Hotmail、11月19日から新ドメイン「hotmail.co.jp」の提供を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 マイクロソフトが運営するMSNは、Webメールサービス「MSN Hotmail」の新ドメイン「hotmail.co.jp」の
提供を11月19日より開始する。11月19日以降日本で新規に取得するHotmailのアカウントは、すべて
「hotmail.co.jp」に切り替えられる。

 機能は従来の「hotmail.com」ドメインと同等だが、「hotmail.com」から「hotomail.co.jp」への移行はでき
ず、新たにアカウントを取得する必要がある。また、メールボックスの容量はメールアドレス取得後30日
間は25MBで、以降も継続して利用する場合は250MBに拡張される。すでに「hotmail.com」ドメインのメ
ールアドレスを取得しているユーザーは、11月19日以降も継続して利用できる。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/18/5464.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:50:35 ID:???
イラネ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:53:11 ID:???
イル
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:27:19 ID:pz7Jvlwx
これただ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:49:51 ID:???
いらね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:12:12 ID:???
アカウントもういっちょ作ろうかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:12:37 ID:???
これって、日本にサーバー置くってこと?
それだったらcomが不具合おきても動きそうだけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:35:27 ID:sKNR2ZjP
そんなことする前に俺のmsnアカウントを250Mにしろよと(ry
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:17:07 ID:???
適当な名前で垢とれなくなったら嫌だな
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:01:31 ID:???
>>8
えへへ、先週250になったよ俺の♪

辛抱強く待つのじゃ若者よ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:09:34 ID:???
250も使わない
その前にサーバがあぼーんしそうで怖いわ
POP機能やめるなんて・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:10:03 ID:???
>>11

今から作るとPOP使えないんだったね…。
ホント、使いづらいゃ…。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:13:00 ID:???
俺が[email protected]を取る!
スパム禁止な。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:34:56 ID:AKjAJcco
そんなことよりもうすぐと言われ続けてそろそろ半年になりますが
容量うpの件はどうなったんでしょ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:01:25 ID:R4xaidfe

19日になったのでアクセスしてみましたが


.comのままでした。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:03:59 ID:???
はよ、「.co.jp」出せや!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:06:29 ID:???
mada-?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:08:23 ID:???
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/18/news059.html
hotmail.co.jpのサービス開始は11月19日早朝が予定されている
明け方なのかなぁ…。ショボン
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:13:47 ID:???
自分の名字で取りたかったんだが、まだ.comだ。
( ゚Д゚)イッテヨシ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:19:25 ID:R4xaidfe
>>18
で、恒例の不具合が出るのはいつの予定?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:40:40 ID:???
この板の連中はもう取れたと言い張っていますが・・・

Hotmail何やってんだ!ゴラァァァァァ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1099653911/
2219:04/11/19 01:26:34 ID:G4gOn8+L
      _,―Σ⌒3―、_
    /∴: : : : :~~~~. .   . .\ とれました
   /∴: : : : : : : . . . .  . . . . .\
  /∴∴: : : : : : :━━━. .━━━ヽ
  /∴∴: : : : : : . . ⊂●⊃. .⊂●⊃ |
 /∴∴: : : : : : :⊂⊃. . . . . . . . . .⊂⊃
 |∴∴: : : : : : : :. . . . . . <>. . . . . .|
 |∴∴: : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . :|
  |∴∴∴:/: : : : : : : . . . . . . . . . . . |
  \∴∴(: : : : : : : : : : : . . . . . .、/
   \∴∴(⌒ヽ∴∴:∴∴∴∴/(⌒ヽ
    ~ー、∴∴∴∴∴∴∴:_.-~
        ̄ ̄―┼┼一~
            ||
           ⌒ ⌒
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:46:34 ID:wyEh43sA
co.jpに変わるのは早朝だろ。 ネタばっか
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:54:40 ID:???
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:57:08 ID:???
homail.comでは
すでに使われていてほしい名前使えなかったのを
速攻とってやったぞワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:06:59 ID:???
晒してみてw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:22:51 ID:???
orz

OTZ

すでにとられてた・・・・ ○| ̄|_
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:32:40 ID:TDzeZU+q
やった!自分の苗字で取れた
ところでメールソフトのサーバ名設定がわからないんだけど。
以前だったらhotmailだとOEの場合省略できた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:47:09 ID:???
だから9月28日以降に取ったアカウントはOEで送受信できないようになったの。
それ以前に取った人は出来る。
ttp://g.msn.co.jp/jp!s6.52965_531284/34.a5534/3??cm=info-hl
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 03:59:41 ID:???
じゃあOE以外のメールソフトやメールチェッカーでも使えないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:06:11 ID:???
Beckey、nfoseek.to、FastMail.fmも無理
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:12:29 ID:???
もうhotmail.co.jpで垢取れるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:13:29 ID:???
取れる
>24を参照のこと
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:14:28 ID:???
もう祭り終わってるよw
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:16:25 ID:???
即レスサンクス。
出遅れたわ(;´Д⊂)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:18:22 ID:???
名前とかじゃなかったらまだいけるかもよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:19:47 ID:???
そうか…ありがとう。試してみるよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:26:07 ID:???
MSNブログ、MSNミュージック、MSNサーチと失敗続きで大変ですねぇ。
XBoxやLonghornの失敗でどんどん赤字が増えていきそうですね。

hotmail.co.jpも失敗リストに追加っと。
第一、co.jpのドメインなんてださくて使う気にならんと思うが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:27:16 ID:???
are?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:26:27 ID:lEAEJMl6
スパムが増えるだけじゃん…。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:33:19 ID:???
イラネ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:34:28 ID:K/O9xFa6
comのほうが一杯になって長文じゃないと名前が取れなくなったんだろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:47:54 ID:PR0xl0BX
スパムは.comが多いんだけど
友達がhotmail.com使ってるから.comでフィルタリングできなかった
これで友達にhotmail.co.jpとってもらったから
.comをカットできる

こんな利点もあるよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:35:11 ID:6DwEMN9t
oeで受信できなきゃ意味がない。
おれとこのhotmailはそんなにスパム来ないんだけどな。。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:22:24 ID:???
596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/11/19(金) 04:45:06
[email protected]のIDを譲ります。

件名 ぬるぽ
[email protected]までご連絡ください。
11月末までに一番多くメールをくれた人に差し上げますので頑張ってください!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:49:21 ID:???
yahooはメーラーで受信できるのになぁ
そのせいで新たな迷惑メールも増えてるけど。

OEを捨てる良い機会かも?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:19:04 ID:U28Jyh4y
Payment Required が意味不明なエラーとは???
OEで使えなきゃ意味ないやん!
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:55:23 ID:df6+j4UF
>>43
me too
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:56:25 ID:???
名前@hotmail.co.jpでとれちゃった
他にもいくつかとりたかったのに.comでは数字とか入ってちゃったやつ取り直した
メーラー連動じゃないのはまあいいけど
MSN explorerって提供おわった?
50タヌキ:04/11/19 14:57:44 ID:V/Q69GA/
教えてください
いくら叩かれたって煽られてもいいです知りたいのです!

CGIについてなのですが
http://homepage1.nifty.com/kodayan/cgi/con2/pass1source.htm
このページを参照してくれませんでしょうか
このCGIの設置方法を教えてください
AAA!CAFEというところでCGIを使いたいのですが
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:01:18 ID:pOQ56xR7
かぎのおと
  おやがわたしや
       もうだめぽ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:03:27 ID:rvnqDElJ
国名と言語を変えれば、イギリスもドイツも取れるね
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:04:59 ID:???
>>49
MSNプレミアムだかの、有料会員向けのみ。
月\1300くらい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 04:43:23 ID:???
なるほど
サンクス
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 06:22:27 ID:KM8xE2PE
hotmailのアドレスでレポートを送ってきたクソ学生がいたよ。
うちの研究室ではSPAM対策のためにフリーメールは即/dev/null行きに
設定してあるから受け取れないんだよね。大学のアカウント使えと言いたい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:38:51 ID:???
言えばいいじゃん
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:34:41 ID:???
あらかじめ言ってなかったら仕方ないでしょ。
数年前まで高校生だったんだから
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:46:38 ID:???
>>55
クソ講師が威張るなクソ講師
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:48:51 ID:???
>>55
時給いくらぁ〜?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:56:38 ID:9gOv3NCg
>>55はポスドク?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:32:24 ID:jydQzHMt
いまだにmsn.comがグレードアップされない
hotmail.comの方はとっくにUGされたのに
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:52:11 ID:iRSuwCC9
あ〜ぁ、クソさえ書かなければそれなりだったのにね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:12:04 ID:???
まあ知人にhotmail使うのもどうかと思うがね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:34:09 ID:???
    |                   \
    |  ('A`)       アンッアンッアンッ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |                   \
    |  ('A`)       トッテモダイスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |     !               \
    |  ( ゚∀゚)         ドラエーモンー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:02:17 ID:???
てか、これ秘密の質問おかしくない?
父または母の旧姓は?とかいう質問あるくせに5文字で入力しろってどういうことなの。
姓名あわせても4文字の場合はめんどくさいじゃない!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 11:04:03 ID:???
もう自分のほしいアカウントとられてた…
こんなに速く取られるとは…
.comでは普通に取れた数字入りアドレスなのに。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:10:55 ID:???
>>66
0721
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:39:04 ID:8XGNonfH
MSNexplorerではhotmail.co.jpではログインできないの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 19:38:41 ID:???
新ドメインとって二週間以上経つのにまだメールボックスの容量が増えない
70えいちろー ◆DksRCjtHG. :04/12/08 22:04:27 ID:hxSQQ8BJ
>>68
秀同!
漏れもできねぇ!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:07:39 ID:???
Hotmailのヘルプにこんなことが書いてあるけど、これって、これから新しいパソコンやソフトを
買うとOutlook Expressを使ってHotmailにメールを送れないということ?それって不便じゃん。

「Outlook または Outlook Express から無料の Hotmail アカウントにアクセスできない」
MSN HotmailSympatico Mail のアカウントを使用して、Outlook や Outlook Express を介して送
られる迷惑メールが増えています。この被害からユーザーの皆様を保護するため、残念ながら
Outlook および Outlook Express の新規のご利用を制限させていただきました。

購読サービス (ユーザーに課金情報をご提出いただく必要があるもの) にこの機能を組み込むこと
で、管理をさらに効率化し、この機能の乱用を阻止することができます。また、ユーザーの皆様を
迷惑メールから保護することができます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:28:52 ID:???
金払え。インターネットはタダだと思っている奴多すぎ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:57:48 ID:???
>>72
アフォー、
ネットはタダだからこそ皆が使うんじゃ、こんなもの金払うんだったら
誰も使わん。これで金取ろうとするのは厚かまし過ぎ。
そもそも、プロバイダーに一ヵ月三千円以上も払っているのだって高すぎ。
もっと、安くせいと言いたい。
椅子に座って指先コチョコチョ動かしただけで金儲け用とするやしこそおかしい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:59:44 ID:???
だったら使わなければいいだけじゃん。

自分が使いたいくせに有料だと文句言う奴やつ大杉。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:51:53 ID:???
>>74
それは違うと思うよ。

(無料で)使えなくなると困る用途に無料サービスを使う奴やつ大杉。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:03:54 ID:???
Hotmail繋がらないんだけど、何かあった?
77hot歴8年:04/12/09 19:04:26 ID:Fj2PWukK
MSN Hotmail がiモードに対応

http://japan.internet.com/busnews/20041209/1.html

やり方を分かる方が、教えて下さい
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:35:48 ID:A7Qqt8np
Hotmail

はいれねえええええええええええええええええ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:33:36 ID:???
入れる
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:02:40 ID:089GR2C5
さっき知っていくつかアドレス試してみたけど
けっこう良いのは取られてるね。まあ、個人的に
欲しいのはhotmail.comでほとんど抑えてあるから
良いけど、みんな切望してたんだね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 19:46:35 ID:xeJXkVsw
アカウントは一時的に利用できない状態になっています


えええええええええええええええええええええええええええ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:04:08 ID:swo8iK+O
hotmail.co.kp
作ったらカンドウする
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 04:03:00 ID:???
>>75
そうですよね。
必要な所にこそ、しっかりと払って必要なサービスを得るべきですね。
84名無しさん@お腹いっぱい。
>>83
MSNなんて毎月きっちり料金取っておいていきなり
メール業務やめてアドレス使えなくした前科があります!
潰れそうな会社や利益が出ないとすぐ撤退、業務縮小する
外資系にはぜぇぇぇえええたい無くなると困るものでは
利用したくないですね。つい先日もThinkPadとか (ry

┐(´〜`;)┌ ヤレヤレ