▼徹底比較!モバイルPentium 4-M、Athlon4ノート▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
米インテルのバレットCEO、IT業界関係者向けイベントで講演──モバイルPentium 4は来週登場
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2002/03/02/634088-000.html

モバイルPentium 4-M搭載ノートの参考出品機種(明日発売機種もあるかも)
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2002/03/02/634088-001.html

誰でも勝手に比較してくれyo!(Mobile Celeron、Mobile Duronも可)
22:02/03/03 18:44 ID:+Lac0FB7
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:00 ID:V3dzHGjV
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 22:30 ID:8YRphGsz
あつくなるよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 00:02 ID:???
この社長にPentium-4積んで発熱しまくってるノートPC使わせればいいんだ。
考え変わるぞ、きっと。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2002_03/pr_j0102.htm 
 株式会社東芝は、モバイルPentium 4-M 1.7GHz搭載のノートPC「DynaBook G4/U17PME」
を3月2日より発売した。価格はオープンプライス、店頭予想価格は34万円前後の見込み。OS
はWindows XP Home Edition。
 CPUに、Intel未発表のモバイルPentium 4-M 1.7GHzを搭載したオールインワンノートPC。
チップセットも未発表のIntel 845MPとなっている。
 液晶は、UXGA(1,600×1,200ドット)表示の15インチFine SuperView液晶を採用し、ビデ
オチップも最新のGeForce4 440GO(32MB)を搭載している。メモリは256MB DDR(最大512MB)、
5,400rpmの40GB HDDを搭載する。
 8/8/8/24倍速DVD/CD-RWコンボドライブを内蔵しUSB接続のFDDが付属する。Type2 PCカー
ドスロット×2やSDメモリーカードスロット、スマートメディアスロットのほか、IEEE 1394
(4ピン)×1や100Base-TX対応Ethernet、V.90モデムなどを装備する。
 バッテリ駆動時間は約1.6時間で、本体サイズは330×273×35.9mm(幅×奥行き×高さ)、
重量は約3.3kg。Offce XP Personalもバンドルされる。
7高木産業マンセー:02/03/04 18:16 ID:jEOmiTwf
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 03:26 ID:???
>>7
少なくともCPU自体の性能も、チップセットのレベルも1ランクはちがうのは確実だと思うけど・・・
高木産業PNIV-PIII1400TRD『CPU:P3-S 1.4GHz(system bus 133MHz),グラフィックはSiS630STに内蔵
             {ビデオメモリ 8MB(初期設定 メモリ共有仕様) 8/16/32/64MB設定可能},
             14.1インチ XGA カラーTFT,PC100 SDRAM 256MB,HDD 30GB 4200rpm
             (10GB-Platter*3?)』
東芝DynaBook G4/U17PME 『CPU:P4-M 1.7GHz(system bus 400MHz),GeForce4 440 Go(32MBのDDR
             ビデオRAM,UXGA(1,600×1,200ドット)15インチFine SuperView TFT,
             PC2100 DDR SDRAM 256MB,HDD 40GB 5400rpm 流体軸受(20GB-Platter*2)』

主なスペックだけでもコレだけちがってたら、高木のPURPOSEがDynaBookを速さで上回る事はまずないよ。
あとは、約10万円の価格差が高いと思うか安いと思うかは、人それぞれだけど・・・
自分的にはUXGAとただのXGAの違いで、実際の使用感がかなり違うはずだから、どうせハイエンドオール
インワンノート買うならここで10万円高いのを買っても将来的には損はしないと思うけどね。
ていうか、Athlon4ノート全然パッとしないんだけど、何とかなんないのかね。。。。w


98ですが。。:02/03/05 03:33 ID:???
ヤバイ!間違えた!高木のPURPOSEのメモリ、PC100じゃなくてPC133だったyo!
これはこれは、本気でお恥ずかしい限りです(汗;
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 09:19 ID:???
>>8
Athlonノートがパッとしないのは、1にも2にも使ってるビデオがショボいからでそ。
ほとんどが統合型のProSavagePN133だからねえ…RADEONぐらい使え!
11:02/03/05 09:20 ID:???
PN→KN
PNはイソテル用だった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 13:46 ID:???
少なくともCPU性能は
PenIII-S 1.4 > Pen4 1.7(北森)
だと思うが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:34 ID:???
>>12
>少なくともCPU性能は
>PenIII-S 1.4 > Pen4 1.7(北森)
>だと思うが。

たとえ1.6GHzでも、Pen4 1.6A > PenIII-S 1.4 のはずだが・・・
同じただのSDRAMメモリでPen4 1.6Aのベンチが劣っていたのは、初期845がスペック以下の
未完成糞チップで、SIS645初期バージョンやVIA P4X266(266Aじゃない方)も出たばかりで
ただの糞チップだっただけの事。845Bステップや645の新バージョン、P4X266Aなんかは、
基本的にDDRに最適化されていてSDRAM対応はおまけ程度、前バージョンよりSDRAMに対する
完成度がさほど上がっているとは考えられない。SDRAMのみの対応で生き残るしかなかった
815Bステップとは、SDRAMに対する完成度に天と地の差があるのは当然でしょ。
ただ比較的安定してるインテル純正マザーで、845Bステップ搭載板と815Bステップ搭載板で
比較したら、もうただのSDRAMでも恐らくは、Pen4 1.6A > PenIII-S 1.4 というベンチ
結果が出ると思うな。
ていうかその前に、高木のこのノートはSiS630だから、Intel 845MPとは勝負にもならないな。
ベンチとる意味すら全く無いぞ(藁
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:43 ID:???
ソニー、16.1インチ UXGA液晶搭載のバイオノートGR
〜モバイルPentium 4-M 1.7GHzを搭載
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0305/sony.htm

富士通、モバイルPentium 4-M 1.6GHz搭載のハイエンドノートPC
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0305/fujitsu.htm

デル、モバイルPentium 4-M 1.7/1.6GHz搭載ノートPC2機種
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0305/dell.htm

NEC、モバイルPentium 4-M搭載のオールインワンノート
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0305/nec.htm

エプソンダイレクト、モバイルPentium 4-M 1.6/1.7GHz搭載のオールインワンノート
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0305/epsond.htm
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 17:58 ID:cQLvcB5n
ソニーはどの辺の層があんなクソ高い値段でノートを買うんだろうか。一昔前の
IBM100万円ノートみたいだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:07 ID:???
Athlon搭載モデルはエプダイ以外に無いのかね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:10 ID:???
>15
LightWave 3Dって...
ソニーはノートパソコン初のワークステーション(モドキ)とでもいいたいようだねぇ(ププ
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:45 ID:???
>>16
コンパック、日立ではあったけど、他は知らないな・・・
《コンパック》
Presario 1216JP(Athlon 4 850MHz/128MB/20GB/TFT 14.1インチ/A4ファイルサイズノート/3.3kg)
http://pcdb.nikkeibp.co.jp/pcgaz/spec/8/8652.html
Presario 1217JP(Athlon 4 850MHz/128MB/20GB/TFT 14.1インチ/A4ファイルサイズノート/3.3kg)
http://pcdb.nikkeibp.co.jp/pcgaz/spec/8/8653.html
Presario 1219JP(Athlon 4 1000MHz/128MB/30GB/TFT 14.1インチ/A4ファイルサイズノート/3.3kg)
http://pcdb.nikkeibp.co.jp/pcgaz/spec/8/8650.html
《日立》
Prius Note 200A4TM
(Athlon 4-1000MHz/256MB/30GB/DVD-ROM&CD-R/RW/14.1型ラスタービュー液晶)
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/pc/2001oct/200a/index.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:57 ID:2l1odlE9
>>15
ソニーだけが高いわけじゃない
16.1インチUXGA、DDR512MBを搭載しての価格だからむしろ安い
NECは47万、完全に企業向け

>>16
ソニーもだしてる

しかし、思ってたより高いね、25万ぐらいで出てくると思っていたが
各社フラグシップの価値付けにいろいろごてごて付けるから
35万ぐらいがベースラインになるみたいだ

ふ〜む、、、今買うか、次まで待つか、、、悩むな

そーいや今回はIBMは見送りなのか?
一昔前なら真っ先に発表してたもんだが
2016:02/03/05 18:59 ID:???
>>18
>>19
レスどうもです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:03 ID:???
>>19
ミイソのVersaPro47万はあくまでも定価ベース。
企業向けは納入量や実績によって見積もりが変わるので
47万で売られることはまずない。
恐らく30万円台で売られることになるのではないか?
2218:02/03/05 19:13 ID:???
そういえば1年位前に、hp directでAthlon 4 1GHz 搭載のhp omnibook xe3L(AMD)ってあったよな・・・

F2410W#ABJ \249,000
(14.1インチモニタ、Athlon 4 1GHz、128MBメモリ(標準)、20GB HDD、24倍速CD-ROM、モデム/LAN 、Windows98 SE)
F2411W#ABJ \269,000
(14.1インチモニタ、Athlon 4 1GHz、128MBメモリ(標準)、20GB HDD、CD-RW、モデム/LAN 、Windows98 SE)
F2412W#ABJ \289,000
(15インチモニタ、Athlon 4 1GHz、128MBメモリ(標準)、30GB HDD、CD-RW/DVD-ROM Combo、モデム/LAN、Windows98 SE)
http://www.jpn.hp.com/companyinfo/pressrelease/fy2001/bco79xe3amd.htm

これって今どこかで激安で売ってないかな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 19:39 ID:???
>19 禿同。
16.1インチUXGA、このクラスの高品質液晶単品で買ったら、軽く10万位するでしょ。
これだったらもう実質、デスクトップの17インチ液晶と比べてもむしろ使い
勝手が上だね。TVチューナーさえあれば、狭い家だったらテレビいらないかも。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:23 ID:???
>>22
一年前にこんなん売ってたなんて衝撃的だ。当時知ってたら買ってたかも。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 20:49 ID:???
22だが、またまた見つけた。
2001.6.18のNECの企業リリース&告知板
「Web販売専用ノートPC「LaVie G」、本日より値下げ ほか」
http://www.sankei.co.jp/release/0106/0618-04.html
>コンパクトオールインワンノート LG10NR/7
>   1.0GHz Athlon4プロセッサ14.1型TFT128MBメモリ10GB HDD
>   CD-R/RWモデムアプリケーションなし、 
>   現行価格:¥224,800より → 値下げ: ¥199,800より

最近のNECなら、LaVie Pro LH300/2A がAthlon4だな。
http://121ware.com/lavie/
CPU:Athlon4 1GHz
HDD:30GB(Ultra ATA-66)
Memory:標準256MB/最大512MB(標準搭載はPC133だが、100MHzで動作)
FDD,CD-R/RW(DVD無し),LAN,Windows XP Professional
これは、税抜き15万円台で十分買えるぞ。
http://www.clio.ne.jp/home/pckan/pc_nec/lavienew.htm
たまたまここで見つけたけど、もっと安いとこあるだろ、多分。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:34 ID:62KRUMJr
チンコででないなら買わん。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 21:43 ID:vrwnEtkB
GRX90/P出ちゃいましたねっ!
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:09 ID:???
Pentium 4-Mが正式発表,49%のスピードアップ
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/05/e_p4.html
「PCメーカー各社は,4日にそれぞれ新マシンを発表した。例えばCompaqによると,
 同社の新しいPresarioは,Pentium 4-M/1.7GHz,60Gバイトのハードディスク,
 15インチディスプレイを備え,重さ6.4ポンド(約2.9キロ)で価格は2000ドル
 から。」
「HPは,約2299ドルの「Pavilion zt1000」と2種類の「Omnibook 6200」の3モデ
 ルのPentium 4-Mマシンを提供する。同社によるとOmnibook 6200は1800〜3200
 ドルで,15インチディスプレイ,最大40Gバイトのハードディスク,CD-RW/DVDコ
 ンボドライブと,Dellなどほかのメーカーと似たような構成になっている。」
「MicronPCは,「Transport GX」シリーズにPentium 4-Mを採用。新製品「Trans
 port GX3」は,同チップの1.7GHz版と15インチディスプレイを備え,2584ドルか
 ら。」
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:35 ID:BwG3kRp2
なぜ?どこもCD-ROMドライブを前面装備でスロットローディングにしないんだ?!
無理ならCD-ROMドライブもフロッピーディスクドライブもバッテリーも
外付けにして薄く、軽くしてくれよ。A4ノートでの話ねこれね。
Power Book G4のようなスタイリッシュなWinノートを
俺は待っているんだ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:42 ID:???
>>29
マルチポストうざいよ

でも、マジレスしてみるなら
ローディング方式は高くつくからだろ
作ってるメーカーほとんど無いから競争原理も働きにくいし
メディアにも傷がいくしな

ノートでバッテリー外付けにしてどうするんだ?
糞村正あたりで我慢しとけよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 22:44 ID:???
>>29
これはどう?バッテリー外付けみたいだよ。ただし、チップがSiS650だけど・・・
Ashton Digital E700i? Intel Pentium 4 1.6GHz, 15" TFT, IEEE1394,
4USB, 30GB/256MB/8XDVD, no internal battery
http://www.ubid.com/actn/opn/getpage.asp?AuctionId=28032812
どう?ネタになりそう??(爆
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:19 ID:BwG3kRp2
ダメ、ダサい。バッテリー外付けは間違い。むしろ無くていい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:21 ID:???
IBMは来月だろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:31 ID:BXr1nD+R
IBMは、一般用撤退近し。
企業用のみに特化。
・・・・らしい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 23:51 ID:BXr1nD+R
それはありえる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:07 ID:/e42Si88
1GHzでもファンレス可能!PowerPC G4が最強。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:08 ID:th6vdRSF
http://www.wangchoices.com/area_yoyaku.htm
こんな薄いの欲しい。でも13.3型 TFT XGA LCD 1024x768 (64K色)
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:17 ID:IZc2RHfm
アメリカでは既にThinkPadA31p発表。
http://www.pc.ibm.com/us/thinkpad/aseries/more_about_wkst.html
「mobile workstation」だと。
VGAにMOBILITY FINEGL7800採用なのがすごい。
それにしてもどのメーカーもP4発表を期に一気に全体のスペックを底上げって感じだな。
その一方でCPU以外はお粗末なスペックの富士通は一体…
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:51 ID:???
>>34
すでに多くの店頭では低スペックの糞野郎しかない
ま、一般人は何を使っても同じということだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 00:53 ID:???
SONYって256MB SODIMM(DDR200)×2だったけど、IBMは256MBが1本だけで、
これって、DDR266だよね?最低でもそうじゃないと256MBじゃきついな・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:16 ID:???
Mobile Athlon 4 1500+ (1.3GHz)搭載のノートって
いつになったら出るのさ。はやくしてくれyo!
PCG-GRX90/Pが16日発売なのに、あまり1500+が遅いと
こっちを買ってしまいそうだyo!
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:25 ID:???
>>40−41
悪いこと言わないからSは止めとけ

あ、もし工作員だったら、大きなお世話だったな(w
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:29 ID:???
漏れはバイオノートのキーボードはイヤ、安物のゴムバネだから。
パッダーは板バネ好きが多いかも。
ビブロもゴムバネだったけど、こっちはまだマシ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:34 ID:wB3/1x7l
1500+はアメリカのコンパックで既に出てるのだが、日本じゃどこでも見かけないな。
日本のコンパックとはラインナップは別物と考えてるのだろうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:43 ID:???
1500+出てたのか、知らなかった・・・
やっぱ日本のコンパックはアフォーだな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:44 ID:???
>>44
日本法人は明らかにやる気がないクサい。
アメリカ本社ではプレサリオは2800、2700、1800、1700、700と5種類もあるが、
日本では700だけ。しかもアメリカでは全てBTO対応だが、日本の700はダイレクト
プラスでも何の変更もできない。
モバイルP4搭載機も日本ではEvoとして出す予定でプレサリオでは未定だとか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:50 ID:???
全然関係ないけど、Mobile Athlon 4 1.4GHzってのもあるよね。
あれって、モデルナンバー付いてたっけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 01:59 ID:???
「ひゅーれっとぱっかーど」より「こんぱっく」の方が言いやすい
「えいちぴー」「ひゅー」「こむぱ」(ププ
49消防:02/03/06 02:12 ID:???
PC2100 SO-DIMM 単品販売まだぁ〜?おいくらぁ〜?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 04:12 ID:???
マウスのノート。会社の評判悪くなかったらこれでもよかったんだけど、
この板の書き込みでは全然ダメかな・・・
http://www.mouse-jp.co.jp/release/0203-p4note.htm
マウスだけに値段は1まわりは安いね(w
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 04:31 ID:rgU3xNS+
スレとは関係無いけどさ。何故か今、思い出しちゃったのさ。まあ、聞いとくれよ>>1
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)は、かれこれ30年以上やってるって言ってた。
やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。
オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」
って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。ティンコはどこにも触れてないような感覚。
そうだなぁ〜、例えると350mm缶をくり抜いたのに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。
で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようでね、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって。そしてやおらバックスタイルに構えてさ、こう言うわけ。
「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」言っとくけどココまで生だぜ?
で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。
で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。
まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。
スレに参加するつもりが随分脱線しちゃったなぁ。誰かに話したかったのかな、、フッ、、。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 04:51 ID:???
モバイル インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ - M

って、いつのまに出たの?
53↑↑↑↑↑↑↑↑:02/03/06 05:08 ID:???
今日から毎日24時間1分おきにニュースを見続ることを、強く薦める。。。
ZDNet http://www.zdnet.co.jp/news/
ASCII24 http://ascii24.com/news/
PCWatch http://www.watch.impress.co.jp/pc/
PCWeb http://pcweb.mycom.co.jp/
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 05:13 ID:???
>>51
よくヤった。感動した。。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 05:20 ID:???
三浦に萌えれた漏れよりも強者がいたのか
56今悲惨:02/03/06 11:59 ID:???
上でも言ってるけどソニーのは512MBでもPC1600(DDR200)なのが惜しいな……
若干ながら性能が落ちるわけだしね

ノート用PC2100のメモリ(200pin)はメルコがすでにDN266という型番で
出してますな
256MBで18000円しますが。
Kingstonが出してるみたいだし、Princetonあたりもすぐに来るのでは?
まあ、一気に普及するだろうからバルクでも出回るだろうけど……
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:28 ID:???
ホントにちゃんと予定通りに値下げしてくれるのか見守って
それまでは先物買いした人を人柱に様子見。
うまくいってれば年末頃までに現行のモデルのスペックに
USB2.0加えたくらいのが25〜30万ぐらいで買えるだろうから
そこで買う
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 13:35 ID:H3R9+nSO
IBMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ケド、タケーナー( ゚д゚)ウヒョー
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 14:50 ID:???
>58
確かに高けーな・・・
2653-H5J:499,000円
2653-H6J:499,000円
2653-H5W:521,500円
2653-H6W:521,500円
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0306/ibm.htm
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 14:55 ID:???
メモリ256MBで18000円って、増やすなって言ってるみたいなもんじゃん!
256MBしか積んでないやつは、余計に金がかかるなーオイ。
61AMD厨:02/03/06 15:14 ID:???
P4-M搭載マシンをレビューする
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/06/b_0305_15.html

ZDNet/UKが,4日にリリースされたばかりのPentium 4-Mを搭載したノートPCをレビュー
してみた。一般的なオフィスアプリケーションでは,モバイルPentium IIIから大幅に性
能向上とはいかないようだ。テストに使われたのは,Pentium 4-M/1.7GHz搭載の「Inspi
ron 8200」。ベンチマークスイートのBusiness Winstone 2001でテストしたところ,同
マシンのスコアは38.4で,結果的にPentium III-M/1.13GHz搭載の「Inspiron 8100」の
スコアを下回った。また,デスクトップPentium 4搭載の「Ultinote M6400」より劣って
いる(ただし,同マシンには512MバイトのRAMを採用しているという利点がある)。一方,
Content Creation Winstone 2002では,Inspiron 8200のスコアは24.5。Inspiron 8100
は21.5。AdobeのPhotoshopやMacromediaのDirectorなど,よりプロセッサパワーを要求
するアプリケーション処理能力では,Pentium 4-Mが優れていることが分かった。
62LW?:02/03/06 16:09 ID:0gOgssKa
      _ _
     〃┏━━ヽ、
    |  ノ∩ノハ)))∩
     | リリ##] < ハl##]  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (⌒ヽリ/ /ヮ~ノlリ / <  うぐぅ。Shadeじゃない〜♪
  (^ヽ〃 ノ∀#7~ノ     \________
   (~ ゝ ノノ∞ 》)
    `〔V/" ∞  |
    ~/___∞_l
     '~~|-|_ |-|_~`
      (__)_)


63 :02/03/06 18:32 ID:LANJZdBC
Pentium 4プロセッサM登載の新ノートってみんなデカイけど、
VAIO505や、X23には登載できないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:10 ID:dBTXNzqH
>>63
無理
65a:02/03/06 19:12 ID:???
>>63
できるかアホ

タケーナー・・・・タケーナー・・・・
買い替う気うせちまったよ・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:18 ID:???
バッテリーサイズがでかくなると、TFT14.1以下のノートには少し向いてないかもね。
505の機種にもよるけど、使う用途的にも大して必要でもないかも(藁
それにしても、X23って。。。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 19:31 ID:dBTXNzqH
四月末に出る1.5Gまで様子見だな、オレは
急いで買うとババ引きそうな雰囲気だ、、、
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 20:48 ID:???
>67
5月まで待っても、チップがIntel 845MPのままじゃ、全然遅いよ。
改善しなけりゃいけない部分が多そうだね、このチップは。
Pentium III-M/1.13GHzに負けてりゃ世話ないな・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 21:46 ID:dBTXNzqH
>>68
はっきりいって速度には期待してない
だからこそ今の価格じゃ手を出しにくい
コミコミで25-30ぐらいなら自分的には納得の価格
今は40だからな、、、ちょと高い
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:00 ID:ibhKndzS
>>8
>>13
いまだにクロック=性能と思いこんでる人がいるんだね。
実性能はPenIII1Ghz=Pen4 1.5Ghzだからな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:05 ID:???
>>70
お前の言う実性能って何よ(w
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:18 ID:???
>>71

>>61見りゃ分かるだろ。
500Mhz以上の差があって、なんでビジネスアプリで負ける?
クロック=性能なら、勝って当然のはずだろ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:24 ID:???
>>72は数字しか読めないということが判明しました
以下放置します
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:34 ID:???
>>73はノートの使い方を知らないことが判明しました。
貧乏人はデスクトップだけ使ってろ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:36 ID:J7S/t+I6
>>70
P3 1.2G 使ってるんですけど、P4の1.7Gと大して変わらないですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:37 ID:???
春房の季節だねぇ
77hance:02/03/06 22:39 ID:OjDj2XZg
ゲームユーザーだからCPUは800でビデオカードだけどーにかして欲しいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/06 22:52 ID:???
>>75
Pen4向けに最適化されたソフト以外は大差ないんじゃないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 00:28 ID:???
P4はクロックで稼ぐ設計だからな。同クロックじゃPIIIやAthlonに負けるのも
しょうがない。
Athlon4もP4-Mに対抗してもうすぐ0.13μコアの高クロック版が出る予定。
ラインアップが多いといいが・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:07 ID:WQMJPN1L
3rd Cache 8MB 搭載 MCH はいつ登場する?
81時期悪すぎ:02/03/07 01:22 ID:9tAlOmro
1ギガヘルツのラップトップを買ったばかりなのに!
もうこんなに早くなるんですか!
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:48 ID:???
>>81
安心しろ。
Pen4はクロックの割に速くない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 06:11 ID:???
1GHzと大差ない
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 08:38 ID:es/vKyFs
75なんですけど、友人がSONYのGR買うらしいんで、Shadeのレンダリングで比較してみることにします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 09:16 ID:mXoXL8+m
>>78
体感速度はなかなか変わるもんじゃないですよね。
HD速度なども大きく影響しますし。
ベンチにかけて速くなった気になるのが一番かと
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:49 ID:Z1VlzwRR
>>85
ShadeのレンダリングならP4-1.7Gのが随分速いかもしんない、、、けどHDDが遅いからな、、、微妙
ま、同じ金額出すならコタツトップで組んだほうがよっぽど速いのできるけどね、、、
8786:02/03/07 12:49 ID:Z1VlzwRR
間違えた、、、>>84だよ、、、鬱
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:55 ID:???
>>84
デスクトップで2.2Ghzの買え。
お前は本当にノートでレンダリングをしたいのか問いつめたい。
ただ、レンダリングって言いたいだけちゃうんかと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 13:11 ID:es/vKyFs
>>88
FeiFeiなんかをレンダリングするとずいぶん差がわかるんじゃないかな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 14:13 ID:???
モバイルじゃないけどこんなのどー思う?

http://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress/Progress_P4.html

安くてクラクラきたよ、、、プライド捨てて走っちまうかな、、、
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 14:16 ID:???
ノートごときが俺のタワーより上なんて...
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 15:05 ID:???
>90
確かに安いなこれ。でも、フェイスか。自ら人柱になるのか・・・(鬱
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 15:21 ID:???
>>89
だからデスクトップでPen4 2.2Ghz買え。
その方が快適だから。
当然、メモリはRIMMな。

お前はモバイルでレンダリングをする気なのか?
どうしても必要なら止めないが…
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:14 ID:???
>>93
世の中はCRT+フルタワーが置けるような豪邸の主ばかりじゃない(藁)
2.2Gのスリムタワー+18インチの液晶+高性能なビデオカードでノートより安けりゃデスクトップ買うが、
現実にはそんなものどこにもない(爆)
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:22 ID:???
>>94
そーでもない、、、と思うが18インチの液晶入れると辛いな
いつも不思議に思うんだが、ノート用には15インチUXGAとかあるのに
単品で供給されないのはなぜ?
SXGA+とかもさ、主にノート向けばかりじゃないか???
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 16:46 ID:???
>>95
単品だといくらするんだろ?
15インチSXGA+でも7,8万はしそうで、誰も買わなさそー。
ThinkPadやVAIOみたいな視野角が広くて鮮明な液晶って、
メーカー自体いくらで仕入れや生産してんだろ・・・
LaVieやPriusのTFTはまだましだけど、DynaBookはキツイし、
BIBLOはもう糞だから、多少は安いんだろうけどさ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 00:58 ID:8A5PHjh1
ウヲー VAIO GRX スゲーナー
ソニースタイル覗いたらさ「発売日着分は販売予定数に達しました」だってさ
またソニーの一人勝ちなのかね〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:16 ID:???
え?発売日着分ってもう完売??
9997:02/03/08 01:26 ID:8A5PHjh1
>>98
うぃ、今注文しても到着は三月下旬ってなってるYO
10097:02/03/08 01:27 ID:8A5PHjh1
ついでに100ゲット!!
どーやらノートでレンダリングしたいヤツが大勢いるらしい
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:28 ID:???
>>100
4畳半一間に住んでるんだ
無理してパソコン持ってるんだ
許してくれよぉ
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:38 ID:8A5PHjh1
>>101
パソコン売って広い部屋に引っ越せ
せめて六畳一間
四畳半一間じゃ寝れないだろ、、、
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 01:42 ID:???
正直、今のPen4ノートに魅力は感じないよ。
普通に使ってる分にはPenIIIと同等かそれ以下の性能。
しかも消費電力は約2倍。
値段が高くて大食らいで仕事も遅いCPUなんて欲しくない。
>>101の様に狭い部屋でレンダリングせざるを得ないなら理解できるが…

どうも、Pen4の正体を知らずにマンセーしてる奴が多いよな。
Pen4はクロック至上主義の下で生まれたCPU。
性能そっちのけでクロックだけを上げることしか考えてないからな。
つまり、無知な人間をターゲットにしているわけだ。
賢い消費者は2Ghz未満のPen4は避けるべき。
PenIIIかAthlonを選択しましょう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:22 ID:w8qhh6E9
最近PenV−Mの1.13を買ったが値段ほどPen4-Mの1.7とは大差ない
という事かな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:24 ID:???
>>103
貧乏人必死だな(w

金持ちが金で優越感を感じるぐらい許してくれよ。

お前が新しいCPUを買うななんていってたらINTELも金が入らなくて
CPUが変わらなくなるぞ 初心者はだまされるためにいるのだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 13:31 ID:???
ここ読んで、A31P買うのやめてA30P買おうと思ったけど、
10万も違わなかったので31の方注文したよ。
早くこないかなぁ。
107初心者ですが何か:02/03/08 13:51 ID:???
>>90
>>90 さすがに、モバイルペン4Mじゃないから発熱とかやばいんじゃないの?
なんか、インテルもノートにデスクトップ用のペン4使うこと薦めてないっぽいし。

あと、安定性とかクロック数が高いというパソコン雑誌の記事に踊らされて
インテルマンセーって感じの人は初心者ですか?
108今悲惨:02/03/08 14:08 ID:FI1w5mjr
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/07/e_mp4m.html
上にもあるZDNETのページのレビューその2。
やっぱりそんなに速くないらしいし。
その点、フェイスのは北森だから若干速そうですがグラフィックがGeForceじゃなくて
チップセット内蔵っぽいのがね……
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:13 ID:???
値段が落ち着くまで「待ち」がいいね。
110今悲惨:02/03/08 14:33 ID:???
ごめーん
フェイスのはMOBILITY RADEON7500だったね
仕様一覧では『内蔵VGA』なんて書いてあるから誤解してしまった
懺悔なのでsage
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 14:35 ID:???
Athlon4で強力なビデオチップ搭載してるノート出てこないのかな。
Pen4より役に立つと思うんだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 15:38 ID:ll+HPNcp
>>108
WordやExcalなどの一般的なソフトの話でしょ
CGやる人にはいいんじゃないの?
113ゴードン・ムーア:02/03/08 16:45 ID:???
そんなに信用できないのであれば
私の法則に従って待ちなさい。以上
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:48 ID:???
>>111
現在のモバイルAthlon・Duron用チップセットには統合型(しかも外部AGP非対応)のものしかないからねえ…
KT133Aと言う手はあるが…
115今悲惨:02/03/08 16:51 ID:???
>>112
いえっさー。
CGとかエンコードやる人はいいね
おいそれと持ち運べる重さじゃないけど、モデリングのプレゼン(?)とか。
マルチメディアなクリエイターならいいか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 16:58 ID:???
CADとかな
出先でプレゼンしたいという向きには最適かも

まー今高いのはCPU性能云々じゃなくて液晶やビデオ周りのせいだからね〜
もちっと小型で安いのが出るまで待つわ、オレ、、、

>>106
勇者登場!

オレも新しいノート早く欲しいな〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 17:04 ID:???
そういや昔同じような話題があったなぁ
ペンティアムが出たとき486のDX4の方が早いとかAMD 5x86がどうとか
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:13 ID:/wur8k69
>>106
すごいね 50万・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:43 ID:VyD40TR2
>>106
おれも注文したよ
移動は車がメインだし…
A31p最高 !!! 
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 00:37 ID:tpfeqIUH
半年後ぐらいで同程度の性能・・・20万前後としたら
1ヶ月5万くらい捨てている感じ
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 01:29 ID:hm3tlmjc
IBMのフラグシップ機は液晶が素晴らしく良いらしい、、、
IBMの液晶は暗いというイメージだったんだが違うのかな?
今回はビデオチップも奮ってるからな、、、すごいよIBM

>>120
半年経っても同程度が20万にはならないよ
液晶やビデオチップなんかで差がつくから

半年後は
 UXGA GeForce4 P4-2.2G 30-35万
 XGA+ RADEON P4-1.7G 25-30万
 XGA 内臓 P4-1.7G 20-25万
ぐらいが相場なんじゃないの?
今でもCPUよりビデオチップのが高いかもしんない
122106:02/03/09 10:27 ID:???
今手に入る自分にとって最高の機種を買っておくのが精神衛生上よいのです。
ノートは車の中での使用がメインなので重さや大きさは気にしないのですが
経験上メーカー製のほうが安心して使えるのでIBMにしました。
東芝の液晶が明るかったので(下位機種)最後まで悩んだのですがFDDが
外付けなのと、パラレル等のポートが無いので止めました。
アキュポイントがなくなったのも大きいですね。

届く日が楽しみです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 15:36 ID:R5kjUdN3
TP俺もほしー。
124親切な人:02/03/09 15:38 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
125DELLル:02/03/09 23:43 ID:/QRtvUX3
どうしようかなぁフェイス・・・、同じデスク用PEN4搭載の
HI-GRADE6400がZDNETテストにおいては加熱や性能においても結構よかったし
フェイスもそうなのかなぁ? 
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/21/e_p4note.html
126DELLル:02/03/10 00:19 ID:se+lLwOM
             ↑
ゴメン! この記事2/21のだった 
最新記事については  108 :今悲惨 殿が紹介してくれてたよね。
うっかりうっかり。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 00:25 ID:e8j+SCrM
___∧ ∧つ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ゚Д゚)| ̄ ̄|  < >>1の死刑が確定したぞーー!!
___│ │|完勝|   \_____________
___│ つ|全訴|
___.〜′│|__|
____⊂’'∪


128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 01:21 ID:f6AsAJhv
>>125
いまのところモバイルP4とデスクトップP4で性能差は殆ど見られないみたいだね
本体の大きさ、重量、バッテリ保ちなんかも大差ないようだし
だからといってメジャーメーカーがデスクトップP4採用ノートは絶対に出さないだろうけど
OSやソフトなんかを自前で持ってるオレとしてはフェイスは惹かれる、、、
もーちょい様子見てモバイルP4でいいのが出てこなければ買うかもしれない
デスクトップP4だから後々CPUだけ交換するというワザも使えそうだし
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 01:42 ID:f6AsAJhv
つーか、モバイルP4のリテール品を流すインテルは何考えてるのかわからん、、、
モバイルP4でも将来自分で交換できますよっつーアピールなのか、、、
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 10:10 ID:wL6F8Iak
休日出勤しても結局は
2002年3月9日(土) 晴れ


仕事が追ってくるんだよなぁ…。
すいません、身体も動かし気分爽快…
になるつもりなんですが、ダメージ大きいです。
はぁ…。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 01:57 ID:???
>>130
オツカレ
132ぐっさん:02/03/11 11:46 ID:???
オツカレ オツカレー
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 17:42 ID:6PK/+KFn
USB2対応になるまで様子見だな
134すごいよ:02/03/11 23:39 ID:8j7020UB
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:49 ID:???
>133
さらにRICOH MP5122Eが3万5千円きったら買うな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 07:16 ID:???
まあ、この世界、待てるだけ待ったほうがある意味賢いな、、、
DVDは微妙すぎて買う気がせん、、、

>>135
今のDVD書き込みにかかる時間って数時間だよ?
オレはHDD買っとくよ、素直にさ、、、
137今悲惨:02/03/12 09:49 ID:???
RICHOのは準備時間がいらない分、それなりに速いよね……
ノートにDVD書き込み系ドライブが搭載されるのはいつの日か(w
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 16:00 ID:???
さらに屋外で4GB超書き込み完遂できるノートは神
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:11 ID:???
>>138
燃料電池とやらも実用段階に入ったようだから、来年あたりには可かも、、、
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:35 ID:???
>139
もしそうなら来年にはノート買いだね。
DVD書き込みも少しは速くなってるだろうし。
燃料電池か・・・名前だけでも熱そうだねww
外付けドライブ自体も軽く小さくなってればいいな。
シリアルATA外付けとかあったら言う事無いね・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 18:57 ID:???
>>140
わり、来年には無理らしいわ、どーも

ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0306/casio.htm
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 19:30 ID:???
>141
こうなったら仕方ない、再来年までセレ700ノートで頑張るかぁ、ヨーシ気合だっっ!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:20 ID:???
●4月には1.8GHz、夏前には1.9GHz
--TDPは来年には35W?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0312/kaigai01.htm
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:30 ID:???
>>143
四月に1.8Gが発表されちゃうと、いま買った人はいきなり型遅れ?
インテルもひでーことすんな、、、
オレは四月に出る1.4/1.5Gに興味あるけどね、こっちを前倒してほしいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:47 ID:???
1.4/1.5GじゃPenIII-M1.26より遅そうだけど、安いのかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 22:36 ID:???
アドテック PC2100 256MB SO-DIMM キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ケド、タケーナー( ゚д゚)ウヒョー

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0312/adtec.htm
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:28 ID:???
>>145
安い
それに、ビジネスアプリを使う分にはどちらも体感差はない
P4命令に特化したアプリであれば当然P4のが速いので、損は無いハズだが、、、
消費電力量と発熱が問題か、、、
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:35 ID:???
シャープからA4ノートがでた、25マン
スペックはなかなかだけど、OFFICEはいらない、2マン安くして欲しい、、、

A4も徐々に採用メーカーが増えてきたね
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:56 ID:???
>148
このAthlon4 1.2GHz搭載機のことですね。
http://www.sharp.co.jp/products/pcgp1c7u/index.html
ビデオ機能はチップセット内蔵(Savage4)で相変わらずですね。
ただ、4月6日発売で実売25万だと、その頃には実売30万切ってくる
機種も出始めるであろうP4-M搭載機と比べて、余り値頃感がなさそうですね。
何かオールインワンノートに関してはもう少し様子を見たいと思う今日この頃です・・・
150今悲惨:02/03/14 09:47 ID:rMae3WFt
>>137で自分が言ったことなのに、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020313/toshiba.htm
もう出てら(w
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 10:58 ID:???
>>150
これは読み込みのみだよ、、、
152今悲惨:02/03/14 11:07 ID:rMae3WFt
>>151
ホンマや
大チョンボやね私。どこ読んでたんだ(鬱
逝ってくる……
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 11:14 ID:???
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:102115人 発行日:2002/03/12
どもどもひろゆきですー。
いやぁ、DHCの裁判の報告のことなんですが、賢明な2ちゃんねらーなら既におわかりでしょうけど、またまたおいらってば、自分の都合の良い事を都合の良いように報告してしまったですー。。。
しかも今回は、得意の「言葉遊び」を最大限に駆使してしまいましたですー。。。
おいらってば、まだ25歳の若者なわけですが、今からこんなに卑劣で陰湿な人間じゃ今後どうなってしまうのかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

よく読んでもらえれば分かると思いますがDHCは、おいらの嘘の報告のように、書き込みの内容の真偽を問わず闇雲に「削除しろ」と言っている訳ではないのですー。。。
「DHC製品は2chに書かれているようなことはおきないから削除しろ」と主張しているのでありますー。
いやぁ、それにしても今度の裁判官はなかなか手強いですよー、、、
これまで「発信元は分からない」を餌に真偽の曖昧な無責任な書き込みを利用者にさせ、多くの企業の誹謗中傷を大衆の目に触れさせて商売にしてきたおいらに「だったら書き込みの内容が真実であることを証明してみろ」と言ってきたのですー。。。
でも言われてみれば確かにその通りかも知れませんねー、、、
真偽の曖昧な無責任な書き込みの削除依頼を傲慢に「偽りであることを証明してみろ」と突っぱねる前に、おいら自身が、真実であることを証明した上で公開するのが当然なのかも知れませんね。。。

ところで冒頭の
>裁判所にもサンダルで行って、しかも遅刻するという日々になってしまったひろゆきです
というのは、おいらの憧れる「がさつで大胆な男」をアピールしたかったんですよー。。。
おいらのことを知っている人はみんな笑っていると思いますが、、、
本当に「がさつで大胆な男」はこんなことをメルマガで流したりしませんよね。。。

んじゃ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 11:15 ID:???
>>152
いや、気持ちはわかる!
オレも最初間違えたから

>東芝、DVD-R/-RW/RAM対応のノートPC向けDVD-ROMドライブ

つったら書き込み対応と思うだろ、IMPRESSサンよ!!
おそらく同じような勘違いをしている人は大勢いると思われ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 17:16 ID:???
ATI、ビデオ統合チップセット「RADEON IGP」シリーズを発表
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0314/ati.htm

あのnForceと異なり、モバイル用も用意されるらしい。しかもイソテルとAMD両方のCPUに対応。
コアはRADEON 7000(VE?)相当とやや物足りないが、830MGやらProSavageに比べりゃ
性能は段違いだろう。
パートナーにQuantaの名前があることから、これ使ったAthlonノートが出てくる可能性も?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 20:39 ID:???
究極のハイエンド省スペースPC?Socket 478対応の自作ノートPC登場
Eliteがデスクトップ用Pentium 4対応の自作ノートPC「A928」発売
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1015147813/l50
愛称は「i-Buddie 4」で、実売価格は106,800円で高速電脳で販売中。
チップセットはSiS650、対応CPUはWillametteコアが1.4GHz〜2.0GHz、
Northwoodコア2.0GHz〜2.8GHzとなっている。
勿論、HDDはノートPC用の2.5インチ/9.5mm厚タイプが別途必要だし、CPUも自前。
ビデオとサウンド機能のほか、10Base-T/100Base-TX対応LAN、IEEE-1394、
USB 2.0(4ポート)、56K/V.90対応モデム、内臓。
ビデオに関しては本体装備の液晶モニタに1,024ドット×768ドットと1,400ドット×1,050ドット
の解像度で表示できるほか、外部VGA出力コネクタ経由で大型のアナログモニタに画面を表示
(最大2,048ドット×1,536ドット)するといったことも可能だ。
「A928」はサイズが幅330mm×奥行き281mm×厚さ39.7mm、重量が3.18kg。
なお、バッテリーは搭載しておらず、使用の際は付属のACアダプタによる給電が必須となる。
つまり、持ち歩くというモバイルとしての用途は一切無視して、デスクトップ上に常におく
“究極のハイエンド省スペースデスクトップPC”として活用するというのが、この製品の
コンセプトということになる。
ある意味ではディスプレイまでセットになった究極の自作PCキット、とも言えそうだ。

Elitegroupのホームページでの詳細は下。
http://www.ecs.com.tw/products/a928.htm

正直、まじでビビった。こんなに早く日本で発売されるとは、思わなかった。
しかも、よりによってP4-M搭載ノートが発売された直後のこの時期に・・・・
実物が、触って自分の目で確かめられるアキバでは、少なからず影響が出てくると思うな。
高速電脳だけだと、興味本位で買う人によってすぐ売り切れそうだし、どうなってしまうんだろ・・・
アキバでは、Pentium 4 2.20GHz リテールパッケージが7万3千円で、
2.5HDDは、例えば日立の DK23DA-40F(40GB,9.5mm,4200rpm,流体軸受)が2万7千円で、
富士通の MHR2040AT(40GB,9.5mm,4200rpm,UltraATA/100,2MB,20GB/プラッタ,流体軸受)が2万7千円、
IBMの Travelstar 40GN IC25N040ATCS04(40GB,9.5mm,4200rpm,UltraATA/100,20GB/Platter,2MB,流体軸受)
が2万5千円、
東芝の MK4018GAS(40GB,9.5mm,4200rpm,2MB)が2万4千円、
あれば、十分に買える事から、合計21万円くらいあれば脅威の2.2GHzノートが出来てしまう計算になる。
排熱の問題はあるにしてもこの価格は、ノート購入予定の人だけでなく、デスクトップを買い換える予定だった人にも、
選択肢の一つとして十分にアピールできるし、実際、人によってはそれだけの魅力はあるはず。
ますます、デスクトップ離れが加速しそうな予感さえしてきたな。
 

157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:14 ID:???
>>156
ヲレ的には統合型のsis650使ってる時点で「だめだこりゃ」と思った。
せめてフェイスのプログレス並みの性能ならねえ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:33 ID:???
>>157
動きの速いゲームや画像関連の事をするならそもそも液晶って言う時点でだめじゃん
液晶ディスプレイとの組み合わせに何望むの??

157は違うと思うが、液晶とフルタワーの組み合わせでゲーマー気取ってる奴とか動画
編集がどうのとか言ってるやついるんだよねぇ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 21:41 ID:???
一つ目のリンクを貼り間違えた。これが重要なソースだったのに・・・
正しくは、http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020316/a928.html
です。本当にスマソ。。
>157
いや、それ以前にXGA液晶の時点で、ビデオ関係は諦めてるって。
一応DVD-ROMドライブだけは付いてるみたいだから、これでもDVD見るくらいは不自由しないっしょ。
ていうか、オレ的にはDVD見るのにわざわざノートPCなんかでみるより、テレビ用の専用プレーヤー
買って見てくれって思うけどねww
グラフィックが高度なゲームさえしなければ、さほど不自由しないような気もする。
ビジネス系の大半は、P4-Mノートより早そうだし。
速さが要求されるCD-R/RWドライブは、薄型内臓コンポドライブより、外付けの高速ドライブ買った
方が何倍も使いやすい事だし。せっかくUSB 2.0(4ポート)も付いてるんだから。
160156:02/03/14 22:04 ID:???
>>159 は自分です。名前に156って入れるの忘れた。自作自演、鬱だ氏脳。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:23 ID:DgrJwCH1
>>155
ドライバをトラブル残したまま放置したりしないでくれれば良い選択かもね。
162 :02/03/14 22:59 ID:???
>>158
ノートスレに所構わず出るCRTヲタは自作板へ帰った。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:27 ID:???
よかった、ニュース板は荒されてなかった。
自作板また荒されてたからさ。心配してたよ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:47 ID:???
CRTヲタじゃないが、今の液晶のレベルならまだ住み分けは必要でしょ
先日ナナオのGAWIN買ったが期待してたほどじゃなかった
店頭で見比べられない田舎者は辛い
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:52 ID:???
よく買ったね、そんな高級品。
七尾で15インチUXGAってあったらいくらすんだろ・・・
もう出てるかどうかは知らないけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:54 ID:???
オレは逆に今の液晶なら我慢できるな
動画見るならテレビが一番だし
どーしてもCRTというのは色の確認を厳密にしたいときぐらいかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 04:09 ID:???
液晶も今のまま高くならないといいけど、2割以上高くなるようだと満足はできなくなるよ。
15インチの安い液晶が6万前後するようになれば、次買い換えるときは液晶はやめるな多分。
168157:02/03/15 08:44 ID:???
あのぉ、私の言いたいのは液晶に高速グラフィックチップの組み合わせは
今の段階では液晶が負けてしまってるってことなんですけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 14:49 ID:???
>>168
???
170今悲惨:02/03/15 14:52 ID:???
>>168
たぶん液晶の応答速度が50msとか45msとか、速くても25msくらいのため
激しい動きのあるゲームなんかをやると表示が追いつかずに
残像のようなものがかぶってしまうことを言っていると思われ
171169:02/03/15 14:57 ID:???
>>170
あのぉ、、、それは高速グラフィックチップと関係ないのでは、、、
高速グラフィックチップといってもあくまで3D描画能力に関してであって、
通常の画面描画なら、、、
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 18:43 ID:IBo2+D+L
3Dゲーマーならノートという選択肢はありえませんが?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 19:11 ID:Eg3CKR3U
3Dゲマーには液晶という選択肢もありえないの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 19:27 ID:IBo2+D+L
うん。残像でるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:12 ID:Eg3CKR3U
なるほろ、オレには3Dゲマーという選択肢はなさそうだ(´・ω・`)ショボーン

じゃ、東芝のG4やDELLノートなんかは、、、無意味?
SHADEを積んだGRXが現実解?
176 :02/03/15 20:24 ID:???
>>175
SHADEじゃなくてLIGHTWAVEだろ(w)
聞いた話ではビューワー程度の機能しかないそうだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:41 ID:Eg3CKR3U
>SHADEじゃなくてLIGHTWAVEだろ(w)

 マチガエータ Σ(´Д`ズガーン

 GRXは明日発売だから、とりあえずみにいこ(゚ー゚@)アヒャ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 21:08 ID:???
>>175
外部CRTに繋いだときに意味がある
なんてね
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 02:05 ID:???
今日はバイオノートGRの発売日だね。
朝一で冷やかしに横浜ビックピー館見て来よっと。
180名無しさん@お腹減った。:02/03/16 02:14 ID:9txhgD1P
買わないけど行きたい
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 02:29 ID:???
ソニーが自慢したげな液晶の、品質とかを見てみたいだけなんだけどねww
まあ、殆ど期待はしてないけど。昨日逝った時は店員が、35万7千とかって
言ってたような気もするけど定かじゃない。買わないからどうでもいいけどねww
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 07:05 ID:6YCFkoEX
【1:35】【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 03:13 ID:7/XpZtHg
PV−Mで1.4Gのバージョンを出した方がよかったと思う。
多分その方が早いだろうし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 08:47 ID:???
>>181
ソニーPCの液晶とHDDは、東芝製だよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:38 ID:???
>>183
禿同
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:41 ID:???
馬鹿をだますには最新CPUが一番。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 02:57 ID:???
√ 3
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 15:12 ID:???
>>186
禿同
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 22:00 ID:lcXhzLD9
今週の週間アスキーの記事の話。
P4−Mノートのベンチマークの結果でスーパーΠのところでPVの1.13
では2分30秒になるとありP4−Mはいずれも1分40秒台の結果
になってた。でも俺のノートPV−Mだとほとんど変わらず1分50秒
くらいで104万桁の計算が終わる。
あの記事は何なんだろう。
P4−Mを売る為に書いたんだろうか?
190189:02/03/20 22:03 ID:lcXhzLD9
補足
俺のノートパソコンもPV−Mの1.13Gです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 16:06 ID:???
>>189
アスキーもIntelに偏った記事書いてるんだね。
日経もIntelに激しく偏っております。

両紙はCPUの比較検討には使えない…と。
φ(.. )メモメモ
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 16:11 ID:???
>>191
その通りだよ
日経とASCIIのベンチ-マーク、およびロードテストはまったく信用できない
いろいろな出版社の雑誌を比べてみると良くわかる
193 :02/03/21 18:15 ID:???
>>191-192
ならどこの出版社のベンチが信用できるのか?
具体的に200字以内で述べよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:48 ID:???
>>193
ど こ も あ て に な り ま せ ん

頼りは己の経験のみ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:05 ID:???
>>193
広告の無いところ
つまり存在しません
まぁ信頼できるところもあるくらいの出版社ならあるが、
信用は出来ん

ほとんどのPC雑誌の利益の7割は広告収入です
196189:02/03/21 20:11 ID:GiHiCVlZ
去年の週間アスキーPV−Mが登場した時のベンチ結果の記事があった気が
して探したらありました。
9月18日号のP39にあります。
同じスーパーΠの104万桁の計算結果がのっています。
その結果
バイオ(PV−M 1G) 2分4秒
Think Pad(PVーM 1.13G) 1分55秒
デル (PV−M 1.13G) 2分
とありました。
2分30秒もかかる機種はありませんでした。
今週の記事は大嘘ですね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:32 ID:???
ところで、全然関係ないけど、ここで液晶ネタ。

>アップル、23インチ1,920×1,200ドット表示の大型TFT液晶ディスプレイ
>「Cinema HD Display」を4月から発売。Apple Storeでの価格は449,800円。
>(当然MACのみ対応♪)

これって実際買う奴いるんだろうかww
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0321/apple2.htm


198 :02/03/21 22:16 ID:???
>>194
半角開けウザい。逝ってこい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:01 ID:???
>>197
ChinemaDisplay、、、15マンエン値下げの悪夢を思い出す、、、
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:33 ID:???
いくらだったら売れるんだろーな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:10 ID:???
>>195
こんなときにPC Waveがいてくれたら

と読んでて思ったおれはもうオヤジだ・・・
202 :02/03/22 01:25 ID:???
>>197
サイコマカーは1も2もなく飛びついてヂョヴヅにお布施すると思われ(激藁)
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:34 ID:???
マカーはフーリガンより怖いな・・・・実際ある意味同一人物だったりもするが(藁
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:34 ID:???
sage
205顔も名前も出さずに毎月100万円:02/03/23 13:11 ID:4jtLwshV
    
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:16 ID:???
>>196
スーパーΠの104万桁
Athlon4 1.2GHzで1分50秒でした。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:54 ID:???
Athlon4 1.2GHzっていいね。安いし速いし、あまりの安さにグラフィックぐらい
諦めて妥協してしまいそうだね。
それにしても、SONYのP4-Mノートってまた予約も出来ない状態になってるみたいだね。
パーツが足りないからとかって言ってるけど、またまた制限かけてるだけの様に思える。
どうせ売れるからと思って勿体ぶってるとアンチSONYをまた増やすだけなのにね。
液晶くらいどんどん造らせればいいのに。まあ買わないから関係ないけどww
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:19 ID:???
DELLのB5ノート C400 ってどう?

http://www.dell.co.jp/jp/jpn/dhs/products/spec_latit_c400_notebooks.htm
B5 / 1.6Kg / Pen3-M 1.2GHz/ RAM 1GB
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:23 ID:yXCFSx7E
密かに日立に期待してんだけどね、、、Athlonモデルも出してくれそうだし
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:34 ID:???
>208
悪くはないと思うけど、個人的にモバイルは今のところさほど必要じゃないし、
だから12.1インチTFT XGA 液晶ディスプレイも多少物足りないような気が・・・
>209
そうなんだ、知らなかったよ。1.5GHzとかは出るの?
スペック等分かったら教えてください。あとソースもキボン。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:14 ID:???
>>208
P3M-1.2GでMEMORY1Gにするととんでもなく高くなるから却下
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:19 ID:???
>>211
買っちゃったよ!
ま、高いっつってもMacほどじゃねぇと思うよ(ワラ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:05 ID:???
>>212
おースゲーナー、正直羨ましい、、、オレも買いたい、、、けど待つよ、、、
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:06 ID:???
>>212
40マンエングライ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 17:49 ID:???
>>214
うん、2nd HDDやら2ndバッテリやら、キチガイのようにうてんこ盛りにして、
41マン弱だった。
ビジネス用途だと、Pen4って期待したほど速くないみたいだし。

とはいえ、激速のPen4搭載B5ノートが出るのを期待。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 14:16 ID:???
UXGA液晶ってやっぱりすげー高いんだね。
シャープ製UXGA対応20.1インチTFT液晶が実売予想価格330,000円だって。
http://www.zdnet.co.jp/products/sharp/llt2010w.html
そういう意味ならSONYもIBMも勇気はあるねww
217モバイルP4,近々大幅値下げか :02/03/28 22:15 ID:tzq+eSU5
発売されたばかりのIntelのモバイルPentium 4が,早くも大幅値下げされるもようだ。
モバイルPIII,次世代モバイルチップBanias,そしてデスクトップP4搭載ノートPCなど,
ライバルの多い同チップを,Intelは値下げでもり立てる考えのようだ。

http://www.zdnet.co.jp/news/0203/28/e_p4m.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 21:34 ID:???
Athlon4とRADEON7500のノートPCがあればいいのに。
安くて速い。
「漏れのデスクトップセレロン1.7Ghzだぜ、いえぇ〜い!」
とか喜んでる厨にベンチ結果みせるの。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:03 ID:y2+BgaOl
>>218
たのしいのか、、、それ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 22:33 ID:???
スピードノート狂には、たまらんだろ。

>>218
とりあえず、Pen4と自慰フォース4Go積んだダイナブッコで我慢汁。
221 :02/03/30 00:10 ID:YyMGsdyU
>>218
取りあえず暇なので、googleで外国の製品とかも見てみたが、そのようなモデルは一つもなし。
ほとんどがメビウスで使ってる統合型ProSavagePN133かKT133A+無印Mobility(4M)ばかり。
バイオFX99Vのビデオがクソとか言ってるのがいるがとんでもない、Mobility-M1(8M)積んでる
だけ他のモデルに比べりゃずっとまし、と言う惨憺たる有り様。

一応AMDのモバイルAthlonに関するFAQでは統合型ではないKT266AやSiS735も「対応してます」
とは書いてあるが↓
ttp://www3pub.amd.com/japan/products/cpg/mobile/athlon/mobathlon4faq.html

まあPIII-Mでも830MGとかの統合型と組み合わせてるモデルが多い現状では、AMD機はインテル機より
コスト削減の面でよりシビアにならざるを得ない分、致し方ないのかも知れん。
ATIの統合チップセット・RADEON IGP 320Mを使ったAMDノートが出てくれば今よりも少しはましになるか
も知れんが…
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:19 ID:???
AMDはローエンド向けか。。。
まあブランドイメージでIntelが強いから仕方ないけど。
実際の性能は遜色ないのに。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:23 ID:???
>217
その記事だとP4-Mはお先真っ暗間違いないようだね。
あとは、そこに書いてた様に東芝やGatewayやCompaqがデスクトップP4搭載
ノートが日本で簡単に手に入るようになることを少しは期待してやるかなww
ただ実際、カナダのサイトで既に販売してる東芝のP4ノートやP4-Mノートは、
一部のP3ノートやP3-Mノートよりも価格設定を安くしてる事から、やはり向
こうでもP4やP4-Mの搭載ノートのパフォーマンスが特に芳しくない事を改めて
証明しているようにも見える。より性能の良い液晶をP4やP4-Mじゃなく敢えて
P3やP3-M搭載ノートに採用した事からも、十分理解できる現実なんだろうな。

(東芝のカナダのサイトでのノートPCの販売価格一覧)
http://www.toshiba.ca/ISG/products/html/index.html?prices.html
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:27 ID:OfYRphNW
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 23:09 ID:Zs2YTW31
ハイエンドにAMDを据える勇気のあるメーカーは現れないものか。
P4は2GHz超えないと魅力無いし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:56 ID:???
>>225
各メーカーがAMD機をローエンドに据えるのは、インテル機のハイエンド(P4機など)はかなり高くても法人需
要はそれなりにあるが、AMD機のハイエンドは作ったところで引き合いがないから売りようがない、
つまりインテル信仰が未だに残る法人需要が見込めない、と言うことだと思われ。
日立が売り出してる企業向けのAthlonデスクトップを仕様をノート向けに変更した上で売ればよいのだが…
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 01:07 ID:???
VIAがいつまでもProSavage KN133をいつまでも使ってる限りAthlon4はだめだな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 02:35 ID:YX1zU4Cn
まーAMDはネームバリュー無いのが痛いな
性能云々よりP4Mというだけで一般客にはそれなりの説得力があるからな
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 02:50 ID:???
今のところモバイルPentium3 750MHzでさほど不満は無いから、
あと1年はこれでねばってみるかな・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 02:59 ID:8gwxBoJe
とりあえず、Athlon4+Geforce4Go or RADEON7500
のノートが出たら買いたい。

Intel信仰もそうだけど、クロック信仰も根強い。
PIIIよりP4の方が単純に速いと思ってる人が多いね。
2GHz超えればPIIIの出る幕ないけど、1.7Ghz程度ならPIIIで追いつけるし。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 03:05 ID:YX1zU4Cn
>>230
それでP3Mが安いんならメーカーも積極的に採用するんだろうが
P4M安いからな、、、熱設計以外はメーカーにとっちゃ美味しいCPUだ

>>229
あんた、賢いよ、マジで
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:13 ID:???
それともう一つ挙げるなら、台湾のOEMメーカーがAMD用のハイエンドノート(のベアボーン)を作ってない、
と言うこともあるかと。
設計部隊のいる大手メーカーは違うだろうが、直販系は一々筐体や内部の仕様まで手が回るわけないし、
適当なベアボーンを選択した上にCPUやらパーツを載せて売ってるだけだしね。
ないものは選択できない、ってことだと。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 23:42 ID:???
 あまりに酷過ぎた以前の剛性の無さは少しは改善されるも、液晶の質はいつまで経ってもThinkPad
に追いつけない、VAIOノート。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0403/mobile147.htm

 私は同じ性能で比較すると恐らくどこよりも高い価格設定ではあるがそれでも、キーボードと液晶
の品質の高さに魅了されて、3台連続でThinkPadを使い続けているノートPCユーザーである。
 最近たまたま知り合いが買ったPCG-GRX90/Pを見せてもらう機会があった。感想としては、打ち込み
で使うことも多い私から言わせてもらえばやはり、本体自体の剛性は多少向上していても、キーボー
ドの品質は相変わらずのように思えたのが率直な感想だ。液晶もスペックの向上分程の視野角の広さ
も鮮明さも感じられなかった。言ってみれば、何世代も前のThinkPadの液晶がでかくなった位にしか
見えなかったのだ。まだ、最新のThinkPad A31pを見たわけでもなく、何世代か前のThinkPadを実際に
隣に並べて比較したわけではないので、ものすごく曖昧だと言われてしまえばそれまでなんだが、ノ
ートPCに速さ以外の部分でのストレスの無さを求めてきた私には、液晶の視野角と鮮明さ、キーボー
ドを打つ時の気持ち良さや安心感は買い替えを考える上で最も重要な要素になってきた事は、ここ何
年も最終的にはThinkPadを選び続けてきたという事実に反映されている。
 そういう点では最近増えてきていて、IBMに言わせると確か「人間工学的に優れたデザインのキーボ
ード(藁)」を採用している、廉価モデルのThinkPad iSiriesも、液晶の品質(見やすさ)は価格の割には
かなりすばらしくて、もはやAやTと比べても遜色ないレベルに到達しているし、キーボードの質感は、
初めて廉価モデルを触った時は差を感じなかったが、何度か知人のを使って打ち込ませてもらっている
うちに、高いモデルのものよりも寧ろ明らかに打ちやすい事に気付いた。自分も使っている高いモデル
の方が、触った感じは廉価モデルよりも剛性は高そうに見えるのだが、しかし実際は、ノート型のどの
キーボードにも言える、最も剛性が低くて不安な部分であるタッチパッドや3ボタン周辺に関して言え
ば、ThinkPad廉価モデルは、3ボタンの部分が周りより盛り上がっているデザインから自然と剛性が強
化され、他メーカーの物は勿論のことThinkPadの高価モデルをも、結果的に上回ってしまっているので
ある。勿論IBMは当初まさかこうなるとは予想もしてなかったろうから、必要以上にかなりの価格差を
つけて廉価モデルを発売したのであろうが(藁

 長くなってしまった。ここの住人には迷惑をかけてしまったようだ。申し訳ない。しかしながら、ここまで書
いておいてただ一つ言える事は、いずれにしても、私が今回のP4-M搭載A31pにはまだ左程魅力を感じて
いないということである。(苦笑) おそらくここの住人の大半もそうであろうと思う、今日この頃である。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 00:31 ID:ZKnHJ3D9
235 :02/04/04 00:55 ID:???
↑ブラクラ
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:43 ID:???
SONYのGRXがほとんど生産完了状態にあるのは、ただ単にCPUを確保
出来なかったからみたい。
IntelがMobile Pentium4を初公開した時に、基盤だけ公開されたデ
モ機は実は東芝のダイナブックG4。
Intelの正式発表を待たずに3月2日に搭載機種を先行発売した事を
見ても、その信頼関係は明白。
GRX90/Pがほとんど入って来ない事実を横目で見ながら、今日もダイ
ナブックG4はわんさかと在庫入ってくるのを見ると悲しくなるね。
あ、ちなみにこれは「Mobile Pentium4-M 1.7GHz」の事で、ダウン
グレード機種に他のメーカーは採用していない「1.6GHz」を搭載し
て地味に出荷してる不治痛は含まれない。
IBMやDELLはどうしてんだろ。受注生産だからあまり気にしてないの
かな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:50 ID:???
>>230
SSE2命令を使わない場合の、単純な性能ではPen4 1.5GとPen3 1Gは
ほとんど性能差無いらしいよ。SSE2命令を使わない場合の・・・と考え
ると、要するにPCの起動や平常時の操作には「なんら恩恵は受けな
い」といえるね。ただ、大きな電源や騒音の大きなファン、高発熱
など、Pen3と比べればむしろデメリットさえ感じるよ。
自分的にはWindows2000環境の安定を考えて、Pen3-Sのデュアル化が
夢だねぇ。コストはかなりかかるけど。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 09:59 ID:okuXKLQG
あのプログレスとかいうの作った所が、同じ筐体にモバ皿+デスク用DX8ビデオ載せてくれたらなぁ。
更にあったら良いのはミニAGP規格だけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 18:32 ID:4vsO5VnX
そういえば、A31pは手元に届きましたか? > 既購入諸氏
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 20:51 ID:???
A31pって店頭で見て、注文するんじゃなかったっけ?
そんな早くに届くの?
初っ端に注文してれば、もう手元にあるのかな・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:32 ID:qvlpKrdI
>>236
何だかんだ言ってもデルはイソテルに対して一番忠誠心が高い(いまだかつてイソテル以外の
CPUを採用したことがない)し、シェアNo1などと言ってる程売れてる(=イソテルのCPUをよく買って
くれている)からそりゃイソテルも優先的に回してるだろ。
IBMはそもそも企業向けかつ超ハイエンドだから大量に販売することを前提としてないので
あまり押さえてなくても影響は少ないと思われ。
問題は相も変わらず安値を付けてるエプダイがCPUを押さえてるかどうかだが…それによって
NT-5000の納期は変わってくる(w
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:37 ID:???
Endeavor Pro-1000が秀作だった、エプソンのEndeavor NT-5000が、
CPUをちゃんと確保している事に期待age
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:38 ID:???
Mobile Pentium4-Mってバッテリー駆動時は1.2GHzになるらしい
けど・・・

バッテリー駆動させる機会ってどれくらいあるんだ??

あんなバカデカイA4フルノートを持ち歩こうなどと考えるやつは
相当キティな奴か、ただの自己満足だと思われ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:40 ID:HX39CIvO
だね、あとはショップブランドなんかはP4M-1.8Gを確保するのは辛いかもね
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 02:46 ID:???
バッテリーなんて要らないから、その分排熱を良くして欲しい。
サイズが多少でかくなっても、大き目のファンを付けるとかして、
夏場に長時間使用するのに、冷や冷やさせないでもらいたい。
アキバで売ってるファン入り下敷きなんか買わなくてもいい様に。
夏場の長時間の使用でクロック下げるのも、極力避けれるようにして欲しい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:00 ID:???
>>244
あれ?P4M-1.8Gってもう出たの??
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:39 ID:???
>>246
4月23日にP4M-1.4G/1.5Gとともに発表予定。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:02 ID:ru3rti1N
>>247
おぉ!即レス、サンクス!
もうすぐじゃん、それ。
今P4M-1.7Gノート買う奴は、もう少し待った方がいいってことだな。
そうだったのか。。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:48 ID:???
SSE2対応アプリを常用しないのなら、Pen4M-1.7GHzって、Pen3M-1.1GHzに劣るらしいじゃん。
Photoshopとかも、まだSSE2には対応してないんだろ?
MS-Officeとか一般アプリ使う分にはPen3Mのほうが高速だぞ。

Pen3M-1.2GHzの、B5ノートでも買った方がいいんじゃないのか?
DELLのLattitude C400とかさ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:50 ID:???
ZDNet/UKが,4日にリリースされたばかりのPentium 4-Mを搭載したノートPCをレビュー
してみた。一般的なオフィスアプリケーションでは,モバイルPentium IIIから大幅に性
能向上とはいかないようだ。テストに使われたのは,Pentium 4-M/1.7GHz搭載の「Inspi
ron 8200」。ベンチマークスイートのBusiness Winstone 2001でテストしたところ,同
マシンのスコアは38.4で,結果的にPentium III-M/1.13GHz搭載の「Inspiron 8100」の
スコアを下回った。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:43 ID:J9uMMxyh
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/junbo1115?
詐欺!?
ヤフオク金取るくせに管理しないのかな?
詐欺しでなければ天使?? (でも、盗品?)
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 05:30 ID:v5v7DB+S
>>251
この手のヤツは、出品者自身も入札に噛んでんだよ
自分で引き上げるから、最低入札額も指定しない、開始額も最低でもなんも問題ない
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:03 ID:???
とは言うもののビデオ回りはP4の方が優れたのを搭載してるのも確か。

Inspiron 8200のグラフィックパフォーマンスは,NVIDIAの最新のGeForce4 440 Goチップを
搭載しているため,文句の付けようがない。ベンチマークを見れば,それが一目瞭然だ。
「3D WinMark 2000」を使ったテストでは,前モデルのInspiron 8100(32MバイトのGeForce2 Goを
搭載)が67.4点だったのに対し,Inspiron 8200は162点。また「3DMark 2001」のテストでは,
Inspiron 8200は4975点,32MバイトのNVIDIA Quadro2 Goを搭載したDell Precision M40は
2068点だった。これほどパフォーマンスが優れていれば,優れたフレームレートを実現しな
がらアンチエイリアシングをオンにできるため,イメージ画質を向上することができる。

254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 17:35 ID:???
>>253
それはGeforce4GOが優れてるだけだからなぁ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 02:44 ID:???
April 8 - ATi Mobility M9 - モバイルR300?

--------------------------------------------------------------------------------
ATiのDirectX 9世代のモバイルチップとされる、Mobility M9の情報が伝えられている。
これによると、 M9ではR300の全機能が取り入れられるとされ、"Displacement Mapping"
や"Programmable Pixel & Vertex Shader 2.0"が サポートされると言われている。また、
8ピクセルパイプライン、4TMUs構成も考えられるという。チップはメモリを外付けする通常
タイプのほか、 32MBのメモリを内蔵するものが用意される見込みであるようだ。描画速度
は最大で75Mtriangles/secほどにもなると見られている。
 0.15μプロセスコア、350MHz
 8 Pipelines, 4TMUs
 Pixel & Vertex 2.0 support
 Displacement Mapping
 128-bit SDR, DDRメモリインターフェース, 最大256MBサポート
 75Mtriangles/sec
 M6, U1およびM7とソフトウェア互換

http://www.septor.net/
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:11 ID:???
 株式会社東芝は、容量60GBの2.5インチHDD「MK6021GAS」を5月末より量産開始する。
サンプル価格は12万円前後。
 ノートPC用9.5mm厚2.5インチHDD。容量は60GBで、ディスク1枚あたりの容量は30GB、
面記録密度は75.5Mbit/平方ミリに達する。同社では、磁気ディスク装置としては世界
最高の記録密度としている。
 回転数は4,200rpm、インターフェイスはUltra ATA/100で、2MBのバッファを搭載。
流体軸受けモーターを採用し、動作音はアイドル時が24dB、シーク時で31dB(いずれも平均)。

これが4万円台になったら買うな(w
257256:02/04/09 22:12 ID:???
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:09 ID:???
>>256
そこまで下がるのは少なくとも1年は無理だと思われ(w
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 23:51 ID:???
というか、高すぎる
IEEE1394外付けBOXで足りない分は補うよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 15:31 ID:???
粗テックも出したようだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 18:38 ID:/gAqqL7L
総鉄屑、デスクトップ用Pentium 4搭載オールインワンノート
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0410/sotec1.htm

15インチの液晶使いながら解像度がXGAだったり、7500でなく普通のRADEONだったり
(もちろん統合型に比べれば遥かにましな訳ではあるが)、モバイルP4発表の23日に出荷だとかと、
ある意味総鉄屑らしいノートだ(w
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:27 ID:???
>モバイルP4発表の23日に出荷

これってインテルから釘刺されたのかな?

液晶については後でSXGA+のヤツも出るんじゃない
けど、お買い得感はあんまりないな〜
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 19:48 ID:???
>>261
事故レス。
モバイルP4発表の23日に出荷→モバイルP4新製品発表の23日に出荷

264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 23:57 ID:???
他のニュースサイトでも、261のノート紹介してるな。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0204/10/05.html
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/04/10/635064-000.html
しかしやはり、このところ特にクロックアップと値下げが目立つP4の状況を見てると、
既出のノート型ベアボーン、ECS「DeskNote」(型番:A928)のおいしさが分かるな。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/03/13/634370-000.html
たとえ、SiS650チップセットの内臓グラフィックでも、一応SXGA15インチTFTで
10万6800円は安いほうかな。PC2700CL2の512MBもそろそろ出回るだろうしな。
メモリが再び値下げし始めたのも、業界の一時の気の迷いで済まされるものでは
なさそうだしな。
何にせよ安いデスクトップP4搭載機が増える事は歓迎すべき傾向だし、他メーカーに期待。
あと、SOTECはノートは特にできれば避けたいところだな(w
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:17 ID:???
April 10 - Mobile Pentium 4-M Pricing Plan
--------------------------------------------------------------------------------
モバイルPentium 4-Mプロセッサのプライスカットプランが伝えられている。これによると、
4月22日には 1.8GHz、1.5GHzと1.4GHzの製品が投入され、5月26日にはこれらの製品を含めた
プライスカットが予定されているようだ。また、4月22日にはモバイルPentium III-Mのプライ
スカットも予定されているという。価格の推移は以下のようになる。なお、Pentium III-Mは
今後もバリュー向け製品として継続され、BaniasやモバイルP4 Celeronの登場後は バリュー
ラインの低電圧版チップとして使用されることになるようだ。

クロック、現在、4月22日、5月26日の価格、の順。
Pentium 4-M
2GHz - - $637 (投入時)
1.9GHz - - $401 (投入時)
1.8GHz - $637 $348 (-45%)
1.7GHz $508 - $241 (-52%)
1.6GHz $401 - $198 (-50%)
1.5GHz - $198 -
1.4GHz - $198 -
Pentium III-M
1.26GHz - - $508 (投入時)
1.20GHz $508 $401 (-21%) -
1.13GHz $401 $294 (-26%) -
1.06GHz $294 $241 (-18%) -
1GHz $241 $198 (-17%) -
Mobile Celeron
1.33GHz - - $149 (投入時)
1.20GHz $170 $134 (28日, -21%) -
1.13GHz $134 $96 (28日, -28%) -
1.06GHz $107 $80 (28日, -25%) -
1GHz - $107 (28日) -

http://www.septor.net/
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 01:55 ID:???
April 10 - Intel Pentium 4ロードマップ
--------------------------------------------------------------------------------
IntelはPentium 4とP4 Celeronの投入を早め、Q4リリースと見られていたPentium 4 2.66GHz
や Willamette-128K 1.9GHzをQ3中に投入する可能性があるようだ。伝えられている情報によると、
Pentium 4 2.6GHz、 2.66GHzはQ3中に投入され、2003年Q2には3.06GHz以上の製品が予定されて
いるという。また、Willamette-128K 1.8GHzは6月中にリリースされることになるようだ。ロード
マップ、価格推移は以下のようになる。
ところで、4月14日のチップセットプライスカットでは、i850が$40から$38へ引き下げられ、i850E
は$40に据え置かれるようだ。i845シリーズについては先日伝えたとおりとされる。また、Springdale
チップセットは 2003年下半期の投入になると伝えられている。

Roadmap
Pentium 4
'02Q2に、2.4BGHz,2.26GHz
'02Q3に、2.66GHz,2.6GHz,2.53GHz,2.5GHz
'02Q4に、2.8GHz
'03Q1に、3.06GHz
'03Q2に、3.06GHz以上
P4 Celeron Willamette-128K
'02Q2に、1.7GHz,1.8GHz
'02Q3に、1.9GHz (0.13μ?)
'02Q4に、予定なし
'03Q1に、2.0GHz
'03Q2に、2GHz以上

Pricing
クロック、現在、14日、5月26日の価格、の順。
Pentium 4
2.53GHz - - $637 (投入時)
2.5GHz - - $637 (投入時)
2.4BGHz - $562 (投入時) $400 (-28%)
2.4GHz $562 - $400 (-28%)
2.26GHz - $423 (投入時) $241 (-43%)
2.2GHz $562 $423 (-24%) $241 (-43%)
2AGHz $364 $284 (-21%) $193 (-32%)
P4 Celeron Willamette-128K
1.8GHz - - $103 (投入時)
1.7GHz - $83 (投入時) -
http://www.septor.net/
デスクトップP4のプライスカットにくわえて、チップセットまでプライスカットされれば、
デスクトップP4搭載ノートやデスクトップP4用チップセット搭載ベアボーンが増える可能性
もそれだけ大きくなるということ。
是非もっと、AMD、SiS、VIA、nVIDIAにもがんばってもらいたい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:02 ID:???
>>249
>SSE2対応アプリを常用しないのなら、Pen4M-1.7GHzって、Pen3M-1.1GHzに劣るらしいじゃん。

「らしい」って,どこで仕入れたネタか知らないけど,そんなこと無いよ.

--- GogoBench 3.10 (Apr 6 2002) ---
--- Mobile Pentium4 1.7GHz ---
[速度] 12.38倍速 [設定] Q=0 FPU
[速度] 13.00倍速 [設定] Q=0 FPU MMX
[速度] 19.06倍速 [設定] Q=0 FPU SSE MMX
[速度] 19.94倍速 [設定] Q=0 FPU SSE2 SSE MMX
[速度] 21.47倍速 [設定] Q=5 FPU
[速度] 21.62倍速 [設定] Q=5 FPU MMX
[速度] 38.38倍速 [設定] Q=5 FPU SSE MMX
[速度] 39.81倍速 [設定] Q=5 FPU SSE2 SSE MMX
[速度] 26.11倍速 [設定] Q=8 FPU
[速度] 26.22倍速 [設定] Q=8 FPU MMX
[速度] 51.13倍速 [設定] Q=8 FPU SSE MMX
[速度] 53.49倍速 [設定] Q=8 FPU SSE2 SSE MMX

--- Mobile PentiumIII-M 1.13GHz ---
[速度] 9.82倍速 [設定] Q=0 FPU
[速度] 10.72倍速 [設定] Q=0 FPU MMX
[速度] 17.05倍速 [設定] Q=0 FPU SSE MMX
[速度] 17.35倍速 [設定] Q=5 FPU
[速度] 17.78倍速 [設定] Q=5 FPU MMX
[速度] 31.95倍速 [設定] Q=5 FPU SSE MMX
[速度] 21.07倍速 [設定] Q=8 FPU
[速度] 21.25倍速 [設定] Q=8 FPU MMX
[速度] 40.32倍速 [設定] Q=8 FPU SSE MMX



268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:15 ID:???
>>249
そういうベンチマークテストって、かなり特殊な計算で、実際に
使う事はあまりない計測なんじゃないかな。
少なくとも、現時点ではOSもソフトもPen3かCeleronに順ずる仕様
の方が多いし、ゲームやビデオエンコードなんかにはそれ専用の
ハードウェアが別に必要になるから、CPUだけで性能差を計測して
もあまり意味がないんじゃない?
前にカノープスの営業さんが、「うちの製品は、Pen4の2GHzとDual
Pen3 1GHzで同じパフォーマンスが得られる。Pen4がどうのとかは
あまり関係が無く、単純にクロック上がれば快適に使えますよ。」
と言ってた。
WinXPやWin2KがPen4には最適化されておらず、Dualで安定動作する
事考えるとPen4はDual化出来ないし、Xeonはコスト高すぎるし、Du
al Pen3-Sが一番パフォーマンス発揮すると思うけどね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:20 ID:???
>>268
>Dual Pen3-Sが一番パフォーマンス発揮すると思うけどね。

Mobile用プロセッサ(およびノートPC)の話じゃなかったっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 07:38 ID:???
http://www.mouse-jp.co.jp/mbook/p2000gl/index.htm
ソーテックスこっちの方がはるかにましだね。

ちなみに、DeskNoteは一応2.8GHzまで大丈夫な様に
作ってるあるはずなのでいまはコストパフォーマンスの良い1.7Ghz
にして値段さがってから買い換える方法あり。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 10:30 ID:???
>>268
>CPUだけで性能差を計測してもあまり意味がないんじゃない?

つーか,ここはMobile用CPUについて比較するスレなんですけど...

ビデオカード等を容易に交換できるデスクトップマシンと違って,ノートPCは
(一部のBTO可能なマシンを除いて)「CPUだけ違ってそのほかの構成は同
じマシン」なんてのはあまり無いので,CPUについて比較するには >>267
みたいなベンチマークで比較するのが手っ取り早いと思う.

>かなり特殊な計算で、実際に使う事はあまりない計測なんじゃないかな。

浮動小数点演算とか使わないんですか?
それで Dual がどーとかって,宝の持ち腐れのような気がするなぁ.
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 11:55 ID:MkgB017s
デスクトップ用Pen4搭載のフェイスとマウスは同じCLEVOのOEMなのですか?
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress/Progress_P4.html
http://www.mouse-jp.co.jp/mbook/shosai.htm
同スペックなら若干フェイスの方が安いようですね。
誰か突撃した人いますか?
273 :02/04/11 12:15 ID:???
>>272
同じもの。
評判の悪さも同じだが(w
納期の遅さとサポートの悪さ、初期不良の多さを割り切って
VRAM64Mなどコストパフォーマンスに惹かれれば買い。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 12:16 ID:???
(´-`).。oO(Athlon4+GF4Goノート出ないかなぁ…)
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:38 ID:???
>>273
納期が遅いというまえに、まだ出荷されてない

>>274
でない
276 :02/04/11 15:52 ID:???
>>275
それも「納期が遅い」の範疇だろ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:02 ID:???
Athlon4+GF4Goノートではないが、人によっては計算速度がかなり魅力の、
ノート型ベアボーン、ECS「DeskNote」最新バージョン発売間近。
今度は、デスクトップ版P4ではなく、なんと、Athlon XPに対応。
SiS 740 & SiS 961搭載で、グラフィックスは内臓だが、
スペックを見ると、既に発売中のP4対応版と同じく、
Display:15.0" SXGA+ TFT LCD with 1400x1050 resolutions
も一応用意はされているようだ。P4対応版(15.0" SXGA+)は発売中のはずだが、
日本には未入荷のようだ。Athlon XP対応版では、15.0" SXGA+ TFT搭載バージョン
も、SXGAバージョンと同時期に発売される事を是非期待したい。
Processor:
AMD CPGA Duron processor with 128KB on die L2 cache, 200MHz system bus, 0.18u
process technology
Speed at 850MHz/ 900MHz/ 950MHz/ 1GHz/ 1.1GHz/ 1.2GHz/ 1.3GHz
AMD OPGA AtholonXP with 256 KB on die L2 cache, 266MHz system bus, 0.13u/0.18u
process technology
Speed at 2000+ (1.667GHz)/ 2200+ (1.8GHz), Thoroughbred core (0.13u); Speed at 1500+
(1.333GHz)/ 1600+ (1.4GHz)/ 1700+ (1.467GHz)/ 1800+ (1.533GHz)/ 1900+ (1.6GHz)/ 2000+
(1.667GHzz), Palomino core (0.18u)
AMD CPGA Atholon with on die 256 L2 cache, 200/266MHz system bus, 0.18u process
technology Speed at 1.2GHz/ 1.333GHz/ 1.4GHz, Thunderbird core
Socket 462 for CPGA/OPGA package
QuantiSpeed architecture support
以上はスペック一覧の一部を抜粋したものだが、現実感が湧かない人間の為に、
ECSのDesknote専用サイトのトップページを貼っとくので、自分で確かめて欲しい。
鱈セレ対応版Desknoteなんかも掲載されてるので、日本で発売されていない事への
苛立ちがよりいっそう増幅するはず(w
http://desknote.biz/
因みにこれは自分が今日雑誌をちらっと立ち読みしていた時に、たまたま目についた
内容なので、情報としてはかなり古い内容のはず。すでに知っているなら是非とも、
さらっと聞き流してやって欲しい(w
DOS/V magazine(ソフトバンクパブリッシング)
日経WinPC(日経BP出版センター)
DOS/V POWER REPORT(インプレスコミュニケーションズ)
自分がたまに読む、上の分厚い3雑誌のうちのどれかだったと思うが、定かではない(w
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 00:27 ID:???
>>277
パワレポの5月号(現在発売中の号)に別冊の付録で「DeskNoteの魅力」とか言う小冊子がついてる。
巻末に近日発売予定とあるのが多分それのことだと思うが、ただし液晶は15インチだが解像度はXGA
にとどまる、とある。
ただ何度も言うようにチップセットが統合型であることが欠点。SiS740は650と異なりハードウェアT&Lを搭
載している、とは資料を見た限りでは書いてるのだが、肝心のベンチデータがどこにもないため、果たし
てnForceより性能が良いのか悪いのかはよく分からない。
279277:02/04/12 00:47 ID:???
>>278
おお、即レスにサンクス。
そう言われると、表紙が黒やピンクじゃなくて、オレンジだった気がするな。
グラフィックは初めから大して期待していないが、単純に画面を広く使っても、
あまりギクシャクしない程度ならそれでいい。重たいゲームをすることもない。
また、俺はノートの場合ドライブの発熱が気になって、DVDを2時間も見続けることもできないしな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 03:24 ID:keYV49Bp
>277 さん

 AMD好きのため、提供してくれた情報で胸躍っています。
 一刻も早い日本発売に期待したい!
 情報サンクス!
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:46 ID:???
AMDマンセー!
高速電脳、さっさと発売しれ〜!
早くしろや、ゴルァ!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:40 ID:???
April 11 - VIA Nehemiah 478-pin版が登場?
VIAの新プロセッサ、Nehemiahの情報が伝えられている。これによると、Nehemiahコアは
0.13μプロセス製造で 動作クロックは1.2GHzから1.5GHzほど、量産出荷はQ3に予定され
ているようだ。また、MMXやSSE命令だけでなく、さらに多くの 拡張命令 (おそらくSSE2)
がサポートされると言われている。なお、パッケージには370-pin CPGA/PPGA、368-pin
EBGAのほかに、 478-pin μFCPGA版が用意される可能性もあるようだ。

http://www.septor.net/

DeskNoteがこれにも対応できることに期待。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:10 ID:???
April 12 - Thoroughbred 5月中旬リリースか
AMDは0.13μ Thoroughbredプロセッサを、5月中旬から6月末までの期間に投入する
計画であるようだ。 リリースされるのはモデル2200+、実クロック1.8GHzの製品と見
られている。現行のPalominoとThoroughbredの違いは 製造プロセス以外に3箇所、
CPUIDが680H、コア電圧が1.65Vとなり、チップが上面に配置される点とされる。 こ
のほか、ClawHammerの登場時期について、Q4中のある程度後期になる見込みと伝えら
れている。
http://www.septor.net/

遅くても、Thoroughbred 2200+が発売されるまでには、DeskNoteの対応版は
発売されていて欲しい。
284 :02/04/13 02:16 ID:???
たしか皿は2400+からの予定だったはずだから、クロックを落して遅れを
圧縮する方針になったんだろうな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:28 ID:???
>284
いや、それは賢い選択だな。少しでも早く安く、皿が買えることになるからな。
これに期待してた奴も多いから、余計に多く売れるだろうな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:45 ID:???
つーか、AMD、2200+とかやってないで、実クロック2.8GHzとか投入して、
一気にイソテルを出し抜いてくれよ〜
1GHz突破したときの興奮よ、もう一度!
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:50 ID:???
>>286
あのう、そんなことしたら、淫照潰れちゃうんですけど(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:06 ID:???
>>287
潰れてもヨシ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:12 ID:???
たしかに今の世の中きびしいよな・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:17 ID:???
次世代Windows「Longhorn」はDVD+RWをサポート
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/11/b_0410_03.html
パイオニア、クイックフォーマットに対応したDVD-R/RWドライブ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0409/pioneer.htm
DVD+Rメディアが800円弱で初の単品発売、正式リリースの「MP5125A」最新価格もチェック!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/04/12/635150-000.html
Lindowsの第2プレビュー版リリース
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/11/b_0410_01.html

30万円前後するノートPCを買うような人の中にはきっと、出来る事なら4年以上は
使い続けたいと考える者も多いはず。そうなってくると、新しいOS導入する可能性も
多少は増えてくるかもしれない。そう考えると、いくらDVD-R/RWがクイックフォーマッ
トに対応しようが、DVD+RW/+Rより書き換え・書き込みスピードが速くなろうが、新OS
に見放される形になるかもしれないDVD-R/RWを選ぶのにはどうしても躊躇してしまう。
今や値頃感でもDVD+RW/+RはDVD-R/RWを十分に上回っているのも事実である。
ただ、外付けの物に関しては、DVD+Rに対応したドライブの発売時期はまだ未定のようだ。
しかしそれでも、今回のMP5120AとMP5125Aの様に、うまくいけば価格がMP5122Eと6千円
以内の価格差で買えるかもしれないという事を考えると、今現在大してDVD+Rは必要では
なくても、万一の時の為に付いてる方を待ちたい気持ちにもなるのが人情。ある程度のデ
スクトップPCをメイン用に別に所有しているなら待つ必要も無いだろうが、30万円ノ
ートがメインかまたはそれ1台のみという人はなかなかそういうわけにもいかない。
あと、OSの件に関しては、Longhornに搭載されてしまうであろうマルチメディアや他の
つまらない機能を排除した、スリムなOSを是非期待したいところだ。今回のLindowsは、
そういう意味ではスリムとはいかないかもしれないが、この事がまた再び、Windows用の
ソフトを実行できる全く別物のスリムなOSの開発・発展のきっかけの一つにでもなって
くれるならば、自分としてはそれはそれで歓迎すべき事ではある。Windows用のソフトを
実行できる別のOSの登場にも少しは期待をさせて欲しいところだ。多分無理だろうが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 10:20 ID:s1gx7LJi
ノートPCのCPU速くBians出て欲しい・・・そしたら買う!
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 11:02 ID:???
>>291
 3日目を迎えたIntel Developer Forum Spring 2002(IDF)では、クライアントPC関連の
基調講演が行なわれた。その中で、Intelのアナンド・チャンドラシーカ副社長兼モバイル
プラットフォームグループジェネラルマネージャが、2003年の前半にリリースを予定してい
るモバイル専用CPU「Banias」のチップセットである「Odem」(コードネーム)をデモした。
 しかし、IDFの期間中で、Baniasの話はこの件のみ。せっかくのアピールの機会なのに、
どうしてこのようなことになってしまったのだろうか?
 実は、今回Baniasに関しては、Intelのモバイル関係者の口が非常に堅く、まるでかん
口令がひかれているかのようだった。実際、Baniasに関する質問は、はぐらかされるばか
りで、ほとんど答えてもらえなかった。BanisはIntelのモバイルプロセッサの将来を担う
CPUのはずだ。それなのに、どうしてここまでBanisについて語りたがらないのだろうか。
それにはわけがある。
 今回、IntelがBaniasについて語りたがらない背景には、第1四半期中にリリースが予定
されている「モバイルPentium 4-M」の存在がある。マクドナルド氏の言葉を借りれば、モ
バイルPentium 4-Mのリリースは「間もなく(Very soon)」だ。仮に、今回のIDFでBanias
の詳細をブチ上げて、ユーザーの興味がBaniasに集まったとしよう。それは、裏をかえせば
モバイルPentium 4-Mに関する興味が薄れることを意味するのだ。
 既に述べたように、Intelは2003年の前半にBaniasをリリースする。それまでの1年間の
主力製品は、モバイルPentium 4-Mとなる。つまり1年間、IntelはモバイルPentium 4を、
さらにはOEMメーカーはモバイルPentium 4-Mを搭載したノートPCを売っていかなければな
らない。したがって、そのモバイルPentium 4-Mのプロモーションにとって逆効果となるよ
うなBaniasを、IDFで大々的にブチ上げるわけにはいかない、おそらくそういうことだろう。

impress PC Watch の記事全文
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0228/idf05.htm

つまるところ、P4-Mがまず浸透しない事には、Baniasが予定よりかなり早く出る事は
まずあり得ないという事だな。
それに、Banias自体の性能にどこまで期待していいものかも疑問が残るところだな。
293仕様書無しさん:02/04/13 12:23 ID:88MIq37b
INSPIRON 8200がほすい
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:11 ID:dWmX7v7v
>>293
フルスペックなら大名に負けるわけがないのに・・・・・・
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/pcrank/20020415/01/index_2.shtml
出るはてんこ盛にすると50万コースだもんね。
でもほすい(w
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 13:20 ID:???
>>294
エプダイがNT-1400のままなのはテストを行ったのがNT-5000の受注開始前だからか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:13 ID:5DmynY26
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0415/kaigai01.htm
Baniasの性能が明らかになりつつあるのだと。

--------------------------------------------------
Intelの次期モバイルCPU「Banias(バニアス)」は来年第1四半期に通常電圧版、
第2四半期にLV(低電圧)版とULV(超低電圧)版が登場する。動作周波数は、
通常版が1.6GHz、LV版が1.1GHz、ULV版が900MHz。パフォーマンスは1.6GHz版で
Pentium 4-M(Northwood:ノースウッド)の2GHz相当。熱設計枠(Thermal Envelop)は
通常版が24.5Wで、平均消費電力は1.2Wまで、電力密度(Power Density)が非常に
高い。製造プロセスは0.13μm。1MBのL2キャッシュを搭載するほか、L1キャッシュと
TLB、キューも強化されている。
 FSBは400MT/sec(ベース100MHz)のクアッドパンプで、基本的にはPentium 4と同じ
だがモバイル向けにモディファイされている(完全互換ではない)。命令セットはSSE2
フルサポート。マルチポイントの、ダイナミックな電圧&周波数マネージメント機能を持
つ。チップセットは、登場時に「Odem(オーデム)」、続けて第2四半期にグラフィックス
統合型の「Montara-GM(モンタラ)」が加わる。サウスブリッジはICH-4Mで、Intelは
ICH-4M用の無線LANチップもオプションで提供する。
--------------------------------------------------

まあこの頃にはMobility-M9とかGeForcr4Goのモデルチェンジ版とかも出るだろうから、
また今頃のモバイルP4ノートみたいに「モバイルワークステーション」とか名乗る新製品
がわんさと出ると思われ。
取りあえずP4ノートを買おうと思ってる向きは23日にどんな製品が出るかですな(w
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:04 ID:???
>>296
さすがに情報が早いな。
少なくともそれを見る限りでは、第一四半期では
P4-M2.2GHz>Banias1.6GHz
第二四半期には、
P4-M2.2GHz=Banias1.7GHz
くらいになればいい方だって感じかな。
やはり、少しがっかりしたというのが本音。
これだと、まだP4向けのDeskNoteの方がましだし、
皿向けのDeskNoteがあるならそれが一番だよな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 22:50 ID:???
コンパック、1.20GHz-MのPenIII搭載企業向けノートPC

 コンパックコンピュータ(本社:東京都品川区)は2002年4月15日、企業向けA4ノート
・パソコン「Evo Notebook N600cシリーズ」に、1.20GHz-MのモバイルPentium IIIを
搭載した2モデルを追加すると発表した。2モデルのうち1モデルは従来製品の後継機で、
CPU、ビデオメモリ、メイン・メモリーなどの基本性能を強化した。新たに追加したモデル
はSXGA+(1400×1050)表示の14.1インチTFTカラー液晶、40GB HDD、DVD/CD-RWコンボ
ドライブなどを搭載する。価格は新モデルが33万9000円、後継モデルが30万9000円。5月
中旬から出荷開始する。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/pc/180208
あの、これ高すぎるんですけど・・・・
ついでに、ロジテックのIEEE 1394/USB 2.0対応外付けDVD+R/RWドライブ「LDR-R258FU2」も
飽きれるくらいに高いのはなぜですか??
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0415/logitec.htm
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/pc/180207
アイ・オー、ATAPI内蔵型DVD+R/RWドライブと比べると外付け=内蔵+2万円位になるんですが・・・
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0415/iodata3.htm
さらに、アイ・オーの、PC2100対応128/256MBノートPC用メモリなんか笑えますね(w
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0415/iodata1.htm
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:47 ID:???
1.20GHz-MのモバイルPentium III搭載なら、B5がいいぞ・・・・
んで、B5のPen4-M搭載ノートって、いつ出るんだ?
B5でSXGA以上が出たら、即買いなんだけどな・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:53 ID:???
>>298
コンパックのノートが高いのは企業向けだから。とは言うもののダイレクトプラスでの価格も同じだから
割高感は否めんが(w

>ついでに、ロジテックのIEEE 1394/USB 2.0対応外付けDVD+R/RWドライブ「LDR-R258FU2」も
>飽きれるくらいに高いのはなぜですか??

インターフェイス代+ケース代+電源代では(w
なぜか昔からATAPIの周辺機器を外付けで使うためのケースはボッタクリ価格だからねえ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:17 ID:qzKZ3aLV
>>299
まだ熱設計の問題で、ペンティアム3の1.20GHzのCPUを乗せるのは
無理だろう。将来的には可能かもしれないけど、相当高額な品物になるやも。
B5で1GHz出すのでさえ、今のところ二社くらいしかないんだから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:38 ID:???
>>301
いや〜とりあえず漏れ、DELLのC400を1.2GHzにして購入したクチなんだが、
Pen4で出るのか出ないのかとヤキモキしながら待って、結局、
酔った勢いで、DELLサイトの購入ボタンをクリッコしたクチなんだよ(w

C400、830Mドライバ周りの不具合?除けば、B5ノートとしては最高。
でも、欲を言い出すとキリがないんだよね・・・
ある意味、マカがウラヤマスィ・・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:46 ID:???
Banias出ても小型・薄型のマシンはあまり期待できなさそう...
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 00:50 ID:???
>さらに、アイ・オーの、PC2100対応128/256MBノートPC用メモリなんか笑えますね(w

店頭では2万切るぐらいだろうから,他のメーカーよりちょい高いぐらいだろう.

つーか,これぐらいで笑えるってことは,最近のデスクトップマシンしか買った
ことがないんじゃない? (ここにはそういう人が多そうだけど.)

ちなみに,オレがノート用に初めて買った256MBは10万以上したけどな.
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:17 ID:???
>>304
それ定価そのまま買うと10万以上する時期もあったが、
3年位前にノート用256M出たときは、メモリ最大256MBまで搭載できても、
128MBを2本挿さないと、256MB一本挿しに対応してたのはメーカー側に言わせれば
そんなに無かったはずだがな。少なくとも俺は256MB一本挿しはせずに、128MBを
2本挿しで我慢してたな。その頃は試しもしなかったぞ。それもしかしてIBMか?
俺はまあ、デスクトップがメインだったから、ノートにそこまでする必要が無かっただけだな。
ただその頃は、ノート用128MBが5万くらいしてた時もあったけどな。
256MBメモリだけ先行してたとこもあったような気もするが。
最大512MB搭載可能で256MBを2本挿しできるノートが増えてきた頃は、本体メーカー
のメモリでも、価格は10万以下に引き下げられてたところも多かったはず。
10万円でそういう買い方をしなけりゃならんとは、珍しいノート使ってたんだな。
10万のメモリ載せたノートの、メーカーと機種書いてもらえると有り難いんだがな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:12 ID:???
今月のPCJAPANにDeskNote(I-Buddle4)の3DMark2001SEのベンチが載っていた。
結果は1133とかなり低い(1024*768、32ビットの場合)。
ちなみに動作環境はP4-1.6AG、メモリ256M、Win98SEとのことだが、
Mobility RADEON 7500を積んだモバイルP4ノートが同解像度でのベンチが4000台、
無印RADEONでも1200〜400前後であることを考えるとやはり見劣りがする。
やっぱり統合型ゆえの割り切りが必要か…
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 18:12 ID:???
↑書いてから気づいた。
1133→1331
308304:02/04/16 19:21 ID:???
2000年の3月頃に、I/Oの256MBを買いました。

当時使っていたThinkPad 600X用にIBM純正の256MBを発注していた
のですがなかなか入荷しなかったため、店頭で見かけたI/Oの256MB
を衝動買いしてしまいました。

が、その直後にIBMのも入荷したので、結局I/Oのはサブマシンとして
使っていたThinkPad 240や570で使っていました。また、試した範囲では、
ThinkPad 600や600Eでも使えました。(ただし600では最大378MBまで、
だったかな?) 今はThinkPad A20pに搭載されて余生を送っています。

価格は、たしかIBM純正が定価98,000円、I/Oのが定価120,000円で、なぜ
かI/Oの方が高かったです。

ちなみに、私が知る限り、(エンジニアリングサンプルとかは別にして)最初
に一般向けに発表されたノート用の256MBはプリンストンのPC66対応の
ものだったと思います(99年3月頃)。
これは見積もり取ったら13万ぐらいだったけど、購入にはいたりませんで
した。
309304:02/04/16 19:28 ID:???
関係ないけどついでに補足。

秋葉の新和電気で、バルクの256MBノート用 PC2100対応200pin
DDR-SDRAMが10,800円でした。
メルコ、Prinston、Century、Transcend等のパッケージ品は17,000円
程度なので、今のところ一番安いかも。

私はグリーンハウスの512MB待ちなので買いませんでしたが...
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 20:47 ID:???
昔話はやめとこうぜ、きりないから
来週にはP4Mのラインナップが拡充されるから期待sage
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:36 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0416/edex.htm

この中に出てくるワコムが開発中とやらの「液晶パネルを180度ひねってキーボード上
に折りたたむと、ちょうど「Tablet PC」のようなペンPCになる」ノートって、総鉄屑が大宣伝
で予告してた「画面が180度回転するノート」と同製品の可能性が高いんじゃない?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 07:00 ID:???
April 16 - Trident ノートPC向け新GPUを投入
Trident MicrosystemsはノートPC向けの新GPU、XP4をリリースすると発表した。
XP4は消費電力が 最大でも3W未満でありながら、DirectX 8.1に完全対応、レンダリ
ング性能は10億Pixels/sec、80億Texels/secに及ぶと されている。製品は$39.95、
16MB/32MBのメモリを搭載したMCM (Multi-Chip-Modules)パッケージも用意され、 こち
らは16MB版 (XP4m16) が$49.95、32MB版 (XP4m32) が$57.95で5月頃に登場するようだ。
0.13μプロセスでUMCにて製造、コアクロック: 250MHz
128-bit 666MHz DDR、ピークメモリ帯域10.4GB/sec
BrightPixelレンダリングエンジン
Programmable Pixel Shader, Vertex Shader
1 Billion Pixels/sec, 8 Billion Texels/sec
SmartTileメモリアーキテクチャ
CoolPower management
消費電力: 最大3W未満
TFT, DVI, CRT, TV-outサポート
3,000万トランジスタ
http://www.septor.net/
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 07:27 ID:???
IDFJ:低電圧/超低電圧Mobile P4-Mの計画なし
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/elec/180542
314305:02/04/17 08:22 ID:???
>>308-309
やはり、ThinkPadユーザーだったんだ。予想はしてたが。
以前のThinkPadユーザーは気合入ってる人間が多かったが、君もさすがだな。
ノート用256MBは、他にもNEC用にメルコが出した時も最初13万とか16万くらい
してたような記憶がある。
今は俺も一応IBMユーザーだから、君みたいなユーザーがこのスレにいてくれる事は
心強い。疑っていたというよりは、もしやThinkPadかと思ったから質問してみたん
だが、疑ってるようにも取れる発言をした事は謝るよ。申し訳なかった。許して欲しい。

それからDDRの話、バルクでも10,800円は確かに安いな。逆に品質は大丈夫なのか疑い
たくなるくらい(藁
さあそろそろ仕事かな。
315 :02/04/17 12:38 ID:0AU1wwNL
"Mebius"シリーズ新製品 2モデルを新発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/020417.html

モバイルAthlonXP1400+とは何ぞや?
しかし相変わらずProSavageKN133なので買う気起こらず(w
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:48 ID:0q1aGKq0
317モバイルAthlonXP登場:02/04/17 13:45 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/17/amd.html

Athlon4 1500+とどっちが良い ?
318 :02/04/17 22:36 ID:7N/odo3Y
INSPIRON8200ってUSB2.0つかえるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:05 ID:???
>>318
ありません。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:07 ID:UCTlkeXK
質問です。
いろいろ調べたあげく、DynaBook G4/U17PMEがほしくなったのですが、
いまさらといった感じで、品切れの店ばっかり。
ほしいと思った時期が遅かったのですが。
何とかゲットする方法ってないかしら。
オークションとかはこわいので、店で購入したいです。
値上がり覚悟で夏モデル待つしかないのかしら。
いい方法、教えてください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:26 ID:???
age
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 00:42 ID:???
>>318
CardBus USB2.0カードがあれば使える.
323TECRA9100:02/04/18 00:59 ID:???
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 09:32 ID:CL4HRO/H
明日論のこいつらはどうですか?
KN133の時点で逝ってよしかな?
http://www.sharp.co.jp/products/pcgp1c7u/text/p6.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 12:26 ID:???
>>324
統合チップはいらない。
…ったく、AMDに何の恨みがあるんだ?
ハイエンドチップ載せてこいYO!>PCメーカー各社
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 13:40 ID:???
とりあえずエディキューブに、上記のトライデント8.1ビデオ載せてくれればな。
327 :02/04/18 13:59 ID:7PIHGWon
クソニー板からのコピペ。

まず無理でそ。
チップセット・マザー・VGAなどを含めたベースでのコストを考えた場合、
インテル機はコストが高くなってもそれが価格に反映されても買う層がいる(ビジネス需要など)が、
AMD機の場合は内部にカネ掛けるとAMD機の売りである「安くて高性能」のイメージがそがれてしまう上、
ハイエンド需要がそもそも少ないため、インテル機並に高性能にしても売れないからだと思われ。

(つまりVGAなどが同一でP4-1.5GとAthlon-1500+のモデルを発売したとしたら、どうしてもユーザーはP4モデルの
方に流れてしまう。それはインテルの方が知名度が高い、と言うこともあるのだが)


現段階では精々ATIのRADEON IGP 320Mを搭載したノートが出るのを祈るくらいか?
本当にKT266AかSiS735にRADEON7500載せたマシンを作るような漢なメーカーは出ないのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:40 ID:???
いや、トライデントは立派に安価なイメージがあるので千載一遇のチャンスかと。
エプソンダイレクトよ、買い占めてくれ!
ついでにエンデバーに載っけてもいいから(w
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 15:47 ID:???
AMD、ThoroughbredコアのモバイルAthlon XP発表
〜Barton-512K、次世代HyperTransportなども明らかに

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0417/winhec2.htm
330 :02/04/18 17:03 ID:???
>>328
しかし一部ではトライデントは「トロイデント」だとクソミソに言ってるのがいるが…
(DOS時代以来の古い自作ヲタに多い)
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 19:58 ID:???
「DVD100i」を有償でも交換するHP
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/16/e_hpdvd.html
リコーは何もしない・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 20:35 ID:b3gapMKH
>>312
なんか、このチップ凄くないか?
トライデントってあまり良いイメージがないんだけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:44 ID:???

>>332
禿同!!

唯一3,000万トランジスタてのが気になる。。。。。。。
もしかしてハードウェアT&L無し????
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 22:58 ID:???
>>333
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0215/hotrev150.htm
GeForce4 MX/GOは2700万トランジスタだって。

ひょっとして最強か?<トライデント
3354:02/04/18 23:00 ID:tVgOvkw5
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:19 ID:???
>>334

すまん勘違いしてた。。。。。
俺の頭には1トランジスタの処理能力しか無いようだ(藁

THANKS!! 334!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:30 ID:2BeeCEwO
どうしてインテル買うのか不思議
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:34 ID:larOy1p4
ただ、CyberBladeXPは結局単体のチップとして採用したのは東芝とHPだけだったし、
新発表のCyberBladeXP4にしてもモバイル向けビデオチップがATI寡占の現在、
どれだけ食い込めるか疑問だと思う。
Trident自体も統合型(CyberBladei1)で何とかシェアを維持してるような状態だし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:54 ID:IwJ3cfK+
サムスン、指紋認証対応のA4オールインワンノートPC
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0419/samsung2.htm

一部の法人向けノートにオプションで搭載される程度の指紋認証用のパッドを標準搭載する点は
買うが、1.8Gモデルが349800円なのはともかく、1.4Gで229800円は高過ぎやしないか?
以前のPIII-1Gノート並みの価格にしないと価格競争力はないと思うが…
340仕様書無しさん:02/04/19 18:29 ID:+wikUtl6
INSPIRON8200にUSB2.0ないでちゅか、情報ありがとうございます>諸氏
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:44 ID:???
>>339
他のサイトでもあったよ。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/181203
サムスンなだけに、店頭での値下げに期待できる他メーカーとは、
少なからず事情が違うからね。どっちももっと安くして欲しいな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:54 ID:???
Windows 2000/XPを搭載、デュアルスクリーン装備の新感覚ノートPCが登場
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/04/19/09.html
 米Estariは、15インチのTFTカラー液晶ディスプレイをデュアル装備したノートPC
「2-VU」を発表した。今年の第4四半期にUS3,995ドルで発売予定。OSにWindows 2000
もしくはXPを搭載した2モデルが用意される。
 2-VUは、一見すると普通のノートPCのようなデザインだが、カバーを開くと両面に
タッチスクリーン方式のディスプレイが現れる。
 CPUには1GHz以上のPentium 4プロセッサが採用され、標準で256MBのメモリ、20GB
以上のHDD、DVD-ROMドライブ(オプションでDVD/CD-RWドライブに変更可)を装備。56K
モデム、10/100 Ethernetポートに加え、BluetoothとIEEE802.11bにも対応する。
http://dualscreen.com/
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:47 ID:???
「徹底比較」つっても雑誌記事やニュースリリース等を元にあーだこーだ言うだけなのね.

344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 15:38 ID:???
というか、スレタイと内容にずれが出てるな。
CPU対決ではなく、ノートPC関連ニュースのスレだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 11:54 ID:???
ageとこうか。
346 :02/04/21 15:22 ID:???
2002/04/20(土)
U と対面
ソニービルで VAIO U と対面。
開場と同時に行ったのですが、
VAIO U 目当てで来ている人がたくさん。
一緒に展示されていた C1MSX には
あまり人がいませんでした。
これはこれでかなりいい出来なんですが。

やっぱり U は小さいですね。
U については後日少し書いてみようと思います。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 20:27 ID:???
>>346
スレ違い.Vaio U関連のスレッドは掃いて捨てるほどあるのでそっちへどうぞ.
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 21:41 ID:???
別にいいじゃん。
CPUの話だけじゃスレが持たない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:24 ID:???
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:28 ID:0tZYcgGJ
>>349
日本ではもう買えない(w
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 18:57 ID:???
DeskNote
A928(15インチモデル) 価格 105,800 円
A928(14インチモデル) 価格 99,800 円
A901 価格 97,800 円
http://www.paltec.co.jp/p_shop/index.html

A928(15インチモデル)の15.0"SXGA+TFTモデルに関して、代理店のマスタードシードに
問い合わせたところ、当然の事だが、グラフィックチップ自体を交換して対応させる
為に、入荷は3ヶ月程度先になるとの事。つい最近まで、パーツの15.0"TFT自体がか
なり不足していて、14.1"TFTモデルの供給でその分を補ってきたが、最近やっと15.0"
TFTモデルも品不足を解消できるようになってきたらしい。そしてこれからはやはり、
15.0"TFTモデルを主力にする方向でいくらしく、Athlon XP対応モデルも、早ければ
5月中にも販売が開始される可能性もあるらしい。モデルナンバーも既に決まっていて、
投入自体は遅くても3ヶ月も先にはならないが、SXGA+対応に関してはこちらもやはり、
3ヶ月から半年くらい先になるかもしれないとの事だった。
新製品の投入時期に関しては遅くても、ショップで販売開始される2週間位前には、
ホームページ上で詳細情報が記載される為、チェックしていて欲しいという事だった。
A928 http://www.mustardseed.co.jp/seihin/elite/desknotea928.htm
A901 http://www.mustardseed.co.jp/seihin/elite/desknotea901.htm

マスタードシード株式会社 MUSTARDSEED CORPORATION
http://www.mustardseed.co.jp/
352イカンガー☆タンザニア:02/04/23 19:11 ID:/eF2uVEu
( ´_ゝ`)y- 早くても使わなきゃね、もとい使えなくちゃね
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:26 ID:5S6zacoq
明日の新製品期待age
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 01:30 ID:1WkoZvgs
モバイルPentium 4-Mの1.8/1.5/1.4GHz発表age
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 08:33 ID:???
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:56 ID:???
Dell Computerは1.4GHz版採用ノートPCを1299ドルから,CompaqはPresarioとEvoから
1.4GHz版採用ノートPCを1399ドルから販売する。
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/24/b_0423_03.html
エプソンダイレクト、オールインワンB.T.OノートPC「Endeavor NT-5000」に最新の
モバイル インテル® Pentium® 4プロセッサ-M搭載モデルを追加。
1.40GHz-M搭載で17万8,000円から、1.80GHz-M搭載で24万3,000円からB.T.O可能。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0424/epsond.htm
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/04/24/635405-000.html
http://www.epsondirect.co.jp/UIFrame.asp?nv=snavi.asp&mn=/info/news/020424.asp
デルコンピュータ(株)は24日、個人・SOHO、中小企業向けノートパソコン“Inspiron(インスパイロン)”
シリーズにおいて、モバイルPentium 4-M-1.40/1.60/1.70GHzを搭載したオールインワンモデル
『Inspiron 2650』を25日に発売すると発表した。併せて、ハイエンドモデル『Inspiron 8200』に、
モバイルPentium 4-M-1.80GHz搭載モデルを追加する。直販サイト“オンライン・ストア”で販売する。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/04/24/635402-000.html
東芝、Pentium 4-M 1.4GHz搭載のバリューモデル「DynaBook G5/X14PME」と、
モバイルPentium III-M 1GHz搭載の「DynaBook V5/410PME」、
モバイルCeleron 1.06GHz搭載の「DynaBook V5/410CME」を発売。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0424/toshiba2.htm
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:04 ID:???
『米NVIDIA、モバイルWS用の新グラフィクス・プロセサ』
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/comp/181922
 
米NVIDIA社が米国時間4月23日に同社のGPU(Graphics Processing Unit)の製品系列「Quadro4 XGL」シリーズの
モバイル向けバージョン「Quadro4 500 Go GL Graphics Processing Unit (GPU)」を発表した。モバイル・ワークス
テーション用GPUで、デジタル・コンテンツのクリエータ、MCADデザイナなどのプロ向け製品と位置づける。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 14:09 ID:???
『April 23 - Pentium III-M プライスカット』
http://www.septor.net/

IntelはMobile Pentium III-Mプロセッサのプライスカットを実施した。これにより、Pentium III-M
1.20GHz、 1.13GHzでは$107の価格引き下げとなっている。1,000個ロット時の価格は以下のとおり。なお、
Pentium 4-Mの プライスカットは5月26日と見られている。

1.20GHz $508 ⇒ $401 (-21%)
1.13GHz $401 ⇒ $294 (-27%)
1.06GHz $294 ⇒ $241 (-18%)
1GHz $241 ⇒ $198 (-18%)
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 15:06 ID:???
Inspiron 8200(仕様の一例)
モバイル Pentium(R) 4 1.80GHz-M搭載モデル
モバイル インテル(R) Pentium(R) 4 1.80GHz-M
インテル(R) 845MPチップセット
512MB DDR-SDRAM (PC2100)
40GB Ultra ATA-100 HDD
15インチ Dell(R) UltraSharp(TM) UXGAカラー液晶ディスプレイ
64MB DDR NVIDIA(R) GeForce 4(TM) 440 Go ビデオメモリ
8倍速DVD/8倍速CD-RW コンボドライブ
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition
24時間プレミアムサポート(E-メールサポート付)
3年間引き取り修理サービス

構成価格:371,800円
http://www.dell.com/html/jp/dell/news/020424.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0424/dell.htm

デルでもやっぱりこれくらいのも出すのね・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 17:31 ID:???
これだけモバイルが出揃ったところで、高木産業に動きはないね。
サーバー用ペンV1.4Gで世界最速?
早くデスク用北森2.4Gぶち込んだのを出してほすい。
361 :02/04/24 18:00 ID:???
>>360
恐らく模様眺めなんじゃないの?
フェイス&マウスが出した北森対応ノートもベアボーンに不具合が出てるとかで納期を
引き伸ばしてるし(マウスは現在受注を停止)。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 19:06 ID:???
>>354
>>356
1.4Ghzって性能悪すぎじゃないか?
しかし、イパーン人はクロックが高いと喜んで購入するんだろうな。
嗚呼…
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:52 ID:???
P4で1.4Gあれば一般人は大概満足する性能だよ
ベンチの数字ばかり気にする非一般人はどうだかしんないけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 20:55 ID:???
>>363
> ベンチの数字ばかり気にする非一般人はどうだかしんないけど

ワラタ
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:41 ID:???
DELL C400、これ最強!
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:26 ID:???
HP、P4-M搭載でマグネシウム合金を使用した最薄・最軽量のノートを発売
F5040J#ABJ \299,800
Pentium 4-M 1.5GHz 30GB DVD-ROM 14.1"XGA
F5057J#ABJ \359,800
Pentium 4-M 1.7GHz 40GB DVD&CD-R/RW IEEE802.11b無線LAN 15"SXGA+
共通項目 256MB、ALi M1671、ATI Mobility Radeon M6-P(DDR VRAM 32MB)
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0204/24/16.html
http://www.jpn.hp.com/companyinfo/pressrelease/fy2002/bco071vt6200.htm

富士通、P4-M/1.8GHzやP3-M/1.2GHz搭載機など企業向けノート6シリーズ9機種を
4月24日より販売開始
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0204/24/14.html
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/04/24.html

Sofmap.comでサムスン製品を販売、5月初旬より有楽町ソフマップ店にて同様の製品の
展示/販売を開始、液晶テレビやDVカメラなどのデジタル家電製品も販売。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0204/24/13.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0424/sofmap.htm
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2391&TPC_PG=1
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:45 ID:???
SiS、ハイエンド向けビデオチップ「Xabre400」〜DirectX 8.1とAGP 8Xに対応
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0424/sis.htm
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/04/24/22.html

 台湾SiSは24日(現地時間)、ハイエンド向けビデオチップ「Xabre400」を発表した。
ビデオカードやマザーボード向けに、5月後半に出荷開始される見込み。
 AGP 8Xに対応し、バンド幅は2.1GB/secに達する。また、DirectX 8.1をサポートする。
同社では2つの“8”をサポートすることから「8x8 Support」を謳っている。コアクロック
は250MHz、メモリクロックは500MHz(DDR)。
 ジッタを低減するアンチエリアシングのほか、「Coloredeemer」機能や「MotionFixing」
機能を備える。Video Bridgeチップ「SiS301」などと組み合わせることで、「Double Scene」
と呼ばれるマルチモニタ機能が利用可能になり、高画質なTV出力やデジタル液晶への出力に
も対応する。
 ジッタを低減するアンチエリアシングのほか、「Coloredeemer」機能や「MotionFixing」
機能を備える。Video Bridgeチップ「SiS301」などと組み合わせることで、マルチモニタ機能
「Double Scene」が利用可能になり、高画質なTV出力やデジタル液晶への出力にも対応する。

April 24 - nVIDIA Quadro4 500 Go GL投入
http://www.septor.net/

nVIDIAはモバイルワークステーション用GPU、Quadro4 500 Go GLを投入した。この製品は
Quadro4 XGLの モバイル版という位置付けで、"Hardware accelerated antialiased lines"、
"OpenGLハードウェアオーバーレイ"や "Two-sided lighting"などのワークステーション向
け機能のほか、省電力機能であるPowerMizerがサポート されている。メモリは128-bit 64
MB、LMA IIがサポートされ、ほかにAccuview Antialiasingや マルチディスプレイ機能の
nView?が利用可能だ。
なお、Quadro4 500 Go GL搭載製品としては、現時点で Dell Precision M50が発表されている。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:22 ID:???
>>366
>http://www.jpn.hp.com/companyinfo/pressrelease/fy2002/bco071vt6200.htm

Aliのチップセットはメモリ最大2GB対応なのね.1024MBのDIMMが出れば,だけど.

369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 01:50 ID:???
>>368
PC2100 1024MB SO-DIMM
1枚で普通のノートもう1台
2枚でP4-Mノートもう1台
買えちゃうかなぁ・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 02:39 ID:???
そういえば、nVIDIAが開発中なはずのモバイル用低消費電力グラフィック
チップ、あれ、まだでないのかな?
Geforce4 GoもデスクトップのGeforce4 MXのクロックダウン版で、消費電力
とかあんま変わらないはず。
B5モバイルにももうちょっと夢みさせてあげて下さいよ・・・nVIDIA。

スレ違いだけど、今度出る東芝のG5ってどうだろ?

Mobile Pen4-M 1.4GでGeforce4 Goってのはまぁいいけど、解像度は
XGAに固定されてるし、旧G4のようなハイスペックマシンは無くなっ
てしまった。まぁ、そのうちPen4-M 1.8Gを出すんだろうけど、安さ
を売りに出すなんて、東芝らしくないねぇ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 09:04 ID:???
>>370
G5の解像度はSXGA+ですが、何か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:07 ID:???
日本IBM、モバイルPentium 4 1.6/1.4GHz-M搭載「ThinkPad A31」
【モデル一覧】
●2562-B3J:モバイルPentium 4 1.4GHz-M/Windows XP Professional:269,000円
●2562-B4J:モバイルPentium 4 1.4GHz-M/Windows 2000:269,000円
●2562-E5J:モバイルPentium 4 1.6GHz-M/Windows XP Professional:339,000円
●2562-E6J:モバイルPentium 4 1.6GHz-M/Windows 2000:339,000円

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0425/ibm.htm

相変わらず高杉。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 16:04 ID:???
AMDの「Opteron」はMSの支持で成功できるか?
MicrosoftがAMDの64ビットチップ,Hammerシリーズのサポートを発表。またAMD
は,「Sledgehammer」と呼ばれてきたサーバ版Hammerの正式名称を「Opteron」とした。
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/25/e_amdms.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0425/amd.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0425/amd2.htm

皿はかっこよかったけど、Opteron=蓋っていうのはちょっとね・・・
Thoroughbred=皿や、Hammer=濱で、せっかくいい感じにきてたのに、
AthlonやDuronみたく末尾の「ろん」にこだわって、よくもまたこんな
変な名前考えたよねぇ。マルチプロセッサ環境が前提のSledgeHammerと
1〜2ウェイ向けのClawHammer-DPがOpteronに、クライアントPC向け
シングルプロセッサのClawHammerが今まで通りのAthlonになって、Duron
がなくなる訳だから、将来DeskNoteが対応する可能性もあるClawHammer、
つまりAthlonは、別に名前がかっこ悪くなる訳じゃないからいいけどさ。
でもAMDも、せっかくMSがインテルと同程度に支持してくれるように
なるんだから、この際もっとかっこいい名前考えればよかったのにね。
Itanium、Xeon、Opteron、Mertaron、うーん....(w
このままいくと、AMDはいつか「Pantalon」とか「Pantaron」までも
発表しちゃいそうな予感さえしてきたよ 。
それくらいの勢いはある名前だよね、Opteronって (w
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 17:59 ID:???
M$からの支持は取引に近いものがある…
まあ、AMDは断れない状況だったが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 02:24 ID:???
April 25 - VIA Zoetrope 5月投入
VIAはZoetropeグラフィックスコアを5月中に投入するようだ。Zoetropeコアは
チップセット内蔵 グラフィックスとして利用されるほか、パフォーマンスによって
はグラフィックスチップ単体でのリリースもあり得るという。 ちなみに、Zoetrope
ベースとなる製品の性能はGeForce2 MX400よりも40-50%ほど高速なものと見られて
いるようだ。 コアは0.15μプロセスで製造、現在テープアウトの段階とされている。

http://www.septor.net/

SiSも、nVIDIAも、VIAも、もっとがんばって、とにかく早いとこ、
DeskNoteにいいチップ載せて欲しい。ECSもっと頼めよな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 16:57 ID:???
1.8G、1.6G、1.4Gのニューモデルが糞煮など一部を除いて出揃ったところで、
既発大名G4/U17PMEのコストパフォーマンスは結構委員でないかな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 12:45 ID:???
バニアス1.6GはP4・2G相当性能ってマジョですか!?
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 14:44 ID:???
>>377
マジョです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 15:07 ID:oHk8+GJw
マジョ〜!?
ホスィ
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 15:08 ID:lIZy1wDa
ドッカーン!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 15:51 ID:???
>>378
マッジョ!?
382新DeskNoteまだぁ?:02/05/01 22:58 ID:???
May 1 - AMD プロセッサプラン
AMDは今後のプロセッサプランについて語り、32/64-bitの両プロセッサとも年内に
動作クロック2GHz以上の 製品を投入するという計画を示したようだ。AMDでは今後、
Athlon XP 2200+をQ2中、2400+をQ3に投入し、Q4中には Athlon XP 2800+を出荷す
るという。また、年末までに動作クロック2GHz以上のClawHammer 3400+を出荷し、
2003年前半には4000+、後半には4400+を予定しているようだ。このほか、
SledgeHammerについては現在 サンプリング中であると言われている。
SledgeHammerはOpteronの名称で、2003年中盤に量産出荷される見込み。

April 30 - Thoroughbred 1800+ オーバークロックテスト
AMD Thoroughbred 1800+/1.53GHzを使用したオーバークロックテストが現れて
いる。テストに使用されたのは ステッピングAIPCA、8週目製造のチップで、CPUID
は0680、コア電圧は1.6V。これによると、Iwill XP333-Rを使用しコア電圧 1.95V
設定で1.9GHz (空冷)、EPoX 8K3A+ではコア電圧を2.15Vに設定し2GHzでの起動が
確認できたようだ。ただし、Sandra 2002や3DMark 2001などのベンチマークが完走
し安定して利用できるのは1.9GHzまでであったという。テスト環境などの 詳細は
不明。なお、デスクトップThoroughbredは5月中旬以降の投入と見られている。

http://www.septor.net/
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:15 ID:gkrcmvQM
AMDの動きにIntel必死か!?
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:19 ID:???
>>383
今ごろ淫照が必死になってももう遅いと言う罠
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:21 ID:???
黒浜がどこまでやってくれるか…
淫照の北森は大したこと無かったからな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 04:10 ID:???
濱のメーカー出荷は今年のQ4でも、
登場自体は早くても来年のQ1。
仕方はないのだろうが、やはり遅いな。
早く買いたいし、かなり期待大だが、
初期のチップセットに不安が残ってしまう。
最近はVIAよりもSiSを応援したい気分。
何かここ一番で一発かまして欲しいよな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 09:41 ID:???
AMDはとっとと自社組み立て通販をやれや。特にノート。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:27 ID:???
AMD純正チップセットか、うーむ、、
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 18:51 ID:???
DVD+RW RICOH/5120A(BLK) \27,799
http://www.gdm.or.jp/pshop.html
これと安いFW5.25でも探せば、税込み3万円台前半のIEEE1394外付けDVD+RWも、
頑張ればできてしまうよ。書き込みDVDもだいぶん値下げしたよね。
この勢いで下がっていけば、30万円ノートがメインのユーザーには
大容量格安バックアップメディアを考える上では、うれしい限りだろうね。
近々、バルクMP5120Aが2万5千円を切るのも、夢じゃないかも。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 06:40 ID:???
>LDR-R248AK在庫処分
> 2002年 5月 4日 土曜日 21:39
>
>PC DEPOT大和でLDR-R248AKが29,700でした。
>チラシには37,700なのに、在庫処分していました。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=012582&MakerCD=70&Product=MP5120A&CategoryCD=0125&Anchor=693997

らしいね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 04:58 ID:???
May 7 - Intel Q2 モバイルプロセッサプラン  (http://www.septor.net/
IntelのモバイルCPUプランが伝えられている。これによると、Intelでは4月21日に
実施したプライスカットに続き、 近い時期にもう一度Pentium III-Mの価格引き下げ
を行うようだ。また、Northwood Celeron投入への下準備として、6月9日には モバ
イルCeleronのプライスカットが予定されているという。価格は以下のようになるとされる。
  クロック        現行価格       5月26日       6月9日
Pentium 4-M
  2GHz           -           -          $637 (投入時)
  1.9GHz          -           -          $401 (投入時)
  1.8GHz         $637        $348 (-45%)       -
  1.7GHz         $508        $241 (-52%)       -
  1.6GHz         $401        $198 (-50%)       -
  1.5GHz         $268          -            -
  1.4GHz         $198          -            -
Pentium III-M
  1.26GHz         -          $508 (投入時)      -
  1.20GHz         $401         $348 (?日, -13%)    -
  1.13GHz         $294         $268 (?日, -8%)     -
  1.06GHz        $241         $198 (?日, -18%)    -
Northwood Celeron
  1.50GHz         -           -          $170 (投入時)
  1.40GHz         -           -          $149 (投入時)
Mobile Celeron
  1.33GHz         -           -          $134 (投入時)
  1.20GHz        $134           -           $96 (-28%)
  1.13GHz        $96          -           $80 (-16%)

May 7 - AMD Mobile Duronプライスカット
AMDがモバイルDuronプロセッサのプライスカットを実施した。1,000個ロット時の価格は
以下のようになるとされ、 1.2GHzと1.1GHzチップで$31の価格引き下げとなる。
  クロック     旧価格      新価格
Mobile Duron
  1.2GHz      $160      $129 (-19%)
  1.1GHz      $130       $99 (-23%)
  1GHz       $100       $79 (-21%)
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 05:21 ID:???
■ThinkPadの現在と未来(上)■
Pentium 4-M搭載機ThinkPad A31pの設計思想
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0507/ibm1.htm
〔 1 〕 ノートパソコンに手を出そうと思った理由
〔 2 〕 デスクトップを置き換える存在となったA31p
〔 3 〕 PCワークステーションにも匹敵する3D処理性能
〔 4 〕 A31p設計者へのインタビュー

■ThinkPadの現在と未来(下)■
来年のThinkPadはほとんどBaniasになる!?
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0508/ibm2.htm
〔 5 〕 独自のサーマルソリューションを持つIBM
〔 6 〕 来年のThinkPadはほとんどBaniasになる!?
〔 7 〕 燃料電池もいいが、まずは省電力を徹底することが先決
〔 8 〕 ノートの液晶ディスプレイを大きく変えるFlexView Display
〔 9 〕 9.5mm厚の2.5インチHDDが主流になっていく
〔10〕 無線LANは最終的にa/gコンボになる
〔11〕 今後はX、T、Aの3本柱で攻めていく
393仕様書無しさん:02/05/08 07:53 ID:Qmpqp/vo
ところで、INSPIRON8200 1.6GHz版は
オーバークロックできるんでしょうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 08:07 ID:sPngLPs+
はやっ!もー2GでるのP4M、、、
で、プライスカットの連続、、、いつ買えばいいんだ、、、
395顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/08 08:42 ID:i993UTjT
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 08:54 ID:???
最近のIBMは冒険嫌いだよな。
そういう意味ではA31pはマシな方か。
キータッチがよりいっそう固くなったというのは、気にはなるが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:47 ID:???
May 8 - AMD 27日プライスカット?

AMDはAthlon XPとDuronプロセッサのプライスカットを5月27日に予定している
ようだ。また、その後の6月10日には、 ThoroughbredコアベースとなるAthlon
XP 2200+が$250で投入されるという。価格は以下のようになるとされている。
なお、 Duronラインは今後縮小されていく見込み。

  製品名        現行価格         5月27日
Athlon XP
 2200+            -            $250 (6月10日)
 2100+           $330           $185 (-44%)
 2000+           $280           $152 (-45%)
 1900+           $220           $124 (-43%)
 1800+           $180           $115 (-36%)
 1700+           $157           $109 (-30%)
 1600+           $130             -
Duron
 1.3GHz           $84            $65 (-22%)
 1.2GHz           $79            $55 (-30%)
 1.1GHz           $69              -
 1GHz            $64              -

http://www.septor.net/
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 07:49 ID:x00FVaXi
冒険はソニーがしてくれるから、わざわざIBMがする必要はなくなった
客層の違いもある、ソニーは客も冒険者、多少の犠牲は気にしない
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:33 ID:/sevj2Co
犠牲になったことすら気づかない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:43 ID:???
ソニーは確かに2ちゃんねるでの評判は良くないな。
ただ、ハイエンドノートでも多少の犠牲を払っているのかどうかは、
知人にもその時その時のソニーのハイエンドノートを使っていた
人間がいなかったから、知らないな。
上位機種でもやはり不安定だったりするのか?
レジストリキーも含めてドライバ関係と他の2、3残して、
残りのバイオ独特のアプリ全部削除したら何かまずい事になる仕様なのか?
周りにソニーユーザーが少ないから、その辺どうなのかが全然分からん。
401400:02/05/09 08:45 ID:???
>>399
ワラタ.....
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:51 ID:???
>>400
GRもってるが安定して動いてるし動作が変なPCカードもない。

ただ・・・P4ノートスレで無関係だがMe以前のはやめとけ。
ソニー独自の常駐物がリソース食いつぶす。
そう言う機種もWIN2Kとかに換えれば問題ない。

バイオーユーザーは冒険者と言うより気が早いんだろ。
他社製に比べて売値もいいから買い換えても負担が少ないのもあるとおもう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:37 ID:???
デル、モバイルPentium4 1.80GHz-M搭載ノート型ワークステーションを発売
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/05/09/635622-000.html
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/184260
グラフィックスカードはNVIDIA Quadro 4 500 Go GL 64MB VRAM、
ディスプレーは15インチDell Ultrasharp UXGA液晶ディスプレー(1600×1200ドット)。
最大1GBのDDR SDRAMメモリー、最大80GBのUltra-ATA/100対応のHDDの搭載が可能。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:14 ID:???
値下げした顔は2.2GHzにBTOしても30マソ以内で買える。
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/progress/Progress_P4.html
ロードマップ見ても2.2Gなら暫くは抜かれなさそうだし。
逝っちゃおうかな(w

405( ´_ゝ`)フーン :02/05/09 23:18 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 23:52 ID:???
>>405
ハァ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 07:23 ID:???
>>402
そうなのか、大して問題はないようだな。
ただ、WIN2Kでもいずれにせよ常駐アプリは少ないに越した事はないし、
他の使わない無駄なアプリもゴミを残さず綺麗に削除した方が、
HDDの空きを増やせるという意味だけでも、良い事には変わりはないはずだな。
いずれにせよ、ソニーユーザーの貴重な感想は素直に嬉しいな。
わざわざどうもありがとう。
ここってしんらいできるんだろうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 06:32 ID:???
人それぞれ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 07:25 ID:???
NEC、個人向けノートPC「LaVie」シリーズを一新
〜ピアノ調ボディの「LaVie C」など

「LC950/3E」は、1,600×1,200ドット表示(UXGA)の15インチTFT液晶を搭載した
ハイエンドモデル。5月23日より出荷開始され、店頭予想価格は40万円台前半の見込み。
CPUにモバイルPentium 4-M 1.8GHz、メモリ512MB(最大1GB、PC2100)、HDD 60GB、
FDDを搭載する。光学ドライブは、8/16/10/24倍速対応DVD/CD-RWコンボドライブを内蔵
する。チップセットはIntel 845MP、ビデオチップはMOBILITY RADEON(16MB)を内蔵する。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0510/nec2.htm
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 07:36 ID:???
【DirectX 9が3DLabsとMatroxを復活させる】
●急ににぎわい始めたグラフィックスチップ

 にわかに、グラフィックスチップ(GPU)業界が盛り上がりつつある。このところ、
ほとんどNVIDIAとATI Technologiesの2トップの独走だったのが、ここへ来て3DLabs
とMatroxが戦線に復帰する姿勢を見せているからだ。3DLabsは「P10」を発表、Matroxも
「GDC(Game Developers Conference)」で次世代チップの計画を示した。
「昨年は、生き残ったのはNVIDIAとATI Technologiesだけのように見えた。しかし、
今、3DlabsもMatroxも、戻って来つつある。しばらく消えていた彼らが戻ってくるのは、
業界にとって、非常にいいサインだと考えている」とMicrosoftでDirectXを担当するTed
Hase(テッド・ハセ)ディレクタ(Third-Party Windows Gaming & Entertainment)も、
GDCのインタビューの際にこの動きを歓迎していた。
さらに、フェイズはズレるが、台湾SiSやVIA Technologiesも、DirectX 9世代GPUで、
トップとの距離を縮めようとしている。どうしてここへ来て、いきなりGPU業界はこんなに
盛り上がってしまったのだろう? 実は、単純明快な理由がある。それは、DirectX 9が控え
ているからだ。
DirectX 9は、GPUのターニングポイントとなる。DirectX 9世代以降は、GPUのアーキテクチャ
が完全に一新される。そのため、これまでの技術の蓄積の意味が薄れ、全く新しいアプローチが
必要となる。つまり、誰もが新しいスタートラインに立てる。NVIDIAを打倒できるチャンスがある。
だからGPUメーカーも俄然やる気になっているのだ。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0510/kaigai01.htm
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 10:09 ID:???
その都度リセットかけてくる業界って逞しいな(w
MAYAかMAX4しか動かないけど、FPU性能が現行パソコンの十倍・価格は据え置きってノートも開発してくれ〜
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 10:04 ID:???
ソースはベスト便器店員だが、糞煮VAIO夏モデルは5/15発表らすい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 10:29 ID:???
>>413
情報サンクスコ!
GRX90/Pをスペックダウンしたのが、実際にどれくらいの価格帯で、
何種類販売されるのかに期待半分、値上げの不安もあるね。
16.1インチ、UXGA表示のTFTは、今回は厳しいのかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 13:11 ID:???
>>411
アーキテクスチャが変わるって事は、DX8以前とDX9では互換性がほとんど無いという事かな?
DX1とDX2みたいに。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 13:39 ID:???
そうなりますよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 15:03 ID:???
Pentium III-M 1.13GHz $294 のはずなのに、
オーバートップでは、
Mobile PentiumIII-1.13GHz BOX 価格:68,800円
この価格でも売れるのか。
Pentium 4-M 1.7GHz $508 と言う事を考えて、
それだけの価値があるということなの?
自分で買うわけじゃないから関係ないけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 05:00 ID:???
LaVie T LT500/3Dは、ただのSXGAだと思ってたら、サイズが17.5型ワイドだったのか・・・
419 :02/05/13 11:19 ID:???
>>418
しかし解像度は1280*768と言う罠(w
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 12:06 ID:???
確かに縦方向が768じゃもの足りないよね・・・・
こうなったら、>>342 にあるようなデュアルディスプレイの、
向きを90°変えて縦に二つ並べるようにして、タッチスクリーン方式
じゃないのに替えて、その分コンパクトなキーボードを一番下にくっつけて、
3つのパートをちょうど3つ折りにたためる、ノートPCがあったらいいのに。
どうせ無理だろうけどさ(w
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:43 ID:???
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 07:36 ID:???
Matrox、世界初512bit GPU「G1000 Parhelia-512」を発表
  〜DirectX 9、10bitカラー処理、Triple Headなど多くの新機能

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/matrox.htm

 Matroxは14日、世界初の512bit GPU「Parhelia-512 (パフィリア)」を発表した。
搭載カードは6月末から7月上旬にかけて発売される予定。価格は128MBメモリ
搭載モデルで400ドル以下となる見込み。

 Parhelia-512は512bitメモリコントローラアレイを持つ世界初の512bit GPU。
8千万トランジスタを内蔵し、256bit DDRメモリを最大256MB搭載可能。メモリ
帯域幅は20GB/Secに及ぶ。

 プログラマブル バーテックス シェーダー(バージョン2.0)は4つ搭載され、
クロック当たりのテクセル数は64となる。DirectX 9ではハードウェアT&Lは廃止
され、かわりにこのバーテックスシェーダーがT&Lをエミュレートするかたちと
なる。同社によればParhelia-512は、DirectX 8アプリケーションでも競合製品を
超えるパフォーマンスを発揮するという。

【各GPUの主なスペックの比較表】

                          Parhelia-512         GeForce4 Ti4600        RADEON 8500
ピクセルパイプ                     4                 4                 4
テクスチャユニット                    4                 2                 2
バーテックスピクセル
シェーダーユニット(バージョン)           4(2.0)              1(1.1)              1(1.1)
テクセル/クロック              64テクセル/クロック      8テクセル/クロック      8テクセル/クロック
ピクセルシェーダー
ステージ/パイプライン          5ステージ/パイプライン    2ステージ/パイプライン    2ステージ/パイプライン
トータルシェーダー
ステージ/クロック              36ステージ/クロック      16ステージ/クロック     16ステージ/クロック
ピクセルシェーダーバージョン            1.3                1.3                1.4
N-Patchテセレーション                対応              非対応               対応
最大解像度                  2,048×1,536ドット       1,600×1,200ドット        1,600×1,200ドット
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 07:53 ID:???
May 13 - NV18, RV250 7月末登場

  nVIDIA、ATiの次期メインストリーム向け製品であるNV18およびRV250は、どうやら
7月後半に登場する見込みであるようだ。これらの製品は6月のComputex Taipeiで
展示、デモンストレーションが行われるとされ、ATiのRV250、nVIDIAのNV18の順に
投入されるという。また、両社のDirectX 9サポートコア、NV30とR300については、早く
てもQ3終盤まで現れることは無いだろうと言われている。

  ところで、MatroxはParheliaによる 3ディスプレイ出力のデモンストレーションを行った
ようだ。Parheliaは14日に、G1000シリーズとして発表される。
http://www.septor.net/


アキバショップの生の声! the voices
「製品出ないのに名前だけ変わってくね」
・・・・・某ショップ店員談
14日、Matroxの次世代VGA、G1000が発表されるというウワサ。しかし、G800のこと
などもあり、関係者は少し冷めぎみ。
http://www.gdm.or.jp/voices.html
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 12:38 ID:???
IBM、Pentium 4搭載したスリムA4ノート「ThinkPad T30」を発表
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/14/nj00_ibm_t30.html

新インタフェース「ウルトラナビ」

両デバイスは別々の動作が行えるため、Web閲覧など普段の素早いポイント移動には
TrackPointを使い、グラフィック編集など細かい操作時にはポイント移動をスローに
設定したタッチパッドで行うといった使い分けもできる。タッチパッドの四隅には、軽く
叩く(タップする)ことでさまざまなオペレーションが起動できるタップゾーンを用意。

「ウルトラナビは2つのポインティングデバイスを組み合わせることによって操作性を
向上させるもの。他メーカーからの移行時にも、操作に慣れたポインティングデバイスを
選択してもらえる」(同社)。

そのほか前モデルからのハードウェア変更点は、チップセットが845MPになったほか、
メモリがPC-2100 DDR SDRAMに、グラフィックスがATIのMOBILITY RADEON 7500(16Mバイト)
になったこと。基本性能が強化された。
425名無し:02/05/14 13:06 ID:L08+UCy/
あぼーん
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 13:35 ID:???
>>417
>Pentium III-M 1.13GHz $294 のはずなのに、
>オーバートップでは、
>Mobile PentiumIII-1.13GHz BOX 価格:68,800円

初期に仕入れたものが売れずに残ってるだけだろ。
メーカーが値下げしたからといってすぐに店頭価格がそれに
直結して下がるほど回転が速い商品じゃないだろうから。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 13:59 ID:???
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:22 ID:???
富士通、ノートPCのラインナップを一新
〜802.11a ワイヤレスTVステーション付属モデルなど
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0514/fujitsu1.htm
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0205/14/n_fmv.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/05/14/05.html
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:33 ID:???
アルプス電気は、長さ4センチと世界最小サイズのTVチューナーユニットを開発した。
ミニノートPCや携帯端末への内蔵化を想定し、9月下旬からサンプル出荷を始める。
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/14/njbt_05.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:19 ID:???
新インタフェース「ウルトラナビ」の実力が見えてきた。
日本IBMのPC製品企画/マーケティング事業部モービル製品企画・横井秀彦氏、インタビュー。
http://www.vwalker.com/vmag/special_original/14_thinkspe/14_thinkspe_a.html

(記事の一部分抜粋)
VOL:しかし「トラックポイントだからThinkPadを選ぶ」というお客さん/ユーザーも少なくないと
思うんです。そういうユーザーの目にはタッチパッドは余計なものとして映るんじゃないでしょうか。

横井:「ただ両方付けただけ」であればそのとおりでしょう。しかし,T30のウルトラナビは,実はトー
タル(トラックポイント+タッチパッド)で一つのポインティングデバイスというコンセプトなんです。トラ
ックポイントがメインとして使った場合はタッチパッドは補助的な存在として……,逆もまたしかりです。

VOL:補助的な存在というのは具体的には?

横井:例えばトラックポイントをメインにお使いのお客さまは,普段のカーソル移動をトラックポイント
で行うことになりますよね。その場合,タッチパッドに触れたときのカーソル移動はスローモーション
(1ドット単位の移動)にできるんですよ。

VOL:カーソルの移動速度を二つのポインティングデバイスで切り替えられると?

横井:そうです。あるいは,タッチパッド操作ではマウスカーソルは一切動かないようにして,タッチ
パッドをなぞったときには,その動きに合わせて画面スクロールするようにもできます。

VOL:タッチパッド操作をマウスでいうホイール操作に割り当ててしまうわけですね。

横井:はい。タッチパッドへのタッピング(トンと叩く操作)を,特定のキーコマンドやアプリケーション
起動に割り当てることだってできます。

VOL:トラックポイントユーザーにとってもタッチパッドの存在も無駄じゃないぞ,と?

横井:タッチパッドをメイン使われる方は逆にトラックポイント側を補助的な存在として使えます。

VOL:トラックポイント側のマウスボタンとタッチパッド側のマウスボタンはそれぞれ独立したボタン
として使えるんですね。

横井:そうなんです。そういう意味では,T30はマウスボタンが5個付いていることになりますね。
そして,それぞれのボタンに個別の機能が割り当てられます。
 TrackPointとタッチパッドをそれぞれ独立したポインティングデバイスとして利用できるものは,
今までになかったのではないでしょうか? T30はそれが可能になっているわけです。

VOL:タッチパッドのデザインもメーカーごとにいろいろありますよね。パッドの上にボタンがあるもの,
下にボタンがあるもの……。タッチパッドの上下両方にボタンがあるT30は,その意味でも幅広い
ユーザーに受け入れられる可能性を持っているわけですね。

横井:はい。ウルトラナビのカスタマイズの自由度に関してはかなり力が入っていますよ。もちろん,
難しすぎると誰にも使っていただけないので,質問に答えていくだけで最良のポインティングデバイス
環境が設定できるウィザードも用意しています。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:05 ID:???
DeskNote Athlon XP (おそらくThoroughbredにも) 対応 A929 は、
まずXGA 14.1”TFT モデルから販売開始。
DeskNote P4対応 A929 にも 14.1”TFT モデルが追加。

http://www4.big.or.jp/~sbs/pcsystem.html

A929、A928 共に、他にも XGA 15”TFT と、SXGA+ 15”TFT モデルが存在する。
http://www.elitegroup.de/produkte_detailinfos/a929_specs.html
http://www.elitegroup.de/produkte_detailinfos/a928_specs.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 04:48 ID:RK+xfJ+5
DESKNOTEいいよね。
ただ、無線LANが使えないのは痛い。
あと、NECのLavieJみたいな本体の底につける無停電バッテリーもほしい。
あとTYPE2×2orTYPE3×1のカードスロットもやはりほしい。

そこまで言ったら完全なノートか。

欲を言えば日本語キーボードではdel,BS,enter,右shiftなどのよく使うキーを
右端に配置してほしかった。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 09:11 ID:???
デスクトップP4対応ノート
http://www.spectec.com.tw/en/index.htm
TCA対日輸出促進センターの紹介
http://www.ippc.com.tw/sqlasp/detail_productmain.asp?index=6840&pcode=A2100&show=oneproduct&id=2099
TCA東京事務所 トップページ
http://www.ippc.com.tw/
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 12:33 ID:???
日立モバイルPentium 4搭載『Prius Note 200C』
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/05/15/635544-001.html?
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:32 ID:???
 株式会社富士通研究所は15日、300Gbit/平方インチ以上の記録密度を持つHDDの
データ読み取りが可能な巨大磁気抵抗効果(GMR:Giant Magneto-Resistive)ヘッド
技術を開発したと発表した。
 この技術を用いると、2.5インチHDD1台当たり160〜300GBの大容量化が可能になる
という。同技術を用いたヘッドは2〜4年後に実用化される予定。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0515/fujitsu.htm
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:17 ID:???
AthlonXPは来ないか…
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:08 ID:???
NECの企業向け P4-M1.7GHz ノートPC「VersaPro VA17S/AG」レビュー (Vwalker.com)

スティックタイプのポインティングデバイス「NXポイント」と、
タッチパッド「NXパッド」の両方搭載、IEEE802.11a(最大54Mbps)対応。
http://www.vwalker.com/vmag/review/notepc/2716/index.html


ThinkPad T30 のベンチマーク (impress PC Watch)

  利用したのは、BAPCoのSYSmark2002(グラフ1)とe-Testing LabsのWinBench 99のディスク
周りのテストであるDisk WinMark(グラフ2)とDisk Transfer Rate(グラフ3)、さらに
id SoftwareのQuake III Arena(グラフ4)の3つだ。比較対象として用意したのは、Pentium 4
1.7GHzを搭載した自作デスクトップPC(Intel 845、256MB(PC2100)、IBM DTLA-307030-7,200rpm、
GeForce3-64MB DDR)、ThinkPad X22(低電圧版モバイルPentium III 800MHz-M搭載)、ThinkPad
i Series s30(超低電圧版モバイルPentium III 600MHz)を用意した。いずれもOSはWindows XP
Professional日本語版を利用している。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0516/hotrev161.htm
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:40 ID:???
最近はノートでの3Dゲームベンチ比較もされてるけど、830内蔵ビデオって
16ビットカラーだと、モビルRADEON8メガと同等のフレームレートが出るのね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:33 ID:???
そのRADEON程度だとちょっとなぁ・・・
P3-Mだと妥当なところか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:47 ID:???
まあ、ほんの1年前迄はRAGE128がハイエンドだったので
コンボ付2キロ以下マシンとかなら、妥協出来る範囲かなと。
PCI接続のRADEON8Mよりはね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:38 ID:???
>>440
確かに。1kg台の前半以下ならもちろんの事、後半だったとしたって、
そういうビミョーなクラスのマシンで830の名前聞いたら、必要十分だと思うよね。
2kg以下の小さい筐体で1GHz以上のCPUだと、CPUやコンボの排熱を十分にするには、
その分他のパーツの発熱は極力小さくしたいだろうしね。
大体、14インチ未満の液晶で、高度なグラフィック性能が必要な、
作業やゲームは普通はしない方がいいもんね。
ていうか、P3-M 1GHz 以上でコンボ搭載、1kg台前半はまだ無理か(w
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:58 ID:???
日本のメーカーがライセンスを取って、830セットをワンチップ化した
クローン品を製造するくらいの事してくれれば、もっと小さくなるのにね・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:08 ID:???
たしかにそうだよね。
これからは、ノートの割合が増えて、小型化がもっと促進されるだろうし、
実際にもうそういうワンチップ化の流れは始まってるからね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 13:24 ID:???
May 18 - Athlon XP 2200+ 6月10日リリース?

  ThoroughbredコアのデスクトップAthlon XPについて、6月10日に投入されると
いう情報が伝えられている。 これによると、AMDでは6月10日にAthlon XP 2200+
(1.8GHz)をリリースし、以降1700+から2100+ (1.47GHz - 1.73GHz)の 製品も
Thoroughbredに置き換えていく計画であるという。

  Thoroughbredは機能的には現行のPalominoと同等のコアで、製造プロセスが
0.13μ、ダイサイズが80sqmmとなったもの。 コア電圧も引き下げられ、Thoroughbred
2100+で1.6V、消費電力は56.4Wと、Palomino 2100+の1.75V、64.3Wと比べ 抑え
られている。なお、Thoroughbredの後継となるBartonコアは年末ごろに予定されており、
512KB L2キャッシュを 搭載するものとされている。

May 18 - SiS RDRAMチップセットを6月中に投入か

  SiSはPC1066 RDRAMをサポートするPentium 4チップセット、R658を6月中に投入するようだ。
R658は 2 x PC1066 4i RDRAM、AGP 8xをサポートするもの。また、DDR400、AGP 8xをサポート
するSiS648は7月、SiS655は 2 x DDR266をサポートしQ3中にリリースされると言われている。
グラフィックス統合型のSiS660は、DDR333、AGP 8xをサポートし Q3終盤に投入されるようだ。
さらに、グラフィックス統合型のモバイルP4チップセット、M660は、533MHz FSB、 DDR333を
サポートしQ4の投入になるという。その後2003年Q2には、DDR-II 400をサポートするSiS649が
投入されると見られている。

  一方、SiSはHammer用に2種類の製品を用意しているようだ。SiS755はAGP 8xをサポートし
サンプルは7月に登場、 Q4にはSiS760グラフィックス統合チップセットが投入されるという。
また、K7用ではSiS746 DDR333、AGP 8xサポートチップセットと、 M750 グラフィックス統合
DDR333モバイル用チップセットがサンプリング中であると言われている。サウスチップは
MuTIOL 1G、USB 2.0、3 x Firewire、ATA/133および100Mbit Ethernet MACなどをサポート
するSiS963がQ2中に登場、 Serial ATA 1500、IPB ADSLサポートのSiS964がQ4登場とされ、
その後802.11bサポートを追加したSiS964Bが 投入されると言われている。

http://www.septor.net/
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:31 ID:???
コンパック、モバイルDuron 1.2GHz搭載企業向けノート
価格は、Windows XP Home Editionを搭載したモデルが149,800円、
同Professionalを搭載したモデルが159,800円。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/186079
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0520/compaq.htm
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/20/njbt_03.html
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:53 ID:???
 ソーテックがデスクトップ用P4 1.6GHz搭載A4オールインワンノートを
189,800円から、同じくデスクトップ用Celeron 1.3GHz搭載A4ノートを
159,800円で、5月22日より受注開始、6月3日より順次出荷を開始する。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0522/sotec2.htm

 オンラインショップでは、P4 2.0AGHzのバージョンもあるようだ。
http://www.sotec.co.jp/direct/wb-wj4200c/index.html

 1.6GHzに関してサポートに聞くと、やはり1.6Aではない1.6GHz、
Willametteコアということだったが、Socket 478かSocket 423かは、
今まで通りだとおそらくSocket 478だろうという説明だった。

 Willametteコア 1.6GHzに関しては、米Intelの5月20日(現地時間)の
発表で製造中止が決まっている。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0522/intel.htm
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 22:45 ID:???
Willametteはセレロンに回されるからな…
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:03 ID:???
藁セレはパフォーマンス的に厳しいという罠
発熱を考えれば総合的な価値は
鱈セレ 1.4GHz >>>> 藁セレ 1.7GHz
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:06 ID:???
>>448
しかし鱈セレ1.4Gは生産数が恐ろしく少ないと言う罠(w
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:13 ID:2bfp9+m3
価格相応でしょ
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:20 ID:???
このクラスの鱈石は価値が高いからさがしてでも買えと言いたいんだろうさ、、
あまり流すと478環境への移行をためらうユーザーがまた増えてしまうし。
生産数が少ないのはご愛嬌ということで、ここはひとつ許して頂きたいと(w
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:36 ID:???
確かに価格は僅かだが鱈セレ1.4が高いが、これ以降の鱈セレ1.5GHz等が
出る予定が無い事から、鱈セレのハイエンドモデルとしての価値を考慮したんだろ。
1.7G 83$
1.4G 89$
1.3G 74$
1.2G 69$
1.1AG 64$
1.0AG 64$
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 20:46 ID:???
>>389はバルクだったけど、リテールも下がってきた。
LDR-R248AK (中身 MP-5120A) \26,800

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=012550&MakerCD=48&Product=LDR%2DR248AK

5.25インチのIDE接続内蔵ドライブを、IEEE1394で外付けにする為のケースでは、
Century FW5.25は安いし、この他にもいろいろ。もちろん下記以外にもある。

RATOC Systems RS-FWEC5 , RS-FWEC5X
Foster ME320FU2(創朋)
SOLDAM WiNDy DC5000
NOVAC exDrv NV-HD500F
Century CD-RW CASE GMP-FRUB/KIT
SNE CD-503 FW
sarotech Flex-CD
VIPOWER VP-8059

でも、薄型内蔵ドライブや外付けポータブルタイプのドライブよりも、
もっと高性能な内蔵ドライブを2台使いたい場合、
1台専用の外付けケースでいちいち入れ替えて使うのは面倒。
こんな時には、IOI FWEIDE525D-1 が比較的に安価かも。
FWEIDE525D-1 (外付けIEEE-1394ケース,5インチベイ×2)
FWEIDE525D-3 (外付けIEEE-1394ケース,5インチベイ×1+3.5インチベイ×1,前面コネクタ付き)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020518/ni_i_dd.html
別バーージョンの FWEIDE525D-3 は、2つある5インチベイの1つに3.5インチ用マウンタ
を取り付けたもので、こちらも使い道はいろいろありそう。
FWEIDE525D-1の使用感は下のスレにあった。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1020103400/l50

ちなみに FW5.25 でざっと調べた最安値は 4980円で、FWEIDE525D-1の3分の1。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:40 ID:Prj8RTHi
socketAに対応した自作ノートPCキット「A929」がEliteから登場

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020525/etc_a929.html

ちなみに価格は97800円とのこと。SiS740なのが気になるが、
今のところデスクトップリプレイスのAthlon環境では最強だと思う。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:04 ID:???
>>454
げっ、>>431より12000円も安い!
高速電脳も直接取引してるのかな、安いね。
リンク先、どうせなら皿 2000+ 〜 2200+ 対応も書いとけばいいのに。
皿2200+が出る頃(6月10日?)には、15インチモデルの入荷予定も知りたいな。
いずれにしても、AMD期待あげ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 04:09 ID:eEdTpNjR
鱈セレ1.4GHzはPC-9821Ra20ユーザによってあっという間に買い占められてしまう罠
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 12:58 ID:???
それはいやです(w
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:05 ID:DYdaRbWn
値下げage
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:07 ID:???
P4-M 1.6GHz使ってます。最新ノートパソコンです。速くて良い!
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 18:09 ID:???
>>456
98に使えるのか…
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:08 ID:???
>>459
3月末にはすでにP4-M 1.7GHzマシンが出回ってるけど。

462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:20 ID:???
>>459
PenIII1.2Ghzの方が速いと思われ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:30 ID:???
納得
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 04:24 ID:???
DeskNote A929 「i-Buddie XP」 ベンチマーク
http://www.hardwarezone.com/articles/articles.hwz?cid=14&aid=430
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 08:34 ID:dL6Gb6dh
>>459
P4M-1.6Gは半額になりますた、約2.5マソ値下げ
466円導先生の提言!!:02/05/28 14:50 ID:RQOYar4Q
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:10 ID:???
>>465
1.8Gは3万円近く下げて、1.6Gや1.7Gなんか半額以下になったのに、
少ない在庫分は仕方ないにしても、今後の受注分はCPU値下げを価格に反映して欲しい。
デスクトップのCPU 2GHz以上限定だけど、デルは5月21日受注開始したばかりの
DIMENSION 4500C や 4500S を、5月28日受注分から値下げするみたいだし、
以前に発売された 8200 や 2200 も値下げするらしい。もともと4500C は日本限定製品。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0521/dell.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0528/dell.htm
こういう努力は素直に歓迎したいよね。もしかしたらノートにも値下げ期待できるかも。

>>466
スレ違いだけどラーメン協会なのに「豚の交尾」..............ワロタ
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:08 ID:???
DeskNote A928 「i-Buddie 4」 ベンチマーク
http://www.anandtech.com/mobile/showdoc.html?i=1628
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:11 ID:cfantxjx
東芝、Pentium 4 1.60C GHz搭載のオールインワンノート
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0529/toshiba.htm

P4-1.6CGHzとは何ぞやと思ったが、ZDNETにはノート用と書いてあることから
推測だがSpeedStepを省略したモバイルP4の廉価版(特注品?)ではないかと思う。
それにしてもVGAがSuperSavageIXCとは手抜き。統合型よりはましだが、カナダで
販売してるSatellite1900(デスクトップ版P4を搭載、筐体が同じ)はRADEON積んで
るのだからそれに合わせても良さそうなものだが…
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 23:39 ID:???
なんだろうねそのP4-1.6CGHzって・・・
ていうかそのままカナダのSatellite1900を売ってくれればいいのにさ。

あと、Savageで思い出したけど、
”VIA、6月にもSavageXPを投入の考えを示す ”
だってさ。
http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/
全然違う話でスマソ。。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:06 ID:???
 最近のシャープはやっぱりすばらしいとしか言いようが無い。
今回シャープは5月30日、薄型ノートPC「Mebius MURAMASA」シリーズの新製品
2機種4モデルと、A4オールインワンノートPC「Mebius」シリーズの新製品2機種
3モデルの、合計7モデルを発表した。6月15日から順次発売する。オープン価格。
http://www.zdnet.co.jp/news/0205/30/njbt_04.html

 この中で一番の注目はやはり、「Mebius MURAMASA」シリーズ。
特にコンボドライブ内蔵の PC-MV1-C1F は、CPUこそ前モデルの PC-MV1-C1W や、
PC-MV1-CIH と同じ、P3-M 1GHz だが、HDDを30GBから40GBに増強した以外にも、
細かい部分の改良が4箇所されており、一層熟成されたいい製品に仕上がっている。

 因みに前モデルの使用感等はこちら。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0425/hotrev155.htm

 4箇所の改良点は、
(1): コンボドライブの書き込みが8倍⇒16倍に、書き換えが8倍⇒10倍に、スピードアップ。
(2): コンボドライブ装着時の質量/コンボドライブ&別売りアドオンバッテリー装着時の質量 が、
     1.97kg/2.34kg ⇒ 1.87kg/2.24kg に軽量化。
(3): バッテリー駆動時間(JEITA測定法による)が、
     標準(省電力モード・バッテリー最大利用時)で、 3.1時間 ⇒ 3.2時間
     最大(標準に別売りアドオンバッテリー装着時)で、 6.2時間 ⇒ 6.4時間
     に拡大延長されている。
(4): OSが、Windows XP Home Edition ⇒ Windows XP Professional
     他、一部の付属ソフトのバージョンアップ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:08 ID:???
 特に(2)や(3)は、たった100g軽くなって、たった6分や12分程度
バッテリー駆動時間が延びただけだが、それが逆に、わざわざこんな大して目立ちも
しない改良をしてでも、少しでもユーザーに快適に使ってもらいたいという、メーカーの
涙ぐましいまでの努力の跡が垣間見えて、細かい心配りにも感心させられる。

 これからの時代、デスクトップPC代替のノートや小型ラップトップが注目
される事がどうしても多くなってくるが、CPUのクロックアップやメモリの増量、
液晶のサイズや解像度などの、まず最初に大勢の目を引く派手なスペックアップ
にのみ対応して、筐体の剛性やキーボードの使用感、システムの安定(排熱も含む)
や静音性、液晶の明るさ・時間的耐久性や視野角の広さも含めた総合的な品質など、
カタログでは比較的に目立たない部分での、品質の向上(熟成)が疎かになっている
機種がどうしても目についてしまうメーカーも少なくない。

 そんな中で今回の「Mebius MURAMASA」のような機種が開発販売される事自体、
モバイルノートをよく使うユーザーには、優れた製品が選択肢に入ると言う意味でも、
非常に喜ばしい事として受け止められるに違いない。

 また、今回発表された「MURAMASA」でない方の「Mebius」の「PC-GP2-C1W」
「PC-GP2-C1M」は、デスクトップ版 P4 2.0AGHz 搭載のA4オールインワンノート。
「他メーカーならともかく、よりによってあのシャープが何故?」というのが率直な感想か。
473  :02/05/30 21:59 ID:fBMMZZoq
どうせ2年で買い替えるんだから、もっと安くしてほしいけどな

474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:14 ID:???
店頭じゃ糞ニーよりは下がるっしょ
20万前半?
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:23 ID:???
May 30 - AMD プロセッサプライスカット

 AMDはAthlon XP/MP、モバイルAthlon XP/4とDuron、モバイルDuronプロセッサの
プライスカットを実施した。 これにより、Mobile Athlon XP 1700+は$254の価格引き下
げでこれまでの半額以下となる。1,000個ロット時の価格は 以下のとおり。


製品名称        旧価格         新価格
 Athlon XP
  2100+         $330        $224 (-32%)
  2000+         $280        $193 (-31%)
  1900+         $220        $172 (-21%)
  1800+         $180        $160 (-11%)
  1700+         $157        $140 (-10%)
  1600+         $130          $130
 Athlon MP
  2000+         $299        $224 (-25%)
  1900+         $242        $214 (-11%)
  1800+         $218        $192 (-11%)
  1600+         $183        $154 (-15%)
 Mobile Athlon XP
  1700+         $489        $235 (-51%)
  1600+         $380        $192 (-49%)
  1500+         $250        $175 (-30%)
  1400+         $190        $150 (-21%)
 Mobile Athlon 4
  1600+         $380        $192 (-49%)
  1500+         $250        $175 (-30%)
  1.2GHz.        $190        $150 (-21%)
  1.1GHz.        $175        $125 (-28%)
  1GHz.         $150        $125 (-28%)
 Mobile Duron
  1.2GHz.        $129        $120 (-6%)
  1.1GHz.         $99         $89 (-10%)
  1GHz             $79         $69 (-12%)
 Duron
  1.3GHz        $84        $72 (-14%)
  1.2GHz        $79        $68 (-13%)

http://www.septor.net/
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 02:52 ID:???
中身はともかく、こういうタブレットPCとしても使える形式のノートはおもしろい。
PaceBlade Technology 「PaceBook」
http://www.vwalker.com/vmag/review/notepc/2736/index.html
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 03:04 ID:???
P4-Mではないが、15万円台の最安クラスノート 9機種で、
液晶ディスプレイ表示比較までしてるところが、分かりやすくていい。

http://www.vwalker.com/vmag/series/testlabs/20020601/index02.html
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:52 ID:0JFPXG2V
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 20:28 ID:???
>>478
こっちにも載ってたよ。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/05/31/636185-000.html
他に無い色という意味ではいいんだけど、
”価格は11万4800円。グレーモデルよりも塗装分か8000円高価になっている ”
ということは、グレーの上から塗ってることになるよね。
塗装が余程しっかりしてないと、デスクトップのケースよりも、
たとえ屋内ではあっても移動させる場面が多いだろうから、
塗装が剥がれる可能性が高くなってしまうよね。
下地がプラスチックでライトグレーというよりシルバーだから、
剥がれても小さい傷だったらそんなに目立たないだろうけど、
やっぱり不安だよね。
あと、どうせ出すんだったら、ThinkPad s30 みたいな
ミラージュ ブラックがよかったな(w
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 03:41 ID:???
IBM、モバイルPentium 4-M 1.6GHz搭載の「ThinkPad R32」など
〜A4ノートPCをリニューアル、6月11日より順次発売。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0604/ibm2.htm
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 03:44 ID:???
IBM、モバイルPentium III-M 1.13GHz搭載の「ThinkPad X24」、6月7日 発売。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0604/ibm1.htm
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 05:53 ID:5LxLmlIg
>>478
あ、あいぶく、、、
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 08:33 ID:6GUb/OS+
>>482
ソレイッチャダメ
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 06:09 ID:???
BIBLOにもデスクトップ板P4搭載機種あったんだ、、
FMV-NB14A

P4 1.4GHz
Intel 845MZ chip set
PC2100 256MB (PC1600として動作)
ATI MOBILITY RADEON (VRAM 8MB DDR)
15"TFT XGA
HDD 40GB


http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/biblo_loox/nb/spec/image/spec_nb01.gif

税込み22万円以下でも買えるみたい。
以前のレスだと830MG内蔵グラフィックと大差ないらしいね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 06:14 ID:???

訂正(w

×  デスクトップ板P4
       ↓
○  デスクトップ版P4
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 11:42 ID:???
>>484
それはデスクトップ用のものを搭載してるように見えるが、実は
SpeedStepを省略したOEM向けの廉価版モバイルP4。
NECがLaVieCに使っているP4-1.4Gと同じもの。
公式な製品ではないため「モバイルP4」とは書かないように指導してるらしい。

無印RADEONはMobilityに比べると性能は段違いだが、
7500と比べるとねえ…VRAMも8Mだし。
487484:02/06/09 07:42 ID:???
>>486
自分が間違ってました。
正しい情報サンクスコ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 12:41 ID:???
サムスン、世界最薄/最軽量のモバイルPentium 4ノートPC
〜メモリーステックスロットを標準装備

 モバイルPentium 4-M 1.80GHz搭載の「P10B」と、モバイルPentium 4-M 1.60GHz搭載
の「P10A」の2モデルが用意され、価格は「P10B」が249,800円、「P10A」が199,800円。
OSはともにWindows XP Home Edition。

 上位モデルの「P10B」は、1,024×768ドット表示の14.1インチTFT液晶を採用し、
CPUにモバイルPentium 4-M 1.80GHz、メモリ256MB、HDD 40GBを搭載する。チップ
セットはIntel 845MPでビデオチップはMOBILITY RADEON 7500(32MB)。8/8/8/24倍速
のDVD-ROMコンボドライブを内蔵する。

 マグネシウムとカーボンファイバーを組み合わせたシャーシにより、筐体強度の向上と
スリム化を実現したという。本体サイズは320×265×29.5〜30mm(幅×奥行き×高さ)、
重量は約2.35kgで、同社では、モバイルPentium 4搭載ノートPCとしては最薄/最軽量と
している。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0617/samsung1.htm

液晶の質がそんなに悪くないなら、お買い得かな・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 16:35 ID:obJkJ0aj
>>488
熱くなる心配はないのか?
富士通の薄型P4ノートはかなり熱いぞ
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:40 ID:33pGqU92
>>489
ThinkPadのP3-M 800MHzでもかなり熱いから、
もうできるだけ気にしない事にしてます。
でも気になるけど・・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:03 ID:ob6q2D0M
>サムスン、世界最薄/最軽量のモバイルPentium 4ノートPC

1Kg台かと思ったら、重いのね・・・
DELL C400以外に選択肢は無いな。
B5でPen3M-1.2GHz, RAM1GBは未だに最強か。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 22:31 ID:???
ぺん4で2kg切るのは熱的に無理でしょ〜。
無理に切っても冷却ファンの騒音で地獄を見る罠。

静かなペン4ノートってどんなのがあるんだろう……
個人的には絶対性能よりそっちが重要
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:43 ID:bV7WCdP/
静かなのが欲しいならP3で我慢しる
P4は冬場ならファン回らずいけるかも、、、
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 01:22 ID:???
>>492
今秋発売予定と噂される、日立の水冷ノートなら静音性と性能
を両立できるんじゃないかな。水なら薄さはあまり気にならな
し、技術が進めば2キロ以下も夢じゃない。
ただ、それ以外の技術で2キロ以下というのは、ハッキリ行っ
て非現実的?
そういえば、以前IntelがチップセットとCPUを一緒にしてしま
った組み込み用モバイルPentium3を開発断念したけど、あれを
応用してモバイルPentium4でも出す予定があるらしい。また開
発断念する可能性も高いけど、これが現実となればその性能は
別として薄いノートでもPen4が積めるかも。
495()異様 ◆yP3t36u2 :02/06/19 06:23 ID:???
三ツ星マンセー( ´∀`)ノ
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 06:56 ID:???
>>493
出来ればそうしたいんだけど、VRAM64MB欲しいんだよね……
インテルの策略かどうか知らんけど、ハイエンド系はみんなP4。
ちぇ。やぱし水冷まで待つか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 07:45 ID:bV7WCdP/
日立、夏モデルのふざけたラインナップは水冷のための布石なのか、、、
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 17:15 ID:???
東芝、デスクトップ版Pentium 4 2.20GHz搭載オールインワンノートなど、6月29日より発売。

 「P5/522PME」は、デスクトップ版のPentium 4 2.20GHzを採用したA4オールインワン
ノートPC。店頭予想価格は26万円強の見込み。OSはWindows XP Home Edition。

 ボディカラーはプレミアムブルー。液晶は1,024×768ドット表示の15型TFTを搭載し、
メモリは256MB(最大768MB)、HDDは40GB。チップセットはIntel 845MPでビデオチップ
はATI MOBILITY RADEON M6-P(16MB)を搭載する。8/16/10/24倍速DVD/CD-RWコンボ
ドライブやFDDを内蔵する。

 Type 2 PCカードスロット×2やIEEE 1394×1(4ピン)、USB 1.1×2、Sビデオ出力
端子、パラレルポート、Ethernet、モデムなどを装備する。バッテリはリチウムイオン
で、連続駆動時間は約2.5時間(JEITA測定法1.0)。本体サイズは336.4×299×52mm
(幅×奥行き×高さ)、重量は約3.8kg。Office XP Personalも付属する。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0620/toshiba.htm
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 18:14 ID:JRfymTaq
nVIDIAだったら買いだったのに
500記念カキコ:02/06/20 19:36 ID:???



       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       (  ^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  5 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:09 ID:???
nVIDIAとかいう前にSXGAにして欲しかった
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:10 ID:???
>>499
RADEON7500でもよかったと思う。

…なんでノーマルRADEONよ?>T社
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:47 ID:???
>>502
GやTとのスペック的な兼ね合いもあると思われ。
でもGeForce2Go100ぐらいは積んだ方が良いと思われ>T社
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:03 ID:???
一言でいや、ビジネスユーザ向けってコトなんでしょ
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:42 ID:???
>>504
ビジネス向けにはサテライト1850がある(w
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:55 ID:???
デル、ノートPCに無線LANカードなどが付属するキャンペーン
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0624/dell.htm

無線LANは内蔵じゃなく後付のMini PCIカードでも、
その分無線アクセスポイントもつけてくるところがデルならでは。
他メーカーがこれ位サービスしてくれたらなぁ・・・特にIBM。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 21:19 ID:???
>>506
明日モバイルP4-2.0Gが発表になるから、前もって新キャンペーンの予告か(w
8200だと1.6GあたりがBTOのメニューから外れそうなので割高感を抑えるため先手打ってキャンペーンか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 03:18 ID:???
>>503
ATIは組み込み用チップで成功を収めてるから、コストも高く
性能も一定以上とは言えないGeforce2Goの採用は見送ったのは
正しい判断だと思う。
それでも、ほぼ同構成のSOTEC WJ4200CではDDR32Mを搭載している
のだから、外部ディスプレイ出力も考えて最低限32Mのビデオメモリ
は欲しかった。
つか、値段と性能が一番釣り合わないのは紛れも無くP5。G5やE5の
価格設定は問題ない。何でこれだけ極めて中途半端な位置づけにある
のかがわからない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 05:56 ID:???
>>507
IBMはもはやPC捨てているからね
メインフレームさえ何とかすればということなんだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 09:00 ID:???
東芝のP4ノートとビデオの関係

G5…P4M-1.6G−GeForce4 440Go(32M)
P5…P4-2.2G−RADEON(16M)
T5…P4M-1.6CG−SuperSavageIXC(16M)

G5以外はどうもアンバランスだと思うのはヲレだけか?
それにしても今回の東芝の「タコ足路線」はどうしたものか。サブノート除くと、
G5、P5、T5(2モデル)、V5、E5…いくらなんでもラインナップが多過ぎやしないか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:30 ID:ZVAAARoQ
北森コアのモバイルCeleronキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0625/intel.htm
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:04 ID:???
ATI・Compaqが統合チップセット「RADEON IGP 320M」をノートPC「Presario 900」に採用(英文)
http://www.ati.com/companyinfo/press/2002/4510.html

国内販売についてはHPとコンパックの合併の絡みもあり予定がない可能性も高いが、
取りあえずAMDノートではグラフィック環境が最強と言うことでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━でいいのか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:22 ID:???
>>512
モノがでねーとなんともいえん罠
日本じゃほとんど採用されねーからなー、、、
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 02:43 ID:???
>>510
俺もそう思う。
特にP5はG5のような高音質のスピーカーを内臓しているわけでもなく、
格別3D性能が高いわけでもなく、デスクトップ用Pen4を使っているか
らといって安いわけでもない。
おりしも、Pnetium4-M 2.0G/1.9G、Mobile Celeron 1.5G/1.4Gが発表
されたばかりで、G5とT5以外にデスクトップ用Pen4をわざわざ採用し
たモデルを発売する意義はあまり感じられない。
E5は東芝で唯一19万円を切る普及型A4ノート。これはあってもいい
と思ったが、それなら、T5のロースペック版でも良かったかもしれな
い。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 15:24 ID:???
あくまで個人的な意見だが、今の東芝のA4ノートはG(ハイエンド2スピンドル)と
V(低価格2スピンドル)を除くと、各シリーズの方向性がよく分からないのが欠点。
TのPIIIモデルはEと位置付けがかぶる一方、PはかつてのG3みたいにGと
T(P4モデル)との差別性が明確でない宙ぶらりんな状態。
なので秋モデルはPはT(P4モデル)と折衷させて統合した形にし、
一方TのPIIIモデルはEに吸収させ、

G6(ハイエンド2スピンドル)−モバイルP4にGeForce4Go(32M)−UXGA
T6(コスト重視の3スピンドル)−デスクトップ版P4(かCeleron)
にGeForce2Go(100または200)(16Mまたは32M)−SXGA+とXGA
E6(エントリー3スピンドル)−モバイルPIIIまたはCeleronに830MG−XGA
V6(低価格2スピンドル)−モバイルPIIIまたはCeleronにCyberAladdin−XGA

と言う風にすべきと思うが…

516名無しさん@お腹いっぱい:02/06/28 11:51 ID:0KcbQNwB
サムソンのVRAM32M20万機をみて、後手後手国内メーカーはもう駄目だと思った。
今後は1キロ前後HD無しコンボ付きで、通常はROM起動ネイティブOSにROMカードアプリ・ブラウザ・DVDプレイヤー主体で
起動可能PCカードHDを挿した時だけWINインストール化の鎖国路線に転換すべきだ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 12:29 ID:???
>>516
何を言ってるのかよく理解できないのですが韓国の方ですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 08:57 ID:???
>>516
OSフリーなマシンというのは発想としては面白い。
HD無し時に必要最低限の機能を果たすROM焼きOSを入れといて、
HD換装でLinuxやWinが使い分けできるなら確かに行けそうだな。
マニアな連中の気を引けると思うし、ブラウザオンリーな使用者には
落ちない&ウイルスにやられないという安心感が……(w

デムパと切り捨てるにはちょと惜しいと思ったのでマジレス
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 10:21 ID:???
>>518
PalmTop PC110でそれやってたよ。
内蔵Flashから起動するとPersonalWare、CFから起動するとWin3.1、
HDDから起動するとWin95というふうに。
520名無しさん@お腹いっぱい:02/06/30 10:55 ID:???
>>516

鎖国とかぬかしてるけど、プレステ2級に野心的だな。
液晶外して、実用画質のビデオ出力端子表示って方向にすれば、かつて途上国にも売りまくった
MSXの再現だな(w 幻の国産戦闘機にちなんで「SFX」とか。
組み込みOSは、動画コデック・OPENGLポリゴンサポートのトロン辺りでOK?


521名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 23:49 ID:???
 NECは、ビジネス向けノートPCシリーズ「VersaPro」にQXGA(2,048×1,536ドット)
液晶を採用したA4オールインワンノート「VA20S/AE」を追加し、7月18日より発売する。

 「VA20S/AE」は、CADやDTP向けと位置づけられたノートPCで、QXGA(2,048×1,536ドット)
表示の15型TFT液晶を採用する。BTOに対応し、標準構成価格は450,000円。

 標準構成では、CPUにモバイルPentium 4-M 2GHzを搭載し、メモリは128MB、HDDは20GB。
ビデオチップはMOBILITY RADEON 7500(64MB)。24倍速CD-ROMドライブやFDDを内蔵する。
OSはWindows 2000とWindows XP Professionalのセレクタブル。メモリやHDDの強化のほか、
無線LANやBluetoothの追加、光学ドライブの強化なども可能となっている。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0701/nec.htm

ビデオメモリ足せば192MBにはなるだろ、ってオイ!
いろんな意味で凄いな(w
522二つ目のブックマークとして使おう:02/07/02 00:09 ID:x56V6pxT
5000万人のネットユーザーの立場に
立って徹底して考案。あなたのお気
に入りがいきなり充実した便利なサ
イトを集めたお気に入りに変身。ス
タートページにもいいかも。
是非ご利用ください。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 12:52 ID:aB/4gREo
>>521
CADやDTP用途で初期メモリ128MBか。。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 15:23 ID:???
>>523
なに考えてんだNECと小一時間問い詰めたいな
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 17:15 ID:???
>>524

>なに考えてんだNECと小一時間問い詰めたいな

小一時間問もかからんぞ。
純正のRAM増設の計1GByteで 

    プラス425,000円 って書いてあるし

うちのメモリは高いので余所で買ってください ということらしい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:26 ID:???
そだな。こないだA31p用に買ったPC2100な200pin DDR-SDRAM
512MBは24,000円だったし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:02 ID:???
>>526
そんな値段でどこにある?
最低でも3万が相場だが?
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:07 ID:???
>>525
RAMで425,000エンか、、、NEC(・∀・)ヤッテクレル!!!!
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 21:10 ID:???
QXGAで45マンってえらく安いなと思ってたんだが
メモリとセットで採算とるつもりか、、、サスガ(・∀・)NEC!!!!
530526:02/07/02 23:55 ID:???
>>527
先週ぐらいに秋葉で買ったときの値段だよ。
512Mbitチップのメーカー品はまだ高いけど、256Mbitチップのバルクだったからね。

531名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 00:32 ID:???
あ〜 でも、、

RAMの定価は普通、バルクの10倍の東芝 に比べれば

 良心のカケラ(つうか粉末)ぐらいは、あるかも。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:03 ID:???
ユーザーの努力ではほとんどどうしようもない部分(解像度とビデオメモリとCPU)
に妥協せず、他の部分でコストダウンしてるから、思想としては悪くないと思う。

15インチでQXGAなんて小さすぎるだろ、というのはさておくとして
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 06:17 ID:???
逆転の発想が“鮮やかさ”の秘密――日立の「ラスタービュー液晶」
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/01/nj00_prius.html

店頭でちらっと見るくらいなら気にはならないけど、
実際購入して長時間連続で使うようになると、やっぱり映り込みは気になりそう。
他と比べて目の疲れやすさはどうなんだろ・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 06:44 ID:EDWETYgc
>533

6月末、彼女に、200C5TMCすすめて買わせてみました。
 映り込み、ちょっと心配したけど、あまり気にならないって。

 冬に、デスクトップを買ってみようかなぁ。。(w
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 13:00 ID:???
>>534
情報ありがとう。
税込み26万円以内なので、Prius Note 200C5TMP にしようかとも考えてます。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 05:44 ID:W4xNfslW
たぶん世界初の4つ折りノートPCがXentexより登場
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/yajiuma/
http://www.xentex.com/

CPUはAthlon 1.1〜1.4GHz、メモリ512MB、HDDは30GB。
4,995ドルだが13.3型TFT液晶x2、4つ折りは最強!

日本語版希望。。。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 08:20 ID:???
>>536
凄いな・・・
ただ、以下のスペックで、直販価格 4,995ドル(8時現在 1ドル=120.17円)なのは、
この液晶サイズ(13.3"TFT×2で最大1,536×1,024ドットの20"TFTとして利用可能)
では他に選択肢がない分、仕方ないと考えるべきなのか(w

チップセット ALi 1647/1535
ビデオチップ SMI 721×2
ビデオメモリ 16MB(8MB×2)
24倍速CD-ROMドライブ
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 08:34 ID:???
Premiere LEやLightWave 3Dが必要ない事を、ソニーもやっと気付いたらしい。
メモリを256MBに減らしたのは、まあいただけないにしても。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0704/sony1.htm

あと、プレクのPX-W4012TU/NEの外付けドライブケースのみを、
ちょっとだけ欲しくなってしまった(w
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020706/etc_plextor.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 18:46 ID:???
>>536-7
その割にはビデオが糞と言う「AMDの法則」(?)に忠実なマシンだな。Lynx3D(=SMI721)でどうしようというのか?
SiliconMotionのチップはかつてのNeoMagic宜しく低消費電力なことだけが売りなのだが(w
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 21:30 ID:???
>>538
ふむ、このスペックでこの値段ならDellの8200を相手に出来るね……
1600×1200だと15インチでも小さいから、この液晶は魅力だな。

個人的にはOfficeとPSElementsも外してもう2万円下げて欲しかったけど、
それやったらメーカ品じゃないか(w
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 15:25 ID:???
スレ違いだけど、アキバ祖父でDVDRW-AB4.7Pが24,799円だって。
今時MP5120A(又はMP5120AのOEM)も1万円台でたまに売ってるみたいだけど、
よりによってアキバでしかも祖父というのが意外かも。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020706/price.html
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 03:47 ID:WVX65Pvq
0.18 Micron Process Technology 1.8Hz, Willamette core
を1.4万で購入 Elite 928を考えていましたが
これは何? batteryが有るの? いつでたの? どなたか教えて下さい。
http://www.sala.or.jp/%7Ec-assist/etc.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 11:06 ID:lWE0Opmf
コードからしか電気がとれず、外に運べない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:01 ID:???
>>542
製品名はCLEVO 5620P
A928との違いは、
1.液晶がXGAからSXGA+になる。
2.グラフィックがSiS650内蔵からRADEON 7500-M 64MBになる。
  (ビデオメモリ増設用空きスロットが1本あり、将来128MBまで増設可)
3.メモリがフルサイズDDR333(空きスロット1本)からSO-DIMM(空きスロット2本)になる。
4.バッテリー内蔵。
5.USB2.0がUSB1.1になる。
6.PCMCIA(TYPE U) × 1が使える。
7.DVD-ROMドライブからCD-ROMドライブになる。
8.FDD内蔵。
これくらいかな。キーボードは黒で微妙にスケルトンだと(w
筐体の剛性は、2700や2800シリーズと比べて格段に上がって、
日本メーカー製ノートPCと比較しても、剛性が高い部類に入るそう。本当かな?

アシスト価格は、
24X CD-ROM モデルが.             139800円
8X DVD-ROM, 8X CD-RW コンボモデルが  159800円
(A928は119800円で販売中)
ちなみに、東京や大阪への送料はヤマト便で2千円らしい。
他のパーツは送料ゼロで自分で別途買い揃えるとして、

変態好みな構成例 『送料・税込み32万』
P4 2.26GHz 3万
DDR266 SO-DIMM 512MB × 2枚 8万
東芝 MK4019GAX 40GB (9.5mm,5400rpm,16MB,流体軸受け) 4万

ありがちな構成例 『送料・税込み23万5千』
P4 2.0AGHz 2万5千
DDR266 SO-DIMM 256MB × 2枚 2万3千
IBM Travelstar 40GN IC25N040ATCS04 40GB
(9.5mm,4200rpm,UltraATA/100,20GB/Platter,2MB,流体軸受) 1万7千

こんなもんでしょ。アシストに聞くと、正規代理店を通してるから、
OEMの在庫流出品よりチェックが厳しくて、信頼性も高く、
もし後々故障しても修理ルートも違って修理が安く済むらしい。
その分、他店のOEMの流通品より1万円弱高くなってしまう、
場合もあるかもしれないってさ。

無線LAN内蔵モデルの出荷はまだ未定。
あと、見積もりにOSが無いのは気のせいって事で(w

CLEVO http://www.clevo.com.tw/

CLEVO 5620P 製品情報 (pdfを圧縮済み)
http://www.clevo.com.tw/products/images/5620/5620.rar
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 18:02 ID:???
コンパック、新冷却機構搭載のPentium 4ノート「Evo Notebook N1000v」を、7月下旬より発売。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0708/compaq.htm
http://www.compaq.co.jp/products/portables/evo_n1000v.html

 Pentium 4 2.20GHz搭載1モデルとPentium 4 2A GHz搭載2モデル、モバイルCeleron 1.50GHz
搭載の2モデルの計5モデルが用意され、価格は179,800〜299,000円。
OSはWindows 2000/XP Professional。

製品番号 470036-636 (最上位モデル) \ 299,000

P4 2.2GHz
40GB
256MB PC2100 DDR SDRAM (最大1GB)
チップセット 845MP
グラフィック ATI Mobility Radeon 7500(32MB DDR)
16ビットステレオサウンド (サウンドブラスタープロ互換)
DVD/CD-RW コンボドライブ
(DVD-ROM 最大8倍速、CD-ROM 最大24倍速、
CD-R 最大8倍速、CD-RW 最大8倍速)
SXGA+ 15"TFT
USB 2.0ポート×2,Fast IrDA (赤外線) ポート

CLEVO 5620P とかぶるかも(w
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 08:22 ID:XaJLpeCg
544さんへ めっちゃありがとう
お財布と、ボーナスと、会社の先行きと相談して決めます。
たぶん、ありがちな構成+ナビンU になると思います。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 11:21 ID:ZESLnLcb
544さんはくれ簿の関係者。
548544:02/07/10 12:14 ID:???
>>546
どういたまして。。
あ、それから、自分で改めて読み返すと、
ありがちな構成でも、CPUにあと5千円足して、
2.26GHzにした方がいいと思いました。
まあ考え方は人それぞれだとしても、
何はともあれ実物を触ってみたいです。
どうもキーボードが気になってしまいまして・・・
自分はとりあえず都内で触れる店を探してみます。
買うなら正規品ですが、軽く触ってみるのは正規代理店を通してない
OEM製品でも十分ですからね。


>>547
もし自分が暮簿関係者だったら、
> 剛性が高い部類に入るそう。本当かな?
なんて書きません。。
暮簿かアシストの関係者ならここは絶対、
「かなり剛性が高いです」と断定しますって(w
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 03:03 ID:???
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/07/10/637123-000.html

ここの住人は、夏場にやたらと熱いノートの冷却はどうしてる?
昔買ったファン付き下敷きは高い割に効果がなかった。
プリンストンの今回の新型も\15000するが、きちんと冷えるんだろうか・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 15:14 ID:???
ソニー、初のDVD-RW内蔵ノート「バイオノートGR」
薄型DVD-R/RW自体がこれが初だな。
クイックフォーマットには未対応だろう。
薄型DVD+RW/+Rはいつになることやら。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0711/sony.htm
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 03:01 ID:???

東芝、キーボードを外してワイヤレスで操作できるハイスペックノート『DynaBook P5/S24PME』を発売
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/07/12/637177-000.html
最近デスクトップ版のCPU載せてるの多いよな。
発熱問題は遅くなる事で解決させる気なのかよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 03:40 ID:pnpTBUpb
>>549
んなもん買うなよ。バカだねおまいさんは、昔から。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 08:33 ID:???
>>551
どっちかつーと、
「モバペン4はどうやってもファンの音を静粛に出来ない程熱を出す。
それに、このサイズのノートを持ち運ぶ奴はまずいないから電力管理
機能にも大した意味はない。だったらモバペン4を選ぶメリットは何だ?
開き直って性能とコストを優先した方がマシだろう」
という判断が働いたのではないかな?

幸か不幸か、騒音を無視すれば廃熱は可能だし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 08:37 ID:uEwjisbm
>>551
発熱は問題ないから載せるんだろう。じゃなきゃデスクトップもモバイル用チップ使うだろ。
でも重くなっちゃうよね。

結局重いけど速いノートのニーズがあるから作んだろ。
自分は重量が−1kgなら欲しいよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 08:41 ID:uEwjisbm
>>553
それにしてはバッテリ駆動時間長いぞ。
東芝のノートってデスクトップ用CPU使った機種の方がバッテリ駆動時間長いな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:28 ID:???
つまりPen4の出来が悪いと言うことですね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 02:12 ID:???
16.1インチの大画面バイオ「PCG-GRX51/BP」レビュー

 試用して感じた点は、ディスプレイサイズが大きいためマウスポインターの
移動に手間がかかること。ポインターを対角線上に移動するためにはパッドを
数回なぞらなければならないので、デスクワークがメインなら外付けマウスは
必須といえる。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20020711/101092/

スティックタイプなら速度設定と加速度設定が両方必ずあるはずだから、
大画面の移動に向いてる。
15インチSXGA+以上だと最低でも、タッチパッドとスティックの
両方使えるようにすればいいのに。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 07:21 ID:???
>>556
より正確には「モバイルペン4の出来が悪い」と言うべきだろうね。
>>555 の指摘通り、デスクトップに比較して消費電力が減らないっぽい。
なのに速度は遅い、値段は高い……

まあ、モバイルアスロンの出番を無くすべく性能重視で突っ走った可能性も
あるけど(実際、アスロンも省電力性はイマイチ故に性能で押すしかないのだが
完全に後れを取った。インテルの作戦勝ち?)、結果的にパソコンメーカーに
無茶な熱設計を押しつけたしっぺ返しがこんな形で来るとはねぇ。

利益率が高かったはずのハイエンドモバイルCPU市場、自分で潰したインテルの
心境やいかに(w
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:24 ID:???
>>558
とは言うもののイソテルはサブノート向けの低電圧版で利益を上げてるから上が潰れても
そう大したことないのでは(w
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:19 ID:???
>>558
いやぁ、NetBurst自体が出来損ないだと思うんだけどなぁ(笑)
でなきゃBaniasなんて方向転換はしないはず。

でも本当にBaniasって出るのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:12 ID:???
モバイルAthlon XP 1800+が登場
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/13/nebt_13.html
AMD、モバイルAthlon XP 1800+発表
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0715/amd.htm
モバイルAthlon XP、1800+と新パッケージで嵐を乗り切るか
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/15/ne00_amd.html

いくら、小型軽量化、省電力化、低発熱化が進んでも、
肝心のグラフィックやチップセットがあれじゃ、
モバ明日はどうやっても厳しいだろうな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:52 ID:???
イーヤマ、モバイルPentium 4-M 1.60GHz搭載のA4ノートPC
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0715/iiyama.htm

イーヤマがひっそりと(?)モバイルP4ノートを発表。
が、
・液晶は1,024×768ドット表示(XGA)の14.1型TFTを搭載する。
・メモリ128MB(DDR、最大512MB)、HDD 20GB、8/4/24倍速CD-RWドライブ、FDDを内蔵する。
・チップセットはSiS 650で、ビデオ機能はチップセットに内蔵する。OSはWindows XP Home Edition。

このスペックで179800円は高いと思う(w
コジマとかで売ってるノートを「CPUだけP4にしてみました」って感じか?
とにかく変なのばっかり出してないでNC380の後継をキボンヌ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 18:22 ID:???
SiS 650は仕方ないにしても、メモリ128MB(DDR、最大512MB)、HDD 20GB、というのはなぁ。
しかもまさにひっそりとだし(w
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:23 ID:???
>>561
軽量薄型にも使えるのか…
でも出てくるPCに魅力がない。
ハイエンドには採用してもらえないからね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:02 ID:???
軽量薄型はBaniasが出たら致命的。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:57 ID:AQgopOVW
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 14:28 ID:/ToH/VEA
ちょっと質問
CPUって結局Hzが大きければいいっていうもんなんですか?
どこのが良いとかやっぱりあるんですか??
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:42 ID:???
>>567
同じコアのCPUを比べる場合はクロックが高い方が演算が速い。
コアが違う場合はクロックだけでは比べられない。
PenIIIとPen4を比べるとよく分かる。

それから、ノートの場合は演算が速ければ良いと言う分けじゃない。
消費電力が少ないCPUの方がバッテリーが長持ちする。
持ち歩かないなら気にする必要ないけどな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:55 ID:???
ThinkPad R32、Pentium 4-M 1.80GHz モデル追加、314,000円。
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/17/njbt_02.html

富士通、2.5インチ60GB HDD「MHS2060AT」
厚さは9.5mm。
30GBプラッタを採用し、回転数は4,200rpmで、最高転送速度は38.1MB/sec。
平均シークタイムは12ms。バッファは2MB。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0717/fujitsu.htm

日立、水冷ノートPCを発売。
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/17/njbt_01.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0717/hitachi.htm
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/pc/196672
CTOに対応し、メモリ・HDDの容量、ドライブなどを変更できるほか、
無線LANを搭載することも可能だ。
構成例は以下の通り。

   CPU             モバイルPentium 4-M/1.8GHz
 チップセット                 845MP
   メモリ              128MバイトDDR SDRAM
   HDD                   20Gバイト
 グラフィック        MOBILITY RADEON 7500(VRAM:16Mバイト)
  ドライブ               24倍速CD-ROMドライブ
液晶ディスプレイ    15型TFT(1400×1050ピクセル/約1677万色表示)
   通信                  10/100BASE-TX
 インタフェース     PCカードスロットType II×2、IEEE 1394×1、USB×2
  バッテリ                  リチウムイオン
バッテリ駆動時間               約2.5時間
    OS           Windows XP ProfessionalまたはWindows 2000
   サイズ            326(幅)×275(奥行き)×46(高さ)ミリ
   重さ                    約3.75キロ
   価格                    34万1000円
   出荷日                   9月30日
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:04 ID:???
>>569
一般のファン付きモデルよりVRAMの容量が減ってる(32M→16M)のは水冷の冷却能力を考慮してのことか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:43 ID:???
ノート用で32M→16Mに下げてもどれ程発熱が減るのかは疑問だけど、
それにしてもメモリもHDDもいくらなんでも酷過ぎるよね、これじゃ。

音も、ニュースリリースには
>駆動音は30dB以下という図書館並みの静かさを実現しました。
と書いてるけど、実際実物はどうなのか不安だし。
そもそも30dBで”サイレントモデル”と自慢げに名乗れるのが日立はすごい(w
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 21:05 ID:???
>>571
メモリ&HDD&光学ドライブがヘボいのは企業向けゆえのこと。
直販系ノートの最低構成例みたいのもので、BTO対応で一番安い構成を基本モデルにすることが多い。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:49 ID:???
>>572
確かに、企業向けの基本構成は、
メモリもそれ程でもないけど、HDD容量が特に少ないのは知ってるよ。
ただ、こういう目新しい機能を搭載したものは、
それがよっぽどひどい新機能でない限り、
一番前面で目立つはずの基本スペックさえ高ければ、
個人ユーザーにもそこそこ売れるかもと思っただけだよ。

日立Internet ShopでCTO仕様選択すると、やっぱり高くつくしね。
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/prod/note/flora270wnw4/spec.html

■メモリだけを替えた場合、
256MB +18,000円
384MB +35,000円
512MB +53,000円
■HDDだけを替えた場合、
40GB +15,000円
■CD-ROMを替えた場合、
コンボドライブ(DVD-Videoの再生には市販の再生ソフトは無し) +22,000円
■通信 [基本は内蔵LAN(100BASE−TX)のみ] を替えた場合、
内蔵LAN(100BASE−TX)+モデム(56kbps)+無線LAN(802.11b) +25,000円
■アプリケーションを追加した場合、
Office XP Personalプレインストール +22,400円
■OSは2000 Professionalに替えても価格は同じ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 23:15 ID:qEnQHoII
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
575コギャル&中高生:02/07/17 23:17 ID:cmAj2fnf
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 18:46 ID:???
まぁはっきり言って、日立の水冷モデルはあんま売る気無いんだろう。
初期型だし、始めは何も言わなくても買ってくれる系列企業あたりに流して
品質をプルーフするんじゃないの?
(そういう場所なら不具合が出てもフォロー効くしね)

逆に、いきなりコンシューマに大々的に水冷モデルを売る方が怖い。
と言うか俺が日立の経営者ならそんな真似しない。
かなりの物好き(トラブルを楽しめるレベルの)でないと買いそうにない
性能と値段にして、不具合が出ないかしばらく様子を見るよ。

なので、水冷モデルは当分「待ち」ですな
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:16 ID:???
>>576
さすがに日立も、液漏れすると他のパーツのダメージが大き過ぎる水冷だけあって、
早い時期から表面とCPU以外は製品同等にサンプルを完成させて、
社内でそれなりの台数を長期間に渡って使用し、検証済みだと思うよ。
しかも、水冷ノートはこれが初なので、
水冷システム本来の高い冷却性能をフルに引き出せなかったり、
静音を多少犠牲にしたりしても、
故障しない設計を重視して信頼性を上げ、とにかく初の製品化に漕ぎ着ける事を、
一番重視してきたと思う。
それでも空冷レベルの冷却は十分にできるだろうしね。

だから、一般消費者にいきなり売っても何の不安もないレベルに仕上がってると思うよ。
勝手な推測だけどね。
いずれにしても、開発担当者が普通の神経だったら、
液漏れ防止という意味での耐久性には設計段階でかなり気を遣っただろうから、
そこの問題はまずないと信じたいよね。

まあ、あのスペックであの値段だと、待ちには違いないけどね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:24 ID:???
東芝からも、2.5インチで厚さ9.5mmの60GB HDD「MK6021GAS」
30GBプラッタ、4,200rpm、最大内部転送速度 298.0Mbit/秒(37.25MB/秒)。
平均シークタイム 12ms、動作音はアイドル時で24dB、シーク時で31dB。
富士通の「MHS2060AT」とは違い、既に販売中。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/19/637369-000.html
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 12:54 ID:???
>>577
同意
初の水冷モデルだけに注目されてるし液漏れ>内部あぼーんとかが
発覚したら次のモデル出せなくなるしな。

日立が「初の水冷モデル」を意識して他社に出される前に・・と見切り発車してないかぎりな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 19:52 ID:???
>>577 及び >>579
確かに、徹底的に信頼性を追求したとは思う。
普通に使う分には全然問題ない水準だろう。
でも技術屋としては、どんなに社内で試験しても不安な部分は残るんだよ……
世の中にはとんでもない使い方する人がいるし、わざと無茶な検証するアフォ
もいそうだし。特に2chには(ぉぃ
そして、これが意外に重要なんだけど、下手にマスコミに目を付けられたら
ダイハツの某車みたいに、たった1台の不具合で社会的に抹殺されかねない。
むしろ実際の品質よりもそういう風聞の方が怖いんだよね。

そういう意味で、ある程度丁寧な扱い方をされる事が分かってる企業向けを
先に出し、実績を残すのは間違えてないと思う。お前の使い方が悪いんだ、
とデータを元に指摘できる環境を整えないと、とりあえずアメリカには輸出
出来ないよな〜(w

まぁ、こんな事言いつつも水冷モデルには大いに期待してるんだけど。
デスクトップにも応用可能だから是非とも育てて欲しいわな。

当方576、冷却ファンの騒音が許せなくてLavieMX使ってます
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 03:46 ID:???
>>580
マスコミの景気が今ほど悪くなかった時は、
日立にすら目をつけるようなマスコミの横暴さも目立ったかもしれないけど、
最近のマスコミの景気の悪さでは、国内大手メーカーとの関係も大事だろうし、
国内マスコミにどれくらいの力が残ってるのかによっても状況は変わる。

デフレでメーカーの経費削減策が徹底されてる今、広告収入の確保も大変だろうし、
国内のマスコミは力のある国内大手には案外弱腰になってる可能性もあるよ。
よっぽど苦情が続出するような製品でない限り、たとえ評価を悪く書く場合も、
以前より口調はかなり柔らかくなって、オブラートにも包みまくりかもね。

ダイハツに関しては当時はあの車種で他メーカーに目の敵にされてたのかもね。
でも今回、日立の製品が一般消費者の信頼を得て、そこそこの結果を残し、
水冷ノートへの道が開ける事は、
恐らく水冷方式も選択肢に入れて始めてるだろう他メーカーにとっても、
新しい需要を喚起できるという事を実証する意味で、望ましい事かもしれないし。
他メーカーも「FLORA 270Wサイレント」の一般消費者への売れ行きには、
内心少しは期待してるかもね。
確かに、まず最初に系列企業に使わせるのも一つの手ではあるけどね。

あと、ユーザーの質もそうだけど、
一度アメリカ国外のメーカーに逆風が吹くと取り返しのつかない事になる、
アメリカでの発売に慎重なのは当然だろうね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 20:13 ID:???
妙に安いと思ったらSiS M650かよ(w

エプソンダイレクト、16万円台のSXGA+液晶搭載低価格A4ノート
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/07/23/636998-000.html
583582:02/07/23 20:16 ID:???
リンクとタイトルが一致してなかった。スマソ、、
そのタイトルはインプレスの記事。
どうでもいいと言えばどうでもいいが、一応。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0723/epsond.htm
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:08 ID:x1DijDyx
>>582
僕もそのPC、気になっていたのですが
SiS M650って何ですか?
すみません、教えて下さい
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 13:53 ID:???
>>584
モバイルPentium 4用のチップセットらしいよ。
SiSのページには載せてないみたいだね。
http://www.sis.com.tw/
http://www.sis.com/
参考にならないかもしれないけど一応。
http://www.septor.net/archives/24111590.html
http://www.septor.net/lab/roadmap/sis/
http://www.marasst.com/product.php?cls_id=1
http://www.marasst.com/spec.php?data_id=17
586584:02/07/25 21:06 ID:8qrMyudL
>>585
ありがとうございます
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 07:45 ID:???
DVDRW-AB4.7P
カクタ ソフマップ 22,800円
ツクモパソコン本店,ツクモParts王国 22,999円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020727/price.html
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 18:09 ID:???
LDR-R258FU2をIEEE1394でノートにつないで、2.5GBのデータ書き込みが約17分。
約1時間のMPEG2データを使ったDVDビデオの作成も、約29分で録画時間の約半分。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20020725/101281/

非力な薄型ノートで、しかもIEEE1394外付けでもいつものように評判の悪い
ロジの製品でさえこの速さだから、8月末発売予定のアイオーのDVDRW-iE4.7P2を、
P4-M搭載ノートで使えば結構期待できるかな。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0729/iodata1.htm
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 19:28 ID:???
COMPAQ「Evo Notebook N610c」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0729/compaq.htm
DELL「Inspiron 4150」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0729/dell.htm

ポイントスティックとタッチパッド両方付いてるの意外と多いな。
両方同時にも使えるし、別々にその日の気分で使い分けるのもいい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 07:08 ID:cNtOSZhn
age
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:14 ID:???
NECのQXGAノート「VA20S/AE」のレビュー
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0802/hotrev173.htm

世界初のQXGA液晶を使ってる点から取り上げたのだろうが、企業向けVersaProのレビューとは珍しい(w
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:23 ID:???
 そこのQXGA表示のサンプル画像を今自分の画面で見る分には、
字の大きさもいつもと変わらずに見づらくないけど、実際の字の大きさは、
15型 2,048×1,536ドット(QXGA) 170ppi ドットピッチ 0.149mm
で、ThinkPad s30同等の
10.4型 1,024×768ドット(XGA) 124ppi ドットピッチ 0.206mm
よりさらに小さく、寧ろ、バイオU/バイオGT同等の
6.4型 1,024×768ドット(XGA) 202ppi ドットピッチ 0.126mm
に近いくらいの小ささ。
このサイズのノートでは、バイオU/バイオGTのように、
目と画面との距離を近づけて使うことはあまりないはずなので、
恐らく普段はせいぜいUXGA表示までで使うのが関の山だろうな。
QXGA表示の恩恵を受けることができる場面もかなり限られる気がする。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:05 ID:Mnjpv+AX
始めまして。なんか最近面白いサイトが出来たみたいですよ。
掲示板とチャットルームがくっついたサイト?!ですかね。
キャラクター(笑)とかがタダで持てたり、着替えさしたり・・・・
でも今だけらしいですよ入会無料なのって!!
詳しくは下記URLをクリックして、確かめて!!

http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 16:20 ID:???
個人的には10.4インチXGAが「仕事などで長時間使う場合の限度」
くらいかなと思ってる。これ以上細かいと、サブノートみたいにたまに
見る程度ならともかく、常時使用は厳しいんじゃないかな?
(遊びだったら、画面情報を正確に見る必要無いからもっと細かくても
いいと思うけど)
つーわけで16.1インチUXGAのバイオあたりが「使える高精細」の限界かと。

と言いつつ今使ってるのは12.1インチXGA画面。10.4インチと比べると
やぱし使いやすさが大きく違う。フォント小さくしても苦にならないもん。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 17:22 ID:???
漏れは頻繁に字も読む状況で連続3時間以上使うんだったら、
12.1インチXGAが限界かな。
居間用ノートで普通に使ってるのは15インチSXGAだし、
16.1インチだったら多分SXGA+くらいが使いやすそう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:04 ID:???
デル、モバイルP4-M/2GHz搭載ノートPCを発売
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/05/njbt_03.html

高過ぎる。。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 17:50 ID:BrgZX+va

まったくだねぇ。何を考えているんだか。
デルの商売センスも落ちたもんだ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:25 ID:???
モバイルアスロン4をDDR SDRAMで使える日はいつよ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:25 ID:???
シャープ Mebiusでもデスクトップ版 Pentium 4-2AGHz 積むんだな。
SiS M650はモバイルPentium 4用ではなかったらしい。
モバイルAthlon XP 1500+モデルのチプセトも、
相変わらずProSavage KN133とイマイチ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/08/njbt_03.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0808/sharp2.htm
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:39 ID:X3GDWPen
今月中にA4ノートを買う予定。PEN4の機種を店員にやたらに勧められた。でも店員のセールストークのような気がしたんです。CELERON DURON などの機種でも十分ですか?用途はインターネット、ワード、エクセル、ハガキ作成など。みなさんの意見聞きたいです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:48 ID:xtfV7fW2
十分十分・・・って失礼だけどネタ?
3Dゲ−ムでもやるんじゃなければペン4必要なし。
602PCユーザー:02/08/09 11:12 ID:7bU8NYQD
だいたい、pentiumは高いよなあ。
けれど、自作のときは作りやすいしなあ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:10 ID:???
>>600
その程度ならPen4不要。
もしゲームで遊ぶ予定があるならビデオ性能に注意しろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:43 ID:???
女子中学生たちの夏休み――自作するのはThinkPad!!
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/08/08/637808-000.html

 敢えて都心でなくThinkPad所縁の地の大和を選んだところに好感がもてる。
平日でない日にも大人も参加できる体験教室を是非やってほしい。
ノートパソコン組み立てのセッションのみに内容を絞り込めば、
休日に短時間の教室を開催する事も不可能ではないだろうし、
その方が大人も子供と一緒に参加しやすくなるというメリットもある。
お堅いイメージの強いあのIBMだけに休日開催はかなり難しいとも予想できるが、
それでも来年以降の少ない可能性に僅かだが期待してみたいと思えた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:44 ID:???
>>600
「用途はインターネット、ワード、エクセル、ハガキ作成」
これだったら500MHzのマシンでも大丈夫なので、CPU性能より
静粛性を重視した方がいいと思います。
うるさいマシンは起動するのも嫌になる程うるさいからね〜。
故にペン4は不要というか、むしろお勧めしないっす。

求める機能とコストのバランスを考えると、お勧めはセレロンかな。
デュロンは省電力機能がBIOSだかOSだかの制限でうまく働かず、
故にファン騒音がやかましくなりがちな罠があるので
やっぱお勧めしないっす。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:51 ID:???
あと >>596
値段はノーコメントとして、興味深いのはGPUがMobilityRADEONに
なってる事ですね……Dellまでもぬびでぃあを見捨てるのか?

性能では上回りながらシェアが一向に増えないGForce、何故だろう
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 22:44 ID:???
>>606
カードベンダー相手に商売してるNVIDIAに対し、ATIは昔からOEM相手(つまりオンボード用)の商売が強いからな。
そう簡単にはATIの牙城は崩せん、と言う罠(w
608名無しさん@お腹いっぱい:02/08/10 01:12 ID:62qM+LbH
モバイルペン4のリテール品売ってるショップないですか?
ご存知の方、教えてくださいませ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:29 ID:???
>>608
在庫がある店でも品数は極僅かだが、取り寄せ可能な店は案外多い。
正確な価格と取り寄せにかかる期間は、ショップと代理店との兼ね合いもあるので、
遅くとも平日の16時前迄にはショップに確認した方が良い。
リテール品の大まかな価格は以下。取り扱いのある店は他にもあるはず。

LAOX PC DO SHOP
モバイルPentium 4-M-1.70GHz \35,000

ツクモeX.
モバイルPentium 4-M-1.60GHz \25,000

テクノハウス東映  ※全て注文後取り寄せ
モバイルPentium 4-M-1.60GHz \28,000
モバイルPentium 4-M-1.70GHz \34,000
モバイルPentium 4-M-1.80GHz \49,000

パルテック  ※全て注文後取り寄せ
モバイルPentium 4-M-1.80GHz \46,000

USER'S SIDE  ※全て注文後取り寄せ
(概算価格なので正確な価格は平日の16時迄に要確認)
モバイルPentium 4-M-1.60GHz \25,000
モバイルPentium 4-M-1.70GHz \30,000
モバイルPentium 4-M-1.80GHz \44,000
モバイルPentium 4-M-1.90GHz \60,000
モバイルPentium 4-M-2.00GHz \80,000

ぷらっとホーム
 (代理店の状況次第で取り寄せは可能、価格は平日15時頃迄に要確認)
610名無しさん@お腹いっぱい:02/08/11 01:06 ID:k7aJIfg7
608です。
609>
 詳細な情報、ありがとうございます。
 現在ペン4ノートを使用してるのですが
 ラッキーな事にハード的にCPUの取替えが可能なようなので
 将来のアップグレードの為、そのようなショップがないか
 探しておりました。
 
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:49 ID:07K4bEta
>>600,その程度ならPenIIでも十分だよ。洩れPenII350でCPUパワー余ってるし。
612609:02/08/11 10:01 ID:???
>>610
どういたしまして。
換装頑張って下さい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 12:19 ID:NoCDzXON
age
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 07:41 ID:aIJKUaAm
age
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 10:27 ID:???
Baniasはまだか。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 22:20 ID:???
Baniasは悩み所だろうね〜。
何しろ発売される頃のノーパソ業界は、恐らくこんな感じだ。
括弧は、Banias登場後1年以内に出てきそうなブツ。

ハイエンド=デスクトップペン4、モバペン4(モバイルハンマー)
ミドル=モバペン4、モバアスXP
ロー=モバセレ、モバデュロ
低電圧=モバペン3、クルーソー(低電圧モバアスXP?)

まずハイエンドだが、デスクトップペン4まで投入される昨今の情勢では
恐らく3GHz超の世界。もはやBaniasの性能ではそこには入れない。
ミドル〜ローのエリアは価格競争の激化が十分に予想され、Banias
だとて大した値段は付けられない。それ以前に、既存のチップで不足の
ない市場にわざわざ新チップを投入する意味があるかどうか。
つーわけで、Baniasに付加価値を付けて売りたければ低電圧の市場に
進むしかないが、ここは元々市場規模が小さい。果たして莫大な
開発費用を回収できるか???

まあブレードサーバという生き残り策もあるから、今更Baniasの
開発をキャンセルしたりはしないと思うけど……一般市場レベルでは
あまり大きなインパクトを与えられないんじゃないか、というのが
個人的な見解だったりするわけですよ。

むしろ低電圧版アスXPやモバイルハンマーの方が興味ある。
今のAMDにそれを開発する体力がないのが痛いけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:44 ID:???
>>616
ハンマー?
ハマー(Hammer)じゃなくて?

64bit版WindowsはHammerをサポートするらしいから、
Intelも互換CPUを出さざるを得なくなる可能性がある。

まあ、M$の事だからいつ方針変えるか分からないけど。
確か凶箱のCPUもAMD使うと言われていながらIntelに変えたからね。
AMDは交渉のダシにされたかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 18:03 ID:???
>>617
Intelが赤字覚悟で捨て値を提示してAMDへの仮決定を奪ったとの説が有力。

AMDを主流には絶対にしたくなかったらしい。(3DNow!テクノロジが3D業界で
標準サポートされる事態を怖れたとのこと)
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 21:08 ID:???

気が付けばA4ノート市場はモバペン4が蔓延してる……

大丈夫なのか静粛性。あ、一度売れたらあとはどうでもいい
(むしろ不満を覚えて買い換えを考えてくれなきゃ困る)から
騒音はこれでいいのか(w
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 23:40 ID:b0HH5Msf
そろそろあげとくべ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 17:30 ID:???
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
田舎の寂れた田代小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

(現在ここがターゲットです)

どんどんコピペして他の板にまいてください


622名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 13:12 ID:???

143464hit
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 19:15 ID:???
Baniasって一体何だったんだろ・・・(;´Д`)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0820/mobile167.htm
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:18 ID:XvNr03Re
あげ
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:28 ID:jzmKo/ul
キムタク・静香自宅前で激写
http://www.unoworks.com/rank-deai/ranklink.cgi?id=arifish
タッキーのキャバクラ豪遊写真
http://www.uicupid.net/kir/cgi/rank/rank.cgi?mode=in&id=fish
アミのデートでキス写真
http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=arifish
アユと長瀬のパコパコ写真
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgiid=arifish
石川のオマンコ丸見え画像はココ
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
加護・高橋の超レアなブルマ写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
これはどうだ安達・クロダ密会写真
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 00:00 ID:???
米CMS、ノートPC用バックアップ装置を発売
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/08/22/22.html

 米CMS Peripheralsは、ノートパソコン向けの、内蔵型バックアップ装置、
ABSplusの出荷を開始した。ABSplusは、米コンパックコンピュータ、米デル
コンピュータのノートパソコンとの互換性をもっているほか、他の有力メーカー
が今後出す製品とも互換性がある。

 この製品は、ノートパソコンのHDDがクラッシュした場合、自動的にバック
アップし、瞬時にデータを保護する。システムは、容易、即時に復旧、ダウン
タイムもなく、時間、諸費用を節約できるという。コンパックのEVO N800c、
N800v、デルのLatitude C500、Inspiron 2500などの2次ドライブベイに装着
が可能だ。重量は7オンスを下回り、ノートの携帯性をほとんど損なわない。
ノート向けABSplusは、容量が20、30、40 60GBの製品がそろっており、
価格は349ドルから。対応OSは、Windows 98/Me/2000/XP。

米CMS Peripherals
http://www.cmsproducts.com/
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 03:18 ID:TnyN+JQp
age
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 02:15 ID:???
シャープ、9.5ミリ厚コンボドライブを実現する半導体レーザーを開発
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/26/njbt_11.html

この技術はThin&Lightのカテゴリでのみ利用するのは勿体無い。
オールインワンノートの発熱問題も耳にする回数が以前より増えた。
ノートPCでもインチ以上の液晶を採用するモデルが増える等、
液晶の大型化が進むにつれ、筐体自体も大型になってきたが、
それでも高クロック化し続けるCPUの発熱量が増え続けている為に、
その排熱に必要なスペースも増えていることを考えると、
内部にスペース的な余裕が増えたとは言い難い。

これからは、P4-M搭載ノートでの、排熱の為の内部スペースの確保だけでなく、
筐体自体のの小型化も、今まで同様に重要視されないまま放っておいて
いい問題ではないはず。

意外にもまだをP4-M搭載ノートを発売してないシャープだったが、この素子を使って
何気に突然P4-M搭載ノートで最軽量モデルを出して来そうな気さえしてきた。
もし早めに出ればBanias搭載モデル登場まで、それなりにつなぎにはなるだろうし、
BaniasがP4-Mと比較してかなり割高だった場合の保険という意味でも、
是非早めに採用製品が発表されるのを期待したいところ。
629628:02/08/27 02:22 ID:???
訂正。
インチ以上 ×
   ↓
15インチ以上 ○
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 09:28 ID:???
>>584-585
SiS M650はSiS 650をUXGAまで表示可能にしたモバイル用チップだYO。
http://ad.impress.co.jp/tie-up/edi_cube0207/
http://vmag.vwalker.com/series/eventrepo/art.asp?newsid=1889

> SiS650とSiS M650,あるいはSiS660とSiS M660の違いはというと「電源管理
> の周りに若干の違いがあるが,最大のものはビデオの表示サイズである。
> SiS650あるいはSiS660の場合,内蔵グラフィックスの最大表示サイズは
> SXGA+なのにたいし,SiS M650とSiS M660はUXGA(1600×1200ドット)まで
> の表示が可能になっている」(同氏)とのことだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 19:44 ID:???
>>630
やっとはっきりした事が分かってすっきりしました。
すごく参考になりました。
とても分かりやすい情報、本当にありがとうございました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:13 ID:???
633奈々氏:02/08/27 22:13 ID:VPbWMb7C
EDiCube R450Hは安いように思えるが実はそれほど安くない。
NT-5000をR450Hと同じ構成になるようにオプション
(CPU,RAM,HDD,光ドライブ)を選択すると¥199,000、
R450Hは¥194,800(サマーキャンペーン中でいまだとだが)。
NT-5000が勝っている点はだいたい
・ビデオ:チップセット内蔵からM-RADEON7500(32MB)、
・PCカードスロット:TypeIIx1からTypeIIx2/TypeIIIx1、
・メモリスロット:空きx1、・FDD内蔵、・シリアルあり、
ってとこだから、サマーキャンペーン中で2.5万円の差がある
今だったら妥当なとこかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 01:32 ID:???
確かに。
NT-5000の1.7Gは選択できないようだけど、
とりあえず1.7Gで揃えて比べると、
NT-5000  システム単価 ¥209,000
R450P   システム単価 ¥181,800
チプセトとグラフィックの差だけ考えても、
それ程安いとは言えないね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 12:10 ID:???
というかNT5000はつい先日に値下げになったばかりで、Rが高いというより
NTが安くなったんではないかと。
RにせよNTにせよ、他社のSXGA+モデルと比較するとかなり安いよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 01:45 ID:???
サムスンのT10は、評判の悪い同社のHDDが40GB(2nd HDD)分NT-5000より多く、
コンボドライブのスピードはNT-5000より遅くて、他の主なスペックはほぼ同等。
価格はそれでも229,800円でNT-5000より2万高。
つまり845MPでもNT-5000が安いということか。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0828/samsung.htm
637VAIO PCG-NVR23:02/08/29 17:46 ID:???
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 01:36 ID:???
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 01:50 ID:???
>>637-638
ZDNETの原文記事ではNVR23のスペックは「The PCG-NVR23 comes with a 1.67GHz Athlon XP processor
from Advanced Micro Devices, a 15-inch display, 256MB of RAM, a 32MB ATI Radeon 7500 graphics accelerator,
a 30GB hard drive and a CD-RW/DVD combo drive. 」だそうな。

しかしこれってAMDのノートでは史上初めてまともなグラフィックチップを積んだノートではないかと思われ(w
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 02:06 ID:???
言われてみると確かにそう・・・・ある意味悲しい現実だ、、
641名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/30 02:40 ID:Ail+DUra
CPUだけならP3S−1.4とP4−1.7Aがほぼ互角だから
Athlonにも有利な部分はあったんだけどね。
ノートPCの総合で見ると、見劣りしちまう・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:09 ID:???
モバイルベンチマークの「あるべき姿」は?
ノートPCのベンチマークテストは昔から難しいテーマだった。
最新のMobileMark2002では、より現実に即した測定ができるようになっているが、
それでもまだ問題は残っている。
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/29/nj00_mmark.html

 米Hewlett-Packard(HP)は8月29日、コンシューマー向けの
新ハイエンドノートPC「Compaq Presario 2800」を発表した。
 同製品は1.7GHzのモバイルPentium 4-M、ATIのMobility RADEON 9000
を搭載。Compaq 802.11b/Bluetooth MultiPortモジュールによりワイヤレス通信
に対応する。
 512MバイトのDDR SDRAM、30Gバイトハードディスク、15型ディスプレイ、
8倍速DVD/CD-RWドライブ装備のモデルが2248ドルから。出荷は9月初旬の予定。
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/30/nebt_08.html

インテル、BaniasのCPUコアを初公開
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0829/intel.htm
ATI、モバイル向けDirectX 8.1対応ビデオチップ「MOBILITY RADEON 9000」
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0829/ati.htm
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/30/nebt_02.html
インテルが目指したマイルストーン
http://www.zdnet.co.jp/news/0208/30/nj00_milestone.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 11:24 ID:???
今回も国内発売はなしか>Presario 2800T
国内ではEvoN1000Vを買えと言うことなんだろ>HP
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:32 ID:???
HPもomnibookなんかは企業向けでは名前からして結構浸透してるはずなんだけど・・・
一般向けではomnibookという名前自体あまり浸透してない気がする。
せめてMobility RADEON 9000みたいな新しい性能で少しでもインパクト与えないと、
新生HPが日本で今まで以上の認知度を稼ぐのは難しそう。

関係ないけど、知人が何人かomnibook使ってるけど、
不良パーツが多く早めに壊れやすい、
なんてことも今のところ全く無くて、品質面は案外いい印象だね。
個人向けのサポートは国内メーカーより下手するとしっかりしてるかも。
(実際に壊れなかったので修理に出したことはないんだそう。
だからサポートの中でも、電話サポートのつながりやすさ、
サポート社員のレベル、対応の速さ、という意味に限定されるけど。)

HDDの容量が少ないという理由から、自分で購入して実際に長期間使用したことはないので、
使ってない物を敢えて人に薦めるつもりもないけど、
ただ、友人が数人それぞれ2年ほど使ってるのを間近で見てて、
その感想を書いてみました。あまり参考にはなりませんね、スマソ。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:19 ID:???
DynaBook P5/S24PME レビュー
http://vmag.vwalker.com/review/art.asp?newsid=3356
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 11:05 ID:byUMgyvh
Pentium 4-M プライスカットかぁ。2GHzが$348だって。
熱以外はとてもよいのだが(ワラ
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:07 ID:G3GV+4ir
>>646
熱以外にも、性能も最低だと思うが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:48 ID:???
東芝もGの後継で、ゲフォじゃなくラデオン積んでくれんかな。
2Dも大事ぞよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 11:36 ID:???
秋モデルが出たらノートPC買おうと思うのですが、いまいちよく分かりません。
富士通のNBシリーズにしようかなと思っています。

主な使用目的はインターネット、エロゲ、DVD観賞です。
これで20万くらいの予算だとNBの中でどれがいいんでしょうか?

過去ログで、「ゲームするならビデオ性能に注意しろ」とか見たんですが・・・

夏モデル見てみると、セレロン1.06G〜Pen31.4Gくらいまであるんですが、セレロンは
遅いんですよね?どうせ買うならいいものが欲しいかなと。


650名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 12:16 ID:???
>>649
エロゲは3D使わないから何でも良い。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 23:14 ID:vPerNYZU
age
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 23:21 ID:Lri99m/N
age
653イリュージョンシンパ:02/09/06 23:36 ID:???
>>650
ところがですねぇ(以下略
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 12:31 ID:???
>>653
え!?
最近は3Dエロゲが増えてきたの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:11 ID:65SlnCk6
良スレage
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 14:55 ID:???
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:27 ID:Fo0tTj14
エロいとこよろしく!
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:23 ID:???
>>656
SRや505の停滞ぶりは論外として(FXは安さ命だからまぁよし)。
正直、モバペン4よりもクルーソーマシンの変化が興味深いね。
DVD-RWを積んだにしても、それを欲する人がどれだけいるか……。

多分ソニーに限った話ではないだろうけど、ペン4秋モデルはあまり派手な
変更は無さそう。CPUのクロックアップ以外にめぼしい話題があるわけでも
ないしなぁ。

MobilityRADEONの新型を搭載するとか、水冷になるとかあれば
ネタにもなるんだが……
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 03:05 ID:PM+wRiYV
age
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 08:04 ID:???
DVDがCDの7倍だから、7×6=42、CDの約40倍か。

よーやくCDの次世代と呼べるメディア容量になってきたな。
DVDだけだと容量がどうにもヘボくて本格的に導入する気になれなかったが、これなら、なんとか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:42 ID:G+eaVxGt
RADEON9000だかのモバイル向けのチップが乗ったノートはいつでるの?
ATIのHPには9月中に搭載ノートが出る予定と書いてあったんだけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:48 ID:???
>>661
>>642嫁。
あくまでも日本での販売はないので、あしからず(w
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 20:04 ID:???
age
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 07:44 ID:8klyAqrC
クロックの割りに遅いので有名なペン4よりも、セレロンSMPが嬉しいぞ。
窓がストールして一方が半死したとき残り片方が正常なら処理を続行できるので使いやすい。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 07:47 ID:8klyAqrC
技術力で定評がある某社のペン4MのノートPCは、たまに思い出したようにしかファンが回りません。だけで熱い。
PenIIIの1.2Gのシングルか、セレロン400MのSMPで出してくれないかな。

666名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 19:11 ID:???
あー、また上がったよ・・・
クロックだけはほんとぽんぽん上がるよなぁ >P4-M
最近のノートは熱くて、状況によってはひざの上で長時間使うと火傷する。。
もしかしてもともとそういう仕様になってる?


2.2GHzのモバイルP4が登場
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/14/nebt_11.html
Intel、モバイルP4を200MHz強化
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/15/ne00_intel.html
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 16:21 ID:???
>ロックだけはほんとぽんぽん上がる
>よなぁ >P4-M

もともとそういう仕様(コンセプト)の
CPUだからな、P4は。
もしかして知らなかったか?

> 最近のノートは熱くて、状況によっては
>ひざの上で長時間使うと火傷する。。

これもそういうもんだ。
火傷するまで気付かない方がどうかしてる。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:54 ID:???
米Intelは16日(現地時間)、モバイルPentium 4-M 2.20GHzなどモバイル向けCPU 11製品を発表した。
日本法人インテル株式会社からも17日発表され、同日出荷開始される。

http://ascii24.com/news/i/tech/article/2002/09/17/638658-000.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0917/intel1.htm

           CPU                   1,000個ロット時単価
    モバイルPentium 4-M     2.20GHz         67,340円
    モバイルPentium III-M     1.33GHz.         60,870円
      .                1.26GHz.         48,050円
 低電圧版モバイルPentium III-M   1GHz.          37,860円
超低電圧版モバイルPentium III-M  866MHz.         25,040円
                       850MHz.         25,040円
     モバイルCeleron       1.80GHz          17,850円
                      1.70GHz          16,060円
                      1.60GHz          13,420円
  超低電圧版モバイルCeleron.   733MHz          17,250円
                      700MHz          17,250円
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:00 ID:???
 デルコンピュータ株式会社は、モバイルPentium 4-M 2.20GHzを搭載した
ノートPC 2機種を9月17日より受注開始する。

 Inspiron 8200は、1,600×1,200ドット表示(UXGA)の15型液晶を採用し、
モバイルPentium 4-M 2.20GHz、メモリ128MB、HDD 30GBを内蔵。
ビデオチップにGeForce2 Go(32MB)、24倍速CD-ROM、OSに
Windows XP Home Editionを搭載した標準構成で価格は279,800円。

 「Precision Workstation M50」は、1,600×1,200ドット表示(UXGA)の
15型液晶を採用し、モバイルPentium 4-M 2.20GHz、メモリ256MB、
HDD 40GBを内蔵。ビデオチップにQuadro 4 500 Go GL(64MB)、
DVD/CD-RWコンボドライブ、OSにWindows 2000 Professionalを
搭載した標準構成で価格は449,500円。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0917/dell.htm
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:10 ID:???
↑結局今日の発表はこれだけか(w
ちなみにデルの米本国ではInspiron4150にもP4M-2.2Gを搭載したマシンが発表されてるが、
日本では放置か?
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:24 ID:???
>>670
P4-M 1.7GHz 128MB 20GB 24xCD-ROM
XP Home Edition

の最小構成で、

Inspiron 8200 (15" SXGA+)
  GeForce4 Go 440 (32MB)  189800円
  GeForce2 Go 440 (32MB)  179800円

Inspiron 4150 (14.1" SXGA+)
  MOBILITY RADEON 7500 (32MB)  176800円


これだけの価格差なら、日本では液晶が大きい方が売れると予想したんだろう。
最近は15インチモデルが増えて、14.1インチモデルは中途半端な位置付け。
初心者でもスペック(数字の大きさだけw)を気にする消費者が多い日本の傾向を考えて、
中途半端なモデルはあまり選択肢を増やさないで縮小していく方針なのでは?
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:25 ID:???
BaniasはモバイルPentium IIIの後継プロセッサ
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0917/mobile172.htm
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 03:32 ID:0wcCzaTZ
良スレ
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 17:15 ID:???
モバイルAthlonでもDDR SDRAMを使えるようにしてよ。
なんでVIAもSiSもチップセット作らねえんだよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 19:14 ID:???
LindowsOS 2.0リリース。ネットワーキングやノートPCサポートが向上
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/19/ne00_lindows.html

 新バージョンは、Windows PCと接続するためのネットワーキング機能が強化され、
800機種以上のプリンタのサポートが含まれ、インタフェースがシンプル化されて
Windowsデスクトップに近づいている。
 またパワーマネジメント機能や無線LANカードの設定ツールなど、
ノートPCサポートも向上している。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:11 ID:???
エプソンダイレクト(株)は19日、モバイルPentium 4-M-2.20GHzとモバイルCeleron-1.70GHzを、
ノートパソコン『Endeavor NT-5000』に追加した。価格例は、XGA(1024×768ドット)対応の
14.1インチ液晶ディスプレー、i845MPチップセット、128MBのDDR SDRAMメモリー、20GBのHDD、
最大24倍速CD-ROMドライブ、カナダのATIテクノロジーズ社のグラフィックスチップ
『MOBILITY RADEON 7500』、ステレオスピーカー、10BASE-T/100BASE-TX対応のネットワーク機能、
Windows XP Home Editionの最小構成に、モバイルPentium 4-M-2.20GHzを組み合わせると21万5000円、
モバイルCeleron-1.70GHzを組み合わせると15万3000円。
677676:02/09/19 21:15 ID:???
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:43 ID:???
GRX92G/P レビュー
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20020917/101885/
ワンクリックでDVD作成、簡単DVD作成ソフト「Click to DVD」搭載も、
結局、30分の素材をDVDに書き込むまで、約2時間ほどかかった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:49 ID:CzCcANXc
>>674
出してるけど、コストダウンのため採用されない・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 18:26 ID:???
今日も出ぬ、今日も出ぬ、秋モデルはまだなのか〜?
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 18:58 ID:ufr2Iw8j
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 19:02 ID:???
秋モデル出したのはSONY、DELL、EPSONだけ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 19:14 ID:ec55ORXw
5
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 00:09 ID:2OFGpXbP
DELLっていつ秋モデルなんか出したの?
もしかしてPentium 4-M 2.20GHz搭載モデルが秋モデルってこと?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 08:15 ID:???
秋草モデル by FUJITSU
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:43 ID:???
関係ないが

Evo Notebook N200をTablet PCにリプレース
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/21/nebt_09.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 03:06 ID:zWU3Y/CY
あげ
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:04 ID:???
HP、モバイルワークステーション「Evo N800w」発表
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/24/nebt_09.html
http://www.compaq.com/products/notebooks/n800w/index.html
 米Hewlett-Packard(HP)は9月23日、薄型・軽量設計のモバイルワークステーション
「Compaq Evo Mobile Workstation N800w」を発表した。
 プロセッサは2.2GHzのPentium 4を採用。グラフィックスカードは64Mバイトメモリ
搭載のATI Mobility Fire GL。価格は基本構成3899ドルから。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 00:26 ID:???
AMD、「Mobile Athlon XP Processor 2000+」を発表
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/09/24/15.html
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 23:28 ID:???
モバペン4にHyper Threding搭載されるのはいつ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:08 ID:???
>>690
早くても来年以降。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 08:01 ID:???
2002年9月24日
米ヒューレット・パッカード社と富士通の関連会社であるオランダの
富士通・シーメンス・コンピューターズ社がAthlon XP 2000+/1900+
搭載ノートパソコンの出荷を同日付で開始
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2002/09/24/638807-000.html
Compaq Evo Notebook N1015v
http://www.compaq.com/products/quickspecs/11456_div/11456_div.HTML
Fujitsu Siemens AMILO A x600
http://www.fujitsu-siemens.com/rl/products/notebooks/consumer/amilo/amiloA.html
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 11:16 ID:???
ペースブレードジャパン、タブレット/ノート/デスクトップの3つスタイルで
利用できるパソコン『PaceBook』の販売を開始
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/09/25/638835-000.html
694693:02/09/26 11:26 ID:???
リンク追加


発売は,同社のWebサイトにおいて9月27日より予約販売を開始するとともに,
T・ZONE. AKIBA PLACEなどでも取り扱う予定。
価格はオープンプライス,予想実売価格は26万円となっている。
http://vmag.vwalker.com/news/product/art.asp?newsid=3916
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:52 ID:???
米年末商戦に向けノートPCがパワーアップ
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/26/ne00_note.html

これによると、東芝アメリカでは10月初旬に記録型DVDを備えたノートの発売を予定しているらしい。
またHPもコンシューマー向けのノートの発表を予定してるとのこと。
東芝は世界同時発表的な色彩が強いことを考えると、時差を考慮して国内の秋モデルはその少し前
となる可能性が高い。
ちなみにここに出てくる「Satellite 1410/2410」とは国内ではTシリーズに相当するが、
ビデオチップにGeforce4 420Go(VRAM16M)を搭載する点が異なっている。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 20:10 ID:TW/YtjEu
NECのノート買ったけど失敗だった・・・
オンボードでも良いからVRAMをメモリからもらえるやつにしればよかた
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:25 ID:???
>>696
>オンボードでも良いから

自分がナニいってんのか分かんなくなっちゃうほど
がっかりしてるんだね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:38 ID:K7RgQxKv
age
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:41 ID:???
>>696
よくNECとか富士通とかかってそういうこと書いてるヤシいるけど
それって企業は関係ないべ。
単に自分の調べが足りなかっただけ。
どっちかっつったら自業自得。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 07:18 ID:???
シャープ、裸眼立体視が可能なLCDを実用化
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/27/njbt_13.html
ノートに採用される日も近いかな?
701700:02/09/28 07:54 ID:???
こっちの方が分かりやすかった
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/09/27/08.html
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 08:24 ID:???
Baniasでハイエンドノート作ってくれりゃベストなんだけどな〜。
Banias1.6GHz≧Pen4 2.4GHzらしいじゃん?
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:05 ID:???
禿同
パフォーマンスもそうだけど火傷ものの底面の熱がなくなるだけでも漏れ的にはかなりイケてる
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 11:06 ID:???
693のタブレット型もCrusoe TM5600-600MHzが非力過ぎ。
実物写真見ると見た目のインパクトはかなりありそう。
ただ中身のスペックを見れば普通は買わないだろうな。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/09/27/638898-000.html
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0927/pblade.htm
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020928/etc_pacebookr.html
それこそBaniasでも載せるくらいの気合の入れ様なら、
その時はまた違ってくるだろうが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 13:43 ID:???
>>702
クロックが低いからハイエンドに採用するのは難しいでしょう。
性能がどうであれ、イパーン人はクロックが高ければそれで満足です。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:49 ID:???
>>705
Athlonみたくモデルナンバーにすれば無問題なのにねぇ。。。
せっかくの新型CPUなのに、もったいない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 13:35 ID:???
>>469-470のDynaBook T5/X16PMEのP4-1.6CGHz
>>484-487のBIBLO NB(FMV-NB14A)やLaVie C(LC700/3D・LC500/3D・LC550/3DW)
のP4-1.4Gの詳細が分かってきたね。
LaVie Pro(LH700/3E)のP4-1.4G
LaVie G type C(LG14SS/GB・LG14SS/GB-P・LG14SS/B・LG14SS/B-P)のP4-1.4G
もつまりP4-1.4CGHzだったということだね。

ノートとデスクトップの中間「Pentium 4C」
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/01/nebt_21.html
 ノートPC用プロセッサともデスクトップ用プロセッサとも言い切れないIntelの
「Pentium 4C」プロセッサが、コンシューマーノートPC市場でニッチな需要を
つかもうとしている。

 4Cは、Intelの公式なプライスシートには掲載されていないが、現在、米HPの
ノートPCに採用されている。アナリストによるとこのプロセッサは、「ノートPC
にデスクトップPC用プロセッサを採用する」という昨今のコスト削減策から、
ノートPCメーカーを脱却させることになりそうだ。

 4Cは標準的なデスクトッププロセッサより省電力だが、モバイルPentium-4M
シリーズに採用されている機能すべては備えていない。クロックは1.4GHz版、
1.5GHz、1.6GHz版があり、特注で提供されているという。
HPはZT1270、XZ355などのモデルに4Cを採用している。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:07 ID:???
デル、MOBILITY RADEON 9000搭載A4ノート『Inspiron 8200』を発売

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/10/01/638958-000.html

i845MPチップセットを採用し、最大1GBのDDR SDRAMメモリー、最大100GBの
Ultra ATA/100対応のHDD(セカンダリーHDD40GBを含む)の搭載が可能となる。

ノートパソコン向けビデオカード『Mobility RADEON 9000』と、15インチ
Dell UltraSharp UXGA液晶ディスプレー(解像度:1600×1200ドット、
視野角:左右140度、輝度:1平方メートルあたり180カンデラ、
コントラスト比:400:1)を組み合わせることで、ノートパソコン環境で、
鮮明で美しい画像や映像の表示を可能にするという。

モバイルPentium 4-M-2.20GHz、1GBのメモリー、60GBのHDD、
15インチDell UltraSharp UXGA液晶ディスプレー、CD-RW&DVDコンボドライブ
などの構成で48万6800円。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:38 ID:???
>>708
とうとう日本でもRADEON 9000のったのが買えるのか
でも、Dellってのがなんかいやだな
しかも予算オーバーだし
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 19:44 ID:VfpRIfle
>>699
アフォか
企画してるのはメーカーだろうが。
大体メーカー品買う時点でアフォ。でもSOTECは別。安いし。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 06:53 ID:Wto3ZGRd
あげ
712;M;:L];:02/10/02 13:02 ID:27spK1MR
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/open/linkstaff.html





@@ @@ @@ @@ @@@@ @@@@ @@@@@ @@
@@@@ @ @ @ @@@ @ @@ @@
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 14:24 ID:???
ソース
BURN-UP! Cd-r eXtentions
http://www.burnup.cx/

米ToshibaのStorage Device Division(SDD)は,世界初のスリムDVD-R/-RWドライブ
SD-R6012を正式に発表した(米Yahoo).
http://www.toshiba.com/taissdd/
http://biz.yahoo.com/bw/020930/300039_1.html

SD-R6012:ATAPI:DVD-Rx1,DVD-RWx1,DVD-ROMx8,Wx16,RWx10,Rx24,バッファ2MB.
バイオノートGRの一部モデルと,バイオ向けオプションPCGA-DVRW1に採用されている.
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-GRX92G/index.html
http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=9752

NECは,DVD+RWとDVD-RW両対応のND-1100A
(ATAPI:DVD+Rx4,DVD+RWx2.4,DVD-Rx2,DVD-RWx1,DVD-ROMx12,Wx16,RWx10,Rx40)
のサンプル出荷を,10月末に開始する(日経BP:無償の登録が必要).
製造はマレーシアで,従来のNEC製CD-ROMドライブなどと同じ.
http://www.nec.co.jp/
http://www.nec.se/templates/NEC_ProductCategory.asp?id=2980&item=4260
http://ne.nikkeibp.co.jp/d-storage/2002/09/1000014779.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 14:24 ID:???
パイオニア
9月24日にDVD-R4倍速記録、DVD-RW2倍速記録の新しいDVD-RWドライブ
『DVR-A05-J』を発表したばかりのパイオニアでは、1
2.7mm厚のスリムタイプDVD-RWドライブの展示を行なっていた。
記録速度はDVD-R/-RWともに2倍速。
ノート内蔵用の薄型DVD-RWドライブ『DVR-K11RZ』
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/10/02/638981-003.html

市場投入時期は来年の春以降となる見込み
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1001/ceatec.htm
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716氏名黙秘:02/10/02 17:10 ID:alKk2sYs
> 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/09/26(木) 20:10 ID:TW/YtjEu
> NECのノート買ったけど失敗だった・・・
> オンボードでも良いからVRAMをメモリからもらえるやつにしればよかた
>
> 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/09/27(金) 12:41 ID:???
> >>696
> よくNECとか富士通とかかってそういうこと書いてるヤシいるけど
> それって企業は関係ないべ。
> 単に自分の調べが足りなかっただけ。
> どっちかっつったら自業自得。
>
> 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2002/10/01(火) 19:44 ID:VfpRIfle
> >>699
> アフォか
> 企画してるのはメーカーだろうが。
> 大体メーカー品買う時点でアフォ。でもSOTECは別。安いし。

メーカー品買ったのは696じゃねーの?
710は何が言いたいんだ??
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 17:30 ID:BmF3wReb
>716
ID:VfpRIfleは話が噛み合ってないんでどうせ荒しでしょ?
すみませんができれば無視の方向でお願いします m(_ _)m
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 07:46 ID:WDY/VKqj
>>710
おまえたいがいにせいよ。
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720あぼーん:あぼーん
あぼーん
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 16:39 ID:???
東芝 SD-R5002
(DVD-Rx1,DVD-RWx1,DVD Readx8,CD-Rx16,CD-RWx10,CD Readx24,バッファ2MB)
パイオニア DVR-K11RZ
(DVD-Rx2,DVD-RWx2,DVD Readx8,CD Readx24,CD-R・CD-RW・バッファは不明)
に続いて、松下からは薄型DVDマルチが登場。トレイ型とスロット型の2製品が用意される。
UJ-810 : トレイ
UJ-815 : スロット
(DVD-Rx2,DVD-RWx1,DVD-RAMx2,DVD Readx8,CD-Rx16,CD-RWx4,CD Readx24,バッファは不明)
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1001/ceatec.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021002/ceatec05.htm
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 16:44 ID:nQu7AFC5
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 18:16 ID:???
記録型DVD、次は“スリム”に
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/03/nj00_pdvd.html
DVR-K11RZはCD-Rが16倍速、CD-RWが10倍速だね。>721
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:01 ID:LxEQwQV8
光ディスクはここまで小さくできる――「SFFO」開発者に聞く
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/04/nj00_sffo.html

光メディアドライブを内蔵しない軽量モバイルノートにも、
このサイズのメディア向けにドライブを小型化すれば将来は搭載可能な気がしたよ。
> 幅34ミリ、厚さ約7ミリというCFカードサイズのドライブを使用し、
> 直径わずか30ミリのメディアに単層で1Gバイト、
> 2層で2Gバイトのデータを記録することができる。
これなら、サイズや転送速度、容量を考えても、
メモリーカードやMOに対してのアドバンテージは十分あると思う。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 22:04 ID:???
>>721
それにしても素朴な疑問だが、ポータブル型光学ドライブはCD-RやDVDの読込(書込)速度は上がっても、
CDの読込速度は24倍速のまま一向に変化がない。3.5インチタイプはCDも40倍速だの48倍速だのが
当たり前なのになぜなのだろうか?やはり騒音の問題とか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:26 ID:???
>>725
もしかしたらピックアップの受光素子のサイズの問題なのかもね。
書き込み時のようにレーザーパワーが大きい状態なら問題無しでも
読み込み時の比較的小さいパワーだと受光素子のサイズが小さい場合に
読み込みが高速になる程エラーが増えやすくなる可能性は無いかな?
まあど素人の単なる妄想なんで全くの見当違いでもさらっと聞き流してやって下さい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:29 ID:S4HJwyAZ
あげ
728設計屋:02/10/05 05:04 ID:???
>725
騒音もあるけど、振動が大きくなるとか消費電流が増えるとかいう理由もあるよ。
そもそもノーパソで使うので倍速上げることのデメリッが24倍速以上では大きくなる
との判断がある。
昔は32倍速のスリムCD-ROMドライブなんてのもあったけど、ノートパソコンメーカーのトレンドが
倍速よりも低消費電流、低騒音、低振動、軽量化などに向いてるので24x以上は
望まれておらず各社とも24倍速で一様に並んでる。
ノーパソ用のコンボドライブもCD-R24倍書き込み、DVD-R書き込み8倍にて頭打ちになる
はず。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:23 ID:???
米運輸省、ノートPCの燃料電池にゴーサイン
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/05/nebt_11.html
 燃料電池をノートPCのバッテリとして利用した場合、従来のバッテリに比べて
寿命が3−10倍に延びるとされている。ただ、可燃性のメタノールを含んでいるため
これまでは航空機に乗せることが禁止されていた。

 しかし、PolyFuelが開発した燃料電池は比較的メタノール含有量が少ないため、
これを搭載したPCが実現した暁には、機内に持ち込むことが認められたという。

 もっともPolyFuelの燃料電池はまだ開発段階にあり、搭載ノートPCが実用化
されるのは2004年後半になりそうだ。


携帯電話やノートPCの充電を容易に
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/05/nebt_12.html
 MobileWiseが、ノートPCや携帯電話などのデバイスを電源につながなくても、
1枚のパッドの上に乗せるだけで充電できる無線テクノロジーを開発した。

 同社では機器メーカーに対して同チップを今後の商品に組み込むよう働きかけており、
数日前にはノートPCメーカーAcerとの契約を発表。
Acerは同チップ搭載のノートPCを2003年前半に発売する見通しだ。


Dell、CPUを無償アップグレード
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/05/nebt_13.html
 企業向けノートPC「Latitude」シリーズではほとんどの場合、無料でCPUのアップグレード
が受けられる。例えば1.7GHzのPentium 4と256Mバイトのメモリを備えた「C840」は2297ドル
だが、ほとんど同じスペックで1.8GHzまたは2GHzのPentium 4を搭載したC840も、同じ価格で
購入できる。「C640」モデルも同様で、1.7GHz版から2GHz版まで価格は変わらない。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 03:07 ID:R7Sgq3A/
アコードワゴンいいね!
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:04 ID:???
>>728
詳しい情報ありがとう。
個人的にはスリムタイプじゃなくてもDVD-R書き込みは8倍速でも十分速過ぎですね。
それはともかく、あと1年くらいで、DVD-Rx4倍、DVD-RWx4倍ドライブを
搭載するノートが、何機種か選べるようになってホスィ・・・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:49 ID:uAN8SzB9
>>730
誤爆?
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 18:25 ID:bpeFZ6A+
富士通、FMV-BIBLOシリーズを一新
TVチューナー、DVD-R/RW搭載モデルも登場
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1008/fujitsu1.htm
チップセットは、モバイルPentium 4-1.80GHzのNB18Bが
ATI RADEON IGP 340M/Ali M1535+(ビデオ機能内蔵)、
Pentium 4-1.60GHzのMR16Bが
ATI RADEON IGP 320M/Ali M1535+(ビデオ機能内蔵)
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/10/08/639080-000.html

 日本IBMは、2スピンドルのA4ノートPC「ThinkPad T30」および3スピンドルの
「ThinkPad A30/A31/A31p」のラインナップを一新し、10月9日より販売開始する。
新たにモバイルPentium 4-M 2/1.90GHz搭載モデルが追加された。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1008/ibm2.htm
 いざという時に、あらかじめ設定しておいた状態にハードディスクの内容を復旧できる
「Rapid Restore PC」や、複数のネットワーク設定の管理、切り替えが容易にできる
「Access Connections」など、便利なソフトウエアを全モデルに初期導入した。
http://www.jij.co.jp/shinseihin/2002/1008/ibm021008.html
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 23:17 ID:???
富士通、タッチパネルモデルも用意されたノートPC「FMV-LIFEBOOK」

B5シングルスピンドル機「FMV-670MC3」はCPUに超低電圧版モバイルCeleron
700MHz、メモリ128MB、HDD 20GB、XGA(1,024×768ドット)表示対応の10.4型
TFT液晶、Ethernetなどを備え、OSにWindows 2000を搭載した構成で188,500円。
12,000円増しでタッチパネルモデルも用意される。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1009/fujitsu.htm


 米東芝は10月8日、ノートPC「Satellite」シリーズの新モデル3機種を発売した。
「1905」はCPUをアップグレードしたモデルで2.4GHzのPentium 4を搭載。
「1955」は2.5GHzのPentium 4を搭載し16型のディスプレイを採用。
「5205-S503」は2GHzのPentium 4-MとDVDプレーヤーを搭載している。

 さらに5205モデルでは、今月中にDVD-RW/Rを備えたモデルを発売の見込み。
スペックはまだ明らかにされていないが、東芝が先週発表したモバイルDVD-RW/R
ドライブの新製品を採用し、60Gバイトのハードディスク、32Mバイト追加で計64Mバイト
のビデオメモリを搭載すると見られる。価格はDVD-ROMのみのモデルに加えて500ドル増し
の2699ドルになる見通し。
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/09/nebt_10.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 23:45 ID:9HIocIRl
日本の個人ユーザー向けの新商品を
東芝は発表しないんでしょうか?
Gシリーズにビデオ64M積んでくれたら即買いなんだけどな〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:34 ID:???
そう言えば東芝の新モデル遅いね。今月中に発表だけでもあるかな?
ビデオメモリもそろそろ64MBがデスクトップ代替ハイエンドノートの標準になってくるんだろうね。
このクラスだと元が64MBで、暮簿みたいに後で更に増やしたくなったら、メインメモリ増設のような
感覚で気軽に自分で増設できればなお良いね。
ただし増設用メモリが簡単に手に入るようになればだけど。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:09 ID:???
NEC,ノートPC「LaVie」を一新,ライフスタイルに合わせた7シリーズ17モデルを発売
http://vmag.vwalker.com/news/product/art.asp?newsid=4181

 豊富なAV機能が特徴の「LaVie T」シリーズは,2モデルをラインナップする。
最上位モデルとなる「LT700/4D」は,チップセットにIntel 845MPを採用し,
モバイルPentium 4/2A GHz,DDR SDRAM 256MB,60GBのHDD,DVD-R/RWドライブ,
ATIテクノロジーズ製ビデオチップMOBILITY RADEON 7500(ビデオメモリ:32MB)のほか,
テレビチューナー内蔵のハードウェアMPEG-2リアルタイムエンコーダーカードを搭載した
デスクトップPC並みの製品となっている。ディスプレイには1400×1050対応の15型
広視野角ハイレゾTFT液晶を備える。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 20:10 ID:???
最上位モデルなのにラデ7500の32MBってあたりに
パワーヲタばかりを相手に出来ない大手の限界を感じる

ラデ9000の64MBをおごればデルと正面から戦えるのだが
それを望むユーザーは少ないのかな、やっぱ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:52 ID:???
>>738
限られてるだろうね。
ノートPC買って3Dゲームで遊ぶ人って少ないでしょ。
大抵の人は3D重視ならノートにはならないから。

だからノートの3D性能が軽視されて「ノートは3D駄目」という現状があるわけだが。
740 :02/10/11 10:06 ID:fEKW56Ys
アスロンは、音あんま、うるさくないの?
機種による?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 13:31 ID:???
>>740
音がうるさいかどうかは冷却ファンによると思われ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:09 ID:???
シャープ、MURAMASAシリーズなどノートPCを一新
・DVDマルチドライブなどを搭載したA4オールインワンノートMebius「PC-GP2」

 最上位モデルとなるPC-GP2-D5Uでは、1,400×1,050ドット(SXGA+)表示の
15型TFT液晶を搭載。CPUはPentium 4 2.20GHz、メモリ512MB、HDD 60GBを搭載。
チップセットはSiS M650、ビデオ機能はチップセット内蔵(最大32MB)。
光学ドライブとしてDVD-R/RW/RAMへの書き込みが可能なDVDマルチドライブを搭載し、
IEEE 802.11b対応の無線LANも内蔵する。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1010/sharp2.htm

書込速度…DVD-R:等倍速/CD-R:最大16倍速、
書換速度…DVD-RAM:最大2倍速(片面2.6GBタイプは非対応)/DVD-RW:等倍速/CD-RW:最大8倍速、
読み出し速度…DVD-RAM(片面4.7GB):最大2倍速/DVD-RAM(片面2.6GB):等倍速
/DVD-RW:最大4倍速/DVD-ROM(1層):最大8倍速/DVD-ROM(2層):最大6倍速/DVD-R:最大4倍速
/CD-ROM/R:最大24倍速/CD-RW:最大12倍速。
http://www.sharp.co.jp/products/pcgp2d5u/text/p7.html

>>721の松下の薄型DVDマルチ UJ-810/UJ-815
DVD-Rx2,DVD-RWx1,DVD-RAMx2,DVD Readx8,CD-Rx16,CD-RWx4,CD Readx24
とは速度が一部違うようで、Mebiusに採用されたドライブは松下製以外である可能性が高そう。
もうすぐ松下以外のメーカーからも薄型DVDマルチが発表されるかも。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:39 ID:hVwgfVDJ
弱冠スペック変更?
アスロンノートのグラフィックとしては最強?
http://www.sonystyle.com/home/item.jsp?hierc=9683x7018x10011x10012&catid=10012&itemid=51082&telesale=null&hidden=null&cps=null&type=s
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:57 ID:???
>>743
15.0" XGAが15.0" SXGAか16.1" SXGA+だったらよかったのに。
745740:02/10/12 08:57 ID:BxK2pPzT
>>741
サンクス
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:44 ID:???
日立、ラスタービュー液晶搭載のオールインワンA4ノートPC
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1015/hitachi2.htm

相も変わらず15インチながら液晶はXGAのまま。記録型DVDの搭載やUSB2.0の採用もない。
しかも夏モデルの845MP+RADEON7500からSiS650にグラフィックがスペックダウンしてる始末。
エントリーモデルにAthlonモデルが復活してるのはNECと同じ。

それにしても今回は各社とも「Athlon+RADEON IGP」の組み合わせが多い多い(w
OEM供給に強いATIの本領発揮か?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:54 ID:H58S9rGc
日本だめぽー
格となるソフト、半導体押さえられ
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:04 ID:pPydx79+
おいシャープ、ビデオ機能はチップセット内蔵(最大32MB)って何だよ。
富士通のPCもそうだけどこういうものに手を抜くから売れないんだよ。
まともな部品付けろや。標準でも64Mにしろってんだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 22:58 ID:???
東芝G6、だめぽ。。。コアユーザ(PCヲタ)見限ったモヨリ。
今ノーパソでVRAM64M積めるの、DELLだけ…?
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:03 ID:wqbrV1r7
G6・・・なぜVRAM64MBにしなかった。
まあ64あっても、ハイスペックゲームはGOレベルじゃまともに動かないが
気分の問題なんだよな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 01:19 ID:???
 ティアック株式会社は、ノート用薄型DVDマルチドライブ「DV-W22E」を12月上旬より出荷開始する。
サンプル価格は45,000円。

 DVD-R/RW、DVD-RAM、CD-R/RWメディアへの書き込みが可能な、ノートPC向けの
内蔵用薄型DVDマルチドライブ。本体サイズは128×129.4×12.7mm(幅×奥行き×高さ)、重量は220g。

 書き込み速度はDVD-R/RWが2/1倍速、DVD-RAMが2倍速、CD-R/RWが16/10倍速。
読み込み速度はDVD-ROMが8倍速、CD-ROMが24倍速。バッファは2MBを搭載。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1015/teac.htm
752既出だけど一応。:02/10/16 01:22 ID:???
 東芝は,ノートPC「DynaBook」シリーズの秋冬モデルを発表した。今回発表されたのは,
「DynaBook G6」シリーズ,「DynaBook G6C」シリーズ,「DynaBook T6」シリーズ,
「DynaBook E6」シリーズの4シリーズ10モデルで,10月26日より順次発売される。

 フラッグシップモデルの「DynaBook G6」シリーズは,DVD-R/RWドライブやテレビチューナーなど
が内蔵できる「マルチスタイルベイ」を備えた4モデルをラインナップする。

 最上位モデル「G6/U22PDEW」は,1600×1200ドット対応の15型FineSuperView液晶ディスプレイに,
モバイルPentium 4/2.20GHz,DDR SDRAM 512MB,60GBのHDD,DVD-R/RWドライブを搭載と,
デスクトップPC並みの機能を備える。ビデオチップには,NVIDIA GeForce4 460 Go(ビデオメモリ:32MB)
を内蔵する。

 そのほか,モバイルPentium 4/1.80GHzに,DVD-RAM/R/RW書き込みに対応の「DVDマルチドライブ」
とテレビチューナーを搭載した「G6/U18PEW」,DVD-R/RWドライブを備える「G6/X18PDE」,
CD-RWドライブ内蔵の「G6/X18PME」がラインナップされる。
 予想実売価格は,G6/U22PDEWが38万円前後,G6/U18PEWが35万円前後,G6/X18PDEが30万円前後,
G6/X18PMEが27万円前後の見込み。
http://vmag.vwalker.com/news/product/art.asp?newsid=4249

DVDマルチドライブ:DVD-R書込み最大1倍速、DVD-RW書換え最大1倍速、DVD-RAM書込み最大2倍速、
CD-R書込み最大16倍速、CD-RW書換え最大8倍速、DVD-ROM読出最大8倍速、DVD-R/-RW読出最大4倍速、
CD-ROM読出最大24倍速、CD-RW読出最大12倍速
http://www.dynabook.com/pc/catalog/dynabook/021015g6/spec.htm
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 08:31 ID:lXv065xO
http://biz.yahoo.com/rb/021015/tech_intel_outlook_2.html
【インテル、驚愕の決算!】
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 11:53 ID:???
>>753
そのニュース(↓が和訳)のどこが 【インテル、驚愕の決算!】 なのかと(略
http://www.excite.co.jp/News/searched_story/?nd=20021016084854&nc=JAPAN-93023-1_story
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 06:33 ID:???
GeForce4 460 Go と Mobility Radeon 9000 では
どっちがどの程度性能がいいのだろう?

ベンチマークがなかなか見つからない……
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 09:49 ID:???
>>753-754
東京市場はすでに前日、インテルの決算を織り込む形で伸び 悩んでおり、
むしろ日本時間の今朝、IBMやアドバンスト・マイクロ・デバイスが
通常取引終了後に市場予想を上回る決算を発表したことが
下支え要因になっている。

一昨年のショック以来、
市場に悪影響を与え続けるインテルと市場救済の優等生IBM、AMD
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 01:18 ID:???
>>756
AMDって優等生だったんだ…
巨人Intelに無謀な(と思われている)挑戦を続けるチャレンジャーだと思ってたのに意外とやるもんだね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:01 ID:???
MOBILITY RADEON 7500 vs GeForce4 440 Go ベンチ比較
http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0211/sp3/part1i.html
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:47 ID:W7EIGQ9p
>>757
主力商品のフラッシュメモリが好調だからね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:19 ID:???
>>758
どっちも最新版ではないのは、まぁ仕方ない所かな。
んで、最新版同志を比較してみると……

MOBILITY RADEON 9000にはメモリバスが128Bitのバージョンが
ある。と言う事は、その記事で触れられているモバイルチップの
ボトルネックが存在しない。更に、この前まで最新だった8500コアを
ベースにしてる。

一方、GeForce460GoはコアがGeForce2MXだから対応してる
DirectXのバージョンが古い。かつ、440の単なるクロックアップ版で
これといった新機軸は無いらしい。う〜む、これじゃ相手に
ならないかも知れないなぁ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:23 ID:???
っと、訂正。
GeForce4 440以降はGeForce3コアをベースにしてるようだ。
……それでもMobilityRadeon9000に比べると見劣りしそうだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 01:01 ID:???
Inspiron8200 with MobilityRADEON9000 をゲット。
2.2GHz、512MB、UXGAの最強版……のはずなのだけど。

ベンチマークでもやらない限り、
MobileDuron800MHz&VRAMがメインメモリ共有のマシンと
速度差がほとんど実感できない罠。
しかも、なまじ画面がでかい分ムービーなどは負担が大きく、
下手すると再生のスムーズさで負けてしまったりする。
全画面表示にしなければいいのだが、そうすると今度は
表示面積が小さ過ぎたりしてね。

いくらパワーがあっても、使い方を理解してないとダメだわ。
いやマジで
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:58 ID:???
SXGA+対応15型LCD搭載の「バイオノートFX」
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/24/njbt_06.html

今更ながらと言う気がするが、恐らくは「秋モデルのFXにはなぜSXGA+モデルが消えたのか?」と
苦情が多かった結果、追加発売になったのではないか?
それにしてもSXGA+なのはよいとして、Duronの1.1Gとか、HDDが30Gなのは上位モデルよりも
劣っており先行発売の2機種と比べるとなんともアンバランス。Officeもつかない。
やってることはまるでイーヤマ並み(w

764名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:17 ID:???
コンボドライブ付いてSXGA+ついて15万円なら
とりあえず初心者ユーザーは騙せると思う(w
と言うか、一般人の使い方ならこれで十分なんだよな。

批判すべきは上位機種の液晶がヘボな事の方だろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:19 ID:???
東芝、ピークシフトに対応した企業向けノート
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1028/toshiba.htm

 株式会社東芝は、最上位モデルにPentium 4-M 2.20GHzを採用した企業向けノートPC
「DynaBook Satelite 1860シリーズ」を10月下旬より発売する。

 搭載CPU、メモリ/HDD容量、液晶ディスプレイなどのことなる6モデルがラインナップ。
最上位モデルの「SA220P/5X」は、Pentium 4-M 2.20GHz、PC2100対応DDR SDRAM
256MB(最大1GB)、HDD 40GB、1,400×1,050ドット(SXGA+)15型TFT液晶ディスプレイを搭載。
価格は398,000円。

 全モデル共通仕様として、Intel 845MPチップセット、Trident CyberBLADE XP2
ビデオチップ(32MB)、24倍速CD-ROMドライブ、3.5インチFDD、Ethernet、
Type2 PCカードスロット×2、USB 1.1×4、シリアル×1、パラレル×1を搭載。
OSはWindows 2000(SP3)かWindows XP Professional(SP1)のいずれかを購入時に選択。

 また、希望者にピークシフトアプリケーションが無償提供される。
ピークシフトを利用すると、13〜16時の電力使用量ピーク時に自動的にAC電源から
バッテリ駆動に切り替わり、オフィスの消費電力が抑制される。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 18:47 ID:???
>>765
一般向けのビデオはGeforce一色だが、企業向けは相変わらずTridentどっぷりか>東芝

>ビデオRAM用に独立した32MB DDR SDRAMを搭載。CPUに負荷をかけずにグラ
>フィック性能をフルに発揮させ、よりスムーズな動画再生を可能にします。

なんて「統合型とは違います」とばかり平然と書いてるが、CyberBladeXP2の性能は完全に未知数だし
(SuperSavageよりはましだろうが)、誰か人柱になるヤシおらんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:38 ID:???
なぜXP4を使わない…中途半端なヨカーン
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:34 ID:???
CyberBladeXP2なんて初めて聞いたぞ(w
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:47 ID:Cg2onQB0
clevoがデスクトップ用のPentium4でも、モバイルPentium4-Mでも
OKなノートベアボーンを出しているらしいんだけど、
P4もモP4Mも同じスロットなの?
もしそうなら、変えたいんだけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 09:08 ID:???
>>769
同じらしいが、一部の自作ヲタはモバイルは479ピンで違うと主張している(デスクトップ用は478ピン)
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 12:44 ID:???
>>762
http://www.tomshardware.com/mobile/02q3/020829/
これ見て元気だせ

後、ドライバとか変えてみたら?
772762:02/11/01 20:39 ID:???
>>771
げふぉ460Goに負けてるっぽくて更に鬱になったりしました(苦笑

とりあえずインテルのIAA入れて高速化してみたです。
しっかし、高性能CPUを手に入れればそのパワーを最大限に
活用したくてOSの高速化に走り、低速CPUだと少しでも快適に
使うためにやっぱりOSの高速化に走る……
結局Lunaインターフェースもアクティブデスクトップも全然使わない
俺って何なのだろう(w
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 07:48 ID:6GjWp4r4
age
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:07 ID:???
エプソンダイレクトからXP2200+ノート
会社とかチップセットよくわからん。
775名無しさん:02/11/12 21:08 ID:vQNxFm37
エプソンのはSIS740だね
それでもいいんだけどちょっぴり寂しい
AthronXP向けチップセットで一番いいのは今は何?
らで320?
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 00:59 ID:???
>>775
モバアスは基本的にデスクトップ用のチップセットも使えるので理論的にはAMDの純正初め、
SiS745やKT333なども使えるのだが、AMD自体はなぜか一世代古いチップセットでの動作
保障しかしてない(SiS735やKT266Aなど)
だからnForceも使用できる可能性はあるが、あれはチップセット自体が電力を食うからノート
にはまず無理だろう(w
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 13:56 ID:???
http://www.epsondirect.co.jp/nt2000/spec.asp?rno=&dflg=
NT2000の仕様。

BTOでビデオチップ変えれるなら最高なのにな〜。
MobilityRADEON9000載せたいよ。
778 :02/11/13 18:14 ID:???
値段は安いんだけどね。ヨーロッパで出すという富士通のノートはどうなんだろ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 19:33 ID:???
>>778
ビブロNBの下位モデルと同様、チップセットはRADEON IGPな模様。
それよりも英Time Computersと言うところが出すらしいノートは「Video Memory:32MB(OnBoard)」と書いてあるのだが、
チップが何だとか、それ以上の詳しい仕様はサイトのどこ見ても全く載ってない。気になる…
780ども:02/11/17 02:32 ID:A1beXMlr
1
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 02:43 ID:4GSJBu0e
↓このチャットに来て〜
http://c2.cgiboy.com/ryokyo/
782ども:02/11/18 19:20 ID:QmbsfblG
2
783(T_T) ◆7450G/UIsI :02/11/18 21:16 ID:???
いや〜 買っちゃったよ明日論2200+のノート

届いてしばらく使ったらレポート書きますです。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 22:58 ID:???
>>783
期待してます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 19:10 ID:???
インテル、とうとう開き直ってデスクトップ向けCPUを
正式にノート市場に投入する模様。

モバイル向け機能を付けただけで馬鹿みたいに
値段を上げてた歪みが、とうとう隠しきれなくなったみたい。
それでもモバイルチップの値下げでなくデスクトップCPUの
ノート搭載の正式化という道を歩むのが……呆れた。

まぁP4-M 2.2GHzを無理矢理買った身としては、あんま
値下げされても鬱になるのだが(苦笑
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 18:15 ID:???
Baniasの性能は、登場時の最高クロック(周波数は忘れた)で
P4M-2.2GHzより上という触れ込みだった。
って事はP4M-2.4GHzには(自社に都合のいいデータを作るのが
得意なインテルですら)及ばないと半ば認めてる訳だ。
そーなると、Baniasを無事に離陸させるためにはP4Mの周波数を
無闇に上げられないかも知れぬ。
かといって2.2GHzのままではAthlonXPに追い越される。

無理矢理デスクトップCPUを投入するのには、その辺の裏事情も
あったりして。
787(T_T) ◆7450G/UIsI :02/11/23 18:09 ID:???
NT-2000が届きますた! って事でとりあえずベンチ結果を貼ります。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1807.67MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K]
Name String mobile AMD Athlon(tm) XP 2200+
VideoCard SiS M650_651_650_740
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 507,352 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2002/11/23 17:44

SiS PCI IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
IC25N040ATCS05-0

SiS PCI IDE Controller
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA UJDA740 DVD/CDRW

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
39011 77060 67722 21343 23856 29569 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
344931 16962 11877 123 24225 20695 10994 9277 C:\100MB


788 :02/11/24 15:24 ID:k+ApSZ1o
>>786
クロックあたりの処理速度がP4よりBaniasの方が速いという事を既に発表して
たような気がするんで、そんな「制限」はしないんじゃないのかな?バッテリー
駆動時の速度比較という問題もあるし。

>>787
順調すか?こっちのはなぜかブルースクリーン(ストップエラー)が1日平均2回
くらい出て、「深刻なエラーから復帰」が出たりしてるけど。
789(T_T) ◆7450G/UIsI :02/11/24 17:02 ID:???
前のマシンからの引越しがやっとこさ終わりそうです。 疲れた

早速ですが小トラブル発生! タッチパッドの調子が非常に悪いです。
突然カーソルが変な動きをしてまったく操作不能になります。(しばらくすると直る)
東風荘なんかやってるときだとかなり焦る。
う〜ん。。 これは諦めてマウスを使えって事なのかなぁ・・・

それ以外エラー関係はまだでていませんがまた変化があったらレポートします。

790名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:07 ID:???
対抗してInspiron8200でのベンチマークを貼ったりします

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Pentium4 2193.53MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
Name String Mobile Intel(R) Pentium(R) 4 - M CPU 2.20GHz
VideoCard MOBILITY RADEON 9000
Resolution 1600x1200 (32Bit color)
Memory 523,704 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1
Date 2002/11/24 23:02

Primary IDE Channel
IC25N020ATCS04-0
HL-DT-ST RW/DVD GCC-4240N

Primary IDE Channel

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
27167 49450 83334 88259 37730 78737 30

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
47319 41350 9898 111 15125 15034 6159 6903 C:\100MB

……HDをケチって20GBにしたのが足引っ張りまくり(苦笑)
今更ながら、CPUよりもHDの方が大事なんだな〜と思いますた
791 :02/11/25 12:02 ID:???
メモリ容量に余裕があればスワップも少ないんであまり気にならないかも。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 19:18 ID:???
あと、Isppiron8200の不具合を少々。

・相性問題が結構出ます。USB接続のジョイパッドやHDD、
 AirH"のCFカードなどが検出失敗。そこにある部品で
 組み上げるBTOだけに、その辺の検証は適当なのかも
・トラックポイントとタッチパネルがあるけど、装備位置が
 キーボードから遠かったりボタンがチャチかったりで
 どっちも使いづらいこと……マウス必須です。
・Intel Application Accelaratorをインストールしたせいか
 スタンバイやサスペンドの復帰でハングアップします(^^;

やはり日本のメーカー品に比べるとユーザーを選びそうです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 18:45 ID:???
Isppiron8200は欲しいけど値段が高過ぎる。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 10:19 ID:6fd+35lV
あすろん4はどうよ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 12:40 ID:???
>>790 1024×768でやればもっとあがるんじゃない(?)
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 12:51 ID:+BTqThAB
んで、
シムシティ4できるぐらいのスペックのノートはどれ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 12:55 ID:kZozH6GB
◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆

・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html

2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。

なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
798 :02/11/30 12:57 ID:???
アスロン4は無くなったと、AMDから発表されてた
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 07:02 ID:???
>>790
DirectDrawが約2倍になったのをはじめとしてグラフィック系が
一部だけ上昇しましたが、試験時のマシンコンディションのせいか
CPU演算系の数値が低下しALLは27047。結論から言えば
「性能向上目的でXGAにする必要はない」でした。

3D系ベンチでないとラデ9000の性能は発揮できない模様。
大抵の用途ではラデ7500の32MBでも十分と言うわけで、
モバペン4ノートとしてはエプソンダイレクトの方がお勧め
かな……。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 19:15 ID:???
HP、10万円を切るA4オールインワンノートPCなど
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1202/hp.htm

それにしてもデスクトップ用の統合型はSiS650(651)が定番になってるのに、
ノートはどのメーカーもこぞってRADEON IGPを使いたがるのはどう言うことか?
SiSよりも消費電力が低いのかね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 19:20 ID:???
どうなんだろー
802佐々木健介:02/12/03 22:53 ID:h29Ca35i
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 05:34 ID:fjlzW7rP
CyberBlade XP2 の Windows 98/SE/Me 用ドライバどこかに転がってないっす
かねぇ。東芝の Satellite1860 に 98SE 入れたいんだけど、Display ドライバが
見つからないんだよね。
ALi の AGP ドライバだけではたらなくて、探しているんだけど。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 10:06 ID:???
>>803
海外東芝のサイトに見あたらないなら、無いと考えていいのでは?

2000ならともかく、98SEを今更サポートしてる可能性は低いけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 13:42 ID:???
>>804
米国のサイトにもないんだよね。
CyberBlade XP2 が組み込まれた ALi のノースブリッジ M1672 自体は、
98 にも対応しているんで、ドライバ自体はどこかに転がっているんじゃ
ないかと思ったのだが、いまのとここのチップ採用しているのが、
東芝と、よくわからないPCMCIA Video カードのメーカーの2社だけみたいで、
ドライバーが入手できないでいる。
ALi って Acer の子会社だけど、Acer 自体はこのチップ使っていないという罠。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 13:58 ID:???
そもそも、東芝USAでは未発売モデルだってのが痛い
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 14:29 ID:???
>>805
自己責任だが、Satellite(Pro)4600用のドライバ(CyberbladeXP)を突っ込んでみたら?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 18:04 ID:???
>>807
さんきゅ、でも、それも実験済みっす。Trident のサイトにあるデスクトップ用とかも
試してみたけど、だめだったっす。やっぱ、98じゃないと動かない腐れアプリをあんとかしたほうがいいのか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 12:12 ID:???
>>808
さもなくばXPの98互換モードで強引に動かすか…一部のソフトはこれで動かしてる(w
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 16:10 ID:???
>>808
エミュ入れれ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 18:10 ID:???
>>809
動かしたいのが、プリンタドライバをエミュレーションしてるアプリなんで、
動いてくれない。

>>810
PC用のバーチャルPCは高くて...
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 19:56 ID:???
日本HP、Fire GL 9000搭載のハイエンドノートPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1216/hp.htm

Pentium 4-M 2GHz→ウマー
Mobility Fire GL 9000→ウマー
1,400×1,050ドット15型→ウマー
メモリ512MB→ウマー
HDD 60GB→ウマー

と来て、なんで光学ドライブだけ単なるCD-ROMなのか?非常にアンバランスなのだが(w
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 21:01 ID:???
>>812
>  また上記構成から、液晶を1,600×1,200ドット表示(UXGA)の15型TFTに、CPUを
> モバイルPentium 4-M 2.20GHzに、光学ドライブを8/24/10/24倍速DVD/CD-RW
> コンボドライブに変更した上位モデル「P2.2/15U/512/60/W/C/W2」は389,000円
> からとなる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 19:13 ID:???
>>812
>Mobility Fire GL 9000 (128MB?)
Lavie Tとか ダダダダダイナブックG6も
これくらい奢って欲しカッターヨ
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 19:15 ID:???
>>814
間違い、64MBだった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 04:25 ID:36RgAb4H
age
817山崎渉:03/01/06 02:08 ID:???
(^^)
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 22:59 ID:bp4E5L+O
age
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:06 ID:6+2Qt8iP
保全あけ゛
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:36 ID:L4oj+7fV
保全あけ゛
821山崎渉:03/01/15 12:16 ID:???
(^^)
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:41 ID:???
富士通、“FMV-BIBLO”“FMV-DESKPOWER”の新製品を発表
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/01/15/641147-000.html

デスクトップ版P4を搭載したハイエンドのNHシリーズが目玉だが、その他はCPUや光学ドライブの
変更と言ったマイナーチェンジが中心。NHに押し出される形でMRはあぼーん(w
ただNHはハイエンドを追求してRADEON9000を積むならいっそVRAM64Mにしても良さそうな気が…
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:47 ID:eQblqqtd
ペン4の2,4Ghzでた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:20 ID:qkKOHIX1
ノートPC購入検討中だが、今年はイロイロありそうですね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:17 ID:???
どのメーカーも中途半端でつね。
食指が伸びんよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:40 ID:???
>>825
って、まだ富士通だけでそ>春モデル
827山崎渉:03/01/16 06:27 ID:???
(^^)
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:48 ID:???
ソニー、コンボドライブを内蔵した新バイオノート505
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0116/sony1.htm
ソニー、USB 2.0対応のオールインワンノート「バイオノートFR」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0116/sony2.htm
シャープ、DVDマルチ搭載機などMebius 3機種4モデル
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0116/sharp.htm

ソニーのモデルチェンジがかなり意欲的なのに比べ、相変わらずシャープは…
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 02:00 ID:???
>>823
それに伴い従来品は価格が改定され、例えば2.2GHzのリテール
パッケージは3万近く値下げしてるショップもあるね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 09:36 ID:???
>>830
それどこに売ってる?教えて欲しいんだが…>モバP4のリテール
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:41 ID:SsOkVDQh
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0120/samsung3.htm
サムチョンも出したみたいだね。

しかし、2スピンドル、15インチ液晶で2.4kgって軽すぎるんだが…本当か?

833名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:53 ID:R45e4abt
http://www.targa.de/cms/targa_1_537.php
日本のメーカもコレ並なスペックで作ってくれんのかね・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 13:39 ID:???
>>832
19万2千円(1600ドル)?
嘘だろっていう気分だな。
コンセプトはよいので
日本のメーカは真似してほしい
ところ、つーかFの意味のない
ラインナップにあきれている
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:49 ID:???
>>833
Athlonノートとしては最強だな。
解像度が15"でXGA止まりなのは痛いが…
誰かドイツから個人輸入しる(w
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:57 ID:???
ここまで来るとDELLのInspiron8200にはもはや競争力無いな……
なにせUSB2.0が付いてない。
予想以上にこれが痛い事に、買って使ってから気付いたよ(苦笑
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 17:45 ID:???
Athlon搭載のハイエンドノート作れや(゚Д゚)ゴルァ!!
と書いてみた。
ttp://www.epsondirect.co.jp/ank/nt2000wb.htm
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 02:29 ID:yr3nhYFY
いい加減上げておこう
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 06:18 ID:XnGTQQtk
age
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 13:42 ID:EQCB8WEK
>>833
すごいね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 08:52 ID:d7yx1Wds
当方も挑戦中です。
Intel845MPのドライバ?を入れて、セットアップしました。
音源は、東芝のXPドライバでOKでした。
LANは、Intelの100M版を入れてOKでした。
肝心の、ディスプレイはというと、駄目でした。
1024x768の選択は出来るのですが、左上800x600の部分しか出ないのです。
色の選択も16色とか256色です。
進捗がありましたら、また報告します。
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 09:09 ID:d7yx1Wds
↑の書き込み(>>841)は、>>803へのresです。
844一歩:03/02/18 09:06 ID:+QTTq00W
古い話ですが、803,804の件です。
Windows2000Pr用のDriver捜していたら、この掲示板にブチ当たりました。
Trident CyberBlade XP2 Windows98SE Display Driver持ってます。
私はWindows2000Pr用のDriverが欲しいのですが持っていませんか?
845一歩:03/02/20 22:14 ID:6UqZeM62
 ageさんもでsageさんでも良いから
その後、どうしたのか教えて欲しいんだけんど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:04 ID:qYfx1J9D
あげる
847一歩:03/02/24 20:11 ID:CHWF4+CG
ありがとう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 20:37 ID:???
>>844-847
(・∀・)ニヤニヤ
849一歩:03/02/25 11:53 ID:AV7ZZv9Q
hpかftpで、サクサク抜かさせて頂けたら嬉しいんだけんど。(^0_0^)
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 07:47 ID:Fr5LUIuT
あげ
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 06:55 ID:+XbC26vE
あげる
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 03:55 ID:Gi7dmgnX
保守あげ
853一歩:03/03/04 21:47 ID:SfdNwXC3
 Toshiba satellite1860用のWin98seだんべぇ〜ドライバーソフトも盛り沢山!!!
同機種用のWin2000PrとトレードOk!...如何じゃ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 00:00 ID:iIoop+9n
age
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:04 ID:R8RaixPs
 
856一歩:03/03/10 13:50 ID:qQeAfFTP
sage
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 14:14 ID:XFg7beas
【奇跡よ、】田代まさしを1位にしよう!【再び!】


春の訪れを感じる今日この頃、皆様にはますますご健勝のことと思います。
さて、この度、我が2ちゃんねる祭り板において、下記のような祭りを開催いたしており、
皆様にも援助をしていただきたく、依頼に参った次第であります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

★21世紀偉人投票所★
http://m2ok1.no-ip.com/vote/tvote.cgi?event=vote1

関連スレ
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1046824085/l50
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:08 ID:Rf7AOqeo
あげ
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 02:15 ID:LfYLG/0c
age
860山崎渉:03/03/13 14:05 ID:???
(^^)
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 21:10 ID:???
Banias来ましたね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:11 ID:Ie12GiDj
 保守
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 12:51 ID:QRDiwPs8
>861
今までのどのペン4-Mよりも高性能なのは分かるけど
ノートに搭載したら問題なのは、は・つ・ね・つ
どうなのかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 15:32 ID:???
>>863
ん、気になるね。
P3M よりは発熱量が増えるとあったね。
でも消費電流は低いと、不思議な石ではある。(ホントか?)
暫くしたら色々カキコあるから、それも含めて楽しみではある。
あちきはすぐには買わず、色んな情報集めて納得したモンを
買うようにしてる。
高いからねー、ノートは。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 00:29 ID:l5ZStozS
だからどうした
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:39 ID:???
>>864
ちと様子見だね。
しかし、Pen4ノートが検討対象外になることは間違いない。

ビデオチップも新しいのが出てきたし、それが載るのを待つか…と思いつつ既に1年以上経過していたりする。
今回のはDirectX9対応だから大きな変化だけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 13:47 ID:???
>>867
漏れもそのパターン
実際のところ、DirectX9に対応してるかどうかって
普段の使用でどの位影響してくる?
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 15:23 ID:???
対応ソフトが出てこないとあまり意味がないんじゃないかな?
一度買ったら2年は使うつもりなのでDirectX9対応チップは欲しい。
870牛ユーザー:03/03/16 15:28 ID:???
夏(ボーナス)までは様子をみるしかないんだけど、
結局、DELLかHPしか選択肢がないような予感。
牛が生きてればなぁ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 22:49 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1043066344/ より引用

66 名前:名無しさん 投稿日:03/03/17 00:19
http://www.samsung.com/PressCenter/PressRelease/DigitalMediaNews/DigitalMediaNews_20030312_0000004184.htm

Centrinoモデル Sens X10
14.1インチTFT液晶
重さ1.8Kg、厚さ23.8mm
CDRW/DVDコンボドライブ
USB 2.0、IEEE1394、メモリースティックスロット
5.1チャンネルデジタルオーディオ出力
無線LAN搭載
バッテリー消費を従来より38%軽減


いつもなんだがスペックだけは魅力あるんだよね>さむちょん
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 12:21 ID:H1rv5Hv3
age
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 04:44 ID:tQIqgWSl
age
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:45 ID:OMXJ0KA9
東芝Athlon4ノートキボンヌ
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:42 ID:???
今はAthlonXP-Mだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:02 ID:OMXJ0KA9
スマソ
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:57 ID:xNvrewZj
age
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 10:28 ID:poDVfG7C
なにげにAthlonノートも増えてきているんだよね
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 14:21 ID:???
でもハイエンドはないんだよね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:34 ID:OEK9srUM
あげ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:17 ID:7pVxnuIE
 age
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 01:16 ID:A9ylISJ9
age
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 03:58 ID:ZPslxOYZ
 age
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 18:48 ID:oX8rFPB0
age
886ほのぽの:03/03/29 19:01 ID:???
age
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:40 ID:UNPxnipn
最近0.13化されたCPUが主体になってきたけど、
発熱とかどうなのかな?
やっぱりまだ巨大なファンが必要なので音とかうるさい?(P4/Athlonともに・・・)
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 14:54 ID:+ZF497+E
>>888
Pentium-M搭載パソコンなら大丈夫じゃない?
というか、ちょっと調べればわかるはずだが・・・

あと、ファンの音に注目するのなら同一CPU搭載でもCPUのBTOができないメーカーの方が静かだよ。
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 16:16 ID:4NDd8s5x
aggggge
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 23:32 ID:4Y3KTDX2
a g e
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 02:28 ID:bav6JipX
AGE
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 02:30 ID:bav6JipX
age
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:57 ID:???
次スレまだ?
っつーかcentrinoでて洋ナシ?

897名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 19:50 ID:ZVtvBipW
age
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 02:13 ID:8lAPBwyr
age
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:39 ID:8lAPBwyr
age
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 08:50 ID:X2WovcZa
900ゲトー
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 19:20 ID:8lAPBwyr
age
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 01:06 ID:3+SNi0BF
age
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 08:08 ID:3+SNi0BF
age
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 07:15 ID:02RE+Y4Q
age
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 07:36 ID:b7YLtM3E
age
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 00:27 ID:rea1qjD/
age
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 05:18 ID:0jjayGLE
age
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 05:21 ID:2mwjrKG7
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 14:06 ID:MYrCeUts
>>896 用なしっていうか、
モバイル(ノート)なんて、一般市民はAC繋げっぱなしで使っている方が多いし、
そうすれば、一年後にはバッテリが劣化して、
Centorinoも、ただのデスクトップリプレースドにしかならない罠と逝ってみるテスト。
漏れは燃料電池実用化を待つとするさ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 04:05 ID:Oi9w1/WV
age
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 07:01 ID:vhhLCpSW
age
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 01:17 ID:DimX8rJF
age
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 07:48 ID:wRaYeKhd
age
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 01:36 ID:CyKP6gKU
age
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 02:23 ID:0/7TUPYp
age
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 07:54 ID:jC+D9b6V
age
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 04:52 ID:SNv8JMKP
age
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 18:51 ID:Ru+1108K
agw
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:10 ID:aGSH1Ds/


この胸のはりが、俺を浴場させる
おとこならだれもがおなじおもいだろう
http://members.tripod.co.jp/yogananda/index-38.html
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 01:23 ID:+eCUO0kD
age
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 02:38 ID:/CYGx4qU
age
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:31 ID:rx2aDbiG
age
923動画直リン:03/04/19 18:35 ID:pen2m9Po
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:37 ID:QqbbeGMr
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:16 ID:mxOXzGje
age
926山崎渉:03/04/20 03:11 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
927堕天使:03/04/20 15:12 ID:bvirlDdQ
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 12:48 ID:+0w7bT+a
<803>のレスです。
CyberBlade XP2 の Windows 98/SEのドライバーを探していたらこの掲示版にたどりつきました。
WIN98用グラフィックドライバーって実在するのでしょうか?
もしお持ちで有った譲っていただくこと出来ませんでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 04:47 ID:vfrd4W9p
age
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:48 ID:HFGHCBJf
age
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 04:45 ID:6GL4zBod
age
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 06:57 ID:dsKuQAZL
age
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:37 ID:272+uT6n
age
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 06:51 ID:nalpTxZz
age
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 06:55 ID:???
PS2のゆめりあやってる。今日プレステ2買ってゲーム探しに行ったら見た瞬間に即決した。
よく動く、マジで。そして萌える。ボタンを押すとと喋り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもプレステ2なのにギャルゲーだから操作も簡単で良い。ゆめりあにはエロが無いと言わ
れてるけど個人的にはハァハァできると思う。Toonと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ戦闘になるとちょっと怖いね。ハァハァしすぎて先に進まないし。
萌えにかんしては多分Toonもゆめりあも変わらないでしょ。Toonやったことないから
知らないけどエロシーンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもゆめりあな
んて買わないでしょ。個人的にはゆめりあでも十分に萌える。
嘘かと思われるかも知れないけどモネのスク水姿でマジで抜いた。
つまりはエロゲーですらゆめりあのハァハァ度には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:57 ID:deDvs8wx
age
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 03:36 ID:iG1tjkKp
age
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 19:32 ID:dS+vVrgC
age
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 02:26 ID:GnBVhRhv
age
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:21 ID:7lHyMDZl
age
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 03:30 ID:???
東芝のDynaBookSSが良い感じらしいね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:47 ID:25/GxYbF
age
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:24 ID:HEnTmib+
age
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:12 ID:V7iQrbJ5
age
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:34 ID:RlJlnj4D
age
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 00:01 ID:DtoMmzB3
age
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:08 ID:5DoWaNs8
hage
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:04 ID:???
948
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 23:39 ID:oYwxnDiR
age
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:45 ID:gyOxupQa
age
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 03:07 ID:LWv6z1c/
age
952_:03/05/13 03:16 ID:???
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:40 ID:gUIkz799
age
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:27 ID:b6l5bfiJ
sage
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 03:27 ID:MyS8LpPy
age
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:33 ID:Vl8Y1HFh
ダイナブックSS S7まだ店頭で展示されてるところ見たことない。
お店では、予約をとれる状況にないと言われるし…。
東芝、どうにかしろ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:50 ID:???
W2が惜しい感じ。
マルチ載っけてXP4があれば馬鹿売れでしょう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:36 ID:SorB5ojN
age
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 02:56 ID:fmLiod8r
age
960山崎渉:03/05/21 21:20 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:11 ID:P0IZULkQ
age
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 07:48 ID:OyRs+6B9
age
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:52 ID:CQkJCSPp
age
964山崎渉:03/05/28 13:37 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:27 ID:9rQgisW7
age
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:14 ID:9aLpW0ls
age
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 04:03 ID:LE2a4C/Q
age
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 07:26 ID:kidmkwMn
age
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 10:51 ID:DgVXNoJG
ヲイヲイ、此処には何人age荒らしが居るんだ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:14 ID:???
■■ガンダムパソコン限定再発売■■
  ガンダムパソコン ”CHARモデル”
「機動戦士ガンダム」より、待望の”赤いNOTE PC”が再び登場!詳細はこちらから!
他では手に入らない!”完全受注生産品”となります。
●第2回受付中!

   販売価格:\198,000円(税別)

http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=dKVflFQ0Dy4&offerid=43069.10000034&type=4&subid=0

 ご注文締め切り日 6月30日(月)午後3時予定
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:21 ID:yprA+PCB
次スレはどこ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 07:53 ID:04QlNDaU
age
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 02:56 ID:ZiCYCHbB
age
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:35 ID:jPxRCrqY
age
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:54 ID:pAYhpDm3
age
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 09:08 ID:???
age
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 09:25 ID:eftev6CK
978柳谷晃:03/06/15 09:55 ID:???
(^^)馬鹿は死ねばいいんです
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 11:01 ID:???


■ http://www3.to/hdouga  ■ ■  http://voo.to/goods  ■

980名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:37 ID:1Cjn5TYj
980ゲットー
981舟山 裕太:03/06/16 22:12 ID:+xfTV7Mr
モバイルPentium4はデスクトップ用に比べて遅いよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 23:23 ID:DephtxLS
age
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
じゃ、Pentium−Mを使えば?