ψブログの「2ちゃんねる化」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)ψ ★

■ブログの「2ちゃんねる化」(4/月17号/2005) 配信

  ブログに潜む問題は、これだけではない。深刻な個人攻撃の温床になる危険性も、ブログは抱えている。
 IT関係の法律に詳しい小倉秀夫弁護士は、自身のブログでトラブルに直面している。

 きっかけは今年初め、NHK番組改変問題をめぐるNHKと朝日新聞社の対立をブログで取り上げ、
「朝日の報道が捏造とは言い切れない」との趣旨の主張をしたところ、反論、非難の匿名コメントが
大量に寄せられた。論議に沿った反論ならばよいのだが、人格攻撃ともいえる非難が相次いだ。

 今国会の焦点の一つにもなっている人権擁護法案をテーマに取り上げたときも、人格攻撃の匿名コメントが
殺到、いわゆる「コメントスクラム」が起きた。小倉弁護士が言う。
 「職業柄、私は耐えられますが、普通の人なら、ここまで人格攻撃をされれば、まいってしまうでしょう。
テーマを無難なものに変えればよいのですが、それでは言論の自由がなくなる」
 こうした個人攻撃は、これまで、巨大掲示板「2ちゃんねる」でしばしば行われてきた。今後はブログで多発する
だろうと、小倉弁護士は予測する。2ちゃんねるに書き込むより、攻撃対象のブログでコメントスクラムを起こしたほうが、より効果的に「攻撃」できるからだ。
 「実際、コメントスクラムで閉鎖に追い込まれたブログは多い」と小倉弁護士は言う。
 なかには名誉棄損罪、侮辱罪にあたるコメントもあるが、問題なのは匿名である点だ。

 ネットの世界には、民族差別的な書き込み、極端な政治思想を持つ「ネット右翼」など、匿名を隠れ蓑に
無責任な発言をする人々が多数存在する。これまで「2ちゃんねる」などで暗躍していた彼らが、ブログの流行で
活動の場を広げる可能性は高い。

(後略) # 上記記事は、2chに直接関連した部分を「引用」したものです。

( ´`ω´)つhttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw05041701.htm (引用元配信記事)

ヨミウリ ウイークリー
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/ (04月/17号/2005) 配信 発売日・4月4日
依頼
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1091558547/569
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:29:42 ID:BqNNw4WG
2
3443:2005/04/06(水) 21:32:35 ID:???
明石家3ま
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:42:58 ID:???
初の4様!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:53:23 ID:???
五代奈津子
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:40:38 ID:PHKv16Mm
一方的に情報を配信する側として、保護されてきたマスゴミが何言ってるんだ?

お互いに議論出来るようになったら、反論が帰ってくるのは当たり前だ。
反論に対しては「ネット右翼」と決め付けて何も言い返せない奴らに、ジャーナリストを
名乗る資格はない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:45:11 ID:???
>>6
論点ずれてるw

反論、非難の匿名コメントが
大量に寄せられた。論議に沿った反論ならばよいのだが、
人格攻撃ともいえる非難が相次いだ。

 「実際、コメントスクラムで閉鎖に追い込まれたブログは多い」
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:52:39 ID:???
荒らしは完全無視。というネットの基本を知らずにblogを始めちゃう怖さについて。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:55:08 ID:???
本来、目に付く頻度が少ない個人ホムペでもブログと言うシステムに乗ると
読まれる率が高くなるんだろ。個人の推敲の甘い雑感文章を露出度高く
すれば過剰な突っ込みを受けるリスクも当然あるだろう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:06:30 ID:???
まあ原因は隊長だけどな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:51:06 ID:???
ってか、トラックバックでサーチエンジンの上位に出るから、
仕方ないといえば仕方ない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:44:29 ID:???
文句有るならブログなんて辞めて、チラシの裏にでも書いてろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:53:45 ID:???
こいつがセンセイと呼ばれるずっと前から俺たちはネットワークの世界で良くも悪くもそれなりの秩序を持って生きてきた


それがなんだ、ぶろぐってものが流行り出したからやってみましたと後からこの世界にドカドカやってきて、ネットは危険だと騒ぎたてる…


文句あるなら(・∀・)カエレ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:57:39 ID:???
はいはい。本来は学術的なものであったインターネットに
ドカドカ入ってきたお馬鹿さん。

(・∀・)カエレ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:58:19 ID:???
>>12
文句があるのならブログにコメントするんじゃなく
チラシの裏に書いてろw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:26:30 ID:???
みんな、この世に「まんこ」なんてものは無いんだよ。
よくある都市伝説に過ぎないんだ。
マスコミが商売のために流してるデマなんだよ。
東大生の僕でさえ実物を見たことないんだから。
パパの買ってくれた百科事典にだって
「まんこ」なんていう項目は載ってなかったよ。
このvaioエリートの僕がみんなを幻想から覚まさせてあげるよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:28:28 ID:???
自動化どこにでもでてくるな。節操がない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:30:29 ID:G7J7ZJ6M
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:48:04 ID:xdToTjns
ウンコみたいな文章でも全世界に公開できるんだから凄いよな、ネットって。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:55:16 ID:???
周りがみんなウンコだからな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:14:16 ID:???
なるほど。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:02:38 ID:???
ただ、「書き逃げしか『知らない』厨学生はカエレ!」と思う事は時々あるな。
コメント欄と2ちゃんのスレの区別がつかない”自分の感情を書くことに意味がある”
と思ってるバカが来るとスクロールがめんどいだけだと思ったり。

blogの2ちゃんねる化というより、2ちゃんねるからネッtに入る子供の増大
って問題じゃねぇか? ここ(2ちゃんねる)はわざわざ匿名(*)というのが
ウリになってる場所であって、ここ以外のネットの世界標準は”固定ハンドル”制
ってのを理解してないような奴をけっこうな頻度で見かけるというか。
(*:完全匿名でないのはわかってるからツッコムな。)

ある掲示板であきらかにスレの趣向とそぐわない事を書きまくってたバカが
管理に削除されたら「検閲だ!横暴だ!」と”マジ”で騒ぎ始めたりしてたし。
普通の掲示板は管理されてるもんだってのがどうも前提として理解できてないみたい
だったしな。 ここから始めちゃった厨に、そもそも、ここがが特別なんだ。
ってのをどうすりゃ理解させられるんだろうか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:31:31 ID:???
>>14
10年前のjunetが、まさかこのような退廃的なものになるなんて・・・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:32:14 ID:???
>>22
オマエみたいなのが入り込んでくる事も大問題だけどなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:08:06 ID:dU1mf3LV
データの管理権限と責任はサイトの管理者にあるんだから、検閲、横暴も何もない。
言論の自由を言うなら、自分のサイトで書けって。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:13:59 ID:???
「ネット左翼」についても言及してくれ>1
それとも右翼は貴様の敵なのか?>元記事記者
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:29:25 ID:???
コメントを禁止してトラックバックだけ受け付けるといいかもな。
荒らすためには荒らし本人がブログもって
自分のブログを荒らすことしか出来ないw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:10:45 ID:???
実名を使っている勇者なんているの?
匿名だから思い切った意見や普段言えないことを書けるんでしょ?
ヤバくなったら逃げれば済むだけのこと。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:21:46 ID:???
>28
売名欲でやる人もいるからね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:24:04 ID:???
>>26

【チェ・ゲリラのメッタギリ時事評論:ネット左翼は何をしている?】
http://blog.goo.ne.jp/cheguerrilla/e/68b8d1958f7423df19eeb6b069625000
はてなブックマーク - ネット左翼
http://b.hatena.ne.jp/keyword/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%B7%A6%E7%BF%BC
ネット左翼リンク集
http://redmole.m78.com/link.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:26:26 ID:???
たしかに>>24のみたいなコメントもブログでよく見かける
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:56:38 ID:???
>>28
それこそ、ブログの「2ちゃんねる化」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:09:20 ID:???
>>31
要は「オマエモナー」「オマエガナー」の応酬の無限連鎖みたいなもんだw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:42:01 ID:???
>>22
>8ではないが”自分の感情を書くことに意味がある”とオナニー
して有名サイトにウンコトラバ打ってるblogを見つめなおす事が必要。
道端のウンコには、ハエしかたからないんだよ。
せめてコヤシとして機能するためには畑に撒かないとダメ。
SNSに逃げるのが現状は流行してるらしいが、閲覧制限=畑(私有地)
ってことになるのか。
35ひみつの検疫さん:2024/06/08(土) 01:48:48 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:10:17 ID:???
サーチエンジンで404と個人のクソ日記しかかからないと無性に腹が立つ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 19:34:28 ID:???
すべてにおいて自分の考えが正しいと思ってるんだろ。


38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 22:57:18 ID:6zJgEBm0
自分のサイトぐらい自分で管理しろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:01:36 ID:F8/3J4EG
インターネットは免許制にするだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:05:35 ID:cYZ5WMvX
免許・・・めんどくさいなぁ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:06:36 ID:???
ブログのコメント欄で「2ゲット」を見たよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:26:10 ID:???
原付だと2行までしかレス書けません。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:29:08 ID:???
>>2-5
こういうつまんないことを
他人様のブログで嬉々としてやる阿呆がいるわけだ
44あああ ◆8x8z91r9YM :2005/04/27(水) 14:40:20 ID:???
1000
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 18:06:55 ID:z+BrjDoF
>ネットの世界には、民族差別的な書き込み、極端な政治思想を持つ「ネット右翼」など、匿名を隠れ蓑に
>無責任な発言をする人々が多数存在する。


典型的な「被害者妄想の2ch利用者」ですね。

くびにしたら?この記者>讀賣
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 22:51:57 ID:???
つーか >>1-45
日本語で書け。

以上。解散
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 07:58:34 ID:t6Edj/gE
スキャンの種類: リアルタイム保護 スキャン
イベント: ウイルスが見つかりました。
ウイルス名: Unix.Penguin
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 13:30:45 ID:???
俺も来た。
>35か?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 15:06:13 ID:???
>>35
タイーホか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 18:05:34 ID:???
ゆにっくすぺんぎんは無視して良いよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 20:04:21 ID:???
vaioエリート?

それってエリートちゃうよただ恥ずかしいだけ(藁
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 05:20:52 ID:6f5mHsJq
本当は、2ちゃんがブログ化しているw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 05:21:36 ID:6f5mHsJq
訂正
×ブログ化
○陰険くんのブログ化
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:29:02 ID:???
>>45
逆ギレ乙
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:43:02 ID:zT6WQrhj
カリスマブロガーvs2ちゃんねらのガチンコバトル開催中!


『日本経営者列伝』『けなす技術』等の著者で「100億稼いだ天才投資家」
「ブログ界のカリスマ」といった触れ込みで週刊SPAをはじめ日経、毎日
新聞、産経新聞その他で執筆ないし取材対象とされたことのある山本一郎
氏が自己申告した経歴や資産、投資顧問業に関し重大な疑義が発覚しブロ
グや2ちゃんねるなどネット上で疑惑を検証する騒ぎに発展しています。

http://find.2ch.net/
使って「切込隊長」、「山本一郎」で検索するとすごいことになってる

切込隊長BLOG(ブログ) 〜俺様キングダム
http://kiri.jblog.org/
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 19:32:52 ID:???
良い議論=自分が勝てた議論
誹謗中傷=自分が勝てなかった議論
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 22:25:33 ID:???
コメント嫌なら受け付けなければいいのに。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 07:48:49 ID:???
WEB作りは箱庭療法と同じだっていっている椰子はいる

http://maromaro.com/archives/2003/10/hp.html
59トラックバック ★:2005/05/03(火) 08:51:04 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 博多には、少女が褌締めて下半身丸出しになる祭りがあるらしい。。。
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115050478/l50
( ref= http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1115050478/l50 )

[=要約=]
その余りの過激さ故、テレビに写す事は出来ないとか。

60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:55:44 ID:???
ネット右翼対策には、神社にさい銭投げるのが一番ですね

61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:43:21 ID:???
>35
ああ、お望みどおり消してやったよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:43:01 ID:Nk+bXH49
ブログの2チャンネル化と言うよりも
2チャンネルで隔離されるべき連中が大量に
通常のブログに押しかけたことが原因だな

お前らは2ちゃんから出てはいけないんだよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:47:41 ID:???
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 13:06:31 ID:eqZyEYw3
また右翼売国奴か

やってる事と主張することがチョンとまったく同じ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:56:30 ID:qSbUoUA0





  気をつけろ、>>1の記事は人権擁護法案可決のための世論操作だ。




66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 14:18:02 ID:w69vXRuW
右翼売国奴
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:17:09 ID:???
悪=右翼
正=左翼
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:31:36 ID:K1vHyrOd
>>67
タクティクスオウガでは

Law=法による拘束≒右翼
Chaos=拘束なき自由≒左翼
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:15:18 ID:drKkSDrU
2chにスレを立ててそれをブログ代わりにした方がいいじゃん?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:27:06 ID:???
>>69
2ちゃんのブログ化?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:52:13 ID:KMBP83RW
「ブログの2CH化」って刺激的なタイトルが付いてるだけ。
実態は「ブログの一般化」

一般化すればゴミが99%になるのは世の流れ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:55:00 ID:???
今こそ戦え!

「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:22:29 ID:???
つーか2ちゃん以外で書き込む気がしないな、俺は
他のプロぐに行くとすごく無味乾燥な雰囲気だけど
ここはなんか暖かさがある
もしかしてこういうふいんきを作りたくてプロぐに書き込む奴がいるんじゃないか?
74名無しさん@お腹いっぱい。
暖かさかどうかは知らんが、ここはいつもにぎやかでいいね。

確かに不愉快に感じる時もあるが、逆にそういうのは脳に刺激になるし。
人間の生の本音も見られるのはメリットではある。

建前だけの良い子ちゃんの言葉だけではつまらないよ。
良くも悪くも昔からそんな感じではある。

もちろん他にも娯楽としてのネタも豊富だし、和気藹々とした掛け合いもあるから。