だれかおしえてください(>_<)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パソコン初心者
こないだお母さんにパソコンを買ってもらったんですが、
つかってるとへんな風なのが画面に出てとまってしまいます。
どうしたらいいでしょう。誰か教えてくださいっ(>_<)

糞スレで2ゲットするのが趣味
Linux板でも見たけどマルチだったのか
乙です
4まちがって名前消しちゃいました。:05/03/18 18:05:39 ID:GEDdQ/ib
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
5まちがって名前消しちゃいました。:05/03/18 18:41:10 ID:JKGvKbxH
( ゚д゚)ポカーン
6まちがって名前消しちゃいました。:05/03/18 20:21:57 ID:zOSIngqW
≫1

「へんな風なのが画面に出てとまってしまいます。」
この「へんな風なのが」が具体的にどういうものなのか、
もう少し説明願います。
7まちがって名前消しちゃいました。:05/03/19 05:05:27 ID:9eM+xfFA
>>3
vipにもあったよ
>>7
いちおう1のマルツスレ全部制覇したつもりだったんだが
まぢですか
vipいかないからなぁ
残念
98:05/03/19 08:17:45 ID:???
マルツワロス
マルチね
10まちがって名前消しちゃいました。:05/03/19 09:42:40 ID:epz7Qgae
ヤフーBBを解約して、モデムを返却しなかったらどうなるの?

              2ちゃんねる掲示板七人の女性を監禁殺害
              
              犯人:西村博之
              
              http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1097592237/l50



              2ちゃんねる掲示板では
              内社人(1人)による書き込みで収益を拡大させています
              皆さん全文 自演なので 相手しないように
              
              通報するように
              
              東京プラス会社だけは 就職しないように 儲からんから



12まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/16(火) 11:22:01 ID:???
>>1
おまえリアル厨房だろう
13まちがって名前消しちゃいました。:2005/08/21(日) 05:33:48 ID:???
こんにちはー、と。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) マジレスかよ兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DELL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
14まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 22:27:09 ID:???
エンハンスじゃなくてS-ATAのみと…
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 今頃尻の勉強かよ兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DELL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

15まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 22:29:39 ID:???
あらかじめパラレル接続は外しておいて…
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 兄者…
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DELL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

16まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 22:32:42 ID:???
起動ドライブの順は光学をHDDの後にして…
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) …
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DELL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

17まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/01(木) 22:34:53 ID:???
あとは…なんじゃらほい…
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 結構ヤル気満々だな 兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DELL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

18まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/02(金) 00:49:58 ID:???
BIOSの項目はPDFでちぇっくしておいたぞと…
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 本番チビリ癖あるからな 兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DELL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

19まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 01:40:30 ID:???
ヤバイ IDEも一ドライブ一ケーブルになっちゃうのか…
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 何にも考えてなかっただろ 兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DELL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

20まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 20:45:59 ID:???
北島三郎うらやましいなー!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 相当ご無沙汰だな 兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DELL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

21まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 20:49:47 ID:???
今日ね、大人買いってやつを間近で見たよ。
店員と相談しながら全部を4個づつ買っていくの。スゲーよ。おじさん!
22まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 20:56:43 ID:???
50過ぎぐらいの170センチぐらい痩せ型。そんな感じだったかな。
普段着だったし、勢いのある買い方だから、、、、家族みんなに一台づつとか、そんな感じかな〜?
買い物カゴwith台車!!!!!!!!!!!! スゴ!
23まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 21:02:49 ID:???
なんかねー、セレロン4個 アスース4個・・・・そんな感じ。
最後の最後、レジで買い忘れを思い出したみたいでその口から出た商品は・・・・・!!!
24まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 21:04:14 ID:???
ウィンドウズ2000 4個!!!
25まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 21:06:31 ID:???
やばいよ それ   大人買いの商品じゃない^^
26まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 21:10:28 ID:???
つるつるテカテカのガクランでもへっちゃらな人向きのオーエスなんだけど^^
27まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 21:11:06 ID:???
あ なんか お風呂ちゃん
28まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 21:55:55 ID:???
全部同じ種類で買ってたみたいだったけど、ケースも同じ種類で4個かな?
それはよくわかんない。
29まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 21:58:58 ID:???
人の買い物カゴの中を見る事ってあんましないんだけど今回は豪快に覗いちゃった^^
30まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 21:59:44 ID:???
どうだー!って感じだったよ。おじさん。
31まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 22:01:28 ID:???
まさか四台作って成功したやつだけ使うとか・・・・まさかな^^
32まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 22:10:13 ID:???
今日朝一からおやじが「夕方までパソコン使う」とか言うからね
じゃあ、グリス予備とギチギチにワイプが効くケーブルとかないかなーって探しに行ってたの。
目を凝らしてワイプが効きそうなケーブル買ったはいいけど、ケーブルの腰が硬い。硬すぎる。
どうしよー^^
33まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/03(土) 23:00:44 ID:???
pdf見ると細かい所の訂正しかないのに78.03ってwhqlじゃないんだね。
これからなるのかなー?ただそういう検査するところに出す出さないだけの違いかな?
34まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 00:09:06 ID:???
今日ね、実はね、(・∀・)
35まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 00:19:12 ID:???
んと、その前に・・・
うちのオヤジ、よっぽど暇なのかなー。
ファイルの履歴に、衆議院選挙exl。   まあ、よしとする。    造反議員リストアップexl wwwwwwwwwww
よく衝突するから、この手の話はお互いに会話しない。 wwww
だって吉外みたいに極論言うんだもん^^
36まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 00:31:06 ID:???
今日出かける前に寝癖取るために髪ブラシ探してたらノシ袋が出てきた(・∀・)  ウホッ ありえなーい。
37まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 00:35:03 ID:???
いつものブラシが何時の間にか見当たらなくなったから、お泊りセット(入院中使ってたやつかな)ひっくり返してたら出てきた(・∀・)
38まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 00:35:55 ID:???
ワロス!
39まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 00:37:42 ID:???
バイオハザード付き一万円(・∀・)イイ!!
40まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 00:44:11 ID:???
あとはナイショ(^^;
41まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 03:14:55 ID:???
今、日立とWDのベンチ見てたけど負け組みでも(・∀・)イイ!!
42まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 03:22:47 ID:???
一枚プラッタらぷたー長持ち(・∀・)イイ!! よね?(^^;
43まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/04(日) 20:51:48 ID:???
ゴマキかわいいなー!
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) いい表情してたよな 兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DELL / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

44まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 06:41:02 ID:JprrTKBt
許せない
45パソコン初心者:2005/09/06(火) 10:27:54 ID:lYMT74OE
なんで、ID:???ってなるのですか?
どうやったら、なるんですか?
分からないいんで、教えてください。
46まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 10:33:55 ID:???
んにゃ、教えない。
47お願いします:2005/09/06(火) 10:38:09 ID:ML1cWx7a
どなたかこの掲示板http://iboard.to/4/bbs.cgi?id=fukuoka010029&upass=0000&start=0&mode=kに

<STYLE TYPE="text/css">

<!--
dl {
background-color: black;
}
-->
このタグを書き込んで掲示板の書き込みが見えなくなるようにして
くださいませんか?
これを書き込めば消えるので…
友達が好きな人をこの掲示板でバラされて泣いてます。
先週から学校来てません。
私のPCからは書き込むことができませんでした。
どうか…お願いします。
本当にお願いします。
48パソコン初心者:2005/09/06(火) 10:39:36 ID:lYMT74OE
なんで、ID:???ってなるのですか?
どうやったら、なるんですか?
分からないいんで、どうしても、教えてください。
49お願いします:2005/09/06(火) 10:42:18 ID:???
>>48さん、関係ないレスすみません…
もし良かったら>>47の書き込み協力して頂けないでしょうか?
50困っている私:2005/09/06(火) 11:52:49 ID:8wKb74Jj
セキュリティで保護されているページを開けなくなってしまった・・・
他はOKなんだけど・・・誰かわかる人おらん?Hotmail見れなくなって
すごい不便。ツール→インターネットオプションもいじってみたが
わからん・・・誰か助けて。
51まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/06(火) 14:53:21 ID:???
>>50
んっ?あぁ?
無理だなそれ
52困っている私:2005/09/06(火) 23:03:39 ID:8wKb74Jj
>>51
なんで?
53まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/07(水) 02:15:11 ID:jT4DNMhJ
トリップのつけ方がわかりません…
探したけどどうしても見つからなかったです。
どうか付け方を教えてください。
54まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/07(水) 08:06:07 ID:???
>>53
んっ?あぁ?
無理だなそれ
55まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/07(水) 16:46:48 ID:???
  ・'ヽO.
  _ノヽ ドゴォォ ! !
    〉 。
      〉
    ○ノ イヤッホォォ!
   <ヽ |
   i!i/, |i!ii ガタン
   ̄ ̄ ̄ ̄
56まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/07(水) 19:15:49 ID:???
漬け物の漬け方ならどうにか教えられるがトリップは無理だな
57lpctstr:2005/09/07(水) 20:01:15 ID:yendOvEV
 労組や連合は、ほんとに労働者の味方なんでしょぅか。
 民間労働者には絶望と際限の無い大増税の悪循環。
 公務員にはリストラの無い何不自由ない生活。
 笹森や労組幹部には自治労からの恩賞金。
       
 民主党は「郵政民営化」(行財政改革)に反対の勢力です。    

( ※ 民主党の支持母体である「連合」には、「郵政労組」「日教組」  
   「NHK労組」はじめ、多くの公務員系労組が加盟しているからです。)

http://www.geocities.jp/ariradne/cb.html
58a ◆qbNb6Ma0MY :2005/09/08(木) 05:51:10 ID:???
a#aaaa
59まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 10:31:01 ID:???
Bモバイルやエッジなどを使っての掲示板の書き込みはIPなど特定できない
っていうのは本当ですか?
60まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 10:46:25 ID:???
>>59
んっ?あぁ?
無理だなそれ
61Mr.k:2005/09/08(木) 11:18:20 ID:???
助けて!!!
pc授業で困ってる!!!!
62おしえてください:2005/09/08(木) 12:46:24 ID:vNKJmbxf
PCの画面が付かなくなったのですが。ハードの電源をつけるとno vidual signal
と表示されてその後なにもうつらなくなってしまいます!ハードがいかれたんでしょうか?教えて下さいお願いします
63まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 13:20:04 ID:vURHmzDi
質問ですいません。PVの音だけをオーディオCDに焼く方法を知りませんか?
どなたか教えてください。
64まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 13:21:45 ID:vURHmzDi
質問ですいません。PVの音だけをオーディオCDに焼く方法を知りませんか?
どなたか教えてください。
65まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 14:40:42 ID:???
>>61
助けて!!!
というのは、もう死ぬということなのか?
レスどうぞ。
66まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 14:40:48 ID:???
>>63
んっ?あぁ?
無理だなそれ
67まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 17:09:10 ID:???
レスがないということは、もう、死んだんだな。
チーン、南無阿弥陀仏
68まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 17:38:30 ID:???
.
69まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 18:02:15 ID:Rn14AoMU
PCのチャットで話してる 文章は レスなの?アドなの?どっちですか?
70まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/08(木) 19:16:26 ID:???
>>61
くまったくまった。

>>62
PC-モニタ間のケーブルが外れてる。
またはデバイスが無効になってる。

>>64
動画から音声ストリームだけを取り出すソフトを使ってmp3とかのファイルを作る。
普通のオーディオCDにするならWAVE形式にする。
オーディオCDとして焼く。

>>69
レスでもいいんじゃない?
アドってなに?
71まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/09(金) 00:40:28 ID:sI1cSAzb
オレのPC…変換できなくなりました…
変換するときスペースキーを2回押すとフリーズします…二回押すと変換候補(?)が出て来ますよね。そこでエンター押すと…フリーズ…修理しかないですかね?
72まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/09(金) 04:34:46 ID:???
>>71
IMEが壊れてるだけ。
アンインストールして再起動し、再度インストールで直るでしょ
73まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/09(金) 06:32:36 ID:sI1cSAzb
72
それってどうやるんですか……?
すいません…無知なんで詳しく手順を説明してもらえると助かります…
74まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/09(金) 06:47:36 ID:D6KTqPFj
LAN ID ってなんでしょうか?
BIOS画面でLAN ID Incorrectってたまにでるのですが、意味がわかりません。
75まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/09(金) 10:24:08 ID:/Tf8QQBY
他のサイトは問題なく見れるのですが、
数日前から、自宅のPCで『まちBBS』だけが見れなくなってしまいました。
何がどうなったのか解りません。
どのようにしたら見れるようになるのか、どなたか教えて下さい。
お願いします!!
76まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/09(金) 11:40:50 ID:???
「まちBBS」のサーバーが落ちているだけだろ。
7775:2005/09/09(金) 11:51:38 ID:/Tf8QQBY
>>76
友達に聞いてみると友達のところでは見えてるんです。
会社で確認しても見えてるんです。
78まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/09(金) 13:20:34 ID:???
きさまなんかにおしえたくないです(>_<)しねくずだよ
79まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/10(土) 05:23:53 ID:JLKArUsH
質問です。
「ohmyloveビデオチャット」というサイトで
動画を公開したいんですが何度やッても上手くいかない。・゚・(ノД`)・゚・。

「ビデオの輪」というサイトで調べて色々試みたんだけど
できませんでした…。

公開するとこでURLの欄とか分かりません。
簡単でもいいので手順とURLのとこ教えて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
お願いします。
80まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/10(土) 09:22:00 ID:???
>>77
だから、それはきみところのサーバーが「まちBBS」とサーバーでラインアウトしてんですよ。
81まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/10(土) 09:23:17 ID:???
プロバイダに聞いてみな、たぶん、そのサーバーとはつながりませんというはずだよ。

サーバーが犬猿の仲で、パスしないんだよ。
たぶんな。
残念だが。
82まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/10(土) 11:04:58 ID:FvFq3tOl
携帯のデータをPCにいれるハードウェアを誤った使い方をして
起動しなくなりました
どうしたら良いでしょうか
83まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/10(土) 11:07:44 ID:???
それは、ひょっとして、本体をブロークンしたか?

ハードの差し込み間違えると、パソコン氏に増すよ。

とりあえず、再起動かけて、起動しなければ、ブロークンだよ。
84まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/10(土) 11:16:35 ID:FvFq3tOl
レス有難うです
85まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/10(土) 12:44:02 ID:gI/XGAm6
携帯から失礼します。
スレ違いでしたらすいません。質問があります。
某地方風俗情報サイトのBBSにおいて、僕の元彼女の、ここ数日にわたり嫌がらせカキコ相手を特定したり、止めさす方法はありませんか?削除依頼出しても、なかなか応じてくれません。
よろしくお願いします。
86おしえてください:2005/09/10(土) 23:32:32 ID:ZCRsX37T
<<62です。 ケーブルはすべて確認してみましたが、すべてつながっていました!
他に何か考えられる原因ありますか?中身逝っちゃった場合修理にどのくらい費用かかりますか?おしえてください!
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:32 ID:???
まず、メーカーに連絡を入れて、故障状況を伝えて、見積もりしてもらうといいよ。

メーカーは修理はだいたい2万円以下はないと思う。
デルのパソコンなんか、マザーボードの故障のようですといい、
修理するといくらかと聞くと7万円と言ってきた、冗談だろ。
買ったときの値段が7万円なのに・・・・・・
というようなこともありますから、とりあえず、見積もりしてください。
88643選挙には行きません!:2005/09/11(日) 01:03:28 ID:???
333
89まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/14(水) 02:13:14 ID:vlvaOtQo
誰か助けてください;;

PCが固まって何も効かなくなってしまうんです
ハンゲやってると平気なんですがずっとやってるわけにもいかないし;;
回線がいけないのかなと思っていたら
ネットにつないでないのに固まってしまい
もうどうすればいいのか解りません;;
固まるときは必ず画面をスクロールしたときやクリックしたときなんです

どうすればいいのか誰か教えてください;;
90まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/14(水) 02:21:08 ID:33HFb+In
アップルストア
いつも ようこそ〜様って出るんだけど
ログアウトはできんの?
91まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/18(日) 11:55:56 ID:???
>>89
ハンゲウィルスって怖いんだな
92まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/19(月) 09:08:16 ID:???
禿ウィルスかww
93おしえてください:2005/09/20(火) 09:21:27 ID:L+Sn5B8T
ホットメールが急にサインインできなくなったんだけど!めーるがみれねー!誰か原因わかる?ファイアーウォール切ってもなにしても無理
94まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 14:02:49 ID:???
ホットメールを落としたときのプロバイダ、ホームページを変えたら、
セキュリティの関係で入れなくなるぞ。
そういうときはブラウザのツールからインターネット・オプションへいって、
セキュリティのところで、ゾーンのレベルを下位にしろよ。
たとえば、中とか。
95まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 18:45:42 ID:BIYt948E
パソコンで一番新しい機種は何ですか?
XPですか教えてください。」
96まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 18:53:43 ID:mZFV5W06
YahooBB219198068046.bbtec.net:33646

1k/bも落とさせない糞野郎、早く死ね
97まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 19:10:22 ID:???
>>95

ふつうに使うならXPのホームエディションでいいと思う。
パソコンのスペックはピンキリだが、ぶっちゃけた話なんでもいい。

64ビットパソコンにするなら、XPも64ビット対応にするといい。
くわしいことはショップのあんちゃんにきけ!
98まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/20(火) 22:15:50 ID:7kRUEARh
ハンゲのトップページにアクセスすると、
! Webページに問題があるため、正しく表示または機能しなくなる可能性があります。今後、ステータスバーに表示された警告アイコンをダブルクリックすると、このメッセージを表示できます。


ライン:335
文字:2
エラー:'document.getElementByID(_)'はNullまたはオブジェクトではありません。
コード:0
URL:http://www.hangame.co.jp/

って出て、ログインはできますが、広場には入れません。

どうしたらいいですか?

前は普通に入れました。
99まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 00:14:07 ID:1s1qCeM4
MXやってて転送開始したら急にバックが青くなって文字がいっぱい。。。
これなんですか?強制終了して再起動したら普通に戻ってたけど
100まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 04:02:08 ID:sMWX9OCp
PCのスペックはOSがXP メモリー512M CPUがセレロン335です。
それでメモリーを1024Mに増設しようと思うんですが、
そんなに変わるものでしょうか?5000円前後するメモリーを買って
増設する価値があるでしょうか?それともあまり変わらないものなんでしょうか?
素人なのでどのくらい変わるかが判らないので少し考えているんですが助言よろしくお願いします。
101まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 07:06:31 ID:???
メモリの増量は重要なことです。
ぜひ、512X2にしなさい。
することの意味はあります。
102まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 07:08:37 ID:???
メモリの容量は、キャッシュのようなものなので、器は大きいほど、
データの出し入れが早くなるよ。
従って、全体的に動き、動作が早くなります。
103まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 10:18:51 ID:iYhe5Xxo
スレ違いだったらごめんなさい><
ノートPCの液晶画面のバグについて質問なのですが、最近エクセルやネットなどの画面を閉じても、残像として画面に残ってしまうのです。
これが焼き付きってやつでしょうか?直接修理に出すしか解決方法はないのでしょうか?
分かる方おられたら解決法教えて下さい。
104まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 11:27:39 ID:???
普段使用してるときのコミットチャージ最大値がどれくらいかにもよるが
過剰にメモリを増設しても効果は薄い
105まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 11:52:48 ID:zQAkSlg3
WINNYかMXがほしいのですが、どこにありますか?
106まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 12:00:36 ID:???
検索すればすぐに取れるよ
107まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 12:57:08 ID:Vxlx87IK
電源押しても画面がまっくろのままなんですがどうしたらいいですか?
108まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 13:38:31 ID:hXnIv7W7
痛タタタタ<。。>
109まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/21(水) 13:55:42 ID:hXnIv7W7
あたたたた<。。>
110まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 16:42:40 ID:TFRKzUrf
印刷しようとしたら、
「USBPRN01への書き込みエラー、プリンタ(CanonBJF660)ポートに
アクセスできません。ほかのアプリケーションが使っているかもしれません。
ほかのアプリケーションを終了して、もう一度印刷してください。」
ってなるんですけど、何故ですか??
111まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 17:19:19 ID:???
>>110
ほかのアプリケーションを終了して、もう一度印刷してください

プリンターオンラインで認識してないんでしょ
USB抜き差ししてみな
112まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/22(木) 17:28:04 ID:TFRKzUrf
>>111
USBってUSBキーのことですか??
113110:2005/09/22(木) 17:35:08 ID:TFRKzUrf
>>111
何かUSBの部品接続したらできました!!(チューブみたいなやつ)
ありがとうございます!!
114まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/25(日) 22:36:12 ID:jKUzmpLD
パソコンで文字が打てないので携帯から書き込みさせていただきます。
文字打とうとするとお気に入りが出てきたり印刷画面が出てきたりして入力できません。
また、マウスのコロコロ回る部分を使うと画面の文字が大きくなったり小さくなったりします。
ウイルスではないようなのですが…何か解決策はありませんか?
115まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/26(月) 10:28:41 ID:???
>114
CtrlとかAltが押しっぱなしの状態になっている。
116まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/26(月) 14:03:10 ID:9UAPs5Zf
復元を一度無くす為
システムのプロパティ、ファイルシステムをクリックすると必ずフリーズします。
MS-DOSでこれを開く方法or普通に直す方法とかあるのでしょうか・・?

ソフトでウイルス削除出来ないから厳しいっすヽ(´Д`;)ノ
OS:ME
117まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/27(火) 00:17:00 ID:4r++J44k
今日PCでキングなんとかの一年間無償ダウンロードのウィルス対策のソフトDownloadしたらPCがずーっとフリーズしてます…解決方法ないですか…
118まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/27(火) 00:18:50 ID:eaEIISlz
2ちゃんねるに書き込みをする際、
英語で直接入力しか入力することができません。
普段は半角/全角キーを押せば日本語入力出来ますが、今は出来ません。
どこをいじれば直りますでしょうか。
この文章はMicrosoft Wordから貼り付けました。
かなりの初歩的質問で大変申し訳ありません。
119まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/27(火) 00:22:49 ID:4r++J44k
caps look だっけかそんなボタン一回押してみ間違ってるかも…
120118:2005/09/27(火) 00:32:42 ID:IY3XcOmS
お返事ありがとうございます。
押してみましたが違うようです。再起動しましたがだめでした。
121まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/27(火) 23:02:26 ID:UYusEojC
「このタイプのファイルを開く時には警告する」
のチェックボックスを外してしまいました。
また警告して欲しいのですがどうしたら良いのでしょうか。
すごく気になって寝られません。
122まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/28(水) 01:46:30 ID:???
ヤフーのチャットのDHTML版のやり方知ってたら教えてwww
おねがいよんw
(^0^)ノ
123まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/29(木) 18:18:09 ID:???
エロサイトで画像をDLしてメディアプレイヤーで再生しようとしたんですが、
コーデックのダウンロードエラーと表示され、音声しか再生されません。
どうすればよいか教えてください
お願いします。
124まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/30(金) 12:12:37 ID:???
>>123
そのエロ動画を再生できるコーデっクwを入れなさい
125まちがって名前消しちゃいました。:2005/09/30(金) 23:04:56 ID:???
>>124
いろいろコーデック入れてみたけどやっぱダメです・・・・・
126まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/01(土) 08:36:23 ID:???
>>125
メディア以外のプレイヤーをインストール リアルとかリアルとかリアルw
プロパティーで動画の拡張子を確認し、再生プレイヤーとでも入れてググってみーな
127まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/01(土) 18:17:27 ID:???
>>126
ありがとです。
でももう諦めて捨てちゃいました。。。
128まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/05(水) 23:49:26 ID:mWrjJu9O
すんませんが誰か教えて下さい

画像をJPEGで保存したいのですがビットマップでしか保存できません
やり方教えて下さい
129まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/05(水) 23:56:13 ID:5b0rul3W
みんな顔文字入れてるけど、いちいちそのときに入力してるの?
130質問です:2005/10/06(木) 00:35:26 ID:rvzV3UAR
2chに書き込みをした奴って調べることは可能なんですか?そういうのを請け負う特殊な商売があるとか?
131まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/06(木) 11:42:17 ID:???
「殺す」「火をつける」のような物騒なことを書くと
IPアドレスを晒される。
132まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/06(木) 20:49:26 ID:rvzV3UAR
131≫そうなんですか?じゃあ、他は無理なんだ…
133まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/06(木) 21:22:27 ID:m5eiPib9
すごく初心者的な質問なんですが、コントロールパネルって、
どこにあるのか教えてください。
ソフトをアンインストールするのにそこを見つけないといけないんです。
宜しくお願いします。
134まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/06(木) 21:31:11 ID:???
>>129
顔文字でググれば分かる

>>133
スタートnにある
135まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/06(木) 22:19:52 ID:???
136まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/06(木) 22:39:22 ID:???
ramファイルをmp3ファイルに変換できませんか?
どなたか教えてください。
137まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/06(木) 22:55:43 ID:Ja53B/zw
138133:2005/10/06(木) 23:23:31 ID:???
>>134>>135ありがとうございました。ちゃんと見つけてソフトをアンインストールできました。
139まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/07(金) 00:24:01 ID:???
>>128
拡張子変えるだけだろ
140まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/07(金) 14:45:08 ID:LqqxvEVK
質問があります!
WIN2k SP4を使用しているのですが
何時の間にかタスクトレイにIMS2000のペンみたいな
アイコンが2つに増えてしまいました
 欝陶しいので1つ消したいのですが
やり方がわかりません。
何方か御指導お願い致します。
141まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/08(土) 00:55:06 ID:???
>>136
ramファイルはURLが書かれたテキストファイルのため不可能
142まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/08(土) 15:20:16 ID:???
http://hp-sv.facty.net/index.php

これ使えないんですが?みなさんはどうです? なんか自分のIPがでるんです><
143まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/10(月) 05:24:48 ID:Frm1/B7A
海外にノートパソコンを持って行ってメールやネットなどで使いたいのですが、設定の仕方などがわかりません。
どなたか教えてください。
144#:2005/10/10(月) 05:41:29 ID:???
国によって違う、電圧が
145まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/10(月) 11:52:31 ID:AvJdZt1H
>>144行き先はマレーシアのボルネオ島です。
LAN回線とやらが来てれば線をそこに挿すだけでいいの?
接続設定のところは?
ちなみに今はエアHへ接続できるようになってます。
このままじゃだめですよね?
インターネット初めて繋いだときに入力したパスワードとかに書き換えた方がいんですか?
OCNでs。
説明へたでゴメンナサイ。用語とか知らないので…
146誘導できました:2005/10/10(月) 20:14:52 ID:???
初心者レスですが何方かおしえてください
ディスククリーンアップでTemporyIntemetFilesを表示すると
1つだけどうしても削除できないファイルがあるんです indx DATフャイル
と言うやつでこれが何だか自分にもサッパリ記憶にないんです普通にディスククリーンアップでは
削除できないのでセーフモードならできると思いやってみたところ画面上は削除できたのですが
通常モードでディスククリーンアップからTemporyIntemetFilesを表示して
確認してみるとやっぱりダメでしたウイルスと思ってオンラインウイルススキャンなどでスキャン
してみましたが安全で感染してませんでした何か削除できる良い方法があれば教えてください
そのファイルの事を思い出すとイマイマシクテ夜も眠れませんおねがいします
147まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/10(月) 20:31:18 ID:Qktxk69X
質問があります 
マザーボード 
EP−ERDA+

CPU
XP 2500

なんですが、 一昨日より共生終了 再起動を繰り返し

2年ぐらい前にはやったウイルスかなっておもって 
ウイルススキャン等でチェックしたんですが、ウイルスはなく、
管理画面かたの再起動をしないに設定しても再起動します。

システムではメモリー等認識していますが、
原因わからないでしょうか?
 
148まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/10(月) 22:47:03 ID:dzEf783s
>>139
>>128ですけど質問の仕方が不十分でした
ビットマップで保存するとファイル名が無題になりますよね
JPEGで保存するとファイル名もそのまま付くので保存が楽なんで

前は出来てたんですけど最近になってビットマップで保存になってしまいました
149まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/10(月) 22:53:30 ID:Ytbgzm7C
共有のパソコンなんですけど、パソコンは開いても
構わないのですがメールは自分だけしか開けないように
することって出来ますか?
150まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/12(水) 04:04:59 ID:???
>149
WindowsPCには無理
151:2005/10/12(水) 07:54:05 ID:ik1FmquB
誰か教えてください…2chのちょっとムカつく書き込みを、調べることは絶対に無理なんですか?もし調べることが出来るなら幾らかかりますか?
152まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/12(水) 09:23:15 ID:ZUhHlG6+
ちょっとPCについてお伺いしたいことがあるのですが・・・。
誰か詳しい方いませんか?
今日自分のノートPCを立上げたらデスクトップの表示が全部大きくなっていたんですけどどうやって直せばいいのでしょうか?
誰か教えて下さい。お願いします。
153まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/12(水) 10:43:47 ID:+SrqFpFQ
PowerBook G4(アルミタイプ)のバッテリーが廃盤になってしまって、
しょうがないので他社が作ったバッテリーを購入したところ、
ソレ以来フリーズが頻繁に起こるのですが、それはバッテリーのせいですか?
一回修理に出してみても直りませんでした。
何かいい方法あったら教えてください。
154まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/12(水) 14:25:16 ID:N2a7/V9o
155まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/12(水) 15:54:10 ID:Eqt4Z7L7
サイトについて聞きたいのですが・・。
2ちゃんなど掲示板に書き込みをした場合、IDなるものが
ありますが、IDなどから書き込みした人間を特定できるのでしょうか。
板違いならすみません。
何度も中傷されていて困っています。。。
156p25139-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jprlo:2005/10/12(水) 16:45:55 ID:+WFCIkPI
test
157まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/12(水) 19:07:41 ID:???
>>155
>>130-132を読め
158猿以下初心者:2005/10/12(水) 19:24:52 ID:???
WINDOWSXP SP2を取得後、WINMXが、起動せず外部からのTcp接続ができませんでしたとエラーが出て対処の仕方が判らず困ってますSP2によりセキュリティーが改善された為と思うのですが何をしても接続されません(;_;)
159猿以下初心者:2005/10/12(水) 23:06:29 ID:???
あ解決しました
すんません・・・
160まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/12(水) 23:34:37 ID:SlpLnwsc
パソコンを起動したのですが、下のタスクバー(?)が何時まで経っても表示されず、
どのファイルも開けず、結局フリーズしてしまいます。
何度起動させても同じです。
どうすればよいでしょうか?
161まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/13(木) 03:33:45 ID:???
>>160
その情報だけで答えるなら、リカバリー
162まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/14(金) 11:30:04 ID:???
>>161
有難うございます。
やってみます。
163まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/18(火) 12:32:28 ID:???
アプリケーションシステムってどういう意味なのでしょうか?
教えてください、お願いします。
164まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/18(火) 14:13:01 ID:???
>>163
インターネット用語&IT用語&辞典&辞書などでググる
いくら初心者でも、努力は必要かと
165まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/18(火) 22:52:13 ID:???
素直に知りませんって言えよ
166まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/19(水) 02:37:58 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
167まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/19(水) 03:19:23 ID:???

どうした>>165? カルシュウム不足でイライラか?ww
168まちがって名前消しちゃいました。:2005/10/19(水) 22:29:16 ID:???
>>164
大変失礼しました。
自分で調べてみます。
169まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/06(日) 19:12:54 ID:???
すいません質問です
動画のWMAからASFへ変換するソフトってフリーウェアでありますか?
逆は拡張子変えればできますが、ASFにしようとすると音が出ません
携帯で動画見たい・・・・・音つきで
170まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/06(日) 19:20:25 ID:???
違った。WMAから、じゃなくて WMVからです
171質問!:2005/11/07(月) 06:38:16 ID:y+qWN0js
職場にエロサイトからメールが来てます。職員の名を語り、メール書いてるやつがいて困ってます。止めるには?どうしたらいいでしょう?
172まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/07(月) 09:40:23 ID:???
語ってるなら仕方ない
騙ってるならエロサイトに通報汁
173腎臓人間:2005/11/08(火) 21:24:21 ID:hRXzl1rK
病院のパソコンからエロサイトを閲覧、動画や色々クッリクしてたら?ID番号が与えられ
5日以内に振込みの指示あり、少々ビビッてます。
 当然放置しますが、こんなんでアシが付くのでしょうか?病院に請求きたら最悪です。単純ながら困惑してしまいました!
似たような間抜けな経験者はアドバイスよろしく!情けない
174まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/09(水) 06:18:02 ID:G8gNPUGJ
すみませんがどなたか教えて下さいm(__)m書き込む時に数字をクリックすればそのスレを読める仕方わかる方いますか?教えて下さいm(__)m
175初心者:2005/11/09(水) 11:28:23 ID:GpVa9mbx
誰が教えてください。私downloadしたISOファイルどうやって開きますか???
176まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/09(水) 18:44:17 ID:???
少し質問させてください。
ホームページを見ていたら、トロイの木馬に感染したかもしれないのです。
はっきり「感染した」とはいえないのですが不安です。
それと、マイピクチャの中に「Thumbs.db」と「Desktop.ini」いうファイルがあるのですが、
これはトロイの木馬と関係があるのか、消してもよかったのか。
よろしくお願いします。
177まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/09(水) 22:43:25 ID:RDm27Cu5
外でモバイルを使う時に、カードを差し込んでワイヤレスで通信してますが、
これをするにはまず、プロバイダーに契約してアドレスを取るのと同時に
差し込みカードは何を買ったらいいのでしょうか?
パソコンを買う同時にカードを買いますがメーカーとかは何処が良いでしょうか?
外出時のワイヤレスのパソコンの使い方というか、基礎概念が分かってません。
家で光りファイバーにした所で外でカード差し込んですぐに接続できるわけでは
ないですよね?

178まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/10(木) 03:12:30 ID:mN8DjpHa
livewireについて教えてください!どうしても色々な物を落としたいのです!
お願いします。
179まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/10(木) 06:39:16 ID:???
>>176
無問題
Thumbs.db=画像サムネールのキャッシュ 消すともしpicイパーイ持てるとマンドクサイ
Desktop.ini=ですくとpの初期化ファイル notepadで覗いて見れ

ホワイトベースの対策は↓ココ
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
180まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/10(木) 06:44:28 ID:YH4w9CWO
>>174
残念だがイミがわからん。
>>175
ヒント つrom焼く
181まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/10(木) 06:49:01 ID:YH4w9CWO
182まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/10(木) 09:06:16 ID:???
エスパーが考えた結果>>174が言いたいのはアンカー?
アンカーなら、> > 174全部半角でスペース無し
183まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/10(木) 10:26:35 ID:???
>>182
おまい真性エスパーだなw
考えた結果おれは>>174>>175
<丶`∀´>か(`ハ´  )という結果に落ち着いた訳だが…
184まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/10(木) 11:48:25 ID:cEH/jXoc
185まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/10(木) 19:14:17 ID:???
>>183
俺が真性? 違うって…
俺は仮性包茎のエスパーなの
186まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/15(火) 23:23:54 ID:437HiZ+t

ブラウザのIEの右上の×印の「閉じる」を
キーボード操作のみでできませんか?
よろしくお願いします。
187まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/15(火) 23:42:58 ID:Vv85JIhE
あぼーん
188まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/15(火) 23:52:01 ID:???
>>186
ALT+F4
189まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/16(水) 00:01:22 ID:???
>>188
ありがとうございます
190まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/16(水) 02:20:06 ID:???
兄がワンクリ詐欺にあったようで
広告メールが大量に送られてきます
アドレスを変更してもダメらしく
cookieを消さなきゃいけないらしいのですが…

cookieは消せるのですか?
また消せるのなら どうやればいいのでしょうか?

191まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/16(水) 02:58:01 ID:???
>>190
IEテンポラリファイル削除で、クッキーも削除にチェック。
今更消しても無駄だけどね。
192まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/22(火) 16:53:09 ID:???
ascファイルというのが、メールで送られてきたのですが、
どのように開くのかが分かりません。
教えていただけないでしょうか?
193まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/22(火) 17:03:55 ID:???
Windows NT3.51で使用している外字をWIndowsXPで使用したいのですが、
NT3.51から外字ファイルを抜き出す方法が解りません。
NT4.0以降であれば、eudc.*をコピーすることで対応できることは知っているのですが、NT3.51ではファイルをみつけ切れなかったのでなにか方法は、無いでしょうか?
194まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/22(火) 19:15:49 ID:???
VIP臭って何ですか?
195まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/25(金) 11:21:13 ID:knr5PSNR
196初心者:2005/11/25(金) 12:55:33 ID:RZeCbUXL
マウスの左クリックがきかなくなり右だけでいろいろ操作してメールの削除していたら 両方きかなくなってしまいました
どーすればよいのでしょうか…
197まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/25(金) 13:21:23 ID:???
>>196
 PCの電源切ってマウスを刺しなおす。
 USBなら別のポートに刺しなおしてみる。
 別のマウスがあるならそれと交換してみる。
 あと、ワイヤレスなら充電or電池交換

 そんなとこじゃないか?
198お願いします:2005/11/25(金) 13:42:40 ID:???
検索エンジンのエディットボクス内の履歴を消すにはどうしたらいいんですか?
199初心者:2005/11/25(金) 14:20:44 ID:RZeCbUXL
>>197
ありがとうございます!
他のマウス借りてきてつなげたら普通に動いたのでマウスが壊れてたのかもしれません。今からマウス買いに行ってきます…
ありがとうございました♪m(__)m
200まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/25(金) 15:28:10 ID:???
>>198
IEのツール→インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリアでおk

201まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/25(金) 16:13:00 ID:HE49zp3H
WMPを起動すると(内部アプリケーションエラーが発生しました)
ってなっちゃう!
ど〜したらイイのでしょうか??
202さな:2005/11/26(土) 13:59:43 ID:onaKioCA
windows XP を使っているのですがローマ字入力が出来なくなりました。
今まで、出来ていたのですが、
どこかを押してしまったのか、戻せなくなりました。
「カタカナ/ひらがな/ローマ字」のキーを押してもダメです。
初歩的な事ですみませんが、困っています。
どなたか教えて下さい。
203まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/26(土) 15:31:36 ID:???
つ【「Alt」+「カタカナ/ひらがな/ローマ字」】
204ぷっと:2005/11/26(土) 15:53:53 ID:???
>202
 ・キーボードの“ALT”+“半角/漢字”キーを同時押しする。
  押すごとに全角/半角に変わる。
 
 ・キーロックされてないかな?
  CAPSキーロック=“英字だけの入力”
 “Shift”+“Caps Lock”で ロック解除できる。
 
 ・それか、時計のあるタスクバーのアイコンで筆のアイコンがある
  と思うが、そのアイコンの上で、マウスを右クリックして、
  プロパティで“キーボードのプロパティ”を出し、言語の欄
  “プロパティ”ボタンを押して、全般の欄の入力設定のところ
  “ローマ字入力”か“かな入力”か選択してOKボタン押せば
   いいんじゃないかな?
 
それとも他の問題かな? 
205まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/26(土) 16:05:03 ID:???
GIF動画を携帯用に圧縮したいのですが、検索しても専門用語やプログラム(?)について書いてあるのでよくわかりません
どうかPC初心者が分かるように教えていただけないでしょうか?もしくは分かりやすく手順が書いてあるサイトを教えていただけないでしょうか?
206ぷっと:2005/11/26(土) 16:05:45 ID:???
訂正
 
   “ALT”+[“半角/全角(漢字)”]キーで
   全角/半角に変わる。
207さな:2005/11/26(土) 18:12:17 ID:ymbJ98py
203様、204様。
ありがとうございました〜!
出来ました!
月曜日まで提出のレポートがあって、
ホント、困ってました!
ありがとうございますm(__)m
208ぷっと :2005/11/26(土) 18:26:28 ID:???
OK牧場!
お役にたてて光栄だ。
209まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/27(日) 02:13:56 ID:ffHZov4Y
内臓のドライブをUSBに変換して使ってると壊れるとかってありますか?
210まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/27(日) 03:37:46 ID:rQC8epvM
すいませんさっきパソコン初心者総合質問スレッドで
禁止事項を聞いてしまって質問できなくなってしまったんですけど
そのことは書かないので質問してもよいですか?
211まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/27(日) 10:55:31 ID:???
>>210
いいんじゃね?
ここには○○禁止なんて書いてないし。

答えてくれるかどうかは別だけど・・・
212まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/27(日) 11:06:18 ID:???
どうせ共有関係だろうから駄目
213まちがって名前消しちゃいました。:2005/11/27(日) 12:31:53 ID:rQC8epvM
>>212さん
いやそうじゃなくて、昨日コントロールパネルの
プログラムの追加と削除で使用頻度低だったので2.3個プログラム
を消してしまったんですけどそうしたら何かインストールしようとしても
ダウンロードページにはいけるのですが、いざダウンロードしようとすると
internet explorerではこのインターネットサイトを開くことができませんでした。
となってしまいます。 何がなくなったらそうなってしまうんですかね?
OSはwindows XPです。
214213:2005/11/27(日) 13:02:50 ID:???
他へ行くんで結構です。失礼しました。
215213:2005/11/27(日) 13:12:02 ID:???
解決しました。
お騒がせしました。
216213:2005/11/27(日) 13:14:12 ID:???
どう見ても解決です。
ほんとうにありがとうございました。
217213:2005/11/27(日) 13:16:21 ID:???
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
218213:2005/11/27(日) 13:59:19 ID:???
上のは私ではありません。やっとわかりました。
ありがとうございました。
219まちがって名前消しちゃいました。:2005/12/01(木) 18:15:00 ID:9lkVaEVo
質問です。履歴の消去は履歴が消えるだけで、
今まで見たサイトはパソコンに残ってるもの
なのでしょうか?またそれを消す方法を教えてください。
220まちがって名前消しちゃいました。:2005/12/01(木) 20:23:28 ID:OZ6540zi
TV&ビデオキャプチャにソフトウェアエンコードとハードウェアエンコードがあるみたいなのですが、どう違うのですか?
221なら:2005/12/01(木) 20:35:45 ID:gwekkvAy
いきなり質問で本当にすいません。今日、iPodを買ったのですが。iPodをUSBでつなぐと不明なディバイスで認識できませんとなります。どーすれば認識できるんですか?
222まちがって名前消しちゃいました。:2005/12/01(木) 21:26:15 ID:???
取り扱い説明書読め。
223なら:2005/12/01(木) 21:40:36 ID:gwekkvAy
読んでも説明書にはのってません
224???:2005/12/02(金) 02:00:33 ID:???
すいません、だれかおしえてくださいm(__)m インターネットに繋ごうとするとリモートコンピュータが応答しませんって出てきてインターネットに繋げません! 誰か助けてー!
225まちがって名前消しちゃいました。:2005/12/02(金) 03:30:28 ID:???

>>221

ヒント:取り扱い説明書の仕様のページ“システム条件(Windows又はMacintosh)”

    あなーたのOSの名前は何なの?バージョンは?
226まちがって名前消しちゃいました。:2005/12/02(金) 11:14:07 ID:???
>>219

IEの「ツール」->「インターネットオプション」の「全般」のタグ
227まちがって名前消しちゃいました。:2005/12/02(金) 19:02:07 ID:JRNM8Gu1
リッピングってなんですか?
228初心者:2005/12/02(金) 19:11:46 ID:1mi3jrZ8
Administrators または Backup Operators の資格情報というのはどうやったら取れるのですか?
229まちがって名前消しちゃいました。:2005/12/02(金) 21:47:48 ID:1X0OLjXI
>>226
お答え有難うございます。全般まで行けたのですが、
その中のファイルの消去で宜しいんでしょうか?
230アキラ:2005/12/02(金) 21:50:40 ID:neJtjTNr
どうしたらパソコンの画面でプレステできますか?というかできますか?Please tell me
231まちがって名前消しちゃいました。:2005/12/03(土) 03:37:54 ID:???

>>230

   アップスキャン・コンバーガーを買え。
232アキラ:2005/12/03(土) 07:40:13 ID:cIX+Yl5z
231>ちなみにいくらぐらいですか?
233まちがって名前消しちゃいました。:2005/12/03(土) 11:14:04 ID:???
>>228
権限なら、ドメイン管理してる管理者に、権限くださいと言えばいい。
僕の場合はサーバーのバックアップを取るときですら、BackupOperatersの権限くれなかったな。
234まちがって名前消しちゃいました。:2005/12/03(土) 22:29:45 ID:???

 >>232
 調べなさーい。自分の好きな機種を
235まちがって名前消しちゃいました。:2006/01/28(土) 23:34:27 ID:ikZPQ0Gq
俺のパソコン、一度ウイルスに感染してから、、、オフの状態で、
HD動き出す。。。マジこえー、
止まったり、動いたりの連続。
パソコンにゆーれい取り憑いてるのか?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
236パソコン初心者:2006/01/29(日) 00:05:27 ID:sbiuDjU7
電源入れて立ち上げても画面が背景以外何も表示されなくなってしまいました。。サイトで音楽ダウンロードしてたんでウイルス入ったのかな。。このようなケースに推測される原因は何かあれば教えて下さい。。
237まちがって名前消しちゃいました。:2006/01/29(日) 00:54:55 ID:x7yjy6e4
最近突然電源が落ちてしまいます
何故でしょうか?
238まちがって名前消しちゃいました。:2006/01/29(日) 01:54:11 ID:dPikbwlV
windows meのsystemフォルダ内にある
KERNEL32.DLLというファイルが壊れてしまいました・・・。

どなたか、サーバーにUPしてもらえませんか??
もしくは入手できるところをお教えてしていただけませんか?
239パソコン初心者:2006/01/29(日) 01:55:06 ID:sbiuDjU7
パソコン起動しても画面に何も出ないので再起動してHDDのチェックをしてみたんですが、 windows replaced bad clusters in fileファイル名 が出ました。これはウイルスって事ですよね?やはり修理にだすべきなのでしょうか。。
240356992000172740:2006/01/29(日) 02:00:28 ID:7pN87GuG
誰も答えない!流石!
241まちがって名前消しちゃいました。:2006/01/29(日) 07:43:42 ID:???
このスレは質問スレではありません。
質問した人は間抜けです。
みんなに笑われてます。
もっと勉強してください。
242まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/20(木) 00:14:27 ID:S301hfO1
おしえてくださいってことで質問させてください

今とても見難い状態なんで許してください。
猫がキーボードを踏んだらしく画面の明るさが、かなり暗い状態です。
自分はVAIOのRCG−FR33という数年前に買ったノートを使ってますが
どうすれば明るさ調節できるんでしょう・・・
243まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/20(木) 01:53:35 ID:S301hfO1
自己解決しました
244まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/21(金) 02:21:22 ID:SMceiXye
srareにwinMXを結合したいんですけど、
ルーターのせっていがわかりません。
使っている。ルーターはバファローのAGP-54Pです。
市販の雑誌をみて、少しは出来たんですが
WARPSTARの設定の仕方がわかりません
あと、ポートマッピングのやり方もわかりません。
どうか、よろしくお願いします
245まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/21(金) 09:40:12 ID:1DA1Lcbo
このスレは質問だけのスレです回答者はいません
246まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/21(金) 20:05:15 ID:U56Dd00+
247まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/22(土) 01:39:45 ID:m+36AMY3
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
ラジオライフ5月号・ヤマダポイントカード・駿台京都6F食堂の食券・生理用パンツ・脱毛シェーバー・チャガタイ=ハン・歯間ブラシ・超ファミコン・オイラーの定理・10倍界王拳・谷村新司・
248まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/22(土) 13:28:39 ID:rGYO34od
昨日からパソコンが変ですorz
表示されるもの(アイコン等)がとにかくでかく、画面の色も変で粗い?です
デスクトップの設定で解像度とかをいじってみたのですが、適用ボタンを
押すと一瞬英字の画面が現れ、再起動してしまいます…
音や接続には問題ないようですが…
これってなんかのウィルスでしょうか…
249まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/22(土) 15:22:36 ID:???
では次の方どうぞ
250まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/22(土) 16:11:40 ID:???
Excelで60進法はどうやればいいですか?
251まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/22(土) 23:42:29 ID:???
>250
60進数の各桁を、
数字10個+アルファベット26個+残り24個で表すか考えてみよ。
☆とか♪とか△とか使ってたら、まるで宇宙人の算数のようですな。
1#$ + ☆◇▲ = $50

0から100以下の60進数なら時間の計算と同じかも
252まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/23(日) 07:29:47 ID:???
>>251
ありがとうございます。
253まちがって名前消しちゃいました。:2006/04/25(火) 10:29:01 ID:okzkyqB4
 ∧_∧       _,,..,,,,_
(・ω・` )___./ ,' 3  `ヽーっ
O┬O ) /    ヽ   ⊃ ⌒_つ
◎┴し'-◎ ≡   `'ー---‐'''''">>>>
254まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/20(土) 17:41:54 ID:VOl2W2qw
PentiumUとPentiumVでどう違うんですか?
255まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/20(土) 18:14:35 ID:HDjuYl07
IIよりIIIのほうが数字大きい
2<3
256まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/20(土) 19:19:31 ID:???
モニタが逝ったけど、新しく買う余裕がないので、しばらくの間TVで代用したいのですが、どういった風にしたらいいですか?
また、OSはXPですが差し込めば自動でTVがモニタになってくれますか?
257まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/20(土) 19:40:45 ID:VO6z1vx4
Pentium2400MHz以上Pentium3600MHz以上のCPUをおしえてください
258まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/20(土) 20:00:24 ID:???
>>256
ダウンスキャンコンバーターってのが有るけど
TVじゃ解像度が低すぎて文字が読めないよ。
中古のCRTディスプレイなら数千円で買える。
259まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/20(土) 20:09:42 ID:x3BpzMc2
Yが入力できなくて、Yのキーがナンバーロックのキーと同じ役割になっています(>_<)

どうすればいいでしょうか?

260まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/20(土) 21:52:53 ID:???
初心者ですが携帯の動画はどうすればパソコンに落とせるのでしょうか。
先週パソコン買ったばかりで四苦八苦してます。
くだらない質問だとは思いますがご存知の方教えてください。
261まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/21(日) 00:52:11 ID:jG8e0LK8
>>257
質問の意図が分からん。
pentium4とか?
262まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/22(月) 18:13:23 ID:vlToNkE4
ファイル共有ソフトの「lime wire」で

<<懸賞簡単応募ツール付き>>・・・以下略 というtxtファイルをダウンロードしたら
ファイルを開くこともできず、編集することもできず、削除することもできません。
ウィルスか何かではないかと心配です。

どうやったら削除できるでしょうか?
わかる方いたら教えてください、お願いします。
263まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/22(月) 19:29:43 ID:???
>>262
本来ファイル共有ソフト等は自分でなんとかできるレベルのヤツが自己責任で使う物なのだが・・・
「懸賞簡単応募ツール付き」なんて如何にも怪しいファイル名じゃないか。
ウイルススキャンしてみればウイルスかどうか確認できるじゃないか。
アンチウイルスを入れて無いとか言うのだったら無防備にも程が有る。
セーフモードで起動して削除できるか試してみ。
264まちがって名前消しちゃいました。:2006/05/22(月) 20:15:59 ID:vlToNkE4
>>263さん
レスありがとうございます。
ウィルススキャンしてもひっかかりませんでした。
セーフモードでも削除できませんでした。
明日、サポートに電話して聞いてみます(^^;
265まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/21(金) 03:26:18 ID:qKyJqQwO
さっき 突然コンピューターから音楽が鳴り出して しばらくしたら
とまったけど ?? そのときみてたヤフーオークションって音楽ならないし
女の子の声でお使いがどうしたこうしたって歌ってたみたいだけど そんな
音楽持ってないし ウィルスか? 2時ちょうどだったみたいなので
3時にまたなるかと思って待っていたけどなにもおこらない ウィルススキャンしても
なにもないようだし
266まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/21(金) 03:38:34 ID:pIZxd8yb
ネットやってたら、検索バーが上あたりに出てくるように
なったんですけど、どうやったら消せますか?
267まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/21(金) 05:02:31 ID:Rzj2G7iM
YOU TUBEで音が出ないんです><
どうやったら音がでるんですか??
268まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/21(金) 11:34:35 ID:???
誰か教えてくださいっ!
パソコンのBIGLOBEの解約をしたいのですが、やり方が解らないのです。
機械音痴の母に頼まれたのですが、私も機械さっぱりで…
269まき:2006/07/21(金) 13:15:30 ID:EfQsmH4Y
ライムウェアーというサイトで拡張子を見えるように設定して下さいという画面が出てきてしまうのですが、どうしたらいいのか、詳しい方教えて下さい。
270まき:2006/07/21(金) 17:37:15 ID:VYT3ga4c
ライムワイアーをダウンロードしてから、インストールするときに、ファイルを開くためのソフトウェアを見つけることができませんでした。
という画面が出てきてしまいます。どうしたら、解る方教えてください。一日中やっても解りません。
271まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/23(日) 18:19:09 ID:kyQ+9FJT
うぅっ、パソ初心者でWINXPでウィルス感染?スパイウェア?になってしまったorz。
errorsafe、errorsafefre…、winfixerって言うやつです。
ノートンつかってたけどミスりました。電話してもしばらくかかりそうだし、調べてみたけど違う世界の言語が飛びかっているばかり。
時代についてけない(・・?)神さま、タスケテ。やっぱり業者に頼むしかないんでしょうか?
272まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/23(日) 18:24:36 ID:SVPROFQF
誰かパソコンでスーファミのゲームができる方法を教えてください
273まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/23(日) 23:04:59 ID:???
>>272
中身をスーファミの中身と入れ替えればいいんじゃね?
274まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/24(月) 01:58:10 ID:7IHVSmvZ
バロスwwwwwwwwwwww
275yuria:2006/07/25(火) 01:17:19 ID:LuJFp+TW
プレステ2のソフトの音楽とか動画を読み取れるプログラムを教えてください保志
276まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/25(火) 02:01:58 ID:5Smhzoxd
おまえら…




ヤ    バ    イ    な    …
277まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/25(火) 02:07:31 ID:eveUqF8z
お願いします

パソコンのボリュウムは最大にした場合
パソコンの平均何はデシベルくらいなのでしょうか?
278まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/25(火) 02:09:11 ID:eveUqF8z
お願いします

パソコンのボリュウムは最大にした場合に
だいたいのパソコンの平均は何デシベルくらいなのでしょうか?
279まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/25(火) 02:46:02 ID:???
>>275
DVDリッピングで検索
一応言うが、ヤフーは使うなよ。
280まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/25(火) 03:37:05 ID:1QSPZdZq
知識もないのにウイルスとか馬鹿?
それに日本語もおかしいし。
もしかして大阪の方ですか?
祖国へ帰って下さい。
え?なに?アル?
ちゃんとVISA取ってから喋って下さいね。
281まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/25(火) 03:50:31 ID:???
>>280 何言いたい?お前みたいクズがかってに妄想してろ!
282まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/25(火) 04:06:09 ID:jeaWHX7p
ある時を境に、DVDをPCで見ようとしたら、映像は見れるのに音声が再生されない。
PS2で見ようとしても同じ状況。
原因と対処法がわかる方、教えてください。

283まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/25(火) 04:17:19 ID:???
>>281はチョン
まあお子様には分からんだろうが。
>>282
つ「http://www.google.co.jp/
284まちがって名前消しちゃいました。:2006/07/26(水) 04:01:22 ID:???
>>283 ◇つ?説明してボアタァジュ!
285まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/02(水) 02:22:17 ID:DomN7Kg2
教えてください!

スレ違いかもしれませんが・・・・・

Hな動画を今まではWMPで見てたんですが、
iTuenをインストールしてから、有無も言わされずQuickTimeで再生するようになりました。

以前のようにWMPで見るにはどうしたらよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
286まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/02(水) 02:40:40 ID:RjkJvWxU
TVチューナー付きのノートパソコンを買ったのですが、かなりTVのノイズがひどいです。このノイズを取り除く効果的な方法はありませんか?メーカーはコジマオリジナルモデルのFMVーBIBLOです。よろしくお願いします。
287まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/02(水) 02:41:49 ID:RjkJvWxU
TVチューナー付きのノートパソコンを買ったのですが、かなりTVのノイズがひどいです。このノイズを取り除く効果的な方法はありませんか?メーカーはコジマオリジナルモデルのFMVーBIBLOです。よろしくお願いします。
288まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/02(水) 02:44:46 ID:RjkJvWxU
TVチューナー付きのノートパソコンを買ったのですが、かなりTVのノイズがひどいです。このノイズを取り除く効果的な方法はありませんか?メーカーはコジマオリジナルモデルのFMVーBIBLOです。よろしくお願いします。
289まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/02(水) 02:47:39 ID:RjkJvWxU
すいません。何度も書き込みしてしまいました。
290まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/02(水) 08:25:18 ID:???
アンテナから伸びてるケーブルをパソコンから外して
テレビにつなげるといいと思うよ
291まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/03(木) 17:17:41 ID:QQoEMNKT
捨てたいディスクがあるんですがどうやって処理すればいいですか?
一応中身が入っているのでそれを読み込めないような対処があれば教えて欲しいです
水につけるとかは効果があるのでしょうか
292まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/03(木) 22:41:55 ID:???
>>291
釣りかな?
電子レンジでチン
デスクを割る。
293まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/04(金) 09:08:51 ID:???
>>292
すみません釣りじゃないです
レンジでチンなんて初めて聞きました
さっそくやってみようと思います。
大変助かりました。アドバイスありがとうございました。
294まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/04(金) 18:19:13 ID:???
>>286-288
チューナー付はそんなもん。
まあパソ暦長いやつはTVは別に買う。
気楽に電源付けられるし、
なによりPCが軽くなる。
295まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/22(火) 22:45:30 ID:+Xbdl2Jb
>>293
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
電磁波が乱反射して火花散るからヤメトケ
296まちがって名前消しちゃいました。:2006/08/22(火) 23:01:51 ID:SuzBvmKn
エキサイトブログ(http://www.exblog.jp/)を表示すると
このページのスクリプトを実行し続けますか?
オブジェクトを指定してください
と表示されます。
なにがいけないのでしょうか?
このまま続行しても、画像の貼り付けとかができません(><)
297まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/13(金) 01:06:35 ID:RJNf1OgL
インターネットアクオス使ってて

 スクリーンセーバーが動作しない。休止状態から勝手に立ち上がる。

こんな状態になっちゃいました。 何が考えられますか??? 

素人質問でごめんちゃいm( __ __ )m

インターネットアクオスだからというわけではないんだと思うけど・・ BIOSどっかいじるとこありますかね
298まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/13(金) 22:14:13 ID:v009tPfj
誰か教えて下さい
銀行や郵便局のホームページが開けなくなりました
なぜでしょう?
ヤフーもログインできません
誰か助けて
299まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/13(金) 22:44:54 ID:jvHosv0A
>>298
くっきー設定は?
SSL設定は?
300まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/13(金) 23:04:16 ID:PvQp9Vx3
PC起動させたら黒い画面になり、
Microsoft(R) Windows 98
  (C)Copyright Microsoft Corp 1981-1998
C:\>
って出るんですけどどうすればいいですかね?


301まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/14(土) 00:13:54 ID:1U3g/EPp
>>299
やってみます
302まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/14(土) 00:16:28 ID:bEpWOne+
【社会】 日本の漁船、韓国籍の大型貨物船に?衝突され転覆。船長死亡…北九州市沖

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160726172/

303まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/14(土) 00:32:58 ID:???
うpろだにうpされているmp3を保存するにはどうすればいいのでしょうか
誰か教えて下さい
304まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/14(土) 23:38:25 ID:???
ユーザーアカウントでパスワード設定したら忘れてしまってログオンできなくなったんですがどうすればイイのか教えて下さい。
305まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/20(金) 19:07:21 ID:sN4ts4Fe
どこで聞けばいいのか、わからず・・・
スレ違いならすいません。
実は、Perflib_Perfdata_704.dat
なるファイルが検出されるんですが、消す事ができません
フリーのソフトでも無理でした・・・
で、ググってみても答えがでず、
このファイルは、じつの所
なんですか?
きになってOrz
306まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/20(金) 21:30:31 ID:ENpBe85R
誰か助けてください。
USBでMP3をつなげようとしているのですが、デバイスが認識
されず、PCから音楽を転送できません。ウェブカメラをインストール
してから調子がおかしいです。
デバイスが認識されないといってももともと特別に何かインストール
したわけではないのに。。。
307まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/20(金) 22:46:20 ID:???
>>1
日本語でおk
308まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/22(日) 18:46:34 ID:???
>>306
ウェブカメラをアンインストールするか、バックアップを取ってインストールする前の状態に復元してみたら?
309まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/23(月) 22:22:27 ID:xdRGIQme
>>293
>>295
マジレスとふんで、お礼までいって・・・
テラワロスw
310まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/23(月) 23:14:23 ID:i/GB7SkQ
誰か教えてください
ネットサーフィンしてたらDriveCleaner2006ってやつがでてきた。
プライバシーの侵害リストがなんとかってでてきたんだけど
これはむししていいのか?
311まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/24(火) 21:41:14 ID:2XzJUlXj
ローカルエリラ接続状態ってのがうまくいかなくて、何回修復をしてもできない(>_<)こぅいぅ場合どぅしたらいい??
312まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/24(火) 23:40:35 ID:jX/kmHlV
だれか教えてください
IEで開くてと文字化けして中国語みたいになっちゃうページがあるんですがこれはウィルスにやられたんですか?
313まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 02:29:26 ID:J9+4Ld22
アフィリエイトって知ってる〜??(^O^)
私も偶然見てたサィトに書き込みされてて見つけたんだけど↑↑
最初ゎ月に50万なんかぁるゎけなぃと思ってたけどぉ〜本当に稼げたらィィじゃん?!笑 完全無料だったし登録してみたらぁ……本当びっくり(>_<)!!
稼ぎ方ゎアフィリエイトに登録して自分のァドをゲット★それを自分のHPとか人のHPとかに載せて紹介するだけ☆誰かがそれで登録してくれればぉ金が入るの☆★
1人入れば¥1000♪3つ登録したら3倍になるからィィょ(^Q^)/^男性も、アフィリエイトゃるにあたってゎ完全無料★だからみんな登録してぇ\(^O^)/出会い系だけど絶対安心サィトだし!!
ィィ出会いもぉ金も手に入れちゃぉ(*^_^*)友達とかカップルで協力すればそれだけ儲かるし、みんなで割っても1人10万以上ゎ確実(^^)vこのサィトだょ★↓
●わくわくめーる
http://550909.com/?f6955336
●ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af2090155
●ピュアスタイル
http://pure-style.cc/?af358820
314まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 08:54:19 ID:QW9CXIZc
>>309
おまえ消防だなプッ
315ロビンソンくる−そ:2006/10/25(水) 11:56:48 ID:???
大きなExcelファイルつくりますた。リンクを沢山しました。重くなりすぎリンクをいっぺんにはずしたいのですが?セル一つづつしかできません!たすけて!!
316まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 12:52:32 ID:???
CTRLを押しながら対象セルをクリックして選択
そしてDELETE
317まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 15:48:10 ID:XA1CWNHS
パソコンを起動すると、「デュン」と警告音がなって

explorer.exe-アプリケーションエラー
0x00ad〜の命令が0x0000〜のメモリを参照しました。メモリが"read"
になることはできませんでした。

というウィンドウが出てきて、閉じようとしてもすぐに出てきます。
どうすれば出てこないようになるでしょうか?とても困っています・・
318まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 18:48:49 ID:+izN2LBU
319まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 19:35:05 ID:F4gf1pfJ
どうしようFirefoxってやつダウンロードしちゃったらヤフーがどっか行っちゃった。
だれかヤフーに戻す方法教えて
320まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 20:44:40 ID:WM6LUmNN
書類スキャンして編集して印刷するのってどうやるんですか??教えてください
321まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 21:34:13 ID:XoVV/7e9
ファイルからやる
322まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 22:01:00 ID:4LbCufnF
OS:Windows XP Home Edition

パソコンを持っていてある程度なら使えるってだけの高校生のガキなので
超初心者過ぎる書き込みで不快な思いをされた方はごめんなさい。
STOP: c0000218 Unknown Hard Error
Hard Unknown Error
Beginning dump of physical memory.
Physical memory dump complete. Contact your system administrator or technical support group for further assistance.
というエラーが表示されました。
ググるとまとめサイト(?)が引っかかり
http://park12.wakwak.com/~iktryc/diary/2004/c0000218.html
という事でした。
周りから見ればちっちゃな物(音楽、文書、画像、ホームページのURL等)ですが
自分にとってはすごく大切なデータがあり、
何とかデータを救出しようと上記のサイトの救出案の2に記載されている
KNOPPIXを使ってみましたがパソコン名、共有フォルダ名など
何を打ったらいいのか分からず断念。
そこでパーティションについての知識は全くありませんが
3の案を試してみることにしました。
とりあえずパーティションを50%に設定し作業を続けました
しかし「セットアップへようこそ」や「セットアップの開始」などは表示されず
いつRキーを押しても反応せず、流れに沿って進めていたら
セットアップが完了されて初期化された状態になってしまいました。
この場合、もう前のデータを救出するには手遅れでしょうか?
そしてパーティションを100%に戻してセットアップし直す
または購入時の状態にセットアップし直した方がいいですか?
ご意見お願いします・・・
323まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 22:09:51 ID:???
>>322
データは、もう難しいだろ〜な。

本当に初期化されたか、確認したら。
324まちがって名前消しちゃいました。:2006/10/25(水) 22:14:53 ID:4LbCufnF
>>323
そうですか・・・
確認方法ってありますか?
325まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/03(金) 14:03:47 ID:pVRzwTKb
SOTECのPC STATIONを使っているのですが、引越しの際に配線を
一度抜いたら起動はするのにディスプレイに何も写らなくなってしまいました。
ディスプレイも電源は入っているんだけど・・・。
配線ってディスプレイの電源コード・タワーとディスプレイをつなぐの・
タワーの電源・これだけつなげれば大丈夫だと思ったんだけど。
ネットが無いと他に部屋に何もないから暇で困ってます。
ちなみに今はネカフェです。誰かわかる方いらっしゃいますか?
326まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/03(金) 15:46:57 ID:???
>>325
どうみても、繋げる場所を間違ってる可能性大です
327まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/03(金) 17:42:16 ID:gStbgxMg
DVDドライブが勝手に開くんですけど。
ボタンおしてもすぐにまた開く
誰か助けて!
328まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/03(金) 23:08:04 ID:???
アドウェア「Look2Me」とかセキュリティリスク「Systemdoctor2006」
に感染してしまいました。
色々あってなんとか削除できたはずなのですが、
画面が勝手に開いて海外のサイトに繋がる
症状が無くなりません。
ウイルススキャンしても何も検出されません。
解決する方法は無いでしょうか?
宜しくお願いします。
329まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/06(月) 01:13:29 ID:lV+RwUjq
この板って面白いなwwwww
久しぶりに初心者でも釣って遊べるわwwwwww
330まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/06(月) 23:04:40 ID:6kWKKRL0
教えて下さい  ネットは出来るのですが例えばハンゲームの会員登録の画面に
行こうとするとページが表示されませんとでるのですが・・原因がわかりません
DNSサーバーが見つかりませんとでてるのですが・・・どなたか教えてもらえないでしょうか
331まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/06(月) 23:09:01 ID:uLl6p96r
教えて下さい
会社でパワーポイントを使用しているのですが、自宅PCでもパワーポイントを使用する必要がでてきました。
どなたか安心なパワーポイントのフリーソフトのサイトを教えて下さい!
332まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/06(月) 23:27:11 ID:MhnGtTES
>>331
パワーポイントのフリーソフトっていうのが良く分からないが
会社で作ったパワーポイントを見たい(または編集したい)けどカネは出したくないということだよね?

見るだけ(再生)だけならこれが確実。マイクロソフト製ビューワ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=428d5727-43ab-4f24-90b7-a94784af71a4&DisplayLang=ja

編集もしたいならOpenOffice.org MS-Officeと互換性があるけど絶対じゃない。
http://ja.openoffice.org/download/2.0.4/index.html
333まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/07(火) 11:00:05 ID:kukYLDvk
キーボードのキーと表示される文字が一致しないところがあるのですが
どうしたら良いですか?日本語キーボードですが英語キーボードみたいになってます。
334まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/07(火) 11:51:02 ID:5xNsnWiL
>>333
デバイスマネージャでキーボードのところを確認してみよう。
たぶん英語キーボードになってるんじゃ?
いったん削除して、再起動すれば正しく読み込んでくれるかも?
正しく読み込んでくれなければ再度キーボードのドライバユーティリティをインストールしてください。
335まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/07(火) 13:18:16 ID:o8Z6uUaY
教えてください。。。。
PCセットアップの際にコンピュータ名を本名で設定してしまい、不安です。
どうすれば変更できますか??アカウント名は変更できました。
336まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/07(火) 14:48:33 ID:???
すべて自己解決しました(´・∀・`)
337まちがって名前消しちゃいました。:2006/11/10(金) 00:26:21 ID:n5sT4mtI
[ブラウザ]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))

[ホスト]
KHP059141122047.ppp-bb.dion.ne.jp

[IPアドレス]
59.141.122.47
338まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/22(木) 06:24:05 ID:???
ファイル名を指定して実行のとこに、cmdって書いてreturn
出てきた黒い画面で、
format C: /U
これでOK。
なんか表示されたらすかさずy押してreturn
339まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/24(土) 20:37:25 ID:MQ3S6ZFF
リンク先のアドレスからそのページへ飛んで見ていて
それを閉じると問題が発生したため、ってメッセージが出てしまって、
そのリンク元のページまで閉じてしまって、困ってます。
どなたかこの対処法を教えてください。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:36:23 ID:qJ6Vxwaq
vistaパソコンを購入しました
IE7がプレインストールされていました。
IE7には、画面全体の拡大表示機能がついています。
私は125パーセントにすると、ちょうどよく感じます。
ところが、IEを再起動すると、100パーセント拡大率に戻ってしまいます。
どなたか、デフォルトで125パーセント(100パーセント以外)に
する方法をご存知ですか?
341まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/25(日) 13:26:02 ID:v7H/jHpd
質問させてください。
オークションにてHITACHIのFLORA 210W NL3を購入しました。
しかし、実際に起動させてみると、起動はするのですがWindowsXPのライセンス認証より前に進めません。
プロダクトキーも間違っているといわれます。
そこで、よくよく聞いてみるとそのXPは製品版ではないとのことでした。
もし、新しいOSをいれれば、このパソコンは使えるようになりますか?
342まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/25(日) 15:35:51 ID:???
いきなり画面に「あなたが侵入したアダルトサイトの跡が残ります」とか「夫婦関係が危うくなるのでこのファイルをダウンロードすることをお勧めします」とか出てきたのですが、ダウンロードすべきなのでしょうか?
343まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/25(日) 20:06:17 ID:???
>>342
無視でおk
344まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/25(日) 22:24:08 ID:Zq8u/3ZG
誤ってCドライブにウィンドウズがインストールされてるにも関わらずDドライブにもインストールしてしまいました
後にDドライブをフォーマットしたんですが起動時に画面が暗くなり

WINDOWSVISTA >
WINDOWSVISTA

とこんな感じで出てきます・・・
上の文字を消しスムーズにパソコンを起動してTOPに行くにはどうすればいいでしょうか?
345まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/25(日) 23:48:00 ID:qS/jsG1u
○○zip、○○z01、○○z02、というファイルを手に入れ、
winzipというソフトで分割されているらしいんです。そしてwinzip
の10だかを使って結合しようとしたらやり方がわからないんです。
教えてください。
346まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/26(月) 03:54:27 ID:???
ヤフオクで詳細時間を見たいのですが
Javaをインストールして完了したと思ったのですが引数とかWindowsインストーラとか分からない事がでてきました
インターネットオプションでも何をすれば良いか分かりません
どなたか教えて下さい
347まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/26(月) 04:21:23 ID:???
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが、
右クリックが出来ません。デスクトップ上でもネットのページ上でも右クリックが反応しなくなったのですが、
どうすれば直るのかご存知の方、いらっしゃらないでしょうか。

OSはwinのXPです。
最近特にI.E.の反応が遅くなっていて、調子悪かったのですがウィルスでしょうか。
348まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/26(月) 13:57:52 ID:???
>>347
あがくより、バックアップとってから再インスコした方が楽だよん
349まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/27(火) 08:45:22 ID:???
素人なので用語とか間違ってるかもしれません。そこらへんは生暖かくスルーしてください。
自分の使ってるPC(LENOVO)何ですけど、ワードやらエクセルやらを起動しても
「スタート」が表示される場所の横に、それぞれの「ボタン」(なんていうのかわからん・・・)
が表示されません。どうしたらよいのでしょうか?
わかりにくくてごめんなさい。。。 
350まちがって名前消しちゃいました。:2007/03/28(水) 11:45:18 ID:???
いつもMP3の音楽をとると、再生する時iTunesで再生されるのですが、何故かWindows Media Playerで再生されるようになってしましました。
どうすればiTunesで再生する事ができるのでしょうか?
351まちがって名前消しちゃいました。:2007/04/04(水) 21:34:05 ID:???
PCについて詳しくないので、戸惑っているのですが…
昨日、電源を切ったと思っていたら 切れてなかったようで…今日、使おうとしたら 「実行しているプログラムが多すぎる」と表示され電源を切ることもできないのですが どぅしたら使用できるようになりますか?大変困ってます……。どなたか教えてください
352まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/11(金) 20:11:16 ID:2l295phb
パソコンの業務終了をしないで そのまま電源を切った場合どうなりますか?
353まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/11(金) 21:32:23 ID:jQL7Z/Cl
サーバー2003からXPにOSを変えたいんですが、方法誰かおしえてください


354まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/13(日) 17:29:48 ID:???
パソコン(NEC バリュースター VL570/A)にCVTV(J-COM)を
つないでみたんですが。
プリインストールのスマートビジョンっていうソフトで「外部入力」で
画面を見ることはできるんだけど、録画ができない。
CVTVチューナーとPCの接続方法をS端子でやっても黄色のケーブル
でやってもダメ。試しに映像のケーブルだけ外して録画してみたら、画像
なしの音声だけ録画(録音?)することはできた。
これじゃダメじゃん。

PCの取説には「コピー防止信号が含まれている映像は録画できません」
とあるのだが、諦めるしかないのか?

なんとかうまく録画できる方法を教えておくれエロい人。
355まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/13(日) 18:01:50 ID:???
総合質問スレッド@PCサロン Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1178180347/
356まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/13(日) 23:36:06 ID:jKivFEIC
前回までは普通にインターネットに繋げてたのですが、今日起動したところインターネットに繋げなくなりました

スタート⇒コントロールパネル⇒ネットワーク接続⇒ローカルエリア接続⇒サポートタブまで行った後、修復を押しても回復出来ません

IPアドレスの更新が出来ないみたいです

接続状態は限定または接続なしとなっています

説明不足かも知れませんが、誰か助けて下さい。
357まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/13(日) 23:42:24 ID:fRCDIkc2
パソコン初心者です。

iPodの容量がいっぱいになってitunesに入ってる曲をiPodに入れたいんですがどうすればいいですか?

いらない曲は外したので容量は大丈夫だと思います。
358まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/14(月) 07:42:07 ID:???
総合質問スレッド@PCサロン Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1178180347/
359まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/14(月) 21:13:34 ID:ssg7DM7+
パソコン操作中に、わけのわからないブラウザが何回も出てきます。
なにかのトラブルでしょうか?
解決策を教えてください!
360まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/14(月) 21:18:42 ID:ssg7DM7+
359です。
そのブラウザは「drive cleaner」とかいうソフトをインストールしてください
とかいうwebページで何回も出てきます。
たまに英語のサイトが出てくることもあります。
361まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/15(火) 11:22:05 ID:3APKZbuU
エロサイトにアクセスしたら自動的に何かをダウンロードしちゃった
みたいでとても不安です

これはなんなんでしょうか?
ウィルスなのでしょうか?
詳しい方アドバイスお願いします
362まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/15(火) 21:18:55 ID:/nj1Aj5V
フレッツの皆、落雷でフレッツぶっこわれちゃってるけど気にしないでね
363まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/16(水) 08:24:37 ID:Y3Oy+W6t
落雷なの?
364まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/16(水) 09:05:22 ID:b1zh++gk
最近、本体からガガガガーという音がするんですが故障なんでしょうか?
365まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/16(水) 09:45:19 ID:hOaZCJJP
PC再起動しようと思ったらずっとログオフしていますって画面になったまま動かなくなってしまいました。
誰か直す方法教えてください!
366:???:2007/05/16(水) 10:15:34 ID:JUO+CLqW
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
98搭載の古いパソコンです
何もわからないもので...  よろしくお願いします

<Q1>
PCモデムカード使ってインターネット接続したいのですがやり方がわかりません
【マイコンピュータ】→【プロパテイ】→【デバイスマネージャ】
その後どう設定すればできますか?

<Q2>
インターネットを無線モデム→有線モデム(或いはその逆)に設定するにはどうしたら良いですか?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


367まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/16(水) 11:02:16 ID:???
総合質問スレッド@PCサロン Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1178180347/
368まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/16(水) 14:34:39 ID:???
エロサイト俺も見ています
369まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/16(水) 17:09:51 ID:???
総合質問スレッド@PCサロン Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1179302349/
370お願いします。:2007/05/16(水) 23:34:08 ID:NTjFksZO
コントロールパネルを開いて、開いたWebの履歴のクリアをしてるのですが、削除クリアが出来ないのは何故でしょうか?パソコンは、初心者です。解る方よろしくお願い致します(ToT)
371まちがって名前消しちゃいました。:2007/05/17(木) 00:00:10 ID:???
総合質問スレッド@PCサロン Part29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1179302349/
372まちがって名前消しちゃいました。:2007/08/03(金) 18:49:35 ID:???
373PC:2007/10/02(火) 15:26:58 ID:Oi9qwaQU
性能はどうなのか?

http://yasuipc.jp/

374まちがって名前消しちゃいました。:2007/10/03(水) 23:31:28 ID:???
友達にパソコンあげるとしたら、スペック限界はどれくらいが妥当ですかね?
375まちがって名前消しちゃいました。:2008/01/13(日) 12:47:39 ID:???
使用済みのパソコンは外付けとして使えるのだろうか
何台も捨てれずに困っている
因みにマックてせすが・・・
376 ◆.CzKQna1OU :2009/12/01(火) 15:39:56 ID:???
test
377まちがって名前消しちゃいました。
>>375
只の知ったかだろ
半角数字とか学生の分際で早くも理系気取りかよ