ψ【日本で音楽配信】米アップル・来春メドに10万曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)ψ ★

■米アップル、日本で音楽配信・来春メドに10万曲(04/11/18)

 米アップルコンピュータは来年3月をメドに日本で、インターネット音楽配信サービスを開始する。
邦楽を中心に国内最大級となる10万曲以上をそろえる考えで、日本のレコード各社と交渉に入る。
 
 アップルは同サービスで世界最大手。自社の携帯型音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」への配信も可能になり、
日本でのiPodの拡販に結びつくとみている。アップルの参入で、日本でも音楽配信サービスが本格的な普及期を
迎えそうだ。

 アップルが始めるサービスの名称は「iチューンズ・ミュージックストア」。ネット経由で楽曲をパソコンに取り込み、
iPodに転送して聴くことができる。iPodには最大約1万5000曲が保存可能。

( ´`ω´)つhttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20041118AT1D1704R17112004.html

依頼。

◆スレッド作成依頼スレ◆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1091558547/222
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 11:34:29 ID:QUoN5Dxn
ブサイク市ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 11:37:25 ID:???
3平です
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 11:49:13 ID:???
もっと早くから出来ていればよかった
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 11:49:14 ID:dZJr8ZD7
4人だよ〜ん
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 14:40:00 ID:???
真打登場ですな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:52:45 ID:XaITyTlb
やっとか、待ってたよ。
他プレイヤ出してる系統の会社も協力してくれよな、その方が儲かるからさ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:12:36 ID:???
協力してやっても良いけど、
その前にアポーがFairPlayを広くライセンスしなきゃいけないな。
お前もがんばってアポーに要求しようぜ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:13:35 ID:???
> 他プレイヤ出してる系統の会社も協力してくれよな、その方が儲かるからさ。
MSの方がもうかるので、協力しません。
そのうちiTMSは死滅するでしょうね。

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 22:54:31 ID:???
1曲いくらだよ。100円を超えるようなら意味無いぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 04:28:20 ID:lusmBFX3
今までの流れから予測すると1曲99円だろうけど
「邦楽を中心に〜」というのが怪しいね
100円以上になった場合の言い訳だろうか
洋楽100円以上なら暴動だよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:34:56 ID:fAQB1n2v

>>11
まぁ、1000歩譲って為替レート($1=\105〜\120)から考えれば、
許せるのは\150/曲が限界だな。

割高感は否めないけど、最初の一歩としては上出来だろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:21:48 ID:???
>>11
モー娘。ヲタは氏ねや。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:24:05 ID:???
アップル絶好調。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:01:24 ID:???
まだまだ株価も上がりそうだな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:09:00 ID:1bmbWnWN
>>15
日本市場からは撤退だよ。
どこかの鉄道不動産屋みたいに排除されるのもいれば、自分から撤退するのもいる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:13:24 ID:???
100円の線は譲れない。100円越えたら失敗は約束されたようなもの。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 13:18:27 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/19/news027.html

「3月に10万曲でサービス開始」と新聞報道されたiTunes Music Store日本版だが、
アップルジャパンでは開始日、楽曲数は未定と話している。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:35:34 ID:1muD57BN
すでにもっと安いところ見つけちゃったからなあ・・・
もう少し早く来てくれたら良かったのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:19:58 ID:???
ないものねだりで申し訳ないが、
どうせならパソコン(含むMac)+iTunesを通さないで
iPodに曲転送できる仕組みってほしいと思う。
携帯につなげて即ダウンロードとか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 11:08:38 ID:???
それでも1曲100円超えたら売れないだろう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:50:26 ID:???
おりの許容範囲は一曲120円。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:58:06 ID:???
もう一声!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:49:31 ID:???
アップル快走だな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:06:34 ID:???
マカ迷走中
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 08:39:21 ID:???
うはうは、だよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:37:28 ID:???
ee
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:24:09 ID:???
↑マカ迷走中
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:34:20 ID:???
↓バカ瞑想中
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:47:37 ID:???
ドザですけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:28:41 ID:???
アニメ楽曲、エロゲ楽曲、特撮楽曲に加え
ヒーローの決め台詞、怪人の叫び声、怪獣の
鳴き声なんかを安く提供してくれたら購入するのに
32481:04/11/25 00:58:09 ID:FXbCnraE
さすがにSonyあわてだしたようで独自圧縮ファイルの制限外したね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:58:49 ID:???
どちらにしろアポーがDRMを解放しないとサポートできないし。
あっ。WMAサポートの方か。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:58:14 ID:???
よっしゃーッ、アップル
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:59:34 ID:???
↑マカ迷走中
36ノートでいい音楽をききたい:04/11/27 08:33:17 ID:???
ノートPCの音がノイズだらけでひどいんですけど。何とかノイズを除く
方法はありませんか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:05:18 ID:???
すれ違いの上マルチです
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 10:31:56 ID:???
>>36外付けスピーカーを使う。

うちはJBLのアンプとスピーカーを通してるから多少はまし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:51:50 ID:VCEzdApJ
アンプはマッキントッシュで、パラゴンでしょう
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:36:50 ID:???
>>39
マカ夫さんですよねw

気持ち悪さが滲んでますよ(ギャハー
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:39:49 ID:???
アンプはマッキントッシュでマカ夫?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:19:24 ID:???
>>41
悔しいですかw

悔しいですよねw

もう死にたいですよねw

もう死んじゃえばw

死んだら痔5Mac墓標代わりに乗せてやるよw

43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:22:46 ID:???
アンプのマッキントッシュはMacintoshじゃないのもわからないんだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:28:52 ID:???
>>43
素直に負けを認めないマカ珍さんw

汚い工場で汗だくになって必死で買ったマクだもんねw

そう簡単に負けを認めたくないですよねw

でも誰がみてもVAIOの圧勝wwww

マクの勝ってる部分なぞこれっぽっちもないですがねw

45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:31:32 ID:???
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:55:33 ID:???
┏━━━━━┓
┃【劣 悪】┃
┃UMEO スレ┃ ←ウメスレ認定マーク
┃【認 定】┃  このマークが目印!
┗━━━━━┛
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:26:40 ID:???
>>43

>>44はこの先ずっと恥ずかしい思いをして生きていくことでしょう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:40:41 ID:???
マクを連想させる時点でアンプの方も負け組。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:22:25 ID:???
どざってなんか、恥ずかしい事平気で言える
あか抜けたとこがうらやましいな(プッ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:37:56 ID:???
アンプのマッキントッシュはマッキントッシュだよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:40:01 ID:???
JBLはランシングさんの名前からきている。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:39:17 ID:???
パラゴンは一台でステレオ。ピアノより重い。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:22:12 ID:???
よっしゃーっっっ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:30:07 ID:???
┏━━━━━┓
┃【劣 悪】┃
┃UMEO スレ┃ ←ウメスレ認定マーク
┃【認 定】┃  このマークが目印!
┗━━━━━┛
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:23:50 ID:pUSb38y9
ホーム−ページを見ただけで、クイックタイムのスパイウエアに犯された。
クイックタイムのアイコンがタスクバーに入って
取れない。
アップル死ね。
リンゴは食わん
こりゃ犯罪じゃ
みかんにするぜ
アップル死ね。
アップル死ね。
アップル死ね。
アップル死ね。
アップル死ね。
アップル死ね。
アップル死ね。
アップル死ね。
アップル死ね。
器物損壊だ。市ね
56改鼠 ◆9YLawNEZMI :04/12/04 10:27:53 ID:???
>>55
まあもちついて以下の説明を嫁。
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~sa104/windowsQ&A.htm

 QuickTimeとRealOnePlayer
QuickTimeの余計なお世話の機能を起動させない。
QuickTimeを起動させ、QuickTimeの編集→初期設定→QuickTime環境設定から
ブラウザーを選びQuickTimeシステムトレイアイコンのチェックボックスをオフにする。
このチェックを外しておかないとmsconfigのスタートアップタブでチェックを外しても
QuickTimeを起動するたびにタスクバーに表示されます。
編集→初期設定→QuickTime 環境設定から接続速度を選びお使いの接続速度に最適な帯域幅にする

RealOnePlayerの余計なお世話の機能を起動させない
RealOnePlayerを起動ツール→環境設定、左のカテゴリの中から自動サービスをクリック全ての右のチェックを外す。
同じくカテゴリーの中から接続速度をクリックし通常と最大をお使いの接続速度に最適な帯域幅する。
執拗にRealOnePlayerの有料版を買わせようと終了後にも広告が出てきまが結構うっとしい物です。
メッセージセンターのオプションからこの広告を出さなくする事が出来ます。

Windows Media Player、ツールウ→オプションのパフォーマンスタブ選びます。
接続速度の項目で、お使いの接続速度に最適な帯域幅にする

推奨するインストール時のRealOnePlayerの設定http://www.hongwanji.or.jp/real/real2.htm
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:57:25 ID:???
アップル勝ち組だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:07:20 ID:???
Nullpo.
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:58:34 ID:ptYN5xKb
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/04/news002.html

iTunes Music Storeの価格問題、欧州委員会に調査移管

 AppleのiTunes Music Storeの販売価格が英国だけ不当に高いとして
消費者団体が調査を申し立てていた問題で、英公正取引局(OFT)は12月3日、
この問題を欧州委員会に移管したと発表した。

 Appleは英国、フランス、ドイツなど欧州の数カ国でiTunesの
音楽ダウンロードサービスを展開しているが、英国のConsumers' Associationは
9月、OFTに苦情を申し立て、iTunesはユーザーの居住国によって価格差別を行っており、
英国のユーザーは欧州域内のほかの国のような安い価格の恩恵を受けられずにいると主張していた。

 OFTでは、iTunesが複数のEU加盟国でサービスを展開していることなどを理由に、
この問題を検討するのは欧州委員会の方が適していると判断した。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:08:09 ID:???
↑何いってんだ。場所により需要と供給が違って値段が違うの当たり前だろう。
バカか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:09:03 ID:SHlgJPzV
私もホーム−ページを見ただけで、
クイックタイムのスパイウエアに犯された。
これは強姦だ。
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
アップルに強姦された
死ねアップル!!!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:11:04 ID:SHlgJPzV
アップルは強姦魔
犯罪者のパソコンを買うな
犯罪者の音楽プレーヤーを買うな
犯罪の幇助に該当するぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:34:37 ID:???
>>61-62
一応窓使いだが病院受診したほうがいいぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:25:07 ID:SHlgJPzV
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
アップル死ね
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:39:36 ID:SHlgJPzV
アップルの犯罪を許すな
アップルは北朝鮮に帰れ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:14:13 ID:???
マカのレスについむらむらして
ttp://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi2599.mpg

カッとなってついやってしまった。
今は後悔している
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:17:25 ID:???
>>66
ギャハハハハハハーーーーー!
おもろい!
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:39:24 ID:eF7sD7Zi
ホームページを見ただけで、アップルにクイックタイムのスパイウエアを入れられました。
これはタチの悪いハッキングです。タスクバーにアイコンが出て、どうしても取れません。
アイコンはクイックタイムをインストールさせようとします。
誰が、そんなクソソフト、インストールするか。死ね、アップル。こんなあくどい販売促進がまかり通るのでしょうか?

クイックタイムをインストールしていないのに、アイコンが出るわけです。アイコンが目障りで毎日困っています。
どうしたら、このアイコンは取れるのでしょうか。親切な方教えてください。

Jワードも勝手にインストールされてムカつきますが、こちらは削除できるので、かわいいもんです。クイックタイムのアイコンは削除できません。

使用パソコンは、WIN me です。アップルのスパイウエアはレジストリに書き込まれているらしいのですが、私の力では、消去できません。ほんとうに困っています。

以前にも同じことをされました。その時は、掲示板に書いたあった、「クイックタイムをインストールしてからアンインストールする」というのをやってみました。そうしたら、タスクバーのアイコンは消えましたが、それ以来、パソの調子が最悪です。

で、今回、犯されたのは2度目です。もうガマンできません。怒りでいっぱいです。私はアップルを許せません。アップルに電話しても、客を馬鹿にした態度で切られてしまいます。

スパイウエアを入れたくせに責任をとろうとせず、居直るばかりです。厚顔にもほどがあります。どなたか、対処方法を教えてください。よろしくお願いします。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:16:45 ID:???
iTMSで配信されるファイルなんてiPodでしか再生できないじゃん
WMAのDRMライセンスは公開されてるからiPod以外のWMA対応プレイヤーで再生出来るし
マカーはやたらMicrosoftが囲い込み商売って吼えるけどアップルのほうがよっぽどひどいし
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:32:12 ID:???
iPod以外にAACに対応したプレイヤーが出れば再生出来る!携帯とか!つーマカーがいたが・・・
残念でした〜!iTMSのAACは再生出来ません〜!

   AAC    MPEGの音声コーデックとして採用された標準規格。
 iTMSのAAC 標準規格の採用を騙っているが、実際はiPodでしか使えないアップル独自規格。
MSNMのWMA MSの独自規格ではあるが、MSが他社にライセンスしているため対応しているプレーヤーは数多い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:24:56 ID:???
コピペアルバイトドザは今日も大変ですね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:41:19 ID:hQrnm1F2
>>70
>iPod以外にAACに対応したプレイヤーが出れば再生出来る!携帯とか!
それって、iPod持ってない似非マカーじゃね?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:48:10 ID:???
>>72
本気で言ってたよ
説明してあげたらソースだせって言われたwww
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:54:58 ID:???
オタフクソースまだ〜
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:03:30 ID:???
>>74
お好み焼き屋に行け
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:24:13 ID:???
>>74いや、ソースはソースでもオリバーソースの事だ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:16:27 ID:???
おおっ
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:18:02 ID:???
自動化が一ヶ月以上も前のスレを上げている・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:24:27 ID:???
iPod輝いているからな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:52:14 ID:???
nyに負けた腹いせか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:55:59 ID:6pQedqBN
着うたフル 300えん
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:53:55 ID:???
1曲200円弱くらいになるような気がする
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 08:58:46 ID:???
アップル世界最大手。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:05:18 ID:YUO6fSfH
シャホー!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:00:04 ID:8BFFymn8
<予約受付中>Apple デジタルオーディオiPod shuffle 【1GB】M9725JA<パソコン/プレイヤ...
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/008cbc3c.71b29c41/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftenjinbest%2f660059%2f660066%2f672452%2f%23614866
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:23:10 ID:???
は や く 〜 〜 〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:42:30 ID:ob5E4I1H
shuffleはなんとなく、持ってるだけでアクティブになれそうな気がする。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:43:44 ID:T/SEYzTp
アメリカebayでペイパルを使えば、日本からでもitunes music store card を
安く購入できそうなんだけど試した人いるかな?
日本の VISA CARD  でも大丈夫なんだろうか?(YAHOO JAPANのオークションのITMS CARDは高いので)
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:59:43 ID:zSSx89xY
おまいらはシンガポール製のマックを使えってことだ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:39:02 ID:???
>shuffleはなんとなく、持ってるだけでアクティブになれそうな気がする。

ヒッキーらしい考え方だw
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:24:18 ID:???
> ヒッキーらしい考え方だw

ヒッキーだろw ?>>90
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:12:53 ID:kIrMm+pG
iTMSで邦楽の配信されてる?
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:36:41 ID:???
>ヒッキーだろw ?

自己紹介ですかヒッキーさんw
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:37:58 ID:???
shuffleはなんとなく、持ってるだけで童貞とおさらば出来そうな気がする。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:13:33 ID:???
>>94
残念ながら君の貞操はあと5年は守られてしまう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:34:05 ID:???
卓越したデザイン。
わかりやすい操作性。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:38:07 ID:???
マカと層化は人にあらず。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:41:42 ID:???
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050126-0004.html
オリコン10万曲ネット配信、2・8開始

音楽チャートなどで知られるオリコンが、2月8日から、 10万曲にわたる音楽配信
「オリコンミュージックタウン」を 開始することが25日、分かった。過去40年に及ぶ
オリコンランキングからパソコンを使って直接ダウンロードができる画期的な試み。
10万曲の配信サービスは国内最大規模。

http://www.oricon.co.jp/music/topics/t050126_01.html
Q1.ダウンロードできるパソコンは?
 OS:Windows98SE / Me / 2000 / XP HomeEdition, Professional Edition
※Macintoshには対応しておりませんのでご注意ください。
Q3.パソコン以外で聴けるの?
はい。配信用ポータブルプレイヤーでも楽曲をお楽しみいただくことができます。
WMA対応の配信用ポータブルプレーヤーに、1回だけ転送が可能です。
※ MacintoshのiPod、iPod Mini、iPod shuffleなどには転送できません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:19:36 ID:???
>>98
梅夫貼り過ぎ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:34:30 ID:???
オリコンなんてヤオチャート未だに信じてる馬鹿が多いんだね・・・・
でも音楽配信サービスだとダウンロード数で実数出ちゃいますからw
だから日本の音楽業界は怖くて仕方ないんだろうなあ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:48:11 ID:???
>>98
近畿キッズ一曲に315円払うのかw
どの位ダウンロードされるかな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:51:14 ID:???
>>100
チャートを信じているとかそれが何の関係があるの。
順位が不正確とか言っているのならまったく関係ない批判だよ。
そりゃ細かい順位がおかしいことはあるだろうけど、
それでも10万曲のなかに有名・人気な曲は入っている。
そしてそれが提供される。これで日本ではiTunesは終わりだろうね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:53:55 ID:???
>>101
ほしくない人は一円だって払わない。
ほしい人はいくらだって払う。
値段をどうこう言っても意味無いんだが。
君が買っている曲、言ってみな。笑い飛ばしてあげるから。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:57:26 ID:???
>>103
>ほしい人はいくらだって払う。
>値段をどうこう言っても意味無いんだが。

へー
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:35:28 ID:???
iPodが世界一ってことだよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:40:58 ID:???
>>102
相変わらずドザは馬鹿だな
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:53:43 ID:???
バカが馬鹿と言っちゃいけないよw
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:03:56 ID:???
新しいMacとiPodがお待ちしています
http://www.apple.com/jp/macmini/maca
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/maca
発表以来大きな反響を集めているMac miniがいよいよ2005年1月29日(土)、
店頭販売開始です。Amazon等で通販される引き籠もりの方は最低、
五台のMac miniを注文しなければポアーされます

Mac miniは58,590円からと、これまでになくお求めやすいMacですので
ユーザーサポートはありません。壊れたらまた買って下さい。

片手で持ち歩けるほど小さなボディは、一家全員を惨殺した後に犯行現場で
インターネットを楽しむ朝鮮半島の伝統行事に最適です。
更にアップデートが販売時から考慮されていませんので、使えなくなったら
キムチをいれるタッパーとして使える様親切設計されております。
http://www.apple.com/jp/macmini/gallery/maca.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:08:58 ID:???
>>98
※ MacintoshのiPod、iPod Mini、iPod shuffleなどには転送できません。

Windowsで使ってるiPodなら転送出来るのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:09:20 ID:???
>>108

> 片手で持ち歩けるほど小さなボディは、一家全員を惨殺した後に犯行現場で
> インターネットを楽しむ朝鮮半島の伝統行事に最適です。


VAIO Uの間違いじゃ
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:13:32 ID:???
>>110
モニターとキーボードは殺した香具師らの家で調達するのさw
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:14:06 ID:???
>>111
自首しろよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:28:44 ID:???
iTMSに反対してるのって、音楽聴かないヤツだろ。
すげー迷惑なんだよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:41:06 ID:???
マカーのオツムは単純で良いな
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 11:53:30 ID:???
ITMSに反対してるのはカスラック関係者とチョニー関係者・社員にドザ位のもんだ。
本当に音楽を好きな人間は今Macに移りつつあり、みんなITMSに賛成だよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:17:36 ID:???
>米国ではアップル社が03年4月、約20万曲の音楽配信を開始した時、
>週間で100万曲のダウンロード世界記録を達成した。
>オリコンは「驚異的な数のダウンロードが期待できる。
>世界新記録達成は間違いない」と自信満々だ。

あのう、iTMSは今1日で平均125万曲なんですが...
日本だけで100万人の人間が1日2曲DLすれば楽勝ですか、そうですか。
オリコンマンセーな人頑張ってください。オリコン失礼しました 。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:18:44 ID:???
流石、アップルだよな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:20:25 ID:???
【2005年も】マカ夫の引き籠もりライフ【ヒッキーです】

83 名無しさん@お腹いっぱい。 ドザきもいですよ 05/01/23 08:58:46 ID:???
85 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/23 14:00:04 ID:8BFFymn8
87 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/23 23:42:30 ID:ob5E4I1H
shuffleはなんとなく、持ってるだけでアクティブになれそうな気がする。
88 名無しさん@お腹いっぱい。 05/01/24 01:43:44 ID:T/SEYzTp
91 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/01/24 13:24:18 ID:???
96 名無しさん@お腹いっぱい。 どざ、逮捕されたな。 05/01/26 13:34:05 ID:???
99 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/01/26 14:19:36 ID:???
100 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/01/26 15:34:30 ID:???
105 名無しさん@お腹いっぱい。 age 05/01/26 16:35:28 ID:???
iPodが世界一ってことだよ。
106 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/01/26 16:40:58 ID:???
113 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/01/27 03:28:44 ID:???
115 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/01/27 11:53:30 ID:???
116 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/01/27 19:17:36 ID:???
117 名無しさん@お腹いっぱい。 iPod New! 05/01/28 10:18:44 ID:???
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:34:49 ID:???
いい加減カスラックもオリコンもあきらめろ。
てめえらの時代は終わった。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:33:07 ID:???
オリコンの音楽配信はシステムの全面的な見直しの為、
本格開始を3月下旬に延期したそうだ。

早くも終わった感が漂う・・・

121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:33:41 ID:???
          _____________
  ∧_∧    /
 (    )  < イヤなら無視すればいいだろ
 (⊃ ⊂)    \
 | | |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__)_)     


   クルッ       _____________
  ∧_∧    /
 ( ・∀・ )彡< マカが実社会でいつもされてるようにな
⊂    つ   \
  人  Y       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 し (_)
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:27:29 ID:d6OrBTQT
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:52:56 ID:???
iTMSってJASRACは反対してるのか?
反対する理由がないと思うけど・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:27:27 ID:???

アップル最強だよな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:48:31 ID:???
ノキアもソニーもMSもアップルの軍門に下った。
あとはカスラックだけだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:54:13 ID:???
>>125
カスラック買収しろよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:10:28 ID:???
速くは自慢ねーかな。
ちょっと本家使ってみたけど、便利だよ。
割るなんて後ろめたい分、馬鹿みたい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:13:29 ID:???
ただ、一回CDRに焼いてから出ないと、他のプレイヤーで使えるMP3形式にできないため、そこがめんどくさい。
ここからかったものではなくて、著作権保護がついてない曲ならそのまま変換できるみたいなんだが。。
しかも、バグなのかなんなかの可、CDRにちゃんと焼けなかったし。
これは、俺のドライブのせいかもしれないが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:55:28 ID:???
あーもー遅せーよー
はーやーくーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:47:10 ID:???
>>125-126
なんでジャスラックを毛嫌いしてるんだ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:14:26 ID:???
>>130
CDに糞法外な値段付けてうっているから。
上部は官僚。お役所仕事。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:05:09 ID:???
CDの価格はただのカルテルだろ。文句はレコード会社に言うのが筋だぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:38:44 ID:???
>>132
お前本気で言ってんの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:20:36 ID:???

音楽は楽しむものさ。

自分で作れば
いいだけさ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:12:02 ID:???

そこでおすすめ、ガラージバンド。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:11:18 ID:???
>>133
物知らずだなおい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:30:29 ID:???

マックで一味違う「音楽シャワー」いいですね。

138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:52:45 ID:???

アップルは、Jobsが愛車を売って、
自宅ガレージではじめた、世界一有名な

    ガレージカンパニー

               なのさ。

139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:54:42 ID:???

大事なのは



1曲辺りの値段




140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:26:19 ID:???
199円らしい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 19:24:58 ID:???
大事なのは


世界初であること


世界初ならそのあと続かなくても自慢できる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:23:02 ID:???
マッカーのマック自慢は聞き飽きた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:14:25 ID:???
自慢=自己満足

マック信者は自己満足の痛い人たちですよね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 04:57:19 ID:39dVryQQ
『iPod』10代に照準 - アップル 初の専門店 東京・渋谷に - 

 アップルコンピュータ(東京・新宿)は東京・渋谷に十代に狙いを絞った直営店を出店する。 
携帯音楽プレーヤー「iPod」を前面に打ち出す新しい形態の店舗で七月にも営業を始める。 
直営店は東京・銀座などにもあるが、「iPod」専門店は初めて。パソコンメーカーとしての 
知名度が薄れている中高生にブランドの定着を図る。 
 渋谷駅前のファッション・雑貨ビルが集まる商業エリアに出店する。ビルの低層階を使い 
「iPod」や周辺アクセサリーなどを一堂にそろえる。売り場面積は500平方メートル前後 
になる見通し。 
 「ジーニアス」と呼ぶ商品知識の豊富な専門販売員を多数常駐させるほか、立地を生かし 
てイベントを充実させる。「iPod」を通じてアップルのパソコンやソフトの楽しみ方を幅広く 
紹介。音楽を入り口に、映像や情報処理といった分野の需要を掘り起こす。アップルには 
「10代の多くがパソコンのMacブランドを知らない」との危機感があった。 

(転載:日本経済新聞 2005年2月18日 消費面13版より)
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:21:38 ID:???
>>138
おいおいおいおい。それカッコイイつもりか?
叩けば埃が出るのでジョブズの昔のことを言うのはやめてあげてください。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 10:57:57 ID:???
創業の美学だよな。

Jobs、株式市場に「最年少記録」うちたてたのだった。

流石だ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:20:37 ID:???
で、お前は何をやってんの?

148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:24:18 ID:???

       ∧∧   こたつ
       (^Q^)< 三連装グリッドMac mini 構築    
     / ̄目 ̄/ヽ  
   /___/ ※/)  は は は
  / ※ ※ ※ ※ //  
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:42:55 ID:???
こたつで三連装グリッドMac mini構築してるわけかw

相変わらず基地外ですねw
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:41:49 ID:aXSk1u7/
どうせ大した事しないんだからパソコンも家具と同じでオシャレじゃなきゃね
Windowsパソコンは醜い
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:00:55 ID:???
と大した事しない人が言っていますw
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:07:00 ID:???








と醜い人がいっております。












153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:27:32 ID:???
マカ珍w
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:10:29 ID:QWm4b9Qr
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 00:05:35 ID:???

すでに500万台突破。

http://blog.livedoor.jp/pipopipop/

あのiPodシリーズminiのニュータイプが予約待ちせずに買えます。
Amazonなら10パーセントの還元がついて、さらにお得。
在庫希少。

156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:58:54 ID:???
アップル、今度は訴訟の矢面に--加州で再販業者らが提訴


Apple Computer製品を扱う再販業者のグループと消費者が結束し、
同社に対して集団代表訴訟を起こした。
この訴訟はサンフランシスコにあるカリフォルニア州高等裁判所で起こされた。
この再販業者らは、Appleが保証内容を尊重しなかったことや、
再販業者から入手した機密情報を濫用したこと、
法律に抵触する商行為を行ったこと、
さらに古いキットを新品として販売していたことなどについて同社を訴えている。
(CNET Japan)

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/apple/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050222-00000001-cnet-sci
ttp://news.com.com/2100-1047_3-5584620.html
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:07:50 ID:???
<続き>

再販業者らの主張によると、
Appleは自社で展開する小売店舗の売り上げを拡大し、
再販業者らを排除するために、
これらの業者から得た機密情報を利用してきたという。

さらに再販業者らは、
Appleが自社店舗向けの在庫確保を優先し、
再販業者への割り当てを後回しにしたとも主張している。

同社はまた、
故意に再販業者よりも製品価格を安く設定したほか、
製品の修理期間中には保証期間の延長も行わなかったと、
複数の報道が伝えている。

Appleにコメントを求めたが、同社からの回答は得られていない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:12:28 ID:???
<続き2>

不満を抱いた再販業者がAppleを訴えたのは今回が初めてではない。

MACadamのTom Santosと、
Elite Computers and SoftwareのThomas Armesが率いる別の再販業者のグループが
現在もAppleを相手に訴訟を続けているが、
彼らは自社の店舗を売り込むAppleの行為が再販業者に損害を与え、
結果的に再販業者を倒産に追い込んだと申し立てている。

以上
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:15:49 ID:???
米Apple ComputerでMacintoshハードエンジニアリング担当上級副社長を務めていたティム・ブッチャー氏が、
理由なく解雇されたとして同社を提訴した。MacCentralが入手した裁判所への提出書面でブッチャー氏は、
Appleが日付をさかのぼって自分を解雇したため、解雇前に付与されていたストックオプションの権利も奪われ
たと訴えている。ブッチャー氏の代理人を務める弁護士事務所のHopkins & Carleyは2月初旬、サンタクララ郡
の裁判所に損害賠償訴訟を起こした。その数週間前にブッチャー氏は、今回の解雇は「自分に障害があるとの
認識」に起因するとして、差別問題で苦情を申し立てている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/03/news019.html
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:58:31 ID:???

このサービスは将来性ありそうだ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:27:56 ID:???
3週間ちかく忘れられていたスレのサービスが?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:52:11 ID:uYMo4lcM
やっぱ120円だろうなぁ。この値段じゃないと消費者は納得しない気がする。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:20:46 ID:???
俺はiPodも120円じゃないと満足しない。


>>162
貧乏人は買わなくて良いよw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:48:00 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |  
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | ミ
                        |
                   ミ   ∧_∧
                       ( *´Д`)
                       ⊂>>  つ
                       / / /
                       し' し
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:39:25 ID:qEyXAAyp
障害者いじめのAppleさん、春になりましたよ。サービス開始はまだですか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:09:09 ID:cxObnjzc
国内組は降参して、
早くアップルの上陸を認めなさい。

カスらっくはもうどうでもいい。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:30:21 ID:???
ぶっちゃけ邦楽はどうでもいいから、洋楽だけでもスタートさせてほすぃ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:05:11 ID:???
まあ、マックで曲づくりでも
しながら待てよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:05:30 ID:???
また釣れたw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:57:50 ID:???
まだ〜? 早く来いよー。日経の野郎はパチこいたんかな? 全然情報入ってこないじゃないかよ(-o-;)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:33:52 ID:gAOcsCWE
どうせなら日本のレコード会社全部買収してくれ
ジャスなんとかを潰してもらいたい
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:39:22 ID:j8xWmu+H
泳げるころには........っていうヤツだろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:59:16 ID:eKyyUEcW
mora使ってみたけど使い勝手悪いな
SONYのSONYのためのサービスって感じ
1曲買ってもういいやと思った
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 07:06:46 ID:???
着うたの権利関係ですらまとめられない日本だもん
アポーごときが和曲の配信ができるわけない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:33:01 ID:yc+05Rxi
がんばれアップル。。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:32:27 ID:???
もう、諦めよう。日本で音楽配信は無理だよ。ACCSが潰れるか音楽業界が潰れるのを願おう(-人-)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:30:37 ID:???
良作から駄作まで同じ値段ってのが納得いかんなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:57:54 ID:???
>>177
>良作から駄作まで同じ値段
新作と旧作に値段の差をつけることで、むしろ旧作の売り上げは落ちると思います。
が、そんなことはどうでも良いか

iTMSでは、無音部分だけでも$0.99ですからw(今は違うのかな?)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:30:55 ID:???
CD買ったほうがいいじゃんか
やっぱパッケージがないと寂しいよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:34:24 ID:zewlsmiC
ある意味日本CDは世界1高級品だからな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:40:40 ID:???
映画DVDと同じ値段ってのは如何なものか。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:44:06 ID:???
バブル真っ盛りの頃と同じ値段なのが理解できない。
デフレの中で値下げしないのは、値上げしているのと同じでしょ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:49:22 ID:???
お役所仕事だから仕方ない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 02:13:01 ID:???
日本の物価が世界一高いのを知ってて120円とか良く言えるよな・・・・。
インディーズぐらいじゃないかそれで売れるのは。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 06:30:51 ID:???
マダー?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:32:15 ID:sG/Mdkue
「MAC FAN」読んだら年末までにはサービス開始するみたい。大方の予想だと夏(7〜8月)辺りが有力らしいけど。今年中に始まらないようならチョイやばいと思うな。せめて洋楽だけでも始めて欲しい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:33:57 ID:???
去年も同じ事いっていたなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:59:40 ID:???
・オーストラリア版iTunes Music Store、6月スタート?
・Apple、4月28日にノルウェー版iTunes Music Storeを開始

主要各国でサービスが始まってるし、この分なら4億曲目もあっさり
クリアしそう。日本じゃ500万曲で喜んでるのにスケールが違いすぎる。

こうなると、日本は外堀を埋めきった後にじっくりと兵糧攻めだろうな。
自分達の主張(販売価格、DRM)を通す為に粘ってるんだろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:44:28 ID:btHmJIwa
>>188
去年も他のコピー天国アジアでさえもiTMSが普及したら日本は孤立すると言った覚えあるけど
アジアの主導権も握れずこのまま敗北するだけだろうな。
アジアで日本のコンテンツが商売にならなくなる可能性もある。
映像に関しても後塵を拝すだけでしょう。

CCCDの時と同じく無駄な反省の弁が聞ける事でしょう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:45:07 ID:8/uW3OzG
早く始めんと、音楽産業自体が衰退していくよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:51:57 ID:???
>>190
一度徹底的に衰退しないと分からないやつらが多すぎるからな。
お灸としてはいい時期じゃないか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:52:42 ID:???
23時に反日サイトhttp://www.japanpig.com/に絶対に田代を撃ってはいけません

作戦本部 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1113310291/l50

http://www.eonet.ne.jp/~junpy-room/tasirohou/tasiro-top.html
田代砲

http://www.eonet.ne.jp/~junpy-room/tasirohou/tashiro.mega.html
粒子田代

その他
グレーゾーンの方法。
もしくは、IPを晒したくない人は気分的ですが串を使いましょう。
(ただし、あくまでも気分的。過信は禁物です)

Proxyの設定の仕方の簡易説明
http://www.geocities.jp/osaru3220/Proxy-set.htm

串リスト
http://www.cybersyndrome.net/pla.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:05:38 ID:???
アジアで膨大な海賊版を取り締まれないんだから
薄く広く徴収するApple形式を見習ってアジアで回収すべきなのに
国内ばっかりに監視の目がいってるのが喜劇そのもの。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:12:13 ID:nGDWY7XC
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:07:57 ID:truFyA3d
全国のCDレンタルショップが泣くな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:46:13 ID:pafA5gMK
>>194
京成上野駅ですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:49:37 ID:???
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 07:10:58 ID:28ymNBdy
PV配信も先行されては日本メーカーには挽回する余地はない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 13:51:45 ID:???
>>184
「日本の物価が世界一高い」
っていつの話だよ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:05:45 ID:???
来年の春になったらまた「来春メドに」とか言ってるんだろうなぁ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:32:34 ID:???
http://www.apple.com/jp/macosx/features/automator/
自動処理のエキスパート。


マックと言えば、昔から自動処理だからな。

芯笑ドザには使えないよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 07:42:51 ID:???
はあ・・・。
過田和がいつまでMacに劣等感抱いてんだか・・・。
池沼ドザは、windowsで我慢しろよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:20:28 ID:???
東大にMac大量導入。「大量に」だ。

こう言うと、養護学校の生徒が何故か大量に釣れる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:20:30 ID:???

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今月はマカ珍撲滅月間です。

マカ珍を虐めて追い出しましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:08:13 ID:2YX0NOiF
このスレ板違いじゃねーの???iチューンズ・ミュージックストアってPCニュースじゃねーだろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:15:10 ID:???
>>205
そう思うなら、なんでスレを上げるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 19:17:37 ID:34OKb8RQ
8月まであと少しだね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:19:14 ID:???
とうさんのいうことを、ヨクヨク聞きなされ。
もし、大きくなっても、ケッシテドザニナッテハナラヌ・・・・。
私は、シアワセノワルイコトデス・・・ふたりの子どもたのみます。
カナラズカナラズ、ドザニダケハサセヌヨウニ、タノミマス。
いつまで書いてもおなじこと・・・・でも私の好きなのは、
ソウメンとモチガシでしたが・・・・帰レナクナッテ、モウシワケナイ・・・ユルシテクダサイ・・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 20:36:26 ID:???
PCはエロゲーという糞キモヲタ向け及び芯笑童貞向けのオナニーソフトが多い
バカガキがエロゲーの影響を受けて犯罪を犯す
マックはそのような下劣で品性に欠けるようなソフトは皆無なので教育に良い
子供はマックを使うべきである

但し、養護学校は除くw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 10:24:21 ID:???
パクリOSを使って喜んでいる芯笑ドザは韓国人そっくり
芯笑はパクリが大好きなんだね

オリジナルであるマックに敬意を表さないと
パクリ民族韓国人みたいに馬鹿にされるぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 11:11:53 ID:???
印刷工をクビになり、退職金代わりに払い下げられたゴミマックで
Windowsユーザーを逆恨みしながら毎日荒らすゴミマッカー自動化、哀れな中年ですw
ここはMac大嫌い板ですよ(プププ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 20:08:49 ID:???
悪の組織JASRACが居る限り難しいな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:48:47 ID:kmHuu0Qe
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000132-jij-bus_all
ネット音楽配信が国内でも本格化へ=米アップル、8月にも参入
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:28:54 ID:???
>>212通報しておきますね。
●社団法人日本音楽著作権協会JASRAC
ttp://www.jasrac.or.jp/
ttps://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_alp.php
ttp://www.jasrac.or.jp/release/05/04_1.html
●警察庁 情報受付窓口
https://www.cybersafety.go.jp/nwqa/NotifyRegistServlet

●ネット上の名誉毀損で刑事告訴、有罪となった場合、
3年以下の懲役もしくは禁固、または50万円以下の罰金
名誉毀損
ttp://www.geocities.jp/tomato3171/page005.html
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 17:15:44 ID:???
●【ドザ】とは、ドス系使っている不自由な人の愛称からきている。伝統的な愛称、略称。

【どすゆーざー】→【どざ】

ちなみに伝統引き継いでいるのが

【ドサ周りの河原乞食】→【どさじき】 → 【どざ】

世界標準グローバルスタンダードの略称。
昔からの伝統的愛称・略称。『追軍売春婦』、『シナ畜』、『在日』などと同じ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:06:00 ID:???
>>210
マカはOSXでフォースの暗黒面に落ちてしまったのじゃ・・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 18:36:01 ID:???
ドザの脳に障害がなければ
美しいデザインと使いやすいインターフェイスを搭載した
マックを使わないわけがない。

愚民ドウズみたいなあんなキモイOS使うような愚民は
生まれつき脳に傷があるに違いない。

車椅子ドザを哀れに思うよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:23:58 ID:???
マシキシングルの意味合いで考えれば、印刷物は無くケースも無い。音楽データのみをDLして
聞くだけなんだから、1曲あたりの単価は上限120円だな。それ以上はあってはならない数字。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:29:23 ID:???
【Torojan芯笑.Doza】

Torojan.Doza はID非表示などの脆弱性を利用してMac関連スレへ侵入し、荒らし行為を行います。
一度侵入したドザはさらに多くの芯笑ドザを引き入れようと活動します。
侵入した過多倭ドザは偏執的な書き込みや古いコピペを利用した連投などでマックユーザーへ被害を与えようとします。
また、記事捏造や自作自演などでパソコンユーザーに自虐史観を植え付けようとし、常にスレをageようと試みます。

【駆除方法】

現在のところ有効な駆除方法はありません。ID表示の導入やアクセス禁止の強化が望まれます。
また、車椅子、無職、ニートによる書き込みの撤廃も有効な手段と考えられています。

【危険性の評価】

・感染数:膨大
・被害報告:1286スレ
・地域危険度:高
・対処レベル:乙武
・駆除:車椅子破壊
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:37:06 ID:???
●注意【アンデスニンジン=マカ】数千年の歴史持つ。
南米「大地の宝」。【アンデスニンジン】を誹謗・中傷する書き込みで
南米各国怒っているぜ。訴訟など自己責任だぜ。

外交問題に発展するぜ芯笑。

またドザかよ。いい加減にしろよ税金泥棒。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:55:19 ID:???
Win98→Win2000→ME→XP
メジャーバージョンアップごとに重くなる腐れ愚民ドウズ

マックはバージョイアップするごとに軽くなる
または機能が増えても重くならない

芯笑ドザは嫉妬しないで下さい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 20:58:36 ID:???
マックはクリエイティブで最先端を行く選ばれし者が使う選ばれしコンピューターである。
マックにはアダルトコンテンツという低劣で品性に欠ける童貞芯笑ドザ向けのものは不要。
アダルトコンテンツは童貞御用達の愚民ドウズで動かせば良い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:55:44 ID:???

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今月はマカ珍撲滅月間です。

マカ珍を虐めて追い出しましょう。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 07:17:40 ID:???
Linuxのリーナスは、アップルの天才エンジニア・Wozの
大ファンらしいぜ。

リーナスの故郷、フィンランドでは税金払えない芯笑は薬殺処理、流石だw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:36:32 ID:???
ドザが「子猫チャン残殺」した事件おぼえているよね?

生きているかわいい子猫チャン残殺、ネットで中継した。
むごたらしい事件でした。

逮捕されたドザは芯笑野郎だったのだ。


226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:37:21 ID:???
マカに基地外が多いのは確かだなw。                                                                                 
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:37:43 ID:???
マカに基地外が多いのは確かだなw。                                                                                 
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:43:44 ID:???
マカに基地外が多いのは確かだなw。                                                                                 
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 20:44:37 ID:???
マカに基地外が多いのは確かだなw。                                                                                 
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
                                                                                                    
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:30:13 ID:???
16 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/24(日) 20:32:17 ID:SZbm9/O4
マカに基地外が多いのは確かだなw。


17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/24(日) 20:33:04 ID:SZbm9/O4
マカに基地外が多いのは確かだなw。


18 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2005/07/25(月) 07:41:09 ID:SZbm9/O4
荒しひどいね、

復帰屋、ドザのアク禁よろしく。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:37:36 ID:???
16 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/24(日) 20:32:17 ID:SZbm9/O4
マカに基地外が多いのは確かだなw。


17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/07/24(日) 20:33:04 ID:SZbm9/O4
マカに基地外が多いのは確かだなw。


18 名無しさん@お腹いっぱい。 age 2005/07/25(月) 07:41:09 ID:SZbm9/O4
荒しひどいね、

復帰屋、ドザのアク禁よろしく。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:41:11 ID:???
あー。マカスレがすっきり消えたなぁw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 21:47:17 ID:???
Macスレが落ちてすっきりすっきりw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:54:09 ID:???
●注意【アンデスニンジン=マカ】数千年の歴史持つ。
南米「大地の宝」。【アンデスニンジン】を誹謗・中傷する書き込みで
南米各国怒っているぜ。訴訟など自己責任だぜ。

外交問題に発展するぜ芯笑。

また車椅子ドザかよ。いい加減にしろよ税金泥棒。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 20:59:42 ID:1O5x6B+U
今度こそ「iTMS」……これが8月4日の“スペシャルイベント”の招待状だ!
(iPod情報局)、2005/07/27

http://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2005/07/84.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:43:51 ID:seb04vrO
.,
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:19:45 ID:zDNtrLO9
尾崎亜美が揃ってる! ポチが止まらん!!
238名無しさん@お腹いっぱい。
坂本真綾を売ってくれよん