ψ世界最小でカメラも音楽再生もiアプリも ドコモ、「premini-II」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1南派の記者ψ ★
NTTドコモは、独特の外観を備え、「世界最小のiモード端末」というコンセプトで発売された「premini」「premini-S」の世界観を継承する
preminiの第3弾端末「premini-II」(ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製)を開発した。
従来よりも大型化されたが、新たにカメラ機能を搭載、「世界最小のメガピクセルカメラ搭載iモード端末」となる。
今回は開発発表だが、端末は2月にも発売される予定。価格はオープンプライスながら、
実売想定価格は2万円台前半になる見込みだ。今までのpremini/premini-Sも併売される。
(以下略)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/01/24/002.html
24:05/01/25 17:46:58 ID:???
>>4
おまえが4様
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:21:04 ID:3S+UZWFc
3様
44:05/01/25 18:22:56 ID:???
4さまワッショイ
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:03:11 ID:UhQBtOTe
>再生可能なフォーマットはATRAC3形式で、
>ATRAC3の著作権保護機能「マジックゲート」に対応する。

いらね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:33:48 ID:ef7q7lgh
Pentium Pentium-II Pentium-Sに見えた・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:34:02 ID:???
音楽再生機能イラネから、iアプリ実装して欲しかった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:39:07 ID:5Ww1DHA0

 ふたりはプレミニ!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:48:50 ID:???
アプリは付いてるでしょ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:56:27 ID:???
とうとう携帯で音楽再生か。
iPodの時代も終わりそうだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:19:51 ID:c/waS//e
>5
同感。

なんであの会社は方向がブレるの?
マーケバカ?
勇気を持ってシンプルなもの出せよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:24:50 ID:???
>>11
お前必死すぎ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:26:17 ID:UhQBtOTe
結局so506とか小さくしただけかよ。

14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:07:33 ID:???
デカ
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:26:31 ID:???
mp3とかAAC、著作犬がウルサイならwmaでも対応してればねえ
Atracだけはありえない
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 04:06:12 ID:???
atracだけって…
また初心者を騙そうとしてるな。

カメラのCCDも超極小だろうしな。
まあメモ程度だと充分か。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:35:31 ID:qet4Bgcz
>>16
Atrac,うちの携帯に付いてるな。
メモステ16M,未だヘッドホン端子に接続された事が無い。
無駄な機能ORZ
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:46:00 ID:???
mp3対応だったら買ってた。
でも、やっぱりか・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:10:07 ID:???
いや、atracってファイルフォーマット自体はまあ、いいんだ。
大目に見ようって気にはなるんだ。最初はね。
でもね、iPodとまではいかなくても、せめてキムチプレイヤー
程度には使いたいと思ってメディア買おうとすると、
これが結構高いんだ。で、転送管理はフリーソフトでは出来ない。
そこに我慢して使おうと思ったら、今度は電池が持たないと来る。
Divaが出たとき、携帯の予備バッテリーを同時にお買い上げって
奴がいたけど、複数持ち歩かせるならソニーヲタ曰くのソニーらしい
デザイン力を見せて欲しいのに、全然ダメでしょ。

どうしても、ソニー製品が最高の携帯プレイヤーだと執着したい人が
いるのならNWシリーズでも買えばいい事だな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:03:10 ID:B2LCBOz6
カメラ付き携帯を持った事のないpremini使いなんだけどpremini-Uはややデカイ感じがする。
メモ帳程度のしょぼいカメラ付きで、もう一寸小さければほしい。

通話になった途端に切れて課金される機能が『仕様』だとしても寛容できる広い心を持っていると自負していますw

21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:22:51 ID:???
>>1
板違い
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:18:33 ID:u8/HXRqD
なんかボタン押しにくそうだからイラネ
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:06:34 ID:BKXWCNfT
ソニー、2004年度第3四半期決算。
−「音楽コーディックには戦略的な誤りがあった」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050127/sony.htm

音楽ソフトの中では、ソニーの「Sonic Stage」が最低の評価だった
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/19/news043.html

複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、ATRAC3はオン
ラインストアで競合するiTunes AAC, WMA, 果てはmp3にまで
負けてしまう悲惨な結果となった。
http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:24:17 ID:???
重さ97グラムってもはや普通サイズの携帯とあんまり変わらないような・・・
小さくて重い携帯なんて激しく使いづらそだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:20:50 ID:onWtUJhm
これも射出するのかな?
したら買うw
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:27:06 ID:???
少し違う気もするんだが、そろそろ愛機ER209iから乗り換えるかな。
エリクソンが消え数年がたったが、ソニエリはいつもソニーっぽいのばかりだからなあ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:32:50 ID:???
>>19
キムチプレーヤーてなに?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:26:45 ID:???
かんこくだべ。
キムチプレイヤーヽ(´ー`)ノマンセー
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:51:18 ID:???
>>24
重さが普通になったから体積は79ccなどと訳のわかんない事を言い始める。
今まで携帯の体積なんて考えたこともないオイラですが、
買っちゃうのかなぁ。折り畳みすきくないし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:03:23 ID:???
ソニ−製は世界最小認めろや!基地外どもw
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:23:19 ID:???
思ったよりでかいなぁ。前の型のちぃっちゃさが
印象的だっただけにそう見えてしまう。大きさはこの程度でも
いいから、使えないカメラなんぞ放り捨てて、薄くうすーくすりゃ
モノ的に魅力が増すかと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:24:13 ID:+QI6LW1O
カメラなんかいらないと思うけどね。
どんなもんでしょう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:02:57 ID:???
>>32
あって困るもんでもない
必要ないならパテで埋めてしまえ
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:37:23 ID:CpTGvXEJ
カメラ周りのデザインが気にくわない
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:42:36 ID:???
>>34
文句あんのかw
言うと捕まりますよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:08:06 ID:nGrcGJv5
.   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ヽ
   i;;:::::::;;i''"""'''"'"'゛''゛゛'';:::i
   |;;:::::::;!         !;::|
   ;-;:i''´ ____,,,,,ノ ,!、,____ .''i;-,
   | i:  ´,ニ。=,  ,=。ニ、 ;:i .|
   .| .i.   .´ ̄´ノ i` ̄` `i .|
   丶i    ´ /  )    |'´
     !    ノ. ^,;^.ヽ   |  ペイッ!
     i、 .    ,,-三-、   ,ノ
     ! ヽ    ""   /|、
    ´   `ヾ、___;;;;;;;;;;__,ノ´
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 12:17:46 ID:???
最小音楽プレーヤーにもなる記念に上げときますよw

38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:58:33 ID:???
>>30
フルスペック機でこの大きさなら世界最小を宣言してもいいぞ
端折りまくりで最小っていってもなぁ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:21:20 ID:???
>>38
黙れマカ珍w

悔しいですかw悔しいですよねw

哀POD小さくしただけのシャッフルでも使ってなよw(ギャハー
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:51:34 ID:???
なんかビミョウ。ミュージックプレイヤーに携帯が張り合うなよ・・・

愛podや愛podシャッフルのほうがええよ・・デザインも
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:33:49 ID:???
なんでもかんでもウォークマン

「ウォークマン」ブランドのMP3携帯電話登場へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/15/news018.html
Sony Ericssonの製品/アプリケーション計画責任者によると、
音楽ファイルはMP3やAACなどオープン形式のファイルが再生できる。


もう、つぎはテレビ、パソコンにウォークマンって付けたらどうでしょうかね?w
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:51:05 ID:???
>>41
共食いしてるみたいですけど。
もう、メモステウォークマンとかやめですかね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:21:47 ID:???
>>39
俺マカーじゃないし、IPOD自体持ってねぇよ。
そもそもそのカキコの内容じゃ、お前がソニー馬鹿にされて悔しがってるようにしか見えんぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:42:43 ID:???
>>43
マカ珍のくせに哀PODもってないんじゃ話になりませんよw

悔しいですかw悔しいですよねw

氏ねよクソマカー

恣意的にあげとくかw
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:45:45 ID:iHo9Y9wM
マカ珍ってなに?
ザリガニのこと?
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 15:36:33 ID:???
>>44
人の話聞けよ、マカーじゃねぇつってんだろ。
キモイし、そんなだから友達いねーんだよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:54:17 ID:???
>>45
マッカチンかよw 懐かしいな
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:20:08 ID:kz5KF+uM
初代のプレミニ使ってるけど、ホントこれ最高
なにより夏にジーンズのポケットに入れて手ブラで歩けるのがイイ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:40:22 ID:???
言い難い名前だな〜
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:17:37 ID:???
これかいだね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:26:18 ID:???
サニー最強!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:12:36 ID:???
だんだんサイズが大きくなってく気が
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:55:27 ID:DkFmF5kK
初期のpreminiよりも、リバウンドしちゃったって感じですね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:25:40 ID:53gUbcJB
ソニエリPentiumII?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:08:57 ID:???
【ジャンガ】ソニー、女子萌えサイトオープン、アニガールズ【ジャンガ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108720704/l50

56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:19:29 ID:???
57名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.apple.com/jp/macosx/features/automator/
自動処理のエキスパート。


マックと言えば、昔から自動処理だからな。

芯笑ドザには使えないよ。