Windows使ってドザは恥ずかしくない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Apple原理主義者(シーア派)
ネットにつないだまま放置すれは30分でウィルスに感染し
怪しいサイトを閲覧すればスパイウェアを仕込まれ
ルータがなければ不正アクセスを受けて個人情報が流出し
底辺リーマンがオフィスソフトを動かすような志の低い利用しかされず
医者などの高学歴で高所得な職業の人間からは見下され
音楽家や画家などのクリエイターからはダサいと馬鹿にされる

数が多い事だけが取り柄のレガシーなWindowsなんか使っていて恥ずかしくないのですか?
数が多ければ偉いと思い込んでいるのは中国人だけですよ?
もっともドザの知的水準や民度は中国人と同レベルですが(笑
2まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/13(月) 20:35:15 ID:???
>>1
同意
マイクロソフトなんかウンコだもんな
3まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/13(月) 20:59:42 ID:???
数が少ないことだけが(セキュリティ的に)取り柄なMac。
4まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/13(月) 21:02:20 ID:???
>>1 には Intel PentiumXE プロセッサ搭載のMacを差し上げようw
5まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/13(月) 21:06:05 ID:???
融通が利かないOSと工作活動とアンチなマカー

これだけで購入も憚られる
6まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/13(月) 22:26:02 ID:???
志の低い利用
7まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/13(月) 22:31:17 ID:???
>数が多ければ偉い
デバイスドライバなんか特にな。
8まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/14(火) 06:18:19 ID:???
この手のスレの>>1が二度と出て来ない件について
9まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/14(火) 14:49:01 ID:rbzNE/d3
>怪しいサイトを閲覧すればスパイウェアを仕込まれ
じゃあマックでエロイサイト見まくっても
スパイウェア感染しねーの?
超すげーーーーー
10まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/14(火) 21:20:09 ID:???
でも
 
  エロゲがない

終了
11ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/14(火) 23:36:51 ID:nkU+GPxj
>>10
マックはクリエイティブで最先端を行く選ばれし者が使う選ばれしコンピューターである。
マックにはアダルトコンテンツという低劣で品性に欠けるようなものは不要。
アダルトコンテンツは厨房御用達の愚民ドウズで動かせば良い。
12まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/14(火) 23:42:14 ID:???
>>11
最先端のMac=Pen4(プレスコ)
m9(^Д^)プギャー
13まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/15(水) 06:46:02 ID:???
>>マックはクリエイティブで最先端を行く選ばれし者が使う選ばれしコンピューターである。

そんな事本気で思ってるのはマカーだけ。
すでに処理能力や周辺環境の変化などからMacは使われなくなっています。
何時までも夢ばかり見てないで現実を見ましょうね。
14まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/16(木) 17:08:56 ID:asGiGJE1
>>13
うちも周辺機器への柔軟な対応が出来ないマックからWindowsマシンへ移行しました。
あと意味不明な落ち方をしない強固なOSという点でWindowsXPは良く出来ていると思う。
15ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/17(金) 14:39:44 ID:+OLl8ja5
>>14
反逆者
裏切り者
売国奴
16まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/17(金) 15:06:46 ID:???
>>15
あなたがマックでやってるクリエイティブな事を列挙願う
もし、クリエイティブなアウトプットがあれば
あなたの、そのクリエイティブなセンスに触れてみたいので公開を願う
17まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/17(金) 16:33:08 ID:???
macなんざいらねーよw
そのうちマイコーソフトに吸収されんだろw
18まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/17(金) 17:38:00 ID:???
>>17
すでに食われてる。
MicrosoftがAppleComputerの大株主だよ。
19まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/18(土) 11:19:48 ID:???
>>15 逃げるなよ弱虫の負け犬
20まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/21(火) 00:38:18 ID:???
>>16
割れもののフォトショップで持田真樹ちゃんと石川ひとみのアイコラつくってます。
ガレージバンドでレバノンの音楽ににた楽曲をつくってます。

21まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/25(土) 00:27:40 ID:???
>>1
あなた自身が、
>医者などの高学歴で高所得な職業の人間からは見下され
>音楽家や画家などのクリエイターからはダサいと馬鹿にされる


22ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/25(土) 14:46:55 ID:B8o2LY3H
PCはエロゲーという糞キモヲタ向けの有害ソフトが多い
バカガキがエロゲーの影響を受けて犯罪を犯す
マックはそのような下劣で品性に欠けるようなソフトは皆無なので教育に良い
子供はマックを使うべきである
23ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/25(土) 14:49:44 ID:B8o2LY3H
偉大なるMacから下劣なwindowsに逆スイッチする反逆者は粛正されて然るべき
24ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/25(土) 15:51:50 ID:B8o2LY3H
>>16
>あなたがマックでやってるクリエイティブな事を列挙願う
>もし、クリエイティブなアウトプットがあれば
>あなたの、そのクリエイティブなセンスに触れてみたいので公開を願う

完成が歪んだ腐れドザはわからんのか?
マックを使うこと自体がクリエイティブなんだよ。
逆にマイ糞ソフト愚民ドウズを使う事は下劣な行為なんだよ。
25 ◆MTTCBqHbWk :2005/06/25(土) 16:21:56 ID:???
>>22
マカーがVirtual PCでエロゲーをやってるのは周知の事実

>>23
粛清したら誰も残らない悪寒

>>24
他人の生産物を消費するだけでクリエイティブな行為とは?
ああ、そうか。CO2や排泄物を創造してるのね。


ところで、あなたが信仰するのはOS9までか、それともOSX以降なのか、
あるいはAppleComputerが提供するもの全てか。どうよ?
26まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/26(日) 16:32:07 ID:???
OS語ってる時点でユーザーとして駄目だろ。
27ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/27(月) 11:49:30 ID:CuxR7iSN
Win98→Win2000→XP
メジャーバージョンアップごとに重くなる腐れ愚民ドウズ

マックはバージョイアップするごとに軽くなる
または機能が増えても重くならない

28まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 12:05:06 ID:yS8omLou
マックはバージョイアップするごとに軽くなる

そうか...マックはバージョイアップするのか
29まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 13:51:56 ID:???
マックはバージョイアップする
マックはバージョイアップする
マックはバージョイアップする
マックはバージョイアップする
マックはバージョイアップする
マックはバージョイアップする
マックはバージョイアップする
マックはバージョイアップする
30まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 14:14:30 ID:???
なんか知らんがマックってすげーな
31ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/27(月) 15:04:58 ID:CuxR7iSN
>>30
世界初のパソコンはアップル製
世界初のパソコンのGUIインターフェイスはアップル製
世界最先端のPCのOS(Tiger)はアップル製

マックは至高の存在です
シェアだけが取り柄のマックの猿真似OSなんぞ屑
32まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 15:25:17 ID:???
>>31
なに恥ずかしい事を言ってんだお前さん。
世界初のパソコンはAltair8800だろ。
世界初のGUI-OSはXEROX社のALTO、Appleはこれを真似て作っただね。
それに最先端って自慢にならないよ、なにも画期的な事はやってないし、
ただ新しいだけだから。
俺を含め他のMacintosh使いの恥になるからお前は死んでくれ。
33まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 15:35:41 ID:???
>31
ハードマカー改めハードバカー
34まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 15:45:28 ID:zMOwZkf3
mac使ってる貧乏とか知ってるよ。
3530:2005/06/27(月) 17:26:53 ID:???
バージョイアップするマックってなんか知らんがすげーな
と言ったつもりなのに...  >>31の頓珍漢なレスを付けられた。orz
36まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 19:42:55 ID:???
マッチントッシュ
バージョイアーップ
37うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/06/27(月) 19:58:33 ID:zLWQk7Wp
ALTOってパソコンと呼べるのか?
38まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 20:10:11 ID:???
>ALTOってパソコンと呼べるのか?

マックがパソコン名乗ってるくらいだからいいんじゃないの。
39ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/27(月) 23:16:29 ID:CuxR7iSN
>>32
>俺を含め他のMacintosh使いの恥になるからお前は死んでくれ。

敗北主義者の売国奴め
マックユーザーはドザと激突してマックとそのユーザーの優秀さを知らしめるように心がけるべきだ
愛マック無罪

4032:2005/06/27(月) 23:19:52 ID:???
>>39
Macintoshなんか使ってないよーwwww
無知なお前を吊るのに書いただけwwww
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwww
41まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 23:21:42 ID:???
>>39
世界初のなんだって?
最先端がどうしたって?
42まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 23:32:01 ID:???
少なくとも映像と音楽では
winがMacに勝ってる…
残念だけど、1年前winに乗り換えますた(´Å`)
43まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 23:41:00 ID:???
ん〜、>>39はMac持って無いと見た。
44ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/27(月) 23:50:06 ID:CuxR7iSN
ドザ=エロゲーマニア=性犯罪者予備軍
ドザ=Winny Share利用者=著作権違反者集団
ドザ=ネットゲーム=廃人
45ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/27(月) 23:52:15 ID:CuxR7iSN
>>42
敗北主義者の転向者め
粛正されてしかるべき
46まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/27(月) 23:56:17 ID:???
>>44-45
本当はMac持ってないだろ?
4742:2005/06/28(火) 01:03:31 ID:???
>>45
だってMac高杉(涙)
許してくれ_| ̄|○
48ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/28(火) 13:40:34 ID:2zzF/Gu9
>>46
神聖なる「iBookG4 1.33GHz」を所有している
49まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 13:46:51 ID:???
>>48 ポンコツじゃんw
50まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 14:22:21 ID:???
>>48
しかもそれが初めて買ったMacだね?
しかし何故に安物iBook?
51ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/28(火) 17:48:25 ID:2zzF/Gu9
Mac=パソコン界のポルシェ
愚民=パソコン界のダイハツ
52ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/28(火) 17:49:48 ID:2zzF/Gu9
>>50
職場ではG5Macを使ってんだよ
自宅ではWebやMailしか使わないからiBookで問題なし
53まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 17:51:17 ID:???
>>51
安物って言われたのが悔しいわけね。
わかり易い香具師だな。
脳味噌も安物そうだな。
54まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 17:53:22 ID:???
>>52
職場だってw
Macでなにできんの?
大笑いw
55まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 17:57:12 ID:???
>>51-52 どうした?顔が真っ赤だよ?アヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
56まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 17:58:20 ID:???
>>51
カワイソス(´・ω・`)
57ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/28(火) 20:05:12 ID:2zzF/Gu9
エリザベス女王はマカらしい
日本の皇室もマックを使っているだろう

王室や皇室に愚民ドウズみたいなレガシーで格好悪いものは使えないのだろう
所詮底辺リーマンのOA機器にすぎないのだから
58うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/06/28(火) 20:31:27 ID:QBsPC+B8
皇族は根っからのヲタだからドザじゃないかな。
59ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/28(火) 20:39:51 ID:2zzF/Gu9
>>58
トヨタセンチュリーを華麗に乗りこなす皇族の方々が
三流企業でサービス残業に明け暮れて
雀の涙ばかりの給与と引き替えに
寿命を縮めて働き続ける底辺リーマンのオフィスソフト専用のOA機器なんかを使うわけがない

華麗に最先端の技術を駆使したOSとセンスあふれるUIを搭載したとマックを愛用しているに違いない
60うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/06/28(火) 21:03:42 ID:QBsPC+B8
センチュリーなんて普段乗ってねぇよ。
61うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/06/28(火) 21:06:23 ID:QBsPC+B8
だいたい、ダイハツの親会社の車なんか乗るかyp。
パソコン界のポルシェ使いが(藁

62まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 21:41:41 ID:???
ハードマカ ◆42iX8gNMIIって全然マカーじゃ無いじゃん。
その程度でマカーを語るなよ厨房。
63まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 21:49:26 ID:???
印刷工はそろそろ夜勤の時間です
64まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 21:58:33 ID:???
>>59
安物iBookしか買えない香具師がナニ言ってるの?w
そんなポンコツ使っててマカ気取りか。
65まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 22:01:38 ID:???
マカチョン死ね
66ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/06/28(火) 22:21:30 ID:2zzF/Gu9
IntelMac ラインナップ予想

【iBook Duo】
Celeron M 超低電圧版 1GHz
12インチ液晶
光学ドライブ外付

【iBook】
Celeron M 1.3GHz
15インチ液晶
DVD-ROM&CD-RWドライブ/スーパーマルチドライブ

【PowerBook】
Pentium M 1.73GHz
15インチ液晶/17インチ液晶
スーパーマルチドライブ

【Mac mini】
デスクトップ型
Celeron D 2.8GHz
ディスプレイ別売
DVD-ROM&CD-RWドライブ

【eMac】
ディスプレイ一体型
Celeron D 2.8GHz
17インチCRT
DVD-ROM&CD-RWドライブ/スーパーマルチドライブ

【Macintosh Performa】
液晶ディスプレイ一体型
Celeron D 2.93GHz
15インチ液晶
スーパーマルチドライブ
テレビチューナー&MPEG2エンコーダー内蔵

【iMac P4】
液晶ディスプレイ一体型
HTテクノロジー Pentium4 3.20E GHz
17インチ液晶/20インチ液晶
スーパーマルチドライブ

【PowerMac P4】
デスクトップ型
HTテクノロジー Pentium4 3.80E GHz
ディスプレイ別売
スーパーマルチドライブ
67まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 22:31:11 ID:???
>>66
Mac板行け知障
68まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 22:32:32 ID:???
>>66 脳内お花畑満開。
69まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 22:48:24 ID:???
>>59
また無知を曝け出すw
本来はプリンスロイヤルだけど、仰々しいからグレード下げて
センチュリーに乗ってるの知らないで語るなよ。
特別な行事や国賓招く時などはプリンスロイヤルだよ。
ルクセンブルグ国王やベルギー国王の迎賓にはお召列車だったがな。

知らないで書いてて恥ずかしくないの?
これだからキチガイは困るよ。
70まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/28(火) 22:52:03 ID:???
ハードマカ ◆42iX8gNMIIは無知なのが良くわかったw
次は何を語ってくれるんだい?>HardBakaer
71まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/29(水) 15:57:22 ID:???
マカをのんだらちんちんおっきくなったお^^
カチカチだお^^
72うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/06/29(水) 19:59:27 ID:Q7xcgUYy
>>69
陛下だけだろ、それは、
73まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/29(水) 22:22:52 ID:???
>>72
そだよw
74まちがって名前消しちゃいました。:2005/06/29(水) 22:32:48 ID:FoKmx9qX
みなさん心配しないでください。
まともなマカはWinMac問わずPCに興味ありますから。
色んな板で見かけますが、多分この類のマカは貧しいんでしょう、お財布も心も。
ブランドに同化してエラくなった気でいるようです。
このような方がMacを手にしたところで、きっとインターネットしかしてないでしょう。
75うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/06/30(木) 19:56:04 ID:y8CmNO5r
そうそう、本物のマカはパソコンをPCって言うんだよな。
で、PCのことはDOS/Vと。
76まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/01(金) 00:35:44 ID:???
痛いマカーがいると聞いて飛んできますた
77ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/02(土) 15:30:16 ID:RCSL8I8J
IntelMacでDOS/Vを粉砕する
78WWZ123:2005/07/02(土) 16:04:02 ID:sYRCZ3Rx
いやWindows最高だろ!
Macなんてつかって恥ずかしくないのか?
Macは対応ソフト少ない。
でもWindowsはかなり有る。
それにネットにつなぎっぱなし12時間。
ウィルス対策ソフト一切繋ぎなしでも感染なし。
でもスパイウェアは男おおいいねw
79まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/02(土) 16:39:35 ID:???
いいから氏ね
80まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/02(土) 16:53:37 ID:???
IntelMac ラインナップ予想 (製造は全て韓国国内で行われます)

【iBook Duo】双龍製
Celeron M 超低電圧版 1GHz
サムスン製12インチ液晶
Hynix製光学ドライブ外付

【iBook】双龍製
Celeron M 1.3GHz
サムスン15インチ液晶
LG製DVD-ROM&CD-RWドライブ/スーパーマルチドライブ

【PowerBook】双龍製
Pentium M 1.73GHz
サムスン製15インチ液晶/17インチ液晶
LG製スーパーマルチドライブ

【Mac mini】大宇製
デスクトップ型
Celeron D 2.8GHz
ディスプレイ別売
LG製DVD-ROM&CD-RWドライブ

【eMac】 3SRSYSTEM製
ディスプレイ一体型
Celeron D 2.8GHz
Hynix製17インチCRT
LG製DVD-ROM&CD-RWドライブ/スーパーマルチドライブ

【Macintosh Performa】 現代製
液晶ディスプレイ一体型
Celeron D 2.93GHz
LG製15インチ液晶
LG製スーパーマルチドライブ
SUMA製テレビチューナー&MPEG2エンコーダー内蔵

【iMac P4】 現代製
液晶ディスプレイ一体型
HTテクノロジー Pentium4 3.20E GHz
サムスン製17インチ液晶/20インチ液晶
LGスーパーマルチドライブ

【PowerMac P4】 サムスン製
デスクトップ型
HTテクノロジー Pentium4 3.80E GHz
Hynix製ディスプレイ別売
LG製スーパーマルチドライブ
81ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/02(土) 16:54:37 ID:RCSL8I8J
>>78
クズみたいなフリーソフトが多くてもどうでもいい
そんなフリーソフトの代替はマックでも効くが
愚民ドウズという腐れOSの代替は効かない
優れたOSを使うにはDOS/Vではなくマックを使うしかないのだ
82まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/02(土) 17:43:51 ID:???
おいおいハードマカ ◆42iX8gNMII。
あれだけ無知を晒しておいてまだやるのか。
君の言ってる事など既に誰も聞いてないよ。
83まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/02(土) 22:16:46 ID:???
IntelMac用のWindowsが出て終了の予定。
84まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/02(土) 22:47:02 ID:???
>>77
いきなりDOS/Vとか書いてるよw
頭悪すぎw
85まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/03(日) 00:15:33 ID:???
>>81
全然反論になってなし日本語も変だね。
文章もまともに書けないほど必死になるなよ(藁
んでさ、その優れたOSとやらを安物iBookで使ってクリエイティブとか言って悦に浸るのか。
イイね、脳味噌の構造の単純な香具師は(藁
86まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/03(日) 00:45:18 ID:???
>>81 偽マカーハケーン!
87まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/03(日) 17:14:49 ID:???
>>66
> 【Mac mini】
> デスクトップ型
> Celeron D 2.8GHz

弁当箱の上にデカイヒートシンク+FANでも乗っかってるのか?w
88まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/04(月) 09:04:44 ID:???
windowsのコントロールパネルに車椅子のアイコンがあるよね?
やっぱりwindowsは障害者向けなんだよ、言い訳しても無駄

http://www.microsoft.com/japan/careers/challenged/

プププッ池沼は一生閉ドザ機だけの世界にでもしがみ付いてて下さいw


89まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/04(月) 09:27:43 ID:???
>>88
お前は人としてやってはいけないことをやっちゃったな。
釣りにしてはあまりに低俗過ぎる。

これがマカって奴か、反吐が出る。
90まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/04(月) 10:44:12 ID:???
すみません。
9はいいんですけど、OS X(panther)バカみたいに重いんですけど・・・。
tigerはバージョイアップしてるから激軽になるんですよね?
91まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/04(月) 11:07:26 ID:???
財布がね、
92まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/04(月) 13:07:20 ID:???
>>90
推奨スペック確認した?
9390:2005/07/04(月) 13:42:40 ID:???
PowerMacG4でつよ。
なので、会社のG5でしか使う気が起きないでつ。
94ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/04(月) 19:06:54 ID:RttZNpEu
>>93
模範的なマカならば我慢して使用するように
愚民ドウズよりもマシだから

95ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/04(月) 19:10:31 ID:RttZNpEu
ドザの脳に障害がなければ
美しいデザインと使いやすいインターフェイスを搭載した
マックを使わないわけがない。

愚民ドウズみたいなあんなキモイOS使うような愚民は
生まれつき脳に傷があるに違いない。
96まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/04(月) 19:22:32 ID:???
ダメだ……「バージョイアップ」が激しくツボに入ったwwwwww
すみません、バージョンアップしかできないWinマシンの負けですwwwwww
97まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/04(月) 19:44:29 ID:???
>>93
本当にバカ重い?
G4でOS9とPantherを起動できるようにして使ってるけど、Pantherの方が全然軽いよ?
まともにアプリケーション使おうとすると断然Pantherなんだけどなぁ。
仕事で仕方ないから使ってるけど、私用で使うならX以外考えられないけどなぁ。
98どざ:2005/07/05(火) 02:28:16 ID:2HEZDI6n
まっく( ゚д゚)ホスィ…
ただ、おれはこのパソコン買ったとき初心者だったからドズ買った。
とりあえず、見た目マック化してる。
99まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/05(火) 08:34:27 ID:???
>>98
マカ確定w
100まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/05(火) 15:05:37 ID:???
まあ、どうせ釣りなんだろうけど
>>94.>>95
>"美しいデザインと使いやすいインターフェイス"
しか取り得の無いMacを
>”我慢して使用”
している香具師が
>"模範的なマカ"
か・・・
101まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/05(火) 15:07:36 ID:???
Intelは商売がうまいなぁ。プレスコでマカーが釣れる釣れるw
102ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/05(火) 18:57:59 ID:48fcqOTI
>>98
君はまともなようだ
中古のiMacでも買えば?
2万程度で
ネットやメールなら問題ないよ

女っ気のないキティガイドザは
自作して悦に浸る馬鹿ばっかり
103まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/05(火) 20:25:51 ID:???
メーカの言いなりは楽でいいよね
G5が最高なんだとジョブスが言えばマンセー
インテル最高とジョブスが言えばG5けなしてインテルマンセーついでにAMDの悪口
104うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/05(火) 20:37:05 ID:6ZebvoZp
嫌々ウインドウズ使ってるよりは幸せだと思う。
105まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/05(火) 20:47:37 ID:???
そんなのはMEだけだろ。
106うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/05(火) 21:41:33 ID:6ZebvoZp
そう、不幸の自覚がなければ幸せなんだよ。
107ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/05(火) 21:58:40 ID:48fcqOTI
DOS/Vなんて「いろんなメーカーから発売されているので多様性がある」なんていわれているが
NECや富士通のマシンみたいな揃ってTVチューナーと余計なソフトがついた平凡なハードか
デルの安物マシンぐらいしか選択の余地がない

ハードに多様性や個性の余地がないDOS/Vで
メーカーだけは馬鹿みたいに多いので
過当競争でろくに利益を稼げない閉鎖的な市場でしかなくなった

メーカーなんて本来はデルとNECだけで十分なのだ
個性を出して差別化できる余地がないのだから
安売りメーカーとソフト押しつけメーカーさえあれば足りる

同じようにマックにはアップルだけよいのだ
108まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/05(火) 22:02:57 ID:???
>>.102
2万も出すならWINノート買った方が高性能・・と思うのは
最近MAC MINI買って、使い道が判らず悩む漏れorz
なんでMINI買ったんだろう・・・

漏れの周りにも
何かにつけてMACの優位性を自慢しまくるんだけど
ちょっとケナすと、すぐ口を聞いてくれなくなるID:42iX8gNMII見たいな友人がいるよ。
なんで、MACユーザーってこういう香具師多いのかね?
109まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/05(火) 22:05:59 ID:7JnVezjI
>>107
互換MACって以前なかったっけ?
110ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/05(火) 22:14:37 ID:48fcqOTI
>>108
アップルこそ正しくて
マックこそ至高の存在であるはずなのに
マイ糞ソフトがマックをパクって
粗悪品を数に物を言わせて普及させたから

悪貨が良貨を駆逐してしまったので
君たちドザみたいな偽物を買ってしまった哀れな子羊たちを
洗脳から説いてあげようと
我々マカは考えているのだ。

君たちドザはマイ糞やインテルやデルに騙されているのだよ
君たちドザは麻原というペテン師を信奉するオウム信者のように洗脳されている
はやくマックという本物の世界に戻るべきなのだよ
111まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/05(火) 22:22:04 ID:1Z0Riq83
>>110 それってそのままお前の事やんw
112まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/05(火) 22:22:17 ID:???
>>107
知識の浅さをコテハンで披露とはw
113ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/05(火) 22:24:55 ID:48fcqOTI
>>112
マカとはマック所有者のこと
知識とは関係ない
マックを所有していればよい

ハードとは激しいという意味
原理主義的、教条主義的であるということ
114まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/05(火) 22:33:41 ID:???
>>112
前からこんな調子で無知自慢してる困ったちゃんなのよ。
コテかトリップかスレごとあぼーんするのが吉。
俺はこーゆー馬鹿が大好きなのでヲチしてるけどねw
115108:2005/07/05(火) 23:03:06 ID:???
漏れはMacは良い製品だと思うよ(使ってないけど)
でもね、Macの価値を下げていると思うのは
漏れの友人やハードマカ ◆42iX8gNMIIみたいなMac至上主義者だと思うよ

>>>112
>マカとはマック所有者のこと
>知識とは関係ない
>マックを所有していればよい
つまり、漏れはハードマカ ◆42iX8gNMIIと同LVなのか・・・嫌だな

同じMacユーザー(?)として、ハードマカ ◆42iX8gNMII見たいな香具師はMac使ってほしくないな。
きっとジョブズもハードマカ ◆42iX8gNMIIには使ってほしくないと思うよ
116まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/06(水) 09:31:17 ID:???
>>君たちドザは麻原というペテン師を信奉するオウム信者のように洗脳されている
OEMを許さず、ただひたすら自社製品のみを購入させようとしているMacの閉鎖的な市場こそ、
狂信的信者を生み出しやすく、実際喪前みたいな香具師が生まれてくるんだよ。

そして狂信的信者を化すと、周りが見えなくなる、
>麻原というペテン師を信奉するオウム信者のように洗脳されている
と同じなんだよ。

ちなみに、漏れはG4 DualにLinuxインストしてるがな。
117まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/06(水) 10:42:58 ID:???
このスレ見てハードマカさんのファンになりました!
是非アナタのようにステキなバージョイアップの仕方教えてください!
118まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/06(水) 15:32:58 ID:???
   ,,,,,,,,,____
   ミ゙6;;;;‘ 宀)
    .) *’ー’) マカー・・・
   /=(ノ   /) カワウソス
   |=    |
   ノ=   ノ
 ∠,,,,ノU"U
119まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/06(水) 17:00:57 ID:???
>>1
梅夫死ね。マカー装って悪さしてんじゃねーぞ。
120まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/06(水) 17:12:14 ID:???
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <ハードマカフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    
        ` 、_ /::: `山':::::    /       
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
121まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/06(水) 18:33:13 ID:???
>>120
 誰かやるんじゃないかと思ってたがやっぱりそうきたかwww
122まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/06(水) 20:16:16 ID:???
昔の事だが
就職してやっと給料でパソコンを買うような余裕が出てきた頃だろうか
中学の頃の友人に久しぶりに会ってパソコンの話題になった

友人「俺が買うなら断然マックだね!色沢山出るし!」
おれ「沢山って何色だよ?」
友人「とにかく沢山出るんだよ!オシャレだしな!」

この時にMac使いはこんな奴ばかりなのだろうかと心配になった。
おかげで仕事で使うまでMacと向き合う事は無かった。

はたして友人はMacを購入したのだろうか?
どんなバージョイアップした大人になっただろうか?
残念ながらその後この友人と出会ったことは無い。
123ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/06(水) 20:53:13 ID:fA5+Z6x/
ジョブズへのインタビュー
アップルストア渋谷の展開について

Q. なぜ渋谷に?
「渋谷はクールな若者たちの集まる場所だと聞いている。
(クールな大人の集まる)銀座の次としては最適のロケーションだ。」

Q. 秋葉原への進出はないのでしょうか?
「あそこはコアなWindowsユーザーが集まる場所だと聞いている。
街にはアニメやエロゲショップが立ち並び、みんな同じ服装で
WindowsゲームやPCパーツを買い漁り、おまけにみんな臭い。
我々のターゲットとするユーザー層とはあまりにもかけ離れすぎている。」
124まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/06(水) 21:52:37 ID:???
削除依頼が出てるんでハードマカ ◆42iX8gNMIIをスルーヨロ。
125まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/07(木) 10:22:48 ID:???
ここは真性マカのエッセンスを凝縮した模擬体を相手に
マカの生態を正しく学習するためのスレッドですね?
126まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/07(木) 13:06:45 ID:???
マックの痛いところを突いてみよう。
MACにモバイルノートと呼べる製品はあるのかな?
127まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/07(木) 13:35:09 ID:???
彼らは
「この位のサイズじゃないと使いにくい」
と言って馬鹿でかいのを平気でモバイルします。

そういや、ニュートンなんて物もあったなぁ・・・
10年位存在を忘れてたよ
128うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/07(木) 23:03:10 ID:/yUkqlJU
PB2400があるじゃん
129まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/08(金) 03:04:45 ID:???
人間にとって最も恥ずかしい行為は他人を馬鹿にすることだと思います。
宗教の違い他人を差別したり、障害者を馬鹿にする人は、
真面目な信者の方達や自分が信じている神様にも嫌われていることでしょう。
嘘つきは泥棒の始まりです、
ジョブス氏が本当にそのようなことをおっしゃられたのなら、ちゃんとした証拠を提示するべきです。
文章の偽造はれっきとした犯罪です。
130まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/08(金) 08:48:02 ID:???
>>128
あえて聞くが、それは現行品なのか?
入手難度的にはどうなの?
秋葉原or全国のアップルストア行って買えるのか?
そうではないとしたら
「中古市場にあふれてるから、PC-98はまだ死んでいない!」
と声高々と宣言するぐらい虚しいことではないのか?
131まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/08(金) 09:01:16 ID:???
古くても継続して使えてる人が居れば現行機種でなくても別にいいんじゃね?
むしろポンポン買い替えする奴よりそういう使い方ができる奴は愛があって俺は素晴らしいと思うぞ
132まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/08(金) 09:16:45 ID:???
>>128
>PB2400があるじゃん

ぢゃなくて、

PB2400しか無いじゃん

だろ?
133まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/08(金) 11:13:14 ID:???
>>130
ドリームキャストはまだピンピンしてますが何か?

そういえばピピン@なんてのもあったなぁ。すぐ消えたけど。中のOS何だっけw
134まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/08(金) 11:25:33 ID:???
>>133
別になにも、
なんだかんだ全世界で1000万台でてるしな
中古市場も潤沢でしょう

PB2400が1000万台もでてるなら話は別だが、
中古市場にも潤沢に出回っていない製品を持ち出して
>>128は、なにを言いたかったのかな〜

後続製品がでなくて、仕方無しに一つの機種にしがみついてなきゃいけない状態を
愛がある使い方とか美化したがる人もいるが・・・それがMacクオリティか?
135まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/08(金) 11:32:53 ID:???
余計なチャチャが入らないように質問を変えよう
今現在Macでモバイルしたい場合はどういう手段をとれますか?

1.重いのを我慢する、Macへの愛があるなら苦ではないはずだ
2.PB2400をなんとしてでも中古で探し出す、Macへの愛があるなら・・・(ry
3.タイムスリップして、PB2400を新品で買ってくる、Macへの愛・・・(ry
4.そもそもモバイルなどというモノは低俗なドザ文化であって、
  神聖にして高尚なMacにはそんなモノ必要ない!

他の選択肢ある?
136まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/08(金) 13:30:32 ID:???
>133
DCは携帯端末じゃないだろアホか!
ビルはWinCEでGBのようなゲーム機を最初狙おうとしてたんだよ
137うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/08(金) 20:13:23 ID:X7+idrp9
嬉々としてリブレットでも使ってろ、糞ドザ。
138まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/09(土) 14:32:23 ID:???
>>137
嬉々としてデスクトップ背負ってな、糞マカー
139まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/09(土) 15:32:57 ID:???
Winユーザーとしてもリブは使いたくない罠
140ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/09(土) 20:10:49 ID:dg2X4RWL
ドザは市ね
141うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/09(土) 20:39:34 ID:JO/nrEP7
ドザならPC110しか認めん!
142うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/09(土) 21:18:36 ID:JO/nrEP7
嬉々としてVAIO∪でも使ってろ、糞ドザ。
143まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/10(日) 13:14:01 ID:???
ハードマカ ◆42iX8gNMIIとうさだ萌え ◆GtN0Plfghkの底の浅さが見えましたw

>>ドザならPC110しか認めん!
認める認めないは勝手ですけど、
最低限、認めない理由ぐらい書いていただけないと困ります。

>>嬉々としてリブレットでも使ってろ、糞ドザ。
>>嬉々としてVAIO∪でも使ってろ、糞ドザ。
リブレットやVAIOしか知らないのですか?
他にも選択肢はあるんですよ。
痛いところ突かれたからって、逆切れはよくありません。
それとも、これがクリエイティブなMac使いの本質なのですか?
144まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/10(日) 13:24:47 ID:???
バージョイアップした彼らは処理を早くする為に
大切な物を切り捨ててしまったのかもしれない
145うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/10(日) 15:59:56 ID:Zlih1O0o
頓狂なこと言ってんじゃねぇよ、ば〜か>>143
146まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/10(日) 17:41:58 ID:???
煽られたからって簡単にでてくんじゃねぇよ、ば〜か
147まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/10(日) 20:08:38 ID:yFIVg3oo
バージョイアップ
148まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/10(日) 20:39:08 ID:???
149まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/11(月) 08:25:15 ID:???
>>うさだ萌え ◆GtN0Plfghk

>とんきょう 1 ―きやう 【▼頓狂】/ ―きよう 【▼頓興】
>(形動)[文]ナリ

>だしぬけで調子はずれであるさま。間が抜けて調子はずれであるさま。
>「―な声を出す」

そのままお返しします
150まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/11(月) 12:01:33 ID:???
バージョイアーップ!!
151うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/11(月) 20:05:49 ID:PmCzCGvh
>そのままお返しします

オウムか、おのれは。
152ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/12(火) 03:07:34 ID:flNgR08f
パクリOSを使って喜んでいるドザは韓国人そっくり
パクリが大好きなんだね

オリジナルであるマックに敬意を表さないと
韓国人みたいに馬鹿にされるぞ
153まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 05:43:09 ID:???
XP Home Editionは2007年1月1日で終わり。
それ以降、ウィルスがでても、マイクロソフトはほったらかし。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050704/163941/
154まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 10:09:16 ID:???
>>153
M$はウィルス対策までしてねぇよと釣られてみるw
155まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 13:31:02 ID:???
>>ハードマカ ◆42iX8gNMII
ずいぶん稚拙な発言が多くなってきたようだけど、ネタ切れ?

>>オリジナルであるマックに敬意を表さないと
>>韓国人みたいに馬鹿にされるぞ
喪前が狂信的Mac信者を辞めない間は大丈夫だよ。


156まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 13:53:48 ID:???
サンのJ・シュワルツ:「次世代MacにSolaris 10採用を
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20084188,00.htm

どうする、ハードマカ ◆42iX8gNMII?
まさか、今度はSolarisがオリジナルと言い張るか?
157まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 14:26:15 ID:???
いやいや、ハードマカ ◆42iX8gNMIIは本物のマカじゃ無いってw
Macに対してあまりにも無知過ぎる点や、言っている事に矛盾点が多いなど、
マカのフリしてるのがバレバレですよ。
158まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 14:52:06 ID:???
おそらく、Macを買えないNEC(98)ユーザーだろ。

このスレの削除依頼出ているようだし
最後までマカ信者として扱ってやろうぜ。
159まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 15:52:16 ID:???
>>152
オリジナルであるマック
オリジナルであるマック
オリジナルであるマック
オリジナルであるマック
オリジナルであるマック
オリジナルであるマック
オリジナルであるマック
160まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 16:07:15 ID:???
ハードマカは名言を沢山残してくれますね
面白すぎです
161まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 17:42:48 ID:???
MacintoshはすぐれたComputerです。
MacOSもすぐれたOSです。
ただ、問題は、
Macユーザーの人間性が最低なだけです。
かわいそなMac。
162うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/12(火) 19:58:55 ID:fgtAdQyR
ば〜か
163まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 20:02:38 ID:???
うさだ萌え ツマンネ
164まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 20:55:52 ID:???
>>163
同意

ハードマカ ◆42iX8gNMIIにも劣るよな
165まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 22:02:26 ID:???
>>164
っつか、自作板のお荷物だし>>うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
166ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/12(火) 22:53:39 ID:ECGkfDpU
spotlightによる迅速で正確な検索
次世代最新OSらしい近未来的な機能

ドザは未だにフォルダ管理
時代に取り残された時代の遺物のようなWindowsOS
167まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 23:08:22 ID:???
>>166
pdfが山ほど入っていると誤爆しまくって使い物にならんspotlightしか
自慢する近未来的(爆笑wwwww)な機能は無いのかい?
168まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 23:16:14 ID:???
>>166
お前Mac使った事無いだろ?
無知過ぎると言われて必死になってるいが、相変らず底が浅い。
169まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/12(火) 23:51:37 ID:???
>>166
>>時代に取り残された時代の遺物のようなWindowsOS
何通りにも、日本語が壊れてるねえ。
あなたこそ、韓国人? つか韓国人にすら馬鹿にされますよ?

「ハードマカ」はナイコンで、想像上でMacユーザーをやってるだけです。
間違いありません。
・・・いまどき、ナイコンて言わんか・・・。「時代に取り残された時代の遺物」ぽ?
170まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/13(水) 00:05:15 ID:???
時代に取り残された時代の遺物のような

つまり、二重に時代から取り残されたOSなのか
誰にも判って貰えない位にハードマカさんは進んでますね
流石仮想マック使い!!バージョイアーップ!!
171まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/13(水) 09:41:17 ID:???
>>166
がんばって書いているのは認めるんだけど
過去のレスに比べて、説得力に欠けるなぁ

そろそろ実機買っとけ
172まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/13(水) 10:08:51 ID:???
ハード馬鹿にはMacMiniで充分だろw
173まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/13(水) 10:22:50 ID:???
余計なこと書かないぶん
ハードマカ に比べて うさだ萌え は墓穴ほらないんだけど
「ば〜か」しか書けないようだから面白く無いなぁ

帰っていいよ、うさだ萌え
174まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/13(水) 12:36:44 ID:???
>>166
俺はClassicII、6100、G3、G5と使ってきたが、正直言ってお前みたいな
”にわか”Macユーザーは迷惑なんだよな。
お前の様な馬鹿のおかげで、全てのMacユーザーが同類に見られてしまう。
正直な話、迷惑なだけだから死んでくれ。
175まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/13(水) 14:02:01 ID:???
おいおい、スレタイ間違ってるぞw
「ハードマカ ◆42iX8gNMIIは無知で恥ずかしくない?」で立て直せw
176まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/13(水) 18:13:16 ID:???
>>175
やめとけ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1120635455/l50
そろそろ放置方向で
177ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/13(水) 18:33:25 ID:5G58R2mz
次期MacOSX

レオパルト

ルクレール
メルカバ
チャレンジャー
TYPE90
エイブラハム
178うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/13(水) 20:10:28 ID:vEQAk3fr
ば〜かば〜かば〜か
179まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/13(水) 21:01:37 ID:???
ほんとにつまらん奴だな
ハードマカの爪の垢でも飲んでろ
180うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/13(水) 22:02:04 ID:vEQAk3fr
おまえみたいな馬鹿に限って「つまらん」って文句垂れるのな。
ば〜か
181まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/13(水) 22:32:56 ID:???
悔しかったら面白い事言って見ろよ
ば〜か
182まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/14(木) 00:48:27 ID:???
馬鹿に限ってバカを連呼するのですよ

うさだ萌え ◆GtN0Plfghk、あなたにはこの言葉を贈る
「脳無し」
「針飛びレコード」
好きなほうを受け取ってくれ
183ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/14(木) 17:42:03 ID:yG9pMuHu
イッツ ショーターイム

 米パソコン大手アップルコンピュータが13日発表した今年4‐6月期決算は、デジタ
ル携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」の世界的な人気に支えられ、純利益は前年
同期の約5・2倍の3億2000万ドル(約360億円)、売上高は74・8%増の35億2000
万ドルと、過去最高の収益を達成した。

 iPodの販売台数は、前年同期の約7・2倍の615万5000台と絶好調。
 iPod効果で、同社のパソコン「マック」も35%増の118万2000台と、好調な売れ行き
だった。

 同社は一時、情報技術(IT)バブル崩壊のあおりで赤字に転落するなど厳しい経営環
境に陥ったが、iPodや新しいパソコン基本ソフト(OS)の開発を果敢に進める戦略で復
活した。

※共同 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005071401000416
184まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/14(木) 17:45:44 ID:???
>>183
つまり本業のMacでは稼げないほど落ちつぶれてるってことだろ?
185ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/14(木) 17:45:54 ID:yG9pMuHu
That's エンターテイメント
186ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/14(木) 17:51:09 ID:yG9pMuHu
Think Different
 -------------------
 Apple Computer
 -------------------
187ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/14(木) 17:53:54 ID:yG9pMuHu
>>184
イッツ ショーターイム

Macの売り上げも増えていると書かれているだろ
糞ドザはmacに嫉妬してねつ造する。
188184:2005/07/14(木) 18:07:28 ID:???
漏れは>116で、G4ユーザーだ。

>同社は一時、情報技術(IT)バブル崩壊のあおりで赤字に転落するなど厳しい経営環
>境に陥ったが
本業で食えないってことだろうが
189うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/14(木) 21:04:53 ID:v+tqF5T7
>うさだ萌え ◆GtN0Plfghk、あなたにはこの言葉を贈る
「脳無し」
「針飛びレコード」
好きなほうを受け取ってくれ

ば〜〜か
190まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/14(木) 22:40:27 ID:???
>>187
「捏造」ぐらい漢字で書けよー
macのFEPじゃだめなのですか?
「すい星」とか「ら致」とかやってるんですか?
191ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/14(木) 22:52:53 ID:yG9pMuHu
>>190
ATOK17使いだ
192まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/14(木) 23:12:09 ID:Cq5W9a+5
インテルも
出来の悪いWindowsにCPUを配給するのはコリゴリってのが本音だろ。
マックに供給開始で大喜びらしいぞ(w

終わったよ。WindowsOSは。
193まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/15(金) 00:27:20 ID:???
もし、MacintoshにIntelが入ったいたらw
194まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/15(金) 11:11:14 ID:???
ハードマカ ◆42iX8gNMIIは無知だし底が浅いからそろそろ飽きてきたよ
もっとすごいMACerはいないのかなぁ
195まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/15(金) 12:31:36 ID:???
>>192
バカだなぁ。
CPUがWindowsを選ぶんじゃなくて、WindowsがCPUを選ぶんだよ。
「出来の悪いWindowsに配給するのがコリゴリ」なら、
「出来の悪いCPUしか配給しない」Intelには、
是非ともWindowsPC市場から撤退していただきたいモノだね。
196まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/15(金) 15:06:10 ID:???
>>191
Mac標準の日本語変換つかわないの〜?
とっても先進的でなおかつ優れたOSに付属してる日本語変換だから
とっても良いもののはずじゃないの〜?
197ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/15(金) 15:20:32 ID:yEU/Cfhw
>>196
お前らドザのおつむにあわせて
難しい漢字をわざとひらがなで書いているんだよ。

お前らドザは馬鹿だから気遣っているんだよ。
198まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/15(金) 15:28:57 ID:???
「バージョンアップ」=難しい漢字
「バージョイアップ」=ひらがな
199まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/15(金) 15:58:45 ID:???
「時代に取り残された時代の遺物」<こんなん書いといてかー
つか、むつかしいかんじでも、ひらがなでも、にほんごをかいてください。
>>はーどまかどの
200まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/15(金) 16:02:50 ID:???
>>197
ドザがバカという根拠は〜?
なにかマカと比較した「明確」なデータを提示していただけるとありがたいのですが〜
201まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/15(金) 17:57:32 ID:???
>>197
( ゚,_・・゚)ブブブブブブブブ
こんな絵に描いたような負け惜しみ滅多に見れねぇよw
以前にも増して幼稚さに磨きがかかってるなw
ってゆーか、これだけ恥晒しておいてまだやるんだw
学習能力が無いねぇw
202まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/15(金) 18:28:30 ID:???
ハードマカと愉快な中間達スレはここですか?
203まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/15(金) 18:59:40 ID:???
自動化は笑えないけど、ハードマカは天性のコメディアンかもなぁw

204G4+Linuxユーザー:2005/07/15(金) 20:46:28 ID:???
ハードマカの発言がだんだん
IntelはMacの為にある
風になってきたと思うのは漏れだけか?

IntelがMacをひろってあげた
と言う事を忘れんなよ。
205まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/16(土) 01:50:56 ID:???
無知で無能で幼稚なハードマカ ◆42iX8gNMIIさん次の意見をどうぞ!w
206うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/16(土) 20:42:52 ID:Ug/W51SE
M$のためにあるんだよな、イソテル。
207ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/17(日) 02:31:15 ID:0KG1Jikw
マックはパソコン界のルイ・ヴィトン
無知蒙昧な愚民が所有していいものではない

ブランドとは少数の選ばれし人間のみに所有が許されてこそのものである
ブランドであればあるほど所有者は選別されるのだ

愚民ドウズは100円ショップの大衆向けの汎用品にすぎない
愚民層向けの廉価品でしかない
そこには思想や文化なぞ存在する余地はない

ブランドであり文化であり思想であるマックのシェアは低いのは当然
マックとは3%の選ばれし人間のみに寡占を許されたスーパーブランドである
208まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 02:40:36 ID:???
パソが買える100円ショップはドコデスカ?
209ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/17(日) 02:43:16 ID:0KG1Jikw
Mac・・・伊勢丹に店を構えるスーパーブランド
愚民ドウズ・・・底辺リーマンのOA機器
210まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 02:53:09 ID:???
無知で無能で幼稚なハードマカ ◆42iX8gNMIIさん必死w
211まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 02:58:57 ID:AuSRfAOz
★★集え、勇者達★★
馬鹿のゴミ箱と言われたVIPにも正義が!ワンクリック業者に制裁を下す!
田代砲配布
串配布
ターゲット配布
業者から口座を盗み出し、凍結を狙え!
報道ステーションに我々の勇姿が映るその日まで!

◆◆◆絶対に負けられない戦いがある◆◆◆
とりあえず踏んでみれ?
http://www.geocities.jp/kakuseikyu_tsubusu/member_100.html
http://www.geocities.jp/kakuseikyu_tsubusu/member_1000.html


【口座凍結】VIPPERでワンクリ詐欺サイト撲滅しようぜ!!!!【逮捕】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121526439/
一 日 一 凍 結
212ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/17(日) 02:59:13 ID:0KG1Jikw
Mac・・・伊勢丹新宿本店
愚民ドウズ・・・ダイエー
213ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/17(日) 03:00:28 ID:0KG1Jikw
Mac・・・コムデギャルソン
愚民・・・ユニクロ
214まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 03:09:03 ID:???
やべぇ、一生懸命なハードマカにちょっと萌えてきた・・・
ハードマカタン(*´Д`)ハァハァ
215ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/17(日) 03:10:39 ID:0KG1Jikw
ドザはアスベスト吸って40年後に市ね
216まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 03:17:17 ID:???
>>215
いいねいいね!なんか可愛いな、すげー萌えて来た(*´Д`*)
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァノ\ア
217まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 03:30:23 ID:???
>>215
俺ドザやめる、MacG5買う、うんマジで。
ってゆーか俺もなんか萌えてきちゃったよ、やばいよやばいよwwwwww
(゚∀゚)ウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハウハ
(*´Д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
218まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 06:04:43 ID:???
>>215
お前は偉大なるG4 Cubeをフルパワーで使え。
219まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 09:28:14 ID:???
>>216-217
喪前ら何に萌えてんだよw
喪前ら良く見ろ、こんな香具師だぞ。

名前:ハードマカ ◆42iX8gNMII
通称:マカちょ(ちょはひらがな)
年齢:中学2年生の14歳(推定)
趣味:iBookでインターネット
性格:真面目で頑張り屋
特技:微妙に間違ったうんちく
欠点:ちょっと夢見がち ドジっ娘
備考:道を踏み外したドザを正しいMacの道へ導こうと一生懸命

こんな香具師だが・・・・・・・・・・・・こりゃ女の子だったらメチャ萌えるわw
うはwwwwww俺も萌えてきちゃったよwwwwwwヤバスwwwwwwwww
220まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 12:14:08 ID:???
>>219
何を言っているのだ君は。
想像力たくまし過ぎだろ。
マカちょタンハァハァ(*´Д`)
221まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 18:51:49 ID:???
14歳のドジっ娘か!
まあ、ドジなのは確実だしな
ハァハァ
222まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 22:37:32 ID:???
なんだこりゃw
まぁ確かに夢見がちなところはあるよな。
つかさ、14歳のドジっ娘は狙い杉だろ?w
(*´Д`)ハァハァ
223まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/17(日) 23:43:01 ID:???
>>222
>>つかさ14歳のドジっ娘
本名はつかさちゃんw?
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
224まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/18(月) 00:34:39 ID:AW3XlMR6
藻前ら・・・(;´Д`)
俺にも萌えさせろゴルァ!マカちょタン(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァノ\ア
225まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/18(月) 11:04:41 ID:???
マカちょたん(*´Д`)ハァハァ

うさだもえたんも、マカちょおねえちゃんにあこがれつつ、
舌ったらずなせいで、思わず「ばぁか」しか言えなくなってしまう
照れ屋さんな妹っぷりに(*´Д`)ハァハァ

このスレ来てよかった、漏れもMacに乗り換えるよ
226まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/18(月) 15:36:56 ID:???
うさだ萌えには全く萌えませんが何か?
227まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/18(月) 18:13:11 ID:???
14歳のエロカワイイMacユーザーがいると聞いて
飛んできました。
228うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/18(月) 20:25:43 ID:rIdHQw42
(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
229まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/18(月) 20:27:34 ID:???
>>228 はいはいわろすわろす
マカちょタン(*´Д`)ハァハァ
230まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/18(月) 21:30:45 ID:k9ihGF6Q
Linuxでいいじゃん。
231G4+Linuxユーザー:2005/07/19(火) 09:47:38 ID:???
>>207
>マックとは3%の選ばれし人間のみに寡占を許されたスーパーブランドである

>>212
>Mac・・・伊勢丹新宿本店
>愚民ドウズ・・・ダイエー

3%の選民意識丸出しのマカがこぞって伊勢丹新宿本店でお買い物かよw
しかも伊勢丹の新宿本店かよ・・超狭囲なたとえだなw
ハードマカの世界観は新宿周辺だけか?w

漏れは、地元のダイエーでいいや


232まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/19(火) 09:53:06 ID:???
Windowsつかって恥ずかしいくらいならドザやってねーってばよ!
プライドもってドザやってんだからよ。
233まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/19(火) 18:17:22 ID:???
ハードマカ ◆42iX8gNMIIの電波発言マダー(チンチンAA略
234ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/19(火) 18:31:12 ID:jofNdd4s
伊勢丹・・・日本最強の高級百貨店
マック・・・世界最強の最先端コンピューター

ダイエー・・・貧民向けスーパー
愚民ドウズ・・・底辺リーマン向けOA機器
235ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/19(火) 18:41:05 ID:jofNdd4s
WindowsユーザーはWindowsを買うのは
不景気で倒産寸前の3流企業の
Fランク大卒の底辺サラリーマンが
毎晩のサービス残業の時に使う
ワードエクセルの為です。

高所得の芸能人の多くはマカ
センスあるデザイナーもマカ
才能あるミュージシャンもマカ
日本の誇る文化となった漫画家もマカ

才能・才覚のある人間は愚民なんぞ使わない
所詮底辺リーマンのOA機器
236まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/19(火) 22:19:35 ID:I1lIDiGG
マック=コストコじゃねぇ?
237まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/19(火) 22:29:22 ID:???
マカちょタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァノ\ア
238まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/19(火) 22:39:58 ID:???
>>234-235
iBookに向かって一生懸命書いてる姿を想像したら萌えた。
うはwwwwww俺もドザやめたwwwwww
マカちょタンハァハァ(*´Д`*)
239まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/19(火) 22:45:47 ID:???
>>234-235
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
(*´Д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
240まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/20(水) 09:05:14 ID:???
>>234
インテルマック・・・世界最強の爆熱コンピューター

>>235
PowerPointが抜けてる。
241まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/20(水) 09:24:06 ID:???
526 :名無しさん :2005/07/06(水) 23:48:56 0
>>521
ドザの俺が言うのもなんだけどな、MSって結構レベル低いよ
正直クソだと思う

でもね、そのMSに資金提供うけたりソフト作ってもらったり
してるAppleはそれ以下。つまりAppleはクソの中のクソで
その信者はバカ丸出しの腐れニートだってことさ
242まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/20(水) 09:28:01 ID:???
>>235
>才能・才覚のある人間は愚民なんぞ使わない
>所詮底辺リーマンのOA機器
ならば、なぜハードマカ ◆42iX8gNMII は、ドザじゃないんだろう・・・・

243まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/20(水) 15:30:11 ID:???
マカちょたん(本名つかさタン(*´Д`)ハァハァ
244まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/20(水) 19:47:04 ID:qZiEAZlD
Windows最良で意見一致がさらに進行してきたみたいやな!
俺らとかエリート系は真実が見えるので有名やからな。
そもそもWindowsは最良やのに勘違い厨が多すぎるわな!
245まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/20(水) 23:44:13 ID:???
こんなに笑えるネタスレは久しぶりだ
ハードマカ ◆42iX8gNMII の次のネタに期待age
246まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 02:37:08 ID:???
マカちょタンおもろいなぁwww
誰も指摘しないみたいなので、ひとつ良い事を教えてあげよう。
ドザってDOSユーザー(DOSer)の事って知ってた?
Windowsユーザーはウィナー(Winner)って言うんだよ。
マックユーザー曰く、ういん”ドウズユーザー”=ドザって妄想
してる人も居るみたいだけど、そんなのはどうでもいいや。

それにね、コレ重要だよ、マカってMacユーザーの蔑称だって知ってた?
Macユーザーの事はマカー(MACer)って言うんだよ。
まぁマカー自体も蔑称なんだけどね。
つまり、マカちょタンのコテハン自体がMacユーザーを軽蔑してたって事なんだ。
そんなドジッ娘なマカちょタン(*´Д`)ハァハァ
247まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 02:37:40 ID:???
さっきからマックマックとうるさいが、箱の中身を見てみなよ。
マックもウインドウズも中身は一緒じゃん。
OSが違うだけで、そんなに騒ぎ立てるほどのことでもないっしょ。

マック使いはマック使って満足してればいいんでないかい?

俺はG4時代にフリーズ連発に相当苦労したが。
重い。でかい。うるさい。
何かとりえがあるかといったら、特にないマシンだった。
今やたんすの肥やし。



248まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 02:42:44 ID:???
くれ。
249まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 03:13:06 ID:???
造語を正しいだの正しくないだの言う奴はキモイな
250まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 03:24:30 ID:???
>>249 キモイマカ必死だなw
251まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 03:30:59 ID:???
>>249
確かにキモイな。
だが、そんなのに絡んでくる君もかなりキモイと思う。
252まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 04:40:59 ID:???
マカ言われて必死なのは低脳なマカだけwwwww
とりあえず、マカちょタンハァハァ(*´Д`)
253249:2005/07/21(木) 05:09:14 ID:???
>250
まぁおれはこのスレで言うドザだがな

>251
突っ込まれて悔しかったか、ごめんよ造語大好きクン
254まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 05:15:51 ID:???
>>253
そんなに必死にならなくてもw
相当悔しいんだねw
お気の毒様w
255まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 05:47:51 ID:???
君たちの、造語愛はどうでもいいから!

マカちょたん(*´Д`) ハァハァ
256まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 05:56:38 ID:???
造語に敏感なのは低脳なマカだけwwwww
とりあえず、マカちょタン(*´Д`*)ハァハァ
257249:2005/07/21(木) 06:06:45 ID:???
マカでもないの糞マカの仲間にされるのは悔しいさw
258まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 06:30:35 ID:???
マックのマウスって何でボタンがひとつだけなの?
259まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 06:47:59 ID:???
アメリカ人はバカだからです。

コレ昔マック使いの人が笑いながら話してくれた。
260まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 10:20:40 ID:???
禿ワラ
261ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/21(木) 13:42:47 ID:HZlqVe/P
>>258
マックは無駄がないから。
無駄なボタンは不要。

愚民ドウズはDQNのVIPカー仕様みたいに
余計なボタンやキーをゴテゴテ付けている。
262Mayo:2005/07/21(木) 13:45:51 ID:???
拙者に言わせればMacはゴミでござるな♪
あんな物使ってるのはDQNでござるよ♪
263Mayo:2005/07/21(木) 13:55:37 ID:???
ドサってなんでござる?
264G4+Linuxユーザー:2005/07/21(木) 13:56:05 ID:???
>>261
ハード馬鹿・・・ハードマカが誤解を招くことを書いているので一応補足

MacOSのGUIが右クリックを必要としないように作っている為。
Windowsも、基本的動作は左クリックで動作は可能なはず。

ちなみに、昔(旧Mac)にも、標準実装で2ボタンマウスはあった・・・はず。
詳細求む
265まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 14:05:07 ID:1lEZ4s3V
>>263
「ドザ」の間違いじゃない?
266まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 14:11:48 ID:???
こんにちは,ぼぉくドザえもn
267ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/21(木) 17:38:24 ID:HZlqVe/P
Windows3.1は
2ボタンマウスの癖に
右クリックボタンを使う機会がなかった。

ハードもOSもハードとソフトの整合性がなく
根本的に無駄のかたまり。
268まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 17:47:34 ID:???
>>267
3.1って・・・・ずいぶん古いネタを
つか、やけにWindowsに詳しいな。
ハードマカは元ドザかw
269ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/21(木) 17:51:10 ID:HZlqVe/P
>>268
初めてさわったマックはパフォーマ630
初めて買ったマックは今のiBook

270まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 18:06:52 ID:???
>>269
>>50が指摘してるじゃん。
お子ちゃまは字が読めないのか?
しかし何故に安物iBookなんぞ買ったんだ?
それでマカ気取りなんてwwwww
271まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 19:08:30 ID:???
>>269
んだ?iMacで、いままでMac語ってたのか
・・・がんばれ!
漏れはドザだけど、これからは、喪前を暖かく見守ってやるぞ
272まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 20:07:08 ID:hPEuJCe4
273うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/21(木) 21:02:02 ID:cSurqJD0
ドザがバカという根拠は〜

>>269
んだ?iMacで、いままでMac語ってたのか
・・・がんばれ!
漏れはドザだけど、これからは、喪前を暖かく見守ってやるぞ
274まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 21:09:01 ID:???
うさだ萌えは引っ込んでろ
ハードマカ以下の分際で何いってんだか
275まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 22:04:02 ID:???
iMac・・・ネタか?
276まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 22:39:39 ID:H6j+WdMp
MACって低学歴が使うもんだろwwwww
277うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/21(木) 22:40:18 ID:cSurqJD0
しかし、きょうびスクロールが無いと使う気しねぇよ。
ADBしかないMacは正直辛い。
278まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/21(木) 22:49:42 ID:???
自宅でマック使って何やってるのよ?
ヤフーチャだって、まだボイス未対応でしょ。
279Mayo:2005/07/21(木) 23:13:34 ID:???
>>277 はいはいわろすわろす
280ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/21(木) 23:39:43 ID:XuS/FvWE
>>278
そんな下劣なサービスは利用しない。
281Mayo:2005/07/22(金) 00:22:53 ID:???
>>280 はいはいわろすわろす
282まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 00:39:31 ID:???
伊勢丹新宿本店で、
うれしはずかし水着に買いに来たマカちょんタン
お姉さまとお買い物を楽しんでいた、そのとき、
伊勢丹新宿本店にMacがないことに愕然!!
いっきに、しょんぼりするマカちょんタンに
とりあえず(*´Д`*)ハァハァ
283ハードドザ ◆oRksgV/RC. :2005/07/22(金) 04:46:57 ID:???
すでにMacは死滅する運命にある。
一部の酔狂な信者以外には支持されず、今後のユーザー増加も有り得ない。
クリエイターや漫画家にも見放され、印刷出版関連でもお荷物扱い。
高学齢高収入者はWindows環境を支持し、Macなど端から相手にしていない。
ユーザー無視のメーカーの体制、処理能力の低い本体、病気持ちの欠陥OS、
周辺機器への対応の遅さ、大手ソフトハウスのMacからの撤退、低脳なユーザー、
どれを挙げても選択肢としてMacの入る余地は無い。
販売店では片隅に追いやられ、投売りされている事実が全てを物語っている。
さらにはMac信者の口車に載せられ、Macを買わされ後悔している多くの善良な
国民は、二度とMacを支持する事は無かろう。
Macなどただの不燃物、粗大ゴミなのだ。
世界はWindowsで動いているのだ。
284まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 04:57:27 ID:???
おーーーー!
そこまで言い切れれば感心感心。
285まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 08:37:01 ID:???
>WindowsユーザーはWindowsを買うのは
>不景気で倒産寸前の3流企業の
>Fランク大卒の底辺サラリーマンが
>毎晩のサービス残業の時に使う
>ワードエクセルの為です。

全ての業務をMacで行っている、
超一流企業をあげてくださいな♪

それともあなたの感覚で言うのなら
トヨタですら倒産寸前の三流企業なのですか?
286まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 09:15:07 ID:???
>>274
うんうん、うさだ萌えって、このスレにはいらないよね。
ば〜か
287ハード ソロバニスト:2005/07/22(金) 10:05:59 ID:???
そろばんは真に計算能力が優れた選ばれし人間のみが使う選ばれし計算ツールである。
そろばんには、不法とエロの巣窟であるインターネットなどというものは不要。
インターネットなどという生産性、創造性の阻害となる低劣で品性に欠けるようなものは
大した計算能力の出来ない愚かな人間が使うパソコンなるもので動かせばよい。
288まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 11:15:15 ID:???
おーーーー!
そこまで言い切れれば感心感心。
289ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/07/22(金) 12:20:03 ID:2Zap6vF7
伊勢丹新宿本店に「アップルストア新宿」を誘致しよう!
290まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 12:22:12 ID:???
しかしソロバンで絵は書けないし音楽も作れないし文書の作成すらできない。
ソロバンには生産性・想像性以前に汎用性がない。
よって終了。

規模こそ違えどマカちょタソにも同じことが言えるわけだよ。
291マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/22(金) 12:52:10 ID:2Zap6vF7
ψ【パッチ未適用のWindowsシステム】「生存時間」は約20分--米調査
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1092821183/

いくらシェアが大きくてソフトも充実していて汎用性があっても
悪質なウィルスに簡単に短時間に感染するような脆弱なOSは何の役にも立たない。
292マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/22(金) 12:55:17 ID:2Zap6vF7
ドザの主張
1:Windowsは安定している → 使えば使う程、レジストリが肥大化し不安定になる点を考慮していない。
2:フリーウェアが沢山ある → 実際に使うフリーウェアなんて一握り。ほとんどはゴミ。
デフォルトのWindowsに足らない機能をフリーウェアが補完していると考えたほうが良い。
3:Windowsは思っている以上にセキュアだ。 →WindowsUpdateが月例化しているのを忘れたか?
そしてセキュリティソフトが乱立しすぎてごった煮状態。
しかも替える度に設定方法を0から覚えないと役に立たない御粗末さ。
293まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 12:59:27 ID:CoiZsiQk
294まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 13:20:48 ID:???
>>292
面白いので反論

1. レジストリの問題は別にWinに限った話ではない。またいくらでも最適化可能。
2. フリーに限らず、ソフトって基本的に欲しい機能・足らない機能を追加・補完するものではないのか?
  大体何が使いやすいかは個々人の用途・感性によるから一概には評価できないだろうに。
  そういう点では、選択肢の多さはアドバンテージに他ならない。
3. PCの世界は日進月歩。昨日までセキュアであったものが今日もそうである保障はどこにもない。
  少なくともパッチを継続的にリリースしているということはアフターサポートが比較的しっかりしている証明でもある。
  セキュリティホールを長期間放置していたどこぞのOSとは雲泥の差だよ。
  あとセキュリティソフトの多様化は単なるビジネスモデルの問題。何でもごっちゃにするなアホ。

というかさ、単純にお前さんが無能なだけじゃん。
295ハード ソロバニスト:2005/07/22(金) 13:38:47 ID:???
マカの主張
1.マックはクリエイティブで最先端を行く選ばれし者が使う選ばれしコンピューターである。
2.マックを使うこと自体がクリエイティブなんだよ。
3.マックはバージョイアップするごとに軽くなる。または機能が増えても重くならない
4.マックユーザーはドザと激突してマックとそのユーザーの優秀さを知らしめるように心がけるべきだ
5.優れたOSを使うにはDOS/Vではなくマックを使うしかないのだ
6.脳に障害がなければ美しいデザインと使いやすいインターフェイスを搭載したマックを使わないわけがない。
7.マックはパソコン界のルイ・ヴィトン。無知蒙昧な愚民が所有していいものではない
8.ドザは市ね

感情的な主張ばっかだな・・・
296ハード ソロバニスト:2005/07/22(金) 13:42:14 ID:???
>>◆42iX8gNMII

>>287は反面教師として受け取ってもらえるとありがたいのだが、
どう曲解するか楽しみでもある。

さて、「そろばんから2ch書き込めるのかすごいな」
とか馬鹿なレスが付かないうちにハード ソロバニストは退散いたします。
297まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 14:52:16 ID:???
レジストリの肥大化と安定性の低下は無関係。
この場合、レジストリを肥大化させた原因にあたる多様なアプリケーションを
インストールした事により、新たなランタイムライブラリやサービスプログラム
が増加し、それらが安定性を損ねているだけであり、Windows自体が不安定な
訳では無い事すら理解できない者は語るべきでは無い。
総じて言えばMacOSは安定性が良いと言えず、ほぼ同等の環境を構築した場合、
MacよりもWindows環境が遥かに優れた安定性が得られる。
事実、MacOS上で動作する医療機器の制御ソフトウェアや重要な処理を行う
ビジネスソフトが皆無であるのがそれを実証している。
人命や会社運営に関わる個所にMacを導入するなど、酔狂を越え、狂気としか
言い様が無い。
OSそのものの安定性が得られないMacなど、使用する理由すら見つからない。
Macを使用するよりunix系OSを選ぶかWindowsを使用するのが適切である。
298297:2005/07/22(金) 15:09:20 ID:???
あと、これは私見なんで、どうでもいい事なんだけどさ、
どうにもマックユーザーってMac最大の汚点な気がする。
これが無ければ良いパソコンなんじゃねーのかな?
299まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 15:23:42 ID:???
今>298がいいこと言った
300まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 15:30:32 ID:???
>>291
Macのシェアが大きくなればMac用のウイルスが増える。
Firefox等も同様。
ターゲットにされにくい=安全 ではない。

>>292
>デフォルトのWindowsに足らない機能をフリーウェアが補完していると考えたほうが良い。
Windows:メディアプレイヤーですら独禁法違反
Mac:サードパーティーがほとんどいないのでAppleはソフトバンドルし放題、というか自社開発するしかない。
301まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 15:51:05 ID:???
つーかなんでデザイン業界ってマックが標準なんだ???

クライアントとのデータの受け渡しで何かとトラブルが起き四苦八苦。
それに見合うだけのメリットがあるのかというとそうでもなく、
ただ昔の慣例にしたがって理由なくマックをつかうこの不思議業界。

OS9まではまだ嫌いじゃなかったがはXからはもう絶えられん。
中途半端に旧マックとウィンを足して水で薄めたようなものになってしまった。
Dockもフリーソフトのランチャー並。
デザインを売りにしながらあのカスタマイズ性の低さは何?
あんなん外観3日で飽きる。
大して誇れるものじゃない。

ウィンとマック両方使ってきたが、自分なりの結論を言わせてもらうと、
マックはウンコ。
302まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 16:47:25 ID:???
馬鹿ーが最大のお荷物!よく言った
303マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/22(金) 21:13:44 ID:A//CwO8e
パックンMacン
304マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/22(金) 21:22:03 ID:A//CwO8e
>>301
>ただ昔の慣例にしたがって理由なくマックをつかうこの不思議業界。

慣例に従ってウィルスに感染しやすい脆弱なWindowsを使う不思議。
305まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 21:29:17 ID:???
>>1見てると無知だなって思う

ちなみに今、
犬使ってます
306マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/22(金) 21:54:22 ID:A//CwO8e
>>305
CyberDOGを使っているのかい?
307まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 22:13:31 ID:QXH+r99h
これみて↓

http://www.2ch.net/2ch.html
308まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/22(金) 23:40:19 ID:???
309まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 00:27:05 ID:???
慣例に従っているのはMacであり、古きインターフェースの慣わしに束縛され
多くのユーザーの願いでもある発展をあえて否定するメーカーの製品を
使用している者が、慣例を口に出来る立場には無い。
また、WindowsのVirus耐性は既に改善されており、ファイヤーウォールを使用
せずにインターネット等へ接続してもVirusに感染しない事は実証されている。
しかも常時最新のセキュリティパッチが供給され、新たなる脅威への対策も
十分されており、貧弱などとは言い難い。
Webブラウズ等による感染の危険性に対してWindowsが不利な点は、絶対的支持率
から齎された結果であり、普及率の低いMacと比較する事自体が無意味である。
それがMacの優位性であるなら、現状の低い普及度の筈が無く、それ自体が
Macを選択する理由には当てはまらない事を意味し、Macユーザーの妄言だと
実証する事が出来る。
低速低機能低操作性低脳ユーザーのMacなどWindowsの足元にも及ばない存在で
あり、Macが普及しない理由でもある。
310まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 01:34:19 ID:???
>>304
>>300
マカってどうして学習しないのかなぁ
311まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 08:52:13 ID:PTKAigOG
MacOSって、MSが独禁法対策のために
パイナップルとかなんとかいう果物の名前つけたダミー会社通じて、
変人に売りつけてるOSのこと?
312まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 09:02:58 ID:8Pv7eL/o
Macってさ
拡張性ないし、対応してるアプリ少ないし・・・
313まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 11:21:50 ID:???
MAC・・・りんご
WIN・・・窓
314まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 13:05:10 ID:???
誰かMacの為にウイルス開発してやってくれ。
315マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/23(土) 14:46:45 ID:/ss5UPs5
>>312
アプリはアップル謹製で十分。

富士通のパソコンを使うような一般人は
付属のソフトしか使わないし
フリーソフトなんて手を出したりしない。

一般人はRAMを拡張するくらいで
ハードを拡張なんてしない。

拡張性なんて一般人は求めてはいない。
316まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 16:22:29 ID:y4H83U0R
>>315

君のマッキントッシュ。

IEはインストールしてないだろうね?

WMPも使ってないよね?

エクセルもワードもアクセスもパワポも使ってないよね?

絶対に使ってないよね?

できたら、使ってない証拠を見せてほしい。
317マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/23(土) 18:06:43 ID:/ss5UPs5
ブラウザはSafari
動画はVLC Player
オフィスソフトはApple Works


318マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/23(土) 18:08:50 ID:/ss5UPs5
>>310
どんな詭弁を使おうとも
愚民ドウズのセキュリティに弱いという致命的欠陥は解消しない。

シェアがどうこう言い訳しようとも
現実の愚民ドウズは脆弱であるという事実。
319まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 18:20:54 ID:???
>>318
この世界がWindowsによって回っていることを知らないのかね?

それに、マッキントッシュが特別セキュリティに強いわけではあるまい。
ウイルスにも相手にされていないってだけでしょうに。
320マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/23(土) 18:27:05 ID:/ss5UPs5
>>319
シェアが低いため狙われにくいことも含めてマックの強み
シェアが多くて狙われやすいことをふくめてWindowsの致命的欠陥

321マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/23(土) 18:31:20 ID:/ss5UPs5
>>319
>この世界がWindowsによって回っていることを知らないのかね?

世界に中心かのごとく君臨するWindowsも
所詮GUIから検索システムまでマックのパクリ

マックを中心にWinがその周りを回り続けている。
太陽と地球の関係のように。
馬鹿な地球人=WInユーザーが「天動説」を唱え
自分らが中心に太陽が回っていると錯覚しているだけ。
322まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 18:54:56 ID:???
>世界に中心かのごとく君臨するWindowsも
>所詮GUIから検索システムまでマックのパクリ

つまり、シェアを完全に奪われた妬みデスネ!
323まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 21:17:36 ID:???
そこでFMVですよ。
324309:2005/07/23(土) 22:54:05 ID:5rIVnafp
詭弁ではなく、事実を言っただけw
Macユーザー、いや、君は妬みと僻みでしか物事を考えられないのかい?
これでは本当にMacユーザーがMac最大の癌だよ。
少なくともこのスレを見た初心者はMacなど選択しないだろうに。
それにさー、妄言以外で対抗できないのかい?
私の目にもMacの良い部分が幾つも見られるのに、それらは一切無しかい?
少しくらい事実を語ろうよ、マカちょタン。
それとアンカーは正しく。
325まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/23(土) 23:37:47 ID:???
犬=linux


326sage:2005/07/24(日) 01:33:36 ID:668ROPpv
あらいつのまにかマカちょになってる
327まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 03:36:00 ID:???
>>315
PowerMac G5に付いているPCI-Xは飾りですかそうですか。

>>321
だからMacがGUI開発したんじゃないんだってば。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/GUI
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/Smalltalk

×マックを中心にWinがその周りを回り続けている。
○IBMを中心にコンピュータの世界が回っている。
328まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 04:18:44 ID:???
一般人がPower Mac買う事ってそんなにないと思うな。

GUI開発したとは言ってないと思うな。
あえて言うならGUIは完成させたとは思う。
329まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 06:08:46 ID:???
>>328
実は>>31で言ってるんだ同一人物が。
330マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/24(日) 17:46:25 ID:UkQrHmCk
>>324
>少なくともこのスレを見た初心者はMacなど選択しないだろうに。

マックは高級料亭みたいなものだ
一見さんお断り

マックは3%の選ばれし者が寡占できる
馬鹿は愚民ドウズでも使っていればよい
331まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 17:56:09 ID:???
a
332まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 17:56:47 ID:???
>>330
>マックは高級料亭みたいなものだ
ならPowerMacG5使えよ。

それと何でMac Miniなんか発売したんだ?
333まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 17:56:47 ID:???
334まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 18:16:17 ID:???
335スティーブ・ジョブズ:2005/07/24(日) 18:28:18 ID:???
>>330
もっとMacを布教しる!
336まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 18:49:09 ID:???
>>33
3%か、先生に小数点以下はみんな繰り上げなさいって教わったの?
337マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/24(日) 18:57:53 ID:ZGw20Bq+
Windowsのシェアが多いのは
発展途上国がMacを使わないから。

非文明国の国民には存在自体が「文化」であるMacは無理。
違法コピーしたWindowsでも使っていればいいのだ。
338まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:04:22 ID:???
誘導されてきますた


マカの心の叫び・・・・・「ぼくを見て!ぼくを見て!ぼくの中のM(ry
339まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:38:10 ID:???
最近マカスレだけが異様に過疎化しているな。
その他の人たちが荒らされないように下げて会話をしている中で、
上の方で自動化マカがコピペで荒らして会話をループさせて
無駄なことやっているのをを見ていると、
同じマカとして情けなく感じるよ。
340まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:40:19 ID:???
>>337
そうやってなんの根拠も利点もない無駄な選民意識をもっていたから
今の状態になっちゃったわけですか。
Appleだめじゃん。orz。
341まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:43:36 ID:???
人は、iTunesを「シンプルで使いやすい」という。
それはなぜなのか?
ここにこそ、レガシーOSの思想とMacとの最大の違いがある。

昔、海外のドザで、画像ファイルを例に、WindowsはXPでファイル単位の
操作性を実現した、Macはレガシーだと言った大馬鹿者がいる。
レガシーな愚か者は、そのファイルの管理、そこにたどりつくまでの段階を考える
ことができない。

iTunes,iPhoto,Spotlight、共通点はフォルダに縛られないこと。

音楽ファイルにはタグがあるのだから、それで管理すれば良い。
画像は画像で見分けられるのだから、全部丸ごと一覧できた方が良い。
大量に増えるデジカメ写真をそうやって管理するには、GPUの性能を最大限に
利用する必要がある。→QuartzExtreme実装!LonghornのAVALONが真似しようとしている。
ドキュメントファイルを探すには、高速な全文検索が必要だ。Spotlight登場!

ネット検索でもディレクトリ型は人気が無い。
なぜか?多種多様で大量な情報を分類などできるはずがないのだ。
分類は補助手段でしかない。
パーソナルなユーザーのコンピューターの中も同じになりつつある。

レガシーなWindowsがレガシーであるのは、技術が劣るからだけではない。
思想自体が間違っていたのだ。やっと、Longhornから修正が始まる。

XPで満足しているドザがいるとすれば、それは間違いなく身障者だ。
342まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:44:10 ID:???
The 100 Best Products of 2005の三位はMacOSX10.4(Tiger)
Microsoft製品はなんと最高でも43位wwwww
ttp://www.pcworld.com/reviews/article/0,aid,120763,pg,12,00.asp

「セキュリティに関する実績や評判の点では、一般にWindowsよりMac OSのほうが優れている」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000003-cnet-sci

「iTunes Music StoreはPtoPネットワークに取って代わる存在に」
(ドザの広めた悪しき習慣、WinMXなどを駆逐。文化の発展に寄与)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000007-cnet-sci

この他にも、東京大学をはじめとする各種教育機関がMacを採用
するなど、Macの優位性を伝えるニュースが続々と伝えられている。
Winは養護学校や特殊学級など社会の底辺で使われるだけ。

一生童貞のドザまじで窮地wwwwwwwwww
(注:ドザ=ウインドウズしか使えない身障者)
343まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:45:02 ID:???
windouzeのフォントやデザインがダサいのは
→大半が盲なので問題がないから
windouzeにiTuneみたいな優れた音楽環境がないのは
→大半が聾なので関係ないから
windouzeの性能が悪いのは
→大半がダウン症なので関係ないから
windouzeの漢字変換がおかしいのは
→知的障害者や識字学級で使用するので関係がないから
344まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:45:36 ID:???
windowsのコントロールパネルに車椅子のアイコンがあるよね?
やっぱりwindowsは障害者向けなんだよ、言い訳しても無駄

http://www.microsoft.com/japan/careers/challenged/

プププッ芯笑は一生車椅子の上でドザ機をお使い下さいw
345まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:46:30 ID:???
マックはクリエイティブで最先端を行く選ばれし者が使う選ばれしコンピューターである。
マックにはアダルトコンテンツという低劣で品性に欠ける童貞芯笑ドザ向けのものは不要。
アダルトコンテンツは童貞御用達の愚民ドウズで動かせば良い。
346まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:47:01 ID:???
東大にMac大量導入。「大量に」だ。

こう言うと、養護学校の生徒が何故か大量に釣れる。
347まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:47:43 ID:???
お前ら用語学校卒ドザのおつむにあわせて
難しい漢字をわざとひらがなで書いているんだよ。

お前らドザは芯笑だから気遣っているんだよ。
348まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:48:40 ID:???
Win98→Win2000→XP
メジャーバージョンアップごとに重くなる腐れ愚民ドウズ

マックはバージョイアップするごとに軽くなる
または機能が増えても重くならない

芯笑ドザは嫉妬しないで下さい。
349まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:49:10 ID:???
アップルこそ正しくて
マックこそ至高の存在であるはずなのに
マイ糞ソフトがマックをパクって
粗悪品を数に物を言わせて普及させたから

悪貨が良貨を駆逐してしまったので
君たちドザみたいな偽物を買ってしまった哀れな子羊たちを
洗脳から説いてあげようと
我々は考えているのだ。

君たちドザはマイ糞やインテルやデルに騙されているのだよ
君たちドザは麻原というペテン師を信奉するオウム信者のように洗脳されている
はやくマックという本物の世界に戻るべきなのだよ

但し、麻原と同じ芯笑ドザはそのままドザ機で我慢しろ。
350まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:49:40 ID:???
はあ・・・。
過田和がいつまでMacに劣等感抱いてんだか・・・。
池沼ドザは、windowsで我慢しろよ。

351まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:50:30 ID:???
2007年、知恵遅れのWindowsが Macの2002年(2世代前)に追いつきま〜す(^-^)v

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20031028/2/
Avalonの大きな変更点は,ビットマップ・データの描画からベクター・
ベースにしたことだ。半透明のウインドウの重ね合わせ処理や,拡大・
縮小が容易になる。この意味でAvalonはMac OS Xの画面描画機構
「Quartz」と同様のものといえる。

http://artension.jp/blog/archives/2004/05/09_000021.html
Longhornの描画サブシステム Avalonのコンセプトは,Mac OS X v10.2
のQuartz Extremeのコピーだ
Avalonの利点を見たいなら,Quarts Extremeを見ればいい

http://www.apple.com/jp/macosx/features/quartzextreme/index.html

しかし芯笑ドザではそのありがたみも、ププッ
352まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:51:01 ID:???
ドザ、嫉妬するなって。

恥ずかしいぜ。

ドザ、家から出るなって。

芯笑恥ずかしいぜ。
353まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:51:33 ID:???
PCはエロゲーという糞キモヲタ向け及び芯笑童貞向けのオナニーソフトが多い
バカガキがエロゲーの影響を受けて犯罪を犯す
マックはそのような下劣で品性に欠けるようなソフトは皆無なので教育に良い
子供はマックを使うべきである

但し、養護学校は除くw
354まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:52:03 ID:???
顧客満足度ナンバー1のアップルに嫉妬する
顧客満足度が最低のPCを使っている人たち。 ドザ。
顧客が満足しているのだ。
流石だな、アップル。
仕事もプライベートもマック。
世界最速だからね。勝ち組専用ですよ。
祝・アップル
満足度世界一。サティスファクションだな。
アップル世界一。
MacにしてからマシンもOSもサポートも、もう大満足なんですけど。
満足を得られない(アップル以外の)ユーザーはいつもイライラしてますね。
355まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:52:33 ID:???
LonghornになってもTigerにかなわないWindowsピンチ!

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/07/news113_2.html
Windows XPでもインデックス化は行われるが、メタデータを使用しない
ファイルだけを対象としており、動作も遅い。

最初のバージョン以来、Mac OS Xではファイルを開かなくてもグラフィック
ファイルの内容を確認することが可能となっている。コラム表示でグラフィッ
クファイルをクリックすれば、プレビューが表示されるのだ。Windows XPに
はグラフィックファイルの内容を確認する機能はないが、Longhornにはその
機能が搭載される。

Mac OSは以前からハードディスクの空き容量を表示しているが、Longhorn
では[マイコンピュータ]ウィンドウのバーにこの情報が表示される。

Longhornはこういった魅力的な特徴を備えるものの、Windows XPに対する
Tigerの最大のアドバンテージは、タスクを実行したり情報を検索したりするの
に必要なステップの数が全般的に少ないということである。

Longhornは今日のWindows XPのように時代遅れになっている可能性もある。
356まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:53:04 ID:???
昔、海外のドザで、画像ファイルを例に、WindowsはXPでファイル単位の操作性を実現した、
Macはレガシーだと言った大馬鹿者がいる。
レガシーな愚か者は、そのファイルの管理、そこにたどりつくまでの段階を考える
ことができない。

iTunes,iPhoto,Spotlight、共通点はフォルダに縛られないこと。

音楽ファイルにはタグがあるのだから、それで管理すれば良い。
画像は画像で見分けられるのだから、全部丸ごと一覧できた方が良い。
大量に増えるデジカメ写真をそうやって管理するには、QuartzExtremeの
威力が必要だ。
ドキュメントファイルを探すには、高速な全文検索が必要だ。

ネット検索でもディレクトリ型は人気が無い。
なぜか?多種多様で大量な情報を分類などできるはずがないのだ。
分類は補助手段でしかない。
パーソナルなユーザーのコンピューターの中も同じになりつつある。

レガシーなWindowsがレガシーであるのは、技術が劣るからだけではない。
思想自体が間違っていたのだ。ようやく、Longhornから大修正が始まる。
357まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:54:01 ID:???
 世マ わ縦
 界ッ か書
 最ク るき
 速  ねで
     も

MSPゴシックでは

「縦書きで、わかるねも」
「マック、世界最速」
358まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:54:32 ID:???
●注意【アンデスニンジン=マカ】数千年の歴史持つ。
南米「大地の宝」。【アンデスニンジン】を誹謗・中傷する書き込みで
南米各国怒っているぜ。訴訟など自己責任だぜ。

外交問題に発展するぜ。

またドザかよ。いい加減にしろよ。

359まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:55:03 ID:???
ドザの典型的特徴。

芯笑赦、自分より弱い子猫チャン残殺、ドザ機でネット中継。極悪非道の芯笑ドザ。
ttp://www.dearkogenta.com/kogenta_news/asahi_com021021.htm
360まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:55:34 ID:???
大学でMac人気上昇中 「基本ソフト便利」導入相次ぐ
http://www.asahi.com/tech/asahinews/TKY200411280100.html

「Mac OS Xでは、UNIXベースOSとしての顔に加え、ホームコン
ピュータやビジネスクライアント、ホビー用、オフィスツールなど
の“いろいろな顔”をもったOSという柔軟な特性をさらに強めたと
思います。
システムを評価できる人が、Mac OS Xの“教育、ビジネスに強い顔”
にもっと注目してほしいですね」(東京大学助手 安東氏)。
http://www.apple.com/jp/education/profiles/tkuv/index5.html

養護学校、特殊学級にはドザ機がお似合い。

流石だ。
361まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:56:05 ID:???
芯笑ドザの嫉妬が渦をまいてますね。

東大は大量にMac導入しました。

あたまいいですからね。

大量にですよ。

芯笑ドザは嫉妬しないで下さい。
362まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:56:39 ID:???
このスレは相変わらず、クールな贅沢品であるMacを普通に使える人々の歓喜と
障害者用品であるドザ機を使うしかない人々の仄暗い嫉妬心で満ちていますね。
ちまちまと重箱の隅を突つくしかない芯笑ドザの皆さんが、本格的に哀れに思えてきました。

とはいえ、身障者の皆さんが身の程をわきまえてしまったら面白くないので、
これからもビビッドにAppleとその製品の愛用者達に嫉妬し続けてください。
そして近い将来、MacOSXが日本中を席巻する中、絶好調なAppleを仰ぎ見ながら
そのドザ機の前でワナワナと打ち震えていてくださいね(*^-^*)

アレ、その震えは天然でしたか?そりゃ失礼w
363まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:57:50 ID:???
WindowsXP:レガシー、脆弱、危険、悪 、ドザ用、生活保護者向き
Mac OS X:先進、堅牢、安全、良 、勝ち組、高額納税者向き

364まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 19:58:20 ID:???
売れてるマック。

見事な戦略だ。

でも芯笑ドザには売らんよ。
365まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 21:10:07 ID:???
ここまで、読み進んだ。
賢明なる諸君。
Macを使い始めると、どんな人間性になるか、
よくわかったね。

これまで見てきたように、
いじけて、ゆがんだ思想にしがみついて、
現実が見えず、卑屈で、偏屈な態度で、
社会の片隅から、愚痴る事にしか、生きがいが見出せなくなるんだよ。

こんな風になりたければ、
Macを使いたまえ、
君は薄暗い小さな部屋で、
自分だけ世界最高のスーパーコンピューターを使っているのだと、
思いながら、年老いることが出来る。

366まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 21:33:47 ID:???
だからOSを語ってる時点で
コンピュータのこと何もわかって無いだろ
367まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 22:17:06 ID:???
なぜここまでマカの心は歪んでしまったんだろうね
マカスレ巡回してコピペ張りまくるってのもどうよ

コピペにレスするのもなんだが、嫉妬ってなんだろう
マカって自己矛盾に気づかないほど頭悪いんだろうか
368まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 22:36:17 ID:???
どうも1匹のマカが連続して書き込んでんな
何か気に触るレスがあったのかw

マカのコピペコレクション大放出wwwwってか
369まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/24(日) 22:43:30 ID:???
なにこの大量のコピペ
370309:2005/07/24(日) 23:29:15 ID:???
>>330
だからさ、妄言以外で・・・妄言の意味分かるよね?
これキャラでやってるんじゃないなら、ちょっと心配になってきたよ。
1000の妄言も1つの事実の前では、まるで効果が無いんだよ。
そんな物より実際に良い部分を語ってみたらいいんでない?
371まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/25(月) 00:52:18 ID:???
a
372まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/25(月) 02:05:40 ID:???
でもさ、マイコン系の開発環境はwinしかないわけなのだが、
偉大なるマカの諸君はwin環境から生み出されたものなんか当然使わないんだろうな?
炊飯器も電子レンジもテレビもすべてApple製か
すべての業務をMacで行っている超一流企業で作られたものを使ってるんだよな?
まさか低学歴の社員が設計して、
倒産寸前の三流企業が作ったようなものは買わないんだろうな〜
そこんとこどうなの〜
373まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/25(月) 03:02:28 ID:???
たわごととしてうけとめる
374まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/25(月) 03:17:41 ID:???
なかなかすばらしい思考の持ち主ですね。
自分の主張以外はたわごとですか、うんうん、ご立派ご立派

>論破されても、いつまでもダラダラ同じコトを叫んでいれば、
>そのうち他人が相手をするのに飽きて、
>長く叫び続けた妄説だけが残留する、
>というのは毛語録あたりの詭弁術のイロハのイ

らしいので、先に叫ぶのを辞めた方が負けですよ。
双方、妄言が尽きるまで頑張ってください。
375まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/25(月) 04:42:00 ID:???
はいはい
376まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/25(月) 06:30:29 ID:???
上の自動化のコピペ見て
改めてキチガイだと思った。

こいつのMacの中には
このレスが保存されているわけだよな・・・。

キモイ
377まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/25(月) 13:16:55 ID:???
本気で議論してる人,手をあげて!
378まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/25(月) 13:38:31 ID:???
ノシ
379まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/25(月) 13:39:05 ID:???
ノシ 2
380まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/25(月) 18:35:08 ID:???
じゃあ、漏れも ノ
381マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/26(火) 00:58:58 ID:hL3r6I7G
ドザはマックに敬意を表さなければならない。

マックは元祖パソコンであり
近代的OSの祖である。

アップルの偉業に敬意を表するのは当然のことだ。
382まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 00:59:45 ID:???
Virses(ウイルス)
Infection(感染)
Spyware(スパイウェア)
Trojans(トロイの木馬)
Adware(アドウェア)
383まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 01:15:29 ID:???
マカちょタンが最近ループ気味な点について
384まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 01:49:15 ID:62ALml3U
粘着変態マカーのキモサ大爆発!
ブサイクモテナイマカーのストレス発散法はこれ?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122129105/l50
正常な皆さんは高見の見物&生あたたかく見守ってやってください。 w
385309 ノシ 4:2005/07/26(火) 03:37:48 ID:???
>>381
まだ妄言が混じってはいるものの、本質には近づいて来たね。
元祖パソコンは以前に誰かが書いていたが、Macでは無い。
現行普及型パソコンの最初の成功例ならMac(Apple II)であると言えるでしょう。
また近代OSがMacを参考にし、Macが発展に貢献したとも言えるでしょう。
「敬意をはらえ」などと高圧的に威嚇せず、「アップルの偉業である」などと
まとめれば、説得力のある表現になるんでない?

ドザの俺がMacの味方するのは嫌なんだが、現在のビジネスソフトの
基本であるPC用表計算ソフトも、元を糺せばApple II上で動作するVisiCalc
と云うソフトが世界初であり、PCのビジネス利用のその後の発展に大きく
貢献したと言えると思います。

だけど普及させたのはWindowsだから〜って展開にはなると思うけど、
事実を述べているのであるから、恥じる事は無い。

今回は反論無し、もっと深くMacを知る事が大事。
自動化の様なキチガイにはならないでくれ。
とりあえず、マカちょタン(*´Д`*)ハァハァ
386まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 04:27:56 ID:???
>>385
おう、好いやつだねえ。
オレも今はWinユーザーだけども、Macが嫌いなわけじゃないし、こういう意見は好きだ。

Macには良いとこもあるし悪いところもある。
現在では、数の上では圧倒的に負けたがまだ頑張っている。
OSが乱立していた時代に早く成功させていたのは確かだ。
しかし、世の常で、出来がいいため進歩が落ち着いてしまったものは、
後進に抜かされてしまうものでもある。

OSがWindows一色になってしまう状況は気持ち悪いので、
MacOSはもちろんだが、Linux他のOSにも頑張ってもらいたいなあと
思うしだいであります。(ハード的にもDOS/V機だけってのもイヤだが)
Mac儲さんには、原理主義とかいわんで、Windowsの利点も認めたうえで、
それでも、Macを信じ使っていって欲しいものです。
とりあえず、マカちょタン(*´Д`*)ハァハァ
387まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 08:58:43 ID:D3N546dT
Linuxの御本尊リーナス、マック愛用。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20081196,00.htm

リーナス、アップルの天才エンジニア・Wozの大ファン。
ttp://www.ibnet.ne.jp/ibnet/number/vol011.html
388まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 09:15:05 ID:???
何故日本にはMAC信者が多いのか
日本人はMACをパソコンではなくブランド志向でみている
そしてMACを所有することで自分は選ばれた
特別な存在であるという、とんでもない妄想に陥っている
389まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 09:21:27 ID:???
MAC信者のパターン

●展覧会に行ってたりする
●LPプレイヤーやターンテーブルを買ってたりする
●無駄にカフェが好き(喫茶店とは言わない)他「休日はおうちカフェでほっこり気分」
●無駄にイベント(飲み会やCLUB等)好き
●雑貨屋でバイトしてたりするorしたい
●なんとなくビリヤードが好きだったりする
●アイウェアが好き(メガネやサングラスとは言わない)(フレームは極端に大きいor小さい)
●お香が好き
●パスタ、アジア料理、蕎麦が好き
●映画や音楽等のフライヤー、アドカードを収集する
●レコード屋の袋を持ち歩く(ZEST、CISCO、Manhattan等)
●自分には夢(クリエイティブな仕事)があると言って今はフリーターをしている。そして定職(特にリーマン)している人を夢の無いロボット等と言ってバカにする
●パソコンはMac
●必ずMACminiを持っている
●レコードや書籍を飾ってたりする
●欧州サッカー、格闘技のファン
●なんとなくLOVE&PEACEを主張する(デモとかに興味がある)
●自称笑いに関してはうるさい、自称芸術(アート)にはうるさい、自称食通(お茶、珈琲も含む)
●やたらクリエイター系の友達(コネクション)を作りたがる
●蛍光灯を嫌い白熱灯を好む
●代官山や下北に住みたがる
●なんとなくフランス語に興味がる
●旅行は自分探し等と言って東南アジア(タイ、ベトナム、バリ)に行きたがり、現地で草を体験しようとする。帰国後ケチャでトランス入ったと報告。またパック旅行ではその国の本当の姿を見たことにならない等と言い否定する。(他モロッコ、北欧)
●自称アナログ主義者(カメラ、AV機器、時計等)
●写真に興味があり、写真に一々うるさい
●フジロック、サマソニ、ロックインジャパン、等のフェスにレジャー感覚(大人数)でとりあえず行ってたりする
390ハード ソロバニスト:2005/07/26(火) 09:30:37 ID:???
>マックは元祖パソコンであり
>近代的OSの祖である。

と言うことは、キモイパソオタの始祖もマカーなんですね〜
391まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 09:45:33 ID:???
>>381
最近ぜんぜん勢いを感じないのだが
夏バテでつか?

>>385,>>386
あんましマジレスすると、ハードマカ様がレスしづらくなるので、
ほどほどにな。

>>390
ハード ソロバニストもうさだ萌え同様、出てくんな。
392まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 10:34:03 ID:???
そういえば、うざい、引っ込め、と書かれたら
うさだ萌えでてこなくなったな
393まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 13:08:30 ID:???
VisiCalcの功績は認めるけどさ,アプリとOSを混同しちゃマカーの思う壺じゃね
とりあえず、マカちょタン(*´Д`*)ハァハァ
394まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 14:16:24 ID:???
しかしまぁ、なんでMac陣営とWIN陣営は相互理解が出来ないんだろうな・・・
395まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 14:17:15 ID:???
つまらなくなるから。
396マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/26(火) 16:24:00 ID:J7SDA/hu
>>394
Windowsがパクリの出来損ないだから。
相互理解したいのならばWindows陣営はMacをパクったことを真摯に反省し
オリジナルの存在であるMac陣営に対しパクリ行為を謝罪すべき。
397まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 16:46:40 ID:???
つーか、いまだに
a:¥
b:¥
c:¥
とかやってるとは思わなかったw
398まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 16:56:09 ID:???
>140 :ハードマカ ◆42iX8gNMII []:2005/07/09(土) 20:10:49 ID:dg2X4RWL
>ドザは市ね

というご発言はどう弁解されるのですか?
399マカちょ ◇42iX8gNMII :2005/07/26(火) 17:01:38 ID:???
市ぬか謝罪かどちらかということだ。
400まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 17:06:59 ID:???
?
401まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 17:25:54 ID:???
>>399は、偽者ですね。
402まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 17:42:23 ID:???
本当ならwindowsなんか使いたくないさ。
こんなの好き好んで使ってる椰子がいたらどうかしてる。
会社で仕方なく、っていうのなら同意なんだが。
403まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 17:49:10 ID:???
>>402
エンドユーザーなら、そんな事言っていてもぜんぜんOKだよ。
MacのUIを否定するつもりはぜんぜんないしね。

でもね、Mac鯖でアプリを作らされてる漏れからすると、Macなんて・・・
404まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 17:54:10 ID:???
仕事で使えないのなら、Macなどあっても、何の役にも立たない
パソコンが趣味なんです〜や、
持ってることが社会ステータスなんだよ(pgr
などというヤツの方がどうかしてる。
405まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 18:19:13 ID:???
Longhornは企業が飲む「痛み止め」

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0504/26/news069.html

MicrosoftはLonghornに多くのユーザー機能を詰め込んでいるように見え、
実際それだけの機能を詰め込んでいる。おそらくそれは賞賛に値することだ。
現時点ではあまり多くの機能が明らかになっていない
(来年まで待てば装備を調えたLonghornを見られると言われた)し、
今の外観は衝撃を受けるほどMacに似ている。


>今の外観は衝撃を受けるほどMacに似ている。
>今の外観は衝撃を受けるほどMacに似ている。
>今の外観は衝撃を受けるほどMacに似ている。
>今の外観は衝撃を受けるほどMacに似ている。
>今の外観は衝撃を受けるほどMacに似ている。
>今の外観は衝撃を受けるほどMacに似ている。


ドザにはお似合いのパクリOSですねw
そんなの使ってて恥ずかしくないですか?
406マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/26(火) 19:35:21 ID:J7SDA/hu
Windowsはフォルダと呼ぶな
ディレクトリと呼べ

呼び名までマックのパクリ
恥ずかしくないのかな?
407まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 19:37:12 ID:???
ゴミ箱vsごみ箱
408まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 19:54:28 ID:???
z
409まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 20:28:56 ID:???
マカちょたん,同じことの繰り返しじゃなくてなんか新しいこと言えないの?
410まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 20:47:46 ID:???
>>409
ハードマカには悪いんだけど、同意
もうちょっと、オリジナリティ出してほしいよね。
411まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 22:43:57 ID:???
OSXのUIは使いづらい。
どこに何のファイルがあるかさっぱりわかんない品。
それに×押しても終了しないで上のバーに残るし。
使いづらいUIをDockやらすポットライトやらでごまかしてるだけだろ?

あと、マウスにホイールぐらいつけろ。
412309 ノシ 4:2005/07/26(火) 22:52:55 ID:???
>>396
PCIバスに留まらずAGPまでも平然とコピーするMacが、Windows並びにAT互換機に
対してパクリなどと主張する事自体が滑稽であり、恥じるべき行為である。

って書くとキチガイっぽくて気持ち悪いなぁw
MacもWindowsも、お互いに良い部分を取り入れて発展してるんだね。

この業界はパクリ合いだからw

それにしても、マカちょタンって何故にそんなにWindowsが嫌いなのさ?
理由なり原因なりが有ってなんだとは思うけど、良かったら教えてくれない?
413まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 22:58:40 ID:62ALml3U
粘着変態マカーのキモサ大爆発!
彼女がいない鬱憤を2ちゃんで晴らすとは流石マカー
マカーに童貞が多いのは有名だが、最近特にたまってると思われる
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122129105/l50
正常な皆さんは高見の見物&生あたたかく見守ってやってください。 w
414まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 23:04:57 ID:0bRrWh5K
パソコンってWindowsかMacしかないの??
415まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 23:06:10 ID:???
>>414
あるよ、MSXとか
416まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/26(火) 23:59:22 ID:RYgnog2c
417まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/27(水) 06:02:22 ID:???
>>414
OS/2,UNIX,Linux,BSD,Solaris,TRON,Mona OS,etc.
418まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/27(水) 08:38:16 ID:???
amigaぬけてんじゃねーか怒るぞこら!
419まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/27(水) 09:00:21 ID:???
そもそも414の質問がおかしい

417はOSと思って返答しているのでその中にAMIGAが無いのは仕方ないと思われ

420マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/27(水) 10:57:47 ID:ZO6H204n
>>412
>それにしても、マカちょタンって何故にそんなにWindowsが嫌いなのさ?
>理由なり原因なりが有ってなんだとは思うけど、良かったら教えてくれない?

・マックのパクリだから
・見た目のデザインがダサいから
・マックのパクリのくせに使いづらいから
・ソフトが多いといっても大半がゴミ同然のソフトだから
・会長がマックユーザーである=会長自身が自社製品を信用していないから
・ウィルスやスパイウェアに感染しやすいから
・エロゲーや暴力ゲーのような反社会的なソフトが多いから
・寡占して莫大な利益をあげているから
421まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/27(水) 11:24:18 ID:???
>>420
なんだ、結構ドザの漏れと言い分一緒ぢゃねぇか
ただ、
>・ウィルスやスパイウェアに感染しやすいから
>・エロゲーや暴力ゲーのような反社会的なソフトが多いから
こは、シェアの差だろう?
過去レスにもあるが、
シェアが増えれば当然ウィルスや、反社会的ソフトも増えるだろうに・・・
事実Linuxのウィルスはシェア増加に比例して増えて来ているしな。

ゲイツのMac保有は、MS社の設立の歴史を振り返れば必然と言えるだろ
それに、ゲイツやライナスがMac持った所でAT互換機のシェアには
ぜ・ん・ぜ・ん
影響ないしな。

あ、漏れドザだけど、漏れG3(ベージュって呼ばれている奴)ユーザーな。

この程度で、Win嫌いとか言ってると、いつまで経っても社会復帰できないよ。
422まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/27(水) 12:25:27 ID:???
ながいな
423まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/27(水) 13:47:14 ID:???
>・寡占して莫大な利益をあげているから

違うぞ、アップルが、シェア拡大を意図として販売戦略を取っていないのが問題。
そもそもだ、「選ばれた人のためのマック」などと言ってるが
お前は、マックのシェアを拡大したいのか?したくないのか?
そこら辺の主張が、おかしくないのか?

OS販売の旨みとハード販売の旨み両方を取ろうとしたのがアップル。
それじゃぁ、シェアも伸びるはずがない。
だから、寡占を阻止できなかったのは、アップルの自業自得

アップルはAT互換機で動くMacOSを開発するという選択肢だって取れたはずなのにな〜
424まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/27(水) 15:18:54 ID:???
>>423が言っていることはほぼ正しいのだが、
マカの多くは、正論で論破されると、
その事については無視して新たなドザ批判を繰り広げる。
なので、>>423見たいに正論を吐いたところで、マカには無意味です。

G3マカの漏れが言うから、まず間違いない。

>アップルはAT互換機で動くMacOSを開発するという選択肢だって取れたはずなのにな〜
もれは、Macで動くZeta待ってます。
もともと、BeOsはマカの為のOSだったのに・・・ジョブズめ
425423:2005/07/27(水) 15:57:33 ID:???
ちょっと補足

アップル自体が、過度の・・・
それこそ自らの手に余るようなシェアを取ることを望んではいないのだろう。

だから、マイクロソフトが汚い手を使ってシェアを拡大したなどと言うのはお門違い。
また、各種アプリケーションがシェアの高い環境を選択するのは、責められない。

こういう例えを使っていいかアレだが、
「くそぉ、トヨタめ、汚い手を使ってシェア伸ばしやがって、
 うちのインプレッサが全く売れないではないか!」

・・・と、スバル関係者がぼやいてるとは思わないし、
スバルに乗ってる人間もそんなことは思わないとだろうと思う。

だいたいスバルはシェアから見たら小さいかも知れないが、
手堅い商売してるし、損はしていない。
身の丈にあった、商売の仕方というのがあると思うのだが、
いかがでしょうか?◆42iX8gNMII殿。

長文失礼
426まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/27(水) 17:13:52 ID:???
マカちょたん,やっぱり同じことの繰り返ししかしてくれない・・・

ってかアンタ,一人でMacユーザの評価を下げてる事に気がついてよ
427まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/27(水) 17:20:19 ID:???
コピペ乙
428マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/28(木) 13:11:49 ID:wS/GNO15
>>426
>ってかアンタ,一人でMacユーザの評価を下げてる事に気がついてよ

ドザは何をしようともマックやマカを評価することはない。
韓国人の日本に対する感情みたいなものだ。

ドザのマカに対する嫉妬・劣等感はみっともない。
429まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/28(木) 13:14:44 ID:???
Mac使いの漏れがハードマカがMac使いっていう劣等感や屈辱感はみっともないですか?
430マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/28(木) 13:17:06 ID:wS/GNO15
【一緒】Macを使ってる有名人 その4【嬉しい】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1105035265/

有名人はほとんどマックを使っているのに
なぜドザはWindowsなんかを使っているのですか?

431まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/28(木) 13:21:02 ID:???
>>403
そんなの決まってるじゃん。
商売下手な某社のせいだよ。

そもそも”Mac使ってます”と宣言しないといけないくらいユーザー少ないから、
確認に意味を含めてそんなスレ立つんだよ。

というか、ハードマカの偽者はいらん
432まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/28(木) 15:02:47 ID:???
>>428
アンタがバカだって言ってんのに
わからんかなぁ・・・
433まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/28(木) 15:21:03 ID:???
このスレ見てmac嫌いになる人は多いだろうね
434マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/28(木) 15:35:33 ID:wS/GNO15
>>433
ドザをみてWindows嫌いになるマカは多いだろうね
435まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/28(木) 15:39:41 ID:???
>>434
それなはい。マカは、元からWindows嫌い。
436まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/28(木) 16:33:47 ID:???
>>435
ちょっと違う。
世間が見えてないマカは元からwindowsが嫌い
437まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/28(木) 20:09:43 ID:???
>>417
Human68k(X68000)が抜けてるんだぜ?

いやはや、オレはWin使いだけど、Macの良さも認めてるさ。
ミニMacに食指が動きかけたんだぜ?
まあ、何に使うか思いつかなかったのでやめたけど。

Mac使いは心が狭いの?
438マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/28(木) 20:30:00 ID:wS/GNO15
>>437
>まあ、何に使うか思いつかなかったのでやめたけど。

ウェブ・メール・iTunes
これらの事が美しいインターフェイスで使えること
これにまさる事はない


439うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/28(木) 21:54:35 ID:K6vMszy6
ドザの受けを狙うなんて悲しいよ。
440まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/28(木) 23:23:58 ID:???
macっていつから
汎用機と同じ扱いされるようになったの?

同じ土俵じゃ無理だて!
自称マツカの自分はあなたをマックユーザーとして認めません
441まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/29(金) 01:07:41 ID:???
マカーって要するにパソコンオタクだろ?
442まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/29(金) 07:15:40 ID:???
そゆー事言われて
自分だけは違うって揺ぎ無い自信を持ってる奴等だよ
マツクワはそんな軟なもんじゃねー

IBMPPC陶酔!うちの家内です。もーほんとできた嫁で
443KT6世代:2005/07/29(金) 12:02:03 ID:???
>>438
使うだけでプログラムも組めない奴やメモリー増設程度しかハードウェアを
弄れない奴がマカー気取りとは良い世の中になったもんだなぁ。
何時からマック持ってるだけでマカーなんて言う様になったんだ?
餓鬼が知った口叩くな、恥ずかしい。
知識も技術も無い貴様はマカーを名乗るな。
444まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/29(金) 12:26:39 ID:???
>>443
ん〜・・・
昔子供の頃さ、近所の子供と鬼ごっことかしたじゃない?
でも、同年代以下の子供が混ざると、すぐその子が鬼になっちゃって
最後にはイジケテ泣いちゃったりしたじゃない?

それを防ぐために
”かわいそうだから、よっぽどの事がない限り鬼にはしない。
鬼になっても頃合を見計らって鬼を代わってあげる”
みたいな、ローカルルールってあったと思うのよ。

ハードマカはこのレス内で、その子供なのだよ。
ハードマカの稚拙な発言は十分判ってるから
いじけない程度にマジレスしてあげて。
445まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/29(金) 13:02:45 ID:???
そうか、わかったよ
オレの心が狭かったんだな
イジメてごめんな、マカちょタン

とりあえず、マカちょタン(*´Д`*)ハァハァ
446437:2005/07/29(金) 13:41:59 ID:???
>ウェブ・メール・iTunes
>これらの事が美しいインターフェイスで使えること

まあ、そんなんなら今のマシンで十分やってるしなあ。
(iTunesはやらんけど)
Emacs系のテキストエディタはどちらでもあるし。
Macならでは有り難味が出せる時代じゃないんかねえ。
昔はグラフィックやアプリケーションで有利だったり。
可愛いといえるようなデザインのマシンを出したり、
ひと味違うなってのがあったのに。

まあ、今のオレの使用内容じゃなんでもいいんだけどな。
ダイエーで十分だし。伊勢丹までいくこたぁないや。
447まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/29(金) 19:50:21 ID:???
iTunesうぜぇ
ついでにQuickTimeうぜぇ

ところでMacってVisualStyle変えられるの?
Aquaイラネ
448マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/07/29(金) 20:37:42 ID:fAoA0vq+
>>446
>まあ、今のオレの使用内容じゃなんでもいいんだけどな。
>ダイエーで十分だし。伊勢丹までいくこたぁないや。

ダイエーで十分な君はずいぶんと安い人間ですね。
セレブや高感度な人間は高級感あふれる店内に一流の商品がずらりと並ぶ伊勢丹で買い物する。

選ばれし人間のみが伊勢丹を受け入れる。
ダイエーで十分とのたまう人間は低感度。
無条件でカローラを買うような感性の欠陥である。
449まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/29(金) 21:01:50 ID:zE0AmW/7
必要に応じた装置を用いればいいんじゃないの?
お絵かきしたければそれに特化した製品を購入する
音楽したければそれ系のものを使用する
むしろ隙間を狙うしかない厨な会社はアレだよな

450うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/07/29(金) 21:09:37 ID:NoMKi34E
伊勢丹って…、どこの田舎者だよ、マカちょ。
451まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/29(金) 23:39:15 ID:???
農家のおやじほど外車に乗りたがる。
452KT6世代:2005/07/30(土) 00:03:19 ID:???
農家で悪かったなヽ(`Д´)ノ
おまいらにはクリエイティブな白菜売ってやんね('A`)
453まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/30(土) 00:11:49 ID:???
じゃあキャベ氏で良いよ
454KT6世代:2005/07/30(土) 00:37:28 ID:???
白菜こそがオリジナルであり、パクリのキャベツは粛清されるべきである。
白菜は高級料亭が似合うが、キャベツは小汚い定食屋がお似合いだ。
キャベツァーはオリジナルである白菜アーを崇めなくてはならない。
白菜こそが選ばれし者のみ食する事が出来る至高の食材なのである。
455まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/30(土) 00:39:32 ID:???
>>454
でもトンカツにはやっぱきゃびっちが(・∀・)イイ!!ずら
456KT6世代:2005/07/30(土) 01:05:58 ID:???
>>455
トンカツなどという庶民的な料理には虫食いだらけのキャベツがお似合いだ。
白菜はすき焼きなど高級な料理の食材にこそ生かされ、選ばれし者だけが
食する事が出来る、至上の存在なのである。
トンカツに白菜を付け合せるなど言語道断である。
457まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/30(土) 01:19:50 ID:???
>>456
あやまれ「煉瓦亭」に誤れ 失礼やぞぉ(*`д´)ノプンプン!!!
458KT6世代:2005/07/30(土) 01:35:38 ID:???
>>457
高級を主張したいのなら白菜を付け合せれば良い。
庶民的なトンカツであっても、高級でハイソサイティ溢れる食材である
白菜のクリエイティブな効力により、高級な料理とする事が出来る。
全てにおいて白菜こそが正しく、白菜こそが真理なのである。
キャベツなど馬の餌がお似合いなのである。
459まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/30(土) 01:54:56 ID:???
噛めば噛むほど味が出るキャベッジはネ申の食材である
対する白菜などは如何であるか調味料が無ければ水臭くて即座に飲み込まざるをえない
つまり不完全な食品といえよう
そういった意味で”クリエイチブな食材”と主張されるのならば貴兄の意見を取り入れようと思う
460KT6世代:2005/07/30(土) 02:15:28 ID:???
キャベツの様な粗悪品は数に物を言わせるだけの存在である。
白菜こそが選ばれしの者だけ食する事が許された存在であり、
高学歴、高収入な者だけに許される贅沢である。
日本最強の高級百貨店伊勢丹で白菜を買うのがハイソの誇りである。
庶民にはダイエーのキャベツで十分である。
461まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/30(土) 02:28:22 ID:???
>>460
ここにきて申し上げにくいのですが
自分の場合をどちらも産直で入手可能なごく一般的な食材であり
つまりコレを以て庶民とハイソサイエティを区分する事はいささか偏狭な社会認識に基いた
地方の資産家に在りがちな主張と言わざるをえません
貴兄には是非今日を以て、広く世界を見渡し食文化を堪能する心と真の教養を培って戴きたいと切に願うものです
かしこ
462まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/30(土) 02:37:14 ID:???
449=453=456=457=459=456でした。
KT6世代様にはお付き合いいただきありがとう
まことにうれしく思う。精進されるよう希望します
463KT6世代:2005/07/30(土) 02:46:55 ID:???
>>462
深夜にお付き合い頂き有難う御座います、とても楽しかったですw
つまりは、今このスレで行われているマカvsドザの論争が
キャベツと白菜の優位性と語るのと同じ位に無意味だって事が
言いたかったのでw
今度は真面目な議論などで、またよろしくお願いします。
464まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/30(土) 02:49:08 ID:???
>>463
おやすみなさいです♪(*・ω・)ノ^*・'゚☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゚:*:・'゚☆
465KT6世代:2005/07/30(土) 02:52:47 ID:???
>>464
お休みなさいませ(´Д`)ノシ
466まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/30(土) 02:56:53 ID:???
なんか、平和にオチがついてるなー
オレもねるぜ。お休みなさい(-_-)zzz
467まちがって名前消しちゃいました。:2005/07/30(土) 14:32:17 ID:???
ぐは〜
白菜論争に参加したかったorz
468309 ノシ 4:2005/08/01(月) 20:20:23 ID:???
世界はレタスで回ってるのにね。
469マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/02(火) 02:49:48 ID:xztlzsOk
●日経コンピュータ6月27日号 (誌面)で、
あおぞら銀行が業務システムをMacに全面移行することを紹介した
「あおぞら銀、クライアントをMacへ」を掲載していました。
1,400人以上の社員の端末を、今後1年でMacに移行するそうです。
470まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/02(火) 09:15:31 ID:???
>>469
なんか、説得力の無い虚偽の自己主張を
いままでしてきたのに、記事ネタを使用するのは、
ハードマカらしくない。

それに、”クライアント”と記載されている以上、
鯖周りはWin Or Unix。
蔵であるMacはその端末にしか過ぎない。
つまり、Windowsの使い走りの可能性もある訳なのだよ。
471まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/02(火) 09:41:10 ID:AuP8wIdJ
UNIX系のOSであれば、Solaris10は堅牢>>>>>MacOSX
ということではありませんか???
472まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/02(火) 10:06:55 ID:???
>471
ちょっと違う
Solaris10は堅牢>>[越えられない壁]>>>MacOSX
が正解。
Mac批判的書き込みだが、漏れがMac並に嫌いなので、Winは省略。

ちなみに、Solaris10は、最新バージョンではあるが、最新であるから堅牢ってことでもない。
もし、今からSolarisを鯖としてシステム構築するなら、多くの企業はSoralis9を使用する・・・と思う
473マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/02(火) 18:58:43 ID:xztlzsOk
>>470
>それに、”クライアント”と記載されている以上、
>鯖周りはWin Or Unix。
>蔵であるMacはその端末にしか過ぎない。
>つまり、Windowsの使い走りの可能性もある訳なのだよ。

Macはネットブートだから
サーバーもMacOSXserverと思う。
(情報源はマック雑誌)
474まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/02(火) 19:45:12 ID:???
そうなると墓も本気で膜弄りを始めるようになるわけだが・・・・

銀行さんを防御する側の陣容はどうなんでしょうか?
ウィルスやワームにやられMacrりじゃあ困るね
475マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/02(火) 20:08:33 ID:xztlzsOk
>>474
OSXは頑強なOSですので
愚民ドウズみたいにスパイウェアやウィルスに感染したりしないし
ハッカーに狙われるようなセキュリティホールはほとんどありません。
476まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/02(火) 20:16:33 ID:???
>>475
なら良いのだが、その元凶なOS
失礼、頑強なOSの根拠になるようなアレがあったらリンク等プリーズ
どうか教えてくださいませ。また〜り待ってます
477まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 02:34:13 ID:LEXRMGNC
このスレにより、ドザエモンはチャンコロと同じ民度であることが
証明されますた。

人それぞれのモノの価値観を理解出来るドザより

         糸冬  了
478マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/03(水) 08:31:42 ID:Gn4f7/Ab
有名ゲームソフト会社も愛用するMacintosh
http://www.apple.com/jp/pro/video/squareenix/
479マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/03(水) 08:37:17 ID:Gn4f7/Ab
大手新聞社で活躍するMacintosh
http://www.apple.com/jp/pro/design/asahi/
480まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 08:58:29 ID:???
その程度が自慢とは、流石粗末菌トッシュユーザー
てゆーか粗末菌トッシュなんか使うなよ馬鹿ちょタン
481まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 09:41:32 ID:???
>>473
ネットブートだからって鯖がMac鯖とは”限りません”。
申し訳ありませんがこれは、一般的な常識です。
それは、
>>478
を見てもらうとおり、鯖をLinux+蔵をMacで構成しているシステムを
マカちょ自身が紹介しているからです。

>>475
>愚民ドウズみたいにスパイウェアやウィルスに感染したりしないし
>ハッカーに狙われるようなセキュリティホールはほとんどありません。
セキュリティホールはOSだけではありません。
作成しているアプリにもあります。

開発環境周りがドザに比べて品祖な上、
言語そのものが実用レベルに達している物が少なく、
またそれを使用するSE/PGがMacに精通している人が少ないため、
それらを使用し作成したアプリに致命的なセキュリティホールが
存在する可能性はおおいにあります。

Win/Unix系にも同じ事がいえますが”枯れた”、”優秀な”開発環境がありますので
Macに比べると段違いでセキュリティホールの数は違ってきます。

Macで業務システムを”作らされた”漏れが言うんですから間違いありません。
482まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 11:07:08 ID:???
>>261,>>267のハードマカさん、
マルチボタンのマウスがAppleから発売されますよ。
ttp://www.apple.com/jp/mightymouse/

>>267
>ハードもOSもハードとソフトの整合性がなく
>根本的に無駄のかたまり。
これで、Macも根本的に無駄のかたまりですね。

同じ無駄なら将来性の無いPPCマカにならないて
Intelドザになりたいと思います。

483まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 11:45:20 ID:???
遠いところへレスの上に
まとはずれ。
484まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 11:57:09 ID:???
>>483
?
何を言ってるのか、分からないねぇ
ちゃんと纏めてかた喋りなさいと学校の先生に教わらなかったのか?
それより宿題やっけとけよ
485309 ノシ 4:2005/08/03(水) 11:57:34 ID:???
>>475
セキュリティアップデートで報告されているセキュリティホールの数々を
どの様に説明して頂けるのでしょう?
任意のプログラムを実行され、情報を盗まれる可能性があるOSを頑強と
述べるのは疑問に感じます。
もう少し事実を知ろうぜマカちょタン。

>>483
化石レスだけど的は外してないね。
486309 ノシ 4:2005/08/03(水) 12:03:32 ID:???
>>484
>>483は痛い所を突かれて悔しかったのでしょう。
これでMacもチバラギVIPカーの仲間入りだw
487まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 12:56:14 ID:???
やれやれ
488まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 13:16:19 ID:???
>>483は、うさだ萌えかな?
489まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 14:10:09 ID:???
>>483
>遠いところへ
って文が、なんか哀愁漂いますね。

これは、近いところへのレスなので、的を得ていますよねw
490マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/03(水) 16:10:18 ID:Gn4f7/Ab
http://www.apple.com/jp/mightymouse/

アップルだからこそ実現できた画期的なマウスが登場しました。
ドザが使う一般的なスクロールマウスがいかに陳腐でつまらないものであるかが証明されました。
491まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 16:15:13 ID:???
>>490
>>482
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり

マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
492マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/03(水) 16:16:05 ID:Gn4f7/Ab
http://www.apple.com/jp/medical/

世界最先端の医療レベルを誇る日本の医療を支える
優秀な医師達もマックを愛用しています。

日本の医療はマックが支えています。
493マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/03(水) 16:18:20 ID:Gn4f7/Ab
コンピュータ業界のルイ・ヴィトン
コンピュータ業界のポルシェ
コンピュータ業界の伊勢丹

その名はApple Macintosh
494まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 16:19:59 ID:???
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
495マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/03(水) 16:20:06 ID:Gn4f7/Ab
>>490
マイティマウスはTigerとの親和性のあるマウスなので無駄ではない。
2ボタンマウスの癖に右クリックを使う機会がなかったWindows3.1こそ無駄。
496まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 16:22:03 ID:???
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり
Macも根本的に無駄のかたまり

>>495
根本的に無駄のかたまりであるマカちょさんには説得力ないっす
497まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 16:31:23 ID:???
”Windows使ってドザは恥ずかしくない?”

まっ、結局MacもWinと同類って事に気が付かなかった
ハードマカが一番恥ずかしかったって事だな
498まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 16:38:55 ID:???
照れるなって。
499まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 16:55:00 ID:???
果たしてハードマカちゃんの
神聖だけど根本的に無駄のかたまりなiBookG4にはマイティマウスは
使えるのかな?
それ以前に伊勢丹にマイティマウスは売っているのかな?
500usr203174219225.usr.starcat.ne.jp:2005/08/03(水) 16:55:24 ID:t7XrcXVh
>>1
おまえの存在がはずかしいわ
501まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 16:58:38 ID:???
>>500
・・・名古屋近辺の人でつか?
502マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/03(水) 17:11:37 ID:Gn4f7/Ab
ドザが「右クリック」とか言うのはダサいね。
これからは「セカンダリー・クリック」とクールに言おうぜ。
503まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 17:14:57 ID:???
>>502
ん?結局2ボタンマウスを受け入れたみたいなレスでつね。

でも根本的に無駄のかたまりである
マカちょさんの言葉は誰も従わないと思います。
504マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/03(水) 17:29:31 ID:Gn4f7/Ab
>>503
もともと2ボタン+スクロールマウスを使っている。
1ボタンマウスにこだわるのは原理主義者だけだ。
505まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 17:31:13 ID:???
ID:Gn4f7/Abのハードマカ・・・・惨めだな
506まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 17:35:09 ID:???
>>503
ハードマカちゃん、自分で>>261
無駄なボタンと言ってるのに、
2ボタン+スクロールマウスを使ってちゃ、駄目ですよ

根本的に無駄のかたまりである
言い訳がましいマカちょさんの言葉は説得力無さ杉です。
507309 ノシ 4:2005/08/03(水) 17:49:14 ID:???
マカちょタンすっかりシドロモドロで惨めだね。
にわかマカなんて所詮こんなもんか・・・

これからは馬鹿ちょタンと呼ばせてもらうよ。
508まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 17:49:39 ID:???
良く分からないけど
>>495
>2ボタンマウスの癖に右クリックを使う機会がなかったWindows3.1こそ無駄。

>>504
から
2ボタン+スクロールマウスの癖に右クリックを使う機会が無かったハードマカのiBoogG4こそ無駄
って事でしょうか?
509まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 18:03:45 ID:???
ハードマカたん、僕ちんのドザノートあげまつ
Pentium2 300MHzで、ハードマカたんのiBookより性能悪いけど
これで、正々堂々と2ボタン+スクロールマウスが使えまつよ

iBookG4?
僕ちんMacはいらないので、ハードオフに持って行くといいでつよ
510マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/03(水) 22:25:58 ID:W87iP4zS
>>508
MacOSXは標準で2ボタンマウスに対応しています。
511まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/03(水) 22:28:25 ID:???
>>510
んな事知ってて聞いてるのだがw
お前が一番無知だったって事だな。
512マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/03(水) 22:41:21 ID:W87iP4zS
根本的に無駄の固まりである2ボタンマウスが
アップルの手にかかれば
マイティマウスという優れた最先端の入力装置として蘇るのである。

アップルは賞賛されてしかるべきだろう。
513309 ノシ 4:2005/08/03(水) 23:06:31 ID:???
妄言飽きた('A`)
さいなら
514KT6世代:2005/08/03(水) 23:14:12 ID:???
>>512
脳内お花畑か・・・
サヨーナラー
515まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 00:20:50 ID:???
マカーはマカ板から出てくるな
516まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 00:32:16 ID:???
マカちょ ◆42iX8gNMII
ありがとう、確実に無駄な時間が過ごせたよ。
517まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 06:15:39 ID:???
マカが恥知らずな存在であるのが良くわかった
さらば
518まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 06:50:05 ID:???
ロジのマウスの方がいいじゃん。
519まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 08:38:22 ID:+DghlBxv
前々からマカってあんまりいい存在じゃないと思っていたけど
>>1を見て更にマカが嫌いになった。
520まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 09:16:40 ID:???
マカちょにMacを語る資格はありません。

なぜなら、マカちょ自身が
根本的に無駄のかたまり
であるからです!!!!

マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
521まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 09:19:17 ID:???
ID:W87iP4zSさん、マカちょって名前偽ってMac語るのは良くないですよ。
522まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 09:19:53 ID:???
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。
523まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 12:19:12 ID:JxzKmjSZ
iTMS日本開始記念age!
524マカちょ:2005/08/04(木) 14:02:29 ID:???
Macは今世紀最大の燃えないゴミ
525マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/04(木) 14:58:46 ID:BTAhwKws
ITMS万歳!
526まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 15:04:12 ID:AycrjzDv
>>525
iTMS = iTunes Music Storeだろ?
喪前にとって神聖なるApple社の新規事業名を間違えるな馬鹿マカ

まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め



根本的に無駄のかたまりであるマカちょに
もはや再起の兆しは見られない事がが証明されました。
527まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 15:30:16 ID:???
マジにしても釣りにしても,底が浅すぎたな・・・
528まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 15:36:48 ID:???
さあ、愚かなドザたちのために
アップル様がITMSを初めてくださいましたよ。よかったですね

アニソンが充実するといいですねー
529まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 16:18:02 ID:???
>>525
飽きたからもうそろそろカミングアウトしたら?
530マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/04(木) 16:56:53 ID:BTAhwKws
マイティマウスはまさに「温故知新」という言葉に相応しい。
531まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 17:21:21 ID:???
もう馬鹿ちょを相手にするな
キチガイは放置で
532まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 17:30:00 ID:???
>>530
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
533まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 18:46:55 ID:???
534マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/04(木) 20:52:51 ID:BTAhwKws
松崎しげるを買ったぞ。
お前らも買え。
535マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/04(木) 21:19:24 ID:BTAhwKws
ボタンが一個なのはインターフェースが優秀な証拠だ。
2個以上のボタンが前提のWindowsやX window systemは本来OS側で処理すべき部分を
人間に行わせている、
つまりインターフェースが未熟だということなのだよ。
536まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 21:23:37 ID:???
>>535
そうなんだ。そもそもマウスのボタンとやらが年々増える傾向にある件
OSってのははだんだん退行しているんだね
とても勉強になるよYO
537まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 21:32:04 ID:???
なんだなんだ
なにごとだ?
538まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 21:44:25 ID:???
>>535
あんた、な〜に頓珍漢な事言ってる
複数ボタンがあるとマカがパニクるからだろ!
ヴォケ!
539まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 21:54:02 ID:???
>>534
ウホッ

>>535
ウインドウからスクロールバーを取り払ってから出直して鯉。

ウインドウをスクロールさせるのはホイールつきマウスの方が絶対便利だよな。
540まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 22:00:20 ID:???
>>535 無知、無能、低脳、馬鹿、APIも知らん餓鬼がシッタカで語るな気違い
541まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/04(木) 22:13:45 ID:???
※無知(むち) ちしきがないこと なにもしらないこと .おろかなこと
 無能(むのう) なんのやくにもたたないようす
 低脳(ていのう) ちのうのはったつがふつうよりもおくれていること
 馬鹿(ばか) あたまがわるくちえのはたらきがにぶいようす
 API(Application Program Interface あぷりけーしょんぷろぐらみんぐいんたーふぇいす)
 あるぷらっとふぉーむ(おーえすやみどるうぇあ)むけのそふとうぇあをかいはつする
 さいにしようできるめいれいやかんすうのしゅうごうのこと
 またそれらをりようするためのぷろぐらむじょうのてつづきをさだめたきやくのしゅうごう

 ばかちょくんにはちょっとむずかしいにほんごがでてきたからぼくがせつめいしてあげたよ
542まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 09:27:35 ID:???
>>535
つまり、
>>510
で、馬鹿ちょ自ら語っているように標準で2ボタンマウス対応になったMaxOSXは
インターフェースが未熟になったのですね。

それより
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め


おまえがMac語るな 禿
543まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 09:57:23 ID:???
( ・_ゝ・)ツマンネ
544まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 10:16:24 ID:???
>>541
普通に指摘してやろう。

漢 字 使 え。

545まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 11:34:40 ID:???
>>544
漢字で書いたら、マカちょたんが理解できないぢゃん
546まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 13:51:12 ID:???
マカちょも自動化同様精神疾患だったのか
(-人-)南無
547まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 16:35:33 ID:???
南無
548マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/05(金) 17:33:29 ID:/YEWNG34
http://www.apple.com/jp/

デジタルミュージック革命へようこそ。
iTUNES Music Storeが待望の日本上陸です。
549まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 17:48:45 ID:???
マカちょたんは過去レスが読めないのかな?
えとね、
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め
まずは、2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳を書き込め

おまえがApple語るな 禿
550まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 17:51:56 ID:???
>>548
iTUNES Music Store
じゃなくて
iTunes Music Storeな

なぜ、先頭の"I"は小文字かって意味をちょっとは考えろや
551まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 17:53:29 ID:???
圧縮音声で満足できる耳の安い香具師はいいな
552まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 17:56:28 ID:???
(-人-)南無
553まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 19:46:31 ID:???
554マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/05(金) 21:09:27 ID:/YEWNG34
http://www.apple.com/jp/macosx/features/automator/
自動処理のエキスパート。



マックと言えば、昔から自動処理だからな。
555マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/05(金) 23:17:18 ID:/YEWNG34
http://www.asahi.com/business/update/0805/116.html?ref=rss
アップル直営店、渋谷で6日開店 年内に仙台と福岡も


新宿伊勢丹にアップルストアを誘致するのが良い。
高感度の消費者に人気な「ファッションの伊勢丹」で
最先端を行くインテリジェントなコンピューターであるマックを販売することは
最善であると思われる。
日本で一番高感度な伊勢丹新宿店のアパレルブランドと
パソコン界のルイ・ヴィトンであるアップルとの組み合わせはよく似合う。
556まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/05(金) 23:41:54 ID:???
なんつーか、ただのブランド馬鹿なんですね。
中身よりもブランド。
ほんとに伊勢丹新宿本店が日本で一番高感度なんか?

実はマカーじゃなくてイセタニャーだろ?
557まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 00:02:03 ID:ScyOxEez
まあお前らとりあえずクーラーを切りましょうよ。

外の気温がほぼ確実に1℃は下がる。
外がやたら暑いのは中でクーラーつけてるせいですよ。
本来、夏なんて扇風機つけてりゃ十分すごせるはずなんです。
温暖化だなんだと言ってるのも全部めちゃくちゃ。デマ。
ただクーラーのせいで都会が局所的に暑くなってるだけ。

暑くてすごせない! などとクーラーつけてさらに周りを暑くしてるのはまさにバカ。
他のやつもどうせきらねえだろ、なんて疑ってるのはまさにチョン。在日。性格が腐ってる。
お前らもカシコイ人間なら、今日はクーラー切って寝れ。明日は爽快な朝になるだろうよ。
558まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 02:06:39 ID:A6nuqncZ
ねーママ〜
どうしてマカちょタンはあんなに必死なのー?
559まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 09:35:58 ID:???
>>558
ヒント:Kの国
560マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 12:18:09 ID:K5d5IlEf
アップルと主要な自動車メーカーの協力により
シームレスなiPodエクスペリエンスを提供

2005年8月4日、アップルは本日、BMW、MINI、smart、アルファロメオに続き、日産自動車、マツダ、ダイハツ工業の各社の日本国内向け2006年モデルのカーステレオが、iPod(アイポッド)対応となったことを発表しました。
iPodがカーオーディオシステムにシームレスにつながることにより、音楽愛好家は高品質なiPodの音を車の中で聴いたり、ミュージックライブラリの全ての曲にアクセスしたり、好きな音楽をどこにでも持ち運び楽しむことができるようになります。
561まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 12:18:18 ID:???
アップルはもはやパソコンメーカーではなく、パソコンも作っている音響機器メーカーでしょ。
アップルはipod以外にまともに商売になるもの作ってるの?
562マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 12:20:55 ID:K5d5IlEf
>>561
パソコンメーカーでまともに利益を出しているのはDELLとAppleだけ
563まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 13:24:06 ID:???
利益を出す=ぼった栗
DELLのばやい、Intelからありえない安値でCPUを購入。
Appleの場合、昔のNEC商法と同じ。
564まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 14:17:39 ID:???
>>561
そのiPodも音質は音響メーカー以下だけどね
あぽーこんぴーた=子供騙し企業w
565マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 14:29:35 ID:K5d5IlEf
>>564
こんなスレにもゲートキーパーがいるとは驚きだ。
566まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 14:32:24 ID:uk3FgloY
いまだにマッキントッシュなんか使ってる奴居るんだw
はるか昔に死滅したかと思ってたよ。
しかしあんなクソ遅くてボロいの何に使うんだ?
漬物石か文鎮くらいしか使い道がねーじゃんw
金出して買ってる奴は馬鹿だろwwwwww
567まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 14:34:21 ID:???
>>565
おや?顔が真っ赤だよ?
事実言われてそんなに悔しいの?
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
568マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 15:45:12 ID:K5d5IlEf
>>566
お前に伊勢丹は似合わない。
ダイエーでも行ってろ。
569まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 16:08:13 ID:???
>>566
俺の周りにも誰一人としてMac使ってるやついねぇーよ
需要がとてつもなく低くいね。アップルって会社があるのもi podのおかげだよな。i pod使ってるやつに、アップルって会社がパソコン作ってるってこと知ってるか聞きたいね。i podもいろんな会社からMP3プレイヤーでたから、デザインが悪いi podも売れなくなるだろうね
570マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 16:33:38 ID:K5d5IlEf
>>569
>俺の周りにも誰一人としてMac使ってるやついねぇーよ

有名人や芸能人や医者やデザイナーや音楽家や写真家などにマックユーザーは多い。
マックユーザーは選ばれし者である。
お前みたいな底辺リーマンごときの周囲にマックユーザーがいるわけがない。
571 http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/:2005/08/06(土) 16:43:17 ID:???
ura2ch ura2ch
572まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 16:56:43 ID:???
>>570
>マックユーザーは選ばれし者である

だったらおめーが買えるわけないじゃん。電気屋で売ってるのも変だ品。


誰々が使ってるなんて自慢するのはかなり必死過ぎですよ。


あと、赤非が使ってるなんてネガティブキャンペーンにしか聞こえないんだが。
ttp://www.apple.com/jp/pro/design/asahi/
573マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 18:39:44 ID:K5d5IlEf
>>572
日本の良心的な言論を具現化する朝日新聞がどうしてネガティブなんだ?
朝日新聞のような正しい主張を行うような新聞社にこそマックがふさわしい。
574まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 18:43:13 ID:???
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?チンチン(AA略

575マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 18:44:21 ID:K5d5IlEf
マックは少数派だから
在日の方々みたいに右翼思想に汚染された愚民達に差別されているのだろう。

弱者でありマイノリティである在日の方々を差別したりするのは非良心的でけしからん事である。
576まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 18:45:50 ID:???
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?チンチン(AA略
577まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 19:48:04 ID:???
知ってた?MACには自作PCというものが無いためにハードウェアに関する知識が極端に低いユーザが多い。
しかもシェアが少ないのでハードウェア等MAC用と名前の付くだけで異常に値段が高くなる。
だからマカはヤフオクとかで転売屋に利用されるんだよw
578まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 20:28:14 ID:???
>Windows使ってドザは恥ずかしくない?
自分の信じるもの以外を全否定するより奴よりは恥ずかしくない。
579まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 20:32:11 ID:???
まあMacなんて超々低シェアなOSが生き残ってるのは
Officeやフォトショ等のWin用ソフトを
お情けでMacにも対応したバージョンをリリースして
やってるからなんだけどな。
シェアの低いOSに対応したところで利益が出るわけもないし
やりたくないってのが本音だけど
ジョブスが土下座して頼み込むからしょーがねーな、みたいな。

はっきり言ってハード性能は既に
DOS/Vの2世代以上前、ゴミも同然。
OfficeやフォトショがWin専用になれば
誰もMacなんて使わなくなる罠w
580マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 20:47:24 ID:K5d5IlEf
>>579
>Officeやフォトショ等のWin用ソフトを

もともとMacに起源があるソフトではないか。

>お情けでMacにも対応したバージョンをリリースして
>やってるからなんだけどな。

ExcelはMacが起源で
Photoshopはマックユーザーの占める率が高いだろ。
デザイナーや写真家はマックユーザーが多くを占めており
その多くのマカーの中でもPhotoshopユーザーの率が高い。
違法コピー使用者を含めたらWindows版のユーザーが多いだろうが。

581まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 20:53:58 ID:???
起源説キター
582まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 20:54:42 ID:???
恥ずかしくない?とかお節介な事聞いてる暇あったらとっとと「クリエイティブ」なことシテロヨ。
583まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 20:58:17 ID:???
起 源 説 キ タ ー


起源説キター
起源説キター
起源説キター
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?
起源説キター
起源説キター
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?
起源説キター
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?
2ボタン+スクロールマウスを使用していた偽善マカの言い訳マダー?


2 ボ タ ン + ス ク ロ ー ル マ ウ ス を 使 用 し て い た 偽 善 マ カ の 言 い 訳 マ タ ゙ ー ?
584まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 20:59:06 ID:???
マカちょの”ちょ”はチョンの略だったか。
流石チョン、起源捏造もお手の物ですね。
585マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 21:23:35 ID:K5d5IlEf
>>584
南朝鮮や共和国の人々を非合理に差別し罵るなんて
同じ日本人として顔から火が出るほど恥ずかしい限りです。
586マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 21:26:50 ID:K5d5IlEf
以前は愚民ドウズを使っていたから
2ボタン+スクロールマウスを惰性で使ったまでの事。

マックは1ボタンでも使えると聞いて
優れたインターフェイスだと感心した。

2ボタンマウスを使えばWindowsからの乗り換え組でも
Windows的に使えることで違和感がなくなるという親切設計。

Macintoshはユーザーフレンドリーだと感じた。
587まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 21:37:56 ID:???
>>585


在 日 で あ る お 前 は 日 本 人 じ ゃ な い


588マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 21:40:42 ID:K5d5IlEf
>>587
人間のくずである差別主義者は人権擁護法で処罰を受けるが良い。
589のーびるバナーナ:2005/08/06(土) 21:43:23 ID:Tmb4/NRD
自首するの?マカちょ。
590まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 21:45:11 ID:???
>>588


在 日 で あ る お 前 は 日 本 人 じ ゃ な い



591まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/06(土) 22:18:17 ID:???
マックユーザーって変人多いよなw
しかし漬け物石はワロタw
592219:2005/08/06(土) 22:23:38 ID:???
マカちょの名付け親の俺が来ましたよ。
もちろん>>65のマカチョンから取りましたよ。
そんな事も分からずに喜んで使っている辺りが低脳ですよ。
遊ばれてるのもわからないなんて可哀相だわwwwwww
593マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/06(土) 22:38:05 ID:Mv8Sfl7U
>>592
喜んで使ってはいないぞ。
使ってやってるだけ。
道化だよ。
594219:2005/08/06(土) 22:48:38 ID:???
>>593
はいはいわろすわろす
595まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 00:25:47 ID:???
>>586
ほんとに1ボタンマウスを使用したインターフェイスがが優れたものなのか?
それだったら最近のやたらボタンが多いマウスなんて生まれなかったはずじゃないのか?
少なくとも、俺はホイール付きのマウスはとてつもなく便利だと思う。
596マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/07(日) 00:48:48 ID:iV5497J3
>>595
ホイールだけは認めるが
右クリックボタンは認めない。

597まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 00:49:07 ID:???
おれも
レス見る時
ホイール
使って
見てる
598まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 00:51:55 ID:???
あんたが認めなくても、MAC以外では重宝されてるんだよ。
もし1ボタンが優れているなら、何故今売られているマウスは1ボタンではない?
それは必要だから、便利だからだよ。
599まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 00:55:05 ID:???
502 名前:マカちょ ◆42iX8gNMII 投稿日:2005/08/03(水) 17:11:37 Gn4f7/Ab
ドザが「右クリック」とか言うのはダサいね。
これからは「セカンダリー・クリック」とクールに言おうぜ。

「セカンダリ・クリック」を促すなら右クリックボタンを認めてる事じゃ?
600マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/07(日) 01:00:34 ID:iV5497J3
>>595
>それだったら最近のやたらボタンが多いマウスなんて生まれなかったはずじゃないのか?

ボタンが多いという理由でビデオを使えないような層がいるので
初心者には1ボタンがちょうど良い。

ボタンを多用せずとも快適に操作できるインターフェイスこそ洗練されて完成されている。
601マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/07(日) 01:03:07 ID:iV5497J3
右ボタンはあくまでおまけ。
右ボタンなどに依存しているインターフェイスは未熟で洗練されているとは言い難い。
シンプルなインターフェイスこそもっとも優れている。
602マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/07(日) 01:05:39 ID:iV5497J3
>>598
>もし1ボタンが優れているなら、何故今売られているマウスは1ボタンではない?
>それは必要だから、便利だからだよ。

違うね。
Windowsが多ボタンに依存するインターフェイスしか構築していないから。
そして昔から2ボタンマウスが使われていたから。

Windows3.1は左ボタンしか使わないインターフェイスだったが右ボタンは当時からあった。
603まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 01:05:42 ID:???
>>600
待った、初心者ばかりの相手をしてていいのか?
少ないのが良いのなら、マウスだけ繋いでソフトウェアキーボードでも使わせれば良いじゃいか。
どうせ初心者ならOSが完全に立ち上がる前にキーボードなんて使わないだろうし。
604マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/07(日) 01:16:17 ID:iV5497J3
>>603
>待った、初心者ばかりの相手をしてていいのか?

標準としては1ボタン前提の簡単なシステムであるべきでしょう。
マックだってヘビーユーザー向けにOSレベルでは2ボタンに対応している。
でも多ボタンマウスが標準でUI自体がそれを強要させるようなOSは出来損ない。

>少ないのが良いのなら、マウスだけ繋いでソフトウェアキーボードでも使わせれば良いじゃいか。

これからは機械音痴な世代や女子供もPCを使う時代。
ボタン数が少なく簡単に取り扱えるより簡便なシステムが登場するだろう。
実際携帯電話は12個のキーだけでメールの作成が可能で
そんなUIが受け入れられている。

ボタンをごてごて付けて多機能と思いこんで喜んでいるのはパソコンオタクだけ。
605まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 01:25:01 ID:???
>>604
では、いずれ人々が1ボタンマウスだけでコンピューターを操作する時代が来ると思いますか?
私は絶対に来ないと思います。
そんなのはよほどのシステムが開発され無い限り、キーボードの速度には叶わないでしょう。
そんなインターフェイスで仕事がまともに出来ますか?
腱鞘炎になる人やストレスでおかしくなる人が多発するでしょう。

たとえキー数が少ないキーボードが売られたとしても本格的に使う人は少ないでしょう。
携帯のような入力方法も速度面で圧倒的に劣っています。

もし本気であなたがシンプルがいいと思うなら、すでにキーボードなんて繋いでませんよね?
>>604の文章もマウスか何かで入力してるはずですよね?
606マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/07(日) 01:26:39 ID:iV5497J3
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20086197,00.htm?ref=rss

PS3でMac OSが動く?--ソニー、CellプロセッサによるTigerサポートを示唆



ライトユーザーがWebやMailやiTunesを動かす分にはMacOSで十分。
ソニーとアップルが組んでMY糞ソフトの寡占状態を破壊してもらいたい。
そうすればWindowsとMacのどちらが優れたOSであるか結果が出るだろう。
607マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/07(日) 01:32:28 ID:iV5497J3
>>605
既に「キーボード」という多ボタンのインターフェイスが存在しているからこそ
マウスは1ボタンで十分なのです。
複数のボタンが必要な場合はキーボードのボタンを活用すればいいのです。
キーボードにもマウスにもごてごてとボタンを並べても美しくないし合理的とも言えません。

マウスの原点は「カーソルを動かして任意のファイルを選択する」という機能です。
選択するという指示をコンピュータに出す場合、ボタンは1個で十分です。
608まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 01:32:52 ID:???
>>606
いやいや、俺が言いたいのはそう言う事じゃないよ。
確かにweb閲覧やメールの用途としてはMS製OSを使う必要はほとんどの人が無いだろう。
でもよ、お前。
俺が言いたいのは極限までインターフェイスをシンプルにしたらさ、遊びの奴はまだしも、仕事で文章打ちまくる奴とか不便だろって言いたいんだ。
609まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 01:36:12 ID:???
>>606
しかしよ、ライトユーザーはほとんどがショートカットキーとかの概念が無いと思うんだ。
そしたら文章のコピーとかの操作がマウス依存だろ?
そのときに、わざわざツールバーとか使うのと、右クリック→コピーみたいな操作が出来るのと、どっちが便利かって考えて欲しい。
610マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/07(日) 01:36:24 ID:iV5497J3
MY糞ソフトは無駄が多すぎる。

マウスは「カーソルを動かしてファイルを選択する」という機能のみなので
選択するだけならマウスボタンは1個で十分だし
キーボードのWindowsキーは存在意義が全く不明な謎キーと化しているし
Windows3.1は2ボタンマウスの癖に1ボタンしか使わない設計だし。

「ボタンを増やせば便利になるだろう」的な浅はかな設計無思想ぶりを発揮している。
611マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/07(日) 01:41:55 ID:iV5497J3
>>608
>俺が言いたいのは極限までインターフェイスをシンプルにしたらさ、遊びの奴はまだしも、仕事で文章打ちまくる奴とか不便だろって言いたいんだ。

そりゃわかるよ。
キーの数を減らした方がよいとは言っているが
キーボードをなくせとまでは言っていない。

ただ、マウスにゴテゴテとボタンを増やしても
初心者や機械音痴には迷惑なだけ。
マウスのボタンが1ボタンでも大した支障ではない。
それはマックのインターフェイスが証明している。

「ボタンがもう一つなければ実現できないUI」があるなら多ボタンマウスを認めるが
そうでないから認めたくはない。


Windowsキーといいロジテックが出しているような多ボタンマウスといい
ボタンを増やせば便利になるだろう的な浅はかな発想が気に入らない。
612まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 01:42:03 ID:???
>Windows3.1は2ボタンマウスの癖に1ボタンしか使わない設計だし。
やけにこだわるようだが、もうそんな昔の事は誰も気にしない。
俺の周りで3.1を良く使う奴なんて一人しか知らない。そいつもメインじゃないだろうし。

>「ボタンを増やせば便利になるだろう」的な浅はかな設計無思想ぶりを発揮している。
そう言うMacこそ、あのダッシュボードとか言う奴はどうなってんのよ?
あれこそ「いろんなものいっぺんに表示すれば便利だろう」思想の表れじゃないのか?
613まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 01:46:40 ID:???
>>588
ヒトモドキは人間ではない。

>>606
XBOX360の対称型マルチコアプロセッサの方が使いやすそう。
ソニーとアップルって二大ボッタじゃねーか。

>>607
その論理でいくとマウスいらねーじゃん。
IBMのビーチク付きキーボードがベストか。
614まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 01:47:11 ID:iV5497J3
>>612
>そう言うMacこそ、あのダッシュボードとか言う奴はどうなってんのよ?
>あれこそ「いろんなものいっぺんに表示すれば便利だろう」思想の表れじゃないのか?

ダッシュボードはいわば「デジタル10得ナイフ」だからね。

電卓とかカレンダーとか天気予報とかちまちましたアプリを個別に起動するよりも
ボタン一発でまとめて起動できた方が便利。

615まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 01:50:31 ID:???
>>614
そしたらマウスやキーボードも色々ついてたほうが便利じゃないか。
いちいちソフトを選ばなくても、ボタン一発で普段良く使うアプリを立ち上げてくれる。
616まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 01:59:56 ID:???
左クリックで選択、右クリックでメニューを出す。
さらに他のボタンにCtrlとShiftを割り当て。
これで複数ファイルのコピーや移動がマウス1つで簡単にできる。
617まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 02:02:30 ID:???
いっそのこと”コピー”とか”貼り付け”とか書かれたボタンが隅っこのほうについてるマウスが初心者には受けるんじゃないだろうか。
618まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 02:10:44 ID:???
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/selfcheck/389240
今、たまたまこんなん見つけた。
さすがにマウスのもち手変えた。
インターフェイスがシンプルになリ過ぎると体の使う部分が減って、こういう問題も増えるかもしれない。
619まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 08:27:10 ID:YXqyNTTP
620マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/07(日) 19:25:59 ID:5561jbcN
アップルがマイティマウスを発売して多ボタン化への道を歩み始めたのは
Windowsのコンテキストメニュー(右クリックメニュー)の操作性に屈服したからではない。
旧態依然としたレガシーなWindowsにはない機能である「エクスポゼ」の操作の為に多ボタン化したのである。

621まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 20:17:28 ID:???
>>620
結局ボタン増えちゃったじゃん。
ボタンとはちょっと違うかもしれないけど。
622まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 21:04:54 ID:???
>>620
Alt+Tabだろ。
ロジマウスの場合、ホイールの下にある「アプリスイッチ」ボタンだな(無効化や別のボタンに割り当て可能)。
多くのウインドウを開いてる場合はこっちの方が便利なんだが。
デスクトップの表示(全て最小化)も昔からあるんだけど。
623まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/07(日) 23:26:32 ID:???
結局のとこさ、何でも減らせばすっきりするって訳じゃないんだな?
624まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/08(月) 00:02:38 ID:???
>>620
残り376レスもあるし、程々にしないと息切れするぞ。
頻繁に出すぎると飽きられるしな。
625まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/08(月) 00:13:59 ID:???
なんか暇だから覗いたら

変な馬鹿が騒いでるけど

結局MACが一番いいなら

それでいいじゃん
626まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/08(月) 00:53:14 ID:???
川柳
627まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/08(月) 07:36:43 ID:???
>>625
はいはい、それじゃ一生MACでも使ってな。
MACが一番良いって言う理由がよく解からんけど。
628まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/08(月) 09:22:49 ID:???
マカちょ、いい加減ウゼェよ。
出てくんな
629まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/08(月) 09:24:54 ID:???
ハードマカ必死杉w

ばっかぢゃん
630まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/08(月) 09:32:46 ID:UqpigkzD
マカちょの無知振りには、あきれて物が言えません。

もう2度と出てこないでください。

元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。

631まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/08(月) 09:49:03 ID:???
>>625
わざわざこんなスレ見つけてまで、来るんじゃねぇよ
暇なら宿題でもやっとけ
632まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/08(月) 17:38:59 ID:???
>>620
用はお前の嫌いなパクリOSをパックたんだろ。お互いパックって笑えるな。

パクリ戦争開始!
633まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/08(月) 18:01:57 ID:???
要は
634625:2005/08/08(月) 21:55:26 ID:???
ドザですが何か?
635まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 00:59:19 ID:???
Win+Mac+Linux+BeOS、これだね。
必要なときに使い分ける。これが通の使い方。
Win+Mac+Linux+BeOSってのはPCが4台ある。もちろん4台同時稼動。これ最強。
しかしこれをやるとと次から信者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ信者は、ひとつのOSを必死になってつかってなさいってこった。
636まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 01:01:41 ID:???
なつかすいフレーズ
637まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 01:06:05 ID:???
吉野家か、古いな
638まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 09:15:46 ID:???
>>635
>Win+Mac+Linux+BeOS
今は
Win+Mac+Linux+Zeta
だ。
そもそも、オリジナルBeOSは今時のPCじゃ動かん
それに、BeOSを含めるならMacは、外せ

で、>>635はなんの事かな?
639まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 09:17:28 ID:???
自演乙。
640まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 09:38:05 ID:???
>>639
(´・ω・`)???
どれが何に対して自演なのかな?
自分のレスに批判のレスが付いたからって
なんでもかんでも”自演乙”で済まそうとしちゃいけないよ。

少しはマカちょを見習いなさい

・・・・マカちょ > >>639  > うさだ萌え
か、救えねぇな
641まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 13:18:25 ID:???
俺はマックよりロッテリアかなw
642まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 13:19:31 ID:???
モスだろ
643まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 13:31:02 ID:qxbo11XC
斉藤幸隆
〒349−1201 北崎玉郡北川辺町柳生2067−3
п@0280 62 0812
644まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 13:37:37 ID:???
>>643
まかちょ?
645まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/09(火) 17:45:35 ID:???
>>642
俺もモスが好きだけど高いよな
646まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 09:01:00 ID:???
Macは昔からもっさり
647まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 12:07:05 ID:???
馬鹿ちょはもう登場しないのかなぁ?
648まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 12:26:09 ID:???
>>647
馬鹿ちょは、偽善マカである自分を恥じ、
ドザになりました。
649マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/10(水) 12:38:14 ID:+amRYYq4
俺は小泉支持だが
地元の選挙区の自民議員は造反した抵抗勢力なので
結局は民主党に入れることになりそう。
650マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/10(水) 12:38:46 ID:+amRYYq4
誤爆
651まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 12:58:22 ID:???
マカちょタン、選挙権あるってことは大人なんだぁ(´・д・`)ヘー
俺はまだないや(*´д`)
652まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 13:23:22 ID:???
>>649,>>650
・・・いや、ドザとか、マカとは置いといて

ちょっとマカちょ、恥ずかし杉
653まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 14:35:32 ID:???
俺としてはなぜ民営化に反対する奴が居るのか解からんな
654マカちょ ◆42iX8gNMII :2005/08/10(水) 15:06:04 ID:+amRYYq4
>>653
>俺としてはなぜ民営化に反対する奴が居るのか解からんな

特定郵便局の局長は世襲制で年収1200万円が保証されている。
要するに典型的な利権。
利権を守るために利権政治屋が郵政民営化に反対するのは当然。
655まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 15:33:35 ID:???
>>654
そ、そんなに!?
てかこの話題するならスレ移動したほうが良いかもな
656まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 17:41:16 ID:???
結局マカちょは僻みと嫉みじゃん
嫌な人種
657ハードマカVS細木数子 ◆42iX8gNMII :2005/08/10(水) 19:58:09 ID:+amRYYq4
>>656
郵便局員乙
俺は嫉妬しているわけではないぞ。
公務員身分を世襲できて高給をむさぼる特定郵便局長はあきらかに異常。
特定郵便局長は結局民営化されて高給と安定した身分と地位の世襲という特権を失うのが怖いだけ。
異常に恵まれた特権を廃止して民営化によって給与・身分・その他は民間感覚で適正化されるべきだ。
658まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 20:18:07 ID:???
>>657
闘う相手がおかしくないか?
659まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 20:19:37 ID:???
でドザ罵倒はどうなったの?
660ハードマカVS細木数子 ◆42iX8gNMII :2005/08/10(水) 20:35:44 ID:+amRYYq4
特定郵便局長というのは公務員でありながら、その身分が世襲で子や孫に受け継がれる。
全国特定郵便局長の 『平均年収』 は約920万円。 さらに国が家賃として支払らっている額年間約500万円。
特定郵便局長になると黙っていても 『年収1420万円』 が保障される。
公務員にもかかわらず、これが子供・孫へ代々世襲される

元々民で出来る事しかしてないし、民営化するだけで、国税が最低でも1兆円増える。
特殊法人や無駄な公共事業へ廻る金も減る

郵便局2万4700局の内訳は、
普通局1300、簡易局4500、そして 『特定郵便局』 が1万8900局。(全体の76%)

郵便局ってこんなに必要か?タバコの自動販売機じゃないんだぞ。
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/map.asp?GPOS=139.777852286732,35.6770811985576&GSCL=3&IDS=

661ハードマカVS細木数子 ◆42iX8gNMII :2005/08/10(水) 20:56:53 ID:+amRYYq4
ドザとマカが協力して
信念の人である小泉総理を応援しよう!

郵政民営化反対議員には絶対に投票しないようにしよう!
小選挙区で自民党公認候補に投票できなければせめて比例区では自民党に投票しよう!
662まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 20:58:30 ID:???
逆なら協力せんでもない。
663まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 22:07:38 ID:???
>>657
それどう見たって嫉みじゃね?
普及率の高い物や高収入矢を嫉む前にする事無いのか?
664ハードマカVS細木数子 ◆42iX8gNMII :2005/08/10(水) 22:16:09 ID:+amRYYq4
>>663
郵便局の工作員乙
665まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 22:28:33 ID:???
工作員か・・・
馬鹿は単純でいいな
666まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 22:31:15 ID:???
細木数子になんて相手にされない馬鹿ちょの精一杯の背伸びワロスw
667まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 22:52:28 ID:???
>>661
インターネット上での選挙運動は違法だって知らない?マジで子供なのか?
公職選挙法第142条と第146条辺りでも読んどけ。
無知だったじゃ済まされない。
668ハードマカVS細木数子 ◆42iX8gNMII :2005/08/10(水) 23:19:08 ID:+amRYYq4
>>667
ネット上で一個人が騒ぐだけでは関係ないだろ。
俺が選挙の関係者なら兎も角。

一個人がネット上で特定の政治勢力を応援する書き込みを行っても表現の自由の範囲内だと思うがね。

669まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/10(水) 23:32:09 ID:???
>>668
本物の餓鬼か?
それとも世間知らずの馬鹿大人か?
670667:2005/08/10(水) 23:47:04 ID:???
どうせ知らないだろうと鎌かけたら一発で釣れた。
大丈夫だ、必死になるな、公職選挙法に触れるのは選挙運動中の話しだw
選挙語る前に選挙のルールくらい覚えようぜマカちょタンw

表面だけの知識で語ってるマカちょタンらしい楽しげなオチだw
671まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 00:12:50 ID:???
>>670
奴の隣に細木数子がいる事を忘れるなよ。
672まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 00:13:53 ID:???
負け惜しみ・・・・・・か・・
673671:2005/08/11(木) 00:33:29 ID:???

俺マカちょじゃないけど。
674まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 00:53:19 ID:???
全てに対して浅いなぁ、マカちょタン。
675まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 01:07:02 ID:???
>>671
VSってなってる希ガスw
676まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 01:32:07 ID:???
あの糞コテ変えちゃったの?
677まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 01:59:14 ID:???
新コテもかなりカコワルイ
678まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 08:59:39 ID:???
Macは昔からもっさり
679まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 09:09:44 ID:???
>>661
ドザとマカの協力はかまわんが、
喪前とは絶対に嫌だね。

元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
680まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 09:13:47 ID:???
まかちょ・・・お前創価の人間だろ?
681まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 09:27:36 ID:???
いや、思考が餓鬼っぽいからただの馬鹿だろ。
682まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 09:33:27 ID:???
骨抜きまくり郵政民営化法案とぼった栗障害者自立支援法案が廃案になって良かったぜ。

>>661
うん小泉が信念の人だって?ただてめーの持論をぶちまけてるだけじゃねーか。


うちの選挙区は小渕優子最強('A`)
683まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 09:50:20 ID:???
>>664
結局さ、ハードマカってドザ批判だろうが、選挙批判だろうが、
自分の思想に反する奴は排除するって事は変わらないんだね。
>>15,>>23,>>664
軽くレスを見ただけでもこれだけあるし。

意外と小泉首相がMac支持(保有)者だったりしてなw

つかさ、いままで、ドザ批判しておいてちゃっかりドザマウスを
使い続けていたマカちょに”ドザとマカが協力して”なんて書く資格ねぇよ。

都合のいい時だけドザを利用すんな、禿
684まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 09:58:15 ID:???
685まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 13:32:56 ID:???
>>◆42iX8gNMII
前から気になってたんだけど、なんでWindows板でやらないの?
686ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/11(木) 14:59:00 ID:v7/TbkB1
>>683
>都合のいい時だけドザを利用すんな、禿

ドザなんて都合のいいときにしか利用価値がない。
687ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/11(木) 15:00:44 ID:v7/TbkB1
落選推奨候補者一覧

これらの候補者に投票はしないでください。

北海道ブロック(※病気、出張による欠席者2名を除く。●は反対、▲は棄権、○△は公認の見込。)
 △北村直人(北海道7区・堀内派)   ●山下貴史(北海道10区・亀井派)
東北ブロック
 ●野呂田芳成(秋田2区・旧橋本派) ●津島恭一(比例・旧橋本派)
北関東ブロック
 ▲梶山弘志(茨城4区・無派閥)    ▲小渕優子(群馬5区・旧橋本派)    ●小泉龍司(埼玉11区・旧橋本派)
南関東ブロック
 ●堀内光雄(山梨2区・堀内派)    ●保坂武(山梨3区・旧橋本派)
東京ブロック
 ●小林興起(東京10区・亀井派)   ●八代英太(東京12区・旧橋本派)
北陸信越ブロック
 △近藤基彦(新潟2区・堀内派)    ●綿貫民輔(富山3区・旧橋本派)    ●松宮勲(福井1区・亀井派)
 ●村井仁(長野2区・旧橋本派)
東海ブロック
 ●野田聖子(岐阜1区・無派閥)    ●藤井孝男(岐阜4区・旧橋本派)    ●古屋圭司(岐阜5区・亀井派)
 △望月義夫(静岡4区・堀内派)    ●城内実(静岡7区・森派)        ●青山丘(愛知7区・亀井派)
近畿ブロック
 ●小西理(滋賀2区・旧橋本派)    ●田中英夫(京都4区・堀内派)     ●左藤章(大阪2区・堀内派)
 ▲柳本卓治(大阪3区・亀井派)    ●森岡正宏(奈良1区・旧橋本派)    ●滝実(奈良2区・旧橋本派)
中国ブロック
 ●川上義博(鳥取2区・亀井派)    ●亀井久興(島根2区・河野グループ) ●熊代昭彦(岡山2区・無派閥)
 ●平沼赳夫(岡山3区・亀井派)    ●亀井静香(広島6区・亀井派)     ▲高村正彦(山口1区・高村派)
 ▲佐藤信二(山口2区・旧橋本派)   ●能勢和子(比例・亀井派)
四国ブロック
 ●山口俊一(徳島2区・無派閥)    △福井照(高知1区・堀内派)
九州ブロック
 △渡辺具能(福岡4区・山崎派)    △古賀誠(福岡7区・堀内派)       ●自見庄三郎(福岡10区・山崎派)
 ●武田良太(福岡11区・亀井派)    ●今村雅弘(佐賀2区・旧橋本派)    ●保利耕輔(佐賀3区・旧橋本派)
 ▲野田毅(熊本2区・山崎派)      ●衛藤晟一(大分1区・亀井派)     ●江藤拓(宮崎2区・亀井派)
 ●古川禎久(宮崎3区・旧橋本派)   ●松下忠洋(鹿児島3区・旧橋本派)  ●森山裕(鹿児島5区・旧橋本派)
688まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 15:15:56 ID:???
>>687
お前に言われんでもこんなDQN達には入れんわ。
で、iMacG5のコンデンサ妊娠について一言おながい。
689まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 15:21:50 ID:???
>>686
都合の良いレスだけ、縦読みするなよ。

元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。

わかったか、禿w
690まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 15:44:00 ID:???
たとえ、ハードマカであっても、ここが堕スレであっても選挙ネタは激しくスレ違い。

他でヤレ
691まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 17:53:06 ID:???
このまま選挙ネタやってくれ。
アク禁にできるから。
692まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 17:56:30 ID:???
693まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 18:20:48 ID:???
>>692
ゴメン。気にしないで
694まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 18:32:20 ID:???
>>692
謝る
ゆるして。
695まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 19:20:44 ID:???
>>692-694
ごめん、許せない。
お前じゃなくて、作った奴らが。
696まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 19:44:50 ID:???
Windowsユーザの別称についてのお願い
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pc/1122530076/

経緯はこのスレを読んでください。
Mac板以外では皆様のご協力により、この差別語は消滅しつつあります。
「知らずに使っていた」と「知ってなお使っていた」では責任の度合いが全然違います。
賢明な皆様なら理解していただけると思います。
697まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 19:45:45 ID:???
人権団体からマークされている要注意人物(自動化)の巧妙な手口を照会します。

>●【どざ】辞書にも載っていますよ。
>いいでしょう。辞書公認です。
>たっぷり、使ってね。

彼は、問題の差別語が「辞書に載っている」「誰でも使ってる」と巧妙に語りかけてきます。
ここで重要なのは「辞書には差別語も載っている」と言うことです。一般的な慣習として使わない
差別語が辞書にはたくさん載っています。

「ドザ」は自動化の作ったWindowsユーザを揶揄する造語です、差別語と同じ読みのため2chから
撲滅する運動を展開しています。
自動化は自分の生み出した「ドザ」を2chで広げようと躍起になっています、良識のある皆様は、この
ような差別行為に加担しないようお願いします。


698まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 19:46:26 ID:???
自動化の手口を照会A

>●【ドザ】とは、ドス系使っている人の愛称からきている。
>伝統的な愛称、略称。
>【どすゆーざー】→【どざ】

自動化は「ドザ」がまるで昔から一般的に使われてきた愛称のような錯覚を皆様に与えます。
しかし、自動化のこれまでのログをみれば「愛称」どころか「蔑称」として使われています。
さらに【どすゆーざー】→【どざ】のソースは一切無し、酷いペテン師です。

「ドザ」は自動化の作ったWindowsユーザを揶揄する造語です、差別語と同じ読みのため2chでは使用
しない運動を展開しています。
自動化は自分の生み出した「ドザ」を2chで広げようと躍起になっています、良識のある皆様は、この
ような差別行為に加担しないようお願いします。

699まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 19:47:06 ID:???
自動化は人権団体より「差別肯定者」としてマークされています。
自動化は、過去3度のホスト規制、2度のプロバイダー強制退会にも屈せずプロバイダーを代える事で「差別活動」を続けています。
団体はさらに次レベルの対策(個人情報の開示要求)も辞さない強硬な姿勢で対処していくそうです。
賢明な皆様はこのような騒動に巻き込まれ無い為にも、間違っても彼の作った差別用語を使わないよう心掛けてください。
700まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 19:47:54 ID:???
このスレは差別語がタイトルに含まれています。
ドザ=差別発言と認定されます、知らなかった皆様はご注意ください。
すみやかに人権団体へ通知します、これ以降の書き込みはご遠慮ください。
続きは差別語を含まないタイトルで別スレを作成し、そちらの方でお願いします。
701まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/11(木) 20:16:10 ID:???
最悪のマルチの荒らしですね。
702ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/11(木) 23:04:28 ID:H48vKfQk
>>699
>団体はさらに次レベルの対策(個人情報の開示要求)も辞さない強硬な姿勢で対処していくそうです。

プロバイダ責任法による情報開示請求は、プロバイダは「被害者」にしか個人情報を開示しない。
「被害」とは「金銭に換算できる業務上の実害」ということ。
人権団体が「自動化」の差別的発言によって何らかの金銭的被害を受けたとは思えないので情報開示はほぼ不可能。
そもそも情報開示請求は警察か裁判所の命令にしか応じていないのが実情だ。
人権団体が情報開示請求してもプロバイダは相手にしないだろう。

名誉毀損・侮辱(民法の不法行為)が成立するには
名誉を毀損された人物がどこの誰だと特定できなければ成立しない。
障害者に対する個人が特定できない漠然とした差別発言だけでは法で処罰することはできない。
この程度は「表現の自由」の範囲内にすぎない。
703ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/11(木) 23:13:58 ID:H48vKfQk
>>700
>このスレは差別語がタイトルに含まれています。
>ドザ=差別発言と認定されます、知らなかった皆様はご注意ください。
>すみやかに人権団体へ通知します、これ以降の書き込みはご遠慮ください。
>続きは差別語を含まないタイトルで別スレを作成し、そちらの方でお願いします。

あのさ、差別用語を使っただけでは
何の法にも抵触しないのだが?
表現の自由の範囲内。

個人を名指しで差別用語を使って誹謗中傷したのなら
民法の不法行為や名誉毀損罪などに抵触する。

ドザマカと罵倒しているだけでは違法もクソもない。
704まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 01:00:40 ID:???
まあ、あれだスレ違いってヤツですよ。

それでも言ってしまうならば、差別用語を排する人たちは、
差別すらもない(なかった)ことにしたいんかね?

そしてマカちょはもっとあっさりやってくれないか?
スレ違いのレスにどーでもいいことを並べなくても結構ざます。
705まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 05:58:42 ID:???
>>703
ドザマカと罵倒しているのは君だけだが。
それに妄言ばかり書いてる奴が表現の自由なんて言葉を使う資格は無い。
それと掲示板で嫌がらせして迷惑防止条例違反で注意受けた奴が居た希ガス
PCの話したくないなら他行けよ。
706まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 07:30:06 ID:???
最近マック買おうか悩んでるんだけど、右クリック無いの?
無いなら買わない…。
707まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 09:06:07 ID:???
>>706
買うのが目的で、インテリアとして飾っておきたいのであれば、
右クリックも左クリックも関係ないだろ。
だから買え
708ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/12(金) 11:07:28 ID:+ZIH9oEG
別売りの2ボタンマウス買えば使えるよ。
2000円程度の出費となるが。
709まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 11:44:22 ID:DmV18oqf
>>708
そうなんですかー。
今度、見に行ってみます。

解答ありがとうございました。
710まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 12:07:17 ID:???
やってて面白い?>マカちょタン
711まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 12:20:54 ID:???
自分の都合が悪い問いには一切反応無いのなマカちょタン
712まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 16:04:07 ID:???
>>706
iMac G5は買わないほうがいいよ。
>>684

で、ハードマカ ◆42iX8gNMII 、コンデンサ妊娠の件についてなんですが・・・。
713まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 16:50:43 ID:???
マックはバージョイアップする

オリジナルであるマック

パックンMacン

Macも根本的に無駄のかたまり

マカちょも根本的に無駄のかたまりである事がが証明されました。

起源説キター

以前は愚民ドウズを使っていたから
2ボタン+スクロールマウスを惰性で使ったまでの事。

元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。

元ドザの偽善マカのマカちょに政治を語る資格はありません。
714まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 19:31:56 ID:???
>>712
えぇ!?そうなんですか??
丁度、それを買おうとしていたのに…。
715まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 19:40:04 ID:???
おいおい、自演かネタ?

そうだよな、本気で買おうと思ってるならここにいないでマク板素直にのぞいてるよな・・・
716まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 20:37:50 ID:DmV18oqf
>>715
そうですよね。
Mac板、行ってみます。
717まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 20:38:24 ID:DmV18oqf
>>715
わかりました。
Mac板、行ってみますね。
718まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/12(金) 21:27:46 ID:???
いってらっしゃーーい
どこもかしこも殺気立ってるから気をつけてな。
719まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/13(土) 10:58:11 ID:???
Mac板なんか覗きたくもない。
720ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/13(土) 21:28:16 ID:GnGChOaH
ロジテックの8ボタンマウスを購入した。
エクスポゼやダッシュボードの機能をボタンに設定しているが
素晴らしい使い勝手である。

多ボタンマウスはマックの為にあるといっても良い。

Windowsではブラウザの戻る・進むボタンが標準で割り当てられるらしい。
Windowsは多ボタンマウスの先鞭だが
OSとの親和性がなく有効に使いこなしていないと言える。
多ボタンマウスはマックのエクスポゼやダッシュボードのようにOSに直結した操作をできるようにしなければ意味がない。

ドザは多ボタンマウスの有効利用はブラウザの操作程度の発想しかない。
多ボタンマウスはマックの為にあると断言しよう。
721うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/08/13(土) 22:19:27 ID:R6/lx8ty
ゲームデバイス知らないからそんなこと言えるんだよ。
722まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/13(土) 23:16:29 ID:???
>>720
マイティマウス買ってやれよ。

Macの方はカスタマイズ済みでWindowsの方は標準ですかそうですか。
比較になんねーよ。
エクスポゼに対応する機能なんて最初からWindowsには入ってるの。
アプリスイッチとCtrl、Shift割り当てて快適。
ダッシュボード?
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20083376,00.htm

あと、iMac G5 のコンデンサ妊娠についてなんですが。
723まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/14(日) 00:25:36 ID:???
マカちょタンが自らに不都合な問いを永遠とスルーし続ける理由について。
724まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/14(日) 04:10:41 ID:JKeVzVeY
結論から言えばMacはただのPCヲタ
725ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/14(日) 21:14:44 ID:HNB431YO
Q、何故小泉首相は、民営化を急ぐのか?
A、小泉首相が今やらなければ、今後誰が首相になっても
  この問題に手をつけないから。郵政大臣経験のある首相だけに
  税金の無駄使いをよく知っている。

Q、税金の無駄使いとは?
A、郵便貯金や簡保等を国が使う。→無駄な道路や施設に変わる。
  →密約にて高額な金額で落札した業者から一部の○治家や
  役○、天○り人が業者から○礼金を貰う。→何年後かにその施設や
  道路が無駄な建造物だと世間の声が上がる。→何兆円の建造物も取り壊すにも
  何百億とかかるため、廃墟にするか民間に破格の値で売買される。或いは知らんぷり。
  →その赤字部分を税金から補てんする。(誰も責任とらないしとんでもない金額)

Q、それが郵政民営化で今後どうなるの?
A、とりあえず一法人となるため、簡単に国は手を出せないことから馬鹿な建造物は作りにくく
  なり税の支出が抑えられます。我々国民の増税問題が一つクリアされます。
  リストラはありますが、過去の赤字で民営化した電○公社や刻鉄とは違い、黒字の郵政公社
  のため本当に必要な人員は確保されます。民間にとっては当たり前のことです。むしろ現場より
  上の首が気になります。

Q、それでは民間会社が潰れたり失業者がでませんか?
A、それが小泉首相が言うところの「痛みを伴う構造改革」なのです。それだけこの国は洒落に
  ならないほどの借金を次の世代まで残しているのです。私は小泉派ではありませんが拉致
  問題にしても、今後だれも手を着けないであろう問題に触れる点は素晴らしいとおもいます。
  今後も道路公団や社会保険庁等、二千六百社あるといわれる天下り先に手をいれて増税なく
  借金もない豊かな日本にして欲しいものです。
726まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/15(月) 00:03:42 ID:???
>>725
板違いだキチガイMacヲタ
727まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/15(月) 01:23:40 ID:???
馬鹿ちょをアク禁にして欲しい
728まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/15(月) 11:42:23 ID:???
>>725
小泉は自分の持論である郵政民営化は(どんな形になってもいいから)やるけど他はどうでもいいんだよ。
消費税以外は軒並み増税する品。

ま、板違いだからどうでもいいんだけどそろそろiMac G5 のコンデンサ妊娠とか
ダッシュボードの脆弱性について答えてもらいたいんだけど。
729ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/16(火) 19:12:56 ID:FG3z6UgI
アップルストアは政令市のみならず地方中核市にも勢力を拡大すべきである。
地方の名門百貨店に店舗を構えるのが一番良い。


地方の名門百貨店一覧

山形屋(鹿児島)
鶴屋(熊本)
トキハ(大分)
天満屋(岡山・高松)
大和(金沢・富山・新潟)
岡島(甲府)
福田屋(宇都宮)
川徳(盛岡)



730まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/16(火) 19:32:20 ID:???
>>729
iMac G5 のコンデンサ妊娠とか
ダッシュボードの脆弱性について答えてもらいたいんだけど。
731ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/16(火) 19:40:45 ID:FG3z6UgI
>>730
iBookユーザーである自分には関係ない
ダッシュボードは切ってある自分には関係ない
732まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/16(火) 20:11:26 ID:???
チキンマカに改名しろ
733まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/16(火) 21:30:25 ID:???
ハードカマって誰?
734まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/16(火) 21:39:00 ID:???
>>731
なんだ、そりゃ?
まかちょタン、頑張ってるんで応援してる部分もあったが、
そりゃあんまりだ。
Apple社のiPodやら色々全体的なとこまで持ち上げてたのに、
「自分は関係ない」でばっさりなんですか。

一気に幻滅だよ。

>>724
PCヲタならMacはあんまり弄らないんじゃないの?
いじりがいがないよ。拡張性もないし、サードパーティーもほとんど入ってないし。
融通利かないし。
735まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/16(火) 21:43:50 ID:???
>>731
720 名前:ハードマカ ◆42iX8gNMII 投稿日:2005/08/13(土) 21:28:16 GnGChOaH
 ロジテックの8ボタンマウスを購入した。
 エクスポゼやダッシュボードの機能をボタンに設定しているが
         ^^^^^^^^^^^^^
 素晴らしい使い勝手である。

 多ボタンマウスはマックの為にあるといっても良い。

 Windowsではブラウザの戻る・進むボタンが標準で割り当てられるらしい。
 Windowsは多ボタンマウスの先鞭だが
 OSとの親和性がなく有効に使いこなしていないと言える。
 多ボタンマウスはマックのエクスポゼやダッシュボードのようにOSに直結した操作をできるようにしなければ意味がない。

 ドザは多ボタンマウスの有効利用はブラウザの操作程度の発想しかない。
 多ボタンマウスはマックの為にあると断言しよう。


使ってない機能にボタンを割り振ってるのか?とても有効的な使い方とは思えないが。
736まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/16(火) 22:10:05 ID:GMYzeL5Y
>731 名前:ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/16(火) 19:40:45 ID:FG3z6UgI
>iBookユーザーである自分には関係ない
>ダッシュボードは切ってある自分には関係ない

こんな馬鹿がMac語ってるなんて、アポージャポンが可哀想杉る。
Mac使いの恥じだな。
737ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/16(火) 22:56:45 ID:FG3z6UgI
伊勢丹新宿店内に「アップルストア新宿」を実現させよう!
738まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/16(火) 23:28:09 ID:???
馬鹿ちょつまらん
739まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/16(火) 23:43:01 ID:???
もう、馬鹿ちょは「関係ない」から要らない
740まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 01:33:47 ID:???
実際問題、Mac使ってるのって変なやつ多いよね。
できれば皆さんがMacに乗り換えて、マカのアクを薄めてほしい。
741まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 06:21:01 ID:???
馬鹿ちょの狙いはMacの評判を落とす事なんじゃないかと思われ。
言ってる事も変だし、知識も全然ないし。
742まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 09:48:39 ID:???
ハードマカは過去レスを読めないのか?

元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
743まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 09:50:59 ID:SKqt+Owj
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。


>720 名前: ハードマカ ◆42iX8gNMII 投稿日: 2005/08/13(土) 21:28:16 ID:GnGChOaH
>ロジテックの8ボタンマウスを購入した。
>エクスポゼやダッシュボードの機能をボタンに設定しているが
>素晴らしい使い勝手である。
>
>多ボタンマウスはマックの為にあるといっても良い。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

     結局さ、ハードマカもドザに恩恵を受けないとiMacを使いこなせない訳なんだよ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。
元ドザの偽善マカのマカちょにMACを語る資格はありません。

バカっすね
744まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 19:51:57 ID:???
さあ馬鹿ちょの答えは?↓
745まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 22:14:30 ID:???
>>このスレの善良なるALLウィナ&マカ
そんなありきたりのことばかり言ってるから
マカちょタンを論破できないのですよ。

私ならこう言う
「基地外マカは禿にカマ掘られてエイズになって市ね」
746ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/17(水) 22:27:32 ID:ajKS3hn7
安倍晋三・山本一太もマカーです。
自民党に投票しましょう。
747まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 22:30:09 ID:???
>>746
板違いを続ければアク禁になる
748まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 22:43:41 ID:???
>746
あまり馬鹿な事ばかり書いてるとAppleに営業妨害で訴えられるかもな。
749ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/17(水) 22:56:06 ID:ajKS3hn7
>>748
Appleが自分を訴えるには、自分の書き込みによって「営業上の損害」が発生していなければならない。
(不法行為の成立要件は「損害の発生」)
このスレによってAppleのにどんな損害が発生しているのかな?
750まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 22:57:35 ID:???
>>749
お前のカキコの数々を見てiBook買うの止めた俺ガイル
751まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 23:10:40 ID:???
>749
貴方の発言に含まれる嘘や妄言などをAppleに問い合わせてみましょうか?
752309 ノシ 4:2005/08/17(水) 23:24:30 ID:???
もう口出しするのはやめてヲチたけするつもりだったけど、ちょっと言わせろ。
マカちょタンってさ、嘘や誇大表現を多用して、反論や事実を誘導して、Macの
イメージダウンを誘発させている様に見えるんだよね。
書けば書くだけボロが出てくるって言うのかな?
少なくとも、良いイメージを与えてるとは思えないし、本物のMacユーザーとは、
なんか雰囲気が違う気もするし。
本当の目的は何なのさ?
753ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/17(水) 23:27:02 ID:ajKS3hn7
>>751
嘘や妄言で訴訟は起こさない。
訴訟に数百万円費やしても
営業上の損害が発生してない限り
慰謝料は低額。
(数万円〜数十万円程度)

数百万円使って数万円の裁判を起こす馬鹿な企業は存在しない。
754まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 23:28:57 ID:???
>753
じゃ早速Appleに問い合わせてみます。
逃げるなよ。
755まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 23:32:40 ID:???
>>753
嘘や妄言は風説の流布になり訴えられちゃうよ?
お前本当に子供?
756ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/17(水) 23:38:47 ID:ajKS3hn7
>>755
「風説の流布」とは一般的に下記のような企業に損害を与えるような「具体的な事実の提示」のこと。

・Z社は賞味期限切れの食品を平気で売りつけている
・Z社の製品は規格外の不良品を正規品と偽って売りつけている
・Z社の商品にはアスベストが含まれている

特定企業を賞賛して訴えられたという判例を一度も聞いたことも見たこともない。
757ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/17(水) 23:43:14 ID:ajKS3hn7
「MacはWindowsよりも云々・・・」程度の妄言なんかで訴訟が起こせるとでも?
この程度で起こせるのならばMac信者の数百人はとっくの昔に訴えられていてもおかしくない。
「明らかな営業上の損害」が発生していなければ無理。

MacやMacUserを誹謗中傷している「お団子ちゃん」が訴えられる可能性のほうがはるかに高い。
(でも現実問題としてAppleは相手にしないだろうが)
758まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/17(水) 23:47:43 ID:???
>>756
嘘ばかり並べるのが賞賛?
例え直接的に批判はせずとも、間接的に誘導している場合も同様に
取られる可能性があるって知ってる?
お前無知過ぎるぞ。
759309 ノシ 4:2005/08/17(水) 23:49:53 ID:???
>>757
おーい!漏れをスルーするなー!w
760ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/17(水) 23:53:00 ID:ajKS3hn7
はっきり言っておくけど
企業イメージを大事にする企業は訴訟沙汰を嫌う。
訴訟沙汰が明らかになれば訴訟内容にかかわらず企業のイメージの低下につながると考えるから。

「自社商品の信者を訴えた」なんて明るみになったら
その企業はネットでの笑いものになるのは必至。
数万円程度の慰謝料程度でそんな馬鹿な行動に出る企業はいない。

ただし、>>756のようなことを言ってると訴訟が起きないとは断言出来なくなるが。
有名な2ちゃんねるのD○C事件がそう。
あれは「化粧品の材料に枯れ葉剤が云々〜」という誹謗中傷が要因。
761ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/17(水) 23:56:38 ID:ajKS3hn7
>>758
>例え直接的に批判はせずとも、間接的に誘導している場合も同様に
>取られる可能性があるって知ってる?

可能性としてはあるが
現実に証明するのは難しい。

原告側は被告が「直背いつ的に批判はせずとも間接的に誘導している」ことを客観的に証明しなければならないが
それはかなり難しいぞ。

わかりやすい例で言えば「褒め殺し」は
直接的には褒めているが結果としては批判している。

しかし「褒め殺し」が誹謗中傷であると認められた判例はいまのところない。
褒めている行為が誹謗中傷であると証明するのが難しいからだ。
762755:2005/08/17(水) 23:57:45 ID:???
>>757
誹謗中傷の原因を作ってるのはお前だろ?
少なくともこのスレが立つ前は、この板でMacを中傷する様な事は無かったが?
お前がWindowsユーザーを誹謗中傷してるのはどう説明するんだ?
763ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/18(木) 00:05:58 ID:WGZG4KJi
>>762
>お前がWindowsユーザーを誹謗中傷してるのはどう説明するんだ?

被害者(誹謗中傷を受けた側)には「特定性」がなければならない。
要は「どこそこに住む○○さん」といった具合に「個人を特定」できなければ名誉毀損罪も民法の不法行為も成立しない。
たとえば「韓国人」とか「WindowsUser」といった抽象的な相手には名誉毀損は成立しない。

ちなみに匿名のハンドルネームに対する名誉毀損も成立しない。
実名など個人情報があきらかでなければならない。
764755:2005/08/18(木) 00:18:33 ID:???
>>763
また頓珍漢な事を書いてるな。
お前がWindowsユーザーを誹謗中傷し、MacユーザーやAppleへの反感や中傷を
誘導してるのじゃないかと言っているんだけど。
Macのイメージを良くしようとしてる様には見えないが。
765309 ノシ 4:2005/08/18(木) 00:22:23 ID:???
出てこなきゃヨカタorz
766ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/18(木) 00:56:15 ID:WGZG4KJi
もうここには訪れないようにすることにした。
さらば。
767まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/18(木) 00:59:35 ID:???
「もうここには訪れない」と言っておいて実行できた奴などいない。
どうせまだいるんだろ?
この有限無実行のヘタレ野郎が。悔しかったら二度とここに来るな。
768まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/18(木) 01:03:35 ID:5qGdPG99
【名前】ホーリー
【性別】 ♂
【年齢】 42
【身長】 157
【体重】 78
【職業】 ヒッキー
【学歴】 高卒
【セールスポイント】 一日中ネットしてるから、いつでもお相手できるよ
【告白された数】 もちろんありまちぇん
【趣味・特技】 独り言
【理想の相手】 ぶさかわいい系
【将来像】 プロ野球選手(ファミスタ内で)
【その他】 ニートマンセー

http://oppai.star-server.net/oppai/main.htm
http://www.os.rim.or.jp/~free/scene/

いつもこのサイトの居酒屋に居るから、
気軽に声かけてね♪登録名は【ホ−リー】
769まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/18(木) 01:10:58 ID:???
居なくなってもマカちょタン(*´Д`)ハァハァ
770まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/18(木) 08:14:52 ID:???
>>766
あっそ
771まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/18(木) 09:31:04 ID:???
>>766
”さらば。 ”だってw
772まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/18(木) 09:42:22 ID:???
>>766
今ごろ逃げても遅い希ガスw
773まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/18(木) 09:48:18 ID:???
>>766
さらば。とか言っててもしっかりROMってるんだろうなw
別に宣言しないでそのまま来なけりゃいいんだよw
自分でも、このスレの主役だと思っていたんだよね。きっとw
774まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/18(木) 09:52:31 ID:???
まぁ、アレだ。
コンデンサの件とか答えられないから逃げたんだな。
大したこと無いな「ハードバカ◆42iX8gNMII」
775まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/18(木) 10:02:03 ID:???
>>774
いっそのことハードゲイだろ
776まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/19(金) 12:28:01 ID:???
我々はハードマカが何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
ハードマカの故郷である新・Mac板に向かった。
「まだ2chにこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した隊長に失礼だと咎められた。
さびれ果てた板、なかなか入れ代わらない上位スレ、そして
板住民は見慣れない我々を監視する様に見詰めている。
1ch祭りだの、稲垣メンバーだの、田代だので浮かれていた我々は改めて
新・Mac板の現状を噛み締めていた。
2年前に立てられたスレ(レス数58)に居た老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めてハードマカを許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、新・Mac板の貧しさが全て悪かったのだ。
我々はハードマカの母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
777まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/19(金) 14:03:46 ID:???
>>776
ツマンネェ文で煽るのはよせ
このままdat落ちまで放置シロ
778まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/19(金) 14:05:19 ID:???
ほしゅ
779まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/20(土) 00:27:41 ID:???
779get!
780まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/21(日) 23:54:55 ID:???
じゃあ、漏れは780ゲットだ!
781まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/22(月) 13:17:04 ID:???
なんだとぉ!じゃ781ゲッツ!!!
782まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/22(月) 17:06:40 ID:???
なっ!なんて奴だ!
漏れの781を奪うなんて!!!
じゃあ、漏れは782を奪ってやるぜ!!!
783まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/23(火) 00:49:55 ID:???
やられた!しょうがねぇ、783で我慢してやらぁ!
784まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/23(火) 01:21:02 ID:???
>>780-783
自演乙&放置汁!
785まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/23(火) 10:14:25 ID:???
くそっ!俺の大事な784を煽り廚に奪われてしまった!!!
こうなったら785をゲットして784を常時監視だぁ!!!
786まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/23(火) 10:23:08 ID:???
うーん786な・・・
787まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/23(火) 16:15:06 ID:???
787!どうだシンメトリーな美しさがお前らにわかるか?
788まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/23(火) 16:53:58 ID:???
7890
789まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/24(水) 00:45:52 ID:???
オレこそが789だぜ
790まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/24(水) 09:22:09 ID:???
真の美しさは790にこそ相応しい
791まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/25(木) 11:17:40 ID:???
>>100-1000
数が多い事だけが取り柄だなんて恥ずかしくないのですか?
数が多ければ偉いと思い込んでいるのは中国人だけですよ?
もっとも三桁&四桁ゲッターの知的水準や民度は中国人と同レベルですが(笑

>>1-9のシンプルさこそが至高の存在である。
>>100-1000はこの事実を真摯に認めるべきである。
792まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/25(木) 11:41:32 ID:???
ひがんでるの?プ
793まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/25(木) 12:17:14 ID:???
三桁&四桁ゲッターは一桁ゲッターに敬意を表さなければならない。

一桁ゲッターは元祖数取りであり
2ch初期からの伝統である。

一桁ゲッターの偉業に敬意を表するのは当然のことだ。
794まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/25(木) 12:21:31 ID:???
794ゲト!
795まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/25(木) 16:37:11 ID:???
儲かりまっかー?
そうどすえ。
796まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/26(金) 04:24:50 ID:???
マカちょタソいなくなると寂しいね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
戻ってこいo(*´д`*)oマカちょタソ
797まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/26(金) 04:48:01 ID:???
>>796
うぜぇ豚
798まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/26(金) 05:00:07 ID:???
  ヘ⌒ヽフ    いや、豚じゃないって
 (  ・ω・)∩))
  /    ⌒ヽ
 (人____つ_つ
799まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/26(金) 05:12:44 ID:???
よく見るとクリリンだな。
800まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/26(金) 08:50:40 ID:???
またV601SH赤 ◆VYZe8NEEpk の変な援護が始まったよ
携帯豚はアク禁にしろ
801まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/26(金) 09:27:02 ID:???
>>796
馬鹿マカなんか呼ぶな。
さっさとこんなスレ無くなればいいんだよ
802まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/26(金) 09:50:32 ID:???
コンデンサ妊娠の件が冷めて、このスレが落ちたら
絶対にまた出没するのでご安心ください。

今は新しい攻撃ネタを蒐集してる最中ですので、
しばらくお待ち頂けるとありがたいです。
803まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/27(土) 02:54:20 ID:???
なんでみんなマカちょタソをいじめるの(´・ω・`)カワイソス
804まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/27(土) 04:48:37 ID:???
>>803
死ねよ携帯ババァ
805まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/27(土) 04:54:05 ID:???
age荒らししてるのは↓のスレのV601SH赤 ◆VYZe8NEEpkだ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1121751118/l50
死ねや携帯豚
806V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :2005/08/27(土) 09:58:46 ID:???
壁┃Д`*)お初です。

なんか勘違いされてるみたいだけど
私はここに書くの初めてだよ?

っつー訳でよろしく。
807まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/27(土) 13:12:42 ID:???
マカちょの次はV601SH赤 ◆VYZe8NEEpkをいじればいいのか?
808まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/27(土) 16:09:21 ID:???
よろしゅう
809まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/29(月) 09:27:39 ID:???
ほら〜また変な香具師が沸いちゃったじゃねぇかよ
Dat落ちまで放置しておけばよかったんだよ
810まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/30(火) 10:09:08 ID:???
保守
811まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/30(火) 11:01:00 ID:???
>>810
馬鹿か?
812まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/30(火) 11:35:43 ID:???
保守ageは定型コピペ扱いになるんで、荒らしと認識されスレッド停止になるかもね。
もっとガンガン保守しろ〜www
813ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/30(火) 12:51:26 ID:pt7Y/NDe
レクサスに関する考察

欧州車が商売だけを目的とする浅い思想から生まれたコストダウン
と妥協のトヨタ(レクサス)と同じ産物だということが証明されるという事態が発生したらさ、
これまですがってきた「欧州車の設計思想(ぷ)」なんてものが壊滅するからね。

欧州信者は仮にレクサスが成功したらさ、自分たちは崇拝する欧州メーカーのブランド
や洋物に弱い日本人の性質を利用したイメージ戦略に完璧に引っかかってる奴だと
いうことが証明されてしまうからトヨタに成功して欲しくないんでしょ?

欧州車信者はヴィトンだエルメスだというだけで大したこともない布袋に群がる
ブランドバカ女と同類というか全く同じ。そのブランドに対する盲目さから
売り上げに散々貢献させられてるのにメーカーからはなぜか見下されてる存在w
そう、本店に入れてもらえない日本のブランドバカ女のようにな。
814ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/08/30(火) 12:53:29 ID:pt7Y/NDe
誤爆
815まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/30(火) 14:50:33 ID:???
おかえり、ハードバカ◆42iX8gNMII
で、ブランドがどうしたって?
816まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/30(火) 17:05:20 ID:???
馬鹿がまた沸いたよ・・・・
817まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/30(火) 17:11:24 ID:???
ハード馬鹿の新たな巣を発見


レクサスは成功しないと思う奴が集まるスレ4
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125322392/l50
818うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/08/30(火) 20:25:01 ID:+64rsnN/
まるでマカのようじゃないか!欧州車信者。
819まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/31(水) 12:46:19 ID:ZxWdL/x6
恥ずかしいも何も、使わないと仕事も遊びもできないしー。
820まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/31(水) 17:37:08 ID:???
∩(´・ω・`)∩マカチョマンセー


俺チチンじゃないからな
821V601SH赤 ◆VYZe8NEEpk :2005/08/31(水) 18:15:58 ID:???
>>820
だから智チンじゃないってばぁー!!!
(-_-;)
変な事ゆーなよ…
822まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/31(水) 22:37:17 ID:???
  ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  そんなことより
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  「鼻毛穴」を
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  googleでイメージ検索してみろ!
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/


ttp://images.google.co.jp/images?q=%E9%BC%BB%E6%AF%9B%E7%A9%B4&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wi
823まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 01:08:23 ID:???
もういいよ・・・
824まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 10:54:46 ID:???
ハードマカ ◆42iX8gNMII 再降臨まだ〜

もう恥ずかしくて元のトリップ付きでは降臨できないかwww
825まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 11:47:57 ID:???
今さら恥ずかしがるタマでもないだろぉ
826ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/01(木) 12:59:12 ID:XQKmqiZe
民主主義が当たり前の日本で小泉を独裁者よばわりしても、外人記者にしてみれば、
「平和ボケした日本人の主張」位にしか受け止められないだろうな。

実際、金を受け取らない小泉のような政治家でなくして
だれが既得権にメスを入れられるというのだろうか。
827まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 13:02:17 ID:???
また馬鹿来たよ・・
828まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 13:15:10 ID:???
>欧州車信者はヴィトンだエルメスだというだけで大したこともない布袋に群がる
>ブランドバカ女と同類というか全く同じ。
これ、Macと馬鹿マカの関係と同じだろ?
829まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 13:25:08 ID:???
>欧州車信者はヴィトンだエルメスだというだけで大したこともない布袋に群がる
>ブランドバカ女と同類というか全く同じ。

>MACはコンピュータ業界のルイ・ヴィトン

ね〜ね〜、この矛盾点はどう言い訳するの〜
830まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 15:29:17 ID:???
結局自己厨なんだろ

>ブランドバカ女と同類というか全く同じ。そのブランドに対する盲目さから
>売り上げに散々貢献させられてるのにメーカーからはなぜか見下されてる存在w
>そう、本店に入れてもらえない日本のブランドバカ女のようにな。
自分が馬鹿さ加減が分からないから簡単に人を卑下たりできるんだよ。
こういう香具師って周りから疎まれているのに気がつかない場合多いよね。
831まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 15:44:45 ID:QBo8vKp6
>>826
選挙期間中なので通報します。
832うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/09/01(木) 20:41:08 ID:J/RGVW6s
VAIOに関する考察

Macが商売だけを目的とする浅い思想から生まれたコストダウン
と妥協のSONY(VAIO)と同じ産物だということが証明されるという事態が発生したらさ、
これまですがってきた「Macの設計思想(ぷ)」なんてものが壊滅するからね。

Mac信者は仮にVAIOが成功したらさ、自分たちは崇拝するAppleのブランド
や洋物に弱い日本人の性質を利用したイメージ戦略に完璧に引っかかってる奴だと
いうことが証明されてしまうからSONYに成功して欲しくないんでしょ?

Mac信者はヴィトンだエルメスだというだけで大したこともない布袋に群がる
ブランドバカ女と同類というか全く同じ。そのブランドに対する盲目さから
売り上げに散々貢献させられてるのにメーカーからはなぜか見下されてる存在w
そう、ことえりしか入れてもらえない日本のマカーのようにな。
833ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/01(木) 20:44:38 ID:XQKmqiZe
伊勢丹新宿本店にアップルストアを誘致しよう!
834まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 20:51:36 ID:???
コマ劇場のほうがいい
835ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/01(木) 22:31:53 ID:zFj5vMvd

特定郵便局長というのは公務員でありながら、
なんと世襲で子や孫に受け継がれます。

全国特定郵便局長の平均年収は約920万円。
さから家賃が支払われ、それが年間約500万円。

特定郵便局長は年収1420万円が保障されます。

全国郵便局2万4700局の内訳は、
普通局1300、簡易局4500、
特定郵便局が1万8900局。(全体の76%)
836まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 22:52:45 ID:???
>>835
だからなに?
837まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 22:57:16 ID:???
>>835
なりたいの?
うらやましいの?
838うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/09/01(木) 23:07:41 ID:J/RGVW6s
特定郵便局でMac売ればいいじゃん
839うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/09/01(木) 23:09:31 ID:J/RGVW6s
むしろ、日本では特定郵便局でしかMacは販売できないとか
840ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/01(木) 23:44:18 ID:zFj5vMvd
>>836 >>837

郵便局員乙
841まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/02(金) 00:46:01 ID:???
>>835
>全国特定郵便局長の平均年収は約920万円。
>特定郵便局長は年収1420万円が保障されます。
流石コテ。伊達にトリまで付けてない。
842まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/02(金) 01:14:26 ID:???
>>840
キチガイ乙
843まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/02(金) 01:19:38 ID:???
マカちょタソ(≧∀≦)ノシ

チチンじゃないお(´・ω・`)
844まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/02(金) 01:23:51 ID:???
>>824-825>>840>>843
ハード馬鹿の自作自演ウザ
845まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/02(金) 03:36:56 ID:???
ハードマカ ◆42iX8gNMII は伊勢丹勤務の自民党員か。
846まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/02(金) 09:16:52 ID:???
戻ってくんなよ、ハード馬鹿
847まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/02(金) 09:51:06 ID:???
小泉って、単細胞馬鹿を騙して政治家になった、あの詐欺師のこと?
848まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/02(金) 10:38:35 ID:???
>>843
うぜーんだよ携帯豚
氏ねよ
849まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 12:33:52 ID:???
x
850ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/03(土) 23:16:14 ID:cieuHxvA BE:88626825-
伊勢丹万歳!
アップル万歳!
851まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 23:46:19 ID:???
>>850
精神科行け
852まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 23:59:18 ID:???
>>850
はいはい。

では次の方〜っ
853まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 00:47:53 ID:???
>>850
あまりにも幼稚で低次元な発言の数々と、ルールも法律も無視した行動等、
たぶんリアル厨房か、知能か精神に障害の有る大人か、まぁそんな感じだね>ハード馬鹿
854まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 01:38:44 ID:???
ハードバカ、抜けてるぞ

つ「ルイ・ヴィトンマンセー」
つ「ブランドバカ女マンセー」
つ「トヨタマンセー」
855まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 10:02:27 ID:???
そうやって何度Linuxに騙されたか
856ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/04(日) 15:59:23 ID:i1z4WHc7
■これが世襲公務員特定郵便局長の実態だ■

なぜ、郵政族議員があそこまでひっくり返って反対するのか?
諸悪の根源は「特定郵便局長」だ。
ぜひ、下のリンク先を読んで欲しい。「特定郵便局長」の実態が解るから。

郵便局はいかさま天国? 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(前半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101648/
なぜ選挙に走るのか 「自民党と歩んだ相互膨張の半世紀(後半)」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101649/
郵便局長、逃走の謎 「特定郵便局の迷宮」
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/YUSEI/20020116/101646/

〜転載推奨!ひとりでも多くの国民に真実を伝えよう!
857まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 17:25:04 ID:???
もう来るなよ
お前ウザくて、ツナンネェし
いい加減疎まれていることに気がつけよ
レクサス板でもどうせ追い出されてきたんだろ?
お前みたいな香具師はどこ言っても疎まれてるんだからさ
ここでもいっしょだよ
858まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 21:05:06 ID:???
あれ なにここ
来る場所間違えたかな
859まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 22:02:49 ID:???
>>857-858
言葉の意味も理解出来ない精神異常者なんか相手すんなよ・・・
860まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 23:43:31 ID:???
>>841の指摘に対する答えは?

計算あってないよ?
もしくは、「平均」「保障」の使い方間違えてるよーっ
861まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/05(月) 12:30:34 ID:???
選挙終わるまでにこのスレ潰さないと
また馬鹿が帰ってくるよ。
862まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/05(月) 15:21:33 ID:???
>>856
なりたいならなりたいって言えば?
863ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/05(月) 22:19:47 ID:x1Xu8217
>>862
特定郵便局長乙
864まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 00:03:38 ID:RiuYGHiK
作者の主張(各メディアでの発言の纏め)

マイヤヒとは?
  のまネコは自分で考えたキャラクター、
  空耳歌詞は仕事中に考えた(笑)

大ヒットのいきさつ
  ネット上でモルドバ共和国のおかしな曲をみつけ、
  空耳FLASHを作った。2ちゃんねるでそれが話題になって
  avexさんからCD化の話がきた。

FLASHをつくる動機
  ネタ探しをすることはほとんどないですね。
  「うわあこれネタにしたい!」と波長が合ったときに
  作る感じなので。

http://flashbomb.jp/fb05/
http://www.muzo.jp/column_muzo/home/flash50/archives/blog/main/2005/06/27_214530.html
865まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 08:39:37 ID:???
866まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 09:47:30 ID:???
マイクロソフト「裏切り者は抹殺する。Googleも業界から抹殺する」

MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは、ある上級エンジニアから
「Microsoftを退職してGoogleに入社する」と聞かされて激怒し、椅子を投げつけ、
激しい口調でGoogleの「抹殺」を誓ったという。米国時間2日に公開された裁判資料から明らかになった。

 「話の途中で、 Ballmer氏は『まさかGoogleではないだろうね』と口にした」とLucovoskyは述べ、
それに対し同氏はGoogleに転職することを伝えたという。

 「Ballmer氏はそのとき、椅子を手に取り部屋の反対側に向けて投げつけた。
椅子はそこにあったテーブルに当たった」(Lucovosky)。

Ballmerはその後、 GoogleのCEO、Eric Schmidtを激しく非難し始めたという。
「あいつを業界から葬ってやる。その程度のことは前にもやったことがある。何度でもやってやる。Googleを抹殺してやる」(Ballmer)。
http://www.japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20086932,00.htm
867まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 09:54:25 ID:???
>>863
創価系負け組乙
868まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 11:44:26 ID:???
>>863
自ら”ここには来ない”とか言っておいて、なんですぐに沸くかな

こんな堕スレに友達求めてないで、まず外でて働けよ
869まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 15:01:09 ID:???
>自ら”ここには来ない”とか言っておいて、なんですぐに沸くかな

ageたら>>813で見事な誤爆を披露してくれたので、
気になって気になって仕方がなかったのだろう。
だろ?ハードバカちゃん。

そもそも「ここには来ない」宣言が履行された例の方が(経験上)少ない
870まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 19:20:47 ID:???
i Potかっちった
871まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 20:48:26 ID:???
>>870
>i Potかっちった
なんですぐにお湯が沸くかな
872まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/07(水) 07:08:13 ID:???
次期Macにはやかん(プレスコットケトル)搭載。
873まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/07(水) 13:00:05 ID:???
874ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/08(木) 02:05:25 ID:fC7gGTKW
【TV】NHKの石原経営委員長、受信料不払いに対する法的手続きに理解を表明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126019564/


電波の押し売り組織「NHK」も民営化すべきである。
875ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/08(木) 02:29:38 ID:fC7gGTKW
NHK分割民営化案

【チャンネル構成】
1.日本国営報道専門チャンネル・・・報道・災害情報・地域情報・ドキュメンタリー
2.日本国営教育専門チャンネル・・・教育番組
3.完全民営化NHKチャンネル・・・娯楽番組・音楽番組・スポーツ・ドラマ・アニメなど

【企業構成】
1.局舎・設備維持会社・・・放送局や電波塔などを維持管理する会社
2.国営の日本版CNN・・・完全国営の税金で運営する報道専門企業
3.完全民営されたNHK・・・CMの収入により運営する娯楽番組主体の企業
876まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 02:38:34 ID:???
ハードマカはマカとしての筋がいい
よく言えば我が道を行く、悪く言ったら、死んで詫びろ、親に謝れ
まーとりあえずマック歴ビンビンの甲は乙を認める。
877まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 02:45:35 ID:05iJ8XTg
しつぼつしている自民党信者さんに一言 ↓ここ見て
http://www.kh-web.org/fin/

この財政赤字誰が作ったのよ…馬鹿自民党政権でしょ、信者の皆さん払ってあげてね。
私は日本国民ですがパスします、だって信者じゃないも〜ん
小泉・郵政・小泉・郵政=しょうこう、しょうこう、しょこうしょこうしょうこう、
あさはらしょうこう♪ と聞こえるのは私だけ?
878まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 05:12:06 ID:???
>>877
1人当たりたった600万だよ、払ってやれよ。
ついでにオレの分もよろしく。
879まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 09:25:22 ID:???
どんなに、馬鹿マカが自民党を応援しようが
漏れは選挙いかねぇから関係ないよ。
880まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 09:29:53 ID:05iJ8XTg
Macって可愛そう〜 DVDでリッピングで遊ぶのもままならない
ソフト少なすぎ、狭き門・あぁぁ、昔の国産パソコン競争を思い出しそうで…
ぁぁあ、Macちゃんはまだ戦争中だったんですね、Windowsに…
敗北しなってその方が楽だよ。
そもそも、MacUの時代じゃあるまいしMacのイニシアチブってもう何もないよ。
堅硬なOS なんて言わないでね。16ビットOS時代じゃないんだから…
881まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 10:12:41 ID:???
MacU? AppleUでなくて?
マカ煽るのはいいけど、まずsageろよ
882まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 12:12:35 ID:???
おーいハード馬鹿、あのさ、お前このスレ(つーかこの板)でお前の
言っている事を真に受けたり、意見に同調するような香具師よりも、
反感を抱いたり、排除を願う香具師の方が多いって分ってる?
例えお前が正しい事を書いたとしても、既に誰も意見を聞く者は居
らず、さらなる反感を招くだけになっているよ。

少なくともお前が現れるより以前には、この板の住人がMacユーザー
やMacintosh自体の悪く評価する事は皆無であったにも関わらず、お
前が嘘や妄言を並べてWindowsユーザーを非難し続けた為に、結果的
にMacユーザーやMacintoshの印象を悪くする結果になった事は理解で
きているのかい?

後ね、公職選挙法に引っ掛からないように、特定政党名や候補者名を
出さなくても、過去のお前の発言から何を言わんとしているかを容易
に推測でき、間接的に特定政党や候補者への投票を促している行為は
公職選挙法違反の疑いが有るので、これ以上同じ事を続けるのであれ
ば、小泉の立候補地の神奈川県警と、自民党本部が有る東京都の警視
庁へ通告します。

表現の自由と暴言を履き違え、特定コテハンで反感を買う意見を書き
込み続け住人の感情を逆撫でし、その道具としてMacや特定政党や板
違いの話題までも利用して住人の反応を楽しんでいるなら、それなり
のリスクは覚悟してね。
883まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 13:05:03 ID:???
>>885
おーいハ
まで読んだ

ハード馬鹿はそんな長文はスルーするから、書くだけ無駄だよ
884まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 13:27:32 ID:???
俺的には選挙違反馬鹿ちょよりのま猫問題の方が重要w
885未来レスかよ>>883:2005/09/08(木) 13:43:19 ID:???
おーいハ
886まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 18:40:09 ID:???
>>885
うさだ並にツマンネ
887まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 20:33:14 ID:05iJ8XTg
>>881
>>MacU? AppleUでなくて? マカ煽るのはいいけど、まずsageろよ

馬鹿?! MacintoshU しらないの? Macの歴史を知らないで騙ってるんですね。
Macがどうしてクリエイターに支持されたのか?を知らないのね
888まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/09(金) 09:35:04 ID:???
つまり・・・

マカを煽るつもりがドザに間違いを指摘され
赤っ恥をかかされ必死な形相でsageる事も忘れて、
今度はドザ批判するドザ

って事でよろしいでしょうか?

>>880でマカ批判していたのに
>>887ではマカ擁護して、
結局どっちを煽りたいのか判らんな

馬鹿とか歴史とか低脳とか話題を別に方向にそらした時点で
>>ID:05iJ8XTgの必死さが伝わってきますなぁ〜
889まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/09(金) 10:26:32 ID:???
>>887
四半世紀も前のPCを”知らないの?”と、問うID:05iJ8XTgの方が馬鹿?

つか、>>880,>>887で自滅していると思うのは漏れだけか?
890まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/09(金) 18:24:48 ID:???
>>889
たまにいるんだよね。
ちょっと煽られて、周りが見えなくなる香具師
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:28:49 ID:???
まあ落ち着け

そして、亀レス発動
>>868 >>869
オレが思うに、馬鹿ちょはあの宣言後もここを覗いて様子を見てたわけで、
で、書き込んだ際、ついこのスレに誤爆してしまっただけではないかと。
まーどーでもいいんだけどね。
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:19:11 ID:???
893ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/11(日) 15:42:54 ID:XNgmVWCY
iPod nanoっていいよね。
iPodの影響でMacにSwitchしたようなものだが
アップルはパソコンも携帯音楽プレーヤーも「文化」を作ってる感じがする。

Windowsなんて文化の香りなんてしなかった。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:48 ID:???
ねえねえ馬鹿ちょ、君の纏めサイト作っていい?
このスレだけでもネタ満載なんで。
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:50:43 ID:???
昔のMac は開発者の意気込みとユーザーの心意気が感じられてたよ。
確かに。
今じゃ、ヤな臭いしかしないけどな。
896まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/12(月) 10:55:06 ID:???
糞マカが、いまだにWindows向けのスクロールマウスを愛用している件について
897ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/12(月) 18:44:55 ID:Nd7djhUv
自民党圧勝万歳!
郵政民営化万歳!
小泉続投万歳!
898まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/12(月) 22:44:45 ID:???
>>894
そんなことしたらまた馬鹿がスレ立てるからやめとけ。

>>897
どんな糞法案でも絶対に可決するがそれでもいいのか?
国政を郵政民営化だけで語るな。
おまえだけに言いたいことじゃないがな。
899まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/13(火) 19:02:27 ID:???
新しいiPod nanoはティンポの裏にも隠れます

                i⌒i          i⌒i
. i ヽ           r‐| 〈          | 〈
.  | i   シャキーン   |/ .フ.  ショボーン   / .フ
  し ヽ  ∧_∧  /  | ヽ  ∧_∧  /  |
   \  \(`・ω・´) /.  ノ   \(´・ω・`) /.  ノ
    \  ヽ    i   | \  ヽ    i   |
  _| ̄ヽ   \∩ノ  ノ | ̄ヽ   \.∩ノ  ノ
  \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ .\
   ||\           \             \
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              || ||              ||
900まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/13(火) 22:20:35 ID:???
先生!なんで馬鹿ちょはこんなにも低能なんですか?
先生!なんで馬鹿ちょはこんなにも必死なんですか?
先生!なんで馬鹿ちょはこんなにも基地の外なんですか?
901まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/13(火) 22:48:48 ID:???
あと100だ。みんながんがれ。
902まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/14(水) 02:39:48 ID:???
次スレ立ったら笑えるw
903まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/14(水) 20:30:23 ID:???
iTunesの最新版に問題頻発--ユーザーの間で混乱と怒り
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000009-cnet-sci&kz=sci
904ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/17(土) 11:12:49 ID:TPNHwSU1
あげ
905まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/18(日) 10:57:59 ID:???
ageんなハゲ
906まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/18(日) 15:15:39 ID:???
ハゲハゲ
カエレ!
907ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/19(月) 21:25:55 ID:rzmV603q
Macはインテリ向け高級機
Windows PCは愚民向け大衆機
908まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/19(月) 22:05:21 ID:???
マカーを品位を貶める自称ハードマカー

実はドザだろ?
909まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/19(月) 22:07:41 ID:???
34 :まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/19(月) 01:00:24 ID:aFpp1Tad
「かわいいパソコン」ということだけで良ければ、Macにしとくとハズレはないようです。

35 :まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/19(月) 03:26:16 ID:???
>>34
Mac自体がハズレなのに?






ハゲワラw
910まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 02:02:44 ID:???
>>907
高級機って値段的にはかわりないし、性能も…
911まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 03:28:53 ID:???
キモイかまってチャンの馬鹿ちょまだネガティブキャンペーンするの?
あぽーに訴えられる前に死んだら?
912まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 08:59:31 ID:???
梅夫と自動化もセットで逝ってくれるとありがたいw
913まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 09:44:35 ID:???
もう馬鹿マカの煽りに付き合う気力も無くなってきたな。
そろそろスレも終焉だし、この辺で漏れは馬鹿に付き合うの止めるよ
914まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 12:27:35 ID:???
独り言
915まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 12:38:08 ID:???
>>913,>>914
だったら、連レスすんなハゲ
916ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/20(火) 14:28:31 ID:GCZAIzrN
>>910
>高級機って値段的にはかわりないし、性能も…

ルイヴィトンのバッグと一緒で
性能の対価に金銭を支払うのではなく
アップルやマックというブランドの対価に金銭を支払うもの。
917ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/20(火) 14:33:24 ID:GCZAIzrN
>>911
>あぽーに訴えられる前に死んだら?

アップルを褒めているのに訴えられるわけがない。
訴えられるのは誹謗しているお団子ちゃん。

ちなみに、ウザいコテハンがアップルを褒め讃えたことにより
アップルのイメージが下がったというのは訴訟の理由として認められない。
坊主が憎けりゃ袈裟まで憎い的な発想は法廷では通用しない。

918ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/20(火) 14:36:27 ID:GCZAIzrN
>>913
>そろそろスレも終焉だし、この辺で漏れは馬鹿に付き合うの止めるよ

ご安心ください。
Windows板に次スレを立てる予定です。
919まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 14:38:25 ID:???
アップルなんてブランドはクズ。
マカの幻想に過ぎない。
ハゲはカエレ

>アップルのイメージが下がったというのは訴訟の理由として認められない。
イメージを下げていることを認める発言として解釈して良いか?
920ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/20(火) 14:44:12 ID:GCZAIzrN
>>919
>イメージを下げていることを認める発言として解釈して良いか?

確かに俺自身のイメージは低下している。
それがアップルのイメージ低下を招いたとしても
それは君たちの偏見に過ぎない。

それに付随する「アップルのイメージの低下」は君たちの偏見に過ぎない。
921ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/20(火) 14:45:54 ID:GCZAIzrN
「嫌いなハードマカがアップルを褒めているから
俺はアップルが嫌いになった」
なんて理屈は法廷では通用しない。
ハードマカが自分自身のイメージを低下させただけであって
それをアップルのイメージ低下に結びつけるのは無理。
922まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 15:18:13 ID:???
いや別に法廷はどーでもいい。
そして、あなたのイメージなぞもう落ちようもない底辺まで落ちているので、議論の意味が無い。

あなたがマックとマックユーザーのイメージを著しく下げていることはどう思っているのか?
あなたが、アップル製品の欠陥についてどう思っているのか?
この質問があるとすぐ逃げるのはなぜか?
923まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 15:46:42 ID:???
>>921
御免、お前マジでもうイラネ。
レクサス板行ってていいよ。
924まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 16:16:56 ID:???
>>916
つまり,性能には金を払う価値がない,とw
925まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 16:42:39 ID:???
>>924
ワロタ
926ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/20(火) 17:46:05 ID:GCZAIzrN
>>922
>
>あなたがマックとマックユーザーのイメージを著しく下げていることはどう思っているのか?
>あなたが、アップル製品の欠陥についてどう思っているのか?

「ハードマカが嫌いだからこいつが褒めるアップルやマックも嫌いになった」という理屈は
「坊主が憎ければ袈裟まで憎い」的な言いがかりにすぎない。

よって私はマックのイメージを何一つ傷つけてはいない。
あなた方が感じる「イメージの低下」とはあなた達の言いがかりや錯覚に過ぎません。

927ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/20(火) 17:47:25 ID:GCZAIzrN
坊主が憎いからと言って袈裟まで憎くなるのはあなた達の勝手ですが
坊主に袈裟のイメージ低下の責任はありません。
928まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 18:01:20 ID:VIDjOf6q
http://hpcgi1.nifty.com/yumi_page/sos2/sos2.cgi
 





         
                       (℃゜)ゞ
929まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 18:19:43 ID:???
>>926
はいはい
930Mach ◆j830RLM8eg :2005/09/20(火) 19:17:57 ID:mC/6SZZI
ドザが何を言おうと知ったこっちゃないが
漏れはMacは好きだ
デザイン性、機能性そしてシンプル
ハード面でもMacは美しい
現行機のコンシューマ向けマシンの筐体の白い色は最高でつ
システム面はもうWinもMacもできることは同じ、Win用フリーソフトでも
市販のソフトを使えば
使える世の中、
そして何より落ちたときの対応性です
WinもMacも落ちるものは落ちる、
でもMacは冷静にCDブートでHDDのデータを非難させることもでき
いざというときの起動ディスク(HDD含む)も作成できる
すばらしいじゃないでつか
後少し上のデザイン性はIBMやDELLSONYのPCも優れていまつ
931まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 20:55:05 ID:???
>>930
>IBMやDELLSONY

知らないうちにソニー吸収されてたのか?
それと、IBMはパソコン作ってないよ。
932まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 21:12:42 ID:???
>>926
相変わらず頓珍漢だな。

>「ハードマカが嫌いだからこいつが褒めるアップルやマックも嫌いになった」という理屈は
>「坊主が憎ければ袈裟まで憎い」的な言いがかりにすぎない。

いや、そんな理由じゃなくて、このスレにMacの誉め言葉を書けば必然とMacの
評価を下げる様な反感を書き込まれる流れを、自ら作った事を理解しての発言
なのかな?

少なくともお前が嘘や妄言を並べて、Windowsユーザーを批判するような事を
書かなければ、誰もMacへの批判や、評価を落とすような発言は書かず、平和
な板だったんだけどね。

自己正当化の言い逃れをする前に、自分の行為を良く見たらどうだろ?
933まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 21:13:41 ID:???
>>930
>システム面はもうWinもMacもできることは同じ、Win用フリーソフトでも
>市販のソフトを使えば
>使える世の中、
>そして何より落ちたときの対応性です

この辺の意味不明文章はどうやって読むんだ?
立て読みする場所おしえれ
934まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 22:00:07 ID:???
>>よって私はマックのイメージを何一つ傷つけてはいない。
>>あなた方が感じる「イメージの低下」とはあなた達の言いがかりや錯覚に過ぎません。

錯覚なのであれば、このスレの君の発言を抽出して、まとめましょうか?
たとえ直接批判はしなくとも、批判を間接誘導し、マックのイメージ低下を
企てている様に見受けられますが・・・
935まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 22:13:40 ID:???
>>918
何で逮捕?
936まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 22:23:49 ID:???
>>927
憎いんじゃない。
m9(^Д^)プギャーーーッ って言ってるんだ。
937まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 22:34:26 ID:???
iTunesの最新版に問題頻発--ユーザーの間で混乱と怒り
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20087211,00.htm

> People for Internet Responsibilityの共同設立者、Lauren Weinsteinはオンラインで公開した書簡のなかで、
>「さらにひどいのは、前のバージョンに戻るのが難しい、あるいは不可能だという点だ。
>それに、これらの問題が多くのユーザーを怒らせているにもかかわらず、
>Appleが公式にこれらの問題を認め、対応していない点もひどい」と書いている

このAppleのクオリティについて一言おながいします。
938ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/20(火) 22:56:00 ID:Ue/HdizJ
>>937
Windowsがウィルスやワームやスパイウェアに感染しやすい欠陥OSであることを考えると
iTunes5の些細な事象なんて矮小なものに過ぎない。
939まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 23:25:24 ID:???
>>938
都合悪い問いはスルーしても、訴えられれば無意味だよ。
940まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 00:48:22 ID:???
>>938

>報告されている問題のなかで目立つのは、
>インストール中にコンピュータがダウンするというものだ。
>また、最新版のプログラムをインストールした後に「iTunes Music Store」で購入した音楽を
>iPodに転送できなくなったという問題や、プレイリストが削除される、
>他のプログラムに干渉するといった問題も報告されている。

iTune5はウイルスなのかw
941まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 09:41:00 ID:???
来年6月にインテルMac アップルCEO
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/apple/?1127260963

ハード馬鹿、カワイソス
942ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/21(水) 14:19:06 ID:twa5fe/B
>>939
>都合悪い問いはスルーしても、訴えられれば無意味だよ。

アップルに営業上の損害が発生していない限り
裁判なんて起こせないと何度言えばわかる?
943まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 14:30:38 ID:???
はいはい、マクもウインも大好きなオイラがやってきましたよw
944まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 16:41:00 ID:???
そんな喪前にハードマカ様からのありがたいお言葉をどうぞ >>15
945まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 17:04:47 ID:1tTM/VQX
ドザの意味が分かりません
946まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 17:11:55 ID:???
>>945
2getドザー
947まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 17:35:27 ID:???
>>942

裁判なんか起こさなくても、必要であればログ開示の許可は出るし、君の個人情報
とか調べられるかもね。
君がやっている事を一通り纏めた資料と、君が現れる以前のこの板のスレや書き込み
などをアップルジャパンに提出済みだし。
948まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 17:44:19 ID:???
>>942
訴えられない自信が有るなら続ければ?
俺もAppleに訴えるように働きかけるからw
949まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 17:55:16 ID:???
馬鹿ちょはパラノイアだから言っても無駄かと・・・
950まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 18:28:58 ID:YYVnv8yE
>>947
こいつ真性の馬鹿だな。
で、資料を提出すりゃアップルジャパンが動くと思っているわけだ。
妄想に浸りきっている白雉だな。
951まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 18:34:27 ID:???
>>950
俺もそう思ったけど、そのツッコミの前に馬鹿マカの反応を見たかったなw
952ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/21(水) 19:25:16 ID:twa5fe/B
>>947
>裁判なんか起こさなくても、必要であればログ開示の許可は出るし、君の個人情報
>とか調べられるかもね。

書き込みに犯罪性や損害の発生がない限りプロバイダは絶対に個人情報を開示しない。


>君がやっている事を一通り纏めた資料と、君が現れる以前のこの板のスレや書き込み
>などをアップルジャパンに提出済みだし。

何度も言うが、アップルジャパンに営業上における金銭に換算できる具体的損害が発生しない限りアップルジャパンは訴訟を起こせない。
便所の落書き掲示板の書き込みで損害が発生しているとは到底思えないが。
953ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/21(水) 19:30:46 ID:twa5fe/B
>>947
>裁判なんか起こさなくても、必要であればログ開示の許可は出るし、君の個人情報
>とか調べられるかもね。

プロバイダは事実上裁判所や警察などの公的機関の情報開示命令にしか応じない。
(テレサ協ガイドライン)

要するに、裁判や刑事告訴を抜きにして情報開示請求はあり得ないと言う事。
954まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 21:52:42 ID:???
ハードマカ ◆42iX8gNMIIによって精神的な苦痛を受けたので
これから医者に行って診断書を書いて頂いた後、それを持って
警察へ相談してきます。
955ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/21(水) 21:55:52 ID:twa5fe/B
>>954
「苦痛を受けたのなら2ちゃんねるを見るのをやめればいいじゃない?」と言われるのがオチ。
956まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 21:58:45 ID:???
>>950
空気嫁アフォ

>>952-953
なんで同じ文章に2度もレスしてるんだ?
ビビってる?w

>>954
あーその手があるかw
957956:2005/09/21(水) 22:01:43 ID:???
>>955
それはどうだろうね。
掲示板等は公共の場として判断される場合が多いから、意外と告訴できたりして。
それよりさ、何で言い逃ればかりで逃げ腰なんだ?
昔の妄言マカちょはどこへ行った?
958950:2005/09/21(水) 22:16:25 ID:YYVnv8yE
>>956
すまん。
空気読む前に脊髄反射で書いてしまった。
反省。
959ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/21(水) 22:19:17 ID:twa5fe/B
960ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/21(水) 22:20:43 ID:twa5fe/B
>>957
2ちゃんねるは公共の場ではなく「個人サイト」にすぎません。
嫌なら見なければいいのですよ。
961ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/21(水) 22:26:23 ID:twa5fe/B
>>958
法を知らない無知な愚民に事実を教示することは大事です。
あなたは間違っていません。
962956:2005/09/21(水) 22:26:39 ID:???
>>960
これがMac板やWindows板ならそう言って言い逃れするのも手だろうけど、
中立な立場の板で、勝手に現れてやらかしてるのをお忘れ?
見なきゃ良いとか言える立場じゃないだろ。
しかし言い逃ればかりだな。
963956:2005/09/21(水) 22:29:43 ID:???
>>961
法を知らないのはお前だろうにw
自分のやってきた事を棚に上げてw
964まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 22:37:04 ID:???
>961
最初の頃から比べて、必死に勉強してるのは解かるが。
なんつーか。法も歴史も理論までも自分の都合の良い方にネジ曲げてる香具師が言っても、
今一つ説得力が無いなぁ。
965まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 23:09:27 ID:???
逃げたか弱虫
966まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 00:24:33 ID:???
ハードマカ ◆42iX8gNMII って団子でしょ?
967まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 01:52:10 ID:???
ハードマカは、訴えるのは自由だということを知らないのだろうか?
968まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 12:33:25 ID:???
ハードマカを訴えることは可能(てか自由)だけれど、ハードマカのせいで会社に不利益が出た、体調が悪くなった等の訴えは認められないと思うよ。
969まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 15:49:35 ID:???
>>968
別にいいよ。
ここで叩いてハードマカの体調が悪くなっても責任持たなくていいんだったら。
970ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/22(木) 20:52:12 ID:k0vl43lJ
>>968
俺は裁判所で働いているけど
弁護士からも相手にしてもらえないだろうから本人訴訟となるだろうけど
一応訴えるのは可能と言っても
訴訟内容がくだらなすぎて裁判所に訴状を受け取ってもらえないと思うよ。
裁判所も暇ではないからね。
971ハードマカ ◆42iX8gNMII :2005/09/22(木) 21:03:51 ID:k0vl43lJ
次スレ

Windows使ってドザは恥ずかしくない?2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1127390481/
972まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 21:48:14 ID:???
>>970
脳内裁判所乙!wwwwwwwwwwww
つか次スレなんか行かなネーヨ馬ー鹿wwww
二度と来るなよキチガイ
973まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 21:58:19 ID:???
>970
今時リア厨くらいだぞ「俺は裁判所で働いている」とか「構成員やってる」
なんて書くのは。
書いてて恥ずかしくないの?

面白い発言の数々を保管して次スレにリンクしていい?
974まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 22:09:26 ID:???
>>973
やるんならこっちでやれ。
http://tmp5.2ch.net/tubo/
975まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 22:53:50 ID:???
>>971
いいから早くスレ埋めて消えろよアフォ。
976まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 23:41:56 ID:???
>>961
>法を知らない無知な
なんでバカちょは言葉を重複させるかね?
このくどさバカさが愚昧なマカーの特徴と見てよろしいか?
ま、他を貶すことでしかマックの良さを語れないところが、マカーの底辺たる所以か。
977まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 23:56:01 ID:???
>>976
馬鹿ちょは元々ドザだよ。
マカーと云うより馬鹿ちょが人を貶してでも上に立ちたがるパラノイア気質
があるんでねーかな?
978まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/23(金) 00:04:41 ID:???
>>970
訴状にあることないこといろいろ書けば、とりあえずハードマカを法廷に引きずり出せる。
オレは無職で暇なうえに社会的地位も底辺なんで、世間体なんて考えなくていい。
本人訴訟なら代理人費用かからないので、貧乏な俺でも趣味の範囲でできる。
それにひきかえハードマカは、裁判所で働いてる。忙しいから法廷出てくるのも大変だろうし、
裁判所なんて日本的村社会の典型だから、民事の被告になっただけでも十分なダメージ。
だからって出てこなければ、俺の口先三寸が全部通ってしまう。
出てきて裁判で勝っても、法廷は公開だからハードマカのこのスレでの行状はすべて暴露される。
ちなみにハードマカが勝って、俺が費用負担を強いられることになっても、俺は無資力だから無駄ですよ。
ニートを敵に回すと怖いということが分かったか?
979まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/23(金) 01:52:41 ID:???
>>970
裁判所の便所掃除係乙
980まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/23(金) 02:08:57 ID:???
裁判所で働いてるってなんの仕事してんだかね?

レスのタイムスタンプ見ると、平日の朝から夜まで書き込みがあるようだし。
屋根裏でねずみと戯れてるとか?
981まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/23(金) 02:52:45 ID:???
裁判所で働いてるってなんの仕事だろう?

弁護士は違うと思う。もしかして裁判官とか?
982まちがって名前消しちゃいました。
>>970
凄く精神年齢の低そうな書き込み内容ですが小学生ですか?