キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 4!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072370877/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 2!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072412604/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 3!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072445019/

まとめサイト
http://www.geocities.jp/telwel0yen/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:30 ID:oqiCw5Af
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:30 ID:???
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:30 ID:29h1ohfR
2
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:30 ID:???
>>1
おっつ!
6:03/12/28 00:30 ID:oqiCw5Af
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:30 ID:???
本スレ
【○紅】パソコン無料キャンペーンキタ━!!4【再来か?】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072538919/
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:30 ID:???
( ´,_ゝ`)
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:30 ID:???
【誰だ】キャンペーンキタ━!!4【と言い出したのは?】

【騙された?】キャンペーンキタ━!!4

【個人情報はどうなるの?】キャンペーンキタ━!!4【一寸先は闇】

【もうだめぽ】キャンペーンキタ━!!4【プレゼント】

【行く末を見守る】キャンペーンキタ━!!4

【担当者名なし】キャンペーンキタ━!!4【以上】

【担当者の責任は?】キャンペーンキタ━!!4

【ネタなのか本気なのか】キャンペーンキタ━!!4【不明】

【会員制なのに情報が出たということは】キャンペーンキタ━!!4【流出させた社員がいる】
10:03/12/28 00:31 ID:oqiCw5Af
10
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:31 ID:???
このスレは放置でおながいします
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:31 ID:???
2個スレあってもいいだろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:31 ID:???
>>1
なんだよこのスレタイ
14:03/12/28 00:31 ID:oqiCw5Af
14
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:31 ID:???
このスレは放置でおながいします

16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:32 ID:???
こっちは沈めておくか。
17:03/12/28 00:32 ID:oqiCw5Af
18
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:33 ID:???
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:34 ID:???
            以下放置

誘導:
【○紅】パソコン無料キャンペーンキタ━!!4【再来か?】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072538919/



====こちら重複スレッドになっております====
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:36 ID:???
相互リンク

キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 4!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072538982/

【○紅】パソコン無料キャンペーンキタ━!!4【再来か?】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072538919/
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:36 ID:???
>>1
立ててくれるのは嬉しいけどよ、
ステタイそれはねーだろ(;´Д`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:37 ID:???
αβοοη
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:37 ID:nOokil85
こら重複してるぞ厨房!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:11 ID:G39P0Grz
820 名前:停止しました。。。 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。(`・ω・´) シャキーン

ここまできて、、、
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:13 ID:???
ここは次スレね。パート5.
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:16 ID:???
スレッドストッパーって削除人ですか?それとも自動?暇な人いたら軽くおせーてください。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:21 ID:???
>>26
人だと思う。
狙った数字で止めて来たりするから。

あ、でももしかするとスクリプトかなんかで
自動でやってるのかもしれない・・。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:23 ID:zPck6wFP
運用板か初心者板行って自分で調べてこい…
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:14 ID:0JQ6NoP5



    テルウェルから速達キターーーーーーー!!!!!!!!




30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:17 ID:zXpnBDg7




うちにもテルウェルから速達キターーーーーーー!!!!!!!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:26 ID:???
ホイコーロースレはこちらですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:27 ID:???
鮑の図書券キタ━━━━('A`)━━━━ !!!!!

33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:33 ID:4i2w4JPn
うちも速達きたー
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:35 ID:FpSEfdqK
早くPC送って来い!!期限の28日だぞ!
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:36 ID:4i2w4JPn
図書券とかQUOとか何も入ってないジャン(´・ω・`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 10:48 ID:???
JCB商品券キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:11 ID:CeJWztEj
うちにもテルウェルから速達キターーーーーーー!!!!!!!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:12 ID:???
俺にもキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:13 ID:EBQBkVF/
速達きたぞー
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:13 ID:EBQBkVF/
以上だって>同じ文面かよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:19 ID:RF7WOkO0
うちにもテルウェルから速達キターーーーーーー!!!!!!!!

以上
42windows2010:03/12/28 11:21 ID:iyR8EX3Q
2ちゃんねるを冒涜した
許せない絶対許せない
2ちゃんねらを知的障害者扱いした
徹底攻撃しろ!
ホムペ
http://nichsine.hp.infoseek.co.jp/index.html
掲示板
http://bbs2.otd.co.jp/2chbokumetu/bbs_plain
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:23 ID:???
速達がきても俺はあきらめないぞ!
きっと年明けにはPCが届くはずだ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:30 ID:???
オホーツク蟹セットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 11:34 ID:???
PCキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:05 ID:???
速達は受け取り拒否しました
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 12:19 ID:???
及川奈央キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:35 ID:OieRaO0t
・hotmailでは、「キャンセルさせてもらいたいメール」は
迷惑メールボックスについた。
(受付完了メールは、きちんと受信ボックスについた。)
・郵便は、受け取り拒否をした。(商品の箱と請求書以外、受け取らん)

丸*の時には、一台20万の責任を会社がみたようなものだけど、
テル***は案外、無責任な感じで終わるかもしれないし、
まぁ、新聞の一面に乗るから、首相も知るところの会社の対応に
なるでしょうね。

新聞のタイトルは、「無責任企業*****」
ってなるから、コワイ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:48 ID:K+2Jnxj/
http://img109.ac.yahoo.co.jp/users/0/9/2/4/ntexpo-img450x600-1072533354dscf00862.jpg
↑むらやますぃ

丸紅を逃した漏れにはもうこれしかないんじゃあ!
お願いだから届けてくれぃ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:49 ID:???
>>49
だからこっちだって

【○紅】パソコン無料キャンペーンキタ━!!4【再来か?】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072538919/

そんなんだから逃すんだyp
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:50 ID:K+2Jnxj/
>>50
ゴミン書き直すよ。

で、ここは何のスレ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:52 ID:???
>>51
俺とお前のご休憩所
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:53 ID:K+2Jnxj/
>>52
フハッ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:54 ID:???
(;'A`) ハァハァ・・・
[ニュース速報]
【○紅】パソコンが、限定10台無料です!【再来か?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072363637/
【逮捕?】パソコンが 限定10台 無料です 2【不正アクセス?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072368872/
TOS-Net・ITSHOPに不正アクセス相次ぐ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072382978/

[PCニュース]
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072370877/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 2!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072412604/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 3!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072445019/
【○紅】パソコン無料キャンペーンキタ━!!4【再来か?】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072538919/

жelのPCプレゼントキャンペーン
http://www.geocities.jp/telwel0yen/
5655:03/12/28 16:05 ID:???
<送信用テンプレから今回の疑問点>

(1)「該当するご注文は、受注額が0円となり、売買契約として効力を有しません。」とあるが、
キャンペーンであり通販ページのPCの分類以外にあり、当然0円にての配布と思われる。
0円で売買契約が効力を有しないのは理解できるが、0円にてのキャンペーンであれば譲渡
契約であり、契約は成立していると解釈します。
・会員向けサイトというが、アクセス規制がなく、発注から発注決定まで、会員制と書かれて
いない。
(2)また、注文時に「新規個人・新規法人」の選択肢があるので、会員制だから「別途基本契約
を締結済みの法人会員様に向けたインターネットショッピングサイトです。」との訴えは矛盾
がある。新規個人・法人にての契約は、基本契約とみなされない理由が説明されていない。
(3) (2)項に関して、「法人会員様に向けたインターネットショッピングサイトです。」とあるが、
「新規個人」で注文できるのに、「法人会員様に向けたインターネットショッピングサイトです。」
である理由の説明がない。
(4) 「お詫びと訂正のご案内」メール内にて、当方の提供した個人情報について、御社がどの
様な扱いをするかについての説明がなく、今件に関して、個人情報を得るために0円にて募集し
たのではないかという疑惑がもたれる。
5756追加:03/12/28 16:14 ID:???
(5)速達で手紙がきたが社印、担当者名、連絡先電話番号がなく文書としての信用性が疑われる。(配達記録も無い)
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:15 ID:k5we0I4V
良いこと教えてやる!
このサイトの担当者首ぽ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:16 ID:???
佛法と柔和を由とする人治主義や対面型の有機的な相対取引こそ
佛教国日本に合うものであり、荒涼を根本とする法治主義や非対面型の
アメリカ主義の無機質な絶対取引は佛教国日本に合うものではない。

アウトソーシングや非愛社精神のアメリカ的手法が間違いであり、
無機質化する社会は崩壊するのだということを
アメリカ万歳のマスコミに認知させるために抗議します。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:16 ID:???
>>58
どのサイト?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:17 ID:FpSEfdqK
ひろゆき、首になったのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:19 ID:???
>>58
丸紅担当者は首吊ったって話だがなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:20 ID:???
値段の間違い見つけて、それだけの収入で生きていってる人って多いの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:20 ID:xbWTNOJe
ヤター前スレで1000ゲットした。
遅れたが前スレでアドバイスくれた奴ありがとう。
抗議メール出してみるよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:20 ID:???
>>62
PC入手するか否かが問題
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:21 ID:???

苦しい言い訳しかないね
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:21 ID:FpSEfdqK
丸紅担当者の家族は今回丸紅PC買った奴を告訴できるのだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:21 ID:???
だからアメリカ主義の無機質な非対面型取引は間違いであると。
法治主義であるからおかしくなるのであって、
本来の佛法と柔和を由とする人治主義に戻りなさい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:22 ID:???
PCニュース板は、スレを再利用しなければならないほど乱立してるわけではない
新規スレを立てたほうが鯖には優しい(dat落ちで困るユーザが騒ぐだけ)

と逝ってみる
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:23 ID:???
>>58
こういうのって会社全体の責任じゃないですかね?
しかも今回については一ヶ月も0¥のままだったそうで
つまり担当者も会社も誰も確認をしてなかったと。
担当一人に責任を押し付けるのは少し酷いような・・・。
まぁ、それでも普通はそんなとこにこれ以上居座れないわなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:23 ID:???

仏教というと・・・施しか・・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:24 ID:???
>>69
多少紛らわしいしな・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:24 ID:???
>>70
クビと言っても、また別会社にいるから心配するな
74577:03/12/28 16:25 ID:???
    ∧_∧
    (´・ω・`)
    ( つ旦<前スレ1000ゲット失敗(´・ω・`)
 〜( ̄   )
   U  ̄U U

75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:26 ID:???
で、日曜って夕刊あったっけ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:26 ID:FpSEfdqK
>>70
一ヶ月も放置してたってことは、
会員もいないダミーショッピングサイトだったってことか?
まだ何かありそうな会社だな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:29 ID:???

速達は開封せず「受け取り拒否」の紙を貼って
郵便受けに戻しておくか、ポストに投函しましょう。
7870:03/12/28 16:29 ID:???
あ、待った。
一ヶ月前からのっていうのは、限定10台の話っぽいかも。
まぁ、俺としては責任のトコを言いたかったんで許して
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:29 ID:???
>>76
天下り>経営が通産省OBとかだったり・・・して
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:35 ID:???
>>71
佛教はコミュニティが存続するための助け合いであり、柔和を基本とする。
米国主義に侵されていなければ、
「これは拙僧が申し訳なかった。いやはや全く申し訳ない。
では、本来より少し値引きしてみるので欲しい御仁はこれで如何か?」

のように互いの柔和を由として考えるので
双方が硬直化して揉めることも回避できるのだ。

このまま社会の米国主義が進めば法律を使えば何とでもできる社会となり
社会が殺伐とするのは必至であり、実際に社会不安は進んでいるわけだ。

原子力発電に依存する日本国は、米国の権益であるウラン資本から
資材を調達せねばならず、政府もマスコミも
米国的思想や手法を受け入れることしかできないが
このまま思想や手法の輸入が続けば、柔和を由とする大和民族の団結は崩壊し
結果として国力を失うことになるだろう。
そしてその先に待っているのは殺伐とした社会不安と一握りの個人主義の横行だけだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:36 ID:???
このスレがこんなにも早く再利用されるとは。。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:37 ID:???
1000円くらいチップやるからPC送れ。
送料は着払いで良い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:37 ID:???
俺は19800円までなら払っても良いぞw
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:38 ID:???
>>77
見たけど、承服しないで良いのでは?
通常は、取引相手からの連絡を受け取らないなんて事ないだろ?

受け取る→内容見る→納得→諦める
         ↓
        不服→当然の権利を主張
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:38 ID:???
>>79
退職金ガッポリで丸儲けじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:38 ID:???
このPCで19800円は高いと思ってしまう今日この頃
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:39 ID:???
じゃあ、中をとって9800円でどうだ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:39 ID:???
>>80
そこまで言うのでしたら、拙者も送料の負担を致します。

と言う事だな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:40 ID:???
>>87
(0+19800)÷2=9000
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:41 ID:???
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:41 ID:BeKilZ2a
9900だろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:42 ID:???
http://www.ec-idaten.ne.jp/00000159/my24xrgj6cbd.html
デスクトップ
http://www.ec-idaten.ne.jp/00000159/vy22xrxejefl.html
ノート

前々スレの貼ろうとしたら消えてるΣ(´Д`
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:43 ID:BeKilZ2a
みかかが手を回したに違いない
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:45 ID:???
俺はちょうど1万円のPCを探していた時期だったんだ。
予算内だったので、0円のヤツを2台購入しました。
ミスだったのなら、予算程度の金額ならOKですよ。
まさか、予算の10倍近い金額の請求なんてあり得ないよね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:46 ID:???
>>93
年内の営業は終了しています。
スーパーハカーの仕業では?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:46 ID:???
送料込み9,980なら買ってやるから商品送れ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:48 ID:???
俺はちょうど無料配布のPCを探していた時期だったんだ
見事ジャストヒットだったので、0円のヤツを2台注文しました。
ミスだったのなら、500円程度の金額ならOKですよ。
まぁ、請求なんてあり得ないでしょうけどね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:48 ID:???
笑い飯オモロイ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:48 ID:???
で、ノートPCの値段は相場より安いというウワサはホントなの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:49 ID:???
向こうはもうだんまりを決め込みます
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:49 ID:???
みかか「おい!つれたぞ!!アーヒャヒャヒャ」
10294:03/12/28 16:50 ID:???
>>97
おおっ、仲間がいた。
お互いに予算内の買い物ができてヨカッタネ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:50 ID:???
みかかME「うちは関係ないよな、ゆっくり正月休みましょう」
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:51 ID:???
>>101
釣ったのは、ダイワボウらしい・・・

えさ代が高くついたケドナーw

伊勢エビで鯵を釣るという新語もできたしメデタシメデタシ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:52 ID:???
>>103
アンタのトコのルータは高かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:53 ID:???
http://www2.ec-idaten.ne.jp/category_result.asp?KATEGRCD=010301&PAGE=134

FUJITSU FMV610FA7B FMV-610GFA7(ミラーディスクモデル) NT \1,030,000-

CPU Pentium3 1BGHz メインメモリ(標準) 64 MB HDD容量 20.0 GB
CD あり 最大40倍速/平均28倍速
DVD なし オプションにて対応
CD−RW なし オプション
インストールOS Microsoft Windows NT Workstation 4.0(SP6a)
10797:03/12/28 16:53 ID:???
>>102
(・∀・)人(・∀・)イェーイ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:54 ID:???
みんなはもうもらえる気でいるのか。。。
10997:03/12/28 16:55 ID:???
>>106
イラネ  つうか高ッ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:56 ID:???
そこまでの不当廉売は佛教徒の思想ではない。
もはや米国主義の徒であるな。

そして一方的な解除を通告した先方も
それと同じような思想な手法である。

よって悲しいかな日本国民同志でさえ
柔和なることもなく、もはや殺伐とするのは必至である。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:57 ID:???
そこまでの不当廉売は佛教徒の思想ではない。
もはや米国主義の徒であるな。

そして一方的な解除を通告した先方も
それと同じような思想や手法である。

よって悲しいかな日本国民同志でさえ
柔和なることもなく、もはや殺伐とするのは必至である。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 16:58 ID:???
http://www2.ec-idaten.ne.jp/category_result.asp?KATEGRCD=010301&PAGE=1

IBM 83208AJ ThinkCentre A50(C-2.2G/WinXP-H) \69,800-

CPU Celeron 2.2GHz メインメモリ(標準) 256 MB HDD容量 40.0 GB
CD あり 最大48倍速
DVD なし
CD−RW なし
インストールOS Microsoft Windows XP Home Edition

>>106
何故こっちが安いのか?

113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:03 ID:???
なんなんだそれは
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:06 ID:xjqVcvEb
保存してなかったから正確には覚えてないんだが
あいつら客のほうからキャンセルする場合には
「まずメールで連絡しろ。その内容を担当者が判断して決める。
ただしキャンセルさせないこともあるからな」
みたいなことホームページに書いてやがったんだよな
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:12 ID:???
いままでのまとめ
http://newsflash-2ch.hp.infoseek.co.jp/
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:13 ID:???
HPスクリーンショットで保存した人とかいないの??
丸々保存は無理だったって話だし・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:13 ID:???
>>114
「俺は担当者というか当事者ですが。なにか?」で良いということ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:19 ID:???
まぁ、向こうが放置している間に問題が大きくなれば、

「なに?NTT関連のネット製品は、ダメなのか?」と広まる。

早めに対処しないと、グループ全体の損失は幾らに上るか試算もできないよ>テルエルサソ

こういう時の論談&マスコミだろ?

各社に報告する。→「年末年始の視聴者を味方にする」作戦開始!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:20 ID:???
テル@ルさんへ
2ちゃんねらーには勝てませんよ(ニヤリ
120118:03/12/28 17:20 ID:???
一応、特ダネには、タレ込みました。

大量に注文したヴァカが足を引っ張らない事を祈る
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:22 ID:???
>>120
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:22 ID:???
496 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 03/12/28 06:16 ID:???
丸紅と今回の件を一括りにする事は間違い。
同様に、今回の件も全てを一括りにするのは間違い。
俺が担当者なら、個別の案件として処理する。
前提として、自社の過失(錯誤)を認める。
錯誤と承知して調子に乗った様な注文数をアボ〜ン
文句言ってこない奴をアボ〜ン
これで、半分以上というか、10分の1位になると思う。

内容証明郵便にて、取引無効の旨を通達。(不服時の返答期限つき)→回答期限過ぎるとアボ〜ン
債務を履行する裁判を起こせとばかりに放置。

イメージ回復には、
TVニュース等で
女子アナ「なお、個人で数十台や千台を超える注文もあった模様です」
オズラ等「常識で考えると判らないのでしょうかね(笑)」
笑い締めor笑い初めのネタ→世論は、注文者をバカ呼ばわり、可哀想な会社という意識で終了。 

ばかげた数の注文者のお陰とカンシャ━━━━━━(T∀T)━━━━━━ !!!!!
幾ら無料でも、路上のティッシュ配りから1000個貰うか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:26 ID:???
>>122
お店などで無料のティシュウーがたくさんおいてあるのはもらっているからで無いのかな?

結論  ただならいくつであろうがもらう人がいるってことですな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:26 ID:???
>>84
冗談!
俺の待っているのは27日到着予定の”荷物”。
手紙なんていらん。
断固拒否。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:30 ID:???
>>122
だから法曹が聞いて「冗談としか思えない」と司法判断される
台数の注文は無効だっていってるだろうが。
個人なら1台か2台までだろう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:30 ID:???
多分、お役所方式商売のN○Tグループには、
俺たちの事は屁でもない。
○紅も同様だったと思う。
商法とか商慣習よりも、実(得)を選択するはず。
イメージ>モラルだと思う。
それ以外には、弱点もない。
こちらの事を「どうせ2ちゃんねらだろ( ´,_ゝ`)プッ」と思っているはず。
正月休みが明ける頃には、社会問題にしておけば、遵法精神が芽生えると思う。

イメージダウンしたら、商店相手に営業する末端のグループ社員は営業がやりにくくなるだろなw
マイラインプラスの営業も上に不満たらたらでは?

と言う訳で、マイラインの説明要望しましたw
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:30 ID:PayeC7ow
手紙きたが、もう一回メールした方がいい?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:33 ID:???
特種で取り上げられたら最高
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:35 ID:???
ドコモの料金プラン変更しました。

請求が来たら、「えっ!こんなに高いの?間違いです。訂正します。」と言ってみようと思う。

当然、不条理な話だから却下されると思うけどw

「でも、テルエルでは・・・」と言う話が増えれば、ドコモから「(゚Д゚)ゴルァ!!>テルエル」

N○T冠会社から攻めます。

地味ーーーに、やっていきます。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:36 ID:???
>>117
いや、具体的な対抗策としてではなくただの感想。
勝手だなぁと思って。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:36 ID:qfYENC01
http://www.telwel.or.jp/
電気通信共済会  逝ってよし
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:40 ID:???
みかかの天下り職員優遇組織なんかに屈するかヴォケ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:40 ID:???
キャンセルメールがきたときのスレ
http://log2.hp.infoseek.co.jp/t/marub/html/log/17.html
19800円で売りますっていうメールがきたときのスレ
http://log2.hp.infoseek.co.jp/t/marub/html/log/54.html
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:41 ID:???
>>125
自営業(法人登録なし)は個人に分類されますが>販売目的としても
購入した物の使用目的は自由だろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:42 ID:???
>>127
終わった(相手の一方的な契約破棄を承諾した)訳ではないのなら

取引のについての問い合わせは 当 然 の 事。

それを受信しない
1.過失の積み重ね=重過失≒故意
2.意図的に受信しない≒善良な取引を怠る
のいずれかになる。

やりとりを記録していると裁判上有利。
君は善意(≠悪意)を見せなさい。
そして、
○月○日○時 連絡するも連絡つかず
○月○日○時 連絡するも連絡つかず
   ・
   ・
   ・
のメモが、強い味方になる。

テルエルには弁護士が良いアドバイスをするはずだよ。
「まずい事をしましたね」ってw
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:43 ID:???
おや、今日はもう来ないと思ってたら速達来た。
さすが郵政公社やね、年末でもいい仕事しおる
どっかの会社も見習ってもらいたいものだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:43 ID:PayeC7ow
>>135サンクス
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:49 ID:???
>>131
組織図の「企業倫理推進室」「人権啓発室」・・・・ ワロタ 本気でワロタ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:55 ID:???
>>134
自営業を法人取引先とみなす会社は多い。
銀行でも、法人カードくれるしw

実際、ウチの実家の商店には○TT●●の法人営業部が来ているしw

会社の規模と購入数が問題だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:56 ID:???
もし、社長宛に抗議の文書を郵便で出すならば、
必ず、表に朱書きで「親展」の文字を書いておくことを忘れないように。
さもないと、秘書が勝手に開き、その場でゴミ箱に直行ということもある。

「親展」とは、手紙・電報などで、あて名の者が自分で封を切って読んで
ほしいという意味で使う語であるので、念のため。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:57 ID:/NWSgGsQ
秋田でも速達キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:57 ID:???
個人で100台買って何が悪い!
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:57 ID:???
韓国にもキター!
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:57 ID:???
99までなら許可
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:57 ID:???
>>142
頭が悪い。

他のやつらに迷惑だ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:57 ID:???
>>138
どこが笑えるの?
どの企業にもあるもんでしょ、それ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:57 ID:???
>>143
カエレ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:59 ID:???
苦情メールは、ここから送ったらどうかな?

ttp://www.telwel-east.co.jp/contact/index.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:01 ID:???
テルウェル東日本株式会社様から届きましたメールの受取人に返送していますが
何らかの事情で届かないようです。
価格変動の激しい商品についてですので、
お手数ですが、破線以下の転送をお願い致します。
                以 上
----------------------------------------------------------------------

これにテンプレを付けて[email protected]へ送りました。
年が明けてPCが暴落したら不利益を被るので、緊急避難の措置ですからねw
承諾なしに、一方的な不利益を押しつけるのは、変でしょ?
こちらは、遊びではないんだから、精一杯やるでけですよ。休み返上でw

皆さんも、グループ各社に迷惑をかけない範囲で、連絡をつける様に努力すべきです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:02 ID:???
丸紅6台目キター!モウイラネーYO!
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:02 ID:???
>>150
よし、
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:04 ID:???
>>150
一台くれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:04 ID:???
まだ、買えますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:06 ID:???
>>150
5万円でどしどし買い取ります
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:07 ID:???
>>154
やなこったw
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:09 ID:???
>>141
北海道より遅いじゃんw

>>143
「謝罪と賠償しません」という内容だろw

>>145
>142の様なヤツが騒ぐと、単なるバカの集団だと思われるので、要注意!!
社会通念上妥当な範囲にしか世論は味方しない。
・・・・と考えると、個人ならデスク1台・ノート1台くらいだと思う>世間が納得する台数
ばかげた台数の注文者は、「相手の錯誤につけ込んだ」と認める様なもの。
我々も、「『○十台も注文するヴァカ』がいてテルエルさんも大変ですね。
同情しますよ。でも、まともな人までだます気ですか?」というのが妥当な交渉だな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:10 ID:???
アンケートに答えるだけでlogicoolのWebカメラ(Qcam Express QV-31)が10台まで無料
http://messenger.yahoo.co.jp/messenger/promotions/webcam_groups.html
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:12 ID:???
>>157
PCだけで手一杯です m(_ _)m
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:13 ID:???
>>157
ヤフかよ・・・・・
メルアドブッコ抜かれるだけじゃんw (゚听)イラネ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:14 ID:???
限定10台だったっていうのは、お一人様10台っていう意味だったんでしょ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:15 ID:xbWTNOJe
抗議メール送ったら受信拒否されてるみたいなんだけど何処に送ればいいの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:16 ID:PayeC7ow
一人10台か〜まぁ0円だから何台でもかまわない
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:17 ID:PayeC7ow
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:20 ID:???

今回注文した香具師は何台注文したかではなく    みんな負け
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:22 ID:???
10台限定じゃなかった?スレタイがそうなってたんだが。違ったかな・・・。
もし10台限定!とかなら先着順に贈与契約が成立すると思われ。
しかし台数制限無しの場合、いくら顧客感謝キャンペーンでもそれはありえねー
と判断のため、ごねても無駄と思いますがね。


ごねるのも、「ど」をこすと強要罪になるますね。
悪口や文句の電話をかけつづけたりして、業務に支障をきたすと業務妨害!
その他、2chとかで
「みかか関係は対応が悪い」
などと書き込むのは信用毀損に?でもみかかという隠語ならセーフかな・・・。


結論 ごねるのも程ほどに。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:23 ID:xbWTNOJe
>>163
送っても戻ってくる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:25 ID:???
速達でテルエルから謝罪が来た。
大変だねえ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:25 ID:PayeC7ow
>>166俺はもどってこないのだが・・・・
もしかして、ホトメ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:26 ID:???
ホトメだと駄目なの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:30 ID:PayeC7ow
ホトメはなぜか(恐らく今回の注文した香具師の大半が使用してるため)
返ってくるご様子。俺はgooで送ったら返ってこないよ〜
みかかが運営してるから?w
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:31 ID:???
>>169
あほーだと大丈夫だった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:31 ID:???
ホトメだと迷惑メールフォルダに来てたよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:32 ID:G39P0Grz
俺メールの返信するで送ったけど意味無かったか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:33 ID:xbWTNOJe
>>166
プロバのメアド。ちなみにJCOM。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:35 ID:???
JCOMみたいな低速は後で落とせ(ry
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:35 ID:???
>>165
みんなでゴネれば怖くない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:39 ID:PayeC7ow
ゴネるとは違うんだよな〜
一消費者として、個人情報・セキュリティーなどなどを
指摘してるんであって決して法律に接触するような違反
行為をするつもりではない!!と、世界の中心でこっそりつぶやく
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:41 ID:???
>>177
赤道の中心で言えよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:41 ID:???
速達もしかして明日かなあ〜
管理人いないし…
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:44 ID:???
北朝鮮の方いませんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:47 ID:???
ユーザー辞書からニダーの顔文字が消えてた…
誰か代わりに貼ってくれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:48 ID:???
<'A`>
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:50 ID:???
<ヽ゚ー゚>
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:51 ID:???
ヽ<`Д´>ノ
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:51 ID:???
でら調がいるな
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:52 ID:???
( ● ´ ー ` ● )
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:52 ID:???
<´・ω・`>
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:54 ID:???
<丶`∀´> >>183-184を組み合わせて口を足したら完成したニダ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:54 ID:???
(´ι _`  )
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:54 ID:???
<丶`∀´>
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:55 ID:???
速達ってのは、メールが届かなかった人だけでしょ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:56 ID:PayeC7ow
>>191いや、全員
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:56 ID:???
>>192
マジカヨ。トドイテネーヨ・・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:57 ID:???
>>193
当選かも
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:58 ID:???
プッのAAを教えてください!お願いします!
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:59 ID:???
やっと速達が我が家に到着しました。
でもこれで文書での無償譲渡の書類入手です。やったー!
メール届いてたのでこなかったらいやだなって思ってたのだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:01 ID:???
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  0円PC
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    <   まだ〜?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \______
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZロ
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |

198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:02 ID:PayeC7ow
>>196おめでとう!
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:03 ID:???
速達、注文した奴全員に送ってるの?
まだ来ないよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:05 ID:???
>>199
俺んとこメール来た上に速達来たぞ
ほぼ全員で間違いないないだろうな
来るから待ってろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:08 ID:???
とりあえず向こうが突いてきそうな法律、弱点ageてみないか?でそこをカバーすれば完璧。
今でさえこっちが有利な事は分かるがw。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:08 ID:D/OFO37a
あははははははははーーーーーーーー!
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:10 ID:???
今回は無理だろうな

まぁ俺は●紅PC買ったしイイけどね
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:11 ID:???
>>197
なつかしいな。「あんたブスだぁ」だっけ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:12 ID:???
>>201
とりあえず、>>165 については?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:14 ID:FpSEfdqK
後は頼んだぞ!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:15 ID:???
>>165>>177じゃ微妙だろうな・・・。
でもそれは個人のモラルでなんとかなりそう。
あと『業務開始』は1月5日かららしいし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:22 ID:???

27日の午前中に届くよう指定した荷物が届きません。

延滞損害金の請求をしたいのですが、
一日当たりいくらくらいで計算したらいいでしょう?

ちなみにデスクトップ1台、ノート1台発注です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:24 ID:???
>>208
たしか年内は26日まで、次は年明けてから配送ってどっかに書いてなかった?

多分。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:39 ID:???
いつの間にか速達届いてた・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:40 ID:???
>>209
書いてあったよ。
だから、年内に配達希望した人は、
みんなネタで書き込んでるんだと思ってた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:45 ID:???
>>209
25日の注文で、「原則当日3時までの注文は即日発送」と
HPに明記されてましたので、26日発送で27日は可能でしょう。

現時点ですでに1日遅れですね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:55 ID:BeKilZ2a
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:56 ID:???
■ 年末始休暇のお願い ■
まことに勝手ながら下記期間年末始休暇とさせていただきます。

<運用停止期間>
12月26日(金)15:00 〜 1月5日(月)9:00

大変ご不便をおかけ致しますが、よろしくご理解をいただきますようお願い申し上げます。

なお、12月25日(木)15時までのご注文(ご承認)に関しましては年内(〜26日)配送が可能です。
それ以外の商品につきましては、お急ぎの場合お手数ですが下記まで納品配送日のご確認をお願い申し上げます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:15 ID:???
>>214
本当に勝手だよな!こんなトラブル起こしといて放置とはな…
メールと郵送だけしかしないなんて
本当ならお詫び電話も来るでしょ。
216 ◆GERIlYilo6 :03/12/28 20:15 ID:???
今さらだがホトメでメール送れたんだが・・・

そして今日の朝っぱらから速達でお詫びの手紙がきた┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
2枚入ってたけど1枚はお詫びメールと同じ内容ですな
もう1枚の方は「敬具」でしめてたけど
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:25 ID:???
超ガイシュツオメ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:29 ID:???
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20031228202831.gif
辛うじて発見!これしか無いのが残念・・・。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:45 ID:???
懐かしい・・・
\187,000 \186,000→99,800円か 変なの
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:48 ID:???
>>219
¥198.00→¥1.980.000→¥198.000 ってのもあったな
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:51 ID:???
年末年始挟んじゃうのが痛いな〜
この怒りをどこにぶつければいいのやら
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:07 ID:VYpauvsz
そういやメールなんだがそのまま返信にしてレス書いたら帰ってきやがったので
お詫びメールの最後にあったアドレスで新規メールにしたら発射したみたい。
なんかヘンだが、帰ってこなかったから送れたぽ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:10 ID:???
該当するご注文は、受注額が0円となり、売買契約として効力を有しません。
本件につきましては、商品の発送はしたくありませんので、ご了解の程をお願い申し上げま
す。
お騒がせ申し上げましたことを深くお詫び申し上げます。

以上
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:15 ID:???
だから以上はやめろと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:16 ID:???
売買契約成立?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:21 ID:???
譲渡しろ糞みかか
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:21 ID:xdbpznZv
ていうかタダパソなんてよくあったじゃん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:22 ID:???
おめーらマジ必死すぎ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:23 ID:???
1台か2台ではなく何十何百と注文してる人って893とかチ〇〇ラでしょ?
俺にはそう思える。多分、司法判断も通らないだろうな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:24 ID:???
チン☆パラ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:25 ID:???
ただの酔っ払いです
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:32 ID:???
893じゃなくて外道かも???
外道・・人に災厄をもたらすもの。悪魔。また、邪悪の相を表した人
                       (三省堂大辞林より)
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:32 ID:???
本番は1月5日以降なんだからマターリいこうぜ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:44 ID:???
1月5日TelWelは時の涙を見る!
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:50 ID:???
FLASHマダカナー
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:50 ID:Wg8MrcmA
とりあえず30台ずつ注文した外道です
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:54 ID:???
10台限定と書いてあったので10台ずつ買った小市民です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:02 ID:???
ノート65、デスク15の非人です。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:03 ID:???
1月5日まで待ちきれない...
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:03 ID:???
悪党多いな・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:05 ID:???
俺はそれぞれ一台づつしか頼まなかった聖人君主のような男です。
ノーベル平和賞も確実です。慈悲深いです。良い人です。性格最高です。
だから、早くタダでよこせ!コノヤロウ!
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:06 ID:???
>>241
悪党にしか見えなr
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:06 ID:???
>>240
社員?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:07 ID:ee+EIk3L
漏れはデスクトップ1台、貰えても貰えなくても負け組です
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:08 ID:???
漏れもデスク1台
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:08 ID:???
>>244
普通の人だな。こういう人だけで構成されてりゃ司法の判断も多少は・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:09 ID:???
>>245
も普通の人。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:09 ID:???
俺もデスク1台、ノート1台
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:11 ID:???
デスク2台 ノート1台はギリギリですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:11 ID:???
>>248
も普通の人。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:11 ID:???
漏れはデスク2台、ノート2台。だめぽ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:12 ID:???
>>249
残念ながらアウトだね
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:13 ID:FpSEfdqK
漏れ、デスクトップ10台,ノート10台
なかなか来ないぞ。早く送れよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:14 ID:???
>>249
首の皮一枚のところでギリギリ大丈夫じゃないかな。
法曹等の第三者が社会的通念で判断したとして。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:15 ID:???
>>253
残念だけど悪党にしか見えませぬ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:17 ID:???
>>251
ちょっと普通の人には見えないんじゃないか?>第三者が社会的通念で判断したとして
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:17 ID:???
>>255
社員?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:18 ID:???
俺、デスク0台
ノート0台

通りすがりの人・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:22 ID:???
>>258
(・∀・)カエレ!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:24 ID:???
デスクトップ
Celeron 2.4GHz 40GB 256MB 15(XGA) CD-R/RW FDD USB2.0×4 Xp Pro Office2003
インテル(R) 845GV チップセット内臓

ノート
Celeron 2.20GHz 20GB 256MB 14.1(XGA) CD-R/RW/DVD FDD USB2.0×4 PCカード XP Pro
ATI RADEON IGP 340M(AGP)
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:25 ID:???
で、実際このパソコンの性能ってどうなの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:27 ID:???
>>260
デスクにもDVDがついてたら良かったのに…
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:29 ID:???
>>262
無料に文句を言うなw
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:30 ID:???
845GV チップセットってFSBが533MHz/400MHz なのか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:31 ID:???
NECを巻き込もうぜ!こっそり裏から圧力かけさせる。
丸紅、NTTと臨時発注でウハウハ!動機は万全!
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:32 ID:???
>>263
まあ、文句はないけど、デスクでDVD見るときは当然後付けだよね?
あと、テレビなんか見るのはどうしたらいいんですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:35 ID:???
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:37 ID:???
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/total/new_year/
【パソコン(国内ブランド)袋】 10%ポイントサービス
14.1インチTFT液晶ノート型パソコン(CPU:モバイルCeleron1.80GHz、メモリ:256MB、HDD:約40GB、ドライブ:DVD-ROM/CD-RW、WindowsXP、OfficeXP
(※お取り扱い店舗:ビックパソコン館池袋本店・新宿東口店・横浜駅前店・天神、ビックカメラ新宿西口店・有楽町店・渋谷東口店・立川店・大宮西口そごう店・札幌店・名古屋駅西店・なんば店)

5万だって。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:37 ID:???
>>266
適当な店でアップスキャンコンバータと秋月電子でTVチューナー買って来い
2702ちゃんねらーども:03/12/28 22:38 ID:???
1月5日午前9時キッカリに電話するんだろ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:40 ID:???
>>264
>FSBが533MHz/400MHz なのか。
ちがうよー
正しくは100MhzQDR、133MhzQDRです。
SDR換算だと533、400になるけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:41 ID:e+i2/Oo3
まだ買えるときまったわけじゃないんだからな
気を抜くなよ乞食度も
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:41 ID:???
>>270
送ったメールの返事が来なかったらするかも。
でもみんなが電話したら、相手の業務に支障が出るだろうから、他の人がするならせずに
その人の報告を待つ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:41 ID:???
詳しいの(ちょっと型番違うけど多分同じ)

デスクトップ(左から2番目)
http://www.express.nec.co.jp/products/mate/spec/mate_r.html#10

ノート(一番右)
ttp://www.express.nec.co.jp/products/versapro/spec/office_r.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:42 ID:???
>>268
5万ってのはどこにかいてあるんだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:44 ID:???
>>271
それはショボいの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:47 ID:???
>>270
するに決まってるじゃん(w
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:48 ID:???
みなさん明日の朝はナニ見ます?
めざまし、とくダネ?
ズームイン、情報ツウ?
お天気チャンネル?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:49 ID:???
スミノフ以外負け組みの俺だけど、応援してるよ>>おまいら
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:50 ID:6cMn00W7
>>268
10万円で確定らしい
ゴミを10万で販売か、、、糞だな
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:55 ID:???
>>279
いいやつだな
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:58 ID:???
>>271 FSB800のとか乗せても動かないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:58 ID:???
>>265 またこんな事言う奴がでてきたよ。。。 
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:00 ID:???
>>283
そういう人は相手にされてないので気にするなよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:02 ID:???
丸紅負け組乞食共がまだやってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:03 ID:???
>>278
明日、めざましもオヅラもないよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:04 ID:???
●紅買えたからこんなんどうでもイイ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:05 ID:???
>>279 サンクスコ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:08 ID:???
>>283
社員?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:11 ID:???
社員様
















巡回ご苦労だな
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:12 ID:???
>>265は正論だと漏れは思います。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:12 ID:???
>>286
あ〜、もう年末か〜。
そんな感覚まったくなかったわ。
雪ふんねーし。
NHKでも見るか…
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:13 ID:???
>>291
漏れも。
294271:03/12/28 23:15 ID:???
>>276
セレロン搭載PCとしては普通でしょ。

>>282
>FSB800のとか乗せても動かないの?
マザーボード交換しない限り動作保証外。
BIOSレベルいじればいけるかもしれないけど。

295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:20 ID:SJpNFlYH
>>291
漏れも。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:27 ID:???
うまいこと年末年始休業に入ったもんだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:32 ID:???
テル@ルさんへ
2ちゃんねらーには勝てませんよ(ニヤリ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:34 ID:???
日本国政府はこの惨状を見て何も思わないのか?

柔和を重んじる有機的な人治主義、相対主義である佛教国日本に
米の荒涼とした思想や手法(アウトソーシングや無愛社精神等)、
無機質な法治による絶対主義を持ち込んだ結果、
有機的で和を由とする大和民族がどう変貌を遂げつつあるのか。

無機質社会を推奨する政府は、その変貌責任の重さを感じ取れ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:35 ID:PayeC7ow
PCまだかな〜
300妬み負け組:03/12/28 23:36 ID:???
ただでパソコンたくさん貰えるなんて許せない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:37 ID:???
一人一台でいいよ^^
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:37 ID:???
>>301
同意
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:37 ID:PayeC7ow
WHY?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:40 ID:G39P0Grz
各1台がいい
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:41 ID:???
注文できなかった漏れにも1台くれ、どっちでもいいから
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:41 ID:???
注文してない人にも配るべき。
全国民に1台ずつなら納得してあげます。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:42 ID:PayeC7ow
>>306ふ〜ん
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:43 ID:7/KRbpDR
マスコミに流さないの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:43 ID:???
別に何台だろうが知ったこっちゃない。
払う気があれば8000台だってかまわんだろう。(0円だが)

ただ、妥協案が出てきたときに、8000台とかゴネてるようじゃ擁護もする気はせん。
そんだけ。
310a:03/12/28 23:43 ID:XKaVHVSV
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:44 ID:???
一部の人だけが得をするなんて許せない
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:45 ID:???
>>309
同意。一人一台でよいから早く送れ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:45 ID:???
>>311
一部の人というのは「契約」を交わしている人のことですか?(藁
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:47 ID:???
>>311
世の中、誰もが幸せになれると思ったら大間違い。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:47 ID:1/t/9Gh4
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1072398869/l50
2004年と同時に1000を迎えるスレ3年目

みんなこのスレにカキコしてくれ!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:47 ID:???
どう考えても俺の使っているWinマシンより高性能な訳だが
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:54 ID:???
でもみかかさんにも誠意を見せて欲しいよね?
商取引の…
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:57 ID:???
K6-U400 pc-100 CL2 128M
rage pro turbo8M
コンボドライブ
CD-ROMドライブ
MEG-VC2
WIN98
あと予備でIO-DATAのGV-BCTV4/PCI

このオイラのPCと比べたらどれくらい違う物でつか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:58 ID:???
>>309
だから法曹が聞いて「冗談としか思えない」と司法判断される
台数の注文は無効だっていってるだろうが。
個人なら1台か2台までだろう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:01 ID:???
なんかザクIIスレと同じ香ばしさを感じるな、このスレ・・・。
空白厨・決め付け厨もいるし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:02 ID:???
>>319
冗談で済んだらいいけど、営業妨害とも取られかねない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:09 ID:???
>>321
承りましたの受領メールが無効であるだけであって
受領メールに関する問い合わせそれ自体は営業妨害とはならない。が、
この場合にあるような無効の受領メール(8000台うんぬん)では
もともと契約効果がないので、その場合においては
妨害行為と取られても仕方がない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:11 ID:???
>>322
>>321だけど、そのつもりでの発言だよ。
わかりやすく説明してくれてありがとう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:11 ID:???
>>320
決め付けなどない。
法律を参照しているだけの話だ。
つか、逆に法律なき主張は無意味で無価値だ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:11 ID:???
>>319
> 法曹が聞いて

痛いな。。。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:13 ID:???
どう見ても、8000台注文とか100台注文の奴は別対応になるよ。
問題は1台、2台の注文の人に対する対応だな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:13 ID:???
別に法律的に正しいから丸紅PC買えた訳じゃないからねえw
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:13 ID:???
>>324
あー、そのことじゃなくて、なんか発言したら社員社員って五月蝿い香具師のこと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:13 ID:5NxyNCa/
明日。
教授の家に行くんだけど。
真面目な話、何かお土産とか持っていった方がいいのかね?
単位関係でお世話になってる人なんだけど……

マジレス求む。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:14 ID:???
>>325
痛いのはあんた。結局のところ判断するのは免許を持った法曹だ。
社会的通念を持ち合わせていないような注文など、
司法の判断を通らないのは当たり前だろうが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:15 ID:???
>>329
菓子折りくらいでいいんじゃないか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:15 ID:???
法人なら8000台購入とかあたりまえなんだが

うちにも速達たくさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:15 ID:ZEEz9X6+
なにを根拠に一人1,2台なのかな?

これってキャンペーンで各PC10台って話で無いのかな?
そう思ったので10台くらいの応募(注文)はOKだと思うんだけど。

334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:15 ID:???
>329
ひよこでも持っていけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:16 ID:???
>>332
なんでたくさん。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:16 ID:???
>>333 社会通念上の常識かな。>>333が法人である証明ができるなら話は別だが…
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:16 ID:???
>>326
>どう見ても、8000台注文とか100台注文の奴は別対応になるよ。

違う違う。この場合は別対応ではなくて、
そもそもの受領メールそのものが無効になるんだよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:18 ID:???
>>337 そういう意味での別対応なんだが…分かりにくいレスだったな。スマソ
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:19 ID:???
社会通念上の常識かぁ。

そういってしまうと1台の注文でもおかしくなると思うんだけど・・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:19 ID:???
お前ら今現在PC何台持ってんだよ>我が家は現在7台+妹夫婦の家に4台

10台20台注文してもおかしくないだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:19 ID:???
>>333
新規法人で頼んだ上で
なにかパソコン10台使うらしい、実際に稼動してる職場があれば大丈夫かもねぇ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:20 ID:???
>>333
そう発言した時点で不利になるな。
社会通念上の常識から考えて無理がありすぎる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:20 ID:???
友達にお年玉代わりに上げようと思ってたから30台頼んだ
普通のことだよね
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:20 ID:???
>>330
誰が裁判やるって言ったの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:21 ID:???
法曹の判断がでるのは裁判になってからだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:22 ID:???
>>339 
12月25日の無料キャンペーンだからね。実質
クリスマスプレゼントって思うよ。普通に
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:22 ID:???
いやだからさ、めちゃくちゃな注文してる人は
そもそもの受領メール自体が無効と判断されるんだよ。>法曹に
OK?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:22 ID:???
転売目的と明言すれば、8000台購入する動機に十分なり得る。
8000台の使い道が無いなんてことは無い。

社会的に叩かれるかもしれんが、それについては五十歩百歩だな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:22 ID:???
100回注文したら速達100通か
おめでてーな
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:23 ID:5NxyNCa/
ひよこ……もいいけど、白い恋人?も捨てがたい、と

■社会的通念(一般常識)で考えられる数量
・新規個人→1〜10台程度
・新規法人→10〜100程度
全く根拠無しなのでスルー世路。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:23 ID:???
抗議メール出したものの結局もらえないんだろうな・・
最低でも個人情報なんとかならんかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:24 ID:???
しかし問屋がいきなり8000台も注文するかねぇ

教えてエロイ人
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:24 ID:???
>>342

その社会通念上・・ってこと場の定義を教えて頂けないでしょうか?

それを覚えておかないと年明け勝負できないんで・・。

                                        
                                     以上
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:25 ID:???
>>343
>>344
>>348
じゃあもっとマジレスしてやる。
訴訟に必要な費用に比べて注文台数の値段が超えていたら
訴訟した方が安いからだ。

さらに今はまだだが、そう遠くないうちに
訴訟で負けた方に法曹へ費用を払う仕組みに司法改革されるので
無料どころかマイナスになるわけだ。>めちゃくちゃな注文してるやつな
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:25 ID:???
>>352
¥0って事忘れて貰っては困る>重大な過失
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:25 ID:???
「その10台無料キャンペーンというのは本当に行われていたのか」
これが事実かどうかとその証拠をハッキリさせないと・・・。
少なくとも12/25、23時30分頃はHP上にそのような記述はなし。
クリスマスキャンペーンという記述も無かった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:26 ID:???
社会通念ってあってないようなもんだ

立場が違えば常識も違うんだから
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:26 ID:???
>>354
それは「社会通念上」法曹が認める話と関係ないじゃん
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:27 ID:???
>>354
負ける要素がないわけで
何でそんなに必死なの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:28 ID:???
>訴訟で負けた方に法曹へ費用を払う仕組みに司法改革されるので

たしか金持ちが弁護士つけまくって相手に過大な圧力をかける戦法がまずいので
流れそうじゃなかったか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:28 ID:???
>>354

社員降臨の予感




夜勤&消防ごくろうさまだぽん
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:29 ID:???
>>354
説明責任を全うすれば、みんな引き下がるんじゃ?
その説明が無いわけで・・・>担当者&担当弁護士の署名入り回答書
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:30 ID:???
>>354
もしかしてテルウェルが消費者相手に裁判起こすと思ってるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:30 ID:???
「法曹法曹」って、覚えたての言葉使いたくて仕方ないのかな・・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:30 ID:???
で、この速達代は合計いくらぐらいかかったんだろ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:31 ID:???
速報によると30万のオーダーだそうです
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:31 ID:???
>>356
12/25 、22:40前後ではキャンペーン品の表示はあったよ。10台限定もあったよ。
クリスマスの表示は無し。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:31 ID:???
>>364
ほーそうかい・・・>って言って貰いたいんだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:31 ID:???
>362
この場合説明責任を果たしても瑕疵がありすぎる
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:31 ID:???
 拝啓 時下益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。
 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、今回弊社が運営致しますパソコンの電子商取引サイト「TICHOP」
において、本来99,800円で販売すべきパソコン「NEC Mate R PC-MY24XRGJ6CBD」
および「VersaPro R PC-VY22XRXEJEFL」の価格を誤って0円と表示してしまい、
お客様各位に多大なるご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

 本件につきましては、錯誤による契約の無効と判断し、お客様のご注文を取消さ
せていただきたい旨を先般ご連絡申し上げました。
 しかしながら、本件は弊社の価格登録間違いに起因するものであり、弊社をご信
頼の上ご注文いただき、弊社にて確認させていただきましたお客様が、ご不信の念
を抱かれますことは弊社の本意ではございませんので、12月25にまでにご注文を
いただいたものに限り、表示価格にてプレゼントさせてだくことに致しました。

 来月末までに配送できるよう最大限の努力をさせていただきますが、ご注文が多
数になりましたので配送が2月になることもあろうかと存じます。何卒事情をご賢
察いただきご容赦願います。詳細につきましては分かり次第ご案内させていただき
ます。

本件に関し、お客様にご迷惑をお掛け致しましたこと重ねてお詫び申し上げます。
今後、業務の体制を見直し、同様の事態が発生しないよう徹底致しますので、何卒
ご諒解の程お願い申し上げます。



なわけねーだろ           以上

371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:32 ID:???
>訴訟で負けた方に法曹へ費用を払う仕組みに司法改革されるので
日本語になってない
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:33 ID:???
ただの速達?配達証明とかじゃないんでしょ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:33 ID:???
錯誤→重過失→重過失について悪意→アボーン
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:34 ID:???
>>369 
そう、12/1〜12/25日までの無料表示は重過失としては有り余るんじゃないか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:34 ID:???
企業が一個人を訴えるなんて不正コピーネタ以外ではありえないだろ。
裁判になったら、それこそ完全に敗訴するよ。
現行の法律に準拠した権利を2chネラーは主張しているに過ぎないのだから。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:35 ID:???
みんな法律に詳しいな すげーよ、おまえら
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:35 ID:???
この事件は、おそらく裁判にはならないよ。
telwelが負けるのは目に見えてるから。
注文した人たちも裁判するのは面倒くさいだろうからとかいう理由をつけて
telwelから何らかの動きがあるはずだよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:35 ID:???
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:36 ID:???
>>376
必要になったら勉強するだけで、元々知ってるのは極小数と思われ
漏れは全く知らないが
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:37 ID:???
>>376 まあ、丸紅でみんな学習能力が高まったところだしw
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:37 ID:???
みんながいじめるから「法曹君」いなくなっちゃった。。。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:37 ID:???
>>358
>>359
>「社会通念上」法曹が認める話と関係ない
ある。どこまで自覚があったのか?等の故意の判断では
この社会通念上の常識がポイントになる。
この常識というのは法曹の持っている社会通念上の常識に合わされるので
自分勝手な(注文数の)いいわけなどは通用しない。

あと、そもそも台数からして
・心裡留保(民法第93条)
冗談やウソで表示を行なった場合、相手方がその表示を信頼した場合は、
その表示通りの効果が生じる(ウソの表示をした者を保護する必要性は低い)。相手方が表示が冗談やウソであることを知っている場合、知り得た場合には、相手方を保護する必要はないので、無効となる。

・通謀虚偽表示(民法第94条)
相手方と通謀して行った虚偽の意思表示は、両当事者にそれを本当に行う
意思がないのであるから、無効である。ただし、それを信頼した第三者は
保護する必要がある(第2項)。

と捉えられ、そもそも契約が無効であると法曹に判断される公算が高い。

・・まあ先方にとって問題なのは1台2台の方だろうな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:37 ID:???
>>376
必要な情報はGoogleで検索できる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:38 ID:???
>>373
> 重過失について悪意

重過失について悪意な人なんているの?この意味の悪意は、
法律的な意味での悪意だよね?つまり、その事実を知っていたって意味だよね。
重過失であったことを知っていて注文したってことだよね?
みんなプレゼントされると思ってオーダーしたんだよ。
もし仮に裁判になったとしたら、会社側が注文者のその悪意、
つまり、その事実を知っていたって事を証明しないといけない。
到底証明できないと思うよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:39 ID:???
>>382
だから誰が誰を相手に何の裁判起こすの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:39 ID:???
(封書80円+速達270円)*5000人と仮定して175万円か
5000人が2台づつ注文していたとして
20万x5000=10億円

175万で済めば安いもんか
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:40 ID:???
>>363
裁判を起こすとしたら契約の無効を訴えるために起こすだろうな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:40 ID:???
>>386
5000人もいないだろ。
○紅が1000人1500台だっけ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:40 ID:???
>>386
5000はい過ぎだろw
よくいって100〜200じゃないか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:40 ID:???
>>382
>冗談やウソで表示を行なった場合
マジメに転売するきだから冗談でも嘘でもないので問題ありませんね。
ということはPCくるんだ。ワーイ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:40 ID:???
>>369
…凄い頑張ったね、お疲れさんです…
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:41 ID:???
そうか、1台2台の人の方がNTTにとって厄介なのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:41 ID:???
>>387
相手は誰よ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:41 ID:???
心裡留保で責めてきたとしても、NTTのような大会社の子会社が
冗談やウソをページ上に載せるわけがないという大前提が消費者の間には
存在するから、その旨を主張すれば、心裡留保であるとは言えない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:41 ID:???
× >>369
>>370
ごめ!
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:42 ID:???
しかもこの場合大口顧客だから
郵便料金は割引か
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:42 ID:???
>>390
だからあんたの理由など通用しないと言ってるだろうが。
はあアホクサ・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:43 ID:???
>>393
大量購入者。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:43 ID:???
>>397
俺は、>>390ではないけど、あんた釣られてるよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:43 ID:???
>>392
10+10の限定数いっぱいまで大丈夫だと思うが>大人買い
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:44 ID:???
>>387
無効を訴えるというより無効を確認する訴訟じゃないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:44 ID:???
>>392
>そうか、1台2台の人の方がNTTにとって厄介なのか
そうだ。
訴訟の費用に対してPCの費用の方が安いからな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:45 ID:???
取り消しを訴えるってのは非常に難しい(承認していることになる)から
無効を確認(承認してませんよ)になるのか?

自動返信している時点で無理だけど
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:45 ID:???
社員降臨してるのか
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:46 ID:???
>>394
そこだ。そこで判断されるのが
法曹が持ち合わせている社会通念上の数量や数値なんだよ。
分かるかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:46 ID:5NxyNCa/
・・・・・ということで「申込者全員PCがもらえる」でFFA?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:47 ID:???
ま た 法 曹 か
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:47 ID:???
テルウェルは「売りません」って言うだけだろ。
それに納得できない奴が民事訴訟を起こさない限り裁判にはならないと思うが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:47 ID:???
問題は法曹が社会通念を持ち合わせていないことなんだが

司法研修所上がりのボンボンに現場の常識は通用しない
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:47 ID:???
法曹と社会通念って言葉が好きな奴がいるな
覚えたてかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:47 ID:???
>>406
だめだね。大量注文者は少なくとも >>382 でアウト!
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:48 ID:???
>>411
本当に必要ならアウトにならないだろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:48 ID:???
>382
からすると
法人が欠格者でないと無効にならないんだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:48 ID:???
>>410
多分先月まで「マニフェスト」って連呼してたやつだと思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:49 ID:???
>>406
んな都合のいいことあるわけねーよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:49 ID:???
>>408
今までに出た疑問に対する回答と
明確な理由を示した上で売らないといえば引き下がるのに・・・。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:49 ID:???
>>414
ワロタ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:49 ID:???
>>406
「抗議が大規模にならない限り、結局うやむやになって終わる」でFA。
ただし抗議が大規模になった場合は、少数購入者には希望が。
大量購入者が注文通りもらえることはまずない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:49 ID:???
>>409
言ってくれるねえ。
でもね、アウトローな人々の「現場の常識」こそ通用しないわけだが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:50 ID:???
>>418
お前もしかして大量に申し込んでおけばよかったって後悔してる少数注文者?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:50 ID:5NxyNCa/
俺、もし購入できたら大学に5台だけ寄付する事にしますタ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:50 ID:???
法曹と社会通念って言葉が好きな奴がいるな
覚えたてかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:51 ID:???
>408
「売ります」書類を発行した後で「売りません」というには
相手が承認を明示する必要がある

相手に承認させるには相手が自発的に承認するか
裁判所に承認させるかになるんじゃないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:51 ID:???
>>412
それは裁判で主張すること。確かに「法曹クン」は香ばしいが、
少量買った香具師のほうが企業にとって厄介というのは尤もな事だよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:52 ID:???
0円でPC8000台届いたら物凄いニュースになるだろうな・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:52 ID:???
>>418
>大量購入者が注文通りもらえることはまずない。

というより契約そのものが無効なので。
まずどころか本当にありません。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:52 ID:???
>>408
そのときには、まず内容証明で引渡を要求するテンプレートをみんなで
作って、送る。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:52 ID:???
>>384
通販サイトでプレゼントされると思っていたなんて主張通ると思ってんの?
そんなの裁判官に信用されないよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:52 ID:???
>>420
お前もしかして少数注文にしておけばよかったって後悔してる大量注文者?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:53 ID:???
>>429
どっちつかずの5台注文ですが何か?
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:53 ID:???
>>426

社員後輪のお告げが・・・・


みんな、この社員君に「乙」とレスってあげましょう!!


にゃははー(*^▽^*)ノ 
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:53 ID:???
>>426
理由も無しに無効じゃね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:54 ID:???
みんな、「売る」とか「売らない」とか勘違いしてないか?
これはあくまでも贈与契約であって、「あげる」「もらえる」と表現するのが
正しい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:54 ID:???
>>423
テルウェルが商品送らなかったら、こっちからアクション起こす以外ないのでは。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:54 ID:???
>>423
「売ります」書類は、テルウェルからのメールにもあるように
「0円販売」では効果を発揮しないんだよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:54 ID:???
>>428
実際に「キャンペーン」「0円」って表示があったという証拠があるのに?
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:55 ID:???
>>428
ニッセンのページで、ぬいぐるみのプレゼントやってるよ。
もちろん無料。送料もかからないらしい。ぬいぐるみなんていらないから
頼んでないけど。
438418:03/12/29 00:55 ID:???
>>426
いや、だから、無効だと最終的に判断するのは貴方のいうところの法曹なわけで。

> まずどころか本当にありません。
断言してしまうという、こういう勘違いぶりが叩かれているって分からないのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:56 ID:???
>>435
効果を発揮しなくなるのは、裁判所で認められてから。
お互いが了解した書面がある以上、有効。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:56 ID:???
徐々に社員が追い詰められて行ってるわけだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:56 ID:5NxyNCa/
売買契約としては「商品が0円の時点で成立せず」

しかし、贈与契約としては……
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:56 ID:???
>>437に追加ね。価格のところには、telwel事件と同じように0円表記が
されているよ。チェックしてみてね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:56 ID:???
>>439
お互いがって貰う方の俺らは認めてないのだが
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:57 ID:faqbqM0B
だから、1マソまでなら出すって言ってるだろうがっ!
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:57 ID:???
>>444
妥協禁止
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:57 ID:???
法律的に「売買する」と「贈与する」の違いをはっきりさせたい・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:57 ID:???
>>439
それじゃ結局裁判を起こさない限りなーんの進展も無いよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:58 ID:???
>>443
脊髄反射的レスやめれ…。そして>>439をよく読め。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:58 ID:???
契約を無効にするにはまず、購入者の承認がいるんでしょ?
だから、メールでキャンセル拒否の意志表示をしてるんですよ。
一方的な契約解除は出来ないんですよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:58 ID:???
>5000円以上買わないと貰えないらしいが、
>クマだけカートに入れて注文したら最後までいけた!

>で、現在ヤマト便でこっちに向かっている。
>(発送日の確認、変更のメールきた)

http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=/head&main=/campaign/2003xmas/xmas_bear2

http://cm.ws10.arena.ne.jp/cgi-bin/ro/img/no5615.jpg
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:58 ID:???
クマイラネ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:58 ID:???
売買契約には今回の件はどうやっても当てはまりません。
売買契約は有償契約です。お金が動きます。
今回の件はどこからどう見ても贈与契約です。「キャンペーン」と「0円」が
それを物語っています。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:59 ID:5NxyNCa/
今回の件で「商品1.000円」とか売買契約が成立する内容のミスだったら完全に
2chネラーの勝利で終わったんだけどな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:59 ID:???
この事例が試験問題になったら面白いだろうなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:00 ID:???
>>450
それとこれとはまた話が別だ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:00 ID:???
贈与なら8000台注文した奴は結構な贈与税が取られそうだなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:00 ID:???
>>438
しかしこのような錯誤で勝てた判例はないからな。>悪質な大量注文者
物には限度があるよ。

逆に聞きたいが、どうやって勝つつもりなのかい?
458まとめサイトの767 ◆Fruvq6KVAo :03/12/29 01:00 ID:???
あした代々木行くからテルウェルの建物見てくるね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:00 ID:???
最終的な結論としては、通販サイトはオートリプライやめれ。
また餌食にされるよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:00 ID:???
>>449
あなたのレスから読み取れるのは契約の無効ではなくて、契約の取消。
「契約の無効」というのはそもそも一切の契約が無かったことになるのだから、
購入者の承認とかそういう問題ではないよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:01 ID:???
>>447
お互いが了承した契約の履行を放置しておくとtelwelが不利になります。
アクションを起こすべきはtelwel。

契約が無効になるのはあくまで裁判所。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:01 ID:???
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:01 ID:???
>>458
乙。
まるであなたが神様に見えますw
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:01 ID:???
>>456
そうだね。ニュースになれば国税も間違い無く動くしw
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:01 ID:???
>>460
あなた、結構わかってますね。ちょっと見直した。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:01 ID:5NxyNCa/
贈与契約に関しては贈る側が間違いを認めた場合でも、商品自体は相手に
渡さなければならないと「法律」で決まっています。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:02 ID:???
>>436
何の条件もなしにPCを申込者全員に贈与する通販サイトなんておかしいと思うのが普通だろ。
これに対して相手方の重過失につき善意であったことを反証して
証拠の優越に足りる証明ができるのか?

俺はこういう事件好きだからどんどん訴訟にしてほしいけどね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:02 ID:???
>>458
乙です
469418:03/12/29 01:02 ID:???
>>457
> しかしこのような錯誤で勝てた判例はない
だから「まずない」と言っているんですよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:02 ID:???
>>458 デジカメかなんかで写真もまとめサイトにうpしてよw
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:03 ID:???
>>466
デマカセ言っちゃだめだよ。贈与契約はいつでも取り消しにできるんだよ。
ただし今回の事例では、書面による贈与契約に当たるので、取り消し不可能。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:03 ID:???
>>467
クリスマスなんだからおかしくないだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:05 ID:???
>>472
いや、おかしいだろw
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:05 ID:???
>471
補足乙
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:06 ID:???
>>467
> 何の条件もなしにPCを申込者全員に贈与する通販サイトなんておかしいと思うのが普通だろ。

だれもそんなこと思ってないよ。以下のような思考回路で応募しました。

10台ずつのPCが先着順でプレゼントされるのか。
もう10台を達したかもしれないけど、だめもとで応募してみよう。

やった!メールでもらえるという承認メールが来た!10台に間に合ったんだ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:06 ID:???
>>473
プレゼントの何がおかしいの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:06 ID:???
>>467
じゃあ、テルウェル側は釣りのキャンペーンを用意しての個人情報を収集したとの
疑惑も浮かんで来るんですが、こういう事例では確か詐欺罪が適用されている判例もあるんですよね?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:06 ID:???
で、この件の報道はまだ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:06 ID:5NxyNCa/
>>471
それ位はわかってるにょん♪
あくまでオンラインビジネスにおける契約事項(わけからなね〜
の基本的決まりごと。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:07 ID:???
>>477
おもしろい切り口だね。どうなんだろう?
481まとめサイトの767 ◆Fruvq6KVAo :03/12/29 01:07 ID:???
>>470
ちょっとデジカメが行方不明なのですが、
明日の朝に探して見つかったら撮って来ますです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:07 ID:???
>478
既に報道しないように根回し完了済みかと
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:08 ID:???
>>475
そうだったのか。よく読んでいなかった。
それなら逝けるかもしれないな。
ぜひ最後まで争ってくれ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:08 ID:???
>>481 乙です。期待してます。w
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:10 ID:???
>>482
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:11 ID:???
>>482
そんなときのために週刊誌
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:11 ID:???
丸紅報道も4〜5日かかってるよ。確か
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:11 ID:???
>>476
> 「何の条件もなしにPCを申込者全員に贈与」
プレゼントってのはそれだけの負担をしても結果として何らかの利益につながる
と判断するからこそやるもんだぞ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:11 ID:???
NTTのイメージアップのためのプレゼント大作戦でしょ?
違うの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:11 ID:5NxyNCa/
>>482
2ch内でもあまり知られて無い出来事なのに外部の人間が知る(ry

誰か全スレに書き込みにいけYO。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:12 ID:???
>>456              
10万円のパソコンx8000台=贈与額8億円

贈与額  税率 控除額
1億円超  70%  10,900千円 (ttp://www.taxanser.nta.go.jp/4408.htm
を参考にして計算すると

800000000-10900000x0.7=552370000

5億円強払わないといけないな(w 
欲張るやつにとってはタダより高いものは無いと。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:12 ID:???
>>464
品物の受け取りが来年以降だから、申告は翌々年以降になるね

さばいて間に合うんじゃないの>物納もありだし
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:13 ID:???
>>469
だから常識と比べてみてくださいってば。
99,800 * 8000 = 798,400,000
時価8億近いわけですが、平均年収500万のサラリーマンの
生涯年収が2億程度ですから、如何にふざけた数値数量であるか理解できますよね?
※通謀虚偽表示(民法第94条) >>382
錯誤うんぬん以前の問題です。

これを過失だと押されるのは無理がありすぎる。
常識を失っては出るとこ出たときに恥かくだけですよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:14 ID:???
>>488
>プレゼントってのはそれだけの負担をしても結果として何らかの利益につながる
>と判断するからこそやるもんだぞ。
そういう決まりがあるわけでもあるまい
なに勝手にきめつけてんの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:14 ID:???
結論としては、大量購入しているやつらが少数購入者の足を引っ張っているでAF?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:15 ID:???
パソコンって値段つくのか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:15 ID:???
>>492
もし、本当に8000台受け取ったら、物納しかないんだろうな
転売した利益からも所得税がかかるわけだしw
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:15 ID:???
>>495
まあ結論としては全くそのとおりですが・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:16 ID:???
質問です。なぜ大量申し込みした人に対してそんなに必死なのですか?
あなたは数台とかの常識範囲で注文し、贈与される可能性が高いんだから、
それはそれでいいじゃないですか。

もしかして、社員さんですか?数台の人に対しての贈与の取り消しはもう
あきらめて、大量注文した人をどうにかしてあきらめさせようという魂胆ですか?
それなら、俺は、1台しか注文してないから、もらえることが確定して
うれしいな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:17 ID:???
先手必勝だな。年明けに集団提訴。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:17 ID:???
>>495FAしたところで意味が無い。
何らかの打開策(切捨てでも良いが)を見つけないことには、何も始まらん。法曹氏みたいに唯負けをみとめるのみになる。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:17 ID:???
そもそも同一のパソコンを一年で8000台、しかも個人で
捌けるとは到底考えられないな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:17 ID:???
>>500 まずは抗議メールと消費者センターへの相談ですよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:18 ID:5NxyNCa/
1台しか注文していない聖人君子な俺様から言わせてもらうと……。
8000台(禿ながら笑う
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:18 ID:???
>>501
負けを認めるのは社会通念上の常識のない大量注文者でしょう。
いいかげんあきらめれ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:18 ID:???
>>503
贈与の場合は消費者センターへ相談しても無駄。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:19 ID:???
>>503
売買契約じゃないので、消費者センターに相談しても無駄です。
あくまでも贈与契約です。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:19 ID:???
>>502
ジャパネットが買い取ってくれるよ>ヤマダ電機>コジマ
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:19 ID:YTLKDIU1
>>499
全体数が少なければそれだけ貰える確立が増える
数人でも大量購入者がいればその損失は甚大になり会社も躍起になる
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:19 ID:???
>>502
倉庫代以上の利益を生み出せるのなら、特にかまわないのかと。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:19 ID:???
>>506 じゃあ、どうしよう?
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:21 ID:???
>>509
そういう理由か。

大丈夫です。大量申し込みする人がいても契約自体はあなた一人と企業との契約。
状況はまったく変わりません。大量申し込みする人が引渡しを受けられなくても、
あなたは引渡ししてもらえるはずです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:21 ID:???
>>505釣られてますよ。。。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:21 ID:???
>>511
そのアドバイスを聞くために消費者センターに聞いてみる事を勧める
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:21 ID:???
>>510
3〜5億の贈与税はどうするの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:21 ID:???
>>511
ザクツウ訴訟でも活躍中の笹山弁護士に相談しましょう。
若手でやり手です。
517まとめサイトの767 ◆Fruvq6KVAo :03/12/29 01:21 ID:???
>>507
売買契約になるか贈与契約になるかをセンターに
問い合わせるのはイイと思うけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:22 ID:???
>>514
それいいな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:23 ID:???
>>517
2ちゃんの意見とプロの意見は違うかもしれない

嘘を嘘と・・・ry
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:23 ID:???
進展ないかなと思って覗いてみたら
まだ8000台がどうのこうので騒いでんの。
アホくさ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:24 ID:???
>>499
で、配達された8000台ものPCの保管場所は確保して言っているんだよな( ´,_ゝ`)プッ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:24 ID:???
>>516
ザクツウ訴訟の場合、訴訟人数は数十人で、費用は500円〜だから、
今回のはもうちょっと安い費用で協力してくれるかもね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:25 ID:???
>>521
NECの出荷が間に合うかどうかだな
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:26 ID:???
>>522
でも今回の相手が相手だけに、引き受けてくれるんだろうかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:26 ID:???
贈与税は、個人から財産をもらったときにかかる税金です。
会社など法人から財産をもらったときは贈与税はかかりませんが、所得税がかかることになっています。
ソース
http://www.taxanser.nta.go.jp/4402.htm
てことで所得税らしい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:28 ID:???
>>524
NTTの顧問事務所ってどこか知ってる人いる?
527456:03/12/29 01:28 ID:???
>>525
そうなんだ
所得税でも結構いくんだろうねw
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:28 ID:???
所得税かよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:29 ID:???
>>522
ザクツウってあのウサン臭い会社の価格ミスのやつ?
まだ続いてたんだ。へぇ〜。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:30 ID:???
もう分かってる事とは思うがとりあえずまとめ貼り。
> 贈与契約とは,一方当事者が自己の財産を無償で相手方に与える意思を表示し,相手方が受諾することによって成立する諾成契約(民法第549条)
> しかし,合意だけで成立するといっても、書面によらない贈与は各当事者が自由に撤回できる(民法第550条)ので,実質的には書面が必要といえる。 したがって、贈与契約 > が成立した場合は,後日の紛争を予防するために,贈与契約書の作成が不可欠。
贈与契約書の例としてはこんな感じ。
http://www.izumi-sec.co.jp/plan/faq/main04_00004.html
また書面では無効にできないって言ってるが
> 受贈者に忘恩行為があった場合や、贈与者の財産状態が窮乏した場合には、書面による贈与であっても撤回ないし解除が認められうる。
らしい。

売買契約について。
http://www.asahi-net.or.jp/~VR5J-MKN/104.htm
あと参考までに消費者契約法。
http://www.bekkoame.ne.jp/i/onoyu/aku/iroiro/keiyakuho.html
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:31 ID:???
そもそも¥0で商品を並べて警告も出ず、
在庫を遥かに超えた商品を注文されても在庫切れにならず、
注文時に誰でも新規顧客として注文できてしまい
期限付きの商品がずっと注文可能のような
しょぼいシステムで商売してた訳で、授業料だと思ってノートください><
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:31 ID:???
>>523
だから、考えろ。よーーーっく考えろ。

朝一で吉野屋いって、牛丼1000杯頼んでごねてみろ。

意味がわかると思う。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:32 ID:gvvp2sSS
ザクツウ訴訟って何?教えてエライ人
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:32 ID:???
>>527
所得税の場合でも3億近い税金がw
ttp://www.taxanser.nta.go.jp/2260.htm
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:32 ID:???
>>530
550条の「書面」は契約書に限らないって内田民法に書いてあったよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:32 ID:???
>>531
しょぼい言うな!
システムも売ってまんがなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:33 ID:???
>>532
よーーーっく考えて、1000杯分のお金を払えば、問題ないと思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:33 ID:???
>>530
これ読むと買えなさそうな感じだねw
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:34 ID:???
>>538
日本語理解できてる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:34 ID:???
>>538
買うのではない!くれるからもらうのです!
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:35 ID:???
>>530
>受贈者に忘恩行為があった場合や、贈与者の財産状態が窮乏した場合には、
>書面による贈与であっても撤回ないし解除が認められうる。

転売する予定のやつなんかは無効だろ。思いっきり恩を忘れることになるし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:35 ID:???
で、けっきょくこれは

も ら え る の
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:36 ID:???
>>541
転売で儲けるのは流通の基本です
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:36 ID:???
>>541
だから1、2台だとあれだけ散々・・(略
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:37 ID:???
>>532
マクドナルドでのオフ思い出すよ>店長は出来ると言ったが、本部が止めたって話
546527:03/12/29 01:37 ID:???
>>534
8000台買えたとしても多分負け組みたいだねw
オークション出しても8000台とかあるのみんな知ってたら
落札額がそーとー低くなりそうだしねw
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:37 ID:???
民法の本開いてみた。

550条の書面は、
1)贈与契約書でなくともよい(判例あり)
2)受贈者の氏名や承諾の意思表示が表面上明らかでなくてもよい
3)売買契約書によって登記がなされたが、他の証拠から無償譲渡で
あることが立証された場合は、「書面」にあたる(判例あり)

ただし、贈与者が自分の日記に贈与契約を締結した事実を記載した場合は、
「書面」に当たらない

とのことです。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:38 ID:2Qxti5jV
>>546基本的に利益が出れば、勝ち組だろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:39 ID:???
>>547
> 1)贈与契約書でなくともよい(判例あり)
> 2)受贈者の氏名や承諾の意思表示が表面上明らかでなくてもよい

この点において注文者は有利です。
550530:03/12/29 01:39 ID:???
>>541
それと「贈与者の財産状態が窮乏した場合」ってどうなんだろうね?
俺の甘々な考えで見積もると
妥協案出してPC1人1台って事になって注文した人が200人いたとすると2000万位で収まると思うんだが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:40 ID:???
>>550
telwelの資本金を調べればいい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:40 ID:???
>>546
1台1万で1回の取り引きが1000台単位だったら企業が買ってくれるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:41 ID:???
>>532
よーくかんがえた
1人でギョク12頼んでほんとにきた奴がいた
ということは10台頼んだ俺のところにPCは来る
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:41 ID:???
>>544
お前はそうかも知れんが>>543みたいなやつも大勢居るだろ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:41 ID:???
社員が後輪してる予感がぁ

なぜ故にそこまで消防にこだわってるの?

みみかから年内にどうにかしろっていわれてるのか??
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:42 ID:???
>>534
0円で手に入れたPCだろ?

倉庫代・人件費・運搬料も考えると、足下見て1台1万で買いたたく○紅等の商社が見えますw

まぁ、実際は、大量注文者に対して債務不存在の訴訟起こすのが勝率が高い。
というか、確実に勝てるので、そいつらを見せしめにしてたの注文者をビビらせるのが手っ取り早いだろうなw
過去の実績や保管場所等の対応ができているか否かを証明できるかな( ´,_ゝ`)プッ

大量注文者は、(負け確実の)裁判費用の為にお年玉を貯金しておけよw


妥当な数量の注文者は、受領できる環境はあると思う。
「えっ!0円パソコンって、個人情報得るための嘘だったの?詐欺だ〜〜〜」で刑事事件として告発。
刑事事件なので、お国が費用見てくれます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:42 ID:2Qxti5jV
>>555関連会社の不祥事は早く消さないと
本体叩かれるからね
558546:03/12/29 01:43 ID:???
>>548
買う人が8000人も居ないと思うし、そんだけあるとみんなわかってるんだから
足元見て買い叩かれるのが落ちでしょ
某コンサートのチケットみたいにね
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:43 ID:???
実際行動に移す気のある人はいるのだろうか・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:44 ID:???
>>537
どこに置く?
誰が作る?
捌けない時は、店が断る権利あるんだけど・・・ 知ってた?
お客様は神様だから、金さえ払えば何でもOKだと思ってた?

うだうだ言ってないでやって見ろよ( ´,_ゝ`)プッ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:44 ID:???
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:44 ID:2Qxti5jV
このスレみて感じた事
「みかかは嫌われている」
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:44 ID:???
>>559
相手の反応しだいでノ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:45 ID:???
1台やら2台程度ならって話だけど、

3 台 な ら ど う な る ん だ ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:45 ID:???
株には詳しくないんだけど、普通は伸びる会社の株を買うけど、
落ちる会社の株を持っていない状態でも売れるらしいね。
テルウェル東日本の株を今のうちに売ると株で儲かるかも。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:45 ID:???
>>560
537は本当に〇〇そうなので相手にしなr
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:45 ID:???
8000台日本で捌けなければ海外にもってくしか無いな。
早く捌かないとどんどん価値下がるだろうしな。
8億の価値があるとしても、3億所得税取られて、
捌くのてこづって価値が半分にの4億でもなったりすれば
倉庫の費用や転売するための経費でトントンになったりしてw
568546:03/12/29 01:45 ID:???
>>552
一台一万なら8000台で8000万で0円で貰ったときの所得税3億すらいかないしw
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:46 ID:???
>>543
転売?
商法で攻めると ア ウ ト だ ー よ 

しかも、「では、損失額を提示してください」と言われる。

ボクちゃんに計算できるかな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:46 ID:2Qxti5jV
>>565上場してたっけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:46 ID:???
>>564
生きるも死ぬも首の皮1枚ってとこだな。。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:47 ID:???
>>561
それはは可能な範囲だろ。
混雑時に1000杯頼んでくるということは
まず あ  り  え  な  い からね。 
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:47 ID:???
>556
裁判費用は相手持ちですが何か
ついでに言うと被告の最寄の裁判所でないと裁判起こせませんが
(よく紛争処理で本社近くを指定する企業があるがそんなもんは無効だ)
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:47 ID:???
>>570
株には詳しくないのでよくわかんない。株に詳しい人現われて。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:48 ID:???
>>572
混雑時だったわけだが・・・初回吉野家祭の靖国通り店での出来事な
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:48 ID:???
>>569
だから転売屋は〇〇そうなので相手にしなr
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:48 ID:???
>>552
企業って・・・・・

価格ドットコムで調べる( ´,_ゝ`)プッ

子供が小遣い稼ぐぐらいなら可能だろうけど、経費って知ってる?
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:48 ID:???
>>569
詳細キボンヌ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:49 ID:???
>>560
一人でその場で食いはじめる必要は無いんじゃ?
希望する通行人に1000杯おごってやるのも構わないだろ
一度に出せとも言ってないわけだし
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:50 ID:???
8000台注文した奴は届いても注文できなかった奴よりも負け組でFA?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:50 ID:???
>>575
12杯はまだ現実的な数字だ。 しかし1000杯が同じように出来ると考えてもらっちゃ困るね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:51 ID:???
8000台注文って
全ての支店に設置するつもりで買ったんだろうか…
保守代とかも考えると普通そんな買い方はしない…
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:51 ID:???
>>568
物納分引いておく罠
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:51 ID:???
8000台議論続けてる香具師は社員ってことでFA?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:51 ID:2Qxti5jV
>>574少し調べてみる
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:51 ID:???
ホットドック32個は現実的な数字ですか?教えてエロイ人
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:52 ID:???
>>583
物納は相続税でしか。。。ハッ、受け取った瞬間自殺
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:52 ID:???
実際、担当者どんな処分出るんだろう
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:53 ID:???
>>584
おれは単なる注文してない負け組
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:53 ID:???
>>581
ケンタのビスケット150個は現実的ですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:53 ID:???
8000がネタなのはともかく、
1000にこだわる人がいるな。

ひょっとして1000ってまさか本当に・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:54 ID:???
>>581
12杯だから10台で比較してるけど
じゃあ俺は現実的だからPCはくるんだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:54 ID:???
>>590
非現実的。
つーか、食いもんとPCを比べるなよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:54 ID:???
>>586
一人でそれだけ頼むのはフードファイターぐらい
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:55 ID:???
>>593
最初に牛丼と比べたのは誰だよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:55 ID:???
この話まだ続いてたの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:55 ID:???
>>593
まー牛丼を持ち出してきたヤツが悪いということで簡便
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:55 ID:???
>>592
財務状態云々があるから来ないんじゃないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:55 ID:???
8000台人気だな
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:56 ID:2Qxti5jV
ttp://www.telwel-east.co.jp/company/structure.html
これ見ると、怖いな・・・と少し恐れをなした
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:56 ID:???
>>600
財務状態に問題はなさそうということで
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:57 ID:???
>>592
来ない。because of 送るより訴訟して取り消した方が安いから。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:57 ID:2Qxti5jV
>>601まぁ「お金」には不自由はしてないようでw
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:58 ID:???
>600 法務考査室((;゚Д゚)ガクガクブルブル
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:59 ID:???
↓この\0PCの事態を知ったはまくちぇさんが一言
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:59 ID:???
>>604
大企業はみんな法務部持ってるよ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:00 ID:???
>>602
絶対勝訴できるなら安いだろうね
敗訴の可能性もあるんじゃないか?そう考えると告訴なんかしないだろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:00 ID:???
>>564
台数の線引きは相手次第。

少なくとも、個人の100台以上は、可能性薄いのでは?

では、99台は?となると、個別対応で訴訟費用より安いなら・・・・・

負けても、裁判終了時には、格安PC以下の仕様になっているのでw

法曹wの方々(特に判事)の持つ裁量の具体的数値が判れば苦労しないのだが・・・・



1・2台の注文者に配って、損失○円なら仕方ないか・・・・と思う額なら良いかもな・・・

平均1.7台位と仮定して、200人(これも仮定)、NECの協力で安く仕入れる(出精値引き)と、

被害額2000万円台で収まると予想。

損金計上して、法人税の範囲で収まるのでは?

また、委託業者が業務上の賠償保険に入っていれば、現実的な数字だと思う。

609ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/12/29 02:00 ID:???
メールと同様の手紙が来たでつ!>(;・∀・)ノ
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:00 ID:xaUV/q3v
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:01 ID:???
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:01 ID:???
>>610
俺の家よりでかい
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:02 ID:???
>>579
今からでもできるだろ?
やってみな
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:03 ID:???
>>586
1日10個限定販売なので、4日間並んでください。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:04 ID:faqbqM0B
裁判になったらどうなんのよ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:05 ID:???
>>600
サービス推進部が怖いのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:05 ID:???
>>613
並で240000はキツイな
PCが届けばやれますぜ旦那

ところで何のためにやるの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:06 ID:???
>>615
ログ読め
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:06 ID:rUZo10wR
半額でいいから売ってほすいな
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:07 ID:???
>>607
裁判の間に、価格下落。

通常の8000台の納期を守れば、逸失利益は起らないのでは?

というか、明らかな転売目的なら「0円」での商談は成立しないのでは?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:10 ID:2Qxti5jV
>>616いや、改めてみかかグループだな〜と。
ここまでつながってるとは思わなかった。
あんなセキュリティーもしっかりできない
会社なのに・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:10 ID:???
とにかくブツの引渡を請求。話はそれからだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:11 ID:???
>>621
そうなんだよ。だから俺もショックを受けた・・。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:11 ID:???
>>610
(´-`).。oO(ここにおいらのノートが発送を待ってるのか・・・)
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:12 ID:???
>>621
そっちかw
テルエルに依頼している企業が知ったら、((((( ;゚Д゚)))) ガクガクブルブルしてるだろうなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:12 ID:2Qxti5jV
みかかよ、早く出すものだしてすっきりしようや
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:12 ID:???
>>621
それが現状の日本を支えてるんだよ。まがりなりにも。
ついでに、LAで働いたときにも、こういう企業が世界を支えているのか。
と思った。結論:世界制覇は思ったより楽勝です。運が物を言います。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:12 ID:???
>>620
俺たちが8000台注文入れたとされる(もはや都市伝説)
猛者の心配する事は無いんだけどね
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:13 ID:???
8000台のヤシは発送前に自分からキャンセルするだろう。
発送前ならキャンセルできるらしいからね。
630総統閣下:03/12/29 02:13 ID:???
>>627
漏れの世界を勝手に制覇するな(゚Д゚)ゴルァ!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:15 ID:???
>>624
個人の八百屋じゃねぇんだから商品は全部湾岸の倉庫だろうw
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:15 ID:???
たとえ100台でも、自宅に持ってこられては大変だな
アパート住まいなら・・・・・・
それとも、配送先は既に手配した倉庫ですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:15 ID:2Qxti5jV
>>625そっちです(笑
>>627世界制覇してください、みかかの代わりに。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:16 ID:???
本気でもらえると思ってる奴がいるとはな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:17 ID:???
>>630
制覇した暁にはぜひ我輩に日本を統治させてください(#゚Д゚)ゴルァ!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:17 ID:???
>>634
本気でもらえないと思っている奴がいるとはな。
もらえると思われる理由は、何度も述べられてるけど、
もらえないと思われる理由は?
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:18 ID:???
>>633
そもそも日本の木っ端役人にへこへこしているミカカには、世界は大きすぎる
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:18 ID:faqbqM0B
丸紅の際に散々議論されただろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:18 ID:???
>>636
会員でなかった。

以上
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:19 ID:???
>>635
吉原支部長から始めてください。
当分は給料ありませんが、ガンバッテください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:19 ID:???
>>639
新規会員になりました。

以上
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:20 ID:???
>>641
NTT系列会社社員でない。

以上
643求職者:03/12/29 02:21 ID:???
>>640
九州にいるので、中洲と熊本が欲しいです。
出張には名古屋がいいです。
交通費はでますか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:21 ID:???
>>642
加入条件などはどこにも明記されてませんでした。

以上
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:21 ID:2Qxti5jV
>>637まぁみかかは世界制覇は無理ですな。
でも日本ではみかかが支持(?)されてるから
なんともいえない・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:22 ID:???
>>642
2000台注文しました。

異常
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:22 ID:???
法人向け企業に個人で注文しようとしても、
個人事業主でない限りは普通相手にされないと思うけどな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:22 ID:???
>>639
申し込みのところに『新規個人』ってあったけどな
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:22 ID:???
>>639
あのね、民法上契約に必要なのは、申し込みの意思表示と承諾の意思表示な
ワケ。で、なぜ申し込みの意思表示だけじゃないかっていうと、相手が誰だか
わかんないのに契約したくない場合もあるでしょ?そういう安全性を
考慮して、承諾の意思表示が必要とされているわけ。
で、今回はtelwelは相手が誰かを見極める必要があるにもかかわらず、
怠慢が原因で自動的に承諾の意思表示をメールで送ってしまったのね。
だから、会員でなかったかどうかの判断を怠ったという部分で過失がある。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:23 ID:???
>>647
自己申告でおk

>>648
だな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:23 ID:???
>>648
そりゃ法人の中の個人だろう、多分・・。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:23 ID:???
とりあえず学んだ事。

セキュリティーの甘さにビックリ。
これが日本動脈に当たるとは。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

以上
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:24 ID:???
>>651
不明瞭だな
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:24 ID:???
>>6421
法人サイトはNTTの関連かどうかは関係ないよ。
右上の個人向けはNTT関連者用のサイトだったけど。

俺らが買ったのは法人向けサイトから。
けど、新規個人の欄もあった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:24 ID:???
>>645
支持した覚えがない俺は、非NTTのFTTH。
今後は、NTTの営業には「また罠ですか?」と言えるだけでも、
五月蠅い営業を追い払えるので吉かな?
 ↑
初めて使った(^。^)
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:25 ID:???
>>654
昔は10000レスついてた時期あったよな。
なんかそれ思い出した。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:25 ID:???
>>647
HP見た?
新規個人での申し込みも受け付けていたぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:25 ID:2Qxti5jV
>>652何か出てますよ!!社長!

以上
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:25 ID:???
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:26 ID:???
>>654
とんでもない未来へレスおつかれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:27 ID:???
>>657
契約会社の中の新規個人でしょ。
HPのなかのpdfに確か書いてあった。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:27 ID:???
>>634

またまた 社員降臨

まさか2ちゃん対策で正月返上かな?

みみかグループだからちゃんと手当でるんだろうなぁ〜。

みんな、PCを譲渡するまでがんがろー!
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:29 ID:2Qxti5jV
>>655俺もみかか以外のADSLだよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:29 ID:???
テルウェル東日本株式会社

■会社紹介
■本社所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5−14−9
■設立:2001年4月2日
■資本金:30億円
■従業員数:5,550人
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:31 ID:???
 
                       >>662 CM降ろされたんで応援に来ました!
                         
                      \__ __________/
                          ∨   
                               ζ                      。゜
                           / ̄ ̄ ̄ ̄\             __ ∧_∧゜。
                           /         \         /   (u ´Д`)
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\    \   /|        /  )/ ノ
人____)____) ____)____).   (・)  (・)|      ./    | .| | .|
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ----◯⌒つ|     ./    / | .| | .| .ノ^)_ノ^)
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )  _||||||||| |     (     /  |   ̄ ̄ ノ__.ノ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ / \_/ /      \ \|   ̄ ̄ ̄
      \_      \_      \_      \_      \_        .| .|  )   ((( )))゜ 。
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)      /..ノ| .|   (u ´Д`)゜
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´=====     ./ /=.| |====./ つ_つ
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======..( (===.| |===.人  Y ===
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====.\つ=.(_つ .し'(_)======
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)============================
  ドドドドドドドドドドォォォーーーーーーーー!
 


666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:31 ID:gvvp2sSS
大企業でも適当なんだな。近所のDQNスーパーとカワンネ
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:31 ID:???
だれでも注文できるようになっていたのだから問題ない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:31 ID:???
>>664
さっきの試算だと、一人頭5000円位の負担だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:32 ID:???
>>659
ワラ
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:33 ID:???
>>659
はマジ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:33 ID:???
まあ、いいや。俺法人だし。注文先の住所は会社登記してある住所だし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:34 ID:???
>>667
その常識に「そうですね」と言ったら自分が困るので、
なるべく非常識を探しています。
大量注文者を晒しあげると、注文者の非常識がクローズアップ!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:34 ID:???
来年のビックはすごいぞ・・・

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/total/new_year/takasaki.jsp
【10万円福袋】 10%ポイントサービス
ノートパソコン、20V型液晶テレビ+DVDプレーヤー、405L4ドア冷蔵庫のいずれかが入っています!

【5万円福袋】 10%ポイントサービス
ハードディスク内蔵DVDレコーダー、15V型液晶テレビ、デジタルビデオカメラ、電子ピアノ、ビデオ一体型DVDレコーダー、7.0kg全自動洗濯乾燥機のいずれかが入っています!

【3万円福袋】 10%ポイントサービス
一眼レフ+ダブルズームセット、14V型液晶テレビ、MD/CDラジカセ+再生ポータブルMDセット、デジタルビデオカメラ、300万画素デジタルカメラ+ダイレクトプリンタのいずれかが入っています!

【2万円福袋】 10%ポイントサービス
AVアンプ+5.1chスピーカーシステム、322万画素デジタルカメラ、DVDコンポ、110L2ドア冷蔵庫のいずれかが入っています!

【1万円福袋】 10%ポイントサービス
オーブン電子レンジ、再生ポータブルMD、国内一流メーカー(プログレッシブ)DVDプレーヤー、HiFiビデオデッキ+DVDプレーヤー、200万画素デジタルカメラ、シェーバーのいずれかが入っています!
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:34 ID:???
>>671
いや、オマエは自然人だと思う・・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:34 ID:???
>>673
どこが?
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:35 ID:???
>>673
なーーーんだ、テル@ルほど太っ腹ではないじゃんw
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:36 ID:???
>>673
並びたくねえな
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:36 ID:v0snrinm
弁当を集会や大会用に1000個買うと犯罪ですか。
牛丼を集会や大会用に1000個買うと犯罪ですか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:36 ID:???
>>673
5マソのヤシ良さそう
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:37 ID:???
>>677
福袋には漏れなくテル@ルとの訴訟費用も入っています。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:38 ID:???
>673
ハズレが入ってるな
危険
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:38 ID:???
>>678
犯罪?また訳の分からんことを。
金をちゃんと出すのであれば問題ない。
おまけにこの件ともなんら関係のないことだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:38 ID:???
指名入札の腐敗問題と、その官需市場の問題を取り上げてくれればな。>マスコミ
ついでに官需も含めた潜在的国民負担率と
国の経済成長率との相関関係も報じてくれればな。

そして佛法と柔和を由とする人治主義や対面型の有機的な
相対取引こそ佛教国日本に合うものであり、
荒涼を根本とする法治主義や非対面型のアメリカ主義の
無機質な絶対取引は佛教国日本に合うものではないも報じてほしい。

アウトソーシングや非愛社精神のアメリカ的手法が間違いであり、
無機質化する社会は崩壊するのだということを
アメリカ万歳のマスコミが認知して報道してくれればと思う。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:39 ID:???
>>674
昔のあだ名は原始のマンでした。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:40 ID:???
>>673
いずれかが入っています!

洗濯機要らない・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:40 ID:???
>>678
まだ粘着していたのか( ´,_ゝ`)プッ

事前確認するだろ?

それともいきなりファミマに行って「弁当1000個売れ」といって居座ると、
不退去罪や(威力)業務妨害罪に問われるかもね。
信じないならやってみろ。

要するに、法的にも非常識な言い分は通らないんだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:42 ID:???
こういった問題は、ハマコー先生に陳情に行くのがいいのでは?
688674:03/12/29 02:42 ID:???
>>684
そういう意味ではなくて・・・・

生身の人間=自然人 登記された会社=法人 の意味なんだが・・・・

まぢれすありがとうと言っておこうw
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:43 ID:???
>>687
俺の2台が1台になるな・・・・
示談屋は高くつくな・・・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:44 ID:???
洗濯機が入っていればわかるはずだよね。
入ってるんだからね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:44 ID:???
>>689
1台あればいいじゃないか(w
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:44 ID:???
>>688
新規個人で応募したけどダメかな。ダメか。
マジレスありがとうw
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:44 ID:???
>>690
冷蔵庫モナー
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:45 ID:???
>>692
そう思わせる作戦にはまるな。
新規個人で受け付けている。
「新規個人はダメ」という表記はどこにもなかった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:45 ID:???
>>690
釣られてみる・・

カードが入っててそのカードと引き換えに洗濯機がもらえるんでしょ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:46 ID:???
>>690
余った洗濯機は、8000台くんに無料で差し上げたまえ
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:46 ID:???
うちの親、会社持ってるからOK?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:46 ID:2Qxti5jV
>>683アメリカ主義を物真似するより
日本は独自路線で行けと、簡略化するとそうですね?
確かにアウトソーシングとかその会社に適合してれば、
いいけど、他社もしてるから・・・との理由で導入す
れば、無理が生じてくる。
差別化しなければ、日本は復活しないと思われ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:47 ID:???
>>695
原寸大のカードですが?
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:47 ID:???
>>699
再び釣られてみる・・

テレフォンカードくらいの大きさでしょ。どうせ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:48 ID:???
>>694
なるほど。たしかに。
俺様は新規個人だ!
え、会員制?
注文完了までに確認も記載もないし、注文と同時に会員登録だと思った!

というわけだね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:49 ID:???
>>701
それダ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:49 ID:???
>>697
それ以前に、個人での申し込みを受け付けているので、同条件。
電話で聞いたうわさでは、会員なのに鮑メールが来た奴もいるらしい・・・・
ソースないので、定かではないが・・・・ というか、嘘かもしれないが・・・・
無差別メールだとは思う。
704またまた餌です:03/12/29 02:50 ID:???
>>700
テレフォンカードサイズの洗濯機です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:50 ID:???
>>703
新情報キタ━(゚∀゚)━!
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:51 ID:2Qxti5jV
>>704ってかはいらね〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:51 ID:???
>>701
わかってるじゃん。
なにも後ろめたい事のない、善意の人間しか保護しない<法律
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:52 ID:???
>>707
法律上の善意の意味わかってる?わかってないよな・・。
709スレ違いの様な気も・・・・:03/12/29 02:52 ID:???
>>706
りかちゃんのパンツを洗ってあげてください。
精液で汚れてますよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:53 ID:???
>>708
悪意のない俺の事
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:53 ID:???
>>708
おれたちのどこに悪意がある?
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:53 ID:???
>>698
そうです。そもそも価格間違いであるなら
なぜ誰もが、外部の人間に指摘されるまで放置していたのか?

少しでも愛社精神がある人ならグループのWebだって
見たりチェックしたりもするんだけど
あれだけのグループであれだけの社員がいて、
それなのに誰も直さず思いっきり放置してたってことだもんね。
縦割りの弊害というか、愛社精神がないというか・・。
悲しいことだと思う。

今回の件は、担当者うんぬんだけでなくて、
基本的に人事のあり方、考え方そのものを改革すべき必要があるんじゃないかと考える。
公社旧来のスペック人事ではなく、ガチの愛社精神人事であるべきだし、行くべきなんだよ。
・・と言われるのは余計なお世話だろうけど、
もしかしてグループの人も見てるかも知れんから書いた。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:54 ID:x14UZtNz
速達後あれから進展したのかい?
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:54 ID:2Qxti5jV
>>709りかちゃん人形ってまだ売ってるの?
最近見かけなくなったな〜と、マジレス
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:56 ID:???
>>708
何重もの過失≒悪意があるのは、テルエルでは?
俺はHPを信じて、必要な台数(各1)を注文しただけ。

俺は悪意の人?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:57 ID:???
>>712が今いい事言った
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:58 ID:???
>>714
更にセクシーになりました。
小顔にもなりました。
彼氏も巨根になりました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:59 ID:2Qxti5jV
>>712禿同。0\ってありえない数字だし、今回は
なんともお粗末すぎる・・・わざと、仕掛けたって事まで
考えられるほど不思議。
あつく語られる貴方に尊敬しました!
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:59 ID:???
>>715
善意の当事者
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:59 ID:???
>>713
5日まで作戦会議中。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:00 ID:2Qxti5jV
>>717え!?付いてるの?とマジレス。
小顔って・・・あれをさらに小さくするのかよ・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:01 ID:???
ちょと気が早いが、次スレは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072462974/
ここで。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:01 ID:???
>>718
見積もり金額0円の時点で弾く事もできると思う。
エクセルでならば、厨な折れでもできる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:01 ID:x14UZtNz
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   < 0円PCまーーーだーーーー!!!!?  >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1
     ♪     ∬∬      マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
     ∧_∧  ( ‘)        / ̄ ̄     ̄ /.|      ∧_∧ ____
    ( ・∀・)_//       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|     ( ・∀・)) _/
  _( (   / Cミ         | жel ITSHOP | .|  .   (\ ∧//     〜♪
  \((○ ̄ /_          |          .|/      >、\ξ)   〜♪
 Σソ\_/(_)ミ                         /∠(,,,)>\
    (_)                            (_) \| (_)
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:02 ID:???
>>722
(°Д°)ハァ? 別スレだろそれは
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:03 ID:???
>>722
リサイクルかよw
地球に優しいな

2ちゃんねら初のISO修得荒らしを目指せ                              貰ったパソコンでなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:04 ID:???
>>722
第二の○紅???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1068544407/
放置されてる
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:07 ID:???
タイトル的に>>722 より>>727 の方が良いかもしれない・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:09 ID:???
年末だし、迷子がでることは避けたい
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:09 ID:???
>>728
各板の過疎スレを巡りつつ、草の根運動をするのも良いかも。
うまくいけば、新年早々
 
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
 
 と、訪問してくれるかも・・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:11 ID:???
>>730
じゃあ、それっぽい過疎スレを探してきます・・・w
732浣腸腸管:03/12/29 03:17 ID:???
>>730
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    /イラクの次はテル@ルを視察ですか?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  / 勝手な事をされては困りますね。  
     't ←―→ )/イ <   学会員が注文していたから人気取りでしょう?
       ヽ、  _,/ λ、  \ 2ちゃんねらの人気取りしても、総理の座は私のモノですよ
    _,,ノ|、  ̄//// \、  \与党の党首だという事をわきまえて(ry
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
      |i´:::::::::| /
 
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:19 ID:???
童貞スレでも覗いて寝るとするか
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:22 ID:???
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:27 ID:???
法律上の意味の善意と悪意について説明してるページがあったから
貼っておくよ。

ttp://fsenga.hp.infoseek.co.jp/zeni-akui.html
736ベガ ◆.AWbmnWEGA :03/12/29 03:30 ID:???
>>545
「値下げ記念 ハンバーガーを1000個(100個)食べるオフ」 応援HP
ttp://members.at.infoseek.co.jp/mac59/

共通点あるよね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:31 ID:v0snrinm
○おい、これからレスする時にもらえる派かもらえない派か表そうぜ。

もらえる派  ○
もらえない派 ×
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:33 ID:???
>>737
マンドクセ
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:33 ID:???
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:35 ID:???
○レスの中身は普段の会話のままで良いよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:35 ID:???
バカヤロウ!(ビンタ) 戦う前からもらえないとか言う馬鹿がいるかよッ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:36 ID:hLFtngKx
× 0円じゃ法律も味方しなそうな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:37 ID:???
NECはプリインストールソフトがうざいけどホスィ…
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:37 ID:???
○佐々木のコーナーで取り上げられる悪寒
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:39 ID:???
○次スレ発見
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1070438128/
関連は無し。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:39 ID:???
△まあ今のままじゃどっちに転ぶのか分からんね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:40 ID:???
△1-2台
×3〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:41 ID:???
現在の法律に当てはめればもらえるよ。◎
でも、社会通念上はもらえないよ。×
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:44 ID:???
○今回の件を何も言わずに認めたら、今後こんな感じの詐欺で個人情報を
とられるかもしれないから、一台づつでも出させるべし。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 03:44 ID:???
>>748
社会通念上という言葉は数値数量や程度に用いるのだが。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:02 ID:???
ふむふむ、問題のPCは在庫処分品なのね

数がすくなけりゃ\0で放出したんだろうが
予想外の数が来て(ry
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:07 ID:???
>>743

>734にあるスレの>8に
・余計なソフト(特にプロバイダの申し込み関係)がついていない。
ってかいてあるよ><
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:13 ID:???
速達で終了か!?
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:19 ID:???
終了なわけないだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:20 ID:???
みんな暇そうだからスペックの話でもしようよー

ttp://store.yahoo.co.jp/telaffy/pc-vy22xrxejefl.html
>画面の90度/180度/270度回転も可能。
ってどうなるのさ?あと

>●TV-OUT端子装備。
てことはDVDとかTVでみれるんだね。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071743972/
のwebcamもらったら繋いであそぼっと♪
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:34 ID:???
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:38 ID:???
>>756
かなり安い!!くそー乗り遅れたーよ…
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:40 ID:???
>>756
ちくしょう
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:42 ID:???
4年近く乗り遅れたぁぁぁぁっぁああああぁぁ
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:42 ID:???
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 04:43 ID:???
○| ̄|_<貰えると思いたい
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 05:01 ID:???
>>756
¥0でも(゚听)イラネ
って言って欲しかったんですね・・・。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 05:06 ID:???
>>756
でもこのノート全部セットだったらオクで1〜3万ぐらい?で売れるかもよw
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 05:15 ID:???
本当に貰えるんだったら、友達のためにデスクトップ2台買っておけばよかったかな・・・。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 05:15 ID:???
>>764
ホントに買えたら安く売るよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 05:21 ID:2yHbwzcV
>>765
いや、自分の分は注文してるんだよ。ノート1台。

で、注文した後に2人ほどPC欲しいとか言ってるヤツがいたのを思い出したんだけど、
まぁ、こんなん本当に貰えるわけネーヤと思って追加とかしなかったんだよ。

でも、なんか貰えるみたいな雰囲気になったんで追加しとけばよかったな、と。
767766:03/12/29 05:25 ID:???
あげちまったZE。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 05:58 ID:???
スポニチキター!!!!!!!!!!!!!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:00 ID:???
>>768
詳細きぼんぬ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:00 ID:???
燃料キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:01 ID:???
よしよし、ソース頼むわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:03 ID:???
>>769->>771
なんでお舞らこんなに間あいてたのにそんな反応早いんですかね。
773768:03/12/29 06:04 ID:???
チクショウ!書き込めない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:05 ID:???
んじゃ、わしは醤油た飲むわ

>>772
粘着質なもんでw
775768:03/12/29 06:05 ID:???
長文書くと制限されるんだが。。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:05 ID:???
ID無いと便利だな。ニュー速で終了したって事はもう無理なんだよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:08 ID:???
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:10 ID:2yHbwzcV
>>777
777ゲットおめ。

ではなくて、
768気になる・・・。何で書き込めないのか・・・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:11 ID:AHOc4jqc
じゃあID晒し進行で行きますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:12 ID:faqbqM0B
おk
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:12 ID:???
>>779
IDがあふぉ
782768:03/12/29 06:14 ID:???
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR - 593 20 sec たたないと書けません。(2回目、9 sec しかたってない) 2

(Samba24-2.13)

こんなのが頻発してかけないよ。。。これも大丈夫かな
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:16 ID:AHOc4jqc
アホだな〜(そうだよアホだよ〜)
アホだな〜(それがどうしたアホだよ〜)
アホだなお前誤植を追っかけ回してまたドジしてる〜
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:16 ID:???
がんばれ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:19 ID:Qxcejsh+
スポニチゆっくりいこう
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:20 ID:???
786を信じて待てないからスポニチ買ってくるw
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:23 ID:???
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:25 ID:???
醤油まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:26 ID:2yHbwzcV
>>787
なんてこった・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:27 ID:???
>>787
ショック
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:31 ID:???
>>791が今いい事言った
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:33 ID:???
>>792も今いい事いった
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:36 ID:???
寝ませんか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:36 ID:???
>>795がいい事言いそうな予感
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:38 ID:Qxcejsh+
焦るなってw
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:41 ID:???
>>1
乙です〜。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:43 ID:???
2だったら取れたらみかか社員
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:46 ID:???
1000
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:48 ID:xaUV/q3v
>>798
まだ早いし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:50 ID:???
なんか妙なテンションの連中が集まってるな・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:53 ID:???
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 4!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072538982/
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:55 ID:bSh64MsT
>>787って何書いてあるの?
携帯なのでわからん。。。
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:56 ID:???
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:57 ID:Qxcejsh+
787は宮崎アニメが来年8月公開予定から11月まで延期ってやつね
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 06:58 ID:???
近所の大型電気店でウンコしたくなったのでトイレに入ったら
ドアに「右を見ろ」って書いてあったので右見たら
「左を見ろ」って書いてあるので左見たら「トイレの中できょろきょろするな」って
書いてあった(;´Д`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:01 ID:???
>>805
右見ろ左見ろで右左ループしたら(ry
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:03 ID:Y5LKJ1nZ
燃料切れ…
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:03 ID:???
おっはああああああああああああああああああ!!
今日もいい日になりますように!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:04 ID:???
>>808
氏ね
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:05 ID:???
お前ら>>>>>>>>>>>>>>>>>永遠に越えられない壁>>>>>>>>>お前ら
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:08 ID:???
Bカップ>>>Cカップ>>>>>>>D以上のオパイ
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:10 ID:???
>>811
Cカップがもっとも正解に近い。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:29 ID:???
おまいら、おはよー
訂正速達来たああああああ!!!!!!
つか、12−18時なのに朝入ってた。
郵便屋さんも急がしいんだな…

さて、拒否メール打つか
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 07:32 ID:???
>>768
スポニチはどーなった!
まさか宮崎あにめのだったのか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:05 ID:???
そんなことより大切なことを忘れてる!

Aカップは比較にもならないほどダメですかそうですか・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:28 ID:???
さて、情報通が日テレで始まりますが…
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:34 ID:Wbthldkw
発送まだかよ>
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:01 ID:???
一度しか言わないからちゃんと
覚えるようにな。男の嗜みだよ?

神乳>>>魔乳>>美乳>>>普通>貧乳>巨乳>怪乳
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:36 ID:xaUV/q3v
お、急に大人しくなったぞ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:54 ID:???
待機中なんですよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:56 ID:???
到着予定日過ぎた・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:57 ID:???
>>821 ここからが本番なんですよ。がんがろー
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:03 ID:???
>>822一応、本日中に連絡下さいとメールしときましたが
送信先は、ご注文確認メール内の問合せ先へ(^m^ )クスッ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:16 ID:???
>>823
また速達コースに変更になるのか?w
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:28 ID:???
悪ふざけが過ぎてポシャッたなんてことにならない程度にな
826このレス番は除外:03/12/29 10:34 ID:???
>>1-1000
アフォ共氏ね
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:48 ID:???
>>825
社員?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:48 ID:???
>>826
君も社員?
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:49 ID:m0aC8TZl
社員がこんなとこねえよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:51 ID:???
>>829
みかか社員は専用スレ持ってるからな
通信行政スレいってみろ。
みかか社員の巣だよw
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:56 ID:???
おまいら、新情報。NECがこのパソコンたたき売りしてるよ。10台限定で
これって、どういうこと?

338 名前:名無しさん[] 投稿日:03/12/27 21:24
”QXGA萌え”の奴に朗報。今すぐ得選街に急げ。

ttp://club.express.nec.co.jp/store/tokka/index.html
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:01 ID:???
>>831
いらねぇ。
でも、普通にネットとか知らない奴からすると破格だよな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:02 ID:???
新スレは立てよう。
【もうすぐ】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━5!! 【配達】みたいな感じで。
色々案を出してくれ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:04 ID:???
>>832
いや、そうじゃなくて価格の方
手紙の訂正価格と同じじゃないか?w
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:08 ID:???
【キャンセル】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━5!! 【拒否】とかどーですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:08 ID:???
【迎春】お年玉PCウッキ━(゚∀゚)━ !!!五 【申年】
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:10 ID:???
おまいら、ここが実質5(重複スレだから)次は6だよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:13 ID:???
【記】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━6!!【以上】
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:15 ID:???
>>834
なるほどw
意識してやってんのバレバレだな
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:16 ID:???
液晶ディスプレイは別売です。イラネ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:17 ID:???
>>831
あーゆー液晶ディスプレイも写しておきながら
別売ですってのは、すんげームカつく
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:19 ID:???
PC工房ならこんなの毎日やってんだが…。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:20 ID:???
【無料パソコン】サンタさんからの贈り物6【配達間際】

これでどうよ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:22 ID:???
>>843
キャンペーンキタ―(ry は入れようよ。住民が迷うし
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:35 ID:???
1 【もうすぐ】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━6!! 【配達】

2 【キャンセル】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━6!! 【拒否】

3 【迎春】お年玉PCウッキ━(゚∀゚)━ !!!六 【申年】

4 【記】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━6!!【以上】

5 【無料パソコン】サンタさんからの贈り物6【配達間際】

6 【無料パソコン】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━6!!【配達間際】

>>835がまとめてみますた。結構どれも(・∀・)イイ!!感じだと思われw。
後はみんなで投票汁!
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:36 ID:???
×>>835
>>833
847833:03/12/29 11:37 ID:???
ごめんなさい。勘違いされるような書き方しました。
>>846>>845の訂正です。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:37 ID:???
じゃあ、>>833でいく?
849このレス番は除外:03/12/29 11:40 ID:???
【基地外】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━6!!【無職童貞】
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:44 ID:???
>>849
却下
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:55 ID:???
キャ(ry
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:00 ID:???
年末でレスも少なくなってきたし
次スレのタイトル決まったら俺もマッタリと年末を過ごすことにする。
祭りは1月5日からだしな。

【もうすぐ】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━5!! 【配達】

でいいんじゃない?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:03 ID:???
【開戦】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━∞!! 【前夜!!】
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:04 ID:xaUV/q3v
>>852
そのスレタイ気に入った!
855833:03/12/29 12:05 ID:???
じゃあ次スレは俺が>>930あたりを目標に立てまつ。
>>950になっても立ってなかったら居ない可能性大なのでその時は誰か代わりよろ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:24 ID:???
>>855
スレNOは6だからね!よろー
857833:03/12/29 12:31 ID:???
あれ?【もうすぐ】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━5!! 【配達】のつもりだったが。
まぁどれでもよし。6でFA?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:35 ID:???
>>857 ここは重複スレだったからね

テンプレ

[ニュース速報]
【○紅】パソコンが、限定10台無料です!【再来か?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072363637/
【逮捕?】パソコンが 限定10台 無料です 2【不正アクセス?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072368872/
TOS-Net・ITSHOPに不正アクセス相次ぐ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072382978/

[PCニュース]
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072370877/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 2!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072412604/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 3!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072445019/
【○紅】パソコン無料キャンペーンキタ━!!4【再来か?】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072538919/

жelのPCプレゼントキャンペーン
http://www.geocities.jp/telwel0yen/
859833:03/12/29 12:48 ID:???
>>858
サンクスコ。
それにあとこのスレ追加しておけばよしだね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:54 ID:???
個人的には「丸紅」「祭り」って言葉があると燃えてくる。
なんせ丸○の時は祭りに参加できなかったからねーー。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:02 ID:???
GAZOOのDVD BOXと
金子イングスの自転車が
どうなったか、知ってる人教えて。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:33 ID:???
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:36 ID:???
>>862
しかもジャンク品かよ、いらね
ノート用だったら考えるかもな
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:36 ID:???
>>862
1台かよ、イラネ
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:36 ID:???
>>862
両面RAMの方がいいや。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:41 ID:???
>>862
若松のジャンクは程度がイイので買いますた。
でも買っても売り切れにならないね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:45 ID:???
GAZOOのDVD BOXと
金子イングスの自転車が
どうなったか、知ってる人教えてください。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:50 ID:???
おまいら、ここはみかかのスレでつよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:56 ID:XyQ33YSO
「TOS-Net IT Shop --- ご利用方法」より抜粋。(改行等変更)

■商品購入までの流れ■

(1)購入される商品をカートに入れます。
(2)商品がショッピングカートの中に入ります。この時点で数量の変更、削除は可能です。
(3)次に[次へ]をclickします。
(4)請求先情報を記入します。
   ※法人のお客様は右上のプルダウンメニューから『新規法人』を選択します。
(5)次に納品先情報を記入します。
   ※法人のお客様は右上のプルダウンメニューから『新規法人』を選択します。
(6)配達希望日をプルダウンメニューから選択します。(特に無い場合、空欄のままでも結構です)
(7)内容をご確認の上、[次へ]をclickします。
(8)そのまま購入される場合は、購入にチェックを入れ[最終確認]ボタンをclickします。(御見積書作成は下記を参照下さい)
(9)最終確認画面が表示されますので、内容の確認をしていただき、[決定]ボタンをclickします。
(10)メッセージ欄−管理者に伝えたいことがある場合はご記入下さい。
以上で購入完了です。
※後ほど、メールをお送り致しますのでご確認ください。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:02 ID:bDP6leyz
金子イングスはこれで終了

埼玉県朝霞市のスポーツ館カネコイングスでございます。
この度はメールでのお問い合わせ、誠にありがとうございます。

早速ではございますが、お問い合わせを頂きました
商品の000000円表示は、メーカーの意向により
販売価格(お値引き額)の表示が禁止されている為、
システム上000000円表示にさせて頂いております。
現在システムを変更し、訂正作業を行っております。
多大なるご迷惑をおかけいたします事を
深くお詫び申し上げます。
今後はこのような事の無い様、
努めて参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:08 ID:2Qxti5jV
ヤマダ電機の中古PCでも見に行くか
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:11 ID:???
>>871
いってらっさい。
お見上げ買ってきてね
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:12 ID:2Qxti5jV
>>872な、なんだって〜(AA略
店員と戦ってくるよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:13 ID:???
法人のお客様"は"ってことは
メールにかいてある法人会員様に向けたインターネットショッピングサイトですってのもおかしいよな

ちゃんと新規個人も受け付けていたし
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:16 ID:2Qxti5jV
>>874そうなんだよな〜
しかもメールもちゃんと届くし。
会員じゃない人はメールはこないようにすればいいのに。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:21 ID:???
商人なら商人らしく販売汁
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:22 ID:???
まぁ如何せん相手が動かないとどうにも話が発展しないな。
マターリ作戦を練りながら相手の出方をうかがいましょうよ(´ー`)y━~~
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:27 ID:???
新規個人で買ったんだから、個人会員募集も同じに済ませたって事でいいんでしょ。
個人情報も一緒に渡してるんだし、お支払いは請求書なんでしょ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:30 ID:???
もう、この際個人向けにも商売の手広げてシェア−伸ばせよ。
手始めにパソコン無料配布から…w
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:44 ID:???
相手が次に送ってくるメールを予想してみよう!!と妄想する。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:50 ID:???
>>880
間違ったっていってんじゃんしつけーんだよ
職の無いねらー共必死だな( ´,_ゝ`)プッ

                以上
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:55 ID:???
青封筒届いてますた。
けっこういい宣伝になってるんだろうからなんかちょうらい><
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:56 ID:???
この瑕疵で債務超過なら倒産して清算
そうでないならPC配送して終了

以上
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:58 ID:???
とりあえず、大手電機メーカに勤める弟に教えておいた
Telと取り引きしてるっていっていた>年明けに継続発注について会議するっていってたよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:01 ID:???
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:04 ID:???
>>884 NECさんはまた一儲けでつか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:05 ID:???
俺のお目覚め恒例企画

結局来るのかこないのか
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:09 ID:???
まあ、みかかさんにも丸紅並みの大英断が必要かと思われ…
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:19 ID:???
誰かマスコミにタレこみした人いる?
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:20 ID:???
フライデーに投稿した奴はいたよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:23 ID:???
【誰だ】キャンペーンキタ━!!4【と言い出したのは?】

【騙された?】キャンペーンキタ━!!4

【個人情報はどうなるの?】キャンペーンキタ━!!4【一寸先は闇】

【行く末を見守る】キャンペーンキタ━!!4

【担当者名なし】キャンペーンキタ━!!4【以上】

【担当者の責任は?】キャンペーンキタ━!!4

【会員制なのに情報が出たということは】キャンペーンキタ━!!4【流出させた社員がいる】
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:26 ID:m0aC8TZl
早くPC送って来いよ!!
電話しても出ないし、サポート最悪ですね。
のんびり正月休暇してる余裕はないぞ!!
ちゃんと対応せんか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:27 ID:???
新聞報道くらいされないとやっぱり休み返上しないのかねえ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:32 ID:???
今回祭りに参加できなかったから報道してやんない。
次回からは報道機関の方に通報してくれよな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:33 ID:???
>>894
2chより先にでよろしく頼むわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:35 ID:???
>>893
マスコミ報道無しでは、テルエルの逃げ切り勝ちになると思う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:35 ID:m0aC8TZl
今回どこも報道機関は報道してないな。
NTTの圧力ですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:40 ID:???
これは1/1のスクープに読売がすっぱ抜くんだよ。オウムの時みたいにw
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:40 ID:???
追いつこうと考えるな。追いつくと知れ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:41 ID:???
>>897
その可能性もあるが、単に知らないだけの可能性もある。
あるとあらゆる報道機関にメール送りまくる。

「無料パソコンプレゼントを装って、NTT関連企業が個人情報収集!!」
「ファミマドットコムの個人情報大量流出→コンテンツ利用料請求詐欺事件」があったから、
報道素材としては、イケテルと思うのだが・・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:42 ID:???
>>900
NHKは知ってるけどな。こうゆう話題ぶっちゃけ好きだから。
902 ◆xYkAyicFio :03/12/29 15:45 ID:???
新規とは新しいこと。つまり初めての購入者のこと。
「新規個人での購入が可能である状態」に対し「会員様限定」と
いう言葉では誤解が生じやすい。

会員限定のページではあるが、新規個人の項目がある時点で
多くの人が間違った解釈をするのは事実。
会員のページに「新規個人」の項目がある場合、
新規個人での注文をした時点で、自動的に新しく会員に加入、
という考え方は自然だと言える。「新規個人」なのだから。
(注文時、個人情報も入力する為)

こちらは会社側に同意した上で「新規個人」として注文をし、
又、会社側も注文を「承りました」と契約することを明らかにしている。
確認メールが届いた時点で「契約が成立」されている。

現在テルウィルからは
【受注額が0円となり、売買契約として効力を有しません。】
と契約は成立していないと主張。
しかし注文当時、テルウィルはキャンペーン中であり
20万近くするパソコンを10台限定で0円と記していた。
一般見解でこれは0円で売るのではなく、キャンペーン中という事もあり
10台限定で贈与すると解釈するのが正しい。
(0円の代物は売るとは言わない。贈与が適切)
以上のことから「売買契約」は成立してはいないが「贈与契約」は成立していると
注文者が主張している。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:45 ID:???
>>901
デレクタさんのムスコ?
904 ◆xYkAyicFio :03/12/29 15:46 ID:???
キャンペーン当時、10台限定と記されていたが、
10台以上の契約が成立しているのにも関わらず、
キャンペーンを締め切らなかった為に、終了したことに気付いていなかった
一般人が、個人情報を記入した上でキャンペーンの無料PCを贈与して貰うことをテルウィルと契約した。
【契約できる状態】だったのは明らかに会社側の過失である。
これは個人情報を入手する為の「詐欺」と主張している人もいるようだ。

以上のことからキャンペーン当時の過失はテルウィルにあったと主張している
注文者が多数います。

台数については。
10台頼んだ人もいたようだが社会通念上、つまり普通に考えた時に
使用目的を明確に説明できるのであれば個人で20台頼むのも有りだと思える。
大量のPC(例えば20台)が必要になった時には
一つの会社からまとめて買った方がメリットが多いのは言うまでもないだろう。
逆に別々の場所から20台買い集めてくるなんて、多くの人はまずしない。
8000台は・・・アホ
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:48 ID:???
>>901
winyとwinmxとかよく取り上げるのはそうゆうことでつかw
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:49 ID:???
前スレからねw。どんどんタレこんでくれ。
日刊スポーツ:[email protected] ★サイバッチ:[email protected]
毎日新聞:[email protected] ★週刊新潮:[email protected]
日経新聞:[email protected] 週刊ポスト:[email protected]
朝日新聞:[email protected]  週刊文春:[email protected]
産経新聞:[email protected] 週刊現代:[email protected]
読売新聞:[email protected]  日刊現代:[email protected]
NHK:[email protected] 時事通信社:[email protected]
テレビ朝日:[email protected]  共同通信社:[email protected]
中日新聞:[email protected]  ネット記者クラブ:[email protected]
スポニチ:[email protected]  日本テレビ:[email protected] 
TBS:[email protected] [email protected]
日本フリージャーナリスト協会:[email protected]   
に週刊朝日 [email protected]
フライデースクープ投稿 http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoop/
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:50 ID:???
>>906
探偵ファイルとかどう?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:52 ID:???
>>907
そー言えば探偵ファイルがあったな 毎日チェックしてるんだが気づかなかった
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:54 ID:9WnUZVEL
速達きたんだけど、何て返事した?
買えそうなの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:55 ID:???
>>906
杜撰な保険の件があるからとりあげてくれるかもね
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:56 ID:???
>>910
907ね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:56 ID:???
貰えない?
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:57 ID:???
>>902
いちいち法律に照らし合わせて深く考えないのが善良な市民

「タダであげるから、住所とか教えてね」とあったので、個人情報を記入した。
しかし、「やっぱりあげない。元々むこうなんですよ( ´,_ゝ`)プッ」と言われた。

悪いのはどちらだ?

子供でもわかる様な事だと思う。
また、法的に無効になる事を知っていて、善良なる俺をだましたとしたら、
それは悪意であり、契約を履行しない場合は詐欺罪になると思うのだが?


商法・民法に於いて、契約が無効と知っていた場合 → 詐欺罪
民法に於いて、契約が有効な場合 → 債務不履行
双方が契約が無効になる事を予見していた場合 → 無問題
※数量によって個別に有効・無効が判断されると思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:00 ID:???
個人情報保護法案はこの場合有効?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:01 ID:???
探偵ファイル

メール:[email protected]
問い合わせ:http://www.tanteifile.com/top/form.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:01 ID:???
>>909
一方的な契約解除には応じられません。
今回のキャンセル要求は拒否します。

って書いたよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:01 ID:???
>>915
ナイス。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:03 ID:???
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:05 ID:???
日刊スポーツ:[email protected] ★サイバッチ:[email protected]
毎日新聞:[email protected] ★週刊新潮:[email protected]
日経新聞:[email protected] 週刊ポスト:[email protected]
朝日新聞:[email protected]  週刊文春:[email protected]
産経新聞:[email protected] 週刊現代:[email protected]
読売新聞:[email protected]  日刊現代:[email protected]
NHK:[email protected] 時事通信社:[email protected]
テレビ朝日:[email protected]  共同通信社:[email protected]
中日新聞:[email protected]  ネット記者クラブ:[email protected]
スポニチ:[email protected]  日本テレビ:[email protected] 
TBS:[email protected] [email protected]
日本フリージャーナリスト協会:[email protected]   
に週刊朝日 [email protected]
フライデースクープ投稿 http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoop/
探偵ファイル:[email protected]/投稿:http://www.tanteifile.com/top/form.html
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:08 ID:???
>>918
>>919
ナイス。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:09 ID:???
なんか貰える気がしてきた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:13 ID:???
いくらテンプレがあったってメールを送らないことには始まらないぞ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:14 ID:???
>>918
グッジョブ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:15 ID:???
通報テンプレキボン!
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:19 ID:???
通報テンプレか。

現在の状況を詳しく説明して興味を持ってもらわないと
いけないよな?

902 904 を誰か要約してくれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:20 ID:???
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:20 ID:???
あ、通報のほうね・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:20 ID:???
>>904
>台数については。
>10台頼んだ人もいたようだが社会通念上、つまり普通に考えた時に
>使用目的を明確に説明できるのであれば個人で20台頼むのも有りだと思える。
 「メシ奢るからついてこい」と言ったが、いきなり生活水準から逸脱金額を「奢ってくれ。」などと
言い出した場合は拒否できる。
「やっぱ奢らない。」と牛丼一杯すら奢らない様では、だました事になる。
この具体的数字は、まずはテル@ルが判断して、
「俺は10台いるんだ(゚Д゚)ゴルァ!!」と不満がある時は「訴訟でもしてください」とすると思う。
判事の裁量権が左右する事になるのでは?
テル@ルも、「金額」「会員限定」「数量無制限」と3つの過失よりも、
「数量無制限の部分だけが過失」とした方が、理解を得られやすいと思う。
大量に注文した人には、「次のキャンペーンでまた注文してくださいね」と伝えて保留して、
「当方が妥当な契約と判断した人から配ります」とする方が有利。
ツッコミどころ満載の契約に的を絞って無効にする方が、理解を得られやすいと思う。

>8000台は・・・アホ
禿まくりつつ同意!!
相手が譲渡の意思を示していても、
「一人で何十台も注文する事は予見していなかった」という過失はあるが、
それにつけ込んだ行為を法が保護するとは思えない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:21 ID:???
>>918
GJ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:21 ID:???
>>907
放送までに時間がかかり杉。
しかも、大量注文者のネタで笑いモノで終了。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:23 ID:???
>>930
めちゃ社員クセーw
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:23 ID:???
>>918
不気味杉
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:25 ID:???
>>922が良い事言った。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:26 ID:???
社員必死だな
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:27 ID:???
99999がネタ、8000台がガチと知ってる社員がいる
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:28 ID:???
探偵ファイルってそんなに驚異なのか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:29 ID:???
99999も8000もネタだろう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:29 ID:???
>>919
フジ抜けてない?
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:30 ID:???
999が正解!
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:31 ID:???
テンプレから

台数については。
10台頼んだ人もいたようだが社会通念上、つまり普通に考えた時に
使用目的を明確に説明できるのであれば個人で20台頼むのも有りだと思える。
大量のPC(例えば20台)が必要になった時には
一つの会社からまとめて買った方がメリットが多いのは言うまでもないだろう。
逆に別々の場所から20台買い集めてくるなんて、多くの人はまずしない。
8000台は・・・アホ

は削った方がいいな。
少しばかり間違ってるからな。
考え方に間違えはないが、考えを汲むのは
俺等じゃないからな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:32 ID:???
1〜4台までならなんとかなるんでない?1人1台でさ。なんてったって日本の1世帯平均は4人らしいから・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:32 ID:???
>>940

あの文全部送るんじゃないだろ
あくまでも送るのは上部分だけだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:34 ID:???
>>935
8000台はマジなのか・・・・
2000台じゃなかったのか?

どのみち救いようのないアフォ
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:39 ID:???
新スレ立てられなかった・・・。誰かお願いしまつ。

【もうすぐ】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━6!! 【配達】

[ニュース速報]
【○紅】パソコンが、限定10台無料です!【再来か?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072363637/
【逮捕?】パソコンが 限定10台 無料です 2【不正アクセス?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072368872/
TOS-Net・ITSHOPに不正アクセス相次ぐ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072382978/

[PCニュース]
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072370877/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 2!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072412604/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 3!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072445019/
【○紅】パソコン無料キャンペーンキタ━!!4【再来か?】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072538919/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 4!!(実質5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072538982/

[まとめサイト]
жelのPCプレゼントキャンペーン
http://www.geocities.jp/telwel0yen/
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:44 ID:???
>>900
そういう切り口ではたぶんダメだと思う
「そういうつもりはないだろ」で終わる
それよりも「丸紅であれだけ話題になったのに、
また出たIT企業の大チョンボ!」
みたいなほうが取り上げやすいんじゃないかな
「丸紅は『信用』を取った。テルエルはどうする?」
とかね
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:45 ID:???
>>941
最終的には判事の裁量によるが、
通常想像しうる台数としては、デスク・ノートが各1台程度だろ?
「nyで落としたファイルの保存に10台いるのです」が通用するかなぁ・・・・

特殊な例は個別に判断ではないのだろうか?

特殊の台数は定かではないが、一部のヲタは特殊では?

>4台までならなんとかなるんでない?1人1台でさ。なんてったって日本の1世帯平均は4人らしいから・・
1台とか各1台までは保護される可能性が高い。
言いたい事はわかるが、統計上の世帯平均人数と申込者に因果関係があると判断するかなぁ・・・

947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:45 ID:???
立てますた。
【もうすぐ】キャンペーンキタ━(゚∀゚)━6!! 【配達】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072683904/
948944:03/12/29 16:48 ID:???
>>947
有難い。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:49 ID:???
>>945
テル@ルは大量注文者を前面(いや全面かなw)に押し出して注文者=悪人のイメージを広げる。
名付けて「被害者面作戦」

前の方にあった1(〜2)台の注文者を保護すれば、『ダーティな企業』のイメージは払拭されると思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:51 ID:???
注文した人全員に各一台。これで決まりだ(・∀・)オラァ
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:53 ID:???
なんだこの速達は・・・
こんなんならこないほうがマシだ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:53 ID:rWox9BTH
db db
d88b d88b
d8'`8b d8'`8b
d8' `8b d8' `8b
d8YaaaaY8b d8YaaaaY8b
d8"""""""8bd8""""""""8b
d8' `8b d8' `8b
d8' `8b d8' `8b

953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:55 ID:???
テルエルどんどん追い込まれて行ってますな( ^∀^)ゲラ
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:56 ID:???
複数台注文組を必死で落とそうとしているのは恐らく社員
1台のみ注文組は意外と少なかったんだろうと推理
勝機なしと判断したテルエルが、
面子を潰すことなく被害を最小限に留める為に講じた策が「社会通念上」という理屈
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:57 ID:???
あとは投稿用のテンプレえろいひと頼みます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:57 ID:???
>>949
前回の騒動のときに丸紅が考えたのは
「騒動が長引いて『強面』というイメージがつくのはまずい」
ってことだったと思うんだよね
法的にどうか、ではなくて、そもそもミスしたのは自分たちなんだから。
ただ、そういう考えも世間の目にさらされたからこそ。
このまま報道されなければ、上で誰かが言ってたように逃げきられるだろうね
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:58 ID:???
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:59 ID:???
>>940
いやだから10台はいくらなんでも無理だってば。時価100万だろ?
必要があるとかないとか、そういう話以前に、
先方から見れば訴訟して取り消した方が費用としては安いからな。

訴訟費用>PCの費用
となる人だろ。真面目な話にいけるのは。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:00 ID:m0aC8TZl
早くPC送って来い、1日過ぎてるぞ!!
約束も守らない企業がISO取得してるなんてなんかおかしいぞ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:00 ID:???
まぁ金正直金かからない方にいく罠
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:05 ID:???
>>949
1-2台注文者から見ても大量注文者は悪にしか見えないだろ・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:06 ID:aEPOdyX6
パソコンマダ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:07 ID:???
時価って店の買い取り価格なのよね…
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:08 ID:???
ぶっちゃけ両手で数えられる範囲までは大量とは言わないと思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:09 ID:???
みかかの戦略
年末年始休みでキャンペーンそっちのけのはず
休み明けはさほど食いついてこないだろう
時と共に忘れ去られるさ・・うんうん(ニヤリ


乞食千人VSみかか
損害額
乞食千人がみかか関係の契約を切る>みかかPC発送
親会社株価暴落>みかかPC発送
株主失う>みかかPC発送
信用失う>みかかPC発送

みかか勝ち目なし
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:12 ID:???
>>950
今後を考えると、大量注文者を保護するとは考えにくい。
中途半端に保護するのではなく、常軌を逸した注文はハナから無効とする方が賢明。
今後の抑止効果も得ると思う。
俺はノート1台・デスク1台だから、ボーダーラインだと思う。
契約が履行される可能性で考えると
1台だけ≧各一台>2〜3台>>>10台とか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>100台等のアフォ
普通に考えて、「○台も貰えると思うなヴォケ」と思われない台数。(○台≠0台)

2台までと考える根拠として、20万円以内(10万円×2)だから

テル@ルとしては、未成年者の法律行為で攻める手もあると思うが、
法律は未成年者を不利にはならない様にしてある。
しかし、弁護士から「オタクの息子さんの事ですが・・・・と言う訳で、注文を取り消してください」と
あくまでも「社会的マナーを教えて。でなきゃ訴訟だぞ(゚Д゚)ゴルァ!!」と言う感じで
『法律のプロ』が揺さぶり電話をかける手は有効かも・・・
「息子の将来に差す陰」には敏感だから、親(表見代理人)が注文取り下げると不利なので、
未成年者は「親に話して協力を得る準備」は不可欠だと思う。
親が「その件は承知しています。で、約束のPCは何時送ってくれるんですか?」と言うと脆くも崩れ去る作戦だがw
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:12 ID:???
予定では今日届くんだがまだ来ないよ〜PCは速達じゃないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:14 ID:???
>>963
本当に〇〇だなあ。店に売るのは中古価格だろう。
中古を売るじゃないんだから(笑
これだからアウトローな転売屋は社会的に・・(略)
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:16 ID:???
>>966
そのとおり。
大量注文者は >>382 でアウトなんだからさ・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:16 ID:???
>>966
親に言いますた。全面協力してくれるそうです。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:18 ID:???
未成年者の契約って、「未成年者の方からは無効にできる」なのか、
もう一方からも強制的に無効にできるのか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:18 ID:???
PCじゃなくてもいいからなんかクレ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:18 ID:???
>>954
注文全否定だと詐欺になるからな・・・・
適度な履行で詐欺逃れ。
対策費の予算内で何台配るかが決まると思う。
「やる」と言ったからには、0では済まないが、
「注文10台は冗談だと思った」は許される範囲かも知れない・・・・・
その「10台」が「5台」だともっと金銭的に楽になるし、「4台」だと更に楽に、「3台」だと(ry


974名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:19 ID:???
>>964
転売屋必死だな・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:20 ID:???
おれ、うまい棒で100本で許すよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:21 ID:???
>>963
時価は取得可能な金額の相場です。
買い取り業者の時価(相場)と
消費者の取得価額(時価)を混同してる?
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:21 ID:???
>>971
契約自体が無効になるんじゃなかったけか
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:23 ID:???
>>976
つか、アウトローな人は常識がないから放置でよろ・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:23 ID:???
>>977
ガーン
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:24 ID:???
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:24 ID:???
>>979
いや適当なのであんまり気にしないでおくれ
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:24 ID:???
登録フォームに年齢入れる所なんてあった??
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:25 ID:???
>>977
親権者の同意を得てから注文しているならば
無効ではないんじゃないか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:25 ID:???
>>970
弁護士や大企業の『肩書き』を通じさせてはいけない。
あくまでも「だまされた側はどちらか?」と言う事で!

さらに、かぁちゃんに井戸端会議の議題にする様に嘆願すべし!
「うちの子がNTT関連会社のPCプレゼントでだまされて個人情報流したの・・・
 大企業なら何してもいいと思ってるのかしら・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
 NTT以外の電話が選べないから悔しいわ。・゚・(ノД`)・゚・。」
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:26 ID:???
>>>981
しかし不安は残る・・・。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:26 ID:???
結局妄想ばかりでなにも変わらないね。
1-2台ならOKとか10台なら無理とか・・・結局買えるのか買えないのか?
ま〜買えないだろうな、会員制のことや0円だと売買契約は有効でないってことを
あえてふれないのか?それともわかっているけど買えないから無意識に無視してるの?
肝心なことは何もはっきりしないね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:27 ID:???
みかか VS のししに
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:27 ID:???
>>986
過去スレ嫁
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:27 ID:???
>>983
そう、承諾を得ているのであれば同等
承諾を確認できない場合は、
どちらかがそれを主張すると無効になると思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:27 ID:???
訂正

青年と同等
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:28 ID:???
>>986
ログ読まない厨の頭の中ではハッキリしないかもね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:30 ID:???
1000ゲト
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:31 ID:???
>>984
まかせてくださいよ(゚ー゚)ニヤ
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:31 ID:???
この事例を見るともらえそうだな
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1072028467/
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:31 ID:???
>>979
内容にも依るが、今回は未成年者に不利な事や履行できない事がない。
要するに、「未成年者でも受け取りはできる」のだから無問題。
そして、支払い(?)もできる。
(※プレゼントだから支払いはないが、コレが1000円程度でも未成年者が払える範囲と判断できる)


問題は、常軌を逸した「禁治産者」の様な奴だけw
「無効」で終了w
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:31 ID:???
1000げt
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:31 ID:???
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:32 ID:???
そろそろ1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:32 ID:???
丸紅も社会通念上って理屈を押し通して大量注文組を蹴れば良かったのに
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。