ψWindowsとOfficeのアップデートを統合“Microsoft Update”を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)ψ ★

■MS、WindowsとOfficeのアップデートを統合した“Microsoft Update”を公開 (06/07/2005)

 マイクロソフト(株)は7日、Windows製品とOffice製品などのアップデートを統合した
“Microsoft Update”を公開した。“Windows Update”の最新版にあたるもので、 Windows製品だけでなく、
「Microsoft Office 2003」や「Microsoft Exchange Server 2003」、「Microsoft SQL Server 2000」などの
アップデートも同時に行えるようになっている。

 “Microsoft Update”の利用手順は、まず“tp://update.microsoft.com/microsoftupdate/”にアクセスし、
Windows正規ユーザーの認証を行う。その後、ActiveXを利用して“Microsoft Update”を利用するための
プログラムをインストールする。あとは、スタートメニュー内に追加される“Microsoft Update”を選択すれば
いつでも利用可能。また、“Windows Update”のURLへアクセスすることでも、自動で“Microsoft Update”へ
アクセスできるようになる。

 “Microsoft Update”を利用できるのは、
Windows 2000 SP3/2000 SP4/XP/XP SP1/XP SP2/Server 2003/Server 2003 SP1。
ただし各OSのユーザーは、最新のService Packを適用しないと更新プログラムを継続して
入手できない仕組みになっている。具体的には、Windows 2000 SP3は2005年5月まで、
Windows XPは2004年8月まで、Windows SP1は2006年8月まで、Windows Server 2003は
2007年5月までにリリースされた更新プログラムしか入手できない。

(後略)

( ´`ω´)つhttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/06/07/msupdate.html (引用元配信記事)

□Microsoft Update
( ´`ω´)つhttp://update.microsoft.com/microsoftupdate/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:36:37 ID:???
統合が目的じゃなくて

不正ユーザーはずしが目的か・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:37:40 ID:???
どこまでも顧客をがんじがらめにしたいのか、M$。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:39:45 ID:???
さっそく逝ってみた
なんか登録されたっぽい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:28:24 ID:Q9B6Oeck
完全に盛り下がってますね・・・
6( ´`ω´)ψ ★:2005/06/08(水) 14:52:57 ID:???
( つω´)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 15:35:26 ID:???
Windows Updateって実は諸刃の刃だからな
家電メーカーでも当てるなと言われてたりするもんな
結局実質使うのはSPだけだよ

いや、頑張ってWin2003ウェブ鯖つかってんなら当ててもいいよ
8904です。:2005/06/08(水) 15:39:31 ID:Mfz8qWNu
スタートに”Windows Update”が残ってる様だけど、意味ないような気が・・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:30:39 ID:???
独占禁止法??
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:19:58 ID:???
ノートPCに付いていたOffice2003のOEM版をデスクトップにも
インスコしてるんだけど、これもばれる?でも普通にアクチ通るんだよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 13:40:13 ID:???
Office2003はノートとデスクトップに一台づつインストールすることを
許されていたはず
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:26:04 ID:???
OEM版はダメだったはず。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:34:56 ID:???
WINDOWSUPDATEなんてプログラムの欠陥を修正する目的が大きいのに期限があるなんて馬鹿げてる。
御社の製品が至らないばかりに面倒おかけしますがパッチをあてて修正してください。の精神で商売汁!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:35:19 ID:???
弊社だった・・:・鬱
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 02:23:09 ID:???
>>3
ちゃーんと正規版使っていればがんじがらめでも何でもない。

ま、漏れはXPも2003もヴォリュームライセンス版なので無問題。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:18:50 ID:n7ld/1SC
>>10-12
OEM版はそれが付属してきたハードウェアとの組み合わせでのみ使用を認められてるため
>>11のようなことは許されていない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:55:47 ID:???
cvsup -g -L 2 /etc/cvsup/ports-supfile | tee -a /var/log/cvsup/ports/yyyymmdd.log
portsdb -Fu
portupgrade -a
portaudit

cvsup -g -L 2 /etc/cvsup/stable-supfile | tee -a /var/log/cvsup/stable/yyyymmdd.log
cd /usr/src
make -j4 buildworld
make installworld
make buildkernel
make installkernel

shutdown -h now
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:27:01 ID:ZZ/iqyAs
>>15
ボリュームライセンス版は登録IP、プロダクトキーによる登録数の管理による
認証が必要になります。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:42:05 ID:4K/Ulpf+
めんどくせーな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:11:39 ID:1/8ZFV4q
Office2000最強ということだな。
つーか、別に2000で不便ないでしょ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:52:01 ID:???
>>18
そんなのなかったよ。ウィンドウズアップデートと同じだよ。
全くスルーだよ、今のところは。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:46:09 ID:???
Macでは、とっくに(5年前?)Apple製品のアップデートが統合されてるよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:38:58 ID:ZTdwhlyD
>>21
現在のところスルーはしますが、マイクロソフトではプロダクトキーと登録数を把握しており、
一つのプロダクトキーから登録数よりも多く認証された場合はIPを確認し、明らかに企業のIP
からではないと判断された場合、プロバイダへの情報の開示および警告がきます。
それでも不正に使い続けた場合法的手段・・・・という感じです。
近いうちにIPの登録の義務化も始まります。固定IPサービスを利用していない企業の場合は個別
での対応となります。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:37:15 ID:???
さっさとMicrosoftUpdateに一本化すればいいのに
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 12:38:06 ID:???
OOo使ってる俺はどうしろと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:06:43 ID:???
>>23のソースは?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:10:56 ID:???
>>26
犯罪者が怯えておりますw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 11:44:44 ID:1SqRbZaj
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 14:28:16 ID:???
不正コピーして喜んでるのってちょっとパソコン覚えてきた中途半端な馬鹿だけだろ。
今のご時世でスタンドアローンなんて考えられないし、Windowsupdateなしで使い
続けるなんて愚の骨頂。むしろ損害の方がでかいだろうねw。
不正コピー品でWindowsUpdateしてる奴なんて逮捕してくださいって言ってるようなもんだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 19:31:35 ID:???
個人への賠償請求とか今まであるの?
企業へなら聞いたことあるけど、個人はないでしょ?
これからも割れ続けますよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:26:40 ID:???
>>30
そうですね。今まではなかったですねw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:09:02 ID:???
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 21:09:34 ID:???
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:58:10 ID:a0v9KbOK
単に割れを「使っている」だけなら、ソフト一本分の値段を超えないんじゃね?
メーカーの損害は、そいつが買うはずだったソフトの代金だけだからな。
まあ、著作権違反での罰金刑がついてくるだろうけど
メーカー側からすれば、かけた労力に見合うだけの見返りがないから
あっても見せしめに数人を訴えるだけなんじゃない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:58:02 ID:2Kqnt7Ts
法律に詳しくないが
JRやJHは利用した分(OS代金)以上の金額を請求されるらしいぞ
反面 レンタルビデオはそのビデオの購入費用を超えないってのも聞いた

アプリケーションはどうなんだろうな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 19:09:47 ID:???
>>34
ソフトの代金を払えばいいのなら罰則にならんだろ。

見つからなければ特、見つかったら普通に支払いじゃ、
金払わない方が良いと言うことになってしまう。

普通に金を払う方が良いと思わせるには、
普通に金を払う異常の罰則が必要。

>>35
> 反面 レンタルビデオはそのビデオの購入費用を超えないってのも聞いた
それは、レンタルビデオ屋が、借りた人に対する延滞料請求の話。

借りた人がなかなか返さない場合、返さない期間に儲けられたであろう金額を請求できるが、
返さなくてもレンタルビデオ屋は新しいビデオ買えば儲けられるじゃん。
ということから、ビデオの購入費用あたりが上限となる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:28:27 ID:???
ソフトの代金払えばいいだけでも、たかだか数万円の為に
訴えられて社会的信用なくすリスクを思えば、ちゃんと払う方が良いと思うけどね。
会社員なんかだと下手すりゃ解雇なんてことにもなりかねんだろうし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:48:19 ID:???
ヒント:日本のプロバイダでは警察権力の介入無しに個人情報の特定は不可能
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 01:47:21 ID:???
>>17
これからはportsとsrcのUPDATINGを良く読もうな。
bootしなくなる前に。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:07:54 ID:???
>>27
と、ボリュームライセンス版が欲しくて溜まらない香具師が吠えております
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:43:13 ID:???
ahooはそんなことなかっただろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:32:28 ID:EDKd0TlU
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:58:02 ID:???
こりゃ便利でいいね。
今までOFFICEUPDATEのサイトに行かないとだめだったし。
ただUPDATEの度にOFFICEのDISKをセットするのは
逆に面倒かも。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:48:10 ID:???
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:09:40 ID:uZ2PxJKY
>>43
おまえOffice2003つかってないだろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:24:28 ID:???
2k3フルインストールしたけど、パッチでCDの挿入求められた事は一度もないな
うpでーと一本に纏めてくれたから手間が減った
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:32:12 ID:???
Office2003proのライセンスを購入したけど、まだ2000使用中。
どうも巨大で重くなるイメージがあるんだけど大丈夫かな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:48:52 ID:???
2003は軽い気がする
2002はクソだったが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:07:46 ID:QJ3ALcsC
1マソ切ったら正規買うよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:36:20 ID:???
永遠に無理だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 19:48:24 ID:???
2003とつくMSのソフトは基本的に良品な気がする
XPシリーズよりは
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:01:41 ID:qmPvE9/W
韓国人から買った正規品なのに認証失敗とは何事か!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:49:53 ID:???
>>51
まあ、XPよりも後に作られているからな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:04:35 ID:qmPvE9/W
割れXPでアップデート失敗した後個人情報送信したら
さっき、ビルゲイツの代理と名乗る者から電話が掛かってきた
おたくのお子さんが著作権法違反で逮捕さましたと
はぁ?と答えたら俺だよ俺、M$に割れ使ってたって
逮捕されちゃったよーと俺が泣きながら電話に出てきた。
指定口座に100万ウォンを振り込まなければ告訴すると言っている
どうしたものか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:41:46 ID:???
>>54
脱字があるので帰ってください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:00:51 ID:F02QanjX
割れの2000にXPの正規アップグレード版入れたらどうなるの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:03:31 ID:???
{17492023-C23A-453E-A040-C7C580BBF700}

abone
58すいません:2005/07/28(木) 00:05:26 ID:RgIb6OQV
パワーポイントをダウンロード出来るページを教えていただけませんか?お願いします><
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:45:24 ID:e+PkROvM
アップデートできないよ。
まえのでよかったのに、、、、、、
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:47:20 ID:5DaKdQkw
めんどくせーけど、パッチを一個づつ手動で当てれば良いんでないの?
6159:2005/07/28(木) 00:50:28 ID:e+PkROvM
みんなはでけた?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 04:46:13 ID:e1HFfJS1
ためしにMXで落としたWIN2000をいれてアップデートしてみたら普通にSP4
にできたよ。確かにActiveXがどうのこうのと出てきたけど問題なかったよ。
これってSP4以降のアップデートはできなくなるってことなの?
まあメインはちゃんと正規品のXPを使っているからいいけどさ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:41:30 ID:2+xVg9dq
正規版+アクチベーション外しパッチでアップデート出来ないことを確認した。
マザボを交換した時に再アクチベーションが面倒だったんでやったんだが、
まだネットでは再アクチベーションできないんだろうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:45:42 ID:0FP0bmZH
>正規版+アクチベーション外しパッチでアップデート出来ないことを確認した。

こいつはアホか。確認するまでも無くできねーだろ。
何の為の対策だよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 07:59:48 ID:???
2003はノーチェックらしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:29:53 ID:???
こういうのはバンバン実施して割れ物使ってる人間は
酷い目にあってもらわないといけないよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:04:16 ID:???
素晴らしい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:18:50 ID:RMdiR68r
どこぞの国で割れ物をインスコした公の機関があったな・・・
1ドルで正規版と認めるっておかしいんじゃね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:20:46 ID:???
別にいいだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:27:20 ID:RMdiR68r
もっとMSが強行に出てくるとおもた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 13:47:00 ID:???
640keyVLは普通にスルー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:16:37 ID:???
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 05:20:31 ID:???
ttp://x.plala.jp/cgi-bin/blog/index.php?no=r658
>SP2適用済みの方は IE → ツール → アドオンの管理 → WGA無効 で Windows Update が通ってしまう様です。



「値段が高いOS→海賊版が1/3」の状況では、「海賊版は欠陥OSのまま使え→脆弱性を狙ったウィルスの流行」
になる、と個人的に思う。パソのすべての基本であるOSで金儲けしようとすることが、そもそもの間違え。
xpはフリーにして、鯖版だけ金取るようにすればいいのに…ってそれじゃwindows鯖も使う企業がなくなるわな。w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 08:53:30 ID:???
なんだかんだいって、XPは売れているのですよ。
そして、WGA解除してまでも使いたいのOSなんですよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 10:30:35 ID:???
しかし、使いたいのはOSそのものではなくてアプリだったり、
Windows用ドライバしか提供されてないデバイスだったりするんだよな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 16:24:10 ID:AR68MLSr
>>54
1000万ウォンを逆に振り込ませろ。
無理だというなら、警視庁にたれ込め。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:39:49 ID:???
NT4.0から見れば2000も初心者迎合のクソだがな(w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:33:22 ID:???
何の有り難味が有るのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:30:53 ID:???
>>77
NT3.51から見ればNT4.0も(ry
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:27:19 ID:???
>>79
NT3.51はpreviewed by NT4.0があったからな(ただし英語版だけだったけど)。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:32:11 ID:???
NTを使ったことのない、しったか厨の書き込みが増えたな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:13:36 ID:SH0bCaTI
Microsoft(R) Office Personal Edition 2003 特別優待アップグレードパッケージについて

Microsoft Outlook 97/98 からもアップグレードOKとかいてありますが、そもそも
outlook97/98 の製品版なんてみとことありませんが・・・

ヤフオクでoutlook100円くらいでかって、↑のつかってUPはOK&違法ですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 10:50:53 ID:0xCs45Xp
↑自分でやってみました
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:34:04 ID:???
WGA新バージョンはアドオンが無効にできなくなったな
これってウイルスで同じ事をされたら、ユーザー死亡確定だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:45:30 ID:???
>>最新のService Packを適用しないと更新プログラムを継続して入手できない仕組み
これまでのサービスパックをOSのバージョンアップ差分ファイルとか改称したりて
有料化するつもりじゃないだろうな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:43:10 ID:UGrpy3q9

考えてみると、Windowsって実はとても安いよね。

年賀状ソフトなんか、ホント正月前の一時しか使わないのに
5千円くらいするじゃん?

アンチウイルスだって、定義ファイル更新料がそれくらいでしょ。

Windowsは基本ソフトだから、それこそ毎日使うし、
一度買えば数年間アップデートも無料。

買えよ、貧乏人どもwwwwwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:22:47 ID:S3nSQgj7
あのさ、ちょいと教えて欲しいけど Office2003 profesional Enterprise Edision 日本語版
ってのと、Office Professional MSDN 2003 日本語版って どう違うの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 04:17:15 ID:S3nSQgj7
知らん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:38:03 ID:???
MSDNなんたらってついてるのは、MSのサポートのインシデントが
いくつかついてるのと、毎月MSDNサブスクリプションの最新CDが
送られてくる。Officeはわからんが、.Netの時は、そのMSDNなん
たらでも何種類かあった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:22:22 ID:???
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:41:53 ID:P0riUfHc
Microsoft Updateのサイト自体にアクセスできないのですがナゼでしょうか?
どなたか詳しくわかる方おねがいします。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:47:05 ID:???
ここでOpenOfficeです
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:51:05 ID:???
いままで長年PCの世界を見てきましたが、
バージョンアップしても、ソフト本体に、大きな変わりがなくなり
そのくせ
アクチペーションとか、プロテクトに気合が入るときは、
もう
下降線、自然消滅のことが多いものです

「難しいプロテクトをつけなくても
   売れるソフトは売れる」
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 14:28:37 ID:???
>>91
Microsoft社に問い合わせなさい。自分のPCの状態を詳しく述べるのを忘れずに。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:28:58 ID:k1B6DL3+
■IME2003にタダで乗り換える方法

WindowsXPやOfficeXPに付属しているIME2002は色々と不便な所が多く、
(例えば、IMEツールバーをタスクトレイに入れることが出来ないなど)
IME2000をインストールして使うかIME2003にバージョンアップすることを
お勧めします。OneNote体験版でME2003のみをインストールできます。
OneNote体験版の期限が過ぎてもIME2003を使い続けられます。
OneNoteをアンインストールしちゃうとIME2003が消えてしまうので注意。
ダウンロードは以下のURLから。

ttp://www.microsoft.com/japan/office/onenote/prodinfo/trialoffer.mspx

メールアドレスなどの入力を要求されますが、「[email protected]」のように
適当なものを入力して送信すればダウンロードできます。
プロダクトキーが書かれたページも表示されます。
プロダクトキーはインストール時に必要なので保存しておきましょう。

ttp://www.microsoft.com/office/onenote/prodinfo/trial.mspx
ここからLanguageをJapaneseにしてダウンロードしてもOK。
でもメールアドレスは生きているものが求められます。
IME2003が入っているOneNote.exeは152MBです。落としたのが90MBくらい
のOneNote.exeの場合、そのOneNote体験版は日本語版ではありません。

インストールの時はカスタムインストールを選択し、「Office 共有機能」
→「入力システムの拡張」のみにチェックを入れ他は全部外せば
IME2003のみをインストールできます。(96MBくらい)
インストーラーのバグなのかどこかのドライブのルートディレクトリに
「MSOCache」というフォルダが作成され削除されずに残っているので、
インストールが終わったら手動で削除してください。

IME2003最新語辞書更新
ttp://office.microsoft.com/ja-jp/FX010937461041.aspx
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:29:33 ID:???
975:2007/04/16(月) 21:27:25 ID:???
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:18:49 ID:hHWO6KdE
どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:46:16 ID:???
フレームページのURLがほぼ、
http://www.update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/
な件についてw


マトリョーシカ状態になっちゃうよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:52:31 ID:63m8Vim2
横山巳湧君こんにちは!
横山巳湧君こんにちは!
横山巳湧君こんにちは!
横山巳湧君こんにちは!
横山巳湧君こんにちは!
横山巳湧君こんにちは!
横山巳湧君こんにちは!
横山巳湧君こんにちは!
横山巳湧君こんにちは!
横山巳湧君こんにちは!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:07:59 ID:???
VISTA投入したけど良かったのはなんか開くときに浮き上がるように見えるやつだけじゃん
しかもその標準のマザーボードでは対応してないためそのためにグラフィックボード買い足すって
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:11:37 ID:???
タガログ語でOK
103野暮でNG、なMS:2007/06/26(火) 16:21:08 ID:???

MSの野暮な社風を物語るエピソード
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/column273.html
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:12:27 ID:???
Office2003 SP3入れたらDaemonの自動起動が効かなくなった。。(なぜかフォルダを開く。

つかLAN設定、飛ぶんだなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:24:38 ID:???
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:31:47 ID:2D5N76XG
ニュー速+

【社会】Excel2007、計算間違える 2進法と10進法の処理方法でバグ…Microsoft
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190809572/
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:51:56 ID:ShAvuONO
アップデート中ですが Office 2003 Service Pack 3 (SP3)
のダウンロードに約4時間かかってます orz
フレッツの光ですが何かの異常でしょうか?
ダウンロードが混み合ってるのかな?
たまりません!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:28:28 ID:???
アップデートページの左フレーム、
Javascript?じゃなく更新履歴みたく直接ページへのリンクを記述したほうがいいような。。

確認とインストール → トップに戻るとか意味不w(ブラウザ次第??
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:29:58 ID:???
Office 2003 Service Pack 3 (SP3)
のインストール途中で何時間も止まったままになったから
無理やりログオフしたら。インストールもされてないし。
ファイル単体で落として実行しても既に入ってると怒られるし。な意味不明な状態に。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:04:25 ID:???
Vistaっぽくなるとか言うゴシック明朝フォント更新があったが、
あれ要らないなw AAの表示なんか微妙だし・・

つか何故か数字で「2」だけ形悪いしw(ほんとのVistaはそんな事ないしね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:31:34 ID:???
JIS2004対応のこと?
必要性を理解していないのなら、無理して入れる代物ではない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:59:03 ID:???
IE必須じゃないプログラムにしろよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:36:56 ID:???
>>112
Windows 95でもない限りIEはOSにくっついてるし
自動更新なら更新の通知と更新中の画面しか出ないしな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 05:38:51 ID:???
iexplorer.exeは消せるだろ
いろんなところでIWebBrowser2 Objectを使ってるだけで
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:31:26 ID:Xs+YVDGv
KingSoft Office 2007 安すぎる
OpenOffice.orgよりもクォリティ高杉www

MS Officeの1/10くらいの値段www
116名無しさん@お腹いっぱい。
それで乗り換えられるお前が羨ましいぜ。