GeForce 6600 GT×2構成カードがLeadtekから単体発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)ψ ★

■GeForce 6600 GT×2構成カードがLeadtekから単体発売カード単体での発売は初、価格は4万円強 (07/30/2005)

 1枚の基板にGeForce 6600 GTチップを2基搭載したPCI Express x16ビデオカード
「WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version」がLeadtekから発売となった。
同様のビデオカードは過去に専用マザーボードとのセットで発売されたことがあるが、
カード単品での発売は今回が初めてだ。実売価格は41,998円〜49,140円。

 「WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version」は、2基のGeForce 6600 GTチップを
搭載することにより性能を向上させたというビデオカード。同様の製品は専用マザーボードとの
セットで発売されたGIGABYTEの「GV-3D1」があるが、カードが単品で発売されるのは今回が初となる。
 また、付属のVGA出力ポート(2基)付きブラケットを併用することで4画面に出力できるのも特徴。
ブラケット部にはDVI-I(2基)とTV(HTDV対応)の出力ポートを装備している。
 ビデオメモリはDDR3 256MBで、メモリバンド幅はGeForce 6600 GTの公式スペックの倍となる256bitと
されている。動作クロックはコア550MHz、メモリ1,120MHz。

(後略)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050730/etc_duopx66gx.html (引用元配信記事)

依頼
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1091558547/832
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:48:53 ID:9mHFMiq/
(´・ω・`)1000
31000:2005/08/01(月) 21:00:01 ID:KoAGSo+W
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:03:56 ID:???
voodooの呪いが・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:22:33 ID:???
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 22:08:37 ID:???
>>5
298,000円・・・法人向けだろうけどすごい値段。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 08:56:16 ID:CKA81q9p
山猫も安くなったもんだ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:11:13 ID:JWnHRyxF
こうゆう事ができるんならSLIなんていらねーじゃん!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 20:22:07 ID:???
wildcatの800ってやつもリアリズムを二個載せてるんじゃないの
1チップでうん十万してた頃に比べたら激安
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:27:04 ID:???
6800GT*2AGPボードマダー?
11名無しさん@お腹いっぱい。
Permedia+GLINT