ドラクエ8、発売前にwinnyにデータ流出していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優ψ ★
先月27日に発売され、すでに300万枚を上回る爆発的ヒットとなった
PS2の『ドラゴンクエストVIII』が、発売前に「Winny」(ウィニー)などのファイル共有ソフトでネット上へ流出。
多数の悪質ユーザーがダウンロードしてタダで遊んでいたことが13日、分かった。
問題の発端となったのは先月24日の午後。
「Winnyをしのぐと評判の新世代のファイル共有ソフトにドラクエVIIIがアップされた」というのはパソコンマニアの男性。
「それをダウンロードした何者かが、Winnyに分割アップし、瞬く間に広まっていった」(同)
発売元のスクウェア・エニックスは学校や仕事に支障が出ないよう、
先月27日(土曜日)午前7時と異例の時間指定までして発売。同日は朝から各販売店で長い行列ができたが、
すでにそのときにはウィニーでゲットした悪質ゲーマーが悠々とゲームで遊んでいたことになるから許しがたい。
Winnyをめぐっては、今年5月に開発者が著作権法違反幇助容疑で京都府警に逮捕・起訴された。
今も写真集やパソコンソフト、映画などの著作物がWinnyを通して簡単に入手できる。
「管理を徹底してきた」(広報)というスクウェア・エニックスは流出について、
「今の段階ではコメントできない。当社からの流出はない」(同)と内部犯行説を完全に否定する。
ネットジャーナリストの森一矢氏は「開発者は“部品”ごとに分業しているから、漏れることは考えにくい。
流通の段階で流出した可能性はある」と推測する。
問題のドラクエVIIIデータは今もネット上に流れたまま。ファイル共有ソフトは歳末商戦で盛り上がるゲーム業界に、
冷や水を浴びせる問題になっている。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004121322.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:36:05 ID:???
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:37:32 ID:???
自作自演で流通させてニュースになれば無料の宣伝だからなぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:42:05 ID:gSMXvLtD
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:44:21 ID:???
大きな組織は身内に優しい

これ世界の常識

スクエアエニッ糞は、あくまで身内は悪くないと言い張る
そして流出させた奴に全ての責任を押しつける
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:15:47 ID:???
>>5
まさに王道だな!
いろんな意味で王道を辿ってくれるスクエニに乾杯!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:56:55 ID:EUU/E8ux
ひどい話だな。早急に何とかしないと。
投資へのリターンが…
マジでどうしたらいい?法整備か?技術的に解決可能か?
今後同じことが繰り返されるのか?
開発側はやってられないだろうな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:06:25 ID:???
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:15:48 ID:7PT7QSEb
パソコンマニアという発言は控えて( ゚д゚)ホスィ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:28:02 ID:???
最初からダウンロード販売すればいいのに
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:36:05 ID:QXYWebS1
Winnyに出回ってるソフトとかMP3を、市販の物を違法にコピーして流してると断言できるのか?
もしかしたら、凄い人が有名アーティストと同じ曲をたまたま作っただけの可能性だってゼロではない
もしかしたら、凄いプログラマが有名ソフトハウスと同じのを作っただけの可能性だってゼロではない
・・・という屁理屈も可能じゃないのか?安倍なつみだって盗作で商売してたんだし

教えてエロい人
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:41:30 ID:???
>>10
DL販売で成功したケース無いし
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:56:47 ID:???
>>11
お前頭くるってんじゃねぇの?盗作とコピーはちげーんだよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:59:45 ID:???
>>12
今アップルがiPODで成功しつつある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:07:11 ID:???
>>14
アップルは著作者じゃない。ただの中間業者
所詮製作者は儲からず中間業者が儲かる仕組み。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:09:34 ID:???
>>11
あぁ、そういうことはたぶん何兆分の1の確率であるかもしれんね。(´,_ゝ`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:10:33 ID:???
安倍なつみ程度であっても盗作と認定されたわけだがw
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:18:39 ID:???
>>15
著作者とリスナーが直接取引できれば一番いいんだろうけどね。
中間搾取されずに済む。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:26:32 ID:???
流出しちゃうとクソゲーってことが明かされちゃうからスクエニ必死だな
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:37:52 ID:???
流出を塞げなかった時点で糞会社決定なんだけどな
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:53:14 ID:???
>>20
P2Pに流出していないソフトウェア会社なんてないだろ。
なに不可能な話しているんだ。お前は。どこかの回し者か? ダウソ厨か?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:18:19 ID:???
この場面での流出は、発売前に流出したことだと思われ。発売3日前だし身内確定ぽ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:27:52 ID:???
佐川の倉庫が出所だったりして
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 04:13:33 ID:???
>>1
今さらこんなニュース得意げに貼ってんじゃねーよ、こんなのとっくに知ってるよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:32:53 ID:???
>Winnyをしのぐと評判の新世代のファイル共有ソフト

洒落?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:11:45 ID:YDvmc++3
管理を徹底していたという割りに、スクエニの社員が堂々とドラクエ8を
発売前に社員価格で転売していたのは有名な話だがw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:53:47 ID:???
大須の路上でMOD改造なしで動くというプレスされた
コピー品売りがいたので千円で買った
家に帰ってセットしてみたらチュン字幕入りの無修正だった
騙されたのだが、悔しさはそれほどでもなかった
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:12:42 ID:???
>24日の夕方頃、中国のサイトでBitTorrentとして流出
>深夜に落とし終えた人たちが再構築したISOファイルにしてShareやWinnyや、WinMXに流し始める
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:03:58 ID:???
>>20
m9(^Д^)プギャー
ここは発売前にネット流出した事について話しているスレなのに
日本語読めないんでしゅか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:06:37 ID:???
>>29
m9(^Д^)プギャー
意味わかんねー

>>21に対して逝ってるのか?逝ってるのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:23:25 ID:eLWnbvlL
>>11
取り合えずキーボードで打てる1バイト文字は48文字、
シフト押しも入れると96、面倒だから100文字とする。
(この100という数字は大して重要ではない)
例えば1GB=10^9Bのソフトがあったとして、1GBのソフトの
場合の数は100^(10^9)通り。
という事は一致する確率は1/{10^(2・10^9)}
となる。これは「1の後に0が20億個つく数」分の1の確率だが。

上記の確率は文法的に意味をなさない変なデータまで含めての
話なので、実際の確率はもっと大きいかも知れないが、それは知らん。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:28:03 ID:???
また佐川か。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:28:53 ID:???
発売三日前にネットに流出したのは
部外者に寄る犯行で、スクエニに一つも落ち度は無いってw

じゃあどうやって流出したんだよ
会社入るのに認証しないとフロアに行けないのに
部外者がどうやって盗みに入るんだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:35:33 ID:???
>>33
発売三日前にもなりゃな
プレス工場から運送やらいろんな所に箱詰めされて外に出てんだよ 
当社から直の流出じゃねーんだよ

このニートが
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:37:39 ID:???
発売直前まで本社にでもあるとでも思っているのか?w
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:42:51 ID:???
今回の件に関して言えばスクエアエニックスに何ら責任はない

早く流出させた犯人とダウソ厨を獄中に!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:45:15 ID:???
>>34
当社から・・・ 当社から・・・ 当社から・・・ お疲れ様です。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:19:38 ID:???
ライターへの貸し出し用には電子透かしが入っている
これで発覚して始末書書かされた編集部や出入り禁止になったライターが多い
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:42:47 ID:???
もうそろそろ、メディア一つ一つまでは無理でも
工場ごとに電子すかしをいれた方が良いと思う。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:30:43 ID:???
>>34
>>33
>発売三日前にもなりゃな
>プレス工場から運送やらいろんな所に箱詰めされて外に出てんだよ 
>当社から直の流出じゃねーんだよ
>
>このニートが

当社から直の流出じゃねーんだよ 当社から直の流出じゃねーんだよ
当社から直の流出じゃねーんだよ 当社から直の流出じゃねーんだよ
当社から直の流出じゃねーんだよ 当社から直の流出じゃねーんだよ

当社当社当社当社当社当社当社当社当社当社当社当社当社当社当社当社

当          社

社員キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:01:28 ID:???
社員氏ね─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:54:02 ID:EOpCZkmE
行政処分が必要だな。で、経済産業省のコメントはまだ?ないとすると良識を疑うね
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 15:02:29 ID:mtFhGPyI
社員光臨キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 15:34:17 ID:gDgFxst4
保護していない秘密に対しては権利を主張できない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:52:51 ID:vw7Uddrc
>>33
遅レスだが言わせてもらおう。
馬鹿かお前は
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:41:37 ID:R+ABySN3
学校行ってりゃニートじゃないよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:24:08 ID:5Lptvbwe
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/gameshow2004/etc/booth/sce/14.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/pspr19.jpg
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:01:00 ID:???
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:10:09 ID:???
DQN臭いニオイがするスレですね
50名無しさん@お腹いっぱい。
>>47
おおおおおおおお
キモデブヲタがいるーーーーーーーーーーー