【どっちが】Athlon VS Intel【勝つか?】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
03/07/18 17:07 ID:jxIEvB+P
武双山 - 千代大海 ちよだろ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:11 ID:X/37j/J1
4
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:39 ID:1Brx9CGs
リンゴとバナナ、どっちがイチゴ?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:51 ID:7XwkaNag
勝つのはC3
8 :
??? :03/07/18 17:54 ID:iiC0l7Hj
AMD vs Intel または Athlon vs Pentium だろ
別にイイんでねーの?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:32 ID:AQBy8Av5
OpteronのライバルはXeonか?Itanium2か?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:37 ID:hFY222o4
intelの対Athlon64策として、Itaniumを普及価格帯に持って行き、64ビットへ移行したら? それか、Pentium4にItaniumのIA-64アーキテクチャコアを内蔵すれば? そのかわり、HTテクノロジーは廃止ってことで。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:41 ID:rlvGNvhk
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 19:45 ID:rMiEDdQS
>>11 今の状況ではXeonになってるよな。
Itaniumは個人ユーザに完全に無視されてるし
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 20:53 ID:BXn7M+Fb
生体が出て来て双方ぽしゃるとか
このスレタイトルは、 アスロンだけでインテルの現行および近い将来の全ラインナップに比較し得る と言っているのか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 19:22 ID:ij7XoHvv
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 19:24 ID:85blGCIM
AMD Intel VIA Transmeta SiS NS Motrola IBM 東芝 NEC 日立 中国政府
AMD 2.8 Intel 1.3 VIA 33.8 Transmeta 25.4 SiS 1271.0 NS 225.7 Motrola 13.5 IBM 9.9 東芝 71.3 NEC 105.1 日立 239.0 中国政府 4454.6
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:52 ID:FVPBYaoJ
// / / / / パカ / ∩∧,,∧ 話は聞かせてもらったぞ! / .|ミ,,゚Д゚ノ,_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 14:58 ID:35mM3D/4
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:08 ID:PrYzWhrK
双子がツインテールなのはIntelとかかってるのか
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 16:37 ID:kou9NBcN
>>1 は低脳なのか
Athlon vs Pentium もしくは
AMD vs Intel
商品名 VS 社名
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 17:48 ID:UlEPIyDY
名前:「マツダ ユウイチ」松田雄一
http://lv3.lib.net/up/img-box/img20030713070131.jpg 年齢:12歳(確定)
身長:約165cm(確定)
住所:長崎市千歳町5番26号 「チトセピア」1201(確定)
両親:父親は調理師、母親は去年まで専業主婦今年からパート(確定)
兄弟:一人っ子(確定)
学校:長崎市立西浦上中学校(確定)、小学校の時には私立→公立に転校(精道小学校?)
学年:中学1年(確定)
所属クラブ:小学校時代パソコンクラブ、現在中学校では無所属(確定)
犯罪歴:過去数回に渡り近隣で児童わいせつなどの事件を起こす。
また今回の事件現場と同じ立体駐車場で、
以前に犬を投げ落とし骨折させていた模様。(同一人物とほぼ確定)
AMDって名前が思い出せないくらい陰が薄いってことかもしれんな
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 21:29 ID:UlEPIyDY
INTELは出るのにね
31 :
1 :03/07/21 21:40 ID:n3sWPUEC
32 :
_ :03/07/21 21:43 ID:???
AMDはCPUだけの印象しかないから
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 22:10 ID:hLQjfhHr
どっちかが勝ったら競争原理が働かなくなるじゃん
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/25 18:09 ID:Rpj+rQK0
とりあえず、ドロー。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/25 18:18 ID:MbGKUHFP
PowerPCの互換CPUも出て欲しいものだ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/25 19:41 ID:E9/D47s9
昔は Athlon=発熱の鬼 Pentium=王者余裕の貫禄 だったんだけど最近は Athlon=スマートな設計 Pentium=追われるもの。必至の発熱(年内に100W越えか?) になってきたね。今後が楽しみ。
>>37 Intelの主張=冷却技術が日々進歩しているからまだまだ行ける
やばいだろ・・・
せんとりーのをデスクトップにも搭載してください
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/25 21:44 ID:E9/D47s9
そろそろPCが原因の火災おきそうだね。
42 :
??? :03/07/25 22:42 ID:l2NRdFSC
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 12:46 ID:K/2hMY/O
FSB800MHzになったことでどうよ? PentiumとAthlonの差は決定的なモノになった?
マジでIBMがOpteronで勝負かけるらしいぞ!
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 13:15 ID:jyAvdxEb
しかし,AMDはハイエンドでニッチな市場だけを狙っているわけではない 。同社はソフトウエア・ベンダーがゲームやビデオ編集ソフト, その他の一般消費者向けソフトにコードを追加して,64ビット・システム上で 動作させるようになることを望んでいる。ちなみにAMDは,ハイエンドの64ビット・ プロセッサAMD Opteronを,ワークステーションとサーバー市場に向けて8月に出荷する。 > つまり明日論64は、今までのゲームが動かない可能性が高いのか?
>>47 いや、64bit向けに最適化してくれって事だろ?
32bitとの互換性はどうなのか、仕様が見えないから何とも言えんな。
>>47 Opteronはそのまま32bitOSが動くよ。
しかも速い。64bitOSを無理して使わなくても価値があると思うよ。
>>45 個人的な印象として、
FSB400MHz・・・P6使ってた方がかなりマシ。
FSB533MHz・・・選択肢の一つになるかな?
FSB800MHz・・・使えるレベルになった。
という感じなんだが。
価格差無視ならFSB800MHzもいいんちゃうかな?
注意点としては将来性がほとんどないことかな、
現時点では次期コア3.6GHzはi865,875でギリギリ動くかもしれん(無理かな?)
が、それ以降はチップセットが変わる可能性が大やからなぁ。
51 :
45 :03/07/26 14:03 ID:K/2hMY/O
>>50 レスサンクス。
まぁ今自分マザーとCPUはセットで買い換えって感じだから将来性は無視しても
かまわないんじゃないかな?
これでAMDがAthlon64bitの攻勢をかけてきた意味が何となく見えたね。
FSB800MHzでの争いを避け、新たな市場に移行しようとしているわけね。
となるとこの夏から秋にかけてPCを新調するとなると
Pentium FSB800MHz か
Athlon 64bit
のどちらかになるということかな?
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 16:51 ID:RNeMA7FY
トランスメタに勝ってほしい まじで
53 :
”ヘ( ̄- ̄ ) :03/07/26 16:54 ID:AB87jzK/
君達皆だまされてるぞ。すでにAthlonの圧勝だ。メーカー製のPCを買った やつなんかだれも中を見てないけど今やPentiumなんてほとんどない。 メーカーは少しでも収益を上げたいし、ユーザーは単純に速くなったと喜 んでいるんだ。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/26 23:05 ID:q6ED5k8X
勝つのは現時点ではAthlon。 これからは知らないし、 戦いの舞台が次世代CPUになればなおさら。 ただ、そこも前評判ではAMD側が有利みたいだが。 後、いくら性能で勝っても、売れなければ、 次の開発費にもまわせないし、運営すらできなくなる。 AMDはそのあたりに気をつけて、Intelと共に頑張っていってほしいよ。
ビデオキャプチャしたmpeg2をDIVXエンコする際、Athlonの1.4GHzの方がPen4の1.8GHより 2割近く早かったのにビクーリ。 各種ベンチマークではPen4とAthlonは互角かPen4の方がいい結果を出しているのに 実際はこれほど違うものなのかと実感した。
大学時代の専攻が数学なので、ハードのことは全く詳しくないのですが、 パフォーマンス向上策として、 Intel・・・HTで対応 AMD・・・メモリーコントローラ内蔵によるレイテンシ短縮で対応 ということだと理解しています。上記の考え方でいくと、全てのアプリケーション に好影響なAMDのほうがコストパフォーマンスが良さそうなのですが、 実際はどうなんでしょうか。 メモリーの規格変更による影響をモロに受けるというリスクはありますが・・・
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 17:39 ID:8zx8m5Sn
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 18:50 ID:n6jJF2NO
これからはコシュマー向けPCのコストダウンが問題になってくる、となるとAMDの方が圧倒的に有利か。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 21:24 ID:FKjKZUQp
PC雑誌のintel製品持ち上げっぷりには反吐が出る。 広告宣伝費の差だろうがな
61 :
パソコンショップ :03/07/27 21:35 ID:/1kH3BMX
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
◇◇◇あなたの欲しいパソコンが、必ずみつかります!!◇◇◇
http://fujikp.tripod.co.jp/index-20.html/ *MS-Web代理店募集中
*広告費をGet!ADSLコムズ リンクスタッフ募集中
*懸賞コーナー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 21:38 ID:qUQxlGgM
>>57 > Intel・・・HTで対応
> AMD・・・メモリーコントローラ内蔵によるレイテンシ短縮で対応
IntelのHTは原理的にはTwin CPUってことね。とりあえずパワーを投入すれば
早く感じるだろうという手法。WWIIのアメリカ製の戦闘機と基本思想は同じ。
一方AMDは実際のアプリの運用をいかに効率よくこなすかを主眼に開発が
行われている。低いクロックでもIntelより効率がいいのはこのため。日本の
戦闘機に似ている。
どちらが勝つかは俺にもわからん。ただ環境にやさしい(=安い、電力を食わない)
のはAMD。ただいいものが売れるという世の中じゃないからなぁ・・・
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 21:40 ID:nxhx6U7l
アスロン電気馬鹿ぐいじゃん!
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 21:42 ID:nxhx6U7l
セントリーノが一番!
65 :
:03/07/27 21:45 ID:i9JuHx2g
位置的には intel = windows athron = mac じゃないの? メジャーにはなれないんでしょ?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 21:57 ID:STibT9gX
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 21:58 ID:vbw02qfh
Pentium4とAthlonXPの性能の話じゃなくて、 IntelとAMDどっちが勝つかって話でしょ? そりゃ半導体技術でアーキテクトリーダーの位置にある Intelが時間の問題で勝つに決まっている。 俺は今はAthlonXPユーザーだけどな。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 21:59 ID:nxhx6U7l
俺は、 アスロン=SNK インテル=カプコン こんな感じ。
69 :
_ :03/07/27 22:15 ID:???
70 :
おすすめ :03/07/27 22:17 ID:N8CA+oPa
62ですが、
>>67 私のような素人から見ても体力差は明らかですもんねぇ。
でも、最近のPCって「ブレークスルー」が必要だと思うんです。
PentiumからPentiumII 買い換えたときに感じた、どひゃーって
いう体感差が必要だと思うんです(P2知らない人もいるかも
知れませんが)。
PCの機器更新する目的って、そういうパフォーマンス向上で
作業(操作)環境をよくすることだと思うんですね、僕を含めた
一般の人の場合。
そういうところを真剣に考えてほしいっす。もちろんガソリン自動車
がエコをそれなりに真剣に考えている昨今ですから、もちろん
その辺りも考慮してね。
>>71 IntelはHTで、AMDは64bit化でそれぞれ実現しようとしている。
どちらに女神が微笑むかはわからない。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 01:47 ID:Kw7oPEmU
>>62 電力や環境のことを考えるのなら・・・
Transmetaが一番でないかい?
0.09μプロセス世代(90nm)からは・・・
リーク電流の増大が今後の課題となるし・・・
Transmeta曰く「ソフトウェアには漏れ電流は無い。」
今後数年間には、IntelもAMDもトランジスタを減らし
発熱も減らさないと、どうにもならないと思うんだよな・・・・。
実際、Intelのプレスコットなんて・・・TDP 103wと言ってるし、
たしかに、Centrinoテクノロジは消費電力は低いとは言うが・・
発熱はモバイルPentiumV構成よりも大きくなってるのも考え物・・・。
やっぱり、漏れはTransmetaの様に殆どをソフトウェアエミュレートにして
トランジスタ数を減らした方が良いと思う。
全てはIntelもソフトウェアx86 CPUを思考している事が物語っていると思う。
ちょっと、スレから外れたが・・・漏れが言いたいのは・・・
「このままでは、IntelもAMDも負ける」と言うこと。
>>73 漏れを本来の意味と2ちゃん用語の両方で使わないでくれ。混乱する。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 09:57 ID:Kw7oPEmU
>>74 スマソ、つい・・・気にしないで使ってしまった。
62です。
>>73 CPUとしてのパフォーマンス向上+環境も考えて
開発をお願いしたいということです。
だって、消費電力量抑えましたけど、パフォーマンスは以前の
2/3です、ってCPUは誰も買わないでしょ?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 10:28 ID:UzZlNtDL
>>77 INTELは
消費電力 = 熱設計電力
INTELの熱設計電力*1.25 ≒ AMDの熱設計電力
>>71 >PentiumからPentiumII 買い換えたときに感じた、どひゃーって
>いう体感差が必要だと思うんです(P2知らない人もいるかも
>知れませんが)。
おいおい、おまえがPenII知らないんだろう。
当時は「PentiumPro→PentiumII」「MMX Pentium→PentiumII」ともに
移行した人が「かえって遅くなった」という話題で散々だったが。
PentiumIIはFSBが100MHzになって400MHzが出てきたあたりから、ぼちぼち
評価されるようになってきたような。BXチップセットと共に。
PC9801→pen2 いやー。このときほど感動したことはなかったよ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 13:23 ID:gfz7M88E
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 13:25 ID:fQ7byKFr
PenU266、メモリ255とMMX233メモリ96両方持ってるが、マジでMMX233のほうがレスポンスがいい
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 14:28 ID:6faQhTOp
PS2えみゅれーた開発中の他称不調のSONYがTransmetaを 買収してCELL2を開発・・・PS2のEmotionEngineと周辺 ChipをOneChip化してるからARM(AMBA)みたいな路線も 考えられるよな〜。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 14:32 ID:gfz7M88E
85 :
_ :03/07/28 14:36 ID:???
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 22:23 ID:tLl8CxJ8
インテル入ってる
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 22:39 ID:/BItfX9k
インテルは逝ってる
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 23:03 ID:sgdW2Dhm
71です。
>>79 会社入って最初に買ったPCがP54C(無印Pentium)+430FXでした。
その次がCeleron266(mendcinoでしたっけ?cacheなしのやつ)+440BX
をFSB100で動かしてました。
かなりの体感差でびっくりしたんです、ほんとに。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 19:09 ID:5ZxN4N0T
Pentimu 4 3.20 GHz 82.0 W か・・・・ AthlonXP +3200GHzはどのくらい電気食うんだろう?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 19:10 ID:vUPYeeG1
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 19:43 ID:cgfdjDfb
漏れはAMDを応援しますよ。 最近自作PCをDuronにしたくらいですから。 1.3G、早いですよ。皆さんもDuronにしてみては? 問題は、店員が「ジュロン」と発音してたことくらいです。
96 :
94 :03/07/29 20:01 ID:cgfdjDfb
しかもマザーが対応CPUを1.4↑と明記してると言う罠. ジュロンは良いです、安くて。 第6世代の時もK6使ってたんですよ。
AMDとNVIDIAがケコーンしてINTELシェアを食い潰します。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 23:04 ID:5ZxN4N0T
一般的なベンチマークではIntelに有利に働くようだけど(SSH2?とかいう機能のため) 実際の体感速度はAMDの圧勝らしい、特にゲームの分野では。 一般人で大金払ってでも早いCPUが欲しいケースなんて十中八九ゲームだろうから ハイスペックマシンを作りたい人はAMD選んでおいて間違いないんじゃない? サーバーとかで信頼が必要なマシンはIntelでつくればいい。
99 :
n :03/07/29 23:11 ID:XuGWaJgF
AMDは勝つだろうが、Athlonは負けだよな。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 23:21 ID:TVMtzcPx
いいのさK-6でもMMX Pentiumを瞬間だけ抜いて すぐに負けたし 告白するけど俺は486の互換CPUから AMD信者だからさ ついていきますよォ! AMDさwwww
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 23:21 ID:jUWr3qWj
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
104 :
25歳童貞 ◆CHerRy.99Q :03/08/03 01:33 ID:TlUca5x8
そんなことよりリカヴィネ激もえ
PentiumProやMMX PentiumよりPentiumIIは遅いのかもしれないけど、 初代のPentiumよりは速いよな。
>>76 OSが軽量版化されれば、CPU性能が低くなっても買うよ。
まあ、OSは今後も重くなる事だろうが。
開発者としては、Intelの方が開発サポートがしっかりしている分 Intel向けに最適化するのが楽なんだよね。 AMDは、ハード以外でのサポートが弱いのが辛いね。 ただ、3DゲームするならAMDって選択肢はありだと思う。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/03 12:41 ID:FiuOwGyL
たしかにIntelとM$のドキュメントは素晴らしいな。 AMDはイマイチ。Appleは・・・・・(思い出したくも無い)
今はどうか知んないけどAMDはコストパフォーマンスはいいけどコア欠け、熱暴走、動作不安定という 安かろう悪かろうのイメージが頭にこびりついてる、 このイメージが払拭されない限りこれからもIntel買うんだろうなぁ。 誰かこのイメージを払拭するためにOpteronデュアルで組んだマシンをプレゼントしてください、 2chとエロサイト見るくらいにしか使いませんが・・・
>>109 > 2chとエロサイト・・・
トランスメタで十分
111 :
25歳童貞 ◆CHerRy.99Q :03/08/03 17:56 ID:2EW1rk51
2chとエロゲだな。
112 :
うさだ萌えファンクラブ会長 ◆LolitaIPs. :03/08/03 19:32 ID:2WCEOTjW
助平
113 :
_ :03/08/03 19:34 ID:???
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/03 19:47 ID:Dw1UH7Mf
>>109 俺が思うに、いくら性能良くても騒音のするPCに高級感は感じない。
音楽制作とかDVD鑑賞とかに使ってると激しくむかついて蹴り飛ばしたくなる。
>>114 騒音が嫌ならG4Cubeでも使ってろよ
高級感って何だ?
俺的には冷蔵庫位の筐体で
16cmファンがビンビン唸ってるメインフレームみたいな奴が高級機だな。
小さいPCみたいなのには高級感は感じられない。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 15:31 ID:RjFVPzVd
↑G5にボロ負けしたドザの負け惜しみ(プ
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 16:19 ID:1mukuoue
↑PCをあまり使っていないマカのあおり
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 16:44 ID:E7WobCR2
おまいら、あたま悪そうでつよ まじめに、議論してくだちゃい
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 21:30 ID:Sdom27F8
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 22:15 ID:AIUwN451
いや、やっと暑さ本番だが、この季節のことを考えると、 マジで発熱やら電力やらを考えて欲しい。 アパート暮らしの弟、Pen4の2.4G入ってんだが、 クーラーつけられなくて、さらに熱をはきまくりで 焦熱地獄だったぞw
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 22:23 ID:rKwIvNXr
バートンの333って安いな〜 サブにピッタリ
この勝負、我がIBM帝国がもらった。 君たちのチキンレースはもう終わりだ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 22:28 ID:Pw0e7Rkv
AMDは常にINTELの一歩後ろを着かず離れず行くのが正解。 互換性がなくなったらやっていけるのかね?
Athlon64が予定通りに出てたら面白かったかも。 Intelは対抗策として、3次キャッシュ1Mのペン4を 用意してたって雑誌にでてました。
128 :
73 :03/08/05 09:18 ID:a35dBaQy
>>76 centrinoテクノロジ(Pentium-M)はどうなんでしょうか?
確かにモバイルという別の部類ではありますが・・・
消費電力と発熱を下げて、今までのCPUと遜色のない
スペックを出すことを、これからは目指した方が良いと思います。
次回のIntelのCPU・・・Pentium5(?)のTDPは前に書いたとおり
変更前のTDP89Wから・・・・・TDP103Wに変更になりました、
3.2/3.4GHzという周波数で・・・・今後5GHz〜10GHzを目指す
事を考えると・・・当初Intelが言っていた「TDP150W〜200Wになることは無い」
というのもどうかと思えないでしょうか??
>>118 高級感は、俺の場合は快適に使えるときに感じる。
べつにG4Cubeでなくても選択肢はいくらでもあるんだが
なぜG4Cubeでも使ってろなどと言うのかがわからん。
高級感は人それぞれ違うのはアタリマエすぎるがその文体は何か文句でもあるのか?
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 08:37 ID:aQM07F9+
おまえらクルーソーが勝つに決まってるだろ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 11:09 ID:d8jDvrut
俺的には遅々として開発の進まないトラメタは Intelに吸収されちまったほうが 俺たちの受ける恩恵が極大化すると思うのだが 「えーIntelのリーナス・トーバルスです」 ってのもありだと思う
132 :
AMD逝ってよし!! :03/08/06 20:52 ID:0QslCZ22
Athlon XPの3000+, 3200+は過大評価であった。754pin Athlon 64のモデルナンバーは、従来の情報よりも引き下げられる。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 20:57 ID:87Rovp1v
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 21:38 ID:GuYp7Wx6
モデルナンバー制なんて、 とっとと辞めてくれって感じ。 いつまでもそんな奇策は、ユーザーには通用しない。 P4FSB800が出た時点で、モデルナンバー制度は廃止すべき。 実クロックでは、アスロンの方が早いなら、実クロック表示でいいじゃん。 生産できる実クロックでの優位を保っていれば、客はまだ残るでしょ。 でも今の設計ではもう限界か・・・・。 アスロン、好きなんだけどね・・・。がんばってよ。 アスロン64だと32ビット機と互換性なくなるって聞くけど大丈夫なの? エミュレーターの性能なんてたかが知れてるでしょ。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 22:39 ID:y2oloV3Z
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 23:49 ID:nJQ93c63
>>134 現行の32ビットCPUのx86互換なのが売りなのでつが・・・・
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 00:04 ID:C7Vf/b8u
どっちが勝つかより永遠に競争していて欲しい ただ、ソケットは共通にして欲しい。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 00:20 ID:GrlSzwnj
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 00:45 ID:lE+fYa5Q
>>137 ソケットが不統一になったのはインテルが悪い。
互換チップのメーカーにライセンスを与えない
(正確には与える場合もある)戦略をとったからね。
でも、現状ではアスロン64には専用のソケットが
必要だから、統一したくてもできない。
141 :
_ :03/08/07 00:47 ID:???
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 00:57 ID:lE+fYa5Q
>>134 ちゃんと宿題やってるか、中学生。
|いつまでもそんな奇策は、ユーザーには通用しない。
通用してるから、続いてるんだよ。
お前がどう思おうと、クロック=性能だと信じてる一般消費者が
いるのだから仕方がない。
|アスロン64だと32ビット機と互換性なくなるって聞くけど大丈夫なの?
|エミュレーターの性能なんてたかが知れてるでしょ。
中学生。もっと勉強して出直してこい。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/07 01:14 ID:O+OY+dzR
インテルとAMD なら 勝つのはやっぱりインテルでしょ。 雑誌見てもアスロンは敷居が高いみたいに書かれているし、 初心者はみんなインテルから始めんじゃないの。 AMDとインテルの市場におけるシェアはどのくらい? AMDがひっくり返すには、何が必要なんだろう。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 00:21 ID:vmwNVj1U
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 00:33 ID:7JYDbAg5
次のCPUで100W超えるようだが大丈夫なのか?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 00:43 ID:vPc/erS0
Intelの次期プロセッサは100Wを越えるのか・・・・ 対するAMDのAthlon64は何Wなんだ?
「インテル入ってる」ってCMのせいかパソコンにそれほど興味ない人でもインテルの名前は知っている AMDなんてパソコンに興味なきゃしらないだろ普通、 パソコン=インテルと思ってる人も世の中結構多いんじゃないかな? このままじゃインテルが勝ち続けると思う、 結局、AMDがちょっとくらい良いCPUを開発してもうまいこと宣伝しなきゃ勝てないと思うよ。
一昔の、いっきょにクロック1.5倍ーとかが無くて購買意欲が湧かんだども
IBM参入まだー?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 12:49 ID:nUJVG2Yr
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 12:56 ID:qTX10MKt
俺としてはOpteron×16に囲まれてみたいものだ
AMDの勝利щ(゚д゚щ)カモーン
Intelが熱設計で躓いて、64bit版Windowsが売れれば AMD陣営が一挙に躍り出てくる可能性はある。 しかし、64bit版Windowsなんて一般人は興味ない罠。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 19:07 ID:JXmzeNBD
購買意欲は消費電力の二乗に反比例するらしい。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 20:16 ID:mO/3rGJt
クロック上がっても、もっさりはイヤだす。 一気に処理速度2倍なら買ってもいいかも♪
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 20:31 ID:55W0flHK
貧乏な低性能x86ユーザの皆さん、こんばんわ。 私はG5で64bitの世界に旅立ちます。 まぁ、哀れな下民の皆さんは せいぜい32bitの世界で低速にノロノロとエロゲーでもやっててください(wwwwwwwwwwwww
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/08 21:04 ID:qTX10MKt
使い道のないPPCユーザの皆さん、こんばんわ。 私はトランジスタで1bitの世界に旅立ちます。 まぁ、哀れな下民の皆さんは せいぜい64bitの世界で高速に科学技術計算でもやっててください(wwwwwwwwwwwww
159 :
GET! DVD :03/08/08 21:05 ID:GsVFeGPo
最近水冷装置の水垢がひどいんだが塩素たらせば綺麗になるかな?
日本人ならAMD応援しろよ!
168 :
_ :03/08/09 21:44 ID:???
169 :
偽いらすま :03/08/09 23:15 ID:P567JZAB
ども 俺日本人だからIntel応援してます
>>157 OSは32bitでCPUだけ64bitfで何の意味があるの?
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/10 02:46 ID:b5OmY/g+
_-- ( ヽ、 / __\ \)ノ/リ / <__ \ \/ノ / /<__ \ \ ヘ /⌒/ 騙された皆さん、貴方がたさぁ... / 〆 └--、ヽ、\ - \ | / レ\ =ミ=、__/丶 - 〉なんてゆうか... / ン/ (- =、 > <( \ | し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { そこらに貼ってあるアドレスは必ず踏んでるような気がするんですよね。 リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、 | /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ リンク先が既に紫色でもクリックしてしまう... ,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \ / | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \そう、そういう 「 闇雲にクリックする癖 」 が直らないから  ̄< ! `\ /___ \/ \( _ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ ( ブラクラなんかにもしょっちゅう引っ掛かってしまうんですよ。 !  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、 \ /⌒\ 〉  ̄ / / >\ \ い / / //ノ \ / / / / ̄ 堀之内九一郎(55歳) 株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商67億
アスロン64 早く出ろ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/11 17:25 ID:jonleYHQ
Athlon64 はよでないと殺すぞ
■苦節1年1ヶ月 FELOVE堂々発売!
ついに発売、フェロモンコロンです。
http://voo.to/goods 同じようなの使ったけど効果が無い、とお嘆きの方。。。
FELOVEはこれまでの物とは決定的に違います。
女性を惹きつける為だけに開発している専門会社から原料を入手。
フェロモン+女性を惹きつける香りで魅了させます。
発売2日目で87本売り上げる驚異的な商品。手にとってお試しください。
http://voo.to/goods
( ・∀・) と ) | | ガッ Y /ノ | | / ) .人 _/し' < >__Λ∩ (_フ彡 V`Д´)/ / ←Athlon64をなかなか出さないAMD運営陣
Athlon64は豚より低いとベンチ結果が出ていますが
178 :
バー豚購入予定者 :03/08/12 12:21 ID:ddxc28Zc
まぁ初めはしょうがないんじゃないの。 今でも根強いファンの多いP6鱈コアも初めは無かった事になってるPenPro だったんだし。 これからもPen4思想を無理矢理続けるIntelより、32bitを維持しつつ64bit に移行させるAMDの方が"将来へのCPU進歩的"には正しいと思うけどな。 変なCPUを無理矢理続けてIntelはどうするんだろうね。 近い将来Intel自身が困るんじゃないの? 興味が無くなってPen4以降はIntelのロードマップさえ見るのやめちゃった。 セントリ〜〜〜ノシリーズはロードマップ見てるけど。
なんかさAMDにパーソナルユースの64bit環境への移行の足がかりを作らせといて インテルが市場にうまみを感じたらさらっとシェア奪っていきそうなん気もするんですけど・・・
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/12 13:09 ID:ddxc28Zc
それは十分ありえますね。 今のノートPCもまさにソレっぽいし。 知名度とCM戦略とかでさらっと行くんだろうな。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/12 15:08 ID:lUtFr8av
あす>Z80>うぃんてる
オピテロン144売ってないんすけど。CPU以外全部そろったのに。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/12 23:42 ID:RKRmBgqD
SSE2のパフォーマンスが改善されているか心配だな。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/13 02:38 ID:fW+3PTjz
明日ロンは熱すぎる。電力無駄食いでオワットル。 DURON積んだシャープのノートあるけど熱暴走ばかりで使えね。 AMDはもう少し省電力に気を配れ。 昔なんか30WのCPUとかあったぞ、なめんなYO。
今は静音に至るまでの過渡期、と思っています。
>>185 最近ではインテルもかなり熱いんですがw
>>178 ロードマップってどこでみれるの?
もしかして馬鹿には見れないとか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/13 17:16 ID:uePWW/SP
もちろん AMDでしょ!!
うちのAthlon1.2GHz発熱がやばかった時期だけあってさっき見たら 85℃、、、 熱っ
>>191 &
>>193 Thx!見に行ってみます。
しかし、Athlonは早いな。ワクワクキタイ(´∀`∩)↑age↑
195 :
d :03/08/13 18:13 ID:9lQyDAt1
ブルマ姿の可愛らしいロリ少女が体育倉庫でなにやら怪しい動き!
物凄くでかいオッパイをぷるんぷるんに揺らしながらハゲオヤジにバックから突かれます。
最後のオナシーンではなんととうもろこし挿入!ブツブツで気持ちいいんでしょうね。
悶絶のエロアニメ!
無料、無修正ムービーをどうぞ
http://www.pinkfriend.com/
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/14 20:02 ID:NoT+kJzv
>>1 初心者は2chにくるな
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
202 :
中級者 :03/08/15 18:57 ID:???
[壁]_σ)チラ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/15 22:30 ID:KPBBEMIP
結局Athlon64とPrescottはどっちがいいんですか?
■苦節1年1ヶ月 FELOVE堂々発売!
ついに発売、フェロモンコロンです。
http://voo.to/goods 同じようなの使ったけど効果が無い、とお嘆きの方。。。
FELOVEはこれまでの物とは決定的に違います。
女性を惹きつける為だけに開発している専門会社から原料を入手。
フェロモン+女性を惹きつける香りで魅了させます。
発売2日目で87本売り上げる驚異的な商品。手にとってお試しください。
http://voo.to/goods
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/16 21:37 ID:Fn2P13Nq
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/17 00:46 ID:K1E5fWNd
萌えるCPUと燃えるCPUの2極分化の予感
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/17 02:12 ID:AHh0hrma
どっちも勝っちゃだめだな。 Intelが勝ってAMDが倒産若しくはCPU事業撤退になると Intelの独占経営でPen4よりもウンコなCPUを出しかねない。 残ったVIAなんかがIntelに張り合える訳もないしな。 だって、VIAなんぞ独自のCPUのI/Fなんか作る度胸はないだろうしね。(w AMDが勝ったとしても何も進歩はおきないだろうし。 結局今の状態がBEST!
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/17 09:40 ID:7BrPZl6d
AMDの次世代CPUの計画はどうなてまつか? 全然情報が無いんでつが・・・
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/17 09:51 ID:vWA5xLdR
どっちが売れているかわkりません
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/20 16:55 ID:X5pAlE1V
単純な周波数age競争はIntelが勝ったけどね。 だが、それに伴う熱問題が現行の空冷方式では限界になってきた。 AMDはクロック比較競争では勝てないと、素直に負けを認め AthlonXPにモデルナンバーを導入し、実際の性能をアピールすることにした。 だが、それでは根本的な解決にはならない。 たぶん、相当早い段階でクロックage以外の方法による CPUの性能向上の道を模索していたはず。 それがOpteron。 AMDにしてはタイミング良すぎ。 素人が偉そうに語ってみますた・・・・・ツッコミキボン。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/20 17:45 ID:9B/jNtIL
>>209 「AMD CPU K9」で検索したらなんぼでも出てくるだろ?
たとえば
And now for some rumors on K9...
1) Integrated DDR-II Memory Controller
2) Speculative Branching -- up to 8 branches
3) 3 x87 FPU, 3 SSE2, and 2 ALU units
4) Pipelines -- 15 ALU stages & 20 FPU stages
5) L3 Cache might use 1T-SRAM (eDRAM)
6) HyperTransport II ・ Octal Data Rate
7) sharing free execution units between two processors
■苦節1年1ヶ月 FELOVE堂々発売!
ついに発売、フェロモンコロンです。
http://voo.to/goods 同じようなの使ったけど効果が無い、とお嘆きの方。。。
FELOVEはこれまでの物とは決定的に違います。
女性を惹きつける為だけに開発している専門会社から原料を入手。
フェロモン+女性を惹きつける香りで魅了させます。
発売2日目で87本売り上げる驚異的な商品。手にとってお試しください。
http://voo.to/goods
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/21 07:11 ID:II5bt75g
インテル=サッカーを思い出す・・・・
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/21 08:20 ID:VSLfpn2J
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/21 15:52 ID:jfHd2H4I
消費電力考えるとなぁ・・・・・・ 将来的にやっぱAMDなのかねぇ・・・・・ とか言ってる漏れはP4なんか使ってるわけだが
どっちが勝っても駄目だ いつまでも対立しているとよい
>>185 Duronではなくシャープのノート自体に問題あり。
漏れも前は使ってたけど、熱いしファンはうるさいし…。
別の話すると…ハードディスクは3年間で4回も壊れたし、
修理から返ってきたとき、ちゃんと修理したのか!
って言いたいことが…。カバーがちゃんと閉まってなかった…。
そしたら持った時にバッテリーがストンッっと落ちてきて、
漏れの足の上に…。青アザになったよ。痛すぎ。
使ってたらいきなり画面がバグって操作不能。熱暴走?
運が悪かったのだろうか…。今は富士通のディスクトップで快適。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 08:41 ID:TyGrEWa3
sharpの良さはX68000にあるのだからそれ以外に期待するなよ
224 :
( ´,_ゝ`) :03/08/28 10:47 ID:+37dlXIs
>>222 PL法で裁判起こしたら高額の賠償金が取れるかも。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 12:07 ID:VS+9neJK
>>222 今は富士通のディスクトップで快適。
ディスクトップだとノートより小さくて良いねぇ。
CD規格ぐらい? まさかFDD規格!?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 12:14 ID:vjvt+xCV
でぃすくとっプ
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 12:38 ID:BERiugMx
ディスクトップと表記するような香具師は2chに書き込みすんな。 素人丸出しで恥ずかしい。
ディスクトップ=(CPU:i80486DX2 40MHz)
ところでみんなはAthlon64買うんすか?
価格による。どうせママンも買うことになるだろうし。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 18:18 ID:zOxw7lEE
Athlon64は90nmでデュアルチャンネルDDRサポートか そのころにはPrescottとの差はどうなってんだろ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 18:37 ID:w6NbLANt
SIMD方向にアーキテクチャが進むなら、 Intelがコンパイラの差で勝つだろうな。 コーディングとoptimization変えただけで、 3倍近い速さになった午後コーダを考えると、 速さは、コンパイラにかかってくるような気がするし。 どんどんRISCに近づいていったらどうなるか分からないけど、 それは、ないだろうな。
てことは体感速度はAMDにした方が早くなるっていうのはコンパイラの設定とか コーディングとかでベンチマークがIntelに最適化されてるからってことになるのか? でもまあ確かに実際に出回ってるアプリはSSEとかHTとかでIntelに最適化されてる からベンチもIntelに最適化したやつで比較してもいいってことか、、、 てことは最適化なしで単純に比較したら互角ってことか??
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 21:48 ID:sevzoRfw
>>230 どうかな?
手元に1800+が転がってるし(放置プレイ)
64が出てXP系統のマザーが暴落したらXPを選択する。
ただ64が安ければ64にするけど。(多分それは無い)
235 :
5 :03/08/28 21:49 ID:Iz1LgLuc
ベンチをIntelに最適化しまくってて、それでやっとAMDと 引き分けてるんなら全部AMDに最適化すればいいのに、、、
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 17:10 ID:2PbgEXih
( ̄ー ̄)
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 19:17 ID:ZgYbcS5B
やはり熱問題が怖いな。 漏れの部屋、エアコン無いし。。。
これからは暖房の季節だから問題無し
雑誌とかベンチマークテストやってるけどさ 正直消費電力やら熱やらのほうが気になるね
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 22:02 ID:bpKWqU0T
ー-,.-‐ '"´ `゙ ー 、,,_ _,.-'" `ヽ、 _,.-' // / / ヽ ´ ̄ ,i|/ /' // /| i i | , ヽ i|i' /! / / / i|i /ll |ヽ、 | | { i `、 i| | /_| /-/ / |l / |l| !l | il| | ! l i i|l { /´ |/ il / { ! `|lト、|l リ| il| |l | │ li | !|l ハl {! |/ |/ !| l lメ|i l|i| |l | ! |l | i |l |i‐=-!、 ! 、,_ ヽノ/ |li| |l i!| | | li ト、 あつい、あついよ・・・ !_!LlL__ `゙' /;;`゙'シ< リl| |!liヌ.| | li| ill.ト、ヽ お兄ちゃん。今度のCPUは何なの? / `ヽ、,`! ' 丶;,::.:.:.::;〉ヽ|l i l llルji i | | il ! / 、ヽ )_j , , ,`゙''< |li | ノ!リポi | l| i | / ヽ ハ、 丶 ' j|l ,/|l lリ リ ノ{\ i ノーノ| |l ト、 _,. ゞリ 〃 |lヾノ / ハ|| \ /| ´ 'i´|l| ヾ!l`ー--r一 ヽ´ リ// ヾニノンノ ヾ! ヽ、 / ! !l|l| ハ ヽ __ リ〃/`ヽ`ー' ` ヽ、 / | !|リ /| ヽ、 ヽ、` ,〃/ | , ヽ、 / l i 〈 l ヽ、 ヽ__,ノ/ /}/ ヽ、
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 22:07 ID:VX/MccqW
>>243 AMD AM486DX5-133 V16BHC(日本製)
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 22:09 ID:OYxujzgV
インテルが素直にPen-Mをメインに持ってきてくれればいいのに
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 02:13 ID:J8Iy/fMZ
64か・・・和紙のは1400+だからなー
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 02:16 ID:QEhganBn
>>245 消費電力等も考慮しながら性能あげなくちゃいけないCPUだから
それは厳しいと思う
インテルはビエリ頼みの攻撃をどうにかしないとな ミランに差開けられるばかり サッカー自体も守備的でつまらないし
パソコン業界のインテルは世界の王者なのにサッカーのインテルは14年間無冠のチーム(´・ω・`)
まぁ、インテル腐ってるだし
インテル、逝ってる
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/16 22:36 ID:aQqpxj8v
インテル、ハァ逝ってる
性能同じなら安い方がいいで〜す。
ハァ?性能が同じわけないじゃんwペンチアムが一番に決まってるだろ? アムドは所詮インテルの添え物(ry
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 16:47 ID:6mzux5MC
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 17:27 ID:0E3CzP9p
自社に最適化させたベンチソフトでやっと引き分けてるIntelって・・・
雑誌なんかに載るベンチの結果見てパソコン買うやつなんてほんの一握り さらにそのベンチがintelのCPUに最適化されたものだなんて知ってるやつは一部のみ 結局はメーカーとか販売店にうまく取り入ってCMを垂れ流して認知度上げて多く売りさばいたほうの勝ち。
雑誌の最速自作パソコン特集でとりあえずCPUは今最速のペン3Gをのせたとかって 書いてあるくらいだし。
AthlonXPは低クロックながらPentium4と同等かそれ以上の能力を発揮する。 AthlonXPの実クロックが3.20GHzに仮定。 Pentium4の3.20GHzとベンチ対決をやったらどっちが勝つか? Pentium4なんぞクソだぞ。 intelもAMDもこれ以上熱いCPUは出さないで欲しい。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/19 19:27 ID:NRzfwr3J
どっちが勝っても困るし、拮抗されても困る。 シェアとしては 2:8か3:7位がベストなんだろか。
>>261 PCを買うやつのほとんどがそのことを知らない
というかクロックなんてわけが解らない数字出されても購入の決め手にはならない
メジャーなメーカーがメジャーなCPUつんでて店で店員にこれが良いと言われれば買ってしまう
そういった点でAMDがいくらコストパフォーマンスの良いCPUを開発しても
AMD信者を増やさない限りintelに勝つことはないと思う。
>>263 普通の人はクロック数=戦闘力として認識してるだろ
だからカタログとかにもでかでかと載せられてるわけであり
かといってベンチ結果載せてもIntelに最適化されてる から詐欺まがいの宣伝となってしまうわけか、、、 AMDもなんかすりゃいいのに……
AMD信者だけど、これだけは言えるかな。 AMDのサイトは何か力不足。 intelのサイトは充実している。
VTuneの完全版をフリーで公開したらintelの完勝間違いなしなんだが。
//_____ /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____ /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ |/ヽ:::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | V |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ l ___ <, ---、::::::::::::::::::::| 周波数たったの2GHz・・・ ヾ=。'l`| cロ ュ T : 日|:::::::::::::::::::| ふん。ただのゴミパソコンか。 ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::< /::::|く、 _,、 `ー、‐'::::::::::::::::::::| ∠-::::::::l、  ̄ // \:::::::::::::::::::| /__ ,\ // `ー--二\________ / / / / ヽ-‐ / __ // | | | | | | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____// | | | | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――<\ | | | | /::::::::::::::::::| |::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::\\| | |
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 15:46 ID:/6rU5ZNk
ところでこのスレって何でAthlonとIntelを比較してるんだ? Athlon=商品名 Intel=企業名だろ?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/20 15:46 ID:AQnwMxrW
>>269 2GHz(約2000)じゃおまえより強いだろ
>>261 仮定する時点でそれが無理な事に気付け。
Pentium!!!850Mhz→AthlonXP3200+ 僕は幸せになれますか?
なれると思うがなんでみんなそんなにお金もってんのさ……
>>276 1、働いて給料貰った
2、親から小遣い貰った
3、遺産
4、宝くじが当たった
5、何らかの犯罪
この5つのうちどれかひとつに当てはまるから金持ってるんだよきっと。
>>275 なれる…、絶対なれるよ!!
>>277 漏れの場合、
1、働いて給料貰った
6、既存パーツの売上金
だね。
3代目作りたいけど、AthlonXP3200+かAthlon 64悩むなぁ… 悩むなぁ〜…どうしよう〜…
俺のツレはP3:800MHz→AthlonXP2500+で天国が見れたと言っていた。 確かにWinXPProの起動の早さには吃驚した。 俺の鳥じゃないAthlon700MHzはいつになったら羽ばたくのだろう?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 14:33 ID:pUc5oogq
>>279 不安定になるかもしれんが64のまざぼにXP3200+っていうのどうよ?
新しいCPU買う金でRAID組んだ方が幸せになれる。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 17:40 ID:FWwi0Wzz
>>280 Athlon 64のモデルナンバーが3200+なの知ってるか?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 17:44 ID:DlXbMj2k
285 :
280 :03/09/22 19:20 ID:???
>>238 うん、知ってる。レス番間違えたことも知ってる。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/22 20:38 ID:pUc5oogq
287 :
279 :03/09/22 22:41 ID:???
そんなわけで64のマザボに3200+することにしました。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 00:02 ID:mTnbO/8T
Pen4 3.2G と Athron3200+ どっちで新しいマシン組んだら幸せになれまつか?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 01:16 ID:mTnbO/8T
誰かおちえてよぅ
幸せを感じた者勝ち。
人に頼ってるようなやつの感じる幸せなんて偽物の幸せさ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 11:16 ID:bgfP8PJH
>>288 馬鹿になるなら徹底的に馬鹿になりなさい
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 12:19 ID:A/ssMJH6
i n t e l 必 死 だ な
, ' ̄ ̄ ̄へ、=-、 / // / キ `ヽ / // / //lヽ /lヽ| | // / // //"""""| | / / // //,,,___,,,,,,|| | | | // //_ `o´ __.|| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ヾー //≡二(:ヽ 'l:ノ=|| | | | ミ三三彡// l /\| ll | フソーザさま・・・ ヾミ/`,ノ 、_ゝ /彡/ <愚民のの奴ら・・まだ淫рノ ――--ノ|o' ヽ` 、 `´/o'|---―― |踊らされているのでしょうか? i i | | \_7´/ | | | i | | | ゝ_ `ー――――' ノ | | \__________
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 18:55 ID:lFCsDJA0
ついにIntelの恐れていた日が来てしまいましたな
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 21:20 ID:OUSKjmIv
intelもついにPentium64のリリースを決定しました! に64ハイパースレッド
>>299 正直その時が来ればIntelはペンチアムの名は捨てると思われ。
悪あがきするならpen4でDual組めるようにするに2ハイパースレッド
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 21:53 ID:OUSKjmIv
ちょこざいなAMDめ!Itaniumで相手になる。
今年の夏は涼しかったが、 来年の夏暑くなればIntelは終わり。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 22:01 ID:2qqojEQT
>>302 なぁ・・・・・
Itaniumって40万位しなかったか・・・・?
Athlon64はフライング発売で8万だったような気がするが・・・
1GHz/1.5MBL3キャッシュで、 既存のitanium2プロセッサと比べて2分の1の電力で動作する 低電圧版が8万7900円のモデルが追加されましたが何か。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/26 23:14 ID:TKkQf4J0
いや、その日が着たらIntelはハイパースレッディングを強化するだろう。 たしか、HTは3個までの仮想CPUを作り出すことが出来たはず、現在は2つだけどね。 つうか、3つも仮想的にやったら逆に遅くなるな絶対に・・・。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 13:30 ID:JUwOaQ26
こうなったらIntelは128ビットCPU出して対抗するしかないだろ。
CPU2個組みで売って64ビット級!・・・・サターン・・・
128bitグラフィックエンジン内蔵32bitCPU搭載、自称128bit機・・・・・・・ドリキャス・・・・・・・・・・ よしIntel!GeForceを内蔵して256bitCPUを目指せ!
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 14:35 ID:ZsMD+Goc
>>308 Astroに速攻で抜かれるよな。あれは256bitだよな。
DDR-SDRAMを普及させたのはMacだよ。 MacがDDRを採用した頃、ドザの機械は高価で低性能なRIMMを使ってたねwwwwww
>>311 さんはIntel派対AMD派の争いに加われないで嫉妬しているマカーさんでつか?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 19:37 ID:4DD8daiR
DDRを最初にPC用に使ったのAMDじゃなっかったか? で、値段の安さに惹かれてみんなそっちに走ったと、 そんなんだったような気がするが・・・・ 漏れのマシンはRDRAMだ。 Pen4買ったら一緒に付いてきたヤツだ。 ヒートシンク付きメモリカコイイ!!
マジでAMDはもう駄目ですな。 インテルとの競争に付いていけてない。 モデルナンバーもかなり苦しいみたいだし・・
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 22:25 ID:HQUNnYxq
>>317 死ねよ。
Intel厨。
AMDはシナネーヨ!
Intelこそクロックとアーキテクチャの限界じゃんか。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 23:26 ID:HQUNnYxq
(;´Д`)なぜ、おれが いい勝負してるってつもりで書いたのに
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 23:36 ID:NxmdsY9D
AMDが潰れたら今後出るINTEL製CPUの値段が高くなりそうでヤダなぁ。 ちょっと前みたいに最高クロックのCPUは常に1個約12〜15万程度とかになりそう。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 00:13 ID:vFA5U4AG
太陽並の温度を持つヒーターが数個並ぶのか。勘弁してくれYO! ますます「intel必死」に見えてくる。
もう、Intel はやることなすこと全てが空回りしそうだな。 P4EEにしてもMultiCoreにしても発熱量が半端ではなさそうだ。
>以上のとおり、Athlon 64 FX-51を試用してきたが、かなり性能の高いプロセ
>ッサである。Hyper-Threadingが最大限活きてくるテスト以外では、最速といっ
>て差し支えないほどだ。ポイントはPentium 4がNorthwoodの最終形であるの
>に対し、Athlon 64 FX-51はこれがスタートである点だ。今後、クロックが上が
>れば差はさらに広がることになり、このプラットフォームの将来性は高い。
>さて一方Pentium 4/3.20GHz EEであるが、これに関しては判断は微妙なところ
>だ。確かに高い成績を得ている事は間違いないが、これは「フルチューニン
>グされたβ版BIOS」によるところが大である。つまり、2MBものL3キャッシュが
>どの程度貢献しているか、きわめて判断が微妙なところである。
>しかも、90Wを超えるTDPは、Athlon 64よりも更に電源やマザーボードを選
>ぶ。しかも価格もはっきりしない。Athlon 64 FX-51にぶつけて来た事は明白
>だから、おそらく価格も730ドル前後という事になるだろう。現状、Pentium
>4/3.20GHzのリテールパッケージが75,000円前後で入手できるから、まぁプレ
ミアもついて93,000円程度だろうか?
>そこまで投資しても後がない(アップグレードパスは皆無)上、本当にこれだけ
>の性能が出るのか疑問も残る。マザーボードメーカー各社から登場する
>Pentium 4/3.20GHz EE対応のBIOSが、同じ程度に攻めたチューニングをして
>いなければ、今回示した性能を得ることは叶わないだろう(というか、普通こん
>なチューニングがなされることは有り得ないと筆者は断言したい)。率直に言っ
>て、筆者はお勧めしない。かなり人柱要素が強いからだ。
>ひとついえる事があるとすれば、これだけの策をIntelに採らせるほどに、
>Athlon 64シリーズの性能が高かったということだろう。今後の展開が極めて
>楽しみである。
(
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2003/athlon64/14.html )
ベンチソフトだけでなくとうとうBIOSでも不正ですか、、よっぽど負けたくないと見える
藻前らベンチ結果で購入するCPU決めるような厨じゃないよな? そんなアフォじゃないよな?な?な?
intelのPentiumが熱くてAMDのAthlonがクールになるとは思わなかった クリスマスにAthlon64買うか、
Pentium-Mはけっこういいトコロ突いてると思うんだけどなぁ。 発熱も少な目だし。 まぁ、ノート用低発熱CPUは、AMDじゃなくトランスメタに 頑張ってもらえばいいかもだけど。 ハイパートランスポート仲間だし。 #HTって書くとどっちかわかんなくなるのはIntelの策略?
とにかくIntelは不正をやめろ!! 友人のPen41.7GHzと漏れのAthlon1.2Ghzを最適化なしでベンチとったら 性能同じだったぞ!! ベンチソフト制作にIntelは介入するな!!
>>327 時系列でいうとAMDのHyperTransportが先で
intelのHyper-Threading (Technology)があとに出来たから
HT
HTT
とこだわる人はわけて書いてるけど、まぁ面倒だからどっちもHTって書いちゃう
まま、マターリと>328
寝ようよ>俺もなー
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 03:42 ID:fYbey3W6
Intel てやってることが悪質ですね。 Pen4使ってる香具師は恥を知ってほしいですね全く。 っていうか、NetBurstアーキテクチャ採用のCPUを使ってる香具師は消えろ。 Intel もさっさと失せな。 P4ExtreamEdition?( ´,_ゝ`)プッ
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 03:59 ID:WE0UBfFp
先週Pen4 3GHzのパソコンたのんじゃったよ、多分今日中に来るよ。 このスレ読んでたらアスロンの方が全然いいように見えるよ。 アスロンよりPen4を選んだのは値段が高かったから。 馬鹿みたいな初心者いけんだけどね・・・・。 なんかPen4 3GHzのいいところ教えて。 ほんと、おねがい。
>>328 最適化することの何処が不正よ?
出力結果は同じ、しかし処理時間を速くできるなら最適化するってだけの話だろ。
確かにAMDのCPUは効率が高くて高速かもな。
だけどそれは一概に全てのソフトが早く動作する事とは限らない。
例えばAMDのCPUに対して最適化できなかった場合。
”されない”ではなくて”出来ない”だ。
それはAMDがAMDアーキテクチャのCPUに対する
最適化コンパイラを作成していない事に原因がある。
いくら優秀なCPUがあったとしても、
最適化されていない状態ではその能力の全てを使うことは出来ない。
対してインテルは自社で最適化コンパイラを用意して
フルにCPUを活用できるような仕組みを整えている。
だとすればインテルCPUの方が効率の良い場面もある。
それだけの話だ。
>>330 AMDの採用してる技術がIA32のP6ベースの物だと知っているならあなたは大馬鹿ですね。
効率の面から物を見るならItanium2の新型とAthlon64かopteron比べてから物を言ってくれ。
>>328 アフォか?SSE2とかも含めてCPUの性能なんだから当然だと思うが。
どうでもいいけどさ、暖房器具としてはPen4が勝利したよな。 これからの季節はPen4マンセー
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 04:29 ID:WE0UBfFp
>>334 だよね、しかも俺CRTだし。
PC起動させて一度布で包んでからテーブルの中に入れると
すごい暖かいんだぁ。
足に敷いて寝てもいいし。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 04:46 ID:fYbey3W6
>>332 教えたる。
・もれなくインテルという知名度の高いブランド名が付いてくる
・FSBだけでは群を抜いて馬鹿みたいに高い
・SSE2というマルチメディアに最適な命令郡が付いてくる
(Athlonには64からしか搭載されていない)
・冬は暖房要らずの生活が出来る
・一応自慢できる品である
・HTが使えてお得(DualCPUみたいで格好よくもある)
これでいいか?
レス番号間違ってるぞ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 04:54 ID:fYbey3W6
>>338 なぜ?
最近は訳のわからん時空を超えたレスが流行ってんのか?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 04:56 ID:fYbey3W6
何コレ・・・ギコナビが狂った? ブラウザで見たらレス番号が飛んでる。 鬱死⊂⌒~⊃。Д。)⊃
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 05:36 ID:WE0UBfFp
はぁ・・・・エンコ時間とか調べてみたら アスロンXP2500+とPen4 3GHzが同じだった。 アスロンXP3200+はダントツ速かった・・・。 はぁぁ・・・・・・・CPUにPen4 3GHzつけただけで エライ金かかったなぁ・・・・。 今日にでも来るんだろうなぁ・・・頼んだPC・・・・。
そのPen4はハイパースレッディング未対応? 3Gが2500+と同じとは思えないなぁ 2800+ぐらいだったら条件によてはなるけどな HTがONならPen4が早いはずだけど まぁ勝ったり負けたりは常だから 今まではPen4これから当分はAthlon64かねぇ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 21:21 ID:LDkTmgP0
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/28 21:44 ID:DfxGcgaP
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/29 08:38 ID:3Wi5k9KG
>>341 なんか雑誌とかでこうなってた。
MP3 JUKEBOX7にて560MBのWAVファイルを128kbpsのMP3にエンコ
アスロンXP3200+ 45秒
アスロンXP2500+ 53秒
Pen4 3GHz 53秒
Pen4 2.4CGHz 57秒
エクセル2002にて加減乗除を組み合わせた計算式を1万回繰り返す
マクロプログラム×40セット
アスロンXP3200+ 1分05秒
アスロンXP2500+ 1分12秒
Pen4 3GHz 1分12秒
Pen4 2.4CGHz 1分25秒
マイクロソフト「ウィンドウズメディアエンコーダ9」をつかい
186MB(56秒)のAVIファイルを2MbpsのWMVにエンコ
アスロンXP3200+ 3分53秒
アスロンXP2500+ 4分40秒
Pen4 3GHz 3分20秒 *マイクロソフト繋がりでHT、SSE2を
Pen4 2.4CGHz 4分06秒 効果的に利用とのこと
XP2500+とPen4 3Gって値段結構ちがうの?
アスロンの方が幅広くつかえるのかな・・・・。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/29 15:24 ID:ccG3cgJm
>>345 値段的には
XP2500+が11000円くらい
Pen4 3GHz(HT対応、FSB800)が4万6000円くらい
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/29 16:39 ID:3Wi5k9KG
○ 今更ながら | ̄  ̄| |_ 無理してPen4 3GHz _| ○ ○|_| ̄ 買うんじゃ ○ 無かったな・・・ | ̄  ̄| _| ̄|○ 3週たってもこねーし
イ`
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/29 22:45 ID:Y7f8U+LA
やっぱアスロン使えないか〜 エクセルなんざセレロンで充分。 対してエンコはアスロンだと無能の極みだな
_| ̄|○ …Opteron144
>>349 P4はフィルタかけると途端に遅くなる罠
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 02:52 ID:aB0wy2KM
漠然と値段が高い方がイイと思って、倍以上払ってPen4Cを頼んだけど 実際、その値段の差が性能の何処に出てるのかが良く分からない・・・。 HTだって3GHzでおよそ14%向上ってくらいだし・・・。 メーカー代なのかな・・・・。 ○ ・・・・月が綺麗だ。 ト∧  ̄
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 04:55 ID:2sGtf9o6
>>351 俺の使い方だと圧倒的にアスロンは遅い。
要は使い方だよ。CPUも頭もナ
2500+とかの表記がますます信じられなくなるのか? アスロン2500+ = ペンティアム3GHz だとすればなんかアムドが損してる印象
>>355 が正解
HDが速ければ、なんにしても幸せになれる
RAID組めば値段の差が出る。 良く作り込まれたマザーがちゃんとある。 他にも、INT線の多さとか、色んなデバイスが確実安定で使えるとか 道具として使うための完成度はトップシェアならでは。 Intelマシンで挙動不審だと言えば、各ソフト・デバイスメーカーとも 必ず対処しなきゃならんし。
オイオイオイオイオイオイ しーぷーゆーの構造がどうなってるかさえわかってない知ったかどもが! うる覚えのスペック表片手にエラソーにウンチコ語ってんじゃねーよ!ガキが! 「おめーはどーなんだ?」なんて月並みなセリフはカンベンしてくれよぉw あと、「しーぷーゆー自作すますたが、何か?」なんてとんでもねー勘違い 野郎も氏んでくれ 作れるだけじゃ、ダメダメ。ちゃんと製品化できて販売できるシロモンじゃない とな! そういうことできてから、いっぱしの口ききやがれ! 話しはそれからだ
はい次
×うる覚え ○うろ覚え 日本語ができてから、いっぱしの口ききやがれ! 話しはそれからだ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 10:27 ID:c3nQ9F42
どっちもどっちなりの個性のあるCPUなんですよね? 同じ金額しかなかったらアスロン買っとけって感じなんですか?
うるうる?ウロウロ? ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 痛いとこつかれたな兄者 ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ LaVie / .| .|____ \/ / (u ⊃
πベンチ一周もできないよ… ∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) Intel入っとる? ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ AMD / .| .|____ \/ / (u ⊃
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 11:44 ID:/Bhrmlvc
>>361 それで大正解。
大多数のアプリは Athonの方が速い。
動画エンコードでSSE2とか使ってるのは別だけどさ。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 12:03 ID:c3nQ9F42
>>364 ここ見てから買えばよかったなぁ・・・・・もうPen4買っちゃったし。
3GHz(FSB800)と同じ値段なら凄いアスロン買えたんだろうなぁ・・・。
○ノ <まぁスッキリしたや・・・お世話なりました。
ノ(ヘヘ
Intelの価格改定って十月のいつぐらいだっけ?
淫輝は最適化されたベンチマークで明日論に勝利していると見抜けないと(CPUを扱うのは)難しい。
それだけ最適化するための情報を積極的に提供しているという事。 事実、AMDは3D now命令セットの情報を殆ど提供しなかった。
AMDのCPU用に最適化されないのは他ならぬAMDのせいだろうが。 考え無しにアスロン最強諭をかます奴は馬鹿が多いのか。
結局、いくら良い物を作っても売る術が悪いといつまでたっても勝つことは出来ないってことだな。
インテルは商売上手だが肝心のCPUがヘタレ始めている。 一方AMDはCPUがいい感じになってきているが、それをフル活用する術を取ってない。 結局最強はVIAのC3ってことだな。
AMDは高速なSSE2をさっさと搭載汁!!
別にベンチソフトを Intel に最適化するのはいいと思うが、その結果を載せるときにその旨を書いていないのがまずいんだと思う。
つまり Intel が悪いんじゃなくて、ベンチの結果を載せるときに「このベンチソフトは Intel に最適化されています」と書かない香具師が悪い。
てかベンチソフトだったら普通 Intel や AMD に最適化しないでやって、SSE2 とかによる最適化は別オプションでもつけて
とるようにしたらいいのに。
今や SSE や SSE2 や HTT に最適化されたベンチばっかだから AMD が SSE, SSE2, HTT をつければ万事解決!!
まあ AMD は今のところ論理プロセッサには手を出さない方向らしいが。
なんにしろ
>>374 の言うように高速な SSE, SSE2 を搭載して欲しい。
>>370-373 つまりベンチマークはCPUの性能を計るものではなく
企業の規模を計っているというわけだな?
一口に最適化と言うが、何を最適化してるのかも
ちゃんと見抜けないと意味が無いよねw
>>375 事実誤認してるな。
>「このベンチソフトは Intel に最適化されています」
ではなくて、
「AMD用には最適化できませんでした」
が正解。
>てかベンチソフトだったら普通 Intel や AMD に最適化しないでやって、
>SSE2 とかによる最適化は別オプションでもつけてとるようにしたらいいのに。
(゚Д゚ )ハァ?
お前の言う普通は普通じゃないと思われ。
それとHTの効果があるのはNetBurstアーキテクチャだからこそ。
AMDのCPUでサポートされても性能はあまり上がらないと思われ。
まあなんにしろ、もうちょっと勉強してから発言してくれ。
Enhanced 3DNow! とか 3DNow! とかには最適化出来ないのか?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/01 18:26 ID:CEMXRQEZ
>>377 は技術志向の模範とも言える回答だな。
相当高いところにいるね。
なんか自演くさいな てか E3DNow! にも最適化出来ないのか? あと AMD のアーキテクチャでは研究しているのにもかかわらず仮想デュアルにしても効果がないと言い切れるのか!?
ベンチで勝とうが負けようが知ったこっちゃない。 発熱量が少ないほうが勝ちだな。 最近はどう?どうもintelのほうが熱いように思えるのだが…。
>>380 E3DNow!に最適化する技法は何処でAMDは提供してますか?
・・・と言う話しです。
インテルはIntelCompilerって言うのを用意してますし、
自社サイトに技術資料も沢山紹介しています。
>>仮想デュアルにしても効果が無いと
NetBurstアーキテクチャのものより効果が薄いのは確かです。
それと、仮想デュアルコアの意味があるのは
P6ベースのアーキテクチャではなくNetBurstだと言うのは、
その効率の悪さが決定します、
Athlonは実行効率が高く、常時理論的なピーク性能の9割で動いてると仮定します。
(数値は適当なので間に受けないでください)
一方P4は実行効率が悪く、普段はピーク性能の6割で動いていると仮定します。
HTなどはこの残りのリソースを活用してもう1スレッド動かしているわけです。
Athlonでは残りリソースはたった1割ですが、P4だと4割残ってます。
となると、効果がより高いのはどっち・・・・と。
ああ、すまん。 >>AMDのCPUでサポートされても性能はあまり上がらないと思われ。 をAMDでは効果がないと解釈してしまってたわ。 そういうことならこっちも異論はないな。 >(゚Д゚ )ハァ? >お前の言う普通は普通じゃないと思われ。 こちらは納得出来ないが
どっちの性能が上かなんてこのスレでは意味がない、【どっちが】【勝つか?】なんだし 性能が良ければ勝つって訳じゃないのは現状を見れば明らかなんだし。
>>383 CPUの総合的な能力を見る場合に、最小限の命令セットでの実行効率を知りたいのか、
最適化に関する情報なども含めた企業のサポート具合まで知りたいのか。
企業が資料を公開していると言う事は、また最適化のためにより良い環境を用意していると言う事は、
ソフトウェアメーカーが最適化された製品を出しやすいということ。
SSE2やE3DNow、これらを使用できるかどうかまでを含めてのベンチマークソフトでしょ。
要点だけ書くと、 企業のCPUに対するサポート具合まで反映してこその ベンチマークソフトだということです。 サポートしている=最適化されたソフトウェアを開発しやすい サポートしてない=最適化されたソフトウェアを開発しにくい ってことね。
う〜ん、そういう見方もあるか。 こういうのを考えると、どうして AMD が資料をもっとちゃんとださないのかかなり疑問になってくるなー
一つのバイナリしか作らないんだから両方に最適化したものなんて作れないもん。
DLLにすればいいだろうが。
ベンチなんて自分が良く使うアプリでしかもCPUの占有時間が長いものでやってくれなきゃ意味ねぇよな。
391 :
1 :03/10/02 17:11 ID:USztleMk
すみません。なんで伸びてるんです?
C3やCrusoeもがんばってほしい。
そーいや、Transmetaの話を聞かなくなったが、今は水面下で動いているのか?
>>394 Transmetaの新プロセッサーはクルーソーじゃなくて、新しい名前で出るらしいね。
Astroだったかな?
>>394 どーせ低消費電力ってだけで、良いとこなしだろ。
x86もまたアレだろ・・・。
C3は値段で勝負だからなぁ。勝てるかどうか・・・。
昔はintel派だったけど、今はAMD派だな。
最初はどこかのわからないCPUで、 Pen3でIntel派になり、AthlonXPでAMD派になった。 まぁ、いわゆる「自分の使ってるものが最強」派ってやつだなw 特に性能なんて気にしてないし…。ネットしかしないからさ。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/06 21:14 ID:cMfP1CwN
いや〜、やっぱりAthlonXPでやるヲタゲーは違うわ。 ロードが早いのなんの。またキャラに萌えてしまった。
CPUに使う金を身なりを整える事に使ったら彼女ができますた。
そーかそーか。intelはCPUの熱に苦労してんだな?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 17:34 ID:9HC734uT
(・∀・)ニヤニヤ
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 18:01 ID:bwz+uda/
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/15 23:00 ID:SL2OKFJo
Intelの価格改定って十月のいつぐらいだっけ? いつなんだよ!!(`□´)
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/16 01:38 ID:7035Iu/S
26だったと思うず
このスレさぁ AMD厨に対してIntel厨が馬鹿すぎる。 ベンチマークは最適化出来てもな 厨の頭は無理だったか。 ちなみにベンチマーク最適化されてるほどの会社なら 一般で販売されてるソフトウェアも最適化されている。 って理論はIntel厨の会社のPG,SEは相当性能が高いんだな。
すごいなこりゃ そろそろ暖房と一体化するなど廃熱利用も考えて パソコンを設計する時代になるな
インテルが今後、どんなCPUを出そうとも どんなに速くとも もう32Bitには全く興味が無いネ
413だったらdtオhがエ9w84tぱおj;09ytが@
Pen166からMMX233に換えたらすごかった。でもK6-400にしたらもっとすごかった。 XP購入を機にPen4にしたけど、今はn-Force3で結果的にAMD。 Intelもいいチップセットがでれば買うよ。
セレロンの時代でつ
>>410 Intel Compiler導入すればいいだけだって言うのにお前はアフォか。
もうちょい調べて勉強してこい。
>>416 お前の方がアホ
ICC
使えってもAthlonの方が速くなってしまうパターンも多いのに。
ソース出して発言しなきゃ脳内ということで処理されるぞ。
このスレ読んでたらAthlon(AMD)の方が優れてるという意見が多いように思うのだけれど なんでIntelの天下は続いてるのでしょうか、 AMDは技術力はあるけど営業が下手ってこと?
>>417 アスロンのためにソース出してくれ!
頼む!!
アスロンが勝つ!ということは在りえない。何時まで存続できるかという寒天だけだな。 インテルが存続しているのは、政治的な功績だな。インテルなんてCP/Mの時代は まだまだだった。68系にマトモなコンシューマ向けOSが無かったのが致命的だった。インテルが秀でていたわけではない。 現状はM$とのたっぐが功を奏している。 優れたプロセッサというのであればG5で決まりなのだが....
PowerPC 970は話にならなすぎ。 しゃしゃり出てくるなっつーの。
OSとユーザがクソだから仕方が無い
>>421 IntelがメジャーになったのはIntelの実力だよ。
それは技術力ではなく営業力によるものだが。
あ、あと「アスロン」はメーカー名じゃないから。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/16 17:46 ID:E3dF11DI
AMDはビジネスとして負け組み確定してるじゃん。
とりあえずソース一個見つけてきた。
ただ、流れ作業的ベンチマークは明らかにAthlon不利なんで
成績良くないけど
AthlonとXeonあんま変わってないよ。
使用してるコンパイラーは
iccとifcだね。
http://power1.pc.uec.ac.jp/~sasajima/int.html あと紙資料なら
MPIのフォーラムとかで貰ってきたのが有った気がするが
探すの面倒くさい。
あと、ccの方がiccより速いんでなかったっけか?
それはよく知らないが。
多い・・・ねえ。 多く見えないが・・・
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/16 23:31 ID:0rTGnPZY
>>430 何でもインテルのコンパイラーで速くなると思っていた厨
らぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
周辺機器との相性、安定性、速度、信頼性。 トータルパフォーマンスでインテルプロセッサを選んでるんです。 個人用途で使いたいのはAMDのプロセッサ、仕事で使いたいのはIntelのプロセッサ。
>>431 なんかそれも今となっては懐かしい部類の台詞だな。
頭の固いやつは未だに神話を信じているみたいだが。
メモリー周りにエラッタ、回収しまくりのIntelだからなぁ。 ホント、チップセットやばいよね。 VIAと比べても今じゃあ危険度あんま変わらないと思うし。 純正マザーなんて完全に地雷だし。 AMDはメモリーに固執してるから意外にメモリー周りスマートだし 新しい企画はレジのみとかにしてるのもいい感じ。
>>431 「トヨタ車なら安心」とか思って居そう。
システムがどんどん複雑化、巨大化してきてるから、CPUよりチップセットとかの 重要度が増してる。エンジンがいくら強力でも、車体がヘボなら意味無いからね。 だからIntelもPCI-Expressを出したんだろう。 IntelがCPUからどれだけ利益を上げてるか知らないけど、総合メーカーとして 総ての分野で一位になる必要はない。ひょっとするとAMDがいけるかもね。 でも逆に総合メーカーの強みで自身に有利な規格もだせるわけで・・・
>>431 >周辺機器との相性、安定性、速度、信頼性。
Intelの安定性、速度、信頼性なんぞ藁P4の時にとっくに崩れ去ったわけだが・・・。
またIntelがしゃしゃり出て統一しようとすると 生産開発系の会社とAMDがふざけんなってなって バトルするんですかねぇ。 一度失敗したIntelは今度は勝てるのかなぁ。 素直にみんなで統一しましょうって言えばいいのに。 藤井元総裁みたいでイヤだ
正直、Intel にはもううんざり
Intel必死すぎ PrescottがPen4という名前な限りやっぱり糞 Pen5になったとしてもやっぱり糞だろう
intel糞糞言うなよ〜 漏れはpen4使ってるしまったく不満も無いのに ここ読んでみたらなんかまずいもの使ってるような気がしてきたじゃないかよ〜よ〜よ〜 アスロンめぐんでくれよ〜 なんてな
Pen4は糞 その糞を高い金原って買う奴もまた糞
まぁ・・・いままでのレスをまとめると、 AMDとintelも両方続いてほしいし、 性能もどっちも良いってこっちゃね。
ただIntelは性能の割に詐欺かというくらい高くて発熱が激しいと
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 19:14 ID:YdODlkI/
やっぱPowerPCだね G5サイコー
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 19:44 ID:d6djYFot
>>449 そのかさりMAC OSさいてー
Linuxさいこう!
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 19:59 ID:1gy65pI9
intel糞糞言うなよ〜 漏れはpen4使ってるしまったく不満も無いのに ここ読んでみたらなんかまずいもの使ってるような気がしてきたじゃないかよ〜よ〜よ〜 アスロンめぐんでくれよ〜 なんてな
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 20:08 ID:R3TkkVG+
掲示板の勢いと現実なんて何の関連性も無いことがこのスレで分かるね。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 20:11 ID:uQMWCjlQ
しょせんは知名度だからな
ブランドイメージってやつですな
IBMのCMは好くてINTELはむかつく。この違いはなんだろう。
Athon64 3200+ってAthlonXP 3200+より安いんだね。
Athlon64はもっと早いのを出せるが出し惜しみしているらしいぞ。
年内Athlon64 3400+って説が実しやかに囁かれてますね、 値下げ無しで出るといくらになるんだろ、 64:3400+が現行64:3200+の値で出てくれりゃ 64:3200+が買いやすくなるんだけど。
うーん・・・AthlonXP2500にアップグレードしたいがマザーが対応してない。 メモリは運良くPC3200なのでAthlon64買ってもOKなのだが・・・。 どっちが良いかなぁ〜。
intelのサウンドロゴを聞くと背筋がゾクッとする。 HTテクノロジって岸部一徳がいっぱい入ってるの かと思うとゾクッとする。
HT使用時でのエラーに対する修正版の ウィンドウズカーネルが出るとかZDNETの記事であったけど そんな技術を有り難がって使ってた人がいたって事か。 俺は切って使用 知り合いにも理由がなければ 切るように言っておいて正解だったな。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/23 20:04 ID:xueAN16X
2kなら切らない奴は相当のアフォだがXPだと切らなくてもいいんじゃないのか? HT対応してないアプリでも全体の性能は上がるわけだし
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/24 02:27 ID:f+v3K0Yp
>>463 XPのエラーだと思って探したら
SP1でのパフォーマンス低下のバグらしいよ。
修正はQ4に出るSP2か直接MSに問い合わせると
手にはいるらしい。
あと、HT対応してないアプリは気をつけた方がいいかも
旧IA32の命令と一部仕様変更されてたはずだから
もしかしたらメモリー領域間違って書き換える可能性あるよ。
(LINUXカーネルの文書で読んだ)
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/24 02:32 ID:f+v3K0Yp
上記追記ね。 正確にはSMP時の共有メモリーのロックかなんかのアセンブリコードで 2系統あったのが片方使うとスルーされるみたいな内容 (つまりSMPに対応してないアプリなら全然問題ないハズ) だったと思う識者のツッコミキボンヌ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/24 17:45 ID:8RvbnqHc
デスクパワーC90EW/C買った。そんなに速いとは思えないんだが・・・ でもインテルよりAMD!!!
「そんなに速いとは思えないんだが」って何と比べてるのやら・・・ エンコとかは遅いかもしれんが。
ほとんどのアプリはAMDの方が早いと結果が出ている 特に3DベンチでのAthlon64は驚異的
用はだな。 Athlonは最強ということだ
そういうことだな。
471 :
国民の声 :03/10/24 23:51 ID:oO6fAemX
パソコンを使えないことが、極めて、大きな不利益になる時代です、ところが、 世界一の異常高値で、高速道路が利用されず、深夜や早朝まで、一般道路の公害を、激化させました、 早朝5時頃、大型車の振動で、列車内のように、家が、揺れ続けている、 夜でも、大型車の振動で、パソコンが、ファイル読み込みに、失敗して、起動にも、失敗する、 大型車の振動で、揺れたとき、パソコンが、固まり動かなくなることも多い、 大型車の振動で、すごく揺れた後、ハードディスクが故障した、パソコンが、起動も、しなくなった ウイルスと違って、大型車の振動は、防げません、 しかも、ハードディスクの、内容が消えて、パソコンが、起動も、しなくなります 民営化しても、一般道路の自動車混雑と、耳が痛くなる騒音公害や、振動公害は、そのままです、 高速道路が無料になれば、一般道路の通行量が減り、 歩行者、自転車 と 輸送車の事故が、高速道路に移動した分だけ、確実に減ります、
そういやK9がでるらしいね
古い話ですがAMDてRISC CPU出してたよね。A29000だっけ。 ちょうど486が出だしたころだったなー。結構性能よさげだったんだよね。
intelを使っている香具師とAMD使っている香具師。 どっちが多い?俺はAMDだけど。
漏れもIntelだと思う シェア1位だし
絶対intelの方が多いって。 俺みんなにはIntel勧めてるし。 おれ?ソケット系のAthlonだけで6つもってる。
周りにIntel勧めて自分はAthlonかよ(藁
>>474 それって、自作しているヤツのことだよな?
自作してる奴でも、やっぱIntelのほうが多いだろ。 AMDの今後に期待。 因みに俺はAthlonXP2500+から64に乗り換え検討中。
2500でもう乗り換えでつか…… いいなあ・・・
ケーズだかコジマだか忘れたけど、チラシに載ってたAMDマシンの解説、 「クワンチスピードアーキテクチャ技術により高性能」なんてうたい文句が 書いてあった。 一般人が「スピード」の言葉につられて買うかも(確かにAMD速いから)
AthlonXP2000+から乗り換え検討中
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 00:27 ID:JmtDRRV1
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 01:51 ID:82M/xswc
またやっちまったのかIntel チップセットの作りが荒いのが原因なのか CPUがどんどん糞な方向に行ってるのか プレスコはあんまりブーストしなさそうなイメージだけが広がる。
かなり高性能なマシンを年末までに組もうと思ってるんだけど プレス子は遅れるし64bitWindowsは来年だし、とりあえずジオンじゅあるにしちゃおうかなぁ それともおぷて君にした方がいいかな〜 それともぺん4と明日虫の2台組むのも色々遊べていいかにゃんこ と、このスレはこの程度だな
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 03:35 ID:z2N/TQG0
インテルは価格操作しているけど、公正取引委員会動かないの?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 18:46 ID:e3qYpH0x
Athlonが早い早いと言いながら、結局みんな乗り換え考えてるのは何故?
>488 自作マニアだから
AMDのCPUって冷却ファン止まっちゃうと燃えちゃうんでしょ
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 23:47 ID:JgbY3n2j
>AMDのCPUって冷却ファン止まっちゃうと燃えちゃうんでしょ だよな AMDは本当熱に弱い でも、確かに速いよな もうちょっと余裕もたして欲しいよなぁ
SocketAなどkt333で十分
今までの2番手好きのAMDファンがIntelに流れてたりしてね。
萌えなくなってきている
>>497 ってかIntel以上の熱管理能力?
Athlon64凄いじゃん
淫輝、ハァ?逝ってる AthlonXPの恩恵で快適なPCライフ
華麗に 500 げっと?
>>500 オメ
いまはPentiumMノートパソコン欲しい
余裕があればAthlon64デスクトップ欲しい
なによりも懐の余裕が欲しい
自作系雑誌ではHTをべた褒めしてるけど色々と具合悪い事もあるんだね。 編集部が計測したベンチマークテストってほとんどがPentium4が勝ってるけど あんな事有り得るのだろうか?
あれはベンチマークに使用してるソフトとか見ればだいたい解るよ。 Intelから宣伝記事にはこのベンチを使うようにと指示されてるかのように 同じようなベンチマークのソフト使っているから。 Pentium4が勝てるようにするなら メモリーアクセスが大きく影響する物 分岐命令の少ない流れ作業の作業が中心の物 Intelがアセンブリコードレベルで設計協力している物 等だと思われます。
クリスマスに一人でパソコンを買いにいくオフ
505 :
はげお :03/11/01 15:15 ID:???
>>503 Pentium糞じゃんか……
何も知らずにPen4を買ってしまった漏れは厨房という訳か……_| ̄|○
iTunesのWAV→AAC変換速度で競うのが平等だろう。 アポー製なだけに有利不利はないはず。
>>503 某雑誌でaviファイルをwmvにエンコードする作業でPentium4 2,40cGHzはAthlonXP3200+
とほぼ互角の性能を見せたらしいです、すごいね ( ´,_ゝ`)プッ
いかん、何かAMDを馬鹿にしたような発言になってしまった。 HTはもともとPentium4の欠点を補うための物なんでしょう?
>>509 Pentium4を補う機能はSSE2だろ。
SSE2が働かない長時間の作業だとP4は破滅的に遅い。
たとえP4が若干有利と言われるマルチメディア関係もSSE2が無ければ屑同然。
HTはどっちかっていうとSSE2の補助。
P4は初期の頃からHTを搭載はされていたが故意にその機能をOFFにして出荷していた。
しかし、何故ONにされないまま出荷したかと言えば、恐らく上位クロックのモデルの
差別化を図るためだろう。すでにクロックの限界に達したP4をいかに下位モデルと差別化するか?
いかに高速化を図るか・・・そのためのHTだろうと思う。
う〜む、インテルは行き詰まってるようですなァ 一体どこへ逝くのだろうか…
今はまだましだよ P4が1GHz台の頃は、圧倒的にAthlonの方が速かったが 雑誌に載るベンチはP4有利って感じだったからな Athlon燃やしたムービーをWebで流したことで有名なintelの忠犬Tomでさえ ベンチマークとったらAthlon有利の結果がでてしまうぐらいに差があったのだが
Athlon щ(゚Д゚щ)カモォォォン
>>510 Hyper-Threading(SMT)をONにしたのは、単にAMD対抗では?
K8はIPCがPentium4より高いから、K8が出る前にSMTをONにした様な気がする。
投入時期から考えてもあっているし。
それに、パラノイアって言われている会社だしねー。
>>504 基本ルールその1
吉野家OFFと同じく、殺伐と買いに行く。
どうよ?
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/02 00:26 ID:XWmVt8lL
HTの使用目的は、P4の長いパイプラインを効率よく使うためでは?
>>516 そだね。深いパイプラインでキャッシュのミスヒットが発生すると、
時間が掛かるから、それを緩和する為にもう一個のコアを走らせて、
全体の効率を上げていると思われ。
>>517 もう一個のコアって書くな!
1個のコアを2つコアが有るかのような動作をさせてって書け。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 11:42 ID:HnKkOY7y
もう1個のスレッド・・・と書くのが適切では。 ハイパースレッディングなんだから
そういやデュアルコアっていつ? Nehalemから?
>520 K9から
ああ、AMDは(多分)そうだろうけど、、、 Nehalemかなり期待してたけどP4を見る限りダメっぽい気がしてきた……
シングルopteron買うんだったらAthlon XP3200+買った方がいいんでしょうか?
>523 Athlon64 3200+でいいんじゃないでしょうか。
Athlon64 3200+&Win2000&VC++6でコンパイルしたら 32Bitマシンで問題なく動く代物が出来るの?
>>525 当たり前だ。
つーかコンパイラに訊けよ。
同じような性能で値段が倍もするCPU買う気にはなれません なのでAthlonXPで十分です
今3200+だったらXPより64のほうが安いのでは?
>528 価格改定されたよ。XP3200+は15000円ほど下落
パーソナルコンピュータで世界第3位のスーパーコンピュータを作った“バラダラジャン氏”の発言 バラダラジャン氏は、G5のほかにも米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)社の『オプテロン』と米インテル社の『アイテニアム2』を使おうと考えた。 だが、オプテロンは値段が高すぎ、アイテニアムは速度が遅すぎたという。 同氏はインテル社について、「皮肉なことに、ギガヘルツ単位での勝負に負けたのだ」と言う。「(G5は)文句なしにアイテニアム2よりもはるかに速い」 所詮Macには勝てません!!
時期が時期だけにこんなこと思った intel=自民党(不満や批判も多いのになぜか政権政党) AMD=民主党(評判悪くないのに政権取れない) IBM(Mac)=公明党(信者がいる) ちょっと違うか。。。
>>531 民主党の評判はよくないだろ、どう考えても。
Mac=共産党 かもしれぬ。
×公明党(信者がいる) ○公明党(信者しかいない) でFA
>Mac=共産党 たしかに選民思想とか文句ばっかり言ってるところは共通するね
AMDが政権取って今のintelみたいになるのは嫌なので今のままがいい
AMDのトップって軍事マニアでDQNぽいもんね。
ユーザ的にはどっちかが独走状態にならない限りどっちでもいい。 AMDもうだめぽかとおもったがちょっとだけ生き返りそうで嬉しい
K6-III出たときにキターって思って初値で買ったが。 すぐにショボーンだったな。 P4出したときにIntel終わったね。とつぶやいたそんな日々。
celeron400MHzとK6-U300ではどっちが上でしょうか?
もうPowerPCには勝てませんね
プレスコ糞確定するなよ。 ハードウェアプリフェッチで大きく変わるかもしれんぞ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 21:55 ID:oEwyBQ9E
はらへった・・・
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 22:04 ID:ESpyjatQ
P4のHTはイイよ antかけても50%超えないからほかのこともできる♪
>548 記事の中で気になったんだが、AMDって20%もシェアあんのかな。
漏れは3:7くらいだと思ってたから20%は少なく感じたが
オースティンだけの頃は10%無かった位じゃなかったっけ? アスロン様々リツェ様々だな
>>490 > AMDのCPUって冷却ファン止まっちゃうと燃えちゃうんでしょ
これだよ、これ!
大問題だね
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/12 17:17 ID:odfSiLgC
誰よりあなたの声が聞きたくて
>>553 ファンが止まったらハングアップするんじゃないの?
その後も、温度が上がりつづけるのかな。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 15:19 ID:/5nfEh9n
Athlonの速度アップまだ〜〜ちんちん
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 15:20 ID:htLN3OC6
>>490 > AMDのCPUって冷却ファン止まっちゃうと燃えちゃうんでしょ
いまはマザーボードがうまくやってくれるようになって解決しています。
俺のメインPC的にはAthlon64 3200+の勝ち。PentiumIIIから換装した。 チップセットがVIAだからかなり不安だったけど旧PCより安定している。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 12:36 ID:iaPa0rH9
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 12:46 ID:MFrQqMP4
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 18:11 ID:NoisHTts
562 :
いなむらきよし :03/11/16 20:31 ID:VraJ4GBu
キケー!
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/16 20:43 ID:MFrQqMP4
>>561 そやったね、「間に合わない」のは
ヒートシンクが脱落した場合
つーか、淫厨どもよう、Athlonの事を何も知らないくせに嘘こいてんじゃねぇよ! ペン4最低は周知の事実だろうがよヴぉけ!
無知最強伝説って知ってるか?
Intelは安いPentiumがあれば良いんだがなあ。Celeron無くせよー
>>567 お前誰だよ?
>>564 か?
つまりこういうことだ
Athlonの事なんて知らないでPen4に満足していればそれで幸せって事だ
いろいろ知っているよりも何も知らないほうが幸せな事はたくさんあるってことだな。
てかPrescott逆に遅くなってるな。ベンチ見る限りでは
570 :
564 :03/11/17 03:11 ID:???
>>568 俺の日本語理解力が足りずに、気分を悪くさせてすまんかった。
571 :
っhgflんmn :03/11/17 17:09 ID:YtqoGc+z
XP2500の改造品で3200(FSB400)って買い?
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/17 18:33 ID:yDcSN+hg
Prescottは北森より熱くなって遅くなっただけですか、、、 どうりでバーゲンされるわけだ
Prescott売れるのかな? FSB533の熱いセレロンみたいなものですよね? ・・・値段次第で売れるかも
age
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 21:05 ID:GSTp60vw
sage
hage
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 22:20 ID:NI5d7k2r
どちらが勝っても体制に影響なし
579 :
剣 :03/11/23 22:20 ID:wMV5e5Ny
安定性で言えばPen4じゃないかな? でも私はXP2400+ですが。
なんかこのスレみてると pen4買う気がしなくなってくるんだけど(w なんでそんなもんにあんなに金かけなきゃあかんのかと
Pen3が優秀すぎたからねぇ、、 Prescott も糞みたいだし、、 Nehalem までには持ち直して欲しい
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 13:58 ID:lS2Lhm0N
>>582 >Pen3が優秀すぎたからねぇ、、
Pen3が出た当初もPen2と比較して大してパワーアップしてないのに値段が上が
ったとか結構叩かれてたぞ
>>581 自作板のIntel系スレは御通夜続きですよ。
史上最低の石が半確定しちゃってるしな<プレ糞
>>583 いやそれはほら2の石を無理矢理ほsdfんjふぁsdj
まったくの同クロックでのCPUを比較すると P3>P2>>>P4>>>>セレロン つまりPen3最強 これに対してAMDは Athlon64>AthlonXP>>Athlon>Duron> P3 >>>K6-V>K6-2 大体こんな感じだろ?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/27 15:55 ID:Ot0qzO5Y
15 番組の途中ですが名無しです sage New! 03/11/27 15:07 ID:YEOnEIVh 〜5歳 青い果実 6〜9歳 フェアリー 10〜13歳 熟した果実 14〜18歳 非常食 19〜20歳 賞味期限切れの売れ残り弁当 21歳〜 生ゴミ ょぅι゙ょ最高。
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 20:27 ID:NgvsF4zA
AMD VS Intel Athlon VS PENTIUM となぜ書かぬ?社名とプロッセッサ名を比較してるのか?
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 23:01 ID:NgvsF4zA
>>589 26に書いてあった。
スマヌ、逝ってくるわ。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/28 23:09 ID:Uq7PR3hR
あげあしとりがめっちゃ多いが 俺個人はAthlonが好きだし 今後もその路線で行くつもり。 インテル系はPenVは好きだけどPenWはダメポ。 AMDならK6とか最悪だったけどね・・・・・・・・
うむ、Pen4はたまらん糞さだな
Pen4は悪臭がしますか?
SIMD系拡張機能をあたりまえに使う今日において、 それはいくらなんでも無理がありすぎやしませんか・・・
>596 個人で所有するPCじゃなさそう。。。どっちが勝っても漏れには何の関係もないでつ(;´Д⊂)
XEON3.06G2個やOpteron244を2個だったらP4EEとかわらんやろ まぁマザボとかメモリとか高いしSCSIHDD使ったらさらに高くなるけど 個人で使ってる人結構おるんやない?
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 15:49 ID:EzOMvgza
>>601 食わず嫌いにはAMDの良さは永遠に分らんよ。
Intelって値段が高いから高級感があるよね インテルってインテリに言葉が似てるからかなんとなく頭良さそうな感じだよね まぁ高級外車乗り回してる高学歴のボンボンにひがむ気持ちもわからんでもないがな 所詮相手は外面だけのカッコつけで実は馬鹿だから相手にしないほうがいいよ。
そこでセントリーノですよ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/02 20:11 ID:qezHx7ln
DX4 100M≒Pen 66M だったころから考えると Pen3 1000M≒Pen4 1600M なCPUを作ったインテルはクサッテルとしか思えない
>>601 世の中不況だから貧乏人が幅を利かせてるんだよ
それだったらセレロンを選ぶし
中流意識とゴミのようなプライドが邪魔をします
2chのAMD厨は、いくらなんでもちょっとひどいんでないか? P4 3G使うまではそう思ってました マジ糞おそいのでAthlon64に速攻乗り換え 背中を押してくれたintelありがとう
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 11:48 ID:GdtrR90m
だからセントリーノに対抗できるAMDってあるのかって聞いてるんだよ!
セントリーノは組合わせの総称、 現行は無線LANのa&gに対応していないから(aはもう採用された?) 高性能機種でa or gを採用している逆にロゴが無い場合が多い。 AMDはモバイル系の押しが弱いので数は出ていないが モバイルAthlomXPでもクロック当りの性能は変わらないんじゃない。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 18:57 ID:GdtrR90m
>>611 いや性能ももちろんいるけど消費電力。
モバイルなんだからバッテリに直結する電力量は大きいと思うんだけど。
>>612 そこは半分捨てているのではないかと思うが。
それと、セレロンMが出るみたいだけど、またしても省電力機能が一部削減されるため、
ペンMと比べると消費電力が大きいらしい。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 19:52 ID:bUYbdKpi
ノートPCも明日論でFA?
欲しいパソコン ノート:PentiumM+メモリ512MB+外部グラフィック デスクトップ:Athlon64+メモリ700MB以上+Radeon
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/04 22:15 ID:9jvEFtz0
どうでもいいよ、もう今でも充分だから
なんとなく10年くらい前のプレステとセガサターンに似ちょる。
>デスクトップ:Athlon64+メモリ700MB以上+Radeon メモリーは512MB*2で1GBは欲しいね
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/05 10:26 ID:BScZt5a/
まだPen3-S-1.4GHzで満足してるんだが、 3〜5万のAthlonマシンもいいなと思う今日この頃。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 00:50 ID:5Yl/nB7J
intelとかAMDとか気にしているのベンチマークマニアだけでしょ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:08 ID:uZ6S5mQc
AMDはオプテロンとの差別化とか言ってAthlon64であほみたいにデュアルチャネル 非対応にしたせいで出だしでつまずいた 出し惜しみせずに素直に対応させとけばコアなユーザーの羨望の的だったのに
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 01:10 ID:QjHgyqZT
>>621 自作するのに気にしなかったらその方がおかしい
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 02:02 ID:UxRdVdFQ
>>621 実際どうなのか,明日2.6Cでマシン組んで
2500+と比べてみます
athlon の何と intelの何が同程度の性能なのかがよくわかんないよ。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 08:44 ID:QjHgyqZT
>>625 AthlonのXPとIntelのPentium4が同程度だと思うよ
Pentium4以外は信用できないと仰る人がいますた。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 09:03 ID:jN149Luk
AthlonのXPで、Windows2000とかで 何かソフト的に不具合とかってあります?
なかった思う あったとしても既にアップデートで修正されている Athlonは市場2位だからマイクロソフトもちゃんと気にしている
ウルトラのアスロン。
Pentium4やらXeonやらがオラクルをinstallできないってんで 大騒ぎになったことがあったけどな。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 14:24 ID:jN149Luk
Athlon載せてるノートって値段が安いけど組み立ても海外でやってるのかな?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 18:05 ID:HJ31fsR3
>>631 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> な・・・・なんだってクマー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
∩___∩ ∩____∩
| ノ u ヽ / u u └| ∩____∩
/ ● ● | | ● ● ヽ/ u └|
| u ( _●_) ミ 彡 (_●_ ) u |● ● ヽ
彡、 |∪| 、`\ / |∪| 彡 (_●_) u |
/ __ ヽノ /´> ) ( く ヽ ノ / u |∪| ミ
(___) / (_/ \_ ) ( く ヽ ノ ヽ
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 18:19 ID:UxRdVdFQ
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 18:55 ID:WJ4jm1NO
/⌒\ ( ) | | | | ( ・Д・) | | | | (__Y__)
HTの詳細が発表された当初から レイテンシの短縮を目指すAMDのほうが 有利になることはみんな分かっていたが ここまで響くとは予想だにしなかった。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 19:29 ID:WJ4jm1NO
/⌒\ ( ) | | | | (・∀・) ∬ ) ⊃旦 (__Y__)
おまえらPenMがあるインテルをなめちゃあいかんぜ?
IntelとAMDが合併して開発したCPUが最強・・・・・・叶わぬ夢だが
Pentium-Mも発熱でアップアップ。
そのPen Mの足元にも及ばないAMD。
確かにAMDはモバイルノートに弱いな デスクノートならいい勝負をするんだが
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 19:43 ID:DtwP6sxq
PenMの3.4Gを今から19秒以内にリリースしないと地球は電波で消滅するでしょう。
しかし、AMDの方が安いはずだが なんとなくインテルを買ってしまう。 インテルの方が安心というイメージがあるからだ。
だから広告宣伝業があるんだ 同じ牛の牛乳でも 安い無名の牛乳パックと高い雪印牛乳パックなら 雪印のほうをえらぶだろ?
>648 え!?
雪印はあの事件以来買っていない、というか雪印ブランドの牛乳は今は無くなってメグミルクとなっている
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/07 20:56 ID:EiJ8VzdG
自作板の八割はAMDユーザー
>>648 漏れは基本的にローコスト主義なので、安い方を選びますが…。
それが色んな意味で(゚д゚)ウマーだったら最高。
正直、Pen4の性能は糞だと思うが
>>650 当方九州は福岡県北九州市小倉北区在住。
近所のスーパー(○ショク)にはあるぞ。雪印牛乳。メグミルクと並んでおいてある。
1989年i386DX-20MHzのPCを40万くらいで購入 1996年Cx486-66MHzのPCを15万くらいで購入 2000年Pentium3-650MHzのPCを12万くらいで購入 2003年Pentium4-2.4GHzのPCを10万くらいで自作 このようなPCの変遷をたどっている俺からすればPen4は安いし満足のいく性能なのだが 次は少々高くてもクソッ速いPCに挑戦しようと思うのだがXEONとOpteronのDualはどっちがクソッ速いですか?
買うのが2005年末あたりと仮定すれば OpteronのDualコア(一個のICに二個のCPU)が実質最速だろうな 雑誌のベンチマークとかに惑わされなければの話だが 純粋なシングルならAthlon64 FXの系列であろう
あ、XeonとOpteronは比べるのもおろかw 4G超えてから出直してこい >Xeon
>>657 Intelの動向を待て。そろそろ動きがあるよ。
>>659 に同意、♪の方がずっと早い。
正直ネットバースト系は今のクロックの
倍は逝かないと買うべきではない。
と、生粋のアム厨の意見でした
663 :
657 :03/12/08 01:08 ID:???
皆さんご意見ありがとうございます どうやらOpteronが良さそうですな とは言ってもまだ実際に使ってる人の情報とかあまり見ないし 人柱になる覚悟は無いしintelの動向も気になるから Opteron本命でしばらく様子見が良さそうですね。
使ってる奴はほとんどいないわな もっともXeonだろうが、Dualはユーザー数は少ないから 買えばほとんど人柱みたいなものだ あと、DualユーザーはDualの欠点には口を閉ざす傾向強すぎ 実際、そんなに良いものじゃないぞ 値段が高いのを無視しても、それでもまだ欠点の方が多い
664に同意 最初はシングルに無いつまずきをする覚悟を! デュアルはいいよ〜こっちおいで〜
今はOpteronシングルだから快適だが Dualは負荷にはつよいから、多少恋しい
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 10:15 ID:c1fG9AaE
0721
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 10:20 ID:UcTPYKEf
さっきトクダネで言ってた、 NECの開発したのって、CPUと関係ないの?
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 10:26 ID:UcTPYKEf
なんか、スーパーコンピューターが デスクトップPCくらいの大きさで作れるって言ってたけど、 NECがまきかえしちゃう?
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 10:30 ID:UcTPYKEf
あぁ。ビジネスニュース板に立ってたや
【18:26】【企業】NECがトランジスタ最小化成功 スパコンもパソコン大
1 名前:( ・ω・)モニュ!! φ ★ 03/12/08 08:00 ID:???
NECは、世界最小のトランジスタの開発に成功した。現在主流の量産品の18分の1の大きさで、
理論上は、トランジスタを集積してつくられる半導体のチップ(1センチ角)上に従来の150倍以上の
トランジスタ400億個を組み込める。実用化はまだ先だが、毎秒6000億回の計算ができる巨大な
スーパーコンピューターをデスクトップ型パソコンの大きさにまで縮小することも可能になるという。
最小トランジスタは8日からワシントンで開かれる国際電子素子会議(IEDM)で発表される。
トランジスタの大きさを測る目安とされる電極(ゲート)の幅が5ナノ(ナノは10億分の1)メートルで、
作動実験も成功した。5ナノは髪の毛の太さの2万分の1以下で、ウイルス(10〜300ナノ)よりも小さい。
電極幅が小さいとトランジスタを半導体チップに組み込む際、トランジスタ間の距離である回路線幅を
短くでき、半導体自体も小さくできる。
(以下略)
http://www.asahi.com/business/update/1208/032.html
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 10:33 ID:c1fG9AaE
>>670 廃熱どーすんだよ
液体窒素で冷やすか?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 10:37 ID:UcTPYKEf
俺が思うに、 自動販売機で使われてる冷却が発達すりゃいいと思う。 暖めると冷えるあの鉄の板 小型化できないものかね
> ただ、今回の最小型の量産には製造技術の開発が必要で、実用化は20年前後と見られる。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/08 18:21 ID:sttoUOeD
コレマジなのかw?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 08:00 ID:eaPsfJ0Y
>>671 670ではないが
電池で熱を発生させるとする
抵抗が大きければ短時間で大きな熱量
抵抗が小さければ長時間で小さな熱量
電池容量が同じだから発生する熱量は同じ
ゆえに発生する熱は少ないと思われ・・・
>>676 CPUの廃熱問題はそんな生ぬるい問題ではない
それに
>>676 の例えは見当違い
>>671 NECだから20年後は水冷が標準になっているから平気、、、かな?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 10:16 ID:Kg9H7X3v
結局Intel AMD どっちがいいの!?
何に使うか、何を求めているのかでどっちがいいかなんて一概には言えないだろ 全ての人の要求を満たす全ての用途で優れてる物が出れば決着もつくんだろうけど。
681 :
! ! 警告 ! ! :03/12/09 11:28 ID:DW3FxC50
CNET Japan : Mac OS Xに脆弱性--パッチはまだ手に入らず
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20062283,00.htm William Carrelは、自分がパッチが開発される前にセキュリティ警告を発表せ
ざるを得なかったのは、Appleユーザーの利益を考慮したためだ、と主張してい
る。同氏の話では、Appleの修正パッチ開発への対応が鈍いため、Appleユー
ザーは「危険に晒されたまま」だという。
Carrelによると、Appleは当初応諾したパッチリリース日になってもこの約束を
果たさず、その後何週間も待たせているという。
Appleは10月にも、OS Xに見つかった一連のセキュリティ脆弱性について、当初
旧バージョン「Jaguar」用のパッチを提供せず、顧客が安全を確保するために
は最新バージョンの「Panther」にアップグレードせざるをえない、という強引
な戦略をとったことから、セキュリティコミュニティの非難を浴びた。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 12:48 ID:bjpwpm6Q
スレタイAthlon VS Intelって変だろ? AMDVS IntelかAthlon VSPentium 4じゃないのか?
AMDを買っとけ でないと AMDがつぶれる ↓ インテル値上げ 結局、5年後に数万円ユーザーは損をする。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 15:57 ID:ob4lF8jx
てか、 intelまじ嫌だ。なので、AMDをいつも買ってる
686 :
1 :03/12/09 18:47 ID:/Ic3TlDN
Pentium 4 Extreme Edition 発表されたね
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/09 19:12 ID:HzH6evMj
失礼 発売されたね
689 :
麗夢 :03/12/09 21:26 ID:BV/RWz8/
読んで得する『 フルーツメール 』
フルーツメールでは、みなさんが登録した興味や関心のあるジャンルで、企業からの
情報の中から、それに関連する情報だけを配信いたします。
広告メールの文中にあるリンクをクリックして頂くと、あなたに規定のポイントをプ
レゼント!貯まったポイントは商品や当サイトのサービスご利用頂ける仕組みにな
っております。
新規入会で100ポイント、お友達紹介で一人につき300ポイントを贈呈!!
もちろん、登録・年会費は無料!
現在、フルーツメールでは毎日懸賞を行っています。
会員になると毎日豪華な賞品が当たるチャンスがあります!!
その他にも、多数の豪華賞品のプレゼント中!!
是非この機会にご入会してください。
是非下記のURLからご登録してご参加ください。
https://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1986028
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/10 18:32 ID:g0FIR8/1
Athronがんばれ
●90nm版で2GHzを狙うEfficeon Transmetaは、Crusoeによって小型ノートPC市場を一時席巻したが、 0.13μm版投入のもたつきと、IntelのPentium M(Banias:バニアス)の登場によって、 大きく後退させられた。同社は、今回のEfficeonでは、クロック当たりの性能を向上させるのと同時に、 TDP(Thermal Design Power:熱設計消費電力)当たりの動作周波数の向上にもフォーカスする。 つまり、同じTDPで、より高い周波数とより高い効率を実現することで、TDP当たりの性能をジャンプさせ、 Pentium Mに対抗しようというわけだ。
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/11 19:23 ID:qhUqGF2y
68000最強・モトローラー最強 ってボケてくれる香具師はいないか?
x86系スレなんでPOWER PCやARM、その他の方はお帰りください。
なんでAMDはもっとまともなモバイル用のCPUを作らんのだろうか。
AMDが興味を持ってるのはサーバー用途などの利益率が高いCPUだからじゃない?
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 01:40 ID:L6ACROKl
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 18:13 ID:VFoSMa42
AMDのPCがうるさいのですが・・・
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 19:12 ID:VFoSMa42
>>704 AMDのファンはINTELのファンに比べてうるさいと聞いたのですが本当ですか?
(正確にはathlon用のファンとpentium用のファン)
>>705 本当です。AMDリテールファンは確かにうるさいです。
ちなみにAMDのファンも値段だ性能だと何かと口うるさいです。
AMDを狙ってるならCPUファンは別売りのバルクを買うのも手だね。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/12 20:48 ID:Row6cW3I
AMD五月蝿い詩ね
>708 夜釣りですね
AMDリテールが変わってからは、音も放熱もマシになってるんじゃない?
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 03:34 ID:6rskMeH2
Bartonやサラ2400+のファンはそんなにうるさくないよ 1700+はパロもサラもうるさかった
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 08:08 ID:KogptOgI
モバイルAMD Athlon XP-M 1800+ これって、どんなもんなんでしょう? セレロンよりは速いのでしょうか?Pentium 4にはかなわないと思うのですが。 よろしかったら教えてください。
>Pentium 4にはかなわないと思うのですが。 で改行してないのにはなんかネタくささを感じる
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 08:26 ID:KogptOgI
>>713 違います。友人が買うノートパソコンなので
よろしくお願いいたします。
>>714 セレロンよりは多くの場合優れていますが…。
>>714 Pentium4の1.8GHzよりは速いと思えばいい。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 08:48 ID:KogptOgI
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/13 12:04 ID:6rskMeH2
>>717 さては,イーマシーンズのノートを買うつもりだな
悪くはないと思う
今ならメモリ512乗ってるし
>>718 シャープも半分くらいモバアス機だよね。
でもビデオメモリがチップセットに統合されてるやつが多くない?
ビデオメモリ⇒× グラフィックカード⇒○ 訂正
>>720-721 そうだね。
KN266チップセットが足を引っ張らなければ良いんだけど…。
855GMとならドングリの背比べかな?
Pentium4(+プレス子)の発熱と消費電力がこれからも上がり続けるようだったら PCメーカーはIntelを採用しなくなるだろうな。
>>723 AMDの供給が追いつけばな、PCメーカーは台数売ったもん勝ちの世界だろうから
>>724 ドレスデン新工場だけじゃ足りないよね、やっぱり。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 06:24 ID:1dNOvjBC
>>719 その通りシャープです。
+256で512Mにしたそうです。
AMDつんだPCがガンガン売れてしまうと、組み立てPC用に CPUが流れてこなくなる予感。
漁夫の利でトランスメタ
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 14:39 ID:W3zkUcFR
_____
| |。 |
(| (二) |。 |
>>1 |____|。 | なにぃ?馬鹿野郎!あれほど芸能人には手を出すなと言ったろうが!
. (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄| 別にお前なんかどうなろうが知ったこっちゃねぇ
|| ,く| o |__| | けどな、お前がいなくなったら誰がおふくろさんの面倒を見てやるんだよぉ
||〃 | o || |
" | o ,〃 |
└i^iー―(⌒) ┘
| | | |
| | | |
l二二l l二二l
メカ沢は誰よりもお前のこと心配してんだぞ
だからスレタイもちっと考えろ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 14:46 ID:DpnoWF3x
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/18 14:48 ID:UwrkDO4B
Pen5 という記述が過去レス にあったが それだとPenPenか、ペンペン
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 19:53 ID:/ATTTEA0
| ...::::::.... || | 「 ̄ ̄ ̄ ̄~| || | |着信履歴 | || | |2:29タワラ | || | |2:31タワラ | || | |2:31タワラ | || | |2:34タワラ | || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ...|| (二二( (二二@). / <=> // / (C) (<<) (P).//
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:57 ID:o0yCWgNL
PEN4 2,6と athlonXP2500+ どっちがいいの?
>>735 漏れ、AMD派というのもあるが、コストやOCの事も考えると豚
豚?
AthlonXPのL2キャッシュを増加させた(256キロバイト→512キロバイト) CPUの暗号名がBarton(バートン) そこから当て字で2ちゃんねる自作板内で バー豚→豚(ブタもしくはトン) >735 動画の大編集(ちょっとPen4有利)、重い3Dゲーム(AthlonXP有利)をしない、 普通の動画編集、普通のゲームといった使用だと顕著な差は見られないと思う。 だからたいていは安いAthlonXP2500で十分だと思う。 そしてメモリは512MB、イイ液晶、イイキーボード、イイマウスを買ったほうが 作業効率があがる。 安いマウス(最近たまに上下を認識しない)でエクセル作業苦労してる人がここに。 まちがってもセレロン(1.6GHz以上)はやめたほうがいい。 2GHzセレロン機(会社)でATOKを入れてるけど、AthlonやPen4搭載の同環境と比較すると セレはよく動作が緩慢(例:ヤフーで入力単語の表示が2〜5秒遅れたりする)になる。
>738 セレロンとPen4とAthlonXPの違いなんて漏れにはよくわからないけど、 2〜5秒なんてCPUからみたら想像を絶するような長時間だと思うし、 CPU以外の影響があるんじゃないの?
どっちが勝つか。スレタイを考えると・・・やはりインテルに勝ってほしいなぁ。 AMD勝ったら安いAMDが買えなくなるし。インテルは安くてもいらないしねぇ。
AMDが勝つことないから大丈夫
AMD対Intelだと、Intelの勝ちだろう でもAMDが無くなったらIntel製品は今にも増して高くなるから AMDにはガンガッてほしいと応援している
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:09 ID:ju3OBFyv
Athlon64搭載のノートはまだですか?
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 18:31 ID:cJYuaSvY
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 19:08 ID:br6GP+iQ
>>744 はメーカー製って言いたいんじゃないのか?
…それも出てるかもしれんが。
できれば東芝か日立から出して欲しい。ラデ9100搭載で
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 00:51 ID:++HEu5vT
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 00:54 ID:1KYhFLlC
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 01:30 ID:++HEu5vT
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 02:21 ID:7k2i4Le6
>>749 ゲリラッパかw 今日のは野次馬すごかったね
752 :
sage :03/12/24 02:56 ID:bHF+UHfi
日本人ならインテルを応援すべきだ! お前らはCPUの歴史を知っているのか? 世界で初めてのCPUを作ったのはインテルにいた日本人だということを・・・ 嘘だと思うのならググりなさい。 そして俺の言ってることが真実だということを思い知りなさい。
コカ・コーラ=Intel、ペプシ=AMD などと騙ってみる。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 09:22 ID:+HswbL9Q
競争があった方がいいのでAMD応援する。 メーカー製以外はすべてAMD。 ソケット7の時代はサイリックス、AMD,IDTなど百花繚乱。 AMDは、最後の砦だ。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 15:32 ID:ymkw7hxc
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 15:32 ID:UZSI0ajq
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 21:25 ID:txs9aSwr
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/24 21:37 ID:N+bH78dU
>>752 誇りに思うのはいいけど
チョソみたいな発言はやめてくれ。
>752 車は欧米人が発明したからって欧米の車を買う義理はないわけで 走れて性能がよくて安ければどこ製でもいいわけで それと同じでパソコンが動けばintel、AMD、トランスメタ、VIAどれでもいいわけで それにintelと日本側の契約はないからintelの売上が日本にはなんの利益をもたらさないわけで 今、北の国からのビデオをみてるわけで
>>760 何かのアニメを思い出しそうな気がするわけで
>>752 フロッピーディスクを発明したのがDr中松なのを
日本人の功績だと喧伝するようなもんだな。かっちょわる。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:22 ID:j285kTQb
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/25 19:24 ID:r3/t8g2y
。 。 o 。 。 o 。☆。o 。 o 。 。 o 。 。 o。 。 。。w 。 。o o 。 。 。 o 。 。 。 。 从v 。 o。 o。 。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。 o | 今日すげえ暇! |。*从 。 o 。。 |__ へ _____|ii从゚*w 。 。 o o 。 oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。 。 。 。(*iдi)...||。 o 。_|..:;;|_ 。 。 o 。 o。 。 / づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。 o。
昨日も今日も暇ですが何か?
フポッピー
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 22:27 ID:M8nTPh18
>>752 それは違うぞ。
実際には日本が作ったx86テクノロジの根幹となる
マイクロプロセッサのパテントをインテルに売ったからだよ。
何で売ったのかというと、当時土建国家だった日本国家が
コンピュータ産業に目もくれず保護しなかったからだよ。
もし売ってなければ、CPUメーカーは日本だったのに・・・
DOSをMSに売り渡した企業といっしょさ。
769 :
もち :03/12/29 19:36 ID:R6nkqvgd
AMD XP+2600とPen4 2.6GHz どっちが性能いいですか? マジレスきぼん
770 :
もち :03/12/29 19:37 ID:R6nkqvgd
スマソアスロン抜けてマスタ↑
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 19:47 ID:qxLb1pUw
772 :
もち :03/12/29 19:56 ID:R6nkqvgd
>>771 スマソ さぱーりわかりきれません。
(そんな自分にげんこつ)
774 :
もち :03/12/29 20:12 ID:St3JykLc
ゲームなど眼中にありません。
今、何をしたいか、今後、何をしたいだろうか? それを書いてみれ。
Athlonは基本的な部分が強いが、SSE、SSE2はイマイチ Pen4はSSE、SSE2といった拡張部分が強いが、基本はイマイチ まー、そんな感じか。
777 :
もち :03/12/29 20:46 ID:St3JykLc
ほんとありがとう
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 21:06 ID:xqjUPzXM
>>776 SSE、SSE2が有効なアプリって何ですかね
あんまりみんな知らないね
ごく一部のフィルタをごく一部の使い方をした時に有効>SSE、SSE2 しかし基本的にAMDの方が速いので どう考えてもAMDが良い。 昔と違って安定しているし、発熱も少ないし。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 21:16 ID:xqjUPzXM
>>769 予算が同じなら2.6Cの対抗馬は
3000+か2800+じゃないのか?
782 :
769 :03/12/29 22:15 ID:???
>>781 でもAMDの方が速いなら2600でも良い勝負なのでは?
>>781 いっとくがPen4 2.6Gと2600+だったら2600+の方が確実に早い。
>>781 富士通のサイトにもAMDのほうがインテルを
上回ると堂々と書いてあるのですが・・・
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 14:19 ID:TRDo2KKX
対抗馬やなくて選択肢やったね
786 :
784 :03/12/30 14:37 ID:???
787 :
784 :03/12/30 14:38 ID:???
ちなみにCE50EW、CE50E7はアスロンXP2600ね
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 14:39 ID:TRDo2KKX
>>784 予算が同じならに意味がわからない基地外ですね
>>788 まぁ、もちつけ。
性能はどっちがいいのかと聞かれてるのだから性能で答えてあげようよ
Pen4 2.6CGHz > AthlonXP2600+ ≧ Pen4 2.8GHz > Pen4 2.6GHz みたいな印象がある
k7の新しいチップセットもう出ないので AMDはもう買えない。 せめてSISが名誉挽回でヅアルチャンネルだせば・・ VIAのKT880もいつになるんだか ゲイツが64bit版Windows出すまでIntelの勝ちだな。
|| スチールボール | .|| | DaDaDa! ヾ(`Д´)シ || || | 〔〔 ( ゚∀゚) ( へ) .∩ | | ||( つ¶つ¶ < 、.\″/⌒\ / 、 ┗==))  ̄ ̄'''' '' ''''''' ' ̄ ̄ '' _____________ |_| ケミカルアンカー |_| DaDaDa! . || ヾ(゚∀゚)ノ .|| ヾ(゚∀゚)ノ . || ( ) .|| ( ) . || / > || < < ダイヤモンドカッター ( ゚∀゚) DaDaDa! (ヽ□=□)) (゚∀゚)ノ
Happy New Year!
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 16:32 ID:Bo+7N5UI
AMD: 今日勝たないと明日がない、今すぐ勝つための製品開発を進める intel: 今日は磐石、明日も磐石であるために製品開発を進める
AMD: 鳴かぬなら良い商品作ろうホトトギス intel: 鳴かぬならライバルつぶそうホトトギス 結局intelって商品悪いけど経営戦略でここまで来たんだよね
AMDも使ってみたいんだけど、チップセットを考えるとなんとなくIntelになってしまうんだよな・・・ AMDはチップセット作らないのか?
>>796 AMDの場合チップセットはnForce2がお勧め。
AGP8xだし内部転送速度はintelのチップセットをかなりうわまってるし
性能だけ見るとintelよりかなり上
>>797 いまそのnForece2使っています。
AGPがやっかいっぽいです。Sparkle FeForceFX5200,GIGABYTE RADEON9200SE試して
写りさえしませんでした
どっちでもいいよ。 俺は金ないからAMDし買えないし、 どうせ、目くそ鼻くそを笑うだ。
>>798 nForece2(スペル確認しとこ)はnvidia用に特化されています。
なぜならnvidiaがnforeceを作っているからです。
Geforce系統に買い換えることをお勧めします
買い換えたらもう無敵ですよ。ハハハハハ
俺は金ないからAMDし買えないし、 ka
インテルの勝ちに決まってるだろ
,----、-、 / ____ \| ヽc´ _、ヽ, ヽ ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ ・・・・・・・・。 \,; シュボッ (), |E| ,----、-、 / ____ \| ヽc´ _、ヽ, ヽ ミ, ,_..ノ`ミ y━・~~~ 切れた・・・・。
凄い勢いで駄スレに変化!!
>>806 そのスレでは大分前からPen4は糞で決定しちゃって(当然だけど)
スレの内容が技術的な話に切り替わってる
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/04 00:56 ID:crHFg5Zz
>>781 64 3000+≧3200+≧P4 3.2GXE
よって2.6Cと3000+を比較されてもねww
今P4を選ぶやつは偏差値35未満 まちがいない
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 22:32 ID:Tho07ybY
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
>>注目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.zdnet.co.jp/products/0312/22/rj01_ak86l_2.html >部分的にはPentium 4/2.40C GHzシステムに及ばないところもあるが、
>総合的な実力としては、Athlon 64/3200+をPentium 4/2.60C GHz相当の
>パフォーマンスと見ることができるだろう。
Ath64ダメじゃん・・・
■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■◆■
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 22:48 ID:6GpagENl
>>810 だからそれマザーボード対決であって、CPU対決じゃないと・・(以下略
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 23:07 ID:9K8t6dsx
拘りなど無い。動けば(・∀・)イイ!! どっちが勝っても飯は旨い。
>>810 わかってない香具師は、こういう記事に騙されるんだろうな…
ついでに、Celeronを高性能CPUだと思い込んで買わされたりしてね。
>>810 マルチポストうざ杉。やめれ。
もしかして、淫照の社員が工作してるのか?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 05:06 ID:CdYfalhm
zdnetの記事は捏造ってことは誰もが知ってること、しかもzdnetは潰れるじゃんもうすぐ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 05:12 ID:vNQYZWGG
>しかもzdnetは潰れるじゃんもうすぐ それも「誰もが知ってること」デスカ? アナタの情報収集の程度がよくわかる発言ですな。
zdnetはこのちょっと前にもねつ造記事出してIntelマンセーのベンチ出してたな。 あまりに非道かったんで文句いってきたよ
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 12:02 ID:P9AjiPVh
fd
俺 メディアが 信用 出来なく なってきたよ
インプレスがまたねつ造記事出して叩かれてるぞ
これか?
619 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/01/06 18:16
提灯記事につられないようにな。
同じライターなのに苦しそう。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1022/tawada01.htm >さすがにモデルナンバーが“3200+”となっているだけあって、Pentium 4 3.20GHzと互角以上に
>渡り合ってきたAthlon 64 3200+。コンテンツ作成となるとPentium 4が優れた性能を発揮しているが、
>ビジネスアプリケーションと3D描画に関して光るものがある。
>Pentium 4 3.20GHzよりも2万円ほど安く、さらには同じモデルナンバーを持つAthlon XP 3200+より
>安価である点も考えれば、コストパフォーマンスはかなり高いと言えるだろう。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0106/tawada06.htm >現状ではPentium 4 3.40GHzというプロセッサが登場していない以上、Pentium 4 3.20GHzを基準に
>考える しかないのだが、それと同等かそれ以上のパフォーマンスすら発揮しているとはいえない結果
>であり、3400+という数字は少々アピールが強すぎる感じを受けてしまう。
要するに、CPUは伸び悩んでいるんだな。 ソフトが64bitになったら、どの位恩恵があるんだろう。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/07 01:12 ID:JNc91/gR
∧_∧ ( ´Д`) <アムドはさっさとSocket939 Athlon64を出せやゴルア! /⌒ ヽ / / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , . ( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #) ) .∴ ' \ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘ ( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’ | /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.' | / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ ( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ ' | | / = _) / / / , ・,‘ ←アムド社長 | | |. / / ,' , ・,‘ / |\ \ / /| | ∠/  ̄ !、_/ / ) |_/
>827 754ピンのAthlon64でも十分早いやん
ロードマップでは出るのは第二四半期だね
Celeron:曙 Pen4:ひろゆき AthlonXP:ボブサップ
Prescott: IPCは上がらない?
http://www.septor.net/ Prescottのパフォーマンスに関する考察。これによると、
Prescottではキャッシュの増量や分岐予測精度の向上といった
多くの拡張が施されるものの、分岐予測ミスによるペナルティ増加に
よって結果的には効果が打ち消されるのではないかと見られているようだ。
特にPrescott用に最適化されていないソフトの中にはクロックあたりの
動作が高速にならないものもあると見られ、3.40GHzのPrescottと
Northwoodでは同等の性能になると考えられるという。
Prescottコアでは新命令の追加のほかに、現行のNorthwoodに
対してL1データとL2キャッシュを倍増し、整数乗算器を用意することで
Imulレイテンシを削減、分岐予測精度の向上、WCバッファの追加による
FSB上のオーバーヘッドの削減といった拡張が施される。ただし、より深
いパイプライン構造となることに加え、L2キャッシュアクセス時のレイテ
ンシが増加するとも言われているようで、クロックスケールは大幅に向上
するだろうがIPCは下がる可能性もあると見られているようだ。
∩(・ω・)∩バンジャーイ
このスレなんか自作板のコピペばっかだな
PCニュース板より 自作板のほうが情報が速いだけのこと
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/10 20:42 ID:kG4UtY+L
P4はベンチマークはいい数字なんだがなあ…
ベンチマークソフトは作るのが簡単で P4最適化が速いからね 実アプリではそうは行かない
問題なのは P4 にアルゴリズムで最適化するんじゃなくて P4 が有利なテストのみを行ってスコアをだしたり、Intel 製 CPU の時だけスコアを数倍〜数十倍にしていることだよね。
>>841 有利なテストだけ掲載するのはありそうだけど、さすがにINTELの
CPUだけスコアをあげるのはしないだろう。すぐバレそうだし。
でもテストするときはこのPCを使ってくれと、カリカリチューンした
PCの貸し出しをしてるかもなー (w
有利なテストだけを掲載するのは、ごく普通にやっている。 ベンチマーク項目だけ見れば、テスト結果や評価は見なくてすむぐらい。 徹底して得意科目の結果のみを、抽出してる場合が多い。
SYSMarkは参考にはならないが 他の実アプリ系は参考にはなる PhotoShop、TMPEGenc、圧縮ソフト、FinalFantasy、シムシティetc もちろんそれらのソフトも設定次第だから 2chの自作板のベンチスレの中で自分と似た使い方をする人の結果も参考にする
>>842 例えば sysmark は
・Photoshop で AMD 有利なフィルタ処理を全て評価から外した上で、スコアの重み付けを 2.4 倍に引き上げる。
・Intel 有利な Excel のテストのスコアの重み付けを 15 倍に引き上げる。
・3DNow! に対応して AMD 有利になったエンコードテストのスコアの重み付けを 0.39 倍に引き下げる。
と改良されたらしい
702 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:04/01/08 00:44 ID:L00ScmAe ベンチマークつながりの話をひとつ。 SYSmarkという雑誌でもよく使われているベンチマークがあるが、 そのベンチマークを作っているBAPCoという会社のオフィスは、 なぜかインテルの社内にあった。 なんでだろ〜なんでだろ〜? 今はどうか知らないがなー
>>842 >でもテストするときはこのPCを使ってくれと、カリカリチューンした
>PCの貸し出しをしてるかもなー (w
笑ってる場合じゃないですよ。
本当に特別にカリカリにチューンしたBIOSとを使わせています。
非道いときはメモリ等の構成を AMD より有利にしてベンチを
計測しているときもあります(ITmedia だったかな?話題になってた)
848 :
844 :04/01/10 23:09 ID:???
>845-846 知っちょる だからああ書いた
技術力よりも営業力の差だな IT産業もただの保守産業か
>>844 TMPEGencもねぇ、なぜかMPEG1エンコの記事ばっかりだしね
それもフィルタなし・低精度に限る。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 00:00 ID:RjXFfDDY
漢ならAMDだろ。ん?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 00:28 ID:AlCGelYV
AMDから赤いCPUが発売されると面白いかもね
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 02:03 ID:3Z2LtV6K
すでに赤いと言えば赤い
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/12 21:57 ID:HLZJ/MdS
Intel はもっさりを直すだけでなく手蓮のTDPもなんとかせにゃ・・・
Intelの価格改定って2月かなぁ。
856 :
コピペ :04/01/13 19:45 ID:???
Intelがi820のマザーをリリースしました。CC820。それはいいんです。 メモリスロットがDIMMx2とはどーゆーことだ?(RIMMサポートは無し) ほかのメーカーが苦労して泣きながら出荷遅らせたり損害出してまでつけた RIMMは?Intelが圧力かけまくってほかのメーカーに指示したRIMMは? ...................そう。これがIntelです。忘れてましたよ。
857 :
コピペ :04/01/13 19:47 ID:???
インテル…いろいろやっテル 「Intel はメディアや顧客などにVIAがPentium 4用チップセットのライセンスを持って い ないと喧伝している。われわれはこの見解や、脅しじみたIntelの戦略には賛成 できない」とし、「顧客を脅して市場に不安の種をばらまくのでなく、公式な見解を 明らかにするべきだ」と述べている。 by VIA
858 :
コピペ :04/01/13 19:49 ID:???
インテル…圧力団体ぽ INTELに関して有名な話かもしれませんが(がんばれゲイツ君)、ベンチマークで INTELのと違う結果が出て、それを公表したら、INTELが圧力をかけてきたという話。 ほんとかなー?
インテルの有名な話? 多くの専門家がその設計思想のすばらしさをたたえたが、なぜか大手パソコンメーカーに採用さ れたという話をほとんど聞かない。陰でIntelが圧力をかけたのは有名な話だが、それ以上に深刻だ ったのが、例の“供給力不足病”である。 AMDの病気は治ったのか?
860 :
コピペ :04/01/13 19:57 ID:???
インテル…広告の引き上げの処置をすると警告。 警告というより (ry なんとこの記事を掲載する予定の雑誌からIntelが広告引き上げなどの処置を取る などといった警告が送られてきたとのことです。 何かどっかで聞いたことのある話しですが(笑)、しかしIntelもMSなんかとつき合っていると、 根性の腐り具合まで似てきてしまったようですね。
861 :
コピペ :04/01/13 20:02 ID:???
インテル…誰のCPUかわかるようにして何を狙ってた? ZDNN: プライバシー擁護派が警告を発する中での ... プライバシー擁護派が警告を発する中でのPentium IIIデビュー. 米国の消費者 プライバシー擁護団体は,Pentium IIIボイコット運動の対象を,Intelだけでな く同チップを採用するコンピュータメーカーにも広げる意向を示している ... www.zdnet.co.jp/news/9902/17/boycott.html - 15k - キャッシュ - 関連ページ ZDNETからitmediaになって記事が消されたっぽ。キャッシュみれ。
>>856 インテルはメモリーに関して他社がDDR-RIMMに統一しようとしたのに一社だけ
DIMMに外れたそうな
インテル…こんなことやっていいの? VIAのチップセットを採用しないよう警告するインテル インテルは,VIAテクノロジーズによる新しいチップセットの発表を受け,コンピュー タメーカー各社に対し,「VIAはライセンスに違反している。採用しないように」と警 告しているという。しかしVIAでは,マザーボードはすぐに登場してくると期待してい る。
インテル…負ける裁判だとはわかっててもVIAの邪魔は成功したようで Intelが1999年の対VIA訴訟取り下げ――VIAは「完全勝利」宣言 VIAのPentium III/Athlon(K7)用チップセットをめぐる特許訴訟 で,Intelが最後に残されていた申し立てを取り下げた。 VIA TechnologiesとIntelの特許訴訟の1つに決着が ついた。もちろん,まだ多くの係争が残っているけれども。
インテル…小さな企業にそこまでしなくてもいいのに こうした泥臭い状況で、Crusoeか超低電圧版Pentium IIIかという究極の選択は、 ほとんど宗教戦争に近い様相を見せ始めた。COMDEX/Fallでも、Transmetaのパーティ と同時刻にIntelがパーティを開いたらしい。まさに踏み絵状態だ。
インテル…PCメーカーにも色々と影響を与えているようで 彼らがCrusoeに入れ込むのは、Intelの独占支配を揺るがしたいからだ。 日本のノートPCメーカーの間には、IntelのCPU戦略によってノートPCの フォームファクタや機能が制限され、作りたい製品ができなかったという思いが強い。 デバイスメーカーであるIntelによって、システムメーカーの製品が制約されるのは 本末転倒だと感じているわけだ。
インテル…シェア8割の業界トップ企業がそこまでしなくても 誰がどう考えても、Intelはモデルナンバーがクロックライクな指標である点を突くマーケティングを 展開するに決まっている。つまり、AMDは低いクロックのCPUに、高いクロックのラベルを 貼って高く売ろうとしている的なキャンペーンをIntelが展開するのは目に見えている。というより、 実際にもうOEMに対して展開を始めている。
インテル…ベンチマークソフト会社にもいろいろとアドバイス? いいのかな〜 同社として初めてノートPCのために一から設計・開発されたというこのプ ロセッサの性能の“すごさ”をより正確に表現するのは、従来のテスト方法 では力不足。どうしても新しい秤が必要だったのだ(これはモバイルに力を 入れる同社のプロセッサ戦略全般に言えることだが……)。それがこの MobileMark2002であり、Banias登場までには、その周知徹底を図っておく 必要があったというわけだ。ちなみに米IntelはMobileMark2002を開発した BAPCoの最有力メンバーであり、実際その開発にあたっても相当の“アド バイス”を行ったようだ。
インテルがやってる…ASUSの白箱マザボってそんな理由だったのか ○インテルプレッシャー表面化! インテルプレッシャーとは、Intelが実際の製品としてAthlonがPentiumIIIに負けたことへの 腹いせ(?)に、各マザーボードメーカーに対しすでに生産量を減らしたBXチップの出荷をち らつかせてAthlonマザーボードへの参入を阻止させた問題のことです。 当然、Intel側もマザーボートメーカー側も、そんな圧力はないと言い張っているようです が、Athlon発売直後に参入されるとされていたマザーボードがなかなか出なかったり、 ASUSが白箱でしかマザーボードを出荷していなかったりと、状況証拠だけは十分すぎる ほどそろってたりします。
インテル…帝国の崩壊間近? Intelが巨大になりすぎて、技術でトップに立てる時代はすでに終わっています。それなの に、下手に権力だけ持っているので、もはやIntelは他人の足を引きずり下ろすことによって トップに立つことしかできなくなってしまっています。 Intelには圧倒的な生産力という武器があるのですから、スポーツカーの設計・生産はポ ルシェとかフェラーリに任せて、自分はカローラとかサニーとかを作っていけば、今後もちゃ んとやっていけると思うんですけどねぇ。。。
どうでもいいがさっきからIntelの経営戦略を貼り付けてる香具師は同一人物か?
インテル…そんなに圧力かけたらまわりが全部ぺしゃんこになっちゃうよ しかし、待てど暮らせどASUSTeKのM/Bが出荷されるという情報は入ってきません。そしてASUSTeK はAthlon用M/Bの生産を中止したという話まで出てきたのです。 この裏には先の440BXの不足を盾にしたIntelの圧力があると言われています。つまり、Athlon用M/B を作れば440BXを供給しない、あるいは値段を上げるといったことでAthlon用M/Bをi820用M/Bリリー スまで出さないようにさせたのです。 一時ASUSTeKのブランドをつけずに市場に出すという話もありましたが、それも流通側でストップが かかり、他社より多くの開発費をかけて作ったAthlon M/BをすぐにリリースできなくなったASUSTeKの 無念は相当なものだったでしょう。 最終的にフリーウェイがOEM供給を受けてフリーウェイブランドでFW-K7VMとして世に出ることになり ましたが、このようなシェアにものをいわせた不当な圧力は許されるべきではありません。
インテル…こんなのやってたって本当かい? PCベンダーへの圧力ですが、PCベンダーベスト10の中でも親Intelの筆頭であるDELLがAthlonリリー スを機に搭載マシンをリリースするという話があったのですが、Intelの大幅なPentiumIIIディスカウント によりなくなりました。 Gateway2000もAthlon搭載マシンを予定していましたが、同様のディスカウントがあったようです。 この措置がCoppermine PentiumIIIの発売までなのか、Intel離れ(?)を防ぐために継続されるのかはわ かりませんが、ダンピングまがいの行為であり、正常な市場競争を阻害するものであることは間違い ないと思います。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 21:28 ID:tF3B16PK
>>871 同じ人っぽいね
でもこれ、どう見ても経営戦略じゃない希ガスw
しかし、全部聞いたことある話ばっかで目新しいのがないのが面白くないな
875 :
kj :04/01/13 21:30 ID:HIucYIJ9
インテル…弱虫をいじめちゃだめ ・ASUSのAthlonマザーボード出回る! 少し前からOEMとして出回っていたASUSのAthlonマザー、K7Mですが、今週はどこのお 店でも見かけることが出来ました。一時期はIntelの圧力に負けた弱虫ASUSなんていわれ て、ちょっと嫌いになったときもありましたが、実際に製品を見かけると、ちょっと見直しまし た。でも、白箱なので、ちょっとだけです。
俺は知らなかったよ。ageてやる。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 21:35 ID:aO2ThGyv
ageの失敗とほほ
インテルの圧力は昔からあるな。
インテル…足をひっぱる事はがんばってる? BP6マザーボード Abitが、インテル440BXチップセットベースのCeleron 370 PPGAデュアルCPUマザーボードを発売した とき、これはインテルの逆鱗に触れるだろうなと感じたものだ。案の定、Abitはインテルの圧力に屈し てこのボードの生産を中止してしまった。
インテル…裏工作などしてないよね? 3DMARK200ベンチ大会の会場をオープンしました。このベンチ、どうもインテル系のCPUへの最 適化が進んでいる様で、如何にも業界の力関係が見え隠れします。この他にも幾つかのベンチマー クテストで、インテルの圧力や裏工作が有ったとか無いとか、まあ、お遊びで比較している分には問 題も少ないでしょうが、これらのベンチ結果が売上にも大きく貢献するところが大いに問題ですね
インテル…脅されることもあります。ショボーン Intel幹部はこの会合について記した社内メモの中で,「Gates氏 はIAL(Intel Architecture Lab)の750人のエンジニアが,Gates氏 のPC業界独占計画の邪魔をすることを嫌がった」と述べている。 「Gates氏は,他社のプラットフォームの支持を匂わせて,(Intelに) それとなく脅しをかけた。さらに同日,Gates氏は,Intelの競争相 手であるDECのAlphaプロセッサをサポートする大規模なプログラ ムを発表した。Gates氏は,IALのインターネット分野への投資に青 ざめた。同氏はそれを中止させたかった」と,Intelの社内メモ。
インテル…疑いだけだった? 結果が気になります。 FTCでは,IntelがDigital Equipment Corp.(DEC),Intergraph,Compaq Computerの3社に対し て,Intel技術へのアクセスを妨げ,チップ供給を中止するという脅しをかけたとの疑いを持ってい る。またFTCは,Intelはこうした威嚇行為によって,これら企業による特許侵害の訴えに報復しよ うとしたと主張している。
インテル…別の方向に力を入れてくれよ。インサイドインテルって本おもしろそうだ。 性能面での劣性から顧客の目をそらし、いかにしてインテル製チップで市場を占めるか―新製品開 発にエネルギーを注ぐ一方で、徹底したライバル壊滅キャンペーン、厳しい勤務査定、退職者への脅 しがくり広げられ、インテルは世界最強の半導体メーカーとなった。ここにそのインテルの「内側」が明 らかになる。
インテル…インサイドインテルを買ってみるよ。 欠陥があると知りながらPentiumチップはばらまかれた。ゲームで遊ぶ顧客なんかにわざわざチップ 交換をする必要などない―intel inside戦略によってユーザ層を拡大したインテル。だが、その現実を 甘く見すぎたインテルは大きなしっぺ返しをくらうことになる。告発、買収、リストラ、そして隠ぺい工作 の末にインテルが選択した結論とは。
インテル…やっぱり"アドバイス"したんですかね? いずれにしても、バージョンが1つ違うだけで、まったく違う結果に なってしまうというのは、ベンチマーク・テストとして混乱を招きやす いことは間違いない。BAPCoの有力メンバーの1社がIntelであるこ とを考えれば、その最新プロセッサであるPentium 4に不利な結果 が出るSYSmark 2000を放置しておくハズがない、といううがった見 方も可能だし、これもまったく的外れな話ではないだろうと思う。
インテル…もしかしてベンチマークソフトで性能あげてる? まず、これまで使われてきたSYSmark 2000の結果をザッと見て、復習しておこう。 さすがに最も高い性能を示しているのは、最も動作クロックが高いPentium 4-1.7GHzだが、 それを除くとPC133SDRAMを用いたPentium III-1GHzの性能の高さが目をひく。高価な Direct RDRAMを打ち負かしたことは、以前話題になったとおりだし、Pentium 4-1.4GHzより Pentium III-1GHzの方が高性能というのも、多くのベンチマーク・テストで報告されていることだ。 SYSmark2000の結果だけを見る限り、これが結論となる。 ところが、新しいSYSmark 2001の結果は、SYSmark 2000とはかなり異なっている。最も大きな 変化は、Pentium 4の性能が高くなっていることだ。理由として考えられるのは、アプリケーションが 新しくなることで、Pentium 4に最適化されたバイナリが増えたことと、バックグラウンドでアプリ ケーションが実行されているため、FSBやメモリ・バスに対する負荷が増したことの2点だ。
インテル…さすが!芸が細かいです。 ■20000106 SYSmark とか言うベンチマークソフトがあるらしい。 作っているのは BAPCo って事だけど、登録してたのが intel で、住所も intel の住所と同じ。 うまいこと考えますなぁ。(笑)
インテル…発表済みのPC構成を変更させるとはさすが。何したの? ところで、REAL VANA'DIELが発表された当初、設置されるパソコンはCPUが AMDのAthlon64 FX-51、グラフィックカードがNVIDIAのGeForce FX 5950 Ultra 搭載カード、という構成となっていた。しかし、その後スペックが、先ほど紹介した ようにがらっと変更されてしまった。この理由については、仕様の発表後にメーカー間 での駆け引きがいろいろとあったようだが、最終的にはパフォーマンスと安定性で 最高の組み合わせを選択したという。もちろん、プレーする側からすれば、パソコンの 構成がどうであろうと、「FF XI」が快適にプレーできればいわけで、スペックの変更に 関してそれほど気にする必要はないだろう。
インテル…この部長さんを泣かせた? 日本AMD株式会社 営業二部 部長 xxxxxx様 この度、革新的なコンセプトで誕生するFINAL FANTASY(R) XI Play Zone REAL VANA'DIELで は、AMDの最新製品、AMD Athlon 64 FXプロセッサが全システムに搭載されています。 技術的にも性能的にも最先端をいくパソコン用32/64ビット・プロセッサの威力を楽しんでいただく ことで、AMD製品の良さを一人でも多くの方に体験していただければと願っています。
インテル…ある事情って何ですか? 気になってる。 「今から買いに行って来る」 ・・・・・複数ショップ店員談 秋葉原に12月12日、FINAl FANTASY XI PLAY ZONE REAL VANA'DIELという FINAl FANTASY XI専用のネットカフェがオープンする。22台のPentium 4 Extreme Edition 3.2GHz + RADEON 9800XTマシンが設置される。 ところで、もともと同店ではP4マシンではなく、Athlon 64 FX51 + GeForce FX 5950 Ultraに なる予定で、すでに設置も完了していた。ところが、ある事情により急遽マシン構成を変更 することになったという。当然設置された22台のマシンの行き場はなくなり、打開策として 格安で販売することに。スペックは上記の他、ASUS/SK8N(nForce3-150),メモリ256M PC3200 ECC Reg.×2,Seagate/80GB S-ATA HDD,Windows XP Home Edition,ANTEC/TruePower 430電源 ,恵安/KN-1000Aという構成で、価格は\159,800。OVERTOP IIで販売中。 設置までしてたのか…
インテル…嫌なことやってますね 96年に、INTELはインターグラフに、INTELのマイクロプロセッサー情報の開示を受けて INTELベースのワークステーションを適時に開発しつづける条件として、インターグラフのク リッパー・マイクロプロセッサーの技術を無償供与するよう要求した。 インターグラフがこれを拒絶すると、INTELは同社のグラフィックス・ワークステーションの開 発に著しい遅延をもたらすことになるような重要な情報の開示を拒絶した。
インテル…世界No1のプロセッサメーカーだろう? 技術力で勝負しようよ。 ●INTELの最新チップをベースとして開発するのに必要な技術情報の提供を拒絶〜他の 同様の取引先に開示しているものであっても、また、DECがこれらの情報を過去にミスユー スしたとか、これからミスユースするかもしれないという合理的な疑いもないのに。 ●マイクロプロセッサーの試作品の返還要求、追加的試作品の供給拒絶 ●INTELのチップに存したバグをインターグラフに知らせず、また同社がバグの修復のた め第三者に委託しようとしたのを妨害した。その結果、インターグラフはマザーボードの再 設計等を要し、著しい製品遅延をもたらした。 ●INTELマイクロプロセッサーの将来の供給について不安を与えた。 ●インターグラフはもはや最新のINTELマイクロプロセッサーを組み込んだコンピュータ製 品を適時に市場に投入できないという観測を業界にもたらした。コンピュータ製品のライフ サイクルは6ヶ月程度なので、新製品の発表が遅れるということは致命的。
インテル…勝手に特許権を侵害しておいて、逆ギレですか? 95年登場のペンティアム・プロはALPHAとのパフォーマンスギャップをある程度埋めた が、DECの調査ではペンティアム・プロはDECの特許権を侵害しているものであった。そこ で97年5月12日、DECは特許侵害を理由にINTELを提訴。 これに対してINTELは、DECには新しいINTELのマイクロプロセッサーを使用した新しいコ ンピュータ製品の開発に必要な技術情報は一切開示しないと公に宣言し、以下のように 対応した。
インテル腐ってる
インテルは逝ってる
インテル…もしかしてDECをつぶしたのは… そういえば、DECとインテルの訴訟のときにも技術文書を 返す返さないでもめていたようだ。渦中にあった昨年9月の モバイル用MMX Pentium-233MHz(Tillamook)の発表会 (1997年9月9日)では、各社のTillamook搭載新型ノートマ シンが一斉に並ぶ中、9月1日にHiNote Ultra 2000を発表 (この時点ではMMX Pentium-166MHzがトップモデル)した ばかりのDECのマシンはそこにはなかった。インテルの発 表と同時に13社が製品発表を行っており、Tillamookの情 報開示はかなり前に行われていたわけで、DECが製品を 展示できなかった理由は、インテル側にあるとしか思えな い状態だった。 Ultra 2000は、Windows NTでPCカードの ホットインサーションやリジュームを実現しようとしていたマ シンで、DECとしても、かなりの力の入れようだったので、 166MHzのCPUをわざわざ使うという理由はどこにもない。
別にインテルの話を張るのはかまわんがそろそろうざい
インテル嫌いが一人増えました。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 09:58 ID:puajLsDG
900あげ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 12:43 ID:MsI8WrOt
インてる叩いているやつ見るたびにAMD嫌いになってゆく。
>>901 まあ、そういう人は元々インテルの下僕なんで…
普通はAMDでなくAMD厨の方を嫌いになると思うが
そこらへんがインテル厨らしさです
>>902 URL誘導とか別の方法にしてくれ。うざい。事実ならURLでソース元にリンクを張ってくれ。
>>906 ググったら出てきたよ。どうもコピペなのは確かっぽ。
908 :
:04/01/14 19:14 ID:2HtbJjPI
南北チップセット間帯域幅比較 Intel: 440LX,440BX 133MB/s AMD: AMD750/760/760MP 133MB/s VIA: ApolloPro133/A,KX133,KT133/A 133MB/s Intel: i810,i815,i820,i840,i845,i850,i865,i875,E7205 266MB/s AMD: AMD760MPX 266MB/s VIA: KT266,KM266,KT266A,KT333,P4X266A,P4M266,P4X333 266MB/s ATi: RADEON IGP,RADEON9100 IGP 266MB/s VIA: KT400,KM400,P4X400,P4M400,KT600,K8T800,K8M800 533MB/s SiS: SiS645/SiS650 533MB/s nVidia: nForce,nForce2,nForce2-Ultra 400,nForce2-400,nForce3-150 800MB/s AMD: AMD8000 800MB/s SiS: SiS746,SiS648,SiS755 1GB/s SiS: SiS735/745 1.2GB/s Intelチップセットのチップセット間帯域幅は、PC向けチップセットでは、 1999年4月に登場したi810以来全く進化させていない事に注目。 一般のPCユーザは、低性能な物を使ってろって事か・・・
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 20:18 ID:5acgDii2
AMDは、HTで16bit*800MHz使ってるから1.6GMB/sじゃないのかな? 一部では16bit*600MHzだったり8bit*800MHzだったりするのもあるらしいけど…
AMD厨必死すぎ(藁
IntelにはAthlonXP2500+を超えるCPUが無いからなあ。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/17 22:29 ID:EJTqZl9n
なんかよくわからないけど、カラシニコフを置いときますね __ |・| .____, ──ー┬─┐______ __|ロ| .ノ──−||−−−└┬┴======.\_ ,.―――‐―┓ [|ロ |||ニコニニニニニ|二コニニニ[||_⊆⊇ |_━__。。__。_・ ・ ゚ _| ゚ ̄ ,―――、┃  ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `−’ | | ̄ |゚Ч ) ,|_ ̄〈 ̄ ̄―‐‐_` ̄ ̄ ┃ // ./ .` ̄ ヽ、ヽ、  ̄ ̄――┛ // ./ ヽ_) // ./ </ ./ .ヽ/
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/18 00:29 ID:xNv9ajzk
>>913 それは俺にAK持って北鮮に突っ込めって事か?
>>913 俺に対する嫌がらせか?
俺がお前に何をした? 何か逆恨みでもしてるんじゃないか?
出勤のとき、いつも白い車で見てるの、お前だろ?
信号待ちのとき、わざとらしくUターンしたり。わかってんだから。
俺が電話するとき、最近変な雑音がすると思ったんだよ。
俺が何をした? いいから冷静になってゆっくり考えろ!
>>916 実はあなたの事が好きでした。
それで・・・その・・・ごめんなさいっ
>>912 2500+
って実クロック何ぼだっけ?3Gまで出しておいてそれをこえるCPUがないってまじでしょぼいな
2500なんてとっくにこえてますが。。
>>919 ペン4だよな
>>918 は3.2や3.2EEを知らないということか
内容は釣りだが、しっかり書いてくれ>918
1万円以下であの性能って言う意味では、2500+は敵無し。 これってIntelの市場戦略のせいだけど。セレなんてもう出すなよ・・・・・
AMD厨はいまだに2500+なんて言ってるのか(藁
AMD厨とかってあおってるけどIntelがへぼいのは事実だと思う。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 00:17 ID:HuqEBiaR
2500+と3200+の中身が違うなら 3200+と3200+の中身も違うかもわからんね
ブランドも性能も劣っているAMDが 安売りするのは当たり前
>>928 ブランド、と言うかネームバリューはintelに及ばないのは確かだな。
性能に関してはどう比較したものか…
AMD厨とか書かれても、逆に誇りに思えてしまう。
AMDの5万ほどのCPUが、 INTELの10万ほどするCPUより 快適にゲームできるのはいい気分だ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 19:12 ID:3MLW/hOV
CPUなんてかざりです エロゲがあれば充分なんです
ファイナルファンタジー11はPen4に最適化されているはずなのに Athlon64が最速だ。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 23:37 ID:SZB5bNnU
intelたいしたスコアでもないのにタケーンダヨ なめんなよ 知ってると思うがP4のスコアはSSE2のおかげ
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 23:45 ID:SZB5bNnU
フロッピーのようなもんかな 旧式の考えの野郎がintelを使い続けてるだけ 性能と価格で選びなされ、けっしてAMDもんは不安定というわけではない
もし、何から何までCPU命令をフルに使うOSがあったとしたら AMDのほうが速いな。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 23:53 ID:SZB5bNnU
そうですねぇ インテルは大金つぎ込んでCPUの研究してるはずなのだがなんでだろ もっと速いのださないと金の無駄ずかいのような気がする
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 00:02 ID:PH8/eekZ
開発速度を調整しながら、利益の最大点を模索するからでしょう。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 00:05 ID:jsNMiqe9
p4の3.4Gださんで 3.2EEだしてあわててるインテルがばかくさい
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 00:21 ID:ZPLaxEE+
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 00:25 ID:jsNMiqe9
FSBの違いってことだな それくらいは知っててほしかった
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 00:35 ID:v34YlTc3
プレスコット搭載パソコンっていつ出るんですか?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 00:43 ID:jsNMiqe9
人柱か
946 :
942 :04/01/20 03:29 ID:???
余計な事書き込まないで、いつ出るのかを書けばいいんだよ!!!!!!!
>>946 しゃあないねぇ。
早くてQ2/04。
分かったらお帰り下さいませ。
>>948 このえらそうな態度
やっぱりAMD厨は最悪だな
>>949 Intel厨の陰険さには負けますわよ、あーた。
952 :
951 :04/01/20 12:11 ID:???
・インテル関係のイメージ 宣伝、ネガティブキャンペーンが上手い 技術文書が揃っててありがたい 優れた生産力 独占、権力的 ベンチーマークの性能は高いが実際の性能はそこそこ 厨が陰湿 ・AMD関係のイメージ マイナー、マニア、安物 技術力はあるが生産力しょぼい 雑誌でのベンチマークはイマイチなのに実際に使うといい セールスが下手 厨が馬鹿
955 :
951 :04/01/20 12:35 ID:???
>>955 もう止めたら?
見てて痛々しいんだけど。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 12:43 ID:Gal8ND1n
>>958 お前は小学生か?
相手がハゲてなかったら悪口にもならないぞ
>>950 禿同。
だからIntelはダイキライ。
>>961 Intel厨は嫌い ○
Intelは嫌い ×
963 :
961 :04/01/20 12:53 ID:???
自作自演おつかれ
■886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/13 22:15 ID:??? インテル…やっぱり"アドバイス"したんですかね? いずれにしても、バージョンが1つ違うだけで、まったく違う結果に なってしまうというのは、ベンチマーク・テストとして混乱を招きやす いことは間違いない。BAPCoの有力メンバーの1社がIntelであるこ とを考えれば、その最新プロセッサであるPentium 4に不利な結果 が出るSYSmark 2000を放置しておくハズがない、といううがった見 方も可能だし、これもまったく的外れな話ではないだろうと思う。 ■887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/13 22:18 ID:??? インテル…もしかしてベンチマークソフトで性能あげてる? まず、これまで使われてきたSYSmark 2000の結果をザッと見て、復習しておこう。 さすがに最も高い性能を示しているのは、最も動作クロックが高いPentium 4-1.7GHzだが、 それを除くとPC133SDRAMを用いたPentium III-1GHzの性能の高さが目をひく。高価な Direct RDRAMを打ち負かしたことは、以前話題になったとおりだし、Pentium 4-1.4GHzより Pentium III-1GHzの方が高性能というのも、多くのベンチマーク・テストで報告されていることだ。 SYSmark2000の結果だけを見る限り、これが結論となる。 ところが、新しいSYSmark 2001の結果は、SYSmark 2000とはかなり異なっている。最も大きな 変化は、Pentium 4の性能が高くなっていることだ。理由として考えられるのは、アプリケーションが 新しくなることで、Pentium 4に最適化されたバイナリが増えたことと、バックグラウンドでアプリ ケーションが実行されているため、FSBやメモリ・バスに対する負荷が増したことの2点だ。 ■888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/01/13 22:23 ID:??? インテル…さすが!芸が細かいです。 SYSmark とか言うベンチマークソフトがあるらしい。 作っているのは BAPCo って事だけど、登録してたのが intel で、住所も intel の住所と同じ。 うまいこと考えますなぁ。(笑)
何か変な人が多いでつね、このスレ。
もしかしてIntel厨はこのスレを埋めようとしているのか?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 13:10 ID:0ky0ZvRL
インテルヲタが証拠因明をもくろんでいます。 アムヲタなら放置でよろしく。
ところで次スレどうする?
>>971 変な人ハケーン!!
( ´,_ゝ`)プッ
>>976 隠滅の間違いだと思われ。
単なるタイプミスでしょう。
>>977 あやすぃ・・・
いん「めつ」といん「めい」って打ち間違えるか?
2chでスペルミス・タイプミスを深刻に考える人間の判断力こそ、深刻な問題
>>979 これはスペルミスやタイプミスじゃないだろ
ミスするわけがないと
別に深刻に考えてないしw
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 13:53 ID:Gal8ND1n
ここは楽しいインターネットですね
umeume
こんなスレ、いらないのに
生め
もひとつ
梅
宇目
埋
産め
膿め
倦め
膿め
|ω・`)
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。