【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ879【マジレス】
1 :
名無しさん:
▲次スレは
>>980が立てて下さい。
>>980踏み逃げ禁止!!▲
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
質問する前に
>>2-4くらいは読め!!!!!!!
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ878【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1345208246/
2 :
名無しさん:2012/09/03(月) 01:23:13.76 0
3 :
名無しさん:2012/09/03(月) 01:24:18.99 0
4 :
名無しさん:2012/09/03(月) 01:25:29.25 0
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!
■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。
※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
5 :
名無しさん:2012/09/03(月) 02:05:38.26 O
マカフィーは永久的に加入し続けなければなりませんか?
また皆様そうされてますか?
契約が切れているという警告が毎回ポップするのですが無視していました。
やはり再契約急がないとダメですかね?結構な値段なので聞いてからにしようと考えてます
6 :
名無しさん:2012/09/03(月) 02:32:21.53 0
>>5 マカフィーを使い続ける気があるんなら契約するしかないだろうね
他社のセキュリティソフトに乗り換えるのも自由だから、その場合はマカフィーを完全に削除すれば警告は出なくなる
7 :
名無しさん:2012/09/03(月) 02:32:32.72 0
マカフィー削除してMSEでも入れとけ
8 :
名無しさん:2012/09/03(月) 14:11:34.51 0
BTOで組んだPC(MBはP8H77-V、i5-3570K)
に以前使用していたPCのビデオカードR5770hawkを流用しようと思い
MBに挿した後電源を入れたところピーーーーーと警告音らしき音が聞こえたので
慌てて電源を切りました
現在ビデオカードなしで使用していますがこの音の原因で考えられるのは何でしょうか?
9 :
名無しさん:2012/09/03(月) 14:18:20.32 0
10 :
名無しさん:2012/09/03(月) 14:27:46.03 0
えっと、何度か挿し直ししてみやがれという事ですね
11 :
名無しさん:2012/09/03(月) 15:18:00.58 O
ファイル共有ソフトをインストールしていなくても、
自分のパソコンからデータがアップロードされることは有り得ますか?(ウィルス未感染)
例えばストリーミング動画を再生して、読み込み完了したと同時にどこかに動画がアップロードされたりなど。
ウィルス未感染でファイル共有もしていなければ自分のパソコンからデータが流出したりすることはないですよね?
12 :
名無しさん:2012/09/03(月) 15:18:38.19 0
>>9 >>10 ありがとうございました
電源ケーブルの挿し忘れでした
無事認識できました
13 :
名無しさん:2012/09/03(月) 15:19:18.66 P
まぁ、ないです
14 :
名無しさん:2012/09/03(月) 15:24:02.65 0
>>11 お前のその書き込みが出来た段階で全ての流出の可能性がある
回線引っこ抜くしか解決策は無い
15 :
名無しさん:2012/09/03(月) 15:42:51.46 O
>>14
回答ありがとうございます。では、そういった極論ではなく、
単純に動画を見ただけでその動画が、自分のパソコンからアップロードされることは有り得ますか、
という質問に代えさせて頂きます。度々すみません。
16 :
名無しさん:2012/09/03(月) 17:44:45.17 0
HDDのパーティション分割して、片側にwin7入れて、もう片方に実験用OS、win8やサーバー2012やリナックス入れたいんですけど、
実験用OSを何回も入れなおすとwin7のほうがおかしくなることってありますか?
リナックスのGRUBくらい?
17 :
名無しさん:2012/09/03(月) 17:52:32.03 0
>>15 今現在、「誰もが一般的に注意しなければいけない事柄」ではない「と思う」としか言い様がないよね
すでに密かに、普通のyoutube動画であってもそうなる技術を仕込むことに成功したハッカーとかいないとも限らんし
18 :
名無しさん:2012/09/03(月) 17:56:30.95 0
外付けHDDのパーティションを増やしたりしようとしていたところ誤って消してしまい
消えてほしくないデータが全て消えてしまいました復活方法等はありませんか?
win7の64bit環境で、間違えて消して未割り当ての状態で何も触れずストップしています
19 :
名無しさん:2012/09/03(月) 18:00:04.37 0
20 :
名無しさん:2012/09/03(月) 18:10:44.26 0
21 :
名無しさん:2012/09/03(月) 18:14:48.69 0
>>19>>20 ありがとうございます パーティション消しただけなんでそのまま元に戻せないかと思っています
深く読んでまだわからなければ来ますありがとうございます
22 :
名無しさん:2012/09/03(月) 18:24:09.81 0
>>15 普通は有り得ない
が、動画にウイルスが仕込んであって対策の不備などでセキュリティホールを突かれて感染したら話は別だ
直前までウイルス未感染と言い張ってみた所で感染したらそれまでだから
23 :
名無しさん:2012/09/03(月) 19:09:48.68 0
メーカー製のデスクトップPCでもメモリー増設って簡単ですよね?
24 :
名無しさん:2012/09/03(月) 19:39:40.69 0
レス番11のものです。
みなさんありがとうございました。
特別心配することでもないみたいですね。
25 :
名無しさん:2012/09/03(月) 19:41:23.90 0
>>24 最低限テンプレ読めよゴミ
たった4レスだろ?
26 :
名無しさん:2012/09/03(月) 23:47:24.38 0
PDAってなんでしょうか?
27 :
名無しさん:2012/09/03(月) 23:50:19.26 0
28 :
名無しさん:2012/09/03(月) 23:50:41.08 0
ちっぱいをごまかすものです
29 :
名無しさん:2012/09/03(月) 23:53:21.57 0
30 :
名無しさん:2012/09/03(月) 23:57:43.27 0
31 :
名無しさん:2012/09/04(火) 00:00:08.62 0
32 :
名無しさん:2012/09/04(火) 00:11:46.59 0
Windows7の64ビットメモリ4Gです
何痴漢かメモリの使用量を測ったら、最大で3.5Gほどでした
増設しても3.5に収まるのでしょうか?
それともメモリが増えるとシステムが、もっとメモリ使えるぞー と考え使用量が増えるのですか
33 :
名無しさん:2012/09/04(火) 00:31:42.40 0
34 :
名無しさん:2012/09/04(火) 01:23:04.63 0
>>32 ・ソフトによる測定方法の差異を勘違いしていて実際には4GB認識している
・メモリリマップしてない/BIOSがリマップに対応してない
・内蔵VGAがメモリをVGA用に予約している
どれか
35 :
名無しさん:2012/09/04(火) 01:26:00.70 P
条件反射で回答せずよく質問を読みましょう
36 :
名無しさん:2012/09/04(火) 01:31:47.18 0
質問内容など読んではいけません
とにかくエスパーれすよ、速やかに!
37 :
名無しさん:2012/09/04(火) 01:39:34.35 0
メモリ増やして3.5GBに収まるわけないだろタコってことです
38 :
名無しさん:2012/09/04(火) 01:53:08.39 0
>>32 仮想と合わせた全体のメモリ使用量なら変わらない。
物理メモリだけなら仮想の方に回されている分が空きに戻されるので増える。
39 :
名無しさん:2012/09/04(火) 02:08:40.60 0
容量が非常に大きい画像(1万x8000,5MB)をサクサク読み込ませたいのですが、
これはCPUとグラボどちらを強化すれば良いのでしょうか?
現状は以下のスペックのパソコンを使用しています
CPU Intel Core 2 Quad Q8300
Graphics ATI Radeon HD4350
OS Windows7 64bit
買い換える時の参考にしたいので宜しくお願いします
ちなみに今のパソコンだとwindowsデフォルトのビューアーで表示させようと
すると2秒程度時計マークと読み込み中も文字が表示されます
40 :
名無しさん:2012/09/04(火) 02:12:52.95 0
メモリとSSD
41 :
名無しさん:2012/09/04(火) 02:18:36.23 0
>>40 メモリは今2GBx2の4GBでSSDは積んでないのですが
調べるとメモリは8GBまで増設出来そうですが増設すると改善されそうなのでしょうか?
42 :
名無しさん:2012/09/04(火) 02:20:27.31 0
>>32 先読みキャッシュ機能が有効になってると物理メモリの使用量が
増設した分に応じて現在の3.5GBから増える場合もある
43 :
名無しさん:2012/09/04(火) 02:30:57.31 0
>>41 展開するにはCPUパワーが必要で、その後スクロールさせたりするにはグラボ、
複数枚扱うなら先読みやらでキャッシュするメモリも重要。
5MBくらいならHDDでも十分。5GBとかなら差が出るだろうけど。
44 :
名無しさん:2012/09/04(火) 02:35:25.43 0
>>43 有難う御座いました
メモリ増設をやってみて、買い換える時にはCPUとグラボに気を付けます
45 :
名無しさん:2012/09/04(火) 03:08:22.99 0
最新CPU、GPUでもそのぐらいのサイズになるとHDDの読み込みでは少しもたつく
読み込み中マーク出るほどじゃないが複数枚飛ばしていくと明らかに重い
SSDからの読み込みでようやくフルHDサイズと同じくらいの軽さになるかどうかってとこ
本当にサクサクにしようと思ったらRAMディスクかRAID5必要になるんでねーの
46 :
名無しさん:2012/09/04(火) 03:09:23.03 0
5にしてどーすんだRAID0な
47 :
名無しさん:2012/09/04(火) 03:37:30.97 0
>>39 CPU強化が一番いいけどそれ以上のCPUにするのはおすすめしない
PC買い換えてi3以上にしたほうがまだコスパいい
48 :
名無しさん:2012/09/04(火) 06:03:29.25 0
小橋健太と同じくらいの腕の太さになりたいのですが、
どのくらいの期間トレーニングを積めばいいでしょうか?
49 :
名無しさん:2012/09/04(火) 06:09:11.71 0
3960Xの64GBメモリでSSDx4RAID0使ってるけど20GBのファイルを
フォトショップで開くのに5分ぐらいかかる
50 :
名無しさん:2012/09/04(火) 08:53:27.35 0
.ini のファイルを開いたときに文字が選択された状態で起動するのは直らないのでしょうか?
XPです。
51 :
名無しさん:2012/09/04(火) 10:19:02.59 O
モニタ探してるうちに応答速度や発色などあり、
テレビでHDMI接続でいいのではと思いました
しかし実際にはPCモニタのひとばかり
問題は解像度でしょうか
テレビをPCモニタとするデメリットを教えて下さい
また1024、768のワイドテレビにデスクトップをつないでも横伸びにならない設定はできますか
52 :
名無しさん:2012/09/04(火) 12:08:16.27 O
質問お願いします。
PCがOS選択画面から、選択しても「信号なし」となり、起動できなくなってしまいました。
セーフモードや、前回正常に起動した時の、で起動すると画面がおかしくなってとまってしまいます。
解決方法ありますでしょうか?
前提として、
再起動するとバグってしまう。
色々検索したが、わからなかったので再起動しないようにしていた。
OSが間違って2つ入ってしまっている
といった感じです。
PCはFRONTIERのデスクトップで、メモリ4Gのものです。たぶん…
53 :
名無しさん:2012/09/04(火) 12:20:27.89 0
>>52 パソコンの操作方法、修理前の相談などのお問い合わせ
FRONTIER コールセンター
営業時間 9:00〜21:00
定休日 年末年始
電話番号 0800-100-5046
54 :
名無しさん:2012/09/04(火) 12:25:40.75 O
>>51にじみやもじぼやけ、眩しくて近距離に適さない
解像度低い
55 :
名無しさん:2012/09/04(火) 12:26:54.31 0
>>51 TV側にDot by Dotの表示方式があれば引き伸ばしされないで表示できる
56 :
名無しさん:2012/09/04(火) 13:33:52.01 0
>>51 モニタ探してるうちに面倒になってテレビでいいやって意味なのか
応答速度も発色も解像度もテレビじゃPC用モニタに何一つ勝てない
57 :
名無しさん:2012/09/04(火) 14:17:29.00 0
58 :
名無しさん:2012/09/04(火) 15:04:46.78 0
期間中に対象のWindows7を購入すると1200円でWin8Proが購入できるという キャンペーンですが
これは8を1200円で購入してアップグレードすると元の7は単体で使えなくなるんでしょうか?
1200円でOSがまるまる1個入手できなければ、win8を7の値段+1200円で購入するてことですよね?
59 :
名無しさん:2012/09/04(火) 16:09:20.84 0
>>58 yes
ただ歴代アップグレード版て、実質フルバージョンだったからそこは気にしなくていいと思う
まだwin8出ていないからたぶんだけどね
win アップグレード版 クリーンインストール でググレ
60 :
名無しさん:2012/09/04(火) 16:52:00.50 0
最近CPUファンが明らかに煩いなと思ってBIOS見たら起動時で98度、CoreTempで見ても98度
CPU負荷は10%以下で、CPUファン自体は動いてるのにこうなる原因てなんでしょうか
この状態でPC使ってても、強制的に落ちたりしないんですけどヤバイですよね
61 :
名無しさん:2012/09/04(火) 16:55:37.47 P
温度センサーが壊れたんじゃね?
本当にその温度だったら落ちるはずだし
62 :
名無しさん:2012/09/04(火) 17:20:17.43 0
>>59 有難うございます
win8使用する前提なら発売を待って直接入れたほうが安く済むんですね
63 :
名無しさん:2012/09/04(火) 17:40:28.08 0
64 :
名無しさん:2012/09/04(火) 17:45:40.97 0
くだらない質問なのですが・・・
JPEGの画像をダウンロードするとき、上から簾が下りてくるように少しずつ画像が出てくる場合と、
最初にぼやけた画像が出てきて、徐々に細密な画像に固まっていく場合があるのですが、
これはなぜなのでしょうか?
65 :
名無しさん:2012/09/04(火) 17:47:13.32 0
66 :
名無しさん:2012/09/04(火) 18:38:10.10 O
>>53 ありがとうございました。サポートセンターに連絡したところ、リカバリーしろと言うことでした。
>>57 ありがとうございました。再起動できない状態をなおすために父が色々した所、OSが2つはいってしまったようです…。
わからない単語がいくつかあるので調べつつ、無理そうだったらおとなしくリカバリーします。仕事で使っていたのにバックアップしてなかった事が悔やまれます(-_-)
お答えくださり、ありがとうございました
67 :
名無しさん:2012/09/04(火) 18:40:44.50 0
68 :
名無しさん:2012/09/04(火) 19:06:32.92 0
ショボイ回答ばっか
69 :
名無しさん:2012/09/04(火) 19:29:31.03 0
豪華な回答の見本プリーズ
70 :
名無しさん:2012/09/04(火) 19:31:22.89 0
そんな義務はありません
71 :
名無しさん:2012/09/04(火) 20:29:31.67 0
無線LAN設定で
gとgwって何がどう違うのですか?
72 :
名無しさん:2012/09/04(火) 20:40:25.42 O
同じ動画でIPS236と234XPBRという液晶で7のサンプル動画をみたら
XPBRはガタガタで236ガタガタなしでした
両者性能などそこまで差はないようですが
この違いはなぜでしょうか
73 :
名無しさん:2012/09/04(火) 20:41:25.38 0
金がなくてミミズのジャーキーと犬のウンコの干物しか食えない。
調味料は日中留守の隣から盗んでる。
74 :
名無しさん:2012/09/04(火) 20:44:53.52 0
無線LANの識別子の違い。ルーターのSSIDがGとGWの設定されている
同じ周波数チャンネルで2つ別の通信回路を作っているようなもの
75 :
名無しさん:2012/09/04(火) 20:47:30.39 0
隣の家の無線回線を無断で使用してインターネットすることはできますか?
76 :
名無しさん:2012/09/04(火) 21:11:40.99 0
なぜたくさんある数字の中で、192.165.0.0.という数字になったのですか
77 :
名無しさん:2012/09/04(火) 21:16:40.78 0
>>75 漏れの隣の家はFONルータ使ってるから無料で繋げる
78 :
名無しさん:2012/09/04(火) 21:39:50.07 O
最近PCの調子が悪く、頻繁に固まったりしていたのですが、ついに起動しなくなりました。
長いビープ音が間隔を置いて鳴るのでメモリの不良だと思い、新しいメモリを買ってきたのですが症状は変わらず。
グラボ、HDD、DVDドライブなどを外して電源を入れても同じ症状です。
どういったことが原因だと考えられるのでしょうか。
79 :
(^_^;):2012/09/04(火) 21:56:39.52 I
80 :
名無しさん:2012/09/04(火) 21:58:48.46 0
ブレーキパッドはいったいいつになったら届くんだ・・・
81 :
名無しさん:2012/09/04(火) 21:59:00.87 0
壊してしまいましたね
よくある事です
新しいマザボを買いに行きましょう
82 :
(^_^;):2012/09/04(火) 22:06:50.54 I
>>80 pcに組み込むの?何ですかそのパーツは?
83 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:09:50.24 0
ECSのM/BなのですがデフォでBIOSが今流行?のEZモードで表示されます
一応英語のマニュアルに目を通したのですが通常(アドバンスモード)表示への切り替えが出来ません
他社の場合(ASUS等は切り替えが可能かと思うと思うのですが)
参考までに他社のEZモードとアドバンスモード切替方法を教えて頂きたいのですが・・・
84 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:11:39.33 0
>>82 緑色の大きな基板です
ノートっぽいので自分で交換は無理でしょう^^
85 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:15:00.21 0
>>83 ASUSの場合マウスで選択かF7でAdvanced Modeかな
86 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:34:01.03 0
>>85 有難うございます
自分のM/Bではやはり切り替え無理なようでして(゚ー゚;Aアセアセ
K無しCPUでRatioをマニュアルに設定したかったのですがEZモードだと項目が無いもので・・・
BTOのM/Bで機能上は文句無いのですが、少し突っ込むとやはり何処か情報不足で不便な面が生じますね
87 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:37:43.97 0
88 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:41:29.47 0
>>87 有難うございます
自分のM/Bではやはり切り替え無理なようでして(゚ー゚;Aアホアホ
89 :
86:2012/09/04(火) 22:42:41.12 0
>>87 このスクショ自体がEZモードでして、スパナから入るとEZモードでの詳細設定場面になるのです(;^_^A アセアセ・・・
所謂普通のBIOS画面には行けないのです・・・orz
90 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:43:24.85 0
海水につかって泥に埋もれて数か月たったパソコンのパーツ類は洗うなどしてきれいにしたら
動作しますか?
91 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:44:36.64 P
1%くらいの確率で動作するかもしれません
92 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:51:22.60 0
3日で救出して水道水使わず真水で洗ったけど救えたパーツは僅かでした^^^
93 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:53:38.11 0
水で洗うとカバかなの
ダスター使うんだよ
94 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:56:40.30 0
真水で洗うのはガチ
95 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:57:47.95 0
>>93 真水で洗うのが正解なんだよ・・・
ググってみてね
96 :
名無しさん:2012/09/04(火) 22:59:21.86 0
水道水はあかんよな?
ミネラルウォーター?
97 :
名無しさん:2012/09/04(火) 23:00:33.99 0
>>90 東北の水没品の洗浄転売でもするんか?
碌な死に方しないぞ
98 :
名無しさん:2012/09/04(火) 23:04:47.64 0
>>96 ミネラルウォーターなんか鉱物バリバリ入ってるだろ
市販されているものでは「精製水」と言う名前で売られている
震災の場合油まみれの水が入り込んでるからほとんどの場合無理だろうな
99 :
名無しさん:2012/09/04(火) 23:05:31.74 0
wordが必ず「応答なし」になって見れない
何が原因なのか教えてもらえないだろうか
101 :
名無しさん:2012/09/04(火) 23:21:24.36 0
>>96 薬局などで売ってる蒸留水や純水などを使うんだよ
ふと思ったがスチーム洗浄するのはどうなんだろ
それなら油分も落ちるし、安価な水道水が使える
お水はどうですか
>>102 無理だろ。加圧されたら105℃超える。部品の殆どは100℃に長時間耐えられるように出来てない
空気よりはるかに熱伝導効率良いし
やったことないのに思い込みですかw
短時間のスチームごときで壊れるようではリフローもできないなw
基盤のような部品だけで出来てたらいいのにね
発狂した
>>107を無理やり解釈してやるとHDDや光学ドライブは洗えないとでも言いたかったのだろうか?
気になるからスチーム洗浄誰かやってくれよ
熱が心配なら超音波洗浄機でも使えばいいよ
熱以前に、水はさらっと流すからまだやれるんであって
さすがに細かい蒸気のような状態になってたら
部品の細かいとこに染み込んで部品死なないか?
水でも乾燥残しあると錆びるから高速乾燥必須なのに
いや水にどっぷり浸かってるのはさておいてね
現在無線環境でノートPCを使っています。ですが、昨日から今まで使っていた無線が繋がらず検索にも表示されません。同じ無線にはスマホ等も接続していますが、問題ないです。これはPCの故障でしょうか?
洗浄してみれば
>>117 PCの無線LAN機能がオフになったとか、デバイスドライバや管理ツールがおかしくなってるとか可能性は色々ある
ちょっとちがいますね
焼酎ならdennki通さないから平気だよ。
グラボがないと画面出力できないチップセットでグラボがいかれました。
グラボ交換しかないでしょうか。
またその場合、画面表示がされないと設定とかできないと思いますが
どうしたらいいでしょう。
・はい
・OS標準のVGAドライバで動いて表示できるように作られているので大丈夫です
1000円以下でモニタにミッキーの耳みたいにつけられるスピーカー教えてください
126 :
名無しさん:2012/09/05(水) 12:22:31.47 0
質問させてください。
HDDからintelのSSDに換装しようと思います。
インテルのSSDにはデータ移行ソフトがついているらしいのでそれを使おうと思うのですが、
これで使った場合、officeソフトなどのライセンスもそのまま受け継がれ、そのまま普通に使えるのでしょうか?
それとも、ハードウェアが変わったということで再アクチベーションが必要になるのでしょうか?
ちなみにHDDが変にパーティション切ってあるので、それをSSDではなくしたいなと思っております。これによってハードウェアの認識に差が出るでしょうか。
ライセンスは知らないなぁ
取り敢えず変えたからといって手間が掛かることはなかったが
128 :
名無しさん:2012/09/05(水) 12:53:47.38 0
回答ありがとうございます。
手間が掛からなかったのでしたら、この件もスムーズにいくかもしれませんね。やってみることにします。
窓7を使っているのですが、デスクトップにデータを置いた際、左上に追加されていきますよね
xpまではアイコンの最下層に追加されていく仕様でしたが、そのように変更する事は可能でしょうか?
7も同じ仕様だと思うけど
アイコンの自動整列にチェック入ってるかアイコンの並び替えで更新日時になってんじゃないの
xpだと自動整列でそのようなことにはなったことがないです
また並べ替えにチェックは入っておりません
132 :
名無しさん:2012/09/05(水) 15:43:11.19 0
質問させてください。
SyncMaster 743Nを購入しました
電源ケーブルとD-sub15ピンケーブルをとりつけて電源をつけました
電源をの青ランプが点滅して映像が反映されませんでした
D-sub15ピンケーブルをはずすと信号ケーブルを確認してくださいと
表示されました
どうすれば映像が反映されますか?よろしくお願いしますm___m
PC
スペック
■インテル Core i7-2600プロセッサー
(クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz/L3キャッシュ8MB)
■NVIDIA? GeForce? GTX560 1GB(PCI Express2.0)
■【メモリ無料アップグレード】8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル)
■1TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATAV)
■DVD スーパーマルチドライブ
■インテル? H67 Express チップセット搭載 ATX マザーボード
(不具合対策済み B3 Stepping チップセット)
■550 W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製)
■Windows? 7 Home Premium with SP1 64bit インストール済み
133 :
名無しさん:2012/09/05(水) 15:44:50.57 0
>>131 ドスパラのPrime Galleria HX
GTX560を付けたままオンボードのD-sub15に接続してるとか
135 :
名無しさん:2012/09/05(水) 16:04:25.82 0
136 :
名無しさん:2012/09/05(水) 16:08:35.67 0
DVIケーブルの接続場所がないのが原因かな?
138 :
名無しさん:2012/09/05(水) 16:12:40.40 0
グラボのほうにささってました
内臓チップセットのほうにさしてためしてきます
139 :
名無しさん:2012/09/05(水) 16:48:56.01 0
だめでした
電源の青ランプが点滅して映像が反映されませんでした
>>133 えっ、あれってドスパラ製の仕様なの? な、なんてこった・・・・thx
ということは、通常では無理?
141 :
名無しさん:2012/09/05(水) 17:06:41.42 0
133の>>
132に向けたものじゃないん?
131になてるけどさ
質問させていただきます。
サブ用に中古PCを購入したのですがPC2-6400メモリの装着が
標準仕様の中古PCに対してPC2-5300メモリが装着されてました。
逆のパターンなら問題は無いと思うのですが今回の質問のパターンは
PC本体にあまり良くないでしょうか?
アドバイスを宜しくお願い致します。
>>142 マザボ、メモリ、ともに、遅い方にあわせて動くだけ。 それ以上でも以下でもなく。
遅くなる(体感差はない)だけ。問題ない。
145 :
名無しさん:2012/09/05(水) 17:14:07.01 0
>>142 型番違うだけなら問題ないんじゃないの
買った店に
PC2-6400メモリの装着がされてるはずなのに
PC2-5300メモリが装着されてました
って言ってみたら?
なんか問題あって入れ替えたんじゃないん?
>>143>>144 素早い御返事、感謝です。
取りあえずこの状態で使ってみます。
ありがとうございました。
>>145 レスどうもです。
カタログスペックだとPC2-6400なんですけど
届いた物を確認したら何故か5300が装着されてました(汗
すみませんどなたか
>>78に対する回答をいただけないでしょうか。
ビックカメラとヤマダでしたら延長保証はどちらがいいですか?
151 :
名無しさん:2012/09/05(水) 18:14:20.65 0
>>141 なんだびっくらこいた
うーん、回答を得られないのだろうか
>>152 自動整列のチェックを外すて書いてあるじゃん
それでもだめなの?
>xpまではアイコンの最下層に追加されていく仕様でしたが
>xpだと自動整列でそのようなことにはなったことがないです
自己矛盾に気づかないのか?仕様が変わってる変わってないの判断を勝手な解釈で
していないか?そのせいでアドバイスを実行していないように見えるんだが
>>134 その手のミスやっている人最近もの凄く多いんだよね
>>149 ありがとうございます。
マザーボードが死亡していてもビープ音は鳴るものなのでしょうか。
ダイイングメッセージを残す死体だってあるだろ
>>156 BIOSが死んでなくてもママン死亡はありますので場合によっては音鳴りますん
>>156 メモリスロットが接触不良になっている可能性もあるかもですん
>>156 完全に死んでなくても部分的なダメージもあるからね
コンデンサが数個弾けてるとか、メモリやCPUのスロットの一部のピンが接触不良、ボード上の配線パターンの一部が短絡して焼けてるとか
162 :
名無しさん:2012/09/05(水) 20:33:02.29 0
内臓チップセットのほうにD-sub15ピンケーブルをとりつけて電源をつけました
電源をの青ランプが点滅して映像が反映されませんでした
D-sub15ピンケーブルをはずすと信号ケーブルを確認してくださいと
表示されました
どうすれば映像が反映されますか?
内臓はヤメテー
サムスンの糞モニタを窓から投げ捨てれば良い
>>162 あとはケーブルを交換してみるしかないでしょう
167 :
名無しさん:2012/09/05(水) 20:53:51.62 0
どれやってもだめだったんだよね
まあいいや自分が使うpcじゃないし
(‘ -‘ )
GTX690SLIと GTX680 4GB sli
どっちが性能いいですか?
そんな事聞く初心者が手を出すようなグラボじゃない
171 :
129:2012/09/05(水) 21:02:14.25 0
>>153 外せば確かに好きなところに配置できますが、好きなところではなく一番下に自動で配置するようにして欲しいんですよね
>>154 言葉足らずというか混乱しているというか。考えてる事を伝えるのって中々難しいですよね
「自動整列を適用した状態で、デスクトップにデータを追加するとそれをアイコン群の一番下に追加されるようにしたい」
・・・・と書いてて気付いて試してみたら、並べ替えをオンにしても印がでずに適用されてた
こりゃ気付きにくいわ。お騒がせして申し訳ないです。ありがとうございました
DELLのDimension9200(Cドライブ250Gx2のRAID0)が月曜の朝「バチン」とすごい音を鳴らして電源OFF
試行錯誤の末、Cドライブ2台を外せば電源が入ることがわかりました
この2台を他のPC(PCIのSerialATACard)につなぐとそのPCは電源が入りません
このHDD2台のデータを吸い出すのは無理っぽいでしょうか
>>157-161 皆さんありがとうございます。
マザーボードと電源は予備パーツもなく、どちらが死んでいるかわからないのでショップで見てもらうことにします。
WindowsXの発売予定日は?
東芝、マウスコンピューターなどのPCに、セレクタブルOSというものがありますけど、これは大手メーカーにのみ提供されるものなんでしょうか?
またNECやLenovoなどでは64bitまたは32bit限定のOSがほとんどですが、なぜこちらはセレクタブルではないんでしょうか?
176 :
名無しさん:2012/09/05(水) 22:33:36.43 0
>>172 他のPCに挿してNGなら業者に頼むしかないかな
モニターを新調しようと思ったのですが、
DVIとDVI-IとDVI-Dの違いがよくわかりません
これは何がどう違うのでしょうか?
また、これらは同じコードで接続できないのですか?
DVI-IはDVI-D(デジタル)とDVI-A(アナログ)兼用の端子のことで通常グラボ側。
(だから信号を分離するだけの安いD-Subへの変換がある)
モニター側が兼用していることはまずないので、普通に売ってるDVIのケーブル(DVI-D)だけで済む。
うん
>>176 レスありがとうございます
また試行錯誤の結果、RAIDの片割れBarracuda7200.10から煙が出ました\(^o^)/
もう一方だけつなぐと立ち上がる(RAIDボリュームだから認識してくれない)ので
USBで試そうとして通電したらwwww
何か安全装置が働いてPCが起動できなかったみたいです。。。よかった
でーたはあきらめるしかないです、 カネナイシ サテサイインスコシマスカ
みなさんありがとうございました
疑問 安全装置は HDD or PoweSupply どちら側?
>>182 HDDの基盤かモータが短絡して、過電流が流れるから、
電源の安全機能(出力制限)が作動しているのだろう
RAMディスク約500MBにキャッシュ、TMP?を割り当てて(素人なりに)、動画サーフィン
してるとすぐ一杯になる、これはしょーがないの?
で、元に戻したら(1週間後、内臓HDD C?ドライブに)←ここが原因の気がしますが。デスクトップアイコンが
バラバラ、移動しても次回記憶してない、JABA自動アップデート失敗等、
他は元どうり?だと思います。160GB 4GB VISTA機です。
原因は?どこを調べればいいですか?
教えて頂ければ、幸いですm(。。)m
RAMディスク12GBぐらいにすれば
>>185
レスありがとうです
やっぱり足りないのですね。ページの表示とかサクサクでよかったのですが・・・
>>186
レスありがとうです
後でよく読んで、解決できたらといいなと思います。
m(。。)m
もうちょっとよ
pcのスペック晒せって言われた時どこ見て何を晒せばいいの?
windowsキー + Pause
それで出てきた情報から、CPUとかメモリとかOSとかの情報を書くといい
画像そのまま乗っけるのはダメだよ プロダクトキーとかは晒してはいけない情報だから
191 :
189:2012/09/06(木) 07:37:58.53 0
>>190 教えてくれてありがとうです
でもどこからどこまでがCPUでどこからどこまでがメモリなのかよくわからないです
ごめんなさい
そうですか残念ですね
>>191 Windows7かな
CPU : 「プロセッサ」
メモリ : 「実装メモリ(RAM)」
スペックといえばCPUとメモリだけじゃないので
>>194が妥当
196 :
189:2012/09/06(木) 08:36:46.99 0
>>194 speccy使ってみました
これに乗ってるのそのままコピペしちゃって大丈夫ですよね?
お陰さまでスペック晒せって言われても大丈夫そうです
ありがとうでした
>>177 trueimageでバックアップつかesataへクローンしちゃったんじゃね
むかしtrueimageでイメージ作っておいておかしくなったから戻そうとしたら
別のパーティションに復元しちゃって同じようなことがあったな
BAIOSでHDD交換が上手くいったと思うのですが、リカバリーディスクを入れても起動しません。これはDVDドライブが故障したんでしょうか?
>>198 起動順位をDVDドライブをトップに変更するといいかも知れないがな。
>>199 すいません。どうやればいいのでしょうか?
>>200 BIOSで1st Boot Device らしき項目を探してCDROMとかDVDROMに変更
>>201 元のHDD交換して、リカバリーディスクを入れたらリカバリーディスクが起動しました。これは交換しようとしたSSDが適合してないという事でしょうか?
___ __
/ \ (fつ)
/ / \\ |j′
/ (●) (●) \ O
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
実はリカバリディスクが修復用だったので
新規のストレージにシステムをインストールする事ができないとか
リカバリーディスク入れて電源入れたらリカバリーディスクが起動するのは
ごく当たり前の動作だろ
>>204 それだとしたら、何か手は無いでしょうか?
>>206 HDD付けて動くなら 機種名+SSD換装 でググれば
SSDに交換してリカバリー入れて起動してもリカバリー起動しない
仕方ないから元のHDDに戻して起動したら今度はリカバリーで起動した。なんだこれ?ってことだろ
>>206 とにかくSSDに交換した上でリカバリー起動させるよう頑張れ
>>201は試したのか?
>>208 Select 1st Boot Priority[Internal Optical Disc dribe]になってます・・・
パソコンのサウンドについてなんですが、イヤホンで接続すると、音が左右から別々に出ず常に両方から鳴っています。ドライバーを削除していれなおしても治りませんでした。
ドライバーはRealtek High Definition Audioです。
(‘ -‘ ) えりです!
呼んでません
>>210ですが手持ちのノートPCだとはっきり左右別々に出ます。
おなじサウンドドライバーです。
プロパティで比べて見ると、ノートの方よりデスクトップの方が、チェックする項目が多かったです。この内容が関係しているのでしょうか?
>>208 「リカバリディスク入れてリカバリが起動した」っつってんだから
1st bootが光学ドライブになってて仕様通りの挙動した。それがおかしいの?ってことだろ
>>209 SSD(インストールできるドライブ)が見つからないってメッセージ出てるか?
BIOSでIDE/AHCI/RAIDモードを確認しろ。RAIDならAHCI、AHCIならIDEに変更
215 :
名無しさん:2012/09/06(木) 19:25:25.14 O
>>214 IDEとかのモードがどこにあるか分かりません
BIOSのメーカーとバージョンによる
そろそろ型番出すか自分で調べるか知恵使おうか
>>216 VAIO VPCEB17FJ
Amrican Megatrends Version 1.28.1119
これで大丈夫ですか?かったSSDはIntel 330です。
218 :
名無しさん:2012/09/06(木) 19:46:24.86 O
電源入れたままモニター消して他の作業をしてたら勝手に再起動がかかり、「(保存場所)はwindowsの正常なイメージではありません」みたいなエラーメッセージとブルスク発生。
その後はまともに立ち上がらず、セーフモードもコケる状態。
何が原因?
>>218 p2pでもやってか?HDDにエラーがあるんだろう
chkdskかければ
GeForce 9600GTXと Radeon HD 6450ではどっちのほうが高性能ですか?
PCはTPS系のゲームや動画見るのに使うことが多いです
Gefoeceは、主流派、Intel、自民党、巨人
Radeonは、反主流派、AMD、民主党、アンチ巨人
つまんね
>>217です。
すいません。リカバリーディスクが読み込むのは間違えでした。でもCDは読み込みました。これは有償で買ったリカバリーディスクが悪いのでしょうか?
VAIOSが起動しないんですけどどうすれば起動しますか?
テンプレは読まない主義なの?w
226 :
名無しさん:2012/09/06(木) 23:55:56.38 0
おとなしくリカバリーでの方法はは諦めディスククローンで交換しなさい。
この方が確実。
そもそも メーカ製pcリカバリーディスクで交換なんて出来んと思うが。
os自体はHDDのどっかに入っててどうたらこうたら(Disk to Disk)
ああ リカバリーディスクでも可能みたい。
当方ディスククローンかクリーンインストールしかした事なかったわ
テス
232 :
名無しさん:2012/09/07(金) 01:11:40.07 0
パソコンを買いたいんだが、どれを買ったらいいのかわからないんだよなー。
おすすめのパソコンとかある?
予算は15万以内でノートがいい。
ヤマダ電機に行って店員つかまえてそのまま同じこと言え
>>179 ありがとうございます
自分の買いたい奴にすることに決めました
>>232 回答者はあなたの友人ではありません。
カカクコムの売れ筋ランキングからお好きなのをどうぞ
238 :
名無しさん:2012/09/07(金) 02:56:02.91 0
家にパソコンが2台あるのですが、共有フォルダを作ってファイルのやりとりをしたいです。
XPと7なのですが、可能でしょうか?
MS公式でやり方を見たのですが、うまくいきません。
どなたかご教授を・・
>>238 どちらかのPCの作業スペースにしたいフォルダのプロパティから共有がどうのこうのってやつをいじればいい
もう一方からはデスクトップのネットワークアイコンから辿れるようになるはず
240 :
名無しさん:2012/09/07(金) 03:09:38.96 0
>>239 イメージとしては、フォルダを作ってそこにブチ込んだものが共有できる(他PCからアクセスできる)ってことですか?
相互のファイルにアクセスできるもんだと思ってました・・
接続はUSBケーブルですがクロスLANケーブルの方がいいですか?
242 :
名無しさん:2012/09/07(金) 03:35:29.58 0
XPに共有フォルダを作って、7からアクセスするのと、
7で共有フォルダ作って、XPからアクセスするのは
どちらがいいんですか?
両方のドライブを共有にしてゲストフルアクセスにすればいいよ
>>240 別に専用の共有フォルダじゃなくても、エクスプローラ画面などで表示される既存のフォルダやディスクドライブを右クリックして共有設定すればいい
245 :
名無しさん:2012/09/07(金) 03:54:48.66 0
>>244 それはアクセスする側から見ると、どういう風に見えるんですか?
差分バックアップ可能な、バックアップのフリーソフトでおぬぬめ教えてください
OSデフォ
>>245 C:\Data\My Pictures\
D:\Data\Work\120907\
にある「My Pictures」「120907」というふたつのフォルダを共有したとすると、アドレスバーに
\\(マシン名)\My Pictures\
\\(マシン名)\120907\
と打ち込むことでフォルダ内にアクセスできる。要するに共有したフォルダのショートカットを作るようなもの
下の階層(子フォルダ)を開くことは出来るが、共有したフォルダ以上の階層を開くことは出来ない
せめて ATI Radeon HD 6870 Catalyst Software Suite v.12.8 でググってからこい
hpのcompaq620を使用しているのですが、Realtekというのをアンインストールしてしまって…現在ネットに繋がらない状態になってしまいました…。
リカバリディスクも持っていません。
またネットに繋がる状態に戻せるでしょうか?突然の質問申し訳ありません。困っています。
新しいの買えば繋がるようになるよ
パソコンは1台しかありません
監禁でもされているのか?
ネカフェいけばいいじゃない
ドラーバーてのがなにか不安をあおる
今ここにカキコしてるパソコンはなんだ
>>256 ありがとうございました( ;´Д`)神様
REGZAから書いてもいいですか
264 :
名無しさん:2012/09/07(金) 13:34:32.07 0
デスクトップパソコンを無線LANでつないでいます。無線LANは親機と子機のセットの
物です。で、その無線LANは倍速モードで使っています。スピードが少し上がるからです。
最近たまにですがホームページの一部分しか表示されない事があります。
これは倍速モードで使っているからでしょうか? 倍速にすると不具合が出ると聞いた事
があります。ご存知の方がいれば教えて下さい。
そう思うなら倍速モードを無効にして試してみたら?
たぶん関係ないと思うけどね
266 :
名無しさん:2012/09/07(金) 13:52:53.08 0
>>265 と言う事はパソコン本体又はモニターの故障って事ですかね?
>>251 よくわかりました
ありがとうございまいた
うちのPC、設定した秒分にズレは無いのに時が進まないんだけど何これ?
ネット同期を12:34にすると、13:33→12:34とか。 (´・ω・`)
マザボいかれた? (´・ω・`)
>>268 OS標準の時刻調整はすぐに反映されない。 すぐに反映したかったら桜時計などWindows標準
以外のNTPクライアントで時刻修正する。
ってか、マザボの電池交換したらどうなの? ダイソーで売ってるぞ。
瞬時に反映されるが?
時刻反映にマザボの電池交換関係ないし
>>220 9600の方が高性能だけどやめとけ、既に持ってるならいいけど今から買うならマジでやめとけ後悔する
ゲフォならGT640<GTX550Ti<GTX560Ti or GTX660Tiのどれか
ラデならHD7750<HD6850<HD7850のどれか買っとけ
>>268 タイムゾーンが日本じゃなくなったとか?
273 :
名無しさん:2012/09/07(金) 16:05:35.91 0
スリープから復帰しようとしてもできないよ助けて
モニターには「シグナルが検出されません」と出て真っ暗のままなんだ
モデムもリンクのランプが赤いままだしどうすればいいの
電源ボタン長押しのシャットダウンしてから立ち上げ直しても同じ状況でお手上げ状態(´・ω・`)
274 :
273:2012/09/07(金) 16:11:45.01 0
付け足し PCの電源ランプは点いてますファンも動いてる音がする
長押しでシャットダウン後 電源コードを抜いてみて
しばらく放置後に 電源コード刺してスイッチオン
コード抜いてきましたどれくらい放置しとけばいい?
279 :
277:2012/09/07(金) 16:33:34.56 0
280 :
273:2012/09/07(金) 16:41:33.75 0
>>275 サンクスコ!!!
10分放置してみて再度コードを挿して電源入れてみたら
無事モニターが表示されてモデムもリンク点いてwindowsが再開されました!
スリープこわい><。
281 :
名無しさん:2012/09/07(金) 16:49:36.35 0
W7でスタートメニューのところに黄色に変化したところがあるんですが
プロパティでカスタマイズから新しくインストールしたのを強調表示するところの
チェックを外したら消えましたが元の設定に戻したらまた色が付きました
何日か経つと色は自然に消えるんでしょうか?
それともチェックを外したままにしたほうがいいんでしょうか?
確か一週間で消える
283 :
名無しさん:2012/09/07(金) 16:59:31.18 0
メーカー製PCからOS抜き出す方法をうまくまとめたHPとかあったら教えてください。
一度それらしきものを見てうまく出来たんですが、今検索かけても見つからない
昨今の環境では無理ですよ。
何がしたいのかイミフ
ライセンス違反的な質問なら消えろ
287 :
名無しさん:2012/09/07(金) 20:03:27.80 O
ノートPCをアナログRGBでテレビに出力したいのですが、テレビに表示できません。
PCの設定を変える必要があるのでしょうか?
XPで、グラボはオンボです。
よろしくお願いします。
メーカーによって違うけど
出力切り替えがあるでしょ
Fnc押しながらF5とか
>>287 ノートによるけど、RGBでTVを観るにはダウン コンバーター経由しないと無理だろうね
ares p2pって有名? 違法?
質問です
現在キーボードのSKB-SL06SVとマウスのMA-G11BKを使っています
使用して5、6年も経ちそろそろ変えようと思ったのですが、どうやら在庫はもうない状態のようです
そこで、新しい型番のものに変えようと思うのですが
なるべく使用感の似た商品が何かあれば教えて頂きたいです
よろしくお願いします
>>290 存在自体は違法じゃないけどアップ、ダウンロードする物によっては違法
293 :
名無しさん:2012/09/07(金) 22:07:51.52 O
一昨日あたりからgoogle.com, google.co.jpに繋がりません(IE、Firefox共に)。
昨日まではgoogle.com/webhp?hl=jaにはアクセスできたのですが、先ほどこのページも繋がらなくなりました。
証明書?というものを削除したところ一旦は〜webhp?hl=jaに繋がるようになったのですが、再度繋がらなくなりました。
解決策を調べているときに「認証局が「Google.com」に対して不正な SSL 証明書を発行」というニュースを知ったのですが、
これのとばっちりを受けているのでしょうか。
PCのブラウザからネットにアクセスするとhttp 500、iPhoneからwifiでネットはできるんだけどこれはなぜでしょうか?? ルーター モデム再起動してもダメなんですが。。
>>296 yahooのトップページもダメなの?
モバイル専用サイトとかじゃないのか
>>298 yahooトップもダメです。iPhoneで書き込みは出来てるのでネットワークは生きてるような気がするんですが。。
adbeのflashplayerをupdateしてからおかしくなったような気がしたのでアンインストール→リブートで復旧しました。なんだったのか…
301 :
名無しさん:2012/09/08(土) 00:19:38.70 0
フレッツ光のエクスプレスタイプが、スーパーハイパーファミリータイプ準となって、値下げするらしいけど、これって、光が普及したから、値下げが可能になったの?
光が普及しなかったら、値下げは無理なの?
>>197 返信遅くなってすみません。
再インストに時間がかかっちゃいました。
>trueimageでバックアップつかesataへクローンしちゃったんじゃね
ディスクの中身を確かめてもOSはクローンではなく元のディスクに
ちゃんと入ってました。(起動したらesataを外してもちゃんと動き続けることより確認。)
まあ解決したのでいいんですが、結局原因は不明のままです。
>>301 常識的に考えたらそうだし
内情はNTTの人にしか分からないのでNTTに入社してください
MacのKeynoteというソフトが欲しくマックショップに行ったのですが
置いていませんでした、keynoteはどこで買えますか?
また、値段はおいくらくらいでこのソフトには日本語版があるのか教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします
306 :
名無しさん:2012/09/08(土) 09:43:49.89 0
PCメーカー名と型番 :富士通 LIFEBOOK AH530/2B
OS(SPのverも):Windous7 Home Premium
ログイン時の権限 :管理者
UACの状態(Vista/Win7は記載) :無効
CPUの種類 :Intel(R) Pentium(R) CPU P6100 @ 2.00GHz
メモリー搭載量 :4GB
グラフィックス :x86 Family Model 37 stepping 5
ハードディスク :GB
DirectXのVer :DirectX 11
ネット接続環境(ISP名) :光
セキュリティソフト名:Norton
ルーターの有無、有線or無線 :有り、無線
症状(できるだけ詳しく) :
今週水曜まで正常に動作していましたが
突然DL等をすると回線が切断されるようになりました。
(ネットワークが未接続になっています。)
ちなみにDL等しない状態だと回線が切断されることはありません。
どなたか改善策を教えて頂けると幸いです。
現在試して見た事は
@ノートPCの無線LAN受信のドライバーを更新してみた。
Aルータ、モデムの再起動
Bファイアウォール、セキュリティソフトは切ってみましたが改善せず
C熱暴走でもないようです。
307 :
304:2012/09/08(土) 10:33:04.19 0
>>305 ありがとうございます!
keynoteはアップルストアのネット販売でしか購入できないのでしょうか?
試しに購入しようとitunesを起動させた所、日本ではお買い求めできませんと返されてしまいました
どうすれば良いでしょうか
>>306 ブラウザに問題があるとかはない?
毎回同じのなら違うのも入れてみて
あとDLしたら回線切れるってどこのサイトでも同じ?
画像とか動画とかゲームのクライアントデータとかでも?
>>306 ノートンのライブアップデートはしてみた?
あるPCゲームをプレイしていると画面がザーザーになって
PC起動後5分ぐらいで画面真っ黒になり、故障かなと思って絶望していたのですが、
グラフィックボードのソフトウェアを最新版にすると異常が無くなったように思えます
まだ不安なのですが、このグラボをアップデートすれば改善する現象って一般的ですか?
さあ?
たいていのハードソフトの説明書には、
ドライバ類は最新のを使えって書いてあるだろう
314 :
311:2012/09/08(土) 12:07:23.85 0
>>313 画面ごとおかしくなるなんて想定外でしたのでorz
壊れたグラボを新品のグラボに変えれば改善するのは普通
そもそもこのグラボってどのグラボだよ
>>314 画面表示全てを担当してる部品が不具合起こして
画面毎おかしくならない理由がない
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
キーボードに水をこぼしてしまって、
一部のキーがおかしくなってしまいました。
Ctrl-Alt-Delで出てくるウィンドウって他の方法で出せますか?
水ならまだいいが糖分の多いものだとアウト
>>321 糖分とか関係あるんですね。
ちなみにマスカットウォーターを少量こぼす⇒しばらくして水をコップ半分くらいこぼす。
と今日に限ってダブルコンボでした。
量的には明らかに水の方が多かったのですがどっちが原因かはわかりません。
ちなみにCtrl-Alt-Delの代替コマンドはないでしょうかね?
これ使用頻度高いので結構困るんです…。
それと書き忘れましたがスペースキーもおかしいのですが、
代わりに文章に空白入れる方法ありますか?
変換はスペースキーの横の「変換」でなんとかなったのですが
タスクバーの何もないところを右クリック>タスクマネージャの起動
>>322 キーボードをさっさと風呂場に持って行って水洗いして一日乾燥
キーボードを遠心分離機で乾燥
ドライヤー
>>323 おお、ありがとうございます!
>>324 まじですか?
後で乾燥させればシャワーでじゃぶじゃぶやって大丈夫なんですかね?
分解して洗うのが一番だな、新品みたいになる
ノートだったら(゚听)シラネ
デスクトップです。
というかキーボード水洗いでググったら、
壊れる、壊れたってのがたくさんあったのでやめておきます。
とりあえずこれは買い換える事にします。
文章に空白入れる方法はないでしょうかね…?
アクセサリにスクリーンキーボードがあるけどぶっちゃけ面倒すぎてあまりおすすめしない
キボどうせ安物だろ?水洗いしとけ
それか壊れるくらい使ってるならいい頃合だから買い直せ
1000円くらいでも十分使えるのがあるだろう
は ?
ノートじゃなかったらCtrl-Alt-Delもう一箇所ずつないん?
スクリーンキーボードなんてのがあったんですね。
一応文字入力部分のキーは正常なので、
そこだけスクリーンキーボードってのも逆に時間かかっちゃいそうですね…。
とりあえずはスペースをメモ帳に用意してコピペとかでなんとかしようかな。
今水洗いしてぶっ壊れたら新しいの届くまで困るので、
新しいの届いたら試しに洗ってみようと思います。
ありがとうございました。
液晶が汚くなってきたんですが、濡れティッシュで拭いたらまずいですか?
よろしくお願いします
869 名前:まちがって名前消しちゃいました。[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 18:49:39.96 ID:???
>>868 濡れタオルで拭いた後にくつ下を手にはめてで乾拭きしてやるといいよ
PCにとんでもなく詳しいお前らに質問なんだけど
新しいPC買ったとき、ついてたHD外して今まで使ってたHDつけたらそのまま使えますか?
HDが魚の骨に見えてきた
使えますん
つけてみりゃいいじゃない
なんだとこのやろう
342 :
337:2012/09/08(土) 16:05:19.04 0
(‘ -‘ ) えりです!
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
345 :
名無しさん:2012/09/08(土) 18:26:17.77 0
ウォークマン付属のイヤホンをPCで使ってましたが
最近音がブチブチ途切れることが多くなり壊れたみたいです
同じような安物でシンプルなものがよく、高機能なものは要りません
おすすめおしえてください
イヤホンは片耳だけでもいいです
100均で買ってくれば
100円ショップで売ってるもの
348 :
名無しさん:2012/09/08(土) 18:32:18.97 0
100きんで売ってんの?
キャンドゥのは音が悪いからやめとけ
350 :
名無しさん:2012/09/08(土) 18:57:49.60 0
おk
私の無線LANの親機の最大スピードは300らしいです
私のノートパソコンの内臓無線LANの最大スピードは150です
どうしたらよいですか
そのままでおk
どうせ100m出る回線じゃないだろ
私の戦闘力は78万です
どうしたらよいですか
警備員
無線LANの速度をあげたいです
ルータは5年前コレガ
回線は光
アダプタは150対応のプラネックスの小さい1000円
PCは2500k、7、8G、128SSD
有線でルータからつなげば80Mくらい、無線で3M
ルータは壁一枚、押し入れ一つ越えた隣部屋です
ルータ変えるか、アダプタだと思いますが300遠距離ルータか高感度アダプタにすればあがりますか
まずはどれから?
無線で3Mっておかしくない?80Mから3M?
11bモードになってんじゃないかな
ルーターの型番は?
359 :
名無しさん:2012/09/08(土) 22:13:27.48 0
レノボのH520sを買いました。オフィス2010アカデミックしか入れてないのに
Cドライブが30Gくらい埋まっていて、Dドライブは350Gくらい余っています。
このCドライブの容量を増やしてDドライブを減らしたいのですが、
Dを減らすことはできても、Cを増やすことができません。
ググってみたのですが、その通りやったらoutlookが起動しなくなって、
それを直すのに半日かかりました。
頭がウニになりそうです。どなたかアドバイスをお願いします。
Dの領域削除→Cを拡張→Dを改めて作成
当然Dの中身はすべて消える
361 :
名無しさん:2012/09/08(土) 22:37:38.74 0
>>360さん
ありがとうございます。Dを0Gにしちゃっていいんですね?
今まではCの拡張は選択出来ない感じなのですが、Dをなくしちゃえば
Cを増やすところを選べるようになると。やってみます!
PSO2というネトゲをやっていて森のフィールドで頻繁に画面がブラックアウトします。
その他のフィールドでもたまになるのですが、いちいち電源長押し強制終了していてはやってられないのでなんとかしたいです。
他の作業ではまったくブラックアウトしないのですがどこが悪いのでしょうか?
仕様
土台がDELL XPS630
CPU:Core2Quad Q9650
グラボ:ELZA GTX295V2
モニターがD-subって端子のみなのでグラボのお尻に変換コネクタで繋いでます。
>>362 グラボのドライバーを最新の301.42に
カスタムインストールでしたら前のドライバーも自動でアンイストールしてくれるから楽、スカイプみたいに上書きインストールで簡単
>>363 最新ドライバは入れてますが、やっぱりブラックアウトします
グラボ交換
>>364 ドライバーが最新なら電源容量が不足してるマージンみて750W以上に交換
最近3Dゲーム(PSO2、ネトワクネトラル)をやり始めたら電源が勝手に切れて起動すると、
ブルースクリーンになるようになりした
これはなにが原因なのでしょうか?
もしこれが原因で壊れるとしたらどのパーツでしょうか?
電源
369 :
名無しさん:2012/09/09(日) 05:36:25.76 0
グラフィックボードはゲームなどする時に必要ということらへんまでは知ってるんですが
YouTubeや映画など観る時にもグラフィックボードは画質などに影響を与えるのでしょうか?
自分は勝手に映像を綺麗にしてくれるのがグラフィックボードと思っちゃってまして
youtubeで普通の動画を見る分にはオンボードで大丈夫
4k2kとかの動画を見るならそこそこいるかもしれんが
CPU内蔵のじゃダメですか?
やりたいことがその性能内に収まっているならおk
ボードに載ってるのじゃなきゃ無理だべ
>>366 電源はXPS630標準の750Wです、2008年製なんですが経年劣化ですかね?
電源なんて3年持てば御の字
高性能グラボは5年持たないよ
>>375 かなりの安物しか使ったことないんですね
2万くらいのしかない
作成したリカバリーディスクがDVDドライブだとうまく読み込めないので、USBメモリから読み込ませる形に
したいんですが、それって機種によってできるできないって差があるんですかね?
VGAのドライバは性能じゃなくて安定性重視なら古くて安定してるバージン使った方がいい
自分の環境で問題が出なかったバージンは保存しとく
蜘蛛の巣がはってそうだ
>>374 鉄板ドライバーは280.26
これをカスタムインストールして症状が改善されなかったら電源劣化
最近の電源は安くて質もいいけど昔のはWだけ大きくても質が悪いからね
ゲームのあるマップのみで症状がでる、動画等は問題ないならグラボの不具合は考えにくい
電源キチガイだねw
HDD壊れても電源変えますが何か?
385 :
306:2012/09/09(日) 10:36:33.52 0
レスありがとうございます・・・。遅くなりました。
>>308 ブラウザはIEでも火狐でも同じです。
あとは、どこのサイトでも同じですね。
ネットサーフィン中でもたまに起こる事が新たにわかりました。
>>309 ノートンのアップデートしても改善されていません・・・。
387 :
306:2012/09/09(日) 11:03:04.26 0
>>386 電源劣化・・・ですか。
購入して2年で劣化するもんなんですか・・・?
電源は3年持てば御の字らしいから
ダメでも普通なんじゃね
なぜ2年も使って劣化しないと思えるんだ?
24時間265日稼働で6年目突入してるよ〜
>>387 今日が休日だったら再インストールすればいいじゃないかな
富士通製品はめったに壊れないよ 電源以外は
>>392 ノート用のmaid in chinaアダプタとどっちが強いのw
そういや9年前に1980円で買ったSWテクノロジーの600W電源が先日壊れたっけ
10年持たないとか粗悪品もいいところだった
395 :
306:2012/09/09(日) 11:48:05.95 0
PC側の問題ではないようです。
サブPC2台も同様の現象でした。
inSSIDerで無線LANの状況見たところ
・チャンネルの被りはなし
・通信強度-45dBmで問題なし?
・maxrateは54←これが問題なしなのかどうかはわからないです
となっていました。
396 :
306:2012/09/09(日) 11:51:48.54 0
追記
水曜日までは全く問題なく2年使っていました。
木曜日に1,2時間に1回切れるということが3回ありました。
金曜日はもう酷い状態でした。
切断されるタイミングがどんどん短くなっています。
今現在は通信するタイミングでかなりの頻度で切断されます。
書き込みするのも一苦労・・・
DVD/CD-RWドライブでOS起動時に読めてるRメディアってPCの起動時から読めるはずですよね?
DVD−Rに焼いたリカバリメディアがなぜか読まず、リカバリできない
エスパーさんお助けくださいませ
>>396 有線でつないで同じことしてみるとどうなる?
親機の不具合かもよ
メインPCで親機の設定画面見ながらサブでDL等やって見るとか
それだけじゃ困ります
その場合どうすれば…
大抵のDVD焼くソフトにはBootableとして焼くオプションがあるはず
>>401 マジっすか?
それでリカバリメディア1回作るともう焼けないって仕様なんですが、どうすればいいですかね?
>>382 入れてみましたが今のところ症状が出てないのでしばらく様子を見て見ます。
ありがとうございます!
ノートパソコンとDA変換機の間を
同軸ケーブルで繋ぎたいんだが、
いい方法が見つからなくて困ってる
パソコンにはs/pdifのデジタル出力端子が
ついてて3.5インチのミニプラグの形状。
ただし光ではなくて同軸
DA変換機の方は普通のRCA端子のメスが
ついてる
色々調べたんだが
片方が3.5インチのミニプラグで
もう片方がRCAのケーブルって市販されてないっぽい
ケーブルじゃなくて変換コネクタなら
売ってたからそれを繋いでみたんだけど
ノイズが入っちゃうんだよね
何かいい方法を知ってる人がいたら教えて欲しい
409 :
406:2012/09/09(日) 16:55:40.13 i
>>407 インチじゃなくてミリだね。失礼。
オレも始めは光だと思ったんだけど
同軸なんだよ
メーカーのサポセンに聞いたら
光じゃなくて同軸だって言ってて、
嘘だと思ってオーディオデバイスの
プロパティから端子の種類を見てみたら
RCAジャックって出てたんだよね
デジタル伝送なんだからノイズが出るわけない
DA変換器がクソなのでは?
411 :
406:2012/09/09(日) 17:13:41.48 i
>>408 >>410 レスthx
オレは変換コネクタの所でノイズが
入っちゃうのかな、と考えてたんだ。
そこだけはシールドされてない訳だし。
まぁ、どこでノイズが入っちゃうのかは
正直ハッキリしないんだけど。
408が紹介してくれたようなケーブルも
考えたんだけど、
これだとモノラルになっちゃうんだよね。
LとRの二股に分かれたRCAのうちの
片方を選んでDA変換機に繋ぐことに
なるからさ。
412 :
名無しさん:2012/09/09(日) 17:46:54.69 0
ノートパソコンのスリムドライブを交換したいのですが、もともとついていたドライブがslimlineSATAなら同じ規格のドライブならなんでも交換できますか?
厚さとか形状とかもろもろあるんで結構難しいと思う
414 :
412:2012/09/09(日) 18:49:34.95 0
ありがとうございます
厚さ形状もあってればOKということでしょうか?
415 :
名無しさん:2012/09/09(日) 18:59:40.22 0
質問。DVDをみながら2ちゃんをしたいのですが。
DVDを見て2ちゃんに書き込もうとすると2ちゃんが画面の手前?に来て
DVDが見れません。
DVDを常に手前に表示する方法とかありませんかね?
絶対とはいえないけど、まぁたぶん動くんじゃないかな
>>415 そういう設定のあるプレイヤー使えばいいんじゃないかな
mpc-hcとか
無理矢理最前面にするソフトとかあったような気もするけど
418 :
名無しさん:2012/09/09(日) 19:12:17.53 0
すでに付いている電源450wから新しい電源700wにしたいんですが
交換した後に何かすることってありますか?
べつにないお
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
鼻毛ってホントにゴミなんですね
ブブッ
スリープ中のPCを簡単に休止状態にするにはどうしたらよいですか
>>419 ありがとうございます
交換したらそのまま起動すれば問題ないということですね
すみません、質問です。
PCにUSBメモリが一個刺さっているとします。
このUSBメモリの中にある文章ファイルを開き、何度か文章を書き加えたりなどして、
最後に「上書き保存」したとします。
作業の途中では保存はしていません。
聞きたいのは、作業の途中段階にある文書ファイルはどこに存在するのか、です。
作業途中の文書ファイルは【USBメモリ】側のHDDに存在するのでしょうか?
それとも【PC】側のHDDの中に存在しているのでしょうか?
上手く説明出来ませんがよろしくお願いします。
PCのメモリ
426 :
424:2012/09/09(日) 21:13:41.96 0
>>425 レスありがとう御座います。
そのメモリというのは、HDDの領域の一部ではなく、
マザーボード?に刺さっている10cmくらいの板みたいなものに
作業中の文書ファイルが入っている、
つまりUSBメモリの文書ファイルを書き換えたりするだけなら、
PC側のHDDへファイルは一切移動していないと考えて良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>414 メーカによって化粧カバー(蓋)のとめ方が違うので要注意
最悪はカバー無しか削ることになるよ
>>426 編集するソフトの仕様次第だから。
自動で作業ファイルを作るようなソフトなら、システムに設定されている
テンポラリフォルダ(一時保存フォルダ)などにあるかもね。
429 :
424:2012/09/09(日) 21:26:05.98 0
>>428 レス、ありがとう御座います。
とても参考になりました!
CPU用のファンって標準のものはあまり性能よくないんですか?
BTOでPCを買うのですか
CPUファンの選択肢多すぎてよくわかりません
無駄にオーバークロックとか考えないなら標準のもので十分ですよ。
普通に使ってりゃ標準のままで十分
433 :
430:2012/09/09(日) 23:53:41.72 0
>>431-432 有り難うございます
ネット見る以外は3Dのネトゲやる程度なんですが
それくらいなら平気ですか?
ゲームやるとなるとあったほうが良いかもね
元から付いてる奴だと熱々で音がうるさくなったりして色々大変かも
435 :
430:2012/09/10(月) 00:11:02.29 0
>>434 やっぱりそうですか…
性能はそこそこでいいので
どこかオススメのメーカーはありますか?
空冷CPUクーラー鉄板この中から選べば間違いない
忍者参リビジョンB SCNJ-3100
MUGEN∞3 無限参 Rev.B SCMG-3100
Silver Arrow SB-E
Hyper 212 EVO RR-212E-20PK-J1
起動した時に、デスクトップは表示されるんですがアイコンが表示されません
タスクバーにポインタを合わせると丸い読み込み中のマークが出ます
いくら待ってもアイコンが表示されず、右クリックもできません
タスクマネージャを起動すると
1分弱掛かって画面が切り替わり
セキュリティなんちゃらの構成をなんちゃらと表示されます
起動時にF8で数日前の状態に復元すると普通に起動できます
最悪初期化でも構わないのですが、他に解決策はありますか?
439 :
430:2012/09/10(月) 00:32:41.59 0
>>436 ありがとうございます
選べるものの中にあるか確かめてみます
>>437 wikiありがとうございます!
わかりやすいです
これを見ながら検討してみますね
ノート向けIvyBridgeに2コアのi5と、4コアのi7がありますけど
クロック数がほぼ同じならシングル性能では互角、それともi7が上なんでしょうか?
キャッシュ容量とかでも変わる
けど同じくらいだと思ってそんなに間違いじゃないでしょう
それならi5の方を選ぼうと思います
ありがとうございました
いかん!
大丈夫だと思う、ただ電源交換は手間がかかるから大変だね
場合によっては他のパーツをすべて外してから交換する必要があるからね。
>>445,446
ありがとうございます。
カバーを開けてみたところ、電源周りはスペースに余裕がありそうなので、なんとかなりそうです。
というか、本体の中って、意外とスッカスカなのですね。
スカスカなのはかえって健康なpcの証
CPUクーラーやメモリに引っ掛けてマザボとか壊さないようにねw
2つのPCによる、ファイル共有の設定をしておるのですが、
管理者以外でも共有させることは可能なんですか?
また家族それぞれがログインして使うPCで、自分が共有ファイルを作ると
他のPCからは誰でもアクセスできてしまうのでしょうか?
使用OSとそのエディションくらいは明記した方が解答もらえると思うぞ
>>452 アクセスユーザーをアカウント追加して権限付ければアクセスできるよ
自分と指定以外のアカウントに制限付けとけばそのままではアクセスできないけど
他に管理者がいると所有権取ってアクセスできるのでパスワード保護するしかない
デスクトップPCとノートPCをクロスケーブルで直繋ぎで色々フォルダを共有したいのですが、うまくいきません
自分なりに調べてみてもダメでした、もう心が折れてしまったので
一から参考に出来るようなHP教えていただけないでしょうか
クラウドで共有しとけ
ルータ介してLAN接続のほうが簡単やん
>>456 アドウェアだな。セキュリティソフト入れていないのかよ。
リカバリすれば直るよ
素直にお金払った方が楽だよ
>>457 >>458 ありがとうございます。パソコン詳しい会社の先輩が、休日に見てくれるとの事です。多分夕食代で直ると思います。
バックアップについて調べたらソフトやら何やらで混乱してきた
単純に外付けHDDを接続してファイルをコピー、外して保管でデータは守られますよね?
ソフトを介して保存(イメージファイルだとか圧縮するタイプ)しないと劣化・破損する可能性があるんですか?
>>460 何が分からないのか、何が上手く行かないのか具体的に質問しろ
お前の説明は「料理を作っているのにおいしくありません!どうやったらおいしくなりますか?」
ってくらいアバウトな質問
あと名前欄に質問内容のレス番入れとけ。レス番ミスってたり似たような質問続いてるから混同するぞ
464 :
名無しさん:2012/09/10(月) 16:39:45.78 0
公共PCの仕組みについておしえて
公共PCは再起動するとすべて起動時の状態にきれいさっぱりリセットされますが、
公共PCでダウンロードしたファイルは再起動後でも復元できますか?
(他スレでは答えてもらえなかったので再質問しました。)
んなPCで復元されると困るようなものをダウソするなよ
アクセスログも全部残ってるぞ
>>462 基本それでいいよ。バックアップを圧縮するかどうかは一長一短
jpgやtxtなど小さいデータが大量にある場合経年劣化で欠損しやすい(特に光学メディアの場合)
逆にイメージファイルなど大きいデータで一定量の致命的欠損が起きるとデータ全体が
使えなくなることも。個人的な経験則から言えば、細かすぎるデータだけMB単位以上のZIPに固めて
定期的にバックアップを繰り返せば大丈夫。特に心配なものだけRARでリカバリレコード
(一部データが破損してもデータ全体を復元できる)をつけるなり。
HDDでバックアップしていくなら、2〜3年おきに新しいHDDにコピーしていくだけで良いかと
467 :
名無しさん:2012/09/10(月) 17:11:56.94 0
>>465 レスありがおつ
きれいさっぱりリセットされてると思ってたのですが
復元できてしまうんですか?
468 :
名無しさん:2012/09/10(月) 17:13:34.78 0
質問です
Tempフォルダ内のファイルを消したいのですが、
次のファイルは消して大丈夫でしょうか。
・sqlite_の後に英数字が並んでいる名前のファイル(拡張子が分からない、とにかく沢山ある)
・KB(数字列)_(数字列)_(数字列)-Microsoft.NET Framework4.txt
・(WERで始まる英数字列).tmp.mdmp
調べてもいまいちどんな役割のファイルなのかわからないので消すのが不安です
わかる方いたら教えてください。
469 :
462:2012/09/10(月) 17:16:52.28 0
>>466 全てにおいて心配である日突然居なくなってしまうのではと思ってましたがリカバリレコードで希望が持てました
墓まで守ります、ありがとうございました。
http://kakaku.com/item/K0000258368/ 上のパソコンを使っているのですが、特別なことをせずマルチモニタにすることは可能でしょうか?
DVIとVGA端子それぞれ一つずつ付いていて、VGA端子は現在使用中です。
手持ちにDVIをつなげられるモニタがないので確認してから購入に踏み切りたいため質問させていただきました。
DVIタイプのモニタをそのまま指す場合、VGAのモニタに変換アダプタを使用してつなぐ場合両者で可能か教えていただけたら嬉しいです。
無線ルータで速度が速いルータ教えてください
予算5000以下で壁一枚の隣部屋おいて使います
それとは別にPCがある部屋に無線ルータ買ってアクセスポイントにして
隣部屋からの無線を受けて
それから有線でつなげば無線アダプタで受けるより早くなりますか
有線でつなげられないので、無線でできるだけ速度を早くできるものを探しています
300Mbsを買えばいいのかと思いますがアダプタが150対応で速度がでますか
両者300にしても実際には速度でないですか
AirStation WZR-D1800H買え
ac規格勧めんなww
>>473 無線で数GB単位のファイル飛ばすんでもなければそんな速度要らないと思うがね
いくら早かろうともネットの速度がそんなに早い回線じゃないし
ネトゲとかやるなら無線の時点で無線(笑)だし
ルータが速いほど受信も速いような実験をみたので。
今の無線ルータが54Mbsでアダプタが150で、
ゲームをダウンロードのときに300Kb/秒、有線なら10Mbs/秒、またYouTubeのグレーのゲージが貯まらないんです
ゲームをDLってのはサーバ側の問題じゃないのか?鯖の影響でないとするなら
有線10Mbpsから300kbpsまで乱降下ってのは環境の問題かと思うが
壁が厚かったり近辺に他の電波が飛んでいないか、電子レンジなどはないか
規格によって電波への影響の受けにくさが違うから、今のがa/b/g対応のものなら
n対応のハイパワータイプにすれば多少改善するかもしれない
親機だけじゃなく子機もn対応しているものを使う事
サバ側かなと思っていろいろ試してあんまりかわらず
YouTubeも貯まらない
なのでルータかと思いました
Nさがします
NECの8170HPでいいかな
a対応のにしろ
影響受けにくくても基礎がうんこすぎて意味なし
アダプタについて
WN-G150UMKから
GW-USSuper300に
変えたら速度速くなりますか、変わらない?
このままでいいですか
Obsidian 550Dを正圧にして使用したいのですが
吸気にフロントx2 ボトムx1の12cmファン、排気にリアx1 12cmファン
これで正圧になりますか?
質問なんですが普通にpcを使っていると画面がガガガガってなります
何回もリピートする感じです
スペックは下です
OS WIN 7 64 bit
CPU corei7 3930k 3.20GHZ
GPU GTX 680
メモリ 16
SSD 120
HDD 1T
そうですか。残念でしたね
で、どこに質問が書いてあるんですか?
>>486 外してモニターをマザボの出力端子に繋いで起動
>>487 まざぼの出力端子がわからんです(´・ω・`)
毎度思うんだがなんでその程度も分からない(調べようとしない)のに自作だのBTOだのを買っちゃうんだよ
メーカー製かもしれんぞ メーカー製なのにスペックだけ書くバカもいる
Gateway SX2580にグラフィックボードを付けたいのですが
電源がだめ(220w)で付けられないと知りました
このPCに付けられる電源、グラフィックボードはありますか?
また、そのままでは無理だという場合、ケースを変えれば大丈夫ですか?
>>490 メーカー製でげふぉ入ってるのなんてそんなに無い気がするがw
質問です。
11年前くらいの中古XPを買いました。
中のHDDも当時のものだと思います。
Crystal Disk Infoを見ると、特に問題はありませんでした。
HDDの交換はよくわかりません。
この古いHDDは信用しても大丈夫でしょうか?
おkおk
マジレスすると中古なんて買うな
11年前にXPあったか?
まぁそれはともかくいつ壊れてもおかしくないよ
500 :
492:2012/09/10(月) 23:13:22.65 0
>>494 そうです
間違えてしまいました
申し訳ありません
電源の交換のみでグラフィックボードを付けられますか?
>>500 スリムじゃロクなグラボ付けられない(スペース的に)
せいぜいDVIとHDMIの出力が出来る様になるって程度の性能のモノです
止めておきなさい
>>493 根拠のない思い込みだな。メーカー製というのを大手家電メーカーと
限定して読んだとしても結構ある
NEC・富士通・SONY・東芝はもはやパソコンメーカーであって
大手家電メーカーではないというのも一理あるが
505 :
492:2012/09/11(火) 00:30:28.81 0
新しいPCまるごと買うお金はないのですが
マザーボード、電源、ケース、グラフィックボードを買えば他のパーツは流用できますか?
鼻毛でも買っとけ。
マザーはそのままでいいだろう
電源ケースグラボで4,5万だな
初心者だと失敗して起動すら出来なくなる可能性が高いから諦めた方が吉
新品買えちゃうYO
YouTubeとかの読み込みの早さって結局どれが影響してるんですか?
メモリ?CPU?
>>510 回線速度・有線か無線か(無線はだいたい遅い)・CPU・メモリ
全部だと思う
相手のアップロード速度
ボトルネックがどれかは、環境によって違うってことだよ
すごく初心者な質問だと思いますが
グラフィックボードから2枚のディスプレイにつなげるのと
マザーボードから2枚つなげるのでは
マザーボードからつなげた場合グラフィックボードの性能は0ということでいいのでしょうか?
オンボードのものを使っている認識でまちがってないでしょうか?
はい
はい
518 :
名無しさん:2012/09/11(火) 07:31:55.58 P
キーボードを新しく買ったのですが、
新しいキーボードにはF1〜F12の上に便利なショートカットキーが並んでます。
ちょうどF8の上に「スタンバイ状態に移行」キーがあって、
誤って押してしまいそうです。
このキーを無効化したいのですが、設定はどうやればいいのでしょうか?
俺はそういうキーはモイデル
方言だったらすまん
>>518 無効化するソフトを使います
keyswapとか
標準機能でやりたいというならレジストリを直接いじれば可能ですが
かえって難しいので素直にソフトを使ってください
つか最初からその辺のレイアウト考えて買わね?
522 :
名無しさん:2012/09/11(火) 09:09:17.16 P
>>519 ん〜見栄え悪くなるのでできれば設定でやりたいですね。
>>520 keyswapっての少しみてみたのですが、
これは毎回ソフト起動というか常駐させなくても反映される感じですかね?
だとしたらこれ使いたいのですが。
>>521 ネットで買いましたが一応アップ画像で配列はチェック済みでした。
ただ、以前からずっと使ってた旧キーボードにはその位置にキーがなく、
あまり深く考えてませんでした。
専用ドライバ入れなきゃ機能しないだろ
キーボードからの電源ON/OFFなどに専用ドライバが必要だったのは、
Win95/98とか昔の話ですよ。
>>518 電源管理にスリープボタンを押した時の動作設定があるから、
それを「何もしない」に設定してみたら?
ubuntu等のLinuxを試してみるために新しくpcを買おうと思っています。
至るところで鼻毛アンチレスが見られますが、実際の性能はどの程度なのでしょうか?
重大な欠点、注意点等あれば教えて頂けないでしょうか?
VMware Playerで試せばおk
>>525 ubuntu入れてるがネット見たり メール書くならノンストレス
DVDが読み込みしかできない
重大な欠点はパソコンショップが安いBTOが売れずにつぶれてしまう事
注意点は1台買ったら2台 2台買ったら4台と増えていってしまう事
>>526 こんなのあるんですね。
ありがとうございます。
ただ無茶して壊れてもいいように物理的に分けたいと思ってます。
>>527 ありがとうございます。
安心して購入できます。
台数が増えるのはスマホで経験しました…気を付けます
話題になった頃から1年半以上経っているので、
スペック的には見劣りを感じなくもない。
まだまだコスパは良いが。
>>531 鼻毛と違って鯖仕様な面が多いのでやめとけ
135 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 19:04:23.11 ID:dmx5w4bS
安鯖って低省電力CPUが出まわってから
鯖として使うにもデスクトップ機として使うにも中途半端なんだよなぁ
2点質問です
2階建の戸建に住んでいて、光回線を1階に通しています。モデムは1階にあります。
2階の自分の部屋に天井を通して配線しノートPCにつないでいるのですが
@もう一台ノートPCを買って1階で無線で繋ぎたいのですが、無線LANルーターを買って1階でモデムとつなげて配置し設定する
これだけでいけますでしょうか?
Aもう一台ノートPCを買ってネットに繋いでメールの設定などしたいのですが、
2階にある自分のPCにはフリーメール(Gメール、ヤフーメール、ホットメール)
3つのメールのアカウントをすでに持っています。
この場合新たに購入したPCにフリーメールは新たに作れるのでしょうか?
つまり2階の自分のパソコンにフリーメール3つ、1階の(親が使う)ノートPCにフリーメール3つを作るということです
よろしくお願いいたします
1.おk
2.おk
537 :
535:2012/09/11(火) 14:36:23.85 0
>>537 ルーターとモデムをくっつける線はルーターについてるから買わなくていいよ
539 :
535:2012/09/11(火) 14:49:24.26 0
>>538 ご回答有難うございます
線はいらないんですね、何も知らずお恥ずかしい限りで^^;
助言本当に助かりました、重ねて感謝致しますm(_ _)m
ASRock Z77 Pro3にCGNX-X676つけるのって問題ないんでしょうか
ググったら変態でもいいならとかあったもので
キモいやつだなw
542 :
名無しさん:2012/09/11(火) 17:54:09.63 O
SSD買ったものの効果が実感できないので、実感できる作業やソフトを教えてください
電源オンオフはわかりました
ネトゲとBF3やDeadSpaceはやりましたが実感なしでした
ネット表示も体感なし
普段はゲームとネットしてます
フォトショップやオフィスなど
有料や遊び使いでは使用頻度が低いものでなく、
簡単に試せる現実的なもの
ゲームならタイトルやどんな時かなんてのも
ファイルをひたすらコピーでもしたらどうですか
あおりじゃないんです
コピーか
普段あんまりやる作業じゃないですね
逆になんで買っちゃったの
SSDが圧倒的に早いのは例えば10秒必要な作業が8秒になる
その作業を何百回もやらなきゃいけない使途(ゲーム、CG、DTM、DTV…)であって
ネットのキャッシュ表示などで体感できない人が使っても
そんなに早く感じられるようなものじゃないよ
548 :
547:2012/09/11(火) 18:30:54.97 0
もし注意点があれば教えてください
>>548 HDDのコネクタ類を取り付ける場所がケースの側面になる場合
あるいはグラボなどと干渉する位置の場合は片方がL型になってるSATAケーブル買うといい
外れにくくなるラッチ付がおすすめ
またSATA3.0に対応したものを買うと、あとあとSSDに交換する時も流用できる
>>549 ごめんなさい。この画像は調べてたサイトの画像です
自分のはSATAです
>>550 ありがとうございます。たしかに今ついてるHDDもL字ですね
553 :
名無しさん:2012/09/11(火) 20:00:57.28 0
質問。外づけHDDを使ってるんですよ。
2TBで9800円ぐらいのやつなんですけど。
なんか最近読み取られなくて、USB?を違う所に入れたり。
再起動したりすると出現するんですけど。
これって壊れてるんですかね?それとも接触不良なだけなんでしょうか?
エアーかければいいんですかね。
ケーブルを替えてみたら?
無線マウスについて、質問させて下さい。
無線マウスには、小型のレシーバーが付属されていますが、ノートPC内蔵無線LANをレシーバーとして、使用することはできないんでしょうか?
宜しくお願いします。
>>553 俺はサブの古いPC(2007年製XP)と最近買ったメインPCと外付けHDD(一年前購入)共有してるけど
メインは買って半年一度も認識しなかった事ないが、サブは十回に一回位認識しない(電源はPC連動起動)
そういうモンだと思って使ってる
エアーとか無謀だと思うw
ファミコンじゃねーんだからエアかけて接触直るとかねーから
エアは大きいホコリなどを吹き飛ばすためのもので本来接点や金属部に使うものじゃない
つーかファミコンでもフーフー吹くのは余計悪化するんだけど
559 :
名無しさん:2012/09/11(火) 22:51:57.12 0
あれ?けど端子の接続口の周りとかすごい埃がたまるじゃないですか。
ああいうのってエアーで吹いて飛ばすしかないんじゃないですか?
エアーで奥に詰め込むだけ
見える部分は掃除機で吸い取りな
>>560 左下致命的 液晶交換しかないね
保障使えるんじゃね?
>>560 GPU逝ったかと思ったが左隅の斑点見るとディスプレイの物理損傷にも見えるな。落っことしたか?
どっちにしろ修理に出す以外直す方法はない
566 :
名無しさん:2012/09/11(火) 23:04:18.67 0
掃除機で埃を吸い取るっって結構聞けんじゃないですか?
あまり吸い取れない上にパソコン倒しちゃい層。
外付けHDDの話なんじゃないの?PC倒すってどういうこと?
吸い取り用の口はKB掃除用の物を使うとか工夫しろ
静電気が致命的な場所には掃除機は使わない
直接触れなきゃまず平気
569 :
560:2012/09/11(火) 23:17:49.99 0
返信ありがとうございます
「落としていない」
というのは、嫁と子どもの証言によるもので、怒られるのを恐れて嘘をついている可能性があります
やはり、落としたことは確定っぽいでしょうか
保証期間過ぎてたら修理は諦めて買い替えます
まあ運が悪ければコツンとぶつけるだけでもなるからな
>>569 もう言われてるけど
画面の化け方はともかく左下のにじみがねえ
電源切ってもそこ色がおかしかったりしない?
>>556 同じ無線なのにできないんですね…
でしたら、Bluetooth通信の方が製品の選択が広がりますね。
ありがとうございました!
子供がおもちゃでも投げてぶつけたとかかな
パソコン壊れた
HDDのデータを取り出したいんだけど、HDDケースとかいうのを買えばよろしい?
直接HDDと繋ぐケーブルもあるみたいだけどどちらが良いかな?
こういうのって、繋ぐとちゃんとCドライブとDドライブに分かれて表示されるの?
あとアクセス権とかそのへんは大丈夫なのかしら?
突然の故障で焦ってる・・・
質問するのはここで良かったかな?
データはバックアップから戻せばいいよ
自作PCなのですが、音が出なくなってしまいました。
pcの音量もスピーカーの音量もプレーヤーの音量もミュートになってないし、ドライバも有効になっており、オンボードのサウンドカードもbiosでは有効になってました。
マザボはASUSのP8Z77-V PROです。
お願いします。
ケーブルを挿し直す。
ブッ・・・みたいな音はするけどRealtecのオーディオマネージャがでるだけで直りません。
windows7サウンドの問題解決
で検索すれば出てくるがな
初期不良
582 :
名無しさん:2012/09/12(水) 00:39:13.09 O
>>569 「左下の黒くなっている部分におもちゃ等をはさんだまま閉めた」
のが原因だった当家のノートと見た目の症状がそっくり。
落してないなら液晶の交換だけで直るといいね。
>>579 ぐぐってみましたがだめでした。
あとはつくもたんに聞いてみます。
ありがとうございました。
>>582 外付けHDDに保存してあるデータがあるからわざわざそんな事しなくても大丈夫だろ
>>582 「バックアップを取っていないデータなんて消えたって問題ないだろ」って揶揄だよ。
>>574 繋がるなら何でもいい。
分かれて表示されるがドライブレターは接続したOSが新たに振り分けるから元と同じとは限らない。
(無論、HDDが壊れていないことが前提)
アクセス権で弾かれるなら改めてアクセス権を設定し直せばいいだけ。
無線ルーターを使ってホームネットワークを組みました。
デスクからノートへ100GBのファイルをコピーしてるんですが、
6時間かかると表示されています。
このくらいかかるのが普通なんですか?
あと数日で新しいPCが届くのですが
今使っているPCの必要なデータを外付けHDDを経由して移そうと思っているのですが
移すにあたり、つい忘れてしまいがちなモノなどあれば教えていただきたいです。
・コツコツと集めた画像データ
・ブックマーク一覧
・単語登録されたtxt
他に「それを忘れる なんて とんでもないっ!」って物があったら教えていただきたい
思い出したらその都度移せばおk
>>587 4.8MB/s かまぁちょっと遅いかな
でも環境にもよるんでなんとも言えないわ
最初6時間かかるって表示されててももっと早く終わることもあるし
>>587 妥当〜やや遅いかな?程度。HDD同士のやり取りでも1時間くらいはかかる
エクスプローラのコピー残り時間はアテにならないうえ大抵実時間より長く表示されるしな
・無線の通信速度/種類/通信環境(+無線の余計なやり取り増)
・スペックが非力(HDDの回転速度が低速/メモリ容量が小さい)
・細かいデータが多く時間がかかる
考えられる要因はこの辺?FireFileCopy等を使えばもうちょっと早くなる可能性はある
592 :
587:2012/09/12(水) 01:48:43.36 0
>>590 >>591 妥当というお答えありがとうこざいました。
安心して放置できます。
中身は写真で、デスクのHDDが6年前のモノなのが低速の原因かなと思いました。
気長にまつことにします!
私はXPしか使ったことないのですが、
嫁のWin7ノートのマイドキュメントをDドライブに移す作業でてまどっています。
データーのほとんどが写真なのですが、
7では、マイドキュメントとマイピクチャは並列なのでしょうか?
私のXPではDドライブ→date→マイドキュメント→マイピクチャ、という階層になっているんですが
いかんせん7は全くの素人なもので困っています。
もしもXPと7でドライブや階層の仕組みが変わっているのでしたら、
簡単にご教授いただけると幸いです
よろしくおねがいします
>>593 そう。Document(文章)の中に画像があるのはおかしいって事で分けられる事になった
マイドキュメント本体の位置自体も変わってる
C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\My Documents\My Pictures\
↓
C:\Users\(ユーザ名)\Documents\
C:\Users\(ユーザ名)\Pictures\
など
Win7では好きなフォルダをマイドキュメント、マイピクチャにできる
スタートのドキュメントで右クリックしてプロパティ出してフォルダを追加を押して好きなフォルダを選べばいい
ちなみにデフォの場所はCドライブ→ユーザー→ユーザー名の下
ドキュメントとピクチャは同一階層
>>595 >>596 ありがとうございます。
するってーと、ライブラリというのは一体なんなのでしょうか?
>>598 文字通りライブラリだよ。実ファイルの位置が異なっていても
インデックスをつけて、人が扱う際に同一フォルダのように見せかけて利便性を上げる
ショートカットのようなものだと思えばいい。OS標準のはそんなに使い勝手良くはないけどな
>>599 なるほど!
よくわかりました
さすがにOS2つぶん進化してると、いろいろ変わってますねw
601 :
名無しさん:2012/09/12(水) 05:52:42.54 0
ファン自体の交換がオススメ
603 :
名無しさん:2012/09/12(水) 06:07:03.11 0
クレへの偏見なんじゃないのかな。
違いがあるとは思えないんだけど、
あるとしたら他のどれならいいのかの基準が分からない。
604 :
名無しさん:2012/09/12(水) 06:12:07.75 O
質問です。
リビングにモデムがあり、2階の自分の部屋に有線でLANを通して自分のPCに繋げています。
そこで、自分の部屋にテレビを買ったのですが、このテレビにもLANを繋げたいのですが
スイッチングハブというものを買ってきて、<リビングのモデム>―LAN―<スイッチングハブ>―タコ足のようにPCとテレビへ
という方法でできるのでしょうか?
プロバイダーはフレッツ光で、そこから最初にレンタル?しているモデムを使用しています。
よろしくお願いします。
バイオスが二台目のハードディスク認識してくれません、ちなみにサタです、つなぎなおしたらウィンドウズ7が認識します
質問です。
7年使用していたノートパソコンから、一体型デスクトップに買い換えます。
買い換えは初めてでデータの以降が心配だったのですが、、
新パソコンの方にパソコン乗り換えソフトが入ってまるので、
ネットのお気に入りの移動等に使用するつもりです。
他に絶対新パソコンに移行したいデータはマイピクチャやワード・エクセルなので、
USBメモリから入れた方が簡単かな……と思っています。
2chの専ブラはUSBメモリで移動できますか?
乗り換えソフトを利用したほうかいいでしょうか?
宜しくお願いします。
そもそもその手の乗り換えソフトが2chの専ブラなんてマイナー物に対応しているとは思えんが。
移動できると思うよ
おっと失礼、USBメモリで移動できると思うよ、といいたかった
>>607 知りたいこととは関係ない、お節介事になるけど、
一体型は、潰れたらモニターもそのまま一緒にゴミになるようなPCだよ?
モニターが潰れてもPCも一緒にゴミになるし。
>>608-611 早朝の質問に早速の回答をありがとうございます。
PCの乗り換えは初めてなので、その手のソフトがどこまで対応しているか分かりませんでした。
USBメモリ移動できるか試してみます。
>>607 いえいえ、全然お節介じゃないですよ。
忠告をありがとうごさいます。
どこまで当てになるかは分かりませんが、
メーカーの保証以外に販売店の五年保証にも入りました。
一体型って本当に怖くてダメだ
615 :
名無しさん:2012/09/12(水) 08:03:34.40 0
i5のRADEON HD 6450 で3Dゲームが快適に動作しますかね?
3Dゲームのタイトルによる 設定落とせば余裕なのもあれば最高設定では動かないものまで
617 :
名無しさん:2012/09/12(水) 08:11:26.35 0
>>616 AVAって言うオンラインゲームなのですが。。。
そのゲームのコミュニティはないの?
その手で訊いた方が確実だと思うけど。
619 :
名無しさん:2012/09/12(水) 08:16:48.76 0
XPSP2と2kに当てれるだけfix当てたものってセキュリティやPCのレスポンスでどっちが上ですかね?
XPSP3だと少し重いPCがあるのですが、ネット、地デジ試聴(ud200利用)、office2kは最低限使いたいので、
リナックスでは厳しいかと思って上記2点で考えてます
XPSP3でおk
>>621 ネットに使うならXPSP3しか選択肢は無い
Office2000もとっくにサポート終了してる
624 :
名無しさん:2012/09/12(水) 12:25:23.02 0
Q.プラスチックに使用できる潤滑剤はありますか?
A: プラスチックの潤滑には、シリコンスプレー、ドライファストルブ、速乾潤滑スプレー、シリコングリースメイトが使用できます。
工 業 用 潤 滑 剤 ス レ で や れ
627 :
名無しさん:2012/09/12(水) 12:59:59.40 0
628 :
名無しさん:2012/09/12(水) 13:23:59.70 0
今朝突然こんな症状が出て困ってます。
・検索してクリックすると固まってしまう。
・2ちゃんとか軽いものは使える。
とにかくググったり出来ないので調べられません。
ルーターとか再起動しても変わらず。
>>628 ・検索結果、iGoogleの検索設定ページ(歯車のマークを押す)からインスタント検索をオフにする
それが出来ない場合
・他のブラウザを使う
・ツールバーなどから検索窓を使う
630 :
628:2012/09/12(水) 13:36:48.22 0
>>629 容量が少しでも大きいと固まってしまいます。
ハードディスクが壊れたらこんな症状でますか?
>>630 容量ってのがよく分からないんだが
「アプリケーション容量が大きいもの」を使うと固まるということなのか
「読み込み容量の大きいウェブサイト」を使うと固まるということなのか
あと故障を疑ってるならスペックなどを詳しく
632 :
名無しさん:2012/09/12(水) 13:44:05.80 0
>>631 >「読み込み容量の大きいウェブサイト」を使うと固まるということなのか
これです。ウィキペディアとかは大丈夫です。
OS ビスタ32ビット
CPU Q6600
メモリ 4G(3.3Gしか認識しません)
グラボ GF8800GT
>>632 原因は色々あるから対策を一つづつ試してみるしかないな
HDDから異音がするとかでなければ、この手の問題の原因はソフトが多い
とりあえず共通でキャッシュ削除、アドオン全無効後一つずつ有効化
使ってるブラウザがIEなら
・JavaScriptの無効化(IE8のバグ対策)
・Live Toolbarの無効化
Firefoxなら
・アドオン「PlacesCleaner」(
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/placescleaner/)
などでデータベースの整理
・FlashPlayerのバージョンを確認(11.x系で相性問題が発生しているので10.x系列の最新版にする)
・回線が光以外の場合はブラウザのコネクション数を減らす
・新しいプロファイルを作る事で余計なキャッシュ類が初期化され直る場合も
思いつくのはこの辺かな…どれでも直らなかったらブラウザ再インストールも試してみて
Dドライブに800GBほどデーターがあり、
毎週丸ごと外付けに、上書きでバックアップしているのですが、大変時間がかかります。
おすすめの差分可能なバックアップソフトを教えていただけないでしょうか?
現在はバッファローツウルズのものを仕様しています。
BunBackup おすすめ
robocopyでよくね?
時間指定とかフォルダ指定もないし、毎回全コピーみたいだから
FFCとかFastCopyの差分コピーを手動でやれば済む話じゃね
639 :
名無しさん:2012/09/12(水) 16:05:47.23 0
初めて自分のパソコンを買います
デスクトップPCでディスプレイは家にあるものを使うので本体だけ3〜5万円くらいで
買いたいのですが、その価格帯だと海外メーカーの安いモデルが中心となっていますが
初心者がそのようなパソコンを買うのはやめたほうがいいですか?
今までは父のおさがりの富士通の10年位前のパソコンを使っていました
動画を見たりXアプリを使ったりするだけなので、そこまで高性能なものは求めていません。
どれ買ってもいいよ
海外メーカー不安だったら、富士通の直販でi3-2120が6万ちょっとだから
お財布と相談しろ
>>639 差は電話・メールでのサポートがあるかどうかくらい
修理保証がついてないメーカーはまずないのでその点は気にしなくていい
Officeなどのプリインストールアプリが不要ならどこの買ってもいいよ
※ドスパラを除く
firefox14を使用中に、web上の画像をデスクトップに左ドラッグ&ドロップでもっていくと
画像形式に関わらず一律でbmpファイルになってしまうのだけど、解消法ありますか?
ちなみにfirefoxの全てのキャッシュ削除を行いましたが、解消はしません。
新しいプロファイル作るか
network.http.accept-encodingの値を消すとか
IEのキャッシュも消してみたら?念のため
646 :
名無しさん:2012/09/12(水) 16:44:21.40 0
CRTからIPSの液晶モニタにしました
寿命を長くしたり、焼き付き防ぐには
壁紙は全画面黒、スクリーンセーバーは全画面白、モニタ電源オフが
一番良いのですか?
お願いします
ずっと電源オフで箱にしまっとけばいいよ
605だれか答えてくださいお願いしますいまだに起動中に差し抜きしないと認識しません
せめてアルファベット表記なものをカタカナにするのはよそうぜ
650 :
名無しさん:2012/09/12(水) 17:15:40.69 O
651 :
名無しさん:2012/09/12(水) 17:16:42.11 0
ありがとうございます
どういたしまして
biosが二台目のハードディスク認識してくれません、ちなみにsataです
つなぎなおしたらwindows7が認識します
これでいいでしょうか、回答お願いします
>>648 起動中に抜き差しって何を抜き差ししているの?
情報小出しじゃ何もわからんよ
起動中ってのはwindows7起動中に抜き差しです
windows7の管理ツールでhdd確認してます
終了すると認識できなくなってます
自前で作成したmpgをrecboxに入れてテレビで表示したときに
一覧でジャンルがUnknownとなってしまいます。
ジャンルに任意の名前を付けたいのですが、
編集できるソフトあったら教えて下さい。
>>656 だから情報を小出しにするなと何度言ったら・・・。
分かる範囲で構成というくらい書けんのか。
>>660 誘導ありがとうございます
そっちで質問してみます
>>659 マザボGA-Z77M-D3H-MVP
グラボSAPPHIRE HD7770 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DUAL MINI DP
1台目hdd sg製 200gb
2台目hdd wd製 150gb
Windowsの起動中にコンセントの抜き差しワロタ
ネタにしても酷過ぎんぞ
これでHDDの電源プラグをコンセントと呼ぶと思ってました、とか返ってくると完璧かね?
656は偽物ですよ
起動中にマザボのコネクタかHDDのコネクタ抜き差ししてるの?
1台目と2大目のコネクタを入れ替えてみてBIOSでどっちが認識されるか確認
まちがい
原因を追究し解明する
せいかい
両方のHDD投げ捨てて3TBのHDD一台購入してくる
>>666 5回biosで確認したら、ランダムで片方しか認識しません
>>667 GPTがどうとかでまた質問に来ちゃうだろw
>>667 動画観覧とインターネットで3TBも使うことないです、勘弁してください
つまり、全ての部品を再度購入しHDDは2TBの壁を超えない部品を使えば
全ての要求を満たす事が出来る。そんな事に気が付かないとはこれだから凡人は
M/Bに比してHDDがすんげ〜古い予感
>>673 メインhddが2003年製で未だに使いつづけてます
2台目が2010年です
追記
CrystalDiskInfoでは2台とも正常です
>>675 HDD検査ソフトは当てにならないって事は大分経験している
>>676 それは分かってますが、認識できてるのにマザボ逝ったかね
IDE AHCI RAID アレイ
679 :
628:2012/09/12(水) 19:37:26.24 0
>>633-634 ありがとう。
取り敢えず
> ・JavaScriptの無効化(IE8のバグ対策)
・Live Toolbarの無効化
>復元
やってみました。
結果はほぼ直りました。超感謝!
因みにキャッシュはどうやって消せばいいのでしょうか?
ディスククリーンアップというやつでしょうか?
680 :
628:2012/09/12(水) 19:46:29.14 0
自己解決しました。
ノートPCで、クロックが最大の状態がずっと続いてて、ファンも回りっぱなしになっていて、たま〜にフッとファンが止まってクロックも半分くらいになるんだけど、なんかマズイ?
>>668 SATAケーブルだけ差し替えた? 電源ケーブルも刺し換えちゃったかな
電源ケーブルはそのままにして5回やった結果でもランダムに認識される?
>>683 電源ケーブルはそのままです、最初は無理だったのにOS起動後に10回SATAケーブル差し抜きしたら直りました
2台ともBIOSで認識できてます、ありがとうございました、スレ汚しすみませんでした
それにしても謎すぎる
アプリケーションを起動した時に前回終了した時と同じウインドウサイズに固定する設定はどこですか?
windows7です
>>684 コネクタの接触不良 ケーブルの不良 かも知れないね
>>686 通常終了でのウィンドウサイズの記憶はなくなりました
Ctrl+×(閉じる)で記憶します
電源付けると画面左上に白い線が点滅します。
何度やっても同じです。以前も聞いたのですが忘れてしまいました。
>>688 もう一つ持ってるWindows7のPCでは終了時のウインドウの大きさが固定されてるんですけど。。。
最近変わったんですか?
exe形式のプログラムを
レジストリとかフォルダ構成に影響与えずに試しにインストールする方法教えて下さいませ、
仮想でやれば
>>690 「記憶する」というのはXPなどであったフォルダ毎のサイズ記憶の話で
最終的に閉じたウィンドウのサイズは記憶されます
それで記憶されていない場合は
・エアロスナップでサイズの変更をした(スナップで記憶されるのは最大化した場合のみ)
・アプリ側がエアロ表示に対応していない/アプリ側のサイズ指定が優先される
などかと。エアロスナップを無効にするか、スナップを使わずサイズ変更してみては
>>693 エアロスナップを無効にしたら記憶されるようになりました
ありがとうございます
マザボ:GA-P55-UD4
CPU:Intel(R) Core(TM) i5 CPU 750 @ 2.67GHz
メモリ:16G
HDD:500G〜2Tの3台
グラボ:NVIDIA GeForce GTX 560 Ti(最近GTS250から付け替えてみた)
マザボに対応する電源ケーブル挿すところが無かったので
なんか手元にあった変換機みたいなのを経由して接続中
電 源:500W
最近PSO2やってると数秒間画面がかたまって操作が出来なくなるって
減少が頻発してるんだけど、グラボに対する電力供給が足りてないのかな?
もしそうなら上の構成をどうすれば良いか指導してください。
電力が原因じゃなさそうだったら考えられる原因を教えてくだしあ……
>>695 まずドライバがそのグラボの鉄板バージョンなのか、もし差し替えた時に入れ替えたのなら
ドライバの掃除をしてから入れたのか
単なる熱暴走の可能性もあるのでGPUファンを100%状態にして駆動させて負荷テスト
電源の負荷もチェックできるOCCTを使う
全体の構成分からないから何とも言えないけど、メモリとHDDの数考えたら
電力不足もありうるね。特に500W程度だと12Vも低いだろうしそっちの方が問題
電源ユニットのどこかに12Vなど系統別のスペック書いてあるからそこ見て
PCI-Express用の補助電源ケーブルが1つしかない電源で2つ必要なグラボか…
電源の買い替えが必要な感じです?
必要なら起きたらすぐ買いに行って来るつもりだー
CPUをi7にする予定もあるけど700Wのなら大丈夫かな
ほんとPCについて何も知らない人間が
安易に組み立て式のPCに手を出すもんじゃないと痛感した
>>699 何も知らない奴なら自作はいちばんいいよ、こうしてトラブルから学べるからな
部品全滅させるような大きい失敗はなかなか起きないようになってるし
昔と違ってググれば必要な情報が必ず落ちてる
「自分で調べる」って事だけ忘れなければ誰かが手伝ってくれるだろうよ
GTX 560Tiで全体電力がワットチェッカーで350wいかないじゃん
効率80%としても内部280wぐらいだろ
電源足りないとかいってるのは脳が足りないんじゃねえの?
電源コネクター分岐させてるみたいから不安定なんじゃないのかなあ
容量は足りるっしょ
ウイルス.exeを仮想ドライブ上で実行しても本機?の方は問題無いですか?
Windows7のフォルダオプションって
どこにありますか?
フォルダの設定が出来ない…
707 :
名無しさん:2012/09/13(木) 09:58:29.58 0
烈するって?
火病?
699だけどアドバイスくれた方ありがとうございました!
これを機に電源関係の勉強もしてみようと思います
がりがりくんの当たり棒なんですが
何年か前の今のとは違うやつでも交換してもらえますか?
期限があったはずだよ
やっぱりだめですか
4本もあるのに残念です・・・
713 :
名無しさん:2012/09/13(木) 11:56:00.06 0
715 :
名無しさん:2012/09/13(木) 12:12:34.52 0
. ____
.ni 7 /ノ ヽ\ 壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
>>702 変換効率どういう計算してんの?w
電源足りないって言ってるのもほとんど12Vの話なのにw
170W信じてるゲフォ厨はこれだからww
717 :
名無しさん:2012/09/13(木) 15:14:36.42 0
718 :
名無しさん:2012/09/13(木) 15:21:35.51 0
DTCP-IP対応のソフトは持ってるのか?
持ってるならまぁたぶん見れると思うけど
数年間ずっと利用してるネットバンクにログインしようとするとIEがエラーで落ちてしまいます
この症状が出る前にしたことはWindowsのアプデだったとおもいます。他は何もいじってません
IE8をIE9にしても同じ症状なんです。セキュリティ関係だとは思うのですが、どうにも解決できません
エラー画面に記載された内容です↓
問題の署名:
問題イベント名: BEX
アプリケーション名: iexplore.exe
アプリケーションのバージョン: 9.0.8112.16448
アプリケーションのタイムスタンプ: 4fecf1b7
障害モジュールの名前: StackHash_d00b
障害モジュールのバージョン: 0.0.0.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 00000000
例外オフセット: 736e6f43
例外コード: c0000005
例外データ: 00000008
OS バージョン: 6.0.6002.2.2.0.768.3
ロケール ID: 1041
追加情報 1: d00b
追加情報 2: 3f907449ef9494ccf5a0201083c5b6ff
追加情報 3: eeea
追加情報 4: 307a7a86502111966fd93af6f7de4750
プライバシーに関する声明をお読みください:
http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=50163&clcid=0x0411
721 :
名無しさん:2012/09/13(木) 16:10:03.22 0
. ____
.ni 7 /ノ ヽ\ 烈する
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
>>720 ツール−アドオンの管理から使うヤツ以外無効にすれば
723 :
名無しさん:2012/09/13(木) 17:29:26.78 0
PCケースを開かないでどんな電源が付いてるかウィンドウで調べれますか?
電源を買った店のレシート・電源の箱を見る
PCの型番でググって搭載の電源を調べる
726 :
547:2012/09/13(木) 18:51:17.88 0
>>726 そのコネクタが不良なんだろうね
> もうちょっと力を入れて押し込んでも平気でしょうか
自己責任で・・・確率は2分の1
BTOでのPC購入について質問です。
BTOスレも見ましたが自分が聞きたいことと少しずれていたので総合スレにて質問させてください。
家の近くにパソコン工房の店舗があるので、パソコン工房での購入を検討していました。
しかしいくつかのBTOサイトをまわって比較してみたところ、ドスパラがもっとも安くて納得行く構成に出来ました。
近くに実店舗があるところで購入するのと、値段と構成が納得行くものに出来るのではどちらが良いのでしょうか?
店舗でのサポート(PC工房は無償で1年間だそうです)とはどれくらい有用なものなのでしょうか?
>>728 PCが故障した時に自分で直せるのだったらドスパラ
それが出来ないならパソコン工房
>>728 ネット注文のBTOは店舗があってもあんまり有用じゃない気がするけど
実店舗に行って直接注文すれば自分の好みのパーツ構成でBTOできると思うよ
構成も店員がアドバイスしてくれると思うし、いちどいって聞いてみたらいいんじゃね
>>728 表面上良さそうに見えて中身は…っていうのがドスパラ
工房もあんまり良いとは言えないがドスパラはやめたほうが
732 :
名無しさん:2012/09/13(木) 20:27:37.01 0
外付けHDDにバックアップをとうかと思っています
HDDによって画質は変わってきますか?
変わらないです
>>732 HDDでは画質は変わらない、画質を決めるのはエンコードソフトや編集ソフト
、エンコード時のコーデック次第。
15年前のPCですが、ここではどういう位置づけですか?
スペック
OS:Windows95 OSR2.1
CPU:Intel MMX Pentium 200MHz
Mem:SDRAM 32MB
2nd:512KB
HDD:IDE 4.3GB
ビデオMem:4MB
FAXモデム:33.6kbps
Word95、Exel95、一太郎7、ロータス123
粗大ゴミ
win95の時代って本体の上にモニター載せること多かったけど、なんで推奨されなくなったの?
無線LANルータで悩んでます
NECの8170Nと8370Nは300Mbsですがスループットが違います
ネットするだけなら関係ないですか
NECの5000以下で悩んでます
今の2.5インチHDDって1プラッタ何GBになってるの?
同じ300Mbsですがスループットがなぜ違うのですか
ありがとうございます
ペケロクやベーマスの頃の名残だろ
KBと本体が一体でモニタも10インチちょいしかなかったからな
モニタデカくなるほど視線が上がってくし、本体のアクセスに
いちいち10s以上持ち上げるとかアホらしいからな
>>746 え、モニターCRTから液晶になって軽くなったのに?
そんなに本体のカバーって脆くなったのか
なわけねーよw
>>748 ペラくなったからな
昔みたいに頑強フレームでもないし
>>748 未だに横置きケース自体はあるよ。元々横置きはメーカーの糞規格と言われてた所で
ATX規格が出てきて完全に死んだ説とモニタ巨大化説が強い
入れ替わった頃はまだCRT主流だから液晶は関係ないけど
軽量ケースが出てきたのはそのあと
752 :
名無しさん:2012/09/13(木) 23:22:35.60 O
ものすごい初心者質問なんですが、ノートPCを買おうと考えてますがインターネットをやる場合は電話回線の契約がないとだめですか?家電話とかの番号権利とかないんですが、この場合家でインターネットをやりたい時はどうしたらいいですか?
プロバイダ?契約とか無線とかよくわかりません
詳しくお願いします。
>>752 パソコン買うときに電気屋で
無線でインターネットできるやつも頼むって言えば3万引きくらいになるうえに
無線でできるようになるんでそれでいいんじゃね、有線のは色々機器が多くてめんどくさいよ
>>752 別に電話契約せんでも、固定回線くらい引ける。
お前さんが住んでいるのが三大都市圏以外の地方都市でとりあえずネット環境
が欲しいってだけならモバイル無線ルーターの契約とかすればいい。
>>752 今は電話加入権要らないよ。加入権欲しけりゃレンタルの方が主流だしね
プロバイダ(+回線業者)契約とPC本体があればいい
無線というのが「携帯のような機器とPC持ち歩いてどこでもネット使える」のがモバイル回線
「回線は固定で家の中でどこでも無線使えるようにしたい」のなら無線LANルータ
>>752 NTTのフレッツ光を含めて電話加入権がなくても光ファイバーは引ける
従来の電話線と同じメタル回線を使うADSLでもYahooBBなど電話加入権不要プランを用意しているプロバイダがある
どうしても分からなければ、その辺の事も含めて近くの家電量販店で相談してみる手もあるが、
店や店員によっては目先のキャッシュバックの代わりに有料オプションサービス山盛りでトータルでの支払いが高くなるプランを勧めてくる事があるから
自衛の為に最低限の知識は持っておいた方がいいと思うぞ
かなり初歩的な質問かもしれませんがお願いします。
先ほどローカルエリア接続の状態をみたところ
インターネットに接続してから6時間で送信5千万バイト、受信が13億バイトほどになっておりました。
youtubeなどで動画をよくみるので多いのは当たり前なんでしょうが、この数値はさすがに異常ですか?
13億バイトなんてほんの1GBちょっと。全くもって驚く要素はない
>>759 1300,000,000 byte
1,269,531.25 KB
1,239.78 MB
1.21 GB
Youtubeの動画1本 数十〜数百MB
>>722 アドオンのキーワードでググってログインできる状態になり助かりました
ありがとう御座いました m( )m
>>760 高画質な動画なら数百メガバイトいくしね
PSO2などのゲームをやりたくてPCを新調予定なのですが
マザーボードにASUSのMaximus V GENEを入れるか
P8HかZ77-Vに数千円程度のサウンドカードを追加するかで迷っています
コスパ的にはどちらの方がおすすめか
わかる方教えてやってください
767 :
名無しさん:2012/09/14(金) 00:52:42.42 I
MHFやってるんですが
ADSLから光にしたらカクカクになりました(´Д` )
原因わかるPC詳しい人教えてくらさい(´・ω・ゞ)
>>760 >>761 13億バイトという数字に驚く必要は全くないのですね
あまりに大きい数字なので少し焦ってしまいました。
回答ありがとうございます。
>>766 コスパ的にはゲーム用にサウンドカードなんか不要
マザボもそこそこのでいい
770 :
名無しさん:2012/09/14(金) 01:32:23.69 0
ライブセキュリティプラチナ
というウイルスにかかってしまったのですが。
サイトみて一応直せたんですが
レジストリエディタで下のUninstallキーの下層にある
ive〜
のフォルダを削除しなきゃいけないらしんですが。調べてもありませんでした
どうしたらいいのでしょうか?
あとコレは更新をサボってるとなるらしいのですが。更新ってどうやったらいいのでしょうか?
OSの再インストール
Windowsアップデート
772 :
あ:2012/09/14(金) 01:50:32.87 0
目的は何ですか?
ゲームなど負荷の高いものならPCの買い替え自体をオススメします。
775 :
あ:2012/09/14(金) 01:58:01.07 0
>>774 2Dゲームから軽い3Dゲームまでやりたいと思っています。
因みにPCを買った時に(5年前)入れてもらったGeforce7300GTより上の性能であれば・・。
予算的には5千〜6千円までで。
776 :
あ:2012/09/14(金) 01:58:33.40 0
すいません sage忘れました。
>>775 その予算でグラボすか…まあどれでも7300GTよりは性能は良く
消費電力もむしろ低くなるので好きにしたらいい
ただ現行ゲームはかなり設定を下げた状態でしかプレイできないだろうな
グラボも微妙な性能、CPUが足を引っ張る…ってのが現実
7300GTって消費電力が30Wくらいだったと思うから、合わせるならGT610や620辺りかね。
値段も5千円前後で買える。
ただ現状のものはPCI-E 2.0だから、一応互換性があると言われているが1.1や1.0で
まともに動かない可能性もゼロではない。
779 :
766:2012/09/14(金) 02:43:40.47 0
>>769 ありがとうございます
入れないのが一番安上がりなのは分かってるんですが
この選択肢のどちらかで迷っているので…
780 :
あ:2012/09/14(金) 02:49:46.05 0
>>778 そうですか・・・。
玄人志向の520GTがamazoneで4千円もしなかったのでそれを今見てたんですが、互換性がある事を期待してたんですけど。
ビデオカードを全然(というかPCの中自体)
した方がいいですよね?
全然掃除してないんですが掃除用品は何を買えばいいんでしょうか?
エアダスターのみでおk
カメラ掃除用のブロワでも可
あとはヒートシンクの隙間やファンの羽根にこびり付いた埃を、厚紙を細く切ったものなどで削ぎ落とすといいよ
もしCPUクーラーを外すんだったら掃除道具ではないが塗り直し用のグリスを用意しておくこと
メモリやグラボなどの接点も徹底的に綺麗にしたければ接点洗浄剤や無水アルコールを使う
Corsair CWCH60ってのはいいやつ?
素人でも水冷に手出して平気?
簡易水冷なら手を出しやすそうだね 冷え具合についてはレビューをぐぐったほうがいいかもしれない
>>784 手を出すべきじゃないのは本格水冷とも呼ばれるもので
簡易水冷なら取り付けも運用も空冷と大差ないよ
空冷とくらべて気にしたほうがいいと言われるのはマザーの冷却ぐらい(別にその点に神経質にならんでもいいとは思うが)
あとよく調べてなさそうだから念のため言っておくとポンプ音はする
インテルのRTS2011LCの方がいいよ
トリプルモニタについて質問です
現在グラボ:GeForce GTX560Ti/1024MB(DVI×2、HDMI×1、DisplayPort×1/PCIスロット×2占有)
マザボ:Intel H77 Express チップセットATXマザーボード(MSI製ZH77A-G43)
電源:Antec製 EA-650-GREEN(定格650W)を使用しています
DVIが2つとHDMIでデジタル3出力あるのでそのままトリプルモニタ出来るかと思ってたのですが、
ググった所GeForceのグラボ単体ではトリプルモニタ以上には対応していないという記述を見かけました
このままではトリプルモニタは無理なのでしょうか?
また、もし可能であった場合電源的にもCPU的にもモニタ3つ同時稼働は辛いと思うのですが、
3つの内1つモニタの電源落としてればPC電源は大丈夫でしょうか?
(普段はモニタでのデュアル、PCでゲームする時のみモニタとTVでのデュアルを考えています)
よろしくお願いします
GALAXYのなら対応してる
3枚を1画面にして3Dゲームするとグラボがきついが
別々なら大したことないし電源とか関係ない
残念ながらNVIDIAでした・・・
>>790 そうじゃねぇ!
NVIDIAはグラボの中にある重要な部品を作ったメーカーで
グラボ全体を作ってるメーカーがGALAXYならいけるとおっしゃってるんだよ
>>789は
わからないなら型番言え
3台繋いでおいてコンパネで切り替えて使えば問題無いよ
その構成だとRadeonでも無理だよ
1系統がDPでいいならHD6000以降なら対応してる、GFでも670以上ならデジタル3系統おk
どうしてもDVIだけとかでやりなたいなら対応しているのが一部あるんでそれにするか、Activeタイプの変換使うしかない
デュアルも無理でしたかでした・・・
In Japanese,please
Corei7−3610QMってデスクトップのCPUだとどれが同じ性能と言えますか?
G530
存在しない
強いて言えばPentiumG2120Tをクワッドコアにした感じ
早速の回答皆様ありがとうございます
勉強になります
>>785,786
ありがとう
なんとなくPCの中にポンプってかっこいいと思っただけなんでまた気になったら考えます
新しく買ったノートの画面やキーボードのまわりに
透明のフィルムが貼られてるのをなんとなく剥がさずにそのままにしてるんだけど
コレって剥がすべきものなの?悪影響とかあんのかな
>>802 お前車買ってもシートのビニール剥がさないタイプだろ
804 :
名無しさん:2012/09/14(金) 14:17:03.29 0
フォトビューアーで見てると"Com Surrogateは動作を停止しました"が頻繁にでるのですが対処法を教えてください
機種は古いXP種から最近にVAIO E15117に乗り換えました。
画像は移し替えたもの。gifは動かないです
車の免許持ってないです
>>802 買ってすぐ剥がしてもいいものだが、通気口を塞ぐ場所に貼られてなかったら別にそのままでもいいよ
しばらく使ってると端から捲れたり捲れた所に埃が付いて汚くなったりしてくるから気になった時に剥がせばいい
ノートPCのwindows7やらintel core i3やら貼ってる人は多いはず(チラッ
810 :
名無しさん:2012/09/14(金) 14:52:30.97 0
>>809 あれはそのままにしておくのが基本でしょ
キーボードの奥側じゃなく手前のパームレストに合ったら
入力時に手が当たって使用感が悪くなるから剥がす人もいるのは知ってるけど
>>808 本体のキーボードは使わないからホッタラカシてたけど
本体熱で粘着成分がベタ付いてるのもヤだし
安いリモコンのボタンとかにビニールコーティングしてるのがあるですけど
使ってるうちに表面がぼこぼこして剥がしたらべたべたで汚らしくなったですけど
>>803 フェラーリのシートの皮剥いだらオヤジにぶん殴られて
それ以来剥がせなくなりました
そんなことより早くチンコの皮むけよ
816 :
名無しさん:2012/09/14(金) 15:42:39.51 0
グラボの付け替えについて質問お願いします。使用PCはDellXPS9100です。
今:RADEON HD6770 1GB (GDDR5) PCIe x16っていう水色のやつにささってます。
(1) \7,997
GeForce GTX550Ti
GF-GTX550Ti-E1GHD 1GB (GDDR5) PCI Express2.0 HDMI DVI D-sub
(2) \ 16,970
RADEON 7850 1GB (GDDR5) PCI Express3.0 HDMI DVI Displayport
(3) \ 3,997
GeForce GT610 1GB (GDDR3) ロープロファイル対応 HDMI DVI D-Sub
そこまでのスペック何に使うのか、ってのは置いといて、
ちゃんと今のマザボのコネクタに挿せて、今のグラボより性能の良いやつはどれでしょうか。
黒の PCIe x8 水色の PCIe x16 白色の PCIe x1 それぞれ挿せるかも教えてください。
電源は525Wです。
3かな
818 :
788:2012/09/14(金) 15:46:21.27 0
>>791送られてきた仕様書に
NVIDIA GeForce GTX560Ti/1024MB(DVI×2、HDMI×1、DisplayPort×1/PCIスロット×2占有)
と書いてあったのでNVIDIAというメーカー製造かと思ってたのですが違うのでしょうか?
>>792このままの設定でDVI×2とHDMIそれぞれ認識してくれるならそれでも全然アリです
>>793デジタル端子は3つあるけど560Tiでは同時に3つは認識しないということでしょうか?
>>816 XPS9100は当時高性能だったかもしれないけど二昔も前のことだから
グラボ載せ替えるより新しいセレロン機買った方が爆速よ
普通の人間なら試して出来なくて質問するならわかるが
知障なのか?
DVD再生ソフトのWINDVDの体験版ダウンロードしたのですが、
ヘルプを開くとワードで表示されてしまいます
どうすればちゃんと見れるように表示されるようになるか、教えてください
お願いします
ワードでちゃんと見れてるのに何を見たいの?
>>824 ダウンロードした映画のisoファイルです
ちゃんとってのが分からんが拡張子がhlpなら関連付け元に戻せば
釣りなのかなり酢飯なのか
ダウソ民でも映画を落とせば逮捕だって分かってて落とさないのに…
>>825、無茶しやがって…
829 :
823:2012/09/14(金) 17:23:25.89 0
>>824 ワードで開いても通常のヘルプのように見れないです
ワードで開いたテキスト内に「Internet Explorer または Mozilla Firefox を使用するとこのヘルプシステムを適切に表示することができます。」
とあるのですがヘルプの起動というアイコンをクリックするとなぜかワードで開かれます
>>826 拡張子がわからないのですがどうやれば調べられますか?
10月までは大丈夫です
>>829 オンラインヘルプのhtmlがワードに関連づけされてるんだよ
htmlをIEにすればいいよ
>>831 htmだったらどうしてくれるんですか?
普通の人間なら試して出来なくて質問するならわかるが
知障なのか?
834 :
名無しさん:2012/09/14(金) 17:40:24.30 0
「今年5月に他人のパスワードなどを保管することが違法となってから」
って書いてあるけど家族のパスワードとか保管するのも違法なんですか?
試して捕まったら質問しろよ
「不正アクセス行為の用に供する目的」で保管する行為が禁止対象となります
837 :
名無しさん:2012/09/14(金) 17:47:13.77 0
お願いします。
最近話題のSSDにOSだけを入れたいのですが、
今使用中のHDDは新しく買ってきた空っぽのものに、Win7を購入してCDを使ってインストールしたものです。
最初はSSDだけにしてOSをインストールしてから、あとで元々のHDDを増設すればいいと思うんですが、
このHDDに入ってたOSファイルのみ、完全に消すにはどうしたらいいのでしょうか?
ユーザーデータだけバックアップしてフォーマットして戻すのが確実
839 :
837:2012/09/14(金) 17:54:13.22 0
>>838 ありがとうございます。確実とのことなので、そうしたいと思います。
ちなみにですが、「Windows」ってフォルダがOSって事でしょうか?
840 :
823:2012/09/14(金) 18:01:22.45 0
>>831,
>>832 拡張子html,htmのファイルへのプログラムの関連づけが
「2007 Microsoft Office compornent」
となっていたのをIEに変更したのですが、やはりワードで開かれてしまいます
マイコンピューターから辿って、WINDVDのフォルダ内にヘルプのファイルを見つけたのですが、
これを開くとヘルプを見ることができました
ちなみにファイルの種類は、コンパイルされた HTML ヘルプ ファイル (.chm)と表示されていました
WINDVDを通してヘルプを起動するとワードでファイルが開かれてしまうのですが、
直接ファイルを開いてヘルプをを確認することができたので、とりあえず問題は解決しました
答えてくださった皆様ありがとうございました
保護された オペレーティングシステム ファイル等色々あるから一概に言えないと思う
フォーマットしなけりゃ完全に消す事は素人には無理
>>839 システムファイル入ってるのがそれ。そこ以外にもOSに関連付けられたフォルダがいくつかある
Windowsだけ消しても隠しフォルダが残ったり「x26a0d80000as0hv5」といった文字列フォルダが
生成されたりする
(‘ -‘ ) マルチに優しいのね
ID出ない板でマルチがどうのって意味あんの
845 :
823:2012/09/14(金) 18:10:44.64 0
ないです
846 :
名無しさん:2012/09/14(金) 18:19:18.95 0
すみませんが質問させてください
まず、もじをかんじへんかんするだけで10びょういじょうかかるのでひらがなでかきます
すいようびごろからきゅうにPCのどうさがとてもおもくなってこまっています
スペック
HPいったいがたPC
windows7 home plemium
Core i3
めもり2GB
32bit
・PCをたちあげるのに30ふんていどかかります(さいきどうもどうようです)
・ぶらうざなどもたちあげにすうふんかかります
・CPUしようりつは10%いないです
・ぶつりメモリ40%ていど(800MBぜんご)
・でふらぐ、でぃすくのくりーんあっぷ、しすてむのふくげんしましたがだめでした
よみづらいないようになってすみませんが、みなさんのおちえをはいしゃくさせてください
よろしくおねがいします
りかばりはためしましたか?
それでだめならしゅうりにだしましょう
848 :
名無しさん:2012/09/14(金) 18:25:37.94 O
ワイヤレスキーボードでマウスも同じレシーバで使えるものありますか?
量販店とかにありそうなのでいいのでよければ教えてください。
ロジクールのUnifying対応と書いてあるやつをどうぞ
ディスプレイの左上に矢印を持って行くと、砂時計マークになるんだけどどうして?
そこクリックすると普通の状態に戻るし
アフィご苦労
>>848 logicool unifyingで検索
PCの電源ケーブルを綺麗にまとめたいのですが、
束ねたり輪を作ったりすると非常に危険という話をネット調べている時見かけました
電源ケーブルを綺麗にかつ安全にまとめる方法というものを教えてもらえないでしょうか
ケーブルボックスに束ねずにブチ込む
ぴったりの長さの電源ケーブル買えばいいじゃん
規則正しすぎたり折り目がキツすぎたり重い物に挟まれたり
熱がこもる狭い場所に入れたりホコリ被ってたりしなければまず大丈夫
気になるなら難燃性ケーブルボックスに叩き込んで1〜2年でケーブル交換
PCゲームやってるとウィンドウズがどんど終了してPCの電源が落ちるんですけど原因は何が考えられますか?
スタートボタンからちゃんと終了したときのように落ちます。
ウィンドウズアップデートが勝手に有効になってたかな?と思ったんですけど違うみたいです。
やはり熱か電源ですか?もう4年くらい使ってるPCです。
熱暴走とかっていうと突然ブツッと落ちるイメージがあるんですが、こういう変にキレイな落ち方もあるんでしょうか
経験あるかた教えてください。
停電の時とかスパッと落ちるよ
860 :
858:2012/09/15(土) 01:23:27.30 0
>>859 熱暴走とか電源のW不足でスパっと落ちることは考えにくいということですか?
アップデートで勝手にシャットダウンしてるのじゃなきゃ
ウイルスだろ
( ‘ -‘) 果たしてそうかしら?
悪鬼.怨霊の仕業かもしれなくってよ
ネットのアクセス制限の仕組みをググり勉強がてら、Windows7のhostsファイルをいじっていたら、誤って削除してしまいました!
メモ帳で新規に作成したくとも制限で作成できません!
どうしたら作成できますでしょうか?
宜しくお願いします。
システムの復元
別の場所に作成してから移動
>>858 キーボードにスリープとか電源オフのボタンない?
ゲームに熱くなりすぎて間違ってそこ押してるとか
キーボードの接触不良とか
867 :
名無しさん:2012/09/15(土) 03:30:52.73 0
adobe readerをアップデートしたはずなのに、アップデートの有無をチェックすると
「利用可能なアップデートはありません」ってなってました
どうすればいいでしょうか?
アップデートしたから、それ以上アップデートするファイルは無いつってんだろ。
869 :
名無しさん:2012/09/15(土) 04:05:52.55 0
なるほど、ありがとうございました。
870 :
名無しさん:2012/09/15(土) 07:08:55.18 O
パソコン画面の印刷についてなんですが印刷をOKにして開始した後
気が変わってすべての印刷をキャンセルしたい場合どうすればいいのでしょうか?
キャンセルのやり方がわからなくて5枚10枚と全部印刷しないと次のが印刷出来ずに困ってます
873 :
名無しさん:2012/09/15(土) 07:26:44.63 0
SSD*1 HDD*2 外付けHDD1 のデスクトップPCが起動しなくなりました。
正確にはBIOS画面が表示されず電源は入る状態です。
そこでマザボとCPUだけ買い換えるか、
ノートPCを買うか悩んでいるのですが
ノートPCを買った場合デスクトップPCで使っていたストレージは
どのように使用すればいいのでしょうか?
SATA2レベルの速度は保ったままという条件付です。
CMOSクリアは試したんだよね
明日あたり10万以内でノートPC買いたいんですが オススメあったらお願いします
回線はワイマックス
です
ビックカメラかヤマダ電機かドスパラに直接買いに行きます
こってり遊びたいですがモバイル通信の為限度があるのは承知してます
あ こういう質問だめなんですね ごめんなさい 見なかった事にしてください
878 :
名無しさん:2012/09/15(土) 08:54:10.57 0
質問。とある映画批評ブログのpodcastをダウンロードしようと思ったんですが。
ダウンロードしたら規定を読めみたいなのが出てきて
有料の場合は金払う必要があるみたいな一文があったので困ってます。
ダウンロードしたら金取られるんじゃないかと。どうなんでしょうか?
879 :
873:2012/09/15(土) 10:01:31.78 0
>>874-875 CMOSクリアしたら起動しました。
ありがとう 買い換えずにすみます
しかしこれCMOSクリアしたあとのマザボの設定はどうするものなんですか?
とりあえず手動で時間だけあわせましたが こんなアナログな方法をとるものなのでしょうか?
load default の実行もしましたがこれで問題ないんでしょうか
ビスタのパソコンに無線11nでネットしたいのですが
無線でネットする場合アダプタとルータが11nなどに対応していれば、PCの規格などは関係なく11nで通信できますか
例えば窓2000のPCでも大丈夫ですか
アダプタ、ルータあってもマザーが対応してないから結局遅いなどです
CPU性能は充分で、ドライバはOSに対応しているとした場合です
質問です。
windows8搭載の新型モデルが発表されたら、
今のモデルは安くなるでしょうか?
BTOのパソコンでも、値下がりするでしょうか?
7の時はそこらへんどんな感じだったんでしょう?
どなたかご教授お願いします。
ルータと回線速度についてです
無線ルータが300Mでも契約は100なんだから300は意味ないとききますが
実測テストだと100の回線でも150より300が速いみたいです
同じように有線でも100から1000BASEにしたら100の契約で70出てる回線が70以上になりますか
>>879 時間合わせはアナログなものです
手動でBIOS設定して下さい
ブート
オンボチップ
ファンコン
あたりで充分です
CMOSクリアで起動できたということはまた同じ症状が
起きる可能性がります その時は電池でも交換して下さい
パソコンは起動しなくてもある程度CMOSを覚えないといけない生き物なので
>>883 無線は設置環境の影響を受けやすく規格通りの速度を出すのが難しいから上位の規格を選ぶと変わってくるが、元々安定している有線だと変わらない
ありがとうございます
似たような質問ですが
イーサネットコンバーターと
USBアダプタと
親機と別にもう一台無線ルータをアクセスポイントにして有線でつなぐのと
どれが一番速度出ますか
887 :
名無しさん:2012/09/15(土) 12:15:57.00 0
Windows7のPCです。
元々あるHDDのCドライブをシステムドライブにしています。
新たにRAIDカードとHDDを買って、現在のHDDをミラーリングさせることは可能でしょうか?
カードを取り付けて、今のドライブと新しいドライブでミラーを構成させてから起動すればいけそうな気がしますが、可能でしょうか?
また、HDDを3本買って、今のドライブと4本でRAID1+0 の構成にすることは可能でしょうか?
>>887 もちろん可能だけど、くれぐれも気をつけて。バックアップはとってからやれよ
889 :
名無しさん:2012/09/15(土) 12:32:01.57 0
887です。ありがとうございます。1+0に関してはどうですか?
>>886 どういう形を想定してるのかよくわからん
親機--(無線)--PC
じゃダメなのか?
892 :
名無しさん:2012/09/15(土) 12:43:10.85 0
え。そうなんですか。じゃ無理ですね。orz
RAID1+0にしたければ、さらの4本にシステムを再インストールするしかないということでしょうか。
ユーザーデータバックアップしてHDD*4でRAID10構築
OSを再インストールしてユーザーデータを戻す
たまにはOS入れなおして環境スッキリさせるのもいいぞ
894 :
名無しさん:2012/09/15(土) 12:51:15.43 0
現在のPCにGF8800GTというグラボが刺さっています。
新しくGTX550Tiというグラボは付けれますか?
895 :
名無しさん:2012/09/15(土) 12:54:34.66 0
>> 893
そーかもしれませんね。考えてみます。
ありがとうございました。
>>894 「私の苗字は佐藤ですが、下の名前はなんでしょう?」それくらいの質問
PCの型番かスペック書け。グラボの時期から推定すると4〜5年前のPCだろうから
電源まわりで厳しくなるか、グラボだけ変えても他のスペック不足で微妙な買い物になる可能性が高い
>>896 だからどういう環境で使うのか書けよw
有線が一番安定してるけどどこかで無線挟んだら一緒だからな
>>894 8800gtがついてるなら550Tiはつくよ。電源も大丈夫そう。
ただし550Tiは電源2つつけないと駄目だよ。8800gtは一つだけだ。
900 :
894:2012/09/15(土) 13:41:17.29 0
>>899 大変参考になりました!ありがとうございます
グラボ買い替える時は電源のワット数もだけど12Vレーンの出力が足りるかも見た方がいい
6pin、8pinの補助電源のラインがあるか(いくつあるか)も。
902 :
894:2012/09/15(土) 13:46:40.11 0
8800GTも550Tiも6ピン1個だし
max10wしか違わないし
性能も同じだし
>>898隣部屋に親機 木造一戸建て
無線接続にはなるんですがその中では理論的にはどうなのかという話
コンバータセットの方が速いけど高いよ
隣くらいなら線引けば?
一戸建てなら天井とか通す技もあるだろう
PCパーツは特売とブランドと代理店ボッタクリを除けば
性能:価格だから高いほど高性能だよ
隣の部屋なら電気かアンテナのコンセントの間を通して繋げばいいじゃん
ありがとうございます
コンバーター
ルータを子機
USBアダプタの順位なんですね
どうしても有線できない環境なので無線で最速になる組み合わせをさがしてました
910 :
名無しさん:2012/09/15(土) 15:34:14.26 0
パソコンの大先生教えて
lenovi T420s使ってるんだけど(後輩に言われるがマまま買った初心者)
んでゲームしたいんだけども
動作環境
?対応OS:
Windows® XP
って書いてるんだけども
なんか俺のウインドウズ7なんだけどもできるの?
教えて
できるかもしれないしできないかもしれない
最近使ったファイルを削除すると
なにかのツールでファイルを開くとき、初期設定になってて
目的のファイルまで一々行かなくてはいけなくなるんですが
この最近使ったファイルを削除しても
初期設定に戻らない方法を教えてください
913 :
名無しさん:2012/09/15(土) 16:09:59.32 0
レビューでも書いている人いたのだけどもやっぱり
できるかできないかやってみないとわからないものなの?
Chameleon Folderとかインストールしてよく使うフォルダを登録しとけばいいんじゃね?
915 :
名無しさん:2012/09/15(土) 16:38:34.35 0
DELLの一体型。
MediaCenterでテレビを見ているんだけど、急に映像と音声がなくなった。
番組名や、下に出る経過時間は表示される。
2日前からです。どうしたらいいのか教えてください。
インテル(R) Core(TM) i7-3770 プロセッサー (3.40GHz / 8MB)
インテル(R) Core(TM) i7-3770K プロセッサー (3.50GHz / 8MB)
この二つってどのくらいの差があるんですか?
918 :
名無しさん:2012/09/15(土) 17:14:48.11 O
先日からマウスカーソルがピタっと一瞬だけ動かなくなる不具合に襲われています。マウスの不具合かと思いましたが、先ほど入力装置のすべてが動作しなくなりましたのでマウスだけではないようです(動画は再生されっぱなしです)
その時は一瞬でいつも終わるはずが延々と動かなく、キーボードでタスクマネージャも開けなかったので電源ボタンで終了させました。
最近それと言って余計な事した記憶はありません。この症状の心当たりと解決策を教えてください(画面の切り替えや動画の再生などを行う時に多く起きるような気がします)
よろしくお願いいたします
イベントビューアを起動しておいて、その現象が起きたら何が悪さしているか確認したら
なんとなく、電源不良からくるHDDのヘッドエラーの気がしないでもないけど、メモリとかの原因も考えられるんでややこしいね
921 :
名無しさん:2012/09/15(土) 18:26:56.31 0
ロジクールのウェブカメラ、C910とC920を同時使用するにはそれなりのスペックが必要かと思われますが、
どのくらいのスペックのPCが必要になってくるでしょうか?
また重点するべき箇所はCPUでしょうか?
現在、ペットの監視用にC910とC270を使用していて、負荷はかかるもののコマ落ちすることなく動いています。
現在使っているノートPCのスペックは
Corei3 M330 @2.13GHz
メモリ8GB
インテルHDグラフィックス
といった感じです。
万が一重い場合、ノートPCの買い替えも検討しております。
Core i7-3612QM(2.10GHz)、もしくはCore i7-3520M(2.90GHz)
17.3インチ AMD Radeon HD 7650M
メモリ2GB(デフォルトですが、購入後自分で8GBに増設します)
HDD320GB
数日後に5%OFFクーポンが入手でき、
上記の構成で、CPUが3612QMの場合割引後70110円。3520Mの場合は65400円になります。
ウェブカメラの使用以外で重い作業といえば、ごくごく簡単なビデオ編集くらいしかしません。
どちらの構成がオススメでしょうか?
質問がぐちゃぐちゃになってしまいましたがどうかよろしくお願いします。
ルータを介して家庭内LANを構築したいのですがうまくいきません
参考になるHP等紹介していただけますか
どっちでも
zotacってどこの国のメーカーですか?
評判は良いんでしょうか
>>920 ありがとうございます
コンピュータの管理からイベントビューアを開きましたが、
そのように見るためにはどこを見ればわかるのでしょうか?
>>924 香港
特別良くも悪くもないかな
初心者はあんまり選ばないメーカーだと思う
927 :
919:2012/09/15(土) 18:38:34.78 0
それと連動しているかはわかりませんが、最近頻繁にexplorer.exeが応答しなくなり、タスクマネージャから再起動を強いられています
ZOTACは香港の会社で出来たばかりの新興会社だよ、今年で創業5年目くらいじゃないか
工場持ちで規模は結構でかい、評判はよくわからん
>>926 >>928 グラボ選び中だったんですが知らない名前なので訊いてみました
ありがとうございます
>>921 重視するならCPUだけど、i7とグラボつけるならどちらでも余裕。
転送の帯域幅も重要なので、ハブを介さなくていいよう2口以上のもの
出来ればUSB3.0に対応しているものを選べばさらに台数増やす時も安心かと
HDDの増設が出来るノートもおすすめです。録画時複数台に出力できると急激に安定しますので
931 :
名無しさん:2012/09/15(土) 19:57:17.99 0
933 :
931:2012/09/15(土) 20:04:18.03 0
>>932 一般のサイトなんでどうなんでしょう?
シネマ4の字固め
っていうブログなんですけど。
934 :
名無しさん:2012/09/15(土) 20:04:37.42 0
チンコパッドのHDDが調子が悪いので中身のデータだけでも救出したい。
外して自作PCにSATAで接続したのだけども中身見れない。
これなんか無理やり中身見る方法ありますかね?USB接続できるようになるキット買わないと無理ですかね?
あとはLINUX系のもの起動して中身みるとか?
他所で間違って投稿しちゃっい。スレちだと思いましたのでこちらで
>>933 DLしてみたけど特になにもないし無料のようだけど
>>934 本当に大事なデータならヘタに触って悪化させる前にさっさと復旧業者に持ち込め
937 :
931:2012/09/15(土) 20:10:40.97 0
>>935 ダウンロードボタン押すと
【ダウンロードをする前に必ずお読みください】
ってページにいって規約を読まなきゃいけないじゃないですか。
その規約のなかに
利用者は、Seesaaに対し、有料プランの対価として別途Seesaaが定める利用料金を支払うものとします。
って文があって金はらうのか?って心配なのですが。
>>937 Seesaaのサービスには有料のものもあるってだけ
本当にお金かかるなら支払方法とかなんやらかんやらでちゃんと確認させられるから気にせんでいいよ
>>936 原因はおそらく熱による物理故障。復旧業者は高いお・・・
>>938 ・・・!!!
KNOPPIXってもうDVDになってんだな・・・
941 :
931:2012/09/15(土) 20:24:44.45 0
>>939 どうも。安心してダウンロードできますわ。
後で高額請求来るよ
素朴な質問なんですが、
データも全て削除でOS再インストールしようとしてるのですが、
Dドライブのフォーマットは再インストール時でも、OS起動後でも違いはありませんか?
起動後の方が良いのでしょうか?
Windows7になります。
違いはない、と思う
俺なら再インストール時に両方フォーマットする
945 :
名無しさん:2012/09/15(土) 21:06:32.63 0
グーグルとオペラだね
何で日本製のパソコンで日本語で使ってるのにやたらと英語が出てくるの?
重要なエラーが発生したときに限って英語、嫌がらせなの?
外人が作っているからな
いいかよく聞け、これはユダヤの世界征服の陰謀なのだ
我々は日本語OSを製作中だが、すでに中核メンバーの何人かは消息不明だ
私もいつ消されるかわからない、君も狙われているぞ気をつけろ
949 :
名無しさん:2012/09/15(土) 21:24:36.94 0
>>946 そちらではなく書いた通り「名前がない」アプリです
実家にあるDELLのPCをOCしたいんだが
SetFSBを使うに当たってclockGeneratorが実機のどこに書いてあるかわからん
CPUクーラの下とかにあるの?
教えてくれー
機種:DELL PRECISION T1500
やめとけ
952 :
950:2012/09/15(土) 21:39:50.54 0
>>951 即レス感謝だが、OCの基礎知識はある
BIOSからしかいじったことないから
メーカPCのOCやってみたいんだよ
>>945 正直それじゃ何とも言えんな
それクリックしても何も表示されないんだろ?
>>953 何も表示されません
本当にただタスクバーにあるだけの状態です
955 :
919:2012/09/15(土) 22:46:00.63 0
ありがとうございました
>>954 誰かがOpera使って、その残骸が残ってるんじゃ
957 :
名無しさん:2012/09/15(土) 23:11:23.48 O
インターネットに繋がらなく、何度もエラー651とでて困ってます
IPv4、IPv6がインターネットアクセスなしってなってるんですが
どうしたらいいのでしょうか
959 :
名無しさん:2012/09/15(土) 23:30:25.64 O
>>958 それみてやってみたんですがエラーがでます…
明日サポートセンターに電話して詳しく聞いてみます
ありがとうございました
いちいちレスすんじゃねぇよ!
> USB1.1 接続では十分な転送速度が得られないため、DVD-Video 再生時にコマ落ち、音飛びが発生することがあります。
Pen3のそのくらいでもコマ落ちはしなかったかと
ただUSB1.1とDVD等倍速で同じくらいの転送速度だったと思うので
スムーズな再生は望めないかもしれない
あと、XPだとフリーのMPEG-2デコーダかDVD再生ソフト入れないと再生出来ないよ
別にフリーである必要は無いと思うが
ちょっと前に2007年製のサブPC(core2 E6600)のHDDに最近のHDD入れ替えたんだが
CPUのせいかと思っていたHD動画がコマ落ちが全くなくなってビビッった
今時ソフトなんぞDVDドライブに付いてるだろ
>>967 > (DVD-Video の再生ソフトウェアは別途ご用意ください)
映画のDVDソフトなんて落とせばタダだよ
昔TV通販で流行った棒みたいなのを振るトレーニンググッズありましたよね。
あれの名前が判る方いましたら教えてください。
アブフレックス
ボディーブレード
【CPU】 core 2 duo E7500
【M/B】 G41MX-F2.0 (mATX)
【VGA】 GF-GT430-LE1GH [PCIExp 1GB]
【OS】Windows XP 32bit
【電源】DPS−300AB−9 J(SFX300W)
→ KRPW-L4-400W(ATX)
【ケース】IW-BK623(mATX) → Z9 Plus(ATX/mATX)
SFXからATX電源に変えることはできますか?ケースも交換します。
電源が壊れたので割高なSFX電源を買うよりATXの方がいいかなと思い交換を検討しています。
よろしくお願いします
ケースも変えるんなら当然できるでしょ
大きさが違うだけなんだから
HDDがクラッシュしてHDD交換して二週間なんだが
今のHDD、初日から今日まで、たまに「ギッ」って音がする・・・
これってヤバくはないの?
SMART情報見たらまったく問題ないHDDだったが
代価処理待ちも読み込み負荷セクタ?も0だった
HDDは音がしていた方が動いていることがハッキリしていいじゃんw
笊のZ9とか買ってまた質問してきそうだなぁ
ものすごくコスパも使い心地も良いケースなんだけどね。
今は日韓関係が良くないので韓国製品買って機嫌取らなくちゃですよね
>>980 ザルマンってチョーセンなんか!大昔から(青笊)から使ってるが!
もう買わない!!
PC部品調達しにくくなりそうですね
台湾や韓国ばかりだな
日本語入力はマイクロソフトのよりバイドゥってのがいいんですか?
もちろんです
すんません
質問以上の好みを言ってしまった
埋まる前に次スレ立ててくれ
ありがとうございます
PTだったら立ててくる
尖閣は中国領土
尖閣列島日本領土!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。