検索キーワードを提案する「Googleサジェスト」,日本語版が公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優ψ ★
グーグルは2005年3月9日,検索キーワードの候補を提示するシステム「Googleサジェスト」を公開した。
米Google社が2004年12月にベータ版を公開していた「Google Suggest」の日本語版である。
Googleが提供するインターネット検索サービスのキーワード入力欄がドロップダウン形式のリストボックスになっており,
そこに文字を入力すると,その文字から始まる語句をリストボックスに一覧表示する。
ユーザーがキーワードを入力する手間を軽減したり,
これまで知らなかった語句もキーワードにできるといったメリットがある。その語句を含むWebページの数も表示される。
例えばキーワード入力欄に「科学」と入力すると,「科学技術庁」や「科学博物館」が候補として表示される。
続けて次の文字を打ち込むと,インクリメンタル・サーチの仕組みで候補が絞り込まれていく。
日本語の場合は,かな漢字変換ソフトでひらがなを入力している途中にもこの仕組みが働く。
例えば「か」と打つと「価格」「確定申告」などが表示され,続いて「が」を入力すると「香川県」「科学」などに絞り込まれる。
複数のキーワードを組み合わせて検索する場合は,関連の深い語句も提案する。
「科学」と入力したあとにスペースを挿入すると,二つ目のキーワードとして「実験」「雑誌」「技術」といった語句が提示される。
提示する語句の順は,ユーザーが調べたい可能性が高いとGoogleが判断した順だという。
そのアルゴリズムの詳細は明らかにしていないが,
Googleのインターネット検索サービスに多く入力された語句などを優先的に提示するといった仕組みを盛り込んでいる。
個々のユーザーの検索履歴など,ユーザーのパソコンに蓄積された個人の情報は利用していないという。
サポートするブラウザは「Internet Explorer 6.0」以降。実際に試してみたところ,「Mozilla FireFox 1.0」でも特に問題なく動作した。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20050309/157235/
http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:16:21 ID:LkrKesTW
うんこ
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:43:27 ID:Ul6aIeuV
「あびるゆう」を検索すると笑えるよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:04:16 ID:???
すげえ
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:30:04 ID:???
http://www.2chsearch.info/test.html
こんなの作りました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:16:00 ID:???
セックまでいれると「セックル」とでてくる。これ如何に。
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:27:16 ID:???
こんなに面白いおもちゃなのに盛り上がってないのな(´・ω・`)
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:28:52 ID:???
まったくだ。他のところで盛り上がってるのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:53:27 ID:???
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:14:48 ID:???
「うほ」まで入れると
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:32:28 ID:PQKSUqWX
いろんなところにスレッド立ちすぎ.
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 09:40:45 ID:???
あびる優で検索すると、「あびる優 母親」になるのは、
親の顔が見たいってことなのかw
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:09:13 ID:???
キャッシュ表示させると文字化けするのは漏れだけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:46:56 ID:???
>>13
俺も。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:05:20 ID:gu1Qxnis
日本語ばっかりバグが多い
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:10:55 ID:n4Vzmt2C
>>13
漏れ漏れも。中の人しっかり汁
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:46:25 ID:aQ+tkorY
キャッシュが文字化けしてるのおれだけじゃなくて安心したわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:04:43 ID:???
文字化けするのは文字エンコードをUTF-8にすれば直る
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 06:17:06 ID:???
utf-8なのにeuc-jpって主張してるね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 07:57:24 ID:Vh/aPAvh
おまん で検索したひと ノ
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:41:37 ID:???
「お」で検索すると、例のあの人が・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 07:27:22 ID:???
おちん で検索したひと ノ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 14:44:15 ID:???
(´・ω・`)で検索すると落ちるぞw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:15:42 ID:???
a
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:50:26 ID:q8E0oO8/
10件じゃ少ねぇ
100件くらいリザルトしろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:24:31 ID:???
これってプライベート侵害じゃね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:14:56 ID:9bcUyTkb
>>1
InfoNavgeter ハヤテ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:45:45 ID:???
それよりpicasaの日本語版キボン
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:34:46 ID:???
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:51:32 ID:???
眠いけど寝る前にちょいテス
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:58:45 ID:???
もうちょい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:00:11 ID:???
おまけに
33あぼーん:2005/10/18(火) 01:42:55 ID:???
あぼーん
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:50:46 ID:???
今のアメリカ散々たる状況 三千万人なんと3000万人飢餓状態
情報統制されてるからそんなこと日本のテレビで流れない
日本は借金大国で潰れるって?アメリカも日本の2倍借金!
構造改革(日本壊滅)は正義という前提のもと話がすすんでいる 
毎年アメリカから日本への要望書が送られてくる
なんと、その中には郵政民営化しろとの内容が
国民に何のメリットもなく(ちょっと利権構造崩壊)逆にアメリカにつけいるすき(日本の富と誇りの350兆円)を
与えるだけ。 まさにマス^ゴ^ミ 

早く郵政民営化しろよ 抵抗勢力(利権の多い愛国者)は失脚だ そしてあたらしい日本が始まる
弱肉強食ww 治安悪化 やけくそ型犯罪急増 在日が政財界宗教 ユダヤ系資本万歳
文字読めません先生 新聞宅配制度禁止 一般教養の底下げ  少年少女雑誌r露骨ポルノ表現当たり前
フリーセ●●ス やぁくぶツ 給食ジャンクフード 一部の富と権力をもつ人だけ あとはまともな教育受けられない この上ない幸せ
風邪で人生おしまし なんででつか先生? おにっち「はい? 病院いきてえなら金だしな」生徒「日本の医療費がアメリカ並に高いんでつよ」
おにっち「ご愁傷様です」 生徒「・・・・・」 我慢できないのならそこらへんお柴犬と同じ 動物的反応しかできない人急増 理性はぜろなのか
歴史はくりかえす なら英米世界強国もまた終わる
また戦争が始まる しかし今までは文明が衰退しても局部的な地域だった しかし電信網の発達などで世界中つながっている今
文明が衰退するのなら地球が衰退することを意味する

やはり、「日本」は滅びるのだろうか。目を覆いたくなるような真実に一刻も早く気付いてもらいたい、覚醒せよ日本人。
貨幣の奴隷になるグローバル経済という国際金融資本の強欲な志も何もない卑しいゲームに参入する
「黄色い猿」のような顔の人々とその居住区が極東の一角に残るのであろう。いや、それでは生きていてもしかたないじゃないか・・・
思うのは、我の幼稚な甘さか・・・国際金融資本の従属国家という事実だけを直視せよ。そこから道は開けてくる
35モンゴルイタリア人12世:2006/11/04(土) 14:30:03 ID:Cqu3toSJ
gooサジェストだめだね。ひらがなしか対応しない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 19:26:36 ID:Zf8fHsqU
Googleサジェストについて

Googleサジェストで,「java」って入れても何もでてこないのはなぜでしょう?
perl,rubyって入れると,いろいろ出来てくるのに,javaはなぜでしょうか?

ちなみに,英語圏のGoogleサジェストだとjavaで沢山でてきます.

-----
日本語のGoogleサジェスト
http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja

英語のGoogleサジェスト
http://www.google.com/webhp?complete=1
※「表示設定」で言語を英語に設定しないと,強制的に日本のGoogleに飛ばされます.

---
たとえば,perlを間違えて,parlって入れても出てきます.

ちなみに,「ja」までは,いろいろなキーワードがサジェストされるけど,「jav」からは一切出てきません.
a〜zまで試してみました.
「jaa」,「jab」,...,「jaz」
「jav」だけ一切サジェストされません.
なぜでしょう.
まさか,jav****は誰も検索してないなんてありませんよね.
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 19:50:21 ID:???
死とかsexとか、入力してもサジェストが出てこないのがある。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:34:22 ID:NMM+WNWf
クリスマスが全くでない
「めりーく」で「メリークルシミマス」のみってどういうことだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:42:13 ID:???
Google Brainってまだなの?
http://www.youtube.com/watch?v=UC5DS0w9mJ4
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:50:39 ID:wdslgfls
携帯の予想予測じゃん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:13:06 ID:Pqx/wX1e
2ちゃんねる、見るにはV2Cがお勧め・・・http://v2c.s50.xrea.com/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 05:59:45 ID:???
>>39
不覚にもコーヒーふいた
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 11:09:54 ID:???
×> ヒント: より多くの検索結果を得るには、検索条件から引用符を削除してみます。

↑ 幼稚な日本語訳わろた w w

△> ヒント: より多くの検索結果を得るには、検索条件から引用符を削除してみてください。

○> ヒント: 検索キーワードの引用符を削除すると、検索結果が増えるはず。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:37:28 ID:f5wbnPbW
あれ?日本語版URLだと出てこなくなったんだけど、うちだけ?
http://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
http://www.google.com/webhp?complete=1&hl=en
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:52:10 ID:7Jne4+xp
>>44
いや、おれもだめぽ。
げえいん←なぜか変換できない 
調べる為にここのスレ開いたんだが
知ってる方おりませんかえ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:52:40 ID:???
Googleサディストってなに?
それってうまいの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 13:43:15 ID:2j0Hy6/8
ちょっと普通のGooglにつながるんだけどなぜに?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:03:14 ID:???
おれも出てこね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:11:32 ID:???
いきなりサービス停止ですかね。
事前、事後とも告知無しとは、結構いい加減な会社ですな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 14:27:11 ID:???
Googleマゾヒストと聞いて
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 17:24:22 ID:???
やっぱそう?
オレもででこねー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:29:11 ID:???
びっくりしたー
重宝してることを再確認させられたわ。
英語版見ても変化見られないしバージョンアップって訳でもなさそうだけど・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:32:05 ID:???
オレだけかとオモタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:03:41 ID:???
なぜだー
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:11:17 ID:???
まさかこのまま無かったことにならないよな
便利だったから困る
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:17:07 ID:???
もう、googleだめかな・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1075305896/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 06:49:10 ID:xD8W/Mj3
みんな、そうなんだね。
iGoogleに繋がっちゃう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 12:42:35 ID:KmcHTsW1
Macのサファリはサジェスト行ける
WinのFoxは行けない

差別?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:25:53 ID:???
ttp://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=en
英語版は使えるようだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:53:20 ID:???
英語版URLで出てくる方だと、ひらがな/カタカナ/漢字をまたげないとか色々不便なんだよね。
LABの機能とは言え、半端に残すくらいなら何があったのかちゃんと説明が欲しいなー。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:20:51 ID:miwOau5z
いやー俺だけじゃなかったか
しかし不便だの〜
何かアナウンスないんかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:02:51 ID:???
iGoogle全部コンテンツ削除したが見栄え悪いな。
yahooと違って前のシンプルなやつが気に入ってたのに。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:04:38 ID:C7sesIww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:50:35 ID:???
>>62
一旦右上のホームってボタン押して
シンプルなページいくと次からも
シンプルなページにつながる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:11:53 ID:???
「げえいん」は釣りか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:32:37 ID:???
Gmailって本名登録しなくちゃだめ?
その垢でアドセンスもやってるけど出来れば本名登録したくない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 04:51:48 ID:mxPWViox
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 01:35:50 ID:W05KHeHl
>>58
漏れは一番新しいGoogleツールバーとGoogleカスタムのプラグインを入れて使えるようになってる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:53:59 ID:PppvEHqs
>>68
kwsk
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:12:09 ID:BbIBRAxy
Operaの人には必須だった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:03:45 ID:???
●伝説のチーマー路上撲殺事件
 衝撃証言!! 私は「広末涼子ドラッグ乱交」を目撃した!!

 文春と新潮が、西新宿撲殺事件をそろってスルー。ヒロスエのドラック
乱交事件が浮上し、「真の父親」の存在まで飛び出したのにスルーしたの
です。
 今、マスコミ界に、いったい、何がおこっているのか?
「取材には、動いたんですよ。動いた後、彼らはやっと気がついたんです。
今回の事件が西麻布のMUSEや渋谷のatomあたりで終わる話じゃない、と。
結局、最後は有明まで行き着いちゃう。
それを知って結局、ボツにした。賢明な判断ですね。【サイバッチ!】も
いつも調子でやると危険ですよ。あの記事を読んで『ぶっ殺してやる』と
怒り狂っているヤツは1人や2人じゃないですから」(他誌記者)
 そう。あの事件は、アンダーグランドの最深層と呼ばれる地点に到達す
る。その世界にとっては絶対のアンタッチャブル=有明のトランスパーテ
ィ、そして、広末涼子などアイドルたちの腐りきった下半身と闇社会のす
べてが浮かび上がってしまうのです。
 それでも、です。
【プチバッチ!】は、3号連続で速報を配信。「うけけけけ」と笑うことも
なく、その内実を赤裸々に書き綴っています。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 06:54:46 ID:axjt2svL
復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:10:42 ID:AekWmZfB
復活してる!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:17:24 ID:NpBwp8Tx
復活.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)ηキタワァ゚・*:.。. .。.:*・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:23:50 ID:???
復活記念カキコ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:38:55 ID:???
yahooも試したけどgoogleの方が再検索でも表示されるし
使い勝手が良かったのでこれは嬉しい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:14:14 ID:p6a39Iaz
サジェストで一つの英数を50個ぐらい並べて検索すると変なようつべが2つ引っかかる
なぜ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 18:26:27 ID:???
サジェストの機能ウザいんだけど、
どうやって非表示にするの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:48:22 ID:ncn3g2mS
ttp://www.google.com/intl/ja/

邪魔なだけのような。オートコンプリート表示されないし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:35:54 ID:XRXKSqbv
ところで中野区の某マンションの902号室に所在するとても怪しげな建築防災研究所アフリってのをご存じかな
孤独にたった一匹で営んでいる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 03:19:50 ID:mGyC97To
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:04:26 ID:???
>>79
ありがと〜
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:46:15 ID:???
「ぉ」が笑えたw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:37:29 ID:???
487 名前:192.168.0.774 投稿日:2008/08/27(水) 05:50:36 ID:67YvPGyP0
表示設定→検索クエリの候補 を「表示しない」で右の保存を押すと直った。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:32:36 ID:???
日本語の変換中に候補が出るのは凄いな
以前Ajaxで日本語Suggest機能を実装したのがあったけど
入力を確定しないと候補が出ないから使いづらかった
さすがGoogleだな
86名無しさん@お腹いっぱい。
Googleは冗談抜きでプライバシー盗難が怖いから使えない