Apple ☆ One more thing... ☆@PCニュース板(Video?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:33:44 ID:LIg7xBmo
Think Secret:明日はやっぱりビデオiPod
Posted Oct 11, 2005, 7:50 PM ET by Ittousai

ここまで来てビデオiPodじゃなかったらもうエイズの治癒法
とか飢餓の根絶くらいしか許されないような気がするアップルの発表だが、
やっぱり前言を翻したThink Secretの「情報源」によると、
明日のイベントで発表されるのは60GBと30GBの新iPodで、
動画再生をサポートするものの主なフォーカスは音楽にある製品、だそうだ。
価格は$399と$299のまま。

動画再生機能は長編映画というよりiTunes Music Storeも
扱う音楽ビデオやビデオpodcast、テレビ番組がターゲットとなり、
明日ロンドンで開かれるイベントでBBCと何らかの提携発表がある、という。

前回「ほぼ確定情報」といっていた小さいフォームファクタで80GBのiPod
は「さらに将来の製品」となっている。ま、いずれにしても残り一日以下。

http://japanese.engadget.com/2005/10/11/think-secret-video-ipod-aa/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:08:07 ID:CP9FMSuE
何時に発表なの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:17:11 ID:???
俺も時間が気になる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:49:46 ID:s3TvpsBH
日本時間の13日午前2時発表のもより
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:47:42 ID:pIZNzQXv
ポスター キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
http://live.ilounge.com/

画像もきちゃった
http://www.macrumors.com/downloads/5G_ipod.jpg
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:01:12 ID:???
Web Store、準備中になりました。
We'll be back soon.
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:13:41 ID:pIZNzQXv
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:33:57 ID:+UrfZqiH
463 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2005/10/13(木) 02:30:06 ID:neZLQDId0    *
* 「FrontRow」は新しい「iMac G5」に付属
* ソファーにいながらにしてビデオや写真、音楽を楽しめる
* Mac用リモコン「FrontRow」を発表
* ジョブズ氏、iMac G5に内蔵されたiSightでフィリップ・シラー氏とiChat
* iSightを内蔵し、従来のモデルよりも薄型に
* 新しい「iMac G5」を発表
* iTunes 5やiPod nanoについて語る
* スティーブ・ジョブズ氏ステージに登場、イベントスタート
ttp://web.drive.ne.jp/1/html/VIP04110.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:20:00 ID:???
Video対応iPodキター!!
ついでにiTunes 6キター


ま、噂どおりの仕様でちょっと感動薄いけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:51:32 ID:???
mini・・おお!
カラーiPod・・ふーん
nano・・うはwww
今回・・へぇ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:26:27 ID:???
Apple、QVGA液晶搭載MPEG-4/H.264対応の新「iPod」(AV)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051013/apple1.htm
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:35:17 ID:RcE8Hxbc
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 05:07:39 ID:pIZNzQXv
Apple、QVGA液晶搭載MPEG-4/H.264対応の新「iPod」
−30GB 34,800円、60GB 46,800円。iPodは全てビデオ対応に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051013/apple1.htm

外形寸法/重量は、現行のiPodより、若干小さく軽くなっている。

充電時間は約4時間(80%まで約2時間)。
ビデオ再生時(H.264 750kbps/AAC 128kbps)のバッテリ駆動時間は
約3時間(60GB)/約2時間(30GB)。
音楽再生時は約20時間(60GB)/14時間(30GB)

Universal Dockには、パソコンとのシンクとiPodのバッテリの充電機能のほか、
「iPod AV ケーブル」(コンポジットビデオ/アナログ音声出力)用端子に加え、
S映像出力も装備する。
さらに、オプションの赤外線リモコン「Apple Remote」(3,400円)により、
離れた場所からiPodの再生をコントロールできるようになる。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:27:47 ID:M+WjNBQ7
30Gで34800円かよ!
ソニーカワイソス(´・ω・`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:31:23 ID:???
うはwww
眠れなかったからちょっとサイトチェックしてたらもう発表されてたwwww

ソニーオワッタナ

そして携帯動画コンテンツが今後どんどん充実していくだろうな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:47:10 ID:tLt76a4X
テロ朝が早朝のワイドショーで、『村上ファンドがTBSの筆頭株主に』って話題で
コメンテーターが早くも新iPodの話題取り上げていたなw


イヤホンコード巻きつけた銀iPodmini振り回してたとこからすると、自前ダナw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 06:52:29 ID:???
>>259
でもモノとしての満足度は圧倒的にビデオ機能付きだよねぇ
まぁnanoは見た目も持ったかんじも好きだから迷うな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:42:02 ID:???
新iPodが出たってことで、お祝いついでに
日本版CMを作ってみましたよ。
(QT7じゃないと見れないかも・・・)
とりあえず本物(U2出てるUSの)見てから見てね

http://l.skr.jp/vip126781.mov
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/13(木) 13:36:52 ID:???
>19
吹いたww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:12:36 ID:???
連続ドラマ一気に持ち歩ける。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:37:20 ID:???
これで、ベッドの中でエロ動画見られるわけね。
これは売れるぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:13:15 ID:???
発表の度に毎回貼られるのに今回は無いようなので
10/12にAppleの第4四半期の業績が発表されました。

2005 1Q
売上高:34億9,000万ドル、純利益:2億9,500万ドル(除特別損益純利益:--)
売上総利益率:28.5%
出荷台数 Mac:1,046,000台、iPod:4,580,000台

2005 2Q
売上高:32億4,000万ドル、純利益:2億9,000万ドル(除特別損益純利益:--)
売上総利益率:29.8%
出荷台数 Mac:1,070,000台、iPod:5,311,000台

2005 3Q
売上高:35億2,000万ドル、純利益:3億2,000万ドル(除特別損益純利益:--)
売上内訳:Mac:15億6,500万、iPod:11億300万ドル、
       音楽関連:2億4,100万ドル、他ハード:2億6,600万ドル、他ソフト:3億4,500万ドル
売上総利益率:29.7%
出荷台数 Mac:1,182,000台、iPod:6,155,000台

2005 4Q
売上高:36億8,000万ドル、純利益:4億3,000万ドル(除特別損益純利益:--)
売上内訳:Mac:--、iPod:--、音楽関連:--、他ハード:--、他ソフト:--
売上総利益率:28.1%
出荷台数 Mac:1,236,000台(内訳DT:-- NT:--)、iPod:6,451,000台

せっかく内訳を発表するようになったのに止めたらしい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:02:51 ID:???
>>23
内訳なんて近頃発表を始めた訳でもないし止めてもいない。

2005 Q4
売上内訳:Mac:16億1100万ドル、iPod:12億1200万ドル、
音楽関連:2億6500万ドル、他ハード:2億9600万ドル、他ソフト:2億9400万ドル
Mac デスクトップ 602,000台 ノート 634,000台
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:21:17 ID:???
好調だな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:35:43 ID:Ry/mzU6E
>>25
でも市場は、アナリストの強気のiPod出荷予想の性で、反落でつ


押し目が強すぎなんだよw>米ITアナリスト
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:30:52 ID:a2HImxol
今週のフリーダウンロード、\200ってなってる件
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:55:03 ID:???
>>26
昨日一日で9%上げてる。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:10:40 ID:???
PSPもビデオ設定があるな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:53:02 ID:???
PSPはゲーヲタ+子供向けなのでイラネ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:38:35 ID:itDORGmU
PSPでかくね? 見た目めちゃ悪くね? 最初っから物欲がそそられない。
ipodもすぐヨゴレそうな黒と白しかなくてゲンナリ。
32iii1950:2005/10/15(土) 19:56:33 ID:???
今度の動画ipodのバッテリーの持ち時間はどうなんですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:20:36 ID:???
296 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2005/10/15(土) 23:09:02 ID:vugPSZ+A
今日Mac館のマックに表示されていたサイトを見たら、10月19日にアメリカで新パワーブック
と新パワーマックの発表があるという、10月15日付けの情報が複数あったけど。
新パワーマックは3000ドルと書かれていた。
詳細知っている人いる?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:02:42 ID:JeOdIQsr
米アップル「秘密主義」の理由を探る
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051013102.html

米アップルコンピュータ社の熱烈なファンは皆、その瞬間のために生きている。
スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)がプレゼンテーションで、これま
での総括や最近の市場シェアについて語り、それほど重要でない製品をいくつ
か発表する――そして聴衆は、その続きを息をのんで待つ。

 ジョブズCEOが「あともう1つ」と口にすると、テクノロジーの欲望の新た
な対象が姿を現し、アップル社の有名な製品群の仲間入りを果たす。

ィン氏は、アップル社は誇大宣伝にはいっさい手を染めていないと語る。同社
は自社の製品に自信を持っており、まずは自分たちから世界に向けて発表した
いと考えているのだという。

 「アップル社の人々は、自分たちの仕事に心底からワクワクしているのだろ
う。素晴らしい製品を作るために努力しているし、アイディアを盗まれたと感
じたときには本当に傷ついているのだと思う」と、ゴーディン氏は語る。

 だが、華やかな発表だけでブランドの価値を維持することはできないと、
ゴーディン氏は指摘する。アップル社のマーケティング成功の鍵は「製品と、
その製品への期待――来週、クリスマスみたいな何かが起こるような気分にさ
せるやり方だ」という。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:24:51 ID:???
普通なのに、Appleがやると・・・
36( ´`ω´)ψ ★
Appleが新「iMac G5」を発表、リモコン操作対応の新UIを導入
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/13/100.html
リモコンはマグネットで、iMac G5の側面に貼り付けられる
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2005/10/13/100dl.jpg

メーカーサイト
http://www.apple.com/jp/imac/
http://www.apple.com/jp/imac/frontrow.html

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1091558547/960