【CPU】Intelが新型ハイエンドCPU「Core i9」を投入か(09/06/26)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(^o^)ノ<進めーψ ★
http://www.techpowerup.com/97604/Details_on_Intel_s_Core_Brand_Product_Placement_Emerge_Gulftown_to_be_Named_Core_i9.html

この記事によると、Intelは新たにハイエンド向けのフラッグシップモデルとして
「Gulftown」というコードネームで呼ばれる6コアのCPUを発売する予定であるそうです。

これは「Bloomfield」というコードネームで呼ばれる現行のCore i7の1.5倍にあたる12MBの
L3キャッシュを保持するモデルで、一度に12個のスレッドを実行することが可能とのことで、
現行のソケットLGA 1366およびX58チップセットとの互換性があるとされています。

また、モバイル向けの「Arrandale」がCore i3として、「Clarkdale」がCore i5として
ラインナップされるほか、「Lynnfield」がCore i5およびCore i7として登場するとされて
おり、最終的なラインナップは以下の表のようになるとのこと。

これが「Core i3」「Core i5」「Core i7」「Core i9」のラインナップ。異なるコード
ネームのCPUが混在しており、非常に難解です。

http://gigazine.jp/img/2009/06/26/intel_corei9/intel_corei9.png

http://news.livedoor.com/article/detail/4221047/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:28:16 ID:???
core i7を買わなくて良かった。
どんどん、あたらしいCPUができるなぁ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 12:29:15 ID:???
XEONがi7に変わったのかな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:04:51 ID:???
これは迷うな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:17:32 ID:???
ハイエンドではなくサーバー用だね
そろそろPC用ハイエンドとサーバー用は別に考えないと
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:47:46 ID:???
まだまだ買うなってこと?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:02:28 ID:???
>>5
何処がサーバー用だよ。
LGA1366とX58はi7でデスクトップ用として採用されたもの。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:36:49 ID:???
どうせ最初がAppleからなんだろ?
なんとかならんのかコレ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:58:12 ID:???
>>8
Intelなりのサービスと製品サイクルに組み込まれてない全く違う物だったからそういう事が出来たんだろPCメーカーにたいなサイクルで新製品出してたらAppleのブランド戦略なんて出来ないよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:13:02 ID:???
12個もスレッド作って処理するプログラムとか一般人関係無いだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:14:09 ID:FVjzzCcB
今i7買っちゃって、i9の次の次とかこうたらええやんけ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:14:28 ID:???
爆熱はいらん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:58:25 ID:???
過剰性能
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:41:52 ID:DKK/0nPA
>>13
過剰じゃない人が買うんだから問題無い
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:01:14 ID:???
i11まで待とうじゃないか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:49:37 ID:6vukJ39Y
ってことは
先日買ったX58は将来性があんのか。
安心した。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:54:44 ID:???
>>16
電源の要求がキツイだろうから買い換えないと無理なんじゃないかな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 22:52:23 ID:???
>>17
仕様が変更されてなければ、i9とi7のTDPは130Wで同じはず。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 23:20:11 ID:???
伊7が失敗した理由を教えてくれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:09:55 ID:???
>19
値段の割に性能がC2Q上位と大差ないから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:17:16 ID:???
エンコだけだもんなぁ。Core iシリーズは。
日本ではデジタル放送は規制付だから長尺エンコはあまり無いし。
1時間もHDビデオカメラ回すような人も少ないし。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 02:51:28 ID:???
現行のi7ってどうなの?
使ってる人の感想をお聞きしたい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:32:52 ID:???
>>22
エンコードや、バーチャルマシン動かすには最強。
俺の場合、この二つの用途が多いので大満足だけど、
それ以外の用途では、あまり意味ないだろな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:48:21 ID:???
Windowsでは2コア->4コアでもはっきりとシングルスレッドの性能低下が計測できる
これはOSの負担増による性能低下で原理的に避けられない性能低下
コアが増えるほどシングルスレッドの性能は低下していく
そしてパソコンで使うソフトの大部分がシングルスレッド
もしi9が出るとしてもPC用ハイエンドとは言い難いわけよ
xeonのコストを下げるためにPCバージョンも売るけども6コアはさすがに客を馬鹿にしすぎ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:57:42 ID:gmpcrjpq
>>24
へぇ。シングルスレッドのプログラムは遅くなるんだ。
初耳。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:03:32 ID:???
OSのマルチコアへの本格的な最適化は進んでるのかなあ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 15:21:04 ID:???
>>24
ソースは?
シングルスレッドの速度が上がらないのは確かだとして、
速度がはっきり落ちるってのは、あまり聞かないな。
その、2コア->4コアって、(2コア HT OFF 2スレッド)->(2コア HT ON 4スレッド)の話じゃないのか?
その場合はシングルスレッドの速度ははっきり落ちるよ。(OSとは無関係にね)
2825:2009/06/27(土) 15:59:18 ID:gmpcrjpq
>>27
だよな。俺もきいたことがなかったからどうかとおもったんだけど、
検証したいけど、HT搭載したCPUもってないや。
ちょっと興味深い話だ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 16:46:07 ID:???
結論i9なんていらない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:15:17 ID:???
俺はほしい。(値段次第だが…)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:27:10 ID:nDSpNZy1
10万円超えてきそうだな 13万ぐらいか?
発熱は150Wとか来るのだろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:18:24 ID:???
>>31
どうだろうねぇ。
さすがにTDP150WなんてCPU売れないだろ。だからTDP130Wに抑えてくるだろうけど、
ギリギリなのでケースがPen4の時みたいな38℃ケースがまた出てくるかもね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:12:43 ID:???
>>19,20
性能と値段とかより、LGA1366が1代ですぐに消えて無くなるという噂が流れてたんだよ。
インテルはもうすぐ次のソケットを出すと公言してたし。
怖くて手を出せない人がかなりいたと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:26:53 ID:???
そういやBTXなんて見事に忘れてたな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:50:56 ID:???
LGA1366が長続きするのが決定的になったから920で組んで良いよ。
って事かこりゃ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:59:24 ID:DbBmGBtr
I5はいつ出るのかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:55:26 ID:???
BTXは安鯖でいまも使われてんだろJK

静かでいいぜーーー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 01:41:31 ID:???
静かなのは秋・冬・春限定の話だ
爆音で心が折れそう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:22:39 ID:???
>>37
DELL 系は今の少し採用してるんだよね
BTX だと知らずにデスクトップ購入しちゃった・・・
拡張性が高いって言うけど
マザボ変えられないんじゃ先が短いぜ。。。
まあ、冷え冷えで静かだから今は満足してるけど

なんでBTXって廃れたんだろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 09:53:40 ID:???
対応ケースが、ほとんど出てなかったような記憶がある。
自作ユーザーにとっては選択の幅が狭くて、面白みは少なかったんだろうな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:05:19 ID:???
i7使ってるけど買ったのが920だから
ほとんどマザボとかメモリとかLGA1366への投資だと思ってる
CPUの乗り換えだけで次のアップグレードが済むのは非常に助かる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:10:59 ID:???
>>35
3ヶ月くらい前から次のハイエンドがLGA1366になるとはアナウンスされてたけど
LGA1366が短命になるとする根拠は特に無かったはずだが何故か知らんがそういううわさが流れてたな。
マザボの仕様が高級過ぎて一般化するわけが無い、とか言う論調だったか。

たぶん5年後くらいでもLGA1366でミドル〜ハイエンド帯のCPU作られてると思う
なぜならX58マザーが現状かなりオーバースペック気味に優秀だから

i7は最初からCPUは安くてメモリとマザーが高かっただけだから
本当はコスパ悪いと批判されるべきはi7ではなくDDR3とX58だったんだけど
ネットの論調は正しい方向には行ってなかったな
今年に入ってからC2Qマシン新たに買った人はかなり損してると思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 11:32:23 ID:pbpktUlD
>>8
それはない。
i7はMacに使われてない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:35:12 ID:AQPmVnUV
最新のCPUとかGPUの拡大画像見ると、その美しさにいつも惚れぼれしちゃうよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:38:40 ID:???
え( ´・ω・)?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:57:27 ID:Vgt69sTf
Macは
MacPRO=xion
iMac=I5
Macbook=I5(core2quad)

だと思う。静音&冷却を考えるとI7〜は無理。
Macproは必ずxionになると思う。
理由はブランド好きのマカーユーザーはI7やI9の方が性能がかりに高くても、
XIONという名前がつくだけでありがたがるからさ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:11:59 ID:???
>>46
i7が使えないのは使用しているチップセットの問題だよ。
GeForce9400Mにi7載せたらダメってIntelが言ってる。
Mac ProがXIONなのはサーバー機器と色んな部分で共通したものを使いたいからと思われ。
PowerPCの頃からそうだった。

Appleとしては次のOSで提供するOpenCLとグランドセントラルディスパッチの性能をフルに引き出すためにノートやデスクトップにもメニーコアとDX11世代のグラボを搭載したいはずなんだが、OSが出るまでに実現するんかねぇ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:16:45 ID:???
>>46
自作PC組んでチップセットを勉強した方がいいよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:13:32 ID:6s+FbaLe
もっと冷却能力の高いケースやクーラーを作ってくれたら150W越えの爆熱CPUでも良いけど
P4時代のケースやクーラーだと昔よりグラボの発熱が増えてるから無理じゃね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:56:35 ID:???
コアがマジで増えるなw
もう32コアとか64コアとかすぐに来そうだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:01:33 ID:???
>>46
xionってMacオリジナル?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:18:01 ID:???
単なるスペルミスだろw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:46:23 ID:???
Core i一万とか出たらコワーイ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:46:42 ID:???
現実的にMacなら、熱設計をちゃんと市内とAirみたいなお笑いMacが出来るだけ
MacPRO=XEON
iMac=i3
Macbook=i3

55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:58:37 ID:???
またドザが自分の無知にファビョってひと騒ぎ起こすのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:08:45 ID:???
またマカが自分の無知にファビョってひと騒ぎ起こすのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:28:59 ID:???
マルエツドザは知識が中途半端ですw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:33:41 ID:???
コア数ばっか増やしてないで10GHzとかのCPUいつ出すんだろ
ムーアの法則だかなんだかでは10GHz超えててもおかしくない年数だろ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:35:30 ID:???
CISCの限界だよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:55:23 ID:???
マルエツマカw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:11:35 ID:???
>>47
将来的にどうなるかって話をしてるんじゃないの?
まさかいつまでも同じチップセット使うわけじゃあるまい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:19:47 ID:???
>>58
10GHzいくとマジ電波が飛び始めて盗聴し放題になる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:30:26 ID:???
>>58
今の技術でPen4作って液化窒素冷却してOCすれば10Ghzは超えるんじゃないか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:54:59 ID:/CGxuNcG
PenXEのリテールファンの音・・・(′・ω・`)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:43:24 ID:bLP587J5
>>58
ムーアの法則は、
×半導体の性能が2倍
○半導体の密度が2倍
コアが1個ならその全部を使って情報処理するわけだから、当然クロックをあげて処理速度も上がることになる。
しかしマルチコアを1CPUとたばかることで、そうしなくても良くなったわけ。
コアが増えたせいでいままで成立していたそうだ。今年は破綻しそうと記事が出ていた。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:41:36 ID:???
>>61
確かに同じチップセットをずっと使うわけではないが、今よりもまともなグラボを載せられてかつ足回りのいいチップセットがIntelから出るか、nVidiaとIntelの話が収まらないとなかなか難しいと思うよ。
radeon製品の扱い方が限定的になってきているのを考えると流れが変わるのはまだ先じゃないかな。
Appleだからもしかするとそこら辺の問題を一気に解決して自社でチップセットを開発してましたみたいなサプライズがあるかもしれないけど、まぁ現実的にみたらあり得ない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:31:22 ID:L8VHOnVU
i9期待あげ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:06:36 ID:9ebUka3H
Coreなんかもういいから、Atom330の高クロック版を出して欲しい。
3GHz位のヤツ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 08:54:27 ID:YVD4DSmN
時代はVenus。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:04:03 ID:???
Athlon X2でも普通に満足している俺には
関係ない話だな。
4coreCPUすら持ってないからな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:28:42 ID:???
>>35>>41

LGA1366はGulftownで終了だ。残念。
まあハイエンドで組みたきゃ短命だろうと今は選択肢ないけどな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 10:43:48 ID:???
Core i3 Quadって呼び方になるのかー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 11:52:59 ID:???
Core i3、i5、i7、i9の末尾の数字ってどういう法則でついているのですか?
コア数でもなさそうだし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 12:38:33 ID:???
中の構造無視して単純に
ロー、ミドル、ミドルハイ、ハイエンドって分けてるだけだなー。
全く興味のない人にはこの方がわかりやすいだろうが、
少し興味がわいてチップセットだのCPUソケットだの覚えはじめたような人は余計に混乱するだろうな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 13:53:47 ID:???
>>74
なるほど、超初心者にも分かりやすくってことですか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:24:17 ID:???
ベンチマークと実際の性能の差にキレてる
ttp://japan.internet.com/webtech/20090629/11.html
パソオタは実性能は測れない、ベンチに一喜一憂するだけだから幸せだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:39:30 ID:???
ソケット1366に1156ピンのCPUを載せる下駄とかでないかな?
昔はそんなのがあったよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:43:19 ID:???
ジーオンとどのCPUが共通なの?
わかりやすく書いてくれ
ぜんぜんわからん
1366はI7?違うの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:15:29 ID:???
実は、>>77は、
【Nehalem】Intel Core i7 Part31【LGA1366】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1244037642/
に書こうとして誤爆。スマソ

1366は4コアがi7、6コアがi9になるらしい。
あとXeonは、シリーズ番号が複雑でとても一言では書ききれないので参考になりそうなリンクを貼っておきます。
http://ascii.jp/elem/000/000/425/425557/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:51:07 ID:pDchsfo0
まぁどっちにしろ

8コアとか6コアとかいらんだろうな
実際デュアルコアで十分
C2DのE8500で十分だ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 23:41:48 ID:???
>>80
それどころか、E6300でじゅうぶんだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:06:28 ID:xN+zcYVp
i3はGPU内蔵だっけ。
GPU部分だけ45nmプレセスルール採用だとか。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:52:22 ID:???
インテルのGPUとかもうお腹いっぱい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:38:35 ID:AmbRGt6X
>>81
N330で十分です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:34:38 ID:???
昔HDDいらんFDDで十分だって書き込み見た覚えがある
それと同じ反応だね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 12:48:42 ID:NddTF5H5
J9J9情け無用
アステロイドベルトの〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:30:00 ID:???
>>85
昔はできることが次々に増えていたけど
これ以上はもう増えないだろ
E6300で十分すぎる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:45:19 ID:???
プログラマが手抜きして重いプログラムばかりになるのでより高性能なCPUが(ry
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:35:18 ID:???
悪いことは言わん。買える範囲でできるだけ高性能な奴買っとけ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:25:16 ID:???
>>89
何年前の話だよ。
今普及してるPCの性能なら、高性能どころか買い替えすら必要ない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:57:01 ID:???
>>90
爆熱prescott,Pen4 3.2Ghzは買い替えてもよろしいでしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:15:08 ID:???
>>91
そのPCであと10年大丈夫だよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:33:10 ID:nqpQEGVn
HDDも2TBまで来たし必要十分なとこまで来ちゃったなあ
64bitOSが普及しないのも32bitで十分だからだし

満足してないのはゲーム厨とエンコ厨ぐらいか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:35:02 ID:8+LnBKwG
>>91
同じ構成で、もう1〜2台組んどけ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:39:15 ID:???
>>93
> 64bitOSが普及しないのも32bitで十分だからだし

別に早くなるわけでもないしな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:51:12 ID:AmbRGt6X
>>94
PentiumDの人は大丈夫でしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:47:19 ID:???
>>91
超ハイエンドCPUのクロックを知ってるか?
Core i7-975 Extreme Edition(3.33GHz) 最安\102,250
コアとかキャッシュとかテクノロジとかどうでもいいんだよ。
君の持ってるそれと、一緒なんだよw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:17:44 ID:???
>>97
落ち着けw
確かに動作速度は一緒かもしれんがそれが全てじゃないぞw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:32:28 ID:???
920D0で2年くらいはいけそうだが・・・

i7とi9の差はi7とQ9650ほどの差はなさそう。まぁOC耐性あってRUEが対応してるなら使ってみたいかな。
10091:2009/07/01(水) 08:50:19 ID:???
HD動画がカクカクで観れないのに、皆さん手厳しい(つд`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:43:38 ID:???
再生支援あるグラボつめばいいやん
10289:2009/07/01(水) 12:44:41 ID:???
>>100
俺だけ違う意見な。
今、i7 920買っても3万円程度、それでCore2Quadの最高性能を上回るといわれている。
DDR3メモリーも安くなったし、グラフィックボードも3Dゲームをしないのなら1万円程度のGeForce9600GT程度で充分すぎる性能を発揮する。
HDDも1Tで7千円。
買い替えたら、まさに天国のような気分を味わえると思うよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:25:10 ID:???
そしてそのPCでやることといったらIEで2chとエロアニメ鑑賞くらい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:53:17 ID:???
それもまた優雅というもの
あと2chは専ブラ使え
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:49:52 ID:???
今なら1万円のCPUでも余裕で優雅だよ。
グラボもオンボで余裕。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:52:36 ID:hiFEh79f
i3=ローエンド、i5=メインストリーム、i7=ハイエンド→パフォーマンス、i9=ハイエンド でおk?

こういう区切りをしてくれるならC2D、C2Q時代よりはわかりやすいかもな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:37:46 ID:???
おれは信長の野望が川中島のみでテープの時からやってるおっさんだけど
信長の野望13がそろそろ出るからみんな早くCore i7買っとけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:46:30 ID:???
i7超目玉商品920がi5発売と同時にディスコンのうわさがあるものね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:52:58 ID:???
intelならやりそうな策略だな。
920のD0ほどコスパがいいCPUはこの先そう簡単にはでてこないだろう。

欲しいやつは待たないで買っておいたほうがいいぞ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 19:16:28 ID:???
でもアツアツなんでしょう?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:41:47 ID:???
しばけば熱い。アイドルならC2Qと変わらん
リテールのCPUクーラー前提なら920の方が冷える
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:52:51 ID:???
>>111
マザーが高すぎ
C2D、C2Qのマザーの大体2倍だもんな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 18:17:03 ID:???
Pシリーズしか使ってない人間にとっては高嶺(高値)の花だろうな。

X38、48と使ってきた人間にとってはX58のM/Bは良質揃いで決して高い買い物じゃない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:12:09 ID:L8iK1rWG
時代は低価格・省電力でそこそこ速い、だろ。
爆熱で36インチTVと同じ消費電力(130W)で使いこなしもしないで只のベンチ数字競争するだけなんてアホらしいわ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:36:35 ID:???
常時130W食ってるとおもってんの?w
i7は熱はでやすいが,消費電力あたりの仕事率はC2Qの敵じゃねーぞ
まぁ電力管理が優秀なマザボが多いから,CPUとマザボの相乗効果って見方もできないでもないが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:40:25 ID:???
ゲーマー用だな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:55:30 ID:???
旦那「最新CPUだと省電力だし、仕事も速いからさらに電気も食わない。最新CPUはすごくお得でエコなんだよ!」
妻「小遣いで買え」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:59:20 ID:???
corei9 = DDR3 クアッドチャンネル
corei7 = DDR3 トリプルチャンネル
corei5 = DDR3 デュアルチャンネル
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:06:26 ID:???
いまのところCorei9はCorei7と同じ3チャンネル

http://gigazine.jp/img/2009/06/26/intel_corei9/intel_corei9.png
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:47:13 ID:???
>>114
おやおや使ったこともないハイエンド物を批判ですか、高性能PCの使い道がベンチ数字競争しか思い浮かばない低能さん。

消費電力気にするんだったら自分の無知を2chでだだ漏れさせる前にPC起動させないほうがいいですよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:50:56 ID:???
今時ハイエンドCPUなんてベンチ厨のオナニー用だろwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:53:41 ID:???
相変わらずドザは下品だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:53:52 ID:???
排気量の高い巨大ハーレーは広大なアメリカ大陸で乗り回してこそ絵になる。
日本だったらカブで十分。

意味が分からないけどなんかそんな絵が浮かんだ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:55:12 ID:???
>>120
誰がその電気代払ってるんだい!このごくつぶし!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:55:31 ID:???
i7批判してる奴でまともな奴みたことない件
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:57:08 ID:???
TS抜きした撮り貯めアニメをエンコするキモオタ用だろ、ハイエンドCPUって。
くっだらねー。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:15:00 ID:???
すごい必死だな

常時130W食うと思ってた無知な>>114がファビョってるのかな?チョンと大差ない思考回路w
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:21:14 ID:???
>>27-28
http://ja.wikipedia.org/wiki/MESI%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AB
マルチプロセッサ環境は、コイツのオーバーヘッドがあるからシングルよりは遅くなるよ。
とは言っても、今どきの高速な内部バスにぶら下がったCPUじゃぁ目立って落ちたりはしないだろうけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:10:50 ID:???
ほとんどの用途ではLGA1366にメリットはなくなるでしょう。
http://okwave.jp/qa5042227.html
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:06:50 ID:???
どうせ、2011〜2012には新アーキテクチャのSandayBridgeが市場に投入されるのだから、1156も1366もそのころまで。
1366にはi7→i9というアップグレードの選択肢があるが、1156にはない。
あとは、i5の価格性能比を見て、ということだろう。

自分は、C2Q6700(4コア2.66GHz)とC2D8500(2コア3.00GHz)を使っているけど、複数の作業(動画のエンコードをしながら2chをするw等)を同時に行う場合、4コアの方が使い勝手はいいね。というか2コアだと使い物にならない。
4コアが出た当初は、4コアもいらないなんていう意見が大多数だったけど今や4コアなんて当たり前、Win7はよりメニーコアに最適化されているという話だし、自分はi9(6コア)が出たら、買い替えるつもり。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:37:59 ID:???
>>128
こういう、オーバーヘッドがあるから多少効率が落ちる事は承知しているが、
24が言っているのは「Windowsは」と言ってるし、「はっきりと」と書いてるから、
これの事ではないよなぁ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:48:47 ID:???
いつものMac信者の嘘かも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:56:58 ID:???
>>115
>C2Qの敵じゃねーぞ

C2Qにはとてもかなわない、ということですか?

日本語ダメな人?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:04:28 ID:???
>>129
> ウルトラハイエンド専用になりそうな情報が流れていますので、ほとんどの用途ではLGA1366にメリットはなくなるでしょう。
DTP用途で今後も「ウルトラハイエンドで拡張できるか」と聞いてる人に、何を回答してるんだこれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:05:38 ID:???
TSファイルのエンコしか使い道無いハイエンドCPU・・・
ブルーレイレコーダーで焼いて綺麗にコレクションする方が賢いだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:09:04 ID:???
というか日進月歩、価格が水もののPCパーツでお布施価格の新製品に大枚叩くやつは何がしたいんだろう。
CPUなんて「待ち」の最たるものじゃないか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:13:39 ID:???
「もう1ランク上の奴にしておけば、ひょっとしたらサクサク動いたんじゃないか?」という疑念から解放される
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:18:21 ID:???
でも3ヵ月後にはまた1ランク上が・・・

みじけぇオナニーだなおいw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:22:57 ID:???
>>125
どんなに良い物でも使いこなせない奴にとっては、宝の持ち腐れであることは
間違いないから、ほうっておいてやれwww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:27:58 ID:???
そのときにそれがはまるかどうかが問題になるわけで、1366にしとけば「でもお金が無いから」とか自分に言い訳できる

1156だと、俺のにはまらないんだorz って気分になる

やっぱりウルトラハイエンドwは「夢」がないと (でもXeonは無しね)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:28:44 ID:s+bmKyD0
CPUは今後どのように進歩するの?
来年、3年後、5年後、10年後はどうなってる?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:37:16 ID:???
Intelに聞いても、来年は今年の延長で、3年後くらいまでにはSandyBridge系投入、その先はわかんねってとこじゃないの
Intelのリリーススケジュールなんて変更、変更の連続だよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:15:55 ID:???
>>141
>10年後
コアが100個ぐらいになるんじゃね。クロックは3Ghzで。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:18:56 ID:???
凄いシングルコアが出来てまだそれが増えていってもっと凄いシングルコアが・・・ループに一票
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:29:05 ID:???
来年、8コア、3.5GHz。
3年後、16コア、4GHz。
5年後、32コア、4.5GHz。
7年後、64コア、5GHz。
9年後、128コア、5.5GHz。
11年後、256コア、6GHz。




30年後で限界くらいか。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:38:10 ID:???
ムーアの法則なら2014年限界説とかいう記事を先日ITmediaかなんかで読んだな
まあ限界説そのものは今まで何度も出ていて、そのたびに製造技術のブレイクスルーが起きて現在に至るわけだが
例えば最近の例だと、high-K技術によって45nmや32nm製造プロセスが可能になった
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:51:43 ID:???
>>145
何でコアが倍倍になるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:00:52 ID:mrVr3MtU
OCしたQ6600が最強(コストパフォーマンス的に)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:00:55 ID:???
>>146
昔は、限界が近づいてくると、非ノイマン型プロセッサの話題とかが
出てきたものだが、最近はあまりそういうの聞かないな。
ブレイクスルーを何度も経験する内に、今度も今の延長でいけるだろうと
いう、考えが定着してしまったんだろな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:06:46 ID:???
いくら処理速度が上がってもTDP95以上になるなら論外。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:13:00 ID:???
そのうちi386とかでるんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:19:05 ID:???
10年前は未来のCPUは内部が電線に代わって光ファイバで配線されるようになると聞いたんですが実現はまだですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:02:19 ID:???
>>1
ロードマップが迷走しているな。
こんなときは良い製品が出にくい。

買い時ではない、ということだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:23:30 ID:???
>>153
ロードマップはほぼ予定どうりに進行してると思うけど?
一般向けの名称が迷走しているだけで。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:38:43 ID:???
Pen4 1.6Ghzを使ってる俺にはもうついていけない・・・もう何がなんやら
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:43:51 ID:???
わかるよ
PenIII-1GHz使ってる俺にはもう関係のない宇宙の片隅の出来事としか思えん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:43:56 ID:???
意図して泥沼にはまりこんでしまってる感じかね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:48:47 ID:???
アスロン64 3200 使ってるけど最近動画再生が辛い
買い換えたいんだけどどの辺にすれば一番幸せですか
ゲームはやらないけどブルレイとかもつけたい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:01:07 ID:???
duron850mhzでmeだぜ
無敵だろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:29:17 ID:???
>>158
CPUというか動画再生支援付きのオンボかグラボにしないとどっちにしろキツイ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:34:30 ID:???
>>158
「最新のCPUでローエンドの」とそれが動くマザーか、
ショップでローエンドのデスクトップPC買っとけ。
動画見るならHDでもオンボで十分。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:55:50 ID:???
大体掴めました
どうもありがとう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:32:34 ID:???
>>159
セロリン600MHzの俺は(ry
10年くらい前のものだが、2000で快適
今度i7かふぇのむで組んで見たいと思うんだが...
どうせやることは変わらんと思うw
はっきりいって一般ユーズではもう必要性能の頂点に達したとおもう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:28:39 ID:???
所詮メニーコアは量子コンピューターへの露払い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:03:20 ID:???
>>136
え?欲しいときに買う が常識じゃないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:36:17 ID:xjn0woLd
どうしてAMDのCPUのパソコンを買わないのか
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4832611.html
何故メーカー製PCはインテルのCPUばかりなのか
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa1653337.html

IntelCPUに性能面での利点はないってのは
パソコンの大先生の間の常識なんだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:40:59 ID:???
>>163
それ10年ほど前にも聞いた記憶がある。だがその当時にyoutubeやらニコ動みたいなのが出てくると思ってたか?
結局、次の技術が出てくるから頂点に達することなんてありえん。
i7もフェノンもE6600程の衝撃は無かったにせよ、なかなかのCPUだから一旦組めば使い道増えるさ。

>>164
量子コンピューティング・核融合・光速超え(ワープ)は3大実現不可能技術でしょ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:41:59 ID:???
その大先生は数年前で知識が止まってるなぁw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:44:03 ID:???
>>167
量子コンピューターは無知な奴が多すぎる。

技術的には実用化は時間の問題だが高速に解くことができる問題は
暗号解読などごく一部のアルゴリズムに限られている。

量子コンピューターが実用化されても応用されるのはごく一部の分野であって
今のPCを置き換える存在にはならない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:55:11 ID:???
>>166
AMDを知らない情弱と自作派を一緒にしないほうがいい

AMD知らないから『なんとなく』インテルを選んでる人間と、色んな選択肢を天秤にかけてインテル
を選んでる人間では同じ常識は通じない。
PC自作してる人間だってインテル使い続けてる奴は稀だろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:18:50 ID:???
>>170
pen3河童(M/B死亡:BIOS揮発?)→pen4北森(M/B死亡)→athlon64ベニス(メモリ変えりゃ多分動く)
→E6600(現在サブPC)→phenom9500(エラッタorz=3)→i7-920D0(現在メインPC)

って流れだわ。周りもpenD時代にathlon使ってた人間は多かったなぁ
AMDもいいもの作ればニッチな自作市場ではこれからもチャンスあると思うよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:42:21 ID:???
>>152
マジレスすると既に配線は光の波長よりもずっと短くなっているから
仮に他のスイッチングとかの技術的な課題がなかったとしてももう
電気の性能を超えるのは無理。
ちなみに今の電気の配線と同じ 45nm ぐらいの太さの光ファイバに通る
光のエネルギーは 30eV を超えるアブナイ紫外線で通常の物質の結合エネルギーよりも
高エネルギーなので電源(光源?)を投入したと途端チップは光分解を始めます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:04:32 ID:hmEvqvE3
あとちょっとでオクタコアか
早いな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:12:06 ID:???
光の波長より電子の波長の方が短いしな。
光学顕微鏡より電子顕微鏡の方が圧倒的に細かく見えるのはそういうこと。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:30:29 ID:???
オタクコア?

つか今までだってテトラコアとかヘキサコアとか誰も言ってねえってw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:38:54 ID:???
オクタってまだじゃないの?i9で6コアなわけだし・・・
まぁ『あとちょっと』が〜1,2年なら間違ってないがw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:48:30 ID:???
つか生産開始自体は年内、ってアナウンス済みなんだけどな
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20393807,00.htm
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:36:35 ID:???
>>167
量子コンピュータ、核融合、光速越えを同列にするのどうよ?
瞬間的には核融合出来てるしあと40〜50年で発電所も出来るんじゃないか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:56:14 ID:???
核融合ならビキニ水爆の時点でできてるのだが。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:30:43 ID:???
持続的な核融合なら今の段階でもできてるぞ。

ただ・・・

その状態を維持するのにかかるエネルギー >>>> 核融合で得られるエネルギー

でとてもじゃないが「発電」と呼ぶにはおこがましい段階だ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:34:07 ID:pizWKBmH
(´・ω・`)これからCore 2 Quad買うとこだお
9650sが出ないからしかたなく9550sを買うお
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:16:31 ID:5pbIHiU/
>>152
今は光をその場に停止させる技術がないから無理らしい。
光を遅延させることには成功してはいる。

とりあえず光コンピューティングでぐぐれば?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:45:56 ID:fCRApFgA
>>181
> しかたなく買うお
買った直後に新製品が激安で発売され祭りになる法則
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:47:59 ID:???
9550sなんか安いんだから買いなおせばいいじゃん
別に10万円超えのCPUを買うんじゃないんだし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:39:10 ID:???
9550sってどういう人が買うの?アイドルのときは9650と発熱、消費電力は大差ないんでしょ?
9550無印との差額で冷却を豪華にしたり、TDP65WがいいならE8600のほうがはるかに満足できそうだが。

参考までに>>181どういう基準で9550sを選んだのか教えて欲しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 02:42:40 ID:r/QCS7uP
>>185
僕が産まれた時の体重なんだお
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:27:10 ID:???
>>106
べーえんべー見たいやなw。解りやすい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:27:33 ID:???
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´  P5Q   `l
    |   l...-.,/  |________________|
    |   l..   /l´USB HUB.`l
    ヽ  丶-.,/  |__セルフパワー__|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´  P5Q  `l
    |   l...-.,/  |_______________|
    |   l..   /l´USB HUB.`l
    ヽ  丶-.,/  |__セルフパワー__|
    /`ー、_ノ /      /
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:27:33 ID:Wl14hAvD
Core i15くらいになったら買うお。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:56:10 ID:???
いい加減ソケットも統一しろと。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:45:24 ID:9xboJfyi
Intelはママンと一体で買わなければならないお。
お金かかるお。
新世代CPUのソケットはすぐに捨てられるお。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:29:52 ID:???
いやCPUを直付けにしてくれw
もうボードと一体でかまわん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:32:24 ID:???
>>86
イエーイ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:25:25 ID:???
QorIQと似て紛らわしいな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:34:54 ID:9xboJfyi
でも6coreも積んでなにすんの?Clock辺りのスピードは劣るんでしょ。

普通に仕事で使うならP4 3GHZで充分Windows 7動くしな。
いまあるcore2で充分。

あとはWindows鯖にまで乗せた噴飯ものの無意味なアエロを取り外すかだけ。あんなおもちゃ仕事の邪魔。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 02:16:39 ID:???
>>190
lga1156を出す意味がわからん。

ローエンド〜メインストリームを1156(チップP、G)、ハイエンドを1366(チップX)にしたいってことなんだろうけど
失敗の悪寒がぷんぷんする。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:12:06 ID:???
E6600→E7200でCPU性能は飽和しE5200で完結した
E6300+G31の安定性とコスパは高すぎる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 03:52:38 ID:???
>>196
LGA1156な
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:15:32 ID:qiPZJ7Xb
すみません質問させて下さい。
今から組むならちょっと待ってI5狙いがベストですね。
I7,9はオーバースペック気味だし、I3は魅力がない。
C2DまたC2Qも今更という感じ。

I5がベストだね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:26:40 ID:???
>>198
大文字小文字の区別を一々つける必要あるのか?w
>>195の3GHZにも突っ込まなきゃいけなくなるぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:30:39 ID:???
>>195
本人が充分と思うならそれで良いんじゃないか?
多分それは幸せなことなんだと思う。

クロックあたりのスピードが劣るってのは何か誤解してるっぽいけどね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 08:50:55 ID:???
>>199
i5に魅力なんてあんの?
i7i9がオーバースペックと言い切る一般人にとっては、QPIじゃないintelにするよりAMDにしたほうがはるかにマシ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:00:41 ID:???
AMD環境はサウスブリッジの性能低いだけじゃなくて安定性まで悪いからマニア向け
低価格帯のベンチマーク性能だけは高いから貧乏お宅には受けてるが、それだけだろ
何で大企業の事務用PCがCPU性能を落としてセロリン選択してまでAMDマザーを回避してるのか言うまでもないこと
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:08:52 ID:???
なんでこうオレゴンチームは燃費悪い爆熱CPUばっかり作るのかねえ。
さっさとTDP押さえたモデル出せよなー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:16:25 ID:???
>>203
おまいどんだけ昔の人間?
大体サウスブリッジの性能が低いって何?
そんな漠然とした言い方じゃなく、チップのどの性能が悪いか言ってみろよ。

アンチAMDは無知ばっか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:30:13 ID:???
TDPだけみて燃費悪いと決め付け、primeの結果だけみて爆熱と思い込む情弱がまた来ましたね

そこまで単純だと世界も変わって見えるんだろうな^0^
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:49:59 ID:???
8コアで3GHzより2コア位で6GHzのCPUを作って欲しい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:21:13 ID:???
企業のマシン調達は、多少コストが上がっても、
無知な上司でも知ってるメーカーで揃えておかないと
何かあったときに面倒くさいんだよ。
性能とか、安定性とか無関係。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:56:05 ID:BKSiwihY
(´・ω・`)インテロが調子に乗るからAMD頑張れだお
>>183 ボクはそういう星のもとに生まれてるだお
>>184 セレブかお
>>185 E8600を買おうと思ってたけどQuadにしたいと思っただけだお
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:35:00 ID:PYkaqfbg
デスクトップはPenM + WinXPで使ってるが、エンコしたり激重ゲームしないので十分事足りてる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:18:52 ID:???
俺とか初BTOで予算の都合で渋々買ったQ8200でもCPU使用率50%も使い切れないんだけどこれ乗っける奴ってどんな化け物動かすの?

CPUの進歩がこんなに凄いと思わなかったよ……
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:19:20 ID:???
CPUの進化スピードは”速い”けど”遅い”な。
性能が数年で倍になる事自体は確かにすごいことなんだが
その成長率ではまだまだ求められる性能に追いついてないと思う。
1が2に、2が4になろうが、目標は40とか50なんだからなんか革新的な進化が欲しい。
やはりGPGPUかね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:32:37 ID:???
>>211
あたらしめのゲームをWQXGAでやるとi7をOCしても60%くらいは平気でいく。

個人的な話だが、CUDA使って物理シミュレーション(熱力学、GAを使っての構造解析)をやってるが、
正直i7-920の4.2GHzじゃ全然足りない。

>>212
GPGPUはプログラム書く手間の方がでかい気がする。確かに速いが”しょうがないから”使ってるレベル。
主流にはなれそうもないよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:33:42 ID:???
>>213
> GPGPUはプログラム書く手間の方がでかい気がする。

環境の問題では?
そのうちVisual Studio等でライブラリがサポートされるようになるだろ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:35:10 ID:???
>>214
それはある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:28:20 ID:???
その為のOpenCLじゃないのか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:26:34 ID:???
OpenCL意外にもMSがDirectXでサポートする予定無かったっけ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:43:55 ID:???
コンピューティングシェーダーだな。DX11で使えるようになる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 19:40:49 ID:???
それってDX11 SDKをインストールすれば誰でも使えるようになるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:04:47 ID:???
LGA1366だよね?
221sd:2009/07/12(日) 00:14:52 ID:M3/bqQwf
ある所に、とてもH好きな小学生がいました。
その男の子は同じクラスのアイドルと言われる女の子が好きで好きでたまりませんでした。
ある日放課後体育館の裏に呼び出しました。体育館にやって来た女の子は突然、
おもいっきり顔を押さえ込まれ、その男の子の性器まで、顔を近づけられました。
女の子は無理やり、口をあけられ、男の子の性器を口の中に入れられてしまいました。
そして無理やりフェラをさせられたそうです。そして射精!それ以来その女の子は、
体育館の裏に色々なクラスの男の子を呼び寄せフェラをして精子を味わったそうです。

この文書を読んだ人は、5日以内に好きな女の子に呼び出されフェラさしてもらえます。
でも、他のレスにこれと同じ文章と名前で3つに貼り付けてください。
じゃないと、3日後の夜、殺されます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 03:14:50 ID:???
ttp://www.kumikomi.net/archives/2008/10/22gpu2.php
Hello Worldレベルは拍子抜けするくらい簡単だね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 19:01:26 ID:???
CUDAよりOpenCLのほうがよっぽど手間なんだが。
ユーティリティライブラリの整備次第だな。

布のシミュレーションとか4コアあっても喰い尽すから全然足らん。
Core i9 Extreme Editionマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:46:20 ID:???
Xeon使ってる人は考えちゃうな

とはいえTDP偉い事になるだろうし、電源やクーラーも(ry
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:05:42 ID:8pHHZN6T
TDP≧130W ・・・ 130W”以上”・・・ まぁ130Wではないだろうね。

920と違って値段も超ハイエンドだろうから正直手がつけれましぇん。
まぁ、5万円前後で920@4GHzの対コア当たり性能が1.5倍以上くらいのがでたら買おうかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:51:32 ID:???
i9は130Wだって情報が既に発表されてなかったっけ?
920@4GHz…BloomfieldでそれやったらTDP300W超えるんじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:29:10 ID:???
>>151
その発想はなかった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:55:15 ID:???
>>226
4.2GHzでも180Wくらい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:34:55 ID:???
Core i7の「7」とかって数字にはなんか意味があるんだろうか
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:15:13 ID:???
それを言うなら、「i」の意味も知りたい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:13:05 ID:???
またアップルの真似か
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:36:05 ID:???
さて、Appleが今度はINFOBAR2をパクったわけだが
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1221049076/

第3/第4世代のiPod nano(写真=左、中)、INFOBAR2と並べてみた。どことなく似ている……
http://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/10/l_hi_na13.jpg

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/10/news083.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:24:33 ID:0yPshNrk
Core i1下さい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:29:49 ID:???
何か型番がBMWみたいだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 08:30:34 ID:inihYg/l
ベーエンベーの真似だろ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:33:56 ID:XqPm15pj
BMWというよりヒュンダイ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:05:09 ID:???
ヒュンデ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:15:31 ID:UUQOOMBq
しかし i4 は既に取られていた。
ただし、カテゴリ:かつて存在した日本の企業・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:31:00 ID:???
CPU先走りすぎだろ こんなのメインに売ってどうすんだよ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 02:56:57 ID:???
ロードマップ見るとi○と920 975とかの数字の意味訳わからん。
VGAと出る数が違うのはわかるがGeFoくらいわかりやすいナンバリングできないものか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 03:31:15 ID:???
そのうち、自宅で1080pを編集するとかが普通になるんだろ
でもi7は消費電力多すぎ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:46:41 ID:AZwuBiWa
もうよく分からん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 07:51:39 ID:???
イスラエルの人達が作るのはいつ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:47:01 ID:???
そこまでややこしいと思わんけどな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:56:48 ID:GFayzBwj
>>240
禿同。
i○の部分は意味不明すぎる。大体iってなんだ?w
9○○にしてもいきなり900台なんてつけないで200とか300台からチマチマだしていけばいいのに。
せめてi7なら7○○とか・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:09:38 ID:/Yj8/6QQ
i240が出たらCeleronから買い換える
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:50:31 ID:???
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090715_302074.html
実は単純に価格で切っただけのブランディング
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 18:57:25 ID:???
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090727_304653.html
>Bloomfieldの基本的な性格は、デュアルプロセッサ(DP)サーバー用のNehalem-EP(Gainestown:ゲインズタウン)CPUの
>転用であり、PC向けのNehalemと言えるのは実はLynnfieldやClarkdaleだったこと。
性能と性格の区別つくか?
サーバー向けの特性=9xxとして馬鹿にも区別つくようにしてくれた、なんて優しいんだ
インテルさんに謝れ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:05:31 ID:???
量子コンピュータをちょいとググってみたけど、これって他Bit演算が
早くなるって話だよね。

既存のCPUを512bit,1024bit...とどんどん拡張したものと比べてメリット
あんのかね?って感じなんだけど、どうよ。

もちろん既存のCPUのBitを増やせば、電気的にSkew増でおのずと
高速動作に制限が増えるだろうけど、量子ビットなんぞを扱うより
はるかにラクだと思うんだけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:09:42 ID:???
× 他bit
○ 多bit
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:22:08 ID:???
>>249
まぁ今のPCみたいな用途では使い物にはならないだろうな。

完成する頃のPCがどう使われているかはわからんが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:40:16 ID:???
>>251
地デジとBSの全チャンネルをリアルタイムエンコしてるんじゃね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:26:03 ID:???
コア4つで十分じゃない
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:39:53 ID:3/u0yhV+
Core2系列で充分スグル。
DWGのレンダリングなんてGPU任せだし、ウザイバスターのうPデートさえ裏処理出来れば。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 06:49:40 ID:???
初心者はスペック比較に夢中になって乗用車よりダンプカーの方が高性能と結論出す
欲しいのはPCであってサーバーではないのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:18:14 ID:???
空のダンプは早いが?
小回りは効かねぇけどな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:10:46 ID:xrgOGIJ0
ファミコン欲しかったのに何故かスーパーカセットビジョン買っちゃったみたいな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:33:25 ID:???
初心者が何もかも理解して買物が出来たら既に初心者じゃないと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:57:26 ID:???
初心者と言うより低知能
ダンプカーの方が馬力あるし搭載量多いからフェラーリやポルシェより高性能
これが馬鹿だとジョークじゃなくなるんだよ
用途によっては軽自動車=ネットブック/ネットトップの方が使いやすい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:01:17 ID:???
ハイエンド組むのは趣味であって実用目的じゃないしね
馬鹿はハイエンドを実用機と勘違いしてるのが痛い
ハイエンドが実用機だったのはかなり昔の事で今は違う
インテルのロードマップ見れば分かる通りこれからもっと用途別に分化していく
ダンプカーはダンプカー、スポーツカーはスポーツカー、日常的に使う乗用車も用意する
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:13:05 ID:???
なんだこの頭悪そうな奴しかいないスレは。

c2シリーズで十分って奴は一生c2使ってろよw
一々沸いてこなくて良し。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:51:09 ID:???
俺はトレーラーヘッドが良いな
ダンプカーもスポーツカーもイラネ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 10:38:12 ID:???
もう全部統合してしまえ。
MBなんてコネクタ変換だけでよい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:28:11 ID:xdh4XAgG
今は買うな時期が悪いの法則
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:03:54 ID:???
>ハイエンド組むのは趣味であって実用目的じゃないしね
まぁ、だいたいあってる

>馬鹿はハイエンドを実用機と勘違いしてるのが痛い
オーバースペックではあるが実用には問題無いんだが?どんな勘違いだろう

>インテルのロードマップ見れば分かる通りこれからもっと用途別に分化していく
しねーよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 13:54:40 ID:???
たぶんハイエンドは片手で持ち運べないからそう言いたいんじゃない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:05:47 ID:???
Pen4の再来?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:53:27 ID:???
Pen4ハイエンドは片手で持ち歩けたな。
自作ノートだが、当時のハイエンドPen4搭載可能(ただし熱は自己責任)。
重さはおそらく十数kg。がんばれば持てる持てる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 11:03:14 ID:2jIacqp+
I9は、20万ぐらいか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:25:27 ID:???
130Wとか馬鹿にしてるとしか思えない。65Wでも高いのに。25w位が適正。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:28:56 ID:???
常時130W食うわけじゃないっての。

馬鹿にしてるわけじゃなくお前が馬鹿なだけ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:51:43 ID:???
>>114にも似たような奴がいるな.あっちはアホとのことだがw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:08:35 ID:???
Core i9をフルパワーで動作させると130Wになるわけだが、
Core i9をフルパワーで動作させる用途がほとんど無い。
だから実際に130W消費させるのは不可能に近い。
まあ、エンコと重いベンチぐらいしか思いつかないな。
どっちもあまり一般的な用途ではないか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:38:49 ID:???
どうせチップセットで+100Wくらいになるんだろw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:13:53 ID:???
なんか、ドンドン要らなくなってきてる、PC。物欲も本当になくなったよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:57:26 ID:???
>>273
フル動作させないために買うの?
フル動作させるために買うの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:01:17 ID:3EkdBy6K
ぶっちゃけlga1366のM/BはCPUとかチップの省電力系が優秀なの多いからlowTDPCPU+lga775,1156使うより省電力だったりしてね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:10:40 ID:???
>>276
フル動作時間を短くするために買うべきだな。
pen4の103WよりCore i9の130Wの方が省エネな可能性が高い。
pen4の103Wと同等の処理をCore i9にさせた場合、
40Wぐらいで済んだり。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:50:30 ID:???
>>278
TDP65WのCPUだと倍近く時間がかかっても省エネという計算。
さらに、CPUだけフル動作したくてもメモリやHDDはどうかね。
もっと遅いボトルネック 人間 の速度はi9使えば倍速になるのかね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:02:36 ID:???
>>279
お前は1クリックするのに何分かかるんだ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:28:36 ID:???
core2E8XXXで大満足、優秀杉。最悪、深夜放置エンコで済む快適さではある。
電圧なんて1.02Vでド安定。電気代マジで安くなったし。…今時限界クボックしてネットに性能晒して、
一気に5個ぐらいエンコするのかwそんで奇跡のクボック耐性とか要ってヲクで売んのかw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:44:23 ID:???
>>279
ごめん、どういう計算?
チップも違う、メモリ方式・種類も違うでそんなに簡単に結論でるものなの?

計算量/電力 の値が新しいものの方が悪いっていうイメージが全く沸かない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:58:23 ID:2B5rSTGO
9wwwwww
7買おうか迷ってたのにもう9かよw
時代の流れ速すぎワロタ
SDXCだっけ、はやく出ないかな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:17:45 ID:???
>>279
どういう計算?

大体倍じゃ済まないけどね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:36:06 ID:???
PCで省エネ気にする奴は電源入れなきゃよろしい。
PCを必須と感じない輩はどうせPC弄っても生産活動に繋がってないだろう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 08:39:14 ID:pjycnhb9
正直、Core2で充分。
今時エコの時代に何使うんだ。

それより鈍速Atomをなんとかしろよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:22:38 ID:???
>>285
PG屋でも必要ないんですがw
職人気取りですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:01:49 ID:???
また馬鹿な性能の作ったね。サーバ用か。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:14:07 ID:???
コアを多くしてもぷろぐらむがふくざつになるだけだろ
とりあえずOSをかるくしろよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:25:09 ID:QkLBrBDP
もう、90→95で何倍もの価格のものを出すのやめてくれ
ドラクエを見習え
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:11:42 ID:???
性能3 価格 3,000 家電量販店価格 8,000

性能15 価格 10,000 家電量販店価格 12,000

性能50 価格 20,000 家電量販店価格 28,000

性能70 価格 30,000 家電量販店価格 39,800

性能80 価格 40,000 家電量販店価格 52,000

性能90 価格 50,000 家電量販店価格 120,000

性能95 価格 100,000 家電量販店価格 取り寄せ 350,000

性能98 価格 450,000 家電量販店価格 取扱せず

性能99 価格 8,000,000 家電量販店店長「そのような製品まだ存在しません」と断言
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:41:08 ID:???
性能が5増えるだけでソフトが快適になったりする場合があるのも事実だったり
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:08:10 ID:???
もうある程度飽和してそうだけど…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 04:14:23 ID:luwuiJR/
QPI+32nmのi7まだ?
ロードマップにもないから出す予定すらないのかもしれんが、メイン〜パフォーマンスクラスで出せば結構売れると思うぞ?

920をディスコンしてLGA1366を完全にハイエンドにまわすのはすごいもったいない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 06:29:48 ID:???
core i9で6コアとかの時代なのか...
opteronも6コアになるが,正直Atomで英雄伝説6が動くと歓喜してる
自分とは無縁な話だな...
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:59:27 ID:???
ですね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:06:19 ID:E06GeIO8
Core 2 Quadのクロック周波数が高いヤツを持っていれば十分だと俺は思うのだが。
金持ちならi9に飛びついてオーバークロックしまくるんだろうな。
非力なネットブックに飛びつくならこれを買うほうがましな選択だと思うけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:07:17 ID:???
>>297
q6600でたときは「4コアなんて何に使うのwwwwwwしかも2.4GHzwwwwwwwwうはwwwwwwwwテラ無意味wwwwwwww」

って言われてたんだぜ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:36:39 ID:???
>>298
昔々『メインメモリーが1MBもあって何に使うんだ?』と言われた時代もあった…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:56:44 ID:OFqj2gMO
しらねーよ馬鹿
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:00:40 ID:???
>>298
それは今でも言われてるから
通常パソコン用途では4コアの使い道がない
4コアにとてもほとんど性能は上がらない(ベンチマークは別)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:13:19 ID:???
一つのプロセスが4スレッド使い切る状況は確かに一般用途では殆ど無いが、
いまどきのOS/アプリケーションなら4プロセス以上が起動している状態で
クァッドコアを十分活かせる

使い道が無いに決まってる、とか言い切ってしまう奴は、
タスクマネージャもろくに見たことがない(か、見ていても見方を知らない)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:47:54 ID:???
まあ大枚はたいて無用の長物を買っちまったらタスクマネージャでも眺めるしかないわなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:51:05 ID:???
うむw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:34:55 ID:???
コア増えると古いソフトが使えない場合があるから高速な1コアも売ってくれよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:47:12 ID:???
しっかしどんどん無意味冗長オプション売りになってるな、PCパーツ、OSって。
実質的に使えるのはSSD、usb3位じゃないか?当面は第二次ブラウザ戦争か。

意味不明コア数激増、謎の64bit、16Gメモリ搭載可…ごく一部向けとしか思えん。
円熟期?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:35:13 ID:???
SSDは地味に革命だと思うよ 今までのボトルネックが排除されたんだから
メモリはだいぶ前に、CPUとグラボは数年前に実用上十分すぎる性能に達した感がある
懐古するわけじゃないが2000年辺りのPC界って不便だったけど一つずつハードルを乗り越える妙な活気があった気がする
DivXとかWinMXとか2ちゃんとかADSLとか、常識を覆されまくる日々だったな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:19:14 ID:???
i7買って正解だったわ
cpu自体は920がかなり安かったし
X58を今後使っていけるなら良い投資だった
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:34:51 ID:???
たしかに2000年頃のブロバンから来る高揚感は凄かったな。
前年位のオーバークロック1G戦争→lan、メモリ等のパーツが安くなる→安定XP普及。
そんで満を持してのP2P元年。ナップスターなんて目じゃない動画交換も普及。
何釣っても128MフラッシュメモリMP3プレイヤーとウィニーがカッチョヨカッタ!!
いつの間にか落ちてきたダウソMP3をぶち込む!!(←最低の行為)…気分は「俺は最先端!!」

今はパーツは値崩れ感が酷い、中古買いたくないw性能は巨大化、P2Pは放置…か。携帯でいいわw
コア2とSSDは評価していいかな。ただネットはつべ、ファイルシェア、ブログ、SNS、ウェヴアプリと進化した。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:40:43 ID:???
あ、お前はちょっとROMってろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:07:07 ID:???
わざわざi9の使い道を一生懸命に考えてくれてるのに、なんて失礼な。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:42:07 ID:???
今までデュアル、クアッド、トリプルコアときてただろ
でi9は6コアだから6=sextupleでセックスコアってことか
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:52:28 ID:1kzTHue4
CPUもいいけど、
PCを繋げれば繋げただけ処理が早くなるOS
みたいなのを作ってくれ。
新しいのを買うたびに、マザーボードを含めた古いPCをどうしようか悩むのはもういやだ。

こういうのクラウドとかいうんだっけ???
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:01:46 ID:???
>>313
一般人が一人で使うのにクラウドコンピューティングは意味ないわ

中古車5台連結して仮に速くなったとしてもそれは使い勝手悪いだろw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:10:40 ID:1kzTHue4
>>314
そうかなぁ・・・。
新車4台とか6台とかで、一つのマザーボード使い廻すよりは
いいんじゃないかなぁ・・・・・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:37:45 ID:???
普通に考えたら、PC間の接続で廉価でそれなりに速いインターフェイスとなると
せいぜいGbイーサだから、PC間の通信が遅すぎて、初めから分散処理することを
想定したアプリでもない限り、複数台のPCで処理を高速化なんて無理だろう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:42:46 ID:???
>>316
一昔前みたいにGP-IB、Cバス、ISAとかいろいろあった時代に比べて、拡張バスがPCの中では固定化してきたから
無理やり使えばなんとかなりそうな気もするが・・・世の中そんなに甘くはないんだろうな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:05:13 ID:???
コストが割りに合わない可能性がえらく高そうだけど。
中古のPC活用するために何万も使うのは馬鹿らしいと思うが。
それに、同一PC内のCPUとPCIe接続のアクセラレータでもレイテンシ大きいので、
分散処理を最初から想定してないようなアプリを高速化するのは難しい。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:09:36 ID:???
>>318
やっぱり昔みたいに速度求めるならコスト度外視で拡張バス使うって考えはもう無理、ってか古いんだろうなぁ。
正直まだGP-IBもISAも平気で使ってる人間なんでそこら辺に時代の進歩を感じる。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:17:27 ID:???
CPUだけ突出して速くなっているから、周りのバスがCPUからすると
どれも遅すぎる状態だしね。
メインメモリですら遅いんだし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:18:11 ID:???
>>319
ISAバス使ってるってネタじゃなくてマジ?懐かしい規格だなぁ
でもどうやって使ってるの?古い測定器とか?
俺はつい最近までプリンタポートに差し込むドングルキー使ってたwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:23:50 ID:???
>>321
そそ、古い計測器。
もちろん新しいのはどんどん最近の汎用インターフェイスに置き換わってるけどね。
未だにその計測器用にわざわざISA積んである工業用PCを3年に一回くらいは買い換えてるよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:14:02 ID:???
>>307
ノート用のグラボはもうちょっと進化して欲しいんだが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:44:28 ID:???
単純にCPUパワーが欲しい用途と、
最高のスペックだけが欲しい用途以外では電気食うだけ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 04:14:46 ID:???
あと10年はCore2でいいだろ割とマジで
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 04:34:55 ID:???
>>323
ものすごく進化してるぞ。
しかし世間のニーズは、激重3Dゲームとか激重3Dゲームとか激重3Dゲームとかだから、
デスクトップの最高GPUにあわせて作られたゲームが、ノートで不満が出なくなることは永遠にないのだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:18:55 ID:???
>>305
今のところ、マルチコアが原因で動かなかったソフトに出会って無いんだが、
具体的にどのへんのソフトが動かなくなるの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:23:46 ID:???
>>313
3年前のPCなんて現在のPCの四分の一程度の処理速度だから繋げても意味ないだろう。
例えばうちに一昔前のUSB接続の80GのHDDがあるのだが使えば当然容量が80G増えるわけだが使っていない。
1000GのHDDが普通に安い値段で売っているのに80GのHDD足したところでなんになるのかとwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:27:08 ID:???
>>325
10年前のCPUだと、うちはPentium PRO使ってたな。200MHz。
あと10年はこれ使うとか思わなかったし、今は愛7だがその間ぺんぷろずっと使ってたわけじゃないし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:40:25 ID:???
Win9X系を使ってたときはOSに対する不満は腐るほどあったが(しかも不具合の内容が個体によって様々)
俺のはIEでハイパーリンクをクリックしたら低確率でブルースクリーンだった
C2D+XPの今では不満が全くないからあと10年と言われても納得できてしまうんだなぁ
まあ壊れたら素直に買い換えるけどな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:54:16 ID:???
確かに不満は無いが…その内ソフトが対応しなくなるから買わざる得なくなるよ。
縁故、ネトゲやらン人には全く恩恵が無いよね、最近。逆に電気代が上がりそう。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:14:33 ID:???
まあ宗教上の理由でXPから動かない訳ではないからね
アップグレードは禁忌なんで、環境をまるごと移転してもいいと思えるだけのメリットは欲しいな
軽くて安定しててリソースが豊富なのがベストなんだが、それはXPが実現しちゃってるんだもんなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:44:51 ID:???
64bitに完全移行するまではソフトが出るだろ
じゃなきゃwindowsの意味ねーよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:35:43 ID:???
>>333
お前が使ってるソフトで64bitで書き直したのがいくつあるんだよw
Windowsで互換性が無くなったら使う意味ないから
あと十年は32bitアプリだよ

で11年目はWebアプリのみ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:15:48 ID:???
>>334
そのへんは既にコンバータやエミュレータがあるので
開発側は意識しなくてもよくなってるんだよね。   現場の人間より
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:21:55 ID:???
>>335
WOWを使った互換はもう少しどうにかならんのかな?
ゲーム系はほとんど駄目だった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:54:56 ID:???
タスクマネージャーにCPUのグラフが12個…ゴクリ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:26:11 ID:???
5月にP4で組んだPCが壊れたんで
7月にi7-920とR2Eで新しく組んだが、なんつーか別世界だなw

先代PCが壊れたのが7月だったら我慢してi7-860だったんだけど・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:09:33 ID:???
>ゲーム系はほとんど駄目だった。
nProの問題だろそれ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:39:40 ID:J0JLpgvk
で、i7は買いなの?
もう新しいマシン組んじゃったからしばらくは買い換えないけどさ。

マザボ、プロセッサ、メモリ、をひっくるめて買い替えなきゃならんからコスパ的に気になる。
爆熱という話も聞くし、そもそも将来的にソケットは変わらないのか。

VMで鯖立てて、VMでコーディングして、2ch見て、動画見て、ってしてたらあっという間に爆熱を発しそうだけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:51:04 ID:???
今は買うな。時期が悪い。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 13:05:01 ID:It8JuWw8
ソケットはいつかは変わるでしょ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:04:07 ID:+18QIumb
インテルはいつも質実剛健とかけ離れてる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:34:53 ID:???
>>340
見てればわかるんじゃね?
AMDはハイエンド値下げした。てことはIntelもすぐに値下げする。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 01:21:45 ID:7tbaXHmy
>>337
XGAなモニターな俺はどうすれば…
346名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/17(月) 19:09:03 ID:???
クラウドの例えで車はちょっとかな?

家庭にはなかなか良いのがないが、会社の社内で例えるなら、


開発主任の例だと

旧来の世代:最初から自社開発だけに拘る(自分で最初最後まで作る)
クラウド世代:自社開発も委託も派遣受け入れての開発・競合相手先への外注(アウトソーシング)もあり
       究極的には開発した結果がすべて
       どこでなにをどう展開しても関係なし、期限までに設計図面どおり製品が出来ればOK!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:18:40 ID:???
>>346
それは単なるオブジェクト化
オブジェクト化はクラウドの利用方法の1つにすぎないよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:16:56 ID:???
リベート
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:18:57 ID:???
トンスル
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:02:35 ID:???
ルンバ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:48:04 ID:4WP3gqoJ
>>102
電気代はどれくらいアップしますか?
世の中はネットブックでも問題ないという風潮なのにw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 07:09:57 ID:???
光熱費はママが払うから気にしないんでしょ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:11:40 ID:???
>>351
そんな風潮無いぞー
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:45:03 ID:???
ネットブックにコア2ぶちこんだらバカ売れだろ
カスタマイズ前提の
それにユーザーが自分の好みのオプションつけれたら売り上げとまらないよ
どっかやれ
価格は三万までならだす
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:54:01 ID:???
Windows 7の日本語RC版がTorrentでダウンロードできるようになった
http://w6.oroti.com/~kota/?p=1353
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:12:51 ID:???
>>351
ネットブック(笑)で事足りる人がなんでこんなスレ覗くんですか?荒らし?夏厨?ワロスw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:38:34 ID:???
カスタマイズ前提だと一般層には売れないよ。
PCヲタには受けるけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:41:36 ID:???
>>354
高スペックネットブックはintelが制限してるんだぜ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:08:24 ID:???
Core2をNetbookに入れたければ、入れればいい。
でも、Atomみたいに安売りをしてくれるわけじゃないから、どこもそんなの作らないだけ。
Atomもintel仕様のNetbook制限で作れば安売りしてくれるだけで、
通常価格で購入するならintelのNetbook制限を破っても別に構わない。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:47:35 ID:Q4qKl9iF
Atom2GHzのデュアルコアとかのネットブックがもし出たら一般人には十分すぎる性能だしなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:17:11 ID:???
Windows7が重いからそれは無い
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:44:08 ID:???
これじゃダメ?

Atom 330+ION搭載の10インチネットブックが近日発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090822/etc_geno.html
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:12:02 ID:???
i1T に成ったら買う
あと20年くらいかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:16:17 ID:MBX4zcW/
>>359
ソレをすると、XPが乗せられないのでVistaになって価格も上がる。
性能が高いなら大画面の方がニーズが高い。まあ筐体も大きく出来るから放熱にも好都合だしね。
あれ?フツーのノートPCができちゃった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:01:34 ID:???
PS3購入で知っておいた方が良いこと

旧型PS3:
Linuxインストール機能内蔵でPS3をPCとして使うことができる。
また、Cellの開発ツールも無料で入手できるので自分でCellのプログラムを作ってみることができる。
ビットストリーム出力はドルビーデジタルPlus、dts-HDのみ対応。
HDD80G

薄型PS3:
Linuxインストール機能は提供されない。
ブラビアリンク機能でブラビアと連動した電源のON OFFができる。
ドルビーTrueHDのビットストリーム出力対応。
HDD120G
比較して低騒音低発熱
366二村則夫:2009/08/23(日) 18:59:30 ID:9vqBd8Wf
静岡県藤枝市岡部町三輪から興味あるな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:03:44 ID:???
3Dゲームや、CG、DTMなどでは、4コアが威力を発揮するケースもありますね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:56:56 ID:???
3Dネトゲを録画してエンコする俺はCore i7にしてもいいんですか?
でもネトゲの方はマルチコアに対応してないんだよね・・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:01:58 ID:3Mg9Opjy
Core2 Duo が出てからというもの

速度に全く不満が無い。(Pentium D、Celeron D同様)

CPU業界は今、Core2で商業的余裕を見せておいて、i7系に力を入れて、大幅な進化を狙ってると思う。

i7系の進化はどちらかと言えば、「マザーボード周り、ブリッジ」の新しい進化を求めてだと思う。

P45辺りからFSBに限界が来てるのは見えてるし、North Bridge、South Bridgeの他にいつかMiddle Bridgeなんて出たりするなんて予想してます。

なぜか?「発熱」です。P45の時点で夏場50℃は超える。VGAによっては60℃なんて超える。

そのうちブリッジが温度に限界が来るし、ファンを付けて対策してもやっぱりいつか限界が来る気がする。

まあ、ほんとに10年後ぐらいだと思うけど…。

多分AMDに徹底的に差を付ける為なのかも。

何にしても今更、intelが窮地に立つなんて考える人すらいないと思う。

Athlon 雷鳥の頃は、「AMDがintelを差し置いて形勢逆転か!?」なんて言ってたけど、

今では、Core2を触れた人々は皆心内で、「ぶっちゃけintelで十分、、、」って思ってるはず。



そんなことより・・・ぶっちゃけパソコンの用途をもっと新しい開拓が出ればいいのに・・・とはほんと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:11:25 ID:???
日本語不自由だね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:09:48 ID:???
お前らって在日に冷たいよな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:56:10 ID:???
ディアブロ3とかi9じゃないとサクサク動かんとかになんのかな・・・・・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:37:55 ID:???
E8500で4G常用だから満足なんだよなぁ
地デジが編集しやすくなってから新しいの考えるって感じだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:59:31 ID:???
windows7の7ってcorei7の7?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:44:17 ID:???
>>374
Windows7はNT6.1だから(NT6の次ってこと)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:12:29 ID:???
>>368
録画とOSでマルチコア使うから心配ない。
2コアじゃあ足りないだろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:00:30 ID:Xtc0TBPZ
廃スペックPCを使っての3Dゲームや動画のエンコはもう秋田。

今はBOINCでポイントを増やすのが生きがいのオイラは
12個のスレッドが使えるCore i9を狙ってます。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:30:19 ID:j1B3pPDe
既にハイエンドはCore-i9の次に向かってるよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:08:51 ID:Sd2iob8V
dggd
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:15:24 ID:???
新しい用途は欲しいねぇ
一般人でも使うような
ネットブックで十分とはいえPCの進歩が止まるのは困る
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:31:26 ID:oqSPPTBf
>369

これ、コピベ?

すげえ馬鹿だな。

>North Bridge、South Bridgeの他にいつかMiddle Bridgeなんて出たりするなんて

1チップ化に進むならともかくそんなわけねーだろ馬鹿か。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:46:32 ID:???
コピベw
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:14:59 ID:???
新しい規格が出始めの時にチップを二個一、三個一したボードはある
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:49:45 ID:???
pen4からi3に早く移りたいよお
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:50:16 ID:RAh7wVRh
しばらく
C2Dでいいや
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:57:27 ID:???
まだPen3でいいや
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:27:23 ID:???
C2Dで当分はいいわ。ペン4から見ると電気代も安くなったし。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:07:23 ID:???
そのうち電源スイッチONにしただけでブレーカーが落ちちゃうようなCPUが出るんだろうな
注意書きに「ご家庭のご契約アンペアを確認の上、使用してください」とか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 09:12:14 ID:???
そかね!?逆っぽいけど。太陽電池パソコンとかさ。勿論外付けバッテリ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:02:56 ID:???
Atomで満足している俺はどうすればいいんだよ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 16:57:17 ID:???
>>377
俺と同じやつがいるwww
Term2chの人?
392377:2009/09/02(水) 17:57:14 ID:zHJIw0eg
>>391
もちろんTeam2chだお。

C2Qを2台とC2Dの2台をメインに稼働中。
その4台が、残りのシングルコアのPC4台のスコアを大きく引き離す様は正に圧巻。

そろそろもう1台増やしたいけど、今更Core i7じゃ面白くないので
Core i9出るまでひたすら我慢っす。 _ノ乙(、ン、)_
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:42:26 ID:fTDkku49
i7とかi9とか・・
オレはまだAthlon 550MHzでがんばってますが何年もつかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:11:21 ID:1gj3L+E9
i1366が出るまで待とうかな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:09:44 ID:KxbjfuON
正直PenD2.8GHzで限界感じてるから
i9がでてi7が安くなったらi7で組むかな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:22:45 ID:???
金や電気のことを考えずに超絶ハイエンドなマシンを組んでニタニタと2chしてみたい

冬に
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 07:36:53 ID:???
意味わからんけど冬に何かあんの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 08:13:13 ID:???
暑いからじゃね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:22:02 ID:???
最近の超絶ハイエンドマシンは省電力機構ついてるから、
ニタニタ2chぐらいだと熱くならないだろうけどな。
マクロ書き込みでもすれば知らんが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 05:01:30 ID:???
>>397
普通にボーナスだろjk
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:02:40 ID:fJWCEtWa
コア2でも今のコンテンツやゲームだと充分過ぎる性能だと思うよ。
今満足できないのはグラボやCPUの消費電力とか発熱。
性能向上なんてコア2クアッド⇒I7まで10年くらいのスパンで充分。

実際のところ今のCPUの10倍くらいの性能のPCとか作れるのに
性能を小出しにして小銭を稼いでいる戦略がある気もするな。
あくまで推測だが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:07:00 ID:???
>>401
さすがに10年のスパンはないだろう。
10年前つーたらpen-166Mhzとかそういうレベルだがそんなの使ってる奴いるのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:01:32 ID:8el+HkSe
TOSHIBA Satllite-PRO 460CDT+Win98se+Office2000を出張用に使ってますが何か?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:53:34 ID:???
>>401
>実際のところ今のCPUの10倍くらいの性能のPCとか作れるのに

それは商用ベースに乗るほど安く作れるのか?
今のCPUの限界はスパコンみてりゃわかる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:48:13 ID:4AJgm5GD
10倍は無理だけど4Ghzくらいはバリューゾーンで出せそうだけどな。
AMDが弱いから出さなくていいだけで。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:23:31 ID:8Bf9Dllk
デスクトップの電源、ちょっと前まで350W〜500Wだったのに、そろそろ800とか1000Wとか
何なの?
マジで最大で1000W近く消費するってこと? 
最近、エアコンとか冷蔵庫、省エネタイプに変えたのに、全部ぶちこわしじゃん。
最近はPCつけっぱなしにすることが多いから、電気バカ食いのPCとかありえんわ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:31:02 ID:J4gfCFHI
>>406
もしかして常時800Wとか消費すると思ってんのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:34:08 ID:/BY2te6+
消費増えた1番の原因はグラボだけどな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:40:01 ID:???
c2dで組んだけど実際はネットブックばかり使ってるし困らない。
カスタマイズするのが楽しいw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:10:37 ID:???
これかって何に使うの?
今のじゃダメなの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:20:18 ID:???
グラボほどムカつくパーツもねーよなw一般人は必要なくてヲタ狙い…
あれ程値崩れが激しくて、性能がドッグイヤーのパーツもないわ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 09:51:52 ID:???
ハイエンドなグラボが要求されるようになったのがここ数年の話だし
デジカメなんかと同じでしょ。
そういう意味じゃCPUもPen4→Core2程の性能UPは今のところあまり
ないし、仕方ないのかもね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:47:51 ID:???
ウワッ、その内デュアルメモリグラボ出そう…嫌だなぁ、実現しそうで。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:16:35 ID:RQZFjIL8
非ノイマン型コンピュータのデータフローマシンはどこへ行った?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:59:23 ID:???
まーまだまだi9出てもx86系CPU自体ベクトル演算不得意だし、グラボは当分は大丈夫かな
416名無しさん@お腹いっぱい。
>>402
10年前ならPentium III 600MHzがもうでてるよ。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/990925/p_c_pnt.html