幾ら世間の移り変わりが激しいと言っても
東京の中でもアキバは変わり過ぎだろ
昔はアキバと言うと買出しの意味
今みたく娯楽要素は無かった
わけわからんジャンクや部品や工具があり、
知識がないと手が出せない玄人の世界
素人が大きな顔できないふいんきだった
女子供はすっこんでいた男の世界だった
昔は何処の部品屋でも良い部品を売っていたけど
今は糞部品しか売ってない。あとはACタップばっかw
昔は総武線がまッ黄色で山手線が黄緑色だった。地下鉄丸ノ内線は真っ赤だった。
ニュースじゃねーだろ
サロンでやれや無能が
あれ ここってキャップ制じゃなかったのか・・
やっちゃ場の中にあったトンカツ屋が劇ウマだったのだが、どこにいったのだろう
虎の穴とか出来た頃からおかしくなりはじめた。
あとオーム。
マハポーシャ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 08:58:33 ID:uZ9FeK6Q
ソフマップがまだ小さな店だったような・・・
20数年前にクイックディスクにプラバン付けてディスクシステムのブランクディスク売ってあった。
ディスクシステムのエロゲー買った覚えが・・・(店は忘れた)
ソフマップはレンタルソフト屋で何度も手入れを受けてた
漏れがバイトに入っている時に警察に踏み込まれて店長と一緒に本庁まで連行されたよ
バイトだから罪には問われなかったけど、親戚の警察関係者に照会してもらったら
データベースには載っているらしくて父親に怒られた苦い思い出
大学時代に実験機作るのに世話になったネジの西川に10年ぶりに
PC組むのに必要だったので”長いインチネジないすか?”って
聞きに行ったら、若旦那に「うちは?气lジしかないよ」と(へ、素人が!)
みたいな口調で言われた。
すまんな、ネジ探す時にずっと使ってたがもうイカネ。
ロビン電子とか
亜土電子とか…懐かしいな
秋月、鈴商、千石には今でも逝くが
>>11 レンタルソフト屋なんてやっていたのか。
昔はよくカセットテープダビングしていたなあ(20年以上前)
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:52:32 ID:uNa6QVnC
国際電気は今も羽村にある。
国際ラジオは今どこに?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:45:02 ID:oqYkV3Wd
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:00:09 ID:bqVTH/Qc
100年前の秋葉は田畑でよかった
今はビルヂンクが乱立し過ぎorz
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:47:43 ID:KZf99mu2
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:01:39 ID:emlayNwz
>>19 100年前には既に街が形成されていたんだけどな。
(もちろん田畑はあっただろうけど
秋葉原っつっても、あそこは神田のハズレだぞ。
江戸の昔から町の中だったわけで
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:41:30 ID:BWAgvdGp
STEPは98が安かったよな。 つぶれたけど
STEPの地下は「客を見たら泥棒だと思え」の店作りだったな
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:12:38 ID:5STQaoAv
あれー、A-MASTER倒産かー。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:57:34 ID:zExB4O/D
昔、オームの店でセレロン300A買った。450で動く奴。当時流行ったよね。
懐かしい。2度と行かんけど。
マハポーシャの奴が道で声が枯れるまで叫んでて、
何か体育会のシゴキカと思ったけど
あとでオームだったと知った
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 06:45:41 ID:KY7bBDFK
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:10:50 ID:QwKEkU7g
>>22 安かったけど、自分には高くて買えなかった。
「いまならお安くなってます!どうですかこの価格!!」
「…安い。たしかに安いな。儲けなし?」
「もうギリギリですわーハハハ。いかがです?」
「その安いものが、買えんのだ。」
「…カエレ。」
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:30:36 ID:qGEDwjS+
今はもう、安くなくなったな。
昔、小〜厨房の時、自作ラジオキットを買いに行ったり、雑誌に書いてある回路の
部品を友人と買いに行った。当時は珍しかったPC(メディアがカセットテープ)
売場でデモ画面を見たりもしたよ。
街全体が飽きないジャングルの様に感じて、丸一日居ても飽きなかった。
後にマウスを使う機種はモノクロ画面の業務用で、でも未来を十分感じさせて
くれたね。
しかし、アニメ雑誌でしか見たことの無かった18禁アニメ「くりいむレモンVol.1」
ビデオ販売の広告を階段の壁で見た時、「今はガキだし金も無い。だけど、いつかは
此処で・・・」と熱い想いでアキバを後にしたなぁ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:16:02 ID:Erca5cY1
>>26 Windowsが30秒!
一太郎が10秒!
とか叫んでた。
時給数十円とか100円とかいわれてたな。
マハポーシャの最盛期の売れ行きは物凄かった。
まさに”飛ぶように”PCが売れていた。
禿の店長も見たし、サブミリなBGMも店の奥の
”尊師”ポスターも良かった。
当時の秋葉でビラ配ってるのはオームかソフマップだった。
>当時の秋葉でビラ配ってるのはオームかソフマップだった。
まっっくま〜とどぅえ〜すっ。
ストレートでMODとか漁ってたのが懐かしいな。
>>33 あの頃ソフマップは、まだ異端児扱いで、NECと直接取引出来なかった。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:33:27 ID:UJIsbL3t
そっかぁー。みんなはパソコンの秋葉原なんだなぁ。
漏れはオーディオの秋葉原だった。
田舎から出てきて、アルテックのバレンシアから出る迫力有る音にビックリしたり、
憧れのラックスCL−35が無くなるからと駆けつけ、ようやくテレオンで見つけたり、
TEACのFM専用チューナーを注文したら、TEACの社員が持って来たこともあった。
年がバレるね。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:39:46 ID:QRTveCwj
俺は 日曜のホコテンで フォックスハンティングをやっていたよ ・・・
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:41:14 ID:nxV2ktNd
今の秋葉はちょっとな・・・
オームのいたころの本当の電気街っぽかったころのほうが面白かったような
無線 → Nゲージ → オーディオ → マイコン → パソコン → アニメ・ゲーム って感じか。
俺は95年頃から足が遠退いたな。
PC系の自作ショップが隆盛し、一方でラジ館に彩波のマネキンが置かれ、
ゲーム屋の前に行列ができるようになった頃だ。