【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ908【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
▲次スレは>>980が立てて下さい。 >>980踏み逃げ禁止!!▲

※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に>>2-4くらいは読め!!!!!!!

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ907【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1378966289/
2名無しさん:2013/09/22(日) 18:07:15.42 0
■以下に関する質問には答えません
 ・お勧め商品質問
 ・RARに関する質問
 ・ライセンス違反のソフト
 ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
 ・白黒がはっきりしてない法律問題
 ・明らかに黒い質問
 ・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
 ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
 ・他人のやっていることが正しいとは限らない
 ・何があっても自己責任
 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。

※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
3名無しさん:2013/09/22(日) 18:08:37.13 0
■質問の前に、自分で激しく調べよう■
Google
  ttp://www.google.co.jp/
bing
  ttp://www.bing.com
Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
  ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/
IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
  ttp://e-words.jp/
アスキーデジタル用語辞典
  http://www.bing.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8
ITmediaWindowsTips
  ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/
@ITWindowsTips
  ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/
@ITケーブル&コネクタ図鑑
  ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/
シマンテック-セキュリティチェック
  ttp://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp
トレンドマイクロ-オンラインスキャン
  ttp://housecall65.trendmicro.com/
PandaSoftware-PandaActiveScan
  ttp://exam07.pspinc.com/scan/
4名無しさん:2013/09/22(日) 18:09:57.29 0
■超FAQ■
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A. ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
  XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
 1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
 2.「Administrator」でログオン
 3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
 4.ユーザーを選びパスワードを削除
 5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A. ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A. ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A.Numlockを解除する
 ・[Shift]+Numlock
 ・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A. ttp://www.pinesystem.com/faq/h004.html
5名無しさん:2013/09/22(日) 18:11:36.22 0
▲Windows XPをご利用の方へ▲
マイクロソフト・サポートライフサイクルポリシーに基づき、2014年4月9日 (日本時間) に
Windows XP Service Pack 3(SP3)、Windows XP 64ビット版 SP2およびMicrosoft Office
2003 Service Pack 3(SP3) の製品サポートが終了します。
 ttp://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/sp3eos.aspx

来年4月9日以降はセキュリティホールがあってもXPから古いOSのセキュリティパッチの
配布は一切されません。Windows7/8/8.1やOffice2007以降を使って下さい。
6名無しさん:2013/09/22(日) 22:27:13.84 0
XP滅亡まであと198日
7名無しさん:2013/09/23(月) 00:20:43.38 0
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ907【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1378966289/
    ↑
上記のスレッドが>>1001を迎えるまでここで質問しないで下さい。
質問しても回答が遅くなります。
8名無しさん:2013/09/23(月) 00:40:30.24 0
指向性もよくわからないし、種類が多くてすげー悩むんだが、複数人いるとして〜150cmぐらいまで(一応マイクはこっちに向ける予定)
の音を拾うのに適した激安マイクの部類ってどれがいいかな?マイクアンプも用意するつもりなんだがどんなもんか感覚わかんないんだよね
ステレオミニ分岐で2台のマイクを一個の端子に接続する事とか考えて見たり
2000円ぐらいの一個置く方がいいのかなと思ってみたりと途方に暮れてる
PCで使うんじゃないのでUSBは考えてないんだけど小さな話し声も入れたい
同じ500円でもアタリとハズレ絶対あるし、数買うなら型番揃えるし、ステレオ感も気になる
モノラル2台でステレオにするのもありだし、分岐しなくても配線を切って適当なケーブルと繋いで一個のプラグにするのもいいよね
安いの数買うとそういうことも平気で出来るし、どれがいいかな?
http://kakaku.com/gakki/microphone/itemlist.aspx?pdf_so=p1
9名無しさん:2013/09/23(月) 00:41:07.51 0
>>8
死ね
10名無しさん:2013/09/23(月) 00:50:53.90 0
けっきょく応接間で複数の人間が合唱するような場面に出くわした時にこれで対処できるかという問題なんだよ
お爺ちゃんもこのことで悩み死にかけてるし死活問題なんだ
囁き声も入力できないとボヤキが録音できないということになる、そんなことになりかねない
それを想像するとこんな失敗するはずじゃなかったと頭を抱えて膝から崩れ落ちるお姉ちゃんを容易に想像できる
お姉ちゃんに勝利の旗を掲げさせてやりたい、お姉ちゃんも一生懸命なんだよもう瀬戸際
11名無しさん:2013/09/23(月) 00:51:06.57 0
         , 、-─ニ二ヽY二ニ¬‐x
        //>─¬二二二¬ー-く\
       ////∠ヾヾ⊥凵⊥リ /∠ヽYハヽ
        /// //メ´          ヾ人ヽハ
.       ///∨/′             Y}l l }
      {{{ レリ    '¨`ー- 、  ,r-─'¨` Yハヽ  あら!
     { { Yイ r,======ュ__,r=====、}ミ、Y }
      Y/{¨Y ヽ _,ィ屮ユ ノ k. イ巴ヾ、_//¨} !{  素敵なスレ発見?
       ノハヽヘ  `ー‐─ '   、` ー一'´ }〈 ハiヘ
     { { ハじ{         j  k     } /jUj
     ヽ ヽソ ハ    , ィ′ j,」 、  /´/ ノ/
      ノリノ ノ ハ  <´、_ `_´_,. ゝ /// //
     / / / ノ,ハヽ  `ヽ工工レ´  ∧{ { {{
  _, イ // /´/ノ:::::::\ ``ニニ´' /ヽヽヽヽヽ、_
 /:::::::{ { { { / (´::::::::::::::::ヽ、__/:::::::ノ ノ ハ } }::ヽ
12名無しさん:2013/09/23(月) 00:54:36.33 0
ホイールをくるくるするだけで、見ている画面が拡大・縮小
してしまうんだけど、どうすれば直るのでしょうか。
その度に直す事になってすげー苛々するし、面倒なんですけど。。
13名無しさん:2013/09/23(月) 01:14:12.40 0
そこにポン置き、適当にゲイン上げてバカチョン録音♪てな感じでいく予定
ICレコのような音の拾い方してくれりゃ感無量だ
14名無しさん:2013/09/23(月) 01:26:58.06 0
話を整理するとだな、指向性もよくわからないし、種類が多くてすげー悩むんだが、複数人いるとして〜150cmぐらいまで(一応マイクはこっちに向ける予定)
の音を拾うのに適した激安マイクの部類ってどれがいいかな?マイクアンプも用意するつもりなんだがどんなもんか感覚わかんないんだよね
ステレオミニ分岐で2台のマイクを一個の端子に接続する事とか考えて見たり
2000円ぐらいの一個置く方がいいのかなと思ってみたりと途方に暮れてる
PCで使うんじゃないのでUSBは考えてないんだけど小さな話し声も入れたい
同じ500円でもアタリとハズレ絶対あるし、数買うなら型番揃えるし、ステレオ感も気になる
モノラル2台でステレオにするのもありだし、分岐しなくても配線を切って適当なケーブルと繋いで一個のプラグにするのもいいよね
安いの数買うとそういうことも平気で出来るし、どれがいいかな?
IFもそこそこのマイクも持ってるが大したことねーよ
唯単にわいわい声を録音する用途ならピンマイクのようなものでいけるだろ?
小さい小さいコンデンサマイクで音を収集した経験あるしな
今はマイクも種類が豊富、適当なもの
150cmほど離れるかもなのでその場合はat-ma2の音量を上げようと思うがどこまで対応できる?
木を見て森を見ず、小さな音質の差など拘る用途に使用しない
歌録やPCを介す用途なら別に組んでるし、IFも数台持ってるが介す気はさらさらない
ゲーム機音声のラインの出力に劣らない音量でボイスをリアルタイムで重ねたいだけなんだがどのマイクが適切だろうか?
空間録りは無指向性の安マイクに限る、生活音もこみこみが猶更いいしな
とはいえアタリを引きたい、配線切って自作して複数台で対応させるかもしれんしな
その必要なしの500円で済めば楽なもんだが玩具マイクはさっぱりわからん
そこにポン置き、適当にゲイン上げてバカチョン録音♪てな感じでいく予定
ICレコのような音の拾い方してくれりゃ感無量だ
http://kakaku.com/gakki/microphone/itemlist.aspx?pdf_so=p1
15名無しさん:2013/09/23(月) 02:09:11.02 0
16名無しさん:2013/09/23(月) 02:32:31.25 0
サンワサプライのmm-mc6svの音がこもるようになって音が小さくなって全然音が出なくなって話せなくなりました
指でこついたりしましたが音が出ませんこれって故障ですよね?(TT)
数年前に千数百円で買ったと思いますがmm-mc6svより安いかmm-mc6svと同価格帯で
高音質で感度がいいマイクとなればどれがいいですか?
17名無しさん:2013/09/23(月) 03:46:16.61 0
株取引のためのパソコンを買おうと思っています
お勧めのパソコンはありますか?
18名無しさん:2013/09/23(月) 06:50:22.11 0
19名無しさん:2013/09/23(月) 09:13:52.10 0
>>16
見てないから故障かどうかは不明
アマゾンで上に出てくるエレコム スタンドマイクHS-MC01BK で良いと思うが
20名無しさん:2013/09/23(月) 09:31:34.03 0
>>17
性能も要らないし何でも良いよ
高くて良いなら
ttp://www.twotop.co.jp/kabudotcom/
21名無しさん:2013/09/23(月) 13:34:14.66 0
cpuってコア数とクロック周波数どっちが高いと性能がいいんですか?
22名無しさん:2013/09/23(月) 13:39:39.87 0
(‘ -‘ ) えり知らないわ
23名無しさん:2013/09/23(月) 13:49:31.52 0
1台のパソコンでユーザー分けしてるんだけど俺のところだけ異常なんだ
俺のアカウント使ったらモニター一面真っ黒+カーソル等マウス操作は可能状態
なんか報告しますか?的なポップアップがはいを何度押しても出てくる

他のユーザーアカウント(今ね)の時は普通につかえるんだけど昨日の夜からこんな状態が続いてるんだ
まずどう対処したらいいか教えて
24名無しさん:2013/09/23(月) 13:50:15.78 0
マルチ乙
25名無しさん:2013/09/23(月) 14:50:18.00 0
>>21
性能が何を意味するかによる
26名無しさん:2013/09/23(月) 14:52:01.87 0
27名無しさん:2013/09/23(月) 15:47:28.64 0
>>21
ソフトによる Pentium G3220 BOX程度でも困ることは少ない
新しい方が性能差は少ない 
28名無しさん:2013/09/23(月) 16:42:09.26 0
ノートパソコンです。
いつもは電源で使用しています。
通電中は、電源の四角い部分にLEDがついていて、光っています。
ノートパソコンを持ち出すとき、本体側についているピンをはずします
たまに、コンセントからコード抜くのを忘れます。
そうすると、ずっとLEDが光っています
この状態は、四角い部分に悪影響ですか?
29名無しさん:2013/09/23(月) 17:04:03.18 0
ようはコレのことだろうけど
http://jisaku-pc.net/hddnavi/wp-content/uploads/2013/03/DSC0096.jpg
とりあえず名前ぐらいは知っていろと。

で、無問題。
30名無しさん:2013/09/23(月) 17:05:54.90 0
まさにこれです
どうもありがとう
31名無しさん:2013/09/23(月) 17:13:34.88 0
教えて下さい。インターネットをやる時は「グーグル」検索から始めるんですが
最近、始めようとすると「アマゾン」画面になってしまいます。なにかをダウンロードしてからです(ソフト名忘れました)
それで、そのアマゾン検索画面から「グーグル」を検索し、これをインターネットオプションから
この画面から始めるにチェック入れて、適用 → OK とするのですが、暫くしてから再開すると
いつのまにか、アマゾンに戻っていて何度この訂正を繰り返しても、始める時はいつもアマゾンで、最近はノイローゼ気味です。
対策ご教示下さい。それとこのように勝手に変更されるのが、これ以外でもあるのですが、これは合法なのですか ?
32名無しさん:2013/09/23(月) 17:16:35.25 0
>インターネットをやる時は「グーグル」検索から始めるんですが
これがそもそもの間違い。情報強者はbingとgooを使う。
33名無しさん:2013/09/23(月) 17:27:09.71 0
前スレでMP4をテレビで観られるようにするメディアプレーヤーを探してたやつ
もしやと思って上海問屋みてみたら予算内のやつがあったぞ。評判はしらんけどw
http://www.donya.jp/category/1490.html
34名無しさん:2013/09/23(月) 17:29:02.77 0
ホーム?そんなの普通は気にしねーだろwww
35名無しさん:2013/09/23(月) 17:33:38.21 0
>始める時はいつもアマゾンで、最近はノイローゼ気味です。


アマゾンに謝罪と賠償を求めるニダー!!
36名無しさん:2013/09/23(月) 17:36:51.97 0
接続の理屈がわからないので助言願いたいのですが
(因みに理屈の上での話なので理解を求めています^^;; )
マイクや音声出力モノラルorステレオの情報が2本のモノラルジャックに入り
それがステレオプラグで出力される配線の場合いったいどうなりますか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1012960-1379922714.jpg

片側にステレオプラグがきたら? スピーカーは片方だけ音が出ますか?
LR両方から音が出ますか?

要するに分岐側の片側が既にミックスされたものなのか
LRの片側だけ担っているのもなのか謎めいて解き明かせません
この謎を皆さんで解明してください

因みに二股のメス側がステレオジャックの場合の解答も重ねてお願い申し上げておきます
37名無しさん:2013/09/23(月) 17:45:38.35 0
>>36
やや恋しくて行ってる事がよく判らないけど
ざっと見て言うと両方から音は出るがモノラル
38名無しさん:2013/09/23(月) 17:49:53.63 0
あえていうとステレオを方チャンネルにしたい

或いは方チャンネルを両チャンネルにしたい
39名無しさん:2013/09/23(月) 17:50:03.48 0
>>36
Wikiペは嘘だらけって言うけどな、正しい情報もあるんやで!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0
40名無しさん:2013/09/23(月) 17:51:29.06 0
>>31
それ自分で入れたから合法
アンインストールで発行元みてやれ
41名無しさん:2013/09/23(月) 17:52:04.18 0
42名無しさん:2013/09/23(月) 17:54:33.14 0
>>36
端子が2個ならモノラル3個ならステレオ
43名無しさん:2013/09/23(月) 18:18:58.74 0
接続の理屈がわからないので助言願いたいのですが
(因みに理屈の上での話なので理解を求めています^^;; )
マイクや音声出力モノラルorステレオの情報が2本のモノラルジャックに入り
それがステレオプラグで出力される配線の場合いったいどうなりますか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1012960-1379922714.jpg

片側にステレオプラグがきたら? スピーカーは片方だけ音が出ますか?
LR両方から音が出ますか?

要するに分岐側の片側が既にミックスされたものなのか
LRの片側だけ担っているのもなのか謎めいて解き明かせません
この謎を皆さんで解明してください

因みに二股のメス側がステレオジャックの場合の解答も重ねてお願い申し上げておきます
44名無しさん:2013/09/23(月) 18:22:04.41 0
(‘ -‘ ) 
45名無しさん:2013/09/23(月) 18:23:18.55 0
(’-‘ ) 
46名無しさん:2013/09/23(月) 18:23:24.12 0
(‘ -‘ )
47名無しさん:2013/09/23(月) 18:24:25.03 0
( ` -‘ )
48名無しさん:2013/09/23(月) 18:25:36.30 0
(^ -‘ ) 
49名無しさん:2013/09/23(月) 18:26:45.71 0
>>27
ありがとうございました
50名無しさん:2013/09/23(月) 18:27:54.69 0
まず、モノラルのジャックにステレオプラグを挿すのをヤメてくれ。
http://www.ne.jp/asahi/sk/k2000/c_electronic/c_headphone/009.png
51名無しさん:2013/09/23(月) 18:30:27.93 0
逆じゃね? 逆はよくね?
52名無しさん:2013/09/23(月) 19:22:06.51 0
>>31
そもそも自分で操作しないとAmazonにはならない。
そういうソフトウェアを自分で入れたんだろ。
自分で覚えがないだけで確実にそう操作している。
53名無しさん:2013/09/23(月) 19:22:25.04 0
だからどーなるんだよ?W

ステレオをモノラル(片側)にさせば?
ミックスされてそれぞれのLとRにってことか?
LRの片側だけ拾って片側に出力されるのか?
この問題整理して片付けてくれ
54名無しさん:2013/09/23(月) 19:24:10.82 0
液晶ディスプレイの片側だけ赤いモヤみたいのが出るようになりました
赤いモヤみたいのは長時間放置したあとに起動すると数分後に現れます

あと焼き付き?みたいなのがその片側についてます
動画サイトの輪郭が心霊写真みたいに薄く見え
再起動しても消えないどころか、WINDOWS画面にも現れます

コードとビデオカードの抜き差しをしても改善されず
起動中にコードを軽く動かしても変化は見られませんでした

赤いもやが出る前にしたことといえば、ワイヤレスマウス・キーボード・コントローラーを購入したくらいです

修理に出すしかありませんか?

IIYAMA
ProLite XB2380HS-B1
接続:DVI
購入日:今年の1月
55名無しさん:2013/09/23(月) 20:48:38.19 0
画面自体のトラブルだから
56名無しさん:2013/09/23(月) 20:52:11.49 0
>>54
(‘ -‘ ) ご先祖様を大事にしていますか?
57名無しさん:2013/09/23(月) 20:54:29.34 0
IntelのCoreもしくはAMDのAシリーズの次期バージョンが何時ごろ発売されるか予想つく方いらっしゃいますか?
消費税が上がる前に色々と買いたいのですが、消費税が上がる前にCPUの新シリーズが出るなら、それまで待ちたいと考えています

情報ある方、あるいは想像がつく方、お願いいたします。
58名無しさん:2013/09/23(月) 20:55:07.95 0
>>53
つーかさ。それさ。パソコン関係なくね?
あとさ。同じ形のモノラルジャックに同じ形のステレオプラグを挿して、なんでLとRをより分けてくれると思えるわけ?
http://denshi-kousaku.nazotoki-k.com/kiso/image/ear/ear_204.jpg
59名無しさん:2013/09/23(月) 20:55:46.27 0
>>53
そもそもPC関係ないだろーが
大体そんなもん、みんなガキの頃に試してるレベルだわ
60名無しさん:2013/09/23(月) 20:59:15.90 0
>>58
なんでステレオをモノラルにさしてステレオになるんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
どこの誰がそんな話してるんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
61名無しさん:2013/09/23(月) 21:00:20.60 0
(気違いの相手すんなよ・・・)
62名無しさん:2013/09/23(月) 21:00:27.28 0
>>58-59
PCが関係あるか否かに心奪われているようじゃこれから先もずっと童貞
一生涯童貞が確定したようなものだろうなご愁傷様WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
63名無しさん:2013/09/23(月) 21:02:34.61 0
64名無しさん:2013/09/23(月) 21:07:25.33 0
そもそも質問者が重度のキチガイ
あちこちのスレにマルチしまくってスレを荒らしている。
相手にすな。
65名無しさん:2013/09/23(月) 21:08:06.83 0
ステレオプラグが二股になるのは単なる分岐だが
ステレオプラグからモノラルプラグになって二手に分かれるとかってwwww

つまりはこうだw

(RL) (RL)

   LとR

なのか

(L)  (R)

   LとR

なのかわからんということよwww
66名無しさん:2013/09/23(月) 21:08:09.03 0
ステレオ

右の音が右から聞こえ左の音は左から聞こえる
独立した音
67名無しさん:2013/09/23(月) 21:08:37.91 0
ステレオの場合は

LとR   LとR


   LとR

これ当たり前の話w

一本線なら
   (LR)モノ

   LとR ステレオ だもんなw

てことは、下から見るとステレオをモノにして出すってことはステレオが二手のモノになると・・
では逆からなら? わからんww
68名無しさん:2013/09/23(月) 21:12:29.83 0
ステレオからモノラルに受けたら混合されるが
モノラルからステレオに受けたら片側だけ情報がいくよな?

だから、結局二股であって、LとRをバラで担ってるわけじゃないということか
69名無しさん:2013/09/23(月) 21:13:02.73 0
>>44-48
最近作風かわった?
70名無しさん:2013/09/23(月) 21:19:44.82 0
自作しか道は残されていないのか
71名無しさん:2013/09/23(月) 21:41:15.56 0
>>57
予想だからいろんな説がある
CPUロードマップでググれ
72名無しさん:2013/09/23(月) 21:57:34.02 0
普通に考えて唯の複製(分岐)なわけだから、片チャンネルの増幅になるよね?
じゃないと普通に考えておかしい、ステレオをLとRに割り振ったY型のそのようなケーブルってあるのだろうか・・・
73名無しさん:2013/09/23(月) 21:57:34.08 0
>>71
ありがとうございます
過去の発売暦からもある程度予想できそうですね
74名無しさん:2013/09/23(月) 22:42:44.17 0
>>73
所詮IntelとAMDのその時その時の都合によるんだし、
誰がなにを推測しようと、過去例を参考にしようと、結局はなんの足しにもなるわけがない
75名無しさん:2013/09/23(月) 22:47:07.43 0
そんなことを言いながら何もしようとしない奴が情弱と言われるってオチか
76名無しさん:2013/09/24(火) 00:09:03.56 0
暑さのせいだと思うんですが
PCが警告音を出してシャットダウンしてしまうようになりました。
中古とはいえ買って半年もたたないとは・・・

こうなってしまってはもう復旧は不可能ですか?
調子の良いときは数時間起動してくれるのですが。
77名無しさん:2013/09/24(火) 00:15:21.34 0
>>76
意味がわかりません
78名無しさん:2013/09/24(火) 00:16:20.64 0
自分でどうにかできない人は中古を買ってはいけないな、いけないよ
79名無しさん:2013/09/24(火) 00:21:11.07 0
>>76
中古を売りつけた販売元に言ってみろ
80名無しさん:2013/09/24(火) 00:32:05.01 0
1ヶ月くらい前から一部のサイトの読み込みが異常に重く、読み込みに20分近くかかることもあります
まったく問題ないサイトも多いのですが不便に感じてOSの再インストールをしてみたのですが相変わらず変わりません

購入して1年少しの物なので寿命ではないと思うのですが何が原因でしょうか?
81名無しさん:2013/09/24(火) 00:33:50.20 0
他が問題ないのに20分かかるサイトがきになる
アダルトでもいいからURLかもん!
82名無しさん:2013/09/24(火) 00:34:41.83 0
>>77
多分CPUの熱暴走ってやつだと思う。
症状がそっくり。
ファンの表側を掃除してみたけど大して汚れてないし。

>>78
まぁそうだけど新品買うお金なんて無いですし。
ファンを外して中も掃除してみて
これでだめならお手上げですね。


>>79
保障期間が一ヶ月だったから・・・
83名無しさん:2013/09/24(火) 00:37:51.44 0
セキュリティソフト入ってるの?
ノーガードだと10分くらいネット接続してるだけでウイルスまみれになるよ?
84名無しさん:2013/09/24(火) 00:38:36.63 0
>>82
もし熱暴走なら吸気口から扇風機で風を送り込ながら使えよ
一時しのぎだがw
85名無しさん:2013/09/24(火) 00:40:25.35 0
>>83
それはルーター無しでOSの更新パッチをろくに当ててて無い場合な。
86名無しさん:2013/09/24(火) 00:45:42.11 0
>>84
そんな力技がw
2chとか軽いソフト動かすだけなら今使ってる旧PCで十分だし
一時しのぎでも十分かも。
ありがとうございます。
87名無しさん:2013/09/24(火) 00:46:09.50 0
>>82
とりあえず横の蓋開けて扇風機当てながら起動してみてよ
この時期だし、熱暴走ってのも考えられないんだけど
88名無しさん:2013/09/24(火) 00:51:27.29 0
ステレオタイプとモノラルタイプのプラグをじっくり見てくれ。どこがどう違う?
そこの違いが分かれば、半分はわかったようなものだ。簡単に言えば、ステレオタイプは接触点(電流の流れる
部分)が三つ。モノラルタイプは接触点が二つだ。両者に共通しているのは、頭の丸い部分と根本の部分だけ。
それに対して、ステレオタイプのものは頭の丸い部分と根本の部分の中間にもう一つ、独立した接触部分が
あるだろ。

そして、ステレオの場合、頭の丸い部分と根本でLの電流が流れる。中間の部分と根本の部分でRの電流が
泣かれる。つまり根本の部分はLR共通で使用するのでコモン線と言われる。
取り敢えずここまで理解できたかな?
89名無しさん:2013/09/24(火) 00:52:23.49 0
( ゚ο゚)、ペッ
9080:2013/09/24(火) 00:52:38.92 0
>>81
R18でない日本のサイトです
この症状が起きるまでは普通に読み込めていたので・・・
URLは相手側に迷惑かもしれませんのでごめんなさい
91名無しさん:2013/09/24(火) 00:54:04.46 0
(‘ -‘ ) 不潔よ!
92名無しさん:2013/09/24(火) 00:54:57.22 0
ステレオからLモノRモノに受け持たせるような、こんな線ないかな?
要するに左右のスピーカーを個別に使う感じだよね
片側だけ音量増幅させて片側がお留守じゃキモオタが発狂しかねんだろ
https://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EYMM212%5E%5E
93名無しさん:2013/09/24(火) 00:56:04.06 0
うるせえってんだよ!
94名無しさん:2013/09/24(火) 01:13:16.50 0
じゃあどうすればいいんだよッッ!!!!怒
95名無しさん:2013/09/24(火) 01:15:35.46 0
もうその話は終わり、自分でやれ
96名無しさん:2013/09/24(火) 01:16:23.72 0
>>92
一体どこまでマルチしたら気が済むんだ?
97名無しさん:2013/09/24(火) 01:20:24.09 0
>>87
症状が始まったのが7月ごろで
もう一度は起動すらしなくなり、いったんはあきらめました。
一週間くらい前に涼しくなったから大丈夫かなと起動してみれば
最初は結構機嫌よく動いてくれたんですが・・・やっぱりここ数日。
一度こうなるとダメージは蓄積されていくんですかね。

明日にでも扇風機を家族に借りてやってみます。
ありがとうございました。
98名無しさん:2013/09/24(火) 01:23:33.55 0
偏った意見ではなく、色々な人の色々な意見に耳を傾ける心意気は素晴らしいです
マルチで胸いっぱいになれる単細胞が逆に羨ましい
99名無しさん:2013/09/24(火) 01:27:58.79 0
ステレオタイプのガキは氏ね
100名無しさん:2013/09/24(火) 01:37:42.12 0
ステレオタイプの毎日がほらッ!!!
101名無しさん:2013/09/24(火) 01:39:40.19 0
しんきろうの〜んw
102名無しさん:2013/09/24(火) 01:40:43.61 0
か〜な〜た〜にぃ〜〜〜〜ん♪き〜え〜て〜くぅ〜〜〜♪
わんえんおんりぃ〜どぁ〜ありぃ〜ん♪ っぺかww
103名無しさん:2013/09/24(火) 01:41:30.01 0
ん!?GO! GO!ラムプがッ!!?
104名無しさん:2013/09/24(火) 01:43:08.59 0
とにかくなんだ、あれだ、ステレオとかモノラルとか小さいことにこだわるな
俺はもうこだわらないことにした、真ん中で聴けばそれでよし
なんてぇーこたぁーねーよ
105名無しさん:2013/09/24(火) 01:45:11.46 0
スマン、例のマルチ野朗をNGにしたいんでコテハン入れてくれ
106名無しさん:2013/09/24(火) 01:46:32.67 0
そこまでして購読する必要はないでしょう
107名無しさん:2013/09/24(火) 01:56:29.26 0
多分だが、理論上左右別々で出るが百均のプラグ等だととんでもない事になる
両方がステレオだった場合は、当然一緒くたに混ざる
実際にやってみたんだよ
MDのステレオミニプラグ→アナログ2個変換(これが安物)→ミニプラグ接続のスピーカ
L側からは普通に出るけど、R側はミキシングされてたり
他のプラグに買い換えたら、極端に音量が落ちたりもした
108名無しさん:2013/09/24(火) 01:59:13.67 0
続きは ココ をクリック
109簡易水冷初心者39歳独身:2013/09/24(火) 02:15:11.74 0
H100iってコルセアリンク入れない限りポンプの調整はできんのかけ?

手取りは14万くらいです
110名無しさん:2013/09/24(火) 02:16:47.93 0
オタの戯言読まされてどーこーは端からねーよWWWWWW
111名無しさん:2013/09/24(火) 02:18:06.24 0
>>109
14万ウォン?
112簡易水冷初心者39歳独身:2013/09/24(火) 02:22:48.89 0
>>111
いいえ、JPYですよ
基本給は134,000JPYくらいです

あ、明日は明細もらえる日だった
どうせ錆残ばっかりで ぶつぶつ・・・

そんなことはどうでもいいじゃないですか!!
113名無しさん:2013/09/24(火) 02:25:44.19 0
25年前の俺の初任給は11万9千円だったぞw
114名無しさん:2013/09/24(火) 05:47:25.95 0
そのH100iなんだけど、電源投入時にゴヒュッ!とか不気味な音を発するので怖いんだ
投入時以外はまぁ、いたって静かなんだけどさ・・・
115名無しさん:2013/09/24(火) 06:40:24.19 0
耳ふさいでろ
116名無しさん:2013/09/24(火) 06:56:53.81 0
H100iをシバく とかいうブログ見てるとな、あんなもん使ったらアカンのや、と思わされる
117名無しさん:2013/09/24(火) 11:00:07.04 0
普通のデスクトップPCってモニターを繋ぐケーブルは何?
D-subってやつでいいのかな?
118名無しさん:2013/09/24(火) 11:06:28.83 0
>>117
D-subはアナログ出力だから
よっぽど古いモニターかPC使ってるのでなければ
デジタル出力のDVIかHDMIを使う

「D-sub DVI HDMI」でぐぐって穴の形見比べれば全然違うから一発だと思う
119名無しさん:2013/09/24(火) 11:22:15.26 0
>>118
サンクス
要らないテレビ(地上波デジタル対応)に「PC映像」って端子があってそれがD-subっぽいんだけど、
やっぱりPC専用モニターのほうが良いのかな
120名無しさん:2013/09/24(火) 11:25:22.91 0
デジタルはほぼ調整は要らないが、アナログはちゃんと調整しないと
映像がぼやけたりする場合がある。
ちゃんと調整してあるなら液晶のドットを確認できるくらい近くで見ないと
差はわからない。
121名無しさん:2013/09/24(火) 11:29:18.54 0
hpのプリンター使ってるんだけど1ヶ月ぶりくらいにコピーしてみたら
5cm間隔くらいに1cm幅の空白ができるようになった
霞んでるとかじゃなくて真っ白
原因はなんだと思う?
ヘッドクリーニングしても治らない
122名無しさん:2013/09/24(火) 11:49:48.27 0
>>121
コピーってことは複合機か?

とりあえず、ノズルチェックパターンを打ち出してみてはどうか。
123名無しさん:2013/09/24(火) 12:12:14.93 0
>>122
やってみたらこんな感じだったんだよね
処置不能なら保証期間内だから修理にだそうかと
124名無しさん:2013/09/24(火) 12:19:44.63 0
>>123
保証期間切れてるって買って何年目ぐらいなの?
年数によっては修理に出すより買った方が良いと思うよ
予算的に修理の方が安くて、それ以上出せないとかいう事情があるなら修理でいいけど
125名無しさん:2013/09/24(火) 12:21:00.69 0
>>123
あ、間違えた
思いっきり読み間違えた、スマン
保証期間内なら修理出すといいよ
その前にサポートセンターとかに電話してみた方がいいけど
126名無しさん:2013/09/24(火) 12:30:18.77 0
>>125
ありがとう
電話してみます
127名無しさん:2013/09/24(火) 12:35:04.06 0
>>121
個人的にインクジェットはあきらめたよすぐ壊れる
白黒で良ければ次はレーザー買え
128名無しさん:2013/09/24(火) 12:45:26.43 0
USB接続のサウンドカード経由で音楽を聞いているんですが、
HDMIでPCとディスプレイを繋げたらディスプレイから音楽が流れるようになりました。
サウンドカードから音楽を聴くにはどうすればいいんですか?
129名無しさん:2013/09/24(火) 12:51:53.42 0
>>128
コントロールパネル>サウンドの再生タブ
130名無しさん:2013/09/24(火) 13:13:13.64 0
>>129
聞こえました!!ありがとうございます!!
131名無しさん:2013/09/24(火) 13:17:06.57 0
パソコン起動直後、LOLやFF14など高負荷のソフトを起動して歩きまわったり少しだけ操作するとフリーズして
画面はskype通話以外のことができなくなることがあります(マウスカーソルも操作不能です)
その後は電源ボタンを長押し以外は対処法がなくなるのですが
電源を切った後再起動する時真っ黒な画面に白地のIDE-DVD....(BIOS画面?)で停止してもう一度電源を付け消しすると動き出します
一度安定してしまえば普通に動き続けるんですが…
これは何のハードウェアが悪いといえるのでしょうか?
温度を測った結果FF14起動時は
CPU62度、GPU69度まで上がってましたので、CPUかGPUの熱暴走かな、と思うのですが
132名無しさん:2013/09/24(火) 13:17:52.88 0
 

■Sony Xperia Z1、RAMとストレージが韓国製と判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1379992976/


 
133名無しさん:2013/09/24(火) 13:46:56.86 0
>>131
原因不明だがオーバーフロウ メモリが足らないか CPUのループか
ビデオカードの性能不足 熱暴走なら落ちると思う
134名無しさん:2013/09/24(火) 14:21:36.54 0
>>133
メモリかCPUに過負荷がかかっているということですか?
では逆にOCをすれば改善する可能性もありますか?
memtestは一ヶ月前にしたのですがもう一度回してみることにします
135名無しさん:2013/09/24(火) 14:31:34.21 0
>>132
■iPhone5s、CPUのA7が韓国製と判明

半導体チップや電子機器の解析を手掛けるChipworksが「iPhone5s」を発売当日に解析しTSMC製になると
うわさされていた新プロセッサ「A7」が「A6」同様Samsung製であることを確認した。

Apple新端末「iPhone5s」に搭載されている新プロセッサ「A7」は韓国SamsungElectronics製──。
半導体チップや電子機器の解析を手掛ける米Chipworksが5sを入手し、分解・解析し報告した。

この他、ユーザーの動きを追跡するコプロセッサ「M7」はオランダ
NXPSemiconductors製(M7上の3軸加速度計は独BoschSensortec製
3軸ジャイロスコープはスイスSTMicroelectronics製、電子コンパスは旭化成製)
iSightカメラのモジュールはソニー製、タッチスクリーンコントローラーは米Broadcom製、
LTEモデムは米Qualcomm製であることなどが分かった。

なお、米iFixitも同日、iPhone5sの解剖リポートを公開した。

Inside the iPhone 5s
http://www.chipworks.com/en/technical-competitive-analysis/resources/blog/inside-the-iphone-5s/

iPhone 5s Teardown
http://www.ifixit.com/Teardown/iPhone+5s+Teardown/17383/1?singlePage

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/21/news008.html
136名無しさん:2013/09/24(火) 14:59:25.03 0
寒チョソは製造してるだけで、設計はARMとアポーだからなー。
ぶっちゃけ言うとARMを製造してるメーカーならどこでもいい。
ある日突然HynixのDRAM工場のように爆発しても台湾や日本でARMの製造ラインがあるので、
いくらでも代わりはいるのな。
137名無しさん:2013/09/24(火) 15:55:54.19 O
マウスパッドを使わなくても問題なく操作できるで、存在価値が見いだせないのですが、必要なのでしょうか?
またワイヤレスのキーボード、マウスは便利だと思うのですが、電池入れ替えとか面倒だと思うのですが、頻繁に必要だったりしますか?
138名無しさん:2013/09/24(火) 15:59:36.71 0
むかしのボール式だとパッドがないとツルツル滑ったりしたんよ
139名無しさん:2013/09/24(火) 16:04:06.00 O
>>118
DVIとHDMIの違いを教えてください。
モニターを買ったらDsubとDVIの線は付属していました
140名無しさん:2013/09/24(火) 16:10:16.23 0
必要ないと思うなら必要ない
電池は一日使っても三ヶ月は持つ、1日数時間なら半年は持つ
ワイヤレスキーボードはコードが邪魔だと思う人用
マウス(トラックボール)は手首に違和感覚える人が使うと劇的に改善される事がある

現状で満足してるなら全く必要ないものだよ
141名無しさん:2013/09/24(火) 16:23:08.12 0
>>139
映像信号のプロトコルはDVI-DとHDMIは同じ。
HDMIと違う点は映像信号のほかにデジタル音声信号が重畳されている点。

HDMI出力→DVI-D入力 または DVI-D出力→HDMI入力 で映し出すことは可能。
ただし、映す映像がHDCPなど著作権保護されたソースだと、モニタ自身がHDCPに対応していないと表示できない。
この説明で分からなかったらモニタのメーカーと型番を晒して。
14275:2013/09/24(火) 18:50:19.69 0
アドバイスありがとうございました。
とりあえず、問題なく稼動してます。
あと私に出来ることはグリスを塗り替えるくらいですかね?
143名無しさん:2013/09/24(火) 18:53:52.05 0
windows xpが入ってたパソコンがあるんですけど
そろそろサポート期限が切れるじゃないですか
なのでubuntuを入れようと思うんですが
DVDをドライブにいれてパソコンを切って、電源をつけてCD/DVDから起動させてインストールしても大丈夫でしょうか?
前にMDA?MRI?が壊れてパソコンが起動しなくなることってありますか?
144名無しさん:2013/09/24(火) 18:56:02.93 0
サポートがいいBTOはどこですか?
dellとtsukumoとdosparaは規模が大きいのでサポート悪そうな印象です
145名無しさん:2013/09/24(火) 18:58:55.37 0
>>58
私も知らなかった
ステレオミニプラグの先端が音声出力らしい
真ん中+と根本−でプラグインパワーに電力を供給するんだってさ
元をたどれば同じマイクなのにどうして電力を受けられるマイクと受けられないマイクがあるんだろう
電力を受けられないマイクにプラグインパワーは故障するらしい
マイクの耐久性のようなところなんだろうね
146名無しさん:2013/09/24(火) 18:59:41.78 0
>>145
ダイナミックマイクでパワープラグイン繋ぐと故障するとか都市伝説だぜ
モノラルマイクでもステレオマイクでもどっちみちステレオミニプラグになってるが
ステレオとステレオと合致して音が出るか
片方ステレオなのに電力吸い上げるつもりのプラグだから相手方の端子と合致せず
ケーブルが繋がってないみたいになって音が出ないだけ
繋がって音が出るか出ないかの差
ダイナミックマイクも電力を供給できるならしとけば安定感が増す
147名無しさん:2013/09/24(火) 18:59:46.20 0
失礼しました76でした・・・
148名無しさん:2013/09/24(火) 19:05:02.89 0
マイクそのものは非常に単純な構造をしてるよ
200〜300円で最高性能を発揮できるほど単純な仕組み
それを1000円や2000円で売り付けるメーカーがあるのだから世の中恐ろしい
中には3万も4万も値段付けてダマシボッタみたいなのもある
アホだまし対策会社って感じ
149名無しさん:2013/09/24(火) 19:05:36.81 0
>>144
ツクモ
150名無しさん:2013/09/24(火) 19:11:30.23 0
>>143
何言ってるのかわからんが、DVDをドライブにいれてパソコンを切って、電源をつけてCD/DVDから起動させてインストールしろ
151名無しさん:2013/09/24(火) 19:14:00.17 0
CPUで2.5GhzとかいてあってTB3.4Ghzみたいに
TBのほうが数字が大きいんですが
このTBってなんですか?
152名無しさん:2013/09/24(火) 19:14:52.44 0
153名無しさん:2013/09/24(火) 19:41:46.53 0
AMDのCPUじゃ都合が悪いことってありますか?
例えばこのソフトはIntelじゃないと動かないとか
154名無しさん:2013/09/24(火) 19:43:52.71 0
ないかあるかとえば、ある
155名無しさん:2013/09/24(火) 19:50:22.69 0
>>151
ターボブースト
って言えば分かる?
156名無しさん:2013/09/24(火) 20:17:46.32 0
>>146
モノラルマイクの三極は
Hot
Cold
Ground
だからね
157名無しさん:2013/09/24(火) 20:31:44.21 0
>>143
とりあえずXPとUbuntuのデュアルブートにしたいのだと思うが、よく確認しながらインストールすればXPのMBRが壊れるなんてことはない

ただPCによってはDVDを入れて再起動でもCドライブから普通に起動してしまうから
その時はBIOSから起動順序をDVDドライブ優先に変更しないといけない
158名無しさん:2013/09/24(火) 20:33:10.94 0
>>141
ここの人たちは親切で助かります、ありがとうございます

モニターは、三菱のDiamondcrysta WIDE RDT223WLM-A(BK)です
PCはまだ届いていないのですが、これにしました
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2013/GA7J-C51E2.html

ツクモの中の人によると、
HDMIケーブル必要とのことでバッファローのものも一緒に買いました
デュアルモニターにして左でゲーム、右でネットと動画を見たりしたいと考えていますので、三菱のモニターを買い足す予定でいます
そうなるとHDMIケーブルももう一本必要ですか?
それとも付属品のDVI−Dケーブルだけで十分だったのでしょうか?
159名無しさん:2013/09/24(火) 21:47:47.40 0
おいおい、マイクには構造が全然異なるものがある、という事を覚えてくれ。それは、ダイナミックマイクと
コンデンサーマイクだ。前者は簡単に言えば、磁石のまわりに極細い銅線を巻いたもの。後者は2枚の金属板が
向き合っているもの。

前者は磁石を固定して音で銅線を動かす。これは中学時代にやったフレミングのなんたらだ。
後者は2枚の金属を音声で動かす。2枚の金属が向き合っていると、これはなんという事はない、コンデンサー
そのものだ。これに電圧をかけておけば、金属板を動かす事によって容量が変わる。だから電圧の変化
として出力される、簡単な原理だ。原理はね。

再度言うが、後者はその金属板に電圧をかけなければ動作しない、昔は電池内臓型が多かったが、今は機器から
マイクへ電圧を供給するのが主流。これをプラグインという。従って、ここにダイナミックマイクを接続したら、
簡単に言えば、マイクの巻線でショートしてしまう事になる。

ま、実際はそんな低抵抗てはないから、ショートとまではいかないが、方式がまるっきり違うから音が出ない。
それぞれの特徴を極々簡単に言えば、コンデンサ型は高音がのびる傾向にあるので楽器向き、ボーカルは
低音に伸びの強いダイナミック型だ。

勿論それぞれに物凄い種類と特徴があるからよくよく調べてから買ってくれ。一つの目安としては
周波数特性というものが必ず書いてあるから、それをよく見て低音から高音までフラットなものを
選べば無難。大体1kHzを0として−3&#13256;下がった点の低音と高音の周波数を見ればよい。
くれぐれも言うが、これはあくまで目安の一つにしか過ぎないからな。
160名無しさん:2013/09/24(火) 21:50:17.69 0
おっと、文字化けした -3&#13256;(デシベル)だからね。
161名無しさん:2013/09/24(火) 22:05:59.53 0
長く使うためにみなさんが工夫してることはなんですか?
162名無しさん:2013/09/24(火) 22:09:53.70 0
毎朝お味噌汁と朝餉を飲んでます。
163名無しさん:2013/09/24(火) 22:10:53.54 0
もう一つ大事なパラメーター話すの忘れてた。それは「指向性」だ。簡単に言うと単一指向性と、無指向性の2パターンだ。
前者は文字通りある一方向からの音を拾う。その軸から離れた音はあまり拾わない。ボーカルなんかに適してる。
後者は、例えば合唱のように多人数の場合、広範囲の音を拾いたい、というのに向いてる。
周波数特性も、指向性も説明書に必ず書いてある。説明書も無いようなものは、んー 止めた方が無難かな。
164名無しさん:2013/09/24(火) 22:15:37.75 0
>>161
前のパソコンが埃入りまくって熱でお亡くなりになられたので
あらゆる空気の流入口に三角コーナーのフィルター付けて定期的に取り替えてる(3ヶ月か半年に1回くらい)
マジ全然埃入らなくて感動した
ただ自分のは元々吸引が過剰気味だったので問題ないけど
ギリギリで動いてるやつの空気が循環しなくなったら却って危ないかも
165名無しさん:2013/09/24(火) 22:17:55.20 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ
166名無しさん:2013/09/24(火) 22:19:52.20 0
>>161
電源を落とさない
167名無しさん:2013/09/24(火) 22:25:51.93 0
ところで、ここからが本題なんだがインターネットの事で教えて欲しい。
パソコンを立ち上げ、インターネットに接続後、今まではグーグール画面が自動で立ち上がるようにして
いたのだけど いつのまにかアマゾンに変わってしまい、何度戻してもアマゾンに変わってしまう。

勿論グーグル画面を出しておいて、ツール → インターネットオプション → 現在のページを使用 → 適用
→ OK と何度やっても簡単にアマゾンに戻る。それは、アマゾンからいろいろ買ってはいるが、なんでこう
なるのか、知っている方いらしたら教えて下さい。
168名無しさん:2013/09/24(火) 22:29:54.85 0
>>161
良く手を洗う
169名無しさん:2013/09/24(火) 22:48:20.68 0
>>161
どうしても必要なものしかインストールしない。
弄らない。
170名無しさん:2013/09/24(火) 23:04:51.62 0
>>161
他の人には触らせない
171名無しさん:2013/09/24(火) 23:10:44.49 0
インストールするときに面倒臭がらずに、チェックの有無をちゃんと確認する
英語でわからない単語はちゃんとぐぐったり翻訳する
これで大体はうまくいく
>>167は推測の域をでないけど。おかしくなる前に入れたソフトの設定を隅から隅までみたらいいと思うわ
それとウィルススキャン
172名無しさん:2013/09/24(火) 23:11:50.09 0
「豪華声優陣の代わりにパートボイス」「フルボイスだが無名の声優陣」の二択
173名無しさん:2013/09/24(火) 23:16:35.24 0
板違ってたらすいません。
WMMの2012版って紙テープ入れられないんですか?
174名無しさん:2013/09/24(火) 23:39:36.92 0
機械関係に詳しい殿方お願いします
ボイトレに通ってますが自宅でも歌のレッスンしたり録音したりしようと思います
歌録りも重ねる予定だからファンタム電源48VオンできるIFと
合わせてコンデンサマイク買おうと思うけど買う前に不安に思うのは
本体はIF(オーディオインターフェース)アンプらしいアンプはなくても十分なマイク音量得られるの?
キャノン端子(ファンタム電源対応)装備のマイクプリアンプってのはマイク音量格別にでかくなるとか?
今はPCピンマイクでブースト最大にしてるのでその音量基準でご助言して下さい
175名無しさん:2013/09/25(水) 00:01:09.71 0
176名無しさん:2013/09/25(水) 00:38:52.33 0
fujitsu FH77/JDというモデルを父親から譲り受けたのだが、どうやらが部出力端子がなくマルチモニタにできない。USBtoHDMIコンバータを買えば出力できるのでしょうか?
177名無しさん:2013/09/25(水) 00:39:46.48 0
torが繋がらんです
IEでプロキシ設定にlocalhostポートに9050
を放りこめとサイトにあったのでその通りにしてるのですが
http://taruo.net/e/にも繋がらんです
何が悪いんですか
CTUの設定デフォにしないとだめとかですか
178名無しさん:2013/09/25(水) 00:43:20.30 0
>>167
マルチポストを指摘されて逆ギレするなよキチガイ
179161:2013/09/25(水) 00:45:45.52 0
ありがとうございました
やっぱり電源を落とさないでスリープで使うのがいいんですね
180名無しさん:2013/09/25(水) 01:13:42.89 0
>>178
ここは、まともに答えるようには見えなかったので、あちらで聞いただけなのに お前は気違いか。
素直に認めた上で質問してるのに、なにが逆ギレ? 意味不明、関わらない方がいい部類の人間かな?
それとも、構ってほしいだけなのか?
181名無しさん:2013/09/25(水) 01:19:57.09 0
IBMのパソコン持ってましたが
XPが終わるので買い替えを検討してます。
IBMは自分としては、名前がクールでかっこよかったのですが
もうありません。
IBMの代わりのメーカーでカッコよくて
サポートとかしっかりしてるメーカーってどこですか?
182名無しさん:2013/09/25(水) 01:35:08.60 0
> ここは、まともに答えるようには見えなかったので

このスレの住人すべてを敵に回したね
183名無しさん:2013/09/25(水) 02:54:11.09 0
ところで、ここからが本題なんだがここは、まともに答えるようには見えなかった
184名無しさん:2013/09/25(水) 03:25:16.70 0
>>183
君は>>171を無視してその後も書き込みを続けてる

君に返答するエスパーはいません、さよオナラ
185名無しさん:2013/09/25(水) 03:59:04.40 0
そいつ頭おかしいからもうレスすんなよ
186名無しさん:2013/09/25(水) 04:00:46.00 0
わからなくて教えてもらうんなら、もう少し謙虚にならないとな
俺は気長に回答待ってる
187名無しさん:2013/09/25(水) 04:33:05.57 0
新しいOSを入れるんですが
ドライバは何を入れなければならないか
具体的に教えてください
188名無しさん:2013/09/25(水) 04:33:10.13 0
>>179
電源落としたほうがいいに決まってんだろks
189名無しさん:2013/09/25(水) 04:41:26.17 0
デスクトップ一体型なんですが画面が真っ暗で電源長押ししても切れない場合はどうしたらいいのですか

ディスクアクセスランプは点滅してて入力切替はできます。
190名無しさん:2013/09/25(水) 04:49:55.60 0
強制シャットダウンも出来ないのなら
Ctrl+Alt+Deleteを押すと再起動する
191189:2013/09/25(水) 04:56:55.57 0
>>190
それも効きませんでした。。。
192名無しさん:2013/09/25(水) 05:11:31.22 0
>>191
各接続を確認しても改善されないようなら
俺にはお手上げ
その症状が出たときは泣く泣く主電源を切って、部品のチェック&交換した
193189:2013/09/25(水) 10:13:24.53 0
>>192
今朝起きたら切れていましたが電源をつけるとまた画面が映らない状態になってしまいました。
やはり修理に出すしかないのですかね …

ありがとうございました。
194名無しさん:2013/09/25(水) 10:20:45.87 0
>>189
コンセント引っこ抜いた状態で30分放電(つまり放置するだけ)を試してからでも遅くない
195名無しさん:2013/09/25(水) 10:27:12.64 0
>>158
そのPCはデュアルモニタが使える仕様なの?
今時のグラボなら大丈夫な可能性は大きいけど念のため確認した方がいいよ。
で、もし可能なら650Tiの出力端子をチェック。
張ってあるURLに書いてる端子ってグラボ側じゃなくてマザーボード側の可能性がある。
650Tiの出力端子にそれぞれモニタを繋ぐようにすればいいよ。
196189:2013/09/25(水) 10:53:08.42 0
>>194
ただいま電話で問い合わせてみたところ、コンセントを抜く対処法を言い渡されました。
放って置くと電源が落ちるというか待機状態になるのでその時に抜いて放電してみます。
197名無しさん:2013/09/25(水) 13:15:27.69 0
>>179
スリープもハイバネートもしないの。
198名無しさん:2013/09/25(水) 15:35:17.42 0
CDプレイヤーの音、MDプレイヤーの音、マイクの音、をミックスして
それぞれ個別に音量調整したい場合にこれは使えますか?
この画像を見ると一番左上にフォンのマイク端子、XLRのマイク端子の入力(マイク2つ一緒に仕えたしするのかな・・・)
その横にラインのステレオ入力端子×2 それを出力するライン端子が隣に1つ
・・・その下にもライン入力1つとラインの出力1つあります・・・

見た目はごちゃごちゃしてますが総合して結局同時にラインの入力が3つあって
同時に出力される出力が2つあると考えていいですか?
もしくは下のライン入力とライン出力は上段のとは別に孤立して機能するということでしょうか?
例えば流れっぱなしの有線の音楽をここに入れてステレオアンプに送ると言うような・・・
上段のミックスと別段で通すような仕組みなのでしょうか・・
それからそれらの入力を個別に音量調整するつまみはどれになるのでしょう・・
誤解してるかもなのでお気付きになった方はご指摘してください
画像はこちらですお手数ですがお願いします。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/prod_img/b/behringer_xenyx502_l.jpg
199名無しさん:2013/09/25(水) 15:37:45.33 0
パソコン板なのにパソコン関係ねーっ
200名無しさん:2013/09/25(水) 15:43:19.68 0
200
201名無しさん:2013/09/25(水) 15:44:14.08 0
関係はありませんが機材を愛す仲間ですから
202名無しさん:2013/09/25(水) 15:44:52.60 0
PCは介さないのでパソコンとは一切関係がありません
それを踏まえての質問となってございます
203名無しさん:2013/09/25(水) 15:54:39.49 0
暴言に切り替わるまでがワンセットのいつものひとか。
204名無しさん:2013/09/25(水) 15:57:16.22 0
wwwwww
205名無しさん:2013/09/25(水) 15:58:04.40 0
いや、丁寧で礼儀ある方には相応に対応させて頂いてますよw
どうしてもひとを見てしまうということですねw
206名無しさん:2013/09/25(水) 16:02:06.89 0
>>198
なにしれっとマルチしてるの?
207名無しさん:2013/09/25(水) 16:04:29.56 0
しれっと、っていうか、それもセットメニューに入ってるんだと思うよ?
208名無しさん:2013/09/25(水) 16:17:28.85 0
愛想というべきか、キモオタへのご奉仕だ
解決は果たした、同じ話題をいつまでも引っ張るな気持ちを切り替えてスレを動かせ以上だ
209名無しさん:2013/09/25(水) 16:22:27.86 0
>>198,202
死ね!
210名無しさん:2013/09/25(水) 16:38:43.68 0
なんか、ID出てるところで暴言セットやってるなあ。 なんだアレ。

まあそんなことはどうでもよくて。
次の方どうぞー。
211名無しさん:2013/09/25(水) 16:41:41.34 O
PCの内部のマザーボードなどの埃を除去したいんですが、何か静電気起こさないで傷付けないブラシの様なもの無いですかね?
212名無しさん:2013/09/25(水) 16:47:17.83 0
>>198
値段につられて安物のこととか聞くな
audio-technica マルチポータブルミキサー AT-PMX5P とかの方が
使いやすいだろう。
それ買うならアマゾンにレビューが有るから読め。
213名無しさん:2013/09/25(水) 16:47:55.31 0
>>211
除電ブラシってのがあるが、エアダスターでいいんじゃね
214名無しさん:2013/09/25(水) 16:49:39.00 0
>>211
普通エアダスターで一吹きだが…
掃除機のノズルだって、なにもマザーボードに近づきすぎずに、
ダスターで飛ばされた埃が周りに飛び散らない程度に吸わせればいい
215名無しさん:2013/09/25(水) 16:52:07.78 0
>>209
貴様が死んで地獄に落ちろクソ野郎!!!WWWWWWWWWW
216名無しさん:2013/09/25(水) 17:01:49.92 0
ノートパソコンの電源を押すと電源をあらわしたマークが光るじゃないですか
あれってランプは取り替えたことないんですが
何でランプ切れにならないんですか?
217名無しさん:2013/09/25(水) 17:06:14.40 0
>>212 追加
ノイズが乗るならフェライトコア付けるとか
SHV1513BK ノイズフィルター付きのタップ使え
218名無しさん:2013/09/25(水) 17:09:17.17 0
>>216
いや、マークになってるのなんて、限られた機種だけだとおもうが。
まあさておき。

LEDだとはおもうが、LEDは理論上、半永久的に使えます。
ちまたのLED電球の寿命も年単位だが、明るさを落とせばさらに長持ちします。
219名無しさん:2013/09/25(水) 17:16:54.74 0
>>177
誰かわからん?
というか書き方が悪いかな。言いたい事は伝わってるだろうか
220名無しさん:2013/09/25(水) 17:24:31.97 0
torが>>2によるところのグレー〜黒判定されたんじゃなかろか。
221名無しさん:2013/09/25(水) 17:30:58.43 0
win7です。
エクスプローラのフォルダ、ファイル等の表示方法がエクスプ開くたびに毎回
デカくなってたり小さくなってたり変わってしまうんですが
変わらないようにするにはどうすればいいですか?
多分、windowsをアップデートしてからです。
222名無しさん:2013/09/25(水) 17:43:41.14 0
無線のPCモニタの話しに最適なスレを教えてくれ

PCの中の動画などを、家のTVに無線で飛ばすとかじゃなく
普通にPCとモニタが無線状態の物で。
223名無しさん:2013/09/25(水) 17:50:23.28 0
断る
224名無しさん:2013/09/25(水) 17:58:08.01 0
そゆスレを立てればいいじゃん
225名無しさん:2013/09/25(水) 18:28:43.34 0
ググった。ちょくちょくあるんだなー……需要少なそうだけど。
226名無しさん:2013/09/25(水) 18:46:00.86 0
PC初心者です
お姉ちゃんはMM-MC5使ってて、私はMS-STM54を持ってるけど、
http://ecx.images-amazon.com/images/I/3160FD7NJ1L._SL500_AA300_.jpg
2個させるこんなので一緒に話すと音が小さくなったり、雑音が入ったり、故障したり、しますか?
227名無しさん:2013/09/25(水) 18:57:57.30 0
ゲームボーイをパソコンの画面に表示する方法を教えてください
ゲームボーイは初期のでかいのと薄いの両方もってます
228名無しさん:2013/09/25(水) 19:02:03.87 0
>>227
ゲームボーイに何か出力付いてるん?
229名無しさん:2013/09/25(水) 19:02:54.00 0
イヤホンをさすところならあります
あと、なんかケーブルみたいなのさすところもあります
230名無しさん:2013/09/25(水) 19:05:48.18 0
とりあえず、ゲームボーイ本体から何かしら引き出してきて、ってのは、無理。
どーせなら、中古でゲームキューブとゲームボーイプレイヤーをセットで買ってきなされ。
231名無しさん:2013/09/25(水) 19:05:51.31 0
イヤホンのところじゃく、マイクの端子に分岐で2個のマイクで話すとどうなるかとお尋ねしています
232名無しさん:2013/09/25(水) 19:06:06.70 0
おっちゃん、昔やってたけど今もうもってないねん。
どんな端子で何て書いてあるんかいのぉ?
233名無しさん:2013/09/25(水) 19:07:17.08 0
はい、画面もそうですが、本題はPC初心者です
お姉ちゃんはMM-MC5使ってて、私はMS-STM54を持ってるけど、
http://ecx.images-amazon.com/images/I/3160FD7NJ1L._SL500_AA300_.jpg
2個させるこんなので一緒に話すと音が小さくなったり、雑音が入ったり、故障したり、しますか?
234名無しさん:2013/09/25(水) 19:10:22.16 0
どなたか>>221わかりませんか?
235名無しさん:2013/09/25(水) 19:11:01.59 0
おねーちゃん、ってのと、モノ・ステミキシングってと、ここ数日暴れてる人か。
236名無しさん:2013/09/25(水) 19:12:55.23 0
237名無しさん:2013/09/25(水) 19:28:06.19 0
>>236
それです!!
ありがとうございました。
238名無しさん:2013/09/25(水) 19:31:44.82 0
オタ女子はいつもこれだからなw
せわがやけるぜww
239名無しさん:2013/09/25(水) 19:33:00.69 0
>>235
そうだろ
ここでもマルチしてやがる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1379467228/175
240名無しさん:2013/09/25(水) 20:01:33.93 0
マルチマルチとマルチするアホのほうが邪魔
241名無しさん:2013/09/25(水) 20:02:15.09 0
(´・ω・`)?
242名無しさん:2013/09/25(水) 20:04:17.93 0
マルチ質問ぐらいどーってことないが騒がれると周りが迷惑、はっきり言わせてもらって臭い
243名無しさん:2013/09/25(水) 20:06:00.88 0
(´・ω・`)??
244名無しさん:2013/09/25(水) 20:06:10.52 0
>>233
あなたは少し誤解しているかもしれません。
WM-61Aに関しては、実はATTが重要です。
生音〜中音量までは外部ATT無しで全く問題が無く
大音量になってくると入力耐性がまずは問題になります。
と言いますのは、WM-61Aはエレクトレットコンデンサマイクであり高出力になるからです。
マイクが歪みます、飽和して歪む状態です。
この領域ではアッテネータが重要になります。
ほとんどのシーンでこれで歪みます。
フィールドレコーディングでも苦労が絶えません
いわゆるパナ改(外部電源必須)が活きるのは、(耳が痛くなるような)爆音の領域。
マイクの動作を変えることにより、マイク自体の歪みを低減します。
一方、この領域ですとATTなしだとマイクアンプは確実に飽和してしまいます。
パナ改の場合は外部電源前提なので、プラグインパワーに比べATTは入れやすいです。
ただし、パナ改はプラグインパワーモードに比べて、感度が明らかに下がってしまいますので、
生音(クラッシック・ジャズ)から中音量域(軽めのロック・ポップ)では
プラグインパワーの方が良いですね。電源不要ですし。
感度の見合ったマイクを使われるのが一番ですね(プラグインパワーで)。
ノイズ問題のブログなどでたまに見かけますが自宅録音するのなら
大型スピーカー(DIATONE DS-700Zなど)をマイク代わりに使えます。
外部電源を使うメリットは、極限に挑戦する場合(爆音実験)や
プラグインパワー非対応の装置に接続する場合だと思います。
その際、パナ改にするか、プラグインパワーと同様のモードで用いるかは、
用途や好みの問題です(その程度)。音はどちらも同じく素晴らしい。
その他では、内蔵プラグインパワーを自作するということも考えられますが、
そのようなケースでは内臓電源も活きると思います。
245名無しさん:2013/09/25(水) 20:09:21.58 0
(`・ω・´)
246名無しさん:2013/09/25(水) 20:12:56.08 0
よくわかりましたありがとうございます!
247名無しさん:2013/09/25(水) 20:38:47.41 0
マルチ回答乙
248名無しさん:2013/09/25(水) 20:49:23.71 0
>>244は統失キチガイ?
249名無しさん:2013/09/25(水) 20:51:32.58 0
250名無しさん:2013/09/25(水) 20:58:09.31 0
マジで読む気しねぇ・・・
251名無しさん:2013/09/25(水) 21:10:38.02 0
>>244を5メートル離れてみてみろ
綺麗な富士山が浮かび上がるぞ!
すげえ!!!
252名無しさん:2013/09/25(水) 21:21:51.45 0
無料のオフィスソフトて有りますか?
253名無しさん:2013/09/25(水) 21:24:48.14 0
>>252
Open Office
254名無しさん:2013/09/25(水) 21:31:17.44 0
オフィスとかスレチ
ソフトスレイケボケカス
255名無しさん:2013/09/25(水) 21:32:44.64 0
ぼくが答えられなかったらスレチだよね
256名無しさん:2013/09/25(水) 21:36:30.77 0
うす
ルータにログオンしてもネットに接続できないんだ
助けてくれ
普通にネットワークと共有センターで接続すると接続できるんだ
この場合ルータはどうなってんの?
ルータ画面から接続したいんだ
WR9500Nっていうルータをwindows7pro64bitという環境で使おうとしておりんす
たっけてー
早く無線でLANしたいお
257名無しさん:2013/09/25(水) 21:44:34.77 0
なんだマイクの話はもうやめたのか
258名無しさん:2013/09/25(水) 21:47:40.03 0
携帯メール宛てメールを、携帯アドレスのまま
PCメールで受け取れますか?
259名無しさん:2013/09/25(水) 21:49:55.56 0
意味わかりません
260名無しさん:2013/09/25(水) 21:52:27.78 0
>>256
> 普通にネットワークと共有センターで接続すると接続できるんだ
> この場合ルータはどうなってんの?
その画面を見てみないと分からんが、
それルーター側でPPPoE認証せずにPC側でやってないか?
261名無しさん:2013/09/25(水) 21:58:53.92 0
>>258
転送設定すれば内容をPC転送してPCから読むことは可能だけど

携帯アドレスのままってのが
携帯→PCへ転送→PCから携帯アドレス扱いで返信→相手には携帯から返信したのと同じに見える、を指してるなら無理
ただ正直何言ってるかわからん
262名無しさん:2013/09/25(水) 21:59:21.37 0
263名無しさん:2013/09/25(水) 22:08:57.13 0
>>230
あれなんですよ、古いゲーム機を若者に見てもらいたいのです
>>231
マイクの端子っていうのはよくわかりません
>>232
ゲームボーイとゲームボーイをつなぐケーブルです
ポケモンやるときにつないだ覚えがあります
264名無しさん:2013/09/25(水) 22:13:28.95 0
>>263
任天堂に聞いたほうが早い
たぶん無理だとおもうけど
265名無しさん:2013/09/25(水) 23:40:15.43 0
win8でC++を消してしまい起動出来なくなりました…
スタートアップメニューとやらも出せません
これもう修理逝きですかね…
266名無しさん:2013/09/25(水) 23:41:01.34 0
消したのなら、また入れれば
267名無しさん:2013/09/25(水) 23:44:21.50 0
>>266
ログイン画面以前で再導入出来るのでしょうか…
まず操作自体が不可能なので、どうしようもないという状態です
268名無しさん:2013/09/25(水) 23:47:16.90 0
じゃあWindows8を再インストールすればいいじゃない
269名無しさん:2013/09/25(水) 23:54:55.80 0
WinREとやらの出し方が分かりません…
shift→電源ボタンでしたっけ…?
反応しないです
やりかた間違ってたら御教授願いたい
270名無しさん:2013/09/26(木) 00:16:35.43 0
271名無しさん:2013/09/26(木) 01:55:52.37 0
マイク2本の平行接続の件、簡単に言うと同じ特性のマイクでないと、まず無理です。できれば、同じ型番のマイクが無難。型番違う場合は同じダイナミックマイクである事と、
同じインピーダンス(600オーム同志とか)である事が望ましいです。ただし、これでも平行接続の場合は、出力が本来の半分以下くらいになります。
272名無しさん:2013/09/26(木) 02:15:09.02 0
そうですか。
273名無しさん:2013/09/26(木) 03:56:21.89 0
>>271
マジで言ってるのか?>>233に対してか?
じゃ幾ら数を接続しても音量は一定ということか?w
普通並列なら音は増幅されるだろwww
274名無しさん:2013/09/26(木) 05:04:07.45 0
そうですね。
275名無しさん:2013/09/26(木) 05:09:44.30 0
276名無しさん:2013/09/26(木) 06:30:28.04 0
前のスレでゲームがインストールできないといったら

Microsoft DirectX をダウンロードしろと言われました。

しかし
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/download/search.aspx?q=directx

種類が沢山あってどれをダウンロードしてよいかわかりません。
教えてください。
277名無しさん:2013/09/26(木) 06:39:51.52 0
>>276
DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラでいいよ
これはWeb上の最新版を検索してダウンロードしてインストールしてくれるから
一度USBメモリなんかに保存しておけば、次にOS再インストールしたときにも使えるよ
278名無しさん:2013/09/26(木) 12:11:43.64 0
パソコンを1時間でスリープする設定にしています
長い動画を観ていて操作しないでいるとスリープしてしまうのですが
これって防止できないんでしょうか?
よく寝落ちするので、ときどきマウスやキーに触るとか、スリープ自体しない設定に
するってのはナシでお願いします
OS: Win7 Homeです
279名無しさん:2013/09/26(木) 12:27:20.38 0
スリープ拒否するしないは再生ソフトのお仕事です。
280名無しさん:2013/09/26(木) 12:42:38.83 0
スリープを2時間にすりゃいいじゃん
281名無しさん:2013/09/26(木) 13:13:32.54 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
282名無しさん:2013/09/26(木) 13:15:35.26 0
注:知りません
283名無しさん:2013/09/26(木) 13:16:17.29 0
えりはとんでもないビッチなんだぜ
284名無しさん:2013/09/26(木) 13:37:04.43 0
(‘ -‘ ) 知ってるわ!
285名無しさん:2013/09/26(木) 13:45:38.52 0
自覚してんのか!
286名無しさん:2013/09/26(木) 13:55:13.67 0
>>278
普通そういうのを聞く時はなんのソフトで再生しているか書くと思うが。
287名無しさん:2013/09/26(木) 13:56:28.80 0
(^ -‘ ) 
288名無しさん:2013/09/26(木) 14:24:33.95 0
スレチだったら誘導お願いします。

テレビ画像(DVD等)をPCで撮影したいです。
(キャプチャーカードが必要と聞きました)

アマで探してみたらテレビとPCを直接繋ぐ
キャプチャコード(?)と言うのがありましたが
これだけでも撮影出来ますか?
無知ですみません。
289名無しさん:2013/09/26(木) 14:30:21.71 0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1376397050/723
スレチ以前に、マルチした時点で回答は貰えないものと思え。
290名無しさん:2013/09/26(木) 14:45:23.29 0
>>288
>>1の(4)
291名無しさん:2013/09/26(木) 14:46:40.18 0
>>288
DVDのコピーは違法
292名無しさん:2013/09/26(木) 15:01:12.20 0
一体型PCはやめておけとよく聞きますが、やはりダメなんでしょうか?
293名無しさん:2013/09/26(木) 15:08:44.12 0
>>292
ノートPCと一緒で拡張性がなくパーツやモニタの置き換えなど自前での修理が効かないのにデスクトップPCに近い面積を専有する上に持ち運べない。

この1行を読んで、それでも欲しいならご自由に。 という話。 ダメかどうかは自分で決める。
294名無しさん:2013/09/26(木) 15:25:17.32 0
>>292
割と早く買い換える金持ち用
295名無しさん:2013/09/26(木) 15:44:42.28 0
>>292
据え置き型のノートPCのようなもの
中途半端の一言につきる
296名無しさん:2013/09/26(木) 16:17:19.14 0
複数開いたWordドキュメントや、Excelのワークシート間で、Alt+F6でウィンドウを切り替えることが出来ますが、
Word←→Excelをワンタッチで切り替えれるショートカットキーはありませんか?
Alt+Tabは関係ないウィンドウまで表示されて手間なので・・・
297名無しさん:2013/09/26(木) 17:17:45.55 0
VAIOを購入予定なんですが、初心者の私でも最初の設定などできるのでしょうか?説明書はついてるのでしょうか?
298名無しさん:2013/09/26(木) 17:22:46.79 0
>>297
説明書に爺婆子供でもわかるように書いてあるよ
299名無しさん:2013/09/26(木) 17:31:50.43 0
ありがとうございます
300名無しさん:2013/09/26(木) 17:33:12.68 0
>>296
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.157
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1375701062/763-764

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 19:05:05.57 ID:61EIkChO0
Alt + Tab で、アプリケーションだけを切り替えるようなソフトってありますか?
ExcelやWordのドキュメントを複数開いているときに、
ExcelからWordへAlt + Tab一回で切り替えたいのですが…

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 19:11:36.28 ID:YPyvMbxR0
>>763
Alt+Tabじゃないけど、>>660,664
301名無しさん:2013/09/26(木) 17:34:58.02 0
>>297
説明書ついてないとかありえんから
302あぼーん:2013/09/26(木) 18:20:17.72 0
あぼーん
303名無しさん:2013/09/26(木) 18:50:52.00 0
通算5回ほど修理に出しているのですが、一向に治らない症状があります。
もし心当たりがあれば返答お願いします
症状
・急にフリーズに近い状態になり、操作が一切効かなくなる(マウスポインタも動かない)
・同症状のとき、HDDのランプ点滅が消える
・およそ半年を堺に発生する。
・修理に出した折の返答はいずれも「原因不明」もしくは「そのような症状は起きなかった」
・リセットを押して再起動しようとすると、起動しては落ちるの繰り返しが多々発生する。
環境
・デスクトップ型(PrimePC 25422)
・一日の使用時間はおよそ7、8時間
・スリープにしておくことが多いが寝るときはシャットダウン

おそらくHDDの不調だと思うのですが、HDDごと交換してもらっても同じ症状が出ます
原因わかる方いますでしょうか??
304名無しさん:2013/09/26(木) 18:53:57.55 0
>>303
いや、HDDの交換してもなお疑う意味が分からん。
てか諦めて新しいPC買えよ
305名無しさん:2013/09/26(木) 18:59:53.62 0
>>303
オカルト現象
306名無しさん:2013/09/26(木) 19:03:46.44 0
コンセントにアース付けてないと余剰電気が溜まって誤作動することがある
コンセントからプラグを抜いて電源スイッチ長押し(30秒以上)で放電できる
307名無しさん:2013/09/26(木) 19:29:43.72 0
>>304
新しいの買うしかないでしょうか・・・コンセントはチェックしたことありませんでした。
少し気をつけてみます。
308名無しさん:2013/09/26(木) 20:23:52.06 0
PCマイクにマイクをつなぎ録音しようと、マイク(Audio-Technica製AT9902)を購入したのですが、

AT9902はプラグインパワー対応のステレオマイクという(PCで使うには)特殊なマイクらしく
PCには非対応ということを購入してから知ってしまいました。

ちょうどオンボードのサウンドカードの音質の悪さから、新しいサウンドーカードの購入も検討していたのですが、
プラグインパワー対応のステレオマイクで録音できるようなサウンドカードをご存知ないでしょうか?
USB接続でもそうでなくてもかまいません。


また、もともとマイクはPC非対応なので、潔くあきらめて新しいマイクを購入したほうがよろしいでしょうか?

録音したいものは声なので、無理にステレオである必要はないのですが、
モノラル用の端子とステレオ用の端子はそもそも構造が異なるためうまくつながらないと思うのです・・・。
309名無しさん:2013/09/26(木) 20:57:39.74 0
>>308
別のマイク買えば良いと思うよ
拘りが無いならUSBマイクにしとけば良いよ
310名無しさん:2013/09/26(木) 21:13:22.36 0
>>308
デスクトップならピンクか赤に差してみろ使えるはず
しかしなぜそのようなの買った AT9941 とかの方がよいだろう
311名無しさん:2013/09/26(木) 21:19:20.54 0
>>309
USBマイクは他で駄目なので使いません
>>310
かっこいいマイクですね
失敗しっちゃったかもしません・・・

どうして3極のステレオマイクのプラグインパワーが使えるPCがあるんでしょうか?
私のは駄目なのに・・・・・・

てことはそいつらのPCじゃ普通の3極プラグの安価なPCマイクはモノラルの(片側)だけ再生になるってことですか?
私のPCはモノラルマイクの3極プラグもしっかりと両方のスピーカーで鳴りますよ!(両方同じ音のモノラルですが)

プラグインパワーでステレオ対応のマイクってどうなってるのでしょうか?
312名無しさん:2013/09/26(木) 21:23:00.24 0
最近は名前欄にレス番を入れないのが流行ってるの?
313名無しさん:2013/09/26(木) 21:27:26.02 0
何も考えずi7-3770KのパソコンをBTOで買ったんですが
・KがついているCPUはオーバークロックされている
・オーバークロックは結果的に寿命を短くする
という話を最近知りました

そこでご相談なんですが、オーバークロックを止める(?)方法はあるんでしょうか?
あれば方法を教えてもらえませんでしょうか?よろしくお願いします

環境はどれが必要なのかわからないので一通り記入します
windows7 64bit、i7-3770K、16GBメモリ、Z77 Expressチップセット、GTX680
314名無しさん:2013/09/26(木) 21:40:15.09 0
(‘ -‘ ) あなた、疲れてるのよ。
315名無しさん:2013/09/26(木) 21:42:48.69 0
たぶん既定のTB-ONだと思うからそのままで問題ないと思われるが
心配ならBIOSでTB-OFFにすれば良い
BIOS弄ることに抵抗があるなら
電源オプションの最大のプロセッサの状態を99%にすることで
最高クロックが定格になるはず
316名無しさん:2013/09/26(木) 21:43:49.89 0
>>308
そのマイク使いたいなら間にこれ挟め
ttp://www.amazon.jp/dp/B00008B5DL

でなければ定番のこれ
ttp://www.amazon.jp/dp/B00EOCUNVQ
317名無しさん:2013/09/26(木) 22:01:23.07 0
>>316
参考になりました!

ところで不思議です謎なんです

(左右バラバラの)ステレオマイクでパワープラグインってRが音声出力もしながら
電気の供給もしているってことですか?

パワープラグインの役割をステレオに持って行かれるとパワープラグインできなくなると思うんですよね。。。。

ステレオでパワープラグインしちゃうとモノラル片側再生になる気がするんですが簡単に仕組みを説明してください
318名無しさん:2013/09/26(木) 22:03:44.69 0
こいつ香ばしいな
319名無しさん:2013/09/26(木) 22:11:13.75 0
ステレオだよ? パワープラグインだよ? まったく意味不明

PCはモノラルパワープラグインそれはいいとしよう

ステレオマイクでパワープラグインどうなってるわけよ??

それがなぜPCに対応できたりするわけよ??

もし対応したらR信号を持って行かれることになるから

通常のモノラルパワープラグインのPCマイクは片側しか鳴らないみたいにならないか?
320名無しさん:2013/09/26(木) 22:14:37.25 0
最近は名前欄にレス番を入れないのが流行ってるの?
321名無しさん:2013/09/26(木) 22:19:11.14 0
>>311
USBオーディオ変換アダプタ PL-US35AP ¥ 1,182 アマゾン
ぐらいで十分なような気もするけど
322名無しさん:2013/09/26(木) 22:20:44.00 0
唯のステレオマイクになるからパワープラグインに対応できないだろ!!!!
なのに使えるのか、ステレオの癖にRを電源供給に持って行かれたらステレオマイクにならんだろうが!!!
私は何一つ間違ったことを言っていないだろう、それなのにお前等はこの私を捲し立てるというのかけしからん。
323313:2013/09/26(木) 22:21:44.11 0
>>315
恥ずかしながら何言っているのかわからないレベルの初心者なので
とりあえずそのレスの言葉について勉強することから始めてみます
返答ありがとうございました、参考にさせていただきます
324名無しさん:2013/09/26(木) 22:34:43.31 0
2ch 自作PC板 画像アップローダ
http://jisaku.155cm.com/

で左下の(全件表示)をクリックするとブラウザがフリーズするのですが
我が家の環境だけでしょうか?
325名無しさん:2013/09/26(木) 22:37:51.61 0
たぶん、読み込み数が多すぎて
フリーズしているように見えるだけでは、何十分か放置しておけば全部読み込んで動き出すと思う
326324:2013/09/26(木) 22:41:03.38 0
>>325
ありがとうございます
フリーズ(応答なし)したので強制終了させちゃいました
メモリ8GB積んでいてメモリ消費量は大したことなかったのですが
5分程度放置してましたがフリーズしたままでした

まともに開ける人(PC)いるのかな?
327名無しさん:2013/09/26(木) 23:09:53.42 0
>>326
ちょ、おま
2万件以上あるんだぜ
そら時間かかるわ
開く側のメモリだけの問題じゃないんだぜ?
あちらさんのサーバー負荷ってものも考えなきゃ
328名無しさん:2013/09/26(木) 23:12:51.51 0
フリーズするような仕様ならそんな表示機能を置かなければ良いのに

と思うのは俺だけ?
329名無しさん:2013/09/26(木) 23:24:32.45 0
-‘ ) 分からないわ
330名無しさん:2013/09/26(木) 23:37:04.56 0
>>328
自分の無知無能を棚上げする馬鹿はネットではよく見るからきっときみ一人じゃない
331名無しさん:2013/09/26(木) 23:42:13.54 0
>>328
俺も思う
332名無しさん:2013/09/26(木) 23:43:32.25 0
(‘ -‘ )そうじゃないわ!
333名無しさん:2013/09/26(木) 23:46:46.97 0
えりがさっき一人でラブホ入っていった!
334名無しさん:2013/09/26(木) 23:52:21.81 0
>>326
そのページ全部画像読むまで6〜7分くらいだったわ
335名無しさん:2013/09/26(木) 23:54:13.85 0
2008/07/30にしょこたんの画像とか江頭の画像有り
自作と関係ない画像多しw
336名無しさん:2013/09/26(木) 23:56:15.86 0
>>334
怖いから俺は試してないけどその時のメモリ使用量は?
PCのスペックもかなり関係ある?
回線速度も重要かな

なんか昔のブラクラ思い出した
337名無しさん:2013/09/26(木) 23:57:36.80 0
>>336
よuつべ再生しながら専ブラも使いつつ2GBいかないくらいだたな
338名無しさん:2013/09/27(金) 00:00:23.56 0
>>337
d
大したことないのね
339名無しさん:2013/09/27(金) 00:08:19.76 0
>>338
cpuは2600k SSD raid 0
ブラウザはFF 専ブラ jane style
光回線で現在のDL速度は東京で46M ping12
http://www.speedtest.net/
340名無しさん:2013/09/27(金) 00:10:23.28 0
>>333
どういうことなの・・
341名無しさん:2013/09/27(金) 00:24:50.53 0
XPのPC2台、使用してるけど
そろそろWIN7とかに買い換えたほうがいい?
サポート切れたら、ユーザーが殺到して品切れになる?
342名無しさん:2013/09/27(金) 00:26:42.84 0
>>341
DVD焼くだけだから品切れとかあり得ない
343名無しさん:2013/09/27(金) 00:52:21.30 0
>>341
Win7のDSP版が販売終了になるまでは余裕
終了予定も特にないし
企業はWin8へ移行せずWin7へ移行する企業が大半だから
たぶんWin7はXPに次いで息の長いOSになると思うよ

ちなみに移行費用が捻出できない中小企業やXPでシステムを
かなり強固に構築してしまった企業などはXPサポート終了後も
かなりがXPでいくと予想されている
344名無しさん:2013/09/27(金) 01:12:39.42 0
>>342
>>343
ありがとうございます
ネットとか繋ぐとやはり危険ですかね?
一応フリーのセキュリティは入れているのですが
サポート切れて、様子見は危険ですよねえ。
迷うなあ。金かかるし
345名無しさん:2013/09/27(金) 01:23:00.03 0
ヤフオクでWindows7のPCを出品したんですが全く売れる気配がありません・・
Wndows7でもLynnfield世代のCPUだとあまり需要がないんでしょうか?
346名無しさん:2013/09/27(金) 01:28:54.22 0
>>344
OS自体がもつセキュリティホールの面倒までは見てくれませんよ、アンチウィルスソフトも流石に
347名無しさん:2013/09/27(金) 01:31:12.70 0
>>345
バラして捌いたほうがマシかもね
部品取りしたい人は必ずいる、マザボだけなら欲しいという人もいる
348名無しさん:2013/09/27(金) 01:33:46.15 0
>>345
(´・ω・`)知らんがな
349名無しさん:2013/09/27(金) 01:33:57.68 0
>>345
開始価格を1円、最低落札価格を無しにしてください
希望落札価格なら送料負担するとかも効果あり
350名無しさん:2013/09/27(金) 01:39:50.49 0
>>344
危険だけどそれを承知で使う企業も多いみたい
なんだかんだ中小企業は大不況だからね
>>346の言うことも事実だがまあ一般的に
大流行するような強力なウイルスはセキュリティホールや
ウイルス対策ソフトなんて関係なく感染するからな

ちなみに俺は全PCを7と8にする予定で
7台中5台までは7に移行した
8はライセンスだけで今は使ってない
残りのXP機(Q9550とE4400)に入れるつもりだけど
録画PCで基本的にブラウザとか使わないから
安定しているしこのままXPで行くかも知れないw
351名無しさん:2013/09/27(金) 01:40:58.96 0
>>345
開始価格や最低落札価格が妥当じゃないんじゃないか?
352名無しさん:2013/09/27(金) 01:43:45.37 0
>>345
他の似たような構成での出品者の提示額を参考に
欲張っても売れずにのこってさらに旧式化してしまうよ
353名無しさん:2013/09/27(金) 01:45:12.02 0
>>347
ばら売りは非常に面倒なので出来れば避けたいです
ばら売りで二束三文なら知り合いでタダで譲ります
ケース等は処分に困りそうですし・・

>>348
返答ありがとうございます
もう少し分かりやすい文章にするよう努力します

>>349
新規IDなので開始価格1円で売るとかなり安い値段で買い叩かれそうで怖いです
例えば、5000円くらいとかになってもおかしく無い気がします・・
もうちょっと様子見て駄目なときはその手を使って売り切りたいと思います
354名無しさん:2013/09/27(金) 01:49:15.58 0
>>353
自分の中の最低許容額から始めてみな
それと安定動作するかとか明確に書いている?
そこらが買い手も曖昧だと手を出しにくいよ

けど一般的にはバラした方が総額は高価になると思うぞ
355名無しさん:2013/09/27(金) 01:52:27.09 0
>>351-352
ライバルの出品者よりも安い価格設定にしてます
ウォッチリスト登録(お気に入り登録)は着々とあがっているんですが一向に入札されないのです
もう残り日数がわずかですが締切日当日にかけるしかなさそうです・・
356名無しさん:2013/09/27(金) 01:56:17.07 O
時々ガラガラと異音がするんですが原因わかりませんかね?
決まった時間(10分起きくらい)に2分くらいガラガラと異音がしてるんですが
357名無しさん:2013/09/27(金) 01:56:29.31 0
>>355
妥当な最低価格にしててウオッチも多いなら
締切日に一気に入札が入ることも多いぞ
358名無しさん:2013/09/27(金) 02:03:55.85 0
>>354
もちろんスペック表や動作確認、付属品の有無などは記載してます
質問は受け付けるような文章も書いてます
一向に質問もされませんが。。

>>357
ありがとうございます
締切日に期待したいと思います
359名無しさん:2013/09/27(金) 02:13:53.59 0
出品ループしてるわけでもないのに騒いでたのか
360名無しさん:2013/09/27(金) 02:15:35.17 0
>>359
別にいちいち煽らなくてもいいだろw
どうして2ちゃんって攻撃的な奴がこうも多いんだw
361名無しさん:2013/09/27(金) 02:20:04.76 0
>>360
君の書き込みが>>359への煽りだということに気付け
362名無しさん:2013/09/27(金) 02:21:24.93 0
ねらーは、ヤホーユーザーと違って、商売するやつを嫌う
363名無しさん:2013/09/27(金) 02:22:50.72 0
>>361
意味不明なんだが
俺はむしろ庇っているだろw
>>354とかレス入れてるの俺だし
364名無しさん:2013/09/27(金) 02:26:37.23 0
2ちゃんユーザーの多くは、無償のボランティアを気取ってるから
ヤフオクのような商売っぽいのとは、もともと相性が悪い
365名無しさん:2013/09/27(金) 02:32:29.91 0
そもそも>>359が煽りには見えない
366名無しさん:2013/09/27(金) 03:04:06.99 0
先日たまたまVAIOいじくることがあったんですが、
IntelHDgraphicsの製造元がAMDとかATIってなってたんだがそういう物なの?
詳しい人教えてください!
 http://i.imgur.com/bF8IiEv.jpg
 http://i.imgur.com/X6qhXqa.jpg
367名無しさん:2013/09/27(金) 03:17:24.17 0
>>363
草を生やさないようにするといいと思うよ!
368名無しさん:2013/09/27(金) 03:33:34.11 O
時々ガラガラと異音がするんですが原因わかりませんかね?
決まった時間(10分起きくらい)に2分くらいガラガラと異音がしてるんですが
369名無しさん:2013/09/27(金) 03:37:35.74 0
>>368
ヤバそうなら早めに修理に出したほうがいいよ
370名無しさん:2013/09/27(金) 03:38:57.94 0
>>368
オマイの頭か? PCか? PCならCPUファンとかが原因じゃね?
371名無しさん:2013/09/27(金) 04:10:23.79 0
もしかして:ガラガラヘビ
372名無しさん:2013/09/27(金) 04:28:50.33 0
>>368
音が出るパーツはファンかHDD、か水冷ポンプだろう
それらを一つ一つ外してみて音が鳴らなくなる状態を探れ
ファンならファン電源を抜くだけでいい、ケースから外すまでもない
CPUクーラーのファンだと止めるわけにもいかないだろうから
代わりの同じサイズのファンでも取り付けてやるといい、ただしガラガラ音がしないことが確定してるファンをな

HDDも電源を引っこ抜くだけでいい、ケースから取り出すまでもない
ただ、OSをインストールしたHDDだと起動できなくなるのでLive CDでも入れておけばいい

特定出来たら、なぜガラガラ鳴るのかを考える必要が出てくるわけだが
あまり気にせず交換してしまうのがいい、面倒くさいだろ?
373名無しさん:2013/09/27(金) 06:28:08.73 O
>>369
>>370
>>371
>>372
ありがとうございます
374名無しさん:2013/09/27(金) 11:31:57.05 0
久しぶりにパソコンの買い替えをするかもしれないんですが、
最初の時はパソコンの取り付けを業者の人にやってもらいました。
今度はそれを自分でやろうと思うんですが、
取り付け方の説明書もついてますね?
375名無しさん:2013/09/27(金) 11:34:12.96 0
>>374
お前は >>297かよ。
ついてないと思うほうがおかしい。
376名無しさん:2013/09/27(金) 14:45:57.96 0
何年初心者やるつもりだよ
てめえの目の前にあるPC使って調べろや
377名無しさん:2013/09/27(金) 15:08:23.55 0
DVDドライブ買っても取り付け方は書いてないし
PCの購入経験自体が少ないなら不思議に思っても普通だろ
カッカしすぎやで
378名無しさん:2013/09/27(金) 15:16:42.91 0
ミキサーで音を下げることを避けた上でパソコンを使えない時にCPプレイヤーのLINE出力を増幅するような装置ありますか?
379名無しさん:2013/09/27(金) 15:22:00.66 0
>>377
それは、PC側、ケース側に書いてある。
互換品というのはそういうもんだろう。
というような認識がないのが初心者だしな。

車でたとえれば
もう何年も車のってるのに、ボンネットすら開けたことないようなやつも、ごろごろ居るだろうし。
380名無しさん:2013/09/27(金) 15:24:05.28 0
>>378の意味が分からないのは俺だけだろうか
381名無しさん:2013/09/27(金) 15:29:23.98 O
382名無しさん:2013/09/27(金) 15:33:43.91 0
>>376の母でございます・・・
383名無しさん:2013/09/27(金) 15:35:07.64 0
>>378
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
384名無しさん:2013/09/27(金) 15:38:03.37 0
ミキサーに入力した音の音量を大きくすることはできるの?
小さい音量のパートに音量を落とし込むことしかできないかな
入力した音が大きくなるようなアナログミキサー知らない?
385名無しさん:2013/09/27(金) 15:38:19.92 O
新しくPC買ったら、リカバリー作ること推奨とのことだったのですが、
DVDRを量販店で見てきたのですが、映像録画とは書いてあるのですが、
これで大丈夫でしょうか?
それともリカバリーなどのデータ用で別規格のDVDRみたいなのがあるのでしょうか?
あと、何枚くらい必要なんでしょうか?
386名無しさん:2013/09/27(金) 15:38:40.50 0
>>383
えりっぺ紹介よろぴく
387名無しさん:2013/09/27(金) 15:39:16.49 0
>>380
ちみだけだしっかり嫁
388名無しさん:2013/09/27(金) 15:40:49.43 0
日本語でおkとかいうやつもいるが読解力に欠けるんだよな
サムライ資格に受かる頭がないやつは大抵意味が通じない
だからバカをまともに相手にしたくない
言葉遊びするぐらいでちょうど良い
389名無しさん:2013/09/27(金) 15:54:01.01 0
マルチでかまってしてる池沼だスルーしろ
390名無しさん:2013/09/27(金) 15:55:33.80 O
ブルースクリーンがでて再起動したら画面真っ白で起動できません〜
391名無しさん:2013/09/27(金) 15:58:25.42 0
セーフモードでしかOSが立ち上がらなくなったので、
HDDをフォーマットして入れ直しましたが、やはりセーフモードでしか立ち上がらないです。
異音もなくインストールは普通に出来ましたが、画像のところから先が黒いままで困ってます。
これはHDDが逝ったぽいですかね、、、?
http://i.imgur.com/I7bQafz.jpg
392名無しさん:2013/09/27(金) 16:02:11.49 0
パソコンでゲーム中にフリーズをするようになってしまったのでリカバリーしたのですが
それでもフリーズをしてしまうので。
HDDをフリーソフトで診断してみたところ「注意」となってました、
HDDが壊れてしまってるのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4533783.png
393名無しさん:2013/09/27(金) 16:02:39.66 0
フォーマットってクイックフォーマットじゃないだろな
クイックフォーマットってのは本に例えると目次だけ消したのと同じだぞ
394名無しさん:2013/09/27(金) 16:03:06.36 O
自分の症状はその画面すらでないっす画面真っ白…
395名無しさん:2013/09/27(金) 16:10:36.23 0
>>390
携帯でめどいかもしれんが、せめてどういう手順で白い画面になるかぐらいは
396名無しさん:2013/09/27(金) 16:10:37.76 O
セーフモードも立ち上がりません、OS入れ直しも反応なしです、HDDは異音なしで動いてるランプはついてます。
397名無しさん:2013/09/27(金) 16:11:19.07 0
BIOS(もしくはメーカーロゴ)は出るのか?
398名無しさん:2013/09/27(金) 16:12:22.81 O
あ、電源だけ入る状態です
399名無しさん:2013/09/27(金) 16:16:37.39 O
電源入れたら即真っ白でメーカーロゴとかは出ません、音も無音です。
400名無しさん:2013/09/27(金) 16:19:57.56 0
映像信号出てない場合は真っ黒のはずたから…
あー名前欄にレス番書いてないからレス追うの面倒だしやめた
401名無しさん:2013/09/27(金) 16:20:20.65 0
BIOS画面が出ないなら、物理的なところが壊れています。 というか物理的に壊れたからブルースクリーンに行ったんじゃないかなー…
402名無しさん:2013/09/27(金) 16:20:26.01 0
電源ユニットの故障
403名無しさん:2013/09/27(金) 16:25:42.20 O
質問に答えて頂きありがとうごさいましたm(__)m物理的ではサポート行くしかないですね、逝ってきますorz
404名無しさん:2013/09/27(金) 16:31:56.63 0
>>384
マルチ(・A・)イクナイ!!
405名無しさん:2013/09/27(金) 17:21:05.10 0
>>404
言語障害者か日本語を話せ
イクナイってなんだ?キモオタ独自の言語か?
意味がわからん基地外なのかw
406名無しさん:2013/09/27(金) 17:24:39.02 0
2ch語も通じない2chじゃポイズン
407名無しさん:2013/09/27(金) 17:26:11.84 0
2ch語WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
408名無しさん:2013/09/27(金) 17:26:51.80 0
オタのキチガイ言語WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
409名無しさん:2013/09/27(金) 17:27:45.05 0
なんか発狂した
410名無しさん:2013/09/27(金) 17:28:05.31 0
新しいpc届いたから起動してみたらwindowsのロゴまではいくんだがそれ以降真っ暗で全く進む気配がない
セーフモードで起動してみても真っ暗なままなんですが治す方法ってありますか?
それとも初期不良で送り返したほうが早い?
411名無しさん:2013/09/27(金) 17:28:56.68 0
うん
412名無しさん:2013/09/27(金) 17:29:24.94 0
>>410
デスクトップなら、画面の出力ポートが2つないか?
413名無しさん:2013/09/27(金) 17:36:48.07 0
そもそも一般人からすると貴重な時間を割いてキモオタを相手することなんてこの上ないご奉仕なわけでマルチしてあげるのもボランティアの一貫だ
運営さまも神様も善い行いをしたとお喜びになっていることでございましょうWWW
414名無しさん:2013/09/27(金) 17:39:51.28 0
>>412
ありがと、グラボのポートにさしてたの端子他のところにさしたら映ったわ
2つともグラボにさすものじゃないのね
415名無しさん:2013/09/27(金) 17:43:51.61 0
>>405の主治医でございます・・・
416名無しさん:2013/09/27(金) 17:45:29.73 0
>>415
糞みたいなキモオタが医者気取りかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
417名無しさん:2013/09/27(金) 17:45:42.22 0
>>414
前にも同じことしてた人いたよw
418名無しさん:2013/09/27(金) 17:47:04.22 0
>>414
まるでPC初心者だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
419名無しさん:2013/09/27(金) 17:47:52.25 0
甘えるな奉仕もここまでだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
420名無しさん:2013/09/27(金) 19:24:04.34 0
>>418
スレタイトルも読めないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん:2013/09/27(金) 21:00:36.16 0
>>420
思った通りのツッコミ愛想がいいなお前はWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
422名無しさん:2013/09/27(金) 21:24:58.76 0
>>392
HDD瀕死状態なので新品に交換
423名無しさん:2013/09/27(金) 22:53:28.42 i
使ってるノートパソコンの液晶がイカれたから買い換えようと思うんだけど、中古のノートでオススメある?
予算三万円くらいを見てるんだがこれで足りるだろうか。
普通程度の速さでネットが使えて文章が作れればあとはあまり拘らない。ゲームとかはしないな。
軽ければなお良し。誰かアドバイス頼む
424名無しさん:2013/09/27(金) 22:54:47.07 0
>>423
3万以下なら適当に探せばええねん
その程度の用途ならセロリンでも十分や
425名無しさん:2013/09/27(金) 22:55:12.99 0
>>423
三万円握りしめて中古屋に行けば解決だろう
中古でなんのアドバイスが必要なんだよ
426名無しさん:2013/09/27(金) 22:57:44.68 0
中古で3万出すなら5万予算で新品買ったほうが良い
ノートはメーカー保証を重視しないと泣くことになる
427名無しさん:2013/09/27(金) 22:59:19.22 0
3万って言ってるんだから3万だろ
予算無視の5万をすすめてどうする
428名無しさん:2013/09/27(金) 23:00:02.05 i
>>423,424
今使ってる一世が中古ショップで買ったやつなんだけどこれがもう重くてやばいんだ。
何がこんなに重いのかもわからないがクリックしてからページ開くのに本読む暇がある骨董品なんだ。
で、次はもうちょっとマシなのが欲しいなと思って。
わざわざすまんな
429名無しさん:2013/09/27(金) 23:01:05.40 0
>普通程度の速さでネットが使えて

回線依存

>文章が作れれば

文章を作れないPCがあるなら逆に詳しく聞きたい

>軽ければなお良し

軽いとは?重さか?
430423:2013/09/27(金) 23:04:53.89 i
わかりにくい質問に答えてくれてありがとう、みんな結構優しいんだな。
>>426
できればそうしたいんだが悲しいほどにお金ないんだ
>>429
ネットの速度って回線依存なんだな。本体のスペックは関係ないの?
軽いっていうのは本体の重量のこと。わかりづらくてスマン
431名無しさん:2013/09/27(金) 23:10:16.91 0
>>430
スペックも影響あるよ
あまりにも低いスペックだと処理にも時間かかる
アンチウイルスとか入れてたら下手するとフリーズするくらい
432名無しさん:2013/09/27(金) 23:10:25.39 0
>>430
オクのID持ってるならコレ入札しとき
15-20Kくらいなら買い
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c399725854
433423:2013/09/27(金) 23:16:23.32 i
>>431
なるほどなー。じゃあなんでもいいってわけじゃないんだな

>>432
大丈夫かこれ?なんか怪しい気がする・・・
434名無しさん:2013/09/27(金) 23:21:38.75 0
>>432
中古と言ってるのに新品すすめるとかアホか
435名無しさん:2013/09/27(金) 23:22:58.11 0
>>433
ま、評価も悪くないし大丈夫だ・・・と思う
メモリを足したらまぁ使えるレベル
というか贅沢言える資金じゃないしな
436名無しさん:2013/09/27(金) 23:24:45.87 0
>>434
中古が絶対条件でないことくらい文面みて分からない?
437423:2013/09/27(金) 23:25:22.35 i
>>435
たしかに贅沢いえる資金じゃないわww
メモリってどのくらいから使えるレベルなの?
438名無しさん:2013/09/27(金) 23:26:21.35 0
>>437
2ギガバイトは確保したいところ
439名無しさん:2013/09/27(金) 23:26:37.23 0
>>437
Win7なら2GB
まぁ1GBでも動くけど足したほうがいい
440423:2013/09/27(金) 23:32:21.04 i
>>438、439
パソコンの増設メモリってふた開けてぶっさせばいいの?
ショップにパソコンごと持ってった方がいいかな
441名無しさん:2013/09/27(金) 23:34:50.86 0
>>440の文体からは全く知性を感じないから、店にすべてお任せした方が間違いない。
442423:2013/09/27(金) 23:37:40.36 i
>>441
わかったwそうするわ。確かに俺みたいな素人がうだうだ考えるよりいいショップ探してお店の人と相談した方がよさそうだ。

皆付き合ってくれてありがとう。参考にしながら二世探し続けるわ
443名無しさん:2013/09/27(金) 23:37:50.20 0
知性を感じないから土方でもして新品買ってメーカー保証3年くらいつけといたほうがいい
444名無しさん:2013/09/27(金) 23:38:12.32 0
>>440
静電気に注意して服装にも気を配り手を洗い放電させればいいよ
取り付ける際にスロットにホコリなどが付いているとエラーの原因になるよ

店に持っていく手間と時間と費用(取られるかは知らん)考えると・・・
自分でやればタダ
445名無しさん:2013/09/28(土) 00:08:24.83 0
パスは無し
のパスってなんですか?(パス付画像)
446名無しさん:2013/09/28(土) 00:09:30.39 0
Password
447名無しさん:2013/09/28(土) 00:16:55.73 0
>>446
その通りいれたが無理でした
448名無しさん:2013/09/28(土) 00:18:40.87 0
>>447
パス付き画像のそのサイトにヒントがあるんじゃないの?
もしかしてバァカなの?
449名無しさん:2013/09/28(土) 00:22:58.62 0
>>448
他のやつはヒントでわかったからおとせました
2chの常識のやつらしいのだが分かりません。
450名無しさん:2013/09/28(土) 00:44:45.30 0
全然違う話になるのですがいいでしょうか?

今まで普通に使えていたPCのグラボ(gtx460 2GB)が本日突然挙動不審になりました。
画面チラツキ(ハンコ注射のようなドットが出てきたり、突然文字やアイコンが大きくなった
りなど)→グラボデバイスのクラッシュ頻発→再起動直後に青画面不可避といった感じです。
最初KP41が出てきてたので電源周りを疑ったのですが、そうではないようだったのでOSをクリーンインストールして、
再起動すると正常起動。しかし、グラボドライバを入れると再びクラッシュといった感じです。
グラボドライバを入れても、セーフモードならば問題なく起動します。
今現在はGeforceのドライバを入れずに使用している状態です。(そのため解像度がおかしいことになってます。)

念のための確認なのですが、これはグラボが逝ったものと考えたほうがいいでしょうか?
------------------
System Information
------------------
Time of this report: 9/27/2013, 22:35:44
Machine name: ●●-PC
Operating System: Windows 7 Professional 64-bit (6.1, Build 7600) (7600.win7_gdr.130318-1532)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: ThirdWave Corporation
System Model: Prime Series
BIOS: Default System BIOS
Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 960 @ 3.20GHz (8 CPUs), ~3.2GHz
Memory: 6144MB RAM
Available OS Memory: 6142MB RAM
Page File: 2114MB used, 10167MB available
Windows Dir: C:\Windows
DirectX Version: DirectX 11
DX Setup Parameters: None
User DPI Setting: Using System DPI
System DPI Setting: 96 DPI (100 percent)
DWM DPI Scaling: Disabled
DxDiag Version: 6.01.7600.16385 32bit Unicode
451名無しさん:2013/09/28(土) 01:35:14.17 0
win7(32bit) メモリ16G で何もしてなくてもメモリ使用率が10%なんですが普通ですか?
452名無しさん:2013/09/28(土) 01:51:39.81 0
はい
453名無しさん:2013/09/28(土) 02:01:38.17 0
マジレスすると何もしてない状態ってのは電源をオフの時
OSを動かすにしても0%のパソコンなんてあるのか
聞きたいくらい
454名無しさん:2013/09/28(土) 03:02:34.86 0
何%が普通だと思ってるんだろうなw
455名無しさん:2013/09/28(土) 03:14:54.06 0
win7(32bit) メモリ16G で10%
456名無しさん:2013/09/28(土) 03:20:44.26 0
PCが「まだ本気を出していないだけ」と言いたそう顔でこちらを見ている
457名無しさん:2013/09/28(土) 03:35:28.54 0
ページファイルに書き出し始めてからが本番よ!
458名無しさん:2013/09/28(土) 03:42:47.06 0
せっかくこの世に生を受けたメモリなんだから、めいっぱい使ってやれよ
459名無しさん:2013/09/28(土) 03:52:13.59 0
ん?なに?俺様の本気みたいの?え?何?今見たいの?
ああそれ無理、いまやる気ない、だから今は無理なんだってば
460名無しさん:2013/09/28(土) 04:16:31.49 0
蟹田を出たら本気を出す
461名無しさん:2013/09/28(土) 04:37:47.42 0
誰かいる?助けてほしい
たった今作業中なんだけど誰か詳しい人本気で助けて・・
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-02401/
これなんだけどどうやって取り出すの?固いし指痛いし半田で火傷するし泣きそう
失敗ばっかで倒れそう・・・これだけ完成させたいのでご教示お願いします
462名無しさん:2013/09/28(土) 04:49:46.29 0
ネジが切ってあるように見えるけど回してみた?
463名無しさん:2013/09/28(土) 04:52:50.44 0
ネジですね!全部強引に引っこ抜きました
次回の参考にしますサンクス
464名無しさん:2013/09/28(土) 08:29:35.96 0
PCのユーザー名についてですが、もしPCの個人情報がウイルスなどによって
流出したら、そのユーザー名が晒されるんですよね? 特に危ないこともしないし
特に重要な情報もないのですが、OwnerやUserのようなありきたりなモノに
したほうが良いですか?
465名無しさん:2013/09/28(土) 08:33:34.02 0
>>464
そうとも言えない
ありきたりなIDは推測されやすいから攻撃を受けやすい
rootってユーザ名があるだろうと推測してパスワード総当たりしてくるような攻撃は日常茶飯事なのよ
466名無しさん:2013/09/28(土) 08:33:48.31 0
ユーザー名流出の心配するよりパスワード流出の心配をしろ
467名無しさん:2013/09/28(土) 08:41:04.56 0
>>465
そうなんですか。貴重な情報ありがとうございます。

>>466
もうSCEの流出事件で流出したかもしれませぬ。しかも
パスを統一していた・・・。一応、サイト使うとき順次
変更しています。
468名無しさん:2013/09/28(土) 08:45:44.24 0
え?違うの?もしかしてPCの情報まるごと流出したら、
すべてのパスワードも調べられる状態になってしまうん(´・ω・`)
469名無しさん:2013/09/28(土) 10:02:48.64 0
>>461
それの作り方か?
まず接続したいコードに黒いのを通して
真ん中の左に通して曲げる
周りのネットみたいなのを束ねて右に通す先は3mmぐらいは何も無いように
半田で固めて
つめをペンチでつぶし黒いのを前にずらすだけ
常識と思うけど違うのか?
470名無しさん:2013/09/28(土) 10:15:19.33 0
>>461
普通は別々に入ってると思うけど
ねじなら左に回せば外れる
471名無しさん:2013/09/28(土) 11:02:32.86 0
モニターが急に暗転して映像が映らなくなる状態が多発して困っています。お知恵を貸してください
pc本体とはHDMLで繋いでいる
HDMLは抜き差ししてみた
音は出ているので映像だけだと思われる
自動offは切ってある
作業をしてて急に落ちるのでとんと見当つかない
メーカーは三菱のRU−DM135です

映らなくなるたびにPCの電源を強制的に落としているので本体への影響も懸念されます
どうかよろしくお願いします。
472名無しさん:2013/09/28(土) 11:05:06.74 0
バックライトの駆動回路の故障
473名無しさん:2013/09/28(土) 11:24:57.54 0
PCのスペックとモニターの関係について質問なんですけど

本体が、ゲームで80FPS出せるスペックを持っていて、モニターが60Hz出せる性能を持っているとき、実際モニターで写る動きは60FPSということですか?
僕はずっとそう思ってたんですけどどこかのブログで真逆のことが書いてあったので…

あと、60Hzや75hzと、120hzではやっぱり全然違いますかね?
やるゲームはサドンアタックで、83FPSが上限になっていると聞いたことがあります
474471:2013/09/28(土) 11:32:52.75 0
回答ありがとうございました
回路故障ということは修理に出さなきゃいけないっぽいですね
まだ買って半年立ってないのに文句言ってやります
475名無しさん:2013/09/28(土) 12:34:15.45 0
>>473
あなたの元々の認識で正しい
真逆というのがよくわからんが「FPS<Hz」の状況なら当然FPSの方に合わせられる
120Hzは知らない
476名無しさん:2013/09/28(土) 12:54:08.46 0
>>473
買い換えるのかXL2420TEとか有るけど高いよ
TNで5ns 2nsぐらいが良いみたいだけど
RL2455HMとかでも問題ないけど切り替えのスイッチが無いから手間はかかる。
CRTと違い残像有るから同じメーカーでも見え方も違う
19型(4:3)、固定できるのが良いらしい どちらかが良いと思うが
477名無しさん:2013/09/28(土) 12:54:52.81 0
>>471
その症状だけならグラボの故障などPC側の故障も十分考えられる
・他にそのモニターと繋げるものがあれば繋いで同じ症状がでるか試す
・PCの方の電源を落とすのではなくモニター側を再起動した場合正常に表示されるようになるか試す
あとHDMLじゃなくてHDMIね
478名無しさん:2013/09/28(土) 13:10:08.84 0
>>471
>メーカーは三菱のRU−DM135です
ググったら、それリモコンの型番じゃねーかよ!
479名無しさん:2013/09/28(土) 13:27:20.84 i
リモコンの不調だったって事か
480471:2013/09/28(土) 14:37:52.40 0
えーと色々とアレだったようで・・・ちょっと恥ずかしいです
モニターはお古の奴を試してみます
リモコンの型番だったんですね。モニター買ったら付いてきたのでソレかと思ってました
RDT235WX-E10が型番かな?
481473:2013/09/28(土) 15:01:29.50 0
>>475
ありがとうございます!
ちなみに真逆というのは、
>windows7の64bitのosの人限定でリフレッシュレートによって
>SAのFPS数値がきまっちゃうらしいです。
>60hz→63fps
>75hz→77fps
>83hz以上→83fps
>これで固定されてしまうとか。
>メンテ以降重いって人はこれが原因だとおもいまーす。

サドンアタックのプレイヤーのブログで上記のようなことです
482473:2013/09/28(土) 15:02:24.43 0
>>476
ああああいろいろありがとうございます
参考になりますm(__)m
483名無しさん:2013/09/28(土) 15:42:02.42 0
ワンセグとフルセグってあるじゃないですか
外出時でもきれいな画面でみたいのでフルセグを買おうと思うんですが
携帯用のアンテナみたいなのおしえて
484名無しさん:2013/09/28(土) 15:43:47.54 0
ノートだとCore i7は発熱のせいでパワーを発揮できないそうでCore i5のほうが良いらしい話を聞きましたが
ノートを冷却し続ければCore i7のほうがすこいですよね
おすすめの冷却できるものを教えてください
485名無しさん:2013/09/28(土) 15:45:46.05 0
例えば長年使用してたパソコンが壊れたとするじゃないですか
そういう場合って、パソコンからHDDを取って、USBで外部HDDするやつにつないで
別のパソコンからアクセスしたらデータを取れる可能性はありますか?
あとHDD自体が壊れた場合もこの方法でデータは取れますか?
486名無しさん:2013/09/28(土) 15:47:57.95 0
引越しが楽なのとBTOで値段が安いのでスリムなケースのパソコンを買おうな悩み中なんですが
あとで、自分の好きなサウンドボードを入れようと思うんですが
スリムなケースだとサウンドボードがでかすぎて入らなくて拡張できないって場合もありますか?
やっぱりでかいケースを購入したほうが間違いないですか?
487名無しさん:2013/09/28(土) 15:49:46.60 0
ディスプレイに定期的にほこりや手の油とかつばの後が付くんですが
こういうのは水でディスプレイを軽くぬらして、乾いた雑巾でふき取って掃除してます
市販のディスプレイの汚れを取るスプレーを使うメリットを教えてください
488名無しさん:2013/09/28(土) 15:52:53.94 0
\____ _____/
       oO
     モワモワ…
 (‘ -‘ )
489名無しさん:2013/09/28(土) 15:56:27.96 0
>>486
こまけえことは気にすんな
今は内臓カードではなくUSB外付けのものが主流だ
490名無しさん:2013/09/28(土) 15:59:41.34 0
>>487
ザーメンも付いてませんか?
491名無しさん:2013/09/28(土) 16:00:41.75 0
>携帯用のアンテナみたいなの
”携帯するアンテナ”を望んでるのか
”携帯電話用のアンテナみたいなの(チューナー?)”を望んでるのか
どっちなのかわかりません
492名無しさん:2013/09/28(土) 16:01:18.53 0
>>491>>483宛ね
493名無しさん:2013/09/28(土) 16:03:37.03 0
>>485
そんな面倒な事せんでもデータなんてバックアップから戻せばいいよ
494名無しさん:2013/09/28(土) 16:06:40.48 0
ありがとうございます!
495名無しさん:2013/09/28(土) 16:31:17.00 0
>>491
とにかくノートでフルセグでテレビがみれるやつがほしいんです
496名無しさん:2013/09/28(土) 16:40:35.12 0
>>486
カカクやコネコでサウンドカードの写真を色々見比べてみればいいじゃないか
スリムケースに入るサイズのいわゆる「ロープロファイル」のカードの形状と、
「ロープロファイルではない」つまりスリムケースに入らないカードの形状とでは明らかに違うぞ
(このカードは自分のケースに入るかなあ?)とか悩む必要すらない
497名無しさん:2013/09/28(土) 17:10:07.40 0
>>495
アンテナ接続が必須だけど
USBタイプのフルセグチューナー、たとえばPLEXのPX-W3U3とか
でもB-CASカード付属してないし、設定が面倒だから初心者や細かいことを気にする人wにはおすすめできない
それ以外の人にはお勧めなんだけどね
498名無しさん:2013/09/28(土) 17:30:51.87 0
ノートはあります
PX-W3U3を買えばいいんですね
あとは何を買えばいいんでしょうか?
あとB-CASカードというのはどこで売ってますか?
499名無しさん:2013/09/28(土) 17:34:06.05 0
(‘ -‘ ) 
500名無しさん:2013/09/28(土) 17:35:28.38 0
‘ -‘ )
501名無しさん:2013/09/28(土) 17:36:34.28 0
|-‘ )
502名無しさん:2013/09/28(土) 17:37:43.57 0
|‘ )
503名無しさん:2013/09/28(土) 17:41:20.63 0
(=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ ω  三‘ )
504名無しさん:2013/09/28(土) 17:41:22.77 0
>>498
>あとB-CASカードというのはどこで売ってますか?
B-CAS社に電話して購入

あと、視聴ソフト等はネットで探してダウンロードする必要あるから
買う前に「px-w3u3 設定」あたりでググって解説ページを読んでみて
自分には無理だと思ったら諦めたほうがいいと思う
505名無しさん:2013/09/28(土) 17:54:26.70 0
画面に表示されてる内容ををそっくりそのまま
画像として保存するにはどうすればいいんでしょうか?
506名無しさん:2013/09/28(土) 17:58:22.93 0
>>505
スクリーンショットでググれ
507名無しさん:2013/09/28(土) 18:54:43.37 0
データのバックアップってフォルダをそのままコピペすればいいんです?
フリーソフト等を使う方がいいならオススメのを教えて欲しいです
508名無しさん:2013/09/28(土) 18:58:09.65 0
データの種類による。
単なるファイルだけなのなら、フォルダのコピーで問題ない。
なにかしらのシステムや不可視ファイル、関連付けを含むなら、考えないといけない。

ソフトにはいろいろ便利機能があるから、自分のやりたいことができることを謳っているソフトを探せばいい。
オススメなんてやりたいこと次第でごろごろ変わるから、無理。 あとスレ的にも無理。
509名無しさん:2013/09/28(土) 19:08:19.62 0
あれ?B-CASカードって有料放送をみるものですよね?
ぼくはフジテレビとか日本テレビとかTSBテレビとか東京テレビとかテレビ朝日だけみれればいいんですよ
510名無しさん:2013/09/28(土) 19:12:51.01 0
>>506
ありがと
511名無しさん:2013/09/28(土) 19:13:52.16 0
>>507
コントロールパネルにバックアップ項目あるだら
512名無しさん:2013/09/28(土) 19:14:52.52 0
>>509
日本の地上波は全局スクランブル(暗号化)化されている。
解除するにはB-CASが必要。
513名無しさん:2013/09/28(土) 19:18:57.03 0
>>509
じゃあ「TRMP USBチューナー」でググってこれはってのを見つけてみたらいい
フルセグのがあるのかどうかはしらんけど
514名無しさん:2013/09/28(土) 19:21:55.51 0
>>513
いや、ワンセグはスクランブルかかってない。
そもそもTRMPはフルセグの話だろw
515名無しさん:2013/09/28(土) 19:35:13.28 0
そういえばそうだなw
でもググってすぐ出てくる製品、あんなちゃちなアンテナで大丈夫なんだろうかって心配になるわ
516名無しさん:2013/09/28(土) 19:36:49.78 0
あ、あのアンテナみたいなところにケーブルつなげるのかな
517名無しさん:2013/09/28(土) 19:42:27.44 0
>>516
最悪、同軸を剥いて芯線だけにしてグルグル巻いとけ。
518名無しさん:2013/09/28(土) 20:10:27.57 0
ワイヤレスUSBってどこにあります?
519名無しさん:2013/09/28(土) 20:15:17.18 0
インターネッツでうってるよ
520名無しさん:2013/09/28(土) 20:19:40.08 0
どこのインターネッツですか?
521名無しさん:2013/09/28(土) 20:20:45.98 0
俺の親父のインターネッツだよ
522名無しさん:2013/09/28(土) 20:26:57.10 0
わかりました、ありがとうございました
523名無しさん:2013/09/28(土) 20:34:38.55 0
僕いまノートで、ノートとモデム?をLANケーブルでつないでるんですけど
デスクトップPCも本体とモデムをつなぐって感じですか?
524名無しさん:2013/09/28(土) 20:44:06.99 0
>>523
そのモデムにルーター機能がついていないのなら別途ルーターが必要。
525名無しさん:2013/09/28(土) 20:59:12.98 0
>>475
突っ込ませてもらうとFPS=X
正解はfpsと表記するのが正しい
FPSだと一人称視点の的当てという意味になる
526名無しさん:2013/09/28(土) 21:07:15.13 0
>>509
いいえ、電波利権を守るためと海外製受信機の排除をするためのものです。
527名無しさん:2013/09/28(土) 21:31:13.63 0
質問失礼します。
asusのノートパソコンを使っているんですが、起動時にasusロゴが表示された後、OS起動画面に変わったと思ったら暗転してASUS preload wizardというダイアログが表示されてしまい、OSが起動出来ません。
どんな原因が考えられますでしょうか?
OSはwindos7です。
528名無しさん:2013/09/28(土) 22:35:13.68 0
板違い
ノートPC
http://anago.2ch.net/notepc/
529名無しさん:2013/09/28(土) 22:36:05.22 0
PCがリカバリしろと言っている。なんでそうなったのかは知らん。HDDを見つけられないのか何かクラッシュしたのか。
530名無しさん:2013/09/28(土) 22:37:52.69 0
そりゃ大変ですな
531名無しさん:2013/09/28(土) 23:06:46.08 0
WindowsXP HomeEdition SP3 デスクトップ
HDD 300GB

ハードディスクの空き容量がバンバン減っていきます。
残り1GB以下になったので外付けHDDにデータの殆んど(約40GB)を移しました。

この40GBが3か月で1GB以下になりました。
ダウンロードは殆んど外付けHDDにしてます。

IE→ツール→インターネットオプションの一次ファイル を毎回削除しています。
こんなに早く減るもんなんでしょうか。

また、ローカルディスク→Document and Settingから辿ってLocal Settingnの中の隠しファイル
Temporary Intenet Filesのプロパティが261GBもあります。
そのファイルを開いてもIEから開いた一次ファイル(微々たるもの)と同じものしかありません。

残りの莫大なファイル(260万以上のファイル、6000以上のホルダ)は何処に隠れているんでしょうか?
またこれを削除しても良いのでしょうか?
対処の方法・注意点を教えてください。
532名無しさん:2013/09/28(土) 23:10:40.30 0
>>531
XPなんてパソコン早々に捨てて新しいパソコン買えって事だよ。
パソコンはそんなことまで教えてくれる頭のいい相棒だよ?
533名無しさん:2013/09/28(土) 23:10:51.21 0
>>531
バックアップじゃないかな?
534531:2013/09/28(土) 23:13:55.09 0
>>531
>>532
ありがとう。
言い忘れてましたが、減るのは内臓HDDの方です。
535名無しさん:2013/09/28(土) 23:17:19.04 0
>>531
復元ポイントの削除、ディスククリーンアップでググレカス
何回もいわすなや
536531:2013/09/28(土) 23:21:29.82 0
>>533
>>535
ありがとう。
ググってみます。
537名無しさん:2013/09/28(土) 23:25:10.32 0
>>485
故障した場所がHDDのみなら前者は可能性はある
後者は故障した原因によっては読み出せる場合もある
538名無しさん:2013/09/28(土) 23:25:27.61 0
典型的な末期症状だな
書き出した一時ファイルが読み取れないから
次々作っていくパターンだろ
普通なら必要なものだけコピーして買い換えるパターン
今さら原因特定して一時復旧する価値もあまりない
539名無しさん:2013/09/28(土) 23:28:30.53 0
>>537間違えて意味不明なこと書いた
前者はHDD以外なら(例えばマザーボードなど)…
後者は故障したのがHDDでも原因によっては…
540名無しさん:2013/09/28(土) 23:59:15.94 0
PCとレコーダーって接続できます?
541名無しさん:2013/09/29(日) 00:26:53.31 0
お前がいきなりそんな質問ぶつけられたら、
なんのレコーダーだよ、と問い返したくならない?
542名無しさん:2013/09/29(日) 01:26:17.31 0
ここはエスパースレだから問題ない

接続できます
543名無しさん:2013/09/29(日) 01:45:48.43 0
(‘ -‘ )できるわ!
544名無しさん:2013/09/29(日) 01:59:16.07 0
実はリコーダーの間違いだったりして
545名無しさん:2013/09/29(日) 02:22:29.96 0
>>511
それだけでバックアップ取れるんでしたか
ありがとうございます
546名無しさん:2013/09/29(日) 04:31:36.78 0
BF4とARMA3をhigh又はvery highでできるPCってなんですか?
547名無しさん:2013/09/29(日) 04:42:01.33 0
いいPCなんでしょうねえ
548名無しさん:2013/09/29(日) 04:47:59.52 0
業界のカモ様の登場w
549名無しさん:2013/09/29(日) 09:02:58.65 0
初心者です。
リカバリーディスク作成について教えてください。
panasonic let's note CF-B11TWCCS
windows7プレインストール済みモデル
商品が届いたらリカバリーディスクを作成しようと思うのですが
DVD-Rは何枚用意しておけばいいのでしょうか?
(普段DVD-Rを使わないので必要枚数のみ購入したいと思っています)
また、windows7プレインストール状態で
windows7とwindows8それぞれのリカバリーディスクを
作成することができるのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
550名無しさん:2013/09/29(日) 09:08:45.41 0
>>549
マニュアル見ろ
マニュアルに書いてないのなら誰も知らん
551名無しさん:2013/09/29(日) 09:13:28.04 0
>>550
そうでしたか。。。
商品が届く前に用意しておきたかったのですが
マニュアルを見るまでは分からないのですね。
552名無しさん:2013/09/29(日) 09:44:42.59 0
フロントのHD Audioが壊れてしまったので
3.5ベイに付けられる↓のような製品を探しています

PF-102シリーズ
http://www.ainex.jp/products/pf-102.htm

しかしこれも含め同様の製品は全て販売終了になっていて見つかりません
アマゾンなど通販で同様の製品は売ってないでしょうか?
553名無しさん:2013/09/29(日) 09:52:31.31 0
アマゾンで「3.5インチベイ」で検索すればいくつかでてくるよ
554名無しさん:2013/09/29(日) 09:58:32.36 0
HDDを増設したいんですがsata600とsata7200ってどっちが使えますか?
今後メモリみたいにHDDも急に値上がりしますか?
555名無しさん:2013/09/29(日) 10:01:36.25 0
555
556名無しさん:2013/09/29(日) 10:06:06.28 0
>>553
dです
良さそうなのがありましたがHD auido+USB3.0なんですよね…
自分のマザーにフロント用のUSB3.0付いてないんだよなぁ
HD Audioの為にだけ買うのも…
ケース買い換える方が良いのかな…
557名無しさん:2013/09/29(日) 10:07:21.40 0
>>554
規格の勉強からしなさい
558名無しさん:2013/09/29(日) 10:10:06.22 0
>>556
USBからオーディオ変換するアダプタじゃあかんのか?
559名無しさん:2013/09/29(日) 10:11:31.50 0
意外とエスパー少ねぇな
560名無しさん:2013/09/29(日) 10:15:35.98 0
>>558
すみません、せっかくですが
USBタイプはどうも嫌いで…
561名無しさん:2013/09/29(日) 10:17:21.00 0
蓮からUSB3.0がネイティブになったんだよな
562名無しさん:2013/09/29(日) 10:18:48.09 0
音質はUSBのほうがノイズ入りにくいから良くなるけどな
563名無しさん:2013/09/29(日) 10:24:39.14 0
>>560
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009B0PO9W/
これでマザボのUSB2.0ピンヘッダに取り付けられる
抜けやすそうだからおすすめはしないけどね
564名無しさん:2013/09/29(日) 10:26:37.86 0
HDDの領域損傷は、破損したファイルを取り込んだ時にも起きますか?
565名無しさん:2013/09/29(日) 10:31:01.79 0
いいえ
566名無しさん:2013/09/29(日) 10:45:00.90 0
では、やっぱり予期しない強制終了や傷などで起きる物なんですね
回答ありがとうございました
567名無しさん:2013/09/29(日) 10:50:02.69 P
グラフィックボード外付けのパソコン(xps one 27)を購入したのですが、その外付けグラフィックボードは「ゲーム用」とのことで普通の作業の時に使わせてもらえません

そんなものなんでしょうか?
ゲームはしないのでできれば普通の作業の時に使いたいのですが
568名無しさん:2013/09/29(日) 11:02:45.81 0
>>567
そんなものです
ビデオカードはゲームをやるときに必要なものです
569名無しさん:2013/09/29(日) 11:22:49.09 0
>>567
手動でもNVIDIAのコントロールパネルから設定が可能
ttp://www.pasonisan.com/xpsone27/2710game-bench.html
570552:2013/09/29(日) 12:00:17.51 0
>>563
dです
こんなのもあるんだ!
勉強になりました

これと風ステーション2使えば解決しそうです
http://www.scythe.co.jp/accessories/kst02-35.html

〆て2400円ほどの出費か
571名無しさん:2013/09/29(日) 13:50:34.97 0
レッツノートって14型のが1.3kgぐらいでものすごく軽いんですが
ノートはレッツノートがいちばんいいですか?
572名無しさん:2013/09/29(日) 14:04:59.53 i
そらそうよ
573名無しさん:2013/09/29(日) 14:05:30.87 0
>>571
(‘ -‘ ) 左打ちに戻して下さい
574名無しさん:2013/09/29(日) 14:14:34.68 0
>>571
その分かなりお高いからね
575名無しさん:2013/09/29(日) 14:34:08.77 0
インテルHDグラフィックス4000で余裕でAVAとかやってる動画見たんですが、CPUがi7だからでしょうか?
それともCPUとかは特別影響しなくてインテルHDグラフィックス4000自体がAVAをできるものとして考えていいのでしょうか?
576名無しさん:2013/09/29(日) 14:39:04.37 0
HD4000は性能が良いほうじゃないが、AVA自体が軽いゲームだし、設定を落とせば十分できると思うよ
基本的にオンラインゲームは設定を落とせばPCの性能が悪くとも出来るようにはなっている
なるべく沢山の人にプレイしてもらうビジネスモデルだしね
577名無しさん:2013/09/29(日) 14:39:46.31 0
俺i5とその内臓GPU?でAVAヌルヌルだよ
ちなみに6,7万だった
前このスレでサドンやるのに10万は必要とか言ってたバカがいるから情報には気を付けたまえよw
578575:2013/09/29(日) 14:54:25.78 0
>>576
ありがとうございます
なるほど、いま出てるものの中では良いほうではないけどAVAとかAVA以下の要求スペックには十分ということですね!

ちなみにGTX650とどれくらい差があるかわかりますか?
HD4000が入ってるPCか、GTX650が入ってるPCか、迷ってるんですよね

>>577
ありがとうございます
僕も以前HD4000じゃ3Dゲームはほぼ無理と見ました
どれが本当かわからないですね頑張って見極めたいと思います
579名無しさん:2013/09/29(日) 14:58:11.19 P
>>568
>>569
ありがとうございます
580名無しさん:2013/09/29(日) 15:02:57.97 0
メモリについて
8Gを2枚で16Gと4Gを4枚で16Gだとどっちがいいんですか?
581名無しさん:2013/09/29(日) 15:04:57.24 P
>>580
同じだけど、枚数が少ない方があとから無駄なく追加できるからいいと思う
582名無しさん:2013/09/29(日) 15:08:55.66 0
>>578
GTX650の方がだいたい5倍くらい性能がいい
AVAにかぎらず、ゲームをするつもりならGTX650だろうな
スタンドアロンの3Dゲームも考えているのならもっと上位のがいいと思うけど、きりがないが
583名無しさん:2013/09/29(日) 15:25:46.88 0
タワー型 windows7 corei7
ビープ音2回で起動せず
画面は一切信号なし

RAMの不良の可能性があるということは調べたんですが
自分で挿した8Gx2を抜いて、購入時の4Gを1枚に戻したけど
依然として症状は改善せず
他に拡張したパーツはありません
電源以外は抜いています
AMIBIOSです
内部のケーブル類の抜けは見える範囲では無いみたいです

1ヶ月程前に設置場所を少し移動した程度なのですが…
よろしくお願いします><
584名無しさん:2013/09/29(日) 15:37:30.00 0
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00074289.jpg
こんな小窓がgoogleChrome立ち上げる度毎回出て来るんですが
これ回避する方法教えて
585名無しさん:2013/09/29(日) 15:40:53.88 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん:2013/09/29(日) 16:07:40.47 0
かわいいw
587名無しさん:2013/09/29(日) 16:46:36.75 0
5年前のPCでXP C2D8400E 9600GT使ってます
XPのサポート切れるしさすがに買い直そうと思ってます

予算税込み9万円以下
今のスペックでも1280x720で60fpsヌルヌル動いているゲームをやるのが主なので
9600GT以上の性能があれば十分です(できれば体感したい)
あとはSIMCITYをやってみたいぐらいです

一応自分で調べた所
Win7、i5-4440, MEM6GB,HDD1TB,グラボGTX650、電源650W Bronze
こんな感じですがどうしても税込み9万超えてしまう
よろしくお願いします
588名無しさん:2013/09/29(日) 16:51:03.26 0
その構成なら9万で収まるよ
がんば!
589584:2013/09/29(日) 17:12:21.99 0
他で訊きます
取り下げます
590名無しさん:2013/09/29(日) 17:25:20.32 i
valuestar n vn770/lsってやつ14万で買おうと思ってるのですがどうですか?用途は3Dゲームなどです。
591名無しさん:2013/09/29(日) 17:43:51.69 0
P5QPRO E8400 メモリ4G XP32bit VGA650ti
以前使っていた560が熱暴走でフリーズして故障したので買い換えたのですが
挿し変えてもモニタには一切何も移らなくなりました
モニタはサブ機に繋いだところ正常に動作しており液晶とケーブルは問題無いです
BIOS画面さえも映らないのでVGAがM/Bを巻き込んで故障したと見るのが無難でしょうか?
592名無しさん:2013/09/29(日) 17:47:32.66 0
宜しくお願いします
パソコンを余っているテレビに映せればと
思いますがパソコンは古いのでアナログ15PINしかありません
テレビはD端子の4まで対応のようですがD端子1だけにでも対応して
映し出せれば有効活用できそうですが何か良いAV機器有りますか?
593名無しさん:2013/09/29(日) 17:52:43.43 0
その手の機器は安くないよ。
普通に新品の液晶モニターが買えるだけのお金がかかってもいいの?
594名無しさん:2013/09/29(日) 17:53:45.31 0
名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:49:36.93 ID:4EwlW0li
宜しくお願いします
パソコンを余っているテレビに映せればと
思いますがパソコンは古いのでアナログ15PINしかありません
テレビはD端子の4まで対応のようですがD端子1だけにでも対応して
映し出せれば有効活用できそうですが何か良いAV機器有りますか?
595名無しさん:2013/09/29(日) 17:53:51.39 0
>>591
とりあえずCMOSクリア
596名無しさん:2013/09/29(日) 17:56:51.51 0
>>593
これどうよ?
http://www.amazon.co.jp/HDMI-to-D%E7%AB%AF%E5%AD%90-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E5%99%A8/dp/B00ECOISOK
できることならDサブからいきたい!!
ディーサブからディータンスィ、或いはディーサブからコンポーネントという具合だ頼もう
597名無しさん:2013/09/29(日) 17:59:53.33 0
↑よく読め
598名無しさん:2013/09/29(日) 18:01:12.82 0
これはHDMIだがDサブのほうでいきたいんだよねぇ
PCからコンポーネントに入れたいがウン万コースしかねえの?
599名無しさん:2013/09/29(日) 18:02:21.24 0
652 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 17:47:51.60 ID:58yv53L1
宜しくお願いします
パソコンを余っているテレビに映せればと
思いますがパソコンは古いのでアナログ15PINしかありません
テレビはD端子の4まで対応のようですがD端子1だけにでも対応して
映し出せれば有効活用できそうですが何か良いAV機器有りますか?
600名無しさん:2013/09/29(日) 18:02:35.77 0
昔のテレビに写してもパソコンのモニタとしては使いものにならないよ
601名無しさん:2013/09/29(日) 18:03:45.60 0
>>600
いやわけあって機器に通しただけ
画質は拘らない用途

やっぱHDMIからしかねーかw 4つ埋まってるんだよなーww
602名無しさん:2013/09/29(日) 18:07:46.07 0
win7 i7 3770k マザボZ77のオンボでどの程度のゲームならできますか?
603名無しさん:2013/09/29(日) 18:08:03.98 0
携帯からの投稿で
芸能人のブログとか一部のブロガーさんは、
一つの記事内で何枚も画像アップしてますが
エムブロ、FC2では、一つの記事に一枚しかアップロードできません
それに一つの記事に付き○MBサイズという制限があり
メールやHTMLでの記事作成で
何枚も添付しようとしても強制的に
一枚しか表示されません
どうしたら一つの記事につき、何枚も画像添付できますか?
604名無しさん:2013/09/29(日) 18:09:22.77 0
>>603
ここはパソコン一般です
605名無しさん:2013/09/29(日) 18:10:04.20 0
細かいこというなよ
小さい男は女にもてない
606名無しさん:2013/09/29(日) 18:11:32.82 0
女にモテるかどうかを考えて行動してる男の方が小さいよね
607575:2013/09/29(日) 18:21:11.61 0
>>582
そうなんですね
1万高くなるだけなのでいいほう買おうと思いますありがとうございました
608名無しさん:2013/09/29(日) 18:26:17.91 0
レッツノートの公式に値段が乗ってないんですがそんなに高いんですかね
レッツノートのつぎにいいノートってありますか?
609名無しさん:2013/09/29(日) 18:26:32.74 0
>>606
人間に嫌われるという皮肉です
610名無しさん:2013/09/29(日) 18:26:59.77 0
>>608
あると思うよ
611名無しさん:2013/09/29(日) 19:40:30.41 0
>>601
マルチポストするなカス
612名無しさん:2013/09/29(日) 19:51:14.86 0
バッファローでIEEE802.11ac draft?

なる規格のブロードバンドルータが発売されてるようですけども
これを効果的に活かすにはどういうPCの性能が必要になるんですか?
マザボが対応していればOK?スペックの何を見ればわかりますか?

またノートPCで対応しているものはありますか?
ご教授ください
613名無しさん:2013/09/29(日) 19:54:04.48 0
>>612
少しは公式嫁
IEEE802.11ac対応子機がある場合に決まってるだろ
614名無しさん:2013/09/30(月) 00:46:53.52 0
新しくノートPC購入予定なんだが、メモリの大きさで悩んでる。
構成は
OS Win8Pro64bit
cpu インテル(R) Core(TM) i7-4700MQ
SSD 120GB インテル(R) 520 シリーズ
HDD 500GB 5400rpm
はほぼ確定。

PCの使用用途は、ネット、動画視聴、2Dゲーム、2chぐらい。
8Gあれば大丈夫のような気もするが、12GB〜24GBあればしばらく使用できそうかな?
615名無しさん:2013/09/30(月) 00:50:00.22 0
>>614
8Gの次は16G、その次は32Gだろ。
12Gだの24Gとかそんな中途半端なのはない事は無いがまあ無いと考えていい。
まず8Gあれば事足りる。
616名無しさん:2013/09/30(月) 02:32:32.98 0
たしかに、トリプルチャネルでもない限り、24はねーわなぁ・・・
617名無しさん:2013/09/30(月) 03:07:47.29 0
ファンタシスターオンライン2のゲーム画面を綺麗にキャプチャできるフリーソフトありますか?
有料でもいいのであったら教えて下さいソフマップみてきます
618名無しさん:2013/09/30(月) 03:12:41.18 0
>>617
ソフトウェアスレで聞け
619名無しさん:2013/09/30(月) 05:30:00.26 0
該当スレはなかったですいじわるやめてください










ファンタシスターオンライン2のゲーム画面を綺麗にキャプチャできるフリーソフトありますか?
有料でもいいのであったら教えて下さいソフマップみてきます
620名無しさん:2013/09/30(月) 05:44:02.47 0
>>619
綺麗に撮りたいのはわかるが
環境がわるけれゃカクカク動画だぞ
能力の高いCPU、高速なハードドライブ、ミドル以上のグラボ
検索エンジンで「ゲームキャプチャ」でググれば
いくらでも出てくる
621名無しさん:2013/09/30(月) 05:49:16.23 0
622名無しさん:2013/09/30(月) 06:07:38.51 0
シェルファイルの暫定のプログラム設定はどうやればいいんです?
623名無しさん:2013/09/30(月) 06:31:03.78 0
画面がこうなったらどうすれば治りますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4541046.jpg
624名無しさん:2013/09/30(月) 06:34:13.52 0
GOMにLGか・・・

テコンドー使いが現れた!
625名無しさん:2013/09/30(月) 06:34:23.43 0
ゲームキャプチャっていうんですね!
ゲーゲルで模索してみます!
626名無しさん:2013/09/30(月) 06:37:43.93 0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_&gt;&gt;
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |ゲーゲル               .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

約 2,420 件 (0.25 秒)
627名無しさん:2013/09/30(月) 07:24:11.66 0
>>624
俺はDaum+SAMSUNGだぜ・・・
628名無しさん:2013/09/30(月) 07:26:29.38 0
>>619
意地悪以前にマルチはやめような
629名無しさん:2013/09/30(月) 07:49:55.02 0
>>602
最近のゲームは諦めた方が良い。
630名無しさん:2013/09/30(月) 07:53:36.09 0
いつものキレ芸先輩だろ
631名無しさん:2013/09/30(月) 11:38:12.10 0
>>615
トンクス。
大人しく8にしとくわ。
632名無しさん:2013/09/30(月) 11:47:04.40 0
>>626
骨盤底筋体操(ゲーゲル法)… いらない知識がまたひとつ…
633名無しさん:2013/09/30(月) 11:53:04.59 0
俺なんて尿漏れに効く体操なんてまじまじと見てしまったわ・・・
634名無しさん:2013/09/30(月) 12:14:05.53 0
バッファローのWZR-HP-G300Hってのを使ってるんだけど、
新たにデスクトップPCに無線子機つけるなら何が良い?
値段で選ぶとこれ↓なんだけど、バッファロー純正物のほうが良いかな?
http://www.amazon.co.jp/DATA-IEEE802-11n-300Mbps-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-WN-G300UA/dp/B009GQNMQ8/ref=lh_ni_t?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
635名無しさん:2013/09/30(月) 12:26:30.41 i
デスクトップに無線とかあり得ないわ
636名無しさん:2013/09/30(月) 12:26:52.96 0
USB2.0の規格値考えたら何でも良さそうだがなあ
637名無しさん:2013/09/30(月) 12:37:38.20 0
リカバリするかも知れないのでシステム情報を覗いて
データやファイルのバックアップだけを取りたいのですが
この場合手動でコピペすればいいんでしょうか

win7です
638名無しさん:2013/09/30(月) 12:40:20.17 0
>>634
本体ごと買い替えMZK-1200DHPとGW-900D
ttp://m.ascii.jp/wam/?p=11851
639名無しさん:2013/09/30(月) 12:46:29.59 0
>>634
USBタイプはやめとけ。不安定でゴミ。
デスクトップ型ならイサコンだろう。
640名無しさん:2013/09/30(月) 13:13:51.63 0
2.54mmのジャンパピンを1個だけ手に入れる方法って無いですか?
641名無しさん:2013/09/30(月) 13:19:17.60 0
そのネタ秋田
知り合いに余ってたらくれって言えよ
642名無しさん:2013/09/30(月) 13:55:38.02 0
>>634だけど皆レスサンクス
>>639の言うとおりイサコンにしようと思うんだけど、これ↓で大丈夫かな?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005GHZ49O/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
親機のページにAUSS&WPSってあるから設定も簡単にできるってことだよね
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/
643名無しさん:2013/09/30(月) 14:01:00.40 0
>>637
コピペでおk
でもwin7標準のコピーはあんまり大容量、大量のコピーには向いていないから時間がかかるかも
あとアプリケーションの設定なんかはインストールした場所とは別の思わぬところに保管されてることがあるから
結局HDDまるごとバックアップ取っておかないと取りこぼしがわかった時には取り返しがつかない
リカバリしたあとまるごと移す必要はないから保管だけはして置いたほうが無難
644名無しさん:2013/09/30(月) 14:08:31.59 0
>>643
返信ありがとうございます

丸ごとデータのバックアップを取っても
移せる物は1つ1つ選べるんでしたか

200GB程移したいので標準では厳しそうですね…
もしオススメのフリーソフトがあれば教えて欲しいです
645名無しさん:2013/09/30(月) 14:19:03.60 0
お勧めソフトは板違い、ソフトウエア板等で
646名無しさん:2013/09/30(月) 14:20:09.31 0
デスクトップで無線使うぐらいならなんか事情があるんだろうけど
不安定さを割り切れないなら本当に有線は無理なのかよく考えた方がいいと思う
647名無しさん:2013/09/30(月) 14:26:12.58 0
>>645
すみません失礼しました

もう一つ聞きたいのですが
バックアップを取った後復元する際

ファイルを復元→ファイルのみ
コンピューターの回復→バックアップを取った状態のまま回復

という認識で良いんでしょうか?
648名無しさん:2013/09/30(月) 14:38:43.86 0
>>646
うん、建物の構造上無理ぽ
デスクトップにするのはゲームのため
649名無しさん:2013/09/30(月) 15:05:42.13 0
>>644
参考までに258G/2時間30分強でした、コピーでなく切り取り貼付けで結合含んだ主に静止画・動画です。

ブルースクリーンが出たため、回復パーティションからC:を再セットアップしようとしてエラーが出たので指南いただけたら幸いです。
officeディスクが無いので、プリインストールofficeを残したいと思いましたが
予期せぬエラー/0xc0000034 となり処理が進みません。
流れとしては、ブルースクリーン発生>>バックアップ(ユーザーフォルダのみ)>>chkdsk(不良セクタ・エラー等なし)
>>officeキー確認>>再セットアップ(NEC指示書)の順です。
再セットアップディスクは作成してあるのですが、出荷状態にしたかったがディスクからだとwindoesのみになるのでこれに至っています。
1年程前にHDD/追加メモリを自己作業で済んでいて、メーカー曰く“HDD交換は対象外です”的な対応で見て貰えませんでした。
HDDは認識しています。再セットアップディスクからしか仕方がないでしょうか、駄文ですがよろしくお願いします。

NEC指示書:ttp://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/200709/tb/v1/mst/853_810601_682_a.pdf(65P及び79Pの作業途中に発生です)
PC:NEC LaVie PCL550VG6W
OS:win7 HomePremium
650名無しさん:2013/09/30(月) 15:08:38.47 0
>>644
参考までに258G/2時間30分強でした、コピーでなく切り取り貼付けで結合含んだ主に静止画・動画です。

ブルースクリーンが出たため、回復パーティションからC:を再セットアップしようとしてエラーが出たので指南いただけたら幸いです。
officeディスクが無いので、プリインストールofficeを残したいと思いましたが
予期せぬエラー/0xc0000034 となり処理が進みません。
流れとしては、ブルースクリーン発生>>バックアップ(ユーザーフォルダのみ)>>chkdsk(不良セクタ・エラー等なし)
>>officeキー確認>>再セットアップ(NEC指示書)の順です。
再セットアップディスクは作成してあるのですが、出荷状態にしたかったがディスクからだとwindoesのみになるのでこれに至っています。
1年程前にHDD/追加メモリを自己作業で済んでいて、メーカー曰く“HDD交換は対象外です”的な対応で見て貰えませんでした。
HDDは認識しています。再セットアップディスクからしか仕方がないでしょうか、駄文ですがよろしくお願いします。

NEC指示書:ttp://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/200709/tb/v1/mst/853_810601_682_a.pdf(65P及び79Pの作業途中に発生です)
PC:NEC LaVie PCL550VG6W
OS:win7 HomePremium
651名無しさん:2013/09/30(月) 15:57:13.41 0
>>649>>644は同一人物なのか?
とりあえずofficeはプロダクトキーあるなら公式から本体ダウンロード&再インストールでいいんじゃないの
652名無しさん:2013/09/30(月) 15:58:56.35 0
Windouws7ですが、慶應と入力したいのに
「系追う」となってしまいます。どの設定を変えればいいでしょうか?
653名無しさん:2013/09/30(月) 16:06:45.39 0
Fallout4の推奨スペックはどれくらいになりそうでしょうか?
SKYRIMと同程度と見ておいていいでしょうか
654名無しさん:2013/09/30(月) 16:08:57.90 0
パソコンで音楽をイヤホンで聞いているんですが5000円ぐらいのアンプとかはないんでしょうか?
今までは1万ぐらいのYAMAHAのアンプ付きスピーカーできいていましたが壊れたので困っています
スピーカーで音楽を聞くことは一切ありません。
655名無しさん:2013/09/30(月) 16:37:25.75 0
パソコンのヘッドホン端子にヘッドホン挿すんじゃいかんのか。
656名無しさん:2013/09/30(月) 16:38:18.50 0
(‘ -‘ ) アムロ オッケー
      アムロ オッケー
657名無しさん:2013/09/30(月) 16:44:05.43 0
ヘッドフォン端子だとノイズ云々ってことならPL-US35APでも買って来い。
658654:2013/09/30(月) 16:45:31.06 0
重要なこと忘れていました
パソコン側で最大音量にしても足りないので
アンプで音量を増幅したいのです
659名無しさん:2013/09/30(月) 16:56:35.31 0
660名無しさん:2013/09/30(月) 17:07:01.23 0
挿すとことか、インピーダンスとか、間違ってないか?
661名無しさん:2013/09/30(月) 19:47:42.01 0
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
662名無しさん:2013/09/30(月) 19:48:37.62 0
320x240/30fpsでいいならセレロンでできるよ
663名無しさん:2013/09/30(月) 19:52:30.66 0
麦わらでダンス
664名無しさん:2013/09/30(月) 19:55:02.92 0
CPU依存ですか?キャプチャってそれはともかく
質問にこたえてください
665名無しさん:2013/09/30(月) 20:00:23.59 0
現行スペックでは一台では無理です。
666名無しさん:2013/09/30(月) 20:11:53.16 0
バカなの?質問わかんないの?死ねば?
667名無しさん:2013/09/30(月) 20:14:02.49 0
>>661
OSはスペックではありませんけど
何いってんだかw
668名無しさん:2013/09/30(月) 20:15:45.97 0
とっておきの最終回
669名無しさん:2013/09/30(月) 20:17:43.68 0
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
670名無しさん:2013/09/30(月) 20:18:16.34 0
>>667
化石OS乙
671名無しさん:2013/09/30(月) 20:24:31.54 0
俺も今、「ゲーム動画 キャプチャ 推奨スペック」でググっただけで、
知恵袋でこいつと似たような質問に対する回答や、
その手の説明ブログなんか山のようにズラズラ出てくるってのに、
もはやこのスレで暴れたいだけなんだな
672名無しさん:2013/09/30(月) 20:25:48.39 0
>>669
OSはスペックじゃねーつってんだろ馬鹿なのか?
673名無しさん:2013/09/30(月) 20:26:29.37 0
>>669
320x240/30fpsでいいならセレロンでできるよ
674名無しさん:2013/09/30(月) 20:27:24.60 0
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
675669:2013/09/30(月) 20:28:29.95 0
なんで教えてくれないの?
知らないなら書き込むなよ雑魚どもが
676名無しさん:2013/09/30(月) 20:29:52.07 0
おめーら、スルーしろよw
677名無しさん:2013/09/30(月) 20:32:36.71 0
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか? かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか?
かなり大雑把でいいので教えて下さい
OSはWIN8です
PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか? かなり大雑把でいいので教えて下さい OSはWIN8です PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか? かなり大雑把でいいので教えて下さい OSはWIN8です PCゲームのソフトキャプチャを秒間60fpsにするにはどれぐらいPCスペックいりますか?
30fpsだとどれぐらいスペックでいけそうですか? かなり大雑把でいいので教えて下さい OSはWIN8です
678名無しさん:2013/09/30(月) 20:33:04.51 0
今日も学校で虐められたんだなw
679名無しさん:2013/09/30(月) 20:40:12.65 0
>>678
筋トレやって体の厚み増やすだけでも、学生レベルの集団の中でも結構違ってくると思うがな
運動部の部活内でも虐められるときは虐められちゃうけどw
680名無しさん:2013/09/30(月) 20:40:24.78 0
>>661
>>669
>>674
>>675
マルチポストする馬鹿には教えないよ。
681名無しさん:2013/09/30(月) 21:27:44.12 0
ワンズでフルカスタマイズで注文した商品今日届いたんですがなんか色々配線抜けててどれをどこにさせばいいのかわかりません。
サイドファンケーブルが抜けてるぐらいだって言ってたのに・・・こういうのって指図書みたいなのないんですかね・・・
682名無しさん:2013/09/30(月) 21:31:10.18 P
マザボとケースのマニュアル見れ
683名無しさん:2013/09/30(月) 21:38:44.08 0
>>678
そうだよ、たかしがおれだけにいってくる!
あいつはまさおに一回負けて泣かされてる
本気出したらいけるはず
684名無しさん:2013/09/30(月) 21:40:10.86 0
531です。おおせの通りに
ディスククリーンアップをやりましたが内臓HDDの容量は3GB増えただけです。

Local Settingの中の隠しファイルTemporary Intenet Filesのプロパティは258GB以上あるのに、
そのファイルの中身を合計しても10MB以下です。

残りの258GBのファイルは何処にあるんでしょうか?
この隠しファイルそのものを削除しても大丈夫でしょうか?
685名無しさん:2013/09/30(月) 21:43:52.85 0
たかしがおれだけにいってくる!
あいつはまさおに一回負けて泣かされてる
本気出したらいけるはず
686名無しさん:2013/09/30(月) 21:46:30.12 0
たかしがおれだけにいってくる!
あいつはまさおに一回負けて泣かされてる
本気出したらいけるはず
687名無しさん:2013/09/30(月) 21:49:43.58 0
パソコン初心者が最初に覚えた技
それはコピペ
688名無しさん:2013/09/30(月) 21:53:52.57 0
>>682
ありがとう・・・とりあえずファンさすところ2つしかないのにファンが3つ内蔵されていた
・・・内部のケーブル全部使うわけじゃないのね。はずしてくれてもいいのよワンズちゃん

あとモニタのケーブルはマザボの端子に間違えてつけたりしないでちゃんとグラボの端子につけないとダメダメ
とか書かれてるんだけど、この二択間違えるとやばい?なんとなくでかい方がマザボってのはわかるんだけど見切り発車やめた方がいい?
689名無しさん:2013/09/30(月) 22:03:18.59 0
インターネット接続後のトラブルで教えてください。今までずっと最初の立ち上げ画面は「グーグル検索」でした。
ところがいつのまにか、アマゾンの検索画面に変わってしまい、いくらグーグルに戻してもまたアマゾンに逆戻り。
一日に何度もグーグルに戻す毎日です。これどうしたら直るのですか? win7です。
690名無しさん:2013/09/30(月) 22:13:46.31 0
GAZ87XUD3Hに買い替えたんですが
初回の起動でグラフィックカード経由で出力が認識せずMB側の端子に接続した所
出力が確認出来たので
内臓グラフィックが邪魔をしていると思いBIOS画面に入り内臓グラフィックを切ったのですが
結果どちらからも認識しなくなってしまいました
CMOSクリアするしか手がなさそうなんですが他に打つてはありそうでしょうか?
691名無しさん:2013/09/30(月) 22:15:07.22 0
>>689
あなたが検索エンジンの変更を許可したからでしょう
692名無しさん:2013/09/30(月) 22:16:21.64 0
>>688
USBだとかいろんな端子がゴチャゴチャ付いてるのがマザボ
DVI HDMI Dsubなど映像関係の端子が集まっているのがグラボ
693名無しさん:2013/09/30(月) 22:18:22.88 0
>>690
cmosクリアとはマザーボートの各種設定を初期に戻すためにあります

グラフィックとなんの関係があってクリアしたのでしょう?
694名無しさん:2013/09/30(月) 22:28:31.12 0
>>688
どんな馬鹿ならマザボのバックパネルとグラボのそれとを間違えられるっていうんだ?
発言内容からしてPCケースの蓋は開けて中を見たんだろうし、グラボの刺さってる場所も確認できたんだろうに

それと別に間違っても故障に発展するようなヤバイことにはならない、はず
保障はしないが
695名無しさん:2013/09/30(月) 23:00:26.77 0
>>692
>>694
ありがとう。とりあえず俺みたいな馬鹿でもよくわかったよ

あーあと机買わなくちゃな。今まで気にいって使ってたのに入んなくなっちゃったし
各人の好みによるのは百も承知だけど、どんな机使ってるの?
スペースギッチリ使うタイプ?それともスタイリッシュに余裕もっておいてるの?
696名無しさん:2013/09/30(月) 23:03:06.47 0
>>695
調子に乗るな
697名無しさん:2013/09/30(月) 23:13:29.45 0
>>690
CMOSクリアで良いと思うが
ギガなら赤いボタンの下の黒のボタンを押せば良いだけ
ttp://www.gdm.or.jp/review/2013/0612/32234/attachment/z87xud4h_29_1024x768
差込が甘かったと思うが 差す場所はCPUに近い長いの
698名無しさん:2013/09/30(月) 23:37:20.17 0
win7を使っていまして起動時0x0000007bという
ブルースクリーンエラーが出てしまいます、修復や復元、ディスクを使っての復元全てダメでした
セーフモードの起動もままならずもう入れ直すしかないでしょうか
699名無しさん:2013/09/30(月) 23:39:14.11 0
たぶんね
700650:2013/09/30(月) 23:52:32.55 0
>>644
たまたま昼中にバックアップしてたんで参考程度に書いただけです。
258Gのデータはこちらが移した量です。

>>651
公式からも落とせるのですね、プリインストールとなにか違うのかと不安で出荷状態に固執してました。
ありがとうございました。
701名無しさん:2013/10/01(火) 00:01:01.09 0
>>698
回復コンソールの起動はできた?
できないのならその時に出たメッセージを書いてみて
702名無しさん:2013/10/01(火) 00:13:38.05 0
>>689
何度同じ質問してるんだ?
703名無しさん:2013/10/01(火) 01:58:51.54 0
コピペはスルー
704名無しさん:2013/10/01(火) 06:41:38.63 0
Core温度の差
CPU > インテル > Core i7 3770K BOX
スレ主 名無しさん
クチコミ投稿数:0件 Core i7 3770K BOXのオーナーCore i7 3770K BOXの満足度3

特に理由はなく、i7-3770Kで自作しました。
Core Tempで、アイドル時4つのCore温度に10℃の差があります。Core#0-#2はほぼ同じで、Core#3だけ10℃高いです。
Prime95で負荷をかける<省略値>。
Core温度のばらつきはこんなものでしょうか。温度上昇の傾きもCore#0とCore#3でかなり違うようです。
はずれを引いたのでしょうかね。

ちなみにQuickSyncVideoは効果大ですね。ゲームはしないので内蔵GPUでも十分です。
2014年に出るHaswell-Refreshが楽しみです。
705名無しさん:2013/10/01(火) 07:12:42.05 0
ヒートシンクがちゃんと密着してないとか空気が入ってるとかでバラつく事もある
706名無しさん:2013/10/01(火) 07:44:09.26 0
増税じゃぁあ!!!!
不景気の始まりやで!
707名無しさん:2013/10/01(火) 07:59:41.00 0
いやいやインターネット接続後のトラブルで教えてください。今までずっと最初の立ち上げ画面は「グーグル検索」でした。
ところがいつのまにか、アマゾンの検索画面に変わってしまい、いくらグーグルに戻してもまたアマゾンに逆戻り。
一日に何度もグーグルに戻す毎日です。これどうしたら直るのですか? win7です。
708名無しさん:2013/10/01(火) 08:08:31.05 0
>>707
しつこい
709名無しさん:2013/10/01(火) 08:38:52.49 0
アマゾン最高ってことやな!
710名無しさん:2013/10/01(火) 09:00:45.72 0
マーブルコミックスとマーベルコミックス

どちらの読みが正しいんですか?
711名無しさん:2013/10/01(火) 09:05:13.73 0
>>710
元が外国語なら日本語表記は音だけだから正しいとか正解はないよ
712名無しさん:2013/10/01(火) 09:26:49.24 P
初心者板で案内されてきました

昔Macで使ってたHDDを、WinでexFatにフォーマットしたはずなんですが
フォーマットしたのと同じPCに接続しても、認識はするけど開けなくて困ってます

管理ツール>コンピュータの管理から見てもフォーマット形式が表示されず、
現在HFS+のままになってしまっているのか、
exFatにはなっているけど別の問題で表示されないのかもわかりません

因みに、フォーマットをした当時はParagon HFS+ for Windowsのデモ版を使用していました
確実に開けるのであれば、Paragon〜の購入も考えておりますが、
上記理由より踏みとどまっております

わかる方いたらお願いします
713名無しさん:2013/10/01(火) 09:58:34.32 0
Paragon HFS+ for Windows 8 フリー版(Read-Only 読込のみ)
ttp://www.paragon-software.com/jp/free/
これで試すのは?
714名無しさん:2013/10/01(火) 10:21:09.76 P
>>713
ありがとうございます
10のデモ版と8のフリー版って同じものかと思ってました
試してみます
715名無しさん:2013/10/01(火) 10:24:53.86 0
HDDリカバリーっていうのはOSやドライバー等一通り入った状態で初期化されるのですか?
昔のパソはリカバリCDからでOSとかドライバーはCDからやっていたのですが
716名無しさん:2013/10/01(火) 10:27:07.44 0
>>715
一般的には一通り入った状態に戻る。
ただ例外とかはあるかもしれんし、
それは機種をあげてくれないとなんとも言えない。
717名無しさん:2013/10/01(火) 10:34:37.60 O
パソコンからガガガって音がして熱をかなりもちはじめたんですが、
なかのHDDがだめってことですか?
やはり買い替えでしょうか?優しい方教えてください。
718名無しさん:2013/10/01(火) 10:51:04.37 0
お返事ありがとうございます。
NECのVY18A DD-3です。
719名無しさん:2013/10/01(火) 11:12:58.69 0
>>717
「ガガガ」と振動混じりの異音は確かにHDDの機械部分が異常を起こしている「可能性が高い」

ただその場合は、なにもPC丸ごと買い替えでなくとも、
HDDを交換して、リカバリなりOS入れ替えすれば大丈夫

その作業も出来るかどうか不安である、またはPC自体すでに購入後5~6年以上経っていて現状性能にもちょっと不満だ、
というのであればPC丸ごと買い替えのほうが楽かもしれない
なんにせよ大事な個人データは外付けHDDなり光学ディスクなりUSBメモリなりにバックアップしておいたほうがいい
720名無しさん:2013/10/01(火) 11:14:42.60 P
>>712です

>>713さんの言う通り、Paragonのフリー版(Read-Only)をDLしました
結果、認識は勿論、無事表示もできるようになったのですが、
試したところ、書き込みも出来るようになったようです

管理ツール>コンピュータの管理でも、exFat形式だと確認できました

これはParagonフリー版のお陰なのでしょうか…?
それとも何か別の問題が発生していたのが直ったのでしょうか?

因みに、1度DLした後の再起動時にエラーが発生して、
PC任意の復元ポイントまで復元し、後にもう1度DLしなおしをしました

後者の可能性が高いように思いますが、今後気を付けることはありますか?
フォーマットのしなおし等した方が良いのでしょうか?
721名無しさん:2013/10/01(火) 11:17:46.36 0
>>717
>>719以外にファンに何か引っかかったりしてないか?
ケースを開けて調べろ
722名無しさん:2013/10/01(火) 13:02:59.07 0
ST4000DM000って一定周期でぶーん ぶーん ぶーん って唸ってる
しかも個体差がある
すげぇ不快な振動になる

安物Seagateだからかなぁ・・・?
723名無しさん:2013/10/01(火) 13:17:30.28 0
高い海門も複数台買って比べてみたらええ
724名無しさん:2013/10/01(火) 13:18:09.48 0
Core i7 3770Kなんですが
HWMonitorでみると、気温26℃のとき
アイドル時でCore #0とCore #2の温度が33℃前後
Core #1とCore #3の温度が26℃前後と異なっているんですが故障でしょうか?
負荷時はそんなに変わらないんですが気になります
ちなみに落ちたりしたことはありません
725名無しさん:2013/10/01(火) 13:49:56.75 0
全コア均等に温度が上がってないと気が狂っちゃう病気の人?
726名無しさん:2013/10/01(火) 13:51:00.33 0
>>724
ビビりすぎ
727名無しさん:2013/10/01(火) 13:58:47.22 0
>>724
昨今は省電力が凄いので、アイドル時なんかは完全に動いてないぐらいの勢いのコアもあろわな。
省電力、すなわち熱で電力を無駄に捨てないのであるから、温度は低くなろわな。
ぐらいに思っておけばいい。

負荷時に差がないなら、なおのこと。


とりあえずググったら、kakaku.com で似たヨーなことを質問してる人がいた。




>>725
だれかを病気扱いしないと気が(以下同文) とか思いついた。
728名無しさん:2013/10/01(火) 14:04:31.09 O
>>719>>721
中身は結構あけてます。
もう買って多分8年はたってると思いますw
ファンの上?についてあるやつがHDDなのかな?あれがかなり熱をおびてますね。
ソーテックです。
一番安いHDDっていくらくらいなんですか?まあ買い替えたほうが>>719さんの言うとおりいいのですが、
もう少しもってくれればという感じです。
二万くらいなら一番安いパソコンかったほうがいいのかな?
返答まっております。あとお二方ありがとうございます。
729名無しさん:2013/10/01(火) 14:05:41.63 0
>>724
今見てみたけどうちの3770K室温27℃で
Core温度32℃〜38℃まあそんなもんだろ
730名無しさん:2013/10/01(火) 15:14:05.73 0
WindowsUpdateの全ての更新履歴一覧(更新履歴を表示)みたいな一覧で保存する方法ないですかね?
コマンドプロンプトみたいな安易じゃないのがいいんですが
731名無しさん:2013/10/01(火) 15:25:59.44 0
>>728
ファンの上?一般的配置ならそこは電源のはずだけど
だとしたら電源のファンが死にかけているんじゃない?
あとHDDは500GBなら5000円台で買えるけど
どっちにしても8年も使えばもう十分
そろそろ休ませてやれ
732名無しさん:2013/10/01(火) 15:28:03.83 O
>>731
ありがとうございました。
733719:2013/10/01(火) 15:51:54.03 0
>>728
ちなみに自分が以前使用していたメーカー製(日本HP)PCでは、5年目にHDDが死亡
そのときはカッコンカッコン異音がしたので、
こりゃヤバいと応急処置として中古のHDDに(120Gを2~3千円程度だったか)交換
その数ヵ月後にPC新調した

ただ
>一番安いHDDっていくらくらいなんですか?
反射的にそんな質問書き込むなよ
ネット通販してるショップのサイトや、カカクドットコムのようなサイトで調べれば済むこと
俺は数ヵ月後に新調する気だったので中古で間に合わせたが、新品を用意してもう数年使用したければ>731の言う通り

>ファンの上?についてあるやつがHDDなのかな?
これもPCそれぞれで内部レイアウトなんか違うんだし、
勝手に「〜かな?」と言われても他人にはまったく通じない
販売サイトでパーツの写真も添えられてるんだし、形状ぐらい確認してみましょう
734名無しさん:2013/10/01(火) 16:13:26.97 0
エスパー否定したら誰も答えてくれないスレ
735654:2013/10/01(火) 16:53:24.00 0
みんなBTOで購入するときに7のHomeを買っているみたいだけど
XPモードいらないのかな?古いゲームやるときどうしてるんだろ
エロゲとか・・・
736名無しさん:2013/10/01(火) 16:54:55.44 0
やらん
737名無しさん:2013/10/01(火) 16:55:28.63 0
エロゲなんてどんどん新しいの買うから古いのやってる暇無いよ。
738名無しさん:2013/10/01(火) 16:55:47.81 0
VMに98SEでも入れればいい。
739名無しさん:2013/10/01(火) 17:09:12.85 0
>>735
そんな独り言みたいな文章書いてる暇あったら、せめて「XPモード エロゲ」でぐぐれよ
お前と同じような質問をヤフーとかでしてる奴とか、
実際にXPモードを起動できる人がブログで報告とか、いくらでも情報出るだろう…
740名無しさん:2013/10/01(火) 18:38:05.86 0
WindowsUpdateの全ての更新履歴一覧(更新履歴を表示)みたいな一覧で保存する方法ないですかね?
コマンドプロンプトみたいな安易じゃないのがいいんですが
741名無しさん:2013/10/01(火) 18:47:34.10 0
>>735
XPモードはイマイチだぞ。
VMWareの方がパフォーマンスがいいし、DirectXにも対応している。
742名無しさん:2013/10/02(水) 14:00:50.59 O
新しくBTOのデスクトップを買ったんですが、
それまで使ってた3年くらい前に買った富士通のノートパソコンの中に、
「かんたんバックアップ」って名前のソフトが入っていてイメージ化してCドライブを容量の多いDドライブのハードディスク保存できるってものなんですが、そのソフトをコピペして新しいパソコンに移してバックアップを作ることはできますか?
無理ならWindowsのすべてのプログラムから、
バックアップする項目を見つけたんですが、それも同じようなもんですか?
743名無しさん:2013/10/02(水) 14:02:26.14 O
新しくBTOのデスクトップを買ったんですが、
それまで使ってた3年くらい前に買った富士通のノートパソコンの中に、
「かんたんバックアップ」って名前のソフトが入っていてイメージ化してCドライブを容量の多いDドライブのハードディスク保存できるってものなんですが、そのソフトをコピペして新しいパソコンに移してバックアップを作ることはできますか?
無理ならWindowsのすべてのプログラムから、
バックアップする項目を見つけたんですが、それも同じようなもんですか?
744名無しさん:2013/10/02(水) 14:06:17.76 O
新しくBTOのデスクトップを買ったんですが、
それまで使ってた3年くらい前に買った富士通のノートパソコンの中に、
「かんたんバックアップ」って名前のソフトが入っていてイメージ化してCドライブを容量の多いDドライブのハードディスク保存できるってものなんですが、そのソフトをコピペして新しいパソコンに移してバックアップを作ることはできますか?
無理ならWindowsのすべてのプログラムから、
バックアップする項目を見つけたんですが、それも同じようなもんですか?
745名無しさん:2013/10/02(水) 14:08:49.00 O
新しくBTOのデスクトップを買ったんですが、
それまで使ってた3年くらい前に買った富士通のノートパソコンの中に、
「かんたんバックアップ」って名前のソフトが入っていてイメージ化してCドライブを容量の多いDドライブのハードディスク保存できるってものなんですが、そのソフトをコピペして新しいパソコンに移してバックアップを作ることはできますか?
無理ならWindowsのすべてのプログラムから、
バックアップする項目を見つけたんですが、それも同じようなもんですか?
746名無しさん:2013/10/02(水) 14:09:43.22 O
新しくBTOのデスクトップを買ったんですが、
それまで使ってた3年くらい前に買った富士通のノートパソコンの中に、
「かんたんバックアップ」って名前のソフトが入っていてイメージ化してCドライブを容量の多いDドライブのハードディスク保存できるってものなんですが、そのソフトをコピペして新しいパソコンに移してバックアップを作ることはできますか?
無理ならWindowsのすべてのプログラムから、
バックアップする項目を見つけたんですが、それも同じようなもんですか?
747名無しさん:2013/10/05(土) 00:29:49.25 0
(‘ -‘ )
748名無しさん:2013/10/05(土) 00:41:13.98 0
↑:役に立ちません
749名無しさん:2013/10/05(土) 01:50:37.77 0
書き込める?
750名無しさん:2013/10/05(土) 02:03:03.98 0
三洋のエネループ充電器で、パナのエネループは充電できますか?
751名無しさん:2013/10/05(土) 02:18:26.55 0
752名無しさん:2013/10/05(土) 02:21:19.84 0
>>751
ありがとうございます!!!!!!!
753名無しさん:2013/10/05(土) 02:32:49.75 0
ややこしいかもですが落ち着いて読んでください。
WMPのプロパティで確認すると確かに60fpsになってる60コマ動画を
家電テレビに接続してみると1080Pなので60fpsとそのまま見れる
ビデオカードのオプションで1080iの30fpsに設定すると60fpsのまま
ウインドウを動かせるとIの時は文字がチラつくのでIになっているのはなっている様子
このままの設定でマルチモニターに出してみると1080iの設定で家電テレビとPCモニタの両方が30FPSになる
1080pのそのままの自然設定状態だと両方のモニタで60fps
メインとして認識してるのは家電モニタだから設定は利いているにも関わらず
家電テレビだけに表示すると60fps表示される
ちなみにもう1台の別のPCモニタに複製してしてみても設定が利いて30fpsになる
家電テレビだけに映すと設定は利いてインターレース表示になりつつも60fpsのまま動画再生される
この設定は家電テレビのほうだから設定変更できるものでPCモニタだとどっちのモニタも白紙で設定変更できない
これってどういうことでしょうか?様々な角度から検証しているがよくわからない
754名無しさん:2013/10/05(土) 02:33:34.54 0
新PCを買おうとしているんですけど皆さんHDDの構成はどうしていますか?

C: SSD…システム、一部アプリ用
D: HDD1…アプリ、データなど頻繁に更新しないようなファイル
E: HDD2…動画やファイルのダウンロード、エンコード、マイドキュメント、断片化しやすい頻繁に更新するようなファイルなど
外付けHD1…システムバックアップ用
外付けHD2…データバックアップ用

最低ハードディスクが4つぐらいあったほうがいいのではと思ってますがどうなんでしょうか?
755名無しさん:2013/10/05(土) 02:51:02.58 0
そんなにいらんし……いやまああんたはいるんだろうけど
756名無しさん:2013/10/05(土) 02:54:48.22 0
SSD … システム、アプリ
HDD1 ・・・ データ
HDD2 ・・・ バックアップ
でおk
常時通電の巻き込まれが怖いならHDD2を外付けかリムーバブルにすればいい
757名無しさん:2013/10/05(土) 03:24:09.04 0
ややこしいかもですが落ち着いて読んでください。
WMPのプロパティで確認すると確かに60fpsになってる60コマ動画を
家電テレビに接続してみると1080Pなので60fpsとそのまま見れる
ビデオカードのオプションで1080iの30fpsに設定すると60fpsのまま
ウインドウを動かせるとIの時は文字がチラつくのでIになっているのはなっている様子
このままの設定でマルチモニターに出してみると1080iの設定で家電テレビとPCモニタの両方が30FPSになる
1080pのそのままの自然設定状態だと両方のモニタで60fps
メインとして認識してるのは家電モニタだから設定は利いているにも関わらず
家電テレビだけに表示すると両方で60fps表示される
ちなみにもう1台の別のPCモニタに複製してしてみても設定が利いて30fpsになる
家電テレビだけに映すと設定は利いてインターレース表示になりつつも60fpsのまま動画再生される
この設定は家電テレビのほうだから設定変更できるものでPCモニタだとどっちのモニタも白紙で設定変更できない
これってどういうことでしょうか?様々な角度から検証しているがよくわからない
説明を踏まえた上で言うと設定項目が映し出される家電テレビの方が設定の反省されず
設定項目白紙表示の設定できないただのPCモニタが認識されマルチ出力されるとそっち優先で設定が利いて30fpsになって
設定が利いている状態になります、この時家電テレビPCモニタ両方30fpsになります
758名無しさん:2013/10/05(土) 03:27:42.26 0
日本語でおk
759名無しさん:2013/10/05(土) 03:37:02.07 0
>>758
書き直しました
ややこしいかもですが落ち着いて読んでください。
WMPのプロパティで確認すると確かに60fpsになってる60コマ動画を
家電テレビに接続してみると1080Pなので60fpsとそのまま見れる
ビデオカードのオプションで1080iの30fpsに設定すると60fpsのまま
ウインドウを動かせるとIの時は文字がチラつくのでIになっているのはなっている様子
このままの設定でマルチモニターに出してみると1080iの設定で家電テレビとPCモニタの両方が30FPSになる
1080pのそのままの自然設定状態だと両方のモニタで60fps
メインとして認識してるのは家電モニタだから設定は利いているにも関わらず
家電テレビだけに表示すると両方で60fps表示される
ちなみにもう1台の別のPCモニタに複製してしてみても設定が利いて30fpsになる
家電テレビだけに映すと設定は利いてインターレース表示になりつつも60fpsのまま動画再生される
この設定は家電テレビのほうだから設定変更できるものでPCモニタだとどっちのモニタも白紙で設定変更できない
これってどういうことでしょうか?様々な角度から検証しているがよくわからない
説明を踏まえた上で言うと設定項目が映し出される家電テレビの方が設定の反省されず
設定項目白紙表示の設定できないただのPCモニタが認識されマルチ出力されるとそっち優先で設定が利いて30fpsになって
設定が利いている状態になります、この時家電テレビPCモニタ両方30fpsになります
760名無しさん:2013/10/05(土) 03:46:29.69 0
gmailアドレスは本当に変更できるのですか?
プロバイダーアドレスも登録してあるので削除はできたようですが、
アカウント→セキュリティに、後悔しているユーザー名 kanpyou.maki.XXX
ってその他のユーザー名として残ってる・・・(´・ω・`)
これって消えませんか?
761名無しさん:2013/10/05(土) 03:50:31.66 0
>>756
SSD256GBぐらいにしたほうがいいって解釈でいいでしょうか
SSD128GBで容量50%以内に収めるには、システムで30GBでゲーム3本ぐらいしか入りませんし

内部パーツが増えるとそれだけトラブルが増えるので外付けHDを増やしていくほうがいいのかもしれませんね

とりあえず、HDDは1個にして外付けを1つ買って様子を見ようと思います
ありがとうございました

あ、あとHDDを1つにした場合、断片化しやすいダウンロードファイルや録画ファイルなどのために
パーティションを分けたほうがいいんでしょうか?(デフラグしやすいように)
それとも最近はパーティション分けやデフラグなんてのはしない通例とかあるんでしょうか
762名無しさん:2013/10/05(土) 04:41:49.13 0
好きにしろ
763名無しさん:2013/10/05(土) 05:45:40.65 0
避難所
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ【マジレス】オープン2ch
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/pc/1380893824/
764名無しさん:2013/10/05(土) 06:03:48.41 0
>>754
SSDは1〜2年でイキナリ壊れる。OSインストすると突然死で困る。
フルHD防犯カメラの映像が容量を喰う。 
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up127069.png
10TBのHDD販売して欲しいなぁ。
765名無しさん:2013/10/05(土) 06:12:16.97 0
pc買って一週間ぐらいなんだが、昨日まで3Dゲームしても何ともなかったが今日になってゲーム画面のみがちらつくようになった
グラボの温度調べてもそこまで高くないし、負荷もかけてない。ドライバも入れ直したしBIOSもチェックしたが直らんかった
垂直同期とかもいじってみたが直る気配なし。ゲーム画面だけがちらつくからグラボの問題だと思ったんだが
直す方法はないかな?
766名無しさん:2013/10/05(土) 06:23:29.59 0
>>764
そんなにSSDサドンデスが怖かったらRAID 1ディスクアレイを構築したらええねん。
10Tとか欲しいんだったらディスクアレイを構築したらええねん。
767名無しさん:2013/10/05(土) 06:26:11.66 0
>>764
1,2年で壊れるっていつの話ですか?
鉄板の東芝を選ぶので問題無いと思うし
日頃からバックアップとっているので壊れても平気
仮にクリーンインストールすることになってもSSDだと早い
今となってはHDのほうが寿命短いでしょ
768名無しさん:2013/10/05(土) 06:57:11.95 0
>>767
寒チョソTLCは相当のポンコツだぞ、SLCはそうそう簡単には壊れないが。
769名無しさん:2013/10/05(土) 07:01:06.25 0
そのSSDもそうですがUSBメモリとHDDってどっちが読み書き速いですか?
容量よりは小さくていいけど書いたり消したりするので読み書き速いやつがいいんですが
770名無しさん:2013/10/05(土) 07:11:38.86 0
大体だけど

SSDSATA6Gbps r500MB/s w400MB/s
USB2.0 r20MB/s w3MB/s
USB3.0 r200MB/s w170MB/s
HDDSATA6Gbps 100MB/s 100MB/s
771名無しさん:2013/10/05(土) 07:20:20.36 0
>>770
SSDはいらんです
USBメモリのはやさのみかたをおしめれ
772名無しさん:2013/10/05(土) 07:28:37.00 0
http://review.kakaku.com/review/K0000410945/#tab
これは
http://kakaku.com/item/K0000355346/
これの

何倍速いですか?

上のが10秒だとすると下のは何秒かかりますか?
むちゃくちゃ適当のだいたいでいいのでお願いします
773名無しさん:2013/10/05(土) 07:34:35.78 0
CrystalDiskMark
774名無しさん:2013/10/05(土) 07:34:38.10 0
USB3.0接続ならUSBメモリも頑張ってるな。SSD並だな。 SSDオワコン化?

>>772
満足度、レビューを観て比べろよ。

SDCZ80-032G-X46 最安価格(税込):\3,750
http://revimg02.kakaku.k-img.com/images/Review/000/111/111634_m.jpg

SDCZ80-016G-X46 最安価格(税込):\2,075
http://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/140/140875_m.jpg

TransMemory UHYBS-032GH  最安価格(税込):\1,680
http://revimg02.kakaku.k-img.com/images/Review/000/124/124750_m.jpg
775名無しさん:2013/10/05(土) 07:36:49.13 0
>>774
みてもわかんない
どんぐらいの時間差あるのかなって思います
10秒と20秒の差か、10秒と12秒の差か
10秒と100秒の差かわからんとです
だいたいのことでお願いします
776名無しさん:2013/10/05(土) 07:38:38.20 0
やすもんとたかもんはびばいぐらい?
777名無しさん:2013/10/05(土) 07:39:51.37 0
二倍
どんだけかはよゆえよひまのくせに
778名無しさん:2013/10/05(土) 07:40:36.51 0
原チャリとママチャリくらいの差
779名無しさん:2013/10/05(土) 07:42:26.82 0
http://www.audio-technica.co.jp/atj/list_model.php?categoryId=1010306

このマイクアンプにステレオマイクと並列で2つ繋いでも(ステレオミニ分配で)特に問題なく
普通に使えるようですがアンプへの負荷がどれぐらいか詳しく説明できる人いますか?
例えばスピーカー6Ωペア×2の並列繋ぎで3Ωというような範疇なら常用OKかなと個人的な判断になるのですがいかがでしょうか?
ステレオアンプなので2つアンプがありますが片側の解放電圧はどの程度でしょうか?
780名無しさん:2013/10/05(土) 07:43:22.10 0
>>778
やすもんにしやしゃんすども
781名無しさん:2013/10/05(土) 07:51:02.33 0
>>775
時速259キロ(ポルシェ) と 時速19キロ(ママチャリ) の差がある。

ハジキの計算は小学4年生に成れば算数で学ぶはず。それと同じ。
782名無しさん:2013/10/05(土) 08:22:28.40 0
>>781
1000と500かよ?かける5か?
それはこまるな
えらそうに言うな>>779に答えてみやがれハジキの計算がでいるならな低能め
783名無しさん:2013/10/05(土) 08:39:10.25 P
ブルースクリーンから回復させたあと、
現在は以前と変わらずPCを使えてるのですが、
ESETでウイルススキャンすると下記のメッセージが出るようになりました。
日を改めてスキャンしても毎回出ます。
XPを使ってます。
下記がどのような不具合をもたらしてるかわかりませんが、
これはどうやったら改善できるでしょうか?

文字数オーバーだったので↓にもう一度レスします。
■部分は個人名等が入ってるので伏せた箇所です。
784783:2013/10/05(土) 08:40:10.19 P
>>783つづき@

検査ログ
ウイルス定義データベースのバージョン: 8843 (20130925)
日付: 2013/09/26 日時: 1:50:01
検査したディスク、フォルダ、ファイル: システムメモリ;C:\ブートセクタ;E:\ブートセクタ;F:\ブートセクタ;G:\ブートセクタ;H:\ブートセクタ;C:\;E:\;F:\;G:\;H:\
C:\hiberfil.sys - を開く際にエラーが発生しました [4]
C:\pagefile.sys - を開く際にエラーが発生しました [4]
C:\Documents and Settings\Default User\Local Settings\Application Data\{3248F0A6-6813-11D6-A77B-00B0D0150060}\J2SE Runtime Environment 5.0 Update 6.msi > MSI > Data1.cab > CAB > core3.zip > ZIP > lib/security/java.policy - は正常です
C:\Documents and Settings\■■■■■\Local Settings\Application Data\Identities\{9B61963A-0BCD-4894-8DE8-60BA0C80CAD3}\Microsoft\Outlook Express\削除済みアイテム.dbx > DBX - は正常 (内部検査は実行されていません)
C:\Documents and Settings\■■■■■\Local Settings\Application Data\Identities\{9B61963A-0BCD-4894-8DE8-60BA0C80CAD3}\Microsoft\Outlook Express\受信トレイ.dbx > DBX - は正常 (内部検査は実行されていません)
C:\Documents and Settings\■■■■■\Local Settings\Application Data\Identities\{9B61963A-0BCD-4894-8DE8-60BA0C80CAD3}\Microsoft\Outlook Express\送信済みアイテム.dbx > DBX - は正常 (内部検査は実行されていません)
C:\Documents and Settings\■■■■■\Local Settings\Application Data\Microsoft\IME12\IMEJP\Dicts\{131EE8FD-1FCC-412B-9475-DA53312CEBE5}.tmp - を開く際にエラーが発生しました [4]
C:\Documents and Settings\■■■■■\Local Settings\Application Data\Microsoft\IME12\IMEJP\Dicts\{A22D30BF-20EC-4152-8DE1-C65989C040D2}.tmp - を開く際にエラーが発生しました [4]
785783:2013/10/05(土) 08:41:56.51 P
>>783つづきA

C:\Program Files\Google\Update\1.3.21.153\GoogleUpdateHelper.msi > MSI > required.cab > CAB - アーカイブの読み込み時にエラーが発生しました
C:\Program Files\Opera\styles\m2_upgrade_1160.mbs > MIME - は正常 (内部検査は実行されていません)
C:\Program Files\Opera\styles\m2_welcome_message.mbs > MIME - は正常 (内部検査は実行されていません)
E:\■■■■■\Thumbs.db - を読み込む際にエラーが発生しました
検査したファイルの数: 334812
検出された脅威の数: 0
終了時刻: 3:02:07 検査に要した時間: 4326 秒 (01:12:06)

注意:
[4] ファイルを開くことができません。ほかのアプリケーションまたはオペレーティングシステムが使用中の可能性があります。
786名無しさん:2013/10/05(土) 09:07:38.76 0
http://uproda.2ch-library.com/713348xVr/lib713348.jpg
日立の液晶テレビだとPCからはこのように見えますがPC用ディスプレイだと何も表示されません
ということはPCモニターはインターレス表示できない(1080iが無い)てことになりますか?
787名無しさん:2013/10/05(土) 09:47:53.66 0
そもそもインターレース表示する必要がない。
788名無しさん:2013/10/05(土) 10:23:12.82 i
マルチする奴に回答する必要がない
789名無しさん:2013/10/05(土) 10:36:13.50 0
ひとつのフォルダの合計サイズは20MBです
それを100個作ると2000MBです
でもなんかプロパティを見るとディスク上のサイズとかなんとかでサイズが合いません
790名無しさん:2013/10/05(土) 10:47:40.18 0
はいそうですね
791名無しさん:2013/10/05(土) 10:51:00.14 0
XPから7へ変えたらフォルダの背景が表示されなくなりました。

[{BE098140-A513-11D0-A3A4-00C04FD706EC}]
IconArea_Image=任意

↑は7では無効なのですか?
ググってもWindows 7 Folder Background Changerってフリーウェアしか出て来ないのですが、
Windowsの標準機能でフォルダ背景を有効にする事は出来ませんか?
792名無しさん:2013/10/05(土) 11:45:49.87 0
HDDのsataって規格があってれば600でも7200でもいいんですか?
793名無しさん:2013/10/05(土) 12:34:24.09 0
>>792
7200は規格じゃないよ
794名無しさん:2013/10/05(土) 12:35:31.48 0
SATA600はSATA600という規格だが、7200は規格ではない
795名無しさん:2013/10/05(土) 13:19:17.31 0
Windowsじゃないタブレットってありませんか?
796名無しさん:2013/10/05(土) 13:23:35.52 0
>>795
iOSやAndroidもあるよ
797名無しさん:2013/10/05(土) 13:25:54.20 0
SSDでおすすめのメーカーと地雷のメーカーを教えてください
798名無しさん:2013/10/05(土) 13:26:49.42 0
HDDから金属音がするようになったんですがこれはどういう意味ですか?
799名無しさん:2013/10/05(土) 13:27:45.35 0
>>797
おすすめ:Intel、Plextor
地雷:Samsungその他
800名無しさん:2013/10/05(土) 13:27:52.65 0
CPUで4コアとか8コアとかあるじゃないですか
例えば3.2GHzだとしたら4コアだと1つ8GHzの性能しか出せないってことでしょうか?
801名無しさん:2013/10/05(土) 13:33:48.32 0
>>800
8GHzはどこから出てきた?
802名無しさん:2013/10/05(土) 13:36:09.17 0
あ、すいません
3.2 / 4 = 0.8でした
803名無しさん:2013/10/05(土) 13:38:44.73 0
偏差値32の人が4人で作業すると思えばいい
804名無しさん:2013/10/05(土) 13:41:37.22 0
>>800
普通は1コアで3.2GHzの場合にそう表記する。
全部フルに使えば理論上40.96GHzという計算になるが、
いろんなハードやOSやアプリの設計上実際にそうなることはまずない
805名無しさん:2013/10/05(土) 13:43:50.39 0
計算間違った。12.8GHzね
806名無しさん:2013/10/05(土) 13:55:35.89 0
>>798
HDDがヘタり始めている早めに交換した方が良い
Crystal Disk Info辺りでチェックしてみたら?
ただこれで異常が出なくても突然逝くことがあるので注意
807名無しさん:2013/10/05(土) 14:03:03.83 0
>>792
SATA3=SATA600ね 7200はHDDの回転スピードのこと
HDDの回転スピードは5400 7200 10000 などが有る
回転が上がれば読み書きも早くなるけど、騒音、熱、消費電力が大きくなるのそ
トータルバランスを考えて、ノートPCには5400 デスクトップには7200が使われることが多い
808名無しさん:2013/10/05(土) 14:06:12.37 0
大学の実験で、光通信で2台のPCでNの文字を送受信したのですが、
ボーレート低い2400bpsと高い19200bpsでは2400bpsの方が
誤り率が大きかったのですが、どうしてでしょうか。
809名無しさん:2013/10/05(土) 14:16:19.88 0
ドラクエ10をやりたいのですが
win7 i7-3770k Z77 のオンボで出来ますか?
グラボ付けないと無理ですか?
810名無しさん:2013/10/05(土) 14:16:30.42 0
>>808
大学の教授に聞けよ
811名無しさん:2013/10/05(土) 14:22:42.19 0
>>810
大学遠くて正直面倒なんです...
そして月曜日の朝提出なんです。
お願いします。助けてください!
812名無しさん:2013/10/05(土) 14:24:32.25 0
>>811
お前のレポートをなぜこっちがしないといけないんだよ。
自分でしろ。
813名無しさん:2013/10/05(土) 14:30:12.92 0
>>811
なんか聞き覚えのある実験だが、A県にあるC大学じゃないよな?
とりあえず、光学素子の置かれた環境を教えてくれ。
外部から光が入るようだとそのせいでセンサが狂うこともある
814名無しさん:2013/10/05(土) 14:38:25.16 0
ノート起動中にキートップをはずして、はずれたキートップと、キートップが着いてたところ(名称わかりません)を掃除するのは感電と架したりノートが壊れたりしますか?
汚れがひどいのでティッシュに水をしみこませないと取れそうにないです
815名無しさん:2013/10/05(土) 14:40:42.88 0
>>813
よくわかりましたね、15cmと17cmの距離をおいてセンサを放っていました
コンピュータ実験室で蛍光灯などもついてました。
ボーレート下げるとなんでエラー率が上がるのか分からなくて
質問させていただきました。
816名無しさん:2013/10/05(土) 14:50:46.85 0
2年前位にG-tuneで買ったBTOのPCです
グラボをGTX580から770に変えようと思い立ってgigabayteの770oc2gbを買ったのは良いのですが
交換しても真っ暗な画面中央に B2 としか表示されずに困っています
いろいろググって電池をはずしてみたり補助電源の繋ぎ方の組み合わせを変えてみたりしてもダメでした
どうか御教授願います
817名無しさん:2013/10/05(土) 15:14:19.65 0
818名無しさん:2013/10/05(土) 15:17:54.60 0
(。゚_ゝ゚)フ
819名無しさん:2013/10/05(土) 15:18:24.42 0
>>815
マルチするなカス
低能に限ってマルチするんだよな
820名無しさん:2013/10/05(土) 15:24:26.56 0
すみませんマルチってなんですか?低脳は認めます、日本語苦手で口下手なもので


ボーレート高い設定と低い設定だと
低い方が速度遅いということは明らかですよね。
それなのになぜエラー率が上がるのでしょうか。
速い方がばんばんbit送ってエラー出やすいと思うのですが;;;
821名無しさん:2013/10/05(土) 15:25:27.01 0
>>820
乞食のことだよ
822名無しさん:2013/10/05(土) 15:27:20.30 0
>>809おねがい
823名無しさん:2013/10/05(土) 15:40:53.41 0
>>816
MSIだとB2は
コンソール出力/入力デバイス/コンソールの初期化と
OptionalROM(VGA・・・・)をロードします。
となっている

対処方はしらない
824名無しさん:2013/10/05(土) 15:49:07.92 0
>>823
ありがとうございます

ロードという事でしばらく放っておくと左上に_が出てきてそれきりになりました
これも何かを読み込んでいるんでしょうか?
825名無しさん:2013/10/05(土) 15:50:10.42 0
質問です
winVistaを
C2D1.2GHz MEM1GB HDD320GB
の低スペで動かしてるものなんだが
@ MEM1.5GBに増設する(最大値です)
A Win8をインストールする
B Win7をインストールする
C Aをして更にMEM1.5GBにする
D Bをして更にMEM1.5GBにする
上記@〜Dのどれがいいと思う??
CとDはあまり金がかけれないので多分しませんけど
用途はネットサーフィンなんだが最近重くてね。
あとメイン機ではないので買い替えはなしの方向で
(ちなみにメイン機はi7 2.1GHz(最大3.1 GHz)8GB 750GB)
826名無しさん:2013/10/05(土) 15:56:26.09 0
買い換え
827名無しさん:2013/10/05(土) 15:57:49.08 0
>>825
とりあえずこれやってみたら?メモリの増設はした方がいいと思うけど
Vistaの重さを解消する4つのTips
http://freesoft.tvbok.com/tips/optimise_vista/speedup-4tips.html
828名無しさん:2013/10/05(土) 16:01:12.55 0
>>825
メモリが足りないのが重さの原因だと思う
メモリがどれぐらい足りないかはタスクマネージャで確認
あとSSDにすることでシステム全体が軽くなる
めもりは3GBあれば通常は満足できると思う
829名無しさん:2013/10/05(土) 16:12:59.69 0
830名無しさん:2013/10/05(土) 16:14:54.60 0
>>825
メイン機一本化やな
831名無しさん:2013/10/05(土) 16:16:05.66 P
買い替え
832名無しさん:2013/10/05(土) 16:17:36.31 0
>>829
初めて知った。これは大変失礼した、焦っているもので;;
以後気をつけます。図々しいのは承知ですがどなたか質問に答えれる方いないでしょうか?;
833名無しさん:2013/10/05(土) 16:22:54.74 0
みんなレスありがと
いい忘れてたけどメイン機もサブ機もノートPCね
>>826>>831
買い換えるほど使わないからな〜
ただ家の中を移動しながら使うときに便利ってだけだし
>>827
行ってみたがスーパーフェッチ切る以外はやってあるな・・・
とりあえず切って様子見しようと思う
>>828
メモリ不足なんだろうけどハード制約で1.5GBまでしか上げられないんだ・・・

>>830
メイン機は2.6Kgあるし15.6インチだから持ち運びには向かないんだよ
834名無しさん:2013/10/05(土) 16:26:50.42 0
>>833
純正メモリより多く積めるメモリが売られてることがある
buffaloとかのサイトで機種名入れると検索できるよ
まあカタログで最大1.5GBなら、せいぜい2GBとかだろうけど・・・
835名無しさん:2013/10/05(土) 16:28:01.00 0
タブレットでいいじゃん
836名無しさん:2013/10/05(土) 16:39:04.40 0
>>834
バッファローで調べてみたところ
該当機種なしでしたorz
東芝 SSRX1のSE120E/2WのPPR1SE2EPS3UU3って機種なんだけど
東芝の中でマイナー機種なのかな??
おなじSE120E/2W番台の別機種は載ってるんだけどな
837名無しさん:2013/10/05(土) 17:07:25.91 0
http://www.audio-technica.co.jp/atj/list_model.php?categoryId=1010306

このマイクアンプにステレオマイクと並列で2つ繋いでも(ステレオミニ分配で)特に問題なく
普通に使えるようですがアンプへの負荷がどれぐらいか詳しく説明できる人いますか?
例えばスピーカー6Ωペア×2の並列繋ぎで3Ωというような範疇なら常用OKかなと個人的な判断になるのですがいかがでしょうか?
ステレオアンプなので2つアンプがありますが片側の解放電圧はどの程度でしょうか?
838名無しさん:2013/10/05(土) 17:24:59.58 0
http://uproda.2ch-library.com/713348xVr/lib713348.jpg
日立の液晶テレビだとPCからはこのように見えますがPC用ディスプレイだと何も表示されません
ということはPCモニターはインターレス表示できない(1080iが無い)てことになりますか?
839名無しさん:2013/10/05(土) 17:41:22.69 0
スリープから1回必ず復帰が失敗するようになったタスケテ。

症状は、スリープモードにしてパソコンを終了
(この終了するときも以前より長い、あとスリープからの立ち上げは電源ボタンを押す方法にしています。キーボードやマウス、LANなどからの復帰は殺しています)
して次に立ち上げると1回目は必ず立ち上がりません。(スリープ時間が長くても短くても条件は一緒)

電源は入りファンも回るがHDDの動作ランプが消灯のまま、画面は真っ暗。
その後、電源長押で、再度電源を押して起動すると正常に起動するがスリープなのに起動時間が長い、まるで再起動のよ

うに時間が掛かります。
その間、Windowsの起動画面には「windowsを再開しています」と表示される。スリープなのになぜこんなメッセージが


暫く前からスリープから正常に復帰しなくなり、気がついたらこのようになっていた。それ以前は正常にスリープに入

り、復帰もできていたました。

環境
windows7 64bit pro
CPU:Core2DUO@E8600/3.33GHz
マザボ:P5Q
メモリ:8GB
GPU:9800GT/512MB

宜しくお願いします
840名無しさん:2013/10/05(土) 18:18:49.51 0
Vista32bitです。
2TBの壁を知らず3TBのHDDをMBRで初期化してしました。
ディスクの管理で「GRTへの切り替え」がでませんが何が原因か教えてください。
ttp://i.imgur.com/Gejuem9.jpg
841名無しさん:2013/10/05(土) 18:39:17.90 0
DISKPARTで
842名無しさん:2013/10/05(土) 18:41:30.17 0
>>839
ハイブリッドスリープなのでメモリ上のデータが壊れた時はHDDに保存されたデータから立ち上げるので
PCを起動したときのように時間がかかるってだけ
843名無しさん:2013/10/05(土) 18:54:52.26 0
名前欄にレス番入れないカスは消えろ
844名無しさん:2013/10/05(土) 19:00:07.67 0
>>842
ありがとうございます
なぜ、一回目は必ず正常に立ち上がらなくなったのか分かりません
メモリ上のデータが毎回壊れているのでしょうか?
ちなみにメモテスト86+は正常でした
845名無しさん:2013/10/05(土) 19:00:40.56 0
>>844
名前欄にレス番入れないカスは消えろ
846839:2013/10/05(土) 19:01:55.81 0
>>844は自分です
847名無しさん:2013/10/05(土) 19:02:24.59 0
PCが突然ブルースクリーンを起こし起動が安定しなくなりました
使用OSはXP SP3です

色々と調べてみたところ sfc.exe /scannow や チェックディスク を行いました
ディスクデフラグは行っていません
この際のsfc.exeについて質問があります

1.sfc.exeを行うたびにCDが要求されるのならば、まだ完全にファイルの修復が完了していないのかどうか分からない
2.XPでは作業がどのあたりまで進んでいるのか表示できない?
3.修復結果の表示やログの作成・閲覧はできない?
848名無しさん:2013/10/05(土) 19:23:18.24 0
立ち上がるうちにバックアップ取ってOS再インスコ
それで治らなかったらハードの故障
849847:2013/10/05(土) 19:25:52.90 0
sfc.exeの挙動について知りたいんです
PC自体は古いものなので、寿命で買い換える時期だと理解しています
850名無しさん:2013/10/05(土) 19:27:56.58 0
スレタイ100回読め
851名無しさん:2013/10/05(土) 19:29:50.63 0
WMPの再生や停止ボタンなどその他パーツをアイコンのような加工できる画像データでほしいのですがどこにありますか?
wmplayer.exeの中かと思い解凍してみましたがありませんでした
852名無しさん:2013/10/05(土) 19:36:37.61 P
Skins
853名無しさん:2013/10/05(土) 19:48:54.13 0
Pンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854840:2013/10/05(土) 19:57:21.26 0
管理者権限でコマンドラインからdiskpartと入力しましたが
「操作可能なプログラムまたはバッチファイル」とでてしまいます。
何が原因か教えてください
ttp://i.imgur.com/gEOYBej.jpg
855名無しさん:2013/10/05(土) 20:46:33.53 0
SYSTEM32フォルダでやってみたらどうかな?
856840:2013/10/05(土) 21:04:43.88 0
>>855
出来ました
これで3TB使えるようになりました。
ありがとうございましたm(__)m
857名無しさん:2013/10/05(土) 21:23:02.19 0
避難所
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ【マジレス】オープン2ch
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/pc/1380893824/
858847:2013/10/05(土) 21:30:44.96 0
>>850
読んだよ、パソコン初心者でよく分からないけど調べてから質問しろってあったから
PC フリーズ 改善 メモリ エラー とかで調べまくって試した結果
これで問題ないのかどこにも載っていないから質問してるのに

分からないなら分からない、知らないなら知らないって言ってくれよ
859839:2013/10/05(土) 21:42:02.09 0
>>844お願いします

なぜ、一回目のスリープからの復帰が失敗するのかー
860名無しさん:2013/10/05(土) 22:09:23.02 0
CDは普通に読み込めるんですが、DVDが読み込めなくなりました。
ドライブに入れても自動再生せず、中身も認識していません。
デバイスマネージャーでドライブを1度削除して再起動しても変化無しです。
ドライブ側の故障なのでしょうか。どなたかお願いします。

OS:Win7 Pro 64bit
マザボ:GA-MA770T-UDP3
光学ドライブ:NEC DVD+-RW ND-3650A
861名無しさん:2013/10/05(土) 22:19:39.46 P
DVDのブータブルディスクで起動できなきゃぶっ壊れてる
862名無しさん:2013/10/05(土) 22:20:40.53 0
とりあえずレンズクリーニングしてみる
863名無しさん:2013/10/05(土) 22:30:26.26 0
とある事情でリカバリーする事になったのですが、CはSSDで他にパーティションしてるHDDが3つついています。
この際、リカバリーした後にパーティションをしてるHDDは読み込んでくれるのでしょうか?
864名無しさん:2013/10/05(土) 22:41:08.37 0
内蔵のHDD2TBが不調なため、新しく2TBのものを取り付けてデータを移行しています。
2台ともSATAで接続していて、
最初、いっぺんに移動しようとしたら、エラーで接続が切れてしまい、PCで認識できなくなってしまったため、
再度接続しなおして、数フォルダずつ移動していました。
そしたら何度移動してもエラーで接続が切れてしまうフォルダ(中身は動画ファイル)があるのですが、
これはどういう状況なのでしょうか?
ケーブルを抜き差しするとまた認識され、問題なく移動できるファイルもあります。
これはそのフォルダ内のファイルが異常なだけでHDDは異常じゃないということでしょうか?
このフォルダ内のファイルを移行するのは不可能なのでしょうか?
865名無しさん:2013/10/05(土) 22:54:39.99 0
>>864
HDDが死にかけてるか、WD製HDD CaviarGreen EADS/EARSだったら低速病を疑ってみる

前者なら認識されてるうちにRoadkil's Unstoppable Copierでも使ってコピー取って
うまくコピーできたら、HDDのエラーチェックしてみたらいいかも

後者だったら↓の復旧方法をためしてみる
http://whitacirno.blog45.fc2.com/blog-entry-355.html
866名無しさん:2013/10/05(土) 23:01:14.38 0
>>860
書き込みばかりやってるとレンズの寿命が早くなる。
ドライブ交換。
867名無しさん:2013/10/05(土) 23:07:12.96 0
>>858
BSoDで表示したSTOPエラーコードをマイクロソフト内で検索するのが普通だろ。
『PC フリーズ 改善 メモリ エラー』の漠然とした検索キーワードで何を解決するつもりなんだ?

>>859
電源死にかけかもな。

>>860
光学ドライブ壊れてる。ドライブを買って取り付ける。

>>864
面倒臭い場合はセンチュリーこれdo台シリーズでコピー
868864:2013/10/05(土) 23:08:50.06 0
>>865
まさにそのWD20EARSです!
crystaldiskinfoではずっと(買った時から?)注意でしたが、
最近見たら異常になってまして、HDD移行することにしました。
1,2ヶ月前くらいに低速病になっていたため、一度対処したのですが、
もう一度調べてみます。
ありがとうございます。
869名無しさん:2013/10/05(土) 23:16:47.58 0
緑はwdidle3でインテリパークを発動させない設定がいいって自作板でもかなり前から言ってたけどなー。
今じゃいちいちwdidleするの面倒くせーから赤を買えって事で解決してる。
870名無しさん:2013/10/05(土) 23:17:19.38 0
>>859
通常モードでは何ともなくても、省電力モード(スリープ)時にメモリが不安定になるから
メモリが劣化してきているのか、質の悪い物が使われているのか、あるいは電源が劣化してきているのか
又は、家庭用の電気が安定していない場合も有るし、特に蛸足配線してたりすると起こる可能性もあるし
そんなとこかな
871名無しさん:2013/10/05(土) 23:33:04.68 0
>>861>>862>>866>>867
返信ありです。
書き込みは数回しかしたことないし、読み込みも普段大して行わないので
酷使したということはないと思いますが、買って6年半も経ってるのでそろそろ寿命かな。
新しいのに買い換えます。
872名無しさん:2013/10/05(土) 23:57:46.60 0
>>871
書き込みしなくても、PCに繋いでる以上は焼いてなくても通電されるしレーザーも弱いながらも出してる。
ほとんど使わないんだったら、ドライブに接続されてるモレックス4pかSATA電源コネクタとSATAコネクタは抜いておく。
873名無しさん:2013/10/06(日) 00:16:44.38 0
>>871
あまり使っていないからレンズにタバコのヤニ・ホコリが付着したんだろう。
>>862の言うように、
> とりあえずレンズクリーニングしてみる
874名無しさん:2013/10/06(日) 00:50:49.09 0
住所録ソフトでおススメを教えてください。
875名無しさん:2013/10/06(日) 00:53:35.24 0
>>868
うげぇwwwミドカビww
最悪w
876名無しさん:2013/10/06(日) 01:00:34.85 0
Excel
877名無しさん:2013/10/06(日) 01:00:36.30 0
878名無しさん:2013/10/06(日) 01:18:09.15 0
家に帰って電源ボタンを入れると
ファンやDVDドライブなどは起動するが
HDDのランプが付かない
電源のオンオフボタンをカチカチやって起動しても
BIOSすら表示されない
電源ケーブルの接触が原因で起動しないこともあったので挿し直したけど変わらず
2時間格闘後
BIOSすら表示されないのはおかしいと思ってディスプレイケーブルをちょんと触れると
急にディスプレイにBIOSの起動画面が表示されてHDDが動き出した
ディスプレイケーブル自体はしっかりネジで挿してあったのでグラボの接触不良なのかな?
こんなことってありえますか?
879名無しさん:2013/10/06(日) 01:42:39.43 0
レンズクリーナーってほんとは良くないんだけどな
880名無しさん:2013/10/06(日) 02:06:32.88 0
>>878
ありうる。
っていうかあなたがまさにそんなことになっているわけだし。
881名無しさん:2013/10/06(日) 02:12:40.99 0
パーティション分けをしてCドライブからDドライブにデータを移してたんだけど
Cドライブにあるアドレス帳(特殊フォルダ)をプロパティ→場所→移動でD??Users??contactsに移動しようとしたところ、間違えてD??Usersに移動してしまい
Dドライブのユーザーフォルダがアドレス帳の特殊フォルダになってしまった

特殊フォルダを普通のフォルダに変更するにはどうすればいいですか
882名無しさん:2013/10/06(日) 02:14:02.38 0
ごめん文字化けしてるのは半角¥です
883名無しさん:2013/10/06(日) 02:14:38.62 0
もう一度移動してやり直す
884名無しさん:2013/10/06(日) 02:25:51.21 0
>>880
あれってグラボの接触不良だったんですか?
それとも何か他の原因ですか?
885名無しさん:2013/10/06(日) 02:42:41.90 0
接触不良だろう。DVIのケーブルの不具合だけでも青画面出ることあるし
886名無しさん:2013/10/06(日) 02:57:15.04 0
>>884
マザボ側か、ケーブル側かの切り分けをする
マザボ側(PCI-E)が逝かれている場合はマザボの交換が必要となる
あるいは別の空いたPCI-Eにグラボを挿す(パフォーマンス低下が生じる可能性はあり、詳細はマザボの仕様を)
ケーブルコネクタ側が接触不良であれば、別の出力(HDMIが正常であればHDMIで接続)を使用して回避しても構わない
887名無しさん:2013/10/06(日) 02:59:05.33 i
最近動画サイト見てると突然画面が落ちてしまいます
真っ暗になって五秒後くらいに回復するといった具合です

ちなみにノーパソで使い始めて3年と10カ月くらいです

パソコンは詳しくないので優しい説明をもらえると大変ありがたいです
888名無しさん:2013/10/06(日) 03:01:48.38 0
>>885
>>886
様々な要因が考えられるんですね
今となってはどこが問題だったか調べようがないけど
やっぱり買い替えの時期かな
889名無しさん:2013/10/06(日) 03:08:08.94 0
トリップ付けてない質問者ってバカ多いよな。
890名無しさん:2013/10/06(日) 03:09:25.05 0
他のスレと間違ってない?
891887 ◆whNJuykhz. :2013/10/06(日) 03:42:03.13 i
すいません
>>887です
892名無しさん:2013/10/06(日) 03:44:58.79 0
簡単に書くと寿命です。
893名無しさん:2013/10/06(日) 04:06:39.35 0
>>887
回復するときになにか表示出る?
ディスプレイドライバーの応答停止と回復とか

とりあえずグラボのドライバ入れ直してみる。可能ならOSリカバリ
熱暴走って感じではないけど、PCを掃除して埃を取る
それでだめならサポートに連絡
894名無しさん:2013/10/06(日) 04:16:49.58 0
スクリーンセイバーかモニタの電源管理じゃないの
895887 ◆whNJuykhz. :2013/10/06(日) 04:22:39.06 i
>>893
画面右下にそれらしき表示が出ました
896名無しさん:2013/10/06(日) 04:45:11.23 0
>>895
ディスプレイドライバの応答停止と回復 で検索
原因も対処法も様々

一番手っ取り早いのがドライバの完全なアンインストールののちに再インストール
バージョンによっては改善されないケースもあり
897名無しさん:2013/10/06(日) 04:48:11.00 0
>>895
ttp://kamia.girldoll.org/archives/1318
まずはソフトウェア面のほうから一つ一つ試してみよう
お金がかからない方法

それでダメな場合はハードウェア面
場合によってはお金がかかる
898名無しさん:2013/10/06(日) 06:16:59.22 0
GTX650とGTX660tiってどれくらい性能違いますか?
899名無しさん:2013/10/06(日) 06:35:17.48 0
価格差くらい
900名無しさん:2013/10/06(日) 06:39:39.17 0
なるほど!
901名無しさん:2013/10/06(日) 06:55:02.41 0
マルチモニターにするとメインモニタの右側にサブになりますよね
マウスを右にいくと右のサブ画面のように
左側にマウスを移動して左側にサブモニタがくるようにできますか?
902名無しさん:2013/10/06(日) 06:59:32.88 0
そんなソフトを使えば余裕さ。
903名無しさん:2013/10/06(日) 07:00:36.79 0
>>902
明日ソフマップで買ってきます!
904名無しさん:2013/10/06(日) 07:04:20.08 0
ロシアン風のWINDOS8を入手しました
日本語にして見事に使いこなしています
なのですが8点いちが欲しいですいつ出ますか?
905名無しさん:2013/10/06(日) 07:08:00.84 0
マウスをありえないスピードで動くようにさせてください
何の設定ではなまぬるいです
906名無しさん:2013/10/06(日) 07:26:42.77 0
>>904
ここで聞かないで直接マイクロソフトに問い合わせたら?
http://support.microsoft.com/kb/940084/ja
907名無しさん:2013/10/06(日) 07:27:13.06 0
>>905
仕様です、諦めてください。
908名無しさん:2013/10/06(日) 07:43:38.34 0
ありがとうございます
909名無しさん:2013/10/06(日) 08:19:03.63 P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
910839:2013/10/06(日) 08:37:06.55 0
>>870>>867
ありがとうございます
メモリは最近買ったものでナンヤとかいうメーカー?です2G×4でやばいんでしょうか?
電源は確かに古いです
ケイアンの650wで2008年に買ったものですから…
911名無しさん:2013/10/06(日) 08:45:05.40 0
2つお聞きします
Windows7なんですがディスククリーンアップを実行すると
「エラー報告ファイル」っていうのがありますが、あれは止めてしまっても差し支えないのでしょうか?
調べると自分でどういうエラーが起こったのかを確認するいわゆるエラーログではなく
マイクロソフトに送信するもの、みたいに書かれていますが・・・
ようするにWindows7をより良くするためにのマイクロソフトによる情報収集みたいのもノなんでしょうか?

あともう一つはWinSATというやつです
Windows7を使っていて昨夜いきなりAeroが切れてびっくりしました
ちょっと調べるとWinSATというのが起動して何かチェックをしている間、Aeroが切れるので
このサービスも切ってしまって良い、とありました

実際問題この2つは止めてしまってもWindows7の操作や安全性には関係ないんでしょうか?
912名無しさん:2013/10/06(日) 11:10:11.22 0
アナログ15ピンとDVI端子がついた19インチモニターがあります(HDMI端子はありません)
このモニタの差異高解像度は1440×900です
これを1980×1080に映し出す機器ありますか?
画質の劣化と予算は覚悟しています
913名無しさん:2013/10/06(日) 11:14:44.88 0
>>910
恵安の電源5年も持ったら大当たりだわ
もう十分元が取れている
914名無しさん:2013/10/06(日) 11:15:57.53 0
http://www.area-powers.jp/product/others/SD-VSC1.html
これはDサブとDサブで繋いでも解像度変更できないの?
いあゆるスルーってやつで無反応ですか?
915名無しさん:2013/10/06(日) 11:18:29.39 0
予算がたくさんあるならフルHDのモニタ買えよ
916名無しさん:2013/10/06(日) 11:23:09.03 0
>>915
それはそれこれはこれなの
だから質問に答えて
917名無しさん:2013/10/06(日) 11:27:19.25 0
>>914
それでおk
918名無しさん:2013/10/06(日) 11:29:15.70 0
>>917
おkってPCDSABUからモニタDSABUで解像度変わるの?いけるの?1440しかないのに?
919名無しさん:2013/10/06(日) 11:30:57.88 0
>>918
おk
920名無しさん:2013/10/06(日) 11:31:18.09 0
液晶テレビのD&#8212;SUBが空いています
PCやチューナー以外で繋いで面白そうなものありますか?
921名無しさん:2013/10/06(日) 11:31:59.61 0
922名無しさん:2013/10/06(日) 11:32:02.64 0
>>919
おkおkっていうけどマジかよw
試すわw
923名無しさん:2013/10/06(日) 11:32:45.70 0
>>921
どんだけ押すんだよ
1080対応だしこっちは
924名無しさん:2013/10/06(日) 11:34:00.44 0
どうせただのスルーだろw
925名無しさん:2013/10/06(日) 11:38:34.17 0
すげえ1980×1080になった!!マジすげえ!!!サンクス!!!
926名無しさん:2013/10/06(日) 11:39:54.32 0
ああでもチューナーついでに入れるわw
927名無しさん:2013/10/06(日) 11:48:10.39 0
>>920
HDMIは空いてないのかよ
928名無しさん:2013/10/06(日) 11:59:22.00 0
HDMIが空いてるのならこんなのつけたらテレビが便利になりそう
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2013/1004/46131
929名無しさん:2013/10/06(日) 12:13:37.22 0
Win7 64bitを使っております。
ウィンドウズ起動時に「Windowsの構成に問題があり正しく起動できない」といったメッセージが書かれた画面が表示されうまく起動できない事があったので
OSを入れなおしてみたのですが、入れなおしてからも失敗することがあります
入れなおす前も入れなおした後もWinUpdateを行うと更新に失敗することがありました
特に設定をいじるようなことはしていないのですが考えられる原因は何でしょうか?
930839:2013/10/06(日) 12:16:49.49 0
またいろいろググって、BIOSのRepost Video on S3 Resumeを
「no」になってたので「yes」にしたら一発でスリープから復帰するようになりました!
たぶん・・・直ったのでしょう・・・
931名無しさん:2013/10/06(日) 12:19:57.44 0
>>928
おもろそうだな
空きうめには贅沢な感じだ

テレビは1980X1080で表示しようとして映るくせに解像度に対応しないとでてくる
最高解像度に合わせた、映るなら少しの改良で維持できそうなのにな
テレビとPCどっちも入れといた、テレビのDsabu空きになったな
これを何かで埋めるないと。。。
932名無しさん:2013/10/06(日) 12:23:50.84 0
10年使ってきたPCが最近ガタがきたので買い替え検討してます

これとかどうでしょうか?
http://www8.hp.com/jp/ja/products/desktops/product-detail.html?oid=5330769#!tab=features
水冷CPUクーラーってどうなんでしょう?
メリットデメリットありますか?
やっぱり重いんですかね?
933名無しさん:2013/10/06(日) 12:41:14.59 0
929に補足です
スタートアップ修復では、システム構成に対する特定できない変更が原因で問題が発生した可能性があります、と出ています
934名無しさん:2013/10/06(日) 12:47:03.99 0
>>932
今時クーラーなんて関係ない、いらん
CPUも熱持たないし純正が最強
ビデオカードもファンは付いてるがそれでも熱が心配なら
自分好みのファン1つ宛がうだけで完璧

>>929
HDDの故障だな、ヘタリというのか
死んでると何回入れ替えてもそうなる
935名無しさん:2013/10/06(日) 12:48:47.05 0
>>933
重ねていうヘタリだ、ヘタリと言っても回復するでもないHDD故障だ
運良ければOSがうまく入り、運が良ければゲーム終了後もなんともないし
ゲーム中も落ちたりしないが、へたり死ねばそうなるな
HDDを交換しましょうか、その前にバックアップを
936名無しさん:2013/10/06(日) 12:57:03.44 0
>>930
もし、それで安定しないなら
電源を疑れ、よほど古いと疑るのだろうが
そこそこ古いぐらいなら疑られてないだろ?
後負荷のゲーム中に落ちたりするなら電源だな
とはいえこれもHDDがへたってもなる
まぁ設定で確実に直ったとできない場合、どっちかが原因だ
PCの起動にふんばりを感じたら微妙な症状からHDDか電源に目星を付けて交換だ
937839:2013/10/06(日) 12:58:45.95 0
>>936
はい!ありがとうございました!
938名無しさん:2013/10/06(日) 13:01:33.06 0
いいえどうしたしまして
939名無しさん:2013/10/06(日) 13:04:33.17 0
>>934
SSD使っているのですがまだ購入して一ヶ月もたっていないのですが、、、
以前使っていたHDDも一緒にとりつけてはいるのですがOSいれているのはSSDなのでやはりSSDに問題ありってことですよね?
940名無しさん:2013/10/06(日) 13:07:26.10 0
>>939
CDI(CrystalDiskInfo)の結果は?
941名無しさん:2013/10/06(日) 13:08:22.03 0
>>939
あーなるほど、OSがSSDならSSDっぽいな
そのまま見てHDDっぽいからそのままSSDの故障か
SSDでもそうなるんだろうな、俺は使わないがHDDの故障の反応かと
942名無しさん:2013/10/06(日) 13:10:56.84 0
最悪だ
まだ買って一ヶ月もたってないのに
しかもAmazonで買って箱なんて捨てたし保証もくそもねぇ
とーしばの高レビュー商品かったのに最低
もう嫌だ
943名無しさん:2013/10/06(日) 13:10:58.74 0
>>929
あー、もひとつあるわ
我のOSか?ハズレ引くとそういうのあるなぶっちゃけ
944名無しさん:2013/10/06(日) 13:13:35.78 0
>>942
そうか真新しいのか、割れOSのせいかもな
どっちでもないとすると俺はわからんな
いかにもHDDのヘタリ、そういや思い出すと割れOS、の二点だな俺の診断では。
945名無しさん:2013/10/06(日) 13:15:09.77 0
cdiの結果は正常とでました
使用時間289時間ですし、、、
OSもAmazonでdsp版買いましたが、それが原因?
あとはメモリでしょうか
毎回失敗じゃないから一枚ずつの検証は難しいですよね
メモリ診断はとくに問題はきませんでしたが
946名無しさん:2013/10/06(日) 13:16:55.80 0
メモリーね、メモリはシャットダウンやフリーズの方向かと
あまりプログラム的なエラーは出ないような
947名無しさん:2013/10/06(日) 13:16:59.98 0
このざまってやつですね、愁傷。
948名無しさん:2013/10/06(日) 13:17:48.03 0
>>947
そんなことは困ってるわけだ
お互い様だw
949名無しさん:2013/10/06(日) 13:19:00.04 0
てことはソフトウェア的な問題ですかね
OSソフトに問題なんてありえるんですか?
シリアルナンバーも受け付けてる正規品なのにちょっと信じられんです
950名無しさん:2013/10/06(日) 13:20:28.39 0
>>948
filthy dirty mess. lol :D
951名無しさん:2013/10/06(日) 13:20:41.70 0
USB外付け機器とか外して最小構成の状態でクリーンインスコしてる?
952名無しさん:2013/10/06(日) 13:21:27.30 0
>>949
そうか、じゃ他のSSDか空いてるHDDでOS入れてみ?
同じことになるならSSDではないってことだ
順を追えば解るかと、てか何をしてからそうなった?
正常な時期から考えれば解らないか
割れOSなんだろ?ww
953名無しさん:2013/10/06(日) 13:21:45.98 0
>>951
取り付けているのはマウスとキーボードくらいですね
954名無しさん:2013/10/06(日) 13:22:32.97 0
SSDの初期不良じゃないがすぐさまぶっ壊れたのかもなw
955名無しさん:2013/10/06(日) 13:23:52.57 0
最小構成とは。

・ケースからマザーを取り出し、最小構成(マザー・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみ)で起動を試す。
956名無しさん:2013/10/06(日) 13:24:56.25 0
CPUもメモリもビデオカードも噛まないだろ
完全にOSと記録するHDDの問題、普通ならHDDの故障なんだがなー
どっちかしかないぞ、他のハードのトラブルでそんなふうな反応にならん、はず
順を追って整えなさいな
957名無しさん:2013/10/06(日) 13:25:11.49 0
>>952
質問に答えてくれてうれしいのですが、割れではないです
一ヶ月前にff14やるために32bitOSから64bitに変更しました、AmazonでOS買って
この時、SSDも一緒に買ってOS入れました
で、メモリも4g二枚かって、もともとあった1g二枚と一緒に使い始めました
あと変わったことといえばCPUファンを取り付けたくらいです
958名無しさん:2013/10/06(日) 13:27:50.86 0
>>957
メモリの相性か、SSDか。
メモリは当然種類揃ってるんだろ?バラバラか?
メモリだけの最小構成で試せるよな?
それで答えが出る、メモリかそうじゃないか判断して同じならSSD決定でいいかと
959名無しさん:2013/10/06(日) 13:28:25.10 0
Amazonを全面的に信頼するのはお前さんの勝手ではある。
960名無しさん:2013/10/06(日) 13:28:46.58 0
wwwwwwww
961名無しさん:2013/10/06(日) 13:29:38.82 0
あ、そういえば、昔
インスコ時に何のエラーも出ずにインスコできるんだけど
インスコ終了して起動すると必ずエラーが出てたことがあったけど
光学ドライブを交換したら正常にインスコできたことがあったわ
962名無しさん:2013/10/06(日) 13:32:34.85 0
>>961
ドライブなら時間かかっても読み出しそうなもんだけどな
HDDではなく送り手の問題か、稀にあるのかも、しれんなー
確率は低そうだ
963名無しさん:2013/10/06(日) 13:37:46.56 0
Amazonは、早かったり遅かったりするが
新品で確かに買ってもどこかで返品でも喰らったような中古かと思うような
オンボロが送られてきたりするww 信じないことだなwwww
964名無しさん:2013/10/06(日) 14:17:29.28 0
そういや式年遷宮だったな・・・
965名無しさん:2013/10/06(日) 14:26:07.89 0
OS入れ直してソフトなにも入れてない状態で再起動10回以上繰り返しましたが失敗なしでした
なにがげんいんかわからんです、、、
966名無しさん:2013/10/06(日) 14:31:49.19 0
とおもったら12回目くらいで起動できませんでしたきた、、、
SSDで確定だろ糞が
967名無しさん:2013/10/06(日) 14:35:16.19 0
下らぬ観察日記はその辺で終わりにしたらどうだい?
968名無しさん:2013/10/06(日) 14:39:29.47 0
電源ケーブルやSATAケーブルの接触不良とか
969名無しさん:2013/10/06(日) 14:40:54.78 0
質問スレだから質問しただけですし
アドバイス参考にして実施したこと書いてるだけ
970名無しさん:2013/10/06(日) 14:45:47.17 0
そういうのはある程度まとめて書かなきゃな
日記はチラシの裏に っていう基本があるんだぜ
971名無しさん:2013/10/06(日) 14:54:18.07 0
>>957
どんなパソコンに入れたか知らないが
SSDならこれ確認するのはやれ
ttp://jisakupcmatome.blog.jp/archives/19750096.html
972名無しさん:2013/10/06(日) 15:27:49.08 0
 
973名無しさん:2013/10/06(日) 15:28:06.20 0
>>963
それあるなー特に売れている商品ほど
amazonぐらい大手だと返品されたものや、箱がちょっと傷ついただけでも
メーカーに返品して梱包し直せって強制できるしな
974名無しさん:2013/10/06(日) 16:03:14.26 0
windows7を使っています
コピーした文章を漢字に変換して貼り付けできる方法を探しています
たとえば【りんご】←これをコピーして「林檎」に変換したいという意味です
意味がわからなかったらすみません・・・

なんでこんなことを質問するのかというと
よく文章を打つときに、漢字変換をミスってひらがなのままエンターを押してしまうことがあり
そのときに「もう一度最初から文章打つのめんどくさいな〜」って思ってしまうので・・・
すでに打ってしまった文章をコピペで漢字に変換できたら便利なのになーと思いました
975名無しさん:2013/10/06(日) 16:24:07.73 0
>>974
コピペじゃないけど
打ち間違えたのを直したいだけなら

りんご→Shiftキーを押しながら左矢印カーソル3回押して「りんご」を選択状態(青くなる)にする→
スペースの右の「変換」というキーを押せば再変換できる
976名無しさん:2013/10/06(日) 17:02:47.80 0
>>883
移動してやり直した
(アドレス帳の特殊フォルダ設定反映させてしまった)ユーザーフォルダの中にあったマイドキュメント、マイピクチャ、マイミュージック、マイビデオのdesktop.iniの記述変えたらアイコンは標準のが反映された

でもマイドキュメントetc.開くとエクスプローラのタブに新しい連絡先とか出てくるから
アドレス帳の特殊フォルダ扱いは直ってない模様
どこをいじればいいんでしょうか?
977名無しさん:2013/10/06(日) 17:03:34.68 0
>>976>>881です
済まぬ
978名無しさん:2013/10/06(日) 17:12:42.45 0
この二人が指すと時間の使い方がいつも大人気ないんだよな
979名無しさん:2013/10/06(日) 17:25:08.39 0
日本語でお願いします
980名無しさん:2013/10/06(日) 17:59:02.78 0
>>976
フォルダを右クリック>プロパティ>カスタマイズタブ>フォルダの種類 かな?
981名無しさん:2013/10/06(日) 19:00:03.40 0
こんばんは コレガのルーターのファームアップデートをする為にユーザーのところに root 
と入力しログインすると設定画面へいけるとなってますがユーザー名エラーとなり
設定画面へ行けません 同じような症状になられた方 解決された方御教授願います。
型式 CG-WLBARGSF
982名無しさん:2013/10/06(日) 19:23:42.93 0
>>975
うおおこんな変な質問に回答ありがとうございます
できましたー!!感謝です!
983名無しさん:2013/10/06(日) 19:40:08.70 0
>>980
ありがとうございますできました!


普通特殊フォルダってフォルダ名変更してもパス変わらないと思うんだけど
(例:フォルダ名がマイドキュメントだろうとあいうえおだろうとパスはD:\Users\ユーザー名\Documents)
マイビデオだけ普通のフォルダと同じようにフォルダ名がそのままパスになってしまうのは何故でしょうか?
初期状態のように、パスはD:\Users\ユーザー名\Videosのままフォルダ名だけマイビデオにしたいのですが
984名無しさん:2013/10/06(日) 20:15:50.06 0
>>983
いじくるつくーるのフォルダのターゲットからターゲット設定し直してみるとか
985名無しさん:2013/10/06(日) 20:41:15.99 0
次スレ誰か立てて
986名無しさん:2013/10/06(日) 20:53:15.97 0
購入についての質問になります。
いま資格の勉強をしてPCで参考書などをまとめたりしているのですが、
分野が多く紙形式でまとめるのはそろそろ卒業したいと思っているところです。
データ形式なら問題集も自炊業者に頼んでデータ化して持ち歩ければ楽だなと。
そこで質問なんですが、ワードなどでまとめたデータや自炊してもらったデータ(PDF)
これらを気軽にすばやく見る(出来ればよくみかれるベージをめくる方式で)
ことに適した端末(wifiつきで)を教えていただけないでしょうか。
予算は安ければ安いほどいいのですが、編集できるのなら5万円くらいまでで・・
出来ないなら3万円くらまでので教えていただけると。
987名無しさん:2013/10/06(日) 20:56:02.92 0
オススメ品は禁止なので、ここでのそれは、そういうのありますか的な質問でいいのかね?
988名無しさん:2013/10/06(日) 21:52:40.96 0
すみません、質問なのですが
デスクトップタイプのハソコンWINDOWS7でデータや設定を保存して
シャットダウンをしたのですが、それから5分後くらいに
周りの掃除のため本体を強引に動かしてしまいました
こういったことをすると直前に保存したデータや設定に
何かしらの影響が出たりしないでしょうか?
また、しっかりシャットダウンしてからどれくらい経過したら
本体を動かしても安全なのでしょうか?
宜しくお願いします
989名無しさん:2013/10/06(日) 21:54:31.03 0
>>982
今までpcどうやって使ってたんだよ…
990名無しさん:2013/10/06(日) 22:01:43.56 0
>>988
特に問題は無い、起動中だろうが問題は無い
動かすレベルにも限度があるが
991名無しさん:2013/10/06(日) 22:06:18.17 0
パソコン初心者です。どすパラのFF推奨PC買おうと思ってるんですがガレリア XG-A
これにSSDとかカスタムして27万くらいになるんですが
漠然としてすいませんが何か注意点ないでしょうか?
992名無しさん:2013/10/06(日) 22:06:32.51 0
>>988
(‘ -‘ )自分が寝てすぐに起こされたらどう思うかしら?
993名無しさん:2013/10/06(日) 22:07:25.58 0
>>987
はい、お願いします。
994名無しさん:2013/10/06(日) 22:07:52.56 0
BTOでカスタマイズは割に合わない。
995名無しさん:2013/10/06(日) 22:33:33.69 0
>>991
ない
996名無しさん:2013/10/06(日) 23:05:28.35 0
>>988
前に、
PCの電源きってから、本体のイヤホンぬいてちょっと揺れたんですけど、HDD大丈夫ですか? という妙ちきりんな質問してた人かね?
997名無しさん:2013/10/06(日) 23:10:44.52 0
>>990>>992
レスありがとうございます
おかげで安心できました
>>996
そうです、大切なデータが消えるのが怖くて眠れなくなるのです
何度も似たような質問をしてしまい、すみませんでした
998名無しさん:2013/10/06(日) 23:13:59.07 0
>>991
そこまで高いの要らないと思うが
ttp://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=196625
ASUS Z87-PLUS
PC12800 DDR3 16GB 1600MHz(8GBx2)
Samsung MZ-7PD256B/IT SSD 840 Proシリーズ
ぐらいの変更で22万円ほど
999名無しさん:2013/10/06(日) 23:19:02.86 0
そんなにデーター消失心配なら外付けハードディスク1台買って、
PC本体内からコピーして、常にデーターを両方に入れておいたらは。
1000名無しさん:2013/10/06(日) 23:20:51.68 0
そう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。