【ブラウザ戦争】Google、IEを“Chrome並みに”改良するプラグイン「Chrome Frame」リリース(09/09/23)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 米Googleは9月22日、MicrosoftのInternet Explorer(IE)をHTML5ほか最新Web技術に対応させるプラグイン「Google Chrome Frame」
のβ版をリリースした。Google Codeのサイトから無料でダウンロードできる。Windows XP SP2およびWindows Vista上で稼働するIE6、
7、8に対応する。

 現在Webブラウザ市場で最もシェアが高いのはIEだが、最新のWeb技術を完全にサポートしておらず、「Google Wave」のような先端
技術を駆使したWebアプリケーションの開発者はIEに対応するために多大な労力を費やしたり、最新技術の採用を断念している。Google
はこうした現状を改善し、開発者を助ける目的でChrome Frameを開発したとしている。

 開発者はアプリケーションのコードに「<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="chrome=1">」というメタタグを追加するだけで、
高速なJavaScriptエンジン、HTML5のオフライン機能、CSS Layoutといった最新のオープンソースのWeb技術をIEで稼働させることが
できるという。このタグを入れておくと、IEユーザーがChrome Frameをインストールしている場合、自動的にIE上でGoogle Chromeの
レンダリングエンジンが稼働する。

 9月30日に10万人にプレビュー公開される予定のGoogle Waveでは、IEを使ってログインすると、Chrome Frameをインストールするか、
IEではなくGoogle Chrome、Safari 4、Firefox 3.5のいずれかを使うよう促すウィンドウが表示される。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/23/news010.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:00:54 ID:???
とうとう、IEもGoogleのものになってしまった
マイクロソフト終了のお知らせでした
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:01:45 ID:???
IEをアップルのWebKitに置き換えるソフトだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:02:24 ID:???
Safari並なら糞過ぎてありえないが、Chrome並なら無くは無い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:03:04 ID:???
WebKitって糞エンジンじゃん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:04:18 ID:???
これで信者もChromeを使えるわけだ
これはChromeではなくあくまでもIEである
精進料理みたいなもんだ、素敵だね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:05:56 ID:???
Mac信者がChrome?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:06:07 ID:BRWTmLOz
ユーザーはIEにChrome Frameをインストールしないといけない。
開発者はコードの中にタグを入れないといけない。

前者は仕方ないけど、後者はいらなくね?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:07:25 ID:???
このアイデアをマイクロソフトが思いつかないのが残念
IEにはWebKitを使う資格が無い
ところがこんな抜け道があったわけだ
WebKitを使えばChromeともSafariとも完全互換、w3cの優等生になれる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:09:00 ID:???

じゃあ、結論言って良いですね?








                 IE6のままでいいじゃん


11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:09:00 ID:???
ただし、WebKitがうんこなので意味無い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:10:49 ID:???
>>8
Chrome Frameを使うサイトかどうか
確実に判定できるようにしたいんだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:11:17 ID:???


すべてのブラウザがアップルのWebKitになりましたとさ。

 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:12:37 ID:???

すべてのブラウザが糞アップルの糞WebKitになりましたとさ。

インターネット終了のお知らせ

15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:12:56 ID:???
アップルのってのはおかしい。

すでにGoogleがのっとっているも同然なのでGoogleのWebKitだ。
もしくは、オリジナルを作ったKDEのKHTML(WebKitの旧名)だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:16:09 ID:???
MS信者が悔しがってるw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:16:29 ID:???
iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なまかに してあげますか?

>はい

iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!

Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:17:15 ID:???
Mac信者が悔しがってるw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:17:18 ID:???
なんだろう。

結局Windowsがますます便利に
なっているだけな気がする・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:19:37 ID:???
アップルのおかげだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:21:24 ID:???
>>12
Googlebotが?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:28:03 ID:???
なんでアップルはインターネットの足を引っ張る役立たずなの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:34:24 ID:???
>>22
AppleはMS以上に自分でコントロールできないものを嫌う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:41:54 ID:???
なんでそこでAppleが出て来るんだ?
WebKitの開発に関わってるのは分かるが、ここでインストールされるのはChromeで動いてるGoogleが徹底チューンしたバージョンのはずだが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:42:31 ID:???
Appleとブラウザのかわいそうな歴史 〜 どうしてこうなった! 〜

・〜1997年 Appleの標準ブラウザとしてNetscape Navigatorを採用

・1997年〜 Appleの標準ブラウザとしてMicrtosoft Internet Explorerを採用

・2003年 AppleがオープンソースのKHTMLをパクってWebkitと改名。Safariを開発し標準ブラウザに採用
   (KHTMLのライセンスはLGPLのため、ソースを公開する必要がない。)

・2005年 KDEがパクっておきながらソースを公開しないことに抗議
   しぶしぶ、AppleがWebKitのソースを公開する。

・2007年 調子に乗ってSafariのWindows版を開発。しかしGUIがWindowsっぽくなく普及せず。

・2008年 Windowsに対応したWebkitのソースコードが公開されたので、GoogleがChromeを作る。こっちはGUIがWindowsっぽいので受け入れられる。
   MacOSX版、Linux版はいまだリリースされず。最高のブラウザが使えるのはWindowsだけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:43:10 ID:???

すべてのブラウザがアップルのWebKitになりましたとさ。


27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:45:34 ID:???
Mac信者フルボッコでワロタwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:46:41 ID:???
MS信者の自作自演タイミングミスに プギャーーーーーーーーーー
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:47:14 ID:???
でも携帯だとwebkitのシェアは結構大きい
まあシェアが大きくなっても儲からんけどね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:48:03 ID:???
MS工作員の模造が始まったよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:48:37 ID:???
実際に販売されている携帯で
webkit使っている携帯なんて聞いたことがない。
(iPhoneは除く)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:49:39 ID:???
まあ、Appleもかわいそうだよな。
本当は自分だけのWebkitのはずだったのに、
ソース公開されられたのだから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:53:11 ID:???
実際に販売されている携帯で
IE使っている携帯なんて聞いたことがない。
(WindowsMobileは除く)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:54:41 ID:???
マイクロソフトのブラウザのが終了するまでの流れ

1995年 NCSA Mosaicを買収しInternet Explorerと名前を変えて発表
デスクトップのショートカット名を「インターネット」とし馬鹿にされる

2009年 Googleの手により、アップルのWebKitに置き換えられる(IE終了)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:55:15 ID:???
終わって無いじゃんw 必死すぎw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:56:53 ID:???
>>33
Webkit使っている携帯メーカーが少ないって話をしているんだよ?w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:00:18 ID:???
>>36
情弱は書き込むな

WebKitケータイ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/ht03a/index.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:01:03 ID:???
IEも買収だったの?
証拠は?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:07:00 ID:???
そんなことより、Googleはなんでわざわざサイト側にメタタグをつけさせるような回りくどいことをしたのか話そうぜ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:07:25 ID:???
>>37
たったそれだけ?

それだけなら、Windows携帯の方が
多く出せる自信あるけど。

> でも携帯だとwebkitのシェアは結構大きい
大きくないよね。って話だけどわかってる?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:09:15 ID:???

「webkit使っている携帯なんて聞いたことがない。」って馬鹿だろw >>31
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:10:10 ID:???
>>41
そういったほうが釣れるだろ?w


で、その結果がこれだよ。
Windows携帯の方が、シェア大きいよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:11:44 ID:???
また嘘か
iPhoneを忘れてるぞ馬鹿
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:12:16 ID:???
うん。それを入れて2社ね。

終わり? 2社
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:13:31 ID:???
Windows携帯ランキングはこちらw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:13:35 ID:???
携帯っていうかスマートフォンの話だけど
IEとopera以外はほとんどwebkitだろ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:14:39 ID:???
> IEとopera以外はほとんどwebkitだろ?

この質問無意味すぎるw


webkitとopera以外はほとんど IE だよ。
何が言いたかったんだろうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:15:30 ID:???
地球人以外はほとんど宇宙人だよ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:15:35 ID:???
>>45
Windows携帯って日本で売ってるの?
Operaの方が多いじゃね?w
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:16:29 ID:???
>>47
自分の書き込みにレスして馬鹿じゃないの?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:16:29 ID:???
日本に住んでいる人で、日本人以外はほとんど、在日だよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:18:41 ID:???
>>49
> Windows携帯って日本で売ってるの?
さすがにそれは情弱杉w

これとか
http://windows-keitai.com/?%E4%BE%A1%E6%A0%BC/Windows%20Mobile
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:18:45 ID:???
Windows携帯(爆笑)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:19:47 ID:???
Android携帯が、将来性のためか
話題になっているけど、
現時点では、Windows携帯の方が
販売機種、多いんだよね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:21:07 ID:???
Windows携帯って本当に売ってるの?
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

どうみても誰も持っていない・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:22:16 ID:???
>>55
えとさぁ。それただのランキングだよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:23:14 ID:???
>>55

Android携帯って本当に売ってるの?
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

どうみても誰も持っていない・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:24:18 ID:???
まあ、現時点ではAndroid携帯よりも
Windows携帯の方が持っている人多いんじゃないかな。
これぐらいは認めよう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:25:37 ID:???
だれかシェアのソースはれよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:25:59 ID:???
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=09/08/28/0326237
> 米国でGoogleのAndroid携帯が売れない理由に関する一考察が本家/.にて紹介されている。

米国でもAndroid携帯、売れてないんだな・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:26:15 ID:???
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
このランキング見ると
iPhoneががんばってる事がわかるね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:27:47 ID:???
>>59
アメリカだけど
http://www.seo-lpo.net/archives/46742

Windows Mobile 13%
Android 5%
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:28:10 ID:???
>>61
iPhoneはAndroid携帯じゃないぞw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:31:05 ID:???
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:33:42 ID:???
RIM、Blackberry のブラウザに『WebKit』を採用へ
http://japan.internet.com/allnet/20090825/11.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:34:04 ID:???
>>64
でも、その大半はiPhoneなわけで、
Windows Mobileを採用しているメーカーの数の方が多いのは確かだよね?

iPhone > Windows Mobile > Android
こういう関係。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:35:41 ID:???
WebKitベースのWindows Mobile用Webブラウザ「Iris Browser」
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/13/004/index.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:35:55 ID:???
>>66
なぜnokiaは無視なの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:36:55 ID:???
>>68
AndroidとWindows Mobileの話をしているから。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:37:01 ID:???
Nokia、SafariベースのS60ブラウザエンジンをオープンソース化
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/24/009.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:37:58 ID:???
NokiaもWebKitか

IEのシェアって2%くらいだろ
7246:2009/09/23(水) 21:42:45 ID:???
>>69
俺はスマートフォンにおけるウェブブラウザのシェアの話をしてるんだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:45:58 ID:???
MS信者は馬鹿だから無視していいよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:56:46 ID:???


そしてPCもスマートフォンもアップルのWebKitになりましたとさ。

 
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:05:55 ID:???
みっともないけどしょうがないよな
ちゃんとGoogleにお礼言えよ、マイクロソフトはさ

>>74
WebKitは誰の所有物でもない
いいかげんオープンソースが何かくらいは理解しとけよ
君は情弱すぎだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:09:38 ID:???
>>30
お前が捏造を模造と間違えて読んでいることは分かった。
漢字に弱いMac信者w
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:16:03 ID:???
MS信者が逃げていきましたね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:16:17 ID:???
>>75
オープンソースにも著作権者が居るんだぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:31:11 ID:???
誰の所有物でもないって、OSSに喧嘩を売ってるんだろうかw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:35:18 ID:???
>>75
情弱はお前。
もう来るなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:45:35 ID:???
アップルはオープンソースに著作権がないと思ってんだよな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:47:52 ID:???
PCニュースで携帯の話をしたところでw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:52:32 ID:???
>>81
これか?
マイクロソフトが公開したLinuxコードはGPL違反
http://www.computerworld.jp/topics/ms/156530.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:57:57 ID:???
>>6
>>22
具体的に

Safariのどこがダメなの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:59:23 ID:???
>>81
え?
Appleが公開してるソースコードには思いっきりcopyrightが入ってるけどw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:00:17 ID:???
>>81
どうして?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:03:11 ID:???
>>81
お前、いつも叩かれてるな
生きてる価値ないよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:04:19 ID:???
>>81
どういう意味?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:06:09 ID:???
>>81
首吊ってこい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:09:44 ID:???
この手のたたき合いは大抵片方か両方が句点を真面目に打っている法則がある
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:39:21 ID:???
誰も>>84を答えられないって事は理由もないのに言ってたのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:52:42 ID:???
>>91
理由は「アップルだから」
それが現実。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:53:31 ID:???

ぶっちゃけ、これ、誰も使わないだろw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:07:48 ID:???
Flash Player みたいな感覚で入れるかもしれんぞう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:09:32 ID:???
Google Earthの更新時にインストールされますよ
いつの間にかWebKitですね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:40:38 ID:???
Google Earthいれたら画面が崩れた!

というのを防止するための
>  開発者はアプリケーションのコードに「<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="chrome=1">」というメタタグを追加するだけで
か。


知らないうちに強制インストールするかもね。
そしてマルウェア扱いされる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 08:13:45 ID:???
WebKitなのにIE最高と言い出すドザが現れそうですね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 10:55:11 ID:???
新しいPCにしたらIE8もサクサクでした。
すぐにoperaにしたけどね!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 11:05:00 ID:sNIu+7TZ
制限ユーザーでも使えるChrome入れた方がいいだろ常考
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:15:11 ID:???
低性能情報漏洩ブラウザなんて誰が使うんだよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:18:17 ID:???
なんでもかんでもブラウザ上でやろうとするのが間違いなのではないかと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:19:15 ID:???
お前がブラウザのなにを知ってんだよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:48:02 ID:???
Chrome Frameを使うくらいなら、最初からIE捨てて、Chromeに乗り換えるよw

Chrome Frameは、どのような人のために作ったのか理解できない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:54:31 ID:huZJQces
>>102
すいませんブラウザに生まれてきてごめんなさい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:56:48 ID:???
>>103
IE Tabはキラーアドオンだからそれをまねてみたんだろう。

だからと言ってChrome Frameの位置づけが意味不明なことには変わりないがww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:56:26 ID:O6yyRPUT
こんなのあるんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:03:51 ID:???
>>101
> なんでもかんでもブラウザ上でやろうとするのが間違いなのではないかと

俺もそうだと思うよ。
Javaが失敗したのが痛いね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:07:06 ID:???
IEってそもそも
エクスプローラーとかいうクソファイラーだろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:09:03 ID:???
なんでお前みたいな無知がこの板にいるのかがよくわからない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:11:27 ID:???
IEってなんですか?!
そんなソフトあったとですか!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:14:42 ID:???
>>109
explorer.exe切ってみ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:37:24 ID:???
>>111
ああそういうことを言いたかったのね。
でもそのカビの生えた知識はもう捨てたほうがいいよw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:45:34 ID:???
win2000でインスコ出来ない・・・

IE6までしかインストール出来ないwin2000でこそ需要がありそうなもんだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:54:29 ID:???
>>110
いえ

あ、変換間違えた
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:16:31 ID:???
間違えたなら正してから書き込め
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:28:19 ID:???
ChromePlusで充分だしイラネ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:13:48 ID:???
Chrome Frameってどういった制御してるの?
通信でメタタグ監視とかOS(IE)のレジストリやdllを書き換えてるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:21:21 ID:???
IEをフックしてるだけ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:37:44 ID:???
>>117
win32APIにフックするためのAPIが用意されている。
それを使っているのだろう。

http://www.kab-studio.biz/Programing/Codian/DLL_Hook_SClass/07.html
↑これは「ローカルフック」の例だが、雰囲気がなんとなく分かるんじゃないか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 01:59:41 ID:???
>>118-119
なるほどー。ありがとうございます。
インストールしてもそれほど心配する必要はなさそうですね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:02:04 ID:RYRPQPhu
萌え声女配信者の最後
今まで隠していた男性配信者との関係を暴露され緊張した様子で引退報告配信を始めた

ニコニコ動画 ttp://www.nicovideo.jp/
[こごえ]で検索
ようつべ ttp://www.youtube.com/
[こごえch引退配信]で検索
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:04:51 ID:???
でもIEとChrome同時に立ち上げるようなもんだから負荷高そうだね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:15:05 ID:DJLSBnZH
>>103
アイコンの配置が変わっただけで拒否反応を示す人が大勢いる。
IE6から移行しない情報弱者がそう。彼らも一度はIE7,8や他のブラウザを
インストールしてみたことがあったりするんだよ。

でも「アイコンの配置が違う!!」とかかなりどうでもいいと思われる部分に
ケチをつけて元のIE6に戻してる。そういう人には向いてるでしょう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:28:53 ID:???
なんであいつらはあんな感じなのか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 13:31:55 ID:6tueYB1U
MS vs グーグル:IEプラグイン「Google Chrome Frame」をめぐり舌戦
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20400565,00.htm

MSの言ってることもMozillaの言ってることも「子供の喧嘩かよw」っていう。


>>123
あるあるw
何一つ変わらない完全無欠なバージョンアップなんてないのにな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:08:53 ID:???
大半のユーザが導入しなきゃ意味ないじゃん。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:15:08 ID:???
>>117-119
この拡張性の高さが、Windowsのすごいところだよね。
ソースが公開されてもいないのに、ここまで内部を書き換えられる。

以前ドライバの簡単な仕様をざっと見たが、
Linuxはシンプルで、Windowsは複雑だった。

といえば、Linuxの方が優れているように見えるが、
Windowsの複雑さは、アプリ -> ドライバ1 -> ドライバ2 > ドライバN -> OS の
いずれの階層の間にもフックを仕込める設計になっているからだった。

Linuxでは同じことをやるのに、ソースコードを書き換えて・・・なんて
ことをやっていた。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:26:13 ID:???
>>127
頭悪いなw
それともWindowsしか知らない無知な子の妄想?
もしソースコードがあるなら無駄な細工は必要無いんだよ
ソースコード無いからバイナリにフックする小細工が必要になる
にしても
マイクロソフトはGoogleに感謝すべきなのに何勘違いしてるのやら
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:33:24 ID:???
> もしソースコードがあるなら無駄な細工は必要無いんだよ

ソースコードがあるならね(笑)


ソースコードがないと成り立たないという
欠点だと気づけよw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:34:22 ID:???
アホかw
IEのソースにChrome依存コードなんて埋め込むなんて筋悪過ぎ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 15:37:06 ID:???
ソースコードを書き変えるというのは、その場しのぎでしかない。

複数のドライバを拡張するような、フィルタドライバを
作ろうと思ったらドライバごとにソースを書き換えなきゃならないし、
その書き換えが悪影響を与える可能性があるから、
当然正式にカーネルに採用されるのは遅くなる。

もちろん、メーカーがドライバは企業秘密だってことで
ソースを非公開にしていれば、それに対応できないし、
拡張する為の共通のインターフェースを持たないってのは、
デメリットでしかない。

ソースがあるなら対応できる方式では、ソースが無い無い場合には対応できない。
逆にソースが無くても対応できるのなら、ソースがあっても当然対応できる。

どっちが優れているかは言うまでも無いさ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:27:02 ID:???
ChromeがIEよりも良い物だったら成立したが、
現実はそうでもないからな。意味無いだろこれ。
ソフト開発が苦手で下手なアップルのWebkitじゃ話にならない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:32:02 ID:???
カプセルコーポレーション、孫悟空を“ヤムチャ並みに”改良するプラグイン「Yamucha Frame」リリース
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 16:40:17 ID:???
IEはどうみても
レッドリボン軍の雑魚キャラのレベルだろw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:36:41 ID:???
>>134
完全体セルのことか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 17:41:23 ID:???
>>135
おおめに見ても

ホワイト将軍だろw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:01:15 ID:TXpAA0rx
これ、spyプログラム、はいってる?
中級者以上の方おしえて!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:41:42 ID:???
>>132
> ChromeがIEよりも良い物だったら成立したが、

だから、FirefoxでIEコンポーネントが使える
アドインも成立したわけですね!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 00:30:50 ID:???
>>123
IE7がクソすぎたのが問題
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:46:40 ID:???
糞IEを使ってる奴いるの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:47:33 ID:???
大勢いますよ。
IEをバカにするのは結構ですが、せめてシェアくらいはちゃんと認識してくださいね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 12:58:59 ID:???
馬鹿が大勢だと安心するようです
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:12:25 ID:???
ニュー速あたりでブラウザ関連のスレが立つと、
びっくりするほど「IE6で十分」とIE関係ない話題でも言い出す情弱だらけだぜ。

この板もある種似たようなもんだけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:15:01 ID:???
>>143
それIE信者って呼ばれてるす
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:19:30 ID:???
コンピュータの進化は否定しないがブラウザ上の進化ってゴミだからな。
Windows最新版同様乗り換えてどんな恩恵を与えてくれるかと言ったらないに等しい。
オタが情弱だのなんだの必死に罵ったところで人は動かないよ。

俺はアドオン目当てでふぉっ糞使ってるけどな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 13:26:59 ID:???
PCだけ詳しくても、ピュアオー板とか車板とか行けばすぐにそっち側の情弱に早変わりだ。
100万以下のスピーカーは糞、とか言われても理解できない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 06:59:46 ID:???
IEだけブラウザの進化から取り残されているから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:46:18 ID:???
未だにIE使う奴いるのかよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:56:17 ID:???
リア充の人はパソコンにあまり張り付かないからIEを使ってる人多いのでは?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:55:08 ID:???
先日知人に家でPC借りた。
素のXPで一度もWindows Updateしてなかった。
IEはもちろん6のまま。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:00:47 ID:???
>>150
おそろしいw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:02:12 ID:???
>>150
ルーター無しで、直接ネットにPCを接続しているのならば、
もうねー ウイルスが「うようよ」程度じゃすまないだろうなw

俺、以前、ルーターが壊れてて、直接ネットに接続したことあるけど
20分で感染したからなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:35:38 ID:???
信者は豚肉禁止、牛肉禁止、アップル禁止
今回はプラグインも禁止な事が判明した、次々と信者の生態が暴かれていく
Google禁止令も発布されているのかもしれない
信者は禁止だらけの不便な生活をしているが、それが喜びらしい
ある種のマゾなのだろう
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:39:17 ID:???
Google Chrome FrameがSilverlightやFlashPlayerより危険だと主張しているなら馬鹿げてる
マイクロソフトは技術音痴が感情的にわめき散らして失笑を買ういつものパターン
まるでバルマーそのものだ
つーかバルマーだったらギャグで済んだのにな
なぜ技術屋に喋らせないかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:55:15 ID:???
>>152
初心者なんだがルーターってセキュリティに関係あるの?
俺も直接繋いでるんだが…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:01:01 ID:???
>>154
そんな無内容な長文書く暇があったら批判の内容を理解するように努めようぜ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:06:02 ID:???
>>155
ルーターは何もしなくても、ファイアウォールの役割を果たす。
インターネットと、家庭内のネットが別のネットワークになるので、
ルーターを超えて、PCに侵入することは、そう簡単ではない。
しかも、一般のルーターは、ファイアウォール機能を装備している。
Windowsの場合、OSのセキュリティがタコなので、インターネットに
つないでいるだけで、侵入可能なバグが過去にあった。
Windows Updateをサボっていて、ルーター無しで直接、インターネットに
繋いでいると、ものの10分程度で、立派に感染するw

外からのアクセス履歴を見ると、どうやら、自動でセキュリティ対策を
怠っているIPアドレスを探すプログラムが頻繁にやってきていることに
気がつくはず。結構、驚くよw

158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:48:07 ID:???
>>156
お前がな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:54:32 ID:???
>>158
一行を長文とは言うまい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:55:12 ID:???
それWin9x時代の話だろ。
いまどきBlasterレベルのウィルスは簡単には感染しない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:31:39 ID:???
>>155
ルータに備わってるIPマスカレードという機能で、こちらから情報が欲しいと要求した
サーバー(Webサイト)からのパケット(情報)のみを通します。

一方的に来るだけのパケット(情報)は遮断します。
詳しくはIPマスカレード、NAPTでググってください。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:32:46 ID:???
Windowsは大変危険です
ルータを必ず買ってください
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:25:40 ID:???
ルータなんぞなくてもFW使えばいいだけ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:31:17 ID:???
>>163
ソフトウェアで動くFWは、
OS自体に抜け道があったら役に立たないw

そういう不具合出てたと思うけどな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:51:00 ID:???
ルータに不具合がないとでも?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:16:50 ID:???
げ、何か怖くなってきた
PC一台しかないから要らないと思ってたけどルーター買ってくるわ
みんなありがとう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:35:54 ID:???
>>165
侵入しやすさの難易度が違うよ。
ルーターがあった方が、より安全なことは確かだろw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:36:34 ID:???
>>166
ウィルススキャンしておけよw 情報漏洩してなければいいがなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:39:33 ID:???
ネットとWindowsの間にBSD系のOSをかますといい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:49:34 ID:???
Windows は危険です。ウイルスソフトは必須です!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:19:00 ID:???
>ウィルスソフトは必須です!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:21:08 ID:???
ウイルスに感染していないWindowsがあるのかと
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:38:05 ID:???
あるだろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:14:25 ID:UMNxcir9
>>170
ウイルスソフトですかwww
低能晒しage
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:29:23 ID:???
最近、ネットワーク機器に対する攻撃が増えていて、Linux使ってる
ルーターは危ないらしいな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:31:55 ID:???
ルーターのプログラムをまめに
更新しないとな。


案外、盲点だからな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:05:47 ID:???
Windows使えるヤツがいまさらこんなんでビビるわけがない
Linuxユーザーがバグに寛大になるようにWindowsユーザーはウィルスと共存できる
仕組みを知らないのにルーター使えば安全と断言できてしまう知能を哀れむべきか、羨むべきか
彼らは何でも信仰する、もちろんルーターも信仰する
理屈や仕組みはどうでもいい、信じれば救われる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:13:06 ID:???
>>177
じゃ、ルーターを突破する方法を書いてみw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:14:01 ID:???
>>177
お前も、どうせ、仕組みを知らずに
ルーターを、やみくもに危険と思っているだけだろw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:20:03 ID:???
MS信者は底辺
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:26:55 ID:???
Linux使っていないルーターなら安全ってことでどうだ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:33:16 ID:???
エレコム事件
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:26:18 ID:ncxK3Aoc
>IEを使ってログインすると、Chrome Frameをインストールするか、
>IEではなくGoogle Chrome、Safari 4、Firefox 3.5のいずれかを
>使うよう促すウィンドウが表示される。

・・Lunascapeも入れてやれよ・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 17:37:54 ID:???
そんなマイナーなブラウザを外国の人が知っているわけねーだろw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:28:44 ID:???
メタタグを1行「入れるだけ」とか言ってるけど自分とこのページにすら入ってないジャン。>ITメディア
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 09:58:32 ID:???
>>185
いやいや、典型的な使い方は、
「GoogleがyoutubeにMETAタグ入れて、
Chrome frame起動、<video>タグ使えるようにする」
こういうの。

あれこれたくさんあるブラウザ事情で、
自社のテクノロジーがなかなか広まらない場合でも、
ヒット数の多いサイトをたくさん抱えているところは、
より支配率を上げることができる。
ブラウザプラグインをインストールさせるだけで。

だからGoogleとしては、このMETAタグにすごく可能性を感じているはず。
ブラウザを変えないで済むのは大きなアドバンテージだから。
というかプラグイン入れさせたら、ブラウザ変えるのと同じ効果を挙げてる。
そしてそのプラグインは自社のテクノロジーをフル装備してると。

「Chrome frame入れると、youtubeがより〜になる!」って出来るしね。
MSはいいサイトを持ってないから、こういうサイト側からの戦略は無理。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:29:00 ID:???
MSNとか閉鎖しかないだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:31:00 ID:???
Soapboxは閉鎖
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 05:49:43 ID:???
>186
切り替えなんてユーザーに設定させればいいのに
なんでそんな仕様にしたんだ?
こっそりサーバーから切り替えられるようにしたかったのか?
サーバー側に主導権を握らせたいという動機がどこかにあるんだろうな。
190186:2009/09/30(水) 11:49:52 ID:???
どこかどころか、明白でしょう。
METAでやるのはflashみたいに部分的でなく、
ゴッソリやっつけたいからだろう。
ただしユーザ側にも、適したプラグインが
自動的に選ばれるというメリットがないわけでもない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 14:19:53 ID:???
ユーザに切り替えを任せると、Chromeモードにしない可能性もあるので、
普通にIE使ってるのと変わらないからなあ。
IE対応したくない製作者が使うものなんだろう。
それにどの程度の価値があるのかはいざ知らず。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:48:45 ID:???
そのうちyoutubeとかにIEでいくと、
「プラグイン入れろ話はそれからだ」ってダイアログが出るのかね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:51:40 ID:???
IE6だと既に警告だしてんだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:07:31 ID:???
IE6はMSからも要らない子扱いなのに、
まだまだシェアが大きいからこういうのが出てくる土壌になってるね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:46:10 ID:???
MSはどうしたいんだよ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:50:54 ID:???
MozillaもChrome Frameに反対した様子。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1254285267/1-100
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 03:21:55 ID:???
          _,;-"__l⌒l_゛'‐-;,
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:55:31 ID:???
Google製のプログラムなんか入れたくはないな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:35:23 ID:???
IEよりマシ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:27:50 ID:???
Google謹製スパイウェアはいかぁっすか〜?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 06:44:37 ID:ob0LwSko
GoogleのiPhone向け乗換案内、「鉄人28号像」でルート検索できるか?
今、いる場所から目的地までの乗り換え情報検索を
iPhoneのWebブラウザで――。
GoogleがiPhoneのSafari向け乗換案内サービスをリリース。
「鉄人28号像」でルート検索できるか試してみた。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/05/news071.html
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:13:46 ID:???
>>1
> IEユーザーがChrome Frameをインストールしている場合、自動的にIE上でGoogle Chromeの
> レンダリングエンジンが稼働する。

googleのことだからuser-agentもchromeに書き換えられるだろうなw
シェアほしいからw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:20:27 ID:???
>>202
それは正しいだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 20:33:16 ID:bs+X3myW
1.Googleのトップページにでかでかとプラグインのダウンロードリンクを貼る
2.クリックすると良く分からない規約が出て初心者はとにかくおkを押す
3.プラグインと同時に勝手にchromeもダウンロード・インストール。往年のitunesとsafariを彷彿とさせる
4.ただのプラグインのくせにユーザーエージェントを自分の名前にする
5.シェアチェック企業のサイトにchromeタグを書くよう圧力
6.IE乗っ取り計画完了
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:51:51 ID:???
IEオワタ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 02:33:17 ID:???
>5.シェアチェック企業のサイトにchromeタグを書くよう圧力

これができるなら単に「Chromeのシェアを多めに発表しろ」なんてこともできるだろ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 11:10:26 ID:bl0SmJ3m
統計結果だけchrome独占で実質はIEなんて結果になっても、
IEユーザーがchromeに乗り換えようなんて考えるわけもなし。
頭の悪い広告主ぐらいか、騙されるのは。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:08:02 ID:???
IEに寄生するクローム
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 23:28:37 ID:???
IBMに寄生して乗っ取ったマイクロソフト
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 05:06:16 ID:???
ねっとすけーぷ(いんたーねっとえくすぷろーらー(くろーむ))
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:00:09 ID:???
寄生虫クロームっていそうだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 10:29:54 ID:???
WGAはクローラー
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:43:47 ID:???
>>209
え?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:12:56 ID:???
>>213
OSのことを言っているのだろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:35:16 ID:???
ポチっとしたけど何か変わったのかな?わからんw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:42:01 ID:???
HTML5用のフラッシュプレイヤーみたいなもんかw
フラッシュを毛嫌いしつつやってる事は一緒っていう・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。
Googleの寄生が始まったな