会津若松市がOpenOffice.org収録CD-ROMを無償配布、アシストが協力
1 :
たかちゃんψ ★ :
2010/02/08(月) 22:32:40 ID:??? 会津若松市は2010年2月8日,
オープンソースのオフィス・ソフトであるOpenOffice.orgを収録したCD-ROMの市民への無償配布を開始した。
同市では市役所のパソコンのオフィス・ソフトの、OpenOffice.orgへの移行を進めている。
同市では2009年10月にもCD-ROMの配布を行っており、今回が2回目となる。
500枚を作成し,市役所や市民センター、図書館などで配布する。
会津若松市は2008年5月より,市庁舎のパソコンのオフィス・ソフトをOpenOffice.orgに順次移行している。
移行により5年間で約1500万円のコスト削減を見込む。
すでにOpenOffice.orgを全パソコン約840台にインストール済みで,新規に導入したパソコン約240台には
Microsoft Officeは搭載せずOpenOffice.orgのみをインストールしている。
2010年度には400台以上のパソコンを新規導入する予定だが、この400台にも基本的にMicrosoft Officeは搭載せず
OpenOffice.orgのみをインストールする方針だ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100208/344344/
アシストがアシストするわけか。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/08(月) 22:50:21 ID:z+dmMxTj
アシストって ビル・トッテンのアシストか アシストレターとかアシストカルクには お世話になりました。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/08(月) 23:04:34 ID:948AhzUf
何度目の無償配布?
ドーネーション払っておかないとある日適当にとんでもないバージョンアップされるぞ
ネット環境があれば簡単に落とせるのに・・ よくわからんな ubuntuとかだと、CD焼く手間があるから、活字情報も込みで雑誌買った方が便利だけど
>>4 某市でasterisk導入したときも、お前みたいなのが沸いたな。
ちゃんと成果出してれば問題ない。
リンク先の職員だって、お前よりは有能だろうよ。
CD-Rに焼くなりプレスするなりして、レーベルに名刺印刷して、それこそ名刺の様に配れよw
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/09(火) 10:19:01 ID:KPelyE2n
Linuxなのに金かけるとか不毛すぎる
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/09(火) 10:21:00 ID:3d658yN9
てst
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/09(火) 10:37:15 ID:3d658yN9
内部でoooに移行して経費節減する姿勢はいいけど、わざわざ税金使って配布するのかよ。 これをもらった市民が「あら便利 もうMSオフィスは買わなくて済むわね♪」と言って出費を抑えられる効果を狙ってのことだろうが、 もともとウェブから無料ダウンロードできるものだしなぁ。 大体MSオフィスだって、今年出る2010からは、oooに対抗して無償バージョン出るんだぞ。 ワード・エクセル程度の事務作業はそれで十分だ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/09(火) 12:55:25 ID:hl5VzZKw
ベータ版使っているけど2010割と良さそうなんだよね
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/09(火) 13:01:26 ID:CZjnQ/CK
ネットでダウンロードすればいいじゃないか 無駄なことすんなよ
> 今回配布するCD-ROMは、オープンオフィスをインターネットから入手することが > 難しい方にも、手軽にご利用頂くために配布するものです。 > 会津若松市では、新たな財源の確保と事業経費の削減を目的として広告事業に > 取り組んでいます。 > 今回配布するCD-ROMは、CD-ROMの盤面や起動メニューなどに広告を掲載することで、 > 会津若松市が一切の費用を負担することなく、CD-ROMを 市民の皆さんに配布することを > 目的としています。 少なくとも配布費用については、考慮されている。 役所届出用の申請様式も付属しているし、配布が全く無駄というわけでもないだろう。 そもそも、役所で公式に採用されたものなんだから、リテラシの低い層に配慮するのは当たり前。 いい加減、人の足を引っ張るのはやめな。見苦しい。
ネット環境が無い人が多いのかな?あっても電話回線で64kbとか 昔はPC雑誌の付録CD-ROMによく入ってましたね
5年で1500万円ということは、正職員0.3人分ぐらいの経費削減になるが、 ちょっと手間をかけたら節約分はすぐに飛んでいきそうだな。
有能な職員の足を引っ張ることしか能がない無能の言いそうなことだな。 あるいはよっぽど金あまりの自治体の職員なのか。
もろ脱MSじゃん
>>20 お前いつも荒らしてるMac信者だろ。
MS叩いてもMacに人が流れることは無いと思うよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 08:04:42 ID:bPD8oZ13
糞マカーは一生他のOSが許せないんだよ 好きにさせてやれ
好きにされても困るだろw そこそこにしてもらわないと迷惑だ。
>>13 オフィス2010もOpenOffice.orgも、ODFを扱うことができる。
つまり、OOoを導入すれば、MSオフィスの文書も扱える。
逆にMSオフィスでもOOoの文書を扱える。問題なし。
オフィス2010とOOo、どっちを使うかは一般人の自由だ。選択肢があるのは良いこと。
どっちも無料なら、尚更選択肢があるから良い。
役所では完全無料でライセンスに縛られないOOoの方が断然良いと思うがな。
google docsで十分だし、今からならクラウド化すべき
いや、さすがに役所で扱う書類を外部に置くのはいかんだろうw
Linuxの配布まだーーー?チンチン
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 18:28:27 ID:mvoseS35
OOoじゃ話にならん!M$オフィスじゃないと!ってシナリオある?
最終的にiWorksに置き換わる思うね、僕は。
そういえば、明日にはバージョン3.2が公開されるな
>>28 いまさら書き換えられないぐらい複雑なマクロを使ってるとか、WordとExcelを連携して使ってるとか。
どちらもありがち。
VBAみたいなローカルな言語を業務に使うは問題あるよな
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/10(水) 22:09:49 ID:7CCsoN/L
ある程度の大企業はMSと利害関係があるから、OpenOfficeにできないよな
>>32 ローカルではないから問題になってる
ブログラマ数で言えば最大の言語
OpenOffice が Kingsoft Office 並みの性能だったら、少しは考えるんだが・・・
>>35 > Visual Basic や C# にはそれぞれ個別に問題があります。その大きなものは、
> 移植性がないことです。こうした言語のオープンソース実装のプロトタイプは
> ありますが、これに関する ECMA 規格はプログラミングインターフェースの
> ごく一部しかカバーしていません。ウィンドウズでは、ほとんどのライブラリ
> サポートは、単一ベンダー(マイクロソフト)の独占です。どの機能を使うか
> とても慎重にしないと――そこらの駆け出しに手に負えるような慎重さでは
> ありません――マイクロソフトが支持してくれるプラットホームに封じ込め
> られてしまいます。Unix から始めたら、もっとずっといい言語と優れたライ
> ブラリが手に入ります。
> 特にひどいのが Visual Basic です。マイクロソフトの独占言語だというだけで、
> もうすでに失格ですし、ほかの Basic と同じく言語としての設計もまずく、悪い
> プログラミングの習慣が身についてしまいます。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 00:37:38 ID:+Y7k902k
BASIC言語の設計が悪いなんてただの受け売り。よく考えて設計されている。
>>38 VBAのためにMS Officeから離れることが難しいのは事実。
馬鹿だな君は。
>>34 たいていの大企業はMSとはなんの関係もないよ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 01:02:03 ID:lXBO9qen
サーバーがWindowsである以上、OOoは使いづらい。 イントラでWindowsが多用されるのは、それだけ小さな企業が多いと いうことで、今後も構造が変わることは考えにくい。 地方公共団体は住民の約1%が就業するため、大規模な団体と考えていい。 それゆえ、OOoを採用できる下地があるのだろう。 もう一つの理由として、そもそも大した仕事をしていないと言うのもある。 一日OOoのお勉強という暇つぶしをするだけの余力がある。 なぜなら住民の1%が従事するほど多くの(暇な)人材を抱えているからだ。
まあ、VBのデザインがどうのとかは蛇足だったな。 行末の'_'みたいな腐った設計が好みな奴もいるだろう。 だが、プラットフォームを固定させるプロプライエタリ言語を業務に使用するのは 控えめに言っても推奨されるべきことでもないな。 何のためにファイルフォーマットの標準化が必要だと思ってるのやら。 スクリプトで書かれたロジックを含めて文書なんだよ。 そのスクリプトに標準性がなければね。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 01:08:10 ID:lXBO9qen
>>45 ISO標準を取得してから言ってくれ。
まあ、死ぬ気で覚えたVBAの知識をムダにしたくないのはわかるよ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 01:14:24 ID:lXBO9qen
>>46 全人口の90%が利用可能であるVBAを差し置いて新たな規格を制定するのは
エゴ以外の何物でもないでしょう。
新たな規格は誰も必要としていないのです。
必要なのはマイクロソフトオフィス、そしてVBAです。
>>47 新たな規格を制定する必要などないよ。
VBを標準化すればいいだけ。
できねえよ
BASIC言語の設計の悪いところで、 > 行末の'_'みたいな腐った設計が好みな奴もいるだろう。 なんていうどうでもいいものが筆頭に出てくるあたりで、たいしたことないやつだということがわかる。
VBA厨が大量に沸いててワロタ
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 01:37:43 ID:lXBO9qen
>>51 VBAは広範に使われているので、石を投げればVBA使いに当たるほどです。
世界で一番利用されている言語の一つでしょう。
>>52 ソースは?
それに、以下に対する答えにはなってないよ?
> だが、プラットフォームを固定させるプロプライエタリ言語を業務に使用するのは
> 控えめに言っても推奨されるべきことでもないな。
> 何のためにファイルフォーマットの標準化が必要だと思ってるのやら。
> スクリプトで書かれたロジックを含めて文書なんだよ。
> そのスクリプトに標準性がなければね。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 01:45:32 ID:lXBO9qen
へんなプロパガンダにだまされて、 Windows+Officeがなぜ競争力を長きに亘って維持してきたかがわかんないんだろう。
>>54 ソースになってないよ。
>>53 の後半部分の答えにもなってない。
>>55 なぜooxmlのISO承認が難航したかもわからないんだね。
>>56 本当に、表層的なことしかわかってないな。
ぶっちゃけ、「プロプライエタリ」はNGワード同等だからなwこの単語を含む発言は読む価値が無いw
OOoのスレでプロプライエタリが無関係と申すか
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 02:06:24 ID:lXBO9qen
まあ確かに、変な思想で語りだす人が多いと思う。 コンピューターの利用に思想はあまり関係ないはずなんだけどな。 確かにNGワードだな。
勿論w
MS厨に思想がどうのと言われたでござる
夜中にスレが伸びていると思ったら 会津若松市とはまったく関係ない部分で話が進んでいる おまえら楽しそうだな ┐(´ー`)┌
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 02:15:09 ID:lXBO9qen
MS厨という捉え方もどうかと思う。 「オープンソースでなければならない10の理由」等を思いつく人達が マイクロソフト製品利用者を見て、「マイクロソフトが好きで使って いるに違いない」と考えるのは自然なことかもしれない。 しかし現実は違う。 ソリューションとして最適な物を選んだにすぎない。 たまたま最適な製品がマイクロソフト製だっただけだ。
>>65 それは標準化を否定する理由にはならないね
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 02:24:30 ID:lXBO9qen
まあ、事実上の標準があるのに、それを反故にする積極的な理由は無いだろうね。 わざわざ使いにくいOOoを使いたい人もいないだろう。 それが現状なんじゃないかね。 正義とか悪とか言い出して一生懸命プロパガンダしなければならないのも ほとんどの人が現状に満足している中、現状ではまずいんだと認識させなければ ならないからだろう? みんな現状で満足しているんだよ。
> 正義とか悪とか言い出して一生懸命プロパガンダしなければならないのも をいをい、大丈夫か?いつ正義やら悪の話が出たんだ? 妙な思想にハマってるんじゃないか? 別にOOoだろうとMS Officeだろうとどっちだっていい。 標準という土俵で勝負するならね。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 02:36:22 ID:lXBO9qen
事実上の標準があり、それをほとんどの人が利用していて何の不満も持っていない。 これで十分なんじゃないの? ほとんどの人がマイクロソフトオフィスを使っている以上、マイクロソフト オフィスのほうが何かと楽なんだしね。 やりたいことが出来る、それが総てだよ。
MSが切り捨てたVB6.0の怨霊がここに
バージョン間の互換性のなさに泣く亡者がここに
オナニーでUIを変える(ry
msと関係ないスレでms製品連呼してるから ms厨と呼ばれているということに気付け
MSOfficeからOpenOfficeに切り替えて困ること→VBAという流れ。 こういうことをするときには、最も気にかかるところだろ。
VBAは糞仕様
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 10:16:24 ID:hM04IakS
MSOfficeユーザーの8割以上はVBAなんて使ってないと思う。 一般ユーザーは簡単な表計算やグラフ機能があればそれで充分なんだから。
手書きでいいじゃないの?
自分で、VBA操っているのは1割もいないだろうが、 ワークフローに誰かが作ったマクロを利用しているというのは多いよ。 ちなみに、自分のところは、全員が使うものだけでも、かなりの数ある。
役所には、ライセンスのことばかりに頭を悩ませなくても良い フル機能が自由に無料で使えるOpenOfficeが良い。 MSOはバージョンアップの度に莫大な金と手間をかける、 こんなに税金をムダにしてしまうしょーもないことなんて無い。 今後のことも考えると、OOoになると思う。
OpenOfficeが結果的に安いのはそのとおりだけど、 役所の人間が自分でOpenOfficeをインストールするわけじゃないのよ。 業者に頼んでインストール、またはインストール済みのパソコンを導入する。 そのときの見積もり、 OpenOffice代 0円×1000台 = 0円 じゃ業者としては儲けにならんのよ。 作業費とかで金を取ったら、0円のものを納品したのに 何で金がかかるのですか? こういわれる。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 12:02:11 ID:hM04IakS
>>78 俺、経理職だからそこそこエクセル使いこなしてるつもり(10種以上のの関数や
各種の条件付き書式設定・グラフ・フィルタ機能等)だけれど、VBAの必要性って感じない。
俺は異常なのか?
エクセルを使える人のためにVBAがあるのではなく、 エクセルをちょっとしか使えない人のために、 入力するところだけ教えてあげて、 あとは全部自動で処理させるために詳しい人が使うのがVBA
OOoの迷走ぶりからすると、これでいいのかとは思う。
MS信者がおりますな
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 12:29:08 ID:hM04IakS
>>82 別にVBA使わなくたって初心者用にテンプレートを作って渡したのではダメなのか?
(もちろん入力欄以外は変更出来ないように入力規則設定などの対策くらはするとして)
VBA使わなくたって!とOOoに合わせなきゃいけない時点で駄目なんだよ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 12:53:35 ID:hM04IakS
>>86 俺はVBAを使ってないし使う必要もないと言ってるだけで
OOoに合わせなきゃいけないなんて一言も言ってないんだが。(;^ω^)
確かにそう書いてはいないが、では何について言及していたんだい?
ファイルフォーマットの次はマクロ言語の標準化が必要だな。 かつてJavaが目指したような、Write once, run anywhere が実現するのが理想だ。 Javaよりは実現の見込みがあるな。
ますます脱MSじゃん
マクロはOpenOffice.orgにもついてるだろ
マクロ重視なら、Kingsoft Officeへの乗り換え? OOoが対応するなら、オブジェクトモデルを一から作り直すことになる。他がOOoに会わせるは、選択肢としてあり得ない。
> OOoが対応するなら、オブジェクトモデルを一から作り直すことになる。 作り直す必要はないだろ
アシストってVBAからOOoマクロへの移行も支援してなかったっけ?
仮想モデルを新規に考案して、マクロ言語もそれに対応するものを設計しなおせばいいよ。 それで、プラットフォーム拡張機能と標準機能を明確化して、業務では標準機能のみを 使うようにするとか。
ある程度双方対応する部分あんだろ
>>95 それを誰が設計して誰が使うんだろうね。MSOと下位互換なかったら使わないな。BASIC言語をバカにするのもいるだろう。
つまり、マクロ言語の業務利用は禁止の方向で…
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 18:30:39 ID:lXBO9qen
全ての面で劣るOOoを使う積極的な理由ってないんだよね。
>>100 それは、MS Officeでもできるが。
そういや、どこかのスレでPDF関連の話で必死になっていた奴がいたな。
>>100 はそいつか? いまだにそんな事を言うってことはまだ気にしているのか?
いみふ
PDF君「PDFは元々MS Officeで作るもんだ(キリッ」 相変わらずですな
>>104 あー、それそれ。
その話題をまだ気にしてるのか。
このスレでPDFなんて文字がでていないのに、
いきなり「PDF君」とか言い出してて、なんだこいつって思ったw
なんかLinuxとかOOoとかに恨みがあるらしいな>PDF君
6日スレに張り付いて
>>99 みたいなレス連発して失笑を買ってた
PDF君はここにはいないよ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/11(木) 22:23:34 ID:HsQrPLHn
106は自分が失笑を買ってるのが分かってないらしいな ミイラ取りがミイラてやつか
>>109 だからPDF君って何だよ。
どこのネタかしらんが内輪ネタをさも常識のような顔で持ち出すなよアホ。
オフィス文書の標準化の視点からすると、マクロ言語の標準化も必要だと思うけどな
OpenOfficeのマクロ言語が標準でいいよ
マクロ言語の標準化をするならオフィスソフトの設計の標準化まで しなくちゃならなくなるよ。 ブラウザでいうところのDOMといえばわかるかな? getElementByIdのように、タグ(エレメント)にアクセスする命令。 これがどのブラウザでも使えるのと同じように、オフィスソフトでも セルにアクセスする命令。wordなら文章にアクセスする命令。 ドキュメントやワークシートにアクセスする命令。 そいういうものまで標準化しないといけない。 なかなか大変な仕事だと思うな。
MSは標準化無視で突っ走るから問題ない。
個人が趣味で使うんならどうでもいいんだけどね。 業務や公文書に使う場合、標準化は重要だよ。 今すぐには無理でもね。 「MS Officeがこれだけ普及してるんだから標準化など必要ない」みたいなこと言う人の 考えがわからない。 標準化が実現すると、MS Office愛好家も嬉しいんじゃないの? それとも、競争が発生するということ自体が許せないのかな?
標準化とは競争をなくすことなんだが・・・
ごめん。言葉が足りなかった。 独自規格仕様による囲い込みによる独占無競争状態ではなく、 標準規格に基づいたソフトウェア間の競争って意味。
現時点でもデファクトスタンダードは存在する Kingsoftのように、対応しているところもある。
GUIも標準規格を作れば、 WindowsもMacもスマートフォンも 同じように扱えるのにねw
>>120 規格ができたときには時代遅れになって、だれもその規格を使わないよ。
MSOfficeのマクロに執着してる奴がいるように フォーマットが標準化されたら 好きなアプリから書類を触れるってことになるわけだから 競争がなくなるどころか競争は起きる方向になるだろ。
標準ってのもNGワード同然だなこりゃwもっと中身のあるハナシを振れよw
競争になって困るのはマイクソだよ
競争は結構な事なんだが、劣っているものを標準だからと採用する利が無いわな。
>>125 いろんなものがごっちゃになってるから
勉強してから書き込んで。
いまからどう勉強すれば、オープンソースだ標準だというキチガイさんと同じ考え方ができますか?w
このスレのNGワード:「NGワード」
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/12(金) 04:05:57 ID:Qlkd1D//
時期悪すぎだろw 1月中にリリース予定だった3.2を配る予定だったんだろうが 会津若松市涙目w
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/12(金) 04:12:47 ID:Vjk2ME29
オープンソース教の人達って気違いじみてるよな。
一旦これ入れて更新アップデートでいいだろ。
>>80 同じ職場の詳しい奴がインスコ&広告を載せてもらう
SUN買収で将来性皆無。
プログラマ気取りのVBA厨が最大の抵抗勢力だな。 なまじそれしかできないから始末が悪い。
VBAのため仕事がなくなった方ですか? それとも、成果物が素人と同じレベルで残念な方ですか?
VBA厨乙
世界はIEが永遠ではない事に気づき特定ブラウザの流行り廃りに影響されない標準を作ろうとしている 間もなく世界はOfficeも永遠でない事に気づく OfficeもIEの二の舞を演じるだろう、悲しい事だけどマイクロソフトには何も期待できない 天は二物を与えずと言うけれどマイクロソフトの度量の小ささは悲劇だ
MS Officeは数ある選択肢の中の一つでいいよ マイクロソフト税を払いつづけても使う価値があるなら、ずっとシェアを維持しつづけるだろう 標準化は避けて通れない道
×世界はIEが永遠ではない事に気づき特定ブラウザの流行り廃りに影響されない標準を作ろうとしている ○負け組と後発組がイニシアティブを握るため、標準というキーワードを掲げMSを引きずり下ろそうとしている ×間もなく世界はOfficeも永遠でない事に気づく ○一部のバカでさえは、OOoがMSOfficeの代用にならないと気づくだろう 悲しい事だけど、参加した企業・団体の数だけ思惑がある標準化作業は滞り頓挫するだろう。
なぜMS厨はオープンソースを目の敵にするか 非公開・ブラックボックスの世界では、厨程度のスキルでも優越感に浸れる。 ユーザは神に近づくことはできない。 唯一神であるMSの下、ユーザは皆平等なのである。 一方、オープンソースの世界は、能力があれば誰でもいくらでも神に近づくことができる。 いわば修羅の世界である。 厨程度のスキルでは一笑で片付けられ、厨は深い挫折感と妬みを感じることになる。 そして奴隷であった時代を、皆が平等だった時代を懐かしく思うようになる。 「俺スゲーできないんなら、自由なんかいらないっ!」 そして標準に自分のアイデンティティの崩壊を嗅ぎ取り、平等な世界を守るため 昼夜2ちゃんねるで戦うのである。 一方、普通のMS Officeユーザは、 「標準?いいことなんじゃない?多少高くても、MS Officeの方が使いやすければ 今までどおりMS Office使うし」
> なぜMS厨はオープンソースを目の敵にするか 別に目の敵にしていない。 MSだってオープンソース作ってるし。 おつかれさん。自分の勘違いを 長々と書いちゃったねw
目の敵になんてしてないよ。有用なものは普通に使ってるし。 オープンソース厨や原理主義者のようなおかしな連中を突ついたりはするけどさw
どこをどう読むとMS厨になるんだ? レスしたらMS厨、レスしなかったら反論なし。 まさかそういう基準?
反論したいと思ったのは自分がMS厨だからだろ。
で、レスしなかったらしなかったで 言い返せなかった。と思うわけですねw
だから、言い返したいと思ったのは自分がMS厨だからだろっての。
いいえ、反論がないならないで、 お前が満足するから、こうしてお前の気持ちを 書いてあげるの。 本当ならどういうレスであれ、 満足できる結果になるはずだったのにねw こうやって俺がお前の気持ちを書いたから 悔しい思いをしてるでしょ?いま。
なんで相手が満足することを憎むのか。 お前がMS厨だからだろ。
満足することを憎むのではなく、 満足させないことが面白いw
なかなか芯を掴んでくれんな。
>>145 だから目玉焼きにはマヨネーズだって言ってるだろうがこのMS厨が!!!
さて、コレに反論する奴はMS厨か否か。
対象絞っとけばどんな煽り方しても特定のヤツしかレスしないと思ったら大間違いだろうw
>>152 ”なぜMS厨は〜を目の敵にするか”という問いに
>別に目の敵にしていない
とか
>目の敵になんてしてないよ
という返しは明らかに自分語りだろ。
負けず嫌いは程々にねw
ようやく自分がバカなこと言ってるって気付いたか。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 04:00:04 ID:auzzT0s7
「ソフトウエアはオープンソースでなくてはならない」と主張してる人はいるけど、 Microsoftでなければならないって人はいないだろ。 良いソフトウエアがたまたまMicrosoft製だっただけ。 だいたいOSにしてもオフィスソフトにしても90%以上のシェア持ってるんだから、 ほとんどの人がマイクロソフト製品を使っているんだよ。 「オープンソースでなければならない」って人は、思想のためにオープンソースを 使っているのだから、思想で製品を選ぶのが普通だと思っているかもしれない。 しかし一般的には使いやすさで選ぶんだよ。
>>156 使いやすいから、Microsoftの製品が選ばれたわけじゃない。
無料でもなかなか普及しないのにそう思うの?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 09:34:10 ID:YjBaMl2F
どこか優れているところがあるならともかく、単なる劣化コピーを わざわざ使う理由は無い。 無料は理由として弱すぎると思う。 SUNが買収された今、将来性も無い。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 09:59:58 ID:YjBaMl2F
MS厨必死だな バージョンアップされたのに終わりとか よほどシェアが落ちてるらしい
MS Officeを否定してOOoに乗り換えるとかなんとか言っている奴って働いたことないのかね? いい悪いの問題じゃないんだよ。仕事で要求されるなら使うし購入する、それだけの話 会津若松の話はどうせ一人のオープンソースオタクの公務員の暴走だと思うよ 東大にマック導入したマックオタクの助手と同じ
MS信者にとってつらい現実だな
>>163 まず「MS信者」という存在がお前の捏造
さらに「つらい現実」を捏造
Mac信者は捏造大好き。一行で2つも捏造しちゃうほどに。
というMS信者のねつ造でしたw
必死だなw
OOo信者は、Microsoft OfficeはもちろんOOoも使っていないって問題がある。 以前、線がギザギザと書いたらものすごい反論食らった。 使えばすぐわかることなのに。 ちなみに今は治っています。
そういえば、スクショうぷしたら合成だとかまで言われたんだよね。 そのくらい使ってない。 だからOffice利用者と話がかみ合わないのも当然と言えば当然。
OOoが遅いと書いたら、Linuxなら速いって言い張ってたなぁ。 で、Ubuntuをインスコして実験、Linuxでも遅いと書いたら、今度はUbuntuが悪いのだとw どう考えても使ってないよなぁw
>>169 逆にLinux版のほうがストレスを感じる反応の悪さがある。
これはGUI全般に言えることかもしれない。
とにかく、完全無料でフル機能を使えるOpenOffice.orgが だんだん企業や役所で使われてきているのは事実。 そりゃあMS Officeの完全コピーじゃないんだから操作性は違う。 しかしMS Officeには、導入に金が動きすぎると言う致命的な欠点がある。 卑劣な下請けいじめで軍資金を搾り取れる(人間としてはどうかと思うが)民間の大企業ならまだしも、 役所で扱う金は税金だ。税金を国民に還元するためにも、税金はやりくりしたい。 そこで導入に金をかけなくて済むOpenOfficeが活躍する。 役所で作成するプレゼンや報告書やチラシぐらいなら、OpenOfficeで充分なのだ。 もちろん、中小零細企業のパソコンの強い相棒としても大活躍だ。 そのへんで普及すると、自然とほとんどの家庭や企業や役所でOOoは使われるだろう。
>>171 いや、操作性は似せていると思う。
ダイアログの類も昔のOfficeのクローンになってる。
ただ、機能が不完全なこと、バグが多すぎることが問題。
コラボレーションに関しては機能が完全に欠落していて企業ユースには
無理がある。
なぜ無料なのに使われないのか、こればかりは実際に使ってみないことには
わからないだろう。
まあ使いたくても使いようがないんだ。
まさしく脱MSだな
最近よく見かける
>>173 みたいな書き込み。
これMac信者な。Officeの良し悪しは関係無くって、
Apple布教のためにMSOffice叩いてるだけ。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 13:14:36 ID:YjBaMl2F
>>172 とりあえず不完全で大量のバグを挙げてけよ
>>175 IssueTracker購読しろ。
以上。
つってもわからんか・・・はぁ。
まるでMS Officeがバグの無い完璧なアプリのように聞こえるな。 どんだけ信者なんだよ。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 15:32:28 ID:YjBaMl2F
>>176 ソースが自分で確認した事もねーのかよw
典型的な塵屑被洗脳馬鹿だな
>>177 OOoのバグの話から話題逸らしてるな
まず MS Office を使ってる人を「信者」と呼んでる時点でお前は何もわかってないよ
バグがあろうが、Office2007で操作性が大幅に変わろうが、世間の人は
MS Officeを好むと好まざるとに関らず使わざるを得ないという状況があるんだよ
そこに切り込もうと思うならOOoはもっと画期的なソフトじゃなきゃ太刀打ちできないわけ
ところが今は劣化 MS Office でしかない。そりゃ誰も使わないよ
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 15:34:55 ID:YjBaMl2F
>>179 その時代はもう終わりを告げてんだよボケナス
公共に用するものが外国の一私企業の独占物であることが問題なのでして。 そこの意向一つでどうなるかわかりゃしないし。 市民に向かって「この書類はMS Office買って作ってね」なんて言えると思うのかね。
本当に終わりを告げていれば、いまさらこんなスレは立たない。 現実は、売られているほとんどのPCにはWindowsがプリインストールされ 必要な人はMS Officeプリインストール機を選ぶ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 15:39:30 ID:YjBaMl2F
そうだな 10年後も一人でぶつくさMS様いじってろよ 俺らはODFでやり取りするから
MSOfficeもODF対応スレばいいな
文書の標準化がなされれば、MS Officeの強みのうち、普及率によるものは消えてなくなるだろう。 あとは金払ってもMS Office使いたいって奴がどれだけいるかだな。
今ここでがんばってるMSOffice信者が使い続けるから問題ない。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 15:47:01 ID:YjBaMl2F
まあ後数年はMSの奴隷どもが居るから大丈夫なんじゃない? ほんと一端洗脳するとぼろ儲けだよな何事も
MS製品使うからMSの奴隷なんじゃなくて
ただのユーザには、ここまでの信仰心はないよな。 今MS製品使ってても、もっと条件のいいのが出たら乗り換えるだろうし。
OpenOfficeでいい
>文書の標準化がなされれば Microsoftのooxmlって標準化されただろ、確か。
ODF, ooxml共にISO標準を取得したけど、文書を作るのにアプリケーションを 自由に選べるまでにはなってないな。
MSを叩くとMac信者だと言い出す馬鹿は頭がおかしいのか?
Mac信者だろ。
OOoが使われない理由など、一度でも使えばすぐわかるだろ。 こんなゴミ誰が使うんだよ。
と使った事の無いMSoffice信者が語りました
>>198 みたいな独特の煽りと、○○信者の捏造癖がMac信者だとバレる理由w
OpenOfficeを糞だとは思わないが?
OOoで別に十分だけど私は
MS Officeが駆逐されると、居場所を失うんだよ。 察してやれよ
>>203 お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ
255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:44:13 ID:???
マカーはユニクロ好きそう
257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:00:09 ID:???
>>255 ドザはマルエツだろ?
258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:40:48 ID:???
マルエツって服売ってんの?
264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:23:19 ID:???
マルエツで服が買える事を知ってるのかマカは。
つまり、いつもそこで…
272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:20:42 ID:???
ユニクロに対してマルエツwww
273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:32:56 ID:???
マルエツは関東ローカルなスーパーで、必ず服が置いてある訳でもない、とw
こーいう煽りは、全国展開していて、それなりに認知されてる店じゃないと駄目だろw
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:07:18 ID:???
>>257 でマルエツなんて言い出さなければマカがここまで長々と
馬鹿にされ続けることも無かっただろうに。
MSOfficeはODFにも対応してるけど。
わたし女だけど、OOoいいと思うよ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 17:16:25 ID:YjBaMl2F
俺マカー嫌いだけど糞MS厨の恥も外聞も無い塵思想よりマシ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 17:18:30 ID:YjBaMl2F
>>209 おい糞MS信者
テメーは全ての他OS使いに嫌われてんの自覚しろや
>>210-212 Mac信者なのが完全にバレたからってそこまで荒らしまくらなくても・・・・
隠したい。でも改変コピペしちゃった。馬鹿だなあこのマカは。
よくわからんが、MS Office信者がキチガイだということだけはわかった
自分はMSOが好きなのだが、MSは競争者がいないとイノベーションが進まないので、OOoにはがんばってほしいが、Kingsoft Officeにまだ負けていると思う。無料であるから使われているだけにも見える。
>>216 もう痛々しいだけだからやめなよ。
お前は負けたんだ。致命的なミスをして。
マイクロソフトが好きなのか?
MS Office信者に負けないでOpenOfficeにはがんばってほしい
>>217 現実的に使われてないだろ。
使っているのを見たことすらない。
>>222 使われているってスレッドなんだが
これが俗にいうMS Office信者か?
MS依存からの離脱
たとえば、OOoがフリーウエアではなく価格が5000円でサポートがついているとしよう。それでどれぐらい使われると思う?
以前Impressでプレゼン資料作って最後にパワポ用に調整して pptファイルをエクスポートしたりしてたが、 それだったら最初からパワポで作りゃいいじゃん、という結論に達した
オープンソースは閲覧用までだな。 作成環境はお金払って買うしかない。
MS Office信者が邪魔だなぁ
OOoで十分な人が9割以上だ
個人ユーザの9割はOOoで不自由しないだろうが、企業ユーザの9割がこまるだろう。 IBMぐらい従業員のリテラシーがあれば大丈夫だろうが。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 18:29:33 ID:328PPQU9
PCの始祖IBMも遂にMSを見捨てたか
IBMが脱MSか IBMと取引のあるところも脱MSだな
社員をIBM社員並みにする、あるいはIBM社員並の社員を雇うのにいったいいくらの金がかかるか。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/13(土) 18:40:57 ID:328PPQU9
IBMはLotus Symphonyっての使うのか 誰かID取って使えよ
結構 脱MSやん?
OOoを商用レベルまで高めるとソースネクスト品質になる。 ソースネクストで十分。
OpenOfficeを会社に導入してもらう材料ができたよ
ソースネクストとSunでサポート付きなのね OpenOfficeで十分じゃん
等と語っており動機は不明
>>227 それスターオフィスだろ
それなりに使われてないか?
OpenOfficeってサポート無しかと思ってたよ サポートありでインストールも自動かよ
StarOffice何年前からあると思ってんだ。成功していないだろ。
>>247 これ、OOoキラーだよな
OOoはLinuxで細々とやってくしか道は残されてないだろ
と思ったら、firefox対応してるからLinuxでも動くのか?
キラーも何もOOoなど眼中になし。
結構いいじゃん 会社で一台買ってみるか
>>252 パクリというより当然の流れじゃないかね。
シェアポイントより下をカバーすると当然こうなると言うか。
Office2007で大体予想ついてたことだけど、2010はかなり連携に力入れてるよ。
XPSとかWPFの使い方って、2010見て理解する人が多いような気がする。
Microsoftがオープンソースを全く意識しなくなった理由が垣間見える。
マイクロソフトのパクリはいつもの事
これは100人以下の事業所をカバーする戦略なんだろうけど、OOoが対抗 するとなると、サービスを提供する事業者が必要になる。 具体的に言うとGoogleがOOoをカスタマイズしてサービスに統合するような 感じ。 そこまでいって初めてMicrosoft Officeと直接競合するようになる。 この場合、Microsoftでいうとシェアポイントに相当するようなサービスを どこで構築するかって問題があって、結局のところソリューションの分断が あるんじゃないかな。 たとえば、Linuxを使って構築するって選択肢は、シェアポイントを採用する 企業の規模から考えて難しいと思う。 これは技術的な話ではなくコストの話。 結局のところマスプロダクトはMicrosoftが圧倒的に強くて、Microsoftが カバーしないニッチをその他が補うって形がまだ続くんじゃないかな。 ぶっちゃけ一番もうかる部分はMicrosoft、儲からない部分、たとえば無料は その他って住み分けが出来てるのだと思う。
Googleでいいね
GoogleがOOoをカスタマイズして統合する場合、アプリケーション側の品質の 差からGoogleのイメージダウンにつながる恐れがある。 ウェブサービスの品質が優れているにもかかわらず、Googleの製品は使いにくい という印象を与えてしまう。 これを避けるためにはOOoに対する抜本的な改善が必要で、相当な作業量を要する。 もしこれを行う場合、SUNが傾いたようにGoogleも傾くほどの資金を必要と するのじゃないだろうか。 今となってわかるのは、MicrosoftがOSそのものをウェブ連携に向けて改善できる のに対し、オープンソースはそれが出来ないということ。 ある意味、1%や5%のゴミみたいなシェアを相手にするために90%を犠牲にしなければ ならない。
MS信者死ね
Googleは、ブラウザをAppsがオフラインで動作するように改造している。
実現したらMSoffice脂肪だな
してるけど。
沈没船にしがみついてる奴は必死だな。 泳ぎを覚えるか、別の船に移った方がいいよw
MSOffice高すぎ
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 06:01:15 ID:JEqtZ4Xw
>>269 でもOOo使うとなると、「私はこの間違った世の中を正すためOOoを使って
いるのです」等と言い訳しながら使わないといけないだろ?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 06:59:20 ID:JEqtZ4Xw
>>271 でもこのスレのOOo信者の主張を要約すると、「Microsoft Officeは標準規格に
則っていないので使うべきではない。私たちは標準化を推進するためにOOoを
使うのです。」ってことになるだろ?
(現実の世界ではMicrosoft Officeのファイル形式はデファクトスタンダードで
あるとともにISO規格でもあるが。)
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 07:12:35 ID:JEqtZ4Xw
>>273 彼らは真剣だよ?
本気で世直しをするつもりらしい。
>>274 ならば標準化を応援してやりな。
おまいさんの言う通りなら、標準化が達成されてもMS Officeには何のダメージもないよ。
選択肢が増え、無料ツールでいい層と、金払ってもプロユース層の住み分けができて
結構なことじゃないか。
MSも、Office2007みたいなオナニー製品出すのに躊躇するようになるだろ。
最終的には無料ツールの品質が十分なまでに高まって、それでおしまい。
GimpがあるのにPhotoshopがなくならないのは何でだろー? まぁOfficeみたいなソフトが無料でまともな質になることはないよ。 ブラウザみたいに新しい技術が次々に生まれるエキサイティングなカテゴリならともかく、 Officeソフトのメンテなんて楽しんでやれるわけがない。 今のメンテナはよほどのマゾだろうね。
>>276 OOoの中の人がコントリビュータが少なくて嘆いているという発言をしてるよ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 18:10:14 ID:JEqtZ4Xw
>>275 オープンソースはもう死んでるんだよ。
開発に資金が必要なことは自明。
MySQLはすでに分裂したし、OOoに明日は無い。
ooxml は標準とするには大きな穴があるんだよね。 それを使って他のソフトとの互換を削ぐことがMSに出来る様にした糞仕様。
標準とするにはって、もう既にISO標準でしょ。
>>278 まるでオープンソースソフトウェアが資金なしで開発されているような言い草だな
OOoが今おかれている状況を理解していないらしい。
OOoの開発だって、ソースいじるほとんどはSUNの社員だったって言うしな Oracleになった今どうなってるかは知らんが あんな巨大でなおかつ評価されない仕事は給料もらいながらじゃなきゃ モチベーション続かないよ
>>276 GimpはPSと比較できるようなソフトでは無いけどな。
両方使ってみれば、なぜPSでなければならないのかすぐわかる。
が、Gimpを使う人は元々PSを使ったことが無いし、使う用途も持っていない。
Gimpについても使いこなしているわけではないだろう。
同じことがOOoとMicrosoft Officeについても言えると思う。
オフィスソフトが必要な人は既にMicrosoft Officeに馴染んでいるし、OOoを
使う人は、そもそもオフィスソフトを必要としていない人だろう。
OOoについても使いこなしていないだろう。
VBAの不良資産をどうするかだな。 作るんなら最後まで面倒みろ。 VBAしか使えない奴は、もう余計なもんつくるんじゃねえ。
そこまでしてOOoやらその他オフィススイートに合わせる必要は無いと思うよ。数が全然違うし。
Officeなんぞ使うのが問題
Open"Office".orgですが。何を言っているの?
>>288 だから、Officeなんぞ使うのが問題っていってるだろーが。
馬鹿かお前は。
そうなんだ、ごめんね〜。 まさかオフィススイート全否定するような知的障害者が来るとは想定してなかったんだ。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 19:57:43 ID:hmmaNbcD
>>276 使いにくいっすgimp
アイコラ作ってみ、gimpで、、いかかにも貼り合わせって分かる
アイコラしかできないから
Photoshop使うと誰でも横山大観になれるんだ
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 20:18:44 ID:0lXbOV/8
道具のせいか、腕がないのが悪いのか それは永遠のテーマだろ
MS信者に腕なんかあるわけないよ。 他のことを習得する能力がないから、OOo一つでこんなに暴れてるんだよ。
習得する能力がないとOOoは使えないとOOo信者が叫ぶ時点でOOoの限界を感じる。
>>297 どこの世界に習得なしに使えるようになるコンピュータソフトがあるんだよ。
>>298 MSO習得する能力があってもOOo習得する(ほどの)能力がないとOOoは使えないとOOo信者が叫ぶ時点でOOoの限界を感じる。
と言い直します。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/19(金) 23:32:07 ID:z2hyHC6+
OOoが実用しないソフトウエアであることは、使ってみればすぐわかること。 OOoマンセーしてるのは、使ったことが無い証拠みたいなもの。 なんで使ったこと無いのにマンセーしてるんだ?っつー疑問。
習得する能力がないとOOoは使えないとOOo信者が叫ぶ時点でOOoの限界を感じる。
MSOfficeやVBAを必死で習得したMS信者にとっては、再度同じ苦労をするなんてできないんだろうな
>>304 OOoの方が優れているというならやるんだけどな。
相当MSOfficeが難しかったんだろうな、こいつにとって
>>304 違うだろ、お馬鹿。
勤務先で指定されたからやるんだよ。
勤務先で指定されてから買えばいいよMSOfficeは
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 09:58:25 ID:qaqJG4fG
オープンソースの問題点の一つとして変遷の速さがある。 これは改良が速いという好意的な意味ではなく、無意味な変更という意味だ。 たとえば、OOoで最大の難関だったのはライセンスの変更だ。 これは、それまでに何らかの貢献をしてきた人にとって、それまでの作業を すべて無に帰すか、本来の意図を曲げて作業を形として残すか、どちらかの 選択を迫られることになる。 このような場合、伝統的なオープンソースの流儀では、ライセンスの変更を 受け入れないのであれば、それは真の貢献ではないということになる。 もちろん、このような非難を浴びせるのは多くの場合一ミリ足りとも手を 動かすことの無かったオープンソース主義者である。 そして、非難を浴びるのは実際に手を動かしたただの開発者である。 一般に開発者は主義主張のために開発を行うことはない。 あくまで利益のためにそれを行う。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 10:05:08 ID:qaqJG4fG
こういった無意味な変更は一般的に言って開発者のモチベーションを 著しく損ない、プロジェクトの存続を危機に立たせる。 また、モチベーションを持たない開発者に資金を投入しても大きな効果を 得るのは難しい。 また、サードパーティーの参入を阻む効果もある。 今日動いたものが明日動かない。 こういったことが予測される場合、サードパーティーは参入しない。 ライセンスの問題がからむようではなおさらである。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 10:25:37 ID:qaqJG4fG
オープンソースシステムの大部分は互換性を持たない。 UNO、D-Bus、XPCOM、Mico、DCOP、ORBit。 Bonobo、KParts、ODK。 もちろん、名前が同じでもバージョン間の互換性はほとんど皆無である。 今日使えたものは明日使えない。 これは、そういった恐れがあると言う話ではない。 歴史を顧みればわかるとおり、決定事項である。 開発者の皆さん、あなたが今日書いたコードは明日使えない。 これは、オープンソースの約束事である。
> たとえば、OOoで最大の難関だったのはライセンスの変更だ。 苦労は無には帰さないよ。フォークすればいい。 実際フォークしてるし。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 10:32:46 ID:qaqJG4fG
>>312 オープンソース主義者らしい意見だと思う。
フォークしたあとは、同じような機能が 独立して作られていくんだろ?
フォークしたらマージしたらいかんという法はないんでしょ?
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 10:50:30 ID:qaqJG4fG
>>314 それ以前に、フォークすることは開発者の利益に反する。
これは一ミリも手を動かさない人には理解できないことだ。
そして理解できないのがオープンソース主義者というものである。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 11:12:58 ID:qaqJG4fG
呆れるほどアホだなあ。
クリエイティブな仕事って、全くの自由を与えられると駄目で、 むしろなにか制約があった方が良いものができるっていうじゃん。 予算が限られているとか、プロデューサーや編集者に口出されるとか。 オープンソースの OpenOffice が、MSのサラリーマンが作っている MSOffice を打ち負かす気配がないのはそういうことも関係あるのかな、と思う。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 11:51:12 ID:qaqJG4fG
>>319 それは関係ないだろう。
単純にお金の問題のはず。
開発リソースの差が製品の差に表れている。
そもそも、クローンが本家に勝てることなんて滅多に無いんだ。
開発側が思ってる程、ユーザーはソフトの機能使ってない。 最低限の機能で充分なユーザーが多い。 実質的な違いは低レベルなサポートの有無だけ。
OOoも元をたどればMSOの牙城を崩せなかったプロプラ製品のひとつ。SUNが買ったけどどうしようもないから、オープンソースになり、サポートビジネスもうまくいかず、FSFからはJava依存をたたかれ、やっと使い物になってきたかと思ったら、パトロンが買収された。
>>321 その最低限ってのが人によって違うから、結局はほぼ全てを網羅するしかないとw
javaが最悪であるが、誰も耳を貸さない。 javaがなければoooでも良かったと思うが、 どのパソコンにもjavaを入れることを強制したのが敗因なのは間違いない
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 12:59:47 ID:vIUEYm7o
強制したことなんてあったっけ?昔から Java 入れなくても主要な機能には全く影響なかった ただ、JRE同梱版とか配って、Java が必須であるかのような印象を与えたとは思うし、 そもそも OOo が Java で書かれてるんじゃないかと勘違いしてる人もいたこと でも OOo が流行らないを Java のせいにするのはお門違いじゃないかね 「入れてみたけどやすかろう悪かろうだね」という第一印象を与えるのが最大の問題だよ
Javaさえ使わずにあの重さは書いている本人にさえ理解出来なかった。 まさに未知のテクノロジー。 次はRDBMS同梱で・・・
GUIとかをクロスプラットフォームで作るから 重くなるんだよ。
OOoの功罪 Part1. 環境破壊編 ・OOoをインスコするとパソコンが不安定になる。
・拡張子からマクロの有無を判断できないため、開いてから後悔するしかない。
>>328 クイック起動切れば原理的に悪さはしないんじゃない?
でもクイック起動有効にしたまま、OOoを使わず放置ってのが多そうな気がする
>>329 OOoでマクロ書いて配布するやつなんて滅多にいないだろ
市ではできてもなあ、一番やりたいのは企業だろうな でも企業ってしがらみが多すぎて、一社だけ、うちはOOoにしますって出来ないんだよなぁ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 16:23:17 ID:qaqJG4fG
「会津若松市がOpenOffice.orgを導入」 オープンソース界:「OOoは行政で標準の位置を確立!」 現実:「1/1825 = 普及率0.05%」
OOoを採用してる自治体は他にもあるだろ。 そもそも市民を相手にする市町村では、MS Officeは使いにくい。 一般市民が家庭で年に何回Officeを起動すると思ってるんだ。 政府・自治体レベルで脱MSの流れが進むのは避けられない。 MS Officeじゃ社会インフラにならないしな。
>>335 痛々しいからやめろよ。事実を捻じ曲げたくて必死なのがバレバレ。
>>336 どの部分が事実と違うのか言ってみな
馬鹿が
>>337 必死だな。
病的に脱MS、脱MS。
念仏のように繰り返して、完全に狂った人だね。
でも自覚症状無いんでしょ。手遅れか。
またMac信者がOOo推進派のフリしてMS叩きか。
>>338 今までググったけど反証は見つからなかったんだねw
お疲れさん
VBA厨は完全に不良資産
>>340 答えられないのかよ。マジでクズだなお前w
こんなヤツが書き込んだのが
>>335 だ。
このスレ、工作員が常駐してるってことだな。
またMac信者がOOo推進派のフリしてMS叩きか。
>>346 反論できなくなったら速やかに捏造へ移行w
さすがですね。工作慣れしてやがるw
そもそもワープロソフトの最終OUTPUTは紙だ。紙ならどのソフトで作ろうが 何の互換性の問題も糞もない訳だ。 だが、時の流れとともに紙を作成するツールから情報を共有したり交換したり するツールとしてワードやエクセルが使われ出したため互換性だのと問題に なってきた。ぶちゃけいえば皆が持っていたからそれでやったということだ。 とすればだ市役所で当初の目的に合致したソフトを選定するべきだろ。 ワープロや表計算ではなく情報共有や交換・収集・統計といったツールを 選定しなくてはならないはずだ。OOoが出てくるところが市役所はうんちだな。
>>348 > ワープロや表計算ではなく情報共有や交換・収集・統計といったツールを
> 選定しなくてはならないはずだ。
だからMS Officeじゃ問題あるんだろw
そうだねSharePointじゃなきゃ駄目だね
>>352 今後もMS Office使いつづけたければ、もっとMSに対して標準化の圧力をかけるんだな。
2007みたいな糞製品は、健全な競争下なら大半のシェアを失うレベル。
VBAも、いつVB6.0と同じ道を歩むかわからんしな。
しかしVBA厨ってどうしてこんなに痛い奴が多いのかね。
レガシーシステムの不良資産化って点では、COBOLと似た面があるが、
COBOLERはもっと謙虚だがな。
>>352 だから、素人が滅茶苦茶に作ったVBAシステムが問題なんだってば。
どんだけ都合のいい未来に生きてるのかは知らんけど、現行で最も使われている物をレガシー云々って頭悪いの?w
古びた水道管は更新するもんなんだがな。
新手のリフォーム商法かよw
VBAがクソといっても、OOoにしたところで何も解決しないだろ。 素人でも、自動化システムをなんとか構築できるところが、MSOの競争力であり、Windowsの競争力でもある。 VBAをクソというやつらは、ああいうのを作るときは、どうしてるのかね。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 07:32:28 ID:kj3V1bi6
>>359 OOoで充分と言っているのは、実際には使ったことが無いからだと思われる。
まあつまり、ただ煽りたくて一生懸命ググっているんじゃないかな。
自己紹介乙
市役所のような基幹となるところがソフトウェアを変更すると、市役所に納品している 業者も必然的にソフトウェアを変更して納品することになるから、意義は大きいよね。 CD-ROMで配るというのも市役所の刊行資料を正常に見てもらうためだから、 良いと思うね。すべての店舗なり市民がネット接続できる環境とは思わないし、 出来たところで、OOoをダウンロードしてインストールする事すら難しいと感じる 老人はいるだろうからねw
失敗するようなサジェスチョンするアホがおるからな。
>>359 ・業務上不可欠なツールは、Officeスィートで作らない。標準化が不十分なため。
・どうしてもやむを得ない場合は、基幹系システムと同様のバージョン管理・
ドキュメント管理を行う。コードの品質についても精査する。
(まあこの辺で素人のVBA厨の出る幕はなくなる)
・個人の秘密ツールとしてなら可。ただし、そのツールがなくても業務に差し障らないように、
手作業で代替する方法を文書化しておく。
あたりかな。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 16:04:51 ID:kj3V1bi6
Windowsエコシステムで構成すると予算が1/10で済む。 文字どおりひとケタ安くなる。 その重要な構成要素の一つがMicrosoft Office。 専属の管理者が必要無いのもメリット。
>>366 すごいね。
是非夕張市にも教えてあげなよwwwww
>>365 つまり、素人の出る幕じゃない。
コンピュータのプロに任せろってこと?
Office使った事務作業しているところに
コンピュータのプロを入れろってことかよ。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/21(日) 16:32:44 ID:kj3V1bi6
まあそれがオープンソースだから。
>>365 こういう案しか出ないところをみると無理だな。
大部分は、キーボードマクロに*が生えたもの程度。
それ以上のものも、専門家に頼んだところでクソができてくることもある。
>>370 > ・個人の秘密ツールとしてなら可。ただし、そのツールがなくても業務に差し障らないように、
> 手作業で代替する方法を文書化しておく。
>>371 個人限定じゃだめだよ。
SEの思考だな
現実に、作った奴が異動/退職して、メンテ不能となったシステムが存在するわけで
ビジネスでもOOoで、部署と人によっては、十分
本当馬鹿な地域だよな会津は
会津若松市とウチの情シスを交換してほしい
アシストってあの、アシストカルクのアシストか??
助けてって意味だろ。会津は本当駄目。
駄目なのは、いまだにMS Officeに依存している省庁。 こういうことは、影響力の大きいところ(省庁・自治体)が率先して行動しないと難しい。 顧客がMSOffice独自フォーマット文書のやりとりを断れば、業者はそれに従うしかない。 それでもMS Officeの内部使用は残るだろうが、徐々に淘汰されていくだろう。 VBAで作ったツール類は、業務遂行上不可欠な位置には置かせない。 作成者がいる間だけ使える便利ツール的意味合いでいい。
今世界はIE依存症を深く反省して特定ブラウザの流行り廃りに左右されない標準を作っている最中 Officeもその方向に少しづつ向かってる 特定の製品に依存するのではなく標準を決める 標準準拠のアプリならどれでも使える世界
このままだと、OOXML標準がデファクトスタンダードになりそうだけどな。
>>379 なんでオプソ厨ってのはそう他力本願なんだw
>>385 どうかね。OOXMLのファイルは流通しはじめてるけど、ODFなんかみかけない。
このままだと、お役所提出専用になっちゃうな。がんばれ。
>>386 ooxmlファイルの流通は、従来の独自仕様ファイルの流通の延長上のもの。
標準化を考慮した結果のものではないよ
おかしなところで線引きしてるけど、結局ooxmlに対して何らアドヴァンテージが存在しないのは間違いないが。
>>388 MSの影響下にない、というのがアドバンテージかな。
あとは各国機関や省庁の後押し。
フリーで、再配布可能で、現在は限りなく無料に近いOOoのファイル形式でもある。
何気に一太郎もサポートしている。
MS Officeも次期バージョンではサポートするだろうから、まあooxml乙ってことだな。
>>389 MS Officeはもうサポートしてる。
ooxmlオワタ
脱MSだな
>>389 MSの環境下ってw
odfになろうが、そんなのは単に会社が付け変わっただけだから意味無いでしょw
>>393 影響下だよ、お馬鹿さん
MSの過去のやり口は、そうそう忘れ去られることはないんだよ
標準を歪めてロックイン、標準を歪めてロックイン…
>>394 MSがゆがめたその標準て何だよ。HTMLなんていうなよ。
そういえば、Java仮想機械はゆがめようとしたな。
Microsoftによるベンダーロックインを嫌って、省庁はオープンなフォーマットを、と言いはじめた。 慌ててMicrosoftはOOXMLを作って無理矢理標準化に捩じ込んだが、 作ったのも管理しているのもMicrosoftという一企業だけ。 Microsoftはベンダーロックインで顧客の自由を奪う独善的で汚ない商売をする会社。 そんな汚ない会社の製品を使うのはやめよう。
汚い会社ってwwwodf陣営も真っ黒だろwww ooxml妨害のための駆け引きって無かったことになってるのか?w
ooxml陣営 MS odf陣営 MS以外
マイクロソフトは糞
高くても売れてしまう MSO タダでも使われない OOo orz
>>400 実質、負け組連合の囲い込み戦略なんだよな、これw
>>403 おしいな。
× 負け組連合
○ 負け組連合+顧客
顧客って?w ご一緒にsunfireやボラクルは如何ですか?て意味で?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/23(火) 07:58:31 ID:eMN4iPiI
Ubuntu Storeが出来るのも時間の問題。
JavaはSunの独裁の方が真っ黒だったからな
だからワープロなんて何でもいいんだよ。MSに支配されようが問題ないのさ それが提出用のファイルまで関係してくるのは、手続き処理や情報管理などの いっさいがそのばそのばの役所の所員個人にまかされている現状があり、 その結果個人レベルでできる範囲で考えてOfficeのファイルで出してねとか 去年作成したドキュメントを引用してとかになるの。全国でまちまちに にたような使い捨てのシステムがぽこぽこ生まれるわけ 長期保存が必要な情報を昔なら紙で残していたが、どうやって残していくのか まずはこれを明確にしないといけない。ユニコードに漢字がないからにたような 字に勝手に直されるとかになるんだよ。
なんで会津ってこんなアホなの?
>>408 > 長期保存が必要な情報を昔なら紙で残していたが、どうやって残していくのか
> まずはこれを明確にしないといけない。
そのために、文書フォーマットの標準化が必要となり、odfが生まれ、
ooxmlがうさんくさい目で見られている。
> だからワープロなんて何でもいいんだよ。MSに支配されようが問題ないのさ
標準化が前提。標準に従っている限りは、あとは価格・品質・性能の問題。
マイクロソフトに納税してでもMS Office使いたい奴は使えばいい。
少なくとも、一般家庭のユーザは、そこまでMS Officeを使いこなしている人も多くないから、
役所の届け出のためだけにMSOfficeを買う層は少なかろう。
MicorosoftOfficeはデファクトスタンダードであり、 I S O 標 準 でもありますw 何の問題があるのかね?個人的に気に入らない?w
ファイルフォーマットとソフトウェアを混同して馬鹿を晒す。 これがMS厨クォリティ
>>412 フォーマットのこと指してるに決まってるじゃないか。
OpenOfficeで十分
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/24(水) 23:46:58 ID:MKf/E3CO
給与計算の為だけに自宅PCにOffice使うことは無くなっただけでも OpenOfficeに感謝しとる。 今MSOfficeにしがみついている世代は新しい世代に淘汰されるんじゃないかな。 一昔前は官公庁やNTTは一太郎が主流、当時MSOfficeしか使えなかった俺は 必死で古本屋で一太郎6のマニュアル探した。。 世間じゃ一太郎ですら8の時代にそれしか端末に入っていないんだから。 OS2V3端末からログインするのうざいんで、SUN4からほかのサーバにログイン したもんだ。 SUN4も当時でもかなり古いサーバ。 それでもXWindowはマルチタスク、複数の仮想画面切り替えで重宝した。
>>410 OOoレバルの話してるなら標準化といっても、文書ファイルのレイアウト情報の
データ形式程度の話だろ。本当に求められているIT化については「末端の事務方の
個人技能で問題ないように実現してね」ってことか
どのように文書を残すかといえば、媒体から始まるんだぞ。紙に印刷するのか
ペーパーレスを目指してデジタルデータのみとするか。保管場所は、バックアップは
デジタルデータで保管しても紙とかわらずに検索は人がファイル名をみて探すのか?
こんな程度の低い話ばかりではIT化して効率化できてるわけがない。
>>418 おいおい、
>>410 からよくそこまで妄想を広げられるな。
ここはOOoスレだから、Officeスィートを用いた話をしてるだけだろ。
> OOoレバルの話してるなら標準化といっても、文書ファイルのレイアウト情報の
> データ形式程度の話だろ。
あとマクロ言語の問題もね。
Webブラウザで言えば、現状は各製品に搭載されているJavascriptに互換性がない状態。
まだまだ標準化が達成されるには課題が多い。
> どのように文書を残すかといえば、媒体から始まるんだぞ。紙に印刷するのか
> ペーパーレスを目指してデジタルデータのみとするか。保管場所は、バックアップは
何熱くなってんの。
>>410 のどこでそれを否定した?
それに、標準化は不要とでも言うのかい?
> デジタルデータで保管しても紙とかわらずに検索は人がファイル名をみて探すのか?
こんな幼稚な想像しかできないところを見ると、おまいさんは、文書課か総務課の人間だろ。
少なくともIT化を議論できるような知識があるとは思えない。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 13:46:43 ID:fwclTz/t
>>419 Microsoft Officeが事実上標準で、これに統一しておけばマクロもバッチリ。
>>420 それはマイクロソフトが許さない
独自仕様でライバルを排除するのがマイクロソフトの基本戦略だから
ブラウザはHTML5を作って対抗した結果IEに勝利した
Officeは?
なんにせよもうOffice専用言語など要らないよ、JavaScriptかc#か、そのあたりで十分だ
もしMS-OfficeがJavaScriptだったらと考えると残念でならない
狭い範囲でしか通用しないVBAを一生懸命になって覚えた人が哀れすぎるよ
MS-Officeが無くなったら役立たずじゃん、今までやってきた事が全部無駄じゃん
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 14:14:09 ID:fwclTz/t
>>421 VBAはAutoCADとかに搭載されてるけどね。
Microsoft Officeで統一しておけば何も問題ない。
ちなみにAutoCADはExcelが無いと部品リストとか出力できない。
Calc?無くても特に問題ない。
Calc?無くても特に問題ない。
時代はMS Office厨のような半端な人材を求めていない。 システムを使うエンドユーザと、システムを構築する高度なスキルを持った技術者。 ニーズはこの両者に絞られてきている。 エンドユーザは、与えられたシステムを使い、業務をこなす。 それがMS OfficeかOOoかは関係ない。 技術者は、その時の技術情勢に適したシステムを開発し、提供する。 環境がMS Officeでないと作れません、なんて人材はリストラ対象でしかない。
>>423 こういうヤツが、使えない自己中なシステムを作り上げるんだな。
まあ、面接でOffice文書の標準化について尋ねられて、
>>419 >>422 みたいなことを言えば、その時点で選考対象外になるだろうな。
求人職種がエンドユーザだったとしても、技術者だったとしても。
あ、MS製品の営業は別かもなw
426 :
425 :2010/02/25(木) 14:40:25 ID:???
>面接でOffice文書の標準化について尋ねられて asisuto乙 そんな面接御社くらいしかやらないよ
Office文書のスタンダードが、docであり、docxである。 odfは、その他大勢のひとつ。
MS工作員、必死だな
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 18:17:43 ID:fwclTz/t
Microsoftオフィスを採用するシステムは、Microsoftエコシステムと 言われるWindowsを中心として安価なサードパーティー製品を寄せ集めた チープなシステムなんだよね。 逆にOOoを採用するシステムは、ボラクルを中心に据えた完全オーダー メイドのニーズにフィットする完璧なシステム。 または、ワークフロー無視で「無料だから安いんだ」等と言って独断で 採用を決定したような無関心導入スタイルだね。 で、今何が選ばれているかというと、Microsoftエコシステムなんだよね。 これはオープンソース流に言うと、「世間は馬鹿すぎる、賢いのは俺たち だけ」「俺たちは神・・・一般人は馬鹿だから神を理解できぬ・・・」と なるんだよねえ。
>>432 古いOfficeファイルの仕様も公開されているし、チャレンジャーもたくさんいる。
過去はともかく、いまそれ言うのはチャレンジャーに対して失礼というものですよ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 19:10:05 ID:fwclTz/t
Microsoftエコシステムがデベロッパーにとって一番自由。 しかも儲かる。
>>434 顧客も利口になってきたんだよ。
諦めな。
マイクロソフトの重税に耐えかねてオープンソースに流れてるわけでw マイクロソフト製品でハッピーになれるならオープンソースなど存在しないよ マイクロソフト帝国では生活が苦しいんだ、新天地のオープンソースにはチャンスがあるしね マイクロソフト帝国内でマイクロソフト製品と敵対するのは難しすぎる、マイクロソフトの下働きに甘んずるしかない
Kingsoft Officeにあっさり抜かれてしまったことでわかる、Office Suiteを無料で開発することの難しさ。
最近よく見かける
>>429 みたいな書き込み。
これMac信者な。Officeの良し悪しは関係無くって、
Apple布教のためにMSOffice叩いてるだけ。
標準化が実現していれば、多様性は歓迎すべきこと。 MS離れを起こしている顧客は、マイクロソフト税の他に、MS独占による弊害にうんざりしている。
iWorkは糞。
無料だからOOoというのは、開発者への対価がどこから発生するかということを考えていない。 MS独占を嫌うなら、産業育成もかねてジャストシステム製品の導入も検討して欲しい。
オープンソースソフトウェアの公益性が評価されるのはいいことだ。
オプソさんの躁が止まらないw何がスイッチだったのだろうかw
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 08:17:53 ID:OVGk+JYG
「VBしか使えない」と「VBも使える」「嫌々VBを使わされる」は違うと思われ
BASICがインタプリタに適している言語であることを知らずに、VBAのプログラミング言語がBASIC言語であるを理由に、VBAをバカにしているやつがいる。
VBしか使えない=プログラミングを理解できていない VBも使える=プログラミングを理解できている なのよ プログラミングを理解できていればどの言語も使える 素人にも分かるように説明するなら思いついた事をどの言語で記述するかは些細な事
ttp://sourceforge.jp/magazine/09/08/13/0423202 > この調査は、Black Duckのオープンソースプロジェクト情報データベース
> 「Knowledge Base」を利用し、過去1年間に利用された言語のコード数を
> 調べたもの。
>
> プロジェクトのすべてのコードを対象とした場合、最多はCで比率は40.91%、
> 次いでC++(14.02%)、Java(10.95%)、 Shell(8.96%)、JavaScript(5.55%)
> となった。過去1年間に追加されたコードのみを対象にした場合、それぞれの比率は
> 40.34%、13.43%、10.29%、7.05%、7.6%となった。
言語を好きに選べるオープンソースプロジェクトだと、VBは少ない。
オープンソースプロジェクトに関わる人のスキルは高い傾向にある。
そうした人々が選んでいるのは、VBではないということだ。
だが、オープンソースプロジェクトの仕事は無い。 みんなスキルが高いから、未経験者はいらない。募集も少ない。 儲からない。
オープンソースプロジェクトって、ApacheやFirefoxみたいに大規模なものならともかく、 大半は趣味でやられてるようなもんだろ OOoを批判している人は、大半がビジネスの世界での話をしてるのに、 信者はオープンソースの内輪だけの世界しか見えてないから全く議論がかみ合っていない
Office Suiteともなると趣味では手に負えないし、OSのようにモジュールだけ寄付してマージというのも簡単にはできない。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/26(金) 23:24:23 ID:OVGk+JYG
まあ信者は「吾輩はOOo開発者である!」等とのたまうただの無料好きだから。 普通の人なら恥ずかしくて出来ないことが当然のように出来る強みがある。
OOo信者なんて存在しないだろ。 アンチ"MS厨"なら存在するが。
MS信者もたいへんだな Appleと戦い Googleと戦い SONYと戦い 任天堂と戦い OpenOffice.orgと戦い Linuxと戦い オープンソースとも戦うんだから
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 19:54:12 ID:5kPHoJpa
XPの販売終了を宣言した後も ネットブック用のXPだけは提供し続けたせこい戦略のMS。 Linuxの名前とそしてそれが優秀なOSであることを世間に知られたくなかったんだろうな。
Linuxがどうだとか関係ねー、商機と見たからやっただけだろ それにLinuxのネットブックなんて統計に影響するほど売れないし、すぐ取り扱い中止になるし
MSがネットブックやカーナビ用のOSを激安で提供している事情の裏には、 Linuxの存在が大きいよ。 BMWの純正カーナビはLinuxを採用してるんじゃなかったかな。
脱MSが進んでいますね
デスクトップで激安になってくれないと意味ありまへん。
>>162 > 東大にマック導入したマックオタクの助手と同じ
いや、あれからあちこちで導入されてるよ。
一部の人間の目論見では済まない数。
現実を見えないMS信者が2ちゃんねるで暴れているだけですよ。 MS環境でのみ、自分の存在価値を確認することができる連中ですから。 FF11のサービス終了に対して暴動を起こすネトゲ廃人と同じですな。
たしかにマックはあちこちに導入されているよ。 あちこちにね。わかった?
OSは何だって関係ない? いいえAppleのOSだけは使ってはいけない OS X 10.6 Windows 7 Fedora 12 Ubuntu 9.10 FreeBSD 8.0 non-executable-stack ○ ○ ○ ○ ○ non-executable-heap × ○ ○ ○ ○ address-space-layout-randomization × ○ ○ ○ ○ heap-overflow-protection × ○ ○ ○ ○ format-string-protection × ○ ○ ○ ○ stack-overflow-protection × ○ ○ ○ ○
>>466 真実
OS X 10.6 Windows 7 Fedora 12 Ubuntu 9.10 FreeBSD 8.0
non-executable-stack ○ ○ ○ ○ ○
non-executable-heap ○ ○ ○ ○ ○
address-space-layout-randomization ○ ○ ○ ○ ○
heap-overflow-protection ○ × ○ ○ ○
format-string-protection ○ ○ ○ ○ ○
stack-overflow-protection ○ × ○ ○ ○
OOOoインストール(もちろんJRE無し)してみたけど、今ならなかなか使えそうだな! 昔は壮大なマルウェアなんじゃないかってほどの出来だったけどさ
俺もチャレンジするかな
MS信者はコロコロ意見が変わるねw
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 00:10:25 ID:/EZj0MqF
農家はWindowsでいいよ
Mac信者も農工大のMac導入は失敗だったと認めるのかw
しかしすごいよなiMac G5。 初期型XBox360よりも故障率が高いなんて。
>>320 > そもそも、クローンが本家に勝てることなんて滅多に無いんだ。
MS-DOSは、CP/MにUNIXの一部を加えて仕上げたものだったけど、
どちらよりもずっと普及したじゃない。
G5契約直後にIntelMac発表されたりして農工大も運がないよ なんせ、アップル自身がIntelMacの方が数倍パワフル、とかウェブで宣伝しはじめたんだから 犠牲になった5年間の学生の不満から、中の人が学習すればいいんだが、 マカーってのはとことん馬鹿だからなあ
IntelMacになって凄く安定したよ、当たり前だけどw
農工大も今はIntelMacっていう
本人キターwww
>>477 "勝って"はいないだろ。
MS-DOSは劣化UNIXですらない。
MS-DOSは糞重いUNIXを、一般人が買えるパソコンで 動くレベルまで大幅に簡略化したOSだよな。 これのおかげでパソコンが一般に普及するようになった。
>>480 端末室利用の手引き(2009年3月)にはG5って書いてあるけど?
リースって途中でハードウェア変わったりしなくない?
>>477 そういえば、家にCP/M 86がある。
とうとう脱MSだな