IEEE1394 VS USB2.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
183Socket774:02/06/08 16:27 ID:???
>>182
軽くという意味がわからんがUSB1.1は永久にUSB1.1のままだぞ。
184Socket774:02/06/08 17:06 ID:???
USBバスの占有率は変わらないと思うけど。
ドライバ等のCPU占有率が減るか減らないかって事かな。
185Socket774:02/06/08 21:09 ID:fzlHPp6E
Win95で使える製品ってある?
186 :02/06/08 21:12 ID:???
Win95は使えない製品です。
187Socket774:02/06/08 21:28 ID:Mh3TaaFC
95はUSB使えないと思うが吉
カリに使えても突如動かなくなる
188Socket774:02/06/08 21:31 ID:MSO8OEL4
IEEE1394ってケーブルは何mまでOK?
189Socket774:02/06/09 00:15 ID:t55Z+zMB
>>184
で、どっち?
たとえば「ASUSあたりの815チップマザボのオンボードのUSB」と
「Adaptecの3100」、とか、CPU占有率に違いはでるのかな?
56kモデムのように。
190184:02/06/09 23:05 ID:???
>>189
私は知らないけど。誰か知ってる?
191184:02/06/09 23:17 ID:???
>>188
デバイス間4.5m。リピータで延長可能。
192Socket774:02/06/12 11:20 ID:???
>>190

ちょっと意味が違うが、USB2バス下でUSB1.x系を使う場合、
USB1.xはその上流でUSB2の速度に変換されるというメリットがある。
勿論、その上流はUSB2対応Hub等で固められている事が条件。

つまり、USB1.xのバス帯域を多く消費するUSB1系機器(ビデオ
キャプチャ等)をUSB2HostやUSB2Hub下に複数つないでも、
バス帯域に起因する問題は出にくいという事だ。

CPU占有率はUSB2系(EHCI)Hostコントローラの出来に左右される。
NEC製外付けよりもICH4内蔵の方が軽いらしい。
193189:02/06/12 15:18 ID:???
>>190>>192
おう、ありがとう!
インテルのオンボードって出来がいいんだね。知らなかった。
でも、マザボ買い換えるお金はないので(いまは初代845)、
NECチップ2.0&2.0ハブで固めてみようと思います。

USB機器10個くらい常時使ってるんで、帯域は気になる。
大丈夫なんだろうけども・・・。
194Socket774:02/06/13 00:57 ID:J//dYMOy
初歩的なこと聞くけど、前面にUSBコネクタのあるPCケースってUSB2.0でも大丈夫だよね?
195Socket774:02/06/13 01:09 ID:19f8we1m
NECのUSB2ってドライバで初期化時間が長くないか?
WinXPでbootvisで計測してそう思った
196Socket774:02/06/13 01:45 ID:???
>>192
コントローラの出来以前に815のUSB1.xはPIOオンリーだから問題外だと思うぞ。
197Socket774:02/06/13 16:32 ID:???
>>194
対応してるやつじゃないとだめじゃなかった?
198Socket774:02/06/13 17:00 ID:???
>>194
ケーブルの質はシビアらしいよ。
コネクターがネジどめなら、自分で付け替えてもいいんじゃない
199Socket774:02/06/13 19:57 ID:78aUxY5V
IEEE1394ケーブルの方がしなやかで高品質な感じがします。
USBケーブルは良質の物もあるけれど、粗悪な物はとことん粗悪。
よってIEEE1394の完全勝利
200Socket774:02/06/13 20:14 ID:???
ケーブルの善し悪しは規格には関係無しとマジレスしてみる。

気分的に1394の方が安定してるように感じるのは実績の問題だろうね。
USB2.0もあと半年もすれば良い感じになるでしょ。
201Socket774:02/06/13 20:36 ID:78aUxY5V
>>200
いや、単にケーブルがイビツじゃないって事ね。
IEEE1394ケーブルは4本持ってるけど、全部が真直ぐにのびる。
USBケーブルは折れ曲がった箇所がくねくねとひん曲がっていて見るも無惨。
202Socket774:02/06/14 00:39 ID:IQj6Rmw7
駄メルコ…ヤッテクレル!(・∀・)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020615/etc_usb20v.html
203Socket774:02/06/14 00:58 ID:???
めるこ?
玄人思考だけど?
204Socket774:02/06/14 01:02 ID:???

ネタは放置
205Socket774:02/06/14 09:13 ID:???
●AOpen AK75(J)
(SiS745,ATX,Sound(AC'97),IEEE-1394,AGP1,PCI5,PCI/CNR1,DDR DIMM3)

 オンボード搭載しているIEEE-1394インターフェイスは、SiS745チップセット内蔵機能
を利用していると思われるもの。関連チップとしては物理層チップのTI TSB41AB3のみを
搭載しており、論理層にあたるコントローラチップは見当たらない。チップセット内蔵の
IEEE-1394インターフェイスを利用したマザーボードはこれが初めて。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020615/ni_i_m4.html
206Socket774:02/06/15 04:07 ID:???
PCIが良いよう!
でも、いろんな意味でIEEE1394がスタンダードになるって事、は良いこと、かも?
SiSって結構偉いんだね。
207Socket774:02/06/15 10:52 ID:???
関係ないけどSiSチップでVIAチップに勝った時ほど満足感を味わえた時はなかった。
208Socket774:02/06/16 07:51 ID:???
>>207
何に勝ったの?
値段?
209Socket774:02/06/19 13:15 ID:???
>>195
MSのドライバーの初期化が遅いらしいよ
http://pm7j.tripod.com/bootvis/

前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1006778042/904
210Socket774:02/06/20 21:22 ID:???
USB2.0同士でPCつないでデータの転送とかできる?
速度どのくらいでるのかなぁ・・・
211Socket774:02/06/20 21:24 ID:???
AC3のためだけにIEEE1394の4ポートハブ買った
しかしIEEE1394は俺のPCでは使えない・・
212ぶっちゃけ:02/06/20 21:26 ID:e+R5Tw9X
両方つけときゃええやん。
213Socket774:02/06/20 21:27 ID:ObkOUy4b
USB2.0でパソコン同士をつなげてファイルのやり取りをするソフトってあるかな?
IEEE1394なら知っているんだけど。。。WIN2000
214Socket774:02/06/20 21:28 ID:???
>>210
USB用のネットワークアダプタ使えば…
215Socket774:02/06/20 21:30 ID:???
>>213
1394のようには逝かないでしょ。
216Socket774:02/06/21 11:02 ID:???
>>210の言っていることがたぶん一番正解。あきらめろとも言う。
2.0のLANアダプタでてるよね。たしか。
217Socket774:02/06/21 11:03 ID:???
そして>>212の言っていることも正解。
問題はどっちのデバイス使うかだけど、ユーザーには簡単に決められない罠
218Socket774:02/06/22 03:23 ID:???
「両方混在させてボトルネック化を回避」とかどうでしょ。
少なくとも一時期のストレージ乱立のような結末にはならないと思うし。
219Socket774:02/06/22 08:43 ID:NydEJT6n
>218
INT線の少ないマザーを使っていると、そのオプションとれない罠。
#USB2.0はシェアできないこと多いみたいだし。1394はどなのかな?
220Socket774:02/06/22 08:56 ID:???
USBとFW速度なら決着が付いたな。使い勝手も1394だしな。
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/21/ne00_usb.html
IEEE1394bマンコー
221Socket774:02/06/23 16:10 ID:???
>>220相性問題について一言も触れられていないすてきな記事。
この記事、USB万世してるように見えるけど・・・。
222222:02/06/28 18:53 ID:???
222
223Socket774:02/06/28 21:25 ID:???
コンボカード買え
224Socket774:02/06/28 21:41 ID:???
インテルのチップセットでサポートされない以上、IEEE1394は今後も
どんどんスピードアップするしか生きる道はないわな。
通はIEEE1394、素人はオンボードのUSB2.0でも使ってろって感じになるんでしょ。
225Socket774:02/06/29 17:17 ID:???
>>224
禿同。結局はイソテルとマイ糞ソフトが生かすか殺すか決めてしまう。
だからUSBが嫌いだってだだこねてもしょうがないんだよ。
226Socket774:02/06/30 05:53 ID:???
>225
結局、名実ともにSCSIだな
227Socket774:02/06/30 12:53 ID:uB//xq6I
IEEE1394ってWin98じゃ使えないの?
どのメーカーのカードも98SEからしか対応してないんだけど
228Socket774:02/06/30 15:33 ID:???
>>227
>IEEE1394ってWin98じゃ使えないの?
使えません

>どのメーカーのカードも98SEからしか対応してないんだけど
229Socket774:02/07/01 11:18 ID:qRVcmSUI
スゴイカードってどうなったんだ。
確か発売日は6月の下旬だったはずじゃあ……。
発売したって全然聞かないぞ。
230Socket774:02/07/01 13:28 ID:???
http://www.kuroutoshikou.com/products/index.html
このカードどうよ?
USBとIEEEのヘッダピンついてますか?
231Socket774:02/07/02 00:45 ID:???
>>230
ウイルス入り
232Socket774