【ええっ!?】米AMD、中国政府にコンピュータチップのコア技術を譲渡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
インテルに次ぐ世界第2位のコンピュータチップメーカー、米アドバンスド・マイクロ・デバイセズ(AMD)は中国科学技術省と正式に協議合意書を締結、コンピュータチップのコア技術を初めて中国政府に譲渡することを承諾した。
AMDの社長兼CEOのヘクター・ルイズ氏と北京市ならびに海淀区代表者は24日、共同でテープカットを行い、AMD大中国区本部が正式に中関村科学技術区に設立されたことを発表した。
今回のAMDが技術を譲渡したコンピュータチップのコア技術「X86」は、パーソナルコンピュータの最も核心となる技術であり、最も広く利用されているプラットフォームで、現在、世界のパソコンの99%がこれを使っている。
また、この技術は広域対応携帯電話やデジタルテレビなどのチップにも利用されている


http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/406104
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:38:20 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:46:02 ID:???
譲渡した技術ってGeodeだろ。
こんな枯れきった技術に中国が飛びついただけのこと。
アホ共にはちょうど良いのだろうけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:46:46 ID:KBavIoPF
これからは中国のじだいかぁ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:50:44 ID:???
>>3
デジタル家電向けには手頃なんじゃね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:05:22 ID:???
>>1
その記事は肝心な個所で誤りがあるらしい。
ソースつきの情報があったから転載。

379 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 01:59:18 ID:12f4PkFZ0
まとめ。

譲渡ではなく、ライセンス。
>>1 の記事の 「譲渡」 は誤り。

ライセンスは、使用することを許可しただけ。
譲渡はしていない。

さらに、消費電力が1Wという記述から、ライセンスしたものはGeode LX系で、
これは、先進国では10年くらい前に終わった、旧型のCISC型CPUについてだけ。

現在の主流で技術的に重要な、RISC型CPUの系統の製品をライセンスしてはいない。

AMD、中国進出に拍車--プロセッサ技術のライセンスや新拠点開設を発表
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20089536,00.htm

AMDのX86ライセンス供与に「龍芯」阻止の声も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=1026&f=it_1026_003.shtml
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 06:07:25 ID:???
その国にも法則がありました…………
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:19:51 ID:sv51fXF/
はっきり言って経済力でも技術力でも国力でも軍事力でも
中国は日本にとって脅威。そろそろ本気で中国対策考えないとやばいのに・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:03:10 ID:/4MKE4Ji
>>6
中国市場では
ライセンスした = 譲渡
AMDが知らんうちにAMD製品が闇ルートに流れる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:08:27 ID:???
>>9
今回ライセンスした製品は、ライセンスしなくても、
コピーや類似品を作れるレベルの古い物に限定なんだが。
むしろ、無断コピーせずに正規にライセンス契約をした珍しい例だよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:18:38 ID:Rcbo+inf
これは譲渡とGeodeをかけたシャレだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:27:24 ID:???
なんつーか台湾のコピー漫画会社と権利協定結んだみたいな話か。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 13:11:38 ID:???
結局、>>1 の日経ソースが
譲渡からライセンスに修正されたな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:36:45 ID:???
インテルがAMDを叩きたい(ニュースでイメージをわるくしたい)だけだろ。アスロンサイコー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:51:34 ID:???
UNIXにしようかLinuxにしようか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1024558135/
UNIXとLinuxってどう違うの?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000268174/
Linuxが嫌いなわけ。Unixが好きなわけ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1047012722/

*BSD
永遠の最強の本家UNIX系OS(基本ソフト)。あらゆる面で能力が最高でまさに非の打ち所がない。
超一流のプログラマ集から生み出された為に至高で、崇高、他の追随を許す事がない。基本ソフトの最高傑作といえる逸品。
この基本ソフト以外にもLINUX系、WINDOWS系やOSX系などがあるが*BSDには足元にも及ばないだろう。
*BSD以外の基本ソフトを使う奴は愚かとしか言いようがない。
この基本ソフトこそが最強なのだ!

Mac OS X / BeOS
*BSDを除いた中で考えればこの二つはマシなレベルの基本ソフト。
*BSDの素晴らしさを再確認したいときだけこの凡基本ソフトは使われるだろう。

WINDOWS
ソースを公開しないふざけたOS基本ソフト。ソース公開は義務だ。

SOLARIS HP-UX IRIX OpenVMS MF
化石

↓塵芥以下
LINUX
このエミュレータは何とあろう事かUNIX(*SD含)からソースをパクって作成された基本ソフトなのだ。
最強OS基本ソフトのソースを使ったにもかかわらず非常に出来が悪く見るに耐えない屑基本ソフトだ。
その上ウィルスやスパイウェアが入っているという話ではないか。初心者迎合も鼻につく。
作者の頭がおかしい、むしろキチガイ!そしてこの基本ソフトを使ってマンセーしてる信者もキチガイだ!
LINUXに関係してる奴は早く地球上から追放されるべき存在だな!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:47:51 ID:???
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i    
          `i、   ・=-_、, .:/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ヽ    ''  .:/     <  馬鹿どもには丁度いい目くらましだ
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ      \
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:51:50 ID:???
ただの日経の誤記事かよ。
糞がっ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:53:50 ID:s55h5NRy
MS Officeを動作させる話題の"David"搭載、2年ぶりの待望のメジャーバージョンアップ
新製品「Turbolinux FUJI」発表

2005年11月25日より販売開始

ターボリナックス株式会社


同新製品は、2003年10月にリリースされ、リナックスOS分野で前人未踏の
52週(1年間)連続売上第一位(BCN調べ)を記録し、
数年来国内売上シェア第一位を誇るターボリナックスの
基幹デスクトップ製品「Turbolinux 10 Desktop」(以下10D)
の後継製品にあたり、 国産OSならではの完成された日本語環境はもちろん、
10Dで提唱したWindowsとの互換性をさらに強め、安全性、 安定性に優れた
デスクトップ環境を提供します。Windows環境との共存の強化により、Linux
とWindowsの優位性を融合した ハイブリッド・デスクトップリナックスOSとして、
企業、官公庁、自治体、教育機関などへの導入をより一層スムーズなものとします。
FUJIではOS本体とプラグインという新しいビジネスモデルを展開します。
これにより、ユーザーは基幹OSであるFUJIを入手すれば、
用途に応じてプラグインを足すだけで自分だけに特化したOSを利用することが可能となります。
現時点において、ビジネスユース向けプラグイン、 ホームユース向けプラグインやURLフィル
タリングソフトなど、セキュリティ関連プラグインの提供を予定していますが、都度ユーザー
ニーズを 市場から汲み取り、タイムリーに新しいプラグインを提供することがFUJIの価値を高
めるものと考えています。なお、FUJI発売と同時に プラグイン第一弾としてサイバーリンク社
の「PowerDVD for Linux」が決定しており、これら各種プラグインは新ツール"Turboプラス"経
由で提供し、 ユーザーは簡単に購入、ダウンロード、インストールができるようになります。

http://www.turbolinux.co.jp/cgi-bin/newsrelease/index.cgi?date2=20050920033408&mode=syosai
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:57:12 ID:???
>16

なんか、非常にナイスで爆笑したw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:08:03 ID:???
>>1のソース記事が訂正されてるな。

つまらん

米AMD、中国政府にコンピュータチップのコア技術をライセンス
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/406104
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:21:18 ID:???
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:39:32 ID:d2Cwbg1q
日経はライセンスと譲渡の違いが分からなかったというオチだなww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:49:11 ID:???
日経糞
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:34:18 ID:???
>>22
日経以外の新聞社なら指摘されても違いに気づかん。
特にあさぴー、毎日は希望的観測も伴って……
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:59:25 ID:n8TKEZtm
このニュースは、実は裏があって、

譲渡しても、中国には人事的、物理的にそれを制作するレベルがない

ので、ダメポ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:44:54 ID:???
Intel に無許可で譲渡していいのかよ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:57:28 ID:fRBk2B6X
もはやIntelには無い技術。
バッタもんといわれていたAMDは、進化して蝶になったが、
インテルは蛾のままって感じ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:13:39 ID:???
http://www.amd.com/us-en/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~101955,00.html

GeodeNX = Athlon とは一言も言われていないから
無印Geode = 486世代(Cyrix5x86)だと思われwwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:16:21 ID:???
>>27
そんなことは無い。
Intelは業界のリーダーだから、業界標準の技術を作るのが当たり前の感覚で
AMDが作ると妙に騒がれるからIntelの作った技術は印象薄いが
Intelは、x86はもちろん、FPU内蔵、MMX、Slot、SSE1〜3、PCI-E、IA64を作ってる。
AMDのx86-64なんて、x86を一部拡張しただけに過ぎない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:54:54 ID:???
Slotって…地雷じゃんw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:26:47 ID:???
IA64のほうがよっぽど間に合わせのなんちゃって64bitじゃないか。
過去の栄光にしがみついて、技術力が低下してウンコばっか落とすようになったインテルはもうだめぽ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:40:25 ID:???
なんで日本に譲渡しないんだろ?なんで?
教えてえろいひと。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:41:23 ID:???
winがWinFX主体になれば全部Monaで動くんだがな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:44:32 ID:???
AthlonはAlphaのパチもの。
バスなんかEV6そのものだったな。
Itanium2開発したのはHPにドナドナされたAlphaのエンジニア

ちなみにAMD、INTEL共にAlpha製造/技術転用可能なライセンスを取得済み
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:54:24 ID:???
>>33
MonaにAvalon Indigoが移植されるんですか?
てかMonoの間違いか?
それでも動かんけどw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:57:11 ID:???
>>34
パチものって言うかAMDにもDECの連中が流入してるんだがな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:05:12 ID:???
日本にAthlon64コアの最適化とかやらせてみたいな。
地味な速度向上や消費電力削減とか向いてそうな気がするし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:20:06 ID:???
>>34
ランエボ、インプ、GT-Rが全部ゼロ戦の子孫なのと一緒か
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:24:26 ID:LBlyz6Cw
>そもそも日本人種なんて存在しない。

日本人種は確実に存在している。日本人種に一番近い人種は間違いなく
朝鮮人であるが、朝鮮人の容貌や形質、頭示数、二重瞼率、発毛の具合など、
朝鮮人の身体的特徴は日本人種とはかなり違っている。

しかも朝鮮人のHLA遺伝子は日本人種となんと60%くらいも違っている。
日本人種に一番近い朝鮮人でさえもこの程度なのである。
その他のアジアの人種ならば、それ以上に違っているという事になる。
つまり、日本人種は日本列島だけに存在する日本独特の人種である。

更に、少数民族を除き、YAP+遺伝子を東アジアで唯一高頻度に持っているのは
日本人種だけである。YAP+遺伝子は日本人種が間違いなく存在しているという
決定的な証拠である。日本の周辺人種にはこのYAP+遺伝子がほとんど無い。

http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-52.htm
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:47:38 ID:Ovr1FuUD
>>29を見てるとこわい…
キモいを過ぎて怖くなる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 13:50:46 ID:???
キモいとは思わないが、現実を見てないなと思う。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:38:52 ID:E7xBsyA4
核保有国が核保有国と技術取引したからって
いちいち騒ぐことじゃないだろ。
心配なら日本も自前で核ミサイル開発すればいい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:16:30 ID:???
いくら誤記でもAMDがx86を譲渡って
AMDでさえインテルのライセンスで互換品作っているんだろ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 07:17:17 ID:/aSN9+I4
>>32
【PC】AMD、日本の研究開発施設による初プロジェクト「Yamato」を披露 [12/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134663804/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:52:19 ID:SlI3pm4P
>>43
ライセンスはインテルから取得して製造ノウハウはAMDからって言うんじゃないの?
今の筆と明日論の状況からだととっても合理的だと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:11:45 ID:YpYH2r8N
ついにCPUが100円ショップに並ぶ日が来たか

ネーミングは 辺手編 とかか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:04:13 ID:FuPz00Yq
CPUだけじゃ・・・。メモリやHDDも100円になってくれんと
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 03:42:39 ID:???
AMDは生産能力足りてないんだから日本のファブ使え!
純正チップセット全然出回ってないぞ! つか売る気がないのかorz
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 07:59:56 ID:???
AMDはドイツに新しい工場建てて
イソテル6:AMD4くらいの生産能力になったんでしょ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:13:01 ID:n/1jJ/JK
曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:15:57 ID:???
>>49
IntelCPU:AMDCPU=6:4として、Intel:AMDの比はどれくらい?
XscaleとかはまあいいとしてもAMDはチップセットとかも供給すべきなんだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:02:31 ID:OuvtWlwi
日立とか富士通はインテルが怖くて、AMDチップのライセンス生産なんか
できないんだろうね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:16:51 ID:???
生産してもリテールでPC商売出来るとも思えない。
インテルが怖い、というのもあるだろうがうまみは無いだろう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:38:41 ID:2OABJJ4U
AMDのシェアも生産力も
今だインテルの二割
昔から目標三割
新量産工場はまだ動いていない
今年中の稼働もあやしい
そしてインテルの新プロセスの開発に成功
AMDの生産力はチャイナだのみ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:43:49 ID:???
ぶっちゃけintelは民生CPU全部切っても生きてゆける
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:52:29 ID:???
>>52
Spansion(富士通AMD合弁会社だったが富士通がAMDに売り払った)
旧FASL。

AMDのチップ作ってますよ、フラッシュメモリだけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:39:12 ID:8npSpX9X
>>34
やっぱAlphaはすごかったんだね。
なんで消えてしまったんだろうね?
WindowsNTは動いてたのに。
Windows 2000も途中まで開発してたってことなのに。

>x86系CPUに比べれば浮動小数点演算で2〜3倍程度の性能差があるため、
>数値シミュレーションを行なう上ではAlphaを抜きには考えられない状況になっている。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:12:11 ID:???
>>54
淫厨出張乙
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:39:51 ID:???
とっくに中国風なライセンスをされてるようですw


「漢芯」チップのねつ造問題で上海交通大学教授らが処分
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/15/383.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:21:01 ID:lqN1xo+8
画像認識チップなら2000年ごろに日本でも発表されたよね?
結局それも事実を誇張した嘘?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:59:15 ID:rJrM25O1
>57
会社がなくなっちゃったから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 06:24:54 ID:NsVkGYxA
中国のCPU開発は国家プロジェクトだからわざわざAMDからライセンスなんか供与されなくても無問題のはずだな。

これはむしろ中国政府がアメリカに譲歩したって図式だろ。
アメリカの標準規格には逆らいませんよ、って事。
LINUXを採用するとかいろいろやっていても、結局MSにWindowsを廉価で売らせてるのと同じ。

パソコン市場に関して、アメリカと張り合うつもりはありませんってポーズだろ。その裏でいろいろ画策してるんだろうけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:25:01 ID:???
AMDは1991年、最初の互換プロセッサ「Am386」を投入する。
しかしこのときインテルはi486世代を発売していたが、いまだ高価であったため、既存の386互換プロセッサとして安価なPCへの搭載が進む。
その後AMDは486互換プロセッサ「Am486」の開発に取りかかった。
だが、インテルはマイクロコードをAMDに提供していたにもかかわらず、訴訟という形で、AMDのマイクロコード使用が不正なものであると主張し、Am486は出荷差し止めの仮処分を一時的に受けてしまう、
これは、i486シリーズよりも安価で高速なAm486シリーズが好調に売り上げを伸ばしi486シリーズの販売を圧迫したためで、次世代製品販売までの時間稼ぎの意味もあった。
しかし、Am486シリーズは、Am486DXやAm486SX等が出荷され、インテルが恐怖を覚えるほどに売れた、このことがインテルをAMDに対する訴訟へと向かわせた。
Am486の好調な売り上げに対しインテルは、互換プロセッサ採用メーカに対する出荷制限等で対抗しインテル製品のシェア確保に技術力以外の訴訟という力を使うようになった。
これは、インテルが独占的立場を利用して市場を操作するために有利に働き、後のAMDによる独占禁止法違反告発へとつながっていく。(2006年に正式告発)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:29:10 ID:???
K6プロセッサがPentiumとバス互換であったことからインテルはAMDを提訴したが、
セカンドソース時代のライセンス契約の有効性を認める判決が出たため、
インテルは、この教訓からP6のバスシステム等に特許をかけ、他社が互換CPUを作成するのを妨害し
利用するためには、ライセンス契約を結ばなければ利用できないように知的財産保護制度の活用をおこなった。
ただし、この訴訟はどちらかというと鳴り物入りで登場した次世代のPentiumProがWindowsの実行において
旧世代のPentiumマシンより遅かったということでシェアをAMDにとられたことに対するPentirumProの次の世代の開発及び発売までの時間稼ぎの意味があった。
訴訟を起こすことにより、AMD製CPUを採用していたメーカは、敗訴の可能性も含めて採用を手控えるようになり、
その代替品としてAMD製CPUと同性能のCPUをAMDよりも高い価格で買わざるをえなかったためインテルとしては、
負けても利益と市場占有率アップに効果がでるうえに、次世代CPUの開発時間を稼ぐことができ、利益が大きいと判断しての訴訟であった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 07:30:55 ID:???
またこの訴訟で、インテルが知的財産保護制度の活用を行った事を受け、
当時まだ数社存在していたx86互換プロセッサメーカーも方針の転換を余儀なくされ、
その多くが撤退した。撤退をしなかったAMD以外のx86互換メーカーは、
絶対的なパフォーマンスによって正面からインテルへ勝負を挑むことは避け、
単価が安い組み込み用の低発熱プロセッサやIPコア、チップセット内蔵プロセッサなどを供給し、
インテルにとって旨味の薄いニッチの分野に逃れることで互換プロセッサ・ビジネスを継続している。

現在のところ、プロセッサのパフォーマンスにおいてインテルと性能で肩を並べる互換プロセッサを製造・販売している半導体メーカーは'AMD'のみである。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:57:46 ID:???
Cyrix→IDT→VIAの血筋を忘れとるがなw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:21:17 ID:???
>>66
性能で肩並んでたのCyrixのときだけじゃん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:02:51 ID:bXczwOZD
こんな枯れたコアすら作れないと言う事だろ。
中国にあるのはまだ安い労働力だけ。
蓄積された技術なんて微塵も無い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:48:32 ID:???
日本は譲渡されなくてもx86のV30作れたのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:49:07 ID:???
最初のCPUi4004は日本の技術者とインテルの共同開発なんだけどね。
インテルが買い取ってしまった。全て貧乏が悪い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 01:29:15 ID:???
貧乏のせいじゃなくて共同開発の日本側は電卓屋で
マイクロチップに社運をかけるような会社じゃなかってってだけ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:52:35 ID:k1xZnE81
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-1)
http://www.youtube.com/watch?v=zz4PwTMnXVY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-2)
http://www.youtube.com/watch?v=Fj_5rY5tQuY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-3)
http://www.youtube.com/watch?v=EwwGnIG5w1Q
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-4)
http://www.youtube.com/watch?v=rc6GPTSjwfY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-5)
http://www.youtube.com/watch?v=GbziiQ5zirw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:57:33 ID:???
intelしか買わない俺
AMD終わったな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:01:11 ID:wyUbut/K
インテル、中国にアジア初の半導体製造工場を建設へ--現地の反応は - CNET Japan
http://japan.cnet.com/column/china/story/0,2000055907,20346101,00.htm

intelしか買わない俺
AMD終わったな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:10:56 ID:hFYzQsy4
どっちもクソだな
インテルもAMDも
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:37:41 ID:???
つうかこれで、Intelの技術はライセンスどころかダダ漏れってことじゃん。
終わるのはIntelじゃないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:48:18 ID:???
所詮IntelのようなCPU技術は常に時代に最先端なわけで
中国ごときがコピーするのは非常に困難。出来た所で既に時代遅れになってる罠

Intel以外にあのプロセスルールを実現できる企業は一握りしか無い。
というかAMDですら、付いていけてないっつーの
78名無しさん@お腹いっぱい。
北森のP4からX2-4400になって感動した俺。
今のからC2D買うと、更に感動できそうなんだよなぁ。