キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 3!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072370877/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 2!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072412604/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:24 ID:???
3くらい
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:24 ID:HRKvCg+l
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:24 ID:yw9OtsJn
3は
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:25 ID:2ya9Wx48
1000000000000
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:25 ID:yw9OtsJn
さぁみなさんもりあがってまいりました
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:25 ID:???

スレ目
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:26 ID:???
8ゲト
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:26 ID:???
メールヘッダのIPにホスト名が振られていない・・・・・ということは・・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:27 ID:???
もりさがってきてんじゃないの
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:27 ID:???
過去スレ読むの面倒臭いので教えて下さい。
これは結局品物貰えるんですか?
ヤバそうなので注文しなかったけど、注文した方が良かったのでしょうか。
12( ̄ー+ ̄)キラリ:03/12/26 22:28 ID:???
コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:28 ID:???
htmlメールなんて送ってくんな糞が
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:28 ID:???
>>11
注文してるから丸紅の時とは心理状態が違うよ。
マターリ書きこめるつーかw
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:33 ID:???
なーなー
「ご注文確認メール」にはさ「ご購入商品」と書いてあるわけだからさ
やっぱ買ったんっじゃないの 0円で
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:34 ID:???
>>15
2ちゃんねる利用者にごねても何の伸展もないだろ?
どうしてもやりたいなら出るとこ出てやれよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:35 ID:???
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:36 ID:???
うわーーー25日組だけどマジで迷惑メールのとこにきてたーーーー
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:48 ID:???
テレビでやってる「行列のできる法律相談所」に送ったら
どうなるんだろ?(・ω・)
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:48 ID:???
祭には乗り遅れたわけだが

該当するご注文は受注額が0円となり、売買契約として効力を有しません。

この部分だけは納得いかないな
0円だとどう効力を有さないのかハッキリ説明しろ
そっちがそんな言い分だったら、法律的な事はよくわからないが
例え0円だろうと注文メールが届いた時点で効力を有するんじゃないのか?とか
ゴルァされても当然だろ
あわびメールは、会員以外と取引はしてない。の部分だけでいいと思うのだが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:49 ID:???
この会社にはセキュリティを任せてはダメだって事だ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:49 ID:???
>>20
過去ログ読みな。
売買契約は、商品の提供の約束と代金の支払いの約束が対応して
成立するものであるから、代金0円の売買契約は成立しない(民法555条参照)。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:50 ID:???
0円PCと一緒に別の物を買ってたらどうなるの?
ちゃんと値段のついてる商品。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:50 ID:???
>>20
前スレみれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:56 ID:???
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:57 ID:???
マスコミにリークするか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:58 ID:???
>>23
他の商品は¥0でないので買えるが、しかしその前に会員でないので
結局買えない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:01 ID:???
>>25
安いな
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:01 ID:???
>>25
まじだけど電話注文じゃないかい?
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:02 ID:???
なんかテンポって見れないんですが
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:03 ID:???
>>30
リロードすれば見れる
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:03 ID:???
>>25
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! のか?
33ロボ ◆ROBOHSXmUY :03/12/26 23:04 ID:???
>>25
価格更新には十分な注意を払い行っておりますが稀に誤植
がある場合も考えられますので、その場合には訂正させていただいた上でのご案内となります
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:04 ID:???
>>25
これは安い 注文するか
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:04 ID:???
安すぎるな。キャンペーンより性能いい氏
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:04 ID:???
けど電話注文だからむりぽ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:05 ID:???
ネット通販業者も全然懲りて無いな・・・。
丸紅の前例を省みず次から次へ0付け忘れ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:07 ID:???
>>25
閉店してるじゃん。明日朝一に電話注文してももう13万でしょ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:08 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
と思ったけど>>33でも言ってるようにこれは無理だな。
40ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/12/26 23:09 ID:???
>該当するご注文は、受注額が0円となり、売買契約として効力を有しません。
>なお、年末年始の営業時間は下記の通りです。
>年末:平成15年12月26日17時で終了しております。
22時過ぎにメール来たでつ!>(;・∀・)ノ【ロボト?】
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:10 ID:???
前スレの>>986
> 他の商品は¥0でないので買えるが、しかしその前に会員でないので
> 結局買えない。

会員でないのに、購入の手続きができ、しかも、受け付けたとのメールが
くる時点で重過失が認められうる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:10 ID:???
マジでメール来ません。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:10 ID:???
わざと値段を間違えているとしか思えない
こういった不当な客引き行為ともとれる通販サイトに裁きを与えねばならぬ
さぁ皆の者立ち上がり、安売りPCを手中に収めるのだ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:11 ID:???
>>42
焦らず待て、そのうち来るから
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:11 ID:???
売買契約としては効力を有しないのは事実。
贈与契約としては効力を有しています。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:11 ID:???
>>41
そうだよな。
なんか根本的なことを(向こうは)間違ってる気がする。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:12 ID:???
なんだか楽しくなってまいりました
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:12 ID:???
>>41
なせ「重過失」なの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:12 ID:???
>>48
なぜ、「なせ」なの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:13 ID:???
ナスの呪い
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:13 ID:???
せめて図書券とか送れや。株が下がるぞ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:13 ID:???
>>41
逆に言うと会員でないのに会員専用ページで購入の手続きをしたわけだが。
さて・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:14 ID:???
>>52
それはループ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:15 ID:???
>>52
それは善意で?悪意で?
一般的な善意とか悪意の意味ではなく、民法的な意味でね。
つまり、その事実を知っていたか否か。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:16 ID:???
システム上の過誤があり間違っていたのは値段だけ。
アクセスや注文についてはお咎めの項目は無い訳だが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:16 ID:???
うだうだ言ってないで訴えろよw
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:16 ID:1UCkWtG5
個人情報についても書かれていないね
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:17 ID:???
今回は訴えても勝てないだろw
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:17 ID:???
>>54
意図以前に、そもそも認証の後にあるページであり
>TOS-Net・IT-Shopは別途基本契約を締結済みの法人会員様に向けたインターネットショッピングサイトです。
>したがいまして、会員でない方とのお取引はしておりません。

である。しかしオープンネットワークであるが故に
会員以外もアクセスできたわけだが、さて・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:17 ID:???
>>58
どういう根拠で?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:18 ID:???
むしろどの注文が取り消しになったのかすら分からない訳だが。
受注番号位書け《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:18 ID:???
もういいじゃん
終わりにしてやろうぜ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:18 ID:???
とにかく同じ2ちゃんねる利用者にごねても全くの無駄。
やるなら出るとこ出てやれと。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:18 ID:???
>>59
> である。しかしオープンネットワークであるが故に
> 会員以外もアクセスできたわけだが、さて・・

ここで過失が認められるね。やろうと思えば、会員しか見れないような
ページを作りえた。現在のテクノロジーでは。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:19 ID:???
>>60
0円はさすがに錯誤が認められるとの事です
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:19 ID:???
社員がこのスレにいる
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:19 ID:???
この遅さなら言える










模倣犯つまんなかった
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:20 ID:???
>>65
約一月放置でもか?
69ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/12/26 23:20 ID:???
>■ テルウェル東日本梶ATRIPWIREにおけるシステム
> 構築事例の「最新 不正侵入&情報改ざん対策ソリューション」
> セミナーへの発表について
ttp://www.it.telwel-east.co.jp/tripwire/index_news.html

今回のケースもセミナーするのかなぁ?>(;・∀・)ノ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:21 ID:???
296 :03/12/26 16:04 ID:0+9lx6n6
消費者センターへも電話しました。
今回の件は「電子商取引等に関する準則」に定められている
内容に当てはまり一方的な契約解除は出来ないとのこと。
先方の返答次第では消費者センターが間に入ってくれるそうです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:22 ID:???
>>65
うん。事実、表示上の錯誤が認められるね。
でも、一般的に見て通常必要だと思われる注意を欠いていた、
つまり重過失があったとして、錯誤の無効は主張できないと思うよ。
現に丸紅がその点で主張できないと判断して、例の売買契約の履行に至った。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:22 ID:???
>>69
だからそれはTRIPWIREの商品説明だって言ってるだろ!
TRIPWIREはこの会社で開発した製品ではありません。
販売しているだけ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:23 ID:???
>>それが本当ならいいが。
結局ベガもザクもかえなかったんだろ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:23 ID:???
>>70
それ以前に売買契約自体が締結されてないんだから、消費者センターなんて
役に立たない。あくまでも贈与契約が締結されたんだから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:23 ID:???
ネット関係の会社がこれじゃぁなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:24 ID:???
>>64
だから何度も言っているように、
検事さんには「・・現在のテクノロジーでは」うんぬんは分からないんだよ。
OK?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:25 ID:???
>>68
さあしらん、法律板いってこい
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:25 ID:???
>>76
ま〜そうだろうがそんなのが検事ってのも納得できないよね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:25 ID:???
>>76
なんで検事が出てくる?刑事訴訟するの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:26 ID:???
苦情メール、苦情電話のテンプレまだぁ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:26 ID:???
>>76
家で逆転裁判でもやってから出直しなさい
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:27 ID:???
>>81
なにそれ?名前からしてヲタちっく。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:28 ID:HRKvCg+l
御粗末メール送信し終わったら2chで火消しか。社員も大変だなwプゲラ
おまえらの給料カットして今回の損失に充てられるのにな
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:28 ID:???
>>71

> でも、一般的に見て通常必要だと思われる注意を欠いていた、


もまいら、ここ重要。これの主張でどうよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:28 ID:fy/gzMa8
こんな感じかね。
-------------------------

テルウェル東日本株式会社 担当者様
メールにて、「お詫びと訂正のご案内」を頂きました○○と申します。

まずは、御社からの一方的な通達について意義を申し立ていたします。
>該当するご注文は、受注額が0円となり、売買契約として効力を有しません。
とのことですが、売買契約としては成立いたしませんが、譲渡契約としては
成立しています。ゆえに一方的な契約破棄(違約)とみなしてよろしいのでしょうか?

さらに
>TOS-Net・IT-Shopは別途基本契約を締結済みの法人会員様に向けたインターネット
>ショッピングサイトです。
>
>したがいまして、会員でない方とのお取引はしておりません。
とのことですが、注文時に「新規個人」「新規法人」とされており、その「新規」は会員
への新規登録もあわせて行われたものと解釈しております。
そのようでなければ、会員登録時の「会員av等が求められるのが妥当であるはずで
すが、そのような、記入欄がなかったため、会員登録を合わせて入力したしだいです。

キャンペーンとのことで、御社へ当方の個人情報を提供したわけでありますが、その
扱いについての説明も、御社からのメールに触れられておりません。

上記を考え合わせますと、一方的な迷惑をこうむるわけでありますが、御社として、
どのような対策を考えておられるのか、不安を禁じえません。明確な説明を要求い
たいします。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:29 ID:???
>>68
それでも、錯誤だ!と主張すれば錯誤だと認められると思うよ。
ただ、錯誤と認められても、重過失があるから無効にできない。
こちらは2重で有利だね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:30 ID:???
要求いたいします
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:30 ID:???
意義?
異議?
イギー?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:31 ID:???
訂正版 きぼんぬ。自分で書き換えるのマンドクサイ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:31 ID:???

じゃあ早く訴える用意しろw外野としては願ってもない展開だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:32 ID:???
そもそも、形式上売買の意思表示を贈与に援用した例ってあるのか
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:34 ID:???
>>85
乙。
これを送って突っ込まれるとしたら、どう来るんだろう。
譲渡云々かな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:34 ID:???
>>70
本番は年明けですね
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:35 ID:???
送ったwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:35 ID:???
年明けまで、マターリしる。
96適当訂正馬鹿:03/12/26 23:35 ID:???

テルウェル東日本株式会社 担当者様
メールにて、「お詫びと訂正のご案内」を頂きました○○と申します。

まずは、御社からの一方的な通達について異議を申し立ていたします。
>該当するご注文は、受注額が0円となり、売買契約として効力を有しません。
とのことですが、売買契約としては成立いたしませんが、譲渡契約としては
成立しています。ゆえに一方的な契約破棄(違約)とみなしてよろしいのでしょうか?

また
>TOS-Net・IT-Shopは別途基本契約を締結済みの法人会員様に向けたインターネット
>ショッピングサイトです。
>
>したがいまして、会員でない方とのお取引はしておりません。
とのことですが、注文時に「新規個人」「新規法人」とされており、その「新規」は会員
への新規登録もあわせて行われたものと解釈しております。
そのようでなければ会員登録時の「会員av等が求められるのが妥当であるはずですが、
そのような記入欄がなかったため、会員登録を合わせて入力したしだいです。

キャンペーンとのことで御社へ当方の個人情報を提供したわけでありますが、その
扱いについての説明も、御社からのメールに触れられておりません。

上記を考え合わせますと、一方的な迷惑を被るわけでありますが、御社として
どのような対策を考えておられるのか、不安を禁じえません。明確な説明を要求いたします。


以上
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:35 ID:???
62 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 03/12/26 23:18 ID:???
もういいじゃん
終わりにしてやろうぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:36 ID:???
乳即の方で、
672 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:03/12/26 23:27 ID:BulSJLOd
問い合わせ先の[email protected]にメール送っても返ってくるんだが

とあるけど、これも使える?
「返信はこちら」で送っても帰ってくるらしいし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:36 ID:???
>94 送れたの? 漏れ送っても返ってきた…
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:36 ID:???
>>62 みかか社員必死だなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:37 ID:HRKvCg+l
こんな事態なのに予定通り仕事納めしちゃう会社って。
セキュリティ云々を語る資格無いよな。危機意識ないんじゃないの。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:38 ID:???
着信拒否かよ。NTT東日本
最悪だな
本社のメールはどうよ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:38 ID:???
で、俺たちの個人情報はどう処理されるんだ?
メールを見てもそのことについて何一つふれてないのだが。
とても大手とは思えない超杜撰な会社だね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:38 ID:???
>>78
できる。前にも書いたが俺はリアルで地方検察庁を知っている。
訴状と証拠さえあればとりあえず受け付けるからな。

>>79
民事も検事だよ。
何も知らんなら書くな。

>>81
なんだよゲームやってる〇〇〇かいw

>>86
あんたが訴えるのかい?w
それならそう主張して結構だが、
ここで訴状を出すのは向こうだろ?
あんたが主張するのは検察庁に出頭して
検事さんから事情聴取を受けるときだろうけどな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:38 ID:???
どうせならhtmlメールで送ってやろうぜ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:39 ID:???
前にも書いたが俺はリアルで地方検察庁を知っている。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:39 ID:???
>>85
訂正させてくださいね。
-------------------------

テルウェル東日本株式会社 担当者様
メールにて、「お詫びと訂正のご案内」を頂きました○○と申します。
ご丁寧なメールをいただきありがとうございました。
さて、
>該当するご注文は、受注額が0円となり、売買契約として効力を有しません。
とのことですが、売買契約としては成立しないことは承知しておりますが、
譲渡契約としては成立していると考えられます。譲渡契約には二種類あり、
書面による譲渡契約と書面によらない譲渡契約があります。書面によらない
譲渡契約においては、譲渡する側のキャンセルができますが、書面による譲渡契約
ではキャンセルができないと民法550条にあります。
(「書面」とは契約書のような正式なものでなくても、明らかに意思表示がなされた
と判断できるものでいいと解されているようです)
メールでの返信がこの書面に当たると考えられ、御社の一方的な
贈与契約に関してのキャンセルはできません。
さらに、
>TOS-Net・IT-Shopは別途基本契約を締結済みの法人会員様に向けたインターネット
>ショッピングサイトです。
とのことですが、注文時に「新規個人」「新規法人」とされており、その「新規」は
会員 への新規登録もあわせて行われたものと解釈しております。
そのようでなければ、会員登録時の「会員av等が求められるのが妥当であるはずで
すが、そのような、記入欄がなかったため、会員登録を合わせて入力したしだいです。
キャンペーンとのことで、御社へ当方の個人情報を提供したわけでありますが、その
扱いについての説明も、御社からのメールに触れられておりません。
上記を考え合わせますと、一方的な迷惑をこうむるわけでありますが、御社として、
どのような対策を考えておられるのか、不安を禁じえません。明確な説明を要求い
たいします。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:39 ID:???
>96様 サンクスコ


>>71

> でも、一般的に見て通常必要だと思われる注意を欠いていた、

↑これ付け加えるとどうなる?結局○紅のときもこれが決め手になったんでそ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:39 ID:jJt6rMRs
本当にさ。
もうやめてキャンセルしてあげようよ。
だって……可哀想じゃん。
年末休みがこれで潰れてしまう上に4月の人事異動で左遷されてしまうと思う。

みんな、本当に一人の人間の人生を壊してしまっていいの?


よーく考えよう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:40 ID:???
前にも書いたが俺はリアルで国家安全保障省を知っている。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:40 ID:???
>>79
民事も検事だよ。
何も知らんなら書くな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:40 ID:???
109は担当者だろ。
あんたのせいでメチャクチャだ。この責任はどうするのか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:40 ID:???
>>104
> 民事も検事だよ。

入り口だけでしょ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:41 ID:UGPPDDCC
今回の件についてまとめて、
このスレも添付して各報道機関に通報すればいいやん。
丸紅PCみたいにとりあげてくれるだろうよ。

したらさすがに向こうもやべぇなってなるはず。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:41 ID:???
今回のポイント

会員制法人向けサイトだがアクセス規制が無く、該当ページにも
会員向けといった事が書かれていない、注文ページから注文受理まで、
一切会員制とはかかれて居ない
法人向けだが、注文ページに新規個人という項目があり、
個人でも申し込め、なおかつ新規で会員登録ができると錯覚する可能性の
ある項目があった。

該当の0円PCの項目は通販ページのPCの分類以外の
キャンペーンと書かれているページにあった。
注文をした消費者は該当PCが0円(無料)で貰えるもとだと錯覚する恐れがあった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:41 ID:2dB9tQjA
>>110NSA?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:41 ID:???
>>109
みかか嫌いだからシラネ
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:42 ID:???
113=リアル無知

本当に知らないんだな・・
2ちゃんの人って。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:42 ID:???
>>115
よくできました。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:42 ID:???
メールキタけど何あの改行とやる気のない謝罪は。
さすがみかか。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:42 ID:???
うへー>>109
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:42 ID:???
ここってNTTの天下り会社なんだろ
この際だから、飛ばしとこうぜ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:43 ID:???
よくわかんないけどこの会社、ネットのセキュリティー関連の事やってるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:43 ID:2dB9tQjA
NTTよ。儲けた分を消費者に還元するのが当たり前。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:43 ID:???
みかかは利用者から吸い上げた金で関連企業及び社員にだけ格安の商品を提供するという悪徳企業だ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:43 ID:???
>>115
ナイス
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:43 ID:???
>>118
ソースも提示せずに(理由も提示せずに)、自分の意見を主張するのは
詭弁だよ。

てことで、ソースよろしくね!

あと、自分が裁判所関連の人なら、それもソースよろしくね。
口先だけじゃ、誰も信じないよ。

これ2ちゃんのルール。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:44 ID:???
性根腐ってんな クズども
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:44 ID:???
>>109
ミスしたんだから責任は取らないとね。もちろん
泣き言じゃなくて、会社として客にどう責任を取るのかを聞きたいんですが
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:44 ID:???
まぁだからって1000台は絶対に来ないな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:44 ID:HRKvCg+l
お詫びメールにメールに担当責任者の氏名が無いことも非常に不快感を覚えます。
132祭り不参加者 ◆pzsMquT3rU :03/12/26 23:44 ID:jJt6rMRs
言わせてもらうけど。
君達がやっている事は犯罪行為に限りなく近い事なんだよ。
今ならまだ間に合うから、こんなスレッドごと消してもらうといい。

別にほしくないんだろ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:44 ID:???
>>129
ミス以前に、ちゃんと契約として成立しているんだから、
履行義務が生じて当然です。ミスなんて関係ない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:45 ID:???
メール発射
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:45 ID:???
>>132
正直なところめちゃくちゃ欲しい
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:45 ID:???
>>130
丸紅よりは被害規模が小さくて済むよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:45 ID:???
速攻メールした。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:45 ID:???
>>132
「近い」ってのがポイント。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:45 ID:???
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:45 ID:???
>>115
10台限定にも関わらず、注文終了の表示も無く受注を受けたってのもあるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:45 ID:???
デジプラザ、電話注文のみだからダメやね。>ttp://www.bestgate.net/list_SONYVAIOPCGFR55G1.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:46 ID:VPP+MHZf
なんかよくわかんないけど、
サンタさんのプレゼントはなくなっちゃったの?
(´・ω・`)ショボーン
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:47 ID:???
>>132
ルサンチマン
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:47 ID:???
>>142 (・∀・)マダマダイクヨー
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:47 ID:???
重過失だらけだね・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:47 ID:???
もうゴネるのやめて送れよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:48 ID:2dB9tQjA
誠意ある謝罪メールだったら抗議しなかった人挙手!
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:48 ID:???
「う〜豆、豆」
今 食べ物を求めて全力疾走している僕は住所不定無職のごく一般的な男の子
そんなわけで草原の只中で見つけたリンゴの木の下にやって来たのだ
「ウホッ!いいリンゴ・・・」
お腹の空いていた僕は食欲の赴くままホイホイとリンゴをもいじゃったのだ!
ふと見ると木の影から一人の若い男が現れた
「俺はノンケだってかまわないで通報しちまう人間なんだぜ」
突然その男は僕の見ている目の前でここの土地の権利書を開き始めたのだ・・・!
「しーましェーン!!」
─とこんなわけで僕の人生はブタバコな結果に終わったのでした・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:48 ID:???
>>147
さいしょっからごねるつもりでした
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:49 ID:HRKvCg+l
セキュリティ売る会社が穴だらけで責任とろうともしない。
個人情報集めるための詐欺だったんじゃないか?と疑う。
実際そういうことしたNTTの社員っていたらしいし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:49 ID:???
クリックで救える命があるPart25
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1071098767/

クリックしてみたよ、神様!PCよろしくです
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:50 ID:???
>>147 ノシ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:50 ID:???
>>127
つか俺がそこに居(ry ・・のかもね〜

>>131
その点は同意です。
154115:03/12/26 23:50 ID:???
>>115書いた漏れだけど、読み返したらヘンなトコ一杯だな。
それっぽい文章をなれない奴が書くとロクなことが無いな。許せ。
注文した漏れらの主張はこの辺だと思ったんだがどうよ?
適当に弄ってテンプレ化でもしてもらえれば幸いだ。

上でもかかれてたけど個人情報の件は漏れも気になる。
丸紅の時もその辺で攻めてたよな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:51 ID:???
>>147
とりあえず個人情報云々は聞きたい。
大した価値はないけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:51 ID:jJt6rMRs
お前らは一企業に対して「威力妨害」「準脅迫」行為をしていると未だに気付いていないのか?
いい加減に諦めろ。丸●みたいな総合商社とは違うんだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:53 ID:???
>>156 
威力業務妨害とか恐喝とかはしてません。
正当な契約の履行を要求してるだけです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:54 ID:xE7g5dgQ
注文した人は、自分の個人情報がどうなってしまうのか?と不安な気持ちが
いっぱいで年末年始を過ごした。何せ会員限定と言いながらパスワード認証
もしない会社。同じように誰にでもアクセスできるところに置かれてるかも
しれない。


⇒慰謝料請求 ウマー
159147:03/12/26 23:54 ID:2dB9tQjA
俺も個人情報がどうなるか知りたいな〜
NTTも社員がうっぱらってる件は多いからね
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:54 ID:???
jJt6rMRsがさっきからもうなんか
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:55 ID:j3MrZyLF
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:55 ID:???
今後の対策

「はい、この契約は譲渡ですた。でも、譲渡契約なので、取り消しできます。」と
きた場合・・

書面による譲渡契約は取り消しできない(550条)ことを主張しましょう。
なお、この条文における「書面」とは、契約書のような正式なものである必要がなく、
一般的にみて、譲渡するとの意思がわかればいいと解釈されています。
そう考えると、自動リプライではありますが、0円にて譲渡するとの意思が
メールで着ていますので、書面による譲渡契約だと認められるはずです。

「はい、書面による譲渡契約ですた。すみません。でも、表示上の錯誤なので、
無効にできます。」ときた場合・・

錯誤であっても、表意者に重過失があれば表意者は錯誤による無効を主張できません。
(95条但し書き)この重過失とは、錯誤に陥ったことにつき、通常の
一般人に期待される注意を著しく欠いていることを意味し、値段の記載間違いは
一般人に期待される注意を著しく欠いているとみなされると思われます。
よって、錯誤の無効は主張できません。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:55 ID:???
>>156
言論の自由
消費者の権利
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:56 ID:???
個人情報無料で(σ・∀・)σゲッツ
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:56 ID:jJt6rMRs
確かに法律的な観点から言えば、「限りなくグレーに近い白」
会社が警察に訴えたとしても取り下げられるでしょう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:56 ID:???
>>156
善良な消費者を騙し、不当な価格を提示し注文を受け、
一方的に契約を解除し、個人情報等の情報を提供したにもかかわらず、
その用途等について一切触れず、杜撰な謝罪メールだけで済まそうとする
この態度が気に入らないだけだ。

企業恐喝とは違う、正当な消費者の権利だと思うわけだがどうかね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:57 ID:???
消費者の権利
@安全である権利・・・・・提供される商品やサービスが消費者にとって安全であること
A知らされる権利・・・・・商品やサービスについて正しい情報や知識が得られること
B選択できる権利・・・・・自由で公正な競争の元で商品やサービスを充分選択できること
C意見が反映される権利・・・・・消費者の意見、要望を正しく行政や業界に聞いてもらうこと
D消費者教育を受ける権利・・・・・意思決定をして市場に参加し、さらにあるべき生活環境を
                      自らつくりあげる能力が開発される教育を受けられること
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:58 ID:???
エアエッジを今月一杯で解約しようと思ってた。
でも実家に帰ったらネットできないし、解約せずに実家に持って帰ってノートパソコンに繋いでここに来るよ。
マジでここの動きが気になるし。
月6500円くらいだけど、もう一か月は解約せずにおこう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:58 ID:???
>>147
俺もあのメールはさすがにな・・・。
もう少し書きようがなかったものかなぁ。
あからさまに急いで書いたよみたいな・・。
無駄な損失だけを防ぎたくて、客の事とか全然考えてないんじゃないかな
って思ってしまったよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:58 ID:???
>>161
よし、貼ってきた。





あれ、体が消えt
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:58 ID:???
jJt6rMRsさんて社員?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:59 ID:xE7g5dgQ
私も
「明日から休みだ。文句あるならメールよこせ。」と解釈できるメールを
一通送信して済ませようとする貴社の振る舞いには、憤りを感じております。

173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:59 ID:2dB9tQjA
もしかして、この情報を流した香具師は
ライバル会社の社員?NTTに反感持つ香具師?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:59 ID:???
所でNTTの社訓はどうなってるんでつか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:59 ID:???
消費者の権利が多大に認められる時代になったね。

でも、2ちゃんねらーは消費者の権利を濫用している。
・・かもしれない。

権利の濫用で責めてこられたら負けるかもしれない。
でも、権利の濫用は諸刃の剣なワケで、そんなの持ち出すはずもない。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:59 ID:???
オマエハ誰?ってメールしたのは俺だけじゃないですよね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:00 ID:???
ビギナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:01 ID:???
>>170
わろたw
おまい全部が悪いのかw
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:01 ID:L0U12AYR
親が親なら子も子だなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:02 ID:???
担当者の名前書いて出せヴォケっていうメールをオブラートに包んで送っておいた。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:02 ID:???
てゆーか、釣られただけじゃないの。
NTTに。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:02 ID:tYjhi6lI
まあこのお詫びメールは逆効果だったわけだ。
消費者を馬鹿にした会社だというのがよく分かる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:03 ID:???
責任を持って販売してくださいね★
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:03 ID:???
●紅のニュースのとき、ある解説者が「毅然とした態度で断ってほしかった」と言っていたし、
今回は無理なんじゃない?
正直訴えても絶対勝てないでしょ?
特定会員専用だから、評判下がることもないし。。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:04 ID:???
光引くのキャンセルしてやる。氏ね糞みかか
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:05 ID:???
丸紅事件の時は担当者名が書いていないから会社の見解として扱われてたな
それはそうとそろそろ証拠ページ作らないか?
漏れは注文受理メールと不適当な謝罪っぽいメールしか証拠が無いから
だんだん不安になってきたよ。
ページのキャッシュとか持ってる香具師キボンぬ
18785:03/12/27 00:05 ID:X/dJpXN2
大幅訂正版

------------------------------
テルウェル東日本株式会社 担当者様

メールにて、「お詫びと訂正のご案内」を頂きました○○と申します。
今回の件につきまして、以下の点で了承しかねるのでメールいたしました。

(1)「該当するご注文は、受注額が0円となり、売買契約として効力を有しません。」とあるが、
キャンペーンであり通販ページのPCの分類以外にあり、当然0円にての配布と思われる。
0円で売買契約が効力を有しないのは理解できるが、0円にてのキャンペーンであれば譲渡
契約であり、契約は成立していると解釈します。
・会員向けサイトというが、アクセス規制がなく、発注から発注決定まで、会員制と書かれて
いない。
(2)また、注文時に「新規個人・新規法人」の選択肢があるので、会員制だから「別途基本契約
を締結済みの法人会員様に向けたインターネットショッピングサイトです。」との訴えは矛盾
がある。新規個人・法人にての契約は、基本契約とみなされない理由が説明されていない。
(3) (2)項に関して、「法人会員様に向けたインターネットショッピングサイトです。」とあるが、
「新規個人」で注文できるのに、「法人会員様に向けたインターネットショッピングサイトです。」
である理由の説明がない。
(4) 「お詫びと訂正のご案内」メール内にて、当方の提供した個人情報について、御社がどの
様な扱いをするかについての説明がなく、今件に関して、個人情報を得るために0円にて募集し
たのではないかという疑惑がもたれる。

上記を考え合わせますと、一方的な迷惑をこうむるわけでありますが、御社として、どのような
対策を考えておられるのか、不安を禁じえません。各項に対し、明確な説明を要求いたいします。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:06 ID:???
消費者の責任
@批判的意識・・・・・・・・商品の用途・価格・質に対し、敏感で問題意識を持つ消費者になるという責任
A自己主張と行動・・・・・自己主張し、公正な取り引きを得られるように行動する責任
B社会的関心・・・・・・・・自らの消費行動が他者に与える影響、とりわけ弱者に及ぼす影響を自覚する責任
C環境への自覚・・・・・・自らの消費行動が環境に及ぼす影響を理解する責任
D連帯・・・・・・・・・・・・・・消費者の利益を擁護し、促進するため、消費者として団結し、連帯する責任
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:06 ID:qpvk5RSm
法律の過大解釈&法律の自己解釈。
お前ら本当に諦めろって……無駄なものは無駄。
マスメディアに通報したところで誰も動かないと思うよ。

190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:06 ID:???
個人情報の保護に関する法律

第二条
3 この法律において「個人情報取扱事業者」とは、個人情報データベース等を事業の用に供している者をいう。

19185:03/12/27 00:06 ID:X/dJpXN2
ああ、酔ってるから変だ。また訂正よろ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:06 ID:L0U12AYR
>>184日系CNBCの解説者も2ちゃん名指しして、
「無視すればいい」と発言してたしな〜
まぁPCを譲渡すればよかったと後々思うような
事態になったときこの会社は消えるだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:06 ID:???
第五条 個人情報は、適法かつ適正な方法で取得されなければならない。
(正確性の確保)

第二十二条 個人情報取扱事業者は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得してはならない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:07 ID:???
>>189
だまれみかか
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:07 ID:???
>>189
マスコミに通報しようとするアホなどいない
買えればそれでいい
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:07 ID:???

第二十三条 個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、
あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、
速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。
2 個人情報取扱事業者は前項の規定にかかわらず、本人との間で契約を
締結することに伴って契約書その他の書面(電子的方式、磁気的方式その他
人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録を含む。以下
この項において同じ。)に記載された当該本人の個人情報を取得する場合
その他本人から直接書面に記載された当該本人の個人情報を取得する場合は、
あらかじめ、本人に対し、その利用目的を明示しなければならない。ただし、人の
生命、身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合は、この限りでない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:08 ID:???
担当者の名前を書くのは、テレマーケティングにおいては、基本中の基本。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:09 ID:???
>>189
理由やソースを書かずに、人に意見を押し付けるのは、ただの詭弁です。
理由やソースも書きましょう。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:10 ID:???
>>114
IDが物凄いことなってる
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:10 ID:???
>>195
> 買えればそれでいい

訂正してください。「もらえればそれでいい」が正解。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:10 ID:tYjhi6lI
>年末:平成15年12月26日17時で終了しております。
>年始:平成16年1月5日9時より開始致します。
この間、注文した人は不安な日々を過ごすわけで。
しかも正月休み、家族と過ごしたり旅行いったり、個人にとって大事な時期。
この時期に不安な気持ちに陥れたことは重大な精神的損害である。
慰謝料を請求したいね

202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:10 ID:???
悪質なテレアホでも担当名だけは言うのに。
この会社は…
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:11 ID:???
>>202
良いトコついてきたね!
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:12 ID:I0mSycvh
買えないのは仕方ない。
今年の営業終了直後に謝罪メール送るのも許そう。

しかし   "以上"  とはなにごとだ。
丸紅強制注文取消しメールにて「以上」が使われたのを
知っててわざと使ったとしか思えない。

つまりだ。

NTTの勝ちがわかってる土俵の上で、
ケンカを売られているわけだ、われわれは。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:12 ID:???
あーあー
一方的に契約解除してうやむやにしたから加速してきましたよ。
今後の対応が気になるな
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:13 ID:???
まあ、NTTは所詮、ぬるま湯につかってきたって事で自業自得のような気がする。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:13 ID:???
どう間違ったら99,800円を0円って表記するんだ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:14 ID:tYjhi6lI
敬具 が適当かな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:14 ID:???
システムのミスとかなんとか
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:14 ID:???
本社は何日まで営業してるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:14 ID:???
PCG-FR55G \131,80 XP Home Celeron 2.GHz 15TFTクリアBK 256MB/DDR266 40GB CDRW/DVD
FD
安い、電話受付らしいけど買えるかな?

ttp://www.digiplaza.co.jp/kakaku/pc_note.htm
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:15 ID:???
>>211
あれ?
レスが
遅れて
見えるよ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:15 ID:???
>>211 営業終了してるよ。w
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:15 ID:tYjhi6lI
これが許されたら何でもかんでもシステムのミスで反故にされちゃうじゃないか!!

215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:16 ID:???
>>204
文面を読んだが、あの書き方では怒れる気持ちも分かる。
まあ、もしどうしてもと怒れるなら消費者センターにね。
あそこだけはガチだからね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:16 ID:???
>>211
電話してみて、承諾を得れば買えるよ。でも、間違えて表記しましたと
言われれば、もう終わり。ゴネたら、営業妨害で訴えられかねない。

ついでに、今回の件は、贈与契約が発生しているので、ゴネても
ただ債務を催促しているだけなので、営業妨害では訴えられません。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:17 ID:???
第三十二条
 個人情報取扱事業者は、本人から、当該本人が識別される保有個人データが
第二十一条の規定に違反して取り扱われているという理由又は第二十二条の規定に違反して
取得されたものであるという理由によって、当該保有個人データの利用の停止又は消去(以下
この条において「利用停止等」という。)を求められた場合であって、その求めに理由があること
が判明したときは、違反を是正するために必要な限度で、遅滞なく、当該保有個人データの利
用停止等を行わなければならない。ただし、当該保有個人データの利用停止等に多額の費用
要する場合その他の利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護す
るため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、この限りでない。




個人情報の削除を求められるな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:18 ID:I0mSycvh
しかも、だ。

「ああ、NTT社員専用か。じゃあ許してやるか」
と注文直後に気づいて、自動返信注文受付メールに「返信」したら、
エラーが出てメールが返送されてくるわけよ。

で、今回きた謝罪メールの返信先も、昨夜と同じ。
なんだ、返信してもつながらないのか?
それとも、今日以降はつながるのか?

つまり、普段は使用されていない・設定されていない
捨てメアドに「問い合わせメール」しろ、というのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:18 ID:ampsgCtL
>>212
ホントだわ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:19 ID:qpvk5RSm
だっ!!!!
何度もいっとるがな、駄目なものは駄目なんじゃ!ゴラッ!!!
某会社だって十分誠意ある対応をしているじゃないか。
これ以上ごねたって何も出てこないと思うよ。

本当に2chは砂糖に群がる蟻みたいな奴らばっかりだな。
これ以上関係のない人間がどうこう言っても仕方がないから……二度と来ないは2chには
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:19 ID:???
>>220
2chやってる場合じゃねーだろ、早く商品送れよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:20 ID:???
>>220
それがいい
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:20 ID:???
>>220
一人一機種一個で良いから売れ。話はそれからだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:20 ID:???
みんなが普段見ているスレを教えてください。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:20 ID:???
>>220

そんなこと書くより、配送準備の状況を教えて(^.^)
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:21 ID:???
>>220 社員なら早く製品の確保に走れよw
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:21 ID:???
>>220
>だっ!!!!
なんだよそれww
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:21 ID:L0U12AYR
>>220某会社とはどこだい?
謝罪したなら個人情報はどうしたとかそれなりの
対応をこの会社はしないと、社会的信用失ってあぼーん
ですよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:21 ID:???
qpvk5RSmかわいそう!
23085:03/12/27 00:21 ID:X/dJpXN2
メール・・・送れた。レスも来た、、、が、
今後の展開について、相談ありってことで、公開できないです。
困った(汗)
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:22 ID:???
>>220
っつーか、本当にお疲れ様です。
上司に言われて来たんですか?こんな時間まで大変ですね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:22 ID:???
>>230
ほうほうほう
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:22 ID:???
>>229 ここにも社員が潜伏してるようです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:22 ID:???
個人情報を問題視するという新たな戦略。俺はそこまで思いつかなかった。
アリです。これはアリです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:22 ID:???
>>220
残業お疲れ様です。時に例のPCの発送状況はどんな調子ですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:22 ID:???
本人の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、この限りでない。

本人の権利と利益を保護してるということは漏れらに送ってくるってことだよな?
送らないんだったとっとと消せよ訴えるぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:22 ID:???
第三十六条
 個人情報取扱事業者は、個人情報の取扱いに関する苦情
の適切かつ迅速な処理に努めなければならない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:23 ID:???
これが許されたらこれからの時代なにかも「システム上のミスで…」で万事解決!
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:23 ID:???
>>230 テルウェルのメアド教えてください。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:23 ID:qpvk5RSm
勘違いされているみたいだから再度言うが

「俺は某社ともこの祭りとも一切関わっていない」

本当に勘弁してくれ。ゴミども!
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:24 ID:???
>>230
>困った(汗)

ヤバイの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:24 ID:19hRMgNL
せめて責任ある立場の人がネットorメディアで見解を述べるのが責任ある企業の姿じゃなかろーか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:24 ID:L0U12AYR
個人情報をどうするかなんて、メールには記載されてないし、
これでもし、ダイレクトメールなんぞ来てこの会社(又は社員)が
売ったとなれば、重大な犯罪である
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:24 ID:I0mSycvh
>>215
いやー、別におれは0円でPCゲットできないのは仕方ないと思う。
単に対応にムカついただけ。

ディスクグループはちゃんと電話かけてきた。
最初からテレビはいらないと思ってたこともあるけど、
1件1件電話してキャンセルするっつーんなら、仕方ない。
「ご苦労さまです」と言って一言もゴネずにキャンセル承諾したよ。

しかし
 ・HTMLメール
 ・担当者名なし
 ・今年の営業日終了後
 ・問い合わせ先はメアドのみ
 ・しかも昨日、ぜんぜんつながらなかったメアド
 ・文末が「以上」締め
で、「ハイそうですか」と言えるほど、おれはまだ大人じゃない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:24 ID:???
人殺してもこちらのシステム上のミスで・・・済まされますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:24 ID:???
ID:qpvk5RSm臭いそう
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:24 ID:???
>>240
「ゴミども!」

???
それが勘弁してもらう態度かw
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:26 ID:???
担当者名を明記しなかったり「以上」の切り捨てだったりしたのは、
火に油を注いだようなものだな。

2ch連中の心証を余計に悪くしたような気がする。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:26 ID:???
で、まだかよ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:26 ID:???
これって0円PCじゃないの?
何かNTTのADSL入れよってのが条件の
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:26 ID:19hRMgNL
しかも年明け5日までは自分の個人情報がどこに流れたか不明のまま。
メールで問い合わせても無駄となれば・・・・
お上が動くなこりゃ
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:27 ID:L0U12AYR
>>244禿同。「誠意ある謝罪」と「個人情報云々」が
問題の焦点である。
まぁPC譲渡されれば、それに越した事はないのだが
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:27 ID:???
>>247

>>240は普段、回りからゴミ扱いされているみかか社員なんだよ。
つい、自分がいつも言われてるからこんな所で使いたくなるんだよw
こんなのに構わないで、対策練ろうぜ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:27 ID:ampsgCtL
>>240
さっさと状況教えてくれよー
眠れないじゃないの。
25585:03/12/27 00:27 ID:X/dJpXN2
>>239
えっとですね、殺到すると消されそうなので・・・ヒントだけ。
サイト探せばあるです。

>>241
いや、やばくはない。
問い合わせテンプレまで作って、送ったのに、そのレスを公開できない漏れが困っただけ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:27 ID:???
25歳。
去年まで金無し君だったけど、錯誤による無効で
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
暇なら2ちゃんで釣りを楽しめばいいだけ。暇つぶしになる。
プラズマテレビとかキャプボとか色々あるのでマジでお勧め。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:28 ID:???
パソコンは諦めてる。
が、あのメールはちょっと・・・って思ってるだけ。
これから休みに入るみたいだし、再開するまでがどうなるか心配なのが本音。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:29 ID:???
スレの伸びが素晴らしい 頑張れ乞食ども!
259114:03/12/27 00:29 ID:55R7Qu1+
>>199
ほんとだ。こんなID初めてだよ〜!ダイアルアップだからもう変わったけど、
なんかかなり損した気分になった(鬱
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:29 ID:???
音響カプラ300bpsで2get
261250:03/12/27 00:29 ID:???
あっ!何か変なメール来てる
けど全く読めないんだけど…暗号?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:30 ID:???
どうしてもというなら消費者センターに持ち込め。

消費者センターだけはガチ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:30 ID:???
>>259
よし、並び替えれば175Rだ









・・・・・・・このご時世に ダイヤルアップ
てか一日過ぎればIDはゲッフンゲッフン
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:30 ID:19hRMgNL
・ネットショッピングの担当部署 不明
・責任者 不明
・システム設定のミスが発生した経緯 不明
・取得した個人情報の管理状態 不明
・契約不成立の法的根拠 不明

重過失に重過失の上塗りですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:31 ID:???
>>261
とにかくまず貼ってみて、それから皆で一緒に仲良く考えようよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:31 ID:???
>>251
第三十九条
 主務大臣は、個人情報取扱事業者が第二十一条から第二十三条まで、
第二十五条から第三十二条まで又は第三十五条第二項の規定に違反し
た場合において個人の権利利益を保護するため必要があると認めるとき
は、当該個人情報取扱事業者に対し、当該違反行為の中止その他違反を
是正するために必要な措置をとるべき旨を勧告することができる。


第六十一条 第三十九条第二項又は第三項の規定による命令に違反した
者は、六月以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。


第六十三条 法人(法人でない団体で代表者又は管理人の定めのあるもの
を含む。以下この項において同じ。)の代表者又は法人若しくは人の代理人、
使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関して、前二条の違反
行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人又は人に対しても、各本条
の罰金刑を科する。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:31 ID:I0mSycvh
https://www.tos2.e-telwel.com/mrosite/
1月6日(火)から商品の配送業務を各々再開させていただきます

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?


268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:32 ID:???
>>267

      (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l l l l l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:32 ID:???
>>264
本当に解決したいなら消費者センターへどうぞ
http://www.ddart.co.jp/shouhisha/shouhisha.html
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:32 ID:???
売買契約じゃないから、消費者センターは意味ないよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:33 ID:???
この会社は1chが運営してるんですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:34 ID:???
NTTともあろう大企業がこんな態度の営業活動やってるなんて許せないよね?
273250:03/12/27 00:34 ID:???
>>265
.(B15$BG/(B12$B7n

こういうのが永遠続いてるけど


274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:34 ID:???


NTTは金持ちだから絶対に売ってくれる!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:34 ID:???
昨日からのスレの速度考えると+メール送信で注文者以外に少ないんじゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:34 ID:???
>>270
310 :296 :03/12/26 16:04 ID:0+9lx6n6
消費者センターへも電話しました。
今回の件は「電子商取引等に関する準則」に定められている
内容に当てはまり一方的な契約解除は出来ないとのこと。
先方の返答次第では消費者センターが間に入ってくれるそうです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:35 ID:???
1台1000円で売れ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:35 ID:???
午後は○○・おもいッきりテレビ
みのもんたに相談する
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:35 ID:???
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:35 ID:???
つか、もうごねるの止めてクリスマスプレゼント下さい。みかかサンタさん
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:36 ID:???
こりゃオヅラに出張ってもらうしかないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:37 ID:???
>>273
文字コードを変えなさい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:37 ID:19hRMgNL
こんな穴だらけで、穴をのぞかれたら居直る会社にさ、
一週間も個人情報預けてたら不安だよね〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:37 ID:???
月曜日のトクダネが楽しみっていうか、オヅラ注文してないか?もしかしてw
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:39 ID:L0U12AYR
>>283そうなんだよ。
易々入られて、誰かに個人情報ぱくられたりしたら、
もう・・・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:39 ID:19hRMgNL
今回の事件の経緯と我々の主張を補強する法案をまとめたサイト
作ったらいいと思います。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:39 ID:???
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:39 ID:???
>>286
俺はそんな技術ないしなぁ。。。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:40 ID:19hRMgNL
TBCだっけ?エステの会社が個人情報流出させたの。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:40 ID:???
>>286
おねがい、えろいひと。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:41 ID:L0U12AYR
>>289他にも社員が売ったりした例がごろごろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:42 ID:???
オズラ\0PC注文→キャンセルメール→(・´Д`・)→ネット批判
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:42 ID:???

早く訴えろ 
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:42 ID:???
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:42 ID:???
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:43 ID:L0U12AYR
オズラ「恭子ちゃん胸ないよね〜」
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:43 ID:???
>>295
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:44 ID:???
リロードに疲れたからコンビニ行って来るわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:44 ID:???
PC100台軽急便でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:44 ID:L0U12AYR
>>295秋田かよ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:46 ID:5gM53Fa5
http://www.yokogawa.co.jp/itbiz/event/031212/

15:30 Web改ざん対策ソリューション「Tripwire」のご紹介と導入事例
[E3ネットワークス株式会社]、[テルウェル東日本株式会社]
■ ユニークな変更管理アプローチにより、Webサイトに対する改ざんを検知・復旧するためのキー・ソリューション「Tripwire」のご紹介と、導入事例をご紹介します。

↑おいっ!ちゃんと自分のサイト紹介したんだろうな
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:46 ID:qpvk5RSm
馬鹿ばかりをからかうのに飽きてしまったぜ。
あ〜あ、ねむ〜〜
明日、学校だからもう寝ないとな〜〜。
お前らもさっさとねろよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:46 ID:???
>>295
そんな近いわけじゃないけど逝ってみようかな…
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:47 ID:???
>>302
この時期学校行くやつなんているの??
沖縄辺りじゃ有り得るかもしれんけどw
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:48 ID:???
>>304
受験生なんじゃない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:48 ID:???
メール送れますた
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:49 ID:???
>>301
だから何度も書いてるがTRIPWIREは他社の開発商品で、ここはただ販売してるだけ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:49 ID:???
>>306
メアドきぼんぬ
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:49 ID:???
俺の大学もう休み
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:52 ID:???
>>307
それってHPのどこに書いてあるの?よくしってるね〜〜
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:52 ID:???
修論執筆中なので大学からかきこ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:52 ID:???
とりあえず、質問メール送りました。
これで対応次第で抗議メールを送るつもりです。
313301:03/12/27 00:52 ID:???
>301 スマソ ごねてしまった…
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:53 ID:???
http://www.it.telwel-east.co.jp/contents/price.html

三万かぁ…無職の漏れにはむりぽ...
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:55 ID:???
あんなHPに3マソはもったいない(プ
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:55 ID:19hRMgNL
ホームページなんてFFFTPとメモ帳で作れるだろが
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:56 ID:???
>>307
社員光臨か?
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:56 ID:???
>>310
HPには書いてないけどなんとなく知ってるんだよ。
もともとあった開発チームを物産が買って、
そこが開発したTRIPWIREをテルウェルが取り次ぎ販売してるだけだろ。
つか、テルウェル以外の会社も取り次ぎしてるしな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:57 ID:???
http://www.geocities.jp/superobuchi/
PCショップ:ザクツウで、注文した人たちを救済する団体。
注文確認メールを受信している時点で、契約成立(有効)として
弁護士を通じて、ザクツウへの交渉・訴訟を行う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:57 ID:???
質問メールの回答ってどのくらいで来たの?>>230さん。教えてください。お願いします。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:59 ID:???
>>318
へぇ〜いやに詳しいね。
(・∀・)ニヤニヤ
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:59 ID:???
>>318
ふーん
(・∀・)ニヤニヤ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:59 ID:???
qpvk5RSmかわいそう!
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:59 ID:???
つまり >>230 はNTT社員なので取引相手と認められた、と。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:00 ID:???
おい!おまいら
鮑メールのヘッダーにメール送信者が使ってるPC名らしきものがあるぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:00 ID:L0U12AYR
また社員か
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:02 ID:???
>>325
ェぷson
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:05 ID:???
>>325
やっぱ、セキュリティ弱そ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:06 ID:19hRMgNL
ECでは何をもって商品の購入(またはサービス提供依頼)契約となるのですか?
ECでの契約の成立時期は「いつ」の時点となりますか?
自動返信メールシステムがオートリプライした場合も契約成立となるのですか?

自動返信メールシステムがオートリプライした場合でも契約成立となります。
そのように設定したのは事業者の意思なので、仮に商品価格を誤って安く表示してしまった場合や
欠品の場合でも契約成立になりますので注意が必要です。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:07 ID:???
Post.Office MTA v3.6.2
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:09 ID:???
そろそろ寝るよ。
みんなお年玉PCもらえるといいな
ノシ
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:10 ID:???
>>331 おやすみーノシ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:10 ID:???
お年賀でもいいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:11 ID:L0U12AYR
さて、どうする?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:15 ID:???
>TOS-Net・IT-Shopは別途基本契約を締結済みの法人会員様に向けたインターネットショッピングサイトです。
>したがいまして、会員でない方とのお取引はしておりません。
会員には0円で放出してるのか?
NTTの利益を会員に分配してるわけだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:15 ID:???
>>334
とりあえず相手がどう出るかだね。
それによって終了か、続くかが決まるし。

まとめサイトの方もあればいいかも。
でも私はそんな知識無いのでできませんw
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:15 ID:???
面白いスーファミソフト教えてくれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:15 ID:???
メル送ったヤシら乙刈れです。
オレ、嫌味で●纏めサイトのURLでも送ったろうと思ったけど、
ここいらであっちの出かたを見ることにした。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:15 ID:???
今見たらホントに鮑メールきてた。
ハゲシク不愉快だな。フォントといいhtml形式といい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:18 ID:???
>>337
FF5
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:18 ID:???
>>337
アラジン
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:19 ID:???
>>337
マイナーどころでマーヴェラス
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:19 ID:L0U12AYR
>>336ですな。
「不愉快」「誠意がない」「個人情報の行方」
他は?
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:19 ID:5gM53Fa5
>336よ、ここに頼めば、つくってくれるぞ。しかも研修までしてくれるってさ。

http://www.it.telwel-east.co.jp/solution/network.html
345336:03/12/27 01:26 ID:???
>>343
まぁ、一応「購入した物はどうなるか」と・・・。

>>344
ワロタw
そこまで面倒見てくれるんだろうかw
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:26 ID:???
何だ!加速装置の故障か!
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:26 ID:???
やっとスレが落ち着いて来たか
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:28 ID:L0U12AYR
>>345それも追加。
「不愉快」「誠意がない」「個人情報の行方」「購入した物はどうなるか」
「セキュリティーがなってない」
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:28 ID:???
>>343
もらえない
350336:03/12/27 01:30 ID:???
>>348
そんな所ですかね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:33 ID:???
このスレ1も2も10時間ほどで1スレ消費。
このスレも大体3時間で3分の1だから10時間程度か?


漏れは寝る。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:33 ID:???
まぁ、取り敢えずは
何かしらの相手の反応があるまでは
スレのペースもマタリと餅付くのかな?
あとは、誰かが纏めページを作った時か。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:34 ID:L0U12AYR
>>350まぁこの全てが前スレや他板で議論されていたが、
結論がうやむやに近い。でも今日はPCに詳しい人や法律
専門家(?)がいないようなので、2時まで待ってこな
かったら寝るでFA?
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:35 ID:???
以上 と聞くとむかつくようになりました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:37 ID:19hRMgNL
ご注文のとおりPCを配送いたします

                 以上
なら歓迎
356336:03/12/27 01:37 ID:???
>>353
結局今日はもう終わりでしょ。
そろそろ私は寝ますね。


以上。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:38 ID:L0U12AYR
>>356乙、おやすみ。
以上。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:51 ID:???
祭りもそろそろ終息でつか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:53 ID:???
以上。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:59 ID:???
ぃι゛ょぅ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:59 ID:???
メールの最後に以上って書いたらよくないんすかね?
会社でメール書くときにはいつも閉めに使ってますが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:00 ID:???
異常
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:00 ID:???
少なくとも客に対しては使わんほうがいいだろうね
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:04 ID:19hRMgNL
敬具 草々
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:07 ID:???
「以上」って言葉はおかしいよね。
電話で「間違えでしたので商品をお送りする事はできません。以上。ガチャン」
だったらなんかいやでしょ。ま、「敬具。ガチャン」はもっといやだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:10 ID:???
これは無料ってことか?
ttp://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/17852.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:12 ID:???
>>366
無料…なのかねぇ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:18 ID:???
ヤフーメールでまだお詫び来ないんだけどな・・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:36 ID:???
>>361
社内報なら以上で構わんが、外部の人には絶対よくないね。
高圧的というかなんというか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:46 ID:???
お前らなんか相手してられるか話しかけるな。

                  以上
て事だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:48 ID:???
なんかなー結果はわかっていたが
言い方がむかつくな
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:48 ID:???
もう正月休みなんだよ
お前らもゆっくり休んですべて忘れろ

              以上
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:49 ID:Zt8tVilA
v
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:52 ID:???
>>366
禿藁。そもそもおかずでもセットでもねー
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:53 ID:???
はあ、じゃあ今年のクリスマスもプレゼントゲッツなしか。
みかかならやってくれると信じてた(?)のにさ。

寝る。プンプン
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:57 ID:???
んじゃ、PCくれることを祈りつつお休み。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:18 ID:???
年末:平成15年12月26日17時で終了しております。
年始:平成16年1月5日9時より開始致します。

終了した後だけど注文確認メール来たからOKだよね?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:22 ID:???
いい加減もう諦めろや
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:44 ID:xZn7Chw0
また「以上」だったのかw
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:45 ID:???
夢をくれてありがとう。
でも、まだあきらめきれません。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:56 ID:???
    
     
 
 

                    以上




382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:58 ID:???
310 :296 :03/12/26 16:04 ID:0+9lx6n6
消費者センターへも電話しました。
今回の件は「電子商取引等に関する準則」に定められている
内容に当てはまり一方的な契約解除は出来ないとのこと。
先方の返答次第では消費者センターが間に入ってくれるそうです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 04:02 ID:???
とりあえずゴネまくれ
諦めたらそこでおしまいだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 04:08 ID:???
>>382
準則に法的強制力はないぞ。
あくまで社会通念上の企業倫理を期待したガイドラインだ。
385baka:03/12/27 04:09 ID:lk5ye099
イロンナことか言えてるけど、理屈は多いが、常識は欠如か????
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 04:10 ID:???
閉店後にメールがくるのはおかしい
387baka:03/12/27 04:11 ID:lk5ye099
イロンナことか言えてるけど、理屈は多いが、常識は欠如か????
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 04:24 ID:???
>>366
亀レスだが
会計すると、30円+消費税=31円−値引き30円=1円
が支払いになるんじゃないか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 04:43 ID:???
>>388
表示価格よりとなっている気がする・・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:04 ID:???
>>388
ソレダ
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:26 ID:???
「表示価格より」だから(30-30)*消費税=0でそ
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:34 ID:???
やっぱり丸紅は唯一神だな
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:40 ID:dA2iILf4
キャベツの千切りぃぃいぃぃぃぃぃぃっぃいぃぃぃぃぃい!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:49 ID:tYjhi6lI
>>392
ある意味今回の方がネ申

2ちゃんねらの動向を把握して、シカトという手法と年末年始というタイミングをうまく利用している。
年が明ければ、祭りが終わるという予想は、的確では?

2chに詳しい人間の提言があったと思う。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:59 ID:???
>>394
ならサク○スの方が神だな
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 06:02 ID:???
>>395
うーーーーん
そういわれると、丸紅が 口隹 一 ネ申 だな・・・
訂正スマス
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 06:02 ID:bLSEmD4z
TOS-Net・IT-Shopは別途基本契約を締結済みの法人会員様に向けた
インターネットショッピングサイトです。

したがいまして、会員でない方とのお取引はしておりません。

確かに会員ではないよ。
誰でもアクセスできるセキュリティの甘いHP作るなよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 06:43 ID:???
スイマセン、今起きたんですけど、何かありました?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 06:47 ID:???
>>398
何も
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 06:52 ID:zob8bVH8
より安心・より安全・より清潔なサービスで
お客様の”夢”を確かな”現実”へと結実させます


 ドラスティックな変化を続ける厳しい時代の中、
皆様が求められる安心・安全・清潔なサービスをお届けし、
お客様の夢を実現するお手伝いをしたい。
その思いが私たちテルウェル東日本の目指す「サービス」の原点です。

 ビジネス、オフィス、そして日々の暮らしをより良いものとするため、
常に地球環境にも配意した最高品質のサービスを生み出し、
ご提案していくことが、私たちに課せられた使命です。


 テルウェル東日本は、挑戦を変革を恐れず、
お客様とともに”夢”を確かな”現実”へと実らせるため、
全力を挙げてまいります。


〜Today's Dreams for Tomorrow's Reality〜


テルウェル東日本株式会社

401名無し募集中。。。:03/12/27 07:02 ID:???
会社名 テルウェル東日本株式会社
担当者 テルウェル東日本
電話番号 03-3350-7012
受付時間 09:30 - 17:30
メールアドレス [email protected]
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:16 ID:???
TRIPWIREの開発をしていない、販売だけしてる
っう必死な馬鹿が居るが、金とって商売してんだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:17 ID:???
役人風情に好き勝手言われてへらへらしてんの
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:29 ID:2VVyy59q
新規個人で購入できた時点で会員になってるって解釈はできないの?
つか、購入ボタン押す時にパスとID入れるようにしてないのは向こうの落ち度じゃないの?
教えて?偉い人…
405名無し募集中。。。:03/12/27 07:30 ID:???
おい、おまいら諦めるのは早いよ。
相手が売買契約が成立しないと言ってきているのだから、
こちらはキャンペーンということに視点をおき、
全員プレゼントキャンペーンだと思って応募したのだと
言い張れば1台くらいくれるんじゃないの?
贈与だの言う前にね。
こちらはプレゼントキャンペーンだと思ったから、
会員でなくても応募出来るのだと思ったと。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:31 ID:2VVyy59q
>>400 そのコンポライアンスの沿った仕事しろよ。みかかサンタさん
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:43 ID:???
まぁ、今はみんなで知恵を出し合って
上手い落とし所or突破口となるような向こうの過失を
見つけるべき時なんだろうな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:48 ID:???
   |  残念ながらボッシュートです!
   \____  ___________
          ∨      ∩
         |  |  |  |  |  | | |  チャラッチャラッチャラララ〜ン♪
         |  |  |  |  |  | | |
         |  |  |  |  |  | | |
         |  |  |  |  |  | | |____
       /|  |  ∧_∧  | |    /
     /  |  | (  ´Д`)//   /
    /   |  /      /   /
  /     | / /|     /  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:05 ID:2VVyy59q
しかし、未だにメールが来ません。
しかも深夜に送った問い合わせメールの返事のまだです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:10 ID:???
ムカついたんで抗議メールは送ることにする
帰省しなきゃいけないんでスレ保守よろしく

今日の名言
〜Today's Dreams for Tomorrow's Reality〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:14 ID:2VVyy59q
>>410 ノシ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:18 ID:???
>>410
良い言葉だな
ノシ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:27 ID:???
お前らこれから俺はバイトに行ってくる。
帰ってくるのは夜の7時ぐらいだからそれまでにまとめサイトと
抗議メールのテンプレ用意しといてください。お願いしますね。
それじゃあ、いってきます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:31 ID:???
こんなメール送って来なきゃ良かったのにな。火に油だ。

ん・・・既視感が?!
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:35 ID:KdXYMm1X
鮑メール来てねー
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:35 ID:???
>>410
同じく。

今回はゴネないつもりでいたが、
メールが気にくわん。

債務を履行しろと簡潔に送る。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:37 ID:???
みかかはやっぱり糞だな
最後までゴネルゾ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:41 ID:g19uq4c0
2chに書き込むやつらは馬鹿だな。

ネットセキュリティと0円表示と何の関係があるんだ??
認証と「ユニークな変更管理アプローチにより」って何の関係があるんだ??
教えてくれーーーーーーーー

法律についても思い込みで言っているだけ。時間の無駄だが、せいぜい頑張って。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:52 ID:???
複数回注文していても1通しかメールが着てない
メールアドレス単位で出してるな

債務履行キボン
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:11 ID:???
>>418
同類の大馬鹿
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:19 ID:???
第2の●ってニュース
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:20 ID:???
夜中にゴネメール送ってみたけどやっぱり届かずに返ってきてたよ><
ゴネようにも相手が受信拒否してるんだから話にならねぇ(´Д⊂
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:21 ID:qyrPhynF
書面化して
直接郵送してみたら?
どうせだめもとなんだし
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:38 ID:???
こっちに送ってみたら
E-mail:[email protected]
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:54 ID:???
ゴネメールとか送れない原因って
年末の仕事がもう終了したからでしょ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:00 ID:???
そう、バックれたから終了〜
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:06 ID:???
注文確認画面に行けない
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:08 ID:???
>>427
証拠は隠滅しました
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:13 ID:???
今年の営業は終了しました
それなのにキャンセルと称した発信元不明のメールが流れてるのか

おそろしいな
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:14 ID:???
年明け仕事始めまでにゴネ厨諸君たちが色々工作すればまだ逝ける鴨
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:19 ID:???
よく考えたら、担当者の氏名も書いてないよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:19 ID:???
ウチのオカン並みにいいかげんな会社ですね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:20 ID:???
俺俺詐欺でも俺と名乗るのにな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:25 ID:???
>>432
いいかげんにおまえ生んじゃったんだよな 大失態だ
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:28 ID:gLn+FlkF
>>433
そうですね
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:29 ID:???
なりすましメールですか
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:29 ID:???
漏れノート調子悪いんだよ。
早く新しいノート送ってくれよなー。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:30 ID:???
丸紅買えなかった香具師で
今回参加した人はどれくらいいるかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:32 ID:???
ノ リアルでPC欲しいんだけどな・・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:35 ID:???
つーか99800円は安いのか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:37 ID:???
細かいスペック忘れたが安くねーべ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:38 ID:???
スペック載っけて各パーツで検証すんべ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:40 ID:???
捕らぬ狸の
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:40 ID:???
●メーカー名:NEC ●製品名:Mate R PC-MY24XRGJ6CBD ●液晶:15型(1024×768)
●CPU:Celeron 2.4GHz ●メモリ:256MB ●HDD:40GB ●CD-ROM :CD-R/RW
●LAN:10/100BASE-TX ●FDD:内蔵 ●OS WindowsXp:Pro ●アプリケーション:Office Personal 2003

CPU モバイルCeleron 2.20GHz
メモリ DDR SDRAM 256MB(最大1GB)
FDD 3.5インチ(1.44MB/1.2MB/720KB)x1
HDD 20GB(UltraATA/100、SMART機能)
液晶 14.1型TFTカラー
グラフィック 最大1024x768ドット(1677万色)
サウンド PCM録音再生、MIDI音源、マイクノイズ除去、ステレオスピーカ内蔵 他
スロット USB2.0x4、PCカード:TYPE2/1x2またはTYPE3x1(CardBus)
ドライブ CD-RWwithDVD-ROMドライブ(DVDx8、CD-ROM/-Rx24/-RWx10)
アクセラレータ ATI RADEON IGP 340M(AGP)
VRAM 8/16/32/64/128MB(変更可能、メインメモリを使用)
通信/ネットワーク機能 LAN(100BASE-TX/10BASE-T)x1
インストールソフト WindowsXP Professional SP1、
インストールソフト2 VirusScan Online、MobileOptimizer、AcrobatReader 他
外形寸法(WxDxH) 327x269.5x37-38.9mm(突起部含まず)
重量 3.4kg
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:44 ID:???
つーかキャンセルメールなんて来てねーぞ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:46 ID:???
ホトメの場合なぜか迷惑フォルダに振り分けられてまつ
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:49 ID:???
このノート気に入らん部分があるが10万って実は安いかも?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:51 ID:???
XGAとか気にいらねぇ
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:55 ID:???
ゴネのみにPC送るってのも考えられそう。
被害最小限に食い止められないか??
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:56 ID:???
>>429
俺は、誰かが騙っていると思うので、商品発送をまっています。

>>436
そうだと思う。

>>440
ノートは高くはないと思う。
むしろ安いのでは?

では、〜Today's Dreams for Tomorrow's Reality〜
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:57 ID:???
ttp://www.express.nec.co.jp/products/mate/mate_r/index.html

ここで同等のスペック見積もるしかないw
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:03 ID:???
そうか、今年の営業終了したはずなのに
返信も出来なく名前も名乗れない人から一方的なキャンセルメール着てたから
あれは無効だよね?><
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:05 ID:???
メルが届かないから内容証明付き郵便で送りたいのだが、
なにか相手に効くような文面ってないか?
ちゃんねらーで考えてくれよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:05 ID:???
えーっと、パーツ類は原価で
OSやOfficeなどは企業向けボリュームライセンス割引を考慮して算定してください
算定基準はNECが出荷したプリインストールマシン台数から
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:06 ID:???
見積もりでましたw

跳ねまくりで参考になりませんでした。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:06 ID:???
無効というよりは
ただのスパムメールだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:08 ID:???
もともと企業向けモデルだから
うちは1台10万以下で仕入れた
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:09 ID:???
よく考えたら自作の計算手法と比べたら実も蓋もない
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:11 ID:???
大体XPproが3000円Office2k3proが5000円とかだろ
少数見積もりじゃ話にならん
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:13 ID:???
契約を交わした以上、こちらは履行を求めるだけ。
契約を無効にしたいのなら相手は裁判を起こすだけ。

合意があれば、裁判抜きでも無効になるが、
拒否メール送っとけばよし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:14 ID:???
どうせ、NTT天下りと、大卒エリート集団なんだから
ゴネまくろうーぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:25 ID:P0Gx83TV
これってニュースになってもおかしくないんじゃない?丸紅でもやってたし。
今だ聞こえてこないけど・・・
は!NTTめ、根回ししたのか・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:34 ID:???
>>462
騒ぎを大きくするには、2ちゃん以外の素人BBSに
¥0でPCが配られたらしいと書き込みすればいい
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:44 ID:???
スレ伸びないな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:46 ID:ampsgCtL
伸ばそう
466  :03/12/27 11:54 ID:???
やっぱり、夕刊フジとか、サンスポとかに投稿ですか?
いいともに出るゲストにメールして
「そういえばNTTで無料パソコンキャンペーンていうのが
あったらしいですねぇ。」とでもいってもらうべきか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:57 ID:???
電2に投稿はどーかな?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 11:57 ID:???
投稿しよう
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:00 ID:???
アウトロー板にコピペ
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:01 ID:???
夕刊フジ↓
[email protected]
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:01 ID:???
主婦と子供に話すのが一番効果的>取り付け騒ぎ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:06 ID:???
これは、どんなに頑張っても無理だね。
会員じゃないオマエラに、なんの正当性がある?

会員だったら違っただろうが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:07 ID:???
空気読めてない奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:08 ID:???
>>472
申し込みをするときのタブに、 新規個人 っていう項目があったから
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:13 ID:???
¥0で買えました?
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:14 ID:???
>>472
発送は順調?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:14 ID:???
あんた 謝罪メールで 以上 って書きましたね
母は恥をかきました
「telwelが贈る無料パソコンキャンペーン!」
売りなさい 必ず売りなさい
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:28 ID:bLSEmD4z
平成15年12月26日17時で業務が終了してるのに
12/26の21時ごろに謝罪メール着たけど企業として
こんないい加減でいいのか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:31 ID:???
ぐえっへっへっ
丸紅PCがやっと届いたぜオマエラ!!

早速オクに出品と。dxd
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:33 ID:2VVyy59q
一般新規個人会員の募集キャンペ^ンじゃないの?
0円パソコン
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:34 ID:???
みかかグループのキャンペーンともなるとこの程度の事は余裕なんだろうな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:34 ID:r/6vrwf1
錯誤の無効なカホリがプンスカ臭ってくる。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:35 ID:???
それよりもメールまだ届いてなんですが
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:37 ID:???
しかし、一転して販売。
NTTさんもなかなかの策士ですよね?
ここまでじらすなんて…
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:52 ID:???
問い合わせのメールが返ってくるのって、何かの作戦?
怒り倍増計画か?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:54 ID:???
てかこんな問題起きてるのに、よくのんきに業務終了とか言うよ。
態度の悪さに感服しますた。
まぁ、これでNTTがどんな会社かよくわかったっしょ。
注文した奴は送った個人情報をどっかに売り飛ばされてなさいってこった。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:55 ID:???
変態仮面が487ゲットした!!!!!!!!!!!!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:56 ID:???
訴訟まだ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:02 ID:ecsFHhhT
もまいら、このままだと1週間後にdat落ちですよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:02 ID:???
誰かマスコミに垂れこまない?
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:05 ID:???
親父がNHKでデレクタやってるから頼んでみようか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:05 ID:???
大株主であるみかかに、大量に抗議メールを送るってのはどうよ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:07 ID:???
>>491
おながいします。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:08 ID:/g1z9vSs
友達にこれ話したらBフレッツ引くのやめてTEPCOにするって
ざまーみろ もっとこの話広げるわ 
皆で広げようぜ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:08 ID:???
何のたしにもならないその行動・行動力を他で使え
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:09 ID:???
>>491
デレクタってなに?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:10 ID:???
みかかマジ氏ね!
殿様商売に天下り、何様ですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:10 ID:???
>>491
ネ申
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:10 ID:???
>>496
ガラクタってことだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:10 ID:???
みかか嫌だから東京ガスの光にしたよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:12 ID:???
>>500
東ガスって光やってたっけ?
東電じゃない?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:18 ID:???
>>501
東京ガスだよ。まあどうでもいいやん。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:18 ID:???
やっぱ今回はニュースになるほどの事件じゃないってことだろね
100%ミスを防ぐことはできないし、
もし0円販売が認められたらこの先同じようなこと繰り返されて
ネット販売が成り立たなくなるし・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:21 ID:???
>>491
NHK VS みかか 大晦日は見逃せない!

505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:21 ID:???
>>503
諦めるのはまだ早い
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:22 ID:???
盛り下がってまいりました
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:22 ID:???
>>503
> もし0円販売が認められたらこの先同じようなこと繰り返されて
> ネット販売が成り立たなくなるし・・・

ネット販売が成り立たなくなる根拠は?むしろ、消費者を守る法律が
どんどんできているこの社会においては、企業側の単純なミスを減らせるための
よい指針になると思うよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:23 ID:???
>>507
激しく同意
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:23 ID:???
もうどうでもよくなってまいりましたー!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:24 ID:???
サイト全体手抜きっぽかったからねぇ。
手抜きというか、やっつけ仕事というべきか。
こんなもんでいいだろ、って感じ。
これでITセミナーできるんだったら俺もやりたいよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:25 ID:???
>>509
せっかく盛り上がってきたのに...
空気をよめ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:26 ID:???
>>509
みかか氏ね
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:27 ID:???
>>509
ガッ
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:30 ID:???
>>503
ミス云々の問題じゃなくて、対応が問題だよね?
25日10台限定品を21〜26日まで放置してしかも完売後の対策もしてなくて
垂れ流しで売った上に変なメール送ってきて、一方的にキャンセルしました。
それで、社員は休みなんて許せないよね?
515491:03/12/27 13:30 ID:???
おk。ちょっとまってな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:31 ID:???
>>515
カエレ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:32 ID:???
>>515
がんがれー
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:33 ID:???
>>515
ほんとかよ…嘘クセ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:34 ID:pvQoM/KS
電子商取引【EC(Electronic Commerce)】法制度 Q&A
ttp://www.ecom.jp/kaniya/html/qa/c/c-01.html

Q:
ECでは何をもって商品の購入(またはサービス提供依頼)契約となるのですか?
ECでの契約の成立時期は「いつ」の時点となりますか?
自動返信メールシステムがオートリプライした場合も契約成立となるのですか?

A:
自動返信メールシステムがオートリプライした場合でも契約成立となります。
そのように設定したのは事業者の意思なので、仮に商品価格を誤って安く表示してしまった場合や
欠品の場合でも契約成立になりますので注意が必要です。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:34 ID:???
皆で
>>187
を送ればいけるぞ!!
諦めかけてるお前も送らないか!?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:35 ID:???
このメールは確かにハラがたつな〜〜

おいらが電話したときは
流通センターに繋がって女性がでて、「昨夜NECのPCを注文したんだけど」って言ったら
すぐ様 「担当に替わります」 で 担当の男の人に替わってくれたよ。
そのときに名前も言ってたが残念ながら覚えてない・・・・・。

「2ちゃんねる見て注文した方ですか?今回はこちらのミスでご迷惑かけました」って
電話で言ってた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:36 ID:???
>>519
だからもうこれはいいって・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:36 ID:???
>>520
昨日送ったよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:40 ID:???
そう言えば、昨日のメールの返事も来ないな
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:40 ID:???
俺も送りマスタ
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:41 ID:???
昨日の夜からやけにアダルトサイトのDMが来るんだが。
無言電話も二回あったし。これって・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:42 ID:???
犯罪キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:44 ID:???
このスレは・・・・狙われている!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:44 ID:???
310 :296 :03/12/26 16:04 ID:0+9lx6n6
消費者センターへも電話しました。
今回の件は「電子商取引等に関する準則」に定められている
内容に当てはまり一方的な契約解除は出来ないとのこと。
先方の返答次第では消費者センターが間に入ってくれるそうです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:48 ID:???
個人情報の件だけでもなんとかならんのか。
531NTT嫌い:03/12/27 13:48 ID:???
NTTうざいならドコモの携帯持ってんじゃねー、。
AUかVodafoneに変えろ!!!!!!!!!!!!!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:48 ID:???
>>521
2ちゃんねるをみて注文した方ってことは...
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:48 ID:???
ほんと、無理なのはわかるけど
何らかの制裁を会社が受けないのは
腹が立つ
ニュースとかで取り上げねー氏
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:48 ID:???
漏れは丸紅PCを2台ゲットした者ですが(w

これは流石に無茶だろ。
錯誤の無効だよ。

で、今件で頑張ってるのは丸紅祭りに乗り遅れた方々?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:50 ID:???
>>534
1台売ってくれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:51 ID:???
>>534
無茶だよな
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:51 ID:???
>>507
>ネット販売が成り立たなくなる根拠は?


おまえみたな奴がでてくるからだろw
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:51 ID:???
>>534
これはプレゼントキャンペーンだから大丈夫ですよ。
そうですよね?テルウェルさん。
この際、一般向けにも商展開したらどうですか?
薄利多売の方が儲かりますよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:51 ID:???
>>536
無茶じゃないよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:51 ID:???
>>534
実はその通りです・・・・。

新しいPCがほし〜〜〜〜〜〜!

みかかサンタカモ〜〜〜〜ン!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:52 ID:???
>>536
無茶じゃない
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:52 ID:???
>>538
おいおい、プレゼントキャンペーンって表記はどこにも無かったぞ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:53 ID:???
抹茶かもしれない
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:53 ID:???
友達が12台ゲットしたので2台貰った。
持つべき友達はやっぱりヌー速のちゃんねらおたく。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:53 ID:???
とりあえず、俺のところにはまだお詫びメールが来てない。
でも今回は受注コードがあるから静観してる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:54 ID:???
>>542
キャンペ―ンでただなんだから普通にプレゼントと解釈しましたけど
問題はないですよね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:55 ID:???
今回はいくらなんでも無茶だって
おまえらパソコンほしいのはわかるが
年末くらいゆっくり過ごせよ・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:55 ID:???
>>544
俺も紹介してくれ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:56 ID:???
>>546
自分で都合のいいように解釈するなよ・・・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:57 ID:???
>>547
正月のいい暇つぶしが出来るじゃん。
それに実際の対応は1月5日以降ですよ。
消費者センターも年末、年始は休みですし
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:58 ID:???
いいかげんあきらめろよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:58 ID:???
>>549 12月25日 キャンペーン 0円って、キーワードなら当然クリスマスプレゼントを連想するよね?誰だって…w
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:59 ID:???
>545
添付メールやhtmlメールを自動ごみ箱にしてませんかw

受注コードはみんな持ってるよ
とりあえず受注メールを紙に印刷しておけ

ってもうみんなやってるか
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 13:59 ID:???
>>551
さいならー
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:00 ID:???
お前ら持ちつけ
もともとある会社が
ネット通販でCOM売ってて
その値段が\0円だっだってこと
購入手続きを普通に皆はしただけ出し
悪いのはそんな状況でページを公開した会社側だと思う
その後の対応が悪いのが、余計なすれを付けてる

・・・一番悪いのは誰ですか????
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:01 ID:???
まあ勝手に妄想で楽しんでろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:01 ID:???
さっきから負け組がうるさいんですけど…
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:02 ID:???
1月7日が楽しみりゅん♪
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:02 ID:???
>>552
これだからDQNは(ry
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:02 ID:???
スレが伸びない理由はみかかが関与してるんですかね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:03 ID:???
本当に負け組みが丸紅PC買えなくて必死だなw
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:04 ID:???
>>547

だって丸○PCゲットできなかったしノートもほしいし。

自分たちのミスを棚に上げてあんな鮑メールで終わられたら太っ腹の丸○さんが
かわいそうでしょ。








実は自分がほしいだけだったりして   みかか ハァハァ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:04 ID:???
>>553
プロパメールなんですがまだこない。
ゴミ箱も一応確認したけどありませんでした。
受注コードが手書きなんだけど、問題無いよね?
12月26日早朝に念の為に向こうのサイトの
注文確認書でもちゃんと開いたし…
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:04 ID:???
丸紅PC5台買った俺にはどうでもいいや。
無駄に飽きるまで勝手にやっててね負け組さん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:04 ID:???
必要のないコンピュータ
安いからって購入した
丸紅DQNがSAGEてる掲示板はここですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:05 ID:???
>>564-565
ワケワカンネ
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:07 ID:???
で、例の勇者はまだか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:07 ID:???
NECサイドから圧力掛けられないかな?
NECは台数が履ければいい訳だからさ?
どうよ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:08 ID:???
>>568
これ以上仕事増やさないでくれ。丸紅さんの一件で死ぬほど疲れてんだからw
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:08 ID:???
>>568
そんなことを考える人を”ホームラン級のバカ”と言うそうです
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:09 ID:???
>>568
イタタ・・・そんなことできるわけが無いだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:09 ID:???
>>568
氏ね
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:09 ID:???
>>569
乙です
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:09 ID:???
>>569
丸紅ボーナスとかあった?
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:09 ID:???
>>568
オマエがヤレ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:10 ID:???
0円って言うとリクルートのホットペッパーとか求人誌のDOMOとか
あれは法的にはどういう扱いなの?おせーてエロイ人。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:10 ID:???
>>574
ネエよそんなもん。儲かったのはお偉いさんだけだろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:11 ID:???
>>576
スレ違いだし、まったく今回の事と接点もなにもないだろ、カス
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:12 ID:???
>>576
ちんかす臭いから帰っていいよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:12 ID:???
>>577
じゃあ、夏に上乗せだ!
あと、残業で随分稼いだんでしょ?
仕事は無いよりあったほうがいいよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:13 ID:???
>>576
贈与だよ?しかも即時に引渡しで債務が終了する。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:13 ID:???
>>576
あれは広告主が金を出してるからタダってことになってる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:13 ID:???
>>580
残業代なんて本社のNHKでもでないんだが。。。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:15 ID:???
>>583 ありゃ、かわいそう。労働監督所にチクってやれよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:15 ID:???
負け犬ばっかりだな。そんな俺は勝ち組さ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:15 ID:???
このご時世、残業手当なんてでるのか?
ヨタぐらい?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:16 ID:???
>>585
丸紅さんはいいですね?太っ腹で…
みかかサンタは年明けに対応とりそうですが
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:16 ID:???
>>585
ガッ
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:18 ID:???
>>586 俺のところは出たよ。今月は珍しく忙しくて残業だけで10万かな。でも、ローンで消えた。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:20 ID:???
>>589
どこよ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:21 ID:???
おまえらスレちがい!もしやみかかの・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:22 ID:???
みかかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:23 ID:???
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:23 ID:???
>>593
ワラタ
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:24 ID:???
>>593
不覚にもワロタ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:24 ID:???
とまぁ・・・もまいらがどんなに騒いでも年末年始には勝てないわけで・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:25 ID:???
>>590
財閥系大手工場とだけ…
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:27 ID:???
みんあ給料いくらだ?漏れは60万いったりきたり。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:27 ID:???
>>598スレ違い
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:27 ID:???
>>598
みかか氏ねや!
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:28 ID:???
>>598
みかかウザイ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:28 ID:???
310 :296 :03/12/26 16:04 ID:0+9lx6n6
消費者センターへも電話しました。
今回の件は「電子商取引等に関する準則」に定められている
内容に当てはまり一方的な契約解除は出来ないとのこと。
先方の返答次第では消費者センターが間に入ってくれるそうです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:29 ID:???
そろそろ、潜伏社員がいぶりだされて来ましたねw
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:30 ID:???
社員必死だな
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:31 ID:???
必死ですね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:33 ID:???
正月休みは2ちゃんに入り浸って消化活動続けるのか
社員かわいそう!
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:34 ID:???
発送すれば消化できるのに...
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:35 ID:???
あのさ、なんか社員っぽい人がいるなーと思ってIP丸見えツール使ってみたわけよ。
そしたらそれっぽい人がいたわw
っつーかワラタw
本当にお疲れさんです。これって残業代(?)とか出るんですかね?

セキュリティーガードもせずにこんな所に書き込んじゃダメですよ、社員さん。
本当にセキュリティーの管理がなってませんねw

( ´,_ゝ`)プッ
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:36 ID:???
消火だった
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:36 ID:???
丸紅購入者で申し込んだ香具師は居る?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:37 ID:???
いるよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:38 ID:???
紅購入者はもっと注文しとけばよかったと思ってるから
大量に入れている。
613   :03/12/27 14:39 ID:???
そういえばさ、うちさ、市営住宅なんだけどさ、
光収容なわけさ。
ケーブルテレビ入っててケーブルネットも盛んな場所だから
入ろうと思ったら
この市営住宅はNTTと独占契約?みたいなの結んでるので
私達○○ケーブルテレビはネット接続できないのです。
といわれた。
ケーブルテレビは見れるのに
ネットはだめですか。そうですか。。
NTTなんか糞だ。
ということでゴネます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:41 ID:???
今回の件は、この会社よりも親会社のコム、doコモ、東西の影響が大きいだろうな。
この会社自体はBtoG、BtoBでも、株主の方は思いっきりBtoCだからね。

おおっぴらになればセキュリティうんぬんは疑われるし、
何より情報技術の構築能力が信用されなくなる。

はっきり言ってイメージダウン以外の何者でもないね。
1日1000万PVの2ちゃんで話が大きくなる前に
責任者は責任取って、しっぽ切りした方がいいと思うよ。マジで・・。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:41 ID:???
ピンポン
俺なんか10台ずつ入れたよ。
限定10台って説もあったから上限をとって・・・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:42 ID:???
会社とは利益を得る為の組織
なので不利益なことは一切無視かうやむやにする。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:43 ID:???
>>613
明らかに独占禁止法違反ですな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:45 ID:???
公共事業の指名入札イクナイ!>>617
競争入札にしれ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:45 ID:???
とりあえず、>>187 は送っておいたほうがいいのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:46 ID:???
状況かわんのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:47 ID:???
だって会社はもう休みだし。
622491:03/12/27 14:47 ID:???
ごめん。あっさりとみかかにだけはケンカ売るなと怒鳴られた。ショボン。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:50 ID:???
ある信頼の置ける有名なHPに
この契約と契約解除のメールを送りました
取り上げていただければ
皆が納得できる説明をしていただけると思います
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:50 ID:???
グループでイメージダウン?→親会社の株価下落?→含み損?→親会社(怒)→子会社ガクブル?

マスコミ「なんでこんな風なのに入札資格持ってんの?おかしくない?」
親会社顧客「今は電話もプロバも選択肢があるからなあ・・」

・・さてその担当者の責任は・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:52 ID:???
テスト
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:53 ID:???
>>613
独占契約結んでないケーブルテレビ会社は無かったのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:54 ID:???
ところで、メールは受け付けるようになったのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:54 ID:???
そろそろわたしくの出番かね諸君。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:56 ID:???
メール送れるけど?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:56 ID:???
>>628
誰ですか?あなた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:57 ID:???
>>628
またオマエか。みかか社員!
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:58 ID:???
キチガイ厨房の多いスレはここですか?

いくら文句言っても、まっとうな企業なら0円で売る訳ないじゃん。
ここで騒いでる奴らはどうせ三国人だろ、日本から出てけよ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:59 ID:???
>>632
売春婦ジェイ!売春婦ジェイ!
売春婦ジェイ!売春婦ジェイ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:00 ID:???
>>632
       | Hit!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:01 ID:???
>>632
いや、大した事無い個人情報、責任者は誰かなどなどについて
不明な点が多いから、そこをもっと知りたいわけよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:01 ID:???
そろそろ正式なスレタイ決めようや。
このままじゃ盛り下がる一方だ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:05 ID:???
こんな状況で盛り上がる分けないだろブォケ
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:06 ID:???
もうどうでもよくなってまいっちんぐ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:08 ID:???
>>619
送っといた方が間違い無いな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:08 ID:???
まいっちんぐ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:10 ID:???
やっぱりサンタさんでしょ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:12 ID:???
とりえず不明な点だけ聞く事にする。
メール送ってみる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:12 ID:???
みかかは2chでも天下
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:15 ID:???
>>636
【以上】キャンペーンのみかか返信キタ━!!4【消費者センター】

【担当者不在】キャンペーンのみかか返信キタ━!!4【消費者センター】

【みかかサンタの】キャンペーンキタ━!!4【贈り物】

【一方的な契約解除】キャンペーンキタ━!!4【消費者センター】

【BtoG、BtoB】キャンペーンキタ━!!4【だけど親御サソはBtoC】

【みかかサンタサソ】キャンペーンキタ━!!4【待ってます】

【DGはTELしてくれた】キャンペーンキタ━!!4【責任不明】

【HTMLメール1通】キャンペーンキタ━!!4【一方的な契約解除】

【個人情報はどうなるの?】キャンペーンキタ━!!4【責任不明】

【みかかサンタの】キャンペーンキタ━!!4【プレゼント】

【ノートとデスクトップ】キャンペーンキタ━!!4【プレゼント】
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:15 ID:???
スレが伸びないのはみかかの影響。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:17 ID:???
どうでもいいと書いてるのはみかかの人>乙です
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:17 ID:???
   今だ!無料パソコンゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ∧_∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

   か、体が削られてゆく!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      (´´
       ∧_∧      (´⌒(´
      (・Д・;)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ( つ  つ;"、));#ミ从;"、));#ミ从;"、));#ミ从;"、));#ミ从
      ズザーーーーーッ

   ひい〜〜〜〜!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      (´´
                  (´⌒(´
       ∧_∧≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      (・Д・;);"、));#ミ从;"、));#ミ从;"、));#ミ从;"、));#ミ从从;"、));#ミ从
      ズザーーーーーッ

                 し〜ん
           ;;;;;;;"、));#ミ从;"、));#ミ从;"、));#ミ从;"、));#ミ从从;"、));#ミ从;"、));#ミ从从
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:18 ID:???
どうでも(・A・)イクナイ!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:18 ID:???
【返信】キャンペーンキタ━!!4【以上】
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:20 ID:???
乳速住人はこっちに引っ越すことになりますた。
よろぴくね♥
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:21 ID:???
乳即はほぼ消滅。

こっちに移住します。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:22 ID:???
てめへら以上って言いたいだけだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:26 ID:???
               .,..-──- 、
              r '´. : : : : : : : : : :ヽ
      !!         /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ ∩─ー、
ヾ、        〃  ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: :,/ ● 、_ `ヽ
..             {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i:/  ( ●  ● |つ
    し 頭     {:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ||  /(入__ノ   ミ
    そ が     { : : : : ::|    ,.、 .| 、 (_/   ノ
    う フ      ヾ: :: : ::i   r‐-ニ┐|:: \___ノ゙
=  だ  ッ  =     ゞイ!   ヽ 二゙ノ イ_..、--┴ヘ        !!
    よ ト           r'〃 ̄ ̄ ̄ ̄   __.-<\} ヾ、          〃
    お │          /{:.|l  _.....--―T ̄ .._   |  
     っ          r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j   歩 こ 繋 K
     っ             r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が  U
〃        ヾ、      {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  M   =
     !!         _.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た  A
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:28 ID:???
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
から脱却して、

【サンタからの】0円パソコンキャンペーン受注4台目【プレゼント】

とかは?
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:33 ID:???
俺は18で初体験してから6年してない
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:36 ID:???
もまいらが一丸とならなければ貰えないぞ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:38 ID:???
>>655
俺も6年('A`)
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:38 ID:???
310 :296 :03/12/26 16:04 ID:0+9lx6n6
消費者センターへも電話しました。
今回の件は「電子商取引等に関する準則」に定められている
内容に当てはまり一方的な契約解除は出来ないとのこと。
先方の返答次第では消費者センターが間に入ってくれるそうです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:40 ID:???
>>658
消費者センターに相談したとき
ちゃんとした説明をしたのかが気に掛かるな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:43 ID:???
個人感情と法律は別だからな。
法律素人の〇〇と法律屋のセンターの違いはそこだろう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:50 ID:???
ん?ヌー速と合流したのここ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:54 ID:???
ところでNTTのリクルート事件って何ですか?
丸紅のロッキード事件に匹敵するんでつか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:55 ID:???
こことヌー速しかないのが寂しい
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:55 ID:???
アウトロー板にないのが惜しいよね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:56 ID:???
>>662
N即のネタはN即でやれよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:56 ID:???
いや、こっちに合流って聞いたから…
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:57 ID:???
祭りの方にもあったんじゃないか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 15:58 ID:???
合流は向こうのdat落ち作戦の一環かも・・??
いやよくわからんけどさ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:00 ID:???
>>668 社員の仕業かあああ!!!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:02 ID:L0U12AYR
おはよ〜今起きたって・・・・ってもう4時じゃないか!!
あ〜今日はこれで終わりか
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:09 ID:???
よし!遅くなったけど各板にコピペorスレ立てまくるぞと言ってみるテスト
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:10 ID:???
761 :番組の途中ですが名無しです :03/12/27 16:02 ID:l+RNYtE+
あっけなく(・ー・)オワッタナ・・・w

762 :番組の途中ですが名無しです :03/12/27 16:04 ID:AJWH+e0z
761>社員乙です。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:11 ID:???
社員のIP晒して。
674indigo:03/12/27 16:12 ID:KRu99FCU
画像掲示板できました。

http://moemoemoe.sytes.net/adiary/
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:12 ID:L0U12AYR
みかか関係は本当に対応悪いな
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:18 ID:???
>>673
鮑メールのヘッダ見ろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:21 ID:s5TC7t1x
>>676
どうやって見るの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:21 ID:???
>>676
いや、メールのほうでなくて、2ちゃんの書き込みにおけるIP。
679indigo:03/12/27 16:21 ID:KRu99FCU
画像掲示板できました。

http://moemoemoe.sytes.net/adiary/
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:26 ID:???
事実のみでいけばよいわけで。

手続きの正当性はあるだろう
・購入の契約を結んでいる(無効かどうかは裁判でのみ決まる)
・自分はハイパーリンクにて通信販売のページを訪れ、提供された方法にて手続きを行った(不正アクセスは全く行っていない)
・登録法人のみ対象だとは知らなかった。
  (登録者のみ受け付ける方法にすべき、または手続きの途中で明示すべき。新規個人という項目があったために、全くわからなかった)

よくわからないがメールについて
・いきなり改行だらけのメールで、誠意を感じられない。
・お詫びメールに、対応する受付番号が書いて無いので、意味不明。
・担当者名が書いてない、誠意を感じられない。
・年末は営業していないそうだが、このメールには対応するのかどうか不明確。
・個人的に、記、以上、はどうでもヨカッタ


とにかく契約は行っている。
お詫びと訂正メールが着たからといって、同意しなければ無かったのと同じ。
契約の履行を粛々と求めていくだけ。
こちらに非が無い以上、妥協案を出すのは向こうだべ
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:28 ID:DcetiXUN
2004年1月5日より戦争開始じゃああぁぁぁぁ!!
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:31 ID:???
一人一台でええやん?
ノート・デスク両方選んだ人は自由に選べるってことで。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:33 ID:???
607 無責任な名無しさん sage 03/12/26 21:52 ID:R8+b0heG
>>605
そろそろ来る頃だろうと思ってました
丸紅の過去ログ読み直してください
該当スレッドもこの板にあったはずです

取り合えず、贈与ということはあり得ない
相手方にそんな意思はないのだから


615 無責任な名無しさん sage 03/12/26 22:09 ID:YdLXwAC0
>>610
売買契約は、商品の提供の約束と代金の支払いの約束が対応して
成立するものであるから、代金0円の売買契約は成立しない(民法555条参照)。

仮にシステムを設定してしまったために外観上契約が成立してしまった場合でも、
ほぼ間違いなく錯誤の主張が認められる事案だろうけど。

684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:36 ID:???
結論 999・・・・台注文した酔っ払いさんが悪い
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:37 ID:???
>>683
何を言いたいがために、その発言を持ち出したのか明確にしてください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:46 ID:???
一人デスクトップorノート一台ずつ
責任取って9,980円
これなら納得だよな
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:50 ID:???
登録料20万とかいわれたらどうしよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 16:56 ID:???
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

じゃ、2ch民は動かん。
みかかの理不尽ぷりをアピールするスレタイでなければ。

689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:00 ID:???
最初の誘導が弱すぎる
690indigo:03/12/27 17:01 ID:KRu99FCU
画像掲示板できました。

http://moemoemoe.sytes.net/adiary/
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:07 ID:???
12 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/12/26 02:16 ID:???
スレタイが惜しいな
これじゃ気が付かない人多いよ


13 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 03/12/26 02:19 ID:???
>>12
スマヌ、キャンペーンで0円だから価格ミスじゃないっていうのを強調したかった
0円キャンペーンってかこうかどうか迷ったが('A`)から削った
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:11 ID:???
盛り上げたいならFlash作品でも投下してみるか?
少しは盛り上がるかもしれんな
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:16 ID:???
>>692
お願いしまつ
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:21 ID:???
前回の丸紅の時と同様に、読売新聞が取り上げてくれないかな?

丸紅PCでカキコ
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:23 ID:???
みんな帰省してるだろうし、dat落ちしないといいな・・・。
多分年明けたらまた活性化すると思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:23 ID:???
ん〜この感じだと注文代数500台程度だったりして・・・(いたずら除く)
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:24 ID:???
>>639
アイヨ。送っておいた。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:29 ID:???
どこに送ればいいんだっけ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:30 ID:???
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:31 ID:???
>>699
thx 漏れも送ってみる〜
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:34 ID:???
>>696
何台からいたずらなの?
2台以上注文したやつは駄目なの?
俺は2000台を4回に分けて頼んだがいたずらではないよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:36 ID:???
>>701
8000台ってどう考えても悪戯だろ?
0円だからって8000台も頼むとはなw
真っ先に目を付けられそうだな、お前
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:44 ID:???
2台までだな。
それ以上は目付けられて当然だろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:44 ID:???
>>692
神降臨のお燗
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:45 ID:???
↓まとめろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:48 ID:Mj77sGVV
>>701
馬鹿杉
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:50 ID:???
>>705
乳即でまとめサイト作るって人がいる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:50 ID:???
>>705
↓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://m y.post-pe.to/yu-mate/?id=21064
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:52 ID:???
>>707
髪後輪の悪寒
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:53 ID:???
>>708
tigau
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:57 ID:???
>>593
●2003.11.28 TRIPWIREにおけるシステム構築事例の「最新 不正侵入&情報改ざん対策ソリューション」セミナーへの発表について
●2003.7.24 ISO14001認証取得
●2003.7.24 「アウトソーシング2003」への出展
●2003.1.10 都庁および東京23区役所における入札参加資格を取得
●2002.11.18 ネットワークセキュリティ商品「TRIPWIRE」シリーズでイー・スリー・ネットワークスと販売提携

激しくワロタ
ネットワークセキュリティ商品「TRIPWIRE」の実力も知れたw
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:57 ID:???
>>597
オカモト理研サソですか?
いつもお世話になっております m(_ _)m
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:58 ID:???
[ニュース速報]
【○紅】パソコンが、限定10台無料です!【再来か?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072363637/
【逮捕?】パソコンが 限定10台 無料です 2【不正アクセス?】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072368872/
TOS-Net・ITSHOPに不正アクセス相次ぐ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1072382978/

[PCニュース]
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072370877/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 2!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072412604/
キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 3!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1072445019/
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:01 ID:???
\________ ______________________/
             O モワモワ
            o

     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l .|ヽ    ー――' /   < という夢をみたんだ。
    ヾ |  \____ノ     \______________
  __/ヽ\      | l\_

715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:02 ID:???
>>701
ワラタ
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:03 ID:???
ようやく事態が動きだしましたか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:04 ID:???
>>716
纏めサイトができる。
まずはその段階。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:06 ID:???
>>703
個人ならデスクとノート各1台
法人・自営者なら、社員数が上限だろな

何千台置く気かしらないが、社会通念上妥当な数だけなら、
それなりにまともな主張に聞こえたろうけどな・・・・
バカがいるから _| ̄|○
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:06 ID:???
>>717 ベースキャンプ設立みたいなものか?がんがろー
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:08 ID:???
>>719
おー!
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:12 ID:???
 _, ._
( ゚Д゚)殺ったるわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:30 ID:???
注文した人に1台つづなんて都合のいいことはないだろ?
裁判やったら勝つか負けるかなんだし
負ければ8000台だろうと送らないと
「8000台なんておかしい」って言ったら
「0円でいくらでもあげます」ってのもおかしくなるからな
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:30 ID:???
       >722
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   つ、釣られないぞ〜
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:32 ID:???
>>722
収集がつかないから、一契約につき一台はありじゃないか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:36 ID:???
8000台貰う予定の人、贈与税は準備できてますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:36 ID:???
>>724
もちろんあり。
727725:03/12/27 18:39 ID:???
企業から贈与の場合は所得税だった・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:40 ID:???
>>724
詫び料というか、口止め料というか・・・・・

何でもいいから、ヽ( ゚д゚)ノクレヨ

ただなんだから、どこまでもごねる。

何件の申し込みかは知らないが、相当数の債務不存在を証明するのは金かかりすぎだしw
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:41 ID:???
フジで放送事故か
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:41 ID:???
>>725
再来年の申告だから1年あれば、さばけるんじゃないの
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:44 ID:???
とりあえずこのままでは引き下がれないよな
無料より高い物は無いという事を教えてやる!
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:45 ID:???
>>731
それはオマイが知らしめられるのか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:46 ID:???
>>731
教えてヽ( ゚д゚)ノクレヨ
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:47 ID:???
>>732
いや、>>731 はウマイことを言ったのだと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:49 ID:???
結局誰かが人柱になって裁判やらないと駄目なんじゃない?
で、まわりのやつらは頑張れとおだててこたつで待機すると
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:52 ID:???
こんだけ人がいれば何とかなる……といいな(´・ω・`)
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:57 ID:???
>>736
人に頼るな!
パソコンがほしいなら自分の力でなんとかしる!
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:01 ID:???
>>731 つか、消費者を完全に舐めきってるふざけた対応とってるとどうなるか教えないと
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:04 ID:???
>>736
とりあえず、抗議メールが最初の一歩だよ。

踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:05 ID:???
とりあえずドコモ解約は決めた。
マイラインも変更か。
ここにとって痛いかどうかは知らんが、
多少はなんか言われるだろ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:06 ID:???
とりあえず>>187を送っとこうぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:11 ID:???
とりあえずふて寝
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:12 ID:???
>>741
最後の「いたいします」に気をつけろよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:13 ID:9IxamBPW

 
                        0円PC買いに来ました!
                         
                      \__ __________/
                          ∨   
                               ζ                      。゜
                           / ̄ ̄ ̄ ̄\             __ ∧_∧゜。
                           /         \         /   (u ´Д`)
`~ ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\  ̄ ̄ ̄~\ ̄ ̄ ̄~\    \   /|        /  )/ ノ
人____)____) ____)____).   (・)  (・)|      ./    | .| | .|
  ー◎-◎-)ー◎-◎-) ー◎-◎-) ー◎-◎-) ----◯⌒つ|     ./    / | .| | .| .ノ^)_ノ^)
    (_ _) )  (_ _) )   (_ _) )   (_ _) )  _||||||||| |     (     /  |   ̄ ̄ ノ__.ノ
∴ ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ .ノ  3 ノ / \_/ /      \ \|   ̄ ̄ ̄
      \_      \_      \_      \_      \_        .| .|  )   ((( )))゜ 。
    ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)   ノ\_)      /..ノ| .|   (u ´Д`)゜
 ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´  (  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´ .(  ⌒ヽ´=====     ./ /=.| |====./ つ_つ
 ヘ  )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )===ヽ ヘ )⌒`)=======..( (===.| |===.人  Y ===
ノ=`J====.ノノ=`J⌒`)ノノ=`J====ノノ=`J====ノノ=`J⌒`);;⌒`).====.\つ=.(_つ .し'(_)======
================⌒`);⌒`)=====⌒`);⌒`)==⌒`);⌒`)============================
  ドドドドドドドドドドォォォーーーーーーーー!
 
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:14 ID:???
自分の名前と「いたいします」を直しただけでいいかな?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:15 ID:V5yE1HpF
おい貴様ら



















ザクUの二の舞ということが何故わからんのだ
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:15 ID:???
187のテンプレの名前を変更と適当な改行を入れてメール送っときますた。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:17 ID:???
お前らに誠意なんか示す必要あるのか?
普通、誠意があるやつは注文しないぞ
誠意の無いやつが誠意を示せとはお笑い種だね
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:18 ID:???
│779  767 ◆Fruvq6KVAo    sage  Date:03/12/27 19:10 ID:Ap4dFoqb
└─────────────────────────────────────────────
жelのPCプレゼントキャンペーン
http://www.geocities.jp/telwel0yen/

テキトー。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:23 ID:???
他スレに宣伝してる人(・∀・)イイヨイイヨー
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:25 ID:???
>>749
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:25 ID:???
いいかおまいら。おまいらが買おうとしているものはこれと一緒だ。

ttp://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/17852.jpg

わかったか
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:29 ID:???
どこがどうおかずセットなんだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:44 ID:???
>>752 あれだろ。かたづけ品とかでしょ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:52 ID:???
ざけんなメール送ってみた。

かえるかな?
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:56 ID:4wBslsaC
いまこそageるときだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:14 ID:???
>>749
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:14 ID:???
| \
|Д`) ダレモイナイ・・
|⊂
|
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:16 ID:???
|・∀・)
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:20 ID:???
>>746
サクト歯違うのだよ!ザクト歯!
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:20 ID:???
>>749
オツ
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:21 ID:???
うほっ「いたいます」、そのままやってもた。(´・ω・`)ショボーン

まあでも一応抗議メールだってのはわかるだろ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:28 ID:???
>>762
いいよ。以上なんてお詫びしてくる会社だもん。
罵詈雑言だって文句言えないよ。w
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:29 ID:???
・・・最後に 以上 ってつければよk(ry
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:29 ID:xZn7Chw0
丸紅といいTelWelといい「以上」つけるの好きだねぇw
766名無しさん@お腹いっぱい。
以下同文でいいよ