【新品限定】 低価格・激安PC part391 【デスクトップ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
※PC買う気が全く無い神パケアンチはスルー推奨。
※特定の話題は別にスレを立てましょう。
※ノート、旧世代製品、中古はスレ違い、再生品(リファビッシュ)は審議対象なので要注意。


前スレ
【新品限定】 低価格・激安PC part390 【デスクトップ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1365254110/
★★過去に酔いしれる話は別スレでよろしく
2名無しさん:2013/04/17(水) 19:09:36.31 0
こっちか
3名無しさん:2013/04/17(水) 19:21:20.48 0
(‘ -‘ )
4名無しさん:2013/04/17(水) 19:39:20.07 0
k430は2月4月と大量入荷があったから次は6月付近かな
5名無しさん:2013/04/17(水) 19:58:20.51 0
(‘ -‘ ) そうね
6名無しさん:2013/04/18(木) 20:54:04.92 0
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
7名無しさん:2013/04/18(木) 20:58:40.83 0
(‘ -‘ ) えり、鼻毛に大満足だよ
8名無しさん:2013/04/21(日) 13:36:17.01 0
以下のみ有効


2013 神パケ
IdeaCentre K430 31097FJ
http://kakaku.com/item/K0000432447/




モニタ無し
IdeaCentre K430 31097DJ
http://kakaku.com/item/K0000432448/




マニュアル
http://download.lenovo.com/consumer/desktop_pub/ideacentre_k430k410_hmm_20120627.pdf




テンプレは以上
9名無しさん:2013/04/21(日) 13:41:35.16 0
鼻毛最強伝説
10名無しさん:2013/04/23(火) 23:14:22.83 0
(‘ -‘ )
11名無しさん:2013/04/24(水) 07:54:03.16 0
えり
12名無しさん:2013/05/06(月) 11:34:28.42 0
★3月の神パケ★

NEC Express5800/S70 タイプ hf \9,980
http://nttxstore.jp/_II_P814164395
Celeron G540 (2.5GHzデュアルコア)
2GBメモリ (nonECC対応 DDR3-1600 PC3-12800。2GBでもマルチタスク控えめなら足りる)
500GB HDD ST500NM0011 (7200rpm/64MBキャッシュ。HDD用SATA3が2つ、光学ドライブ用SATA2が1つ)
スリムタイプDVDスーパーマルチ
3.5空きベイ×1 (3.5インチHDDを1台増設可能)
150W電源 (グラボ増設できるがファン止めるならしない方が良い)
DPポート×1 (DP→HDMI or DVI変換アダプタは1300円前後。DELLモニタはDP端子付いてる機種多い)
ミニD-subポート×1
USB3.0(背面)
LAN 1000BASE-T
オーディオあり、内部スピーカあり、前面端子あり
アイドル消費電力25-30W程度
USBキーボード・マウス付属
OS:簡単に使える無料OSのUbuntu http://www.ubuntulinux.jp/

リアファン → うるさい場合は外してBIOSの「Post Error Pause」を「Disabled」に変更
CPUファン→ SpeedFanをインストールしてConfigure > Advanced を開く
         Chipのところで「Nuvoton NCT6776F」を選んでPWMの1〜3をクリック
         それぞれ下のSet to「Smart Fan IV」を「Manual」に変更
         デフォルトではCPUファンが2300rpm、フロントファンが1350rpmなのを800rpmまで落とせる
13名無しさん:2013/05/06(月) 12:49:05.67 0
カスリムステマ鯖はもういいって
14名無しさん:2013/05/06(月) 12:53:49.57 0
>>12
糞を貼るなカス
15名無しさん:2013/05/06(月) 13:55:07.50 0
地雷品の宣伝行為が仕事なんだから仕方ない
16名無しさん:2013/05/06(月) 22:14:40.32 0
【インテル系・粘着荒らしの正体?】
http://unkar.org/r/jisaku/1362833632/113-136

ネット工作会社ピットクルー
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-1a7d.html
ピットクルーってどうよ
http://unkar.org/r/venture/1155126446/
http://unkar.org/r/venture/1309482658/
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】10
http://unkar.org/r/sony/1358309329/


【芸能】「iPhoneが恥ずかしくなったため、サムスンを使っている」…タイの有名DJがツイート →iPhoneからの送 信と判明し話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367699755/
【テニス】「Galaxy S4最高」…サムスンがスポンサーの世界ランク4位フェレールがツイート →iPhoneからの送信と 発覚、すぐ削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367689114/
【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/
17名無しさん:2013/05/06(月) 22:30:42.26 0
どっかのパソコンショップ評価サイトもステマやネガキャンやっててネガられた担当が自殺したとか聞いたな
アメリカじゃ犯罪行為に当たるらしいのに日本は野放し過ぎる
18名無しさん:2013/05/07(火) 00:25:27.58 0
このスレは、実質 【新品限定】 低価格・激安PC part392 【デスクトップ】 です
19名無しさん:2013/05/07(火) 00:26:54.35 0
このスレで求められてる物は\9980の新鼻毛
IvyセレロンG1610
タワー型
非ECCメモリ対応で最低でも2GB搭載
電源450W以上
HDD500GB
USB3.0
DVI端子

OSやグラボは自分で自由に入れる
20名無しさん:2013/05/07(火) 01:19:11.94 0
それならありだな
ぶっちゃけ鯖はスレチだけどな
21名無しさん:2013/05/07(火) 01:23:26.63 0
トランザクションサーバってのを買おうかと思ってる
トランザクションサーバってのが何なのかはまるで分らないけど
22名無しさん:2013/05/07(火) 01:46:58.65 0
(‘ -‘ ) 鼻毛への嫉妬会場はここですか?
23名無しさん:2013/05/07(火) 02:57:43.43 0
     ♪    /.i   /.i  /.i   
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ    エラハッタ
        〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ     メガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘       ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
   ♪     i.\   i.\  i.\
24名無しさん:2013/05/07(火) 03:02:09.07 0
バカチョンステマサーバー.jp
25名無しさん:2013/05/07(火) 03:16:53.15 0
鉄郎  【・・・メーテル、ここは汚い星だね・・・ キムチ臭いし・・・】


メーテル【すぐ隣に豊かな星があってね、
     その星の人達にお金をせびって生活しているの。
     いつしか人々は働く事を忘れて、
     物乞いをして暮らすようになったわ・・・。
     でもプライドだけは銀河一高くてね、
     自分達の行いを恥ずかしいとは思っていないの。
     ・・・そんな、哀れな人達の暮らす星・・・ 
     鉄郎、パスは持ったわね?
     パスを失くしたら一生ここで暮らす事になるわよ。】


鉄郎  【・・・・・・・・。】
26名無しさん:2013/05/07(火) 03:54:43.84 0
ギゾール商会
27名無しさん:2013/05/07(火) 06:06:17.70 0
>>8
最安価格(税込):\108,710 で何が神パケだよww
28名無しさん:2013/05/07(火) 06:11:32.83 0
そんなことはどうでもいいんだ
K430、神パケ、それだけでいい
29名無しさん:2013/05/07(火) 06:16:38.16 0
K430これぐらい積んで出直し
http://kakaku.com/item/K0000312603/
30名無しさん:2013/05/07(火) 08:58:36.33 0
>>29
電気食いのCPUなんて要らないよ。Ivyi7で充分だ。
31名無しさん:2013/05/07(火) 09:40:25.83 0
現在とにかく安いPCがほしかったらコレくらいしかないな
YoutubeフルHD動画見たり、ネットしたり程度は可能

FUJITSU PRIMERGY MX130 S2 \12,980
http://nttxstore.jp/_II_FJ13853359

PCIサウンドカード CMI8738-4CHPCI \891
http://kakaku.com/item/05604010351/

OSは無料のUbuntu(デフォ構成でUbuntu 64bit以外のOSだとYoutubeのFHDがカクつくかも)
http://www.ubuntulinux.jp/


キーボード付きカバーのセットで\11950のタブレットなんかもあるけど
HDMIでTVやモニタと接続させればPCっぽく
http://item.rakuten.co.jp/medue/100000111123555/
32名無しさん:2013/05/07(火) 11:28:24.47 O
だからサーバーとか載せなくてもいいっとのに
なんでパソコンオタクって人の話聞かない人種ばっかなんだろ
33名無しさん:2013/05/07(火) 11:35:39.77 0
3年前なら鼻毛はマジで低価格PCにするのに神だったんだぜ
今はステマゴミ
34名無しさん:2013/05/07(火) 11:37:49.36 0
嫉妬が心地いい
35名無しさん:2013/05/07(火) 11:48:38.38 0
Q. サーバー機とは何ですか?パソコンと何が違うのでしょうか?

A. 少なくとも一般のIAサーバは、基本的な仕組みはパソコンと同じです。
36名無しさん:2013/05/07(火) 13:22:29.09 0
薄毛最強伝説
37名無しさん:2013/05/07(火) 13:23:55.12 0
ごみを金出してまで引き取るだなんて、奇特な奴もいるものだ
38名無しさん:2013/05/07(火) 14:41:59.47 0
Haswell積んだPC早く出して
39名無しさん:2013/05/07(火) 14:43:26.39 0
とにかく安くて高性能がいいならノート買ってろ
40名無しさん:2013/05/07(火) 14:51:28.25 0
ノートは安くもないし高性能でもない
41名無しさん:2013/05/07(火) 14:56:33.27 0
安く欲しいならノートかスマホだよなw
42名無しさん:2013/05/07(火) 14:59:49.30 0
ノートのi5と同程度だとしてモニタ付きwin8i3-3225HD4000HDD500GB(SSD換装余裕
このデスクが4万弱で買えるならいいけど無理だわな
43名無しさん:2013/05/07(火) 18:03:15.46 0
>>42
ムリデルの6万とか4746-6CJ
http://kakaku.com/item/K0000432455/spec/#tab
安い所もあるが53,800円NTT-X Storeが安心かも
44名無しさん:2013/05/07(火) 18:13:26.17 0
安心も出来ないし糞高いからステマしなくていいおwww
45名無しさん:2013/05/07(火) 18:29:04.57 0
46名無しさん:2013/05/07(火) 18:51:58.35 0
評価めっちゃひくいですがなw
47名無しさん:2013/05/07(火) 20:34:14.93 0
Haswellが出るまでオナニーとセックスを控えます
48名無しさん:2013/05/08(水) 08:49:42.45 0
49名無しさん:2013/05/08(水) 09:13:29.37 0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   AMD無駄物 アムドムダブツ
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
50名無しさん:2013/05/08(水) 12:46:11.62 0
http://kakaku.com/item/K0000473441/
パソコン工房
Lesance DT S3543-SSD-S/GT630 :\69,980

CPU種類:Core i5 3470(Ivy Bridge) メモリー容量:4GB
HDD容量:1TB OS:Windows 7 Home Premium 64bit
SSD容量 120 GB ビデオチップ GeForce GT 630

メモリー足せばいいかな?
51名無しさん:2013/05/08(水) 13:15:04.27 0
+1万でK430が最強だったな
52名無しさん:2013/05/08(水) 13:19:24.61 0
>>50
これ良いな
4コアにSSD120GB付なのに安いと思う
OSも7だし
53名無しさん:2013/05/08(水) 13:22:28.04 0
なんか完売ってかいてるんだけど
54名無しさん:2013/05/08(水) 13:25:59.02 0
それくらいならまだ自作した方が安いな
自作の手間を惜しむなら悪くないかもしれんけど、GT630が微妙にネック
55名無しさん:2013/05/08(水) 13:30:37.09 0
>>53
amazonで17点在庫ありだよ
56名無しさん:2013/05/08(水) 13:32:42.72 0
おれOSの起動は遅くていいから起動用はHDDで
ガンダムオンライン用にSSDをセカンダリで搭載したいわ
57名無しさん:2013/05/08(水) 13:33:42.44 0
せめて650だったなぁ
58名無しさん:2013/05/08(水) 13:33:53.30 0
グラボいらないけどオンボ4000のほしい
59名無しさん:2013/05/08(水) 14:26:56.63 0
GeForce GT 630は流石に…650もしくは660に乗せかえるかハスウェル待った方が賢いかも
GT 630
208

ローエンドGTX650
547

ミドルGTX660
1467

ハイエンドGTX680
2589
http://btobook.web.fc2.com/parts/video_card2.html
60名無しさん:2013/05/08(水) 14:33:18.99 0
ちなみにハスウェルはその表だと300前後の性能値になると思う
61名無しさん:2013/05/08(水) 15:44:14.84 O
SX2870-H12D五年保証込み28000円で手に入れた
最後の最後で大勝利したわ
62名無しさん:2013/05/08(水) 16:48:50.39 0
家電量販店の展示品?
63名無しさん:2013/05/08(水) 19:25:30.81 0
           ____                     
         /  封   \                 
       /  .‖人ミ    \                  
      │    ‖ ∪ ミ     \    封印のマンポコポン
 ((  ◯ │.   │ 人 │      \               
    .ヽヽ│   ││:::│ヽ;      │              
     \ヽ  ││:・::││     │               
      ,-'   ││::::││      │))              
     .,'    . ││\││ ◯ニ.ンl               
     i       \.━ /     ノ         
     ヽ、      ν     .ノ      
      `'ー-. __ - ' '´i .|       
        凵      . 凵
64名無しさん:2013/05/08(水) 19:50:54.39 0
Haswellさっそく不具合見つかってるな
USB3.0がハード的不具合で製造見直しだってな
65名無しさん:2013/05/08(水) 19:58:33.63 0
>>64
3.0の不具合って何ヶ月前の情報だよ
66名無しさん:2013/05/08(水) 19:59:02.53 O
>>62
そうだよ

セレロンg540ってどうかな?って思ったけど思った以上に快適
ネットばっかで探してたけど店舗もバカにできないね
67名無しさん:2013/05/08(水) 20:21:15.78 0
家電量販店をこまめに沢山回るのが一番良いのが見つかる可能性が高い
時間が無いとなかなか出来ないけど
68名無しさん:2013/05/08(水) 20:22:11.66 0
展示品はいらんわ
69名無しさん:2013/05/08(水) 20:45:12.38 0
AviUtlで編集+x264でエンコだとi5,i3だとイライラする
i7でないとのろすぎる
70名無しさん:2013/05/08(水) 20:45:17.94 0
>>59
のせ替えまでのつなぎとしてはいいね
71名無しさん:2013/05/08(水) 21:22:03.00 0
      /        封       \    .
     │        ‖ 人ミ         │  
     │       ‖:;:;∪::;:;ミ      / ) ) 「「「封印」」」 
    ‖\.   \.│;: ノ;:;\│/    / ○        
   ○   \__ .ノ l||l ;:u;:ヽ __ /       
ズォ・・    l||    l ;:u;:;:;:;:;:;: l ↑ l||l         
       ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl            
    ↑ .,'    .,'   ◯ニ.ンl   ズォ・・・    
ギヤァア i    i        .i アアア!!!!   
   l||l  ヽ、  丶      .ノ  l||l         
       `'ー-.'´`'ー- ''´i .|            
         凵      .凵         
      l||ll                
      :::::::;;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;;;::::::  

――そして、チンポコポンは封印された........................FIN
72名無しさん:2013/05/08(水) 22:36:33.51 0
おいおいおい
73名無しさん:2013/05/08(水) 22:50:17.84 0
CPU:intel Core i7 3770
■メモリ:16GB
■チップセット:intel H77
■グラフィック:NVIDIA GeForce GTX650
■HDD:500GB
■光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
■電源 500W
http://www.applied-net.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=073009000060&search=&sort=
74名無しさん:2013/05/08(水) 23:25:50.56 0
>>73
微妙
75名無しさん:2013/05/08(水) 23:39:12.04 0
i7とのバランスを考えるならGTX660以上じゃないとアカン
GTX650でいいならセロリやi3で十分
76名無しさん:2013/05/08(水) 23:39:46.28 0
アプライドは安いのはいいけどケースが無骨すぎるんだよね
77名無しさん:2013/05/08(水) 23:43:36.38 0
バランスw
78名無しさん:2013/05/08(水) 23:53:19.95 0
高スペックゲームを
低画質設定でプレイするならGTX650
中画質設定でプレイするならGTX650ti
高画質設定でプレイするならGTX660
最高画質でプレイするならGTX670GTX680
好きに選べばええよ
79名無しさん:2013/05/09(木) 00:21:52.67 0
廃スペ要求といっても、ゲームによりけりだからなぁ
シムシティだとGTX660で中画質がやっとらしいし
80名無しさん:2013/05/09(木) 00:57:22.54 P
■CPU:intel Core i7 3770
■メモリ:16GB
■チップセット:intel B75
■グラフィック:intel HD Graphics 4000
■HDD:500GB
■光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
■電源 500W

win7 64800円
これ安いな
81名無しさん:2013/05/09(木) 01:04:04.61 0
キュアロゼッタのおっぱい食べたい
82名無しさん:2013/05/09(木) 01:05:46.99 0
シムシティも高画質はGTX660〜だぞ
(1) ハイエンド
フルHDで映像効果UltraならGTX660以上必須です。
ただし、人口増加時の負荷増をどう取り扱うかは難しい所。
頂いた情報の中では、GTX670だったら人口2万程度でも30fpsは切らないそうな。

(2) ミドルレンジ
画像効果ミドル、フルHDで平均30fpsをキープできるギリギリのラインがGTX650Tiと推定されます。
これは、GTX650で25fps以上キープできたので(その状態でGPUロード100%で余裕なし)、
GTX650Tiならば…という推定です。そこそこ出来ればいいよ、という方はこの程度を目安に。

(3) ローエンド
週アス+の記事では「(HD4000でのプレイは)ちょっと諦めた方が良さそうです。」という結論ですが、
映像エフェクトにまだ削り代があるのと、なによりウィンドウサイズを落とせば負荷は減るので、「HD4000でもプレイは可能」が正確ではないかと。
公式フォーラムではIntel HD Graphics 3000でプレイできた、という報告がありましたが、全く詳細が書かれていなかったので信憑性も薄く、その意味で、確認されている最低ラインはHD4000ではないかと思います。
83名無しさん:2013/05/09(木) 01:07:34.81 0
去年はi7Z77にGTX660までついて69800があったのにな
それと比べて20000円高いようなのが安いと言われる程時期が悪いのかw
84名無しさん:2013/05/09(木) 03:35:58.64 0
85名無しさん:2013/05/09(木) 03:49:09.85 0
>>84
間違い探し
(*) A : Aspire M AM3985-F74D
  G : Gateway DX4870-F78F

・最安値
  A : \61,561
  G : \64,231
・メモリ
  A : DDR3 PC3-10600 4GB
  G : DDR3 PC3-12800 8GB
・空メモリスロット数
  A : 3
  G : 不明
・HDD
  A : 500GB
  G : 1TB
・光学ドライブ
  A : DVD±R/±RW/RAM/±RDL
  G : DVD±R/±RW/RAM
86名無しさん:2013/05/09(木) 05:49:27.55 0
神パケまだかお?
  ∧_∧
 (0 ・∀・) wktk
 (0 ∪ ∪ +
 と__)__) +
87名無しさん:2013/05/09(木) 10:07:33.75 0
鼻毛おはよう伝説
88名無しさん:2013/05/09(木) 14:25:06.65 0
鼻毛全盛ぐらいはまだ神パケあったけどもう2年ぐらい来てない気がする
89名無しさん:2013/05/09(木) 14:28:46.73 0
(‘ -‘ ) もうすぐパソコンはPC98全盛期並の価格になるわ
      えりには見えるの、未来が
90名無しさん:2013/05/09(木) 14:49:47.14 0
えりたそ?きみあの予知夢のえりたそだよね?
えりたそいつ日本に帰ってきたの?

あの貞子のモデルになったえりたそが帰ってきたぞーにげろー
91名無しさん:2013/05/09(木) 18:08:20.94 0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
92名無しさん:2013/05/09(木) 18:51:09.54 0
tes
93名無しさん:2013/05/09(木) 19:46:06.78 0
いい加減さげてくれないかな95くらいまで
日経も下がったし何でこんなに粘ってるのかわからん
94名無しさん:2013/05/09(木) 19:46:48.50 0
>>93
誤爆すいません
95名無しさん:2013/05/09(木) 20:57:58.07 0
結局みかかのT320はどうなのよ
96名無しさん:2013/05/09(木) 20:59:04.16 0
銅じゃないよ
97名無しさん:2013/05/09(木) 21:57:31.22 0
ゴミパーツの寄せ集め
98名無しさん:2013/05/09(木) 22:29:32.67 0
>>95
LGA1356で本気で鯖だからスレチ
99名無しさん:2013/05/09(木) 22:33:57.22 0
>>59
逆に考えると、3Dゲームとか3D CADをやらず
もしゲームをやっても、せいぜい2DのOSオマケゲームとかRO程度なら
激安ケースとIvy Cel 1610、M/B B75、Win8 ゆうorあいver.で4万以下で組んだ方がお得かなw
100名無しさん:2013/05/09(木) 22:36:16.33 0
i5ノート買うのが正解
101名無しさん:2013/05/09(木) 22:39:04.92 0
ゴミじゃねーか
102名無しさん:2013/05/09(木) 23:15:18.23 0
これ録画なの?
103名無しさん:2013/05/10(金) 00:57:22.31 0
(写真)
http://imgnews.naver.net/image/008/2013/05/09/2013050911530607170_1_59_20130509115513.jpg
▲ 旭日昇天旗デザインの携帯電話ケース(写真=フェイスブック)
----------------------------------------------------------------
韓国内のヌリクン(ネット使用者)が製品に旭日昇天旗を使ったイタリアの業社に抗議をした。
しかし該当の業社は問題は無いとし、むしろ皮肉った態度の回答を送って物議を醸している。

8日(韓国時間)、あるフェイスブックのユーザーは「非常識なイタリア業社が彼らの製品を通じて
国史を侮辱して馬鹿にした」という書き込みと同時に一枚の写真を掲載した。

この写真はイタリア業社『Benjamins』の携帯電話ケース(製品名=S4FJP-SKILLFWD JAPANESE
VINTAGE FLAG)で背面が日本戦犯旗の『旭日昇天旗』でデザインされている。

匿名のヌリクンは『Benjamins』側に、「あなたたちが使用している旭日昇天旗は第二次大戦の
日本の戦犯旗だ。 旭日昇天旗はドイツのハーケンクロイツに等しい象徴で、この旗が製品に
使われた事が信じられない。この製品が消費者の激しい抗議を受ける可能性があること知って
おかなければならない」という内容の電子メールを送って抗議した。

これに対してBenamins側は回答を通じ、「(旭日昇天旗は)単なる旗」としながら、「あなたの論理
どおりならドイツの旗はナチスのため、星条旗は原爆投下のため使ってはいけないのか?」と
聞き返した。

この業社は引き続き、「我々は今2013年で暮らしている。製品が良ければ買って、そうではなけ
れば買わない」とし、「我々にこんな電子メールを送るほど余裕があって良いことだ。できるだけ
たくさん笑うようにしなさい」と文を締め括った。

この文章に接したヌリクンたちは、「常識がない」、「どうすればこんな風に対応出来るんだ」と
いう反応だ。 該当の掲示文は30件余り共有されて、一部のwebサイトを中心に『Benjamins』に
対する抗議が続いている。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&amp;mid=sec&amp;sid1=102&amp;oid=008&amp;aid=0003045176
104名無しさん:2013/05/10(金) 01:16:26.47 0
     ♪    /.i   /.i  /.i   
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ    エラハッタ
        〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ     メガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘       ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
   ♪     i.\   i.\  i.\
105名無しさん:2013/05/10(金) 03:41:13.71 0
おい、ついに1ドル=100円台に入ったぞ
106名無しさん:2013/05/10(金) 03:55:04.62 0
その程度じゃおどろかなぁい。
120円台突入したらまた教ぇてーね。
107名無しさん:2013/05/10(金) 10:58:42.17 0
パソコン価格が去年の倍になる日も近いなw
108名無しさん:2013/05/10(金) 11:01:09.95 0
まさかの今が買い時
109名無しさん:2013/05/10(金) 12:55:36.85 0
買い時は年末年始まで
110名無しさん:2013/05/10(金) 14:20:21.01 0
去年の11月に買った俺は勝ち組y(^ー^)yピース!
111名無しさん:2013/05/10(金) 14:27:42.35 0
勤めてるとこの上司が使ってるモニタにTOSHIBAと書いてあったことにいまさら気付いた
モニタの型番からggってみると、なんと一体型で20万円近い代物だった
椅子も調べてみた。ハーマンミラーだった

ちなみに他の社員は全員DELL製、モニタと本体合わせて4万円以下
112名無しさん:2013/05/10(金) 15:03:10.52 0
これは来年にはセロりんで組んでも10万円超えるかも
113名無しさん:2013/05/10(金) 17:54:23.90 0
神パケ来てんじゃん
即買い
114名無しさん:2013/05/10(金) 17:57:00.33 0
貼らないパケに神なし
115名無しさん:2013/05/10(金) 17:57:10.69 0
バブルの頃の1ドル130円くらいまで行きそうだな
景気もバブルの頃まで行って転職天国成ってほしい
116名無しさん:2013/05/10(金) 18:26:23.72 0
TPPと消費税増税で雇用は壊滅
物価だけ上昇
目に見えてるだろ
117名無しさん:2013/05/10(金) 19:04:22.33 0
>>116
テレビ脳乙w
118名無しさん:2013/05/10(金) 19:21:08.39 0
俺のテレビでは真逆の事言ってたけど
119名無しさん:2013/05/10(金) 20:20:54.13 0
>>107
まあ、半田ごてと電子部品さえあれば
今の手持ちのパソタソと一生、仲良く添い遂げられるから心配しなさんなw

>>116
多国籍企業のプランテーションと化したチョン国のようにはならないさ。
聖域を設けて交渉してるから。
120名無しさん:2013/05/10(金) 20:30:47.61 0
【景気低迷】低賃金・劣悪JP part392 【大不況】スレ立てろ!
121名無しさん:2013/05/10(金) 20:40:05.50 0
うはくっそわろた
122名無しさん:2013/05/10(金) 20:43:45.38 0
あべ呑み百姓の邑、倭
123名無しさん:2013/05/10(金) 21:43:38.10 0
まさか肉が未だに最高峰に輝くとはアベノマジック恐るべし
2年前と経済が変わってないんだぜw
124名無しさん:2013/05/10(金) 21:44:50.27 0
アベノミクス=K430
125名無しさん:2013/05/10(金) 23:37:47.18 0
>>123
それアベノ関係ないんじゃ・・・
126名無しさん:2013/05/11(土) 00:11:02.08 0
二年前より経済は落ち込んでるけど物価は上がる
127名無しさん:2013/05/11(土) 00:17:42.04 0
(‘ 。‘ ) 見える,,見えるわ!これは...泡!
      巨大な泡の塊が押し寄せてく...ヒギィ!
128名無しさん:2013/05/11(土) 04:05:34.15 0
>>127
精神病院に行けよ
129名無しさん:2013/05/11(土) 06:37:08.02 0
K430=中国人
130名無しさん:2013/05/11(土) 07:37:43.57 0
PC98=日本人
131名無しさん:2013/05/11(土) 11:54:03.43 0
準神パケ来てるな
132名無しさん:2013/05/11(土) 11:57:16.86 P
>>131
教えてけろ
133名無しさん:2013/05/11(土) 12:01:17.94 0
>>131
貼らないパケは神じゃない
134名無しさん:2013/05/11(土) 13:24:07.79 0
真・神パケ来てるな
135名無しさん:2013/05/11(土) 14:43:36.55 0
神ハゲ降臨ピカッ
136名無しさん:2013/05/11(土) 14:46:52.67 0
まぶすぃ〜^^
137名無しさん:2013/05/11(土) 15:29:16.34 0
888888888888888
138名無しさん:2013/05/11(土) 20:41:51.18 O
真!続、帰ってきた最後の神パケリターンズ最終章!!
このあとすぐ
139名無しさん:2013/05/11(土) 20:50:15.53 0
元ネタがわからない
140名無しさん:2013/05/11(土) 21:31:39.09 0
「ツルピカ青春 かっとべ公平 青いソロ編」を知らないとは遅れているな
141名無しさん:2013/05/11(土) 22:03:30.22 0
日本の歴史認識

新井白石 「朝鮮人って天性の野蛮人じゃんwwwww」
雄略天皇 「ちょwww狼並みに乱暴だしwwww」
吉田松蔭 「あーあいつらの意識改革とかムリwww」
三島由紀夫「やつらウイスル・がん細胞だしwwww」
新渡戸稲造「朝鮮って国として死んでるしwwwww」
伊藤博文「虚言癖で信用できねぇwwwwマジ強姦も注意www」
夏目漱石「朝鮮人に生まれなくて良かったわwwwwww」
福沢諭吉「マジ同意wwwwww脱亜すべきwwww」
(下4人はお札の肖像)

1500年前から何も変わらない()
142名無しさん:2013/05/11(土) 22:36:04.15 0
>>131
詳細
143名無しさん:2013/05/12(日) 07:21:35.31 0
     ♪    /.i   /.i  /.i   
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ    エラハッタ
        〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ     メガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘       ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
   ♪     i.\   i.\  i.\
144名無しさん:2013/05/12(日) 12:27:06.65 P
>>131
今のPCがそろそろ限界になってきたのでお願いします
今年いっぱい使おうと思ってたのに・・・
145名無しさん:2013/05/12(日) 14:33:32.95 0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@年金、生活保護受給者など労働所得を得ていない者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうとこれまでの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。


■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社教授)  ・日銀白川元総裁 ・香山リカ(自称医師)
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻元清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞・ポストセブン
146名無しさん:2013/05/12(日) 15:53:27.95 0
147名無しさん:2013/05/12(日) 15:55:22.92 0
148名無しさん:2013/05/13(月) 01:49:34.00 0
セレロンって4k動画ちゃんと再生できる?
やっぱi5とかじゃないとダメかな
149名無しさん:2013/05/13(月) 02:31:58.96 0
>>148
i3(HD2000)だけど、ちゃんと再生できてると思う
150名無しさん:2013/05/13(月) 14:10:14.10 0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
151名無しさん:2013/05/13(月) 19:08:23.83 0
>>148
2コアのやつならできるんじゃね
152名無しさん:2013/05/13(月) 19:28:32.20 0
Haswellには4k再生支援みたいの付くんだっけ
セロリンだけ付かなかったりしてな
153名無しさん:2013/05/13(月) 20:54:03.45 0
>>147も早く買わないと確実に値上がるな
154名無しさん:2013/05/13(月) 21:19:43.40 0
i7搭載機でなければK430にあらず
155名無しさん:2013/05/13(月) 23:21:02.88 0
GTX660が重要であってi7なんてどこにでもある
156名無しさん:2013/05/14(火) 03:32:02.03 0
K430というモデル名であればなんでも神パケである
157名無しさん:2013/05/14(火) 06:16:48.55 0
GTX660無くても自分はCore i7 3930Kで
エンコードしてるけど速い
グラボなんて動画編集エンコードにはあまり関係ない
158名無しさん:2013/05/14(火) 11:04:46.34 0
GPUなんて普通3D編集やゲーム用だから
そして一般人にとってデスクはゲーム用
後はノートやスマホで十分
159名無しさん:2013/05/14(火) 11:59:28.29 0
偏見w
160名無しさん:2013/05/14(火) 19:15:25.41 0
神オブ神パケ来てるな
161名無しさん:2013/05/14(火) 19:20:47.37 0
146 :名無しさん:2013/05/12(日) 15:53:27.95 0
http://kakaku.com/item/K0000436215/


147 :名無しさん:2013/05/12(日) 15:55:22.92 0
http://kakaku.com/item/K0000432449/

あるな
162名無しさん:2013/05/14(火) 19:36:54.43 0
K430
i5ってwゴミだな
163名無しさん:2013/05/14(火) 19:44:30.68 0
最近みかかの工作員おとなしいなw
164名無しさん:2013/05/14(火) 20:02:44.56 0
>長さが短いGTX 670が登場、Mini-ITX向け
>http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130511_598993.html

安鯖等のケースにピッタリ収まりそうなカードが来たー
お値段がちょっとアレだけど…
165名無しさん:2013/05/14(火) 20:17:57.74 0
半額でも高いわ
166名無しさん:2013/05/14(火) 21:56:13.10 0
スクエニ 「家ゲーはオワコン 今後はソーシャルに全力」
1 : オセロット(埼玉県):2013/05/14(火) 13:13:55.71 ID:suBcdcViP ?PLT(12000) ポイント特典

スクエニ3月期は初の営業赤字 今期は「ソーシャル」軸に巻き返し
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130513/biz13051316280008-n1.htm
一部ゲームソフトの開発中止に伴う費用を損失処理したため、最終損益はさらに多い137億円の赤字(前期は60億円の黒字)と、過去最悪の決算になった。
今期(14年3月期)については、「環境変化が激しい」(佐々木通博グループ経営推進部長)として、業績予想に幅を持たせた。
営業利益は50億〜90億円、最終利益は35億〜60億円の確保をめざす。
市場が拡大する交流型のソーシャルゲームの開発と販売に力を入れ、黒字転換を目指す。
売上高は1400億円(前期比5.4%減)〜1500億円(同1.4%増)の見通し。

同社の収益の柱は家庭用ゲーム機向けパッケージソフトとゲームセンター向けのアミューズメント機器で、
ソーシャルゲームやオンラインゲームへの対応の遅れが、業績悪化につながった。
会見した佐々木通博グループ経営推進部長は、今期について「ドライバー(推進装置)はソーシャルゲームだ」と強調した。
167名無しさん:2013/05/15(水) 01:52:25.74 0
>>166

×「家ゲーはオワコン 今後はソーシャルに全力」

○「スクエニはオワコン 今後は自滅に全力」
168名無しさん:2013/05/15(水) 02:18:57.03 0
PC必須になるような高グラフィック大作ゲーは外国勢に勝てない
糞グラゲーやるならスマホで十分
家庭用ゲーム機()だけでなく和ゲー()がオワコンなんだよ
169名無しさん:2013/05/15(水) 07:43:36.97 0
i7で5万円以下が
K430だ
170名無しさん:2013/05/15(水) 16:40:07.90 0
>>169
んなもん無理ゲーすぎるわ
171名無しさん:2013/05/15(水) 18:16:36.65 T
円安の影響で神パケ皆無
172名無しさん:2013/05/15(水) 23:12:43.73 0
円安全然関係ないからw
115円超えない限りは便乗値上げのまま
173名無しさん:2013/05/15(水) 23:35:45.74 0
あと半月くらい待てよ
174名無しさん:2013/05/15(水) 23:39:13.14 0
そしてバカ高いHasと大して値下げされないIvyで悩め
175名無しさん:2013/05/15(水) 23:54:42.46 0
そこでK430の出番ですよ
176名無しさん:2013/05/15(水) 23:58:31.87 0
新商品で型落ちは値下げされるのが恒例ではあるが、円安がどれくらい影響してくるかだなぁ
一応言っとくけど、一時的な値下げは確実に来る
その値下げ幅が予想できん
177名無しさん:2013/05/16(木) 00:31:58.84 0
Haswellのi7-4770とGTX680の次シリーズで12万ここまでは出すわ
現行機のi7-3770とGTX680は売れているようで在庫だぶつきまくってるから1月発売が6月まで伸びたから無理やり値下げ販売はあるかもな
178名無しさん:2013/05/16(木) 01:38:22.49 0
円相場が75円から100円になった訳で最安値から30%以上値上げされるのは当然
つまり現在の相場はi7GTX660が69800だった頃から30%以上上がり9万以上になってる
今後円相場がまだ上がるだろうから更に値上げされる
179名無しさん:2013/05/16(木) 01:42:59.04 0
グラボ積むならハスウェル待つ必要がないだろ
どんどん値上げされる前にさっさと買っとけ
http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g86807/
180名無しさん:2013/05/16(木) 02:00:50.34 0
>>178
ちげーよ。抱えた在庫がはけただけ。
181名無しさん:2013/05/16(木) 02:12:01.72 0
在庫が切れたら値上げされた物体を仕入れるから余計に値上がるが
182名無しさん:2013/05/16(木) 02:39:38.34 0
>>175
そこでK430がi7で5万円以下で出てくる
中華製品だから十分可能だ
183名無しさん:2013/05/16(木) 02:57:26.46 0
神パケは、いつもK430
184名無しさん:2013/05/16(木) 04:28:10.97 0
K430=中華クオリティ=あっという間に壊れる=またK430買う
これの繰り返し
185名無しさん:2013/05/16(木) 04:32:21.11 0
神の庭ですね
186名無しさん:2013/05/16(木) 04:39:59.68 0
>>178
小泉政権の時の円相場120円の時ですら円高と言われてPC投げ売り状態だったんだけど
187名無しさん:2013/05/16(木) 05:45:17.94 0
祟ったんだろうね・・・
もう投げるものもなくなったんだろう
188名無しさん:2013/05/16(木) 06:31:01.56 O
>>186
うむ
円安円安うるさいマスゴミに流されてる奴ばかりだな

急激な円安?
民主党暗黒政権以前の
たった四年前の相場に戻っただけだ

売国民主党の半島が第一政策で異常な円高になってたのが是正された結果なんだよ
189名無しさん:2013/05/16(木) 06:40:53.30 P
どうでもいいから神パケまだ?
190名無しさん:2013/05/16(木) 10:11:44.15 0
神パケとは、
K430のことである
191名無しさん:2013/05/16(木) 10:20:43.29 0
スモールパッケージホールドの事かと思ってた
192名無しさん:2013/05/16(木) 10:44:31.47 0
自民も未来を投げ捨て借金しまくりの売国しとるがw
193名無しさん:2013/05/16(木) 11:17:48.32 0
レイシストパケ
194名無しさん:2013/05/16(木) 12:40:51.83 0
>>192
諸外国の国債手放したら一気に大金持ちの日本
195名無しさん:2013/05/16(木) 13:06:57.31 0
>>192
市場のカネが滞った時は銀行に国債売りつけて政府でカネを循環させないと経済が死ぬんですが?
マクロ経済においてはカネは貯めておくものではなく循環させるものなんですが?
売りつけた国債も日銀が買いオペという形で回収に近いことができますけど
日本国債はほとんどが日本国内の金融機関が買ってるものですし、円建てですし、円はハードカレンシーですし
そして日本はむしろ世界にカネを貸してる側で世界一の対外純債権国なんですけどね

経済に詳しくないので間違っていたらスミマセン
196名無しさん:2013/05/16(木) 13:34:38.73 0
借金で借金を返しつつ無い袖振って旨い飯食ってツケは子供や孫に押し付ける政策
それが国民の選んだ道なんだから仕方ない
197名無しさん:2013/05/16(木) 18:26:13.94 0
いつものとこに神パケ来てるじゃん
198名無しさん:2013/05/16(木) 18:27:39.93 0
199名無しさん:2013/05/16(木) 19:53:27.05 0
>>197
どこだよ
200名無しさん:2013/05/16(木) 19:55:24.97 0
脳内だろ
201名無しさん:2013/05/16(木) 20:13:34.00 0
AcerのAspire、ASUSのCP31、GatewayのSX、LenovoのHシリーズみたいな
ちょっと小さいデスクトップで3万円台のって今もうないの?
ちょっと前まではセレロンあたりで3万円台のって結構あった気がしたんだけど・・・
今はCorei5か7で5万以上、Corei3のもあまりないような感じだけど・・
サブPCに拡張性とか無視してセレロンあたりで安く買いたいのに
202名無しさん:2013/05/16(木) 20:17:51.25 0
>>201
> 303 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2013/05/10(金) 08:10:18.35 ID:Ad21QCzc
> レノボアウトレット 在庫大量
> G580 CeleB820/4G/320G/Win7 \26,250
> G580 i5-3210M/4G/500G/Win7 \33,810


ノートPC板でも傷ありアウトレットで喜んでる始末だからな…
203名無しさん:2013/05/16(木) 20:20:15.18 0
3月位まではGatewayi7が5万円台で買えたけど・・・
204名無しさん:2013/05/16(木) 20:31:26.15 P
アウトレットってやっぱり質よくない?
205名無しさん:2013/05/16(木) 20:32:01.66 0
安いからこれはありだろうけどノートはハスウェル待った方がいいと思う
デスクはグラボ乗せてなんぼだからいつでもどうぞ
206名無しさん:2013/05/16(木) 20:43:39.35 O
i5安いな
悩むわ
207名無しさん:2013/05/16(木) 20:58:58.93 0
レノボ・アウトレット | ノートパソコン | Lenovo | (JP):

Lenovo G570 (ダークブラウン) - 傷有り・新装整備品

プロセッサー: インテル Core? i5-2450M プロセッサー2.5GHz
初期導入OS: Windows 7 Home Premium with Service Pack 1 (SP1) 64ビット
ディスプレイ: LED バックライト付 15.6 型 HD 液晶(1,366×768 ドット、1,677 万色)、光沢あり 内蔵カメラ:あり(30万画素)
グラフィック: インテル HD グラフィックス 3000(CPU内蔵)
メモリー: 4GB (空スロット:1)
ハード・ディスク・ドライブ: 5400rpm 500GB HDD
オプティカル・ドライブ: DVDスーパーマルチ ・ドライブ固定ベイ

販売価格:
¥36,960 (税込)から
カートに入れる
残り1台限り!



残り1台来てた
208名無しさん:2013/05/16(木) 21:07:40.76 0
どうぞどうぞ
209名無しさん:2013/05/16(木) 21:35:33.71 0
安いけどその値段ならHD4000乗ってるの買った方がいいんじゃね
210名無しさん:2013/05/16(木) 21:40:34.44 0
レノボ・アウトレットはデスクトップi7は無いんか
211名無しさん:2013/05/16(木) 22:04:58.44 0
アウトレットは中古や修理品だから質は最低お察しだぞ
保障期間も短めじゃなかったか?自分で直せないなら要注意
212名無しさん:2013/05/16(木) 22:45:11.27 0
誰かが207のブツをポチったかもwww
地雷じゃない事を祈る
213名無しさん:2013/05/16(木) 23:29:18.06 0
一応修理してるんだから買ってすぐに後悔する事はなかろ
1年〜経つと涙目になるAMDパターンならあるかも試練が
214名無しさん:2013/05/17(金) 02:03:19.33 0
神パケは来月なのに・・・
215名無しさん:2013/05/17(金) 02:26:30.85 0
救世主のありがたいお言葉
「お前を救う神はいない」
216名無しさん:2013/05/17(金) 13:01:33.73 0
>>207
中古ノートかよ
擦れたい嫁
217名無しさん:2013/05/17(金) 14:07:33.90 0
擦れた嫁中古屋で買えるのかと思った
218名無しさん:2013/05/17(金) 15:17:13.76 O
>>213
アムドって一年でダメになるの仕様なのか
俺のも一年でいかれたわ
219名無しさん:2013/05/17(金) 15:22:40.96 0
家のはいかれてはいないけどとんでもなくもっさり化して来てるぜ
買った当初の時から余分な常駐ソフトは入れてないんだが自動更新とかの影響かな
220名無しさん:2013/05/17(金) 15:31:08.81 0
まんkついてればいいからブスでも嫁が欲しいわ
221名無しさん:2013/05/17(金) 15:34:17.58 0
(‘ -‘ ) ブサメンはお断りします
222名無しさん:2013/05/17(金) 16:03:26.08 P
>>220
なぜ自ら進んでブサ嫁専用ATMになりたいと思うのか
223名無しさん:2013/05/17(金) 16:37:29.61 0
ブサ嫁専用ATMの俺を呼んだか
224名無しさん:2013/05/17(金) 17:13:59.44 0
×嫁が欲しい
○やりたい

A.風俗へどうぞ
225kiki:2013/05/17(金) 23:32:51.87 0
http://kakaku.com/item/K0000432448/spec/#tab
K430安くなってない??
これって今買うべき?
226名無しさん:2013/05/17(金) 23:36:25.04 0
必要なら買っとけ
227名無しさん:2013/05/17(金) 23:40:25.24 0
Win8だ!逃げろーっ!
228名無しさん:2013/05/17(金) 23:44:51.98 0
そして自分1人だけ逃げてることに気付くw
229名無しさん:2013/05/17(金) 23:48:11.25 P
ほんの1ヶ月前にモニタ付でそんぐらいの値段だったのにな
230名無しさん:2013/05/18(土) 00:00:04.01 0
一応言っておくとk430のGTX660は特殊品で普通のGTX660より低性能だからそこは要注意
それでも650tiよりはずっと性能高いけどな
231名無しさん:2013/05/18(土) 04:53:22.67 0
K430
GT660いらねえから
i7で5万円以下で早く出せよ
232名無しさん:2013/05/18(土) 08:45:00.81 0
>>230
ベンチねーのか?
233名無しさん:2013/05/18(土) 10:28:14.02 P
VRAMが500MB少ないんだっけな
ゲーミングPCであればVRAM4GBは欲しいから、660自体イマイチだけども
まぁ低価格スレでゲーミングPCなんて求めてる奴はいないだろうし、VRAM1.5GBでも充分だろうとは思うがね
234kiki:2013/05/18(土) 11:06:19.95 0
OS win7 
CPU i5〜i7 
メモリー 4G〜8G(最大16G〜32G)
GeForce GTX660
予算 10万前後
上記を満たしているデスクトップで
おススメを教えて頂きたい。
235名無しさん:2013/05/18(土) 11:07:15.19 P
K430とOSを別で買え
236名無しさん:2013/05/18(土) 12:35:58.76 0
BTOスレへどうぞ
予算10万あれば好きな物買えるぞw
237名無しさん:2013/05/18(土) 12:45:28.47 0
超神パケ来てるな
急げ
238名無しさん:2013/05/18(土) 12:57:00.43 O
ググれ粕
239名無しさん:2013/05/18(土) 14:13:09.45 0
>>207
傷なんてのは性能に問題ないから、
どうせ新品買ってもそのうち細かい傷はつくからよいけど
整備に関してはどこを整備したのか気にはなるよなぁ
デスクトップなら万一があってもパーツ交換なり自分でできるからいいけど
240名無しさん:2013/05/18(土) 15:52:53.24 0
>>230>>233
VRAM1.5GBのGTX660は特殊品と言うより単なるOEM版だ
241名無しさん:2013/05/18(土) 17:44:02.86 0
神パケまだ?
242名無しさん:2013/05/18(土) 18:01:44.04 0
まあそれでいいや!次
243名無しさん:2013/05/18(土) 18:34:23.94 0
デスクトップ cpu i7
で5万円くらいのは何が有りますか?
244名無しさん:2013/05/18(土) 18:36:58.48 0
あります!次
245名無しさん:2013/05/18(土) 19:34:02.64 0
北神パケは!?
246名無しさん:2013/05/18(土) 21:13:04.68 0
おめえはまあそれでいいや!次
247名無しさん:2013/05/18(土) 21:27:44.83 0
最近おちんちんがたたない
248名無しさん:2013/05/18(土) 21:36:59.41 0
おめえはそんなことで怒ってんのか!!まあいいや!次
249名無しさん:2013/05/18(土) 22:06:31.00 0
北神急行バカにすんなや?
250名無しさん:2013/05/18(土) 23:07:08.74 0
おまえの怒りはよくわかった、まああれだ、自分でなんとかしろ・・・!まあそんなこんなで自分で解決して進め
251名無しさん:2013/05/19(日) 10:00:01.58 0
水冷神パケ来てるな
252名無しさん:2013/05/19(日) 11:17:03.42 0
http://nttxstore.jp/_IIUL_LN14277362_kkc_kkc
ネット閲覧と文書作成くらいしかしないんですが、このPCでもその程度なら余裕でしょうか?
253名無しさん:2013/05/19(日) 11:29:54.00 0
軽いことしかしないなら余裕じゃないのw
254名無しさん:2013/05/19(日) 11:54:43.71 0
255名無しさん:2013/05/19(日) 12:01:18.23 0
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0076ECI5I/amazon.usa.com-22

MSoffice2010 並行輸入=正規≠海賊
256名無しさん:2013/05/19(日) 13:03:02.71 O
>>245
一年でダメになるアムド&送料かかる&長期保証が馬鹿高

糞パソコンは要らない
257名無しさん:2013/05/19(日) 13:47:29.84 0
北神急行バカにすんなや!!
258名無しさん:2013/05/19(日) 14:00:01.75 0
おめえはもうそのままでいいや!次
259名無しさん:2013/05/19(日) 14:12:00.75 0
次は半年後でおま
260名無しさん:2013/05/19(日) 14:13:40.51 0
>>254
値段的にはよいんですが、出来るだけ小さい本体がよいんで・・
これっていわゆる普通のマイクロATXケースですよね?
ロープロファイルじゃないボード類もさせる
261名無しさん:2013/05/19(日) 16:23:29.16 0
amdはやめとけ
ゴミだから
262名無しさん:2013/05/19(日) 16:28:44.67 0
ゴミを売ってるからゴミステマストアなんだよね
263名無しさん:2013/05/19(日) 17:02:43.56 0
はい
264名無しさん:2013/05/19(日) 17:54:15.18 0
LenovoのヤマダオリジナルH520s 47466GJが近所のヤマダに49,800円で売ってたが
これはH520s 47466DJと同等みたいだが、21インチでも液晶付きで49,800円だしどうかな・・
USB3.0が付いてないのがちと残念なんだけどさ
265名無しさん:2013/05/19(日) 18:35:02.21 P
6月に出る新機種が互換性ないから
今あるのは投売りしてくんだろうな
266名無しさん:2013/05/19(日) 19:16:38.14 0
予想はもう聞き飽きた!次
267名無しさん:2013/05/19(日) 19:50:01.97 0
在庫のAMDパソコン買って!!!!!
268名無しさん:2013/05/19(日) 19:51:14.21 0
269名無しさん:2013/05/19(日) 19:53:23.39 0
>>254
パソコン壊れたからとりあえずこれ買ってみたけど意外といける
耐久性はまだわからんけど
270名無しさん:2013/05/19(日) 20:26:05.88 0
AMDなら購入してだいたい1年後に買い換え検討かな

213 :名無しさん:2013/05/16(木) 23:29:18.06 0
一応修理してるんだから買ってすぐに後悔する事はなかろ
1年〜経つと涙目になるAMDパターンならあるかも試練が

218 :名無しさん:2013/05/17(金) 15:17:13.76 O
>>213
アムドって一年でダメになるの仕様なのか
俺のも一年でいかれたわ

219 :名無しさん:2013/05/17(金) 15:22:40.96 0
家のはいかれてはいないけどとんでもなくもっさり化して来てるぜ
買った当初の時から余分な常駐ソフトは入れてないんだが自動更新とかの影響かな
271名無しさん:2013/05/19(日) 20:29:16.41 0
一方インテルは余裕で3年5年快適に持つのであった
272名無しさん:2013/05/19(日) 20:37:10.77 0
【インテル系・粘着荒らしの正体?】
http://unkar.org/r/jisaku/1362833632/113-136

ネット工作会社ピットクルー
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-1a7d.html
ピットクルーってどうよ
http://unkar.org/r/venture/1155126446/
http://unkar.org/r/venture/1309482658/
【電通ソニー】ピットクルー株式会社【プロ工作員】10
http://unkar.org/r/sony/1358309329/


【芸能】「iPhoneが恥ずかしくなったため、サムスンを使っている」…タイの有名DJがツイート →iPhoneからの送 信と判明し話題に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367699755/
【テニス】「Galaxy S4最高」…サムスンがスポンサーの世界ランク4位フェレールがツイート →iPhoneからの送信と 発覚、すぐ削除
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367689114/
【電気機器】サムスン、HTC中傷のステマが台湾当局に睨まれやめる(GIZMODO)[13/04/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1366255021/
273名無しさん:2013/05/19(日) 20:57:39.94 0
どっかのパソコン評価サイトがステマで真っ黒らしいな
あとスレにステマストアが常駐してるのも困ったもんだ
274名無しさん:2013/05/19(日) 21:09:49.01 0
これだろ

ついにステマの被害者が自殺する事態が発生
http://2ch-archives.net/engawa.2ch.net-poverty/1-1363940121/
275名無しさん:2013/05/19(日) 21:18:25.80 0
まあAMDでもあれだGTX660積めばほとんどのゲームが動くから問題ない
最高設定厨だけがi7-3770+GTX680を選べばいい
276名無しさん:2013/05/19(日) 21:30:37.55 0
ゴミカスAMDに良グラボなんて乗せたらグラボが泣くわw
GTX660ならi5以上じゃないと無駄使い
277名無しさん:2013/05/19(日) 21:40:58.11 0
ぶっちゃけネットと文書程度なら、今売っているのだったらどれでも同じもん?
278名無しさん:2013/05/19(日) 21:46:08.29 0
買って1年ですぐ買い換えるならどれでもいいんじゃねwwwww
279名無しさん:2013/05/20(月) 00:51:17.02 0
>>270
こうやって並べてみると、例のコピペを繰り返してるAMDアンチの仕業かもって思えてくる
280名無しさん:2013/05/20(月) 01:29:46.89 0
>>255
amazon.usa.com-22
amazon.usa.com-22
amazon.usa.com-22
281名無しさん:2013/05/20(月) 07:48:33.53 0
DELLって注文確定してからどんくらいで届くんだろう
なんか今見たら新規もしくは購入3年以上で1万円クーポンはいったみたいだが
282名無しさん:2013/05/20(月) 08:17:45.70 P
dellは入金確認してから中国で組み立て始めるから
組み立て輸送(海運)で相当かかる
のは有名な話
気長に待て
283名無しさん:2013/05/20(月) 09:58:20.40 0
>>282
そうなのか・・・
Vostro270って個人でも買えるらしいが
あれ、結構よい感じに思える
284名無しさん:2013/05/20(月) 10:22:32.63 0
在庫のAMD買ってよ!
285名無しさん:2013/05/20(月) 11:09:52.85 P
DELLは2週間はかかるんじゃなかったっけか
あまりに注文が多い時期だと更に遅れることもあるとか
286名無しさん:2013/05/20(月) 12:36:18.08 0
ASUS K53TAから
Aspire AM3985-F74Dに乗り換えたら劇的にかわります?
287名無しさん:2013/05/20(月) 12:38:13.18 0
hpで注文した時もその位だったどころか入金してからしばらく連絡無くて焦ったw
288名無しさん:2013/05/20(月) 14:02:00.14 0
Vostro270って調べたら無線も付いてるんだな
HDMI、USB3.0、DVIはついてないけど、まぁディスプレイを増やさないなら関係ないし
スペック的にはこれが今んとこ一番よさげだ
しかも値段も今5万以下で買えそうだし
289名無しさん:2013/05/20(月) 14:26:19.95 P
Vostro270は電源300Wだから、まともなグラボが挿せんよ
290名無しさん:2013/05/20(月) 17:14:15.46 0
ゲームやらなきゃ特別なグラボは必要ない
291名無しさん:2013/05/20(月) 18:04:14.26 0
神パケβ来てるな
292名無しさん:2013/05/20(月) 18:17:09.14 0
ステマストア〜
293名無しさん:2013/05/20(月) 23:39:44.61 0
スキイキ
294名無しさん:2013/05/20(月) 23:45:52.62 0
まあそれでいいや!次
295名無しさん:2013/05/20(月) 23:46:45.52 0
>>80のPCを59800円で買った(3年保障は+5000円)
296名無しさん:2013/05/21(火) 00:07:30.84 i
おまいら、i7とか必要なの?
Celeronで十分ジャマイカ?
297名無しさん:2013/05/21(火) 00:16:27.40 0
win7のサポートが切れる2020年まで使う覚悟で買ったから。
i7なら7年後でなんとかその時の最低のスペックのPCくらいの性能も期待できるし
グラボは後付けする予定
298名無しさん:2013/05/21(火) 00:25:58.16 0
cpuの性能はsandyで一気に進化して以来停滞してるから7年経ってもミドルで通じるかもな
299名無しさん:2013/05/21(火) 00:40:17.79 0
7年後のデスクトップPCはゲーム専用かワークステーションだけになってそう。
デュアルCPUで30万くらいしそう
300名無しさん:2013/05/21(火) 00:53:51.59 0
株取引してるときだけi5のデスク
あとは去年2万円強で買ったAMDのノートばかり使ってる
また新しいものを買いたくなった
301名無しさん:2013/05/21(火) 00:56:57.80 0
ボンバー シナボ
302名無しさん:2013/05/21(火) 06:03:39.25 0
アイゴー確かにいいな
値段的には安いな
でも、シナボなのよね
303名無しさん:2013/05/21(火) 06:15:11.79 P
シナタイマーが作動するまでの
使い捨てなら良いかも
304名無しさん:2013/05/21(火) 07:50:56.36 0
鼻毛おはよう伝説
305名無しさん:2013/05/21(火) 08:14:38.76 0
306名無しさん:2013/05/21(火) 08:23:07.66 0
K430が最強でそれをこえられるものは国内メーカーから一切でないのが現状だお
307名無しさん:2013/05/21(火) 08:26:34.89 0
  ┌─────┐   _人人人人人人人人_
  │┌────┤    >  ピブピパホホラ  <
  ├┘ rェュ  rェュ|   > パヒヒボパパトブ <
  │   _l二l_ │    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
..┌┴─┴──┴┴┐
..│  │       │ │
..├─┤       ├ ┤
308名無しさん:2013/05/21(火) 08:27:42.32 0
自分が買ったものが最強だと思い込みたい器の小ささ・・・みじめな小粒人間だなぁ
309名無しさん:2013/05/21(火) 08:36:54.44 0
シナボ(笑)
310名無しさん:2013/05/21(火) 08:45:42.87 0
>>270
AMD(笑)
311名無しさん:2013/05/21(火) 10:01:07.70 0
ノートスマホモバイルならまだしもわざわざデスクでAMDはないわな
312名無しさん:2013/05/21(火) 10:13:39.21 0
313名無しさん:2013/05/21(火) 10:45:42.83 0
ゴキブリに見えたw
314名無しさん:2013/05/21(火) 10:46:54.60 0
これが5万
馬鹿みたい
315名無しさん:2013/05/21(火) 10:55:42.25 0
Windows 8 64ビットとWindows 7 HP32ビットの二拓って変わった食い合わせだな
316名無しさん:2013/05/21(火) 11:40:30.17 0
Win7 64bit はゴミOSだから仕方ないな
317名無しさん:2013/05/21(火) 11:42:07.01 O
パソコンオタクってネトウヨ多いんだな
318名無しさん:2013/05/21(火) 11:44:09.90 0
国を憂う気持ちは誰にも負けないよ
このパソコンにかけて!
319名無しさん:2013/05/21(火) 11:59:12.94 0
>>297
7年前のi7相当だとPen4の3.0GHzぐらいか
320名無しさん:2013/05/21(火) 12:08:33.07 0
CPUや性能は持つかもしれんが
どうしてもパーツが消耗するからな
適当なの買って2〜3年で買い替えがいい
そう言いながら、おいらは鼻毛を8切れまで使いたいけどどうなるやら
321名無しさん:2013/05/21(火) 12:09:59.99 0
【産経新聞】 「やりたい放題…在日韓国人の生活保護の実態が、正しく報道されているのか。気になるところだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369103245/

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/3c5e3e08d37165300bad8edd38f2f5d7.jpg
322名無しさん:2013/05/21(火) 12:24:42.20 P
>>312
i5って時点んで終わってるな
はよ
K4305万円でi7デスクトップ出せよ
ステマばかりせずに
323名無しさん:2013/05/21(火) 12:32:56.02 0
>>312
ありがとう、>>286のやつも最安から1万ぐらい値上がってるし
もう少し様子見してみます
324名無しさん:2013/05/21(火) 13:16:21.80 0
>>317
F5のvankだのホロンだのいるくせに
チョン豚が寝言抜かすな
325名無しさん:2013/05/21(火) 14:35:54.16 0
ゲーム用だとしてもi5で十分
326名無しさん:2013/05/21(火) 16:22:49.36 0
tes
327名無しさん:2013/05/21(火) 17:03:45.79 P
>>325
Aviutl+x264で高画質で動画をエンコードする場合
i5よりi7はずっと早く出来る
それだけCPUの性能が違う
328名無しさん:2013/05/21(火) 17:07:22.14 0
エンコ用特化ならそれでいいけどゲームじゃあんま変わらんのよ
329名無しさん:2013/05/21(火) 17:09:15.92 0
ちなみにcadcamのcamに絞った場合、i7のってるほうが計算速いかな?
330名無しさん:2013/05/21(火) 17:25:19.62 0
エンコもゲームもしないのなら
セレロンでもi7でも変わりませんかね
331名無しさん:2013/05/21(火) 17:31:31.00 0
安値省電力のi5ノートでいい
332名無しさん:2013/05/21(火) 18:05:26.23 0
電源やマザボが先にいかれるからなぁ。
まだ北森で問題ないのに、、、、
333名無しさん:2013/05/21(火) 18:23:49.83 0
C2Dでもペン4でもいい
334名無しさん:2013/05/21(火) 18:36:58.95 0
>>332
いや北森はないだろw
使い方にもよるが、Core i に変えたら電気代で1年経たずに元が取れるぞ
335334:2013/05/21(火) 18:37:46.78 0
あ、セレロンでもいいか
AMDやATOMは無しね
336名無しさん:2013/05/21(火) 19:00:25.64 0
AMDはそのままじゃゴミカス過ぎて勝てないのは明白なのに
なんでSandyのパクリすら作れないんだぜ
同じ土俵にすら立てないんじゃ死ぬしかないやんw
337名無しさん:2013/05/21(火) 19:17:52.64 0
ブルドーザーで超絶大逆転のはずがブル土下座に堕ちたからな
338名無しさん:2013/05/21(火) 20:15:57.79 0
性能低い
消費電力高い
熱くて煩い
トラブル多い
昔の中国車みたいなもんですくいようがないです
339名無しさん:2013/05/21(火) 21:08:30.51 0
てst
340名無しさん:2013/05/21(火) 21:17:05.52 0
>>334
遅レsだが使いようでござる。
341名無しさん:2013/05/21(火) 22:55:18.79 0
i7 SSD GTX660 で十万円くらいのないの?
342名無しさん:2013/05/21(火) 22:59:14.94 P
先月まで
i7-3770、SSD256G+HDD1T、GTX660、windows7or8がまさに10万ぐらいであったのにな
343名無しさん:2013/05/21(火) 23:05:02.10 0
だから去年と春先買っとけとあれほどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344名無しさん:2013/05/21(火) 23:13:26.26 P
345名無しさん:2013/05/21(火) 23:21:54.11 0
>>344
それ見たけど最低でも後一万円は引いて欲しいんだよな
11万は出せねえわ……
大人しくHaswell出た後の在庫処分待つか
もう来月頭に出るみたいだし
346名無しさん:2013/05/21(火) 23:38:53.37 P
Haswell出た後だと、Ivy搭載PCは既に処分済ってことも多いから注意な
Ivyの時も、Sandyは確か発売直前が一番安かったと思う
347名無しさん:2013/05/21(火) 23:40:01.31 P
>>344は実質12万やないかwww
これ見ると、XPS8500って安かったんだなぁとしみじみしてしまう
348名無しさん:2013/05/22(水) 00:04:40.91 0
去年ならi7GTX680SSDで十万くらいのがあったのになw
349名無しさん:2013/05/22(水) 08:16:41.60 0
>>340
北森なんか使ってるから遅いんだよw
350名無しさん:2013/05/22(水) 11:30:06.51 0
鼻毛最強伝説
351名無しさん:2013/05/22(水) 12:32:36.93 0
ですな^^
352名無しさん:2013/05/22(水) 12:34:10.21 0
おまえら女房以外といつセックスした?
353名無しさん:2013/05/22(水) 12:42:32.15 0
お前の女房以外とはしてないよ
354名無しさん:2013/05/22(水) 12:46:19.58 0
セフレとナンパした女と彼女としかしたこと無い
355名無しさん:2013/05/22(水) 13:55:30.82 P
彼女とかセフレとかナンパって都市伝説でしょ
俺なんかナンパとかじゃなくて話しかけただけで逃げられる
ちゃんと電動歯ブラシとリステリンとフロスで歯をみがいてますし、風呂にも入ってます
洗濯だってちゃんとソフランつかってます(部屋干しだけど)

だからK430をモニタ込で8万円で下さい お願いします(´Д`)
356名無しさん:2013/05/22(水) 14:01:56.24 0
どんなキモジジイでも金さえ払えば風俗のおねえさんが相手してくれるよ
http://kakaku.com/item/K0000432449/
357名無しさん:2013/05/22(水) 17:13:03.96 0
>>349
そう思って、DELLの一番やっすいのにリプレースした。
サブだけど、ようやく脱北。

DELLのは28Kぐらいで買えた、本当に安くなったもんだなpcは。
358名無しさん:2013/05/22(水) 17:51:51.92 0
>>357
おめ
359名無しさん:2013/05/22(水) 18:09:52.96 0
>>358
あり
360名無しさん:2013/05/22(水) 20:20:07.96 0
日本HP PC &#8207;@HP_PC_JP
【パソコンをお探しの方ご注目!】
明日5/23(木)に1日だけのキャンペーンを実施します。
対象PCと価格は明日の朝、発表します。 どうぞお楽しみに〜。
361名無しさん:2013/05/22(水) 20:31:06.24 0
>>360
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
362名無しさん:2013/05/22(水) 20:35:52.93 0
>>360
ノートPCもお願い(チラッチラッ
363名無しさん:2013/05/22(水) 20:36:20.97 0
>>360
お、ついにきたか
Haswell前の処分セールかな?

HPならやってくれるはず
364名無しさん:2013/05/22(水) 20:50:55.98 O
長期保証が馬鹿高い糞パソコンは要らない
365名無しさん:2013/05/22(水) 21:02:14.09 0
366名無しさん:2013/05/22(水) 21:26:32.44 0
前あったノートかな?H61の在庫一掃かな?
367名無しさん:2013/05/22(水) 21:30:08.51 P
hpには
i7デスクトップ5万円で出してほしい
368名無しさん:2013/05/22(水) 21:42:36.95 0
ザ・神パケ来てるな
369名無しさん:2013/05/22(水) 22:17:12.20 0
神パケは
i7デスクトップ5万円だ
370名無しさん:2013/05/22(水) 22:22:09.79 0
何処かわからない…
371名無しさん:2013/05/22(水) 22:46:00.61 0
どこだ
372名無しさん:2013/05/22(水) 22:51:21.68 0
見つけるまで寝れない
373名無しさん:2013/05/22(水) 22:53:38.56 0
> X-DAY 月に一度 赤字覚悟の大出血サービス - NTT-X Store
> http://nttxstore.jp/x-day.asp?LID=TOP_xday

368の神パケとは違うだろうが一応
374名無しさん:2013/05/22(水) 23:06:53.81 0
>>368
教えて下さいませ
375名無しさん:2013/05/22(水) 23:11:04.31 0
i7 5万のデスクトップなら
http://kakaku.com/item/K0000436019/pricehistory/
が数ヶ月も5万円台であったのに、なんで誰も買わなかったんですかね?
376名無しさん:2013/05/22(水) 23:11:32.09 0
一瞬で売り切れるんでしょ・・・
377名無しさん:2013/05/22(水) 23:17:47.62 0
デルでi7 GT620グラボ メモリ4ギガ で6万ちょっとの奴は違うのかな?
378名無しさん:2013/05/22(水) 23:22:56.54 0
GTX650でも構成バランス悪いのにどこまでゴミカス構成にするのかとwww
379名無しさん:2013/05/22(水) 23:46:39.03 0
i7に積むならGTX660GTX670GTX680
i5に積むならGTX650tiGTX660GTX670
i3に積むならGT640GTX650GTX650ti
セロリに積むならGT620GT640GTX650
380名無しさん:2013/05/22(水) 23:57:44.43 0
で神パケは?
381名無しさん:2013/05/22(水) 23:59:35.45 P
i7搭載だけで5万が神パケってどういうことなの
そんなん1〜2ヶ月前にはいくらでもあったやん
DELLのXPS8500すら神じゃなく良パケ程度と言われてたのに
382名無しさん:2013/05/23(木) 00:01:03.49 0
だから何? タイムマシンでも持ってるの?
383名無しさん:2013/05/23(木) 00:05:09.29 0
もうわからないから寝るね
384名無しさん:2013/05/23(木) 00:05:27.32 0
おやすみ
385名無しさん:2013/05/23(木) 00:08:30.10 0
来ないなら寝る
俺が寝た後神パケ貼ったら呪う
386名無しさん:2013/05/23(木) 00:09:30.56 0
80万くらいでお勧めのデスクトップありますか?
387名無しさん:2013/05/23(木) 00:17:26.28 0
80万ウォンか?
388名無しさん:2013/05/23(木) 00:27:22.87 0
>>381
ステマ
389名無しさん:2013/05/23(木) 00:54:00.63 P
HP、本日限定でi7搭載機が約6万て、安くねえ・・・・
390名無しさん:2013/05/23(木) 01:26:20.61 0
hpのp6 i7-3770は春に普通に5万円で売ってたじゃん
391名無しさん:2013/05/23(木) 01:29:02.04 P
相場より安いかもしれないが
スリム型だな
392名無しさん:2013/05/23(木) 01:41:18.54 0
i7GTX660が6万なら神
393名無しさん:2013/05/23(木) 03:57:59.83 0
おしめまちにおしめなし
はやくかいなさい
394名無しさん:2013/05/23(木) 04:52:57.44 0
K430神はよ
395名無しさん:2013/05/23(木) 06:37:04.34 P
K430で早くi7デスク5万円出してよ
i5なんてエンコでは使い物にならない
396名無しさん:2013/05/23(木) 08:01:55.78 0
次の購入時期はwin9が出る頃か
397名無しさん:2013/05/23(木) 09:25:58.77 0
壊れた時です
398名無しさん:2013/05/23(木) 09:57:09.59 0
1日限定1人1台のくせに、カスリム最低構成で63000円とか舐めてんの?w
399名無しさん:2013/05/23(木) 11:04:09.62 0
うん 舐めてるよ だからこの価格なんだよ
わからないんでちゅか?
400名無しさん:2013/05/23(木) 11:06:56.47 0
パソコン買う時代じゃない
わからないんでちゅか?
401名無しさん:2013/05/23(木) 11:08:40.30 0
売れなくなると単価上がりそうだよな
402名無しさん:2013/05/23(木) 11:49:16.97 0
50周年記念の一日限りセールであれはないわな
i7/4GBで6万って安くもなんともないじゃん
期待して損したわ

ってか一ヶ月前にHPはi7のミニタワーを5万ちょっとでセールしてたのに
50週年記念でこれはショボすぎ
これも全部円安のせいなのか
403名無しさん:2013/05/23(木) 12:08:55.48 0
あの価格じゃせめてメモリ8GB・SDD送料無料ぐらいないとね
404名無しさん:2013/05/23(木) 12:12:01.11 0
買うやつは買うんだ
それで成り立つからこそのアベノミクス
405名無しさん:2013/05/23(木) 12:50:19.69 0
ありおりはべりいまそかり
406名無しさん:2013/05/23(木) 12:58:30.21 0
最安値と比べて40%以上値上がってるのが今の相場なんやで
文句は円安にしてる人に言え
407名無しさん:2013/05/23(木) 13:07:00.18 0
文句は円安にすると公言したやつを選んだ国のやつらに言え
408名無しさん:2013/05/23(木) 13:09:16.15 0
おまえが馬鹿なだけ
409名無しさん:2013/05/23(木) 13:11:06.03 0
それが倭人というものです
410名無しさん:2013/05/23(木) 13:24:04.11 0
倭人、猿人、ぼく政人
411名無しさん:2013/05/23(木) 13:32:21.53 0
君たちが円安を選んだんだろ?
412名無しさん:2013/05/23(木) 13:43:00.20 0
テスト期間中だから書き込めるけど、おまえらはなんでこんな時間に書き込めるの?
無職?
413名無しさん:2013/05/23(木) 13:47:17.56 P
>>412
それを言うなら、お前はもう土日に外へ買い物に出るなよ?
深夜に自身か身内が怪我や病気になっても救急車呼んだりするなよ?
働いてる人が全員、土日が休みだったり昼間は仕事してるもんだと思ってんだろ?
414名無しさん:2013/05/23(木) 13:48:39.72 0
>>413
なんでそんなにムキになってるの?
仕事が休みなら休みだって言えばいいだけなのに

ほんとは無職なんでしょ?
415名無しさん:2013/05/23(木) 13:50:00.12 0
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DM2seIHMax4#t=38s

なかなか名曲だね
耳について離れない
416名無しさん:2013/05/23(木) 13:51:56.19 P
馬鹿にもわかりやすいように例を挙げて示しただけのつもりだったが
子供相手に理解しろってのも難しい話だったかもしれんな
実際に無職の奴もいるかもしれんがね
417名無しさん:2013/05/23(木) 13:52:21.76 0
無職だけど金がある!不思議!
というか猿でも儲けられた円安株上げを利用して千万〜億稼げなかった奴は負け組だよ
418名無しさん:2013/05/23(木) 13:53:20.30 0
何で書き込めるの?→今日は休みだよ

これで済む話なのに、なぜかカッカしちゃうんだね
変なのw
419名無しさん:2013/05/23(木) 13:58:43.04 0
今日明日休みだけど、昨日の17時から今日の11時まで
仕事してて、今酒呑みながら2ch見てるから
気持ちはわかる
420名無しさん:2013/05/23(木) 14:00:07.82 P
あのさあ・・・w
スレ民全員にそんなスレ違いのくだらん質問に答えさせたかったの?
>>413の答え1つでそういうものなんだと納得して消えてほしかったんだけど
要するに、>>412は雑談したいだけなら他所へ池ってことね
どうせ話し合うなら、激安情報か面白い話でも持ってきてほしい
421名無しさん:2013/05/23(木) 14:02:32.27 0
効き過ぎ
無職が図星つかれてカーッとしてますね
422名無しさん:2013/05/23(木) 14:04:21.27 0
なぜ書き込めるの?→それを言うなら、お前はもう土日に外へ買い物に出るなよ

ムキーッw
423名無しさん:2013/05/23(木) 14:04:54.24 P
無職かどうかなんてどうでもいいことだけど、ひょっとして>>412は無職同士で共感を得たかったん?
残念だけど、実際このスレに無職は少ないと思うけどね
424名無しさん:2013/05/23(木) 14:05:02.65 0
無職って簡単に釣られるからなぁ
425名無しさん:2013/05/23(木) 14:05:31.81 0
無職ホイホイ
426名無しさん:2013/05/23(木) 14:08:58.64 0
このPは間違いなく無職
427名無しさん:2013/05/23(木) 14:11:17.17 P
自演しすぎワロタwwww
俺もう無職扱いでいいから、いい加減スレ違いのことで喚くのやめwwww
428名無しさん:2013/05/23(木) 14:11:41.31 0
Pって重度のちゃねらーだからな
普通の人間は末尾Pになってまで2ちゃんに書き込もうとは思わないでしょ
429名無しさん:2013/05/23(木) 14:11:44.56 0
仕事休みなんだよ!!
俺は無職じゃねぇ!
430名無しさん:2013/05/23(木) 14:14:21.72 0
末尾PとかTって泣けてくるわ
まだガラケーのOの方がマシ
431名無しさん:2013/05/23(木) 14:25:50.66 0
末尾Pは適当な文字列に置き換えてあぼ〜んにしとけばいいよ
432名無しさん:2013/05/23(木) 14:38:34.03 P
HPの今日限定の、一応i7機では現時点で最安値なのな
ここで買っとかないと後悔する可能性も微レ存
433名無しさん:2013/05/23(木) 15:12:04.99 0
PはわかるんだがTってなにものなんww
434名無しさん:2013/05/23(木) 15:35:23.43 0
Tはお試しだろ
無料で何かを育てるかしてるらしいよ
435名無しさん:2013/05/23(木) 15:38:30.26 0
後忠告しとくけど今更株やFXやっても遅いからね
どうしてもやるなら今までの逆目買い検討しとかないと十中八九負ける
436名無しさん:2013/05/23(木) 15:47:17.00 0
政権が変わるときに再チャレンジがいいね
437名無しさん:2013/05/23(木) 15:50:52.23 0
>>433
お試し●ってやつ
狐ポイント(狐ぽ)を集めて、お試し●を購入して書き込むと末尾Tになる
集めるにはヘコヘコして人にもらったり、柿の木を育てたり、ゲームをしなくちゃ集まらない

そんな事してまで2ちゃんに書き込みたいんだぜ
438名無しさん:2013/05/23(木) 15:53:07.61 0
あー柿の木を育てるんだっけかw
439名無しさん:2013/05/23(木) 15:56:14.12 0
株とFXは今からこそやるべきせめて口座だけは作るべきだな
じゃないと次回何かおこったときの初動が遅れて儲けが一切でずに終わる

まあそういうことでいいや!次
440名無しさん:2013/05/23(木) 17:53:54.35 0
i3のh61で電源300Wだけど、これに7750かgtx650でも積めば十分じゃないか
http://kakaku.com/item/K0000512185/
441名無しさん:2013/05/23(木) 17:58:29.77 0
そう思うなら買ったらええねん、黙って自分だけ買って幸せになればええねん
442名無しさん:2013/05/23(木) 18:24:01.04 0
ついこないだまでそれ31500円だっただろ
443名無しさん:2013/05/23(木) 18:32:01.30 0
>>442
まじで?型番でググっても数十件しかヒットしないんだけども
444名無しさん:2013/05/23(木) 18:57:57.37 0
安かったのはこっちだね、今は\40,950だけど
http://kakaku.com/item/K0000465315/

比較すると
CPU  3220T 3220
メモリ  4G   8G
LAN  100M  1G
無線  なし   1x1
USB  2.0    3.0
電源  90W  300W
拡張性 皆無  少々
送料  \3150  \0

自分も>>440のを買おうか迷ってたけど
この価格帯は性能を見ずに価格だけで買う人が多そう
445名無しさん:2013/05/23(木) 20:11:04.66 0
未だに肉が最強ぶっちぎりという事実
446名無しさん:2013/05/23(木) 20:40:47.43 0
為替の関係であがるから今のうちだぞという声もたくさんあった
俺もその声を上げた一人だが、何故あのときに買わなかったのだ・・・・。
447名無しさん:2013/05/23(木) 21:09:24.84 0
まあみんなそうだだから一部の人間だけが儲けるんだよ
ロト7もひとりが今回同一数字を2つ購入して16億ゲットしたからな

まあいいや!次
448名無しさん:2013/05/23(木) 21:28:11.46 0
安くて高性能なPCが欲しいなら自作した方がいい
449名無しさん:2013/05/23(木) 21:34:19.31 0
>>448
えっ?w見積もりハヨwww
450名無しさん:2013/05/23(木) 21:40:30.14 0
Pavilion p6-2310jp H4G40AA-AAAA \39,579 〜
Lenovo H520s 47466GJ \38,800 
Lenovo H520s 47466EJ \42,800
451名無しさん:2013/05/23(木) 22:04:28.40 0
>>449
甘ったれてねえで自分で探せよ

BTOショップ評価
ttp://wiki.livedoor.jp/pc_bto/d/%a5?%ed%a5%f3%a5%c6%a5%a3%a5%a2

値段ならパソコンショップSEVENかカスタムPC工房
俺はセカンドマシン欲しかったので、保証とか関係ないからこれらで十分だし
実際今これを書いているPCもカス工で7万でハイスペックマシンに構成できた。
もう一年になるがトラブルなんか一度もない。
後付でいじるつもりならメーカー品選ぶ意味がないしな。
452名無しさん:2013/05/23(木) 22:35:00.60 0
意味不明
自作PCの話になんでBTOの安さ語っちゃってんの?
453名無しさん:2013/05/23(木) 22:39:45.34 0
自作はスレチ
454名無しさん:2013/05/23(木) 23:15:58.93 0
セブン以外は安くないところばかり上がってるからステマ臭い
455名無しさん:2013/05/23(木) 23:15:59.08 0
>>451
それって自作か?
456名無しさん:2013/05/23(木) 23:20:48.02 0
【嫌儲グラボ部】NVIDIA、GeForce GTX 780を発表
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/05/23(木) 23:08:12.48 ID:3YonXgpA0 ?2BP(1919)

米NVIDIAは23日(現地時間)、Kepler世代GPUの新モデルとして、デスクトップ向けハイエンド
モデル「GeForce GTX 780」を発表した。2013年2月に発表したフラグシップモデルである
「GeForce GTX TAITAN」と同じ"GK110"コアを採用した。即日、主要ベンダによる搭載カードの
販売を開始。日本市場における店頭想定価格は84,980円。

「GeForce GTX TAITAN」と同じ"GK110"コアを採用しつつ、CUDAコア数やSMXの数、
メモリ容量などを減らすなどしてコスト面でのメリットを強めた製品。「GeForce GTX TAITAN」と
同様に、「NVIDIA GPU Boost 2.0」技術を備え、GPUの温度に応じてGPUクロックを動的に変化させる。

トランジスタ数は71億個、Graphics Processing Clusters(GPC)数は4または5基、そのGPCを
構成するSMX数は計12基。CUDA Core(単精度)は2,304基、ROP数は48基、テクスチャユニット数は
192基、GPUクロックは863MHz、GPU Boostクロックは900MHz、メモリは384bit接続の3GB GDDR5で、
メモリクロックは6008MHz(データレート)。

TDPは250Wで、利用電源ユニットの推奨容量は600W。リファレンスカードでは補助電源ピンに
8ピン×1と6ピン×1を備え、出力端子はDualLink DVI×2、DisplayPort×1、HDMI×1。


http://news.mynavi.jp/news/2013/05/23/251/
457名無しさん:2013/05/23(木) 23:25:16.24 0
グラボ一枚で84980えんwwwwwww
ミドルハイクラスのi7GTX660高性能PCがまるまる一台買えちゃうようなお値段ですな
458名無しさん:2013/05/23(木) 23:38:59.41 0
780>770>680
770でも680から1割程度伸びるらしいからTAITANの値段設定的にしょうがない
ていうかこれ先週末11万とか告知されてたんだぜw
459名無しさん:2013/05/23(木) 23:45:29.45 0
>>440
これいいな
サブ機に欲しいかも
460名無しさん:2013/05/23(木) 23:46:43.37 0
ミドル買って今使ってるのをサブにまわすのが正解
461名無しさん:2013/05/24(金) 00:00:20.41 0
ゲーム・エンコしなかったらi3も5も7も一緒?
462名無しさん:2013/05/24(金) 00:04:28.57 0
5と7ならコアの数だけですし違いは
463名無しさん:2013/05/24(金) 00:14:21.33 0
動画視聴や軽いゲームまでの用途ならノートのi5買って
デスク代わりに外付けで使えば幸せになれる
http://kakaku.com/item/K0000436215/
464名無しさん:2013/05/24(金) 00:17:08.61 0
ノートのi5ってデスクのi3くらいの性能なの
2コア4スレッドだし
消費電力やGPUは違うだろうけど
465名無しさん:2013/05/24(金) 00:25:01.01 0
そだよ
だからノートを買うならi5じゃないと少々非力になる
HD4000ついてるから設定落とせばゲームも可能
レビュー見れば判るけど今はデスク代わりに外付け使用してる人多いよ
466名無しさん:2013/05/24(金) 01:48:23.22 0
独り言乙。
467名無しさん:2013/05/24(金) 03:57:33.64 0
株買うならこの時間帯だコノヤロー
468名無しさん:2013/05/24(金) 06:38:16.36 0
LenovoH520sポチった
469名無しさん:2013/05/24(金) 10:13:43.42 0
やっぱレノボ最高だな
470名無しさん:2013/05/24(金) 13:29:26.30 0
http://kakaku.com/item/K0000432452/
これ買おうと思ってるんですが、後から地デジチューナー付けて
テレビ見ながらネットの閲覧はサクサク出来ますか?
471名無しさん:2013/05/24(金) 14:00:51.85 0
>>470
それ昨日ならPCボンバーで21.5型モニタ付き42,800円で売ってたのよね
i3のモニタ付き38,800円はまだあるみたいだけど

地デジは外付けUSBタイプなら簡単に付けられる
テレビ見ながらネット観覧くらいならi3でもサクサク

3Dゲームやりたくなる可能性があるなら別の買ったほうがいい
472名無しさん:2013/05/24(金) 17:05:47.10 0
だからゲームとかエンコしないならデスクのi3
もしくはノートのi5で十分だっての
473名無しさん:2013/05/24(金) 17:36:53.99 P
>>470
メモリーだけ16ギガにしたほうが良いよ
474名無しさん:2013/05/24(金) 17:57:24.63 0
i7神パケ来てるぞー、即ポチ残り10
475名無しさん:2013/05/24(金) 18:18:26.62 0
PCボンバーのモニタ付きi5復活してた。まあ省スペだからいらんけど
http://www.pc-bomber.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=251051000904500
476名無しさん:2013/05/24(金) 18:38:23.17 0
レノボのは付属ディスプレイが内蔵スピーカーついてないのがマイナスなんだよな
477名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:06.58 0
デスクでH61ならHDD増設時内蔵で済むがスリムでH61はちょっとな
内蔵できないし外付けはUSB2.0だしどうにもならん
478名無しさん:2013/05/24(金) 18:41:41.50 0
デスクじゃなくてタワーと書きたかったとです、すまそ
479名無しさん:2013/05/24(金) 19:23:25.24 0
>>476
HDMI 入力端子もついてないよね
まぁスピーカーに関しては付属品で付いているし、
ディスプレイに付いてても安いやつだと1W×2とかになっちゃうしなぁ

LenovoのH520sってヤマダとか色んなところでディスプレイとセットで安く売ってるけど
この間ヤマダに行ったら、i3のは展示品限りで、と言われて
一応夏モデルが出る予定がある、って店員さんが言ってた
夏モデルって通常来月くらいなんだっけ?それでUSB3.0もつくのかな?
480名無しさん:2013/05/24(金) 20:39:06.22 0
世界規模の神パケ祭きたー
481名無しさん:2013/05/24(金) 20:43:47.14 0
どこやねん!
482名無しさん:2013/05/24(金) 20:47:10.64 0
鼻毛
483名無しさん:2013/05/24(金) 20:48:01.53 0
神パケもなにも
15万円程度出せばいいもの買えるんだから
さっさと買えよ
484名無しさん:2013/05/24(金) 20:59:10.75 0
15万には15万の神パケがあるのだよ…
485名無しさん:2013/05/24(金) 21:00:08.61 0
>>479
ええ! HDMI端子もついてないんだ!
レノボPCの売りの一つは安いモデルでも本体にHDMI端子がついてるところなのに
付属ディスプレイについてないなんてチグハグすぎるじゃん
486名無しさん:2013/05/24(金) 21:04:11.13 P
>>479
オンボ強化、3.0だと
格安lenovoのお得感が高まるな
俺は買わないけど。
487名無しさん:2013/05/24(金) 21:05:09.73 0
ゴミはいいから神の話を頼む
488名無しさん:2013/05/24(金) 21:13:20.94 0
レノボが現在の神です
489名無しさん:2013/05/24(金) 21:19:24.17 0
シナボムリ
490名無しさん:2013/05/24(金) 21:24:17.42 0
PCボンバーのi5なくなってる
i3にするか
ゲームも動画編集もやらんし
491名無しさん:2013/05/24(金) 21:33:21.25 0
そら売れるだろ
どこぞのステマストアと違って本当に安いんだからw
492名無しさん:2013/05/24(金) 21:33:53.04 0
セレロンで十分だよ、いやマジで
493名無しさん:2013/05/24(金) 22:11:19.42 0
セレロンでも十分だけどまともなデスクトップの最低価格が3万〜だからな
>>440が値下がりして価格comの順位も上がってきてる
このまま下がっても3万7千前後が限度な気がするけど
494名無しさん:2013/05/24(金) 22:18:57.51 0
値段的にギリギリっぽい感じがするな
結構色んなところに在庫あるってのは売れてないのかな
495名無しさん:2013/05/24(金) 22:22:26.73 0
エリン・ブロコビッチか
496名無しさん:2013/05/24(金) 23:10:01.22 0
自動での値段下げから離脱してる所が出てきたね
順位上がると一気に売れちゃうかもしれないから明日くらいが限界じゃないか
497名無しさん:2013/05/24(金) 23:11:29.21 0
神パケ祭終了のお知らせ
498名無しさん:2013/05/24(金) 23:21:28.12 0
>>475
スリムとはいえi5+21.5インチでこの値段は神だったな
499名無しさん:2013/05/24(金) 23:22:11.74 0
PCはあくまでツールにすぎず、atomやセロリンの激安機で十分っていう人もいれば
一方でクリエーティブな仕事のためにワークステーションに100万以上かける人や
あぶく銭に物を言わせて10万のグラボを複数枚さした30万以上のPCに体感筐体を買う人
GPGPUでスパコンもどきを作ってR&Dや実験・学習に励む人
いろんな人がいるから、世の中おもしろいw
500名無しさん:2013/05/24(金) 23:22:24.99 0
i7 SSD GTX660 メモリ16Gレベルの神パケない?
501名無しさん:2013/05/24(金) 23:37:18.00 0
i7SSDGTX680で15万ならある
502名無しさん:2013/05/24(金) 23:40:50.91 0
普通パケやん!
503名無しさん:2013/05/24(金) 23:45:05.80 0
i7GTX680メモリ16G124800円
に自分でSSD付けた方がぜんぜん安いやん
504名無しさん:2013/05/24(金) 23:47:22.87 0
その構成なら5桁でようやく神パケ
505名無しさん:2013/05/25(土) 00:00:50.59 0
去年ならあったかもな去年なら
506名無しさん:2013/05/25(土) 01:02:37.03 0
i7SSDメモリ8Gの6万とかそういう手頃なのが欲しいんですよふんとにもー
507名無しさん:2013/05/25(土) 01:05:16.58 0
i5SSDメモリ8Gの6万でも自分はかいますからぁー!
508名無しさん:2013/05/25(土) 01:06:47.81 0
>>498
型番と値段は?
509名無しさん:2013/05/25(土) 01:08:49.10 0
あと3〜5年待てばそのくらいの値段で買えるよ
510名無しさん:2013/05/25(土) 01:33:58.00 P
今の時期にi7にSSD付けて6万はねえよwwww
i7が乗ってるってだけで6万ぐらいすんのに
511名無しさん:2013/05/25(土) 02:07:09.17 0
去年ならあったかもな去年なら
512名無しさん:2013/05/25(土) 02:19:57.07 0
パーツ買って自作するのが正解
513名無しさん:2013/05/25(土) 05:19:05.92 0
6/3から2週間が勝負ですな
514名無しさん:2013/05/25(土) 07:06:03.73 0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
515名無しさん:2013/05/25(土) 12:05:01.37 0
神パケは死んだ
516名無しさん:2013/05/25(土) 14:01:41.77 0
>>494
Lenovoのは普通のスリムケースに比べれば小さい筐体だけど、
DELLとかエイサーの同型と比べると若干高さもあるし
ちょっと中途半端な大きさなんだよな

その辺でどうせ買うならLenovoより小さいDELLとかエイサーを選んじゃう人がおおいんじゃないだろうか
517名無しさん:2013/05/25(土) 17:45:08.40 0
これで16800円なら買いだろ
ttp://nttxstore.jp/_II_DE14232807

DELL Power Edge T320 ベーシックモデル

CPU:Intel Pentiumプロセッサー 1403 2.60GHz
チップセット:インテルC600
メモリ:2048MB(メモリスロット6 最大98GB)
HDD:500GB(HDDベイ4個)
光学ドライブ:16倍速 SATA DVD+/ -RW
LAN:内蔵 10/ 100/ 1000 Mbps NIC コネクタ (2ポート)
518名無しさん:2013/05/25(土) 18:43:57.49 0
そのページに行くとクーポンで22,980円になってるね
本体重量 最大29.55Kg 普通の人が使うのは難しそうじゃないか

lenovo i5が復活してるね
ただ電源がおそらくTFX240Wで換えがきかない&ケースファンもないので
かなり限られた拡張しかできなさそう、モニタがほしい人には良さそうだけども
519名無しさん:2013/05/25(土) 18:48:38.81 P
>>517
これ良さそうだけど
前に紹介されてた激安ウインドウズ7か8って今は無いよね?
有れば安くて良いけど
520名無しさん:2013/05/25(土) 18:51:52.98 0
まーたステマゴミかw
521名無しさん:2013/05/25(土) 18:53:24.13 0
粗悪品の在庫をどこからともなく買い叩いて仕入れ
ステマで売り飛ばす素敵なお店ですな^^
522名無しさん:2013/05/25(土) 19:03:05.16 0
重さとサイズがすごいこともだが
これグラボないと使えないとかいろいろとPC転用に向かない
完全に鯖用だよ
523名無しさん:2013/05/25(土) 19:05:29.37 0
いまパソコン買う奴は馬鹿
524名無しさん:2013/05/25(土) 19:16:51.00 0
ソケット変わるから運が良ければ来月処分で下がるだろうけど円安がなあ
525名無しさん:2013/05/25(土) 20:16:00.83 0
>>518
そのi5のやつっておいくらでしたの?
526名無しさん:2013/05/25(土) 20:19:56.05 0
Aviutlでエンコするなら最低i7は欲しい
527名無しさん:2013/05/25(土) 20:28:37.55 0
>>525
42800円
528名無しさん:2013/05/25(土) 20:55:29.08 0
法科大学院入試総合スレッド part20 【2013年法科大学院全国統一適性試験】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11831/1367496071/
529名無しさん:2013/05/25(土) 20:57:59.78 0
47466BJ [Lenovo H520s] \39,980 (モニタ無)
530名無しさん:2013/05/25(土) 21:46:00.38 0
レノボ民はほんとレノボの話しかしてねえな
お前ら日本人じゃねえの?
531名無しさん:2013/05/25(土) 21:58:28.08 0
レノボ民など居ない
工作員のステマだけ
532名無しさん:2013/05/25(土) 22:01:48.53 0
ゴミ鯖売りのステマストアじゃないんだから安値良性能のレノボが出るのは当然だってのw
533名無しさん:2013/05/25(土) 22:12:50.66 O
ネトウヨは尻尾ふって東芝やらNECやらの10万パソコン買っとけよw
534名無しさん:2013/05/25(土) 22:17:11.00 0
i7オンボで10まんえんのボッタ低スペ
i7GTX660モニタ付きで10まんえんの激安高性能

そらオワコンにもなるわな
535名無しさん:2013/05/26(日) 00:55:47.96 0
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005715.png
パソコン買い換えたらこんなマークのスイッチがあるんだけどなにこれ?
本体の左上に小さく・・・
536名無しさん:2013/05/26(日) 01:13:07.68 0
パソコンが売れないの助けて!!なんと30%減
1 : キジ白(SB-iPhone):2013/05/24(金) 02:39:29.21 ID:Awk69vQXi● ?PLT(12000) ポイント特典

電子情報技術産業協会が22日発表した4月のパソコンの国内出荷台数は、
前年同月比30・8%減の64万9000台となった。

2007年4月に統計調査を始めて以来、単月として最大の減少率で、
6か月連続の前年実績割れとなる。
価格の安いタブレット型端末やスマートフォン(高機能携帯電話)を
買い求める消費者が増えているためとみられる。

ノートパソコンが34・9%減の46万2000台、
デスクトップパソコンが18・2%減の18万8000台だった。
前年に販売が好調だった法人向けが一転して減速したほか、
個人向けの新商品発売が5月にずれ込んだことなども影響した模様だ。

東芝や富士通など国内メーカーは国内で販売するパソコンを海外生産している。
円安の影響で販売価格の値上げを計画しており、出荷台数は今後も低迷が続く
可能性がある。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130522-OYT1T01262.htm
537名無しさん:2013/05/26(日) 01:50:13.06 0
実際問題パソコン売れないだろ尼や楽天で買い物だけならスマホでいいし
ゲームもスマホ
パソコンで年賀状や写真をプリントくらいなら10年前のセロリンでも動くし
ここ数年で購入した人はまず買い換えないだろ

Haswellの次が本命のCPUらしいしビデオカードも来年から本気出すってい言ってるし
そもそも1月にHaswellやGTX770くるはずだったのが在庫潤沢にあるから今まで伸びちゃったし
538名無しさん:2013/05/26(日) 04:18:15.00 0
円高で買う時期完全に逃したわ
win7、8の値段が一番ネック
Win blueで低価格化とか釣られすぎたか
539名無しさん:2013/05/26(日) 04:32:21.49 0
win8は2900円だったのにね・・・
540名無しさん:2013/05/26(日) 05:16:34.07 0
円高で?
541名無しさん:2013/05/26(日) 05:55:28.66 0
542名無しさん:2013/05/26(日) 06:53:51.00 0
>>539
8 スルーって騒いでた奴ら、8.1無料アップの予定を
聞いてなんて言うのかな。1200円で買えて良かった。
543名無しさん:2013/05/26(日) 07:09:26.54 0
8シリーズは買わないんじゃね?
9シリーズ待ちしてる
544名無しさん:2013/05/26(日) 07:16:38.46 P
Q0010ってなんで安いwin8売らなく成ったんだろうか?
鯖よう激安買ってQ0010買って入れれば安く住むと思ってたのに
545名無しさん:2013/05/26(日) 08:07:15.47 0
WIN9もモダンUIだから8スルーしている人は9もスルーした方がいいよw
546名無しさん:2013/05/26(日) 08:41:28.28 0
まさかWin8を1月までにパッケージ版かDL版を買ってない人いないよね・・・
パッケージ版は100個買っときゃ転売で30万くらい儲かってたな
547名無しさん:2013/05/26(日) 08:43:36.09 0
たった30万かよw
俺の月収の1/5だぞ
548名無しさん:2013/05/26(日) 08:51:59.88 0
儲かってから報告しようね
549名無しさん:2013/05/26(日) 08:52:04.63 P
へーすごいっすねー
550名無しさん:2013/05/26(日) 13:28:08.43 0
win8は2900円はなぜなくなったのかふしぎだね
551名無しさん:2013/05/26(日) 13:31:15.28 0
あのタイミングじゃなくてXPのサポート切れる直前にしてくれればよかったのに
まぁPCごと買い換えるなら意味ないか
552名無しさん:2013/05/26(日) 14:40:43.08 0
安売りしないとダブやスマホにシェア奪われる一方
553名無しさん:2013/05/26(日) 15:26:11.88 0
それはarmOSを安売りすればいいんじゃないかなぁ
554名無しさん:2013/05/26(日) 23:10:59.39 0
>>533
このスレの住人層がよくわかるなw
10万程度出せないような不定期就労しか出来ないなら国に帰ればいいのにw
555名無しさん:2013/05/26(日) 23:13:34.30 0
http://kakaku.com/item/K0000432447/
下がってきた!
556名無しさん:2013/05/26(日) 23:16:44.23 P
中華のくせに高すぎる
557名無しさん:2013/05/26(日) 23:40:29.79 0
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
558名無しさん:2013/05/26(日) 23:46:11.66 0
>>554
お前は理解するまでスレタイでも読んでろ
559名無しさん:2013/05/26(日) 23:54:21.29 0
なんという糞スレ・・・
スレタイを見ただけでゲンナリしてしまった
このスレは間違いなく沈む

   / ̄\
  | -o- |
   \_/
560名無しさん:2013/05/26(日) 23:57:45.02 0
>>558
お前はいいから日本語勉強しろ

人或いはスペックによっては10万なんて低価格・激安PCの範疇だよ
お前はバカで金が無いから10万円=高いと思い込んだがな
561名無しさん:2013/05/27(月) 00:01:43.28 0
レノボ民に10万PCなんて買えるずないやろ!
いい加減にしろ!
562名無しさん:2013/05/27(月) 00:03:43.74 0
Haswellのi7-4770とGTX680の次シリーズで12万ここまでは出すわ
現行機のi7-3770とGTX680は売れているようで在庫だぶつきまくってるから
1月発売が6月まで伸びたから無理やり値下げ販売はあるかもな
563名無しさん:2013/05/27(月) 00:05:36.93 0
PCボンバー来たぞ
564名無しさん:2013/05/27(月) 00:11:48.42 0
なにがきたんや
565名無しさん:2013/05/27(月) 00:39:07.80 0
10万は出せるだろ
今後何も買えなくなるぞ
566名無しさん:2013/05/27(月) 00:40:01.41 0
来たんか?
567名無しさん:2013/05/27(月) 01:18:31.34 0
2日遅れだなwks共気付くの遅すぎwwww
568名無しさん:2013/05/27(月) 01:20:58.33 0
>>563
釣り乙
569名無しさん:2013/05/27(月) 02:21:41.35 0
>>568
ノロまったな
570名無しさん:2013/05/27(月) 02:24:12.89 0
レールガン2期は何でこんなにつまんないんだ
571名無しさん:2013/05/27(月) 02:36:29.24 0
そもそも1期からしてつまらんかったろ
572名無しさん:2013/05/27(月) 02:52:19.07 0
花澤イラネ
573名無しさん:2013/05/27(月) 02:55:38.38 0
スレチは消えろ
574名無しさん:2013/05/27(月) 05:53:00.05 0
>>562
予価出てたけど4770が3万5千前後
GTX780が8万5千〜
12万で買えるのはいつになるやら
575名無しさん:2013/05/27(月) 06:00:28.45 P
中国はみんなの敵
台湾はみんなの友達
576名無しさん:2013/05/27(月) 06:14:03.67 0
みんな
577名無しさん:2013/05/27(月) 08:28:27.12 0
アジェンダ!
578名無しさん:2013/05/27(月) 08:44:40.41 0
AviUtlで編集+x264でエンコだとi5,i3だとイライラする
i7でないとのろすぎる
579名無しさん:2013/05/27(月) 10:00:46.73 0
なんでドルと株かった瞬間から下がり続けるんだよ!!
580名無しさん:2013/05/27(月) 11:26:12.38 0
大丈夫
またすぐに上がるから、そのまま待つんだ
間違っても売るなよ(・∀・)ニヤニヤ
581名無しさん:2013/05/27(月) 11:38:44.42 0
582名無しさん:2013/05/27(月) 12:38:00.51 P
i3でその値段は普通以下
583名無しさん:2013/05/27(月) 12:46:24.29 0
モニター付きだけどね
584名無しさん:2013/05/27(月) 13:12:31.23 0
十分安いと思うけどCore i3モデルはあまり人気ないみたいだね
安や重視:Celeron以下の格安PC
スペック重視:Core i5以上のモデル
みたいに隔たりがあるみたいに感じる
585名無しさん:2013/05/27(月) 13:19:17.36 0
Lenovo H520s 47466GJは
本体出力 HDMIとD-SUBで
モニタ入力 DVIとD-SUBだっけ?
586名無しさん:2013/05/27(月) 13:28:41.64 0
モニタ別なら買ってた
上に夏モデルがどうのこうのあるから様子見します
587名無しさん:2013/05/27(月) 13:32:18.48 0
モニタいらねええええ
本体だけで良し
588名無しさん:2013/05/27(月) 13:38:50.26 P
夏モデルでるだろうけど
いきなり格安ってわけにはいかないぞ
589名無しさん:2013/05/27(月) 14:03:21.93 0
上のレノボに百度のソフトは入ってるのかな
入ってなければ買うのに
去年買ったedgeには入ってなかった
590名無しさん:2013/05/27(月) 14:18:33.38 0
>>589
百度ってなんだ?
意味不明
591名無しさん:2013/05/27(月) 14:29:23.30 0
支那共産豚の、コソコソと監視するやつじゃないのか?
あそこでは入れてないとPCの販売できないとかいうw
592名無しさん:2013/05/27(月) 17:44:13.63 P
中華はそんなん入ってるのか...
593名無しさん:2013/05/27(月) 17:47:02.52 0
この時期モニタ転売実質i3が3万で買えるなんて最後のチャンスだろうに
ボッタゴミを売りたがってるのは一体どこのステマストアなんだー
594名無しさん:2013/05/27(月) 21:33:31.35 0
i3なんてゴミいらねーよw
595名無しさん:2013/05/27(月) 21:49:15.13 0
どうせ2ちゃんとエロサイトしか見ないんだから十分だろw
596名無しさん:2013/05/27(月) 23:04:42.58 0
made in chinaは、今の中国のハイテクをもってすれば
BIOSやEFIのROMやバンドルOSにスパイを仕込むくらい朝飯前だろうけどね
スパコンや量子通信分野ではアメリカと互角っていう恐ろしい現実

アメリカが公的機関のPCや通信キャリアの機器納入にmade in chinaを
禁止・制限してることからも確定的に明らか
597名無しさん:2013/05/27(月) 23:57:58.60 0
国益を考えれば他国を締め出す理由も考える
598名無しさん:2013/05/28(火) 00:27:46.59 0
でもアメリカって外国人科学者が多くいないか
中国系は特に多くいそう
599名無しさん:2013/05/28(火) 00:32:54.07 0
i3がゴミならセロリなんて産廃じゃないですかーやだー
600名無しさん:2013/05/28(火) 00:53:35.98 O
ネトウヨの妄想は要らないから激安情報持って来い
601名無しさん:2013/05/28(火) 04:03:22.16 0
中華メーカーPC嫌だな
百度がな
602名無しさん:2013/05/28(火) 06:50:30.70 0
DELLでi5・モニタ付き29,800円来たな。
やはりDELLか。
603名無しさん:2013/05/28(火) 07:31:23.62 0
戴爾支那も百度なのか?
604名無しさん:2013/05/28(火) 07:52:10.87 P
中国メーカーはなあ・・
605名無しさん:2013/05/28(火) 08:16:30.30 0
反日PCイラネ
606名無しさん:2013/05/28(火) 08:29:21.33 0
法人限定はなぁ
607名無しさん:2013/05/28(火) 08:38:42.51 O
と、全身中国製を着てる乞食が申しております
608名無しさん:2013/05/28(火) 09:19:30.26 0
>>602
kwsk!!!
609名無しさん:2013/05/28(火) 09:28:59.68 0
あー、法人限定のやつか
610名無しさん:2013/05/28(火) 11:09:21.93 0
今は自宅警備産業なんかじゃダメなんだな
611名無しさん:2013/05/28(火) 11:22:08.17 0
法人禁止
612名無しさん:2013/05/28(火) 12:48:55.93 0
全身中国製w
安い外食だと食べ物も中国製ばかりなんだよな
613名無しさん:2013/05/28(火) 13:04:11.39 0
中国のものばっかり食ってるから俺らもう赤いんだよ
614名無しさん:2013/05/28(火) 13:45:58.58 P
百度タイマー
615名無しさん:2013/05/28(火) 13:50:05.35 0
全身中国製
食べ物も中国製

パソコンだけは日本製^^
616名無しさん:2013/05/28(火) 13:53:41.22 P
>>615
車もバイクも日本製
617名無しさん:2013/05/28(火) 14:26:05.19 0
Vostro 270s 構成内容

・第3世代インテル&reg;
Core&#8482; i5-3470S プロセッサー (2.90GHz、6MB、4C)


・Windows&reg; 7 Home Premium
SP1 64ビット (日本語版)

・2GBメモリ
※メモリ無料アップグレード対象外

・500GB HDD
・DVDスーパーマルチドライブ

・デル E1912H
18.5インチ ワイドモニタ
(LED バックライト採用)
(VGA)
29,980円
618名無しさん:2013/05/28(火) 15:07:03.29 0
PCの部品国内製は少なそうだが
619名無しさん:2013/05/28(火) 15:12:19.72 0
工業製品なんかどこ製でもええやん
食品はやばいけど 
冷凍食品・加工品・外食はやばいぞw
620名無しさん:2013/05/28(火) 15:32:42.51 0
嫌なら自分で作れよ
621名無しさん:2013/05/28(火) 17:36:23.49 0
神パケ来てる?
622名無しさん:2013/05/28(火) 17:36:52.97 0
はい
623名無しさん:2013/05/28(火) 17:38:25.00 0
神パケ来てはる?
624名無しさん:2013/05/28(火) 17:38:52.12 0
貼る?
625名無しさん:2013/05/28(火) 17:46:39.07 0
ん?
626名無しさん:2013/05/28(火) 17:48:31.17 0
627名無しさん:2013/05/28(火) 18:40:40.96 0
>>617
これは-5,000円のモニタいらない選択できるのか?
そしたら本体24,880円で無線も搭載してるしUSB3.0もついてるし
モニタを14,000円くらいのHDMI入力のついた23インチを買っても4万くらいか
628名無しさん:2013/05/28(火) 18:43:00.43 0
>>627
法人限定で買えんだろ
629名無しさん:2013/05/28(火) 18:46:27.73 0
お?喧嘩か?
630名無しさん:2013/05/28(火) 18:47:04.10 0
(‘ -‘ ) 泣かないで
631名無しさん:2013/05/28(火) 18:47:17.40 0
僕は邦人ですが買えますか
632名無しさん:2013/05/28(火) 18:53:50.08 0
邦人www
633名無しさん:2013/05/28(火) 18:54:42.09 0
DELLを買うかレノボを買うか
それが問題だ
634名無しさん:2013/05/28(火) 18:55:01.07 0
このスレたまに10年前の2ちゃんみたいになってええな
635名無しさん:2013/05/28(火) 19:04:10.44 P
異邦人〜♪
636名無しさん:2013/05/28(火) 19:07:14.84 0
ん?
637名無しさん:2013/05/28(火) 19:08:43.23 0
けんか版のスレか!?
638名無しさん:2013/05/28(火) 19:10:43.44 0
マキーノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
639名無しさん:2013/05/28(火) 19:11:22.18 0
ゲーム用デスクはいつでも好きに買えばいい
多少ゲームもかじりたくてスリムやノートならハスウェル待ちでおk
640名無しさん:2013/05/28(火) 19:44:27.63 T
デスクトップって電気食いまくりでしょ?
ハイスペックでゲームやれば、定格何W位消費してんの?
641名無しさん:2013/05/28(火) 19:54:42.54 0
LGA1366の爆熱機は500Wくらい使ってるよ
アイドル時でも200W超えてる

去年買ったミドルハイクラスのZ77+3770Kだと
高負荷かけて350Wくらい、定格常用時だと120Wくらいで済む

ハイエンドとかに踊らされるべきじゃないと感じるわ
642名無しさん:2013/05/28(火) 19:58:26.87 0
俺のタコ足運用だと600Wでも足りない
643名無しさん:2013/05/28(火) 20:01:30.26 0
>>627
http://www.dell.com/learn/jp/ja/jpbsd1/campaigns/new-customer-coupon?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1&dgc=EM&cid=264064&lid=4791076&acd=1059162048259700&delphi:gr=true#29k

前に法人モデルを個人で買いたいとデルに問い合わせたら
会社名を自分の名前にすればいい って言われたから買える
644名無しさん:2013/05/28(火) 20:13:47.10 P
神パケきてんじゃん
これは転売が捗る
645名無しさん:2013/05/28(火) 20:17:54.42 0
>>643
>従業員数6〜99名までの法人のお客様

俺は一人しか居ないがおまえは6人居るのか?
646名無しさん:2013/05/28(火) 20:41:29.50 0
半年前に中国製パソコンは出荷時からウィルスが入っているって記事見たけど

Made in ChinaのDELLはやっぱり出荷の状態でウイルスが入ってるのかな
647名無しさん:2013/05/28(火) 20:42:47.96 0
俺は数年前vostro個人で買ったよ
修理も一度出したがなんの問題もなかった
648名無しさん:2013/05/28(火) 20:44:24.05 0
>>643
いまは無理
649名無しさん:2013/05/28(火) 20:49:53.34 0
パケオブゴッド来てる?
650名無しさん:2013/05/28(火) 20:52:41.40 0
ゴットタケだと?
651名無しさん:2013/05/28(火) 21:09:29.03 0
会社じゃなくても新規で買えるんだろ
Dellで買ったこと無い奴はチャンス
友達や彼女、親名義とかでも行けるんじゃね
652名無しさん:2013/05/28(火) 21:18:30.50 P
やって断られたら諦めればいいだけ
653名無しさん:2013/05/28(火) 21:27:44.55 0
法人やったらいいんだから
適当に書いとけばいいよ
登記した法人とは書いてないんだし
654名無しさん:2013/05/28(火) 21:35:53.28 0
通常の価格が59,980円で
3万引きのクーポンが来るってことだろうか
それならモニターいらないの構成でさらに安くできるのかな
655名無しさん:2013/05/28(火) 21:37:06.92 0
法人は他所でやれや
656名無しさん:2013/05/28(火) 21:41:37.49 0
>>643
>>653
昔はそれで行けたけど、9999円ノートの事件以来、かなり審査厳しくなったよ。
最低でも、電話帳に載ってるレベルの会社ぐるみじゃないと
法人PCを個人で買うのは無理。
657名無しさん:2013/05/28(火) 21:43:07.70 T
>>641
まじか・・・
電気ストーブと変わらないじゃないか
貧乏人には辛いな
658名無しさん:2013/05/28(火) 21:44:20.82 0
知り合いの社団法人の名前借りりゃいいのかな?
659名無しさん:2013/05/28(火) 21:46:19.65 0
>>657
LGA1366機使ってるけどマジで毎月電気代15000円行ってるよ
660名無しさん:2013/05/28(火) 21:56:01.69 P
黙って借りたらあかんで
661名無しさん:2013/05/28(火) 22:00:20.46 P
>>641
まじか3770Kそんなに電気食うのか
C2Dから買い替えだと電気代跳ね上がるのかな
662名無しさん:2013/05/28(火) 22:05:28.84 0
電気代押さえたいならノート買っとけ
デスクとは雲泥
といってもSandy以降のi3i5i7なら変なことしない限り超省電力
663名無しさん:2013/05/28(火) 22:07:16.71 0
普通に個人事業主で買えたけど・・・
まあ嘘じゃないし
664名無しさん:2013/05/28(火) 22:07:45.91 0
>>661
ああ、GTX680とHDD8基が消費電力量を増やしているんだよ・・・

副サブX58機のほうはRADEON HD 6870にSSDとキャビアグリーン1基のみで
アイドル時120W前後、シバキ時、220〜230Wに抑えてある

主サブのほうは最悪で、GTX580がぶら下がってるのが敗因だ・・・
665名無しさん:2013/05/28(火) 22:22:07.82 0
エアコンなんかに比べたら電気代はたいしたことないやろ
666名無しさん:2013/05/28(火) 22:27:26.81 0
>>656
その事件っていつ?
俺の前使ってたPCは4年半前に法人で買ったけど

会社名は自分の名前
社員は家族の名前でオーケーだった(死んだ爺ちゃんたちも入れて)
667名無しさん:2013/05/28(火) 22:29:52.29 0
>>665
いや、熱風吐くから5月〜秋口までは冷房必須なんだよ・・・
668名無しさん:2013/05/28(火) 22:33:03.49 0
買えるはずって奴は紫のバナークリックして入力フォーム見てみいよ。
>>666は4年経ってるんだし注文してみりゃいいがな。
いらんのに届いちゃったら俺が3万で買いとるよw
669名無しさん:2013/05/28(火) 22:38:38.20 0
このVostro 270sは3.5インチシャドウベイはないんですか?
OS SSD データHDDにしたいのですが
670名無しさん:2013/05/28(火) 22:42:01.63 0
電話で聞いたら買えるって言われた
671名無しさん:2013/05/28(火) 22:42:13.10 P
>>664
積みすぎてあんまり参考にならんな・・・w
672名無しさん:2013/05/28(火) 22:42:23.51 0
電話番号何番?
673名無しさん:2013/05/28(火) 22:46:01.09 0
>>672
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc013716.jpg

前に法人で買って、DELL本社に法人扱いされてないと無理かも。
674名無しさん:2013/05/28(火) 22:52:42.07 0
知り合いに頼めよばかw
675名無しさん:2013/05/28(火) 22:56:49.02 0
誰か買った?
676名無しさん:2013/05/28(火) 22:57:34.84 0
HDD8期とかアホ過ぎてへそで茶
677名無しさん:2013/05/28(火) 22:57:34.60 0
>>1 なんだこの平和ボケ集団は。
自分がいつファイトに巻き込まれるかわからないのに。
闘えるかよこんなナリでw
678名無しさん:2013/05/28(火) 22:59:34.59 0
>>671
SSD単機でiGPUなら超静音かつ低消費電力でっせ、ダンナ!
679名無しさん:2013/05/28(火) 23:19:46.65 0
6年使ったC2クワッド2.9Gから
i7にデスクPCに変えたら
電気代が激減した
680名無しさん:2013/05/28(火) 23:31:27.63 0
>>679
まじで?どんくらいへった?
681名無しさん:2013/05/28(火) 23:38:34.31 P
>>678
この辺とかどうなのかなと思って
もう少し待ってさらに安くなるならこれ買ってもいいかなと思って
それかハスウェルのi5にするけど電気代どれぐらい変わるもんかなと
ハイブリッドHDDらしい
http://shop.asus.co.jp/sp/item/CG8480(Win8)
682名無しさん:2013/05/28(火) 23:53:58.10 0
ノートをSSDにして使ってろ
683名無しさん:2013/05/29(水) 00:16:41.20 0
なんだ、DELLの29,800円って個人事業主はハブられてんのか
684名無しさん:2013/05/29(水) 01:02:21.62 0
なんで円高前に買わなかったんだろ
685名無しさん:2013/05/29(水) 01:56:40.64 0
【乞食速報】ワードパワポエクセルが3000円!!!!!!


http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0076ECI5I/amazon.usa.com-22



並行輸入品=★正規品★
686名無しさん:2013/05/29(水) 02:16:08.54 0
円高前?
687名無しさん:2013/05/29(水) 02:16:14.55 P
>>685
色々めんどくさそうだな、それ
普通にヤフオクで"正規"シリアルコードを2000〜3000円ほどで買って2013proを使えるようにした方が楽だし得
688名無しさん:2013/05/29(水) 05:14:43.67 P
win8を並行か何かで3000円で売ってる所有りますか?
鼻毛に入れたい
689名無しさん:2013/05/29(水) 05:19:12.47 0
法人格用意できるならDELLの29,800円はお得なんかね
モニタだけ23のipsに替えて頼もうかと思うんだが
690名無しさん:2013/05/29(水) 07:56:03.43 0
それで勝手に跳ね上がった電気料金はいつ下がるの
691名無しさん:2013/05/29(水) 09:32:19.69 0
法人じゃなくても買えるのにゆとりのアホしかおらんのか
692名無しさん:2013/05/29(水) 09:34:19.20 0
公共料金は上がり続けるだけ
下がることはない
693名無しさん:2013/05/29(水) 10:14:03.73 0
>>691
分かったから実際に頼んでクーポン送ってきたらうぷしろや
694名無しさん:2013/05/29(水) 10:52:06.02 0
>>688
なぜ1200円のザル審査販売中に買わなかったんだ?
695名無しさん:2013/05/29(水) 11:07:48.22 0
質問させて下さい
DELLの29,800円を検討しています
電源が200Wらしいのですがi5-3470Sには貧相ですかね?問題無いですか?
現在はC2Dで240W電源なので大丈夫かと考えています
696名無しさん:2013/05/29(水) 11:12:07.55 0
どんだけアホな質問だ少しはググルとか出来ないのか?
こんなんじゃステマストアにころっと騙されるわけだわ
697名無しさん:2013/05/29(水) 11:21:37.22 0
>>694
その時はPC持って無かった
どこかwin7か8の安い所有りませんかね?
4000円以内で並行輸入でも良いです
698名無しさん:2013/05/29(水) 12:37:52.70 P
>>695
ここは質問スレじゃないから、そういうのは該当スレで聞くべき
とりあえず当たり前のことだが、ちゃんとした企業が売ってるPCなのに元々ついてる電源で足りるようになってなければおかしい
ただし増設したいなら換装しろ。これ以上は他のスレで聞け

>>697
ヤフオク探せばいくらでもあるやん
よくわからん奴はとりあえずディスクとシリアルがセットになってるのを買えばいい
Win7proが送料込で4000円前後、Homepremiumならもうちょっと安いはず
699名無しさん:2013/05/29(水) 12:48:16.79 0
dell2520は欲しいけどキーボードレイアウトが苦手なタイプ・・・
エンターキー小さいし右端にいらない一列があるんだよな。
なれないと結構イラつくw
700名無しさん:2013/05/29(水) 13:33:35.20 0
>どこかwin7か8の安い所有りませんかね?
>4000円以内で並行輸入でも良いです

4000円で、不正なwin7か8を、入手したいんですが... 

と書き込んでるとしか思えないな 

普通なら、1万円以上するんだし
701名無しさん:2013/05/29(水) 13:36:05.74 0
なんでそこまでして4000円以内で買わないと駄目なんだ?
フツーに買った方が楽だぞ?
702名無しさん:2013/05/29(水) 13:39:32.17 0
大阪大学の学生はただでwinOS・officeダウンロードできるよ
703名無しさん:2013/05/29(水) 14:17:32.79 0
だからなに?
704名無しさん:2013/05/29(水) 15:28:28.54 0
Microsoft Windows 7 Ultimate日本語版 ダウンロード版
これが3680円で売られてるが平気なのか?
http://item.rakuten.co.jp/maruko2012/sw03
705名無しさん:2013/05/29(水) 15:30:53.06 P
ダウンロード先がアウアウ
706名無しさん:2013/05/29(水) 15:32:46.07 0
安心安全の楽天
707名無しさん:2013/05/29(水) 16:39:49.80 0
安い
自作するかな
708名無しさん:2013/05/29(水) 17:06:22.27 0
自作するよりdell買った方が全然安い
709名無しさん:2013/05/29(水) 17:14:25.72 0
いつから自作するほうが高くなったんだろう
710名無しさん:2013/05/29(水) 17:21:19.83 0
711名無しさん:2013/05/29(水) 17:28:53.95 0
そのスペックが必要で予算がそれくらいならいいんじゃないの
712名無しさん:2013/05/29(水) 17:39:35.24 P
損も得もない、普通の値段な気がする
713名無しさん:2013/05/29(水) 17:50:24.47 P
今は時期が悪いのか
もう少し待てばもっと安くなるのかな?
714名無しさん:2013/05/29(水) 18:02:34.30 0
わるくはない このスレ的にはふつう
一般からみてお買い得にナルト思う
715名無しさん:2013/05/29(水) 18:03:57.36 0
ビデオカードが半端すぎる
716名無しさん:2013/05/29(水) 18:04:42.70 0
クエス?
717名無しさん:2013/05/29(水) 18:21:04.69 0
このたびは3日間限定プライス、29,980円パソコンにお申込みいただきまして
誠にありがとうございます。
2つのうちの1つのモデルで1回だけショッピングカートでご適用頂けます特別価格になる
オンライン割引クーポンを送付いたしますので、ご確認の程お願い致します。
(ご利用前に下記"クーポンご利用にあたっての注意点"をご確認ください。)
===============================================================================
3日間限定プライス!29,980円パソコンの割引クーポン!
クーポンコード xxxxxxxxxx
718名無しさん:2013/05/29(水) 18:21:09.36 0
OSクリーンインストールとかして騙し騙し使ってたが買い換える時期が来たようだ・・・
719名無しさん:2013/05/29(水) 18:21:42.57 P
もう新型、目の前なんだから
それみてからでも大差ない
720名無しさん:2013/05/29(水) 18:31:02.30 0
新型はCPUを今のi73770
の倍くらいの速度のCPU出して欲しい
エンコはCPUで性能が変わるから
721名無しさん:2013/05/29(水) 18:36:06.05 0
倍の性能とか値段5倍でもあやしい
722名無しさん:2013/05/29(水) 18:37:48.17 0
エンコなら速度(クロック)より処理能力(コア数)
723名無しさん:2013/05/29(水) 19:17:53.68 0
お買い得?()
アホは死ね
724名無しさん:2013/05/29(水) 19:58:38.16 0
6/4から大セールが始まるで
一番チェックすべきはヤマダ電機これ豆な
725名無しさん:2013/05/29(水) 21:41:20.83 0
7年使用のDELLのスリムタワーがぶっ壊れたぜ
丁度安いの出てるし買っちゃおうかな
726名無しさん:2013/05/29(水) 21:56:44.79 0
デル頼んだ
727名無しさん:2013/05/29(水) 21:59:35.62 0
728名無しさん:2013/05/29(水) 22:26:07.49 0
神パケや良パケが無いのは安部ちゃんのせい?
729名無しさん:2013/05/29(水) 22:35:52.46 0
来月i7とi5でるし770も明日のはず
6月半期決算も考えれば今安くないのは当然と言える
730名無しさん:2013/05/29(水) 22:41:13.06 P
神パケや良パケはその時々のパーツの価格を基準にして決まるのだから、円相場は関係ない
過去のパケを引き合いに出してたら、いつまでも買えんよ
731名無しさん:2013/05/29(水) 23:07:13.02 0
>>729
でもC1ステッピングのチップセットにエラッタがあるんでしょ
Intelも事実上ライバルがいないようなもんだから手抜きしすぎだよなー
732名無しさん:2013/05/29(水) 23:29:51.35 0
DELL29980円PCだけど

DELLは個人事業主で登録してあって、メールは来てたけど

○個人および個人事業主、上記の条件に当てはまらないお客様は×
○従業員数6〜99名までの法人
○自社ホームページURLもしくは貴社が記載された iタウンページURLのご記入により、法人である確認させていただいております。

なんて制限付けられてるけど、なんとかなるのか?これ
無視して頼めるのか?
733名無しさん:2013/05/29(水) 23:46:17.67 0
ダメ元でやってみたら?

俺は一応体裁は整えたけどクーポン来るまで半信半疑にしとく。
734名無しさん:2013/05/29(水) 23:54:15.24 0
DELLトラップにわざわざ引っかかる必要あるの?
735名無しさん:2013/05/29(水) 23:56:18.01 0
DELLは去年の9,980円のi3ノートが神だったな
736名無しさん:2013/05/30(木) 00:07:07.19 0
あれ33000円で売れたわ
737名無しさん:2013/05/30(木) 00:10:09.38 0
俺は某買取店で25,000円売れたw
738名無しさん:2013/05/30(木) 02:42:13.14 0
739名無しさん:2013/05/30(木) 06:14:41.12 0
>>732
個人名で登録してたらそもそも無理
あと登記簿提出せんとあかんよ
ちなみに転売の監視始めてるらしいから自己責任な
740名無しさん:2013/05/30(木) 07:09:09.34 0
>>704
100%本物・認証を保障します。<(`・ω・´)キリ
741名無しさん:2013/05/30(木) 08:19:02.35 O
転売が監視されようが別に犯罪じゃないしねw
ゲーム感覚で注文したけど今回も売れるといいなあ
742名無しさん:2013/05/30(木) 10:10:21.28 0
初代アップルが6500万円で売れたらしいから、そういうの狙えよ。
743名無しさん:2013/05/30(木) 10:18:30.01 0
744名無しさん:2013/05/30(木) 12:30:56.62 0
無視して頼んだら
今後頼めなくなる可能性あるからやめとく
745名無しさん:2013/05/30(木) 13:24:15.51 0
フレッツ光を偽装契約して購入、それを転売したグループが逮捕されたのを思い出したな
746名無しさん:2013/05/30(木) 19:35:03.46 0
DELLのブラックリスト入りしたら二度と注文できないよ
747名無しさん:2013/05/30(木) 19:35:52.00 0
ボンバシナボi3が復活してるな、i5の復活まだ?
ってH61なんて今更買わないが
748名無しさん:2013/05/30(木) 19:49:04.24 P
春に買ったxps8500にgtx670乗せたろうと思ったら、8pinの補助電源が変換コネクタすら使えなかったでござる
そもそも電力自体きついだろうし、電源交換の出費が痛すぐる

おめーら、ここで安物買うなら8pin必要なグラボはやめとけよ
ワット数とかじゃなく、まともな電源乗ってるのなんてないと思うわ
749名無しさん:2013/05/30(木) 19:51:11.37 0
法人に売るとなんかメリットあるの?
750名無しさん:2013/05/30(木) 19:54:37.10 P
出張カスタマーなどが有るのかな?
後は台数が出てLANなどPC以外のしごとが入るのかな?
751名無しさん:2013/05/30(木) 20:22:30.60 0
>>741
犯罪だバーカw
これだから低学歴の乞食犯罪者の思考は呆れるわー
752名無しさん:2013/05/30(木) 20:49:34.22 0
>>748
ありがとうDELL以外を検討するわ
753名無しさん:2013/05/30(木) 20:52:20.79 P
同じ値段出すなら自作が良さそう
754名無しさん:2013/05/30(木) 20:57:28.14 0
シーピーユーだけで一万五千円するのに無理だろw「
755名無しさん:2013/05/30(木) 21:02:31.98 P
BTO以外、売ってるPCのほとんどがパーツの詳細なスペックを公表してないのが不満でならない
電源なら12Vラインの数値やケーブルの種類と数はきっちり載せとけって話
大体が換装前提の糞電源だから、公表したくないんだろうけどさ…
756名無しさん:2013/05/30(木) 22:03:31.82 O
>>751
じゃ捕まえてみろよバーカw
お前みたいなカスがいくら吠えても俺の小遣いに影響なしw
757名無しさん:2013/05/30(木) 22:22:14.03 0
おまわりさんこのひとです!
758名無しさん:2013/05/30(木) 22:33:57.26 0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
759名無しさん:2013/05/30(木) 23:26:05.98 0
法人向けとか貼るな、バカとか思っていたが、
名義借りて注文できたんで感謝ですよ。
760名無しさん:2013/05/31(金) 00:53:04.39 0
注文はできるよ注文はね
761名無しさん:2013/05/31(金) 01:11:39.67 0
だからそういってるじゃん
新規なんだから何度でもどうとでもなる
気付かない方がマヌケ
762名無しさん:2013/05/31(金) 01:31:03.63 0
どういうこと?
新規ならこれ買えるの?
763名無しさん:2013/05/31(金) 01:34:59.22 0
CPU i7-3770
M/B H77
GPU GTX670 OC 2GB
メモリ 16GB
電源 650W (+12V1 648W/54A)
OS Windows7 professional
HDD 1TB

99800円で買ったった
でも自作ならもっと安く上がったんかな?
764名無しさん:2013/05/31(金) 01:42:06.08 0
GPUじゃねえ、VGAだ
765名無しさん:2013/05/31(金) 01:42:08.49 0
もう31日だったw
766名無しさん:2013/05/31(金) 01:48:33.64 0
>>763
BTOだとBTO業者がパーツ大量仕入れで低コストのPCを作れるからな。
同じ構成で個人が自作しようとすると10万円こえるかもね。

まあ自作はそれ以外のメリットのためにやるんだけどね。俺は
767名無しさん:2013/05/31(金) 02:20:01.94 0
電源を重要視してない奴が多すぎね?
電源壊れたら他のパーツも道連れにされることがあるってことは頭に置いとくべき
安物の電源のまま使うなら、安物のパーツしか使わないようにな
SSDやHDDに関しちゃバックアップを取っておくぐらいしかできないが
768名無しさん:2013/05/31(金) 05:09:56.68 0
激安狙いだし、イッパツPCでいいんですよ
SSDやHDDに関しちゃバックアップを取っておくぐらいしかできないが
769名無しさん:2013/05/31(金) 05:46:52.33 0
> 安物の電源のまま使うなら、安物のパーツしか使わないようにな

BTO購入相談室で言えよ
770名無しさん:2013/05/31(金) 05:50:58.81 0
安物完成PCのスレで言うこっちゃないなw
771名無しさん:2013/05/31(金) 06:47:54.39 0
うこんのチカラ
772名無しさん:2013/05/31(金) 07:15:06.31 0
うんこのカケラ
773名無しさん:2013/05/31(金) 07:42:46.42 0
いよいよ週末セールが始まるな
774名無しさん:2013/05/31(金) 08:20:21.76 0
>>756
うわー・・・みっともない・
775名無しさん:2013/05/31(金) 08:29:23.60 0
なんか1年前から大して下がってないな
776名無しさん:2013/05/31(金) 10:41:59.83 0
円高で高騰するって言われても値下がってんだろ
これでいいんだよ
777名無しさん:2013/05/31(金) 10:42:57.19 0
>>760
クーポン届いたよ。これ以降に取消なんかあんの?
778名無しさん:2013/05/31(金) 10:47:11.32 0
>>774
トマソンカキコはもうやめようぜ
779名無しさん:2013/05/31(金) 10:56:43.21 0
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/7/24/product_776212.html
欲しい時には売ってなくて、他のPC買ってからまた出てくるんだ…
780名無しさん:2013/05/31(金) 10:57:08.62 0
>>777
そのクーポンが本当に使えるものなのか確認してやるから、ちょっと番号晒してみてくれ
781名無しさん:2013/05/31(金) 11:13:08.65 0
>>777
個人名でか?
それとも個人事業主か?

詳細晒せよ
782名無しさん:2013/05/31(金) 11:27:49.79 0
前回買った時も法人割引で買った気がする
今回も会社名で注文したよ
個人事業主でも電話帳に載ってれば買えるんじゃね?
783名無しさん:2013/05/31(金) 12:13:49.00 0
>>779
これ去年オフィス付きで
もっと安く売られていたような・・・
784名無しさん:2013/05/31(金) 12:44:40.32 0
そりゃ去年より軒並み上がってるからな
785名無しさん:2013/05/31(金) 12:46:06.98 0
ipadすら値上げされるこんな世の中じゃ
786名無しさん:2013/05/31(金) 13:15:10.47 P
>>779
通常価格より値段上がってるやないか!
http://i.imgur.com/jtJDW3R.jpg
787名無しさん:2013/05/31(金) 13:20:31.07 0
ほんとだwww
788名無しさん:2013/05/31(金) 14:09:23.26 0
Lenovo H520s PenG645/4G/500G \29,980
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/7/24/product_776213.html

Acer VeritonL CeleG530/2G/500G/Win7Pro/ACアダプタ \29,980
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/7/24/product_776212.html
789名無しさん:2013/05/31(金) 15:38:32.20 0
i7SSDGTX660で十万以内の神パケマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
790名無しさん:2013/05/31(金) 15:53:32.64 P
>>789
自作しろ
791名無しさん:2013/05/31(金) 16:09:50.23 0
ケースなし、OSはヤフオクで入手、電源とメモリは今使ってるPCから流用
そんぐらいすりゃ10万以内余裕でしょう
792名無しさん:2013/05/31(金) 16:27:38.89 0
i7とCPUとSSDとマザボも今使ってるの流用すれば2万でできるな
793名無しさん:2013/05/31(金) 21:41:14.20 0
>>617
win8、モニター無しで25000円位で買ったんだがi5だけで価格で18000円するのでやすいよな。
794名無しさん:2013/05/31(金) 22:05:33.38 0
>>788
下のやつカッコイイな
795名無しさん:2013/05/31(金) 22:17:23.53 0
>>781
いや、俺は>>759でも有るんで。
先に書いた通り、知人に頼んで法人の名義を借りただけ。
796名無しさん:2013/05/31(金) 22:21:43.52 0
PC壊れても自分でマザボを交換したら直るから買い換えれない。
ソフマップで中古の3000円ぐらいのマザボを2回買って6年延命してる。
797名無しさん:2013/05/31(金) 22:44:14.98 0
DELLの奴買おうと思うんだが
win7と8ってどっちがいいの?
798名無しさん:2013/05/31(金) 22:46:58.25 0
こんなところで聞いても騙されるだけだから
自分で調べればいくらでも比較されてるだろ
799名無しさん:2013/05/31(金) 22:47:12.99 0
神パケ来てる?
800名無しさん:2013/05/31(金) 22:49:50.51 0
>>797
もうすぐ8.1がくるから8のが良い。
801名無しさん:2013/05/31(金) 22:58:11.32 0
>>796
買い替えてもワッパ的に元取れそうな気もするが
システム変える煩わしさを考えるとそれもありだね
802名無しさん:2013/05/31(金) 23:45:27.19 0
神パケ来てる?
803名無しさん:2013/06/01(土) 02:15:53.90 0
Pen4ですら5年普通に使えたってのにまだ1年しか経ってないAMD機が超もっさりで電気食ってる訳でこの先生きのこるには…
つかまだ1年しかとか言ってないで素直にインテル機に買い代えたほうがいいんだろうなこれ
804名無しさん:2013/06/01(土) 02:38:33.14 0
使ってて不満がないならなんだっていいじゃん
ただ、一度AMDを辞めてしまったらもう戻れなくなるだろうけど
805名無しさん:2013/06/01(土) 03:15:40.44 0
誰も話題にしてないのに唐突にAMDネガキャン入れてくるのが不自然に感じる
というかもっさり云々いってるようなPC使ってるやつならインテル機すら不要だわ
1万くらいの泥タブで十分さくさくだし
HDMIでモニタ、青歯かUSBでキーボードマウス、ストレージはNASやUSBのHDD
806名無しさん:2013/06/01(土) 03:17:24.31 0
神パケまだかお?
  ∧_∧
 (0 ・∀・) wktk
 (0 ∪ ∪ +
 と__)__) +
807名無しさん:2013/06/01(土) 04:34:22.60 0
神パケみたいな贅沢は言わない良パケくだしあ
808名無しさん:2013/06/01(土) 04:34:38.96 0
神パケは自分で探し出してくるもの、自分で作り出すもの
809名無しさん:2013/06/01(土) 07:15:39.60 0
鼻毛おはよう伝説
810名無しさん:2013/06/01(土) 09:37:13.82 0
AMDゴミ
811名無しさん:2013/06/01(土) 10:06:30.80 0
AMD(笑)

シナボ(笑)
812名無しさん:2013/06/01(土) 10:14:52.26 0
おはようとちぎ
813名無しさん:2013/06/01(土) 10:35:50.12 0
3 年ぶりに来ました。

3 年前の 3 月にこのスレのテンプレに貼られてた
GENO の GB10001410 (Core i3-530 + 2 GB + 320 GB, 39900 円)
には本当にお世話になりました。

発売されたばかりの Core i シリーズの CPU 搭載のデスクトップ PC が
40000 円で買えるのには本当に驚いて感激しました。
これまで特に大きな不具合もなく、まだまだ使える状態です。

ただ、最近若干気になる音が鳴るようになってきたので
デスクトップ PC を新調しようと思います。
またお世話になります
814名無しさん:2013/06/01(土) 10:46:15.44 0
気になる音ってそれ、パーツ1つ交換するだけでいいやん
815名無しさん:2013/06/01(土) 11:17:24.01 0
つ[耳栓]
816名無しさん:2013/06/01(土) 11:18:17.49 0
>>814
それはそうかもしれないけど、変えるなら全部変えたいかな。

これなんか結構気に入ったかも。ちょっと高いけど、性能的には申し分ないし
OS, offce 無し選択できるのは魅力。
ttp://www.applied-net.co.jp/shopdetail/073009000073/
817名無しさん:2013/06/01(土) 11:21:55.68 0
>>816
拡張性ほぼなし、完全にネットか事務専用だな
もしゲームもやりたいなら回避安定
818名無しさん:2013/06/01(土) 11:22:55.60 0
つかグラボ積めないようなPCになぜメモリが16Gも必要なのか・・・
819名無しさん:2013/06/01(土) 11:28:07.10 0
メモリは2GBを2枚で問題なしだ
820名無しさん:2013/06/01(土) 11:32:42.71 0
え? みんなゲームなんてやるの??
821名無しさん:2013/06/01(土) 11:33:34.51 0
(‘ -‘ ) 神えりが来たよ
822名無しさん:2013/06/01(土) 11:34:38.13 0
ゲームはやらんが動画見るからグラボは載せる
グラボ乗せ換える時に一時的にグラボ外したんだが、画質の差に驚いたわ
823名無しさん:2013/06/01(土) 11:34:59.22 0
マザーボードはゲーミングおっさんのやつだけど、実際ゲームなんてやってないわ・・・
824名無しさん:2013/06/01(土) 11:47:02.10 0
雑魚はジョー神のこれ買え
http://joshinweb.jp/pc/21430/0827103162530.html
825名無しさん:2013/06/01(土) 12:40:44.72 P
>>816
全体的に割と安いような気がするな
826名無しさん:2013/06/01(土) 12:41:14.73 0
>>816
用途によっては29980円のCeleron機にSSD載せた方が全然快適かもしれんぞ
>>813からの買い換えならSSD搭載前提で考えることをすすめる

>>822
動画目的ならAPU単体でもグラボいらずで綺麗なんだが
827名無しさん:2013/06/01(土) 12:53:39.61 0
経験的に、オンボのHD4000程度じゃ綺麗とはいえなかったな
828名無しさん:2013/06/01(土) 13:08:17.20 0
神パケ来てる?
829名無しさん:2013/06/01(土) 13:13:20.86 0
画質が悪いのはオンボだからじゃなくてintelだからじゃないのか
830名無しさん:2013/06/01(土) 13:13:51.89 0
AMD最強だからな
831名無しさん:2013/06/01(土) 13:31:03.91 P
シナボ無理
832名無しさん:2013/06/01(土) 13:46:14.12 0
833名無しさん:2013/06/01(土) 13:50:53.44 0
神パケ来てる
834名無しさん:2013/06/01(土) 14:06:01.87 P
HaswellとAndroidを搭載したオールインワンPC「Acer AIO」をまもなく発表へ
AcerはHaswel世代のCore i5チップとAndroid OSを搭載した本体・液晶一体型のオールインワンPCを来週のCOMPUTEXで発表するとCNETが報じました。

情報元が伝えている仕様は以下の通りです

Intel Core i5 4430 3.0Ghz Haswell世代
21.5インチディスプレイ
1GBのRAM
8GBのストレージ容量
Android 4.0 Ice Cream Sandwich
価格$400〜425
OSにWindows 8ではなくAndroid OSを採用した事で、Haswellプロセッサを採用するにも拘らず$400〜425台の価格を実現しています。6月3日に開始されるCOMPUTEX TAIPEIにて発表される見込みです。

なおWindows 8の高いライセンス料を各ベンダーが敬遠し始めており、今後は低価格PCを中心にAndroid OSへの移行がますます進むと予想されています。
http://asset2.cbsistatic.com/cnwk.1d/i/tim2/2013/05/30/acer-android-haswell-small-2.jpg

http://rbmen.blogspot.jp/2013/06/haswellandroidpcacer-aio.html
835名無しさん:2013/06/01(土) 14:08:25.97 0
泥はいらない
836名無しさん:2013/06/01(土) 14:09:26.16 0
メモリはともかくとして、ストレージが完全に外付前提だなwww
837名無しさん:2013/06/01(土) 14:12:33.80 0
単なるデカいタブレットと考えるのが妥当
しかし持ち運べないからタブレットとしてのメリットもなく、性能や拡張性その他諸々含めPCとは比較にならない使いにくさだろうな
838名無しさん:2013/06/01(土) 14:13:58.83 0
AMDってか、ATIとNVIDIAは昔からのグラボメーカーなだけあって綺麗
インテルの中でもセレロン内蔵GPUは最悪だが、ノートならモニタがクソなだけあってどうでもいい
839名無しさん:2013/06/01(土) 14:55:17.58 0
AMDはドライバがうんこなせいで動画すらまともに見れない場合があるけどねwww
840名無しさん:2013/06/01(土) 15:46:59.64 0
インテルステマ部隊が必死すぎる
ドライバ云々はATIに限らないしNvidiaにもIntelにも起こりうるし、グラボに限った話でもない
AMD嫌いで動画を綺麗に観たい人はNvidiaのグラボ挿せばいいだけ
841名無しさん:2013/06/01(土) 15:57:09.23 0
ん?今日はAMDマンセーの流れなの?
842名無しさん:2013/06/01(土) 16:27:06.06 0
いつものインテルステマの流れだよ
843名無しさん:2013/06/01(土) 16:44:09.23 0
んほおおおおおおおおおおおおおおおおお
神パケきとるうううううううううううううううう
844名無しさん:2013/06/01(土) 17:08:55.10 0
どこやねん
845名無しさん:2013/06/01(土) 17:26:59.46 0
具体的に書かないのはただの釣り
846名無しさん:2013/06/01(土) 17:30:43.80 0
デスクトップでインテルのGPUを使う奴はいないんじゃないの
特にここは大人になってもゲームする奴ばかりなのに
847名無しさん:2013/06/01(土) 17:47:32.84 0
ゲームはそれ用のスレあるんじゃないのか
848名無しさん:2013/06/01(土) 17:53:49.64 0
>>826
確かに。 SSD 欲しいかな。メモリは 4GB あれば十分だし。
SSD + Core i3-3xxx + 4GB のデスクトップが 3 万円ジャストくらいで買えればいいな。
849名無しさん:2013/06/01(土) 18:13:08.90 0
その構成で3万円だと、OSナシでSSDの容量はせいぜい64Gってとこだろうと思うが
850名無しさん:2013/06/01(土) 18:23:07.26 P
http://kakaku.com/item/K0000451684/
今現時点ではかなりお買い得
851名無しさん:2013/06/01(土) 18:33:05.36 0
>>850
ああ、これでいいかなって思い始めた
852名無しさん:2013/06/01(土) 18:36:30.64 0
gatewey買うとかw
853名無しさん:2013/06/01(土) 18:48:45.04 0
>>849
それあれば買いたいな。
OS のインストール先の SSD には 20 GB もあれば十分だし、
OS は msdn のアカウント持ってるからそもそもいらないし。
854名無しさん:2013/06/01(土) 18:48:51.59 0
嫉妬乙
855名無しさん:2013/06/01(土) 18:50:18.47 0
>>850
良パケじゃん
1万ちょっとでグラボとSSD積めばええな
856名無しさん:2013/06/01(土) 18:55:39.83 0
ゴミパケ
857名無しさん:2013/06/01(土) 18:56:41.74 0
情弱パケ
858名無しさん:2013/06/01(土) 18:59:38.82 0
gateweyってダメなんか?
859名無しさん:2013/06/01(土) 19:09:22.15 0
>>848
OSなし自作の最低限構成

CPU \11544 Intel Core i3 3220 BOX HD2500
M/B \5380 MSI B75MA-E33
RAM \3180 CFD W3U1333Q-2G 2GB*2
SSD \9980 ADATA ASX900S3-128GM-C 128GB
DVD \1788 LG GH24NS95 BL
Case \2480 GM GMC B-4
電源 \2149 KEIAN KT-450PS
OS  \----
計 \36501 → CeleronG1610で\28827
860名無しさん:2013/06/01(土) 19:19:40.19 0
ひと月前までこれが5万ちょっとで買えてたからなあ
http://kakaku.com/item/K0000436019/
GWにHPのi7モデル5万とかもあったよね

前はモニタ付で\42,800があったけどこれが4万切ればお得じゃないか
http://kakaku.com/item/K0000432452/
861名無しさん:2013/06/01(土) 19:26:13.15 0
セレロンで自作するかな
自作したことないけど
OSは楽天の胡散臭いやつでいいんだよな
862名無しさん:2013/06/01(土) 19:26:21.29 P
>>858
百度入ってないだけよさそう
863名無しさん:2013/06/01(土) 19:28:48.58 0
個人的なお買い得ライン
メモリ4G Celeron or Pentium 3万
Core i3 3.5万
Core i5 4万
Core i7 5万
864名無しさん:2013/06/01(土) 19:41:49.54 0
>>859
ありがとう。乞食だけど、これに近い値段で BTO でやってくれる通販があれば……
865名無しさん:2013/06/01(土) 19:53:32.15 0
>>861
良いか悪いかは君自身が決めること
866名無しさん:2013/06/01(土) 20:13:12.27 0
>>850
レビューが散々だなwww
まぁさしてお買い得に見えないのは、これまでの感覚に慣れてしまったせいだろうかね
こないだのHP50周年1日限定のがほぼ同性能で59980円で、全然売れてなかった気もするが
867名無しさん:2013/06/01(土) 20:16:59.40 0
>>859
KEIAN電源とかこえーよwwww
868名無しさん:2013/06/01(土) 20:19:52.12 P
>>866
スリムだったし(´・ω・`)
869名無しさん:2013/06/01(土) 20:20:13.31 0
粗悪品をこれでもかと詰め込んだ構成はゴミ鯖だけでおなかいっぱい
870名無しさん:2013/06/01(土) 20:21:30.66 P
ゲートウエイのi7のPC決算期に5万くらいで買ったけど
メモリー8GでHDD1TBエンコで使ってるけど
速いよ
871名無しさん:2013/06/01(土) 20:23:44.96 0
速いかどうかはパーツ次第なのであって、PC売ってる会社は関係なくね?
変なソフト()入れてそうなシナボや、最初からいらないソフト満載な東芝やらは除いて
872名無しさん:2013/06/01(土) 20:25:23.85 0
ゲートウェイは初期不良がなければいい買い物やでおれは3台連続で初期不良で懲りたけど
873名無しさん:2013/06/01(土) 20:29:51.09 0
>>867
KEIAN 電源 3 年以上使ってるけど全く問題ないよ。俺のは。
874名無しさん:2013/06/01(土) 20:41:04.41 0
鼻毛最強伝説
875名無しさん:2013/06/01(土) 20:55:29.02 0
稼働時間で言えよ
876名無しさん:2013/06/01(土) 21:03:34.52 0
>>861

CPU \3870 Intel Celeron Dual-Core G1610 TDP55W 2.6GHz (TSUKUMO)
M/B \5970 ASUS P8H77-M LE 前面USB3.0 HDMI DVI D-sub (Fresh-One)
RAM \3180 CFD W3U1333Q-2G 2GB*2  (Amazon)
SSD \9980 ADATA ASX900S3-128GM-C 128GB (ドスパラ)
DVD \1980 ASUS DRW-24D3ST(TSUKUMO)
Case \4474 ENERMAX OSTROG ECA3252 3.5*6 5.25*4 前面USB3.0 (ラディカルベース)
電源 \2968 KEIAN BULL MAX2 KT-520RS2 520W SATA*6 105℃コンデンサ (TSUKUMO)
OS  \----
計 送料込 \32,422

Celeron構成でMBとケースと電源を少しだけ豪華にした(´・ω・`)
877名無しさん:2013/06/01(土) 21:28:34.47 0
>>876
BTOでショップで頼むと
それがものすごく高くなる
878名無しさん:2013/06/01(土) 21:40:23.25 0
組み立てには人件費がかかるからな
支那安組み立て人とかだと嫌でしょ?
879名無しさん:2013/06/01(土) 22:35:42.06 0
tes
880名無しさん:2013/06/01(土) 22:40:19.26 0
t
881名無しさん:2013/06/01(土) 22:40:47.23 0
CPU:A10-5700 \11,272
http://www.amazon.co.jp/dp/B0095VPAP0

マザボ:MSI FM2-A75MA-E35 \5,925
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11951373/-/gid=PS09020000/-/scmp=kkc/-/eVar3=LSSP

光学:LITEON IHAS324-07 \1,880
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4718390027458/201550099999900/

HDD:Western Digital WD5000AZRXR \5,481
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515479551466/201505005000000/

メモリ:CFD販売 W3U1600HQ-4G \5,254
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755638425/

ケース&電源:InWin IW-BL634W/J (300W電源付スリムケース/ホワイト) \7,980
http://www.amazon.co.jp/dp/B0081PWF7C

合計:37,792円
882名無しさん:2013/06/01(土) 22:45:14.94 0
なんでWin8は「エイト」と呼ぶのにWin8.1は「はってんいち」なの?
883名無しさん:2013/06/01(土) 22:48:01.60 0
何時から自作スレになった?
884名無しさん:2013/06/01(土) 22:52:53.60 0
神パケがバラバラになってから
885名無しさん:2013/06/02(日) 00:37:30.60 0
AMDゴミ
886名無しさん:2013/06/02(日) 00:45:39.62 0
俺はAMDを買うをジョジョーッ!!
887名無しさん:2013/06/02(日) 00:46:49.39 0
8年前俺の父ちゃんはAMD信者だった
888名無しさん:2013/06/02(日) 00:51:39.80 0
HaswellとIvyの値段差は7000円ほどか
しかしGPU以外の性能ほぼ同じとか、普通に買う気しないな・・・
889名無しさん:2013/06/02(日) 01:03:01.58 0
一部売り切れちまったけど、まだ安いのあるぞ
まーPCはこの中にはないがね
http://shop.tsukumo.co.jp/special/130602s/
890名無しさん:2013/06/02(日) 01:11:09.93 0
>>888
まだご祝儀価格だから
891名無しさん:2013/06/02(日) 01:22:36.69 0
>>888
i7のIvy使ってるけど、グラボ無しで動画も普通に行けちゃうからなー
エンコがもっと速くはなるらしいが・・・・一時間番組をQSVでエンコすると
10分強だし、これ以上必要ないってのが本音。
892名無しさん:2013/06/02(日) 01:58:29.91 0
AVX2でエンコは早くなるはず
フルHDがサクットエンコできれば今は十分だよね
そのうち4kとか8kになるからそれまでにもっと進化していてくれればうれしい
893名無しさん:2013/06/02(日) 02:44:25.35 0
お、Haswellついに出たんか
セール楽しみ
894名無しさん:2013/06/02(日) 02:46:36.93 0
Haswellいらねえwwww
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1196/p=2/
895名無しさん:2013/06/02(日) 02:47:33.63 P
このスレ的にはここからが本番か
896名無しさん:2013/06/02(日) 02:49:05.73 0
Haswellが糞だろうとIvyが安くなってくれればそれでいい
このスレ的にHaswellそのものは最初から眼中にない
だから神パケはよ
897名無しさん:2013/06/02(日) 02:52:38.09 0
デスクトップ版のハスがコスパ最悪で爆死したようだな。

となると、今後はi7 3770Kのセール待ちだな。
898名無しさん:2013/06/02(日) 02:55:22.83 0
何これハスウェル思ってたのと違う
Ivyより省電力でGPU性能1.5倍って聞いてたんだけど?
899名無しさん:2013/06/02(日) 03:02:08.33 0
900名無しさん:2013/06/02(日) 03:02:47.59 0
見事なまでに男しかいねーな
901名無しさん:2013/06/02(日) 03:05:53.61 0
Haswellではceleron〜i3クラスがどの程度性能アップしてるかが見ものだ。

celeronの内蔵グラフィックがHD3000相当までレベルアップしてれば
軽めのネトゲ(推奨グラボ7600GT程度)しかしない俺みたいなやつなら
グラボなしのオンダイで済ませれるから有り難い。
902名無しさん:2013/06/02(日) 03:10:08.23 0
だからあれほどSandyIvyにグラボ乗せた方がいいと何度も言ったろうに
903名無しさん:2013/06/02(日) 03:12:17.93 0
GPU性能すらこの程度の性能差なら処分されるHD4000狙いのほうがよさそう
ていうかもうノートでいいな
904名無しさん:2013/06/02(日) 03:44:27.51 P
i7で大満足の最後のデフレ世代から
セレロンで満足していくこの先のHaswell世代
ちょっとかわいそうだけど経済の底上げってのもそういう感じだと思うの
905名無しさん:2013/06/02(日) 03:57:34.14 0
>>899
並んでまで買うものなのかw
906名無しさん:2013/06/02(日) 04:23:42.97 P
>>881
osがない
907名無しさん:2013/06/02(日) 05:23:35.06 0
>>905
物自体に価値があるかどうかよりイベントと言うか祭で騒いで時代との一体感感じたい連中じゃねえの
908名無しさん:2013/06/02(日) 05:25:28.87 0
>>899
きもいw
909名無しさん:2013/06/02(日) 06:17:20.87 0
>>906
無料のUbuntuでいいじゃん
910名無しさん:2013/06/02(日) 06:59:03.65 P
>>899
俺はこういうのみるとワクワクするんだよね なんでだろ
911名無しさん:2013/06/02(日) 07:07:42.41 0
UbuntuはMSオフィスも使えないし
USB接続機器で対応してないの多すぎる
Ubuntu自体は軽くて良いけど
ダブルブース用だな
912名無しさん:2013/06/02(日) 07:12:28.67 0
ネットブラウザ特化PCにはちょうどいい
でもそんなのデスクトップでやる必要はないかな・・・
913名無しさん:2013/06/02(日) 07:41:45.05 0
カスパラで在庫処分やってるぞ
急げー
914名無しさん:2013/06/02(日) 07:44:01.85 0
鼻毛おはよう伝説
915名無しさん:2013/06/02(日) 07:45:23.65 0
みんなわかってると思うけどセールは火曜からやで
916名無しさん:2013/06/02(日) 09:37:38.84 0
>>911
Open Officeでええやん
917名無しさん:2013/06/02(日) 09:38:59.98 0
いまパソコン買う奴は超絶バカ
918名無しさん:2013/06/02(日) 10:20:17.34 0
             , , ' 
            (( ( (( ・ω・ ) ) ) ) オーガストハリケーン接近中!!
    ', ´ ', ´      `ヾヽミ 三彡, ソ´
    w   ', ´ ', ´   )ミ  彡ノ ', ´ ', ´
   ', ´ ', ´         (ミ 彡゛     w
     Σ  ', ´ ', ´   \(          ', ´ ', ´
     ', ´ ', ´        ))        ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\    (      ////Wwwwwwwwwwwwww
919名無しさん:2013/06/02(日) 10:39:52.37 0
レポート】ついに「Haswell」が発売 - 深夜販売に沸く秋葉原
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000010-mycomj-sci
t********(t_w...)さん.
削除/違反報告私もそう思う166点私はそう思わない29点
4770K欲しいなあ。
GPUに4万出すのは結構抵抗あるけどCPUならアッサリ出すって人多そうだから
直ぐ品薄になりそうだな。
2013年6月2日 10時13分tam**asen*ziki(tam...)さん.
削除/違反報告私もそう思う148点私はそう思わない15点.
これが高いのか安いのかわからない…
2013年6月2日 10時7分カタコト太郎(mas...)さん.
削除/違反報告私もそう思う127点私はそう思わない15点.
Intel Core i7-4770K
欲しい、、、
2013年6月2日 10時5分efu*e*(efu...)さん.
削除/違反報告私もそう思う146点私はそう思わない76点.
4770Kとか4770Sとか言われてもさっぱりわからん。
高価な部品=ハイスペックとなんとなく思っているが、私みたいなのは売る側にしてみたらいいカモなんだろうな。
2013年6月2日 10時12分hya*uha*ise*(hya...)さん.
削除/違反報告私もそう思う79点私はそう思わない10点.
4770も欲しいしGTX780も欲しい><
920名無しさん:2013/06/02(日) 11:37:10.30 0
そりゃ欲しいけど、高いすぎて手が出んわw
921名無しさん:2013/06/02(日) 12:18:34.52 0
DELL蹴られた 前回の9980ノート履歴しっかりチェックされてた
922名無しさん:2013/06/02(日) 12:21:47.75 0
ttp://i.imgur.com/LyuZK82.gif
これおまえらゴミにできるか? おお?
923名無しさん:2013/06/02(日) 12:50:09.52 0
これ、リードが切れてるだけだから
おっさんが切ったわけじゃないよ
924名無しさん:2013/06/02(日) 12:56:57.85 0
2013年6月2日 10時5分efu*e*(efu...)さん.
削除/違反報告私もそう思う146点私はそう思わない76点.
4770Kとか4770Sとか言われてもさっぱりわからん。
高価な部品=ハイスペックとなんとなく思っているが、私みたいなのは売る側にしてみたらいいカモなんだろうな。

間違い無く有名メーカー糞構成ローエンドPCや一体型やゴミステマ鯖やAMDの餌食になる
925名無しさん:2013/06/02(日) 13:02:29.57 0
>>923
おまえ、ドヤ顔で語ってるけど、まさかスマホで見てるのか?w
オヤジがリードの途中の銀色フックを外してる
926名無しさん:2013/06/02(日) 13:16:22.58 T
出来るだけ電気代掛からないように、省電力でそこそこゲーム出来るとしたら
どんな構成がいい?
後、モニタはTVでもおk?
927名無しさん:2013/06/02(日) 13:29:01.87 0
大人になってもまだゲームやってんのか
928名無しさん:2013/06/02(日) 14:14:27.90 0
ハスウェルどうもあまり評判芳しくないみたいだね
Ivy狙いが増えそう
929名無しさん:2013/06/02(日) 14:19:20.47 0
良パケの話をしろよ
930名無しさん:2013/06/02(日) 14:40:22.12 0
だからハスウェル買う位ならSandyIvyにGTX650でも積んだ方が全然いいと言ってただろ
アレ狙うべきなのは宗教上の理由でグラボ積めないヤツAMD地雷を避けたいヤツだけ
931名無しさん:2013/06/02(日) 14:56:18.66 P
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/02(日) 14:52:08.28 ID:pul6CCAB0 (PC)● ?PLT(20721) ポイント特典
さて、まずはいつものSandraである。まずグラフ1がDhrystone、
グラフ2がWhetstoneであるが、どちらについてもNative Codeで
実行するとむしろIvy Bridgeの方が高速、という面白い結果になっている。
ただ.NETではDrystoneで同等だし、JavaではむしろHaswellの方が高速という、
ちょっと面白い結果になっている。実は最初この結果を見たとき、
動作周波数が間違っている(Haswellが定格より遅い or Ivy Bridgeが定格より速い)を疑ったのだが、
続く結果をみてそういうわけではないことを納得した次第である。
http://news.mynavi.jp/special/2013/haswell/003.html

・性能が上がっているとは言えない。むしろIvy Bridgeに比べて性能が下がっている場合もある。
・性能を上げるためには何らかの、これまでとは違った最適化が必要な可能性が高い。
・搭載されているIntel HD Graphics 4600は、確かにIvy BridgeのIntel HD Graphics 4000よりは高性能だが、すごく性能が上がったわけではない。今までは性能不足で困難だった幾つかのゲームがプレイ可能にはなるだろうが、過大な期待は厳禁。
・待機時の消費電力はともかく、稼動時の消費電力はIvy Bridgeとあまり変わらないというかむしろ増えている。
http://news.mynavi.jp/special/2013/haswell/040.html
932名無しさん:2013/06/02(日) 15:34:35.44 0
Lenovo リカバリディスク訳分からん 買わない方がよいよ
933名無しさん:2013/06/02(日) 16:28:37.57 O
分からないのはお前みたいな馬鹿だけだから心配ないよw
934名無しさん:2013/06/02(日) 16:46:21.57 0
どうして嫁とセックスしたくなくなるんだろうな(´・ω・`)
935名無しさん:2013/06/02(日) 16:47:15.66 0
リカバリディスクが判らないんじゃなにもしなくても壊れそうだな(笑
936名無しさん:2013/06/02(日) 17:04:00.30 0
底辺の意見・感想・レビューは参考にならないからな
937名無しさん:2013/06/02(日) 17:10:00.61 0
こんなスレに来るようなやつでもわかる親切な解説が期待できるはずもない
938名無しさん:2013/06/02(日) 17:39:44.32 0
はっきり言って
Haswell買うなら
Core i7 3930K BOX買った方がよほど
エンコードスピード速い
939名無しさん:2013/06/02(日) 17:47:34.70 0
第 4 世代 Core プロセッサ搭載の新商品が出てるなら
第 1 世代 Core プロセッサ搭載の PC がめちゃめちゃ安く売ってたりはしないのかな。
2.5 万円くらいで。
940名無しさん:2013/06/02(日) 18:27:03.22 0
何でもそうだが、それを防ぐための商法
941名無しさん:2013/06/02(日) 18:52:56.08 0
そっか……。

ちなみに気になったんだけど、
Celeron や Pentium みたいな廉価な CPU と
第 1 世代 Core i シリーズの CPU ではどっちが性能いいのかな。やっぱり後者かな
942名無しさん:2013/06/02(日) 20:25:54.27 0
i3-560>celeron-1610
943名無しさん:2013/06/02(日) 20:40:53.29 0
>>925
どっから銀色のフック出てるんだよw左手の鍵かなにかだろ
944名無しさん:2013/06/02(日) 21:10:13.17 0
hpは本当にアカンな
別に安売り商品でも無いのに付属周辺機器が次々と逝く
偶然かと思ってたけどあれもこれもじゃ流石に品質の問題としか…
先代のポンコツdellは周辺機器も未だ現役で長命なのに
945名無しさん:2013/06/02(日) 21:14:00.97 P
>>941
http://www.anandtech.com/bench/CPU/2

ここの CPU Product Benchmarks で
比べたいCPUを2つ選んで View Comparison を押せば分かる
946名無しさん:2013/06/02(日) 21:23:21.92 0
大雑把に書くとこんな感じかな
Core2Duo < 第1世代Core i3 ≒ 第3世代Celeron < 第3世代Pentium <
     第1世代Core i5 ≒ 第2世代Core i3 < 第3世代Core i3 ≒ Core2Quad(最上位)
947名無しさん:2013/06/02(日) 21:25:48.07 0
>>930
そうか、蓮は8と同じで様子見がいいか

>>932
スパイ満載のチョンボはないわー

リカバリは、メーカーを問わず初心者が必ずはまる罠で
PCが家電になれない、オタクと業務用の域を出られない、
アイポンとアイパッドとアイポッドタッチに永遠に勝てない、宿命のSAGA
948名無しさん:2013/06/02(日) 21:40:35.91 0
俺のXPは1年に一度はリカバリ
なんせペンM1.6 768M だからな
Ivyの安売り期待してますよ
用途は2ちゃんとXVIDEOとTUBE8だからi5で十二分だからさ
デルの法人用ほしかった
949名無しさん:2013/06/02(日) 21:42:04.80 0
IBMとNECに技術を盗んだレノボが一番いいわ
いろいろ廉価パソコンを使うとわかる
ただ百度のソフトは入れるなよ
950名無しさん:2013/06/02(日) 22:09:01.56 0
CPUは戦闘力で表して欲しいな 処理能力と消費電力の二つで
セロリンが俺のC2Dより早いとか冗談かと思ったわ
951名無しさん:2013/06/02(日) 22:23:30.95 P
GPU不要、もしくはグラボを乗せる場合、戦闘力は
Ivy>Haswell
ということになってしまうが
952名無しさん:2013/06/02(日) 22:30:07.82 0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/   も   |
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  ち   |
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ゅ   |
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!    も   |
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    ち   .!
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   .ゅ ノ
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{
 / :{ | :V:入     〜(       }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
953名無しさん:2013/06/02(日) 23:05:50.64 0
戦闘力()
同じグラボ乗せた状態でのそこらのベンチマークでも見てろ
954名無しさん:2013/06/02(日) 23:16:37.50 0
このスレも結局ただの雑談で終始したか
スレタイ通りのPCはもうこねえなw
955名無しさん:2013/06/02(日) 23:17:13.69 0
>>950
失せろアニオタ
956名無しさん:2013/06/02(日) 23:24:39.64 0
>>946
> 第1世代Core i3 ≒ 第3世代Celeron

マジで!? Celeron すごいな
957名無しさん:2013/06/02(日) 23:30:32.02 0
>>956
一度1610使ってみな
コスパ良過ぎるから ワッパ低いしエンコとかしないなら充分だ
最近は3770kのPCがエンコ専用だわ
958名無しさん:2013/06/02(日) 23:30:36.64 0
劇的に性能が上がったのは第二世代Sandyからだからな
AMDといい勝負してた頃のi3なんてゴミ同然
959名無しさん:2013/06/03(月) 00:00:39.20 0
1610は4000円とは思えない優秀なCPU
960名無しさん:2013/06/03(月) 00:00:58.43 0
オパスペパソコン逝ったからオンボ省エネパソコンほしい
961名無しさん:2013/06/03(月) 00:08:03.60 0
>>876の自作もいいんだけどOSが痛い
なら、もっといいPCがネット通販で買えちゃうんだよね
962名無しさん:2013/06/03(月) 00:20:16.63 0
セレロンはCPU自体のコスパは最高なんだが搭載機が3.3万とかだと
あまりお得な感じがしないんだよなあ、せめて3万切ってくれないと
Haswellのセレロンとかi3が出てくると面白いかもしれない
963名無しさん:2013/06/03(月) 00:29:08.62 0
i7搭載機からセロリに変えてCPU分だけ安くしたらいくらになるのか
その少ない脳味噌で計算してみろ
964名無しさん:2013/06/03(月) 00:35:53.34 0
エンコードって、何の動画をエンコードしてるんだ??
965名無しさん:2013/06/03(月) 00:45:03.94 0
これなんか結構いいんじゃないかな。

富士通(FUJITSU) PCサーバー Celeron G1610 2.60GHz/メモリ 2GB/HDD レス/OSレス 富士通(FUJITSU) PRIMERGY TX100 S3
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00D1GYWRC

※¥ 15,800 + ¥ 1,000 関東への配送料
※ HDD レス
966名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:28.19 0
鯖買うくらいならノートを買う
967名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:01.91 0
FF14ができるPCが欲しいだに
968名無しさん:2013/06/03(月) 01:42:25.27 0
i5モニタ付き29,800円を超える神パケはもう来ない
969名無しさん:2013/06/03(月) 01:47:48.31 0
>>965
みかかが扱ってもっと安売りしてくれることに期待したい
970名無しさん:2013/06/03(月) 02:01:44.39 0
FF14なんてi5オンボノートでも出来る
971名無しさん:2013/06/03(月) 02:20:35.79 0
>>943
おまえはほんとに見えないのか?
そのゴミ液晶捨てろww
いや、マジでw

リードの途中がフックになってるだろ?
なぜ見えない
972名無しさん:2013/06/03(月) 02:30:03.28 0
見えないんじゃない、見ようとしていないだけだ
長年、嫌がらせをされています。
工作員 エージェント 捨て駒 多角操作 イルミナティ悪魔の13血流 で検索。
974名無しさん:2013/06/03(月) 06:48:53.15 0
今日からついに待ちに待ったセールが始まるんだよな?
975名無しさん:2013/06/03(月) 06:52:27.06 0
>>943
リード見たこと無いのかお前は
976名無しさん:2013/06/03(月) 07:37:04.95 0
>>974
6/4からだと何回書いたら理解してもらえるんだ(´・ω・`)
977名無しさん:2013/06/03(月) 08:05:11.15 0
>>976
どうして4日からなの?
978名無しさん:2013/06/03(月) 08:25:41.88 0
鼻毛おはよう伝説
979名無しさん:2013/06/03(月) 09:15:58.45 0
>>977
死んだじいちゃんが15年前に遺言残してたんだ
980名無しさん:2013/06/03(月) 12:50:40.59 0
それなら仕方ないな
981名無しさん:2013/06/03(月) 13:07:22.92 0
┌──────┐
│   美しい国  │
└──────┘

   ×$100
   × $90
  ◎$80.00

 ∧∧∧∧∧∧∧
<値下げしました>
 ∨∨∨∨∨∨∨
982名無しさん:2013/06/03(月) 13:37:38.09 0
安倍と黒田 
米国に脅されたみたいだから、これ以上の円安はないぞ

おれは株の含み益が大幅減で辛い
983名無しさん:2013/06/03(月) 13:51:32.09 0
おれなんてドシロウトだからドル103円の時に買ってドルで15000円の時に株買って
なんか1000万が600万くらいになってんだけど・・・
984名無しさん:2013/06/03(月) 14:24:12.02 0
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ62【走馬灯】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1366084582/

なんだかよくわかりませんが、市況2からすっとんできました(´・ω・`)
985名無しさん:2013/06/03(月) 15:24:04.07 0
今日も爆下げで辛かったな
パソコン買うときはセコイのにorz
986名無しさん:2013/06/03(月) 16:36:44.30 0
まあ調整局面ってのもあるが
アベノミクスで日本人が買った株を投売りし始めたら
ヘッジの買いが戻るだろう 向こうの方が弾は潤沢、絶対に勝てない これはゲーム
もっとも喰われるのは富裕層と公務員の資産運用だから、大半は無関係
987名無しさん:2013/06/03(月) 16:55:11.39 0
損してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん:2013/06/03(月) 17:37:46.67 0
あのね株ってのは誰かが損する事で別の誰かが得するの
そしてその仲介会社は手数料で売買される度に得するの
国も負けは保証しないけど勝ったら税金がっぽり頂くの
手数料と税金払いつつお互いで金の奪い合いしてるだけなのよ
989名無しさん:2013/06/03(月) 17:52:01.66 0
>>988
>あのね株ってのは誰かが損する事で別の誰かが得するの

土地・株などを持ってない人が損する場合もある

>そしてその仲介会社は手数料で売買される度に得するの

その通り。ただネットなら取引手数料はそんなに高くは無いと思う

>国も負けは保証しないけど勝ったら税金がっぽり頂くの

負けも確定申告で多少戻るケースもあるのでは?
990名無しさん:2013/06/03(月) 18:22:16.84 0
まだだ、この程度で円安とか笑わせおるわ
991名無しさん:2013/06/03(月) 18:28:27.08 0
あのねあのねあのねのね
992名無しさん:2013/06/03(月) 22:47:03.18 0
993名無しさん:2013/06/03(月) 22:59:53.99 0
DELLの法人向けノート、明日届くって。
遅い遅いと聞いてたがいい仕事してくれるなぁ。
994名無しさん:2013/06/03(月) 23:06:01.77 0
次スレ
【新品限定】 低価格・激安PC part393 【デスクトップ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1370268300/
995名無しさん:2013/06/03(月) 23:10:32.65 0
>>788 acer
余裕こいてたら無くなってたorz
996名無しさん:2013/06/03(月) 23:29:40.38 0
株なんかに手を出さないのが一番の勝ち組。あぶく銭なんかいらん。
真面目にコツコツ働くのみ。
997名無しさん:2013/06/04(火) 00:22:21.09 0
勝ち組じゃなくて勝負してないだけじゃね
998名無しさん:2013/06/04(火) 00:32:08.44 0
レノボ民にとっては最近の円高傾向はいいな
一度上がったパーツ価格が下がる事はなかなかないだろうが
999名無しさん:2013/06/04(火) 00:37:07.08 0
>>990
1000名無しさん:2013/06/04(火) 00:37:59.21 0
1000ならレノボ民に幸あれ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。