:【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ890【マジレス】
1 :
名無しさん :
2013/01/09(水) 14:23:55.39 0 ▲次スレは
>>980 が立てて下さい。
>>980 踏み逃げ禁止!!▲
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に
>>2-4 くらいは読め!!!!!!!
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ889【マジレス】
http://c.2ch.net/test/-/pc/1357260553/
2 :
名無しさん :2013/01/09(水) 14:27:04.86 0
3 :
名無しさん :2013/01/09(水) 14:28:25.90 0
4 :
名無しさん :2013/01/09(水) 14:31:15.15 0
■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
5 :
名無しさん :2013/01/09(水) 14:32:48.57 0
※なおPentium4、256MBのマシンで、快適に動画編集できるソフトなんてありません。
6 :
名無しさん :2013/01/09(水) 14:34:38.30 0
7 :
名無しさん :2013/01/09(水) 14:52:36.61 0
8 :
名無しさん :2013/01/09(水) 14:55:50.54 0
ストレージの話なのですが 現在CドライブがSSD(OS)でDドライブHDD(データ)という構成で使ってます。 これをCドライブHDD(データ) DドライブSSD(OS)もちろんブートはDから という形にしたいのですが リカバリとかOS入れなおしをせずにやるやり方ってありますか? 結構いろんなところで聴かせてもらってるんですが 的外れな解答しか頂けません。 意味わかっていただけるエスパー様お願いします。
9 :
名無しさん :2013/01/09(水) 14:56:05.82 0
10 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:00:13.31 0
アイツ、突然キレだして一体どうしちまったんだ・・・
11 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:02:20.24 0
>>8 ドライブレターを変えたいのか? ぶっちゃけ意味ないからそのまま我慢して使え。
あとな、勝手にドライブレターを変えてしまうとな、変える前にCドライブという認識で動いていた
プログラムがDドライブに変わったことで不具合が出るからな、だからみんなは「クリーンインス
トールしろ」と明言してる。その辺の事情を分かってる人が、クリーンインストール云々で的外れ
とか言わないからな。
12 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:04:01.50 0
>>8 まず自分がバカなこと言ってることから認めてください
他人の意見を的外れとか言い出さないようにならないと質問する意味すらありません
13 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:06:19.59 0
なんかみんな気が立ってるなぁ 円安でパーツの値段が上がってるからかなぁ?
14 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:08:48.89 0
ちゃんとスレ立てしないからだよ。
15 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:11:11.87 0
X-wheelというソフトでマウスのマクロを試していたら クリックが効かないようになってしまいました タスクバーやスタートメニュー内ではクリックも効くのですが それより上の部分では全く聞きません 別のマウスに差し替えても同様でした タスクマネージャを開きx-wheelを強制終了しても直りません これは再起動すれば直るものなんでしょうか? 今フォーマットしているHDDがあるので できれば再起動以外で何とかする方法はないでしょうか?
16 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:12:24.31 0
スレ立てごときで何を・・・
17 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:12:25.40 0
フォーマットが終わってから再起動したらどう?
18 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:21:38.14 0
(‘ -‘ ) えりがみんなを癒してあげる! さ、パンツを脱いで一列に並んで
19 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:23:23.79 0
クリスマスの別れ、まで読んだ
20 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:24:47.40 0
内臓HDDに異常があるようなので一旦外して動作を確認してみようと思ってるんですが HDD側に付いてるSATAケーブルと電源ケーブルを外すだけでいいんでしょうか? マザボ側のケーブルもちゃんと抜いて起動するべきでしょうか?
21 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:26:33.64 0
>>20 読み:ないぞう 語句:内臓 品詞:抑制単語
これを辞書登録しとけ。
22 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:32:29.52 0
>>15 984 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 13:05:17.04 0
X-wheelというソフトでマウスのマクロを試していたら
長いフォーマットだな…
>>17 と同じ意見。
そもそも大事な作業中に入力装置の設定イジるようなことするが悪いw
23 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:33:32.25 0
>>20 外す前にHGST DFT!
真っ赤な画面で驚かせてもらいましょう
24 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:34:30.31 0
>>20 HDD側だけでいいが、電源入ったままするんじゃないぞ!
「異常」とやらを出来るだけ細かく書くと的確なレスもらえるかもしれない。
25 :
名無しさん :2013/01/09(水) 15:52:45.82 0
すいません情報不足でした 症状は急に重くなったりしばらくすると軽くなったりという感じです、他にはPCが起動出来なかったりします。症状の再現性などはなく突然発症します HDDのデフラグ、ウィルスチェックなどをやっても異常はなかったのでOSの再インストールしてみましたがこれも効果ありませんでした ここまでしても直らないって事はハードの問題だと思って調べてみたところ 自分の環境は500GのHDDをCドライブにデータ保存用の2TのHDDをEドライブにという感じなのですが どうやらこのEドライブの2TのHDDが「低速病」なる不具合を発祥する型番の物らしいのです なので一旦この2TのHDDを外して症状が発症するかどうか調べてみようといった次第です
26 :
名無しさん :2013/01/09(水) 16:01:16.26 0
>>18 えりに思いっきり中だしした初夢を観たから今年は良い事有りそうだよ()
27 :
24 :2013/01/09(水) 16:04:46.13 0
>>25 いや、情報不足を指摘したわけじゃないので謝らなくても。
あくまでついでに書いてみたら〜的な感じで。
で、う〜ん、そこまで調べあげてるならそのまま自分で思う通りにやれるとこまでやったほうがいいね。
その2TのHDD外して異常無ければビンゴなんだし、頑張って!
28 :
名無しさん :2013/01/09(水) 16:09:10.36 0
ありがとうございます とりあえずHDDを外して調べてみます それでも直らない場合はCPUもしくはマザーボードが故障しているという事でしょうか?
29 :
名無しさん :2013/01/09(水) 16:14:21.61 0
>>28 「2TB 低速病」でググったらWD関連がずらりと。
まさにこのメーカーかな?
なにやら解決策も書いてる感じではあったけど(数多いので読んでませんw)。
30 :
名無しさん :2013/01/09(水) 16:17:59.11 0
まさしくWD20EARSです 一応対策としてパーティーション切ったりしてみたのですが駄目でした どうやら直るやつと直らないやつがあるようです
31 :
29 :2013/01/09(水) 16:26:26.95 0
32 :
名無しさん :2013/01/09(水) 16:34:12.64 0
IEが正常に起動せずに終了する場合の原因ってどういう場合がありますか? メインはchrome、Firefox、Operaのどれかなので滅多に起動することもなく 特に急いで修復したいわけではないのですがネトゲでIEからしか起動出来ないタイプを いつかやるときにIEが使えないと出来ないので Windows 8 Pro with Media Center 64bit Celeron G530 RAM 4GB HD5770 Catalyst 12.11 Beta11 ESET Smart Security 5
33 :
32 :2013/01/09(水) 16:35:22.75 0
一応Windowsの機能の有効化または無効化でアンスコしてからインスコし直しましたが起動しませんでした
34 :
名無しさん :2013/01/09(水) 17:51:43.29 0
>>32 火狐のアドオン、IE Tab使えばええねん
35 :
名無しさん :2013/01/09(水) 17:58:41.85 0
今までお気に入りしたURLどうすればそっくりそのまま外付けドライブに記録できますか?
36 :
名無しさん :2013/01/09(水) 18:08:55.93 0
>>35 「エクスポート」すればいい
やり方は使っているブラウザのヘルプに書いてあるはずだ
37 :
名無しさん :2013/01/09(水) 18:13:05.30 0
MACで一番いいの教えて
38 :
名無しさん :2013/01/09(水) 18:14:08.60 0
>>37 チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
39 :
32 :2013/01/09(水) 18:14:20.02 0
一番いいものは一番お金がかかるやつ
40 :
名無しさん :2013/01/09(水) 18:23:09.76 0
41 :
名無しさん :2013/01/09(水) 19:25:21.34 0
ウイン7でメモリ2Gは少ないですか?
42 :
名無しさん :2013/01/09(水) 19:59:03.05 0
32bitなら普通 64bitなら少ないので4GBにするべき
43 :
名無しさん :2013/01/09(水) 20:54:14.85 0
再起動したいとき、急いでいると間違えてシャットダウンを押してしまったりします そうすると、問答無用でシャットダウンしてしまいます。本当は再起動したかったのに。 シャットダウンを押してしまっても、すぐにシャットダウンされないで、「本当にシャットダウンしますか」みたいなダイアログを出す方法ないですか?
44 :
名無しさん :2013/01/09(水) 20:59:23.17 0
質問です。ネットの回線速度?が遅くなってしまいました。 さらに途切れ途切れになってしまいます。 夜中にラジオを録音してるので途切れると困るのですが。 こういうときはプロバイダーに連絡すべきなのでしょうか?NTTに連絡すべきなのでしょうか? 前も似たような事があったんですが。そのときは電話も壊れたんですよね。ザーって雑音がするようになってしまって。 今回もちょっと電話に雑音混じってるんですよ。だからまた電話関係が壊れたのかな?って思ってるんですけど。
45 :
名無しさん :2013/01/09(水) 20:59:25.47 0
シャットダウンを押さないようにすることからはじめてはいかがでしょうか 右の矢印のポップアップから選択するようにすると誤操作しにくいと思いますよ
46 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:00:23.64 0
シャットダウンしてから起動するのが再起動なんだけど なにか問題があるのかな ?
47 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:18:49.96 0
>>43 電源の管理から電源ボタンの動作を変更した方が早い
電源ボタンで再起動にしておけば、シャットダウン時はスタートメニュー
再起動時は物理ボタンで分けてミスを防げる
48 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:22:33.16 0
シャットダウン後、電源押すだけだろw PC前に居るのならロスタイムはせいぜい1〜2秒。 これも惜しむくらい急いで再起動する理由が知りたいww
49 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:24:44.21 0
そこで今回ご紹介するのは ひも付き君! これはなんと、以下略ですがもう販売されておりません 今ならなんと、PC リモート スイッチも以下略
50 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:26:27.62 0
>>47 物理ボタンから再起動は選べない(Windows7)
XPも無かった気がするが、いかが?
51 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:29:53.23 0
ないね。 なにもしない 入力を求める スタンバイ シャットダウン 入力を求める、だと結局シャットダウンを押しちまう〜〜とか言うんだろうからないも同然
52 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:31:36.76 0
53 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:34:45.03 0
デスクトップ(自分の好きな場所に)再起動のアイコン(ショートカット)を 作成すればいいだけでは? これをWクリックするだけ。
54 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:36:09.25 0
つか再起動もまともにできない奴にそんな設定変更させないほうが 良いと思うけどなあ。
55 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:40:03.05 0
ボタン押す前に頭の中で「本当にシャットダウンしますか」と問いかけろ
56 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:42:13.83 0
デスクトップの適当な場所で右クリ→新規作成→ショートカット→→項目の場所を入力してください に「shutdown.exe -r -f -t 0」次へ→このショートカットの名前を〜に例えば「再起動」で完了。
57 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:42:53.51 0
____ / u \ / \ /\ (・・・本当にシャットダウンしますか・・・!) / し (>) (<)\ | ∪ (__人__) J | \ u `⌒´ / ノ \ /´ ヽ l ____ / \ / rデミ \ Shutdown / `ー′ でン \ | 、 .ゝ | \ ヾニァ' / ノ \ /´ ヽ
58 :
名無しさん :2013/01/09(水) 21:49:59.59 0
59 :
名無しさん :2013/01/09(水) 22:30:45.44 0
俺は(本当にシャットダウンしますか?)の後に(本当にシャットダウンしますよ いいんですね?)が欲しい
60 :
名無しさん :2013/01/09(水) 22:43:22.19 0
61 :
名無しさん :2013/01/10(木) 05:21:33.48 0
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/12/16(日) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp
自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」の裏技みっけた
ttp://www.auto-webmoney.com/ スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすると面白い事になるよ。(画像)あっという間に・・w
425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/12/16(日) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336 うぎゃあああああああああああああああああすげえええええええええええええ
477 名前:ネコ 投稿日:2012/12/16(日) 11:35:22 HOST:p86-ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 www1時間でwww78万!!!wwwwww
62 :
名無しさん :2013/01/10(木) 06:12:52.84 0
63 :
名無しさん :2013/01/10(木) 06:52:49.84 O
暖房器具ないのにPC使ってて大丈夫ですかね? CPUファンやケースファンなど夏場と変わらないんですが 何か対策してますか?
64 :
名無しさん :2013/01/10(木) 06:54:38.62 0
エアコンつけて側板開放してる。時々ヒートシンク触ってみる。
65 :
名無しさん :2013/01/10(木) 06:57:20.24 0
.__l__ _ __|__ ____ _ __ ―|― \ \ /|| \ / _l_l_ | | _|_ /r、 |_| |_| ―|― \ / _| / / .l三三l | | .小 / | \ .|_| |_| / _| (_ノヽ (___ (__. ノ ヽ_!_!_  ̄/ | \ | ノ _」 (_ノヽ ―― ーl―l― ー┐v ――‐ -l-l-l- ―/― フ ∨ |  ̄ ̄/ ―|―ヽ .| | ニニ .L二__ ⌒X /ニlニlニ \ | / / Τ`ヽ | | l二二l ニ木ニ (__ ノ |_l ヽ_ノ ヽ_ ヽノ _ノ _ノ
66 :
名無しさん :2013/01/10(木) 07:59:11.04 0
質問です PCの電源を入れてから Windowsを開始しています の画面が出る少し前に All settings were reset to default values. The previous overclock settings have failed, system has been restored to its default settings. Press F1 to run setup. Press F2 to load default values and run setup. という画面が出てきました これはどういう意味なのでしょうか F1を押して起動したのですが、何がリセットされているのか全くわかりません BIOSの設定やCPUのオーバークロックなどに関してはよくわからないので触ってません わかる人いたらお願いします
67 :
名無しさん :2013/01/10(木) 08:23:15.32 0
>>66 CPUに定格以上のクロック周波数を設定してるから止めろって言ってる。
BIOS画面でいじってなくても今ではOS起動中にBIOSを設定できるソフトがあるんだから、
何かの拍子で操作したとは思わないか?
68 :
66 :2013/01/10(木) 08:38:20.80 0
>>67 ありがとうございます
要するにPCさんからオーバークロックしてるぞゴミって言われてるんでしょうか
通常のクロック周波数に戻したい場合は上記の症状が出た場合F2を押してデフォルト読み込めってことで大丈夫でしょうか?
69 :
名無しさん :2013/01/10(木) 08:44:30.77 0
おk
70 :
名無しさん :2013/01/10(木) 08:58:37.47 0
71 :
名無しさん :2013/01/10(木) 09:24:08.41 0
ヽ|ノ ク | 二|二 |王| 人 | ノヽヽヽ/ \ / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | ト-、___ . | (__人__)  ̄ ̄ ̄ ̄\-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_ | ` ⌒´ ノ ―--、 \ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_ . | } ・ \ ヽ............:.:/: .:. ````ヽ、_ . ヽ } 「 ))):.:.:.:,;ノ::. `‐、、 ヽ ノ ・ / /~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、 \ ----´ / ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、 \______/````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, ````‐‐:-:-:-:-:‐"
72 :
名無しさん :2013/01/10(木) 09:28:19.41 0
色んなソフトの設定を保存するソフトなんてないでしょうか? Windows7 64bitでHWMonitorっていうソフトを使っているのですが 起動したときのデフォルトの大きさは小さく、ウィンドウを大きくしないと すべての情報を全部表示できません それでウィンドウを大きくして終了させても次に起動するときはまたデフォルトの大きさになってしまいます こういうのって仕方がないのでしょうか?
73 :
名無しさん :2013/01/10(木) 09:56:58.48 0
終了しなければいいでしょ。
74 :
名無しさん :2013/01/10(木) 10:27:45.54 0
win7 寝る前にPCの電源切ろうとしたら コンピューターの電源を切らないでください 更新プログラムをインストール中(14個中1個目) って出て、朝起きても進んでないんだけどどうすればいいの? 左側の○は回転してるからPCが止まってるわけではないと思う
75 :
名無しさん :2013/01/10(木) 10:31:49.22 0
アップグレード板のWindows 8 ProとWindows 8 Pro Packの違いはなんなんでしょう?
76 :
名無しさん :2013/01/10(木) 10:32:52.62 0
エイサーのパソコンがフリーズしまくりで先日買い替え。 パソコン工房のBTOを購入。 しかし、これも電源が落ちるはフリーズする。 これってパソコンが悪いのではなく家の電源の問題なんでしょうか?
77 :
名無しさん :2013/01/10(木) 10:38:33.21 0
まともな会社のPCで試してみては。。。
78 :
名無しさん :2013/01/10(木) 10:38:35.32 0
79 :
名無しさん :2013/01/10(木) 10:41:45.67 0
80 :
名無しさん :2013/01/10(木) 10:42:52.54 0
>>76 部屋、くそ寒くないか?
さて…どうしてそう安かろう悪かろうな…というのはおいといて
家の電気を疑うなら
コンセントからとってるかい? タップとか経由してないかい?
冷蔵庫や洗濯機が動くとき、部屋の電気が一瞬暗くなったりしないかい?
100Vで単独のコンセント(昔のクーラー用とか)は無いかい?あったらそこで試す。
81 :
名無しさん :2013/01/10(木) 10:53:49.26 0
>>80 部屋は寒くないです。四国なので
コンセントはタップなどは使わず直接さしてます。
エイサーのaspire M5711という機種だったんですがググったら同じような症状のレビューが出てきてどうも機種自体に欠陥があるみたいでした。
メーカーの保証期間も終わっているので買い替えたのですが。
パソコン工房で負荷テストしてもらったんですが異常なしでフリーズも電源も落ちないんです。
やはり家なんですかね
82 :
名無しさん :2013/01/10(木) 10:59:30.80 0
つUPS
83 :
74 :2013/01/10(木) 10:59:51.21 i
>>78 今出先なので、帰っても進行してないようなら電源切ってみます
84 :
名無しさん :2013/01/10(木) 11:06:39.84 0
85 :
名無しさん :2013/01/10(木) 11:28:00.34 0
86 :
名無しさん :2013/01/10(木) 11:37:38.94 0
ありがとうございます
87 :
名無しさん :2013/01/10(木) 11:48:57.93 0
>>85 IPの件、解決しました、ありがとうございます
88 :
名無しさん :2013/01/10(木) 13:18:42.32 0
質問です キーボードの入力がおかしいのですが対処法を教えてください 特定のキー(g、v、h、m、:、」、テンキーの0)を押すと文字が同時に二つ入力されてしまいます gまたはvのキーを押すとgv hまたはmのキーを押すとhm :または」のキーを押すと:」 テンキーの0を押すと0/ という入力になってしまいます またzのキーも不調で、半角の時は問題ないのですが 全角入力のときに途中でzのキーを押すと、入力中の変換前の文字が消えてしまいzだけが残ります 一番最初にzを押すと入力できる(例:「座布団」)のですが 「不在」のように途中でzが入ると入力途中で「ふ」の文字が消えてしまいます 昨日までは上記の問題はなかったのですが今日起動させた時点でおかしくなっていました PCの再起動、IMEの設定を初期化してみましたが直りません どうぞよろしくお願いします
89 :
88 :2013/01/10(木) 13:26:21.05 0
訂正です おかしなキーはテンキーの/もでした ×特定のキー(g、v、h、m、:、」、テンキーの0) ○特定のキー(g、v、h、m、:、」、テンキーの0、テンキーの/) ×テンキーの0を押すと0/ ○テンキーの0または/を押すと0/
90 :
名無しさん :2013/01/10(木) 13:28:10.41 0
>>88 バックアップとってOS再インストールができるのなら
OS入れ直す事でハードの問題かソフトの問題か切り分け出来る
デスクトップで、1000円程度の出費が問題ないならKB交換で切り分け
OS、PCの機種などの情報が全くないので
機種・環境によるの不具合などがあるのかは全く調べようがない
91 :
88 :2013/01/10(木) 13:37:21.21 0
>>90 書き忘れました
すみません
vaioのjシリーズ
win7
ime 2007です
キーボードを変えてみようと思います
回答ありがとうございました
92 :
名無しさん :2013/01/10(木) 13:41:38.49 0
>>88 [z]以外は全角じゃないときの挙動かい?
すると、[z]は[esc]かなにかと二重押しになっていると考えると辻褄があうな。
とりあえず、キーボードの故障を疑い
ノートなら外付け、デスクトップなら交換、を試す。
93 :
名無しさん :2013/01/10(木) 13:42:11.92 0
打ってる間におわってたw
94 :
名無しさん :2013/01/10(木) 13:47:28.53 0
(‘ -‘ ) 遅いわよ!
95 :
名無しさん :2013/01/10(木) 13:49:22.95 0
知ってるわ 以外のことを喋った、だと…!?
96 :
88 :2013/01/10(木) 13:51:10.77 0
>>92 z以外は半角、全角どちらとも同じ状態で入力がおかしくなってしまいます
デスクトップなのでキーボードを変えるのが手っ取り早いですよね
ありがとうございました
97 :
名無しさん :2013/01/10(木) 13:56:54.60 0
今使ってるHDDが不調で交換しようと思ってるんですが 現在のHDDはSATA3,0と表記されています 買い換えようとしているHDDはSATA3,5と表記されています この3,0と3,5の違いってなんでしょうか?そのまま買い換えても問題ありませんか?
98 :
名無しさん :2013/01/10(木) 14:02:16.91 0
>>97 3.0はSATA信号の規格、3.5はHDDの寸法の規格
勘違いしてはいけません
99 :
名無しさん :2013/01/10(木) 14:02:30.63 0
それSATA 3.5インチドライブの間違いじゃない?
>>96 ソフトウェアキーボードで症状が再現するか試してみれば原因の切り分けに役立つんじゃないかな
ソフトウェアキーボードで再現しなければキーボードのハードウェアの問題、再現すればソフトウェアの問題と
101 :
"" :2013/01/10(木) 14:11:47.08 0
パソコンのスペックの見方がわからないので質問したいのですが
現在このオンラインゲームをプレイしているのですがゲーム内画質設定をすべて最低にしても
FPS値が10〜30をウロウロしており快適にゲームをすることができません
ttp://msgo.bandainamco-ol.jp/member/guide/tutorial1.php この必要、推奨環境にたいして
プロセッサ Intel(R)Core(TM)2 Quad CPU Q9650 @ 3.00GHz(4 CPUs).
メモリ 4096MB RAM
NVIDIA GeForce GTS 250
ディスプレイのモード 1280×1024(32bit)(60Hz)
このスペックでプレイするのは厳しいのでしょうか?
よろしくお願いします
>>101 必要環境の方に近い性能ですし快適プレイには厳しいです
>>101 少なくともグラフィックボードは換えた方がいいな
>>102-103 ありがとうございます。
グラフィックボードを換えることで快適にプレイすることはできるのでしょうか?
マザーボードに対して認識する、しないの見方もわからないので
オススメのグラフィックボードがあれば教えてほしいです
105 :
名無しさん :2013/01/10(木) 14:49:33.19 0
>>104 マザーが対応するしないは現行のPCI-E規格ならほとんどない
物理的にケースに収まる幅で、電源供給が足りればどれでも動く
推奨がi7以上だからグラボ変えてもキツイと考えるべきだが
実際の所は当該ゲームのスレで聞く方が早いだろう
このスレ、商品のお勧め禁止だしな
スレタイに : 付いてるがw
>>106 ありがとうございます。携帯のおバカが立てたもので^^:
GOM Playerの調子が可笑しい。フリーズしてしまう。
オンラインゲームをやっていてロードが入るとそれまで日本語入力ができていたのに アルファベット入力になり、半角/全角キーを押しても無反応になります そうなるとデスクトップや別ウインドウを1度クリックしてオンラインゲームのウインドウを クリックし直すと戻ります OSはWin7 標準搭載のIMEやGoogleIMEどちらでも起こります 複数のオンラインゲームで起こるので個別の不具合ではないと思うのですが 何か解決策はありませんか?
基本的にここにいる奴等の言ってる事を当てにしないほうがいい。 案外適当な事言ってる奴ばっかだからな。 普通に解らない事はぐぐったほうが早いお。
いや、まずはググってから、が絶対前提なんだがなw
ググってもわからない、どうググってもヒットしない!たすけてどらえもーん的な使い方で宜しくお願いします。
114 :
名無しさん :2013/01/10(木) 16:54:27.41 0
>>110 Alt+半角/全角キーで直ることが結構あるけどどう?
ぼく、ドラえもん♪
116 :
名無しさん :2013/01/10(木) 16:58:43.70 0
なんだよ、アタマがつるてかなのか?
そんなことよりゲームをしましょう
NECのノートに付いてるバッテリ・リフレッシュ&診断ツールというものが PC購入して一定期間過ぎた丁度のころから毎回通知領域に顔出してくるんですが こいつを通知領域に出ないようにするにはどうすればいいんですか?
>>110 日本語入力の「詳細なキー設定」で“キーシーケンス”というのがある。
これを全て「(なし)」にして試してみてくれ。
日本語入力が切り替わったり解除されたり、自分の意志じゃなく勝手にそうなる場合、
たいていこのキーシーケンスをなしにすれば直ることが多い。
120 :
名無しさん :2013/01/10(木) 17:04:21.19 0
>>118 XP以降なら通知領域アイコンの設定からカスタマイズできるだろ
メーカーが強制通知する仕様してたらレジストリ弄らないとダメだろうけど
どうでもいいけど一定期間過ぎた丁度のころっていつだよ
>>118 タスクバーに表示するアイコンと通知の選択
この中で該当のものを「アイコンと通知の非表示」にする
根本的な解決ではないが、これで表示はされなくなる
>>120 丁度ってことです 1日のズレもなく
>>121 できたけどコレって表示されないだけで常駐はされている感じなのかな
> 一定期間 こう書けば本人は自分の事だから当然わかるけど 他の全世界の人間もそれだけで理解しろってことだろ
124 :
名無しさん :2013/01/10(木) 17:26:52.28 0
そこまで詳細に分かってるなら「30日経過すると通知が表示されるようになります」 といった具合に書いた方がいいわな。ハッキリしてるのかボカして書いてるのか 曖昧だから違和感ある
いやいやいや、そういうメーカー製のアプリケーションは メーカーのサポートに電話なりして聞くべきもんだろ
126 :
名無しさん :2013/01/10(木) 17:29:24.94 0
内蔵HDDをケースを買ってきて外付け扱いにしたのですが、一部のデータが表示されません 内蔵HDDはパーティション分けをしていたのですが、どうやらその内のCドライブ分が見えないようです これを見えるようにはできますか? 出来るようならその方法を教えて欲しいです 今現在使っているOSはWIN7です
Cドライブは内蔵に割り当てられてるんじゃないの 見えなかったら起動しないと思うけども
>>121 「アイコンと通知の非表示」にしてさっき再起動してみたら
通知領域に堂々と出てきた
起動するたびに一回一回手動で消すしかないのかよ
>>129 “通知する(される)”には何らかの意味があるから。
“表示しない”のはそのユーザが通知の意味を理解していてかつ邪魔だから。
まずはその通知が何なのか理解しなさい。わからなければサポート。
通知はされるがよくわからん、けど邪魔、では話しにならん。以上。
>>130 バッテリのリフレッシュと診断をツール使ってしろってことだよね
でもこれ前やったときに6時間くらいかかるといわれてやってみたら
6時間どころじゃなく永久に終わらないように思えたんで途中でやめた
また終わらないと思うとやるにやれない
132 :
名無しさん :2013/01/10(木) 18:00:42.14 0
>>129 >メーカーが強制通知する仕様してたらレジストリ弄らないとダメだろうけど
133 :
名無しさん :2013/01/10(木) 18:06:50.67 0
>>126 「見えない」か「見られない(開けない)」なのかでだいぶ違う
フォルダは見えているが開くことが出来ないのなら
アクセス権限不足も考えられる
>>126 はとんでもないことをしてる気がする
またレスが伸びそうだw
135 :
名無しさん :2013/01/10(木) 18:10:27.23 0
バッテリーが満タンの状態でやるからだろ ACアダプタを外して使ってからリフレッシュかければいい
>>131 その診断とかリフレッシュの重要性はわからんけど、そんなに通知領域のアイコンが邪魔なん?
俺は常に15〜20個くらい並んでるけど邪魔とは思わん、これって性格か?
137 :
126 :2013/01/10(木) 18:20:06.56 0
>>127 、128
回答ありがとうございます、そして説明が下手で申し訳ないです
今回PCを新調して、古いPCの内蔵HDDを外付けにしました
>>128 のリンク先の手順で確認したところ、
外付け自体は認識しているものの、その内のCドライブ分は確認できませんでした
現在稼動中の新PCのCドライブと被ってしまい見えない状態なのだと思います
見えないということは、変更なども無理という事ですよね?
>>135 違うよ、3つ段階あって「充電」「放電」「診断のための再充電」なんだよ
だから満タンからやると最初の段階スキップできる
俺が前やったときは「充電」はものの数分で終わって「放電」に1時間弱、
そのあとの「再充電」とかいうのが寝正月の余裕もってしても終わらなかった
139 :
126 :2013/01/10(木) 18:26:07.56 0
>>133 実際に「見えない」状態です
書き込む前に自分でも調べてみたところ、
「見えるけどアクセス権がなくて開けない〜」というのがあったりましたが、
それとはまったく別で「見えない」状態だったので、こちらで質問しました
状態としては30と70で分割していた内の、30がまったく見えない状態です
どう説明していいか分からずに情報小出しで申し訳ないです
>>139 ドライブとしてみえないのは判るが、パーティションも見えないのか?
>>137 >>128 のリンクにも書いてるけどディスクの管理見たらどうなってるかわかることでは?
新調したPCのHDD数と容量、外付けにした(旧PCの)HDD数と容量がしっかりわかっていれば、
迷うところではないと思うけど。
>>114 それでは直りませんでした
>>119 既にアンインストールしてあったので試そうと
Google日本語入力の再インストールをしようとしたのですが
何度もダウンロード失敗して今の段階では確認できていません
ダウンロードできるようになったら試してみます
現時点では解決に至っていませんが、回答ありがとうございました
1年ほど前に買ったウインドウズ7の64BIT・4GB・CORE I-5ノートPCですが Windows8にアップグレードするメリットって何かありますか
144 :
名無しさん :2013/01/10(木) 18:52:06.34 0
windowsが立ち上がらなくなったのでOS再インストールしようとしたら インストール先にHDDが表示されず、HDDの故障かと思って新しいHDDを購入したのですが それでもインストール先にHDDが表示されなかったのですが、似たような現象が起きた方いませんか?
>>143 個人的にはメリットないと思うけど、新しいものを試してみたいと思ったなら好きにすればいいと思うよ
147 :
名無しさん :2013/01/10(木) 19:09:34.26 0
>>144 環境にもよるが、物理的な故障もしくは接続モードの問題かと
まずBIOSを開いてIDE/AHCI(RAID)モードの確認を
さらに聞く場合はBIOSに表示されるかどうかと、型番・マザー・OSなどの記述を
148 :
名無しさん :2013/01/10(木) 19:21:24.27 0
びっぐどらいぶ壁じゃないのかw
149 :
名無しさん :2013/01/10(木) 19:28:32.16 O
型名:FMVNFC90TG OS:Vista 今日パソコンを立ち上げたらwindows boot managerが表示され、さらに診断プログラムを使うと、ハードディスクに機械的なトラブルの可能性があるとのことです 富士通に相談しましたのでここまでは合っていると思います ききたいのは 1、可能ならデータを吸い出す方法 2、1が無理ならデータを無視して直す方法 です 両方とも富士通にきいても不透明な回答しか得られませんでした よろしくお願いします
>>149 ダメもとでDFT!
真っ赤な画面で失望するもよし
透明感あふれる回答はないのかw
>>149 VISTAなら3年以上前のPCだろ
3年以上経って壊れたPCは買い換えた方がいいと思うが
そんなの承知であえて 茨の道を進むなら
1.UBUNTUとかのLINUXのLIVECDを作って LIVECDで起動する
起動したLINUXからHDDの中をのぞいて
取り出せそうなデータをUSBメモリか外付けHDDに移動する
2.LIVECDで起動してちゃんと動くならHDDだけの故障だから
新しいHDDに買い換えてOSをインスコする
細かな作業は検索してくれ それさえできないなら多分無理だ 買い替え
>>149 HDD換装してリカバリディスクからリカバリ
リカバリ後に取り外したHDDをUSB接続ケースに入れて駄目元で読み込めるか試してみる
品川、新横浜、小田原、熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松、豊橋、三河安城
156 :
名無しさん :2013/01/10(木) 19:48:34.06 0
背景が黒のウィンドウを動かすとその部分が赤く見えるんですが これはなぜですか? 黒背景以外の物では目立たないのかまったく気になりませんが・・・ 新品で届いたばかりのディスプレイなんですが初期不良ですか?
157 :
名無しさん :2013/01/10(木) 19:49:35.34 0
どのみち内蔵HDDは買うしかないからね。 古いのはいじらずに新しいHDDに換装してOSいれて本体を正常化 んではずした奴を好きに料理でよいかな。
表示しないようにすればいいんじゃない?
159 :
149 :2013/01/10(木) 21:06:34.34 O
たくさんの回答ありがとうございます そこそこ重要なファイルとか待っている娘たちがいるんで頑張って書いてあることを試してみます
160 :
74 :2013/01/10(木) 21:09:07.21 0
帰宅してPC見たら シャットダウンしています になってた ゆっくり進展してたよw
161 :
名無しさん :2013/01/10(木) 21:17:10.51 0
ネットの回線が不安定です。助けてください。 どこに連絡したら良いのでしょうか?電話に雑音が混ざったりする場合は NTTに連絡すればよいのですか? ていうかネット回線ってNTTは管轄なんですかね?教えてください。
>>161 どこと契約したんだよw
そのくらいは調べろ
164 :
161 :2013/01/10(木) 21:28:25.87 0
契約したのはビッグローブですが。 プロバイダーって結局の所、中継ぎですよね?問題解決できるのでしょうか?
とりあえず電話してみりゃいいじゃん
166 :
161 :2013/01/10(木) 21:31:49.50 0
いままでネット関係で問題起きたときに何回かビッグローブに電話してるんですけど。 なんか解りづらい感じになってて、 電話する場所もやたら沢山あって、時間帯も厳しいんですよね。
-‘ )
168 :
名無しさん :2013/01/10(木) 21:38:30.17 0
>>166 こう言ってはなんですが、質問する側がふわふわしてるから
相手の側も分かりづらい感じにしか答えられないんだと思いますよ
向こうも必ずしもエキスパートが回答してくれるわけではないですが
質問の意図が明瞭で企業側に不利益のあるものでなければ
必ず上位の者に伺いを立てます。
>>161 のようなふわっとした質問されても
曖昧にしか答えられませんよ。
さすがに「電話に雑音」とか言われると ISPじゃ『知らねーよ』になるんじゃないのか ?
170 :
名無しさん :2013/01/10(木) 21:53:57.32 0
最近、パソコンを買い換えてウィンドウズ8に なったのですが、tokyo porn tubeの動画が、昨 日から観られなくなってしまいました。どうす れば良いでしょうか?教えてください。
年代物の電話機を使ってて、電話機を変えたら雑音が無くなった というようなパターンもあるし、ビッグローブやNTTでは解決できない問題もたくさんあります。 例えば、無線が不安定なのは当たり前だし、そういうのは個人の状況次第だから・・・ 電話でサポート受けるにしても自分の状況を的確に説明できないと解決できないと思う。
172 :
161 :2013/01/10(木) 21:58:06.91 0
有線です。ビッグローブはホームページをみてもらうと解るんですが。 新規登録の問い合わせは大々的にやってるのに。会員のトラブルの問い合わせ先みたいのは あまり大きく載せてないんですよね。どこにかけていいやら。 後。電話の雑音を強く言ってるのは前にも同じような感じになって電話の方を直したらネットも 直った経験があるからです。そのときはなにか水滴のせいでおかしくなったみたいな説明を受けたらしいです。 電話の雑音を詳しくいうと。電話の受話器をとって聞くとツーツーってなるじゃないですか。 そこに雑音が生じるんですよね。
173 :
名無しさん :2013/01/10(木) 22:00:16.71 0
ああ、PCVANかw
で、メモリが256Mなんだろw
俺のPC、CドラがSSDで、DドラがHDDなんだが SSDは容量が少ないこともあって、HDD割と使うわけよ んで、HDDにアクセスすると一瞬とまる。 「・・・・・・ブン」って感じ ディスク動いたんだなーってのが分かる ちょっとアクセスしないだけでとまってるみたいで、10分くらいしてアクセスしようとすると、「・・・・・・ブン」ってなるの 一瞬止まってね ものすごいイラつくからHDD回りっぱなしにさせたいんだけどどうやったらええのん?
176 :
名無しさん :2013/01/10(木) 22:10:47.39 0
HDD省電力設定になってないか?
177 :
名無しさん :2013/01/10(木) 22:14:52.84 0
>>175 電源の管理から省電力設定全解除
マザーなどの省電力ユーティリティは当然全て排除
あとHDDのモデルによっては数秒でヘッドを退避させることで
消費電力を下げてるものがある
これらは根本的にはHDD換えないとどうにもならない
ディスクアクセスを退避秒数前に行うなどで回避できるが、恐らく手に余るだろう
windows7です 少し前から起動時にコンピューターが開始されませんでしたと出てきて スタートアップ修復or通常起動を選べというような選択画面が出るようになりました 最初はスタートアップ修復で再起動でき、そのあと数回正常通り起動できました でも最近起動すると頻度高めで例の選択画面が出るようになりスタートアップ修復を 選んでも時間がかかって結局失敗表示が出たりしてそれでもなんとか起動できたり・・・ いつまでもこれでは落ち着かないのでユーザーマニュアルに従って「BIOSの設定を購入時の状態に戻す」をして起動して 今書いてるんですがこの「BIOS初期化」とやらで問題解決ということではないんでしょうか?
>>178 実は別のところに問題がありそうな感じなので
HDDあたりチェックしといた方がいいと思いますよ
失礼します、どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いします。 一年前に買ったLaVie LS550が起動しなくなりました。 電源ボタンを押すとすぐ画面が薄オレンジ色になってロゴも何も出ずそのままです。 前日、シャットダウンするときwindowsの更新が発生しました。 そのパソコンを本日母親が起動させた際、更新適用の途中で電源を切ってしまったらしいのですが… (左に4桁の数字があって右の3桁の数字がどんどん増えていってたんだけど 途中で止まっちゃって全然動かなくなったから電源ボタン押して切った。 そのあと電源入れ直してもオレンジ画面にしかならない。…とのこと) 電源押して画面真っ暗とかならいろいろネットにも記述があるようですが すぐ画面がオレンジ、という症状に関する記述は見つけられずこちらでご相談します。
>>178 今のうちにバックアップとっとくのおすすめ
ぽくぽくちーん
183 :
178 :2013/01/10(木) 22:46:47.70 0
>>179 やっぱりそうなんですか・・・
HDDチェックってしたからってどうにもならないんですよね
>>182 レスありがとうございます
サポートに電話して自動ガイダンス辿ったら
「人が対応してる時間にかけなおせ」と言われたので
明日電話してみます
>>175 ウエスタンデジタルの緑HDDなら別の物に替えるべきだ
>>170 システムの復元を使って
おととい以前の状態に復元する
187 :
名無しさん :2013/01/10(木) 23:42:22.71 0
先日購入したPC(windows8)にイヤホンやスピーカを挿しても 「スピーカ、ヘッドセットまたはヘッドホンが接続されていません」 と出るんですがなぜか音は出ます ハードの問題でしょうか?ソフトの問題でしょうか? どうしたら治るでしょうか? 検索しても例が見つからなかったのでこちらで質問させて頂きます
189 :
161 :2013/01/11(金) 00:04:01.40 0
190 :
名無しさん :2013/01/11(金) 00:10:11.57 0
電話盗聴されてるかもしれないから110番
191 :
名無しさん :2013/01/11(金) 00:21:07.70 0
大容量データーをDVDに保存する方法を教えてください。 例えば50Gくらいあるデーター(分割できず一つの巨大データ)をDVD10枚くらいに分けて保存したいです。 例えば、WindowsのリカバリCDは巨大データーをCD3枚に分割されています。 同じような感じに保存したいです。 DVDのライティングソフトで保存しようとすると、容量が不足していますryと出て、書き込み自体ができません。
分割できず一つの巨大データ)をDVD10枚くらいに分けて保存したいです 分割できない物を分割して保存する方法を教えろってことか ?
193 :
名無しさん :2013/01/11(金) 00:22:59.89 0
>>191 ちなみにだけど50GBあるデータって中身なんなの?
ブルーレイドライブ買え
>>191 winrarとか7zipとか圧縮ソフトを使えばDVDサイズに分割できるよ
あとはそれを焼きソフトで順に焼いていけばいい
>>189 BIGLOBEは訪問サポートあるじゃん
何をどう報告したらいいかすらわからない人は直接来て貰って状況を見て貰うのが一番いいでしょ
197 :
名無しさん :2013/01/11(金) 00:39:50.69 0
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc7100sf_ct/pentium4_model.html 上記PCがあります。正確に言えば、おじさんの税理士事務所のものです。
12月の終わりだったか、このスレで、メモリ増設を相談しました。
もともと256MBが2つ刺さっていたところを、ひとつ排除して、1GBを3つ指しました。
そしたら、一日から2日に一回程度、いきなり再起動する自体が発生したというのです。
その後、同じ物を共通させるべきだとの考えから、256は完全に排除して、
買った1Gを3つさした状態にしています。
しかし、以前、再起動が一日二日に一回起きる感じです。
どうすればいいでしょうか?請け負った自分としても悲しいです。。。
ちなみにメモリはグリーンハウスのもので、適合検索してでてきたものを購入しました。
もし何か助言等いただけましたらお願いします。
memtest64とかいうのはやってみましたが、エラー無しです。ただし一回しかやってない。
メーカー製PCはメモリの相性出やすいから仕方ない
200 :
名無しさん :2013/01/11(金) 00:46:54.71 0
1G二つで。
201 :
197 :2013/01/11(金) 00:49:50.03 0
デュアルチャンネルってなんでしょうか?
>>197 はそれでしょうか?
202 :
名無しさん :2013/01/11(金) 00:51:16.38 0
>>201 デュアルチャネルな。チャンネルとは使い分けられてる
2個1セットで運用するとほんのちょっと早くなるシステム
普通に使う分には考慮しなくていいから気にするな
DDR-SDRAMの1GBモジュールは出てくるのが遅めで256-512MBが主流だったからな 当時出ていなかったものに規格上は対応していても実際は動かないことはよくある
204 :
名無しさん :2013/01/11(金) 01:17:16.69 0
メモリ2枚。
205 :
197 :2013/01/11(金) 01:33:08.03 0
メモリ二枚でやってみます。ありがとうございます。
206 :
名無しさん :2013/01/11(金) 01:36:54.52 0
最初から刺してあった二箇所だけ使ってみる。それで安定するかも。 それでも駄目ならBIOSでクロックを落とせないかな。 頑張って^^;
Pen4のメモリ500MBの化石マシンがいきなりメモリ3GBですか。 税理士事務所か、金ありそうだから買い替えに1票。
209 :
名無しさん :2013/01/11(金) 01:54:22.51 0
ソフト買い替えが嫌でそのまま使ってるらしいから無理だろ
corei5 メモリを+4Gして8GのPCなのに 行くスペリデンすインデックスってのが4.8しかない なぜ? SONYのヴァイオ
212 :
名無しさん :2013/01/11(金) 02:00:42.16 0
>>210 妥当。メーカー製ではお察し
WEIは趣味の糞ベンチ
へぇ さんくす
214 :
名無しさん :2013/01/11(金) 06:11:38.80 0
トランセンドのMP330というmp3プレイヤーを使っています 楽曲ファイルがファイル名の通し番号順になってくれないので、困っています UMSSORT1.4というソフトをいれたのですが、使用するとエラーが出る事があり、困っています 使い方としては、まずMP330をさし、砂時計のマークが消えるまで待ち、UMSSORTを実行しています たまにエラーが出ず並び替えられる事もあるのですが、 いつもエラー無しで使用できる方法はないのでしょうか
215 :
名無しさん :2013/01/11(金) 06:41:46.60 0
ネットが遅くなったり切れまくったりするのってパソコンのせいって事はあるの? 他のパソコンでやったら大丈夫みたいな事ってあるのかな?
>>191 そもそもわざわざDVDに入れるとかアホなの?
手間もコストも時間も何もかも無駄
HDD使え
217 :
210 :2013/01/11(金) 07:41:13.77 0
>>210 ですが、今測ってみたら、5.8になった。
なんで変わるの??????????
今井君にいつも山の神が降臨するわけではない、ということだよ
ウィンドウズ7がはいってるHDDがガリガリいいだしので SSDに換装しようとおもってるいるのですがちなみにケースはHAF932?です 順序は 1HDD取り出す 2SSDとりつける 3BIOS?起動させる 4ウィンドウズ7のDVDいれる 5インストールさせる これでいいのしょうか? まちがっていたらおしえてください
0電源を完全に切って開ける 1HDD取り出す 2SSDとりつける 2.5蓋をする 3BIOSを起動させる→1stブートをCD/DVDに設定する 4ウィンドウズ7のDVDいれる 5インストールさせる
>>220 ありがとうございます
これからやってみます
3はしなくても大丈夫だな、OS入ってないからDVDから起動するだろ
スキャナ買ってんですが、 一般的に、 そこに付属するソフト(capture perfect 3.1)と、adobe acrobatに内蔵されたものと、 どっちのソフトでスキャンしたほうがいいんでしょうか?
225 :
名無しさん :2013/01/11(金) 10:11:57.34 0
聞く暇があればできるだろに。
グラボの規格変えたんだけど旧ドライバとATI削除忘れてて そのまま交換して起動して新ドライバ入れたらめちゃめちゃ重くなって これはやばいと急いで旧ドライバとATI削除したけど修復できず なんでだろうと小一時間悩んでもう一度新ドライバ入れたら直った 1回目のインストールがうまくできていなかったのかな ドライバ入らないだけであんなにカクカクするんだね
質問はなんだー!!
そらそうよ っていうか質問スレに書いてどうするんだ、解決したんなら
自炊ってやつではないけど、学校からもらったレジュメ類をPC内で読んでみたいと思って・・。
あ、あと、検索とかします。検索大事で、PDFに文字をちゃんと把握してほしい。
>>223 のソフト、どっちの方がよいのかなと思って質問しました。
一応言っとくけど、OCRはよく誤変換するからね 最近のはどれくらい精度上がってるのかしらんけど、似たような文字に変換されたりするから 誤変換された文字を探して修正するのは手打ちより疲れるかもしれない。
234 :
名無しさん :2013/01/11(金) 12:20:08.42 O
HDD内を出荷状態の未使用みたく綺麗にする方法はないんですか?
ありますよ 検索すればすぐに出てきます
236 :
名無しさん :2013/01/11(金) 12:46:13.45 O
つか書き込みによる完全初期化なら知ってるんだけど完全初期化したあとに何らかで綺麗にする方法ないのかと
>>232 あざっす。
すいません。
また質問です。すいません。
自分でスキャンしたpdf、ページ順とは逆になってしまってしまい、
解決策として、ADOBE PDFで逆順に印刷(=PDFの作成)をしようと思い、
決定なり、確定なりのボタン押したんですが、
なぜか普通のプリンタトとして動作しようとして、errorが起きます。
どうしてなんでしょうか?・・・・
オクで詐欺行為しそうだから自分で検索してね
『完全』初期化なんだからそれで終わりだろ・・・
240 :
名無しさん :2013/01/11(金) 13:15:51.94 0
>>236 簡単だよ、時を巻き戻せばいい
対象半径をHDD内のみに絞る事を忘れるな
ラグナロクの引き金になりかねんからな…ククク…
241 :
名無しさん :2013/01/11(金) 13:22:55.77 0
カラープロファイルって簡単に言うとなんですか? モニター付属のCDに入ってるみたいなんですが使ったほうがいいんでしょうか 写真を弄ったりはしませんが絵かきです
>>241 たとえばプリンターで印刷する際
モニターで見た色合いと違う!とかいうこともあるわけです
個人のPCで、モニターだけで完結するのであれば
自分の見やすい色合いにしておけばいいです
244 :
名無しさん :2013/01/11(金) 13:38:06.83 0
245 :
名無しさん :2013/01/11(金) 14:19:21.04 O
バックアップソフトによる復元とコピーしたものを移すの何が違うの? zipファイルのみのファイルを復元って意味ないないよね? バックアップソフトで復元したら数倍遅くなるしなんのメリットなんだろう? バックアップソフトはOSをバックアップする為のようなもの?
246 :
名無しさん :2013/01/11(金) 14:28:10.32 O
>>239 揚げ足取るなよ
ブートから書き込み初期化とかあるでしょ
これした後なんらかでクリーンにするようなやつ
デフラグとかチェックディスクによる不良セクターとかそんな類いのあるでしょ
書き込みしてるから全部消えるの?
247 :
名無しさん :2013/01/11(金) 14:30:24.89 0
>>245 最大のメリットは手間。差分・更新日時の確認、定期バックアップなどは
人間がやるより確度が高く手間がかからない
248 :
名無しさん :2013/01/11(金) 14:31:53.13 0
>>246 消える。が、物理的な磁力の消耗が原因なので再発する
不良セクタが増えたHDDは交換するしかない。
249 :
名無しさん :2013/01/11(金) 14:44:24.97 0
このドシロウトに誰か助言頼む vistaパソコン使ってるんだが フォルダ開いたときとか、ファイル検索したときとかに、それぞれのファイルの中身が縮小サイズで表示されるようにしたいんだ。 だが今はどれも同じ絵で表示されてて、何がなんだかわからなあい。画像ファイルだよぜーんぶ、ということしか一目じゃわからないんだ。 なので、画像ファイルがそれぞれの縮小画像で表示されるようにしたいんだが、どこをどう設定したらいいんだろう? 昔XPのパソコンを使ってたときは、そう表示されてたので分かりやすかったんだが、今は、みんな同じ絵で画像ファイルとして表示される。 だから、ファイル名のついていないもので目当ての画像を探したいとき、どれがどの画像かが一目で分からないんだよね パッと一目でどの画像かが分かればいいんだけど 誰か教えてくれ。
250 :
名無しさん :2013/01/11(金) 14:45:19.09 O
>>247 いやコピーを移す方が手間かからないでしょ
コピーを移すの4、5分しかかからないし
小まめに日程決めてバックアップしたりOS内をバックアップするのがメリットかな
OSをコピーなんかにできなそうだし
>>248 使いすぎの寿命のことかな
ブート初期化のあとチェックディスク掛けた方がいいのかな?
>>249 フォルダの右上のあたりになんかファイル表示のオプション選ぶとこあるだろ?
252 :
名無しさん :2013/01/11(金) 14:48:58.52 0
もしもしは困ってるんだよ、だから優しくしてやってくれw
(‘ -‘ ) えりが...えりが来たからもう大丈夫だよっ!
256 :
名無しさん :2013/01/11(金) 14:52:32.35 O
257 :
名無しさん :2013/01/11(金) 14:54:44.00 O
>>252 荒らしじゃねぇよ
暇なら違い説明しろよ
はっきりしないと決めかねないだろ
258 :
名無しさん :2013/01/11(金) 15:00:40.77 0
>>249 ちなみにだけど、アイコン上でCtrl押しながらホイール回すと表示方法グリグリ切り替えられるぞ
アイコン表示(縮小表示)のゾーンに入るとサイズ変更になって段階が細かくなる
>>251 >>255 >>258 ありがとう。無事に解決した。
ちなみにいまスマホ繋いでデータ映してたんだけど
スマホ本体のフォルダ画像はPC内にある画像とは違ってそれらの操作しても表示してもらえないんだね
これまた初めて知った。ありがとう^^
なおPentium4、256MBのマシンで、快適に動画編集できるソフトはありません。
質問です。 画像の管理ソフトで使えるやつありませんか? 今PHOTOfunSTUDIO 使ってます。 デジカメがパナソニックのだったからだけの理由でした。
264 :
名無しさん :2013/01/11(金) 15:24:00.39 O
スレチは答えて真っ当な俺は無視か
っていうか、誰?
BTO購入でグラボの選択で悩んでいます 用途はネット、写真加工が主です デジタルでデュアルディスプレイに出力したいと思っています 選択できるのはGTS250とGTX650なんですが、ゲームしないのでGTS250で十分だと思うんですが 差額が2500円なのでどうせならGTX650にしてみようかなーとも思ってます この2つだと、自分の用途で違いを感じられますか? ちなみに今はGeForce210でデュアルにしてますが、なんの不満もありません
全く違いは感じられないと思います
XPから7のPCに買い換えたのですが何か同じ程のスペックでも7は 何をするにもXPよりワンテンポ程遅れて表示されているような感じなんですが... XPならマシンのスペックを上げると機械的にそのまま速度に反映されているような感じだったのですが 7では仕様かなにかのせいでこのような現象が起きるのでしょうか?
270 :
名無しさん :2013/01/11(金) 16:33:52.96 0
>>268 性能を示す数値が0から100まであったとして
30〜50をターゲットに作られてるのがXP、50〜70をターゲットに作られてるのが7とする
同じ50のマシンで使ったらどうなるかは分かるよね
ちなみにWin7、8には描画の遅延が3フレーム程あるが、それをワンテンポ遅れている
と感じる人間は今すぐプロゲーマーかF1レーサーにでもなるべき
>>267 ありがとうございます
GTS250でいきたいと思います
>>272 増設は無理です、最初から入ってるのをでかいのに入れ替えは可能だけど
よくわからんのならUSBの外付けHDD買う方がいいよ
>>272 拡張ベイ3.5インチ内部 x1(空き x0) / 光学ドライブ x1(空き x0)
275 :
名無しさん :2013/01/11(金) 17:09:55.89 0
>>272 スリムタイプで
>拡張ベイ3.5インチ内部 x1(空き x0) / 光学ドライブ x1(空き x0)
とあるので無理かと。OSがディスクメディアで提供されているなら
HDD自体の交換という手もあるけど、スリムタイプは交換がちょっと面倒な場合が多いので
初心者さんなら外付けHDDを使う方が安心かと思います
USB2.0しか使えないので使用頻度が低い物を外付けに入れましょう
同じケースの風呂スリム持っててカードリーダー外して俺はそこにつけてた 今はケースと電源を交換して普通のミドルタワーとして使ってHDD3台でのせてる やる気と根気が必要かもしれない
277 :
276 :2013/01/11(金) 17:18:41.90 0
風呂スリムのケースと電源が結構というかかなり良いものだったから 勿体無くて後に安売りのパーツ集めてもう1台作るはめになった 外付け買うのがおすすめだよ
278 :
名無しさん :2013/01/11(金) 18:23:18.50 O
>>149 で質問したものです
新しいHDDに交換し、OSも7home premiumにかえる予定です
そこでHDDの換装について調べていたら、非AFTからAFTにした場合、リカバリーできないなどのトラブルが起こる可能性があるそうで
私には判断がつかないのですが、WD3200BEVSからWD5000BPKTにかえると問題があるのかを教えてもらえませんか?
HDD交換してOSをwin7にするんよね? それリカバリーじゃなく新規インストールよね? 問題何にもないよね
280 :
名無しさん :2013/01/11(金) 18:49:13.93 O
ああ、すいません windows updateができないとかもあるみたいです
気になるんなら、定評のあるHDDにしたらどうですか
末尾
もしもしは困ってるんだよ、パソコンが使えず必至状態 優しくしてあげなよ
>>278 Windows7でデフォでAFTに対応しているから気にしなくていい
なにかあってXPに戻したいとかってなった場合には面倒な事になるかもな
>>280 あなたが気にしてる問題はXP以前のOSで起きる問題でVista以降のOSには全く関係ないんですよ
1.HDDとWin7を買ってくる
2.PCのHDDを交換する
3.Win7のDVDを突っ込んでインストールする
これで終わりです
WDだけはやめとけとしか言えん
288 :
名無しさん :2013/01/11(金) 19:06:43.85 0
Windows7を使っているんだけど
System Progressive Protectionに感染した。
それで、IEがちゃんと起動しなくなった。
それで、感染していないPCでインターネットつないでぐーぐって調べたら
次のサイトを発見↓
http://www.se-support.com/security/trouble001.html これらのサイトに削除手順が記載されている。
ただし、この通りやりたくとも、うまくいかない。
プログラム本体を消そうにも、
そのフォルダやファイルは使用中だから、閉じてから削除してくれ
ってかんじのメッセージが出て、消すことが出来ない。
そのプログラム(System Progressive Protection)に閉じられなくて
困っているのに...
セーフモード
>>289 セーフモードでもダメでした
あと、System Progressive Protectionのウィンドウの右端のバツボタンを
押しても、全然、System Progressive Protectionは閉じない。
マルウェアが閉じてねって言われて素直に応じるかよw 大事なデータをサルベージした上で直ちにリカバリー
このメールに心あたりがない場合はこちらまでメール下さい て書いてあるスパムにメールする奴もいるからな
パソコンって窓際に置くと壊れますか? ブラインド越しに日光が当たる感じです。
294 :
名無しさん :2013/01/11(金) 20:25:10.31 0
>>293 直接の故障の原因にはならないが
ある程度温度上昇するくらいだとPCの健康的にはあまり好ましくない
あと紫外線で白が黄変・プラスチックが劣化する
置いただけじゃ壊れない 起動してて温度が上がり過ぎて熱で壊れる事はあるかもしれない
今、バッファローの無線お焼き?使用氏、ノートPCはバッファローの無線子機USBタイプを使用しています 親機を他社のものに買い換えても古希はそのままで使用できますか?
回答ありがとうございます。 部屋の温度が高い状態で起動させなければ、特に問題はないということでしょうか?
>>297 紫外線焼けする部品が劣化するので
直射日光はお勧めできないよ
光学ドライブのベゼルとか、LGの
299 :
名無しさん :2013/01/11(金) 20:41:37.15 0
>>296 相性問題が起きなければ問題なく使えるよ。規格で無線周波数帯が違うので
気になるなら「無線 規格」で軽く調べてみるといい
問題が起きなければ問題なく使える これは画期的な回答
頭痛が痛い回答だw
>>296 同じ無線規格なら使える
新旧無線の規格を調べろ
>>299 聞いた事には答えないすばらしい回答ですね参考になります。
303 :
1 :2013/01/11(金) 21:11:38.95 0
【超エスパー】:初心者の質問に答えない890【:雑談】 を立てるつもりだったんです、間違えて立てちゃいました・・・v
うわ、糞スレ立てるつもりだったんかよ
306 :
1 :2013/01/11(金) 22:42:58.92 0
こっそり入れたコロンがお楽しみコードだったんです^^:
こういう奴は、簡単にスレ立てできないように忍法帖を焼くべきだな。
308 :
名無しさん :2013/01/11(金) 22:48:13.00 0
【マジレス禁止】も作ってよw
誰か!!水団おごってくれよ
じゃなかった、
>>1 にすいとん喰らわせてくれ
ここまでのびてから
>>1 ですっていわれてもなあ…おもしろみもなんもないな
いくらでも騙り放題なんだし愉快犯のアホの相手すんな
312 :
名無しさん :2013/01/11(金) 23:11:20.37 0
せやな
前スレの最後のほうで噛みついてた人いたじゃん そいつが執拗になんかしてるんじゃね?
ハードドライブの最適化から今のPCの状況みると cドライブが断片化2%で他は0%なんですが この場合cドライブは最適化の必要ないレベルですかね?
全くやる必要はない
>>315 そうですか、よかった
負担かかるとか危ないとか見かけるし
>>316 デフラグは、Windows98とかで、あの画面を楽しむためにあったものさ
今のデフラグなんて見るにも値しない、無価値なもの
[゚д゚] /[_]ヽ | | ■■□■■□◇_◇□□□
>>314 必要ないレベル。
効果より圧倒的にデメリットの方が大きいので
最適化はやらないのが普通になっている。
OS再インストールした方が良い。
メリット:断片化が多い場合少しアクセスが早くなるかも
デメリット:機器への負荷が非常に大きいので故障の原因になる場合が多い
※SSDでは効果無し書き込み寿命を縮めるだけ。
321 :
名無しさん :2013/01/12(土) 06:48:56.59 0
5700+F2A85の環境でW7(64)を使っていました XP(32)へ変更しようとしたら、インストールの途中でブルスクになって インストールできません、どうしたらインストールできるのでしょうか W8のアップグレード権があるのでXP→W8Proに変更したいからです
AHCIだな。 なんでXPを経由したいのか意味不明だが…
RadeonからGeForceに変えようと思ってるんだけど、普通にRadeonのドライバ交換する形でええんやんな? @最新のGeForceドライバDL ARadeonドライバアンインストール B再起動でドライブスイパーでRadeonドライバ消す CシャットダウンしてGeForceのビデオカードつける DPC起動させ最新のGeForceドライバDLする これでええんか?
いいよ
好きにしろ
ダウンロードは二回もするのにインストールはしないのかよ
ああD番目のとこはインストールするだった、よく見てるなw
マルチかよ かわいく無い方のマルチとか死ね
はわわ
>>328 一々どうでもいいこと書いてレス消費するお前が死ねば?
はわわ、図星つかれて怒りだした? でもマルチはだめだから次から気をつけてな
332 :
1 :2013/01/12(土) 12:38:32.85 0
まーここはキチガイスレだしw さりげなく入れたコロンにお気づきでしょうか?笑
334 :
1 :2013/01/12(土) 12:49:49.45 0
335 :
1 :2013/01/12(土) 12:50:33.24 0
336 :
1 :2013/01/12(土) 12:55:04.11 0
337 :
名無しさん :2013/01/12(土) 13:01:24.69 0
マジキチだな… 呆れて質問事項を忘れちまったわ
マルチ指摘がよっぽど効いたんだな
マルチが恥ずかしくて暴れてるって事か?
ソウデハナイ ヨクカンガエルノダ
くっ、静まれ右手に宿るもう一人の俺
前スレでツッコミまくられてたのを、あえてさりげなくとか言うのは何なんだろう? ツッコんでた当人?
343 :
名無しさん :2013/01/12(土) 16:41:05.52 0
タブレットPCって何する物なの?
344 :
名無しさん :2013/01/12(土) 16:41:47.76 0
オナニー
だな
タブレットでブタレット
IE9を立ち上げたら このファイルは現行のWindowsのバージョンとは互換性がありませんってなるんですが ググってみたんですけど解決方法がわかりません 昨日までは普通に使えたんですが
>>347 Windows Updateを手動or無効にしてたりしてるか?
してるのなら切ったほうがよさげ
昨日の状態に復元しろ
>>348 速レスありがとう
アップデートは自動にしてます
昨日Windowsupdate正しくインストールされず途中で切れたりしていたので原因はそれだと思うんですが
今は更新して最新のものになっているんですが
>>350 だからシステムの復元でアプデ前に戻れって。
ググってもわからんならそれが一番手っ取り早い。
USBの内部ポートって何に使うのですか? USB以外の内部ポートって何に使うのですか? USBフラッシュメモリなど小型のUSB機器なら内蔵するほうが良いですか?
>>351 復元したら直りました
ありがとうございます
>>322 そのとおりでした、ありがとうございました
もうひとつお願いします、LianLiのケースファンがやかましくて
回転を落とす方法はありませんか
356 :
名無しさん :2013/01/12(土) 21:03:44.13 0
>>355 ハードが対応してればSpeedFan
但し2kくらいのファンコン使った方が何かと便利
光学ドライブ非搭載のウルトラブックに仮想ドライブソフトインスコや使用って可能ですか?
358 :
名無しさん :2013/01/12(土) 21:46:56.82 0
可能ですし
359 :
名無しさん :2013/01/12(土) 21:55:02.92 0
361 :
名無しさん :2013/01/12(土) 22:28:54.17 0
なんかネット回線が不安定なので。NTTの修理の人呼ぶことになったんですよ。 けど今日はなぜかネット回線が絶好調で。 修理の人が来たときに絶好調だった場合って修理の人は気付けるんですかね? 向こうに問題があればお金は払わず。こちらに問題があれば修理費がかかる みたいな事いわれたんですけど。修理の人が来たときにすでにネット回線が問題なくなってた場合って どうなるんでしょ? NTTのせいでここ最近ネット使えなかったのに。お金まで取られるって事になりませんかね?
再現性のない不具合の場合過去の事例にそってなんかするだろw どこぞの部品交換とか
363 :
名無しさん :2013/01/12(土) 23:07:45.12 0
「NTTのせいで」 原因調べました → じゃあ不具合再現できるだろ。死ね。 / 【そう思った理由は?】 \ 分からない → 死ね。
不具合の8割は自分が原因だってのはマジなんだぜ
365 :
名無しさん :2013/01/12(土) 23:18:55.51 0
「契約内容が滞りなく履行されているか」を確認しにくるんであって。 NTT側の提供に問題なかったら金取るだろ ガソリン代、人件費かけてんだぜー?
366 :
名無しさん :2013/01/12(土) 23:39:23.06 0
こちら側に問題があれば払うけどさ。問題がわかりませんでしたでも払わなきゃならないわけでしょ? 大体にしてネット障害なんてこちら側じゃどうにもならないし。そもそも途切れるって事がありえないよね。 ラジオ録音しそこねたんだよ。ナイナイのラジオ。もう二度と手に入らないわけで。 NTTに金払ってるわけだからそこあたりはちゃんとしてもらわないとね。
368 :
名無しさん :2013/01/12(土) 23:43:02.61 0
>>366 うん、そうだね。調査の結果NTTに落ち度がなければ支払うってだけだから
びくびくすんなよ。
369 :
366 :2013/01/12(土) 23:46:37.62 0
仮にだよ、 なんの問題もありません。正常に機能してます。4000円推し払いください。 って払って次の日、ネット障害が起きたらどうなるの?文句の一つでも言えるんだろうか?
370 :
名無しさん :2013/01/12(土) 23:48:22.07 0
も一回来て更に4000円だな。
371 :
名無しさん :2013/01/12(土) 23:48:38.29 0
もう一回調査にくるだけ 修理しました→不調、なら無償修理の対象になるかもしれない
>>366 いい事考えた
ネットなんて目に見えないモノ、やめちゃえばいいじゃん!
自作板に行け
>>373 その程度も自分で判断できないのなら自作は止めたほうが無難。
>>374 スレ違いでしたすみません
>>375 出来ればパーツの流用がしたかったのですが、にわか知識では難しいですかね。
>>376 パーツの流用自体は分からなくも無いけど、
そんな初歩的な質問をするのはにわか以前の問題だよ。
これ以上はスレチだから自作板に行って来い。
378 :
名無しさん :2013/01/13(日) 01:58:05.60 0
パーツの流用を決めた時点で、君は自作の知識を覚えなければならなくなった つまり…超初心者からは卒業ってことさ…
ネット回線の問題です・・・・ 現在の環境 1台目 Windows7 ホームプレミアム 64Bit デスク 2代目 Windows7 ホームプレミアム 32Bit ノート 3台目 WindowsXP ホームエディションSP2 32Bit デスク 4代目 Windows7 ホームプレミアム 64Bit ノート 5台目 Windows7 ホームプレミアム 64Bit ノート という風にたくさんあるうちのPCです・・・・「1人一台」 全部同じルーターを通ってるのに1台目と2台目がネットに繋がりません そこで診断ツールを走らせて見たところ DNSサーバーが応答しないだのルーター・モデムを再起動しろと 要求してきます・・・・ルーターに関しては出荷時状態にしたりしましたがダメです 何が原因なのでしょうか?・・・・また解決策はありますか?
>>379 つながらないPCのDNS設定は確認したのか?
>>380 ええ一応確認は取りました
元々普段から切れたり、復旧したりのループだったのですが
20時ごろに仕事から戻ってきたらこのザマですよ・・・・5時間近くこの状態です
DNSは基本自動取得になってます・・・・
物理的な故障も疑いましたが異常はありません
1.持ち運べるPCを現在通信出来てるところに持って行って接続できるか試す 2.全PCのIPを固定する
>>382 とりあえず19kgもあるデスクを背負って
移動して別の部屋でやってたけど異常なし
やはりIP固定してなかったのが原因?
ルーターの先に無線ルーターを敷設してるせいで
IP固定しておかしくならないか心配してて
やってなかったけどやったほうがいいですか?
どうして情報を後出しにするかな… 二重ルーターはトラブルの元だぞ
物理的な不具合がないと仮定したらもうそのくらいしか思いつかん 切れたり繋がったりってのがあるなら他のPCと競合した時に切れてるとしか思えんし
>>384 情報の後だし申し訳ありません・・・
二重ルーターどころか
場所によっては二重ハブです・・・・
終端装置→ハブ→ルーター→デスク1・3
↓ ↓→ハブ→無線ルーター2→ノート2
ひかりTV 無線ルーター1→ノート4・5
しかもデスク1と無線ルーター2の前のハブに関しては10mクラスの
LANケーブルで繋がっています
387 :
名無しさん :2013/01/13(日) 03:18:33.65 0
楽しそうだな^^
我が家のネット環境(一般的な一軒家)
1F和室:終端装置+無線LANルータ
1Fリビング:デスクトップ(無線LANアダプタ)
Wii(内蔵のWiFi)
2F自室:イーサネットコンバータ - 4ポートHUB - PC3台
2F子供部屋:ノートPC(内蔵無線LAN)
有線なのは自室のHUBとPC間くらい。
>>386 なんでそんなにHUBとかルータが必要なんですか?
389 :
388 :2013/01/13(日) 05:19:49.89 0
普通の家庭ではルータ(ルータの機能としては)は1つで充分です。 1Fから2Fなど離れた場所で複数台の機器を使いたい場合は無線ルータの無線機能だけを使ってやればいいのです。 ※イーサネットコンバータとしての製品は意外と高いかも(うちは無線ルータをコンバータ代わりにしてます)
終端装置に無線ルーターをつけて、近いPCは有線、遠いPCは無線LANでいいだけだろ?w 無線LAN付いてないノートPCなんて無いだろうし、デスクトップも1000円くらいの無線アダプタ を買えばいいだけだし。 なんでそんなに複雑化してるのかが意味不明w 無線が届かないのか?どんだけ広い家なんだよ?
391 :
名無しさん :2013/01/13(日) 07:22:21.78 0
民主党 元首相 野田佳彦 増税 庶民いじめで英雄気取り 軽減税率導入なし(財務省の方針) わが身を削る気はなし 政治家&公務員天国は温存 !!
392 :
366 :2013/01/13(日) 07:34:30.71 0
朝起きてパソコン見てみたらネット回線が絶好調で、スラスラ動画とか再生してしまうんですが どうしたらいいでしょうか?あと5時間ぐらいで修理の人が来てしまう。 好調と不調に波があったんですが。まさか修理の人が来る時にカギって絶好調とは、
>>392 時間帯で混み具合の違いで遅くなるだけだろ
故障じゃ無いんじゃないか
もう少し様子見ますって電話してキャンセルすれば金は取られんよ
394 :
366 :2013/01/13(日) 08:17:32.39 0
いやそんな生易しいものじゃない。ネット回線がすぐに切れて 繋がっても画像表示するのもできなくなるぐらい遅くなる。 だからパソコンが絶好調でも不具合を見つけられる人なら良いのだが。 ていうか月曜の夜には直さなきゃいけないから呼ぶしかないんだけどさ。 4000円とられちゃうんだよ。
>>394 回線が切れるて時はルーターとかのランプに異常表示してるのか?
>>394 せめて、自分で本屋に行くとかしてネットワーク関連
載ってる本見て判断しような?
本一冊\500〜1,000程度だし知識も身に付く
他人任せにしておいて、駄々こねるのは大人じゃない。
まあまあ、諫めても仕方がないんですよ 気持ちは分かりますが、相手は超初心者ですから
398 :
名無しさん :2013/01/13(日) 08:57:43.28 0
>>394 健康診断する時健康だったら金払いませんって言うのかお前は?
399 :
366 :2013/01/13(日) 09:10:01.37 0
>>398 ネットが不調だったのはこっちのせいじゃないかもしれないじゃん。
向こうの不具合で回線が切れたり遅くなったりしてたのに。
連絡して来てもらって不具合が見つからないからお金くださいってのは納得できないよ。
雑談はプロバイダ板でやってろ
401 :
名無しさん :2013/01/13(日) 09:24:01.73 0
コア数が増えると1コアあたりの性能が犠牲になるのですか? IntelのターボブーストやAMDのターボコアなど少数のコアに演算能力を集中させて電力や発熱量を少数コアだけにする方法もありますが それを駆使しても1コアあたりの性能でシングルスレッドなど少数スレッドアプリの処理は大量だと重くなってしまうのですか? クアッドコアよりデュアルコアのほうが同じ世代でも1コアあたりの性能が高くて2コアまでの処理アプリならデュアルコアに分があるということですか? クアッドコアで2コアターボさせるより単純にデュアルのほうが速いということですか?
今使ってるのvistaなんですけど、8にした方がいいですかね? 安いうちにいっそ買ってしまおうかどうか悩み中、、う
どうぞ
>>402 8よりは7。
vistaに比べれば8もましなんだろうけど、
使い勝手考えると7が無難。
Vistaで2017年まで頑張ろうぜ!! そのころには次のバージョンのOSが出てるだろうし 必ずしもWindows8よりマシなものとは限らないのが難点か
Vistaは多少荒削りなだけで中身は7と殆ど変わらないよ 少なくとも奇形の8より遥かにマシだ
8は改造したら7並みかそれ以上に使いやすくなる だがvistaあたり持ってたらそこまでして変える必要性は全く感じられない
2007年ごろのノートPCとかだと苦痛以外の何物でもなかったが 第一世代のCore i7デスクトップ機以降なら ストレスなく使えるよ みんなそれまで待てずに捨てちゃったんだろうなぁとおもうわ、Vista
ツクモのBTOパソコンを頼んだのですが最初にSSDを選び追加HDDにHDDを選んでいればOSはSSDにインストールしてくれるでしょうか?
>>409 普通ならそう処理してくれるだろうけどね
ここはTSUKUMOじゃないので必ずしもそのようにしてくれるかどうかは
確約致しかねます
>>410 そういう話題は、セキュリティ板の住人が好みますよ
2TBあるうちの1.73TBが空き容量のHDDのクローンを1TBのHDDで作りたいのですがどうにかできないでしょうか
>>411 そうですよね でも普通ならSSDにインストールしてくれると信じて待ちます
415 :
名無しさん :2013/01/13(日) 12:57:36.07 O
二時間前に電源切って先ほどまたPC起動したら何も動作しないのですが これは電源の故障とみてよろしいでしょうか?
>>413 EaseUS Todo Backup Freeでできるんじゃね
>>415 さすがにコンセント抜けまでは予測できないよ
情報少なすぎ
418 :
名無しさん :2013/01/13(日) 13:08:19.52 O
>>417 コンセント抜け等はありませんでした。
放電や手動でショートもしてみたけど、全く反応なしです。
部屋が-20℃とかなんじゃねーの
420 :
名無しさん :2013/01/13(日) 13:22:45.44 O
部屋の温度が低いとつかなくなるのですか? 実は窓あけっぱなしで仮眠してて凄く部屋が寒かったのですが
寒すぎると起動しない事も多いよ せめて20℃くらいまで上げてから起動した方がいい
422 :
名無しさん :2013/01/13(日) 13:41:20.73 O
今パソコン抱き締めてます
内部も温めろよ ドライヤーかなんかで軽く温めとけ
この季節に窓開けっ放しで仮眠してたとかいうネタにマジレス? 沖縄なら、ありえなくもないか?w
そのまま挿入れちゃえ射精しちゃえ
「DVDスーパーマルチドライブDVD±R(24倍速)/DVD±R(12倍速)」と 書かれているのですが、これを使ってDVD±Rに書き込む時、 ディスクは8倍速とか4倍速対応のものでも大丈夫ですか?
沖縄だとこの時期でも室温10℃は下回らないだろうしPCが動かん理由にはならなさそう
>>426 大丈夫。ちゃんとそのディスクの最大速度までで書き込めよ!
俺の部屋はすぐに暑くなるから寝るときでも開けるけどな X58がクッソ熱吐くし
ありがとうございます
432 :
名無しさん :2013/01/13(日) 14:04:49.79 0
ノートパソコンの主流サイズ(液晶のサイズ)は何インチですか?
15.6インチ
>>432 企業やら含めるとA4サイズ(15インチクラス)だろうけど
個人だと用途でも変わるからなんとも言いがたい
ダヴィンチ
>>433 >>434 レスありがとうございます
用途でも変わるからということですが自分はまず自宅だけで使用します。
ネット以外にプレイヤーで動画再生よくします。あと3Dネトゲーもしたいです。
15.6インチ でOKですか?
ワイド希望ってんなら17.3インチとかもあるしな 店に見に行ってから決めた方がいい
ノートなら置き場所の問題もあるからそっちも検証したほうがいいともう
439 :
名無しさん :2013/01/13(日) 14:28:57.10 O
>>424 喫煙するときは窓を少し開けてるのです
そのまま仮眠しちゃいました。
しかし暖めてもつきませんね。少ししたら電源買いにいきます
ありがとうございました
アイツ、電源が原因じゃなかったらどうするんだろ…
>>439 コンセント抜け(壁直以外なら元が切れてるかも)、電源自体のスイッチ、電源ケーブルの抜け
(3ピンのヤツね、意外と抜け多い)の確認を今一度行う。
電気代払ってなくて停電してたりしてな!
PC電源ってヒューズあったっけ?切れたこと無いから不明だけど。 もし切れてるなら100円前後で直るかもねー
電気代節約のために契約アンペア数を下げたの忘れてて ブレーカー落ちてた(実話)
ああ、だから暖房も使わず抱きしめて温めたのか、納得いったわ
俺もブレーカーあるわ。 アパートだけどキッチンとか自室とか何個かにスイッチ分かれてて気づかなかった。 (風呂、キッチン、トイレは電気ついたのでブレーカーは疑わなかった)
448 :
名無しさん :2013/01/13(日) 15:02:20.06 0
多コアが主流になった今で重いシングルスレッドアプリはありますか?
ノートPCかデスクトップPCかどっちを買えばいいか迷っているんですが、 快適に長時間作業できるのはどっちですか? 長時間作業しても目や体が疲れにくいほうがいいです。(目が悪くてとても疲れやいんです) 作業はニコニコなど動画サイトを長時間見たり、スカイプしたり、ぐぐって調べものしたり、ネットショッピングしたり、プレイヤーで動画再生したり、ビューワーで画像見たり、メモ帳を使ったりします。あとやったことないけど3Dのオンラインゲームとかもしたいです。
ノートでも外部出力から目に優しいモニターへ接続という方法もあるので 好きなようにしろ、としか言いようがありません
>>449 デスクでかいノングレアでPC用の眼鏡でもしとき
>>449 ちゃんと眼鏡かけてるか?
俺も目が悪くて字を読み難くて疲れるんだが眼鏡かけてるとハッキリ見えて披露半減する
>>450 レスありがとう。大画面〜っていうのはデスクトップだけじゃなく
ノートの大きい液晶サイズのものでも疲れないのですか?
モニターの設定次第だな あとはメチカとか貶されているモニターを選ばないようにすること、とか
456 :
名無しさん :2013/01/13(日) 15:59:32.05 0
ASUS P8H77-V の CPUフェーズ数 はいくつですか?
P8H77-V CPUフェーズ数 でぐぐれっての
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!たくさんよ!
>>451 レスありがとう。
一般的にノートのモニターは目に優しくないの?
>>452 レス本当にありがとうございます。それがよさげですね
>>453 レスありがとう。眼鏡かけてます。それでも疲れるのでコンタクトつけてます。眼鏡の方がいいんですが・・・今の目に合ったもう少し度数の弱い眼鏡を作ってくるつもりです
ASUS マザーボード電源フェーズ Z77 P8Z77-V DELUXE20フェーズ Z77 P8Z77-V PRO16フェーズ Z77 SABERTOOTH Z7714フェーズ Z77 P8Z77-V12フェーズ H77 P8H77-V LE6フェーズ GIGABYTE マザーボード電源フェーズ Z77 GA-Z77X-UD5H15フェーズ Z77 GA-Z77X-UP5-TH11フェーズ Z77 GA-Z77X-UP4-TH9フェーズ Z77 GA-Z77X-UD3H9フェーズ Z77 GA-Z77X-D3H9フェーズ H77 GA-H77-D3H-MVP4フェーズ フェーズってなんのことだかわからないけど
461 :
名無しさん :2013/01/13(日) 16:06:44.55 0
ASUS マザーボード 電源フェーズ Z77 P8Z77-V DELUXE 20フェーズ Z77 P8Z77-V PRO 16フェーズ Z77 SABERTOOTH Z77 14フェーズ Z77 P8Z77-V 12フェーズ H77 P8H77-V LE 6フェーズ GIGABYTE マザーボード 電源フェーズ Z77 GA-Z77X-UD5H 15フェーズ Z77 GA-Z77X-UP5-TH 11フェーズ Z77 GA-Z77X-UP4-TH 9フェーズ Z77 GA-Z77X-UD3H 9フェーズ Z77 GA-Z77X-D3H 9フェーズ H77 GA-H77-D3H-MVP 4フェーズ なんか見にくいね、俺のフェーズだ!
466 :
名無しさん :2013/01/13(日) 16:12:14.21 0
>>463 ASUS P8H77-V がないんだけど
>>466 たまたま抜けてたみたいだな。
こっちで画像とレビューページ併せて見たが9フェーズみたい。
あ、ごめん BTO高知とかいうところのをコピペしたんだけど なぜか抜け落ちちゃったみたい
469 :
名無しさん :2013/01/13(日) 16:17:21.76 0
えりさんの言った通り、たくさんだったんだね! 流石です!
(‘ -‘ ) 3以上は全部たくさんよ 覚えておきなさい
見た目は大人!中身は子供!その名は・・・えり!
ほれみろ、検索すればわかるようなことを氏ねとか書いちゃうようなやつがいるから えりのごとき気違いにバカにされるんだ
473 :
名無しさん :2013/01/13(日) 16:28:30.63 0
>>468 わざと抜いただろ、どう考えてもわざととしか思えないぞ
えりでコシコシ!
>>450 大画面ってだいたい何インチ以上のことですか?
質問遅くてスマソ
俺の100インチハイビジョンブラウン管が火を噴く時が来たようだな
そこにはなぜか本当に火を噴いて故障し泣く
>>477 の姿が!!
初めてBTOパソコンを購入しようかと思っています BTOでOS抜きで注文した場合、商品が届いたらOSのディスク入れてインストールするだけで使える状態になるのでしょうか? ドライバ?やらなんやらはOSをインストールしたあとで自分で入れないといけませんか?
>>479 OS標準のドライバで間に合うものは入れる必要はないが
基本的な機能以外を使用するためには別途ドライバを自分で入れる必要がある
>>479 win8ならだいたいのドライバ付属しているけど
古いOSだったり最新のパーツだったりすると自分で入れないといかん
っつかVistaだとSSD全然早くないのな XPと同等の遅さ… Vistaやっぱねーわ
錯覚です
484 :
名無しさん :2013/01/13(日) 19:14:05.11 0
デジカメの画像データや動画を保存しておいたフォルダを 操作を誤って別のフォルダにフォルダごと移動してしまいましたところ 画像も動画も一切開けなくなってしまいました。 大切な思い出なのでなんとか元通りにしたいのですが 可能性としてどのようなことが考えられますでしょうか?
中身はそのままだろうから元の場所にフォルダーを戻せば見られるようになる
>>479 大概はマザボのドライバ用のCDが付いてると思うが
それよりOSはちゃんと自分で買った物なんだろうな
今まで使ってたメーカーPCに付いてたOSとかだと、ただの馬鹿だぞ
>>484 普通は開けなくなるって事は無いはず何だが
まさか、ゴミ箱に移動したなんて言うなよ
>>485 レスありがとうございます。
元の場所に戻しても開けなくて、削除もできない状態になってます。
メモリやHDDなどの異常でデータがぶっ壊れた可能性も無きにしも非ず。
490 :
484 :2013/01/13(日) 19:43:03.09 0
すみません、今自己解決しました。 移動を契機にアクセス権が変更されてしまったみたいでした。 お騒がせしました。 ありがとうございました。
>>480-481 レスありがとうございました
勉強になります
>>486 2台か3台までインストール出来るやつを単品で買いました
これでも大丈夫でしょうか?
>>491 いやいや、OSのほうじゃなくてドライバのほうな
ドライバはマザボやグラボに付属しているものか、あるいはベンダーからダウンロードしておくもんだ
俺も間違えてXPのボリュームライセンスを買いそうになったことがあったわ
495 :
名無しさん :2013/01/13(日) 20:18:39.40 0
メモリ増設したいんだけど周波数の違うメモリを使うのは違うチャンネルだったらおk? 例えば… チャンネルAにDDR3-1866×2 チャンネルBにDDR3-1600×2
>>495 おk?
の、意味がわからない
片チャンネルごとに、その周波数で動くのか、やっぱり両方下揃えになるのか、どっち? なら判るが。
Aの方は1866でBの方は1600で動くと思ってるんじゃないの
そうだったらいいのになー♪
499 :
名無しさん :2013/01/13(日) 20:56:38.48 0
前に家電量販店で言われた事があります。 店員から「ケーブルインターネットは、ケーブルテレビ会社がやっているサービスです。ケーブルテレビ会社は本業はテレビ局なので、インターネットはおまけサービスです。ネットサービスには基本的には力を入れていません。」 「一方、NTTは本業は通信業です。通信業なので、インターネットサービスには強いのです。」 言われたように、ケーブルテレビのインターネットサービスには期待しない方がいいんですか?
>>499 何をもってして貴方が満足行く通信サービスなのかが一番の問題。
有料の動画配信サービスを受けたいんだよって人は、有無を言わさずFTTH。
つべやニコで十分ですって人はADSL。
ケーブルテレビ加入していて安く抑えたかったらケーブルテレビのインターネット接続サービス。
501 :
479 :2013/01/13(日) 21:13:17.47 0
>>492 わかりました
ご丁寧にありがとうございます
>>493 Windows7 Home Premium アップグレード優待パッケージ
と書いてますけど、これでも問題なさそうですかね?
>>499 服のどこかにフレッツ光とかいっぱい書いてある店員さんぽい人だったりして
>>499 インターネットサービスに力入れてる会社もあるにはある
>>495 チップセット(とBIOS)による。
不可能か可能かと言えば可能。ただし、不安定になりかねないので
>>496 の通り下揃えがベスト。
メモリの速度なんてDDR3クラスになると微々たる違いなんて体感出来んよw
>>499 量販店の店員何人も知ってるけど適当だよ?
お店の人間=詳しい、とならないことが大半
>>501 その情報では2台以上にインストール可能とはならない
ついでに「OS無し」のPCに入れることは不可能でもある
まぁ 自己責任でがんばって下さいな
すいません質問です。 i5でメモリー2GとかのPCって何で売ってるんですか?それ買うくらいならi3の4G買えば良いんじゃ無いんですか? 自社ラインナップの最低グレードに2G搭載機が有るのは判りますが、なぜそれ以上グレードに2Gの機種が有るんですか? 例えば同じような値段でi5で2Gとi3で4Gの場合どっちを買えば良いんですか? どっちがどう性能が良いんですか?生産段階で2G位ケチってもコストや販売価格は大して変わらないでしょ? メーカーが馬鹿なんですか? よろしくお願いします。
次の方どうぞー
>>506 色々と怖いのでOS込みで購入しようとおもいます
レスありがとうございました
>>507 i5買って2G自分で足せばええやん
メーカーは1円でも減価下げたいんだよ
たいして変わらないとか言うのは世間知らずと言われるぜ
>>388-
>>390 返事遅れて申し訳ありません
元々マンションのくせに広いというのもあります・・・
妹と母親のはノートなので無線ルーターです
さらに私の部屋はほぼ離れという感じの状態で
やはり10mクラスのLANケーブルでデスクにつなぐしか
ないのです・・・・ネトゲするには有線じゃないと厳しくて・・・・
513 :
名無しさん :2013/01/13(日) 22:11:39.66 0
CPU高めでメモリ低め CPU低めでメモリ高め どちらを重視するのが消費者目線で商品価値が高く売れるかという観点でいえば CPU高めメモリ低めが良いに決まっている 拡張性と商品価値で粗利が良いんだろう。 単純に価格が高いほうが利益が良いというわけでもないからね、薄利多売という考え方もある(多利薄売もありだが) メモリは増設できるが、CPUは交換しかない(サーバー用やデュアルCPU対応の高価な特殊なマザーボードを除く) メモリ4GBまで(実際は3.5G程度)なら32ビットで旧型機器互換などを売りに茶を濁す対応とかもできるし メモリよりCPUが性能で物をいうことが多いからね、基礎的な能力だから当然だけど。 4GBあれば64ビットの効果も出てくるし。 CPU低めでメモリ高め→どうあがいても性能向上は不可能、CPU交換しかない、費用も掛かるしパソコン全体の根幹を全て変えないといけない CPU高めでメモリ低め→メモリ増設という拡張性がある、安価で簡単にパワーアップできる 自動車で言えば2WD車を4WDに改造するのが良いか? スノータイヤやタイヤチェーンをはかせるのが良いか?ってこと そのほかにも通常仕様を寒冷地仕様にするとかもあるけど。 少なくとも2WDを4WDに改造なんて費用や構造的に非現実的だろ タイヤ履き替えやチェーン装着は簡単で雪道対応ができる 同じ値段だったら雪道を走らせるだけならチェーン装着が一番だ 雪道でなければ2WDで燃費も良いし それでも対応できなければマイカーではなく4WDのジープでもレンタカーで借りるのが良い 自動車でいえば、CPUはエンジンのようなもの、メモリはタイヤのようなものだと思えばよい。 どっちが悪くてもダメだけど、拡張性はメモリが改造可でCPUは改造不可 タイヤのグリップ力を増やしてもエンジンが非力なら意味がないし エンジンが強力でもタイヤのグリップ力が足りなければタイヤが空転する CPUのコア数が2輪駆動か4輪駆動かみたいな感じかな。
PCを修理に出したらDドライブにCドライブと同じようにwindowsフォルダや programfileフォルダが存在して帰ってきたんですが、 このDドライブの方は消しても大丈夫でしょうか?
515 :
名無しさん :2013/01/13(日) 22:20:31.12 0
再インストしたほうがいいんじゃないか?どこのアホメーカだよw
516 :
名無しさん :2013/01/13(日) 22:21:39.30 0
質問させてください 今日、突然PCが立ち上がらなくなりました Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a keyとメッセージがでたのでBIOSを確認したところ OSが入っているHDDが認識されていないようでした(HDDの名前が見当たらなかった)。 やはりHDDが壊れたと認識で良いでしょうか? 中にデータなど入っているのでなんとかデータを取り出したいのですが やはり無理でしょうか? 困っています。ぜひ教えてください
え・・・サイコムですけど、、、、もしかしたら僕の説明が悪いのかもしれない PCは初期化して結構ですって言っておいたからたぶんその名残では
(‘ -‘ ) えりですけど
(‘ -‘ )っていう
>>516 OSの入ってるHDDが見つからないのでOSの入ってるドライブを追加しろといってる。
こういうエラーが出てるということはHDDがぶっ壊れている事が多いので、リカバリしても直らない。
次の人〜
523 :
366 :2013/01/13(日) 22:30:41.10 0
とりあえず。修理完了。お金かからなかったよ。 線に問題あったみたいで取り替えてもらった。
(‘ -‘ ) くだらない落ちだったわね もうちょっとえりを楽しませなさい
526 :
名無しさん :2013/01/13(日) 22:42:49.68 0
>>521 レスありがとうございます
やはりだめですか・・・・
変換ケーブルで繋いでデータを抜き出せる可能はありますでしょうか?
527 :
名無しさん :2013/01/13(日) 22:43:24.16 0
>>516 BIOSが変更された可能性は?
後結線とか電源は大丈夫?何の症状もなしか?
なら仕方ないな。
>>526 そんなときこそKNOPPIXを試すんだ!
KNOPPIXを用意するPCがない
それならばもう諦めてもいいと思うわ
531 :
516 :2013/01/13(日) 23:07:44.38 0
>>527 電源等も問題なしです
線は特に問題なしです。別のHDDは認識するので
今日新しいHDD買ってきてOS再インストール。現在やっとネットできる環境になりました
>>528 KNOPPIX 調べてみます
532 :
名無しさん :2013/01/13(日) 23:12:26.74 0
ま、BIOSが認識しなくてもOSが認識することはあるが。 どうせHDD買うんだから外付けHDD買って普段からバックアップしたほうが 得なんじゃないかなあ。とも思った。
いい勉強になったと思うんですよ 痛い目にあわないと、覚えないもんですよ
(‘ -‘ ) ごめん、うんこ漏らした
(‘ -‘ ) えり、うんこなんて言わないわ!クソよ!
536 :
516 :2013/01/13(日) 23:32:58.08 0
>>532 これを気に五年ぶりにPC買おうと思っています
あとは、データさえ無事ならと思います
だめそうだな〜
537 :
名無しさん :2013/01/13(日) 23:44:21.01 0
まあ二台あればネットにつないでパーツも買えるし HDDつなぐこともできるからね。 ネット上のストレージサービスもあるが、どうも遅いw
どっちかがいかれた時にサブ機があると助かるよ サブ機のサブ機がさらなるサブ機を産み出して 使わないパソコンばっかりになりませんよう、お気を付けくださいませ
539 :
名無しさん :2013/01/13(日) 23:51:18.37 0
Adobe Readerって無料で使えるんでしょうか?
540 :
名無しさん :2013/01/13(日) 23:53:11.44 0
ちなみに同一ファイルのバージョン違いのバックアップが 1ダースほど出来たよw HDD4台壊れて1台壊れかけてサルベージかけまくったらそうなったw まあ整理も大事だな^^;
541 :
516 :2013/01/14(月) 00:13:00.65 0
とりあえず、USBケーブル使って データ吸いだせるか?? お願いしますーー
厳しげだろうな マザボのポートにつないで認識してないんじゃなぁ…
USBケーブルで何をしようというのか
hddを縛って吊るすんだよw
HDDを鞭打ちにするのかと思ってしまったんだがw
壊さないようにほどほどにな
547 :
516 :2013/01/14(月) 00:39:16.26 0
>>547 システムさんがHDDを検出してくれないことにはどうにもこうにも
システムさんは、ないものとして扱ってる状態ですから…
別のPCがあるんなら変換ケーブルとかで見れたらいいなあ程度
550 :
516 :2013/01/14(月) 01:03:44.44 0
はぁ。。望み薄ですか・・ なんとかしたいです
本気でなんとかしたいならサルベージ業者に出す 大金出したくないなら諦める
552 :
名無しさん :2013/01/14(月) 01:23:27.83 0
>>551 大金は無理ですね・・・
とりあえず、上記試して駄目ならあきらめます
HDD自体はいつも通り回転してるんですけど、認識しないものは認識しないんですね
認知症のじいちゃんと一緒だよ じいちゃん自体は生きてるんだけどもうだめなのじゃ
普段は普通に起動でき動作も正常なのですが 長時間のスリープから復帰した際にマウスカーソルだけ動くだけで完全にフリーズします その後強制終了して起動すると0xc00000e9とエラーを吐いて起動出来ません これはどういった故障なんでしょうか?また修復は可能ですか? 環境はWin764bitです
>>554 いずれすぐ上の人と同じような結果になるから早急にバックアップとって
新しいHDDなりSSDなりに換装しなさい
556 :
名無しさん :2013/01/14(月) 01:47:38.93 0
復帰時?電源かもなあ。
電源とドライブを換えるといいってことかな?
長時間のスリープをやめるという選択肢もある つけっぱなし、あるいはシャットダウンする
>>554 HDDにWDって書かれたシールが貼ってあるかね?
560 :
名無しさん :2013/01/14(月) 02:06:52.11 0
スリープ復帰できない で検索したら大量にでてくるね。 ハードウェアの不良を疑う前にやる事が多そうだ。 念のためバックアップは取ったほうがいいね。
ディスプレイが逝ったので中古で買おうと思ってますが、アイオーデータの LCDーA177GEB(17インチ)がコード類付きで2000円美品であるんですが、 妥当でしょうか?
いまどき17インチとかアホかと
564 :
名無しさん :2013/01/14(月) 02:24:24.29 0
UV用のモニタが二台とも壊れたし欲しくないことも無いなw
PC-KD854Nならうちにあるでw
アンチウイルスソフトの契約更新しないで2ヶ月くらいやってる間に 起動直後に必ず15分くらいフリーズする等、動作が不安定になた これはもう手遅れなんでせうか?
アンチウイルスソフトの契約更新しないで2ヶ月くらいやってる間に 起動直後に必ず15分くらいフリーズする等、動作が不安定になった これはもう手遅れなんでせうか?
ハードウェアのトラブルですね。
15分フリーズして復帰するとしたらすごく珍しいですね!
>>569 意図がよくわかりませんが本当です
しかし休止状態から再開したときのフリーズは強制修了させなければならないこともあります
>>568 ハードウェアのトラブルということは、修理が必要なのでしょうか?
冬場は寒いからな
愛媛大学は神
you tubeの動画見てると急にPCがシャットダウンして再起動になることが がたまにあるんですけどどういうことでしょうか?
皆さんブラウザって最大化してご覧になってますか? それとも小さめにしてご覧になってますか? 最近17インチから21インチのモニタに買い換えたのですが 表示画面が大きすぎて使い難いことこの上ないです…
見せたくないんじゃないですかねー
576 :
名無しさん :2013/01/14(月) 03:58:51.01 0
21インチって横長変態サイズか^^
WindowsUpdateで更新プログラムのダウンロード状況が進まない時ってどういうときですか? 80200010とかあともう一つエラーが出てましたがメモするの忘れました ネットがつながってないから出るエラーとWindowsUpdateのサバに接続できていないようなエラーだった気がします ですが今このスレに書き込んでるようにこのPCはネットにつながってます SystemExplorerというタスクマネージャーを拡張したようなツールでネットワーク情報で受信合計を見ててもネット上からアップデータをダウンロードしてるように見えませんでした IEでネットにつないでYoutubeなどを見てると受信合計がどんどん増えて行ってるのでSystemExplorerの動作には問題がないようです この質問を書き込んでるうちにダウンロード状況が0%のままいきなり更新プログラムを落としてないはずだったのにダウンロードが終わってインストールが始まってます もうわけがわからない・・・・・・ Win8 Pro 64bit i7-3930K RAM32GB GTX690*2
PCでPSPエミュのスレある?
アップデート中にネットとかしてるから
581 :
名無しさん :2013/01/14(月) 09:58:25.69 0
障害報告。ツベでPC落ち。どうもFLASHの更新が原因ですな^^;
>>554 の者です
HDDは2台積んでますがサブの方にWDのシールが貼ってました
HDDを交換する場合HDDだけではなくてSATAケーブルも買わないと駄目でしょうか
HDDにSATAケーブルってついてます?
583 :
名無しさん :2013/01/14(月) 10:09:18.14 0
Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key ってBIOS初期化で直る可能性はないでしょうか?
584 :
名無しさん :2013/01/14(月) 10:12:17.53 0
BIOS設定でブートきちんと指定しなければそういうトラブルは起きうると思うが。 ドライブ認識が出来てないのなら難しいわな。
光学ドライブに変なメディア入れっぱなしかHDD死亡か その他 CMOSクリアなんて一瞬なんだから試せばいいでしょ
586 :
名無しさん :2013/01/14(月) 10:23:03.72 0
ま、最小構成でやってみるのも手だな。 他のドライブ全部取れ。
587 :
583 :2013/01/14(月) 10:27:57.88 0
皆さんレスありです 初期化することによって 不都合ありますか? 何かを設定し直さないとだめとか・・・
>>587 自分で何か変更してなければ気にするな
BIOSの時計だけ要確認
590 :
583 :2013/01/14(月) 10:36:56.28 0
>>589 レスありがとうです
時計だけ確認してみます
冬季に入ってからデスクトップPCのファンがうるさいので 静かにするためにグリスを購入したいのですが、PC用とあっても種類が多くてよく分からない状態です 具体的にどういうグリスを買えばいいのか教えていただけませんでしょうか
>>591 釣り?普通ならファンそのものを交換するはずなんだが・・・
グリスって言ってもCPUの冷却用であって別にファンの駆動部にさすもんじゃないからな?
Win7Home 64bitを使用しています スリープを使うとサウンドボリューム値が30(デフォルト?)になったりASRock eXtreme Tunerのファンコントロールが初期化されてしまいます 後者はPC再起動する度に設定するものなのかもしれませんが前者は明らかにおかしい気がします 毎回音量調節するのが煩わしく起動音にビックリするのでなんとかしたいです
んじゃパルプンテ使ってみて。
ギャンブル要素のない方法でお願いします
32bit版にすればいいよ
買い換えようぜ
Win8にすれば直るな
600 :
名無しさん :2013/01/14(月) 12:24:48.42 0
セキュリティソフトでスキャンしたらjava tm platform se binary脆弱性 修正おすすめって出てきたんだけど これって何かわかりますか?
>>600 Javaの脆弱性が発見されました
ただちにアップデートをするか、Javaのアンインストールをしてください
ということ
603 :
名無しさん :2013/01/14(月) 12:36:06.31 0
ありがとう
604 :
561 :2013/01/14(月) 12:39:15.07 0
>>563 ありがとうございます。
モニタを中古で買うのは、次のPC買うまでのつなぎなのでしばらく使えればいいかな?程度のため
寿命は重視してません。今使ってるPCも6年になるので・・・
ヤフオクには同じものが無かったので比較はできませんでしたが、地元のリサイクルショップに売ってるため
送料はかからないし、初期不具合は対応してもらえるみたいなので2千円なら・・・とは
思ってます。
もう少し検討してみます。
マウス押しっぱで連打になるツールってないですか? シューティングゲームに使います
どこが怪しいか教えてください
急にパソコンが落ちて起動出来なくなる
HDDを交換
快適だったが、2日後起動できなくなる
BIOSにHDDが認識されていない
DVDから起動
修復できず、OSの上書きもHDDがないので出来ない
何度もBIOSいじったりリブートしまくってたらHDDが認識された
システムエラーの修復できない
通常どおりの起動も問題があります的な応答
現在、HDDが見えてるうちにパーティション分けた分へOSインストール中でしたが
インストールファイルが壊れているためセットアップの続行できない状態です
http://i.imgur.com/R4xBC.jpg win7 i7-2.9Mhz メモリ8 内蔵2T、外1T
608 :
名無しさん :2013/01/14(月) 13:13:49.44 0
>>607 ありがとうございます
そのツールってどこにありますか?
Vectorにはなかったです
>>608 はい。
グラボとHDDと電源は購入後に交換しています。
来月でちょうど本体2年になります。
615 :
606 :2013/01/14(月) 13:22:01.36 0
>>611 表示ではHDDだろうけど新品HDD?HDD検査する環境はないのかな。
データの退避が先だな。
ggrks=ググれカス
620 :
606 :2013/01/14(月) 13:29:51.89 0
621 :
名無しさん :2013/01/14(月) 13:35:48.25 0
623 :
606 :2013/01/14(月) 13:45:45.14 0
>>622 ごめんなさい、それが出てこないのです。
たまに姿を現しますがHDDから起動しようとしても、修復エラーがでて起動出来ません。
>>623 修復エラーが出るのなら修復しないと起動しないだろw
余計なもの取っ払って(光学ドライブ、USB、etc)BIOS設定も初期化して起動。
625 :
606 :2013/01/14(月) 13:54:30.46 0
627 :
626 :2013/01/14(月) 14:02:12.85 0
あー、サイト見れないのかな? startuprepairoffline で検索して最初の3つ見たら同じ。 原因→BIOSのHDDのモードがIDEになってるのでAHCIモードにして起動。
>>610 むり。
というか、その2つを入れ替えてどうする気だ。
というか、各々何の線だ。
629 :
583 :2013/01/14(月) 14:07:13.27 0
OSなんですがwin7とwin8はどっち買ったらいいですか?
断然MS8!
順位 OS名 占拠率
1 Windows 7 45.11%
2 Windows XP 39.08%
3 Windows Vista 5.67%
4 Mac OS X 10.8 2.27%
5 Mac OS X 10.6 2.07%
6 Mac OS X 10.7 2.00%
7 Windows 8 1.72%
8 Linux 1.19%
9 Mac OS X 10.5 0.56%
もっとWindows8を使おうぜ!
まずは
>>629 から!
633 :
名無しさん :2013/01/14(月) 14:13:19.28 0
2000が無い^^;
2000は延サポも終息したので検出から除外されているんですよ
636 :
名無しさん :2013/01/14(月) 14:18:57.83 0
しかしBTOって糞だな〜
ワロリーヌwww
NTTを装った詐欺電話がうちにもかかてキターーーーーーーー!!! ヒャッホウ!
,..-──- 、 / : : : : : : : : : : \ / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :', {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :} . {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :} { : : | ,.、 |: : : : :;! .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' <もしもし?NTTです ノ` ー一'´, ‐'ヽ / ! _, ‐" _ ! .,レ‐''´ _, -' !、 . // ,| . , -'´ __ ! // /‐'' /___| !/ / ,/ ,/ ____! |' /_--!、 ,/ "l'´ ___ ', |l7 ! .|`‐イ┘ __ ̄ | //,| !^i^! | |__ ! ./  ̄| !/ ! | l | / !、. ̄|-------ーl, j/ `―‐' ヽ .l-----、 | ,l〉 `i(´`‐-、 ヽ、,| ,l′ ,/ \ `ーイ | ,/ .\ .\ / | .,/ . ヽ、 \ ./ ,!ノ!、 イ \ \ .ノГ |.\ \ ,r' .\ \ / | ! \. \ \ノ | ! .\ \ У |
それ代理店の勧誘じゃないの?
641 :
606 :2013/01/14(月) 14:33:49.67 0
642 :
606 :2013/01/14(月) 14:37:13.03 0
>>615 1枚目の赤文字のダメージはなんでしょう?
クリーンインストール
>>641 HDDが認識されているうちにバックアップを取ってそれで終わる話
新しいドライブ買ってくればいい
何度もそうやっているうちに、とどめを刺すだけだ
>>642 それはただオーバークロックするとCPUその他にダメージが出る恐れがありますよって警告だから
全然今回の件とは関係がない
>>642 オーバークロックでCPUにダメージを与えました
一部、または全部の機能が使えません ってこと
647 :
606 :2013/01/14(月) 14:39:11.00 0
>>644 バックアップはOKです。
HDDが初期不良なのか、マザーごとイかれてるのか分かりません
俺は電源が怪しいと思うけどな
>>641 SATA関連がイかれていると、何挿しても破壊を続けるだけだぞ
俺もGIGABYTEのGSATAがぶっ壊れて
HDDクラッシャーと化したことがある
マザボも交換したほうがいい
HDDが壊れすぎだからね。マザボか、電源不良。 ま、一番怪しい部品はBTOマザボだわなw
652 :
606 :2013/01/14(月) 14:43:30.59 0
素直に買い替えよう みんなありがとう
マザボと電源とドライブを換装すればいいってこと?
654 :
606 :2013/01/14(月) 14:47:20.07 0
最悪、マザーだったらi7-3770のオンボにグラボと電源とHDDとメモリ積み替えたらいいかな と思ってたけど、電源不良の可能性もあるのかorz
データケーブルがいかれている可能性も若干ながらある まあ、期待できないとは思うけど
656 :
606 :2013/01/14(月) 14:55:11.62 0
あっちこっち消去法で交換して行くくらいなら買い替えが確実だね BTO┃……┗(^o^ )┓三
狙いが外れまくってもう1台完成!とか嬉しくない結末を迎えるくらいなら おとなしく買い換えたほうがマシかもね…
ついでに旦那も買い替え♪
前使ってたパソコンHDDをいまのパソコンで中にあるデータを完全に削除する方法を教えてください。
>>659 HGSTのHDDならHGST DFTでがっつりやれるよ
WDやSeagateなんかもその手のHDD用ツールがあるから
それらを使えばいい
>>662 どうやってパソコンとつなげればいいのですか?
情弱ですいません、、、
はぁ、SATAケーブルで空いたポートに挿すとか eSATAを使えるのならそこに挿す、とか USB接続だとDOSベースのやつは使えないので 内蔵SATAポートにつなぐのが一番確実です
>>664 わかりました!
ありがとうございました!
666 :
606 :2013/01/14(月) 15:14:34.01 0
666
バッドオーメン!
668 :
606 :2013/01/14(月) 15:36:02.79 0
>>666 ちょ、なりすましやめろ!
もう名無しに戻るので606出て来ても偽物ですお!
669 :
名無しさん :2013/01/14(月) 15:37:59.64 0
質問です。 PCの電源モロモロが壊れたので、修理に出しました。 その際、HDDは抜いて郵送しました。 今、HDDが壊れていないかチェックを行なっているのですが、唯一2TBのHDDだけマイコンピュータに表示されませn 文字割り当てがされていないので、管理画面からしようとおもったのですが「初期化」の選択肢しか出てこないようです。 一番大事なデータが入っているHDDなので、できれば初期化することなく中身を確認したいです。 何かそういう方法はありますか?
671 :
606 :2013/01/14(月) 16:02:43.86 0
672 :
名無しさん :2013/01/14(月) 16:03:58.93 O
質問です 2ちゃんでIDがすぐ変わるのを見かけるのですが これってモデムか何かの電源を再起動してるのですか? それともスマホだとIDが変わるとか何かあるんでしょうか?
>>672 そう
スマホなら機内モードからの再接続で変わる
674 :
名無しさん :2013/01/14(月) 16:34:28.21 O
>>673 ありがとうございます
機内モードからの再接続とは
日常的によくあることなのですか?
それともわざとIDを変えるためにそうするのですか?
お願いします
スレ違いでしたらすみません。 ゲーム用PCの新調を考えてます。 無知なりに調べてみた結果、CPUはi5-3570でも問題なしとわかったのですが、グラボのGTX660と670では相当差があるものでしょうか? ベンチマーク等の数字を見てもいまいちわからないので…。 もちろんゲームによるのでしょうが、これから出てくる3Dゲームをある程度の設定で堪能したいです。
(‘ -‘ ) VAIOを買えば良いのよ
えりはそろそろスリーサイズ教えろよ
B98 W100 H99
BenQのモニタを使っています。 輝度いじろうとしてモニターから操作を試みたら、Enterキーが外れて壊れてしまってて、 細い棒で反応しないかとつっこんで押したらなんだかわけのわからないうちに画面が青くなってしまって戻りません。 電源押すとBenQロゴは出ます。Enter押すと入力HDMIと出て電源がきれます。menu押すとシグナルが検出されませんと出ます。 対応しようにもまったくわからないのですがどうすれば直りますでしょうか?
うそだっ(´;ω;`)
>>675 ゲーム用なのにカツカツのスペックで組んで気持ちよく遊べると思ってんの?
>>681 これではダメでしたか…
考え直します…
設定のある程度の部分を低めに考えられるならそれでもいいよ
>>679 ボタンを壊すほどの怪力で操作したのが悪いw
おそらく完全に故障。今モニタなんて安いから買い替えが良いかと。
>>682 やりたいゲームが決まってるんだったら該当スレ行くのがベスト。
Teamというメーカーのメモリを使っていて 増設しようとElixirというメーカーのメモリを指して起動させたところ 電源が入って勝手にシャットダウンして、また勝手に入って勝手にシャットダウン を繰り返してしまうんですが、どうすればいいですか? ちなみに、もとのTeamのメモリのみ、もしくはElixirのメモリのみなら普通に起動します 4枚挿すとその症状が起きます、どうすればいいでしょうか?
タイミング緩くすれば
>>685 Team x2枚 =OK
Elixir x2枚 =OK
Team x2枚 + Elixir x2枚 =NG
ってことかな?
・Slot1〜4で、同メーカーを1と3、2と4にしてみる(同じでNGなら1と2、3と4という具合に)
・規格が違うものなら性能が低い方に周波数を合わせる
・4枚挿し(おそらくフル使用)は相性が出やすいので諦める
どなたか教えてください。 釣り具メーカーの「メガバス」のHPが開けません www.megabass.co.jp/ 他のホームページは問題なく開けるのですが、このページを開こうとすると10秒以上たってから Internet Explorer ではこのページは表示できません と出てきてしまいます。 ちなみにスマートフォンで開くこともできません。 しかし他の人は普通に開けるとのことです。 (上のリンクをみなさんは開けるでしょうか?) スマホでも開けないので、情報は意味がないかもしれませんが、 ウィンドウズ7、corei7を使っています。他にどんな環境情報をお伝えすればよいでしょうか。 これは無線LANか何かの問題なのでしょうか? もし板、スレ違いであれば誘導してもらえると助かります。 よろしくお願いいたします。
windows updateの更新履歴を見たら同じ内容のものを2回更新したように表示されてます 覚えてるところでは一度updateしたあとシャットダウン時に出てくる更新がなくて 次に起動したあとにシャットダウンのところに!マークがあってしてみると更新がありました これは更新履歴のところに二重に書かれてしまってるだけで実際にはPCに悪い影響はないんですか?
691 :
名無しさん :2013/01/14(月) 18:36:05.48 0
>>688 おふぁいふぉ無問題
IE以外を使いなさいという天啓
>>690 イエハチ無問題
なんで未だにIE7なのかと問われているのだ
>>688 ・IEのキャッシュの削除
・別のブラウザで試す
とか
スマホも無理となると回線(ISP側)の問題っぽいけど
(きっとスマホはwifiだろうね)
皆様ありがとうございます。
>>693 今、wifiをオフにしたら開けました。
何が問題なんだろう...
>>691-692 オファイフォについて知らないのですが、
IEを使っていないwifiのスマフォでも開けなかったので関係あるのでしょうか。
>>694 wifiなしでネットにつなげられるのなら使わないほうがいいよ
>>695 wifiオフはスマフォのことで
LTEで繋いだだけです。
パソコンで見たいので問題は解決していないです。
IEは正直終わってるので 別のブラウザを試してみる
698 :
689 :2013/01/14(月) 18:55:17.50 0
僕のは問題ないですか?
>>696 全く違うシステム(パソコンとスマホ)で同じ回線使って同じサイトが見れないんだから
ISPに問い合わせるしか無いんじゃないの?
>>698 いま問題なく使えているわけだから何も気にすることはない
701 :
689 :2013/01/14(月) 18:59:30.52 0
>>700 ありがとうございます
でも履歴に同じのがあるのは気持ち悪いですね
>>698 肝心なKBなんちゃらが内緒じゃなんとも言えないし・・・
MSに問い合わせが一番。
どうしても今気になるならシステムの復元でアプデ前に戻ればどうか?
>>701 ならば重複した分を削除してみてはいかが?
それにより思わぬ不具合が発生する可能性もありますが
どうしても嫌だ、という場合は、OSの再インストールをお勧めいたします
704 :
689 :2013/01/14(月) 19:04:02.57 0
705 :
名無しさん :2013/01/14(月) 19:06:35.67 0
それがいいです みんな神経質すぎw
>>697 ファイアフォックスをインストールしてみましたが下記表示が出てダメでした。
www.megabass.co.jp のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。
>>699 ありがとうございます。
正直ISPにどう問い合わせていいのかわかりませんが、
今晩いろいろ調べて問い合わせてみます。
>>706 無線接続をやめてLANケーブルで接続してみてはどうか
>>707 ありがとうございます。
いますぐ実行できる環境ではないですが、
明日試してみます。
>>706 > 下記表示が出てダメでした
うちのfirefoxは一瞬で何の問題もなく完璧に表示したよ
>>709 ありがとうございます。
やはり回線の問題のようですね。
>>687 さっき、一番左にTeamで真ん中にElixir2枚で右にTeamのメモリで
起動はしましたが、しばらくするとエラーになりました
その、周波数の合わせ方教えてもらえませんか?
そもそもそういうのがわからん奴にはさせたくない作業なんだけどなw
つーかそもそも何枚メモリ刺せる仕様なんだ? スロットの数だけ刺せると思ってるんだろなあ。 マニュアル確認しろよ。
>>712 スロットが4つで2種類のメモリ、計4枚を挿す場合、例えばスロットにABCDと名前付けるとして、
普通なら AB・CD もしくは、AC・BD というふうに挿すだろw
スロットが色分けされてたら多分同じような組み合わせなはず。
AD・BC と挿した君は性格変わってそうww
716 :
名無しさん :2013/01/14(月) 21:06:36.31 0
エスパーのみなさんいつもありがとう。また質問させてください。 以下のような使い方する場合、買うPCのCPUは何がいいですか? ニコニコなど動画サイトを長時間見たり、スカイプでビデオ通話したり、ぐぐって調べものしたり、ネットショッピングしたり、プレイヤーで動画再生したり、ビューワーで画像見たりする。加えて3Dのオンラインゲームもする。
>>716 3Dゲーム次第。
下手するとグラボ搭載が必須になるからゲーム名書かないと誰も判断できないと思う。
>>716 PCはCPUだけでは性能を測ることは出来ません。
719 :
名無しさん :2013/01/14(月) 21:15:17.37 0
モニター複数っていいことあるんですか? ビデオカードはNVIDIAのGTX680、CPUはcorei7の3970X、メモリは64GBもありますけど モニターはグリーンハウスのタッチパネルを使っています。GH-JTJ223GSHを使っています。
利点を感じないならしなくていいよ。
ありますん
モニター複数でする作業があれば便利ってなだけ そんなのは使用者が考えることであって質問するべきことではない
(‘ -‘ ) えり知ってるわ にぎやかになるのよ
(‘ -‘ ) ケツがかゆいわ
彼女が出来て髪の毛もふさふさだよ
726 :
名無しさん :2013/01/14(月) 21:20:59.08 0
719です ありがとうございました それと21.5インチのタッチパネルってどれぐらいあるんですか? 予算4万円以内 グリーンハウスは既に持っている(自分の識別の都合でグリーンハウスは除外)のでグリーンハウス以外 モニターの型枠を戦場の敵味方識別の旗指物みたいな感じで識別しますので、別の会社のものにしてください。 2点タッチ対応(10点はいりません)
今までXP使っていたんですが、買い替えでWIN7にするかWIN8にするか悩んでます。 奥さんのパソコンはWIN7だったので、XPとそんなに大差無く使えてました。 慣れるまで使いにくいってのは承知してますが、WIN8で特に問題ないでしょうか? 慣れればXPで使ってたように普通に使えるOSでしょうか? 主にユーチューブ等の動画鑑賞やネットサーフィンでの使用です。
好きにしろ
730 :
名無しさん :2013/01/14(月) 21:30:36.77 0
719です 追加です 音声は同じ音声で良いので2つのモニターから出すことはできませんか?
できる、できないで言うならできる
モニターにスピーカーがついていればできる ついていなければできない ただそれだけ
30億のデバイスで走るJava
いまだともう50億くらいらしいが
735 :
名無しさん :2013/01/14(月) 21:43:50.17 0
>>727 8の特徴
・タッチパネル機能が大幅強化(7でも使えるけど)
スマートフォンやタブレットを大型化高性能化したものだと思えばよい
・8専用アプリ大量
・旧型機器やドライバやソフト類が動かないこともしばしば、ただし互換で動くものかどうかは運しだい
・セキュリティに関しては心配無用
・利用期間に関しては未定だが、将来性や長期利用なら新しい8に分があるはず
やっぱり慣れると戻れないな、慣れるまでは変なところで画面が出たりして使いずらかったけど。
わかりました。ちょっと人柱になってきます。
>>735 更新してなくてレスに気づきませんでした。丁寧なレスありがとうございます。
ガラパゴスケータイ使用者ですが、スマートフォンやタブレット感覚なら安心かもです。
XPで8年位使ってきた位の保守的な人間ですが、次のOSも長期利用の予定なので、8を買ってきます。
740 :
名無しさん :2013/01/14(月) 21:51:58.56 0
趣味で使うなら8のほうが近未来的で自己満足 ビジネスで使うなら7のほうが従来的かつサポート面で安心 といったところだろ 8はスマートフォンなどのためになれるという意味では自分用パソコンぐらい8にしろよと思うけどね 会社のパソコンはXPやVISTAでも良いし。
741 :
名無しさん :2013/01/14(月) 21:54:35.64 0
BTOだの8だのの面倒を見るおまえらってw
8なんてもう夏までの命だ
Pentiumが登場した頃、命令を実行する部分が2つあって 依存関係がなければ2つの命令を同時に実行できてしまうと聞いて驚いた覚えがあります 最近のCPUは同時に実行できる数は桁違いに増えているのでしょうか? それとも基本的に2個あるいは数個にとどまっているのでしょうか?
>>733-734 30億だろうが50億だろうがセキュリティホールの原因になる事に変わりはないので、どうしても必要な人以外はアンインストール推奨の代物だけどな
情報収集ツールのJavaって書きたかったんですよ
タブレットに興味があるのですけど、アンドロイドってのがよくわかりません そんなこと特別気にせず、ウインドウズのように使えますか?
ipadでいいんじゃね
なにをもって「Windowsのように」とするかは非常に難しいな… 店頭デモ機でも触ってこい
749 :
名無しさん :2013/01/14(月) 22:09:02.90 0
なんかノロウイルスでもついてそうだから嫌だw
いつも思うんだけど、トラブルは別にいいとして(だってタダで解決するかもしれんしね)、 OSは何がいいかとかスペックはどれがいいかとか、全くの他人、それも適当な返事しか しないこんな掲示板に自分のお金に関すること相談するかね普通。 俺は自分でお金出してやること全て自分で決めてる(わからなければ自分で調べる)。
>>750 雑談に付き合ってるだけだと思うよ
暇なんだよ、大雪のせいで
こんな場所で真剣に質問してくるやつなんていねぇーだろww 質問は全てネタ、解答者も暇潰しだろwww
>>752 大雪で出歩けないんですよ
あなたもそうなんでしょ?
755 :
名無しさん :2013/01/14(月) 22:18:17.10 0
どこで聞いたらいいのか分からないのでここで質問します。 論理式で (a+b)*(!a+c)=a*c+!a*b を示したいのですがどうしても分かりません。 ヒントでもいいので解き方を教えていただけないでしょうか。
756 :
名無しさん :2013/01/14(月) 22:20:11.03 0
追記 !aはaの否定です。 本当はaの上に横線を引くのですが2ch上では書けないようなので。
いや、一生懸命調べてたら余計にわけわからなくなってきたので真剣に質問しにきたのです。 一回電気屋行って触ってみてから決めたほうが良さそうですね。 葬儀会場見てきたんですが、あまりにも擁護の人が居なくて、、、
>>757 擁護がいない=使用者がいない、使用したが話にならない ってことさ
つまり、人に聞いても全くあてにならない状況である、ということ
>>757 というか、葬儀会場と銘打ってる以上、
何かしらえらい目に遭わされた人ばかりなんだから
擁護なんてそうそうでないでしょう・・・
760 :
名無しさん :2013/01/14(月) 22:32:29.77 0
葬儀会場は荒らさないのが慣わしだよ。
>>757 >>727 さんかな?
そうだな、実際に触ってみるが一番かもな。
私個人的にはまだ8は早い、Blue出た時に考えてみようかなって感じ。
プリインストールモデルを買うユーザと自作やOS無しモデルで自分でインスコするユーザとで
結構意見が別れるんじゃないかな?
仮想PC環境でちょろっと8イジったけど興味出なかったw
762 :
名無しさん :2013/01/14(月) 22:38:34.46 0
8BLUE って通常8と比べてとこが違うのですか? 98と98SEみたいな感じですか?
763 :
名無しさん :2013/01/14(月) 22:40:58.98 0
通常8を買った人は無料でBLUEにしてくれるのですか? それとも安価ではあるけれど有料ですか?
>>761 そうです
>>727 も私です。ここID出ないんですね、知りませんでした…。
私のXP機が調子悪くなってきたんで、焦って乗り換えの計画を立ててました。
やはり一回触って来てから考えます。ありがとうございます。
大雪なんかどこの田舎だよw
766 :
名無しさん :2013/01/14(月) 22:54:39.57 0
PCが凍って動かない地方だろw
樺太だろうな
∩ ( ´-∀-)彡 かばたかばた ! ⊂彡
ほっぽうりょうど
ソヴィエトの人なんだね
771 :
名無しさん :2013/01/15(火) 00:40:12.97 0
PQV6586LRT
OS Microsoft Windows 7 Home Premium
CPU Intel Core i 3-330Mプロセッサー 2.13GHz
メモリ 2GB*2
HDD 500GB(5400rpm、Serial ATA対応)
を使っていて
>>641 の画像の「windowsエラー回復処理」
というのが出て、スタートアップ修復の起動をすると、
黒い画面のまま進まず、通常起動では再起動します
何が原因で、直す、というか起動させる方法はあるのでしょうか
ちなみに、セーフモード起動させようとしても再起動、
コンピュータの修復(セーフモードの画面)もフリーズでした
>>771 システム修復ディスクからBoot復元
ディスク作ってないならOSいれなおす、出来ないならアキラメロ
773 :
771 :2013/01/15(火) 00:57:16.76 0
ディスクを探したものの、どうも見当たらないので 諦めるしかないってことですかね 再度探してみます
ブルーレイのデータをISOとm2tsでHDDに保存してあります。 これを PowerDVD 10 で再生しようかと思ったのですが、対応してないとでます。 PowerDVD 12 UltraにバージョンアップさせればHDDに保存されたデータから画質の劣化もなく再生できると聞いたのですが本当でしょうか?
ISOならVLCで再生できない?
776 :
名無しさん :2013/01/15(火) 01:21:27.48 0
>>774 MPCなら両方再生できるしVLCだとISOをマウントせず直接再生できる
ブルーレイをリッピングする事は違法になった事を覚えておこう
>>774 使用に関しての注意
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
778 :
名無しさん :2013/01/15(火) 01:54:47.93 0
まあ保存してあります、だからギリギリだな 保存しました、ならアウト気味だが
skydriveっていうのやってみましたが、驚いています。 遠隔地から自宅のPCのデータにアクセスできるようですが、これはどういうことですか? ある時点で、ネットワーク上と自宅PCとで同期をとっていて、その時の状態が再現されているということでしょうか? しかしそうだとすると、7GBがリミットのスカイドライブには入りきら無いと思われ、やはりこれは誤りなのでしょうか?
直接ネット越しにそのPCのHDDを覗いてる だからPCの電源が入ってないとアクセスできない
スリープの時でも大丈夫やろ。
>>780 なるほど、そういうことでしたか。 このソフト、危険性はありませんか? 一時期、半角板で、picasaの画像が勝手に外部に流出というか 開放設定されているものが多かったと記憶していますが、 このソフトはそういうことはないですか? 要は、気をつけるのはskydriveIDと、セキュリティコードの保持でしょうか?
783 :
名無しさん :2013/01/15(火) 05:38:01.94 0
メモリスロットが4つあるパソコンで合計16GBのメモリを積む場合、 4GB×4と、8GB×2では、どちらの方が性能的にいいのでしょうか? 価格の面は一切考慮なしで、パフォーマンス面のみでの優劣を教えて下さい
784 :
名無しさん :2013/01/15(火) 06:00:40.12 0
>>783 トリプルチャネル以上に対応してる場合など限られた条件下でのみ4枚挿しが優位
それもほとんど誤差の範囲で差はないと言って差し支えない
不具合の確率や後々のために2枚挿し推奨
785 :
名無しさん :2013/01/15(火) 06:05:54.95 0
>>784 ありがとうございます!
2枚でいきます
パソコン詳しくないけど、ゲームの為に買おうと思っています。 ちょっと調べたところ、ゲーム用パソコンを売ってるネットショップがおすすめされている場合が多いので、ネットで買おうかなと思うのですが、ドスパラとG-TUNE?で迷っています。 それか他におすすめのショップありますか? 実際に見て買う訳じゃないから不安です、予算は20万ほどもあればサクサク動くスペックが買えますか?
やりたいゲームの集まりで訊くのが確実ですよ。
>>786 ゲームのタイトル次第でガラリと変わるから、その質問だと誰も答えられない。
ただ、水冷とか変な凝り方をしなければ20万もあれば余裕でお釣が来るレベル。
789 :
786 :2013/01/15(火) 07:39:56.70 O
レスありがとうございます。 質問が悪かったようで、ごめんなさい。少し変えます。 一式買うとしたら、お店で買いますか?ネットショップで買いますか? ネットショップだとしたら、よければおすすめのサイトを教えて下さい。
790 :
名無しさん :2013/01/15(火) 07:40:40.61 0
おすすめはここでは禁止ですが。
具体的なゲーム名を挙げて 購入相談スレへ行け
品名 FMV-DESKPOWER CE70M7 型名 FMVCE70M7 搭載OS WindowsRXP Home CPU HTテクノロジ インテルR PentiumR 4 プロセッサ 640(3.20 GHz) メモリ 512MB HDD 300GB テレビ 高画質テレビチューナー(アナログ放送) CD/DVDドライブ スーパーマルチ(DVD±R DL(2層)書き込み) を使用中でiphoneのwifi用に無線ルータの導入を考えています。 上記のPCは有線で使用するのを想定しているのですが、 私の家は鉄筋の2階建てで、PCのある部屋は2階なので、ルータの位置も2回に限定されてしまいます。 この場合、1階のリビングで使用できるかどうかは運任せ、もしくは可能性が低いのでしょうか? また、ハイパワータイプと呼ばれるものでも同じなのでしょうか?
793 :
786 :2013/01/15(火) 09:46:19.69 O
レスありがとうございます。 ダメな質問ばかりしてすみませんでした。 自力で調べてみます。
使ってるモデムが横向きなんですが、縦に置くという型破りは通用しますか?
>>794 普通に縦横両用のモデムはある。
説明書よむ。
対応していないなら、排熱とかの問題があるので自己責任。壊れても泣かない。
796 :
名無しさん :2013/01/15(火) 10:02:07.61 0
今朝、パソコンつけたら外付けHDDのファイルやフォルダが全部消えていました HDDのアイコン右クリック、プロパティで見ると465GB中空き領域210GBとなっているので 単に表示がされてないだけだと思うのですが、 元に戻す方法ないでしょうか?
フォーマット
外付だしバックアップあるだろからホマトだな。
>>796 寒すぎて正常に認識されてないのかしれないので、何度か繋ぎ直してみるとか
お湯につけるゆとりであった。。。
なんか寒くなったせいか、HDDトラブルばっかりだね…
HDDは暖かくないと負荷あがるからね
_ (,..、 ,;:,) ;;;) /〜ヽアチチ (;; ( ;;);; ) _____ (。・-・) (;;( ;;);;) パチ │火の用心‖ ゚し-J゚\从从从 パチ  ̄ ̄‖ ̄ ̄ //'/ヽヾ\ """ _ ,,_ ヤキイモ /〜ヽ ./;;;j ホカホカ(。^-^。)/l;;;ノ ゚し-J ゚
データを切り取り→貼り付けで、内蔵HDD→外付けに移したらデータいくつか消失してしまったサノバビッチ
805 :
名無しさん :2013/01/15(火) 12:26:13.46 O
Windowsアップデータを失敗しないで簡単にうまく成功させるとことできないでしょうか?
普通は失敗しないよ
ウィルスソフトを削除する
昔は時々失敗してたけど ここ2〜3年は失敗した記憶がないね 無線とか回線が不安定でもない限り とか思ったけど、AIR-EDGEの低速回線ですら失敗したことがないな
809 :
名無しさん :2013/01/15(火) 12:33:25.21 O
そうなんですか? クリーンインストールからやり直しても必ず失敗の項目があるんですよ… アップデータは自動で取得してるんですが それとヘルプから入る診断でも問題ないらしくて
>>809 それはアップデートできない項目なんだよ
アップデートに必要なコンポーネントが不足していたりして
環境を完全に整えてから行うか、無視して下さい
>>809 必ず失敗する項目の KB番号で検索する
改善方法が提示されている可能性もあります
価格コムから光回線新規申し込みしたいと思っています。 現在PCが2階のみにあり、回線(有線)を2階に引っ張らなければならいのですが 工事費用等は別にかかるのでしょうか? 調べたところ、使用中の電話回線経路を使うなどの方法もあるようですが、電話は1階のみにあります。 ご存知のかたいましたらお願いします
>>814 工事費は掛かります
ONUとCTUを設置しにくるでしょう
>>816 標準工事だと概ねそんな感じ
光が来ているかどうかによって不可回答されるケースもあるので
最寄りのNTTにお尋ねください
あと、機器の設置を2階などにする場合
配線工事で別料金がかかりますので要注意
Windows7のDSP版を買いたいんですけど、DSP版って当たり外れがありますよね? たとえばパソコン工房で買えば安心とか、定番のお店があったりしますか?
>>819 ただのOSにアタリハズレがあるって何?
…ただのOSって、無料ってんじゃないよ?
DSP版にあたりも外れもねーよ グラボとかと違うんだぞ
海賊版とかがついてくるような怪しいところと比べてそうだなw
824 :
名無しさん :2013/01/15(火) 14:21:33.68 0
パソコン工房で買えば安心 と言いたかったんだよw
vistaからwin8にアップグレードしたいのですが ドライバの更新はアップグレード前?後?
VistaからWin8に更新するときはクリーンインスコが推奨なので 一度HDDの中身が綺麗になります なのでドライバの更新はWin8にしてから
ありがと データ移動とか面倒だけど月末までにコツコツやるか・・・
HDDのパーティションを2つ以上にしとくといい CをOS用 Dをデータ用 データ用に画像とか音楽とか入れておけばOS入れ替える時はCを消すだけでいい
829 :
名無しさん :2013/01/15(火) 14:38:35.66 O
>>812 >>813 成る程
取り合えず失敗した過去履歴が消えてしまったんでクリーンインストールして個別にインストールしてみようと思います
830 :
819 :2013/01/15(火) 15:48:41.68 0
konozamaだからな、アッハッハ
Win7はみかかが不定期で2000円クーポンとかやるよ
833 :
名無しさん :2013/01/15(火) 16:34:57.62 0
OS ウィンドウズ98でこのPC劇重いです。 仮想メモリってのを増やしたら軽くなりますか? 積んでるメモリは64Mです。 HDDは10G
pcが頻繁にフリーズ →ウィルスセキュリティをアンインストール →ほとんどフリーズしなくなる →代わりにウィルスバスターをインストール →頻繁にフリーズ という具合に、セキュリティソフトを入れるとフリーズしてしまい困っています 2年ほど前に購入したpcで、つい最近まではこのようなことはありませんでした 少し調べてみた所、osの再インストールをするのがいいと聞きました しかし、現在外付けHDDを持ち合わせておりません 外付けHDDなしで再インストールする方法はありますか? osはwindows7、pcはノートでvaioのvpcEE25FJ/BIです pc初心者故要領を得ませんがよろしくお願いします 長文失礼いたしました
>>834 なぜ外付けHDDが要る、ということになってるんだ?
バックアップを取りたいとか、そういう話?
あと、OSの再インストールなのか、リカバリ(工場出荷時)なのか。
>>835 回答ありがとうございます
調べた所必要そうでしたので…
重要なデータだけ避難できる場合は必要ないのでしょうか?
>あと、OSの再インストールなのか、リカバリ(工場出荷時)なのか。
リカバリディスクを予め作成していませんでした
この場合でも工場出荷時の状態にすることはできますか?
できればそうしたいです
>>836 ぐぐると、HDD内にリカバリ領域のある機種っぽいんで、それを潰してないなら、そこからリカバリもできるし、メディアも作れる。
やりかたはマニュアル参照。
今からでもリカバリディスク作成してみれ
839 :
名無しさん :2013/01/15(火) 17:03:04.92 0
833も・・・
皆さんありがとうございます 自力でがんばってみます
>>833 ,839
窓から投げ捨てろ。
…まあとりあえず
OSのサポートも切れてて、対応するセキュリティソフトもないようなPC、使うな。
スタンドアローンでゲーム用とかにおいてあるなら、クリーンインストールの上、最小限の構成にすればいい。
842 :
名無しさん :2013/01/15(火) 18:31:33.02 0
>>841 レスありがとう。メインPC故障中なんですよ
仮想メモリの件は?
>>842 速度に差はない。
メモリ系のエラー出てないなら、意味がない。
どころか、必要以上にスワップが増えて重くなるかもなー
>>833 サポート切れのOS使うなよ
お前のような奴がウイルスまき散らしてんだよ
さっさとネット回線引っこ抜け大迷惑
845 :
名無しさん :2013/01/15(火) 19:21:48.51 0
パソコンのオーディオケーブル(緑)は市販のipod等の分配機(スピリッター)で分配できますか? デュアルモニターを使用し、両方のモニターで音を出したい場合は使えば分配できますか?
>>845 端子が合っていれば使える、出来る。
×モニターで音を出したい 無理ですw
○モニターに内蔵されているスピーカーで音を出したい
>>845 2、3個のスピーカーならいいが大型か大量に接続するならアンプ接続しないと出力不足になる。
849 :
名無しさん :2013/01/15(火) 19:39:07.90 0
845です ありがとうございます。 デュアルモニターでモニター2個ではアンプは必要ですか?
全て書いてある読めよ
(‘ -‘ ) えりが教えてあげる!
(‘ -‘ ) ヒゲは毎日剃ってるわ!
ゲーム(PSO2)を起動させようとするとそのプログラムが停止します。 MHFのベンチマークのソフトを起動させようとするとvramが0MBですとか表示されます。 グラボの何処かの故障でしょうか。 ドライバはいくつか試しましたが変わりませんでした。 よろしくお願いします。
854 :
名無しさん :2013/01/15(火) 20:08:59.90 0
>>853 PCを操作しているヒューマンデバイスの故障なので
まずはPCの型番書けるように修理していこうか
スペック書けよ おバカちゃん。
Q:故障しました教えてください。 A:窓から投げ捨てましょう。
不法投棄で逮捕されますよ。
キーボードが勝手に「常時ALT(?)状態」になります Dを押すと画面が切り替わり、Rを押すと検索か何かが出てきます 固定キー機能はつかってなく、ゲーム中突如でてきたりこうなる条件もよくわかりません キーボードを引っこ抜いても直らず、毎回再起動してます Windows7、64Bit、キーボードはSidewinderX4 エスパーさんオナシャス
>>859 Windowsキー押し下げ状態になっている。
マウス、キーボード等に Windowsキー+? の組み合わせでショートカット割り当て使ってないか?
割り当て除外するか 暴走したときだけ 対象のキー(左右のWindowsキー) を押してみろ押し下げ状態が元に戻るかも
質問1 アマの並行輸入品のoffice2010って2013へのアップグレード対象? 質問2 この並行輸入品の3ラインセンスの方、今とりあえず2ラインセンス行使して、 残った1ライセンスを来年行使したい、とかして取っておける(留保できる)ものなの?
863 :
名無しさん :2013/01/15(火) 22:27:38.53 0
>>862 1 海賊版からのアップグレード扱い
アップグレードしない使用に際しては認証通れば儲けもの、レベル
2 正規版なら
オナシャスしますか?Y
購入したパソコンにグラボがついていましたが、 ゲームもやらないし動画編集やエンコ等もする予定はないので 取り外してオンボードにしたいのですが、ただ取り外すだけでいいのでしょうか? 取り外した後にドライバーも削除したほうがいいですか? 自分でリカバリーCDを作るタイプのパソコンですが、この場合、 取り外す前に作るのか、後に作るのか、どのタイミングで作るべきでしょうか? また、取り外すことによって何か不具合等は生じますか? たくさんで申し訳ありませんがよろしくお願いします
>>865 その程度も分からんのならPC触るの止めたら?
869 :
名無しさん :2013/01/15(火) 22:40:36.74 0
>>865 オンボグラフィックのあるPCなら別に。削除も不要
自動認識に問題発生したら手動で切り替えるなり削除するなり
リカバリも任意のタイミングで問題なし
>>869 わかりました
いつでもいいんですね
ありがとうございます
超初心者の質問に答えるスレ
必殺!超初心者の質問に答えるスレ!
超初心者に必殺を食らわせるスレ
newbie狩りの始まりだ
876 :
名無しさん :2013/01/15(火) 23:08:50.51 0
noooooobは引っ込んでろカスwwwww っつってもwwww芋ってんじゃねーよwwwwwww
ボンジョビとかいう得体のしれないやつをアンインストールしたら テレビが見れなくなった だからdnssd.dllってやつをダウンロードしたんだ そしたらZEROを見ることができた 助かった で、ボンジョビーとかいうのはいったいなんだったんでしょうか…?
879 :
名無しさん :2013/01/15(火) 23:26:12.82 0
>>877 訳:初心者は引っ込んでいて下さい、まるで滓のようですから。
と言っても、芋砂(イモムシスナイパー)となって引き籠って狙撃のみ行うのはやめましょう。
PCを自作しようと思うのですがビデオカードって無くても一応映るんですか?
>>881 いやぁ、なくても一応映るマザーボードとCPUの組み合わせもあるけど
あったほうが間違いなく映すことはできるよ
883 :
名無しさん :2013/01/16(水) 00:05:08.88 0
>>881 VGA機能はないと映らないよ
グラボがない場合はマザーかCPUに内蔵されたチップがグラボの代わりをする
今だとほとんどの場合はCPUに内蔵される
IntelならCore iシリーズのHD2000〜4000などがそれにあたる。AMDは色々あるから初心者はやめとけ
物知らなくても自作出来る時代になったとは知らなかったよ 金の無駄遣いだからメーカーPCかBTOにしときなさい
メモリなくても動くでしょとか言い出しそう
パソコンなくても動くでしょ、って言い出したらどうするヨ?
887 :
名無しさん :2013/01/16(水) 00:13:55.44 0
メモリやパソコンがないくらいで動かないPCってw どんだけ過去の遺物使ってんだよ、さっさと新品に買い替えろ
888 :
名無しさん :2013/01/16(水) 00:44:57.21 0
ビデオカードを弄ろうと思い、知人からGTX560を譲って貰いました。 が、自分のPCはスリムタイプなので、はみ出してしまいました。 大きさに関してはもうベゼル蓋を取っ払って力押しで解決したのですが 問題は補助電源。補助電源コネクタがPC内部に見当たらなかったので もうビデオカード専用の電源を買おうと思ってる次第です。 イケるでしょうか。
>>888 カスリムは捨てて、ミドルケースとせめて600Wくらいの電源買ってきたない
890 :
名無しさん :2013/01/16(水) 00:47:24.81 0
イケますよ
>>888 世の中にはペリフェラル電源をPCIe電源に変換する火災になっても知りませんよケーブルがある
ぶっ飛んでもいいのならオヌヌメ
892 :
名無しさん :2013/01/16(水) 01:00:48.52 0
Core 2 Duo T5500 メモリ2G HDD120GB 5400 rpm GeForce Go 7400 というパソコンを使っているんですが、何をするにも動作が遅いです。 増設or換装を考えているのですが、何がボトルネックになっているのでしょうか?
>>892 まあ、まずはCPUがアレだ
もう型落ちもいいところ
ということはマザーボードも型落ちなわけで
そしてHDD、当然その時代のものだろうからry
グラボなんてもう産廃もんだし
全部交換だ
894 :
名無しさん :2013/01/16(水) 01:04:29.21 0
80歳の人に上半身と下半身どちらを鍛えたら15秒台で走れますか? と聞かれているように感じる
OSが糞だな。
>>892 どう見てもノートPCだろそれ
何をどうする気なのかわからんが
SSDにしたらほんのちょっといい気分になれるかどうかって思ったけど
IDEなんだろうな〜〜と思うので、ハードオフ逝きが妥当でしょ
おそらくVista
898 :
892 :2013/01/16(水) 01:09:39.87 0
SSDの乗せたらいいかなと思って、ニュー速で見たM5Pの前期ものを探していたんですが、 全部交換ですか・・ うーむ金がない;;
899 :
名無しさん :2013/01/16(水) 01:10:22.61 0
>>897 はいVistaです
メモリ増設して粘ってきたんですが、どうやら寿命でしょかね
そのまま使って次のPCを考えたほうがいいのは間違いない
もう5年は使ったでしょ ノートは5年も過ぎたら性能寿命をとっくに過ぎてますよ
902 :
名無しさん :2013/01/16(水) 01:12:52.25 0
アドバイスありがとうございます。 買い替えを検討します!
903 :
名無しさん :2013/01/16(水) 01:15:22.07 0
古いパソコンの内蔵HDDを外付け化して新しいパソコンで使うにはフォーマットしなければなりませんか? 丸ごと買い換えたいのでデータ移行が目的です
>>903 する必要は全くない
そのまま繋いで問題なし
905 :
903 :2013/01/16(水) 01:20:25.64 0
906 :
名無しさん :2013/01/16(水) 01:43:33.10 0
Cドライブにデータ残してるならちゃんとDドライブまたは外付けにコピーしておいてね
データ設定移行はホントめんどくさいからなあ。 データの所在はリストアップはしてるが。。。 各バージョンのブラウザとかドライバとか。
908 :
名無しさん :2013/01/16(水) 01:52:15.71 0
外付けHDDに必要なデータのある場所のショートカット作っといて 開く→ZIP→ファイラの自動日付リネーム→格納→開く… で設定関係は全部保存してる ドライバ・アプリ関係含めてまとめて全部外付けに退避させとくと楽でいい
bluetoothっていうのありますよね? 今、携帯電話でこれやってて、イヤホンオンリー耳につけて電話してます。 しかしこれって通話中以外は、ずっと耳につけてなきゃいけないんでしょうか? (着信時、イヤホンから音がなるだけで、携帯電話本体から着信音がしないんです) ずっと未身につけてると疲れます。 なんかこの前ビックカメラの店員によれば、パソコンで設定すればいいとか言われたんですが、 そんんな情報ないです。
910 :
名無しさん :2013/01/16(水) 02:05:13.10 0
>>909 パソコン関係ない。機種にもよるが普通は携帯のBluetooth設定から
着信音送出側の設定でON/OFF出来る
古いガラケーでは設定出来ないものも多いが
詳しくはキャリア・携帯メーカーの問い合わせ先か携帯・スマホ板で聞け
ああそうでしたか、すいませんわざわざ携帯の話を答えてもらって。 感謝してます。
あの、windowlivemailってありますよね? これ、引用符っていうか こんなふうなの↓ないんですか? >テスト >てすと >テスト >test
今日は冷凍パソコンが増えそうだ^^;
寒いせいか起動で固まることが増えた
今使っているPC(500GBのHDD)に2TBのHDDをそのまま増設するのは可能でしょうか? OSがDSP版なため認証等手間がかかるようなので出来ればそのまま使いたいです
>>916 どもです
OSはWin7HP64bit
HDDの交換はありますが増設ははじめてです
>>917 そのまま増設の意味が分からないが
内蔵HDDだったら1.繋ぐ 2.BIOS画面で起動順の確認設定 3.OS立ち上げ
で今まで使ってたHDDがCに
新しく増設したHDDはDドライブになると思うよ(旧HDDのパーティション分けてないなら)
>>917 デスクトップでHDD増設のスペースが有れば何の問題も無い
コンセント外してHDD増設SATAコネクタ、電源コネクタ付けて組み込み完了
OS起動して 管理→ディスクの管理で増設したHDDフォーマットでOK
朝パソコン起動しようとしたらCPUファンが回っていなくて起動しませんでした。(CPUに問題があるよというエラー画面になった) ケースを開けてCPUファンの電源を刺しなおしたら無事に起動しました。 が、これはファンが壊れる前兆ですか? 気になる点リスト ・地震等はない、深く刺さった電源も外れるような衝撃も与えた記憶はない ・いつも8割くらいの確率でSSDを認識しないで 起動できないので 電源を入れなおすか、毎回BIOS画面に行ってから何もいじらず「変更を保存して起動し直し」を選択して起動し直してる… そうすると100%SSDを認識してくれる 上のバグ?がある為パソコンの電源を入れなおす機会が多い… ・上のBIOSを起動する為にDELキーを連打しますが 今日はPCの電源入れた瞬間にDELキー連打してた(その時いつもと違う音がしたような…) もしかしてファンを動かさないコマンドみたいなの押しちゃったんですか?
寒くないですか?PCも寒いと色々と文句を言います
>>いつもと違う音 吹いたw
「ファンを動かさないコマンドみたいなの」 そんなものはない。 1.寒くて駆動系が重かった 2.経年劣化でファンのトルクが落ちているか軸がブレている(異音の元にもなる) 3.コネクタの接触不良
漏れは電源不調に一票。
>>921 そいえばエアコンつける前に起動したのはこの冬初めてでした
>>922 すいません 少しでも情報があった方がいいかと思いました
>>923 温度に気を付けてもう少し様子見しておかしい様なら買い換えようと思います。
もう一つ質問なんですが上にも書きました
SSDを認識しない現象なんですが何か思い当たる原因とかありますか?
電源入れなおしたりするので壊れないか心配です
ちなみに自作なのでもしかしたら何かつけ方とかが間違っているのかも知れないです…(普通にパソコンは使えていますが)
認識しない原因もわかりませんが、BIOSを経由すると100%起動するというのが良くわからないです
ちなみに外付けHDDを一台つけています
正常に起動しない時BIOS画面にいった時その外付けだけを認識していました。(ブート順番を設定しようにもメインのSSDを認識していない)
でもそのBIOS画面から起動しなおすと100%認識して起動します…
>>924 電源もそろそろ壊れてもおかしくないころなのでちゃんとバックアップとっておきます
m4 見失い病
ハズレかと思うがSpeedStepをOFF
932 :
名無しさん :2013/01/16(水) 13:30:52.21 0
現在Office製品版を、デスクトップとノートで使っています。 このたびデスクトップを買い替えるのですが、 Officeを移行することは可能でしょうか?
934 :
名無しさん :2013/01/16(水) 13:46:38.88 0
>>933 前のパソコンは下取りで処分します。
新しいデスクにインストールする前に、何か手続きなどあるのでしょうか?
下取りに出す前にオフィスを削除しておく必要があるだけです 普通、フォーマットするでしょうから問題はありません
>>934 前のPCからアンインストール。
新PCでネットワークからの認証が通らなければ、電話認証。
でいいと思うが…
937 :
名無しさん :2013/01/16(水) 14:03:59.94 0
XPから7に乗り換える時の注意点ってなにかありますか? データー類は、一度外付けに退避させてから入れなおそうと思っています
>>938 環境の再構築で、今使ってるツールが7対応かとか、そういう当たり前の注意点と
7の使い方を覚えるまでの手間を計算にいれておくこと
ぐらい
ファイルのソートルールとか検索ルールが、びみょーに違ってうっとおしくても泣かない。
その外付けが7で読めるか確認しておく。
あまりにも古い製品やドライバ関連が弱いとこは7対応のドライバを置いてない可能性がある クリエイティブとかクリエイティブとかクリエイティブ。絶対にゆるさない
クリエイティブってマーライオンの国のやつ? あれはマジ酷い 音破壊製品は、しょっちゅうBSoDドライバ出すし コンソールはクッソ重いし 華僑のやることは…ショボボーンですわ
ステレオミキサーってどこに搭載されているんですか? 現在購入検討しているPCにステミキが搭載されているかメーカーに問い合わせたところ 弊社では分かりかねるのでインテルさんに問い合わせて下さいと言われたのですが…
サウンドカードでしょうね 通常はオンボードなので、ドライバをインストールすれば使用可能になります
超キミステじゃんというゲームを思い出した。
>>944 ごめんなさい、ちょっと難しいです…
質問を変えさせて頂きたいのですが、
購入前にステミキが搭載されているか否かを確認する方法を教えて下さい
購入するパソコンの製造メーカーにお問い合わせください。
>>947 以前ある一社に問い合わせたらインテルに聞いてくださいと言われたので
不安に思っていたのですが、パソコンの製造メーカーでおkなんですか?
それはそうね。 インテルが作ってるマザーボードを使用している場合は インテル社にお問い合わせ頂ければよいという事だと思われます しかし、世の中のマザーボードやサウンドチップを、 インテル社だけが製造しているとは限りませんので 製造メーカーにお問い合わせいただくしかないのです。
950 :
名無しさん :2013/01/16(水) 16:56:14.27 0
PCは大画面の方が目が疲れないということですが、それだと普通、デスクトップの方が疲れないということですよね?(ノートPCは主流の15インチ、デスクトップPCは20インチ以上と考えて)
>>959 なるほど!
ようやく理解いたしました、詳しくありがとうございました
>>950 それはどうかな?
大画面であっちこっち視点を移動すると目が疲れるかもしれない
これはつまり、解像度も関係してくるし
発色やバックライトの質などにも関わってくるのかもしれません
954 :
名無しさん :2013/01/16(水) 17:15:17.32 0
>>952 ぐぐると ノートのほが疲れやすいという意見が多かったです。
(といってもそういった意見の投稿日時は最新ではなく去年とかもっと前の意見だと思うけど)
目からだが疲れないデスクトップにしようと思っていたんですが
市場はノートPCが主流で迷っているところなんです。手ごろな値段のものを買いたいです。(5マン以下)
解像度のことですが主流のノートは低いです。(WXGAかそこらで)
デスクトップはフルHDDが主流と思います。
どうでしょうか?
どっちが疲れにくいの?
ディスプレイ次第ですよ。
957 :
名無しさん :2013/01/16(水) 17:27:51.08 0
>>955 レスリンクありがとうございます。もとから どっちえらぶにせよ ノングレア画面のものを買うつもりでした
価格コムで。えっと画面はノングレの場合でも
デスクトップのほうがノートより疲れにくいでOKですか?
どちらでも疲れると思ったらモニターの輝度とか照度等を調整すりゃ済むだろ 画面の大きさは店頭で見比べたらいい
デスクトップはディスプレイを自分の好みの物を選んでもいいからな ノートでも外部出力で繋げばいいとは思うけど それだとノートの意味も薄れるかな
デスクトップとかノートとか関係ないだろ 本人が使ってどう感じるかって話だからな 俺はノートのが面では小さすぎてストレスがたまるけどな
ちょっとモニタ話題に乗っかって質問させて下さい 20インチ以上のモニタを利用している方に聞きたいんですが 2つ以上のページを一気に表示させていますか? それとも大画面表示にして一つずつ表示させていますか?
そういや最近「デスクトップ」を「ディスクトップ」という人見かけないな。
なんでこんな間違いするのかは未だに不明だが。
>>961 おいらは「最大化」派。人それぞれじゃない?
>>961 それは自分の使いやすい方法を取れば良いんじゃないか
俺は全画面表示するのは映画を見るときくらいだな
常に複数のソフトを起動していて必要に応じて最前面に表示しているし
ブラウザは全画面表示してもサイト自体が全画面で表示される事はほとんど無い(余白が大きくなるだけ)だからね
自分に合ったスタイルを模索してください
ディスクトップ
965 :
名無しさん :2013/01/16(水) 17:49:55.76 0
ディスクアップ
966 :
名無しさん :2013/01/16(水) 18:01:31.10 0
>>950 質問文に 長時間作業する場合、をつけるのを忘れました。すみません。
疲れというのは長時間したときの疲れのことです。
その場合疲れにくいのはデスクトップなのか知りたかったんです。
あとログにあった
>>450 大画面だと疲れにくいというのを鵜呑みにしてましたが
大画面だとなんでつかれにくいんですか?
>>966 どっちにしても画面見てたら目は疲れるんで気にしなくていいです
大画面で目の移動が大きくてきついなんて言う人もいるんですよ?
ま、安いんだし色々買えば? 俺はCRTしか使わないけどw
>>968 CRT派の(CRT派だった)俺でも5年前から液晶だぞw
CRZもよろしく
>>966 解像度の高い大画面なら小さい文字を読んでも眼が疲れない。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/visual/dlp/qfhd/index.html http://kakaku.com/item/K0000153903/ http://kakaku.com/item/K0000422417/ >>968 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <うるせぇ、トリニトロンぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ダイヤのほうがフォーカス良くて好きだけどなw 今は予備PCシステムだからトリ管w
973 :
名無しさん :2013/01/16(水) 19:33:06.06 0
>>966 目を凝らさなきゃいけないくらい小さい画面だと見づらいし
27インチ以上になってくると普通のPCの適正距離だと視点移動が大きくなり過ぎる
こういう事を調べればいいだけなのに
使い方や年齢によっても変わる答えを、情報小出しで聞く事に意味はあるのか?
見かけ上のフォントサイズと焦点距離視野に占める画面サイズ解像度 あたりは計算できるが、表面処理やまぶしさドットの粒粒の感覚は見ないと わからないなw ゲームになるともっと要素が増えるが。
>>5 ってこういうことだよね?
※著しくスペックが低いマシンで、動画編集などの負荷が大きい作業を
快適に行うのは困難です。
(低スペックの例:CPUがシングルコアでメモリが512MB以下)
それともPentium4、256MBのマシンに特化した動画編集絡みの質問が
過去にたくさんあったから?
わかってるくせにw
977 :
名無しさん :2013/01/16(水) 20:59:44.28 O
zipファイルが作れるみたいなんですがバックアップファイルを収納して使うこと出来ますか? なにかデメリットあります?
テロテロエブリバディ
980 :
名無しさん :2013/01/16(水) 21:06:09.51 0
>>977 OSやソフトによるバックアップファイル→圧縮しちゃだめ
手動でコピーして集めたバックアップしたいデータ→圧縮して保存してもOK
981 :
名無しさん :2013/01/16(水) 21:13:46.89 0
んじゃスレ建て頼むね^^
982 :
名無しさん :2013/01/16(水) 21:17:15.57 0
ブレーカー落ちて、PC再起動したら、Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key って出たんだけどどうすればいいんですか?win7です
983 :
名無しさん :2013/01/16(水) 21:18:19.40 0
数時間前から行動と連動したノイズがイヤホンから聞こえてきます 何もしない状態で耳鳴りようなの音、何かを立ち上げるとピーと鳴ります 再起動やミュートにしてもなったままです 考えられる原因はなんですか?
984 :
名無しさん :2013/01/16(水) 21:24:02.66 0
DVI端子(白)の+と−は関係あるのですか? ビデオカードはNVIDIAのGTX680を使用中です 今はシングルモニター(下の+端子に接続)ですが、デュアルモニター(上の−端子に接続)にしようと考えています プラスが1番でマイナスが2番ですか?
DVI-IとDVI-Dの違い
986 :
名無しさん :2013/01/16(水) 21:35:20.51 O
987 :
名無しさん :2013/01/16(水) 21:37:55.67 0
漫画も見れるビューアのうち Leeyes 漫画びゅーあ マンガミーヤのうちwin98でもばっちり動いてメモリ使用量が一番低いのはどれですか?
そもそもミーヤしか動かんだろ
まじでありがとーー ダウンしてくるよ〜〜 ソフトウェア板の質問できそうなとこも見たけどさ〜、 なんか過疎っていてさ、4日もスレがとまってるからさー ここに質問がいいかなあともってさー
Windows98か、俺もちょっと欲しいかな とは思ってるんだ
ミーヤでエロ画像みれたよ〜〜〜 久々だ〜〜〜 ちなみにあれだよね 画像のダウンだけは合法だよね?
いや、それはどうかな…?
画像によるしなあ
995 :
名無しさん :2013/01/16(水) 22:14:44.47 0
あ そうなの?なんか去年いろいろかわったよね。今法律って 漫画とかの有償著作物の画像のダウンも違法なの?
一応親告罪なので、原作者が警察に通報したら動いてくれるかもしれません 今のところ、JASRACの利権が大きく絡む音楽の取り締まりがメインですね
.
埋め立てなの?
1000 :
名無しさん :2013/01/16(水) 22:24:24.04 0
お、埋め立てか?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。