1 :
電波誘光:
どうよ?
2 :
あほ:03/01/01 17:03 ID:???
さらしあげ
府中って全国に結構あるんだけど。
4 :
むふふ:03/01/01 17:19 ID:9Tt+7p1I
NEC府中は一カ所だYO
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 17:53 ID:LlgVqLQT
東京の府中だろ?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 18:16 ID:Vp+tFcZ/
nec府中 研修に逝った事あるYO!
東芝の府中工場なら行ったことがあるよ
8 :
:03/01/01 23:02 ID:aKaheNVX
なつかしいな。
Nに勤めてた頃は良く打ち合わせで逝ったよ。
そういえば今でも防衛庁の電子戦略防空システムって府中で支援してんの?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:37 ID:xN/Gbp41
南武線矢野口駅でおりて多摩川を渡った
所にあるところだっけ?
以前PCの筐体を収めに行ったような記憶が
あるんだが、、
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 00:08 ID:aSc3iAZJ
服装をチェックする風紀委員もどきが、一時いたところですね。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:04 ID:jtSF3zB0
いいところだよ、まじで。
12 :
a:03/01/02 11:11 ID:4asxFrkp
13 :
名無し:03/01/02 21:29 ID:YT/OcggJ
カンパニーになってから大変!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 21:52 ID:bYcxQfBv
東芝府中はエレヴェータや機関車を造っています
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 22:28 ID:aORIJX0w
京王線中河原駅から多摩川に向かった所だろ?関戸橋のたもと。
あそこは工場じゃないよね。みんなスーツ着てる気がするから設計か営業だと思うが。
というかNECと東芝を間違えた?
16 :
元府中市民:03/01/02 22:50 ID:ixMqKEys
いやーなつかしいねえー本宿町にあるんだっけ?
分梅町とか中河原じゃないよね。たしか。
東芝府中工場内の音声に反応するエレベータ、漏れの声には反応しなかった。ちょっとウチュだった。
ところで、関戸橋のたもと(からもうちょっと中河原寄り)にまだモスバーガーはありますか。
分倍河原にもあったね。モスは。
>>15
あの建物、1985年か86年辺りに建たなかったっけ?NECの建物だよね。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 10:55 ID:1nSvB1nO
近所に寮があった。 そこから見えるんだよなぁ。>NEC
寮から、(府)へ行くときには通勤者が邪魔でじゃまで・・・。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 13:44 ID:b2V7Yht2
あそこのバックボーンは未だにFDDI?
19 :
名無し:03/01/04 19:20 ID:rRbQ0/Ws
分倍河原の駅は小さいよね。割と最近、準特急が止まるようになったんだよね>
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 20:54 ID:qZW4uSQ2
>>15 工場は逆方向。
確かにNECの工場の近くに東芝もあるけど。
多摩川沿いは、NECの中河原技術センター。
少し前に火事があって、
いまだにその後遺症で使われていないフロアがあったと思う。
>>16 たしかモスはなかったと思う。
マクドナルドは駅前のライフの中と、
工場に向かう途中にあるけど。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 21:25 ID:OzvXbpTt
略して ナカギ ??
23 :
山崎渉:03/01/06 02:01 ID:???
(^^)
24 :
山崎渉:03/01/15 12:46 ID:???
(^^)
25 :
山崎渉:03/01/16 06:47 ID:???
(^^)
俺の地元だ・・・クゥー・・・それだけ!
28 :
仕事で府中事業場へ逝ったけど:03/02/12 22:07 ID:q9bfU79t
昼飯はカードでスゲーと思ったけど、カードの精算は10円単位。
1円単位で精算したければ、売店に池だってさ。
ケチだねぇー。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 23:22 ID:7oqYU7N9
田町地区民だけどあのカード他で使えないから持て余してる。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 23:33 ID:zqg6xFlc
すごい。PCnews板なのにまちBBSみたいになってる(w
31 :
:03/02/12 23:47 ID:KRn/Et5q
10年前に働かされた。広すぎて移動にチャリが大活躍! 会議室まで歩くと
15分かかるからね。図書館のいじわるバアサンはえらく嫌われてたな。
32 :
588:03/02/13 00:27 ID:/mDstuxM
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 17:33 ID:CU4DtFDo
NEC府中事業場ってPCやケータイ(LaVie,VALUESTAR,VersaPro,504i,504iSなど)
造ってる?
34 :
つい先週:03/03/05 19:49 ID:???
ココ撤退しますた。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:32 ID:Fip/uzO3
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 10:59 ID:MObVK7AJ
昼時の卓球のラケット+ゴムボールのへんなスポーツ
はまだ行われてますか?
東八は覆面パトカーが多い
38 :
山崎渉:03/04/17 08:36 ID:???
(^^)
39 :
山崎渉:03/04/20 03:35 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
40 :
山崎渉:03/05/20 04:32 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
41 :
山崎渉:03/05/21 21:25 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
42 :
山崎渉:03/05/28 14:10 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:15 ID:hsvmuQnL
工場とはいうけどハードはほとんど作ってないよ
ソフトだよ
適当なこと言ってないでおまいらまじめにやれよ
>8
きわどいこと言うなよ
44 :
なんてこった:03/07/07 21:34 ID:mnoz4RYg
>43
ハード作ってなかったけ?
ハガキの郵便番号自動読み取り機とか。
それってちがうところ?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:49 ID:hsvmuQnL
そのたうり
間違いました。
あんま詳しくかいても・・・
ぴよぴよ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:17 ID:vJbmNg3m
(^-^*)/コンニチワ!なつきです★
今アメリカにいるんだケド、こんなバイト始めちゃったの(*v_v)
なつきと一緒にらぶらぶなコトしよっエヘ(*^^)'-'*)ウフ
なつきに会いに来てくれたら、7日間会費無料+10分無料なのだ★
なつきの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/o\*) イヤン♪
二人っきりでいーっぱい楽しいことしようね(゚∇^*) ★
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、みんななつきに会いに来てねっ(/*⌒-⌒)o 待ってるよぉ〜
http://www.gals-cafe.com
47 :
山崎 渉:03/07/12 09:58 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
48 :
山崎 渉:03/07/15 13:22 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
51 :
山崎 渉:03/08/15 17:53 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 07:33 ID:frXwlyoj
どういうところなの?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 08:10 ID:wjuGA0Ly
一年くらい常駐してた
食堂の飯の量多すぎない?
特に夜飯。
NEC府中のちょっと南の中古PC屋まだある?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:22 ID:3K42LWU2
府中街道沿いで、道路の西側。
高速道路よりちょっと南?
>府中街道沿いで、道路の西側。
府中街道って鎌倉街道のこと?
JAの前の通り?
我孫子事業場は、会社から2chにアクセスできないそうですが、
府中もそうなんでしょうか。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 04:06 ID:6WGLYzTY
環境はいいのか?
今は知らんけど、3年くらい前はアクセスしまくってた。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:51 ID:KddUx/bf
>>55 あの中古屋は潰れたよ。
>>1 で、正味の話、ここ何の仕事してるのかな。近所なんだけど、夜遅くまで
灯りが点いていることもあるが、全然わからんから不気味でね。
でNECでウィルスばら撒いた犯人だれよ!
そのウィルスのせいで ウィルス対策のためとかでこっちの業務に支障がでそうなのだが・・・
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:22 ID:WthuL8+f
いいスレ見つけた!
実際ここの環境はどうなんですか?
府中の食堂は美味しいの?
我孫子は正直マズーです。
東京はいい・・。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:06 ID:TISpDc+q
日新町で日鋼町のビジネス街と紛らわしかった。
日鋼町は北府中、府中、分倍河原のどっからも遠いですね。
68 :
:03/09/19 03:13 ID:???
>>65 おそらく、NEC内で一番の量&質だとおもう。
あれで、¥400前半はうま〜。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:59 ID:9h+aMdZD
ココは未経験でも就職できますか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 11:03 ID:YTQZ6ODI
我孫子事業場の中(1階)は携帯電話使えないし、事業場内売春は盛んだし、紳士あの職員に
産業スパイや泥棒がいるって噂だし・・・府中はどうよ?
このスレあまり知られてないのでは?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:32 ID:Y6ePfohI
↑あまりじゃなくて、全然しらんかった
しかも途中3ヶ月レスがない(山崎渉除く)のにスレが残ってるってのがワロタ
いまでも「♪府中ウィークリ〜♪」ってやってんの?
板違い
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:24 ID:WU5u6RDr
おさむちゃんが懐かしいよ。
76 :
名無し:03/10/01 23:55 ID:???
手塚としひさ、逝ってよし!!
な〜にが南武線の新駅開設だ、このタコ!!
私が新入社員の時から言っているじゃねーか!!
最近は言わなくなったが・・・
77 :
○ :03/10/02 01:25 ID:???
事業場を出て分倍河原方面に進む。
50mくらいで何号だか忘れたがでかい道路があるので渡る。
渡ったところの歩道を右側に20mほど歩く。
小道を挟んで2件のラーメン屋。
その奥側のラーメン屋、夜中の3時くらいまでやってたんだよな。
ニンニクと油の量が半端じゃないんで翌日うんこするとすげぇ臭かった
けど(w、味はなかなかで、無茶なスケジュールで徹夜の日々だった頃
はよくお世話になってた。
かれこれ5〜6年前の話だけど、まだ今でもあるのかなぁ。
なんか久しぶりに食いたくなっちまった。
>>79 俺は手前のラーメンショップがいいな。
7号館に戻りたいなぁ。
>>80 7号館って、点々と幾つか壁に囲まれた部屋があるが
一昔前と違ってほとんど人が居なくて真っ暗だぞ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 04:02 ID:zTf7qo0z
>81
みんなゼロ行っちゃったからな。
しまったごめんsageわしゅれた
84 :
お星様:03/10/05 09:56 ID:MZVhc+R6
府中寮は快適ですか?
>>79 鎌倉街道にあるその奥側のラーメン屋って、今日前を通ったら"開店"の花輪が
あった。確か吉田屋って名前だったけど、ラーメン屋のまま店主が変わったの
かも。
86 :
79:03/10/06 23:19 ID:???
>>85 ありゃー。花が出てるって事は別系統の店に変わっちゃった
可能性大だよなぁ。残念。
情報ありがd
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:32 ID:NGLB3oea
1CS, 2CS, ファイル事, 1スト, 2スト, CAS事
あと何があるっけ?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:57 ID:WN8VMHal
アウトソーシング、三官、社会インフラJL関
1OA,2OA,3OA
2年ほどすぐちかくに住んでました。
監獄みたいな建物のことですか?
朝中河原の駅にいくとき、反対方向から大量の人、人、人。
「大企業ってすごいなー」、とおもった田舎者が若干一名
寮はかなり快適だったな、プリペイド電話以外は。
正門入ったとこにある無駄に広い芝生の下って何かあるのかな?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:51 ID:oJaulYuS
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:30 ID:IZrN2vVP
DSRVTだ〜〜
懐かしいなあ
97 :
sage:03/10/28 20:38 ID:FRwYCyQa
奥側のラーメン屋好きでした。「こってり」と「あっさり」
2種類スープがあるんですよね。
深夜残業の後、お世話になりました。
EH500金太郎
99 :
お星様:03/10/29 23:23 ID:75KLCQAy
府中寮も事業場内売春をやっているの??
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:45 ID:fb/d3frR
エスエクース シクース筐体の模様age
>>98 それ作ってんのは同じ府中でも東芝府中だヴォケ!!!!!!!!1
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 05:12 ID:fFZrStuQ
今年もボナス期待できんな。
BBJLに組み込まれたばかりに・・・
>>94 6畳+αの広さでクローゼット、冷暖房付き個室。朝夕飯付き、風呂いつでも利用可。
各階共用の洗濯機、乾燥機、冷蔵庫、電子レンジ、オーブン有。清掃員もほぼ毎日掃除。
新聞も日経、読売、毎日、朝日、スポーツ新聞等々閲覧可能、文句のつけようが無い。
数年前まではネットしようにも電話がせいぜい24kbpsしか速度でず、テレホとかも
利用出来ない最悪な環境だったが、今ではJ-COMケーブルやAir-Hとか利用でき
るだろうから問題ないかと。今住んでる香具師らが羨ましい。
2人部屋だったのが1人になった時は良かったなぁ。
13工場ってまだあるの?
もうないよ。
>>106 じゃあ、13工場4階にあった4技ってどこにいったの?
SXnとかやってたとこ・・・
>>103 そりゃ羨ましい。
快適そのものですな。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:14 ID:v8H8lhJk
丸紅の影響は?
今年のボーナス、ウマー!
丸紅様さまです。
>112
1500台。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:39 ID:VmpaNE5j
放映と官庁だな。。<府中。
SIルームでこき使われた。。。
MDXがなんぼのもんじゃい。
>>107 本社が渋谷にある某Nとの関係どうなったの?
13工場なんていつの話?
そういえば
以前、エレベータに「13工場」と書かれているのを
見た事があります。たしか、両方にありましたよ
VectorProcessing・・・不夜城か・・・
府中事業場って近くに駅がない・・・
119 :
伊藤:03/11/08 19:20 ID:???
府中事業場は、広くて静かで近隣に何も無かった記憶がある。
近くに7があっただけだったと思う。
2つある駅も遠いし、食堂も油ギトギトで高カロリーで高い!!
社員以外は、リサイクル不可のカードが必要である。
カードは払い戻しできるよ。
カード販売機では1円単位は帰って来ないけど。
>>120 カード販売機では、1000円のしか売っていなかったと思う。
1Fが食堂なのが13号館だよね。違ったっけ?
普段使わないからよくわからないけど、今のはチャージ式。
最初買う時は1000円カードなのかな。
何度も来る様な社外の人はいいけど、1回こっきりだと面倒かも。
123 :
FAX:03/11/12 01:00 ID:???
一番良い環境(周辺、社内などなど)で仕事しているのって
やっぱ、府中?
124 :
お星様:03/11/15 00:34 ID:U3iGd9kj
夏、お風呂、臭かった。
ボーナスいつでるの?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:07 ID:ydzj2XmN
日電府中って85年頃、防衛庁向けの無線機作ってたな。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:48 ID:L+zVqMS8
真やむ
死団通信
丸紅機のIC一個抜いとけ
>>115 営業がやってきて、営業活動の一環として会話して接待してゴマすって
ミスに頭下げて・・・で、新人の入社時期になると全く使えない大卒だか
なんだかの人を置いてくな・・・事前に話したりして営業やって接待した
から「お願い」きいている訳じゃないけどね。通常、社員間じゃ事前に話
したり営業しなくとも「お願い」きくけど・・・業務が滞ってしまうし
それが、この会社には身内内でもあるらしい!!
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:15 ID:3PXPPhSw
>>115 NS*
NECの受注切られたらあの会社は...
>>129 NECの受注切られた位で・・・どうなるの?
>>129 まぁ問題ないと思いますよ
会社の利益関係無しで無料奉仕でも労働(情報提供)可能な会社が?
今更、どうなるって?
132 :
伊藤:03/11/21 01:10 ID:???
>>131 他人の鞄や机の中をあさって所持品検査の毎日・・・
携帯電話をいじくり電話帳の第三者の電話番号
調べて勝手に電話して身辺調査する社員のいる
会社なんかと仕事したくないんで切ってしまえ!!
>>121 13号館は食堂のある建物です。
ちなみには食堂は全部で以下の5つがあります。
・13号館1F東
・13号館1F西
・4号館1F
・4号館2F
・4号館1F和食堂
昔は工場勤務(HW生産ライン)の人がメインってこともあって、
食堂のメニューも揚げ物とかカロリーの高いものが多かったけど、
最近はカロリー抑え目のものが増えてきましたね。
今はラインはないのかな
何か作ってそうなのは、あの郵便のだけでは?
>>117 社員寮ってたしか事業場の敷地内にあるんだよね〜
終電が無い連中と仕事すると大変だよ
終電無くなる深夜まで平気で会議するし
仕事日程を合わせるのとか・・・
>>129 まぁ通常なら時間を必要とする仕事も時間を全くかけないで(残業無し)
終わらせる事ができ完璧なものを作れると豪語している変わった会社だしね。
>>129 仕事は、何度もやっていけば徐々に早く(しかもミス無し)なるんだっけなぁ
何をするのにも通常の半分以下で仕事を終わられる事の可能なそうな
しかも、結果をすぐに求めたがるし仕事中に無駄な私語が多い
仕様書作成100Pも通常の半分の時間!?残業0Hで・・・
正門側駐輪場から鎌倉街道側に見えるあの*SWの建物って解体中?
なんか周りをシートで覆っているけど。
>>129 >NECの受注切られたらあの会社は...
他人に仕事を紹介可能な位だからNECからの受注が無くても問題ないでしょ・・・
それよか、余計に人件費払わなければならないから経費削減の為に切ってしまえば
いいと思う。会社としても無駄な事はやらないというしお互いに良いと思う。
もっとも、誰よりも余計な金使わずに、残業0時間で仕事を完璧に終らせる事が
可能だっていうなら問題ないと思うけどね。
>>139 それってKSKの道路に面して右斜めにある建物の事?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:07 ID:Rc5cIAxq
>>141 それって7を左に曲がった所にある奴?
ガソリンスタンドの後ろにある建物の事?
デ○は何処に言ったの??
他人の話を勝手に解釈し墓穴をほった○ブ〜
話を大げさにしたデ○〜
ぷ〜さん?
で、何が大変なの?ね〜何?何?
人だかりが出来たら助けて教えてくれる?
>>146 仕事を嫌々やらない人達
色々な人達に嘘を言って何でも確認!!
>>139 作業を人に見られるのが好きである。
皆に見られていないとやる気がでないらしい・・・露出狂(?)
間違えたらPCを落として教えるか、ワザワザ周囲を行ったり来たりするか
近くに皆で集まるか、皆で大笑いする。
判らない事などは、遠まわしに嫌がらせの様に教えればよい
※直接教えて貰うというのは新人の時の話であるらしい
とにかく、細かい事を気にして常に行動や発言をチェックしている必要がある
という事で済むので非常に楽である。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 07:46 ID:TBnG8S1M
うわ、こんなスレがあるとは。
廊下で100m競争できそうだったな
石の上にも三年
>>149 職場でこ〜してくれないと仕事が真面目に出来ないんだってさ
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:18 ID:TBnG8S1M
>>152 だれのこと?
年配?中堅?若手?協力さん?
>>153 >だれのこと?
>年配?中堅?若手?協力さん?
NSWの正社員
発言は、100%一生涯絶対例外なく守るそうな
嘘は絶対に言わないって言ってたし・・・
仕事以外の事は一切考えない勉強しない
仕事以外の事を考えている時はやる気のなくなった時である。
電話は先を争ってとる!!
基本的にもちつもたれつ・・・教えたらおかえしを要求する。
皆が自分の全てを知っていないと嫌らしい
>>150 >廊下で100m競争できそうだったな
意味不明??
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:11 ID:TBnG8S1M
いろんな人とうまくやっていくよう努力せねば。
いろんな人にうまくやってもらえるよう気をつけねば。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:39 ID:CH4+GQ7B
同級生が働いている。
初代機から携わっているらしい。
>>157 98の初代か?それじゃCLSの裏話も知ってそうだな。
>>154 >嘘は絶対に言わないって言ってたし・・・
それが嘘である。
そんな奴いないね。
>>139 >>141 清掃じゃなくて?
写真が全て会社か知りませんが
本社だけは凄いんだけどね。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:42 ID:lTUt8OkN
>>155 工場の建物がでかいので端から端まで100m競争できそうなくらい廊下が長い.
>>141 未成年者に労働させ
色々な違法行為はまずいだろ・・・
社内では、何の為だかしらないけど
毎日持ち物検査や社員の記録をやっているっていうし
信用出来ないなら仕事をさせなければいい
明らかに問題のある会社だね。
よくそんな協力会社を社内においとくねぇ
普通やだよそんな異常な奴が存在するのは
何故この板にこんなスレが・・・と今頃気付く漏れ
9年くらい前に行ってたけど(部署名忘れた)、フロアの真ん中に
喫煙室があって、さらし者状態で嫌だったな・・・
164 :
お星様:03/11/29 07:42 ID:0W3bDZup
<マンションになるらしいね。
社員寮になるのですか?
府中寮のエアコンはかび臭いです。
府中寮は最高です。
でもケコーンしたら出て行かねばならないのか。
>>36 なつかすぃ
あのおっさんたちはまだ健在なんだろうか
>>163 アノ狭い土地にマンション!?
周囲に何も無いから色々不便そうですね。
>>141 オカシクなったので事業場から締め出しくらって仕事がなくなったので
府中はなくなるのですか?まぁ帰る前には何か言って欲しいものだ・・・
後の仕事の予定が〜
>>154というのは・・・
・見ているものは、全て興味がある。
・使用しているモノの中身を完全に理解して使うというのが前提
(そうでなければ気が済まない)。
・会話は、誰と話しても全て専門用語で話すのが当り前
・一つでも理解していないと仕事はさせない完璧主義
・細かい事が気になる
・嫌な奴とは仕事はしない
・体育会系である
>>164 社員寮にするならそのままでいいでしょう。
仕事しながら寝る。
正門の恰幅のイイ警備員さん元気?
その昔、平成天皇が工場をご見学されました。
SPがすべての高台を確保してた。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:02 ID:ecREX8XT
工場のまわりにある食べもの屋さんでは
けっこう外に出ちゃまずい話が流れてそうだ。
昔の話だが、つい耳にしてしまったぜ。
>>170 仕事でよくある体験する話だけど色々難しい事考えたり
解らない事を考えたりすると眠くなるけど・・・
トイレで寝るんじゃないの!?
>>173 NSWやつら仕事中に居眠りしている奴沢山見た事ある。
使えねぇ〜新人なんか特にそうだが・・・他もそう
暇だからを理由に一日中webやGameやお喋りで定時で帰るし
後ろから殴ってやろうと思った事が何度ある。
こいつら、この仕事向いてないんじゃない!?
しかも、何度も何度も同じ様な事質問してくる奴もいるし
仕事は終っても説明させると何も理解してない奴ばかりだし
まったく・・・カタチや表面だけはいいんだよね。
>>173 トイレで寝てるやついるよ。
キバルでもなし、紙で拭いてるでもなし、いびきは聞こえないけど
しーんとしてることあるから。
>>174 当たり外れはあるかも。
うちの職場で今も生き残ってるやつはそれなりにできるから手放せない。
>>167 数年後に府中量から歩いて、3分のところに南武線の駅ができることを
しらないのか?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:52 ID:QSErvdEZ
179 :
ハッキングして♪:03/11/30 21:57 ID:lZEV+9fj
IP 220.19.209.40
ホスト名 YahooBB220019209040.bbtec.net
↑この人をハッキングしてくださぃ。ぉ願ぃします。もしハッキング出来なぃのらハッキングとゃらを伝授してください(苦笑
このレスを見た人ゎ他の掲示板に貼り付けてくださぃ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:00 ID:ixarZLKl
まだあったのかよ
ディスクパックもって出入りするのが面倒だったな。
>>179 あんたねー、そりゃ犯罪の依頼だよ。
やりたけりゃ自分で勝手にやりな。
>>180 ディスクパック…デイパックかとおもたよ
いつの時代だ(w
ここってソリューションズだけだっけ?
コンソフとかファイル事とかCASとか...
>>175 事業場内のトイレ(大の方)って中結構広かったりする
洋式なら寝るのも苦痛でないかも・・・
後、考え事にはトイレはいい場所だ!!
そういえば以前、トイレでタバコ吸ってた奴がいた
喫煙者というのはマナーを知らないね。
>>178 別の話だが、横浜って無くなるのって事実?
>>179 ちなみに、それどうやって調べたの?
>>184 >ここってソリューションズだけだっけ?
「ソリューションズ」っていつの話だゴルァ!
答えは「No」
>>181 自業自得で問題を起こして皆が困っているというと
犯罪って解っていてもする悪に手を染める会社もあるよ
何処とはいいませんが・・・暴○団とも手を組みました。
仕事が暇で記録とるのが好きな時間という概念の無い某
>>141!?
188 :
電波法:03/12/01 23:02 ID:???
悪い事を本社にチクられた!!
それはよかったですね。
その前に、そんな事やれと誰が命令しましたか?
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:54 ID:93hXL3uU
>>185 昔、風紀委員会?から
「歩き煙草は止めて下さい」
ってビラ配布されたよ。
協力会社にも配布。
190 :
FAX:03/12/02 21:52 ID:???
一般的な企業って社員間で会話がないと、携帯番号等を勝手に
持ち物検査をやり調べて社員の実家や家族、友達等に協力もらって
会話のネタ要請ってする?ちなみにこれって最初は、未成年者雇って
やっていたんだよ!おかしな会社だね。*S*はするんだってさぁ
転職しても**W経由で話のネタを提供するそうな暇人だね。
社内でもやれっていうから最初は面白がってたけど最後は面倒だね
結論から言うと何も面白くない!!
しかも、記録をとっているから何処にでもばら撒ける。
協力者がいれば、予測も可能だね。
まぁそれなら、オカシクなったのでクビになったというのも解るが
嫌がらせだね。労働法に違反してます。
取り合えず、オカシクなったのでクビにしたという理由でなければならないそうだ
私が(これが)正しい!!間違っていない!!時間劣化した情報だ!!と
云われない為にはね。
問題があるとか皆と会話が出来ないというのは
聞き出す為の理由であって
本当は、あくまでも会社(自分自身)の為にだろ?
軽はずみな行動で大問題になった責任の為に・・・
金にもならない事するほど暇じゃないよね。
>>190 >>191 「○○に話すると変な事が起きるから話さない」
と実家で言うとクビになる変な会社だろ!?
そりゃ変だろ実家で話している事を会社の人間が
知っているんだもの通常じゃありえない事ですものねぇ
NS*が「会社で皆と会話が出来ない。今後仕事をする上で
問題である。協力してやろうと」嘘をついて窓口なり
全てを暴露しているんだもの・・・やりにくいだろうね。
意図的に会社内で仕事をしにくい環境を作り出している
それが、労働法に違反していますね。逆はね計画立てや
すくて楽だろうけどね。
基本的に飽きっぽい奴だから教えても無駄になる。
とかなんとか色々言ってますが、会社の利益目的ですね。
以前、府中事業場となんかあったしね。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:35 ID:Bs3YaO60
お前等ちく裏板逝け!
>>192 武富士=NS*
オカシクなるのは、自宅だからね。
社内じゃないよ
チクられたらチクり返す。やられたらやり返す。
証拠もないけど他にやりそうな奴がいないので
一方的に犯人扱いというか犯人にする。
それは非常に変な話である。よってNS*は変である。
大は小を兼ねる・・・これが全てに当てはまるなら世の中に小となるもの
は不必要である。
よって、世の中に会社はNECだけでよいし会社に新人は要らない事になる
最近、思うのだが社内における人付き合いって苦手というか難しい
一方的に覚えていて「誰だっけ?」と云ったら相手ががっかりしてた。
まぁ印象度の問題だ仕方ないと思う。
全ての人間が人付き合いが良いと思っているNS*はやっぱり変である。
私は、あそこの営業が苦手である。
元技術者とは思えない!!人間が好きだなんて
モノを我が子の様に育て躾る!!
NSWネタはもういらない
どこを立て読みすればいいの?
>>194 オカシクなったからクビにしたを理由にして下さい。
ってNS*に頼まれたよ
何の事だ!?と思ったがこ〜いう事ね。
NS*って変!一般常識から外れている。
仕事ができてもいらない。
社内に存在するだけで会社のイメージが悪くなる
NS*の・・・
>当社は十分な配慮を持って個人情報を取り扱うことを宣言致します。
これ嘘!プライバシーもないです。
個人情報を勝手に調べて第三者にばらまきます。
社員もそうだけど会社もカタチだけですね。
過大広告じゃないの!?
職業選択の自由もない会社だしさぁ
ちなみに、大は小を兼ねるならアンタの会社不要だよ
仕事ができるようになるには、個人差と続ける(継続は力なり)事が
重要でそれなりの時間と何回も失敗を重ねながらもする事が必要である。
NS*では時間を要す事無く未経験者でもすぐに仕事ができるようになら
ないと、会社を上げて社内外で嫌がらせをされる。
しかも、誰からも教えてもらわずに時間も金も使わずに出来るようになれという
それでも出来るようにならないと「向いてないんじゃない」と云われてクビ・・・
以前、府中事業場13号館(一番上のエレベータ近く)で仕事
してた事あるけどNSWの奴と会話をした事なかったと記憶している。
特にあっちから話しかけてくる事もなかったし、オープン
な付き合いやすそうな奴では無かった。技術志向の強そうな
奴でもなかった。どちらかというと友達少ないネクラタイプだった。
KSKやNEECやNECの人とは仕事上色々話した事あるけど
終電関係無く深夜まで仕事や会議をした記憶がある。
休出も多かったし一ヶ月の間に休みも無かったが
仕事がそれなりに楽しかったので苦痛では無かった。
が、仕事中に睡魔が襲ってきたりもしたし、寝た事もある
いま、どうなっているのか知らないけどまた府中で仕事したいなぁ
NSW叩きウザ過ぎ。
NSWの外注社員か?
退職した元社員とか、社畜扱いになって香具師とか…
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:18 ID:OkFFCDB7
府中事業場にはやたらと猫がいっぱいいるようなんだが,
首輪つけてないし,みんな野良猫なんだろうか?
夕方,足もとをちゃんと見ないであるいていたら文字通り
猫を踏んでしまって,猫はすっ飛んで逃げるし,こっちは
こっちでなにごとかをおもってとびあがっちまった.
府中の話といえば中で迷ったよ (w
>>203 まぁ何でもいいよ
NSWの連中、以前から気に入らなかったし
NECから消えて欲しいものだ・・・
顔も合わせたくない時に限って現れるし
非常にウザったい!特に4月〜6月頃
NSWの奴って人間の質ってあまりよくないね。
会社は自信を持って採用した人間なんだろうけど
いままで仕事をしてきた奴の中でもこの仕事向いて
ないと思えるような奴沢山いたし(そっちが多い)
ともかく時間や金使わないと使える(仕事できる)
ようにはならないね。
雑用やってくれる人間も必要だから存在に意味がある
けども、そうでなかったらいらねぇ〜
NSWとは人間レンタルだね。
>>207 なれれば迷わなくなるけど,正門から遠い建物までが遠い.
特に7号館の奥の方とか.
>>209 雑用でなく,ちゃんと開発・設計ができるNSW社員も
いっぱいいる..209とかはよほど変なのをつかまされ
ているのか?
府中って自衛隊の演習に参加させられそうだな。
>.>212
誘光電あたりだと機材の評価で演習場まで行ったりとか?
コン事ラインだとそんなはなし聞かないな.
>>211 最初は、当然の話だが雑用だろうけど・・・
何年も経験して続けて勉強していけばできるようになる(と思う)。
それは、個人差っていうのもあるだろう
まぁ何をするのにも中身を完全に理解した上で使用する(府中のパンチが云ってた)
NS*の社員なら何でも完璧に時間をかけずに早く設計が可能だろう
しかし、できるようになるまで頑張れるか?とか我慢できるか?
というのは、そうでないのがいっぱいいるのでねぇ・・・・・・
仕事以外の事するな!!なんていうのは無理な話だし
毎日、夜遅くまで残業するのが嫌だ!!っていったらそれまでだし
人間関係云々とかあるし(奴だけは仕事したくない!とかさぁ)難しいね。
>>205 そういや最近猫増えてるね。
この前なんか親猫+子猫数匹の一家で棲みついてるのを見かけた。
>>210 つか、建物の並び方が不規則なのを何とかして欲しい。
何で1号館、2号館、3号館ときて次が8号館なんだよ。
>215
建てた順番じゃなかったかな?
1,2,3号館は工場工場(屋根が△)してたけど,
4,5,6,7,8はつくりが違う(屋上が平ら)
N
↑
+-------------+ +-------------+
| 7 | | 8 |
+-------------+ +-------------+
猫
+-------------+ +-------------+
| 6 | | 3 |
+-------------+ +-------------+ 猫
猫 @ @@@@
+-------------+ +-------------+ @ @猫
| 5 | | 2? | @ 丸池 @
+-------------+ +-------------+ @ @
@ 鳥〜 @
+-------------+ +-------------+ @ @@@
| 4 | | 1? |
+-------------+ +-------------+
猫
4号館の2階の食堂の真正面でしょっちゅうレーダ
回ってるけどまさか電波とばしてないよね〜
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 03:28 ID:pb/naKEM
昔常駐して仕事していた時、NS*だけ?NECの勤務時間に合わせていなかったけど
今もそうなのかなぁ。
>>211 いっぱい!?というよりも
今まで大量にNECで仕事をしてきた人の中の
一握りのそこそこ設計や開発のデキル人間だと思う。
その中の一粒ぐらいじゃない!?いなくなったら
困るのは、いるかいないかだね。
まぁレンタル商品だしね。一生いられるかは判らないが・・・
>>219 居なくなって困る人というのは2通りあるとおもうね.
ケース1
ちゃんと仕事ができるひとは,居なくなって困らないように
資料を残しておくし,引継もしっかりできる.
仕事を抱え込んで他の人に任せない人 -> その人しかわからない -> 居なくなると困る人
これでは困る.
ケース2
新しい設計や開発に必要な人 -> その人が居ないと開発できない -> 居なくなって困る人
ケース2の人が本当の居なくなって困る人だね.
>>220 少なくとも
NSWの人間はケース2にも該当しないです。
ケース1はするのが当然だと思います。
最悪、NSWに在籍していればそこに連絡すればすむ事だしね。
ここで一句。
「使えん」と
喚く奴ほど
役立たず
できる奴は、こんなとこでぐだぐだと陰口を言ってねーな。
たしかに。
>>216 THX、なるほどね。
わざわざ図解してくれてありがとう、猫分布も良い感じだ(w
そういや朝とか入り口近くの芝生で猫が丸くなって寝てんだよな。
あれ見ると、くそ寒い朝に何とも言えずほわ〜とした気分になる。
>>224 いまは,さむくなって時期はずれだが,
4月とか5月ごろは4号館の当たりの芝生とか,丸池の当たりとかほんわかしてて,寝転がりたくなるね.
学生のころも,校舎のそばに池があって,よくねころがてたっけなあ.
ここでグチいってた香具師、静かになったな。
自分の無能さがわかったんだろう。 (プ
31号館って廃墟なの?
7号館の1Fもかなりがら〜んとしているね.
8号館の3Fはどうなったんだっけ?
廃墟と言えば、西門のとこにある独身寮はどうなってるのかな?
外は蔦がはってるみたいだけど、中はどうなってることやら。
>>229 立て替えでかなりイケてる独身寮になっている.
入り口のホールまでしか入ったこと無いけど,
ぼろい方の寮は人がまだはいってんのかな?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 20:08 ID:3WvhpSNF
今日は BOGUS 日.組合の寒波した?
>>219 NS*って頼み(言っても)もいないのに勝手に判断し
行動し最終的に問題になります。
>>236 香具師(やし) -> やし(ヤシ) -> やつ
NS*から他社に転職すると態々転職先にチクりを入れるんですよ
電話が取れなかったりすると、実家に連絡され・・・
「本来なら取れないという事は業務妨害となりウチとしては訴え
てもいいのですが、ウチに協力してくれるならやめましょう。」
とか「本当は、採用する気は無かったのですが、彼がどうしても
といいましたので採用したのですが彼の経歴や入社試験の成績か
らすると他社で断れても当然である。ウチが採用したのを感謝
してもらいたいものだ・・・」
とウマイ話をもちかけ「彼には問題がありまして他人と会話ができない
これでは皆が困るだろうし本人も今後の仕事にも困るだろうから
実家で話している事など全てををNSWに報告しなさい。
そうすれば会話のネタになる。」
でもって職場で本音も全て暴露(
>>190-192)
やりにくいだろうねぇ
完全違法だね。
府中事業場には野良猫がいっぱいいるのに野良犬はみかけない.
正門から歩いていくと至る所に猫が居るし,エサまでやっている人もいる.
犬だけ入場規制対象なのか?だれかそのへんの事情に詳しい人いる?
野良犬は保健所が持っていくのかもね〜
狂犬病もあるし。
狂犬病かあ.恐いね〜
猫とか病気もってたりしないんですか?
(ほんとは猫たちにさわりたい)
>>240 猫エイズとかは聞くけどあれはズーノーシスじゃないね。
だから人には感染しない。
他にあるのかなあ。
まあ手をちゃんと洗えば大丈夫でしょう。
府中事業場!懐かしいですね。
以前、ここで仕事していた事あります。
ビ○○スとか○ャ○ット(だっけ?ツール)
F○○言語とかを使っていた事があります。
※私はNSWの関係者ではありません。
>>244 おいおい、そこまで聞くのか?
自分でググってみよう。
>>238 ついこないだ、「(衛生上の問題から)猫に餌をやっちゃいかん」ってな通知が回ってきた。
だから、猫もべつに公認というわけではなくて、ついつい可愛くて餌やっちゃう人が多いだけ
だと思う。
個人的には猫たちにかなり癒されてるので(w、どっか(保安?)で責任もって飼ってくれる
とうれしいんだけどさ…無理だろうな。
>>245 すまそ.自分で調べます.
>>246 たしかに,猫たちをかまってる人たち,楽しそうに見える.
丸池のベンチのところに,猫の餌が置いてあったりするし,
結構,人気があるみたいだね.田町地区なんかじゃ,会社
の敷地に猫を入れておける余裕ないだろうから,府中なら
ではの光景なんだろう.
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 05:12 ID:ybzYvwtU
猫を仕事してる(?)年取った主任あたりの膝の上辺りに置いてみたいと思うのは俺だけだろうか・・・。
>>248 5年以上前の話になるが,年末年始の休みが終わって出社したら,猫のフンが
カーペットの上に転がってたことがあった.
仕事してない主任には猫のフンがよいとおもわれ.
守衛の人たちがエサやってるんじゃないの?
NS*といったら特に必要としなかったり不自由を
感じなければ古いモノを使い続け新しい物や事に
手を出さない旧世代の技術の会社です。OSっていったら
DOSや3.1が主流だろうしi286で開発している。
社員もそう言っていました。不自由を感じなければ
最新は必要ない、常に時代の最下位を進む!
>>250 いや,守衛の人ではないなあ.丸池のベンチで昼休みに餌やってる
のは,いろいろいるね.
食堂のショーケースの真下に猫がたむろしているが,食堂関係者
はどうなんだろう.
>>251 そうそう・・・私物のソフト新しいのに
アップグレードしたら「オマエとは仕事したくねぇ」と云われた〜
猫排除の理由は、SARSじゃなかったっけ?
>>255 SARSに関係なく猫たちはふえつづけているようにおもわれ.
257 :
お星様:03/12/12 00:29 ID:LILLR7ZL
10日のボーナスどうでしたか?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:12 ID:y9dFdjDn
ここってNECネットワークセンサも入ってるよね?
就活で受けたけど推薦で他受かったんで辞退してしまった。
結構工場見学は面白かったので記憶に残ってます。
>>257 寒かった.....
税金もっとへらしてホスイ。
そういえば,明細に退職金ポイントの欄ができてたね.
>>256 いやいや、猫がいると人へのSARS感染の原因になりかねないって
めーるが流れてなかった? 何それ?って思ったけど。
>>261 いつごろ流れたメール?,毎日メールの洪水なので,猫のメールとか
見落としているようにおもえ.
263 :
79:03/12/12 20:52 ID:???
>>252 そうそう。ショーケースのとこでおばちゃんが餌(余り物?)やってたねぇ。
猫の方もそれが分かってるからかか、飯時になるとショーケース付近に
寄ってきてたし。今でも変わってないのか。
甘やかされてエサ喰いすぎだろってくらい肥えてる猫もいたなあ
あと夕方帰るときに池の周りにコウモリ飛び回ってるのが怖い
>>264 そうそう,やたら太ったの居るねぇ.
夜中になんだかわかんないけどいっぱい飛んでるのって
やぱりコウモリだったのか.
でも,丸池のそばだけでしょ,コウモリ飛んでるのって.
NSW「荒木」っていう名札作って
プロパー(某T)のふりして社内歩けって云われたなぁ
そうしたらオカシクなるんだってさ
269 :
do:03/12/13 20:57 ID:???
社内で特定の人とだけと親密な関係になり社内平和を乱すような
気に入らない奴に、労働法に違反するけど嫌がらせすると仕事を
紹介するNSW
外出先からもどったが,いつもの場所に猫がなにゃ〜い.
時間が遅いからもじどおり猫の子一匹いない.
NSWとは、
・何が楽しくて毎日会社に来て仕事しているのに(つまり嫌々仕事をする)
他人の幸せなんか見たくなぁ〜い
・やたらと、人事にこだわる。影の人事部・・・
・毎日、他人の持ち物検査をしては記録をとる。
・仲間とか集団意識が北朝鮮と同等
・発言は100%守らせる。
・他人の仕事を一日中眺めているだけで給与を貰っている人がいる。
・社内には気に入った人間しか存在しない
・役職は会社側の人間ではない
・本社に内緒で勝手に行動し問題を起す。
・プライバシーもくそもない
・○富士と同じ事をやっている。
・法律なんて知りません
>>270 休出か。お疲れさま。
金曜日の時点でも見かけなかったから心配してたんだけど、
とうとう連れていかれちゃったのかな。
273 :
272:03/12/13 22:35 ID:???
>>272に補足。
とうとう連れていかれちゃったのかな。
→とうとう(保健所とかに)連れていかれちゃったのかな。
あと忠告。
>>270は句読点が特徴的だから、レスから個人特定されないように気をつけれ。
>>273 なんだかんだといいながら自分でもあの猫たち結構気に入っている。
来週、一匹もいなくなってたらショックだなあ。
あと、ご忠告 Thanks!
2ch のときは IME を切り替えることにしました。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:18 ID:drwAPfM+
残業は月平均でみんなどのぐらいしてるのだろうか?
>>237 ウチで出来なかった事が他社に行っても出来るわけがない!!
と思っているのでしょう。よっぽど自社に自信があるらしい
今後の事までとやかく言われる筋合いはないね。
辞めた会社から給与貰っている訳でもないですしね。
こんな事に時間を下らない事にさいている人間って自分自身の
時間は∞だと思っているのでしょう。
自業自得で最後に困るのはNSWだろ、関係ないない
>>275 バブルのころ(Vワークのまえ)はこんな感じだったな。昔はよかった.
10時出社で11時がえり 4.5H/day -> 85.5H/month
月3回休出 24H/month
月1回くらい徹夜 (徹夜明け休出モードで+12H)
合計 実働121時間くらいか(申告は 89.75H)?
>>269 これは、嘘です。
だって、紹介して貰った記憶ないなぁ
それに、違法行為や犯罪はよくないなぁ
>>277 13号館の不夜城はもっと凄いんじゃない
(´-`).。oO(NSW叩き厨ウザすぎ)
削除依頼出したから。スレごと
>>282 乙。確かにすっぱり消した方がよいかもね。
>>280 3号館も不夜城。
今日猫見たぞ。3号館脇で
287 :
お星様:03/12/15 22:28 ID:kvA4q/iX
どうして3号館は不夜城なのですか。
いつも誰かが徹夜してるから。
猫って何!?
以前、府中にいた頃、見た事無いよ
>>289 やめとけ、体を壊すか頭をやられる。
徹夜をしても、金にもならんぞ。
今考えてみると・・・
府中で仕事してた時が仕事が一番面白かったような気がする。
馬鹿な人もいるけど、やっぱり切れる人がいるからなあ。
>>290 猫->ネコ->NECO->NEc Change Order->設計変更。
府中に猫がおおいのは、設計変更が多いからでつ。
あれ、ちがったかな?
NSW裏ページっていうのがある。
会話記録・・・
NSWネタはつまらんからいらん。
>>298 スレごとNSWをなきものとしてしまえ!!
本来この板は会社の内部事情を書く所じゃない。
ちくり裏事情板にNECのスレがある。URLは上の方のレスを見れ。
だがNSW叩き厨はうざいからくるな。どうしてもNSWの話したかったら、
ちくり裏事情板にNSWスレ立てろ。
終 了
>>286 うん、いたね。
ひとまず処分とか撤去とかされた訳じゃないみたいで良かった良かった。
次のボーナスの時にでも、「ネコ募金」とかやってネコ飼育の資金を集めるというのはどうだろ。
少なくともスクラム何とかとかよりはお金が集まりそうな気がする(w
>>276 NSWの技術者って技術者として働けない年齢になったら
営業になるんだろ・・・それって、早い奴は早いが遅い奴は遅い
中にはそうならない奴もいる。少なくとも、40代でも技術者やって
いるやついるから今の奴らが営業するのはずっと先の話です。
って事は、何とかして大手のお客様(大手>>超えられない壁>>NSW)
と良い関係でいようと頑張るというのが歴史である。
>>302 何か以前からひっかかっていた事なんだけどさぁ
技術者って非常に極端に凄く狭い人間関係を作る傾向があるじゃない?
その言葉(方言)が通じる相手=仲間みたいな感覚なんじゃないかと思う。
ある意味、それしか出来ない奴、理解出来ない奴、他の事はど〜でもよいと考える奴
それって専門分野問わず誰とでも仲間とか仲良くなる〜っていうNSWの感覚
は、一般的な技術者とはやっぱ異なると思う。
NSWの考えでは、分野や自身の仕事とは無関係に会社中の全ての人間と
仲良くなり話をするっていう考える・・・・・・何かやっぱ違うね。
それが、NSW奴は技術志向に欠けて見えるというか欠けているんだと思う。
それと、中には向いていないんじゃないと感じる奴がいた事とかさぁ
以前、PCエンジンでNECTARISというのがあったけど
アレってNECと何か関係あるの?
毎年この時期になると、正門の前の立木に電飾をするけれど
今年はまだかなあ?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:12 ID:Xkfcd+5o
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:32 ID:Ej+YjPXP
我孫子のトレーニングルームに
ホモ男がいる
とか言ってみる実験。
>>307 そんなのどっちでもいいよ
これは間違っていないと思うし
基本的にNSWの奴らって仕事嫌いだもの
仕事中は面白オカシイ事を喋りながら楽しくする。
ってのがいいらしいし・・・
何か違うかなとは思ってた。
忘年会シーズンだけど、みなさん行きましたか?
明日の忘年会はエントリはしてあるけど、仕事イパーイたまってて、
抜けれない。。。。。。あ〜酒飲みたい〜
府中事業場のそばで大人数で入れるところだと、分倍河原の
和民か、中河原の魚民か?皆さんどんなところで飲んでい
るんでつか?
>>301 あそこの猫たちは野花だと思って見るたびに癒されるんだけど、
丸池の所に居た人懐っこいのを今週から見ていない。
子猫たちの母猫とそりが合わなかったらしいが・・・
追い出されたのかな?
誰かに飼われる事になったなら良いんだけど。
誰か知らない?
この時期、NSWの奴らって「今日は宴会だ〜!!」とか
云いながらさっさと帰る・・・・・・それを聞くとキレそうになる。
仕事はどうした!!仕事しろ!!徹夜で片付けろ!!
ヘラヘラお喋りさせる為にここに、置いている訳じゃない!!
仕事は楽しいだろ!?毎日、残業楽しいだろ!?
年末年始の間、敷地内にいる猫たちはどうやって生き延びている
んだろうかと思う。コソーリだれかが餌をもちこんでいるんだろうか?
>>315 やっぱ、NECで仕事するっていいね。
NSWのような所で仕事中心生活すると「つまらない奴」と云われてしまう。
NSW曰く「仕事が好きなのはNECの社員だけだ!!誰とも話もしないで
仕事や仕事に関する勉強ばかりしていて何が楽しいんだ!?n技なんて
刑務所みたいな所だ!そんな所で仕事していて楽しい?」という
ああNECに一生常駐したい、そんで仕事だけする。
>>305 電飾ってやめたんじゃなかったっけ?不景気だし。
このスレ強制ID制にすると面白そうだな
>>313 そうか、今は分倍にも和民があるのか。トオイメ...
メールに、sageと入力すると何か意味あるの?
>>318 つうことは、新年の門松もなしか?
来年は、いちだんとお寒い年になりそう。。。。
>>321 スレがレスを付けても上がらない。
よってスレが目立たないので荒らしに会う可能性が少なくなる。
今日(日付上は昨日)3号館の猫がイパーイいるとここに猫用のツナ缶
だったかが落ちてたな。ここのところ天気もいいし、猫たち気持ちよさげ。
>>321,324
ほかのスレだと、回線切って首つって氏ねとか、ヴォケ!とかめちゃくちゃいわれる。
お人よしがイパーイいた方が、マターリしててよさげ。
>>322 門松は電気代掛からないし、倉庫から出てくるだけじゃないの?
>>327 あれって、毎年使いまわしたっだのか。
竹の切り口がスパッと新しいところが、
新年らしいところなんだが、もし、
今年も門松おくようならチェックだな。
>>319 IP固定ならね。
回線切ってクッキー消して再接続したら
IPもID変わるから意味ないと思う。
古い門松だと茶色になってるだろ・・・
毎年新しくしていると思ってたから,近づいて見たことは
なかったな。プラスチック製の門松とかだったらちょっと
がっかりするかも。
333 :
お星様:03/12/19 20:38 ID:S7aSCZqz
今日は忘年会です。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 21:42 ID:lln8B2dF
うちの部もグループ毎に忘年会。今日はもうお腹いっぱいでつ.
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:33 ID:RTBSaoXn
>>335 そういえば、しばらく前に3号館のそばにいた猫に子猫が生まれてたが、
最近見ないね。どうなったのかなあ?飼い猫じゃないから処分されてし
まったのかもしれないが、だれかのところにもらわれていったと思いたい。
13号館の売店側メニューのとこのこげ茶のはまだいるみたい。
>>337 今も居るよ。母子共に。
母は結構ウロチョロしてて見かけない事も多いけど、
ちびっこいのは大体そこに居る。
最近は動物も子供も受難が多くなってるから心配も多いです。
>>338 鳴き声が一番カワイイ
うわ、ネコかわいい!
早く自身の間違いに気が付いて貰いたいものだ・・・
PC-88VAの最高位モデルに9.3MBだかの3.5FDが搭載されていたが
略して2TDとかいっていた記憶がある。Tは何の頭文字?
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:55 ID:BcdmJOOS
346 :
:03/12/20 17:29 ID:???
これだけ猫好きがいるなら、府中の猫たちも安泰か。
事業場の中だと、ケリ入れるような香具師は滅多に
いないし、食べ物をくれる人間たちも結構いぱ〜い
いる。猫の敵はなにかいないのかな?
>>347 SARS対策で餌付け禁止なのと
トラックかな
351 :
335:03/12/21 00:04 ID:???
最近アクセス規制がキツイ。それはさておき
>>343 >>349 (´・ω・`)ショボーン
いや・・・不特定多数のネコ情報が欲しいわけではなく・・・
とはいえ、これはこれでカワエエ。サンクス
>>347 >ケリ入れるような香具師は滅多にいないし
滅多に!?じゃあ少なくとも事業場にはいるって事か
仕事で切れた人がストレス発散に猫を蹴る!!
ぶっちぎれて猫を追いまわす。
>>350 SARSって猫に関係あったっけ?
>>352 いや、まだ、猫を追い回している香具師は見かねないね。
猫をおいまわす香具師がでるようになったら府中も
終わりかな?
>>302 NSWが良く言ってた事だが「人間であるので年とともに能力的に厳しくなってくる。」
能力というよりも、人件費の問題だね。経験=時間=年齢=人件費だから少なくとも人件費が
安ければ良い物ができる訳ではないそう考える会社があったら買わない方がいいかも
質の良いものを作るには、それなりの時間と経験者が必要である。
時間を削って良い物は作れない(と、思う。実際には、会社側は実情を知らずにコスト削減しか考えない)
で、少なくともNSWには40代後半〜50代でも現役の技術者っていますし、現在の若手が営業
するとしたらまぁかなり先だね。その頃に他の会社も異動なりあるだろうし、世の中が厳しく
なっているかもしれません。人付き合い=営業が楽になるというのは、ビジネスとして考えるとやっぱ違います。
仕事とはそんなに楽なものじゃない、いらないものはやっぱいらない、買う側の考えと同じです。
以前NSWの50代後半の営業が良く言ってた事だが
「最近、体力が・・・」
何でもそうだが無理(馬鹿)が出来るのは若いうちだけだね。
この時期特にそうだが、酒で救急車を呼ぶのは若者だけだし
うぜえなぁ。
削除依頼はど〜なったんだっけ。
>>300
>>356 いいことを教えてあげよう。
このスレを見なければウザくないよ。
でも俺もNSWネタはいらんとおもてる。
NGWord登録したからサッパリサッパリっすよ。
>>357 やっぱ猫の話題がおもしろいので、もちっと見ていたい。
>>356 ホントNSWってうざいよねぇ
そのうち飽きるだろ?
NGWord登録って何?
最近、静かになったと思ったのに・・・
氏ね!!消えろ!!ゴミめ!!
見るのも嫌ですね。
こいつら何者?
まわしものとか・・・
>>357 >でも俺もNSWネタはいらんとおもてる。
NSWそのものもいらんとおもてる。
実際、けむたいんだよ!!うざいし!!
365 :
356:03/12/21 23:43 ID:???
-------------------------------------------------------------------------------------
ここから先は、NEC府中事業場について語るスレッドです。
レスNo.. 1 にもどって,
で、どうよ?
ふははは、あぼーんだって。
こりゃいいわ
>>190 (元)社員や協力会社の社員の実家や家族に「このままでは仕事にならないから・・・」
とお願いして「会話をテープレコーダーに記録」しているんだよね。
お願いを断ると、脅迫(これも違法)してやらせる。NSWが正しいと言い張る為にね。
>>363 >>141に、でぶがいたよね。
ちょっとは、運動したらどう?と言いたかった。
見てて見苦しいと思うし、夏は存在が暑苦しい
まぁ・・・ね。
どういう理由であれ違法はよくないよ違法は!!
怪しいからで警察は動いてくれないし
困っているからで盗みはしないだろ!?
>>141では両方やっちまったもの
会社はどういう教育しているんだろうねぇ
勝手に持ち物検査だって?何それ?
やっぱ、三流以下会社!
2chブラウザを使うとNSW関係は全部あぼーんだ
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ N | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l N ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| S l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | S |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| W | | l | ヽ, ― / | | l W |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
会社のPCから2chみてぇーーー
アクセス規制uzeeeeeeeee
>>374 @Air-H とか @FreeD を自費で買う。
Aウェブのクリッピングサービスを使って間接的にアクセスする。
BISに規制解除を申請する(業務で必要な情報の入手の目的←苦しい。。)
で、なんで規制されてんだっけ?
>>375 ただ単に業務に関係ないからだろ?
だいたい「IT戦略部」とかいって名前がダサ過ぎ
>>376 >だいたい「IT戦略部」とかいって名前がダサ過ぎ
経営者の考える名前ってダサいと思う。
「山梨ITセンター」と比べたら?
Nの社員は昼日中に 2ch にカキコしている。まじめにヤレ!とか
他の会社のヤツがツッコミを入れるがそいつも勤務時間帯のカキコ。
まあ、最初はおもしろ半分であくせすするだろうが、すぐ飽きるだろうな。
荒らしにあってるスレ大杉でイヤになる。
ソーシャルエンジニアリング=NSW
NSW裏Webでつつぬけ・・・
話した事は企業秘密でも教えろ!!
>>381 [PCニュース]NEC府中事業場について語ろう??
どこの企業さんもそうだが会社の内部事情なんて不明だし
府中で何やっているのかも不明、そもそもPCニュースに
このスレがあるのが疑問なんだが
どちらかというと、ちくり裏事情じゃないの
>>317 Nの社員に比べたらだろ
Tの社員と比べてもそう
どこの社員と比べてもやっぱ仕事嫌いなんでしょう。
N社員なんて現実的で仕事好き奴ら化け物だ!!
っていっている位だし
>>382 ちくり用のスレなら[ちくり裏事情]NECの裏事情25あたりでいろいろ
やっているから、そっちでやればいいと思う。
NSWの香具師は、
法律は知らない守らない
日本国憲法なんて知らないのだろう
>>385 法律やルールなんてものは誰も何もしなけれ(告訴したり)ば
あってないようなものだというのが香具師の考えだそうな・・・
[ちくり裏事情]NECの裏事情25もそうだが
最近、N系スレに書き込みが無いなんて珍しい、何で?
府中限定だから面白いんじゃないか。
すべての事業所の中で一番特殊な府中だからこそ・・
たしか府中ってSXとかもあったよな。
おもちゃにしてみたいものだ。
>そういえば今でも防衛庁の電子戦略防空システムって府中で支援してんの?
たしかに特殊だね。
昨日から門松が正門においてありましたね。
そろそろ、新年モードか?
今日は納会だ〜。
もうすぐ納会の時間だね〜
でも、ユーザ障害で拉致されているので出れない。。しくしく。
394 :
392:03/12/26 18:36 ID:???
>>393 やっと解放された!
ただいま空港に向かってまつ。東京に
もどってももうだれものこってないだろうなぁ。
>>388 >>390 非常に機密性の高い特殊な仕事している所だから
事業場内に社員寮があるのか、そんでもって社員は
24時間365日監視されどこに行くのにも何をするの
にも許可が必要で外出時には、尾行されたりするんだろうか?
ベクトルコンピュータをおもちゃにしてみたいですね。
398 :
...:03/12/26 21:57 ID:???
>>396 社員寮は会社の敷地に隣接しているが、
敷地の中ではないよ。
物品の持ち込み持ち出しはチト手続きが必要。
埋立
終電関係ない香具師と仕事するって本当に大変だよ
しかも、歩いて数分で帰れる香具師とだと・・・
>>400 昔「敷地のなかに寮があるんですか?」と聞いたことがあるが、
「隣接しているが、敷地のなかではない」と教わった。
寮の建物からは直接各工場(今は○号館とかいってるが)には
いけないように金網で仕切っている。なので、敷地内ではない
ということ。
ま、結局のところNが持っている土地の上に立っているので敷地
の中に寮があるといってもいいのかも。でも、金網で囲われた
敷地の中から一歩も出ないで生活できる環境ってなんかアブナイ
感じだから敷地の外にあると説明しているのだろう。
>>400 寮から一旦公道に出て、正門なり、西門からしか出入りはできない。
金網なり塀を乗り越えれば、寮との間を行き来できるだろうけど...
なんちゃら監視システムが働いたりして。
>>396 日本システムウエアじゃあるまいし、そんな事はないだろ
>>404 いやマジで有刺鉄線つき。
それに金網の上には赤外線センサ?かな妙な機械ついてますね。
正門の保安のところには監視カメラついてるし。
4工場の北側にはよくJ隊ナンバーの車がとまってるし。
田町地区のオフィスビルとはとちょっと雰囲気ちがうかも。
来年からこちらで働くんですがそんなものがあるのですか?
田町より雰囲気がせわしなくなくていいなぁって職場見学したときには思ったのですが。
なんも仕掛け無かったらそれはそれでマズイと思うが
>>405 日本システムウエアは、尾行じゃなくて社内ストーカー
>>406 特殊な仕事をしている優秀なN社員が
「妙な機械」というのはマズイだろ!?
見てずばりアレは〇〇である。
と言えなきゃ
自分の使用している機器の全てを理解
しているというNS*に笑われてしまうよ
>>407 表現がオーバだったかな?
でも、有刺鉄線 -> 猫類の出入りの制限
センサ -> 普通のオフィスビルでもセキュリティある
監視カメラ -> コンビニにだってある
J隊の車 -> お得意さんの車
これでどう?
>>407 田町より全体的にまたーりした雰囲気ってのは確かにそう。
ネコが芝生でひなたぼっこしてたりとか。(ほんとは入れちゃいけないんだけどw)
コンピューターメーカーの殺伐とした雰囲気はNEC自体にもあまりないが、
府中はその中でも一番ないな。近くの東芝同様府中はのんびりしとるような
気もする。
なるほど。なんとなく納得がいきました。
お得意さんの車はやはり怖いけれどw
一番最初に行ったときはちょうど昼休みでマラソンしている人がたくさんいて
びっくりしました。
二回目に行ったときはフロアの電気が半分ついてなくてわびしさを感じました。
極めつけは内定式のTOEIC受験ですぐ前にラグビー採用のデカいやつらが
座っていて圧倒されました。これは田町ですけど。
何はともあれ来年からよろしくお願いします。誰が誰だか分かりませんが。
って自分の印象だけ書いてもおもしろくないですよね。スマソ
ちょっとお聞きしたいのですが分倍河原駅からのバスって社員は
使ってはいけないんですか?歩くと結構な距離だよな、うーん。
分倍河原からのメールバス(会社の無料バス)は、通勤時には普通
使わないんじゃないの?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:45 ID:rUnneUgm
>>415 今もそうだと思うが、府中勤務の人は通勤ではだめだと思う。
最も通常の通勤時間帯にはメールバスの運行はなく、9時前後位から始発となる。
フレックスタイムにしてれば使えない事もないが、俺はフレックスでもバスは使ったことがないので。
それに数年前だからね…。
定時前には京王バスが 分倍河原-事業場正門 を運行してるよね。
>>417 外注だけど、むか〜し(6、7年前)は朝使ってた。
徹夜明けで昼間帰る時も何回か使わせてもらった。
へろへろになってる時は結構ありがたかったよ。
あ、途中で「社外の客を優先しる」とお達しが出て駄目になった
んだっけかな。(そういや最後の方はずっと歩いてたような…)
なんかもう記憶曖昧だなー
メールバス毎回使ってましたがなにか?
あんな距離歩けるかってーの
今は玉川のビルだから駅から徒歩1分で楽チン
勤労部が社員はつかうなっていってたYO!
取引先の人が乗れないとかでクレームがきたのかな?