PC【思い込んでたこと】さらすスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちがって名前消しちゃいました。
パソコン買いに行って店員に説明されたり、ふとしたことから
真相を知るまで思い込んでいたことをさらすスレです。
壮大な思い込みをさらしてください。トップバッターは私から。

「ノートパソコンって携帯みたいにどこででもネットに繋がると思ってた」
2V601SH赤 ◇VYZe8NEEpk:2007/11/09(金) 19:43:30 ID:???
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡               ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ   ミ::::::::::|
          |::| /    _       _     ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ     |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~     イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、       i丿      智チン2Getぉー♪
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ      ノつ    キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャッ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i     /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |     ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´      /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
3まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/09(金) 22:02:24 ID:???
無臭性動画がどこでもただで見放題だとお(ry
4まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/09(金) 22:22:52 ID:P+tFiqPY
4番バッター一揆マース!!

スパコンってパソコンのスゴイやつだと思ってた。

役割からして違ったのね・・・・・
5まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/09(金) 22:26:41 ID:???
てか 艫朕書き込むだけ書き込んでなにがしたいの?
6まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/09(金) 22:42:43 ID:???
EPSONは外国の会社だと思ってた。
それなのにNEC互換機なんか造ってて、NECスゲーと思ってた。

いつのまにか真実を知ったさ。
7まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/11(日) 09:12:12 ID:???
マザーボードはどれ買ってもどのCPUでも乗ると思ってた
8まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/13(火) 15:08:44 ID:MRbSXTJ4
どんな音楽・動画CD・DVDでも、パソコンに入れれば
なんでも観れるし何でも聴けると思ってました。
9まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/13(火) 15:48:33 ID:OPpO2tEw
>>8
あながち間違いじゃない気がするw

RADEON=レイドンて読んでた
10まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/14(水) 07:24:02 ID:+AVmS8ma
>>9
それならこっちは
BIOS=ビオス

2ch=にっち
て読んでました。は〜ずかち〜〜
11まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/14(水) 17:02:38 ID:+AVmS8ma
今気付いたけどニッチって別の意味であったな
12まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/14(水) 22:43:38 ID:QvvWd5G+
NECをネックと読んでいました
13まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/15(木) 01:14:49 ID:8V5WYbtD
インテル入ってるとフリスクは同じ会社のCMだと思ってた
14まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/15(木) 08:30:37 ID:ofq9VW9d
自作パソコンってCPUやらメモリやらの部品から全部手製のものだと
思っとりました。

2年前ぐらいまで本気で・・・・・・・・・・・・
15まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/16(金) 00:09:49 ID:Rf69QlVM
LANで電話線とパソ繋げるだけでネットできると思ってました。
16まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/16(金) 00:15:36 ID:???
>>1
今売ってるモデルはほとんどそうだけど

>>12
グループ企業の場合はNEC○○って略してネク○○って呼ばせることが多い
17まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/16(金) 00:16:33 ID:Rf69QlVM
あーはっはっはー、>>15ばっかで〜。
・・・・・まあ、私なわけですが。
もいっこ投下。パソコンとの関係は微妙ですが、

2chってどっかの企業が運営してると思ってました。
まさか個人でやってたとはおもいもしませんでしたよ。
181:2007/11/16(金) 00:22:26 ID:???
>>16
まじで!!?
どこのメーカーのやつでも!?
なんてこった、一発目からけちが付くとは。
パソコンに手を付けて早数年、科学の進歩は凄まじいですね。
ていうかこういうことで驚かされる私は古い人間なのかな?
19まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/16(金) 13:32:19 ID:???
>>18
通信用モジュールが搭載された機種は少数
殆どの場合、通信モジュールを付けなくちゃダメ
201:2007/11/16(金) 15:46:22 ID:Rf69QlVM
>>19
ああ、やっぱそうなんだ。
どうりで先日姉がかってきたノートには付いてなかったはずだ。
よっしゃ、気を取り直してレッツ思い込み。

マックブックっていわゆるHow to本かと思ってました。
だってブックですよ?誤解を招きますよ。ね?ね?
21まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/16(金) 15:49:39 ID:???
そんなこといったらノートだってノートブックじゃん
221:2007/11/16(金) 16:12:46 ID:Rf69QlVM
>>21
その思い込みをしていた頃は「ノートブック」なんて聞いた事なかったんですよ。
まあ、仮に聞いた事あったらノートブックってノートでブック?
なんだそりゃ。って感じだったかもしれませんね。
23まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/17(土) 08:18:54 ID:0aNsaZFO
Vaioが一番カッコよくて高性能
24まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/17(土) 09:46:02 ID:T4dC93uv
近所の電気屋に飾ってあるPCの過半数がソーテックだったので

ソーテックが最大手なんだ。

とか思って購入、使い辛さに泣く。
さらにネット上でのソーテックの評価の低さに泣く。
店員が執拗に勧めるわけだ、きっと売れ残ってたんだろうな。
25まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/17(土) 14:51:08 ID:AXTI9UY2
>>24
俺も最大手とは思わなかったが市場では評価されてるマイナーメーカーだと
思ってた。買った後で評価を知った…
26まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/18(日) 12:36:41 ID:XSdM5ssM
プリンターやカメラなんかの周辺機器類は機種とか関係なしに
繋げれば使えると思ってた。
27まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/19(月) 15:42:41 ID:Hkh7qyZx
CPUの性能さえ上げればサクサク動くと思い込み、
バカ高いノートを買うがモッサリだったのに絶望してた。

後になってメモリの量と、HDD性能によって体感速度が違う事を知り、
泣く泣くデスクトップPCを自作した。
28まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/19(月) 23:43:51 ID:dhyrXdG9
>>27
あ〜 それ私もだ。

VistaのメモリはXPの256mbぐらいの快適さが欲しかったら768mbぐらい
ないと厳しいとあったので「は? 3倍?じゃあ1Gだったら3Gいるの?」
などと思っとりました。
OSの動作にアホみたいにメモリ食うだけでそんなことはなかった。
29まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/20(火) 22:22:52 ID:N4rA97f8
>>24>>25
うちの近くの電気屋にもSOTEC飾ってあるな。
性能はともかくそんなに評判の悪いメーカーのPCを飾っておくなんて
無知なパソコン初心者に買わせるつもりか、でなけりゃ>>24がいうように
あふれるほどの在庫を抱えてるか、どちらにしても評価できん。
30まちがって名前消しちゃいました。:2007/11/23(金) 05:37:08 ID:Ojp1QghI
ペンタゴンをハックできる。
31☆ ◆sutaa111mo :2010/02/02(火) 19:33:57 ID:???
いて
32まちがって名前消しちゃいました。:2010/07/06(火) 17:44:17 ID:bo6CIU/p
メガバイトをメーターバイトとか読んでた消防の頃・・
33まちがって名前消しちゃいました。:2010/09/24(金) 20:43:00 ID:+EPTCbqA
Aドライブ:FD入れるとこ
Bドライブ:Aの補佐

C:大事なもの(OSとか?)しまっとくとこ

!→D:Cの…補佐???
Cから溢れたものを入れておくとこ?

普段から作ったデータは
外部記録メディアに記録する癖で
Dの存在意義が、?な私。
34まちがって名前消しちゃいました。:2010/10/09(土) 16:12:41 ID:???
yahooをずっとヤッホーと呼んでいた
35まちがって名前消しちゃいました。:2010/12/08(水) 02:32:04 ID:2z5TH3xM
PCの知識が無い頃の話。

Googleがマイナーな検索エンジンでYahooの検索エンジンをメジャーだと思っていた。
あと、デスクトップPCの本体はディスプレイに組み込んであると思っていた。
36まちがって名前消しちゃいました。:2010/12/11(土) 04:21:05 ID:???
>>35
飲食店のアクセス履歴見せてもらったことがあるが、ヤフーがダントツだったしライトユーザーの間でなら間違いでもないかも
検索エンジンのことを全部ヤフーって言うオッサンもいるし

初心者の頃はBIOS設定を下手に変えるとパソコンがガチで壊れると思って触れなかった
実際は無茶なオーバークロックでも設定しなきゃありえないのに
37まちがって名前消しちゃいました。
DVDドライブを買えばDVDを焼けると思ってた