公取委立ち入り★ヤマダ電機が販売員派遣要求してタダ働きさせた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 関係者によると、ヤマダ電機はここ数年の間、
関東地方の複数の店舗などで、最大手の販売力を背景に、
家電製品やパソコンの周辺機器などを納入しているメーカーに対し、
「ヘルパー」と呼ばれる販売員を店舗に派遣するよう要求。

ヘルパーは、メーカーが自社製品の販売促進のため人件費を
負担して派遣するものだが、ヤマダ電機は、出勤日を指定したり、
他社製品のキャンペーンで販売ノルマを課すなどしてヘルパーを管理し、
自社の業務までさせていた疑いが持たれている。

 新規開店のため、ヘルパーに商品の陳列作業をさせたケースもあるとされ、
「求めに応じないと自社製品を販売してもらえなかったり、
他社製品と差別した取り扱いをされたりした」などと
証言している納入業者もいるという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070510it06.htm

まるでヤクザですな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:43:52 ID:???
ソーテックと提携したってpdf出てたよ、
こっちもニュースじゃね?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:50:17 ID:???
ソーテック社員も無賃派遣労働強要されるんだろうなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:52:58 ID:???
http://www.yamada-denki.jp/information/pdf/070510.pdf

> 2.提携の概要
> 業務提携の概要は以下のとおりです。
> (1)新製品の開発、事業分野の開拓、営業上の協力、技術支援、人材交流、設備の共有
化等。


営業上の協力、
^^^^^^^^^^^^^
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:53:24 ID:???
>>2

関連スレ
ソーテックとヤマダ電機/KOUZIRO、PCに関する業務提携に基本合意
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1178786970/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:14:55 ID:O9sDvhsn
元ヘルパーがきましたよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:43:16 ID:7E5pqU/R
そんなのどこでもやってるがな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:05:03 ID:Z2cunVrK
ヤマダが一番シェア高いからな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:03:14 ID:IkRNw2+Q
それでも時給いいもんね
言うほど仕事キツくないし
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:28:41 ID:???
棚おろし程度ならどこの店舗も協力させてるよな。
悪しき習慣だとは思うけれど・・・

でも実際行かないと他社に商品どけられてしまう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:00:10 ID:???
スーパーなんかだとセールやるから0円でパンツ売れとか、その上チン列までやらされてアツー!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 08:06:33 ID:???
土日のヘルパーのウザさは異常
目的の商品を物色すらできないときも
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:48:55 ID:???
>>12
SEEカードつければいいじゃん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:06:18 ID:???
>>12
年末の年賀状商戦時のプリンター売り場もすごいよね。
最近だと、大型テレビかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:04:35 ID:???
ヤマダのおかげでビックの主任が静かになってきましたw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:39:23 ID:???
そいや今日入った○ジマの人もいつものきつい命令口調がなかったな。
これが山田効果か。
関西系は指示出しもお願い口調の商人言葉だからまだいいんだけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 01:05:25 ID:qvUg1CHm BE:391727849-2BP(2722)
俺は店長にタメ口で話してるんだけど店長は敬語で話しかけてくるのはなぜ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:01:40 ID:wRefw8k4
>>17
器の差
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:41:38 ID:???
  公正取引委員会への情報提供はオンラインでも可能です
   http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.htm
  今回のヤマダ電機「独占禁止法違反の疑い」に関する情報をお持ちの方は、上記サイトから画面下の
「独占禁止法違反被疑事実についての申告」をクリックし、「同意する」−「情報提供する」の順に進んで下さい。
言うまでもなく、イタズラや冷やかしは絶対厳禁です。
  なお各入力項目については、下記のテンプレを参考にして下さい(もっといいテンプレ募集中)
  入力後に次のページに進めば、証拠写真や録音データの添付等もできます。
さあメーカー派遣の皆さん、ガンガン情報提供しましょう。

  1.独占禁止法に違反すると思われる行為を行っている事業者
イ.名称又は氏名  株式会社ヤマダ電機(代表者 山田 昇)
ロ.所在地又は住所  群馬県前橋市日吉町4丁目40番地の11
  2.報告(申告)の内容
ア ヤマダ電機○○店 店長の○○や何とかマネージャの○○等
イ 共犯者がいればその氏名
ウ 200○年○月○日
エ ヤマダ電機○○店 ○○売り場、バックヤード等
オ 違反行為が行われた理由を(推測で)書く
カ 自分の名前や派遣会社、メーカー名等
キ いかなる方法で(「自社商品以外を売れ」と言われた等)
ク 何をしたか(販売台数の多さを背景に強要してきた等)
ケ 家電量販店シェア1位等
  5.報告(申告)者と違反被疑行為者との関係
報告(申告)者:労働者派遣法に基づく派遣社員
派遣元事業者:派遣会社名
派遣先事業者:メーカー名(EPSON、松下電器等)
違反被疑行為者:派遣先事業者製製品を小売販売している店舗
  6.違反被疑行為者等の概要
公正取引委員会様がよくご存知のヤマダ電機
  7.業界の概況等
業界の事情等に関して、更に詳しい情報等をお持ちならここに追加記入しましょう。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:52:40 ID:OS+o6cGS
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:18:50 ID:???
目立ったから吊るし上げか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:05:47 ID:???
持ちつ持たれつでやってりゃよかったのに
殿様気分で奴隷扱いしてたからチクられたんだろ
どこもやってるけどたまにアメやってるからなあなあで済む
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:36:32 ID:???
なんでヤマダだけなんだろう
やっぱ日本なんだなって思った
横並びが好きな国民
出る杭は必ず打ちたがる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:59:52 ID:OMT36khB
それはヤマダが一番嫌われてるから!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:49:21 ID:???
他の量販店は警察や公取の天下りを受け入れているから
26名無しさん@お腹いっぱい。
>>23
悪いことをしているのなら、出てはいけない。
悪いことをしているのなら、横並びになれ。
出ていいのは、悪いことをしていない所のみ。

悪いことをせずに、出るか、
悪いことをして、出ないか、
二つに一つ。それが暗黙の了解。