【携帯】NECコンセプトモデル〜食べられるグミ型データチップ入り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)ψ ★

■NECのコンセプトモデル〜食べられる“グミ型”データチップ入り

 NECブースの一角に、未来の携帯電話をイメージしたコンセプトモックが展示されている。
一見するとインテリアグッズにしか見えないデバイスも展示され、来場者の目を引いていた。

 なかでもひときわユニークなのが、音楽や映像が入ったデータチップをグミに見立てたデバイス。
1つ1つのデータは錠剤の薬のようなパッケージに封入され、そのデータが液体で満たされたデバイス
の中に入っている。「見終わったデータは食べてしまうというイメージ」(説明員)

 ガラスボトル型のデバイスは「falcon」という名前。膨大な映像をさりげなく楽しむことをイメージした
もので、液体の中に浮かぶ小さな無機ELにサムネイルの画像が表示される。記念日などの特定の
日や季節に合わせてボトルの先端にあるプロジェクターから映像が映しだされるという利用シーンを
想定したという。

(後略)

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0507/13/news093.html (引用元配信記事)

依頼
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1091558547/770
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 05:25:55 ID:UGjpBhoa
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 10:38:11 ID:+YjaMHmX
データチップを食べるゴキブリ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 13:01:52 ID:cY1jqwi1
グロデータ入りのグミを食って食あたり
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:33:14 ID:d1bNunKM
グミでも食ってろデブ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:00:49 ID:yHnVHF2Y
データチップをグミじゃなくてジャガイモで作ってくれ。




ポテトチップ。

なんちってw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:14:35 ID:tgMbD8D9
>>6
・゚・(ノд<)・゚・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:43:08 ID:???
9名無しさん@お腹いっぱい。