【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ904【マジレス】
1 :
名無しさん :
2013/07/05(金) 21:08:44.17 0 ▲次スレは
>>980 が立てて下さい。
>>980 踏み逃げ禁止!!▲
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に
>>2-4 くらいは読め!!!!!!!
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ903【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1371161447/
2 :
名無しさん :2013/07/05(金) 21:09:34.45 0
3 :
名無しさん :2013/07/05(金) 21:10:07.10 0
4 :
名無しさん :2013/07/05(金) 21:10:31.00 0
■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
5 :
名無しさん :2013/07/06(土) 00:26:28.99 0
いまXP使ってるんですけど4月でサポート終るらしくて 買い換えようと思ったけど今のパソコンそんなに不満ないし OS窓8買ってきていれたらつかえますか コアツーデュオとかいうコアつかってます
6 :
名無しさん :2013/07/06(土) 00:54:48.78 0
>>5 PCメーカーのサイトを見て、本体及び各種ドライバーが対応しているか確認しろ。
7 :
名無しさん :2013/07/06(土) 01:00:09.75 0
>>5 知り合いが組んでくれたものなんです
どのパーツの調べたらいい?
8 :
名無しさん :2013/07/06(土) 01:14:07.74 0
全部
9 :
名無しさん :2013/07/06(土) 01:14:45.21 0
よくわからんけどわかった がんばる どうもありがとう 力尽きたら新しいの買います
10 :
名無しさん :2013/07/06(土) 07:16:41.37 0
検索候補に表示されているものを検索窓に持っていくにはどうすればいいですか? スマホでは斜め上の↑を押せば検索窓に行くのですが クリックしたまま窓に持って行くと物凄く長いURLが表示されてわけがわかりません Windows8 東芝dynabookです
11 :
名無しさん :2013/07/06(土) 13:46:29.94 0
ラタンがほら痛い
12 :
名無しさん :2013/07/06(土) 16:39:20.07 0
下向きの矢印押せばいいんでないのか?w
13 :
名無しさん :2013/07/06(土) 17:16:52.22 0
14 :
名無しさん :2013/07/06(土) 19:40:42.48 0
タブを開いたときに黒い三角マークの所へカーソルが来ると
普通はサブのボックスのようなのが右へ来るはずなのに
画像のように左へきてしまいます。
(Jane2ch、MassiGlaなどで起ります)
普通に右へ来るようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
http://i.imgur.com/DznVvnk.jpg
生IPなのに公開串扱いされて、VPNサーバーを公開してるからって言われたんだけど そんな物公開した覚え無いし、そういうのをインストールした覚えもない。 一体どういう事なの?教えてエスパー
16 :
名無しさん :2013/07/06(土) 21:45:05.58 0
パソコン届いたからセットしようとしたらまさかの落とし穴 ディスプレイに接続できない… DVIコネクターってな奴が本体にもディスプレイにもあるから慌てて今買いにきたけどこれで大丈夫?
17 :
名無しさん :2013/07/06(土) 21:57:19.44 0
刺さるなら大丈夫 刺さらなかったら別の買ってこい
18 :
名無しさん :2013/07/06(土) 21:59:31.53 0
ケーブルも付いてない安ディスプレイなんて買うから…
19 :
名無しさん :2013/07/06(土) 22:01:51.77 0
いやいや、ディスプレイは今までのやつの使い回しなのよ、端子はあるからケーブル買えば使えそうだけどこの時間あいてる店がない 今ドン・キホーテ
20 :
名無しさん :2013/07/06(土) 22:19:08.78 0
DVIなら使う予定のディスプレイにある端子のものを買うんだぞ
21 :
名無しさん :2013/07/06(土) 22:29:05.79 0
街BBSで「ラジエター」ってカキコしたらNGワード規制でした。 NGワードを効率よく特定する方法ありますか?
22 :
名無しさん :2013/07/06(土) 22:38:58.67 0
うつりましたー サンクス セットアップめんどくせ
23 :
名無しさん :2013/07/06(土) 22:45:25.05 0
最高気温なんて28℃でいいと思うんだ…
24 :
名無しさん :2013/07/07(日) 05:55:34.67 0
どのスレで聞けばいいのかわからないのでここに書かせてください PCはWin7 SP1です。 いくつかのソフトだけが正常に動かなくなりました。(起動遅、重い、フリーズ) OpenTween、 fenrir(ランチャソフト)、HeadLineReader(RSSリーダー) などです。何が原因なんでしょう… ※2日前最近のWindowsUpdateを実行したところPC起動後フリーズや、 終了できないなどの異常に見まわれ復元ポイントで7/2に戻しました。 その後のトラブルです。
25 :
名無しさん :2013/07/07(日) 07:20:52.02 P
26 :
名無しさん :2013/07/07(日) 07:40:31.23 0
過去二日以前のイメージバックアップで復元すれば完治
27 :
名無しさん :2013/07/07(日) 08:18:09.06 0
28 :
名無しさん :2013/07/07(日) 08:25:27.10 0
(‘ -‘ ) えしりってるわ!
29 :
名無しさん :2013/07/07(日) 08:31:13.80 0
天気が悪い(雨が降る)と無線LANのつながりが悪くなります なぜですか?
30 :
名無しさん :2013/07/07(日) 08:34:47.18 0
グルコース
31 :
名無しさん :2013/07/07(日) 10:44:01.69 0
32 :
名無しさん :2013/07/07(日) 11:49:56.76 0
該当ソフトを入れなおせ
33 :
名無しさん :2013/07/07(日) 12:49:57.87 0
ロカビリーしろよ
34 :
名無しさん :2013/07/07(日) 13:17:32.71 0
FPSゲームに比べてTPSのゲームは重くないですか? BF3やARMAは高いフレームレートが出るけどTPSはあんまりいいスコアでない。 TPSはFPSに比べてグラフィックメモリーを多く使うから重いと聞きますが本当ですかね?
35 :
名無しさん :2013/07/07(日) 13:19:12.70 0
ゲーム次第だろJK
36 :
名無しさん :2013/07/07(日) 16:38:43.67 P
ボダラン1はFPSだけどTPSに出来たんだが、確かにTPSにすると重くなったな
37 :
名無しさん :2013/07/07(日) 16:57:58.48 0
>>24 *ソフト入れ直し
*Microsoft .NET Framework** を最新版一通りインストール
*OS再インストール
38 :
名無しさん :2013/07/07(日) 17:04:09.86 0
>>34 TPSだと常に自分自身をリアルタイムで描写しないと行けないから
その分処理が大幅に増える。ソフト設定で自キャラだけが描写品質落とすといい。
39 :
名無しさん :2013/07/07(日) 22:02:48.30 0
40 :
名無しさん :2013/07/07(日) 22:16:39.01 0
マザボのほう。 「複数グラフィック出力対応: D-Sub, DVI-DおよびHDMI」ってきもちわるい書き方だな…。排他とは書いてないけど。 モニタのほう。 3入力あっても、切り替えて使えるだけで、3入力を同時に表示するなんてことは無理だろう。 そういう機能が謳い文句としてあるのなら別だが。 PCに全部出力させておいて、切り替えて使う、とかそういう話?
41 :
名無しさん :2013/07/07(日) 22:19:27.87 0
> 3つ
42 :
39 :2013/07/07(日) 22:26:48.30 0
>>40 モニタは3つ同じ物を用意して、それぞれに1ケーブルずつ挿していくかたちです。
排他というと、RGBとDVI-Dを同時に出力しないということなんでしょうか・・・?
3枚以上のマルチモニタをする場合グラフィックボードを2つマザーボードに足すのが普通なんですかね・・・?
グラフィックカードを挿すとマザーボードの映像出力端子は使えないんですよね・・・。
下記のを2枚挿すといいっぽいのはわかるのですが、効率いい方法を探してまして・・・。
GeForceGT620
http://item.rakuten.co.jp/outletplaza/40000345634/
43 :
名無しさん :2013/07/07(日) 23:51:52.03 0
44 :
名無しさん :2013/07/07(日) 23:56:52.29 0
インテルXMPのサポート 全てのG.SKILL DDR3メモリは、Intelプラットフォーム用に開発された最新のIntel XMP規格に来る。 これは、システムの安定性を保持しながら、パフォーマンスの極端なレベルの彼らのインテルシステムを後押しするために PCの愛好家を完全にトラブルフリーのオーバークロック体験を提供しています。
45 :
39 :2013/07/07(日) 23:59:12.51 0
46 :
長文すいません :2013/07/08(月) 00:18:56.54 Q
起動ドライブ用のSSD(RevoDrive3 120GB)が立ち上がらなくなってしまいました。 【使用環境】 AM3970 H54D 今年1月購入 SSD 同、1月購入(中身はWindows7 HomePremium 64bit、Chromeのみ)使用時間 1300時間位 【症状】 今月に入ってからchromeが急にクラッシュするようになり、直後にHDD・タスクマネージャの応答無し、「I/Oエラー0x000009d」「0x000007F」等のエラーメッセージの表示で再起動する事が2回ありました。 一昨日の夜2回目のクラッシュの後に再起動した所、osが入っていない。のような英文表示の先から全く進めません。 BIOSで確認すると認識されているのですが何故か容量が半分の60GB、修復Diskを再生するとSSDは全く表示されない状態です。 アクセスランプは青と黄(緑?)の2つあり、青はいつも通りに点灯、黄だけが点滅しています。 これはよくある事なのでしょうか? 復旧可能ならばデータ修復センターにお願いしたいと思っています。 追伸 携帯からなので長文、駄文になってしまい本当にすいません。
47 :
名無しさん :2013/07/08(月) 01:02:19.60 0
>>46 引っこ抜いて別のPCにUSBなどの手段で接続して認識されるか確認
そういった環境にない場合、修理に出すか、新たな起動用ドライブを購入し
OSをインストールしてください
その後、新たな環境に接続し、認識するようであれば、データを復旧し、修理に出すなり捨てるなりしてください
認識しなかった場合、データレスキュー会社にデータの復旧を依頼するか、あきらめて捨ててください
48 :
名無しさん :2013/07/08(月) 01:09:21.25 0
>>46 別PCにサブとして接続、認識するか確認/必要なデータ吸い出し
認識しないならSSD死んだのかもね。
認識する場合
*SSDファームウェアが古い
*MBが故障
49 :
名無しさん :2013/07/08(月) 02:07:14.91 0
インターネット用パソコン買おうと思うんだけどCeleron G1610で足りるかな? 用途はインターネットとGyaO youtube バンダイチャンネルなどのインターネット動画 モニタは今持ってる1920×1200のを使おうと思ってます 追加の質問 もしBlu−ray再生しようとしたらどのくらいのコア積んだらいい? 手の届く範囲ならそっちにしてもいいかなって思ってます
50 :
名無しさん :2013/07/08(月) 02:15:35.03 0
ホントにそれだけなら十分
51 :
名無しさん :2013/07/08(月) 02:18:17.39 0
>>50 Blu−rayも大丈夫かな?
フォトショイラレなどを使うパソコンは別に持ってるので
ネット動画を流す専用パソコンになる予定です
52 :
名無しさん :2013/07/08(月) 02:40:34.13 0
G1610で心配なら内蔵GPUに動画再生支援機能が付いてるi3にするかローエンドグラボでも積めばいい
53 :
名無しさん :2013/07/08(月) 05:38:08.36 0
二つ小さなボタンが付いているマウス(所謂普通の多ボタンマウス)って 多分進むと戻るしか機能が振り当てられていないと思うんです これって例えばエクスプローラーのコピーや、ペーストなどに振り替えることは可能なのでしょうか? 振り替える専用のソフトなどが付属したタイプじゃなければダメなんでしょうか?
54 :
名無しさん :2013/07/08(月) 05:51:24.93 0
専用ソフトが付いていなければ ダメもとでマウスボタンをキーボードのキー入力に割り当てるソフトなどで無理やり割り当ててみる ダメもとなので、ダメなときはもう諦める
55 :
名無しさん :2013/07/08(月) 10:24:02.50 0
GA-H67A-USB3-B3、Corei5 2500K、 ディスプレイへの出力はオンボードでインテルHD3000です メインモニタは飯山のでHDMIで接続しています M/BにはHDMI、DVI、D-Subと3つ有り、サブPCに繋いでいるI-Oのモニタがあるので それをDVIで接続してサブモニタとして拡張ディスプレイにして使っていました 構成をまとめるとメインPCからはHDMIで飯山モニタ(メイン)とDVIでI-Oモニタ(サブ) サブPCからはDVI端子にD-Sub変換プラグをつかいI-OのD-Sub端子に繋ぐ、という構成です この時点では何の問題もなくマルチディスプレイで使えており、I-OモニタはINPUT切り替えで メインPCの拡張、サブPCの画面を映すことが出来ました で、部屋にはシャープアクオスがありD-Sub端子がついていたのでアナログケーブルを買いメインPCのD-Sub端子と繋ぎました もちろんCPUがSandy Bridgeなのでトリプルディスプレイは出来ないのですが、 ディスプレイの設定でメインモニタ(飯山)+I-O、または飯山+アクオスという組み合わせでマルチディスプレイができました (I-Oとアクオスはちょっと離れたところに置いてあるので必要に応じて切り替え) もちろんサブPCはI-Oで見ることも出来ました ところがここ2週間くらいずっと飯山+アクオスという組み合わせで使っていたのですが さっきマルチモニタ側をI-Oに変更したらI-Oに出力ができなくなっていました 配線なども見直して,コネクタの緩みもないことは確認しました またサブPCに関しても、メインPCで飯山+アクオスならI-Oに映るのですが、飯山+I-Oに切り替えると映りません 全く同じ構成でアクオスを繋いだばかりのころはちゃんと凡ての組み合わせで正常に映ったのですが・・・ 何が原因か調べても分からないので(大変分かりづらいかも知れませんが)詳しい方がいたらお願いします
56 :
名無しさん :2013/07/08(月) 10:47:36.44 0
57 :
名無しさん :2013/07/08(月) 12:24:33.79 0
>>55 IOモニタの入力切り替えって自動になってる?
サブPC に占領されているだけなのでは?手動で切り替えても信号来ていない?
58 :
名無しさん :2013/07/08(月) 12:54:57.21 0
>>57 レスどうもです
手動でやってもダメです
ただ、今ずっとI-Oのにしておいたら、たまにホントに一瞬で何が書いてあるかも読めないうちに消えてしまうのですが
赤の枠の何かが何回かでました
色的に何かの警告っぽいんですが
今も色々調べてはいるのですが
インテルHDグラフィックドライバーのバージョンを上げて見るのも1つの手でしょうか・・・・
とくに何も弄ってないのであまり関係がないかもしれませんが
2年前に組んたときにインストールして依頼バージョンアップはしていないので新バージョンが出てると思うのですが
ちょっと確認してきます
59 :
名無しさん :2013/07/08(月) 14:22:18.47 0
>>58 信号が出ていないのか、受け取れていないのか。
PC が悪いのか、モニタが悪いのか。まず切り分けたいね。
メインPC D-SUB IO だとどうなんだろう。
60 :
名無しさん :2013/07/08(月) 20:30:20.41 0
Administratorsのアカウントを使用していました。 PC起動時にログイン画面を出したくなかったので、control userpasswords2で チェックを外し、アカウント名を入力しパスワードを入力して、適用しました。 その時に間違ったパスワードを入れてしまい、再起動した時にログインできなくなってしまい、セーフモードで別のアカウントで入り control userpasswords2で正しいパスワード(ブランク)を入力しました。 そして、再起動した時に正常にログインできたんですが、アカウントがGuestアカウントになってしまいました。 どうすれば、このアカウントをAdministratorsアカウントに戻せるのでしょうか? Guestアカウントなので、control userpasswords2にも表示されません。 同一名でアカウントを作ろうとすると、すでにありますって言われてしまいます。 ログイン画面にもこのアカウントは表示されていません。 よろしくお願い致します。
61 :
名無しさん :2013/07/08(月) 20:35:17.85 0
lenovoのg570を使ってるのですが、無線でネットをしていて、間違ってインターネットアダプタのAtherosを消してしまい、他のパソから多分同様のをDLして、イントールして、アダプター設定の変更で確認したところ、インストされたのが表示されてなく、
62 :
名無しさん :2013/07/08(月) 20:36:38.95 0
デバイスマネージャーで見たところ、表示されていたのですが、アイコンの所に!マークがついていてプロパティを見たところ、デジタル署名が検証出来ませんや破損したファイルがインストールされた可能性があるや悪意のあるファイルなどと
63 :
名無しさん :2013/07/08(月) 20:37:16.74 0
書かれていたのですがどうすればいいのでしょうか? アダプターはAtheros AR9285 wireless Network Adapter です。 ちなみにDLからインストールは2〜3回ほど繰り返しました よろしくお願いします
64 :
名無しさん :2013/07/08(月) 20:37:17.18 0
システムの復元をしたら、直りました
65 :
名無しさん :2013/07/08(月) 20:41:56.11 0
そうですかよかったアルね
66 :
名無しさん :2013/07/08(月) 20:46:07.68 0
67 :
名無しさん :2013/07/08(月) 20:46:38.11 0
オマエ俺アルよ
68 :
名無しさん :2013/07/08(月) 21:12:00.10 0
>>49 性能的には十分だが動画支援が無いから重いと思うかも
69 :
名無しさん :2013/07/08(月) 21:24:08.61 0
70 :
名無しさん :2013/07/08(月) 21:42:45.07 0
71 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:26:30.14 0
現在、PT2を差し録画用オンリーとして使っているPCがあります。 OSがWinXPなので、サポート期限も近いのでWin7にアップグレードしようと、 PCショップに行きました。 すると店員さんが 「古いPCなのでドライバがあるか分からない。完璧にWin7に移行できるかはやってみないと不明」 と言われました。 OS購入費とインストール工賃で2、3万掛かるので、 それならWin7プリインストールの新しいPC(4万)を買った方が良いのでは?と薦められました。 正直4万は苦しい上、新しいローエンドPCだと恐らくPCIスロットも無い為、 Win7 DSP版を買い自分でインストール(1万5000円くらい?)で抑えたいです。 果たして今のPCが本当にWin7に対応できないのか、ドライバがWin7に対応してないものがあるのか、 詳しい方教えて頂けますでしょうか。 また、Win7のインストール作業は難しいでしょうか?XPの再インストール作業くらいはよくやってましたが・・ ドライバ関連が難しかったりするでしょうか? よろしくお願い致します。
72 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:26:35.79 0
73 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:27:00.77 0
上記のPCの詳細です。 【LESANCE DT E8500RAM/GF98GT】 ・CPU Intel Core2 Duo E8500(3.16GHz) ・OS Windows XP HomeEditionSP3 正規版(DSP) ・HDD 500GB SATA 7200rpm ・メモリ DDR2 2GB(2GBx1、空きスロットx1) ・光学ドライブ 2層対応DVDスーパーマルチドライブ ・マザーボード Intel G31Expressチップセット ・Video NVIDIA GeForce9800GT 512MB ・サウンド機能 High Definition Audio subsystem ・メモリカードリーダー メモリカードリーダ(SD/SDHC/MMC/MS/MSPro/SM/CF/MD) ・拡張スロット PCI Express [x16]×1(0)、PCI Express[x1]×1(1)、PCI×2(2) ・拡張ベイ 5.25"ベイ×2(1)、3.5"ベイ×2(1)、内蔵HDDベイ×1(0) ・ネットワーク 10Base-T/100Base-TX/1000Base-T ・モニタ出力 DVI-I出力×2、(D-SUB15ピン変換コネクタX1付属) ・寸法 約幅180mm×奥行363mm×高さ370mm ・アプリケーション DVD再生ソフト/DVDライティングソフト
74 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:31:39.14 0
>>71 録画専用機なんか重要なデータも扱わないしXPでいいよ
その代わりファイアーウォールで使わないポートはしっかり閉じとけよ
75 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:33:55.43 0
>>71 XPならNEGiESでローカルネットワーク以外接続しないようにフィルタリングすればいいんじゃね?
76 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:38:42.73 0
77 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:39:54.75 0
>>74-75 一応たまにネットに繋げたりもするので、Win7にしておこうかなと思ったんですが・・
2009年に買ったPCなんですが、この頃のPCでもうドライバ不安とか言われるとは思いませんでした。
78 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:42:08.29 P
別に探せば揃うけどな。 自称他称の超初心者には無理だろうってだけで。
79 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:45:55.46 0
>>78 結構探すの大変でしょうか?
自分みたいな素人に毛が生えたレベルでは難しいのかな・・
WinXPで凌ぐか、新PC新調するか、どうしようかなぁ。
80 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:47:14.06 0
>>79 とりあえず自分で各機器のドライバ探してみれば?
何にしてもそれからでしょ
>>73 はスペックシートコピってきただけで型番ないしなんとも言いようが無い
HWiNFOやらSpeccyやらのハードウェア情報取得するソフトで正確な型番確認してググってみりゃいい
81 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:50:41.73 0
7が手に入るなら新PC、OSだけ7に変えても意味無いわ。 8は論外
82 :
名無しさん :2013/07/08(月) 22:57:03.48 0
まぁ期限切れまでまだ時間あるし金ためて待つのも悪く無いと思うけどね
83 :
名無しさん :2013/07/08(月) 23:01:19.37 0
>>80 そうですよね。まず探すだけ探してみます。
あとWindows 7 Upgrade Advisorをやってみます。
>>81 OSだけWin7にするのは意味ないですか?
録画と家庭内LANだけに使うのでも、サポート切れたらXPは止めろと人に言われて・・
>>82 そうですね。まだ猶予はあると言えばある・・
ローエンド新PCだとPT3も新調しないとなので、結構な出費です。
84 :
名無しさん :2013/07/08(月) 23:33:11.51 P
デスクトップよりノートのが壊れやすいって風潮ある?
85 :
名無しさん :2013/07/08(月) 23:45:14.02 0
小さく作らなきゃ行けないから熱がこもるって不利な点があるからな。
86 :
名無しさん :2013/07/08(月) 23:48:50.93 0
ノートPCのが故障率高いってソースもあれば デスクトップPCのが故障率高いってソースもある
87 :
名無しさん :2013/07/09(火) 00:32:10.39 0
>>37 .NETが当たりだったみたいです!ありがとう!大好き!
88 :
名無しさん :2013/07/09(火) 07:50:53.52 0
8ってなんで嫌われてるの? 日曜日起動して最初なんじゃこれだがもう慣れたぞ 別にかわらんやん
89 :
名無しさん :2013/07/09(火) 08:13:27.39 P
そのなんじゃこれだからだよ
90 :
名無しさん :2013/07/09(火) 08:59:32.03 0
>>88 やる内容が変わらないのにわざわざ新しく「なんじゃこれ」を
体験する必要がないから。
91 :
名無しさん :2013/07/09(火) 12:04:00.70 0
下記のCPUの性能序列を教えて下さい。 DuoよりQuadが良い、iシリーズが後継くらいしか分からないです・・。 Core 2 Duo E8400 Core 2 Quad Q9550 Core i3-540 Celeron G1610 よろしくお願い致します。
92 :
名無しさん :2013/07/09(火) 13:09:21.84 0
93 :
名無しさん :2013/07/09(火) 14:06:33.32 0
94 :
名無しさん :2013/07/09(火) 14:57:43.87 P
マウスがチャタリングを起こしているか 調べるにはどうすればいいですか? windows7ですが右下の時刻を何度かクリックすると 時計が消えた瞬間にまた出るという事が結構あります これってチャタリングですよね? しかしチャタリングキャンセラを使っていますがそれでもたまになります 40msec以下でキャンセルする様に設定していますがもう少し上げた方がいいんでしょうか
95 :
名無しさん :2013/07/09(火) 14:58:36.42 O
パソコンを買って無線LANで使いたいんだが ノートパソコンに外付けモニタがいいのか 無線でもデスクトップの方が速度が早いとかあったら教えてくらさい
96 :
名無しさん :2013/07/09(火) 15:06:32.74 0
ノートパソコンて夏は熱対策しないといけないんですか? クーラー使ってる部屋では大丈夫ですか?
97 :
名無しさん :2013/07/09(火) 15:13:57.98 P
いいえ カタログの使用温度内ならクーラー使ってなくても大丈夫です 室温が低いに越したことはありませんが
98 :
名無しさん :2013/07/09(火) 16:12:42.72 0
>>96 室温が低ければ低いに越したことはないが
吸気口、吹き出し口、内部に埃などがないことが絶対前提です
99 :
名無しさん :2013/07/09(火) 16:22:10.52 0
IDEとSATAの変換アダプタ買った後で、電源から余ったケーブル出てない のに気づいて悲しかった。 これじゃあ、ベイ余ってたってどうやって拡張すんだお。 電源、もっと高出力のやつに取り替えろってか。
分岐ケーブル買って来いよ…
101 :
名無しさん :2013/07/09(火) 16:31:36.72 0
softcasって使い物になるんですか?
102 :
名無しさん :2013/07/09(火) 16:35:57.95 0
softcasって使い物になるんですか?
103 :
名無しさん :2013/07/09(火) 16:39:25.11 0
softcasって使い物になるんですか?
Nore and more
105 :
名無しさん :2013/07/09(火) 19:41:55.67 0
荒らしが出てきたのでこっちでお願いします 中学生の頃の催し物映像全集の全てが片スピーカー再生オンリーになっています 右左どっちからも音が出れば聞きやすいし早回しで見てるのでなめらか支援機能があれば御の字というところです メディアプレイヤーで早回し再生ができますが映像がカクカクになります なめらかにする方法はありますか? 今はメディアプレイヤーですがそういう方式を採用することも検討すべきかなという心構えはしています 前にインターネット上のどこかからGOMプレイヤー用の音声モノラル出力のためのプラグインを導入して使っていたはずでした GOMプレイヤーで可能なら乗り換え覚悟もしています 映像早回しのカクカク映像の改善と片側スピーカーだけの再生を両方スピーカーで再生する方法をご助言お願いします
106 :
名無しさん :2013/07/09(火) 19:42:35.15 0
>>95 ノートかデスクトップかは関係ない
親機・子機の両方とも速い無線機器を使えばいいだけ
WZR-1750DHPなんてどうだろう
PA-WG1800HPは似たようなスペックだけど不具合が多いような話も聞くし現状ではパスかな
107 :
名無しさん :2013/07/09(火) 21:05:31.54 O
>>106 価格comで見てきます
ありがとうございます
108 :
名無しさん :2013/07/09(火) 21:50:21.76 0
ウィンドウズビスタより7の方が動作が軽いというのは、ビスタは例えば旅行行くのに必要なものと、不要なんじゃないか?というものを持っていった。 結果、荷物が多くて、重たくて、どうのこうの。。。 7の方は、「必要な物」しか持っていかない、結果荷物が少なくて、軽いという事?
動作が軽いっていう事実だけ知ってれば十分だろ 分かりにくい例で説明されてもどうせ分からないぞ
おとといまでPCに何の問題もなかったんだけど昨日の朝に急に不調になった 電源押すとファンは回ってPC内部のライトも付くんだけど画面には何も表示されない もう1回電源押しても反応なくて、長押しして電源切ったあと起動したら問題なく使えた 夜になって付けてみても同じくファン等は作動するのに画面には何も表示されず、3回ほど電源切ってからようやく起動 これは電源切ってみて掃除したりメモリ等を抜き差ししてもダメなら1つ1つチェックしてダメな部品を変えるしかないのでしょうか?
モニタが正常だと仮定するなら「はい」
112 :
名無しさん :2013/07/10(水) 08:57:44.00 0
MicrosoftUpdateって重用なのとオプションの2種類ありますが やっぱ全部更新したほうがよいんでしょうか? 重用なのは脆弱性とかで入れなきゃならないのは分かりますが オプションの方はどういう内容が多いんでしょうか? 例えばNET Framework4を入れたら、重用とオプションの両方に NET Framework4用の更新プログラムが出たのですが これで言うと重用=脆弱性でオプションの方は使いやすさアップみたいな感じなんでしょうか?
113 :
名無しさん :2013/07/10(水) 13:26:10.71 0
ラップトップパソコンに関して質問なのですが CPUで @Core i7 3517U 1.9GHz/2コア ACore i5 3230M(Ivy Bridge)2.6GHz/2コア はどちらが性能が上なのでしょうか? クロック数がAのほうが上なので迷っています・・・
クロック数を必要とするアプリを使うならそっちを選べばいい @のクロックが低く設定されてるのはi7でモバイルに適した消費電力にするためだし ターボブースト時のクロックは大差ない
115 :
名無しさん :2013/07/10(水) 14:03:53.08 0
荒川のライブカメラを観るにはWindows Media Playerをインスールされてないと観れないですがインスールされてるのに観れないのは設定のせいでしょうか?
インスール
>>117 新荒川大橋は見られなかったけど他は見れたよ
American Megatrendsって出るんだけどhdd逝きかけてるんですか? wifiにも繋がらないし 買って4ヶ月くらいしか経ってないのに
121 :
名無しさん :2013/07/10(水) 19:42:03.21 0
PCを買いました Windows7 home 64bitを入れてある奴です IEは10にしました でよく見るサイトを「お気に入り」に登録すると、ファビコン、と呼ばれる小さなアイコンがお気に入りに表示されますが あのファビコンというのは「インターネットのプロパティ」の「閲覧の履歴」の削除をしても消えないんでしょうか?
OSのプロダクトキーってネットで晒しちゃったらどうなる?
がんがん使われてすぐにMSに無効化される
124 :
名無しさん :2013/07/11(木) 12:37:46.75 0
響音4 SD-U1SOUND-S4 と、スピーカーで聴く場合はヘッドホン端子を使うしかないですよね U-CONTROL UCA222 は、別にライン出力もありますが、ヘッドホン出力のほうは 響音4 SD-U1SOUND-S4 の、ヘッドホン端子と同じような役割をするのだと思います 本当に細かいシビアな質問ですが、これらのヘッドホン端子と、スピーカーで聴く場合 響音4 SD-U1SOUND-S4 のヘッドホン端子のほうがスピーカー出力を前提として設計されてるから スピーカーで聴くなら響音4 SD-U1SOUND-S4 のほうが各上とかありますか? ヘッドホン端子からアンプ→スピーカーと繋いで本気で聴こうと思ってます どっちのヘッドホン端子でいくかかなり切羽詰まってるので機器に詳しい方ご助言願います (U-CONTROL UCA222のライン出力を使用する予定はありません)
響音4 SD-U1SOUND-S4 と、スピーカーで聴く場合はヘッドホン端子を使うしかないですよね U-CONTROL UCA222 は、別にライン出力もありますが、ヘッドホン出力のほうは 響音4 SD-U1SOUND-S4 の、ヘッドホン端子と同じような役割をするのだと思います 本当に細かいシビアな質問ですが、これらのヘッドホン端子と、スピーカーで聴く場合 響音4 SD-U1SOUND-S4 のヘッドホン端子のほうがスピーカー出力を前提として設計されてるから スピーカーで聴くなら響音4 SD-U1SOUND-S4 のほうが各上とかありますか? ヘッドホン端子からアンプ→スピーカーと繋いで本気で聴こうと思ってます どっちのヘッドホン端子でいくか./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ので機器に詳しい方ご助言願います \ (U-CONTROL UCA222のラ| うるさい黙れ |はありません) /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ (゚д゚ ) <⌒/ヽ-、__ノヽノ | /<_/____/ < <
よくそんなめんどくさい編集するな >どっちのヘッドホン端子でいくか. の.に苦悩の跡が見える
苦悩て . での隙間合わせなんかはAA描きならまず最初にやることだと思うが それでもまだ1ドットズレてるけど、これまでなおしてあったら苦悩と呼んで良いと思う。
128 :
名無しさん :2013/07/11(木) 15:05:53.89 0
響音4 SD-U1SOUND-S4 と、スピーカーで聴く場合はヘッドホン端子を使うしかないですよね U-CONTROL UCA222 は、別にライン出力もありますが、ヘッドホン出力のほうは 響音4 SD-U1SOUND-S4 の、ヘッドホン端子と同じような役割をするのだと思います 本当に細かいシビアな質問ですが、これらのヘッドホン端子と、スピーカーで聴く場合 響音4 SD-U1SOUND-S4 のヘッドホン端子のほうがスピーカー出力を前提として設計されてるから スピーカーで聴くなら響音4 SD-U1SOUND-S4 のほうが各上とかありますか? ヘッドホン端子からアンプ→スピーカーと繋いで本気で聴こうと思ってます どっちのヘッドホン端子でいくかかなり切羽詰まってるので機器に詳しい方ご助言願います (U-CONTROL UCA222のライン出力を使用する予定はありません)
前スレの終わりでメモリ不足について質問した者です しばらく立ちましたが全く変わらないです 環境はWin8 メモリ8GBで起動直後からメモリの使用状況が90%を超え、メモリ不足の警告が出ます プロセスで確認しても異常にメモリ食ってるものも無いですしウイルスチェックしても問題は見つかりませんでした タスクマネージャーで確認したらハードウェア予約が121MB、使用中は1725MBなのですが変更済みの欄が5800MBもあります 調べてみると変更済みは足りなくなったら自動的に開放するとの事だったんですが、何故か開放されずPCが落ちてしまいます イベントビューアーで確認すると仮想メモリが不足との事なんで仮想メモリをいじって再起動しましたが変わらず・・・ ググっても似た症状も出ず困っています 何か分かることがあればご教授お願いします
メモリの不具合とか 1枚抜いてみたら
132 :
名無しさん :2013/07/11(木) 16:28:42.23 0
3月に買ったんだろ? 保証期間だろうからさっさと交換
133 :
130 :2013/07/11(木) 16:44:13.66 0
>>131 >>132 ありがとうございます
今メモリ診断した所、問題は検出されなかったんですが
再起動した後にタスクマネージャーで調べたら何故か治りました!
キャッシュ済みが5GB →1GB になり、30GB 近くあったコミット済みも1GBまで減ってました
詳しい原因はさっぱり分からないし、また再再発する可能性もありますが
そうなったら素直に交換に出します ありがとうございました
134 :
名無しさん :2013/07/11(木) 21:09:12.95 0
スリープや休止状態から復帰すると ログオン画面が表示されパスワードの入力を求められるので パスワードなしでの設定をしてみましたが 10分くらいしたら画面にパスワードを入れて下さいと画面が出ました。 再起動したりしてダメです。 「スリープ解除時のパスワード保護」の設定を変更する→ 電源オプションのシステム設定→→スリープ解除時のパスワード保護の パスワードを必要としないの項目にオンしているのに なぜ毎回パスワードを求められるのでしょうか? win7でレノボG580使ってます。ネットワークはパブリックで無線です。
どれもダメ 予算が足りない
>>136 すみません、これはお勧め商品に引っかかってるのでしょうか?
>>137 9万ちょっと超えるだけなら大丈夫なんですが一つ目でもダメですか?
一つ目だったらグラボだけ少し良いのにしようと思ってます
本体のみで、ケース、製品版OSをすでに所有しているという状態での買換えなら9万の予算でちょうどいいかな その他一式そろえるのなら15万位用意したらどう?
質問させてください。 購入を考えているPCのCPUがAMDのA8-5500Bでした。 このCPUはIntelで言うところのどのレベルに相当するのでしょうか?Core i3? Corei5?/ また、A8-5500BにはGPUとしての機能もあると思いますが、これはIntelで言うところのどの程度の性能でしょうか? たとえば、IntelだとオンボードでHD Graphicsの2500とか4000とかあると思いますが、それらのどの程度に当たるのでしょうか? なんか、ネット上で色々調べると、今はハイスペックな製品をIntelしか出荷しておらず、AMDは性能が低いともありましたので、不安になってしまいました。 よろしくお願いいたします。
>>141 A8とか中途半端な性能のはわかりにくい。
A10-6800K でCore i3とGeForce GT630ぐらいの性能
Graphicsの4600でGT630の7割ぐらい
>>138 に、近いかもねえ
性能が最上位、とか、値段との釣り合い、とかいうふうに避けることはできそうだが
操作中にフリーズしてイベントビューアーをみたら 「デバイス \Device\Ide\iaStor0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。」 ってのがフリーズした瞬間+他の時間にも記録されていたんですが ぐぐってみた感じだと、SATAケーブルの破損orHDDが壊れかけかも ってことなんですが原因はこんな上記二つくらいであってるんでしょうか?
itunes更新中に固まったのでリセットしたらWindowsが立ち上がらなくなってしまった…(XP) BIOSまでは立ち上がるんだけど何が何やら 中身は死んだと思ってよいですかね?
>>147 セーフモードですら立ち上がらないのか?
>>147 とりあえずキーボード・マウス以外のUSB機器が接続されてたら外してみる
150 :
147 :2013/07/12(金) 13:30:37.55 0
ググって起動時にF8キー連打してみたところ、セーフモードどうこうの画面ではなく、ブートデバイスを選べみたいな画面になり、色々試したところ異常の前の状態で立ち上がりました! ただ再起動してみると毎回この操作をやらなければ立ち上がらないようです… 古い方のHDD内のWindowsで立ち上がったのかなとも思ったけどそういうわけでも無い様子 謎ですが答えて貰って感謝です
>>150 CMOSクリアしてBIOS設定し直してみたら?
いじるとこなんて、そのブートデバイスの優先順位の確認や、時計もリセットされてるんでそれの直しとか
そんなもんでいいはずだし
>>150 起動できたんならシステムの復元してみたら?
153 :
147 :2013/07/12(金) 13:58:10.84 0
お二方の言われたのをググって見ましたがこんな事も出来たのですね 復元は簡単に出来そうなので取り敢えずこちらからやってみることにします ありがとうございました!
154 :
145 :2013/07/12(金) 14:20:40.51 0
>>145 CドライブはSSD、DドライブはHDD使ってるんですが。
これはHDDが逝きそうっていうことなのかな?
\Device\Ide\iaStor0 に繋がってるデバイス
パソコンの性能がよければそれば毛は焼くウイルスを見つけ出せるのでしょうか?
剃れば毛は濃くなります
(‘ -‘ )
>>143 レスありがとうございます。
A10でCore i3程度とは驚きです。
だとすると、A8はかなりショボイですかorz
しかしながら、グラフィックはGT630程度でありIntel HD 4000より上となると、グラフィックに関してはCore i3やCore i5を購入してオンボードのままでいるよりは上ということでしょうか?
3Dゲームやるだけなら、HD4000搭載のCore i5かうより、A8やA10の方がいいのでしょうか?
何度も済みませんが、回答いただけると参考になります。
ハードディスクに問題があるみたいで修理または交換してくださいと出るのですが、交換て簡単に出来ますか?
超初心者には簡単ではない。 初めてのお使いくらい。
初心者にはできるとおもうけど エスパーを必要とするひとには難しいと思う
箱開けてHDDを付け替えることが問題なく出来るなら何とかなるけど それすら自信が無いならちときびしいか ちょっと高めのHDDなら中身丸ごとコピーソフトも付いていたりするけど、、もしくは OS新規でインスコし今の状態までいろいろ構築できるかどうかだな
>>159 i5や7にgtx660やHD7870くらいのミドル帯のを載せる
金はかかるが一番確実
165 :
160 :2013/07/13(土) 00:25:21.93 O
皆さんレスどうもです。 飛んじゃったらまずいデータとかは入ってないんでやってみようかな
CPUについて質問です。 3770kや4770kなど後ろにkがつくCPUはついてないものとの違いはなんですか? それと4770kと3770kの違いについて教えてください
>>166 K付きはオーバークロック大好きマニア向け。普通の人には電気代が増えるだけの無用の長物。
optiplex745〜core2duo6700〜HDD250GB〜メモリ4GB 起動時&ネット閲覧中いきなりモニターがブルースクリーンでフリーズではなく 赤ピンクレインボー砂嵐etcにてストップ ※再起動時上述事象数回で再起動成功 ※ウイルススキャン&F12でのHDDスキャン異常無し ※躯体開けて内部目視確認上は熱害焼損等の異常無し(ボード CPU メモリ ファンetc) ※F8連打セーフモードで起動不能 ※システムの復元で一時的に改善したがWindows xpセキュリティ更新で再び頻発 ご教授宜しくお願い致します
熱暴走だろ
買い換え検討しる
いきなりパソコンの電源が落ちました 原因としては何が考えられますか?
停電?
ネコリセット
電源の寿命によるオーバーロード
熱暴走
断線
停電ではないです クーラーもつけていたから熱暴走でもないと思います 猫でも断線でもないです ほんとになんの前触れもなくぶちっと切れて驚きました
貧血
クーラー
クーラーつけてても熱暴走するときはするし
ぶち切れ金剛
クーラーでヒューズとんだ
電圧チェック、できれば監視
パソコンのオンボードD-Sub端子とディスプレイのD-Sub端子をアナログケーブルで接続しているんですが 例えば、このアナログケーブルの先端に「D-sub→DVI変換アダプタ」を付け、パソコン側のグラフィックカードのDVI-D端子に接続したとします (こういう並び方になります↓) パソコン→グラフィックカードのDVI-D端子→変換アダプタ→アナログケーブル→ディスプレイD-Sub端子 この場合、ダイレクトにアナログ接続した状態と比べてやはりアダプタを通る分だけ画質は理論上劣化するでしょうか?
>>185 DVI-Dからはアナログでてないから、変換プラグじゃなくてコンバータだと思うんよ。
で、DVI-Iの場合、もともと普通にアナログ信号でてるから、よほどできの悪いプラグじゃない限り、判るような劣化は無いと思うんよ。
>>186 レスありがとうございます
すいません、勝手ながら質問を追加させてください
今グラフィックカードを確認したら(今現在パソコンに接続していないもので)、DVI-Dの他にD-Subも付いてました
そこで思ったんですが、オンボードのD-SubとグラフィックカードのD-Subを比べた場合、同じアナログケーブルを使うなら画質は同じなのでしょうか?
先に変な質問をしていおいて本当にすいません
デジタルでもメーカーが異なれば画質も変わる。 アナログは手動調整をしないと本来の画質にはならないので更に差が出る。
どちらにしても左右に並べる、交互に切り替えるなどしないと分かるものじゃないけどね。 オレはパっと見て違いがわかるぜ!なんて人は大抵はプラシーボ効果です。
確かに 色んなサイトを覗いてみると、「画質が劇的に変わる!」って人と「違いがわからない」って人がいますよね
191 :
名無しさん :2013/07/13(土) 23:29:19.75 0
スカイプを使って会議をするのですが、そのうち1人がPCを持っていません なのでUSBでPCと電話をつなげて、ステレオミキサーを使って会議に参加という形にしたいのですが、どうも此方の声が向こうに聞こえないようです。 何か解決方法などはありませんか?
ロジクールのHDMIでテレビに繋いでPC不要でスカイプ出来るWebカメラ買えばいいんじゃね
193 :
名無しさん :2013/07/13(土) 23:44:20.95 0
>USBでPCと電話をつなげて これがいまいちわからない
195 :
名無しさん :2013/07/13(土) 23:52:20.89 0
>>194 失礼しました。
スマホとPCをUSBで繋げて、そのスマホで携帯に掛ける。です
PCもってるってことなの?
197 :
191 :2013/07/13(土) 23:58:04.45 0
>>196 その人はネット環境がガラケーしかありません。
こちらの声は聞こえていませんがあっちの声は聞こえていません。
やはり無理なのでしょうか?
マウスの不具合について質問させてください。 ankerの8000dpiのマウスを買ったのですが 接続した時からドライバーのインストールが上手くいかず、なかなか動いてくれません。 マウス自体は光ったりサイドボタンは機能したりと中途半端に動きます。 マウスカーソルが起動してものの数分だけ動き、スカイプが点く頃には動かなくなります。 デバイスの削除なりドライバーのインストールなり試してみましたがお手上げです…。 どなたか似た症状になった方などいらっしゃいましたらお助けください(´;ω;`)
スマホとPCを接続しようとしてるの、ガラケーしか無いとはどういうことかね
質問ですBTOパソコンなのですが2台リテールクーラーから無限3、ETS-T40-TBに交換しましたが回転数がエナーマックスのほうがだいぶ高いです 環境 wimdows 7 64bit Core i5 3570 P8H77-V CM 690 II Plus Black & White Edition RC-692P-BWN5-JP MUGEN∞3 無限参 Rev.B SCMG-3100 Core i7 2700K P8Z77-V PRO Phantom ETS-T40-TB 無限のほうは回転数500回転未満、CPU温度28℃前後、室温23℃(ドライ空調) エナーマックスは1380回転前後、CPU温度33℃前後(クロックは今低格です) BIOSの設定はともにQファンコントロール、最低回転数の警告は無視にしてます たいした差はないと思うのですがなんでこんなに回転数が違うのでしょうか よろしくお願いします
そりゃ違う製品だからだよ。 同じ製品ならCPU温度が高いからとかそれなりの理由が点けられるけど。
ちがうのが嫌なら同じ製品つけるとか
203 :
名無しさん :2013/07/14(日) 11:58:25.16 0
OSを入れていたSATA接続のHDDが壊れたので 古いIDE接続のHDDを取り出してOSにすることにします IDEとSATAでマザーボードと繋ぐ場所が変わったので BIOSで順番を変更するにはどうしたらいいですか?
>>200 ですレスありがとうございます
よくわからないんですがPrime95でシバキいれたら78℃までいってケースも共振したのでエナーマックス外して無限買って付けてみます
お騒がせしました
PCとテレビの両方にS映像端子があるので マルチモニタやりたいんですが できますか?
できないです
なんで?
答えが納得できないなら試してみればいいじゃない
仕様
>>204 ありがとう。
その通りレーザープレシジョンゲーミングマウスです。
だけどもうインスコはしてるのよ…。
どちらかというとデバイスマネージャーにキーボード以外まともに認識されない方が問題な気がしてきた…。
モニタ壊れたんじゃないかなそれ
やっぱり壊れたんですかね?回答有り難うございます
GTX760のグラフィックボードを積んだPCで デュアルディスプレイ環境を使いたく 1台目をDVI-DVI端子、2台目をHDMI-DVI端子で繋いでいるのですが 2台同時に接続しているとWindowsが起動したところで 両方のディスプレイの接続が切れてしまいます。 (片方を認識しないのではなく、両方NO SIGNALになってしまいます) 1台接続している分には問題なく映るのですが…。 どのような原因が考えられるかご教示願えませんでしょうか。
NVIDIA複数ディスプレイの設定 でググレよ
>>209 相手を納得させられなければ黙ってろボケ
馬鹿は回答するなよ馬鹿は
>>216 レスありがとうございます。
>>215 に書いたように、
ディスプレイを両方接続すると両方の画面に信号途絶してしまうので
どちらもPCに認識させた状態で設定画面を操作することができません。
Windowsを既に立ち上げた状態で後から接続しても信号が切れます。
222 :
名無しさん :2013/07/14(日) 19:28:17.30 O
モニターを何枚増やせるか? っていうのはグラフィックカードの能力次第でしょうか? ちなみにGTX650です。
能力というより枚数だと思う
224 :
名無しさん :2013/07/14(日) 19:31:45.70 O
>>223 ありがとうございます。
GTX650一枚だとモニター何枚まででしょうか?
>>224 補足
3台4台のモニタを使いたいばあいもう1枚グラボを刺して下さい
227 :
名無しさん :2013/07/14(日) 19:38:50.31 O
そうなんですか。ありがとうございました。
228 :
名無しさん :2013/07/14(日) 19:45:01.83 O
すいませんもう1つ素朴な疑問なんですが、グラフィックカードから画面出力してますが、マザーボード側の出力端子からも画面出力出来ないのでしょうか?
できる機種はできる 排他ならできない
230 :
名無しさん :2013/07/14(日) 19:47:31.83 O
そうなんですか、1度試してみます。ありがとうございました。
テキストファイルでアドレス類みたいな特定の文字列を削除する正規表現ってありますか?
eg.
ABCDEFGHIJK [
https://www.hellowork.go.jp/] ↓
ABCDEFGHIJK
こうだったり
abcdefghijk ABCDEFG hello world
↓
ABCDEFG hello world
こうだったり
yahooメール等のwebメールについて質問なんですが送受信したメールが頻繁に盗聴されたりするのでしょうか? 急に気になってしまったのですが普通に使っていればそれほど気にしなくても大丈夫ですか?
>>231 その例示だとお前様が何がやりたいのか分からん
警察のご厄介になるような用件をメールでやり取りしてんじゃね?
>>224 GTX650だけじゃわからん
いろんなメーカーがGTX650を出してそれぞれスペックが違う
3画面出力出来るのもあれば4画面出来るのもある
朝起きたらネットにつながらなくなった エアーステーション設定見たらルーターモードOFFにされてて PPPoE画面がなくなってた。助けてくれo(*`ω´)o
この部品がなにか知りたいんだけど、
やっぱいいや
途中送信すみません 規制でアップローダーのurl貼れなかった… どうしよう
ありがとうございます iup.2ch-library.com/i/i0956410-1373873767.jpg
基盤の裏側にあったものみたいだけど、いったいどう付けなおしたらいいのかわかりません パソコンのケースの反対側も開きそうにないし…
CPUクーラーのバックプレート?
>>243 粘着テープの跡あるしバックプレートっぽいねー
そもそも外れるようなパーツじゃないんだけどな
243です ケースの反対側がパキッと開いたので見たら、 真ん中へんのファンの裏側に粘着テープで貼ってあったみたいでした ファンの四隅にねじ穴があったし、穴の位置がぴったりだったので 長さがあいそうなネジ探してきてつけてみました 今のところうまくネット見れてるし無事っぽいです お騒がせしました
CPUクーラーのバックプレート っていうんですか どのくらい重要なんだろう 名前がわかって良かったです ありがとうございました
クーラー固定できてるなら必要ないね
HID準拠マウスが消えてしまったのですが どうやって元に戻せるのでしょうか? マウスを繋いでもマウスとして認識されず全く動いてくれません。
困ったときはまず「システムの復元」
USB3.0 19ピンがM/Bや[USB-112]に上手く刺さりません 強く押し込んでいるのですがグラグラします。 押しこむ時にハマった時の感触や合図などは感じません。 これのせいかフロントUSB3.0が不安定に感じます。 USB3.0ピンヘッダとはこういうものなのでしょうか?
SSDの空き容量が減ったり増えたりします ここ1週間の挙動 残り8G>12G>4G>10G>1G みたいな感じで増減がはげしいです win7でSSDは128Gのをつかっています なぜでしょうか
>>252 増減よりも空き容量の少なさのほうが問題ですね。何か対処しないといけない。
>>251 相当雑な作りでない限り置くまでしっかり刺さっていれば19本もピンがあるので、
しっかりはまった感があると思います。ソケット枠もあるし。昔のIDE,FDD はなかったなぁ。
システムドライブか? システムの復元用のファイルとかWindows Update時のバックアップファイルとかで埋まってんじゃね?
ありません
>>257 本文に [ が含まれてないなら\[.+\]
厳密にURL判定するなら\[(ttp|ttps)(:\/\/[-_.!~*\'()a-zA-Z0-9;\/?:\@&=+\$,%#]+)\]
こんなのでいいんじゃね
質問してから2日後か また明後日な
チタン狙ってます
データに破られにくいパスワードをかけたいです。 何重にもパスワードをかけるのは有効ですか? 例えば、一回目パスワードかけてZIP さらに、そのZIPにパスワードかけて、再ZIP さらに、、、、 って、何回もパスワードを変更しながら かけて行くと、セキュリティは強化されますか? つまらない質問で申し訳ないです。 すごい疑問です。
強化されると言えばされるが、ぶっちゃけアホな行為だな。 AES 128bitあたりの暗号化で半角全角入り乱れた長いパスワードで十分。
とどめに偽装分割して、ファイルネームバラバラにして嘘破片も入れておけば万全だ 自分自身が複合できなくなって困る可能性もあるのが難点といえば難点だが
マウスがうまく認識されません 接続されていると青く光るのですが PCを起動→Windowsを起動しています あたりで光らなくなってしまいます。 これはどういう状態なのでしょうか?
起動し終わってから抜いて挿したらだめか?
>>268 デスクトップまで行ってから、ということでしょうか?
挿し直してみましたが青くは光りませんでした…。
アプデを
>>270 BIOSアプデは昨日試しましたがおそらく効果は…。
最新のやつを当てればいいんですよね?
最新といっても2011年のやつでしたが。
272 :
名無しさん :2013/07/17(水) 17:04:37.30 0
&hearts;
273 :
名無しさん :2013/07/17(水) 17:05:20.29 0
♥
274 :
名無しさん :2013/07/17(水) 17:05:57.72 0
&hearts;
275 :
名無しさん :2013/07/17(水) 17:07:39.95 0
♥
276 :
名無しさん :2013/07/17(水) 17:09:11.34 0
♥
277 :
名無しさん :2013/07/17(水) 17:10:16.33 0
♥
実験なら他所でやれ。
279 :
名無しさん :2013/07/17(水) 17:11:42.99 0
♥ ハートの出し方を教えてください ういんえいとです
♥ こうだっけ?
グラボの買い替えを検討中です。 ただ、マザボがPCI-E2.0にしか対応しておらず、 現在の550tiから上のグラボに変更しようとするとPCI-E 3.0になってしまいます。 2.0と3.0は互換性があって挿す事自体はできるようですが、 2.0のモノに3.0を挿した場合と、マザボ自体を買い換えるのとでは どれくらい性能が違うのでしょうか?
誤差なんでそのままでいいと思うけど 新しいのを買うための方便が欲しいのなら買い換えたほうがいい
>>279 Unicodeが許可されてる板じゃないと出ない
許可されていればどっかからコピーするだけでいけるはず
PCのパーツをいじっていたら、電源を押してもぷーっぷーっぷーっぷーっと鳴って 起動しなくなってしまいました・・・ メモリをとると音が3つになります これはもうアウトでしょうか・・・
CMOSクリアすりゃ直る気がするよ
ドライブがCDを読み込んでくれません。 iTunesでもWMPでも同様なのでソフト的なものではないと 思うのです。いつもならCDをセットしたあとウィィィンといって インポートの準備を始めるのですが、それが起こらないんです。
買い換えろ
故障じゃね
買い換えたほうがはやいと思うけど あきらめられないならクリーニングとかしてみてはどうか
やっぱ故障ですかね。 修理に出すのが面倒なので外付けにしようと思います。
すみません。 回答、どうもありがとうございました。
292 :
285 :2013/07/17(水) 22:31:37.52 0
CMOSクリア、やってみましたがダメでした(x_x)
293 :
284 :2013/07/17(水) 22:32:08.24 0
間違えました、284でした
すみません。どこに書きこんでよいかわからず、ここで質問していいですか。 的外れだったら誘導お願いします。(パソコンオンチです) クライアントが年配の人で、富士通のオアシス(ワープロ)を使っています。 こちらはパソコン(Windows)で作成したテキスト(.txtのファイル)をメールで送り、 先方もいったんWindowsのパソコンで受信してから、 それを(どうやってるのかわかりませんが) ワープロのオアシスに移して作業するそうです。 Windowsのテキストエディタで、拡張子を.txtにして保存しても、 読めないテキストがあるそうです。 文字コードをどれにすれば、MS−DOSで読めるでしょうか。
>>294 基本的にシフトJISだけど
機種固有文字の問題があるから文字化けは仕方ない
windows板でも質問させて頂きましたが、こちらでも質問させて頂きましす スペックはwin7 32bit core-i3 530 4GB 先程ユーザー選択画面からログオンしようとしたところ、今までは(17日14時辺り)問題なくログオン出来ていたのですが、「ユーザー名またはパスワードが正しくありません」と表示されログオン出来なくなっていました パスワードリセットメディアというのは作業中に知ったので作成していません 30回ほどCaps Lockと半角全角もチェックしてパスワードを入力したのですがダメでした セーフモードからプロンプトを起動しようとしたのですが、一度ログオンしないとダメなようで八方塞がりです まだログオン出来た段階でシャットダウンした際に更新プログラムがインストールされていました どなたか解決策はご存じではないでしょうか スマホでググったのですが、やはりログオン出来ないことが障害で直せなかったです
セーフモード→システムの復元
>>295 ありがとうございます!
Windowsからワープロへの文字コードの変換、
調べても出てこなかった(理解できない)ので、ほんとに助かります。
シフトJISで送ってみます。
>>297 ありがとうございます
ただ申し訳ないのですがそれは既に試しており、効果はありませんでした…
中古のthiukPadのIBM RefreshedのR500っていうのを買ったのですがWi-Fi(Aterm wR9500n)が繋げないんですけどどうすれば良いですか?
>>296 ダメもとでキーボードを変えてみる
ダメだったらおとなしく再インストール
次からはパスワードなしにしとく
302 :
名無しさん :2013/07/18(木) 07:08:21.77 0
&#9829;
303 :
名無しさん :2013/07/18(木) 07:19:31.14 0
amp9829ってなに?
>>303 amp
[&]を記号として表示させるコード
#9829
ハートマークのコード
>>302 ここは出来んと言っとろうが。
>>301 ダメ元でキーボード変えて見たらログオン出来ました!
ありがとうございます!
Win7・64bitを使っています PC初心者が(自分よりも)確認せずに何かの更新をしてしまい 再起動を要求されました。問題ないことならいいのですが 銀行HPにログイン中だったので不安になりログアウトと再起動はしていない状況です システムの復元ポイントもないようなんですが 直前に何の更新操作をしたか調べる方法はありますか? ウイルススキャンでは問題は出ませんでした。よろしくお願いします
307 :
名無しさん :2013/07/18(木) 11:18:44.23 0
スマホはスカイプもできる小型のPCとききました メールアドレスも電話番号も入ってます どうして流出みたいなニュースを一切聞かないんでしょうか? サイトをクリックしたりメールをクリックすると全データが抜き取られるなど すまほのせきゅうりティーの害ってなんかあると思います
家族でLANを使っています。遊びで使われる機器やプライベート目的の機器からの 帯域をここまで、と制限し仕事で使われる重要なPCからは多く通信を行えるようにしたいです
そんなせせこましい制限すんなアホ 同時の通信とかめったにないんだから
レジストリでアドレスをコピーしてエンターで即そのキーにジャンプって出来ないんですか? 目と手動で辿るのは面倒です
313 :
>>307 :2013/07/18(木) 14:50:56.17 0
わかりませんか
>>313 スマホの情報流出のニュースを一切聞かないのはお前さんが情弱だからだ
316 :
>>307 :2013/07/18(木) 17:20:25.47 0
>>315 有り難うございます
するとスマホでネットはつなぐべきじゃないんですね
PCでもガラケーでも同様の危険性はあるだろ ウイルスが怖いならネットワークから断絶しろ
(‘ -‘ ) 貴男栄養不足じゃない?ちゃんと食べてるの? えりは貴男のことが心配です
>>316 アンドロイドは激ヤバ。セキュリティソフトは必須
iPhoneは比較するとまだ少しは安全だが、フィッシング系には無力
320 :
名無しさん :2013/07/19(金) 00:29:26.76 O
PCを始めて起動させたときの ユーザー名とコンピューター名は どういう名前にするのが一般的?
自分の好み take-pcとかkazu-pcとかすきなのにせいや
それを知ってどうするのか
323 :
名無しさん :2013/07/19(金) 01:42:19.11 0
中坊女子です初心者ですスカイプは相手にIPや住所がばれますか?
ワークステーション時代のPC名はアイドルの名前が多かった
325 :
名無しさん :2013/07/19(金) 01:44:04.00 0
スカイプしたい人がいますがしつこい男性ともスカイプするはめになったらこわいですだから知りたいです
>>320 デフォルトのOwnerとか○○USER(○○にはメーカー名や機種名が入る)でいいじゃん
PC名:PC アカウント名:A パスワード:0 いままで全部コレだった
現在Vistaを利用中。 用量が厳しくなってきたので、Dドライブにお気に入りなど移動出来るものを全て移動したら ブラウザのお気に入りが消えました。 移動先のDドライブにフォルダで存在しますが、一から登録しなおすのが大変なので 元に戻す方法があればお願い致します ブラウザはIEを利用中です
bookmark.htmというファイルを検索して それをインポートすればいい。
330 :
名無しさん :2013/07/19(金) 04:36:05.93 0
WIN8 インターネットエクスプローラー どこにある? ショートカットです
Windowsキー+ E→コンピューター→C:→ProgramFiles→Internet Explorer →iexplore.exeを右クリック→タスクバーにピン留め
332 :
名無しさん :2013/07/19(金) 07:12:15.21 0
ぴんどめさりまちょん
ゲームを開始してしばらくすると勝手に電源が落ちる、フリーズ等の症状 また動画写真の閲覧においてもフリーズすることあり 再起動すると縦じまが入ったり、解像度がかなり落ちた画面が出てくる 掃除もして、グラボのファンも回っていることも確認。これはグラボの交換が必要でしょうか?
>>333 とりあえずマザーボードから画面出力ができるのであれば
そちらから出力してみて確認しよう。
>>334 iphoneとか挿して起動してないかい?
マウスとキーボードだけ挿して起動してみること。
できればキーボードは今までと別の端子に差し替えてみる。
>>335 回答ありがとうございます!
キーボードはBluetoothのものなのですが
どうしたらいいですか?
基本的にBIOS(UEFI)レベルではBluetoothは認識しない。 するものもあるみたいだけど。 だからキーボードがないってBIOS上では認識されてるのよ。 キーボードが壊れてるわけじゃないと思う。 1000円しないくらいで安い有線のキーボード買ってきて とりあえず起動させればいいんでないの?
補足 マウスとキーボード以外は引っこ抜いて起動しろってこと。 それでダメならキーボード買えって意味ね。 起動時にUSBの消費電力が多すぎて保護回路が働いたんだろうから。
339 :
>>307 :2013/07/19(金) 11:39:18.53 0
>>319 有り難うございます。ずっとガラケーがいいんですか。
スマホだけかって
スマホ契約をせず電話は使えない状態で
スマホをPCとしてつかい
無料wifiでネットやるなんてことはむりですか?
>>337 起動できました!
ありがとうございました
341 :
333 :2013/07/19(金) 12:33:05.98 0
>>335 グラボを無効にしオンボードで起動、動画画像の閲覧してみましたら問題なしです
つまりグラボに問題があると見ていいのでしょうか?
>>342 ありがとうございます。購入してから5年ほどたつので電源の交換とともにグラフィックボードの新調を考えてみます
>>339 そりゃできるよ。
ただし無料Wi-Fiでは機密性の高いやりとりをしないこと。
ネットバンキングとか買い物とか。
どのタイミングか全く分からないのですがCドライブの空き容量がめちゃくちゃ減ってました 元々83.8GBあって5月くらいに確認した時は使用してたのは3分の1 が、今見たら9割も使用してる状態です 何か特別にインストールした覚えも無いし 要らないものは片っ端から消したのですがちょろっと空いただけでした 何が原因なのかサッパリです ファイルの削除やアンインストール以外で何かした方がいい事があれば教えてください
バックアップが有効になってないか?
復元ポイントの削除
ディスククリーンアップでググレカス
>>345
すみませんありがとうございます 復元ポイントの「どれくらいディスク容量が必要ですか?」の項目で 結構な場所とられてました この辺いじった覚え無いんですが・・・ とりあえず少なくして復元ポイントを削除してみます
>>349 memtestして問題なければサポートに投げろ
351 :
名無しさん :2013/07/19(金) 20:33:10.51 O
画面表面に薄いガラスが貼られているタイプのディスプレイを購入したんだけど なんか画面がチカチカ見える このチカチカ見えるのはガラスのせいなの? 買い物失敗した?
>>351 ちかちかとかいわれてもいまいち判らんな…
そのガラスは外せないのか?
あと、真正面からみてと、ほんの少し横なり上下からみて、どうか。
差があるなら、ガラス面の前後で何度か反射してるんだろう
型番でググってみろよw
最近BTOでデスクトップを購入したんですが、休止状態の時に部屋の灯りを点けると勝手に起動してしまいます パソコンはサンワサプラの TAP-MG372FKの常時通電口に繋いでいるんですが、タップを換えたら直りますかね?
>>354 赤外線リモコン付きのTVチューナーとか装備してる?
だったら照明に反応して誤作動する場合もあるけど
>>355 付けてないです
デバイスの接続はすべて有線です
よろしくお願いします 最近パソコンのモニターが落ちることがあります 画面は真っ暗で電源ランプはついたままのことも消えている場合もあります いずれの場合も電源等のボタンを押しても無反応で電源を抜いて挿し直すと電源ボタンが反応し問題なく使えるようになります これは寿命なのでしょうか?
よろしくお願いします。グラボでGTX760〜780搭載PCだと システム全体の消費電力はだいたいアイドル時100W以下、ゲーム時は300W前後のようですが ゲームではなくブラウザ、音楽再生、youtubeなどの動画再生でも100Wくらいは 余裕で超えちゃうものなんでしょうか? また、そのようなゲーム以外のアプリ使用時にGPUを完全に停止することは GPU内臓のCPUならできますでしょうか?
359 :
名無しさん :2013/07/19(金) 23:01:39.58 0
起動に時間がかかってたので、スタートアップの項目をいくつかオフにしたら 画面がおかしくなりました。具体的には、アイコンとフォントが大きくなって ディスプレイを認識していないような感じです。 全て有効にして再起動しても直りません。 戻し方を教えてください。
ノートパソコン ASUS UL20A OS:windows7 64bit HDD 320GB(2.5インチ シリアルATA、厚さ9.5ミリ) のハードディスクへ完全にデータ移行し換装したいと思っていますが 非AFTからAFTへの換装は問題ありますか? ネット検索するとリカバリ出来ない、ウインドウズ・アップデート出来ない等 がある一方、問題が無いという意見がありどちらが正しいでしょうか?
BTOでwin8/64bitのデスクトップを購入したんですが 初回起動時にプロダクトキーの入力を求められそこは入力しました その後windowsupdateをしてからバックアップを作ったまではいいのですが 添付資料に、[PC設定の変更]→[windowsのライセンス認証]→[ライセンス認証]を選択して からバックアップを作ってくださいとありました 慌ててチェックしてみると残ってて、選択したら認証の列は消えたので今はちゃんと認証されてる状態だと思うんですが これってまたバックアップ作り直さなきゃだめですか? プロダクトキー入力=認証終了ってわけで、作る必要ないなんてことないですか・・・?
362 :
名無しさん :2013/07/20(土) 00:31:03.87 0
インテルラピッドストレージテクノロジーについて聞きたい 数日前から急にパソコンの動作が重くなる →IAStorIconが動作を停止しましたと出る →検索するとセーフモードで起動してインテルRSTをインストールしろと書いてある →その通りにする →インテルRSTをセットアップするとこで、製品が更新される間お待ちください、の状態から30分以上全く進む気配がない しかもキャンセルとかも押せないようになってる これはどうしたらいいの?
364 :
名無しさん :2013/07/20(土) 00:49:09.92 0
子供が密かにネットをやるので特定の通信機器からのネット接続を無線LAN側で拒否したいです どうすればいいですか?
ウィンドウズ8でエロゲーでフルスクリーンを行うと上部だけしか映らなくなりセリフが読めません ゲームは今年出たものでウィンドウズ7まで対応となってます ソフトからは解像度を選ぶ項目がありません よろしくおねがいします OS 8 CPU i5 マザボなし
互換モードで起動させる。
367 :
名無しさん :2013/07/20(土) 01:24:22.84 0
USB接続の外付けHDDやプリンターをLAN接続にして複数のパソコンから アクセスできるようにしたいのですが、どのような機器を用意すればいいですか? そのような機能を持ったルータがあるようなのですが、設置場所の関係から ルータではなく、専用の機器を探しています。
「ネットワーク USB」でググる
369 :
367 :2013/07/20(土) 01:43:08.96 0
370 :
名無しさん :2013/07/20(土) 02:23:59.39 O
Windows7ってデータのコピーにやたら時間かからない? 気のせい?
環境依存
FastCopyを使う
>>360 発売時期的にSP1適用前のPCですね。リカバリできないって情報確かに多い。
HDD を丸ごと移行することは問題ないと思う。
注意点としては、GPTでフォーマットしない。アライメント確認する。
換装して起動できることを確認したら古いHDDをリカバリしてSP1当てて、
EaseUSとかParagonとかでリカバリディスク作るなりリカバリ領域も作れるかと。
一ヶ月ほど前から、PCを起動するたびに 「デスクトップウィンドウマネージャーは動作を停止しました」というエラーが出ます。 PCは Windows7 Home premium プロセッサ Intel(R) core(TM) i7-2600K CPU メモリ 16G グラフィックカード NVIDA GeForce GTX560 ti ドライバーバージョン GeForce 320.49 Driver (最新) 検索してYouTubeに上がってる修正方法(解像度を変える) または「Desktop Window Manager Session Manager」を再起動をやってみましたが 何度起動しても出てしまいます。 Aeroの半透明も使えなくなり、それと関連しているかわからないですが GTA4を起動すると停止してしまいます。(ウイイレは普通にできるのですが・・・) 他に修正方法・原因が在りましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
Windows7で、システム復元が有効で、今までも全くそこをいじったことが無いのに、復元しようとするとポイントが無いと言われる。 復元ポイントが全く作られないなんてあり得ないよな?なぜ? 誰か教えてくれ…
>>375 グラボのドライバー314.22入れろ
GTX5××は最新だと不具合報告多数でてるぞ
このためだけに生まれてきた って画像にはそういう意味があったのか
うーん、バージョン落としたけど 起動するたびに出るなぁ・・・透明化も出来ないし。
>>380 いちどnvlddmkm.sysを全部削除してしまったほうがいい
それからドライバをインストールする
>>381 ありがとうございます。
無知丸出しなので、何をどうしたら良いかわからないですが
調べてみます。
375です。 バージョンをもっと古いやつに落としたら、出なくなり GTAも起動するようになりました。ありがとうございます!
(‘ -‘ ) どう致しまして
500番台には258.96が最良
fwふえんりるww レイプ?
それは仕方がないね そこにデータを記録していくタイプのブラウザだし 柏木さんにお願いして、プログラムインストールフォルダ直下に仕様変更してくれと要望出しでくれ
Ricotta_ワルキューレロマンツェ とか CANDYSOFT とか そういうのに比べればましだろ!!!
391 :
378 :2013/07/20(土) 19:43:02.51 0
すみませんでした Sleipnirスレでもう1回聞き直してみます
共用PCにエロゲインスコするような奴は、頑張ってバイトしてサンキュッパぐらいのノートPCでも買えよ
393 :
360 :2013/07/20(土) 20:44:37.11 0
374さんレスありがとうございます。 現在SP1インストールされていることが分かりました。 注意点をよく確認しHDD交換を行ってみたいと思います。
OCCTというソフトでパソコンの状態を見てみたんですが、 「+12V」の項目の電圧が常に8.1になっています。 これは8Vで正常なんでしょうか?それとも正常な値を検出できていないみたいな感じでしょうか? +12Vというからには12Vくらいになるのが正常ってことですよね?
電源が本気で弱っているか、対応してないか。 マザボのメーカーが出してるツールがあると思うから、そっちで試してみ。
>>395 電源の型番ぐらい書こうぜ
ソフトが読めてないだけじゃね、おれとこも750W80+Goldの環境で7.14しかでてない
650W80+Bronzeのほうは12.25まで読めてる、ようは環境
PCだけネットに繋がりません NTT東日本フレッツ光のモデム→ バッファローエアステーション→ Windows7 HOME Premium な具合に繋いでます PSPは無線繋がるのでモデムとかは生きてそう パソコンだと識別されていないネットワークになります ネットワーク診断→トラブルシューティング中にエラーが発生しました 助けて下さい
自己解決 デフォルトゲートウェイいじったら直りました お騒がせしました
400 :
名無しさん :2013/07/21(日) 06:56:42.88 0
WIN7やWIN8になってからは、HDDだけ別のPCにさして起動しても OS起動するようになったんですか?逆にいうとハードの構成をマザーから変えても HDDそのまま使えますか?一般的にどうですか?
起動はするけどアクチ要求は避けられないよ
無理
不明なデバイスがいくつか出るのでドライバインストール その後、マイクロソフトへお電話、おまちしってっいまっすー♪
404 :
名無しさん :2013/07/21(日) 09:06:29.51 O
家族で共用しててアカウントが複数あるPC(win7HP)について。 以前CドライブをHDDからSSDにクローンで換装してから、OSの更新に失敗するようになった。 あと管理者権限が適用されてなかったり。 リカバリにすら失敗する。 だからOS再インストールしたいけどデータの待避・移行方法が分からん。 余ったHDDに今のクローンを作って、 OS標準のシステムイメージの作成&復元でOK?
データなんて普通にコピーしときゃいいだろ アプリやWindowsの設定まで復元したいってことか? それじゃ再インストールの意味がねぇぞ
PCのモニターにPS3やXboxを繋いでプレイしたいのですが、 その時ネット回線に繋いでいるPCであれば、当然ネット対戦もそのまま 可能なんでしょうか?
できないよ。 ゲーム機→モニタ→PCという順番では 信号が送られることがないから。
>>406 ネット対戦はゲーム機をモニタに接続するだけでは不可能
別途ゲーム機を無線ルータなどの通信機器にも繋がないといけない
なるほど。参考になりました。 有難うございます。
くぁwせdrftgyふじこlpについて ゆっくり指をスライドさせると、成功するのですが、 とても素早く指を動かすと、成功しません。 押してるはずなのに「e」などが入力されてなかったりします キーボードは素早く打ちすぎると反応しないのですか?
>>362 俺はfirefoxだが同じくある日googleがこんな風に縦に出て焦ったが
クッキー消したら直ったぞ。
持っているPSソフトをcd manipulatorで吸い出そうとしているんですが、 調べてみるとwindows7ではaspiというものがないと無理だということがわかってDLしたんですが、 「このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません」 と表示されてしまいます。そこで更に調べてみると、Windows7の互換モードを使うといいと書いてあったのですが、良く分かりません。具体的にどうしたらいいか教えてください。
>>412 実行ファイルを右クリック
プロパティを開く
互換性の...でWindows98あたりを選んで適用
>>413 ありがとうございます。早速試してみたんですが、また
「このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません」
と出てしまいました。
って思ったけどインストールする必要なく使えたわ Neroかなんかに入ってたWNASPI32DLL (Win32 Nero Aspi Library)(Ver 2.0.1.59)をまにぷとおんなじディレクトリに入れておいたけど
Windows98SEのころに使っててそのままディレクトリごと圧縮して保存してたが Windows7 64bit版でも普通に使えるんだなぁ
>>415 WNASPI32DLLで検索しDLしてcd manipulatorのフォルダに入れてやってみてもやはりダメでした。
そう、じゃあ別のバージョンのASPI探してくるか 別のイメージ化ソフト使えばいいんでないかい? まにぷぅなんて旧いソフトにこだわる必要はないだろう
>>417 って思ったけど、各種設定のASPIのところはどうなってる?
>>419 すみません、レス見てませんでした。
各種設定とはどこで見ればいいのでしょうか?
>>420 Windows7で動作するように作られてないからだろうね
中身だけ入手すればいい
WNASPI32.DLL自体をsystemフォルダなり、まにぷとおんなじフォルダに置いておけば動作するんだから
>>421 まだASPIの状態で存在してないはずなので
>>419 は無効です
ASPIが格納されただけのファイルじゃだめです
>>422 今もう一度やってみたら出来ました!ありがとうございました!
>>396 >>397 ありがとうございます。やっぱり+12Vなら12V前後が正常なんですよね
マザボの方でのツールを探してみます
これでkernel41病の原因がわかればいいんですけど
>>425 Jane削除したらなおるっていう報告もあるぞ
SSDにしてから起動が速くなったんですが 速い時と遅い時があります 速い時は22秒、遅い時は30秒です。今のところ10回のうち9回は30秒で1回は22秒です。 常に22秒で起動したいんですが、何かアドバイスがあればお願いします OSはwindows7 HP 64bit SP1 Core i7 3Ghz
>>427 すみません、途中でEnterキー押しちゃいました
メモリはDDR3 12GB
スタートアップに登録しているソフトはアンチウイルスのESET NODとCrystalDiskInfo の2つですが
「Soluto」というソフトで調べたら起動に必須でないアプリが14個ありました
その14個を全部一旦停止してから起動したんですが、起動時間は30秒でした
なにか他に怪しいところ、ありがちな所ってないでしょうか
RAMDISK系ソフト使ってて、シャットダウンするときに常にバックアップするようにしてる、とかないだろな
431 :
名無しさん :2013/07/22(月) 08:26:07.83 I
Windows7 home 64bit はリモートデスクトップの操作する側のPCにできるでしょうか?
>>433 home でもできますか
リモートデスクトップって家庭内LANっていうんですか、それの中だけで済むんですかね?
今説明サイトを見ながらやってるんですが、そこではリモートされる側で
[システムのプロパティ]−[リモート]に
リモートデスクトップの項目があり、そこで接続を許可するアカウント名を入力とかあるんですが
そもそもリモートアシスタンスの項目だけでリモートデスクトップの項目がありません
これはhomeではダメでPro以上なんですかね?
436 :
名無しさん :2013/07/22(月) 11:05:50.83 0
メールを一機に削除する方法をお教えください?
438 :
名無しさん :2013/07/22(月) 12:34:49.78 0
初カキコ ウイルスかよくわかりませんがPCがばぐってます 例を挙げると googleで A B という2つの検索結果がある AをクリックしてAのサイトを開き、戻るボタンを押した後にBをクリックして開こうとするとBが表示されるはずなのになぜかAが表示されてしまう *右クリックでページを開くにすれば普通に開ける という状態になっています 誰か助けてください よろしくお願いします
メーカーに電話をして修理してもらえば元に戻りますよ
442 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/07/22(月) 14:57:40.69 0
テスト
PCの電源が入らなくなりました 電源ランプが弱く光る以外はまったく動かないんですがこれは電源の寿命なんでしょうか
444 :
名無しさん :2013/07/22(月) 20:56:37.29 0
>>443 取り敢えず放電作業から
故障の場合は電源以外にマザボ故障やグラボ故障などの可能性もある
ウインドウズ7です タスクバーが多くなると、ぐにゅーってなるのをやめることできませんか?
もうわけがわからない
>>444 放電はやってみたけれどダメでした
最近電源が付きにくい事があったので電源関係なのかなと思ったのです
お願いします。 自宅は光フレッツでデスクトップを有線でつないで使っています。 ソフトバンクからもらったfonというちいさな白い機器も繋いであり 家族はそれを使ってiphoneを使っています。 新しくノートパソコンを購入したので無線で使えるようにバッファローの無線ルーターを 買ってきて接続し、ノートもインターネットにつながるようになりました。 自分はプロバイダー契約をしていないのに普通にヤホーもニコニコも見ることができます。 なぜインターネットができるのでしょうか?
>>445 わかったぞ、びろーんってなってんのがぴろってなってぶにょんするあれだろ
タスクバーを右クリックしてプロパティや
んでデザインを適当にチェック入れたりなんだりして自分の好きなようにすればいいよ
ほんとにエスパーが居る
453 :
449 :2013/07/22(月) 22:38:34.48 0
>>451 フレッツにつないでいるとプロバイダー契約って不要なんですか?
デスクトップは親が使っているのですが10年以上前からniftyを使い続けているので
それは無駄ということでしょうか?
キングソフトいれてるけ?
>>454 メモリ関連だな
一度メモリを抜いて、複数枚挿しているのなら1枚だけにしてmemtest86+を廻す
エラーが出たら残念、メモリ交換
エラーでなければもう1枚を挿してみて試す
エラーが出たら残念、メモリ交換
交換したくないならエラーのでなかったメモリだけで使用する
454です。 キングソフトは入れてます。 メモリはいじったことないのですが、いろんなhp参考にやってみようと思います。 ここ半年くらいパソコンを起動してなかったのが悪いんでしょうか。 昨日は普通に動いたのですが…。
あぁ、キンソか… 一度CMOSクリアして新しいHDDかSSDつないでOS再インストールすればいいよ
>>457 セーフモードで起動→システムの復元→キングソフトのうpでと→ウィンドウズうpでと
おそらくセーフモードに入ろうとしてもBSoDになる最悪パターンじゃねーかな? キングソフトはもうやめておいたほうがいい これで2回目じゃねぇか?重篤なエラー
>>453 プロバイダがニフティで回線がフレッツと言う事
プロバイダ選択型接続プランだろ
462 :
438 :2013/07/23(火) 00:36:14.75 0
>>438 です
ウイルススキャンをしましたが検出されませんでした
ちなみにyahooでは同じ現象が起こりませんでした
どなたか心当たりがあればお願いします
Windows7 はメールソフトが入ってないそうですが 何を選ぶの良いですか? WindowsLiveMail 2012 か Outlookか どうして同じMicrosoftで違うメールソフトが両立してるんでしょうか?一長一短があるなら、ぜひご教示願います
あ、ちなみに自分は有料のOffice2007を買ったのでOutlook2007なら使えます
DVDを入れても読めなくなったのならDVDのピックアップが壊れたんだろう ドライブ交換すればいい
いや、それ左ペイン。エクスプローラバーでコンピュータ以下のドライブ類の 情報取得できていないようだな。コンピュータの管理→記憶域→ディスクの管理 ではどうなっているか確認。
デバイスマネージャーからDVDドライブのトライバー削除して再起動したらしまいやろ
>>466 音楽CDは読み込めるんですけど、物理的に壊れているんでしょうか・・・
Win8がプリインストールされているdynabook T552 36hrにWin7をインストールしたいと考えています 作成したリカバリメディアからドライバだけの抽出というのは可能なんでしょうか 個別で入手するのは骨が折れると思い質問させて頂きました
>>471 >>1 読んできなはれ
リカバリメディアに変な圧縮かかってなけりゃいけるんでない?
473 :
465 :2013/07/23(火) 12:37:38.88 0
ありがとうございました!なおりました 1度、デバイスマネージャーから削除して再起動したんですがCD-Rのままで もう1度、デバイスマネージャーから削除して、今度は[コントロールパネル]→[デバイスとプリンター]→[デバイスの追加] という操作をしたら、元通り「DVD RW」になりました 書き込みも読み込みもできます!
動画などが再生されていたら自動ディスプレイoffに設定していてもオフにならない事が多いです どんな事が行われていようと設定時間が来たらディスプレイをオフにするように設定は出来ませんか? Windows7です
475 :
名無しさん :2013/07/23(火) 17:38:45.91 P
質問です。デスクトップを見ていていつも思うのですが、USBの数が少なくありませんか?通常は2個、多くても3個ですよね。 私はUSB*4のノートを使っていて、マウスや外付けや青歯やUSBメモリで一杯になり、一個はアダプタで対応しています。 必要な機能が全て収まっているから、使う機会がないということなのでしょうか? それでもマウスとUSBメモリで埋まってしまいそうですが
> 通常は2個、多くても3個ですよね。 いいえ。目に付く所だけとは限りません。 うちの機種は10個ありますし、通常5個前後はあります。 どうしても無ければハブでも使いましょう。
477 :
名無しさん :2013/07/23(火) 18:02:34.52 P
ブルースクリーン UNMOUNTABLE BOOT VOLUME についての質問です。 Win7 で一応スタートアップの修復で復帰はしたのですが、このブルスクがでると、HDDの寿命はもう長くないということなのでしょうか? 普段PCはシャットダウンするのですが、電源を落とすと復帰できないかもと思い、つけっぱにしています。 必要なデータはバックアップし、新しいHDDも注文しましたが、 再インストールは色々面倒なので、出来ればこのまま使い続けたいと思っていますけど長く使える場合もありますか?
そのうち突然死するから嫌でも再インストールする羽目になる
そうですか。面倒ですけど、HDD変えることにします。
HDD関連はとりあえずSMARTくらい確認しろよ
>>474 「強制スリープ フリーソフト」でググれ
スリープじゃなくモニタだけオフにしたかったらモニタのオフタイマー機能を使うか、
モニタ側にタイマー機能がなければコンセント用タイマーを買ってきてモニタに接続するのが手っ取り早い
Win7で64bitを使っているんですが、最近のwindowsアップデートをした辺りから exeや圧縮ファイルがクリックしても反応無かったり、タスクバー右クリックの「タスクマネージャーの起動」が反応ありません。 再起動するとしばらくは大丈夫なんですが、すぐにこうなってしまいます。 他にも原因ありそうなんですが、いったい何が原因なんでしょうか。
485 :
465 :2013/07/23(火) 23:55:46.99 0
486 :
485 :2013/07/23(火) 23:58:19.76 0
あ、よくみると2つじゃなくて3つありますね、DVD RW・・・・・
仮想ドライブじゃないの?
もう。システム壊していると思う。知識ないのに変にいじくりすぎ。 再インストール。決定。
489 :
485 :2013/07/24(水) 01:21:10.74 0
いや、もう少し頑張ります 再インストールなんて買ってから3年間1度もやってないので、 今の環境はまさに日々の積み重ねです まだ最後の手段、えーと・・・レジストリエディタでどうのこうの、という「必殺技」がある、ってブログで見ました
∧_∧ ( ゚ω゚ ) レジストリエディタがあるぜ! バリバリC□l丶l丶 / ( ) やめてーーー! (ノ ̄と、 i しーJ
よろしくお願いします 2台目のPCを購入してwin7をSSDにインストールしたのですが、 その後、データ移行の為に1台目の方でシステムディスク(XP)として使っていたHDD(S-ATA)を 2台目に内蔵で接続したところ、HDDの中身がほぼ1台目導入当時(4年前)のデータに戻ってしまいました HDDを元PCに戻して復元を試みようにも復元ポイントは2009年のものしか残っておらず、元に戻すこともできない状態です 原因もよく分からなくて申し訳有りませんが、データの復旧方法があれば教えていただけないでしょうか
7年ぶりにPC購入予定です。 モニタは現在使用中のDELL U2412M を使おう思うのですが、 いまどきのPCを買えばオンボードで1980×1200の解像度はサポートされてるのでしょうか?
してる
FF14やりたいんですけどgtx660と760だったらどちらがいいですか?
後者
流されたのでもう一度お願いします Win7で64bitを使っているんですが、最近のwindowsアップデートをした辺りから exeや圧縮ファイルがクリックしても反応無かったり、タスクバー右クリックの「タスクマネージャーの起動」が反応ありません。 再起動するとしばらくは大丈夫なんですが、すぐにこうなってしまいます。 他にも原因ありそうなんですが、いったい何が原因なんでしょうか。
>>492 1980×1200じゃなくて1920×1200だと対応している
498 :
492 :2013/07/24(水) 19:08:04.35 0
>>493 >>497 ありがとうございます。
購入予定のSHOPにも問い合わせたところ、
規格上は「1920×1200」に対応してるけど、
SHOPで動作検証してるのは「1920×1080」までとの回答をいただきました。
>>496 症状からしてマルウェア感染の疑いあり
変なポップアップとか出ない?
>>499 起動したり実行できない以外は特に症状は無いです。
Avastで検査もしましたが特に検知なし…変なサイトを見た覚えもないので…
ゲーム用デスクトップPCを買おうと思思っているのですが、総合スレはありますか? ノートPCのスレしか探せませんでした
503 :
名無しさん :2013/07/24(水) 19:28:47.16 0
アドレスよく見てから踏めよ?変なとこにドット入ってんぞ
Pはこれだから
506 :
名無しさん :2013/07/24(水) 19:42:20.84 0
今Windows8なんですが、工場出荷前は7でした。リカバリーしたら7に戻す事は出来ますか?
HPのdc5700を使用しています。 グラフィックボードはDVI ADD2 16x PCI Expressなのですが、 調子が悪いため交換したいのですが、対応するボードはどれでしょうか?
一応つけることが可能なのはいくつもあるけど、正直買い替えないと根本的な解決にはならないよ 付けることによって新たなトラブルを呼び込むと思う
kernel41病を患ったようです 病の元はいろいろあるみたいで、電源不足という可能性もあるそうですが、 電源って1年使った程度でも劣化し始めるものでしょうか?
機械だからね、1秒使っても劣化はするよ
マイクの調子が悪いのでドライバを入れなおそうと思い削除するとデバイスを認識しなくなりました 認識させる方法はありますか?
>>510 電源の劣化というのは、現実には、非常に起こりにくいものです。
kernel41病なら、一番最後に疑うべきものだと思います。
>>508 普通に、一番安いグラボを購入したほうがいいんじゃないでしょうか?
>>511 ごもっともです
>>513 起こりにくい・・・ですか。一応容量は多めのはずなんでとりあえず疑うのは後回しにします
本当に厄介な問題です。原因も解決法も多種多様なんて・・・
元々そこまで詳しくはないから「わけわからない」の連発
回線のping値がいまいちわからないんですが、 家の環境でノートパソコンで測ったところ10msでした。 調べてみるとpingは低いほどいいみたいに書かれていたようですが、 つまりこの回線は良回線ってことなんですか?
>>517 10msはかなり良好
それで文句言われたら鼻で笑って相手しないレベル
>>517 ていうか良好すぎるお前それどこ宛てにping打ってる?
アンチウイルスソフトの設定の事で質問です
マイクロソフトのページで「ウイルス スキャンを行う場合の推奨事項」として、「スキャン対象から除外するもの」が
いくつか紹介されています
http://support.microsoft.com/kb/822158 この中では
「除外の際は、ファイル名の拡張子を使用しないでください。たとえば、.dit 拡張子が付いたすべてのファイルを除外するのは避けます。」
と書いてあって、例えば .dit 拡張子をすべて対象外にするのは危険、となっています。
ところがその下にある除外推奨ファイルには
*.edb
*.sdb
*.log
*.chk
*.jrs
・・・という、「拡張子を除外」が含まれています
Res*.log
Edb*.jrs
Edb.chk
Tmp.edb
・・・・こういうファイルを対象外にしても安全だろうというのはわかりますが、拡張子全部を対象外にする事が推奨されているのは
なぜなんでしょう?
自分がよく使うサーバにpingうってみる 使わないとこのping調べたって無意味
523 :
517 :2013/07/25(木) 07:47:07.06 0
pingを計測したのが東京だったので早かったみたいですね vitaのゲームをオンラインでプレイする為に計測してみたんですが、 そういう時ってどこのサーバーで計測したらいいんでしょうか?
524 :
名無しさん :2013/07/25(木) 09:25:17.40 O
>>523 サーバで動くオンラインゲームなのかP2Pで協力や対戦なのかによって違うけど
接続先を調べて直接pingしたらいい
個人なら相手のvitaのIPアドレス、または相手の家に置いてあるルータのIPアドレスに対してpingを飛ばす
全てのルータはpingを受け取った時に返す機能がある
経由する回線の経路を通る時の合計時間がpingで返される値
アクションゲームの場合だいたいはローカルでコマンド先読みされるのでpingイコール体感の入力遅延ではない
途中で通ったルータのスペックが悪いと自分の回線がどんなに優れていてもpingは悪くなる
これをボトルネックという
525 :
517 :2013/07/25(木) 10:02:45.97 0
>>524 ドラゴンズクラウンっていうゲームで他プレイヤーと一緒に協力して冒険するタイプです。
今日発売のゲームでプレイ前に調べておこうと思ったのですが、接続先とかの調べ方がよくわからないです。
でももはやPCの質問じゃなくなってしまったので、これ以上の質問は控えておきます。
526 :
名無しさん :2013/07/25(木) 11:04:10.30 O
国内の通信なら遅延の問題はpingなんかよりCPU負荷の処理落ちだな サーバにもクライアントにも起こる ゲームでpingが問題になるのは海を跨ぐ場合で プロゲーマーの世界大会だとping三桁とかじゃ試合にならないから現地に選手を呼び寄せてる リーグ戦で西ヨーロッパのプロゲーマーが週一でアメリカまで往復旅行するのがものすごい負担だという記事をみた
サーバが国内にあるとは限らないんですけどね 某ネカフェでのみ接続切れ頻発したオンゲあったけど その時はpingが不定期でタイムアウト起こしてた ある程度の目安にはなるでしょ
普通に課金制度でお金取ってる会社なら、サーバー設置の場所は教えてくれないけど、 日本にあるか海外にあるかはサポートでも即答で答えてくれるし。 公式サイトにも普通に書いてると思うよ。 東京とかおおまかな記載でね。
Windows7のイメージバックアップはシステムの深い故障(Windows自体が起動できなくなったなどのケース) のとき、普通のリカバリディスクみたいな感じでBIOSから復旧って出来るのでしょうか? ダメならやはり自作リカバリーディスクを作るしかないのでしょうか?教えてください
できないです
532 :
名無しさん :2013/07/26(金) 12:42:50.20 0
昨日すぐ近所に落雷があり、落雷サージコンセントつけてましたがパソコンの電子が落ちました。 以後は電源を入れても一瞬ランプがついて、各種ファンが回るだけで電源が入りません。 これは電源ユニットが壊れたのか、マザーボード関係が壊れたのかどちらの可能性が高いでしょうか?
とりあえずCMOSクリア
>>532 おれも同じように近所に雷が落ちて
電源が死んだのと
テレビのネット機能、ルーター、マザーのLAN機能が逝った
雷が直撃したらお陀仏よ どうせ死ぬのだし細かいことを気にするな
ルーターって必要ですか フレッツ光回線ですが、ONU回線終端装置に直接PCつないでも同じですよね ルーターは「RT-S300SE」ですが、これを経由するとセキュリティが向上するんですか
試しに直挿しして海外のエロサイト回ってみりゃわかるよ
っていうか 「ルーターが必要ですか?」と聞くレベルの時点で ルーターを使った方がいい人でしょ。
なんで?
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
RT-S300SEというルーターにもう一つルーター付けろってこと?
ルーターじゃないだろ
>>543 もとの質問が『ルーターは「RT-S300SE」ですが、これを経由するとセキュリティが向上するんですか』なんだから
RT-S300SEの有無の話であって、もう一個とかいう話じゃないだろう?
546 :
名無しさん :2013/07/26(金) 17:58:35.61 0
質問です。 アスースのノートをSSDに替えて使用してたのですがSSDが壊れました。 HDDに戻してみたのですがリカバリーが上手くできません。 HDDは元々アスースについていた(Os入りだったがSSDに替えた際フォーマットした)物です。 容量は465g位の空きがありos自体はフォーマット後も残ってるように思えるのですが・・・。
>>546 フォーマットしたあとにOSが残ってる、というのがすでにおかしい。
フォーマットすると中身は全部なくなる。
とりあえず
リカバリディスクで起動→全域フォーマット(パーティションも解除)→リカバリ
という手順にならないか?
× アスース ○ エイスース
549 :
名無しさん :2013/07/26(金) 18:13:29.93 0
550 :
名無しさん :2013/07/26(金) 18:33:25.56 0
外付けusbssdを買いました 自分としてはミニコンポのUSB再生の USBメモリのつもりで買ったのですが ミニコンポのほうでは認識しませんでした。 なんとか使えるようにしたいのですが・・・ SSDをリムーバブルディスク化できれば使えますか? (そんな事ができるのか不明ですが) 助けてください
FAT32でフォーマットしてもダメ?
552 :
名無しさん :2013/07/26(金) 18:48:54.25 0
YOUTUBEの動画をWMA形式でMedia playerで再生できるようになったのはいいのですが それをDVD−Rに焼くことができません。何かいい方法はありませんか?
553 :
名無しさん :2013/07/26(金) 18:51:45.04 0
メモリの優良メーカーを3社教えてー 8G×2の予定 トランセンド?コルセア? SSDの優良メーカーは? インテル?
メモリーはPatriot Memory CFD ADATA Corsairは電圧やメモリータイミングいじりたおすマニア向け SSDはCFD crucial PLEXTOR サムスンはない
すみません、質問です。 PCはエプソンのAY321S、OSはWindows7です。 普通PCを購入すると、最初に出荷状態にあるHDDの中身をそのままバックアップ(イメージバックアップ?)しておく作業があると思います。 でも、このPCにはWindows7のリカバリDVDが最初に付いてきたので、もしPCに異常が発生しても、 それを使ってOSの再インストールを行い、PCをまた最初の状態に戻せると考え、HDDのバックアップは 行いませんでした。(写真などの大切なデータは外付けHDDにも保存してあります) ですが、もしかしたら私が知らないだけで、リカバリDVDでは対応できない状態で、且つ、HDDのバックアップがあれば 対応できるような異常がPCに発生することもあるのでは、とだんだん不安になってきました。 質問は、リカバリDVDがあっても、それとは別にきちんとHDDのバックアップもとっておいた方がいいのかどうかです。 どなたか宜しくお願いします。 あと、現在、規制中の為、レス代行経由で書き込みをさせて頂いています。 レス代行様の負担にならないよう、ある程度の時間が経ってから返事をさせて頂きます。m(_ _)m
マイクロン、サムスン、ハイニックス
>>557 レス代行者自身が答えてもいいレベルだろ、それ
レス代行なんてコピペするしか能がない奴の自己満足でしかないからな
そうだな。
562 :
名無しさん :2013/07/27(土) 09:27:36.77 0
>>554 イケましたありがとうございます
何で使えるように治ったのかふしぎです
>>548 q(゚д゚ )ウルセェ
メルコぶつけるぞ(# ゚Д゚)
564 :
名無しさん :2013/07/27(土) 10:10:00.11 O
インターネット接続が今朝になってできなくなりました インターネットエクスプローラ?の診断が出たのでやったら ファイアウォールに原因があると出たのですが ファイアウォールはコモドを使ってて 確かにデスクトップ画面右下のアイコンが有効にはなってるけど いつもみたいに動いてません どうしたらいいでしょうか?
コモドアンインスコ
566 :
名無しさん :2013/07/27(土) 12:18:22.64 O
>>565 ありがとうございます
そこでまた質問なんですが私はコモドとアビラ?の二つを使ってます
これって二つ必要なんでしょうか?
アビラはセキュリティーソフト?でコモドはファイアウォールですよね?
ファイアウォールってそもそもなんですか?
セキュリティーソフトとは違うんですか?
よろしくお願いします
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUE www.auto-webmoney.com/ 解析班乙! ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。 ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。 制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。 購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。 [簡易裏技] ソフトをセキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動、 3分待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONで収入が今までの50倍になる。 日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUE www.auto-webmoney.com/ 解析班乙! ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。 ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。 制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。 購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。 [簡易裏技] ソフトをセキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動、 3分待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONで収入が今までの50倍になる。 日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
HDDの1つが書き込みをする度に「i/oデバイスエラー」と警告を出してフリーズ、認識から消えてしまいます 幸い読み込みだけは何故かできますので、今新しいHDDに退避させているところですが この現状書き込み出来ないHDDはご臨終ということで宜しいでしょうか? それとも 1.ケーブル等、他がヘタってるだけ 2.設定がおかしいだけ 3.ちゃんとやれば充分直る 要は書き込みをする度に10秒以内にフリーズしてi/oデバイスエラーを吐き出すHDDが、この先生きのこる可能性はあrのでしょうか?
C8にエラー出てない。セクタ異常もないな SMARTは絶対的な指標にはならないとはいえHDD本体に異常があるなら少しは数値に出てくるはず 原因は別にある可能性が高いんじゃないかな
そうですか・・・ システムの入っているHDDを除いてデータ用として内蔵HDDを2つ繋げているのですが、問題を起こすのはこのHDDと決まっているんですよね その2つのHDD同士でケーブル交換したりケーブル挿し位置を交換したりしてみても、問題を起こすのはこのHDDに変わりはありませんでした そこから問題はこのHDD自体のものかな・・・と自分は推測していたのですがどうでしょうか いずれにせよ、ここから自分が取れる選択肢は何があるでしょうか? とりあえずデータ退避が終わったらチェックディスクやフォーマットまでやってみようと思います
TVを使いデュアルディスプレイにするために設定をしていたところパソコンの画面が真っ暗になってしまいました 設定し直そうとしても画面が真っ暗なためどうしようもありません だれか解決策を教えてくださいお願いします
>>573 外付けにして利用するという手がある。
それで異常がなければ相性ってことになるわな。
データを退避出来るってのは幸運なことだ。HDDは消耗品だからね フォーマットして直ったとしても使い続けるのは怖いかも
音声通話を至急したいんですが、 マイクを持っていないんですが、イヤホンをマイクの所に挿しても使えますかね?
試してみたらすぐにわかるんじゃいかしら
マジレスすると相手にかすかに聞こえるだけで通話にならない マイク800円とかで買えるのに買え
物理メモリをPF使用量ってのが上回る頻度が高い場合は、メモリを増設すれば治るの? 今付いてるメモリが1GのDDR2-SDRAM PC4200っていうので、 基盤がVIA P4M900+VT8237Aって奴です。 2GBか4GB辺りに増設したいので、なにかオススメ教えてください
2GBでも4GBでも追加すりゃ体感速度もだいぶ改善するとは思うが 正直安いノートPCでも買ったほうがもっと快適になると思うよ、今安ノートって4万円もしない
4万もだせないよー ちなみに増設するばあい、「DDR2」とか「PC4200」とかどの辺りが合えば増設できるの?
DDR2 SDRAMという規格のを買えばいい、4200はそのメモリの速度で、数字が大きいほど高速なメモリという意味、DDR2は最大9600まである
だから買うならDDR2でなるべく早いメモリがいいのだが、異なる速さのメモリを混在させると、速いメモリも遅い方に引っ張られて速度が遅くなるので、今回の場合早いのを買っても意味は無いね
あとメモリ基盤には2種類あって、DIMMという形式と、SO-DIMMという形式があるので、どちらなのかを事前に調べておいたほうがいい
以上を踏まえてここで入力すれば値段が出るよ
http://kakaku.com/specsearch/0520/
584 :
名無しさん :2013/07/27(土) 18:06:37.18 O
>>565 今コモドアンインストールしたら接続できました!
ありがとうございました
>>579 ありがとうございます
至急なので…
一応は、聞こえるならやってみたいと思います!
>>574 具体的になにやっちまったんだ
ドライバ無効の自爆スイッチ入れてたりすると再インストールしかない
589 :
557 :2013/07/27(土) 18:48:31.86 0
リカバリメディアが付属しているならそれを利用すればいいだけの話。 DVDメディアを破損してしまうとか,光学ドライブが読み取れなくなるとか(これはよくある) そういった場合にHDDから修復できるということはあるだろう。 あとはいろいろ設定をいじったものを,また一から設定し直さなければならないのが 面倒ならばそこからシステムイメージを作成することもある。 それより大事なのはデータのバックアップだ。 それをきちんとしているなら,ことさら恐れるなど杞憂に過ぎない。
&hearts;&hearts
一度リカバリーを行ったときは治ったのですが 再度同じ状態になってしまったので再度下記の状態になってしまいました googleで A B という2つの検索結果がある AをクリックしてAのサイトを開き、戻るボタンを押した後にBをクリックして開こうとするとBが表示されるはずなのになぜかAが表示されてしまう *右クリックでページを開くにすれば普通に開ける という状態になっています リカバリーをしてもまた同じ症状になるのは非常に気になります どなたか心当たりがある方はお願いします
ブラウザや環境ぐらい書け
594 :
名無しさん :2013/07/27(土) 20:25:26.31 0
いやですめんどい
めんどいならしょうがない
596 :
名無しさん :2013/07/27(土) 21:10:08.54 0
こんばんは。質問させていただきます。 昨晩、落雷によると思われる停電がありパソコンが立ち上がらなくなりました。 症状としては電源を入れるとすぐに切れる。ファンも回りかけますがすぐに切れる感じです。 調べたら電源ユニットの保護モードみたいな状態らしいのですが、電源が壊れたのかマザーボードが壊れたのかわかりません。 ケースから取り出して、最小構成で試しても、cmosクリアをしても状態は同じでした。 可能性としてはどこの故障が濃厚でしょうか?ご教授頂けますと助かります。
>>596 マザー壊れてるっぽい
POSTに失敗ならセーフモードも起動しないからCMOSクリアかな
クリアに成功すると英語の画面で固まるからF1押してBIOSで西暦日付時刻をあわしてF10押してエンター再起動でwinが立ち上がる
599 :
名無しさん :2013/07/27(土) 21:26:53.47 0
>>597 セーフモードやbiosの画面ももちろん出ません。
スイッチ入れても1秒で落ちます。
ファンも全て回りますがこちらも1秒です。cmosクリアは2回試しましたがダメでした。
>>598 予備の電源ユニット買ってきて試すのが一番特定出来るのでしょうかね…
>>599 一時的に復帰したように見えてもダメージが至る所に残っている可能性が高いので
全交換、買い替えが望ましいです
落雷が予測されるときはシャットダウン、コンセントを抜くのが正しいです
Windows7のIEで新しいタブを開くと デフォルトでは「新しいタブ」ページが開かれると思うんですが 最近空白ページが開かれるようになりました インターネットオプションで空白ページから新しいタブに設定を切り替えても 時間が経つと空白ページに戻ってしまいます 復元以外に対処方はありますか?
win 7でIEなんか使うな ブラウザはIEだけじゃなぞ
604 :
名無しさん :2013/07/27(土) 22:38:00.15 0
IE10ディスんなお・・・
PCとテレビにS端子があるんですが これをケーブルで繋げばマルチモニタできますか?
>>605 PCの説明書をよく読んでデュアルモニタできるかどうか、S端子が出力なのかどうかを確認
もしS端子が出力でもデュアルモニタは無理だろう。S端子だとVGA(640x480)の解像度でも
厳しいはず
607 :
592 :2013/07/28(日) 01:48:05.33 0
>>593 申し訳ないです
ちなみに594は私ではありません
使用しているのはIEで
環境というものは何を書けばいいのでしょうか?
windows7 cpuc orei7
などのことでしょうか?
初心者で申し訳ないのですがよろしくお願いします
PC(HDMI接続)で使うAVアンプのスレ教えてください。
>>606 なんでS端子が出力でもデュアルモニタは無理なんですか?
S端子だとVGAの解像度でも何が厳しいんですか?
ADSLで壁のモジュラージャック−スプリッタ、とスプリッタ−ADSLモデムのケーブルは どっちを短くとった方がよいのでしょうか? 壁のモジュラージャックからADSLモデムまではスプリッタをはさんでも1mちょいくらいの位置に置くつもりなんですが そのくらいの距離だったら別にどっちをながくとっても違わないのでしょうか?
611 :
名無しさん :2013/07/28(日) 12:17:06.87 0
農地PCです モニターは6分で消灯する設定にしています たいていは6分何もしないと消えますが 6分立っても消えないときがあります 何も手を触れていません。でも6分経過しても消えないときがあります なぜなんでしょうか?
IE の不具合は、まずインターネットオプション→詳細設定でリセットしてみるといい。
農地じゃあせっても仕方がない
虫が寄ってくるから
虫がキーボードを押すことがあるから。
特に幼虫には要注意
617 :
名無しさん :2013/07/28(日) 15:28:01.11 0
パソコン工房でパーツをバラバラで注文して、 組み立ててもらうことにしました、 そして、先週の土曜日にパーツを指定して注文したんですが、 当初は一週間〜10日で完成すると言われていたのですが その二日後に、グラボをGTX760からGTX770 4GBに変えてもらいました そして二日前、店から電話が来て 「パーツが揃ってないから遅くなる」と言われました これはやはりグラボを変えたからでしょうか? あと、どれくらいで届くのでしょうか?
メールさえ出来ないレベルのコミュ障か
620 :
名無しさん :2013/07/28(日) 16:18:12.41 0
電話で遅くなると言われたときになぜ聞かなかったのか
622 :
名無しさん :2013/07/28(日) 16:23:50.10 0
親に問い合わさせろ
親が出たとか餓鬼かよ
おやおや
626 :
名無しさん :2013/07/28(日) 17:39:28.23 P
VISTAのPCが起動しなくなったので、内蔵HDDを取り出して、 サブのWin8のPCにUSBケーブルで取り付けました ミュージックフォルダをなんとか取り出したいんですが、セキュリティのエラーが出て ファイル名しか読めません 色々ググって試してみましたが、うまくいかないです どこかよくわかるサイトはないですか?
セキュリティの所有者の設定を変える
628 :
名無しさん :2013/07/28(日) 18:33:30.68 0
>>596 でパソコンに雷食らったと質問させていただいた者です。
本日、マザーボードを外しメモリとグラボを差してショップでテストしてもらった所、正常に作動したため
電源ユニットを購入し、交換すると無事にパソコン立ち上がりました。
現在様々なチェックをしていますが異常は今のところ見当たりません。
落雷で故障して電源ユニットとルーターだけで済んでラッキーでした。
アドバイスや意見を下さった方、ありがとうございました。
音楽の取り込みについての質問です。 iTunesにwav音源で取り込もうと思っているのですが、 やはり容量が気になってきます・・。 そこで、外付けHDDを活用したいと思ったのですが、 iTunesに入っている音源を容量だけHDDに移すようなことはできるのでしょうか? それともやはり、iTunesに入っていてそこで音楽を聴きたい限り、 PCの容量は食ってしまうものなのでしょうか? ド素人の質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
HID準拠マウスが見つかりません! 新しくマウスを購入したのですが、どうやらHID準拠マウスで動作する様子です。 USB接続をした時のデバイスドライバインストールも途中で失敗してしまいます。 HID準拠マウスのドライバをダウンロードしてくることって出来ますか?
631 :
592 :2013/07/28(日) 20:59:07.68 0
592です
>>612 さんの言うとおりにリセットしたら治りました
本当に助かりました
ありがとうございます
ただ同じ現象が起こるたびにリセットしなければならないでしょうか?
何が原因なのか未だにわからないです
セキュリティソフトの引越しってどうするの?
新生FF14推奨スペック考察スレを参考にワンズで フルカスタマイズ注文しようと思ったのですが 以下の二つが売り切れ(?)でした。 【VGA】N760-3SDN-E5DSX 【HDD/SSD】 CSSD-S6T128NHG5Q これに代わるものを選ぶとしたら何が良いですか? 再入荷するのを待った方が良いんでしょうかか?
>>633 N760GTX Twin Frozr 4S OC
PX-128M5Pでいい
636 :
名無しさん :2013/07/29(月) 17:58:26.67 O
買って3年目になるドスパラのPCなのですがゲームをしてる最中フリーズし、電源も切れなくなり 元を切って再起動しようとすると一瞬ファンが回りBIOS画面まで行かず起動しなくなりました。 半日ほど放置するとまた起動してゲームなどをしてるとフリーズします。 症状が出た時メモリやグラボなどを抜き電源も別ので試したのですが症状はそのままで やはり半日ほど経つと起動するようになります。 原因がわかる方いらっしゃいますか?
>>636 環境ぐらい書こうぜせめてマザーボードの型番
まずメモリー予備あったら交換次HDDの断片化が激しかったらデフラグ
それで駄目ならマザーがだめだから自分で交換してOSクリーンインストールしてドライバー当てるだね
CPUクーラーに綿ゴミが詰まって熱暴走起こしてるんじゃね?
>>636 電源じゃないならマザボの可能性高そう
マザボをじっくりねっとり眺めてみて液コンで膨れてるのがあったら諦めるしかしょうがない
大丈夫なら電池交換、CMOSクリアかねえ
640 :
名無しさん :2013/07/29(月) 19:00:36.60 O
>>637 すいません構成はこんな感じです
マザーボード
インテル H55 Express チップセット マイクロATX マザーボード
CPU
Intel i7 860
メモリ
kingston kvr1333d3n9/2g * 2
W3U1600HQ-4G/N *2
グラボ
GeForce GTX 560 Ti
電源
DLT GPS-550AB
ハードディスク
HDD*2
SSD*1
>>638 私もそう思い掃除をしてグリスも塗りなおしたのですがダメでした
温度はゲーム中は七十度後半でした
>>639 表面上はおかしいところは見当たりませんでした
電池交換、CMOSクリアもしてみましたがダメでした
検索する文字を書くとこありますよね?あそこを2回クリックすると今まで検索した 文がズラっと全部出てきたんだけど今は6行しかでません。どなたか解決法を教えてください
642 :
名無しさん :2013/07/29(月) 21:01:33.99 0
アプリってソフトですか 同じですか?
643 :
名無しさん :2013/07/29(月) 21:23:03.73 P
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUE www.auto-webmoney.com/ 解析班乙! ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。 ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。 制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。 購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。 [簡易裏技] ソフトをセキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動、 3分待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONで収入が今までの50倍になる。 日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
>>640 マザボっぽいな
ドスパラのだしマザボ交換しても電源がそう長くは持たないんじゃね
>>642 厳密なところは知らんが、一般的にはどっちも同じものと思っておいていいよ
グラボ捨てたいんですけどこれ何ゴミですか
お住まいの地域の区分に従ってください。
おれんとこは粗大ゴミ無料だから PCパーツは粗大ゴミで出してる ケースはバラバラにして鉄だけにして鉄ゴミの日に出した
今はPC自作は下火ですか? 一部のマニアがやってるくらい?
650 :
名無しさん :2013/07/29(月) 23:47:10.92 0
ハードディスクは燃えるゴミですか?
先日OSの入れなおしを行ったらネットワークデバイスが検出されなくなりました。 貰い物のPCなのでドライバCD-ROM等がない状態です。 マザーボードは「MSI P67A-S40」です。 よろしくお願いします。
質問失礼します。 グラボとHDMI端子の接続部分が接触不良になっているようで、グラボの端子に接続した時画面が真っ暗な状態になります。 グラボを通さず元々ある方の端子に接続すると問題なく画面が表示されます。 この場合、自分で修理するということは可能なのでしょうか。それとも買い直すしかないのでしょうか。
接続部分ではなく、ビデオカード自体が壊れている可能性もある なぜ、接触不良と判断したのかがわからないので何とも言えない 修理に出すか、買い替えたほうが手っ取り早い 時間の無駄にもならずに済む 自分で修理できると思う人は、考える前に修理している 初心者じゃなくても、ビデオカードを自力で修理できるなんて思う人はあまりいない
Windows7 HP 64bit です 寝る前に「復元ポイント」を作るようにしてるんですが、 スタートボタン→コントロールパネル→システム→システムの保護→作成 という感じで「作成」にたどり着くまで5回クリックしています これを1回または2回でたどり着けるようにできますか? 無理なら3回でも良いです
658 :
名無しさん :2013/07/30(火) 10:15:59.40 0
OSってなんのことですか?
Operating System の略。
おい、志村! の略
おちんちんシステム
おまいら スレ違い
VirtuaWinでデスクトップを4つ作るところまではいったのですが、 デスクトップごとに別のモノを配置したいときはどうすればいいですか? 4つ全て連動しているみたいで、1つの画面で消すと4つの画面全てで消えてしまいます
664 :
名無しさん :2013/07/30(火) 12:54:08.62 O
Windows7を使っていたらキーボードのMを押しただけでページが閉じられるようになってしまった 元に戻す方法を教えて下さい
666 :
666 :2013/07/30(火) 13:05:34.10 0
666
>>652 ネットワークデバイスが表示されるようになりました。
ありがとうございます。
USBオナホは1種類しかありませんか?
僕が把握しているのは17種類あります
670 :
名無しさん :2013/07/30(火) 16:06:32.25 O
PCの中のデジカメ画像をSDカードに移動させたけど携帯で認識できなかった為Yahoo!メールを取得して携帯に送信するもエラーで送信出来ず原因が分からずムキー。 助けて下さい。 携帯はPCからのメールを受信する設定ですし原因が分かりません。
音楽ファイル(wav)を圧縮するとしたら wmaとmp3のどっちがよいんでしょうか? 音質とかはどうでもよいんですが、wmaというのはMicrosoftのやつなんですよね? カーステ等の最近のプレーヤーはwma、mp3の両方とも対応していますが 今後wmaは再生できない、なんてことになったら困りますが、そういうことはなさそうですか?
flacかaac
車のスピーカーで聞くのならmp3で十分 多分192kと320kの違いすら分からない
flac圧縮するやつは真性マゾ
675 :
名無しさん :2013/07/30(火) 20:52:11.44 0
seagate 333AS CC1Hを使ってたんだけど MFTが壊れたと思われる症状が出たので パーティション削除 論理フォーマットしようとしても出来ない diskpartから操作しようとしてもBIOS OS上ではHDDを認識しているが、DOSではHDDを認識しない あるファイル1つだけ復元できれば良いので photorecを試すがreaderror ファイナルデータの試用版では10000時間掛かるので中断 knoppixで色々試すも駄目 元々不安定だったHDDで この時期のHDDはファームロック騒ぎあったけど そもそも、ファームロックになるとBIOSで認識しなくなるよね? 一応CC1Hなんで対象外なんだけど。 他に良さそうな方法あればご教示ください。 業者安定だけど写真1枚に数万円出すのは辛いので諦めます。
一か八か冷蔵庫でHDDを冷やして試してみる
たかが写真一枚500円のUSBメモリーに入れるなりしとかないかな OSが入ってるドライブはいつクラッシュしても備えておくのが常識だぜ?
WPMで音楽を聴いているとき、プレイビュー画面にしてその後、 真ん中のほうにある視覚エフェクトとかが出る四角いスペースをなくして 再生コントロールと閉じるボタンだけを、バーのように表示することは出来ますか?
WMP?
そうですすいません
困っている人を助ける為に理由は必要でしょうか?
価値観の関係上、正解はありません
困っているのが趣味の人もいるのです 助けたら怒られてしまいます
アドバイスをお願いいたします。 パソコンの電源を入れると突然バチッ!と電源ユニットがひかり、煙がモクモクと出てきて起動が出来なくなりました。 作ってから5年は経っているので寿命かな?と思い電源単体でファンが回るかクリップで通電確認しましたが、やはり回りませんでした。 予備の電源も無い為、ユニットを電気屋に買いに行こうと思っておりますが、 私の判断は大丈夫ですかね?
私のお金じゃないし別にいいです
自分で組んで予備電源すら持ってないのも珍しいな そのバチでマザーやら巻き込んでる恐れがあるから電源ユニットだけ誰かに借りて試してみろ 電源買って起動しない可能性のほうがどう考えても高いだろ
>>688 もともとショートの原因がHDDにあったんだろ
5年も使ったんならもうゴミにして1155があるうちに B75マザー i 3 SSD win7 64bit DSPで組んどけって BIOSはIDEをAHCIにするだけだからxpとの違いは
リュウとケンって違いあるんですか?
もとは一人だったのが二人にわかれたのです
何の話だ?
現在のスペックが下記のものなのですが、グラボをGTX760に変更したらFF14を1920*1080で普通にプレイできるでしょうか それとも1920*1080でプレイするなら総とっかえしたほうがいいのでしょうか cβで同じようなスペックでやった方や、こうなるとおもうよなどでもいいのでアドバイスください 【OS】windows 7 home 64bit 【CPU】i7 860 2.80GHz 【CPUクーラー】無限2 【メモリ】8GB 【マザボ】GIGABYTE GA-P55A-UD3R 【グラボ】サファイア5770 1g 【電源】コルセア650HX
近所に落雷があったようで、pc(dynabook T551)が起動しなくなりました 保証期間内ですので、修理に出すつもりです(落雷は有償のようですが)。 そこで質問させていただきたいのですが… HDD内のデータが心配なのですが、修理の際にHDDの交換対応となる場合もあるようです 修理に出す前に、「pcエコサービス」等の業者にデータ復旧を依頼することは正しい選択でしょうか (お恥ずかしながら、データのバックアップを取っていなかったので) 宜しくお願いします
>>694 おれなら新しく770で組みなおすかな
670コスパ悪いし770挿して様子見でいいんじゃなかなグラボ差し替える時【ATIからNVIDIA】とかで検索すればいい、ドライバーのカスがいたずらしてnVIDIAがうまく表示出来ない事が多い
>>695 復旧とか10万以上するし無駄
パソコン起動してない状態で壊れたならHDDの中身は大丈夫だから心配すんな
それと落雷はモジュラージャックからはいってモデムも破壊するから気安めでも雷サージタップでも使うべき
去年、職場の上司の家に雷落ちて家電全滅したって聞いた。恐ろし過ぎる
質問お願いします。 症状:自宅のルーターをipv6に変更したところ、googleホームや検索結果、wikipediaなどは表示されるが、 その他ニコニコ動画の表示やJaneの新着取得ができなくなった。 (接続がタイムアウトになりました、鯖マデオツカイ→ナンカエラーダッテ) 環境:Win7, avast ver8, winファイヤーウォール併用, 有線接続 補足:上記はFirefox使用による。IEは英語モードになっていた(いつからからは不明) やってみた:avast停止、winFW停止→状況変わらず Googleやwikiは見られるのに、他が見られないのが不思議で
699 :
695 :2013/08/01(木) 00:34:46.00 P
>>696 ご回答頂きありがとうございます
PC起動中でなければHDD内のデータは無事なのですね!
それはつまり、「修理に出した際にHDDの交換対応にはならない」ということでしょうか
「PCエコサービス」は費用が19800円ポッキリである風にHPに記載されているのですが、実際は別途費用が掛かってくるということでしょうか
雷サージタップを早速探してみます
モデムは無事でした
質問お願いします。 症状:自宅のルーターをipv6に変更したところ、googleホームや検索結果、wikipediaなどは表示されるが、 その他ニコニコ動画の表示やJaneの新着取得ができなくなった。 (接続がタイムアウトになりました、鯖マデオツカイ→ナンカエラーダッテ) 環境:Win7, avast ver8, winファイヤーウォール併用, 有線接続 補足:上記はFirefox使用による。IEは英語モードになっていた(いつからからは不明) やってみた:avast停止、winFW停止→状況変わらず Googleやwikiは見られるのに、他が見られないのが不思議で
雷サージタップは役に立たんよ たいていは電話回路に空中線で入り込んでLAN系統ぶちこわす
DELLのstudio8100使ってます OS Windows764bit 昼間プリインストールされていた書き込みソフトが内蔵ドライブを認識しなくなったので 取り敢えず他のソフトで必要な書き込みを行い、そのあと続けて問題のソフトをアンインストールして再度インストールし直し 無事に内蔵ドライブは認識されるようになりました 書き込みに時間がかかって上記一連の作業に12時間近くかかったあと、パソコンの電源を落とそうとしても落ちなくなってしまってました 電源ボタン長押ししても(4秒以上)まったくだめでディスプレイの電源だけがスリープに入りまして 取り敢えず無茶を承知で電源コードを抜いて電源オフしました このあとはどのようなことをすればよいでしょうか? 放電させたのち繋いで起動させてみても大丈夫でしょうか?
内部の配線も確認した方がいいんじゃね
>>703 え、と言いますと?
焦げ付いてるとかそういうことですか?
開けてみて、掃除などした方がいいでしょうか
リカバリしたほうがいいね。 下手にバックアップして書き戻すとまた同じことの繰り返しになる可能性があるし。
706 :
名無しさん :2013/08/01(木) 02:15:23.16 O
2、3日前から全ての動作が極端に遅くなった PIO病を疑ってみたけど違うみたい メモリの使用率はいつもと変わらないかそれより低いが、ハードディスクのランプがつきっぱなし Ctrl+Alt+Delで強制終了しようとしたら失敗したのか、「6回失敗したから云々」という表示が出た気がする 再起動は効果なし よろしくお願いいたします
必要なデータだけを退避させてからOSをクリーンインストール 設定情報などは決してバックアップしないよう注意(システムファイルの破損、未知のウィルス感染なども考えられるため) システムドライブを新規購入するのが望ましい
>>707 了解しました
かなりまずい状態なんですね
709 :
名無しさん :2013/08/01(木) 14:32:14.36 0
アドバイスを下さい。
ネトゲ用のパソコンでミドルランクの物を作ろうと思い、見積もって貰ったのですがちょっと費用的にきめかねてます、、、
もう少しコストを下げたいのですが、削れる所はありますでしょうか?
出来ればグラボはこれ以上落としたくないです、、
http://i.imgur.com/3rzxTNd.jpg
CMOS電池を交換しようとして、なかなか外れないため力を入れたら 基盤から接点?のような部分が千切れてしまいました 根元の線は繋がったままです はんだごてのようなもので修理するしかないのでしょうか?
電源を安物にする
712 :
名無しさん :2013/08/01(木) 14:38:16.85 0
>>712 誘導ありがとうございます
画像つくって行ってみます
Windows8ってこんなにするんだっけ 7の間違いかな
>>714 7も8もそんなに変わりませんね、、、、
5万ぐらいで作れる甘い見通しでした、、、
>>709 1店舗じゃむりだろ
全て自己責任と割り切れるなら、中古や掘り出し物探して彷徨うしかない
CPUをivyの中古にして、MBもH77の安いのにすりゃ15000円くらい落とせそうだけど
だけどその金でGTX660かHD7870にした方がいい、しかし次にアップグレードするとき1150にしようとすると余計に金かかるが
∩^ω^∩
さっきavastでスキャンしたら“pago8xmr.exe”という知らんデータに対し「パスワードで保護されてるよ」 これに連なるファイルがずらりと並んでたんだが、これが何か知ってる人いないかな? 先月はこんなのでてこなかったんだが
あーそれウイルスだわ
721 :
名無しさん :2013/08/01(木) 17:51:23.72 0
どうせお前らはカリプソのリズムで恋愛を操るセクシーマリオネットなんだろぉ
722 :
名無しさん :2013/08/01(木) 19:02:22.34 0
モデムの設定で要求時接続にしています ぷららです 半年ほど前からIPアドレスをチェックしてメモして来ました たいていIPアドレスはちがいますが、しらべてみると同じIPがけっこうあります でもIPアドレスってたくさんあるのになぜ結構同じなのですか
723 :
名無しさん :2013/08/01(木) 20:54:46.85 O
Del押さないと次の画面表示されない状態で、Del押すと「sistem over view bio set up utility」と出てきます そしてESC押すと起動されるのですが、原因は何ですか?
10%もありゃあ上等だよ
俺の全容量よりお前の空き容量の方が大きい
容量、マジでどうすりゃいいんだ ソフトをアンインストールしたり プログラムファイル?を削除したりして やっとこれだぞ? もう何を削除すれば良いのか分からねぇよ
1.hdd増設 2.更にいらないものを削除する 3.クリーン 4.新しいpcをかう
>>727 Win7のWindowsフォルダも30GBいかないくらいだぞ
その他システムファイル含めても50GBには収まるだろ
考えなしにCに入れてるからそうなる
ディスク解析ソフトで調べてみろ
Cに入れる必要無いものは全部隣に移せ
>>727 ・復元ポイントの保存容量減らす
・ブラウザのキャッシュ減らす
・メモリ8GB以上あるなら仮想メモリを最大・最小とも1GB固定にする
・2chブラウザのログを別ドライブに移動させる
・動画やらエロファイルは別ドライブに移動させる
・やらないゲームはアンインストールする
・ハイバネーションをoffにする(ノートではやめたほうがいい)
HDD(AFT)の換装を行いましたが最初のパーティションの開始オフセットが1048576にならず教えて下さい。。 換装に使用したHDDは東芝MQ01ABD100です。 流れとしてはOS:windows7 64bit SP1のパソコンからHDDドライブケースにMQ01ABD100 のHDDを接続しフルフォーマット。この時は開始オフセットが1048576。 その後、非AFTドライブのデーターをHDDドライブケースに入れたMQ01ABD100へHD革命/Copy Drive Liteを使用しデーター移行。 ここでMQ01ABD100の開始オフセットがずれる。 さらにMQ01ABD100をパソコンに換装し東芝パーティション・アライメント・ツール(PAT)を使用しましたが 開始オフセット1048576になりませんでした。 このような場合はどのようにしたら良いでしょうか? おすすめのやり方、ソフトとかありましたら教えて下さい。
自作PCなのですが、あるときフリーズして突然変な雑音がなりました。 それ以降、本体の電源はつくのですがディスプレイには(BIOS含め)なにも 映らない、ビープ音はなしという状態です。 MBのボタン電池やメモリを1度外したりUSB機器を全て外したのですが 変化はなしでした。 1つ心当たりはキャプチャーボードつなげてPS3をずっとやってたので、 その辺が負担になったのかも・・・ということです。 まだなにか試せるようなことはあるでしょうか? また、電源かMBか故障の原因がわからないとどのパーツを買い換えれば よいか問題になりますが、そのことに関して解決法はないでしょうか? 長文申し訳ありません。 よろしければご教授ください。
自作PCなら自作板のエスパースレに行くべきだろJK ってか自作ユーザーなら原因切り分けとかできるだろ…
超初心者の質問以外はスルーしようぜ
>>731 HD革命なんたらが原因じゃねえの
HDD丸ごとコピーするやつだとAFTを無視してしまうかもしれんし
あと、その種のソフトはHDDの断片化もそのままコピーすることあるんじゃね
736 :
名無しさん :2013/08/02(金) 00:25:47.12 O
スルーするなんて、ここはひどいインターネットですね!
ゲームをインスコして起動しようとしても d3dx9_43.dllが無いので開始出来ないと出たので DLしてファイルをコピーしたのですが 変わらずゲームが出来ないんですが
738 :
名無しさん :2013/08/02(金) 01:22:33.17 0
>>737 マニュアルに書いてないか
ヘルプに書いてないか
ゲームメーカーサイトのサポートページに書いてないか
メーカーにきいてみたか
何のゲームかも書かずに出来ないだけで答えられるか
>>737 ゲームが動かない原因はdllがないことだけじゃない場合が多いんだ
>>737 自作のゲームなら、公開した方が解決が早いぞ
「directx 9 ダウンロード」でggrks
割れXPでそんな症状が出たことあるよ(´・ω・`)
それは関係ねぇよw
>>709 安物はwin8で自作しかない まあドスパラが安い
Intel Core i3 3240 BOX 12,980円
W3U1600HQ-4G 6,890円
TOSHIBA DT01ACA100 ¥5,680
B75A-G43 GAMING 9,978円
Palit GeForce GTX 650Ti 12,800円
Windows8 10,980
Samsung SH-224DB+S バルク1,980円
IN WIN IW-BUC101 2,980円
Seasonic SS-520GB 7,079円
DEEPCOOL GAMMAXX 300 1,680円
この程度がこだわって作った物
>>746 このパソコンを使い始めた頃
イマイチ使い方が分かってない時が
あって、その時に
片っ端から色んなZIPとかをダウンロード
してて
その時のファイルとかが俺の知らない場所にいっぱいあったんだよw
それで、そこにあるやつを全部
削除したら容量が上がった
それにしても多過ぎだろw
(‘ -‘ ) 俺の知らない場所ってなに?えり、気になります。
次にバスタブにお湯を溜めます
そしてバスタブからお湯を抜きます
またバスタブにお湯を溜めます
お湯がたまったら入浴剤を入れます
そして飲み干します
完成です
おかわりいただけただろうか
一人芝居乙
761 :
名無しさん :2013/08/02(金) 20:53:25.15 0
結局のところ、Iris搭載のウルトラブックは出ないの? (´・ω・`)
Browser Configuration Utilityか GIGABYTEのマザーでうっかりExpress Install選んだらインストールされてたのも懐かしい
765 :
名無しさん :2013/08/02(金) 22:08:11.41 0
FF14用にSSDをつけたいと思います SSD120Gくらいを買おうと思ってます で、SSD買ってきたら、ただハードディスクの線につなぐだけ? 特別な設定とかありますか?
767 :
764 :2013/08/02(金) 22:12:24.20 0
警告文にかかわらずフラッシュは最新版にしとけ
770 :
764 :2013/08/02(金) 22:17:45.67 0
ありがとう御座います とりあえずFlashPlayerは最新版にして、先のページはスルーしときます
771 :
名無しさん :2013/08/02(金) 22:22:52.90 0
>>769 ありがとー
日本メーカー製がなければ、
インテル製買って来るぜぃ
OSもそっちに入れるんやったら付け替える前にAHCIに変え時谷
>>762 さんきゅ。削除した
ついでにSteamとかも色々削除したわ
775 :
名無しさん :2013/08/03(土) 06:55:52.89 O
パソコン画面の作業状況を動画で保存したいんだけど なにか良いフリーソフトない?
777 :
777 :2013/08/03(土) 07:53:09.97 0
777
778 :
名無しさん :2013/08/03(土) 11:11:40.01 0
xpです。メモ帳をひらいていて書式をかえてフォントサイズを30にしてると ある特定の書式をつかうとすごいかるくなり、他のはおもくてメモが動かない感じになりました。 どの書式が一番軽いかわからないですか?
>>778 メモ帳はほとんど使ったことないから分からんが、プロポーショナルフォントだと重たくなる
とかそういうのじゃね
軽いのはサイズ固定のSystem。MS ゴシックなんかも軽そう
テキスト扱うことが多いのなら、メモ帳なんか使わずにテキストエディタのがいいぞ
オンラインソフトでもメジャーなジャンルだから、フリー、シェアともいいのがいろいろある
780 :
名無しさん :2013/08/03(土) 15:06:13.91 0
ボヨヨン ボヨヨン ダッダーン
782 :
名無しさん :2013/08/03(土) 18:45:39.96 0
ファイルが開けないんですけど どうクリックしたら開けるんですか?
ダブルクリックだろ。 というかハードウェア関係あるのかそれ
784 :
名無しさん :2013/08/03(土) 19:56:23.07 0
yahooが重いんですが私だけですか
パソコンの主な用途が千刷りなんですが、 千刷りに便利なマウスってありますか?
最近フルサイズ一眼を買いまして撮った写真をバンバンHDDに放り込んでます。 ただ、写真のデータが大きくて一枚につき15MBとかになり、それが数十枚あるとサムネイル表示や読み込みが遅いです。 多分パワー不足が原因だとは思うんですが、この場合はCPUを高性能のものに変えれば解決しますか?それともグラフィックボードだったり違うものが原因ですか?
HDD
ACDSeeとかそれ系の高速ビューア試してみたら?
HDD変えるとかかなぁ
>>786 RAWファイルはそのまま保存して、RAW現像した結果のをリサイズして普段はそっちを見る
ようにしたらどうなんよ
まあ、RAW現像は高性能CPU必須だが
イヤホンジャックが付いてないモニタに別のスピーカーを繋げたいのですが モニタと繋げてるPC側のジャックにスピーカーを繋げれば音は出るんでしょうか
その別のスピーカーがPC用として売られているものなら「はい」
>>791 それはもちろんだ
なんのための音声出力なのか
マザーボード:H87-PRO ケース:Z9-plus ケースについているサイドファンの ケーブルの接続先がわかりません。 ユーザーマニュアルを見てみたのですが 『CPUファン、ケースファンコネクター(4ピンCPU_FAN,4ピンCHA_FAN1-3)』 となっており、該当する場所4か所あり、どれも4つピンが出ているのですが ケースのケーブルについてる穴は3つしかありません。 わかる方いらしたらお願い致します。
ME機(スリムタワー、IDE接続)を使っています。OSの挙動がおかしくなり、書き込み エラーなどでOS部分のデータが壊れる兆候のような気がしました。 そこで新しいHDDに入れてリカバリし、CD-RWドライブを外してコネクタに今まで使って いたHDDを接続してデータを移そうと思いました。 ジャンパピンの設定もして接続したのですが、この状態(元々はCD-RWドライブがつな いであった端子に旧HDDを接続)だと起動しません。 以前、2chでこのような使い方もできると聞いたのですが、できない機種もあるのですか? なお、HDDとCD-RW用ケーブル端子の端子は、それぞれマザーボードの別の部分に付いて いて、ケーブルが一本になっているタイプではありません。 またこの機特有の不具合なのか、外付けHDDは今まで5台ぐらい試して一度も認識した ことがないので使っていません。
>>795 ありがとうございました。
無事動きました。
Bluetooth接続で聴けるPC用スピーカーの購入を検討中です スピーカーのBluetoothバージョンが2.1なんですが、送信側のBluetoothバージョンが3.0でも2.1の性能や環境にしかなりませんか?
そりゃそうだよ
すいません、さきほど起こった事で質問です 特にゲームもせずネットをただ見ていただけで画面暗転→どうしようもないので強制終了しました 電源を入れてもモニター側にHDMI No Signal Detectedと出て そこから何も先にすすまないような状態でした FANは普通に立ち上げたときと同じように回っており キーボードとマウスに光がついてなく、いくらまってもモニタに起動画面等はまったく映りませんでした 数週間前にも一度あり、そのときはD-subで接続していましたが 単純にケーブルおかしいのか?ってことでHDMIにしたら特に問題なく立ち上がり、 今回はDVIにしたら普通に立ち上がってくれました 点かない間ケイタイで探ってみたら本体が動いてるようなのに点かない、 差し替えたら点いたといったようなケースがありました もう次がないような気がして非常にこわいです グラボ不良や電源不良とQ&Aみたいなところで書かれてたりしましたが 原因がはっきりとわかる方はいらっしゃいますか?
デスクトップパソコンユーザーとノートパソコンユーザーは、どちらが情強ですか?
>>784 WebCakeインストールすれば快適になるよ!
パソコンからキーンという耳障りな高周波音が前々からしていたので、原因を探してみたのですが、よくわからなかったので助けてください。 ちなみに自作です。 HDDからSATAケーブルと電源ケーブルを外してみてもだめ。→HDDが原因ではない。 電源ユニットを取り替えてみてもだめ。→電源ユニットが原因ではない。 一応、光学ドライブからSATAケーブルと電源ケーブルを外してみたがだめ。→光学ドライブが原因ではない。 前後のケースファンと、CPUクーラーを取り替えてもだめ。→これらが原因ではない。 グラボやサウンドカード等の拡張カードは入れていません。 SSDからは音がしないはずなので、SSDを外して試してはいません。 考えられることはマザーボードでしょうか。マザーボードからも高周波のような異音がするのでしょうか。
耳鼻科がオススメです
809 :
805 :2013/08/05(月) 00:02:09.98 0
コイル鳴きはメモリ関係ないだろ
コイル鳴き確定したわけじゃないべ メモリも結構音するし
812 :
805 :2013/08/05(月) 01:15:17.87 0
メモリも1枚ずつ交互に取り外して電源を入れてみたのですが、 いずれの場合も異音は発生しました。 やはりマザボでしょうね。
Windows Live mail 2011の起動が遅くて遅くて、6-7秒かかります 以前は1-2秒でした リカバリー作業をして工場出荷時に戻してから遅くなりました win7 64bit i7 3GHz メモリ12GB システムドライブはSSDです 起動を早くするにはどうすればいいでしょうか
GTX760シリーズがいくつか新製品として発売されだしており、 ネットで検索してみると660tiの焼き直しとか、後継という内容が目につきます。 調べてみるとグラボのメモリに2Gのタイプと4Gのタイプがあるようなのですが、 倍あると言う点で、やはり性能差が出るものなのでしょうか? 同じメーカーの2Gのタイプと値段の差あまり無いようなので、そこが気になります。
>>813 アドレス帳とカレンダーの自動同期で発生してるとか?
オプション→接続タブ→サインインの中止をやってみるとええ。
>>814 1920x1080では性能差は無い 重いときに違うだけ
すみません質問します XPのノートパソコンを使ってるんですが、画像などを保存した後パソコンを シャットダウンしていた時に「ドンッ!」と外から激しく扉を閉めるような音がしました こういった大きな音がシャットダウン中になってしまったらシャットダウン前に保存した データに何かしらの異常が発生してしまうのでしょうか?
>>818 >>「ドンッ!」と外から激しく扉を閉めるような音が
パソコン関係なく、外から?
それでどうしてデータが駄目になると思うのかが気になる。
>>814 ゲーム次第。oblivionとかskyrimに高画質系modいろいろ入れると2GBじゃ足りないことがある
現状たいていのゲームは2GBで間に合うが、GTX5xxの頃は1GB、GTX6xxで2GB、流れとしては
VRAM容量は増える傾向にある
>>819 シャットダウン中に、外からの音による衝撃が発生してパソコンに伝わって
HDが傷つくなどのエラーの原因になるのではと思いまして・・・小心者ですみません
ちなみにその時は窓やカーテンは閉めていて、家が揺れるといったことはありませんでした
>>818 直接的な衝撃ならともかく音だけで影響なんかないだろ
>>821 そんなことはない。激しく、ない。
昔は、トラックが家の横を走って家そのものが小さく振動するぐらいならさすがに影響あったけど
いまどきのHDDは乗り物とかに組み込まれてるよーなのもあるぐらいだし、そんな程度で壊れてたら使い物にならん。
ありがとうございます
小心者過ぎワロタw
i5-3330 プロセッサー (6M キャッシュ) これってどうなの? NOSUBとかで200Mのアニメ視聴するだけならビデオカードっていらないよね? IntelR HD Graphics 2500ってビデオカードは内蔵してるけど いまつかってるPCは 2009年の5月に買ったデルの ビスタ32ビットOS CPUQ8200 メモリ4GB ビデオカードGe Force9800GT 3Dのネトゲとかはしません
割れ厨乙
見づらいから全角英数使うなアホ
USBヘッドセットのドライバーがインストールできません。 SteelSeriesのSiberia v2 Frost Blueというヘッドセットのドライバーをインストールしたいのですが、 なぜか2台あるWindows7 SP1のノートパソコンのうち片方のパソコンにしかインストールできませんでした。 インストールに失敗するデバイスの名前は、Siberia v2 Illuminated(使える方のパソコンでファームウェアアップデート済み)です。 輸入代理店に問い合わせたところ、インストールできた方のパソコン(富士通のFMV-C8230)は中古で入手したばかりで、 USB装置は無線LAN小機とマウスしか接続したことがありませんが、ヘッドセットを使いたい方のパソコン(NECのPC-ll750WG3EW)は、 ゲーム用マウス、別のUSBヘッドセットなど多数のUSB装置のドライバーやソフトウェアをインストールしているため、その影響があるのではないかという返答でした。 輸入代理店のかたから、このヘッドセットを調整するためのソフトウェアであるSteelSeries Engineをインストールすればドライバーもインストールされると聞き インストールをしたのですが、途中でインストールされるSteelSeries Deviseというデバイスのドライバのインストールにも失敗し、 ソフト自体のインストールは完了するもののヘッドセットは使えるようになりませんでした。 もちろん、パソコン再起動後、ウイルス対策系ソフトの停止後のインストール等々ドライバーがインストールできない際の基本的な手法で解決は試みました。 そこで質問なのですが、ソフトウェアやハードウェアが原因で特定のドライバーがインストールできないということはあるのでしょうか。 もしあるのなら、どのようなものが影響を与えているのか大きな分類で構いませんので分からないでしょうか。 また、このような問題の解決方法や原因になりそうなことをご存じの方は、是非ご教示ください。
830 :
829 :2013/08/05(月) 19:33:23.21 0
上から9行目訂正します。すみません。 訂正前:インストールをしたのですが、途中でインストールされるSteelSeries Deviseというデバイスのドライバのインストールにも失敗し、 ↓ 訂正後:インストールをしたのですが、途中でインストールされるSteelSeries Deviceというデバイスのドライバのインストールにも失敗し、
遅くなりましたが ありがとうございました
捨ててあったGIGABYTE P4Titanマザーを拾って動かしてたら壊れました。 (3ヶ月くらい) 起動すると、CPUファンは回りますがVGAは反応しません。 電源LEDがHDD読み込み時みたいに高速で点滅します。 IDEランプは起動後15秒くらい常時点灯してから消えます。 キーボードはNumLockランプなど一切点灯しません。 ビープ音など一切しません。 ボタン電池を抜いてBIOSリセットも試しましたが、復旧しませんでした。 (DualBIOSです) おとなしく捨てたほうがいいのでしょうか? 昨日DDRメモリを1400円で買い足したので、できれば動かしたいです。
834 :
829 :2013/08/05(月) 23:04:19.78 0
>>833 知恵袋のほうの質問を削除するのを忘れており、マルチになってしまいました。
以後気をつけます。
もう
>>829 関連は無視してください。
>>832 中古で買えジャンパラとかソフマップで手に入るだろう
知恵袋ならマルチポストにはならない
837 :
名無しさん :2013/08/06(火) 00:18:58.04 0
ありがっとうござりましった
なんで捨ててあったのか考えろよな 乞食魂もたいがいに BIOSがヤられてるブツだったらどうするつもりなの
>>815 >>816 ありがとうございます
両方ともやってみましたが、残念ながら操作前からLiveIDはサインインしない設定になっており、
またBIOSもAHCIモードでした
それと、SSDにしたせいか自動的にスーパーフェッチ?が無効になっていたんですが
これって有効にした方がアプリの起動が早くなるんでしょうか?
>>839 アンチウィルスソフトが起動時に検査を行っていると遅くなる場合もある
841 :
名無しさん :2013/08/06(火) 11:17:11.41 0
うんこぼっとん
初めて自作PCと作ろうと思うのですが 出来るだけ低消費電力、低コストを目指す関係で HDDを2.5インチにして、DVDドライブは使ってないノートのスーパーマルチドライブを流用したいのですが 特に問題はないでしょうか?
843 :
名無しさん :2013/08/06(火) 17:03:28.87 0
なんかPC内には温度計のようなものが存在して、それを元にフリーソフトなどがPC内部の温度を測定するみたいですが なぜ温度計はあるのに、最初から、そういうソフトがPCに入っていないのでしょうか?
>>843 PCには付いてない。マザボに付いてくる。
そもそもは、内部のファン調整にマザボのシステムが使う程度のものだから
ちゃんと定格でかつエアフロー考えて組んでいれば、マザボが勝手にやってくれるので、温度なんか気にしなくても動くわけだ。
つまり、メーカー製PCや出来上がりもののPCには、付いてないのが普通ということになる。
動作は設計したメーカーが保証してくれる。
>>842 低消費電力なら光学ドライブは外付けにした方がいいよ
ほとんど使うこと無いし
847 :
あぼーん :2013/08/06(火) 17:14:57.88 0
あぼーん
848 :
名無しさん :2013/08/06(火) 17:23:38.77 0
>>845 そうなのですか
どうもありがとうございます
>>840 アンチウイルスソフトを一時停止してWindowsLiveMailを起動したのですが、やはり7秒ほどかかります
う〜ん・・・・
リカバリー作業前は1-2秒で起動したのに、どうして
リカバリー作業後は6-7秒かかるようになってしまったのか、謎のまま使ってます
>>844 >>846 ありがとうございます
色々調べていたら、PCケースによっては2.5インチのSSDやHDDをそのまま固定出来る物も有るようです
内蔵DVDをケースに入れて外付けに出来る物も有るようで、外付けの方向で行きたいと思います
ご相談にのって頂ありがとうございます
PC素人だけど俺も自作してみようかな PCは一生続けるだろうし もっと理解しておいた方が個人的に都合良さそうだし
一回自作したことあってもう二度とするつもりないけど してよかったと思うよ 勉強になったわ
よく、zipとかを解凍するだけで、インストーラなどを使用せず使えるソフトで (特にファイルに関連付けなどもしない) 「レジストリに登録しないから、気に入らなければ削除するだけ」ってソフトでも 削除したあとレジストリでソフト名で検索すると そのソフト名の入ったキーが出てきたりしますが そういうのってどういことなんでしょうか? 「プログラムの機能」みたいにレジストリでも登録を日付順で表示できたりできれば 簡単にキーを削除とかできると思いますが・・
>>842 性能をどの程度まで落とすかと
どの程度冷やせるか
一番簡単なのがベアーボーンShuttle SH61R4 メモリセットで¥ 21,298 と
Pentium G2030 BOX ドスパラで6,580円
ぐらいで組む性能と値段考えるとHDDはWD Blue 3.5inch 7,200rpm 1.0TB
64MBキャッシュ WD10EZEX/N ¥ 6,421
値段高くて良いならBOXDC3217IYE で組んでも良いけど
ケーブル付けて買いSSDとノート用メモリで
USB2.0のブルーレイドライブも6000円までだからDVDでも半額ぐらい
>>851 面白味には欠けるけど初めて自作するなら
いろんなSHOPから出ている動作検証済みの
PC組み立てキットから始めれば良いと思う
857 :
名無しさん :2013/08/07(水) 05:15:32.51 O
>>857 バッキャローは個人的にはあまり好きじゃないな
ついでに言えば、1TBという半端な容量とUSB2.0というのも気に入らん。
おれならUSB3.0対応の2T品を8000円以下で探す。
あなたの目的に叶うかどうかで言えば、必要にして十分
もちろん容量が足りていればだけど。
>>825 レスどうも^^
バッファローは壊れやすい、熱が酷く悪評みたいですね
自分で一応アマゾンで探しますが
あなたはぶっちゃけ、どこのメーカーを使ってるのでしょうか?
参考にしたいです
860 :
名無しさん :2013/08/07(水) 07:44:37.40 0
ハードディスクは、ヒタチ製以外だと、 どこのがいい?? 東芝?
何処でもいっしょ あとは運
>>859 壊れやすいかどうかは知らない
ネットの壊れやすいとか壊れたって報告は、売れてる商品であればあるほど
多くなるしね。
ハードディスクの故障率は、中のドライブのメーカーがもう二社しか無い現状では大差ないんじゃないかな。
排熱も、ファンレスだとどこも似たようなもんだと思う。
私が使っているのはIOの2T物と、外付けケース+ドライブが数種類
外付けドライブは、将来中身を交換して使うこともできるので、その意味では分解がめんどくさい
そのドライブはあまりおすすめじゃないかも。
俺はバッファローとI-Oのそれぞれ一台づつ 念のため二重にバックアップしている 壊れるかどうかはやっぱり運だね
机から2回落としたI-Oが元気です 運です
>>857 玄人志向のケースと東芝 DT01ACA100で十分
GW3.5AA-SU2/MBとか安物のUSB2.0で十分と思うけど
866 :
名無し :2013/08/07(水) 08:51:17.38 0
ディスプレイ→右クリックのメニュー、スタート→シャットダウンや休止のメニューが 何故か横長い枠で表示されるようになりました。これはどうやって元のサイズに戻すのでしょうか?
868 :
名無しさん :2013/08/07(水) 13:28:41.47 0
サムスンは世界一
869 :
名無しさん :2013/08/07(水) 15:10:22.47 O
アマレココで作成した動画を AMV3ビデオコーデックがインストールされていないPCでも再生出来るようにするには どうしたら良い?
・アマレココでキャプチャする際にAMV3を使わない ・再生したい環境へAMV3コーデックをインストールする ・再生できる形式へ変換して持って行く ・諦める
871 :
869 :2013/08/07(水) 18:23:45.87 O
>>870 ・アマレココでキャプチャする際にAMV3を使わない
・再生できる形式へ変換して持って行く
このどちらかのやり方を教えて下さい
873 :
名無しさん :2013/08/07(水) 19:09:43.60 O
>>859 ほかの人も書いてるけどどこの製品でも大差は無い
ただHDDの寿命は温度によって大きな影響を受けるので
ケースはファン付の物を選んだ方が良いと思う
875 :
名無しさん :2013/08/07(水) 22:09:04.50 P
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/ スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・収入が今までの50倍になるw
日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/08/01(木)10:32:39 HOST:pl39.nas811.pwakayama.nttpc.ne.jp
>>336 うぎゃあああああすげえええええ
477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
リンクとはどういう意味ですか?
リンク link, Link, LINK(英語) - 連結すること、繋がりの意味。
>>876 ハイパーリンクを、略してリンクということが多い
5年前で止まってるんだけど久々に自作したい 広く浅く知識着つたいんだけどオススメの雑誌とかサイトとかありますか?
>>880 自作を聞きたいんじゃなくて知識をつける雑誌を聞きたかったんだが
アスキーとかdos/vとかで変わらない?
そうか 悪かったな
OSX 10.8.4 から windows vista の共有フォルダにアクセスしたいんだが、どうしてもできない ググってわかる範囲のことはすべてやってみた MAC側の設定変更とwindows側の設定変更、 ターミナルからコマンド打ち込んでMAC側のセキュリティのバージョンを下げる、 等々。。。 ユーザー名は半角英のみとか、基本的なことは守っているつもりなんだが、、、 初心者が忘れがちなポイントで、ここいじればつながるっていうアドバイスお願いします。
886 :
869 :2013/08/08(木) 23:28:02.29 O
ごめん
アマレココで撮った動画を
AMV3コーデックをインストールしていないパソコンでも
再生できるようにする方法を教えて下さい
>>872 をやってみても出来ない……
ホワイトブラウザがどうやっても使えません 起動して、動画の入ったフォルダをドラッグ・アンド・ドロップしても駐車禁止みたいなマークが出て 何もできません どうすればいいンでしょう
パソコンが動かないのですが まず電源を着けログイン画面になるまでが遅くて、そこからパスワードを入れた後ようこそって出てる後の画面がマウスカーソルは出るのに画面が真っ暗なままになっています 助けて下さい
助かりません
買い換えよう
神は自ら助くる者を裁く
IE10で禁断の壺をインストール(禁断の壷 スターターキット EXE版) 完了と表示後に「最新版に更新しますか」とメッセージが出るためOKし更新すると エラーメッセージ「バッファオバーフロー」という英字が出て来てしまいます 何度かアンインストール→インストールを繰り返しますが毎回同じ事象でストーップしてしまい うまくダウンロードができません 以前別のPCでは普通にダウンロードできましたが今回どうしてできないのか さっぱり分かりません どなたか教えていただけませんか?
別のPCとは違うPCだから
ってか、ソフト板の範疇?
>>895 ありがとうございます、最初に専ブラ・壺等で探してみたものの該当するものに当たらず
あったと思ったらスマホ用のスレだったりで・・・
改めてソフト板で探してみました
が、ギゴナビやかちゅーしゃ等はあるものの禁断の壺系がやはり見当たらず・・・
こちらのような初心者質問スレや総合質問的なものも見当たらない・・・
こちらで聞くのはスレ違いだとは思うのですが、こう言った質問は
どこでするのが良いのでしょうか?
>>897 ありがとうございます
さっそく該当スレで質問しなおしてみます
>>898 ありがとうございます
zip版をダウンロード・・・もやってみましたが上手くいかなかったです
が、やり方が正しくなかったかも知れません
こちらももう一度試してみます
買ってまだ1ヶ月も経っていないWin8のPCですが、問題が発生したので再起動しますと メッセージが出たあとに再起動されます その時にBAD_POOL_CALLERと書かれておりブルースクリーン画面にはなりません ブルースクリーンが出れば深刻らしいですが出てなくてもこのメッセージが出れば同じでしょうか リカバリで再セットアップした方がよろしいでしょうか? それとも物理的な故障なんでしょうか
俺はその質問で気になったことができたのでのっかってみよう Windows8って、いつものブルースクリーン出るの? 「問題が発生したので〜」って時点でにたようなもんだと思うけど。 ググると、Xpとか、BAD_POOL_CALLERでブルースクリーンってのはパターンらしいが。
買った店に問い合わせたら?
>>903 そうなのか。ありがとん。
すると…「問題が発生したので〜」がやっぱりそのポジションかな?
>>900 どんなの買ったか知らないが保障の範囲なら何もせずに
サポートに電話してから買った所に症状書いて送れ
下手に直ったら後々爆弾抱えたことになるだろう。
906 :
900 :2013/08/09(金) 21:59:27.80 O
一度でもなったらそれはもうおかしくなっている、って事なんですかね? たまにあるとか、なんかのソフトとの衝突でなる事もあるとか、深刻度具合が分からないので 質問させていただきました
1度きりならたまたまって可能性もあるが 何度か起きたのならリカバリー それでも起きるなら故障
古いPCなんですがP4S533MXってボードです 今積んでいるHDDがSeagate ST3320620A っていうやつで メモリーが184ピン DIMMというやつです。 質問なんですが 出来る限り高速化したいのですが メモリーの種類によってPC3200とか2700とか ありますが、高速なのは、数字が大きいやつなんですか? また、ST3320620Aより高速に読み書きできるHDDってありますか?
その辺の変更で体感できるような差は出ないから諦めれ
チップセットがSisのやつか。懐かしいな。 合計で2GBまで積めるから1GB*2にすれば高速化できないこともない。 ただし中古品を探すことになる。当然リスクはある。 HDDも同様で,もう生産されていない規格になる。 今あるHDDが最後の世代になるので高速化を目指して交換しても あまりメリットはない。 趣味としていじるなら止めはしないが,そのお金を別のことに使った方が賢明だと思う。
SSDをバックアップソフトでバックアップする場合 バックアップ先もSSDしかダメというのはないのでしょうか? バックアップ先をHDDにしてもSSDにリストアする時はちゃんと元通りのデータが復元されるのでしょうか?
912 :
名無しさん :2013/08/10(土) 11:32:09.67 0
youtubeなどの埋め込み動画を見ていると Shockwave Flash has clashed とでて動画が見れなくなるのですが原因分かりますでしょうか?
>>912 Adobe Readerを最新にアップデートする
914 :
名無しさん :2013/08/10(土) 13:29:14.06 0
無線LANの子機って使うと外でもパソコン使えるようになるんですか?? バッファローのWLI-UC-G301Nというのを拾いました 付けたら12Mbpsから20Mbpsくらいに上がったんですけど速度上がるだけですか?
電波の届く範囲ならどこでもつかえますよ
916 :
名無しさん :2013/08/10(土) 13:43:25.69 0
グラボが駄目になったので買い替えようと見たら、グラボにも1Gとか書いてありました これのGが大きいほどどうなるんですか? ネトゲしない自分には1Gでも充分ですか?
ブルスクになって セーフモードですら機動してもブルスクになります どうすればいいですか?
リカバリ
ブルマにスクール水着ってどういう状況だ
どうかなーと思う略ではあるが、「ブルスク」をグーグル先生にほーりこむと「ブルースクリーン」として扱ってくれるから大したもんだ。グーグル先生。
画面に突然モザイクのようなノイズが現れて数秒後電源がブツンと切れ、 再起動するとディスプレイの解像度が落ちており、さらに横方向に消えないノイズが走っていました。 エラーメッセージでは「Warning Please reinstall/update the display driver and program.」と出ていたので、 NVIDIAのサイトでドライバーをDLし再インストールを試みたのですが、再起動しても解像度もノイズも直りません。 NVIDIA コントロールパネルを起動しようとすると 「NVIDIAディスプレイ設定は使用出来ません。 NVIDIA GPUに接続されたディスプレイを使用していません」 と表示され開くことも出来ません。 どうすれば解像度とノイズが直るでしょうか? グラフィックカードは「NVIDIA GeForce GTX470」です
Win7 なのですが 以前、ファイル復元ソフトをアンインストールした際、 ごみ箱を右クリックして出るコンテキストメニューに「削除したファイルを復元」というのが 残ったままになってしました。 「削除したファイルを復元」をクリックしても「Exproler ファイルが開けません」と エラーポップがでるだけです。 レジストリエディタのどこをいじればこの不要なメニューを消せるのでしょうか? アンインストールした復元ソフトの名前は忘れてしまいました。 CCleanerでレジストリを掃除しましたが効果なし、ShellExviewで該当のキーを探しきれず。
>>924 グラフィックカードの端子じゃなくて、オンボードの端子はついてる?
オンボードにつないで普通に使えるなら
グラボがお亡くなりになってる可能性があるよ。
他のPCがあるならそっちにグラボを刺して確認するのもありかも。
>>924 グラボを抜いて挿す。
ついでに掃除する。
セーフモードからドライバを消して、再度入れてみる。
これらをやってもドライバが認識しないなら、ハード的に壊れたと思われる。
>>925 ゴミ箱のコンテキストメニューの書いてあるレジストリから、「ファイル復元ソフト」とやらの名前の付いてるものを見つけ出して、消す。
Windows8ですがネットの画像を保存するのはどうするのですか?
掃除したらPCが起動しなくなりました
>>928 ゴミ箱のコンテキストメニューをかいてあるレジストリの場所はどこ??
>>925 そのファリル復元ソフトやらを再インスコしてオプション見てみたらいいんじゃね?
>>926-928 解答ありがとうございます。
再度ドライバのインストールとグラフィックボードの抜き差しを試行してみます。
最終的にうまくいかなかった場合ハードの死亡ととります。
934 :
名無しさん :2013/08/10(土) 15:27:20.67 0
無線LAN子機って親機と接続しちゃうとそれ以外(例えば外とか?)で使用できなくなりますか?
接続先の設定を、親機、他所、と、何種か構築して切り換えればいい。
936 :
名無しさん :2013/08/10(土) 15:46:38.88 0
>>918 ありがとうございました!
古いいグラボは秋葉にも置いてますか?
出来れば新品で
>>937 古いグラボを選ばないといけない理由がわからない。 AGPバスかなにかなのか?
それとも、間違って古いグラボを買ってしまって「で、ないかぎり」の狭いところに当たってしまわないか、という話か?
>>938 まだ買っていません
探しているのは9800GTかGT240です
理由はケースに干渉するからです
941 :
名無しさん :2013/08/10(土) 17:02:15.82 0
無線LAN子機のことばっか聞いて申し訳ありません 無線LAN子機を接続してみたところ、内臓の無線よりも接続スピードが遅いし ググって見たら別にUSB用の無線LAN子機接続したところで車などでインターネットできるわけではないんですよね? こんな感じでメリット感じられないんですが無線LAN子機って付けたら速くなるとかいうものではないんですか?
もう有線でやれよ
>>941 ×内臓
○内蔵
さて
本体についているのに外付けを付ける場合、内蔵が旧規格だとかで遅くてかなわんときぐらいのもの。
USBの場合、アンテナの面積や電力が限られるから、ハイスピードをうたっていても、環境に左右されやすい。
車でって場合、車にモバイル回線の端末を設置してWiFiでもWiMAXでもするがよかろう。
つまり、外付け子機には何かメリットがあると勝手に思いこんで導入したところがまず間違い。 …ってパターンかな?
VGAってのはアナログのDsub9pの事であろう。 DVI-Dでつなぐのであればデジタルであるから、2560x1600 で、内包しているから足りるということになるな。 あとはグラボがその解像度を出せる設計になっているか。
以前6540だったかで、4k2kモニタに出力していたから大丈夫じゃね
948 :
名無しさん :2013/08/10(土) 18:33:11.98 0
host制御ファイルに明らかにおかしいIPのきじゅつがあるので 管理部門に問い合わせると下記返答が。あまりにカバらしくて開いた口が ふさがらず・・・こんなカバな回答をする輩に対する想定問答集など アドバイスを。 「 ローカル・ループバック・アドレスと呼ばれるもので、 自分自身を指す特別なIPアドレスの1つであり、 TCP/IPが有効なコンピュータでは常に有効なIPアドレスです。 ネットワーク障害の問題の切り分け、 ネットワークのアクセス制限などに使われます。 ・・・コメントアウトしても、そのままにしても問題ないです。 」
949 :
945 :2013/08/10(土) 18:38:28.13 0
てst
普通のパソコンはノートPCより10倍電気代がかかると聞いたんですがどうなんでしょうか?
普通のパソコンの基準がわかりません。そう言っていた人に聞いてください。
つかえねーな
(‘ -‘ ) 初心者なので、あまり難しい質問は避けてほしいです
11倍だな
ツノをはやすと更に3倍になるそうですよ^^
うん知ってる
調べてみたのですが、いまいちよくわからなかったので教えてください よくベクターなどからダウンロードして zipを解凍しただけで使える、レジストリへの登録はしませんので削除するときはフォルダごと削除で大丈夫です、 などとreadmeに書かれているソフトがありますが、 そのようなソフトを使ってレジストリでそのソフト名(実行ファイル名)で検索するとヒットします ただヒットしたレジストリキーの最後は全部「MuiCache」となってるんですが この最後が「MuiCache」で終わるキーは何なんでしょうか? もしその手のソフトの痕跡を完全に消したい場合、フォルダ削除に加えて 上述したキーを削除すればいいんでしょうか? ちなみにヒットするキーはHKEY_CLASSES_ROOTとHKEY_CURRENT_USER、 HKEY_USERS\文字列(文字列違いで二つ)の \Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\MuiCache、です
>>956 あれは操作する人の腕で、違いは1.2倍しかないんだぜ。
>>958 簡単に言えばそのソフトが登録・使用するレジストリではなく、Windowsが文字通りキャッシュ的に
記録してあるレジストリです。そこに限らずEXE名などで記録されてあったりもします。
ぶっちゃけそこまで気にする環境には、いっさい操作をしない方が無難です。何かしら痕跡が残ります。
レジストリの再構築って効果あるんですか? ほとんど意味も分からずCCleanerとか使ってます
体感できるような差は出ない。 プラシーボ効果は馬鹿にできないので十分気休めにはなる。
963 :
名無しさん :2013/08/10(土) 22:45:25.20 0
i7-4770と末尾Kが同価格ならどちらを買った方が良いですか? OCはしません。MBチップセットはH87
全然「超初心者の質問」じゃねえ・・・
965 :
名無しさん :2013/08/10(土) 23:03:29.15 0
いえ、自作も全くしたことなく知識ゼロから1週間である程度詰め込みました。 どうかご教授お願いします。
Kなしでおk
967 :
名無しさん :2013/08/10(土) 23:22:46.52 0
1000円ほどのUSB電源供給のステレオスピーカーを使ってるんですが 最近前触れなく左側からしか音が出なくなります 何度かプラグ抜き差しとか電源オフとかやってると直るんですが 単純にこれはスピーカーが壊れたってことで良いんですかね? コードいじらずに復旧することもあるので断線とかじゃない気がしますが
>>968 接触不良やな
半田割れしとるかもしれん
970 :
名無しさん :2013/08/11(日) 00:32:40.59 0
>>969 安物なので新しく買うことにします
ありがとう
マクドナルドから「マックポーク」が消えたのはどうしてですか
ヒント:ファミレスでハンバーグセットとチンポが出てきた
974 :
名無しさん :2013/08/11(日) 07:56:04.58 I
Live Securityとかいうウイルスが入り込んだようです。 いろいろ調べてやってみたのですが消えず、 お手上げです。 怪しいものを探し、削除、レジストリの確認等。 それでも消えないということは、 必要なファイルを削除してしまったのかも。 対策法お願いします。
リカバリー
┏━━┳┓ ┏━━┳━━┳━┳┓ ┃┏━┫┃ ┃ ━┫┏┓┃┃┃┃ ┃┗━┫┗━┫ ━┫┏┓┃┃ ┃ ┗━━┻━━┻━━┻┛┗┻┻━┛ ┏┳━┳┳━━┳━━┳━━┳┓ ┏┓ ┃┃┃┃┃ ━╋┓┏┫┏┓┃┃ ┃┃ ┃┃┃ ┣━ ┃┃┃┃┏┓┃┗━┫┗━┓ ┗┻┻━┻━━┛┗┛┗┛┗┻━━┻━━┛
コンバーチブルのPCでオススメとかはありますか?
スレ違い
>>977 AT/AT COMPATIBLEのおすすめってこと?
981 :
名無しさん :2013/08/11(日) 13:20:00.02 0
982 :
次スレ>>1 :2013/08/11(日) 13:21:39.46 0
【タイトル】↓
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ905【マジレス】
【本文】↓
▲次スレは
>>980 が立てて下さい。
>>980 踏み逃げ禁止!!▲
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に
>>2-4 くらいは読め!!!!!!!
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ904【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1373026124/
983 :
次スレ>>2 :2013/08/11(日) 13:22:23.82 0
984 :
次スレ>>3 :2013/08/11(日) 13:28:30.11 0
985 :
名無しさん :2013/08/11(日) 13:29:01.78 0
■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
.
989 :
名無しさん :2013/08/11(日) 14:04:56.34 0
990 :
名無しさん :2013/08/11(日) 16:34:41.44 0
当方vistaです。 3TBの外付けHDをGPT変換したいのですが、できません。 コンピュータの管理>ディスクの管理からディスク番号タブを右クリックし、GPT変換するをクリックしろと説明書に書いてあるのですが、右クリックしてもオフライン、プロパティ、ヘルプの3つしか出てきません。 ディスクのパティエーションは2つに分かれており、2TBは正常で746Gは未割り当ての状況です。正常領域をフォーマットしたりボリュームの削除をしても、GPT変換するが右クリックしても出てきません。 どなたかお願いいたします。
クッフッフ・・・
うめ
馬
うむ
> < \ / !!(キ∀タ)!| ━ ━ ━ ━
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。