【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ871【マジレス】
1 :
名無しさん :
2012/06/20(水) 00:13:51.29 0 ▲次スレは
>>980 が立てて下さい。
>>980 踏み逃げ禁止!!▲
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。
使用に関しての注意
(1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
(2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
(3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
(4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ870【マジレス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1339336793/
2 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:14:42.13 0
3 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:15:41.63 0
4 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:15:59.70 0
■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。
5 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:16:17.84 0
■また、以下に関する質問には答えません ・お勧め商品質問 ・RARに関する質問 ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。 ※※※回答が無くても急がせないように!マルチしないように!※※※
6 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:18:10.12 0
テンプレ終了
7 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:19:08.21 0
ここまで未解決ゼロ!
8 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:24:12.52 0
9 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:25:45.16 0
10 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:31:17.60 0
前すれ994です 流石に姉物のエロゲやAVを妹に見せるわけには… リカバリーディスク死に物狂いで探して 最悪家電屋さんに初期化お願いしに行ってみます
11 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:34:35.19 0
>>10 別に該当フォルダを消したりアンインストールで良いような
12 :
名無しさん :2012/06/20(水) 00:42:35.54 0
>>10 普通の家電屋で初期化するサービスはやってない
やってたとしてもOS買えって事になるので電気屋だと1.5万+工賃8千くらいはかかる
どうしても初期化したけりゃ自分でOS買って再インスコ
あとメーカーにもよるがリカバリディスク2千円くらいで再送付して貰えるかも
アプリいらないもの全削除して、マイドキュメント&Users以下全削除
ユーザ新規作成&旧ユーザ削除、CCleanerで個人情報削除して仕上げでもいいと思うが
ウイルス対策はフリーソフト入れればいいし
13 :
名無しさん :2012/06/20(水) 01:35:10.29 0
>>12 OS再インストールすればいいよ
再インストールの時HDDフォーマット選択すればいいし
14 :
名無しさん :2012/06/20(水) 01:47:49.66 0
何を言ってるんだお前は
15 :
名無しさん :2012/06/20(水) 02:00:18.93 0
260mm以下でなるべく性能の高いグラボだとどんなのがありますか? HD5000 6000 7000、Gefo 500 600系の中で
16 :
名無しさん :2012/06/20(水) 02:03:03.53 0
>>15 ■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ
17 :
名無しさん :2012/06/20(水) 02:04:40.33 0
18 :
名無しさん :2012/06/20(水) 02:05:32.93 0
19 :
名無しさん :2012/06/20(水) 02:10:31.63 0
20 :
名無しさん :2012/06/20(水) 02:46:32.70 0
>>10 PCの型式と妹の年式は?
妹が幼稚園ぐらいで小さいか、もう少し大きくても機械音痴でパソコンごっこや簡易ネット端末に使う用途だと、
ファイルアクセスに制限付きの新しいユーザーアカウントを作って使わせておけばいい
怪しいファイルは消せる範囲で消して、今のユーザーアカウントは管理者用としてパスワードロックかけて使わせないようにしておくこと
どうせだったらCDやUSBメモリから起動させる無料OSを試してみる手もあるが
店やメーカーに再インストールを頼んだりWindowsを新しく買い直したりすれば安くても1万程度は掛かるから、今あるのがよっぽどのハイスペック機でもない限り馬鹿らしい
年頃の娘が本格的に使う気なら新品を買ってやったほうが喜ぶだろう
たとえそれがCeleron B8からi3ぐらいの安めの物だったとしても
あんまりおすすめは出来ないが、もし万が一自分でDSP版やパッケージ版のWindowsを買って今のにクリーンインストールする積もりなら、ツールを使ってドライバのバックアップだけはしておけよ
21 :
名無しさん :2012/06/20(水) 04:24:01.43 0
ノートPCを使っているのですがENTERキーだけ死んでしまう事って よくあります? とりあえず10キーのENTERは生きているので、それを使ってこれを書いているのですが 何か復旧方法は無いものですかね? その死んでいるキーは取り外してみたりしてみたのですが 中にゴミが詰まっていたりはしませんでした。 ちなみに購入後2年使用のレノボG560です。
22 :
名無しさん :2012/06/20(水) 04:28:17.06 0
んなもんキボを取り付けろよ
23 :
名無しさん :2012/06/20(水) 05:07:44.09 0
24 :
21 :2012/06/20(水) 05:22:24.39 0
ありがとう。やっぱきーぼーど交換か。 にしても9800円は高い。 已む無くUSB付けるか。
25 :
名無しさん :2012/06/20(水) 07:19:35.90 0
仮想メモリをなしに設定している場合はメモリの解放というのは無意味ですか?
26 :
名無しさん :2012/06/20(水) 07:36:19.14 0
無意味
27 :
名無しさん :2012/06/20(水) 07:42:32.46 0
>>26 レスありがとうございます。
現在アイドル状態なのにメモリが4GB前後使われているのですが、これは異常でしょうか?
RAMDISKには2GBを割り当てていて現在の内容量は150MBくらいです
常駐ソフトはavast!のみです。
28 :
27 :2012/06/20(水) 07:45:28.12 0
ごめんなさい、大事なスペックを書き忘れていました OS:Windows7 Home Premium 64bit CPU:Core i7 2600K メモリ:16GB(RAMDiskに2GB)
29 :
名無しさん :2012/06/20(水) 08:56:08.67 O
IEでサイト巡りしたり2chブラウザでjpg開いたりするとキャッシュがメモリに残る 閲覧の履歴の削除をしてもある程度は残るみたいで、再起動しないとスッキリしない 起動してすぐ4GBいくなら常駐プログラムが多すぎるか、あるいはウィルスかな
30 :
名無しさん :2012/06/20(水) 09:26:47.42 0
>>29 レスありがとうございます。再起動してみたところ3.5GB前後になりました。
まだ購入して10日くらいのPCなので多分ウイルスはないと思うのですが・・・
色々なワードで検索してみたところ、16GB積んでいる場合はその分、
高速化などのため使用率も高くなるそうで、2GBくらいなら普通とのことでした
しかしあと1〜2GBが気になるのですが、RAMdiskに使っている容量は、
現在の内容量だけじゃなく2GB丸ごと、使用中として表示されるのでしょうか?
31 :
21 :2012/06/20(水) 11:47:07.62 0
弟のUSBキーボードでテスト。ENTER問題なし。 やっぱENTERはちゃんとしてないとダメですわ。 新規購入することにします。 レス頂いた方。ありがとうございました。
32 :
名無しさん :2012/06/20(水) 12:48:04.51 0
>>30 RAMdiskソフトが確保している領域はOSから見れば使用中なのと同じだからな
33 :
名無しさん :2012/06/20(水) 14:30:56.45 0
7なんですが、デスクトップにフォルダを移動中に、間違ってキャンセルしたら フォルダに入ってた画像ファイルが消えてしまったみたいなんですが、なんとか復元とかできないでしょうか フォルダの中のフォルダに入ってた画像は大丈夫だったのですが
34 :
名無しさん :2012/06/20(水) 14:38:54.29 0
>>33 単にデスクトップに半分移動しただけじゃないの
Explorerプロセスでまだ他の余計な動作してないならCtrl+Zで戻せるけど
デスクトップに置いたフォルダ内とか、デスクトップをWindowで開いてる場合は
その上下階層のフォルダ、移動で動ける前後フォルダにないか探してみたら
35 :
名無しさん :2012/06/20(水) 14:40:35.51 0
>>33 キャンセルするまでに移動したものは移動先に
その前のものは移動元に残ってるはずだけど。
移動といっても元ファイルを移動先にコピーしてから
元のファイルを削除するってのを繰り返してるだけなんで
キャンセルしたから消えるってことはあり得ないんだよね。
36 :
名無しさん :2012/06/20(水) 14:46:31.77 0
OS : Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 CPU : Intel(R) Core(TM) i7 CPU 860 @ 2.80GHz (8 CPUs), ~2.8GHz Memory : 8192MB RAM HDD :SAMSUNG HD 154UI ATA 1.4TB (x2) Display Device: NVIDIA Quadro FX 580 二年前くらいから使ってる上記PCですが、最近起動時や起動直後にしばしばフリーズします。 画面が完璧に固まって一切の操作ができなくなります。その際HDDのLEDは全く点灯してません。 トレンドマイクロのウイルスチェックをしましたが、いませんでした。 何となくマザボの電池を交換したけど、やっぱり関係なかったです。 HDD交換で治るかなとか悩んでるんですが、どうしたらいいでしょうか。
37 :
名無しさん :2012/06/20(水) 14:56:52.18 0
ゲーム(主にBF3)を起動するとCPURatioが低くなって 動作がカクついたり遅くなったりするのはどうしてでしょうか。 また、Ratioを高く維持するにはどうすればいいのでしょうか。
38 :
名無しさん :2012/06/20(水) 15:09:40.89 0
>>36 メモリ差し直し
で直ったら苦労しないよね
39 :
名無しさん :2012/06/20(水) 15:18:06.23 0
>>36 OSかハードかを切り分けるべく、クリーンインストールとかはできるかい?
マザボ上のコンデンサをよくみ…とおもったけど、i7世代では考えにくいか
使用頻度が高いなら、電源かHDDだろうなーと
>>38 のいうとりあえず抜いて挿す、は、刺さってるもの全てに、わりと有効なこともあるね
40 :
名無しさん :2012/06/20(水) 15:27:17.42 0
>>38 >>39 レスありがとうございます。
クリーンインストール後でも再現しましたので、ハードが原因っぽいです。
今から中開けて、一通り抜き差ししてみてからしばらく様子を見てみます。
ありがとうございました!
41 :
名無しさん :2012/06/20(水) 15:34:37.23 0
>>34 >>35 ありがとうございます
そういった仕組みは知ってたのでよく確認したんですが、どう考えても消えてしまってるんですよね
42 :
名無しさん :2012/06/20(水) 15:46:17.58 0
サイドフローかトップフローで悩んでます
箱はPhantom(
http://kakaku.com/item/K0000149979/spec/ )使ってて、
ケースファンの現状ですが、側面前方下に120o吸気が2ヶ所、背面120o、天面後方部200oに排気が1ヶ所づつ、あと前面に140o吸気増設予定なのですが
この場合、エアフローを考えるとサイド、トップどちらが好ましいのでしょうか?
どなたか教えていただけると幸いです。
43 :
名無しさん :2012/06/20(水) 15:53:20.26 O
AVAというゲームをしています セブン、i7 2630QM、ゲフォ540M、メモリ4Gです 普段は最低設定で1024×768、重いマップでも普段はFPS100キープなのでスペは足りてるはずなのに、急に30になり戻らなくなります 他のブログみても100はあるようです ちなみにモンハン大討伐1024×768でスコア4000 日や時間を変えると一時的回復しますが、また下がります 思うのは無線LANですが、回線によってラグではなくFPSはさがるもの? グラボの設定や電源はハイパフォーマンス、セキュリティオフです そもそもPC設定や回線は以前と変えてないのに、症状が出初めたのはなぜか 重くなるアプデもなさそう 急に下がる原因と解決策でなんとか80はキープしたいです 助けてください
44 :
名無しさん :2012/06/20(水) 15:56:05.71 0
熱じゃね? ノートだし
45 :
名無しさん :2012/06/20(水) 15:57:46.16 0
>>42 エクストリームシバキ派ならサイドフロー
一般ユーザーなら好きな方
チップセットも極力冷やしたいならトップフロー
使い方で選ぶがいい
46 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:00:02.04 0
>>43 FPSとラグの関係性はない
単純なPC側の問題
ドライバ更新とか熱対策しろ
47 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:01:51.96 0
>>42 熱を出しまくりな糞CPUならサイド (IvyやAMD FX)
そこまで熱出ないCPUならトップフローでCPU周辺もついでに冷やす
48 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:11:30.52 0
Core i7 3770k(Ivy Bridge)でこの梅雨時の気温25度くらいの中、リテール、アイドル時で40度というのは普通ですか?
49 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:15:03.07 0
アイドルより高負荷時の温度の方が重要 さっさとCPUに負荷かけてきなさい
50 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:17:59.88 0
>>49 高負荷時に何℃くらいまでなら許容範囲なのですか?
51 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:19:37.40 0
>>41 まずデータを復活させたいPCは触らないこと
ネット接続も切っておく
別PCでデータ復旧ソフトをダウンロードしてUSBに入れる
復旧ソフトはインストールなしで使えるものを選ぶこと
データを復活させたいPCにUSBを刺してUSBから復旧ソフトを実行
52 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:23:14.51 0
53 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:24:28.76 0
>>50 マザボの機能にCPUに設定されてる上限温度を超えたら警告アラームが鳴る項目あるはずだから
マザボの説明書見てこい
54 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:27:03.67 P
パソコンがあらゆる場面でフリーズしてしまいます まるでランダムであるかのようにです。 起動時の四色の端が光ってる時。それから起動後。またスタートアップの修復中、それからセーフモード起動中などあらゆる場面で怒ってしまいます。 原因と解決策をおしえてください
55 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:27:44.33 O
>>43 です
無線LANは無関係、
熱ですか、
以前と同じようにプレイしてるから
熱もそんなに変わってないはずですが
普段底浮かしてるのと、時間空けて冷やしてからやってもいきなり30になるんですよね
でも他に原因とりあえずはなさそうってことですね
底開けて掃除かな
ありがとうございました
56 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:27:59.69 0
>>53 そういう問題じゃねーだろw
知ったかするなよw
安全機構(しかも設定自由)と負荷時の許容温度を一緒にしちゃう人って…
57 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:29:44.17 0
>>54 そこまで行ったらOS入れ直ししなさい
そして最小限のソフトだけ入れなさい
それでもなるなら、ハードのどこかが壊れている
58 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:30:20.18 O
>>52 エアロオフですのはず見なおします
エアロはオンの方がいいときいたことがありオンオフしたが変化なしでした
見なおします
59 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:30:28.12 0
>>54 これで思い出したけどCFDのSSDには泣かされたなぁ
m4の奴
60 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:42:25.84 0
61 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:42:42.28 0
許容温度は65℃だな
62 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:44:19.69 0
>>60 初期のカスSSDはキャッシュ少なくてぷちフリ連発で
SSDの普及が妨げられたんだよ
いまでもSSDに対して良い印象を持ってない人もいるそうですよ
63 :
名無しさん :2012/06/20(水) 16:45:34.15 0
クラシカルのm4は500時間も使うとクラッシュするとかいう伝説もありましたね
64 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:00:06.82 0
>>60 crucialのc-300の入った奴なんだけど
とにかくプチフリするのね
でファーム更新で何とかなるかなぁと思って試して失敗
ただの箱となりましたっと
65 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:01:47.11 0
>>61 そんなもんだな
まぁ70℃以内ならOKかも
66 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:02:35.61 0
67 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:02:56.46 0
>>62 >>64 今のCrucial m4 CT128M4SSD2は快適だぞ
全くプチフリせん
68 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:06:21.78 0
>>67 だろうねぇ
しかも安くなってるし欲しい
でもHDDでも問題無かったりもする
69 :
67 :2012/06/20(水) 17:09:48.66 0
>>68 俺もOSの起動やアプリの起動が速く感じるけど
言われるほどHDDとの差は感じないかもw
もうHDDに戻れないと言ってる人をよく見かけるが
そこまでではないと思うw
70 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:12:33.56 0
>>69 俺も使ってた頃はHDDwwもう無理wwって状態だったけどなぁw
71 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:13:58.09 0
SSDは、インテルがお手本を示して まともな奴を市場に出したから立ち直ったが そうじゃなかったら、初期のプチフリ地獄で そのまま終わってただろう
72 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:35:18.75 0
i3-2120は3.3Gの2C4T キャッシュ3MB i5-2300は2.8Gの4C4T (TBで最大3.1G) キャッシュ6MB この場合はシングルスレッドの性能はi3が上だけど物理4コアなのでマルチスレッドではi5の方が上であってますか? あとTBはTDPに余裕がある場合自動でクロックをあげる機能らしいのですが BIOSかOS側の設定か何かを弄って常時TBの最大周波数で動作させる事は可能でしょうか?
73 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:49:28.09 0
新しい外付けHDDを通常フォーマットしている最中に他の作業(ゲーム等)は行っても大丈夫ですか? win7 home premium 64bit corei7 2600kです
74 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:52:00.74 0
ええよん♪
75 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:52:13.36 0
平気だけど5倍くらい時間かかるよ
76 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:54:55.84 0
>>74-75 ありがとうございます
5倍も時間かかっちゃうんですか…!
フォーマットは寝る前にやったほうがよさそうですね…('・ω・')
77 :
名無しさん :2012/06/20(水) 17:56:13.42 0
重複してるやん
78 :
名無しさん :2012/06/20(水) 18:00:46.19 0
>>72 マザーによるができるはず
俺はK付しか持っていないので試したことはないが
79 :
名無しさん :2012/06/20(水) 18:01:25.97 0
80 :
名無しさん :2012/06/20(水) 20:06:00.92 O
プロバイダーにこだわりがないので1円パソコン買おうかと思ってるんですが 見てみるとやや怪しめ業者に見えなくもない。 初心者は辞めといた方がいいとか 何かアドバイスあったらよろしくお願いします 用途は一般的家庭用です
81 :
名無しさん :2012/06/20(水) 20:09:07.49 0
どこのプロバイダでどんなスペックのPC抱き合わせしてるのかも分からないのに何を言えと マイナーどころや地元ケーブルのプロバイダなんて初心者が知らないとかザラだしな 「ソネットって聞いたこともないプロバイダなんですが」みたいな質問良く見る
82 :
名無しさん :2012/06/20(水) 20:09:18.82 0
83 :
名無しさん :2012/06/20(水) 20:16:20.83 0
普通に買えば何万もするパソコンを一円で提供出来るってことは その何万を埋められる罠がある
84 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:09:56.65 0
結局 Core i7の何買えばいいの? あのグリスが駄目な新商品買っとけばいいの?
85 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:18:35.98 0
>>84 定格で使うならIvyで良いらしーよ
心配なら自分でパカッとやって塗りなおせばいい
自分はSandy買ったけど
86 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:23:37.54 0
>>84 Ivyを避けたかったら2600K/2700K/3930K/3960Xの中から財布と相談して選んどけ
87 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:41:44.25 O
>>80 です
下手に手を出さない方がよさげなんですね
見ていた機種はLenovo C325 30951でしたが、
普通に買っても数万なので初心者は手を出すの止めときます。
88 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:41:51.04 0
>>85-86 塗り直す技術無いし、
2600kか2700kのどちらかを買いたいと思います
ありがとうございました!
89 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:47:14.35 0
(‘ -‘ ) どう致しまして
90 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:50:29.33 0
91 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:53:13.67 0
全て
92 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:53:21.13 0
93 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:57:08.60 0
全然違くてフイタw
94 :
名無しさん :2012/06/20(水) 21:57:57.86 0
デスクトップPCを使っているんですが、このPCとモニターはHDMIケーブルで接続しています そしてPCの音源はマザーボードと一体型?で音源を出す所は別にあり、イヤホンなりスピーカーなりに接続するんですが、 モニターには内蔵スピーカーがあり、HDMIなどで接続した時に一緒に音声も流す機能もあるんですが、この状態では音が出せません モニター側の内蔵スピーカーで映像と一緒に音も出すことは出来ないでしょうか?
95 :
名無しさん :2012/06/20(水) 22:03:01.70 0
HDMIに音声載せりゃいい お前のPC側の端子が対応してるかは知らん
96 :
名無しさん :2012/06/20(水) 22:06:26.29 0
>>94 コンパネ→サウンド→HDMI Audio(名称はドライバによって異なる)を既定に
モニタのスピーカーは千円二千円のスピーカーに負けるレベルの糞音質なので
スペース等の事情がない限り別売スピーカー推奨
97 :
名無しさん :2012/06/20(水) 22:08:52.05 0
パソの画面とPS3の画面に同じディスプレイ使いたくてイヤホンジャックのある奴選んだなぁ
98 :
名無しさん :2012/06/20(水) 23:08:55.01 O
携帯でGメールを見ようとしてアドレスとパスワードをいれたら ブラウザの cookie がオフになっています。cookie をオンにしてください って出るのですが 携帯でブラウザの cookie をオンにするのってどうやるのですか?
99 :
名無しさん :2012/06/20(水) 23:10:54.26 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
えりっさんっっっ・・・!!!! 流石でありまする!
102 :
名無しさん :2012/06/20(水) 23:59:23.57 0
電源は入るけど画面に何も映らない。 昨日からネット見てる途中で急に映らなくなりました。 ディスプレイの故障なのか、それともバッテリーが切れたとかなのか?
>>103 ____
/~__ ヽ
/ /´  ̄ ̄\ \
/ / ヾヽ いい質問ですねぇ
| | _ノ y ヽ、_ | | スペックくらいカイトカナまったり解らん。
{, .| ,,‐rュ-i {‐rュ-, | | 別のモニターに繋ぐなりテレビに繋ぐなり
レ|"`-= ' ト ー= |.,| 色々やってみるといいですねぇ
iu 「,、_,入 リ
,-ヽ /ィェェェァゝ /ー 、
,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \
105 :
103 :2012/06/21(木) 01:11:14.10 0
____ /~__ ヽ / /´  ̄ ̄\ \ / / ヾヽ | | _ノ y ヽ、_ | | {, .| ,,‐rュ-i {‐rュ-, | | レ|"`-= ' ト ー= |.,| iu 「,、_,入 リ ,-ヽ /ィェェェァゝ /ー 、 ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ / : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \
106 :
名無しさん :2012/06/21(木) 01:22:19.77 0
お聞きしたいことがあります。 DVDのリッピングが違法になるので今のうちにWINDOWS7を載せたパソコンに鞍替えしようと思うのですが、 (なぜWIN7パソコンに変えるのか、理由は現在のXP搭載パソコンがそろそろ寿命が近い、WIN7対応版のリッピング用CDを使えるパソコンがほしい という理由です。8に変わる前に是非今ほしいのです。WIN8に対応したCDマガジンは恐らく出ないと思うので) リッピング違法が施行された後はリッピングCD(fab・shrinkなどパッケージしたCD、マガジン本に付属のやつ)をインストール出来ない仕様になったりする可能性はあるでしょうか? 法律上「そういうソフトを読み込めるパソコンを作ってはならぬ」とまでは書いてないようですが、法律施行前にゲットしておいたほうがいいでしょうか? (吸出しツールCDは既に手に入れてます。一般書店で売ってるものでWIN7対応版です) 可能性が少しでもあるなら、今のうちにすぐでも買って置きたいです。
>>106 変えたきゃ変えれば良いんじゃね?
リッピングツールなんてネットに転がってるし変えてリッピング出来なくなるなんて事はない
>>106 ____
/~__ ヽ
/ /´  ̄ ̄\ \
/ / ヾヽ いい質問ですねぇ
| | _ノ y ヽ、_ | | 別に付録のソフト使う必要性はないと思うがな。デ●●●●ターとかあるし。
{, .| ,,‐rュ-i {‐rュ-, | | 海外サイトにいくらでも有りますからねぇ
レ|"`-= ' ト ー= |.,|
iu 「,、_,入 リ
,-ヽ /ィェェェァゝ /ー 、
,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \
109 :
名無しさん :2012/06/21(木) 01:40:41.73 0
>>107-108 お答えいただきありがとうございます!
もっと深刻なものかと思ったら案外あっけないというか(笑)少しプレッシャーが減りました。
でも、海外のソフトをDLしようとしても、法律改正後はメーカー側でそういうプログラムをブロックする仕組みがPCに搭載されたりしないんですか??
重ね質問すみません(汗)
>>109 マイクロソフトの胸先三寸?
でも日本の法律に左右されるような事でも無い気がする
111 :
名無しさん :2012/06/21(木) 02:07:46.08 0
>>110 なるほど!参考にしておきます。ありがとうございます!
色々と超ド級の大物やな
113 :
名無しさん :2012/06/21(木) 02:25:52.65 0
インテルB75チップセットでは SATA3.0が1つしか付かないということらしいですが、 2つないと何か不都合ありますか?
お前がSSD2つ以上付けるつもりなら2基目以降はパフォーマンスを発揮できないかもな
115 :
名無しさん :2012/06/21(木) 02:55:12.17 O
インターネットのダウンロード先の設定を前々から決めること出来ないですかね? どんなやり方あります?
>>115 そういう時は使ってるブラウザ名晒せな。IEだとしてもバージョンで設定方法が違う
例)IE9 Ctrl+J→オプション→デフォルトのDLフォルダを選択
FirefoxやChromeならオプションの中にDLの保存先決める項目がある
よくいるよなブラウザって言うだけで詳細言わないやつ パソコンって言ってスペック言わないくらいゴミクズ
>>113 並みの使い方なら何も不都合はない
SSDでRAID0組んでシステムを爆速にしたいとか贅沢言わなければ
>>118 初心者だからどれも変わらないと思ってんじゃねw
「初心者が一番最初に買うマシンは、購入時点で最高のスペックのマシンを買え」と薦めてる。 なぜなら、ゲームをしたいのかニコ厨になりたいのか方向性が掴めないから。 最高スペックのマシンだったらFPSも可能だし、動画サイトの閲覧も可能、テレビ録画もOK。 生半可な知識で安いPCを買って、「ゲームできない、CPU換えたい、グラボ乗せたい、どうしよう」 なんてことが起こってからじゃ時すでに遅し。
>>121 で後からこんなに高いの要らんかったじゃん!って文句言うんだよね
>>122 情弱は罪
知識ないから金でカバーするしかないだろって言ってやれば一発で黙る
>>121 最初は安いやつで十分だと思うが
動画サイトくらいAtomのような特に非力なものを避ければ安ノートでもフルHDで再生可能だからな
もし重いFPSやりたくなったら、そのときに改めてゲーミングデスクトップでも買い増しすりゃいいし
CPUとグラボをケチらなきゃ大抵なんとかなる。
俺はオーバークロックの結果メモリの容量が増えるという話は聞いたことがない
>>126 OC版などと表記されてなければ通常版と考えるのが自然だ
「Turbo」とかあるよなw
>>126 GTX XXXってのは商品名ではなく基本規格の名称だと思えば良い
クロック上げて性能良くしたり下げてファンレスにした商品が別の会社から出る
特記されてなければ基本の915MHz駆動だと思って良い
クロック上げ下げするけどGPU Boostは別の機能な
600番台ってまだOCどうのって時期でも無い気がする 有るんだろうけど種類も少ないだろうし
600系のOC版は結構出てる OC版買うくらいなら一つ上のグレード買えって言いたいけどな 最上位ならOCするしかないが
680OCのSLI
>>134 へぇ、まだ出たばっかりと思ってたんだが、早いね
しかし型番で判断するのも難しいのかねぇ
動画のエンコードが出来るフリーソフトで 終了後にかかった時間が表示されるものを探してるんですが そんなソフトありますか?
ストップウォッチじゃだめなん?
そもそもエンコにかかった時間が表示されないソフトとか存在すんの? 普通現在のエンコ時間とエンコ終了まで時間の推測くらい表示されるだろうにどんな糞ツール使ってるんだよ
140 :
名無しさん :2012/06/21(木) 08:06:01.04 0
DSP版製品について聞きたいことがあります セットで買ったパーツが壊れてしまったら 再セットアップや他のPCにはインストールできないのでしょうか?
そうだね とりあえず販売店のHP見てみたら
i3 2120に 玄人志向 nVIDIA GeForce 8400GS 512MB PCI LowProfile対応 RGB DVI HDMI 付けても意味無いですか?
内蔵グラと大差ない 電気の無駄
お勧めのラムディスク教えて下さい。
>>43 ですが
AVA中はCPU93度、グラボ65度でした
ネットも何もしてないときは70度、グラボオフで不明です
性能維持しながら温度下げたい
まずは掃除、他にどうすれば?
扇風機の風当てれば半分ぐらいになる
うーん
>>43 のスペで93度ってなるもんなの?
やっぱり異常?
>>146 まずそのPCを売る
んでデスクトップ買う
ノートで93度とか怖い
高温やけどするよね
CPUの温度と筐体表面温度は違うだろと
そういえば、ノート上に顔を伏せて仮眠して低温やけどしたってニュースあったよな
93℃もあったら表面温度も風呂並いくからパーツ配置によってはヤバイな
廃熱が弱いノートPCでCPU93℃はまずい
このAVAっての要求スペック、i7初期とGTS450程度なら
>>43 だとギリギリレベル?
フルで動いてるところに熱でってとこか
熱対策でCPUのあるとこにアルミプレート貼りつつノートPCクーラーでもやるしかないねぇ
みなさんありがとうございます 要求スペは急に公式が書きかわり、実際とは違い、もう少し低くても大丈夫なようです パムレスは熱い、手がヒリヒリします まだ裏あけてないので、そこから責めるしかないですね たしかに他ゲーだと80度です しかし、裏あけてなんとかなるものなのか、 ソフトやハードの問題でどうしようもないのか、 こんなもんが通常なのか知りたいです なんでこんな高いのか アルミや扇風機もいいですが、根本的原因や解決として PC設定など他に見落としや、いい方法ないでしょうか
(‘ -‘ ) あるわ!
ちなみにCPUは40%、メモリも2G余りで、必死って感じではないです 省電力モードでも温度かわらずでした
アイドル時でも、70度も気になる
PCは東芝T751 17インチ型直販モデルで、今年3月購入です
162 :
名無しさん :2012/06/21(木) 16:49:26.23 0
>>140 インストールはできるけどライセンスに違反する。
つまりインストール*してはいけない*
>>145 SSDでなくRAMディスク?
cpuについてですがメーカーが電気屋等で販売するのは2450Mが多いようですが メーカーカスタムでは2540Mも販売しているようです i5-2450Mとi5-2540Mではどっち買っても同じようなものでしょうか?
>>140 いちいちインストール時に判定してるわけじゃないからな
そこらへんは自分で判断していいようにしてくれ
>>165 たった100MHz違うだけだし体感では同じようなもの
>>164 次はデスク買います
ありがとうございました
169 :
名無しさん :2012/06/21(木) 18:52:09.32 O
>>167 Windows3.1&95時代は100Mhzで劇的に変化があったのにな。
171 :
名無しさん :2012/06/21(木) 19:54:25.12 O
>>171 おお、それはいいもんだ
実用性はないが、壁飾りにするにはもってこいの代物だ
部屋の雰囲気ってのは大事だよな
PCのメールが受信できない PCから携帯にメール(msnのメール)を送ると届くのに 他のアドレスのメールは受信できません なぜですか?
>>175 特定の許可したアドレスからのもの以外が受信拒否に設定されてないか確認してみたら
音楽ファイルの管理について質問させて下さい。 音楽ファイルの「タグ」と「ファイル名」についてなんですが、入力する文字に(正規?)規則みたいな決まりはないのでしょうか? 例えば、 英数字記号は、全角と半角があります。 また、「/」に関しては、タグでは使用できますが、ファイル名では使用できません。 どうやって統一して入力して管理すればいいのか悩んでいます… 公式HPのディスコグラフィー通りに入力しようと思っても、全角、半角で統一性がありませんし… 新聞などのように、入力する文字に(正規?)規則みたいな決まりがあれば、すっきりするんですが… 宜しくお願いします。 何処のスレに質問するべきか分からなかったので、こちらのスレに質問させて頂きました。 スレ違いでしたら申し訳ありません…
任意
自分の中で統一しとけば十分じゃん
>>177 SuperTagEditor、STEPなどのタグ編集ソフト使ったらいい
ファイル名に使えない文字を、「/」は「/」に、「:」は「:」というように自動で変えてくれる
出来るものだけ極力半角、化ける半角カナ・特殊記号は使わないって事だけ気を付ければ特に悩むことないよ
はじめまして 自分なりに調べてみましたがよくわからないので、ここで聞くべきことかどうかもわかりませんが質問させていただきますm(_ _)m 私は現在ipodtouch(第四)とgatewayノートパソコンを使用しているのですが、ノートパソコンのキーボードがあまりにも使いにくく、外付けキーボードを買おうと思っています。 ipodtouchもキーボードで入力したいのですが、それぞれに対応しているものはありますが、どちらにも対応しているようなキーボードはあるのでしょうか? あと、外国のキーボード(キーにひらがなない奴です)でもローマ字入力ってできますか? 長文すいません。どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
182 :
名無しさん :2012/06/21(木) 21:28:04.30 0
>>177 ファイル名はOSというかファイルシステムに依存しているから何とも。
タグはファイル内の情報だから制限ないんじゃないかな。
タグで管理できるソフトとかあるはずだからファイル名は適当につければいいんじゃない?
>>181 iBOWってやつだったかな、あれDock付で正式に両対応だったはず
ていうか基本的にはiPod用キーボードはMac/PC用英字キーボードとして使える
で、英字キーボードでもローマ字入力は出来るよ。かな入力は不可。
>>183 そうですか(^^)それ買ってきます( ´ ▽ ` )ノ
教えていただきどうもありがとうございますm(_ _)m
「CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE」を購入したいと思うんですが、自分のノートPC(NB50H)でもできるものなんでしょうか? 宜しくお願いします。
>>186 どう逆立ちしても無理なんでゲーム向けデスクトップPC買うか
コンシューマ版COD4買ってください
XPからWin7に変えたんだけどWMPを最小化して下の方に小さくホップアップ?みたいな感じで再生ってWin7で出来ませんか?
>>190 ミニモードはなくなったのですか残念
どうもでした(´;ω;`)
192 :
171です :2012/06/21(木) 22:48:13.39 0
>>174 ありがとうです。このグラボはどの世代のマザボならつくのですか?
中古PCとか買って付けたいのと自作初心者で練習したいので貰いました。
ヤフオクでマザボとか購入して自作してみたいです。
宜しければこのグラボが付く中古PC売ってるところ教えて下さい
>>145 RAMDiskって買うもんじゃなくて作成するもんだぞw
>>193 RAMDISK作成ツールのおすすめを教えろという高度な質問のかの・・・・・なわけないか
5年越しの東芝のノートパソコンが天に召されたので、再び東芝の、今度はデスクトップのパソコンを購入しました。 それがなぜか反応が鈍い感じです。 インターネットがのろいし、ようつべ等の動画視聴も、ブツンブツン止まります。 以前のノートの時はスイスイだったのに。 なぜなのでしょうか。どなたかお助け下さい。 ノートの時と変えた事は何一つありません。
196 :
名無しさん :2012/06/21(木) 22:59:13.95 0
ノートpcのCeleron su2300 メモリ4Gと デスクトップのコア2 7500 メモリ4Gでは どっちが性能いいですか?
>>196 SU2300とE7500だとE7500が明らかに上
速度が倍以上違う
>>195 5年越しでOSがXPから7に変わったりしてないの?
「変えた事が何一つありません」という前提条件はそれだけで覆るんだけど
まずはPCのスペックや回線の種類書けよ
>>192 記事に2001年ってあるけど
この頃だと98からようやくxpに移行始めた時期なんかな
組み上げたとして実用には遠いかな
ハードオフなんかでジャンク扱いのを漁って組み上げる分には面白そう
2001年はXPが発売された年だな
>>187-188 レスありがとうございます。
どう逆立ちしても無理ですか…
デモで環境を汚さずに済んだので、助かりました。
今のPCゲームって無茶苦茶なスペックを要求してきますよね…
ありがとうございました。
>>196 E7500が2〜3倍上
基本的に動作クロックが倍離れてる、比較対象がデスクとノート、両方とも大体同じ世代のパーツなら比べるまでもなく数字の差がそのままのスペックの差
203 :
名無しさん :2012/06/22(金) 00:17:15.08 0
>>192 >>199 実用機としては厳しいな
AGP付きマザボの最後の頃の製品だとCore2DuoやAthlon64 X2が使える仕様のもあるけど、今度はグラボ自体が性能的に足を引っ張ってしまう
205 :
名無しさん :2012/06/22(金) 00:21:42.63 0
>>186 8年前のノートは流石に古過ぎだよ
引退させてあげましょう
>>203 Call of Dutyシリーズをやってみたくて、このスペックでできるシリーズを質問させてもらうと、4を奨められたのでw
Call of Duty自体無理なんでしょうね…orz
>>206 それ完全にバカにされてるぞw
世代で言うともう5〜6世代前のローエンドくらいだからキツイなんてレベルじゃない
ゲームに関しては1〜2世代前のデスクトップのミドルレンジ程度はないとキツイよ
特に洋ゲーはグラ偏重だから余計にな
>>208 TVRockっぽいな
アクセスポイントとちゃんと接続出来てて
アドレスもちゃんと設定されていれば別に特別なことは必要ないよ
>>209 デスクトップPCにTVrockを入れてて、
家にある別のPCでアクセスしようとしても
アクセスできないんだよなぁ。
>>201 最新のパソゲーならともかくCoD4程度まともに動かない化石使ってる方が無茶だろ・・・・・
さっさと買い換えろ
>>210 パーソナルファイアウォールでも動いてるんじゃねーの?
>>207 > それ完全にバカにされてるぞw
そうだったんだ…orz
喜んでAmazonで探したのに…orz
>>210 ・各PCのNICアドレスを固定して同一セグメントに配置しているか
・8869番ポートをポート解放(192.168.1.2へ転送)するように設定したか
>>207 富士通のSHの購入を検討しているのですが、流石にCPUをi7にすれば、「CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE」もできますかね?
216 :
名無しさん :2012/06/22(金) 00:58:16.15 0
>>204 そうですか〜無茶すぎましたね
貧乏でまだCPU爆音P4使っておりまして少しまともになるかなと思いましてね
無理そうなのであきらめて中古の良さそうなI7買うことにします
ゲームもエンコもしないただのネットでオークションしたりブログかいたり用にと探します
>>215 動くかもしれないが、独立GPUも積んでないノートをゲーム用にするのはちょっとな
独立GPUがあってもゲーム用じゃないノートだと
>>43 >>157 みたいになるぞ
>>216 ペン4からのアップグレードでその用途ならCore i3でも十分すぎるほど高性能
最近のならCeleron(G530)ですら必要な性能は満たせて低発熱低消費だ
CPUだけなら新品が3000円で買えるぞ
>>221 開けます!でも、無線LAN接続のPCやiphoneだと
接続できません・・・
>>222 ルータの設定で有線-無線間の通信を許可してるか
>>222 ルータ 192.168.1.1 TCP8869→192.168.1.2
┣PC1(鯖) 192.168.1.2
┗PC2(蔵) 192.168.1.3
こんな感じになってる?
>>222 無線LAN使ってるPCのアドレスはどんな値が設定されてる?
コマンドプロンプトでipconfig /allを打ってみて
>>217-218 GPUが無いとCPUに負担が掛かってしまうんですね…
だとすると、富士通のノートPCは、GPUなんて搭載していませんねw
購入スレ逝ってきます…orz
スレ違いになってしまい済みません…
でもとても勉強になりました!
ありがとうございました!
>>222 無線LANルータの設定は大丈夫?
マルチSSID対応のもの使っててSSID間通信が無効になってたりしない?
使ってる無線LANルータの型番書いてみると良いかも
>>216 その用途ならCeleron G530搭載のを3万くらいで買っとけ
>>226 富士通とか東芝とかそういうメーカーのPCはやめとけ
糞ツール入って無駄に値段が高いだけで実用性がないのむ無駄に値段が高いゴミ
>>230 まずはping 192.168.1.2だ
Windows7 Home Premium 64bitなんですが何かウインドウを開いてから閉じてデスクトップに戻った時に 矢印が左上に張り付いたまま動かせなくなってしまいます 一応右クリックしたりWindowsキー押したりするとようやく動かせるようになるのですが操作が不快でなりません どうにかならないでしょうか?
>>234 CPUがー
メモリがー
くらいか?
atomちゃん載ってるネトブでカクツクことはあるけど固まるってのはないなぁ
>>236 マークの上にマウスカーソル当てるかクリックすれば説明が出ないか
>>238 むしろどうしたらいい?って聞きたいレベル
ICMPでつながってないんだからFWだのportだのの4層の話以前
途中参加だから構成図出したら見てやんよ
>>237 一応CPUは2600Kでメモリは8Gです
処理落ちという感じではなく左上に張り付いて操作を受け付けなくなる感じなんです
>>234 スマートムーブの類が有効になってないか?
駄目だったら試しにマウス替えてみるとか
>>241 左上ってのがわからん
画面全体の左上?
244 :
240 :2012/06/22(金) 03:01:10.52 0
>>238 手書きで書いたメモを写メでどっかうpなりでもいいぜ
ただし、IPアドレスと各機器やOSの型番は詳細に明記
個人情報の漏洩には気をつけること
>>244 どっからどこまで載せりゃいいかわからないっす・・・・(特にIPアドレス)
一応こんな感じで。
WHR3-AG54 Ver.2.22使用。
有線接続 WindowsXP HomeEdition
無線接続 Windows7 HomeEdition
無線の設定状況
無線モード 11g(54M)/11b(11M)-Auto
無線チャンネル 11
フレームバースト 使用する
データの暗号化(WEP) 使用する
プライバシーセパレータ 使用しない
ANY接続 許可する
無線パソコン制限 無効
WDS(アクセスポイント間通信) 無効
>>245 要はそのXPと7でコネクションできないってことだよな?
普通に考えると同じルータに接続してコネクションできないってのは考えにくい
XPと7で、っていうか有線と無線で違うセグメントになってんじゃないか
もしくはpingの宛先IPがそもそも間違ってたかだ
とりあえずコマンドプロンプトで
ipconfid /all
でXPと7のIPアドレスを確認した上で、もう一度pingうってみろ
>>245 あとIPアドレスはローカルのものなら晒して問題ない
大ざっぱに言えば192.xxxから始まるものならおk
まあIP出たところで別にどうってことないだろうけど
せいぜいがリモホがどこにあんのって程度だよなww ただ晒されたIPにみんなでタシーロとか・・・んな暇人いないか
>>242-243 スマートムーブって何でしょうか?情弱でごめんなさい
あと左上っていうのはデスクトップ画面の左上画面端のことです
>>246 すまんタイプミスしてら
ipconfig /all
IPアドレスどっちも同じだった
>>252 ん
192.168あたりから始まるアドレスが一緒ってことか?
>>253 IPv4ってとこだけ違ってあとは、全部一緒でした。
こんな真夜中に、ド素人相手に指導いただいて感謝してます。
本当にありがとうございます。
もうこれ系の質問にはうんざりしてると思いますがよろしくお願いします win7 32bitを使っているメモリについての質問です 現状2GB1枚で、たまーーにゲームをする時に2GB以上メモリ消費するので ページングファイル1GBをつかって運用してますがメモリも安いので増設を考えてます 1.2GB1枚購入して、デュアルチャンネルに対応してるマザー使ってるのでそのまま運用 2.3.2GB以上はデュアルチャンネル対応でもどうせ使わないので800MB程度はRAMディスクで運用 3.1GBを1枚追加して、3GBで運用 この3パターンがあると思うのですが、どれがいいんでしょうか? win7を64bitにはできません
>>254 通常の通信ってかお前さんがやろうとしてる通信もそのIPv4さね
IPv4で割り当てられてるアドレスでping試してみな
それでコネクションができないと少し面倒になる
通信できたらまずは固定IPアドレスに切り替えとけ
おまえさんが最終的にやろうとしてることはサーバをたててそこにローカルから接続するってこと
名前解決でコケたり、ポート解放対象のアドレスが変化しないためにも固定IPアドレスを割り振っておいた方がいい
方法はDHCP オフ あたりでぐぐれ
>>257 おk
通信はできてる後はそれぞれに固定IP振るこった
ちなみにそのIPアドレスは
192.168.1.xxx
192.168.1.yyy
みたいに、ドットで区切られた先頭から3区画まで一致してるか?
前スレで二日ほど前に不正プロセスが自動的に起動してしまい、 レジストリスタートアップの削除をしても、復活してしまい、スタートメニューが消えると書き込んだものです。 Microsoftのウイルスソフトを利用しており、検知できなかったようです。 regeditなども起動しなくなってしまい、本格的に再インストを検討しましたが、駄目元でMicrosoftのエッセンシャルではないほうのウィルス検知ソフト利用→やはり検知せず その後、あまりノートンさんには期待せずインストールしないでできるタイプのパワーイレースを利用したところ、ピンポイントで検出してもらえました。 対応後、問題はとりあえずなくなったようです。 しばらく変なプロセスが動いたないかチェックしながら様子をみようと思います。 一応報告しておきました
>>260 どうでもいいんだけどそこまでして再インスコを拒む理由がわからん
ウイルスがどこまでデータ消したかわからんから今後不具合の原因になるし
どうしても欲しいデータだけバックアップして
再インスコしたほうがあとあと面倒ないぞ
>>259 んじゃ既にいわゆる「同じネットワーク」に存在してる状態
つまりもうその時点でWindowsのファイル共有なんかもできる
固定IP振った後は、ポートの開放が正しいかを確認
つまり、無線経由でつなごうとしてるPCからルータへリクエスト(TCPの8869宛て)があったら
そのサーバ(tvなんちゃら?)が入ってるほうのPCのIPアドレスに対して転送されるようになってるか確認しる
そこまで正しく設定できたらもう繋がるはず
>>262 こんな夜中に1から100まで教えていただいてありがとう
ございます。
将来的に録画サーバーを作りたいと考えています。
もっと、多くのことを勉強しなければならないことが
よくわかりました。ありがとうございます。
265 :
名無しさん :2012/06/22(金) 04:22:58.12 O
アドバイスくださいませ。 先日の台風での停電後Macがネットに繋がりません。 検索し、他の方に対する回答で一応自分でも試してみましたが、うまくいきません。 他2台のWinは正常に作動しているようです。 元々ルーターやモデム機器は失踪してしまった姉が設置したので、自分は空いている穴に線を入れた程度で、特に設定入力はしていないのであらたに設定といっても何をしたらいいのか…。 状況は Mac自体は普通に起動しています。 safariを立ち上げしばらくすると「ネットに接続していません」→ネットワーク診断→ネットは動作しているが、サーバが見つからない と表示。 どのサイトにしても見つからないと表示されます。 LANとACINを抜き差しも試しましたがだめでした。 LANが入っているところのランプが点灯していません。停電後同じ事を数回試していますが、最初はなぜか点灯していました。 原因はコレのような気はしますが。。。 ちなみに有線ですので、部屋までケーブルを継ぎ足しでのばしています。 ケーブルは最近新しいものに変えたばかりです。 古いものに戻すと、完全にネット接続は動作しませんので、新しいケーブルには問題はないかと思っています。 長々とすみません。 ランプが点灯していないところから、ルーター?モデムが悪いんでしょうか?
ここはやはり、正面突破しかない。
>>265 正直俺UNIXはまだしもMac触ったことないんだけど、とりあえずターミナルからifconfigで
デフォルトゲートウェイ確かめて、そのIPアドレスにpingうってみなよ
そこでreply返ってくるならPC-ルータ間の接続は問題ない
その状態でやっぱりネット繋がらないつーなら多分ルータのconfigまずいんじゃないか?
停電からってのが気になるんだけどルータの設定値飛んじゃったとかねーよな?
268 :
名無しさん :2012/06/22(金) 04:38:48.84 O
>>267 。。。。。。。ごめんなさい
言われている意味がまったくわからない。。。
せっかく教えてもらっているのに本当に自分の無知度に腹がたつ。。。
270 :
名無しさん :2012/06/22(金) 04:48:59.53 O
>>269 ネットワーク環境というところに、IPアドレスやDNSサーバなどを入力できるところがあるんですが。。。
わかんないです。。。
なんかすみません。電器やさん検討します。
ありがとうございました。
>>270 mac板で聞いた方が早いんじゃないか?
PCI Express x1だから形状的に合っているのは一番上と三番目。 規格的には二番目と五番目にも挿せるがグラボで埋まっているなら仕方がない。 四番目と一番下はPCIと規格が違うから、どうしてもやりたいなら変換カードを 噛ます(正常に動く保証もない)必要がある。
SAPPHIRE HD7850とGeForce GTX 560 Tiでは消費電力どっちが少ないでしょうか?
なんでらでおだけサッピレー指定してるの
>>250 益々分からないね
コントロールパネルからマウスの設定あれこれと弄って試してみては?
USBHDDの中身を確認するのに、puppyで読めなければknoppixやubuntuでも読めないんですか? 読めることもあるの?
パソコン工房などで買うのと、サイコムなどで買うのとPC本体だけで見比べた場合、具体的に何が違うのでしょうか 確かに型番など自分で選べたり、サポートや初期不良の差はあるらしいです クーラーやケースが違うのもわかります しかし同程度のグラボやCPU構成で2万ぐらい違い、初心者としては安い方がいいのではと思います 現実として寿命や信頼性がそこまで変わるのでしょうか
BTOってメモリとかマザボとか自作じゃ手を出さないようなのをかき集めて作ってるイメージがある 昔買ったマウスのを弄った時はマザボを特定するのに骨折った
確かによくわからんパーツが使われてるんですの ただそれと自作で信頼度など全然ちがいますか?
281 :
名無しさん :2012/06/22(金) 14:20:28.48 0
違うと思う人は違うし、あんたのように違うと思えない人にはそれでいいじゃない 結局は運だよ運 一流メーカーでも外れ引けば故障するし三流メーカーでも当たり引けば奇跡的に数年持つこともあるから
>>280 自分でそのパーツに納得出来るかの話
信頼性含めてね
BTOはスペック通りなら何が刺さってるか解らない。ショップにも儲けってものが要るからね。 つまり安かろう悪かろうなパーツが刺さってるかもしれんので、信頼度は知らんが、信用度は低い。 パーツ毎の信頼度を自分で予算内でギリギリまで高めることができるのが自作(もしくはパーツ指定)。 知識が要るけどね。 そういう差の話かね
BTOでパーツ指定出来ないとこで頼むとか何の冗談だよ
パーツ指定できないBTO買うぐらいならメーカー製買うよね安いし
>>229 確かに自分も前から思っていましたが、初心者に優しく高品質と教わり、2台富士通ノートPCを購入してきました…
今回、相談させて頂いたゲームを動かすにしてもグラフィックボードを搭載していない富士通では、難しいと分かっていても、では、他に安心して購入できるノートPCとなると正直困ってしまいます…
不治痛なんか買ってたのかwwwwww
>>177 です。
>>178-180 >>182 >>184 レスありがとうございました。
自分で規則性を持って管理するんですね。
管理ソフトだと自動で変換もしてくれるとのことなので、早速、試してみたいと思います!
自動入力も便利ですね!
ありがとうございました!
ありがとうございました
ノートPCなんて消耗品でしかないんだからレノボクラスでいいでしょ 富士通のノート15万だとしてレノボPC3万+ゲームPC12万よ? 12万もあったら大勝利やん
>>286 大手(家電系)メーカー製のメリットは電話サポートだけ
故障対応等はぼった価格を回す事でいくらでもカバーできる
電話サポートを使わない、または電話サポートを行っているPCメーカーを選べば
全くと言っていいほどメリットはなくなる
お前が安心している根拠はシャネルやグッチのようなネームバリューのみと考えていい
>>291 電話サポートも大して良くない
わかりにく不具合だとリカバリしか勧めてこない上に、再現性低いとソフト上の問題にして終わり
不治痛なんか使って満足できるならどこでも満足できるだろと思う
>>286 ゲームやるのにノートじゃ無理
まぁ気持ちは分からなく無いけどね
GUSでも出ればちったぁマシになるけどサンダーボルト必須だしねぇ
いっそジュラルミンケースをケースに
中にモニターやらキーボードやらマザボやらグラボやら搭載して自作すれば良いかも
楽しそうだなぁ
グラボの話なのですがそろそろGTX660が出ると聞きました その際にはおそらくGTX560Tiなどは安くなると思うのですが その値下げがBTOのパーツに反映されるのは何ヶ月後くらいなのでしょうか?
>>287 >>290-293 とても勉強になります。
そう考えると馬鹿馬鹿しいですね…orz
デスクトップは、置ける場所がないので、ノートがいいんですけど…
皆さんが考えるノートって何処のですか?
ケーズとかでは勿論販売されていない特殊なメーカーなんですか?
296 :
名無しさん :2012/06/22(金) 16:27:49.91 0
>>295 量販店に気の利いたパソコンなんて無いと思ってる
俺はサポート?何それ?って割り切ってacerの使ってる
買ったその日に分解とかしちゃう人種なんで
もちろんゲームは想定外
どうしてもノートでグラボっていうならDELLにそれっぽいのあるけど
高い上にスペック低いんでコスパ最悪
>>295 ノートは安いのを適当に
HPとかACERとかDELLとか
大手国内は最初に嫌な思いしたので、それ以降買ってない
値段が高くていらないソフトがわんさか
なんか適当に書いちゃったけどよくよく考えたらシュラフじゃ寝袋じゃねーか 棚のほう、シェルフな…
302 :
名無しさん :2012/06/22(金) 17:16:14.20 0
電源ユニットが壊れ気味で起動しなくなったときの原因は何でしょうか? ファンは回り、マザーボートやHDDの電源が入らないです。 そのまま放置したり、何度も電源を入れ直すと起動できる時があります。
303 :
名無しさん :2012/06/22(金) 17:16:56.19 0
ポートはどこが開いているのでしょうか?
>>302 単純に寿命?
似たような事あって電源変えたら何も問題なくなった
>>302 コンデンサが劣化して電圧が上がらない。
>>304 寿命で交換したら良くなるだろうと予測できるんですが。
壊れた箇所・部品と、壊れにくい使い方を知りたいです。
>>303 コマンドプロンプトでnetstatと打ち込んでみたら分かる
BTOパソコンを初めて買おうと思っています wifiをしたいので、今までは有線で繋いでたのを今度は無線LANにしたいんですが、 最近のパソコンは普通に買えば無線LANぐらいできるのでしょうか? 買おうと思っているパソコンに『Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能』と書いているんですが、 これでできますか?
>>311 「無線LANコンバータ」を買ってきてEthernet端子に接続すれば無線化できる
>>311 ノートPCはほぼついていると言っても過言ではないが
デスクトップ型についているそれらは有線LAN端子しかついてない
>>312 でも出来なくはないが2〜4000円程度する
特に理由がなければUSB用アクセスポイントで良い。こちらは千円程度から
ちなみにそれとは別に無線LANルータも必要
314 :
名無しさん :2012/06/22(金) 18:16:02.97 0
洋式便所で大便をする時はどのような姿勢でするのがいいんでしょうか? 背筋を伸ばし、デスクワークするのと同様の正しい姿勢がいいですか? それとも猫背になり便器の中に写る自分の大便の影を観察するようなスタイル がいいのでしょうか? 自分は今までずっと後者のスタイルでした。しかし最近健康を意識するようになり 腸と肛門に負担がかかるのでは?と疑いはじめました。 正しい大便の姿勢を教えてください。おねがいします。
板違い
気違い
気違い
>>314 和式便所の方が直腸の角度的によいので踏み台を使用し和式に近い角度で
できれば和式で
金かけず、HDD温度を20度下げるのに成功したよ。54度→34度。 直にかぜを当てるのが一番効果あるんだろうが、ファン増設は金かかる。 そこでもともと付いてる廃熱ファンの効果を上げる手段をとった。 FDDの取り付け口を空気が入るように穴空けて、その下にHDDを配置。 FDDの穴以外の空気流入元はガムテープで封鎖した。実験は成功した。
321 :
名無しさん :2012/06/22(金) 19:46:41.70 0
ホコリまみれw
ヘタに一部分だけを考えてケースを改造すると全体のエアフローが滅茶苦茶になるわな ばかと熱は上に昇る。これが基礎なんだ 中段辺りから上段へと大きな流れができると、下段辺りの空気の流れは無くなる 穴の開いてしまったストローだな 役に立たない
324 :
名無しさん :2012/06/22(金) 22:20:51.98 0
質問! 今日から急にノートパソコンのファンの音が大きくなって おそらくホコリが溜まってせいかと思うんですがなんか解決策はないですか? ちなみにまだ使い始めて1年強です
>>324 開けて掃除したらいいと思います。
あなたがお持ちのPCで「ノートパソコン 埃 掃除」とググってみてはいかがでしょうか
>>325 ネジが普通のじゃない小さいやつなので開けれません
締めれたのだから開けれると思いますが
>>326 ホームセンターへ行って精密ドライバーセットを買いましょう
>>326 ドライバーを買ってくればいいと思いますが
特殊ネジ とか検索単語くらい考えるだけの脳みそは残ってるでしょう
ノート開けるならスタードライバーも使えよw 銀河美少年の方じゃなくアスタリスク型のほうな
*をこじ開けるとか卑猥なw
>>332 不思議と出会ったことがない
必要なら買ってるハズなんだが
私のもこじあけてください 開封はしてありますが未使用です
(‘ -‘ )
PCソフトのゲームがやりたくて(主にスカイリム)パソコン買い換えようと思うのですが、何処のメーカーの何がオススメですか?
>>338 ショップのホームページを見て推奨PCの中から適当に選んで
>>340 ショップのホームページって何処をみればいいですか?ほんと初心者ですいません。
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
ドスパラとかすすめるなよ
348 :
名無しさん :2012/06/23(土) 00:13:53.22 0
マザボ前面にUSB3.0ヘッダがあって4ポートまで対応と取説には書かれているのですが、 現在それをつないでる前面フロントパネルには1ポートしかありません のこり3つのポートをハブのように有効活用できる方法ってあるのでしょうか?
349 :
名無しさん :2012/06/23(土) 00:13:53.75 0
すいません、質問いいでしょうか? 今日USBメモリを買ったのですが何故かドライバをインストールするとリームバルディスクの欄から消えてしまいます 一応PCはその後も認識はしているのですが、プロパティのところに利用不可と表示されています。 一度ドライバをアンインストールして再度やってみたのですが効果なしです… 一体何が原因なのでしょうか?おわかりになられる方おられましたらどうかご教授くださいm(__)m
351 :
名無しさん :2012/06/23(土) 00:24:41.88 0
>>350 レスありがとうございます
現在使ってるケースの前面のUSBポートは残したくて、その上新しく3.0のフロントベイアクセサリーを付けたい場合はどうなのでしょうか?
現状、1つしかにマザボ前面のUSB3.0ヘッダの余ってる残り3つを使いたいのですが・・・
>>351 マザボ前面?
バックパネル以外にUSB3.0がつけれるよ、って話?
353 :
名無しさん :2012/06/23(土) 00:48:28.29 0
いまmac bookしか持ってなくてそろそろwin機欲しいんですけど CPU Core i7-3770K VGA GeForce GTX680 2GB メモリ PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル マザボ インテル Z77 Express チップセット ATX OS Windows7 Professional 64bit のPC見つけたんですが電源が750Wでした たぶんゲームもすると思うんですがこのW数で大丈夫でしょうか? ちなみに電源の欄には「750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)」 としか書いてありませんでした。 あとこれはスルーしてもらっても大丈夫ですが 64bitに対応していないゲームの場合、win7のxpモードで32bitにして プレイすることは可能なんでしょうか?
354 :
名無しさん :2012/06/23(土) 00:52:07.61 0
>>352 はいそうです。
4ポートじゃなくて2ポートでした。
USBヘッダがマザボ前面にあってそれが1つしかないのですが2ポート対応と取説には書かれているのですが、
現在ケース付属ケーブルで前面に1つしかないUSBポートにつないでるわけなのですが、もう一個余ってる奴を有効利用したくて
それでもって今つないでるケース付属のUSBポートは残したまま1つしかないUSBヘッダ2ポート対応を利用することはできるのでしょうか?
こういうのをとりつけたくて・・・
http://review.kakaku.com/review/K0000357279/
質問です。 現在FMV-C8220という古いノートを使っているのですが、一度イヤホンを挿入してから抜くと音が出なくなってしまいます(再びイヤホンを挿入するとイヤホンからは音は聴こえます) ジャックに不具合があるのかと当初は考えていましたが再起動するスピーカーからまた音が流れる為、ソフトウェアの問題なのではないかと考えていますが、原因が掴めません。 因みにドライバが一つ見つかっていない部分があり、Intel(R) 82801FBM LPC Interface Controller - 2641という物らしいのですが自力でドライバを見つけ出すことが出来ず、こちらが原因なのではないかとも考えています。 お心当たりのある方、よろしくお願いします。
>>353 ワット数的には間に合うが実にドスパラ的な電源だな…
あまり品質の良いものではない。長時間ゲームをしたり長い年月使うつもりなら
変換効率が高く品質の良い電源を選んだ方が良いのはたしか。
XPモードはエミュレーションなのでハイスペックが必要なゲームには向かない
ただ互換モードで動かない最近のゲームってのはあまりないし、旧来のゲームなら
スペック低くても動くから大丈夫
>>357 ご回答ありがとうございます。
そこにあるドライバは全て入れてあり、サウンド用のRealtek High Definition Audio Driver for Windows XP/2000もきちんと入れてあるのですがもうひとつ「不明なデバイス」として表示されていしまうのです。
もしかりしたら、それは関係なく、既に入っているドライバの設定に問題があるのでしょうか。
前面USB2.0に繋いでるマウスとキーボードが突然操作不能になりました。 操作不能なだけでPC自体はフリーズも何もしてません。 背面USBに差し替えたら治った。 最近変更があった項目はウイルスセキュリティZEROの大幅アップデートです。ここが怪しい。 アップデートと同時にインストしたZEROのアドオンを有効にしてからプチフリーズが頻発するようになりました。 ちなみに、今は問題無く使えてますが原因がはっきりせず気持ち悪いです・・・。 分かる方いらっしゃいますでしょうか?
361 :
360 :2012/06/23(土) 02:07:55.98 0
アドオンを無効にして、もとの前面USBに刺し直して再起動してみましたが 動くのは動くんですが相変わらずプチフリーズ連発します。 何なのでしょう・・・。
>>360 原因がハッキリせず気持ち悪い時はクリーンインストール
ついでに言うとウイルスセキュリティZEROはアップデートどうこう関係なくプチフリで悪名高い
検出力は最近マシになってきたが母体の体質が変わらない限り色々悪さするだろう
クリーンな状態にしてから別なセキュリティソフトに変更を勧める
2DゲームやDVD、サイトの閲覧などライトにしか使いません ただし一日に10時間以上使いますし24時間つけっぱなしにすることも こんな私はやはり低スペックな省電力パソコンを組むべきですか? 私に向いているパソコンのパーツを教えてください
Win7を使っているのですが、インターネットにつながっているのに
タスクトレイのネットワークアイコンの上に黄色い三角に「!」マークがついているアイコンが表示されます。
右クリックで「問題のトラブルシューティング」を選択すると
「Windowsでインターネット接続がテストされ、いくつかのWebサイトにアクセスできることが確認されました。
別の問題についてのヘルプを参照しますか?」という文章の下に
「→ネットワーク上の特定のWebサイトまたはフォルダーにアクセスしようとしています」
「→別の問題があります
その他のネットワークトラブルシューティングオプションを表示します。」
という項目が出てきます。
上の項目をクリックすると、「接続先のアドレスまたはパスを入力してください」と表示され
「例:
http://www.microsoft.comまたは\\ネットワーク名\フォルダー 」の下に入力欄があります。
インターネットにはつながっているので何が問題なのかがわからないのですが、
どうすればこの黄色い三角のアイコンを消すことができるのでしょうか?
ネットワークの共有を先日無効にしたのですがこれが原因なのでしょうか
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです
>>362 ありがとうございます。
ZEROはダメですか・・・
やっぱり安い物は安いなりの性能ですか・・・。
366 :
364 :2012/06/23(土) 09:59:28.86 0
自己解決いたしました。 スレ汚し失礼しました。
368 :
名無しさん :2012/06/23(土) 10:22:05.11 0
353ですが358さんお答えありがとうございました。 あとGーTuneでも似たようなスペック(というかほとんど一緒)のPC見つけたんですが ■OS : Windows? 7 Professional 64ビット ■CPU : インテル? Core? i7-3770K プロセッサー ■グラフィックス : NVIDIA? GeForce? GTX680/ 2GB ■メモリ : 16GB PC3-12800 ■HDD : 1TB Serial ATAIII 7200rpm 電源が「700W 大容量電源 (80PLUS(R) GOLD)」と書いてありました。 5000円くらい出せば「900W大容量電源 (80PLUS(R) SILVER)」に出来るらしいんですが これは900Wにすべきですか? それとも700Wで充分でしょうか? あとなんでドスパラはこんなに嫌われてるんですか?
自称情強が集うのが2chです
出回った数が多い分トラブルで騒ぐ人も多いだけ。 メジャーな所の方がネタにもしやすいし。 HDDも増設しまくりでグラボもSLIだ…とかじゃないなら700Wで十分。
371 :
368 :2012/06/23(土) 10:42:58.59 0
>>370 ありがとうございました。 一時考えたんですがやっぱSLIは電気食いますか・・・ しばらくは680 1つで行きます
サイズ違いの重複画像を削除できるフリソフトでおすすめのものを教えてください。( 特に二次画像) ぐぐると出てきた、DupFileEliminator 重複画像チェッカーとかでいいんでしょうか? UnDup使ってるんですが なぜかサイズ違いの場合の重複画像は検出されません。
373 :
364 :2012/06/23(土) 12:17:18.26 0
>>367 パソコンにつながってる回線のプラグを挿しなおしたらアイコンは消えました
海外のアップローダーで、ダウンロードを行うとかなりの確率で回線が切れるのは何故でしょう? 「海外鯖とやりとりしている部分だけが」接続が切れたり、回線速度が遅いのはわかるのですが、ネット通信全体が接続切れ、ルータのランプも消灯します。
WinXPからWin7に変更しようとしています。 現在HDDは2台SATAで接続しており、1台はCドライブとして、もう1台はドキュメントや写真・動画データだけです。 CドライブにしているHDDにWin7をクリーンインストールしようと考えていますが データだけのHDDを接続したときアクセス権を与えないと読み取り専用になるのでしょうか? また、アクセス権を与えてフルコントロールが可能になったとしても データを一旦別のところに移してして、HDDをWin7のNTFSでフォーマットしなおしたほうがいいでしょうか?
アクセス権を設定し直すだけでいいよ
>>374 速度が遅いとかダウンロードが途中で出来なくなるってのは
海外のネットワークインフラの品質が悪いことも原因だと思われるけど
>ネット通信全体が接続切れ、ルータのランプも消灯します。
これはそっちのPCかルータが壊れてると思う
つまり自宅の環境に問題がある可能性が高い
ノートパソコンの中を掃除しようと思うんですが 掃除するときに用意するものを教えてください
>>379 掃除機、spirytus、綿棒、ドライバー、
PCゲームやっていたら画面全体が壊れたTVのような、白の横縞が流れているような感じで何も見えなくなってしまいました。 それ以来、再起動するとOS立ち上がるまでは問題ないのですが、OSが立ち上がって数分すると同じように画面が荒れて何も見えなくなってしまいます。 別のPCからモニタを使ってみたところ問題なく映るので恐らくモニタは問題ないと思います。 グラボの熱暴走なのかなーと思うのですが、グラボが生きてるか確かめる方法ってありますでしょうか
一度ドライバ入れ直してみたら?
>>386 (‘ -‘ ) それは祟りよ祟り!お墓参りして下さい
そしたら治ります
389 :
名無しさん :2012/06/23(土) 16:39:56.72 0
先日ヒューレットパッカードで『p6-2160jp』というPCを購入しました それを手持ちのモニタ『MITSUBISHI RDT193WM』にDVIで接続したところ OS起動前までは問題なく表示されるのですが、ようこそ画面にいくときにNo signalとなってしまい表示されません 試しに『Panasonic Tx-D5L31A-J』というモニタにDVI→D-subのアダプタを咬ませ接続したところきちんと表示されました ドライバが悪いのかなと思い、Intel HD Graphicsのドライバを更新するため 『デバイスマネージャ』→『最新版の自動検索』と操作したところ『ドライバは最新です』と表示され、更新できませんでした しかし、『コンピュータを参照してドライバーを検索』→『コンピュータのデバイスドライバーの一覧から選択』→『次へ』と操作すると ドライバーの更新が開始され、RDT193WMが映るようになります ですが、再起動すると再びドライバー更新前と同じように映らなくなってしまいます(また同じ手順を踏むと映る) 何が原因でしょうか?回答をお願いします PCの構成です OS:Windows7 64bit home premium CPU:Intel Core i5-3450 チップセット:インテル H61 チップセット メモリ:4GB (2GBx2) PC3-12800 (1600MHz) HDD:500GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm) 光学ドライブ: DVD スーパーマルチドライブ 電源:300W ATX電源
>>378 解答ありがとうございます
国内鯖との接続はやや不安定で寸断することがしばしばあります
ですが、海外とのやりとりのように頻繁(といよりほぼ確実に近い)に切れることはありません
ルータと環境どちらが悪いか見定める方法はないのでしょうか?
NTTのWebcaster630M使ってます
グラボじゃなくてモニタドライバだとエスパー
>>391 「別のPCで試験してみる」、「ルータ&LANケーブルを変えてみる」をやってすべてダメなら
契約してる通信事業者に電話
汎用モニタとしか認識されてないんじゃね? 三菱モニタならドライバ更新で幸せになれるかもね
>>392 >>394 >>395 回答ありがとうございます
RDT193WMのドライバーを探したのですがWindows7対応のドライバが公式HPに無く
Vista対応のドライバをインストールしたのですが映りませんでした……
プライマリモニターの設定というのは使いたいモニタをメインディスプレイにしてあればいいのですよね?
それはドライバHD graphicsのドライバ更新後に設定しました
更新前だとディスプレイの設定画面を見る限りRDT193WMは認識されていないようです
>>393 なかなか条件厳しいですね「
ゆっくりやります。
ありがとうございました
>>396 それHPに対策したドライバがないか問い合わせてみたら?
もしくは無理やりIntelオリジナルの最新ドライバ入れてみるか。
ゴミ箱の消すボタン押したら、マウスがツツーッって移動する方法ってどうすればいいの?
マウスがツーで検索
>>399 ゴミ箱云々が分からないけど既定のボタンに移動するって事?それなら
[コンパネ]→[マウス]→[ポインタオプション]→[自動的に既定のボタンに〜]
で出来ると思うけど
>>398 ありがとうございます
問い合わせてみようと思います
>>402 ファンの軸受にシリコンスプレーを吹き入れてみる
それで音が消えたならファンの寿命
(一時的に消えるけどまた音がし始めるから早めに交換)
それとHDDの音の可能性もある
もしそうだったら早めにデータを退避させといた方がいい
「BRDUtilTrayLog」って何ですか?
牛のRAMDISKのログだって
408 :
名無しさん :2012/06/23(土) 19:06:12.41 0
>>401 治ったぞ!
ちゃんと自動で動くありがとう
すいまけん。
>>400 死ねよゴミ
答えられないパソコン素人がしゃしゃり出るな
マウスがツツーッで検索したほうがいいな
>>407 ググったら同じ症状で困ってる人が結構いた。
>>387 入れなおしてみたらとりあえず安定したみたいです
ありがとうございました
すいません 質問いいでしょうか?
新しく買ったHDDが事あるごとに、ギュイー、ギリギリって 鳴るのですが、何故でしょう
>>434 (゚д゚)<ギュイ
(゚д゚)<こふ
(゚д゚)<ウマイボー
ギー>(゚д゚)人(゚д゚)<ギュイ
ギュイー>(゚д゚) >> (゚д゚)<ギー
ギュイー>(゚д゚)人(゚д゚)<ギュイー
(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)<ギー
(゚д゚)
_, ,_ パーン!
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)>>
どんなにうるさくても
SSDにかえたら
(゚д゚)<SSDなら無音だよ!
ハ_ハ
('(゚д゚∩ 無音だよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
>>377 ありがとうございます
万が一動かなくなった時のために
試す前にサブPCとしてノーパソ買うことにしました
>>439 えらい!
いつでも心にインシュアランス
441 :
名無しさん :2012/06/23(土) 21:30:04.49 0
ヤフーボックスは、画像、動画、その他のファイルを、ヤフーサーバに保存している。 それは、極端に言えば、地球が滅亡もしくは人類が滅亡しない限り、何千年後、何万年後でも、サーバー上にファイルを保存する事が可能なの?
>>441 不慮の消失がなく、サービスの終了がなく、機器の陳腐化を防ぐ更新を続け
記録メディアの寿命の前にデータを新たなメディアに移動し続ければね
個人を相手にした契約だから、最も早いのは寿命の消失による100年程度だろうね
>>295 です。
>>296-297 >>299-301 レスありがとうございます。
皆さんのアドバイスを基に、早速、今日、ケーズに行って定員に話を聞いて来たばかりなんですが…
> 量販店に気の利いたパソコンなんて無い
ですか…orz
ケーズに並ぶ国内メーカーのPCは、不要なソフトが大量に入っていますよね…
あれには、自分も残念に思っていました…
>>296 富士通でも、業務用でこんなのもあるんですか!
今回の機会がなければ、富士通のSHを購入しようかと思っていたので、本当に感謝です。
確かに、富士通の業務用(CELSIUS)、HP、ACER、DELLなんてケーズに置いてませんね!
早速、ネットでじっくり調べたいと思います!
G-Tuneは初耳ですが、パソコン工房は、お店知ってるので行ってみたいと思います!
以前、PC雑誌でマウスコンピュータって言うメーカーもありましたが、これは、如何ですか?
G-Tuneってマウスのブランドじゃなかったか?
>>443 マウスは安くて良質ってわけでもないが、「分かってる」構成が多いから
だいぶマシなほうだよ。しかしそろそろ
>>217 やるゲーム決まっててノートに決め打ちなら購入相談した方が早い
すいません、
>>349 ですが回答頂いていないまま流れてしまったのであげさせていただきますm(_ _)m
おわかりになる方よろしくお願いしますm(_ _)m
Virtuについて質問 メインを内蔵GPUで登録済みのアプリ起動時はグラボを使うのがi-Mode メインをグラボでQSV対応ソフトを実行時には内蔵GPUを使うのがd-Mode らしいんですが、ここのサイトの画像を見るとマザボ側に刺せばi-Mode、グラボ側に刺せばd-Modeとなってます しかし複数のモニタで出力したいのでマザボに1枚、グラボに2枚の合計3枚のモニタに現在出力中です この時にVirtu Control PanelでVirtuを無効化するとグラボにみ色がついてるのですがこれはd-Modeですか? i-Modeでどうにかして動作して欲しいのですがi-Modeで複数のモニタに出力したい場合は マザボに出力する端子が複数ついてないといけない&グラボ側に端子を刺したらNGって事でしょうか
449 :
448 :2012/06/23(土) 22:40:19.50 0
>>446 1、フォーマットに対応していない
→対応フォーマットでフォーマットし直す
2、現在は存在していないドライブ(ex.外している外付けHDD、ネットワークドライブ等)
と同一のドライブレターで認識されたためマウントされない
→[コンピュータ]右クリック[管理]→[記憶域]→[ディスクの管理]→ドライブ文字の変更
>>448 ヴァーチェは繋ぎ替えをせずに専用GPUのパワーを使ったり
QSVやマザーの内蔵GPUを主力として省電力化するもの
マザーとGPUに繋いだらそれぞれがそれぞれの仕事しなきゃならなくなるから無意味
切り替えのスイッチは物理的にどちらに接続をするかで切り替わるので
デュアル以上にするなら利用は出来ない
マザーに2端子ついててもこれまた無意味
Officeの試用版は、ある期間まで無料で試用できますが、期限が来てしまったら、Windowsの時計をインストールした日時に戻すことで引き続き使えちゃったりしないのか不思議ですが、どうなんでしょうか?
>>448 1wぐらい節約するのに必死になるよりモニタ1枚消せよ
>>452 PCの日付見てないから意味ないと思うけど
クラックするなら割れの落とせばずっと使えるからそっちの方がいいよ
グラフィックボードを付けたいんだけど メモリみたいに差すだけじゃダメなんですかね? 初心者には難しいですか?
>>452 時計戻すだけじゃ駄目だけど
vmのsnapshot使えば行けるかもね
初心者にはムリだから まずグラボ買うことから始めろ
>>457 勧めてるのか勧めてないのかどっちだよw
SSD(256GB)って言うのを買ってきて、店で取り付けてもらったんだけど、 今空き容量が183GBなのね、何で? windouwsってところが18GBで、ファイナルファンタジー14が12GBで30GBしか使ってないのに なんで残り183GBしかないの? もともと238GBって書いてあったし、なんか怪しい
貧乏人はそおいうものです
w
>>444-445 レスありがとうございます。
G-Turnはマウスブランドでしたか!
失礼しました…
現在、じっくり調べてます。
> 良質ってわけでもない
>>445 さんは、良質なメーカーは、どちらだとお考えですか?
> 「分かってる」構成が多い
どう言う意味でしょうか?
> 購入相談した方が早い
はい、テンプレがあるので、ちゃんと埋められるように、ググりながら試行錯誤中です。
>>459 1キロバイト、1メガバイト、1ギガバイトが何バイトなのか調べて
あとは掛け算してみよう
PCはドスパラで買っとけば間違いない
>>454 >>456 ありがとうございます。
違反なことはしません(正確には難しそうでできません)が、上手く作られてるんですね。
では、逆に日時を進めたとしても関係ないんですね。
どんな仕組みか不思議ですが、ありがとうございました。
467 :
448 :2012/06/23(土) 23:33:59.40 0
>>465 カタログ上では1GB=1000×1000×1000 Byteで計算して発売してるが
OS上では1GB=1024×1024×1024 Byteで計算してるんだよ
だから減ってるように見えるだけで実際に使えるサイズは変わらん
468 :
465 :2012/06/23(土) 23:35:37.28 0
>>462 PCってのは「性能」と「質」は必ずしも一致しない
高品質な部品を使っているとは言えないが、ターゲットにしている相手が
欲しいポイントを押さえているって感じ
交換しづらいGPUに人気の高性能部品積んで、代わりに無名ブランドの電源や
メモリ使ったり、外装で安く上げるみたいな事
一般向けでそこまで拘ったらひたすら高価になって売れないからな
>>468 実際に自分でも計算してみるとよく理解できるぞ
天使の分け前だっけか まぁ気にしたら…とは思うな
24byte詐欺だろ 消費者生活センターに訴えるべき
世界規格なんで日本だけ規制されても…ガラパゴス化が進むな胸熱
CPUのcore i5 2500と2500Kの違いってOCが出来る以外にも何かあるんでしょうか?
>>475 内蔵GPUの性能が違う
K付きの方はHD3000でK無しのHD2000より高性能
一般用途にはあまり関係ないがエンタープライズ用途向け管理機能の有無もある
これはK無しに付いていてK付きだと省かれている
結局、2500と2500Kのどちらを買えばいいんですか?
>>464 >>469 レスありがとうございます。
> ドスパラで買っとけば間違いない
どちらのスレか忘れてしまったんですが、「ドスパラ」か「パソコン工房」が酷評されていました…
どちらのお店も知っているので、どちらのお店に行ってみようか悩むところです。
今思えば、もっとその酷評の内容を確認しておけばと後悔しています。
> 一般向けでそこまで拘ったらひたすら高価になって売れない
丁度今、富士通のCELSIUSの価格を調べて圧倒されていました…orz
さあ?好きな方買っとけよ
どっちでもお好きに用途も何も言われなかったら(´・ω・`)わからんがな
>>479 kで良いんじゃね?
値段も千円かそこら変わる程度でしょ?
>>446 です。回答された方ありがとうございますm(_ _)m
>>447 USB接続の携帯オーディオ(ipodとかwalkmanみたいな感じ)なのですが、メーカーはよくわからないとこのです。
song xingって中国風の名前が書いてあります(~_~;)
>>450 リムーバブル記憶域のところにはインストール完了して以降、表示されなくなるんです。かといってインストール中には操作できませんし…
現在はコントロールパネルのデバイス一覧に書いてあるのみです。なのでお書きになられたこと試そうと思いましたが見当たりませんでした…(~_~;)
トラブルシューティングなども勿論やってみたのですが、原因を発見できないと言われまして(・・;)
>>484 コンピュータの中のドライブを右クリックじゃなく
「コンピュータ」そのものを右クリックでディスクの管理を出す
XP以前ならマイコンピュータ、7以降ならツリーのコンピュータを直接右クリ
デバイス自体が認識されてるなら管理ツールには表示されるはず
>>485 グラボ付けるんなら要らないかも
でもちょっとの事だしなぁ
前々から、インテルは統合をいってたのは知ってたが。K付きがそうとはしらなかった。 調べると性能たいしたことらしいが。 専用グラボ追加しないと出来ないことがある程度だったら意味が無い。 3Dゲームが出来て、中堅の専用グラボくらいに匹敵しないとダメだ。
>>484 ・別のUSBポートで試してみる
・別のPCで試してみる
>>488 >3Dゲームが出来て、中堅の専用グラボくらいに匹敵しないとダメだ
今のとこCPU内蔵GPUでそれ満たせるのは、AMDのAシリーズの最高位のA8ぐらいじゃないの
>>486 管理→ディスクの管理まではいけたのですが、ディスク0の欄以外何もありません(・・;)
ディスク1の欄がリムーバブルと書いてありますし、未だコントロールパネルの方には表示されているのですが…
なんなんでしょうね(ーー;)
>>489 別のパソコンってのは今ないので明後日にでもやってみますが、USBポートは全て試してみましたが結果は同じです。
また、iphoneなんかを差した場合は全てちゃんと反応しました
リムーバブルと書いてあるとこがUSBメモリだろ 何にも無いのにディスク番号は出ない
>>492 使ってるもので外付けHDDのような取り外しメディアがなければそれ
お前の認識ミスによる消去がないよう外付けメディアをUSBメモリのみにして
そのディスク1をフォーマットしてドライブ文字を割り当てれば認識される
ウルセーハゲ!
USBにメモリやSDカード等をつなげ、マイコンピュータから開けようとすると @「コンピュータ」の時点で読み込みにものすごく時間がかかり最終的にエクスプローラーが固まる (パソコンの絵?コンピュータ と書いてある所が左から読み込みに応じて?緑色に変わっていきますが、右端に到達する直前に止まります) Aコンピュータは問題なく開けるものの、そのUSBメモリやSDカードを開くと最初のフォルダの内容を表示し切る前に固まる いずれかの症状が出ます 例外が2つありまして @外付けHDDでは起こらない (USBメモリ、USBでリーダーやデジカメをつなげてのSD他のカード全般、内臓メモリのあるICレコーダーは全て起きます。ipodはHDDの入ったクラシックだからか起こりません) APCを機動させる時に繋いであった機器は、PCを終了させるまで問題なく読み込める (一度接続をといて、もう一度接続し直すことも可能です。ただし、リーダーを通したSDなどは、同じリーダーであっても、最初に刺してあったもの以外のSDカードに変えると固まります) マイクなど、他のUSB機器で特に不具合はありませんし、家の他のパソコンで問題がある機器たちでもありません 経験したことのない症状で困っています。何が原因か分かる方教えてください 余談ですが、これらの症状の時に限らず、エクスプローラーが固まった後 エクスプローラー自身の案内にしたがって再起動をかけても、強制終了させてタスクマネージャーからプログラムを指定して起動させても タスクマネージャーに名前は出てくるものの、画面一番下のメニューバーが復活しません 前のパソコンではこの手順で復活していたのですが、何が問題なのでしょうか? 前のパソコンはXPで今のはVISTAなので、そのせいかもわかりません。これも分かる方お願いします
>@「コンピュータ」の時点で読み込みにものすごく時間がかかり最終的にエクスプローラーが固まる VISTAで似たような症状が出て、直せなかったなぁ 再インストールも考えたけどVISTAをもう使いたくなかったので 結局7のx64に変えて解決した
498 :
名無しさん :2012/06/24(日) 09:35:03.12 0
クソ初心者で書き込むのも初めてなのですが、 [マザーボード] ECS G31T-M [CPU] Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz [メモリ] 4.00GB [グラボ] RH7950-E3GHD 3GB [OS] Microsoft® Windows Vistat Home Premium (32bit) [電源] 700W この状態でPSO2のOβをやろうとしてゲームを起動させたら、画面が真っ暗になってパソコンが再起動します。 ゲームを起動しなくてもしばらくしたら画面が真っ暗になって再起動します。 その後はパソコンが立ち上がる前か立ち上がってすぐに画面が真っ暗になって再起動を繰り返します。 熱が溜まっているのかと思い、マザボードごと外枠から外して、扇風機を直当てして試してみましたが 結果は一緒でした。 以前使っていたグラボのプログラムはアンインストールしています。 いったい何が原因でしょうか?分かる方教えてくださいお願いします。
>>496 ウィルス対策ソフトを一時的に止めてみたらどう?
ファイアウォールソフトでもサンドボックス機能があるものならそれも
順番に関わりそうなものを止めてみて確認するしかないかな。
質問ですがノーパソのラビエ(6年使用)の画面が全面ぼやけてしまってなーんも見えなくなってしまいました。軽く叩いたり折りたたみ部分をちょこちょこ動かすと治ったりします。音やPC自体は動いてるのですがこれってグラボの故障or寿命ってことなんですかね?買い替え時期?
ケーブルの断線、コネクターの接触不良 買い換えがいいでしょうね
503 :
名無しさん :2012/06/24(日) 10:11:09.68 0
>>500 はい、しています。
念のためさっきDirectXもインストールし直してみたところ最新のがインストールされていました。
Radeonのビデオカードドライバも一回アンインストールし、もう一度インストールしなおして、
一旦電源落として、RH7950-E3GHDのグラボ取り付けて立ち上げたら、立ち上がるくらいに画面が真っ暗(今回は一瞬青画面になりました)になり再起動が起こりました。
何か根本的な間違いを起こしていますか俺…?
>>503 そういうときはクリーンインストールを試すしかない
505 :
名無しさん :2012/06/24(日) 10:36:41.44 0
>>504 クリーンインストールというのは初耳です。
一応調べましたが、意味的には全てのデータを初期化して新たにインストールするでいいですかね?
お…恐ろしい…
>>505 恐ろしくはないよ
ドライバの不具合やインストール失敗時はクリーンインストールするのが一番
いつも心にインシュアランス
507 :
名無しさん :2012/06/24(日) 10:51:26.91 0
>>505 なるほど分かりました。
今は時間がとれないので、後でクリーンインストールを試してみます。
教えていただきありがとうございました!
508 :
名無しさん :2012/06/24(日) 10:52:39.13 0
>>455 難しくない
1電源抜く 2ビデオカード挿す 3電源入れる
4ドライバダウンロードorインストール又は付属のCDからインストール
5再起動 完了
Core i7-3612QMとCore i7-3520M グラフィックボードは同じ物という条件で 3Dmark06のスコアが出やすいのはどちらのCPUでしょうか?
クロックの高い方
デスクトップPCを知り合いに貰いました 今書き込んでるのはノートです ネットに無線で接続しようとしたところ「使用可能な接続はありません」 と出ました 有線で1つ一体型 その他は無線でノート、PS3、箱○が現在繋がってます ルーターがいっぱいいっぱいってことなんでしょうか 可能性のある要因を挙げて頂ければ幸いです
>>512 そもそのデスクトップに無線LANアダプターが付いてるのかと
>>513 ・・・・・!!
一応考えてみたんですが実物が解らんのでスルーしてました
自作なんでマニュアルもないので・・・・・
なるほど 超初心者は、デスクトップにも無線が付いてて当たり前と 考えるのか。ひとつ勉強になった。
最近のノート世代は最初から付いているものと思い込んでいてもおかしくはないでしょ
>>514 デスクならアンテナ的な物が付いてるはず
ノートに付いてたアダプターをデスクトップに付けてやろうとあれこれやった挙げ句
アンテナ無いことに気付いてorzとなったのは良い思い出
どうやらアダプターは付いてるっぽいです 「使用可能な接続はありません」 ↓ 「接続可能です」 ↓ ルーターのパスワードを入れる ↓ 接続中 ↓ 「使用可能な接続はありません」 ここで少し待てば接続可能になるものの同じ手順を踏んで 以下ループ
>どうやらアダプターは付いてるっぽいです なんで?
有線のが付いてるだけじゃね?
522 :
名無しさん :2012/06/24(日) 15:22:52.12 0
>>518 デバイスマネージャで確認した?
あるいはコマンドプロンプトで
ipconfig /all
と入力して、無線LANが表示された?
というかさ、
>>512 >デスクトップPCを知り合いに貰いました
知り合いに聞くのが一番早いんじゃない?
>>518 電波が弱いとか、暗号方式の設定が間違ってるとか
>>524 他の無線機器とIPアドレスが重複してるんじゃない?
デスクトップPCでIPアドレス固定されてないか確認してみたら?
>>525 コマンドプロンプド?とかで確認してみましたが
メディア接続なしとでました
E3-1240V2で正式に使えるマザーはどれでしょう? Z77で良いのでしょうか?
>>524 ルーターを再起動して直ったりして
まさかね
>>527 マザーボードのHPにサポートしてるCPU一覧が
載ってると思うからそれを確認
急にネットに繋がらなくなりました NECのAterm WR8500NというルータでPC2台、PS3を無線で繋いでいました 現在全てがネットに繋がりません 繋がらなくなった時に触っていたパソコンは デスクトップの OSはWidows7 Home PremiumでブラウザはIE9 IEで接続の問題を診断すると DNSサーバーで問題が〜と出ます 詳しくない者なりに携帯でググっていたのですが DNSサーバーのアドレスなどは全て自動的に取得するになっているし 何が問題か分かりませんorz 一応ルータを起動しなおしたりリセットや、らくらくスタートという機能で PCとの再設定もしました またワイヤレスネットワークの接続の状態を見ると 状態は有効 IPv4接続 インターネットアクセスなし IPv6接続 インターネットアクセスなし となっています コントロールパネル→ネットワークと共有センターを見ると PC―――ワイヤレス―×―インターネット(地球のロゴ) となっていました 他に必要な情報があれば答えさせていただきますので エスパーの方々よろしくお願いします..orz
>>531 ネット料金未払いで止められたとかじゃねえの
>>531 ルーターのLAN端子にPCを直接つないでみる。
それでインターネットにつながれば、無線LANの問題。
つながらなければ、何らかの理由でISPにログインできていない。
>>531 お手本のような良い聞き方だな…
それはさておきWin+R→「cmd」Enter→「ipconfig /all」Enterで
デフォルトゲートウェイとDNSの設定どうなってるか見てみたら
(XX-XX-…のようになったMACアドレスは固有のものだから一応出さないように)
出来たらルーターに有線で繋いで問題の切り分けを
>>531 > 一応ルータを起動しなおしたりリセットや、らくらくスタートという機能で
> PCとの再設定もしました
> 一応ルータを起動しなおしたりリセットや、
>リセット
ルーターから先が死んでるんだろ
探偵現る 初期化だったら笑うな
何か問題が起きたらログを見る癖つけような ルータのログにPPPコネクション成功してるって出てんのかどうかが問題だ
とりあえずルーターにログインだ
541 :
531 :2012/06/24(日) 17:19:45.04 0
>>534 直接繋いでみましたが似たような感じでダメでした
>>535 ipconfig /allを打ち込んでみましたが
なにがなんなのかさっぱりでorz
>>536 リセットはまずかったでしょうか
>>539 これから癖をつけるようにします
ルータのログってどうやってみるんでしょうか
>>480 ちなみに、グラボを積んでいると、ゲームをやらない場合、普通にノートPCを使用している上で、何にメリットがあるのでしょうか?
543 :
531 :2012/06/24(日) 17:26:43.13 0
>>541 取り敢えず今のうちにISPに一本電話確認した方がいい。
家内でごたごたやって、ISPに電話したら繋がってなかったってケースを見てきたし。
>>542 普通?
個人的には画面増やすために欲しい
546 :
542 :2012/06/24(日) 17:36:59.58 O
>>545 レスありがとうございます。
> 普通?
説明不足で済みません…
ノートPCだけ(モニターなどは接続しない)で使用する作業で、PCゲームをやらないとしたらと言う意味です
>>546 ノートPCだけ(モニターなどは接続しない)で使用する作業でメリットありだな
>>543 は私の書き込みではないので無関係です
>>544 そうしてみます
エスパーの皆さんありがとうございました
>>543 そのログからは「再起動」して正常にWANとLANのソケットが上がったとこまでしかない
その後に、プロバイダに繋ぎにいってPPP認証通ってグローバルIPアドレス取得できてるかどうかが重要
リセットが問題になってんのは、リセットしたら当然ルータの設定値全部消えるから
プロバイダに接続するためのIDとパスも飛んでんじゃないかってこと
>>547-548 レスありがとうございます。
ゲームをしないならGPUは不要なんですか?
と言う事は、逆に言えば、GPUは、PCゲーム以外に能力を発揮する作業はないと考えればいいのでしょうか?
>>551 今時のCPUはGPU機能も付いてる。低レベルなゲームならこれで足りるし。
グラボは高解像度、マルチディスプレイ、ゲーム、3D制作とか能力使う用途は限られてる。
>>551 ゲームしなくてもがっつり3D処理したいときはいるだろな
i7-3770がACアダプタで駆動するマザボが有るってホント?
>>554 マザーとか関係なく低消費ならACアダプタでも駆動するけど
i7-3770の消費電力高負荷時にACアダプタ耐えられないと思うんだが
デュアルコアとかならともかく
>>551 >PCゲーム以外に能力を発揮する作業はないと考えればいいのでしょうか?
なんでアンタみたいな層って、自分から勝手にわけわからん答を用意してたりすんの?
いやそれで正解だと思うよ GPGPU使うような層はそもそもこんなところに質問したりしない
昔は演算担当のCPUと画面出力担当のGPUで別の部品だったらしいが 今はCPUに内蔵されてるから余計ややこしくなってるんだろうなぁ
だが、それがいい
>>558 そのさらに昔は一緒だったから元に戻ったのね 程度
昔はどっちもなかったんだよね
>>556 答えじゃなくて質問なんですが?
文盲なんですか?
(‘ -‘ ) えりが来たヨ だから泣かないで
>>551 3DCGを描くのに使う人もいるしエンコ用や科学技術計算用に使う人もいる
少しは自分で調べるということをしたらどうだね
ハードディスクのことで質問です。 SMARTで現在使用しているハードディスクをチェックしていたのですが、6月に入ってから ID05の代替処理済のセクタ数が急に増え、昨日56だったのが今日64と徐々に増えてます。 それ以外は正常なのですが、またすぐに壊れるのではと不安です。 この状態はやはり異常なのでしょうか?
それができるようなら、551は最初からここに来ないから
>>566 SMART値は気にしすぎても神経症になるだけなので程々に
とりあえず重要なデータは早目にバックアップを取って、ドライブが壊れたら交換すればいいやぐらいの気持ちで構えておくといいよ
CrystalDiskInfoで代替セクタゼロで回復不能セクタが2個になったので新しいの買って 回復不能のはraid1のリカバリーディスクにしたんですがリカバリーディスクにしたら CrystalDiskInfoで回復不能セクタなくなってるんですけどどおいうことなんですか?
マウスの設定(マウスポインタの速さ等)がパソコンを再起動するたびに元に戻ってしまうのですがどうすればよいのでしょうか… 使用マウスはG9xで、ボタンの設定をするために専用のドライバも入れていて、これをアンインストールするのは困るのですが、 ドライバをアンインストールせずに設定を維持できる方法はないでしょうか?
>>570 ドライバーアンイストールして最新のsetpintロジクールからダウンロードこれでなおる
>>571 ロジクールのサイトから昨日ダウンロードしたばかりなのですがそれでもダメみたいです
サイトのも最新のではなかったのでしょうか・・
>>572 管理者権限ないとかじゃね
設定ファイル保存されてるフォルダのセキュリティ権限とファイル属性チェックしてみたら?
G700だけど似たような状態になって全ての階層の
Admin、Userのフルコントロール権限与えたら直ったことがある
574 :
名無しさん :2012/06/24(日) 20:59:45.33 O
Excelの質問です。 今まであった上書き保存や印刷のアイコンが消えてしまいました。 どうやれば出てきますか?
>>574 せめてバージョンくらいかけ
2010とかならクイックアクセスツールバー消したんじゃねえの
あったあたりの▽とか↓とか∨とか押してみろ
576 :
名無しさん :2012/06/24(日) 21:16:41.96 O
Microsoft office2000professionalと書いてあります。 矢印などがなく▽は一番右にあり、フォントや太字、塗りつぶしなどが出ますが そのアイコンは出ているんです。左半分くらいのアイコンだけなくなって そこを出したいです。
なるべく電気代を使わないデスクトップPCが欲しいです。 リンク誘導願います。
PC買ってから2年ほど経つんだがグラフィックボードドライバの更新ってした方がいいんだろうか メリットデメリットあれば教えてくれ
>>576 メニューバー→ツールバー→ツールバーボックス
ツールバー上で右クリ→ショートカットメニュー、ユーザ設定で追加・削除
これでどうよ
>>579 メリット:新しい機能の追加、不具合の修正、特定ゲームへの対応による性能の向上
デメリット:新たな不具合
自分でドライバ掃除できないならグラフィックドライバは特に更新しなくていい。不具合の元
「した方がいいんだろうか」と他人に聞いてしまう時点で、まだ手を付けないほうがベターだな 大真面目な話
583 :
名無しさん :2012/06/24(日) 21:59:51.45 0
>>579 BIOSの更新と同じで理解できなかったら弄っちゃだめ
584 :
名無しさん :2012/06/24(日) 22:02:45.85 O
>>581 メニューバーとツールバーがどこにあるかわからないでした。
ツールなどはありますが、そことは違いますよね?
親切に教えて頂いているのになかなかわからず、すみません。
>>581 上のはツール等が並んでる中の、[表示]の中だったかな?
「ツールバー」ってのは色々並んでる所の事なんでどこでもいいから右クリしてみて
始めてのパソコン購入です。 ソニーや富士通、NECなどのメーカー物を買うか、レノボなど安い物を買うか悩んでます。 用途はビデオカメラで撮った動画の、編集BD書き込み、ネット、ちょいエロゲぐらいです。
>>585 できました!ド初心者で面倒かけました。
ありがとうございました。
>>586 日本メーカー製の一体型を買う貴方が見えます
>>580 ,581,583
サンクス下手に弄らないほうがいいんだな
メーカー物の安いのと、レノボなどの高い物ではどちらがいいんですか?
タワー買うくらいなら自作するなぁ
自作は規格品ばかりなので故障したとき簡単に交換できるのが難点です
(‘ -‘ ) VAIOを買いなさい、あなたが買うべきパソコン それはVAIO
>>590 そんな曖昧な基準では分からないよw高い安いの個人の基準もあるし
その製品次第で性能が違うんだから。PCは予算をある程度決めて選択肢から選ぶ
メーカー製は価格性能比が悪く、レノボの3〜5万程度のでは使途的に性能が不足
・予算額
・自作する勇気がある/ない
・Officeソフトが欲しい/要らない
この辺どうよ
自作で上を目指すとおっそろしい値段になるもんなぁ 一度はアホスペックの超高級パソコン組んでみたいなぁ
>>590 (‘ -‘ ) VAIOを買いなさい、あなたは私の言うことだけ聞いてればいいの
120万ぐらいかけて作ったけど次に移行しにくい
えりちゃんチュッチュ
そんな120万のマシンも今ではもう・・・
せやな
グラボって、RADEONEとGEForceしか知らなかったんですが タケオネのサイト見てGIGA-BYTEというものの存在を知ったのですが、 値段からして上記より上位モデルなんでしょうか。
tsmemoryを1.5倍速でシークできるスペックが知りたい
>>604 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
>>604 GPU作ってる会社とそのGPUを組み込んだビデオカードを作ってる会社がある
GIGABYTEは後者
firefoxから音でなくなった flashprayer入れなおして直ったけどまた再発した どうしたらいいんだ
610 :
名無しさん :2012/06/25(月) 02:55:25.09 0
SSDだけ SSD+HDD HDDだけ それぞれのメリットデメリット教えて
おはようございます PCを買おうと思ってるのですが だいたい8万弱くらいを予算にこの際いいのを買おうと思ってます。 用途はFF14 FF11 モンハン 動画 などをしようと思ってます。 CPUi7 3770 グラボGTX560 くらいをねらってるのですが 組みあがったPCを買おうと思ってますですが、熱対策や電源といったところがイマイチわかっていません またたくさんお店があるのですが、どこがオススメとかありますか(宣伝になるようならなし) 逆にオススメではなくて、ここだけはやめとけをたくさん上げてもらいたいです。 私なりに考えてG-tuneのシルバーモデル79800円をポチろうかと思ってますが 何か問題ありそうなら教えてください。長文ですみません
謝る前に購入相談系のスレに行け
>>611 SSD
メリット:読み込みが早い デメリット:高コスト低容量
SSD+HDD(単純に2ドライブ)
メリット:お互いの良い点を都合に合わせて使える デメリット:コストが単純に2個分
SSD+HDD(Intel SRT)
メリット:HDDの大容量全てで早さを得られる デメリット:対応マザーが必要
HDD
メリット:低コスト大容量 デメリット:この中で最も読み込みが遅い
CPUのところにシリコングリスじゃなくて シリコングリスが乾くのが嫌で 柔らかいシリコン樹脂を挟んだんだけどこれはおk?
チンコか?
>>616 シリコングリスは、伝熱において「空気よりはマシ」という程度であって、そんなに性能のいいものではない。
そのシリコン樹脂の厚みがどのぐらいあるのかは知らないが、塗り伸ばしたシリコンより厚いのなら不毛。
シートに拘るなら伝熱シート買ってきなさい。
ぬるぬる
ティッシュが一番
>>616 伝熱シートのことかな?
それなら別にいいんじゃないの?
>>551 です。
>>552-553 >>556-561 >>565 レスありがとうございます。
> 少しは自分で調べる
勿論調べました。
クラボ(GPU)は、PCゲームや、3D処理などの作業をする時、CPUだけでは、CPUに高負荷が掛かってしまうので、GPUがその役目を負わせることでCPUへの負荷を低減させる。
ことまでは調べられました。
が、PCゲームや3D製作をやない普通に使用する上で、では、何の処理(作業)の時にGPUが働くのかが疑問なのです。
例えば、
YouTubeを見る時は?
動画のエンコードする時は?
動画ファイルの再生する時は?
逆に言えば、
Officeを使用する時は?
(YouTubeなどの動画サイト以外の)ウェブ閲覧する時は?
など…何と言ったいいのか表現に悩みますが、GPUが働く作業の境界線が分かりません…
細かい画像(1MB前後)の別ドライブへのコピーってやたら時間がかかりますが仕方ないのでしょうか? 大きな動画(100MB〜数GB)などに比べて10倍以上の時間がかかります
>>622 基本的には画面出力全般
最近は内蔵メインで負荷が掛かればグラボに移行って機能があるらしい
一人暮らしの青年に家事すべてを賄うメイドさんがいるイメージ
>>623 ベンチマークでシーケンシャルとランダムに差があるでしょ。そんなもん。
ある程度に読み込んでから一気に書き込む…みたいなコピーツールを利用すれば
多少はマシになる。
>>625 ありがとうございます
小さなファイルの大量コピーは時間がかかるのですねorz
>>622 画面表示してるだけでGPUは使われているぞ
その中でも最近のGPUにある付加機能や性能が効いてくるのは、
動画再生だとGPUの「再生支援機能」に対応した形式のファイルとプレーヤーを揃えて使う時だけ
エンコードだと「CUDA」「ATIStream」「QSV」(の内PCに搭載されているGPU用のもの)に対応したソフトを使った場合だけ
>>629 ありがとうございます
早いほうなんですね
比較するハードウェアがないのでどうなのかなと思ってました
>>622 君にはグラボは要らない、で結論出てる気がするが
中古ならともかくこれから買う世代のPCなら、それらの用途にはグラボなぞ必要としない
エンコにいたってはグラボ使わないほうが速いくらいだ
>>622 つか最初はCOD4やりたいっていうのがあったんじゃないのか
なんでグラボなしの方向で動いてんだ
本と初心者ですいませんが 購入時からRADEONドライバ更新してなかったんですがどういう手順で更新するのがいいんですか? 聞いたところによると新しいのをそのままインストールしてはいけないとかなんとか OSはWin7-64です 前のバージョンのドライバを先にアンインストール必要があるとは聞いてるんですがなのが AMDProcessor Driver 1.3.2.0053 ATI Software Uninstall Utility 6.14.10.1022 ATI Catalyst Install Manager 3.0.786.0 ってのが入ってますが・・・
あっRADEON5770ってやつです
不具合とかが出ているのでなければ更新不要
>>634 削除専用ソフトがあるよ
古い記事だが4亀の作法に詳しく出てる
初心者はアンインストールしなくていいです ドライバスイーパーとか使うと悲惨なことになるぞ
昔PCが軽くなる〜とか雑誌の言うとおりにレジストリクリーナー使ってPC起動しなくなったことあったなあ、懐かしい…
>>634 必要なデータをバックアップした後で試行錯誤してみればいいさ
それもまた勉強、脱初心者へのステップアップにつながる
いざとなったらOSごと再インストールすれば直る
ちょっと教えて欲しいのですが ノートPCのシステムファイルが壊れてパソコンが起動その物が出来なくなった模様 そこで初期化CD 掛ける前にバックアップの採って無いデータを吸出したいのですが デスクトップパソコンとかにLanケーブルを直接繋いだだけでデータの吸出しって出来ましたっけ?
>>644 OS起動しないんならLANでは無理でそ
>>645 最後の行を読み飛ばしてたw
LANで救出ってマニアックだな
普通は外付ケースなどに入れたらすぐに取り出せるのに
・knoppix等のCD起動のOSを使って救出 ※CD起動後は外付けHDDやLANのどちらも可。 ・HDDをノートPCから取り出して別PCに繋げてファイル救出。 どっちかを選べ。
ありがとう〜♪ とりあえず試してみますm(__)m
knoppixの場合はインストールするのだぞ
650 :
名無しさん :2012/06/25(月) 17:21:46.57 0
インストールしたら駄目じゃん
>>622 です。
>>624 >>628 >>631-633 レスありがとうございます。
GPUを使用する機能を持ったソフト位しかGPUが性能を発揮する場面はないんですね…
> 最初はCOD4やりたいっていうのがあったんじゃないのか
終始レスを確認して頂き多謝です。
あれから価格.comで色々と調べていく過程で、
COD4をやってみたい(体験したい)のはありますが、ゲームメインとしてのノートPCではなく、今回の質問(疑問)でも分かりましたが、その様な用途では、GPUを持て余してしまうと想定されます。
また、GPUを積んでいない場合、CPUが高温になってしまいますが、COD4が動くのであれば、GPUを積んだ高価なノートPCに縛らなくてもいいのでは?
と、悩んでいる最中です…
また、14インチクラスサイズのノートPCと言う条件は譲れないので、そうなると、GPU搭載は、かなり限られた機種になってしまうと言うのもその理由でもあります。
安いの買って物足りなくなって買い直すなら最初からいいの買っておけ
653 :
名無しさん :2012/06/25(月) 18:05:14.21 0
地震に備えたいんですけど、 PC本体は床の上におくのと机の上におくのとどっちが揺れに 耐えやすいですか?
机による
dxdiagで表示される「ページ ファイル:〜MB 使用中 〜MB 使用可能」 と表示されている項目は、現在使用中のメモリの量という事で合っていますか? 仮想メモリのページングファイルとはまた別ですか?
根本的に揺れに耐えるには まず家を耐震(エアーで浮く奴)にすればいいんじゃないかな
657 :
名無しさん :2012/06/25(月) 18:15:44.85 0
>>651 COD4だけなら軽いゲームだし、HD4000クラスのオンボなら動くけど
CPUが代わりにやるから大丈夫って言うイメージは払拭した方がいいね
グラボ有り無しは凄く差があって、新しめのゲームだと最低設定でも
起動すらしないってレベルなんだ。後から他のゲームを…ってのはまず無理。
これがデスクトップならまだ後から追加も出来るからいいんだけどね
まあ確かに14インチじゃなかなかゲーミングノートは難しいし
予算が足りないなら今回は見送りでいいんじゃないかな
>>651 持ち運びとGPUを両立したければGPUドック付きのVAIO Zでも買っとけ
>>655 ページファイル=ページングファイル
仮想メモリの事です。システムの設定で規定されているのが「使用可能」
現在スワップしているのが「使用中」という事です
物理メモリが余っていても処理速度向上のため速度のいらないファイルは
仮想メモリに乗るようになってるので必ずしもメモリが足りていないわけではありません
cpuについて聞きたいのですが詳しく答えてくれるスレってありますか?
>>661 wikiとCPU比較のサイトを交互に睨めっこすれば大体のことはわかる
>>660 レスありがとうございます。仮想メモリの事なんですね。
当方、ページングファイルはすべて「なし」に設定していて、
使用中と使用可能の量を足すと物理メモリの量になるのですが
この場合は物理メモリの使用量という事になるのでしょうか?
(物理メモリは16384MBつんでいて、現在は5045MB 使用中、 11217MB 使用可能 と表示されています)
cpuって付け替えできるんですか?
できますん
ありがとうございます
>>663 そういうことならその認識で良いのではないかと。
ただ、Vista以降のOSであればあんまりページファイルなしはお勧めしませんが。
俺のP965ママンでIvyが絶好調に作動中 もちろんDDR2
>>667 ありがとうございます。
使用OSはWin7です。ページファイルなしは良くないのですか…
SSDを使用しているのでなしにしていました。
具体的に、どうしてなしにするのは良くないのでしょうか?
>>669 XP全盛末期、大容量メモリが安価になった頃ページファイルなしは流行りました
ページファイルなしのメリットは高速化、SSDの劣化防止と言ったことになるのですが
これのうち高速化が有効なのはごくわずかな状況下だけです
またVista以降スーパーフェッチというメモリのやりくりが変わったおかげで
キャッシュが物理メモリ上だけにあると却って遅くなる事があるのです
ちなみにスーパーフェッチで「良くなった」だけではないのが悲しい所ですが…
最近はSSDの寿命も延び、寿命より概ね陳腐化(容量不足等)の方が先に来ます
あまりメリットはないと言えるでしょう
いずれにしてもページング設定は好みの部分も大きいので、あくまで自分のお勧めという事で
>>670 ありがとうございます!
ではもう一つ。
lenovoのk330って付け替えできるんですか?
>>671 ページファイルをラムディスクで20Gにすると速そうだね。
>>671 レスありがとうございます。
確かに寿命より容量不足等の方が先にきそうですね…
スーパーフェッチについては無効を推奨されてるようなので、無効にしています。
しばらく様子を見て、必要だと思った時に作成しようと思います。
詳しく説明していただき、ありがとうございました。
昨日、貰いもののPCでもめてた者です ネットに接続することはできたのですが、安定せず シグナルは弱−中でふらふらしてます しばらくすると切断され、その後、復活→不安定→切断 のループをくりかえしてます 今書き込んでいるノートはシグナル良好で問題ありません 考えられる原因はなんでしょうか?
>>675 デスクトップに無線アダプタが挿さってるんだったっけ?
単に電波状況が悪いんじゃないの。
ノートPCは、アンテナ込みでちゃんと設計してあるけど
デスクトップだと、そうはいかないからね。
HDD1(起動ドライブ) HDD2 を積んだPCでHDD1が故障し起動しなくなりました HDD1を取り外しHDD2にOSを入れ起動ドライブにして使いたいのですが、その場合HDD2に元々入っているデータは消えますか?
>>678 フォーマットせずにOSをインストールすれば消えない
>>676 アダプタが無くてもネットに繋がるもんですか?
一応、繋がってる間につべとか見れました
>>677 1階にあるので結構厳しいです
HDDは新しく買ったほうがいい、買ったほうがいい。
>>680 お焼きと古希のセットで強力なやつを買ったほうがいい
>>680 電波の方式もいくつかあって方式と周波数帯、親機のアンテナ次第で
かなり電波の強さに違いが出る
木造2階建てでフラフラするなら、無線ルータとアダプタ買い換えたほうが良いかもな
685 :
680 :2012/06/25(月) 21:03:08.82 0
>>685 親機がバッファローなら
子機もバッファローを買ったほうがよい
>>686-687 どうもです
とりあえず、古希は高いもんでもないし買って様子見てみます
お焼きはノートとかPS3も箱○も問題ないのでたぶん大丈夫だとは思うので
そのままで様子見てみます
>>690 親機の型番調べてプファロのサイトでアタッチメントな子機を探して買わないと
同じことの繰り返しですよ
>>688 * *
* それうそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>685 無線LANの中継器(リピーター)を使って電波の弱さを補う方法もある
バッファローのサイトを見ても出てるぞ
>>690 ルーターと無線親父の間にロングLANケーブル繋いで
セントラルオブ家に親機を構えるとよい
>>691 メーカー純正のお焼きとセットの古希はほとんど販売終了でした・・・・
バファロの中なら大概は大丈夫ですかね
>>695 まあ、お前さんがそれでいいってんならそれでいいよ
一番いいのは新規でセット購入だし
>>695 あまり勧められない
どうしても金がなくてどうしてもいま繋げなきゃいけない
ってわけじゃないならセット購入を勧める
VVindows Vistaはよ
>>695 自分で接続設定できる人ならメーカーや機種を問わず規格さえ合えば使えるけど
設定できなければ親子セットでペアリングの初期設定済みの方が安心だろってことで
安くてもセットだとしてもプラだけはやめとけ
プラって書くな プラネックスと書かないとわからないだろ
702 :
700 :2012/06/25(月) 21:53:23.62 0
ごぬん
誤って済む間題じゃない
無線機器はやっぱNECだねッ! エアエッジもNEC KUSOGA
>>672 構造的には付け替えられるが、メーカーPCは市販のマザボと違って対応リストが公開されていないからな。
人柱報告がないか探してみるか、同じシリーズの上位機種に積まれているCPUなど見当をつけて実際にやってみるしかない。
K330だとi5モデルからi7-2600だと動く可能性は高い。あくまで可能性だが。
いきなりIvyを積みたいとか欲を出すとハイリスクハイリターンでギャンブル性が高まる。
いつの時代も刺激の海に飛び込む男女
>>695 無線LANアダプタは付いてるみたいだから
それがUSBタイプならUSB延長ケーブル買ってきて電波入るとこまで
伸ばすのが安上がりかな
自分ならまずは親機の位置を変えてみるけど(変えられれば)
709 :
名無しさん :2012/06/25(月) 22:06:45.83 0
710 :
695 :2012/06/25(月) 22:08:28.75 0
なるほど
とりあえず予算1万ぐらいでセット探してきます
>>704 の一番下なんか良さげですね
いやいや子機だけ買えばいいよ だまされるな
セットで買ったところで親機と子機の距離が遠かったり 遮蔽物が原因で電波が弱いのであれば 結局同じ問題が起きるだけ
やっぱきしめんカテロクあたりで部屋まで引っ張るのが一番さ
せやろか?
715 :
710 :2012/06/25(月) 22:24:26.56 0
レジュメについて
>>715 ノートPCはちゃんと無線で繋がってることを考えると、
純正じゃなくていいから、11n対応のUSB無線子機を買えば
たぶん繋がる。
繋がらない場合は、
>>708 が言うように
USB延長ケーブルで適当に場所を変えれば繋がるはず。
繰り返しになるが、ノートPCは繋がってるわけだから。
電波状況の改善をしないと意味が無いんだけどね 携帯電話で言うと電波の入りが悪かったらアンテナ表示が立つところに移動するのと同じ 当然親子機の特性で症状が改善することもあるが誰も保証は出来ないし
スウィートスポットを作り出すといいんだ
まずノートPCをデスクトップの隣で使っても ちゃんと接続できるかどうか確認すべき それで電波状況がわかる
721 :
名無しさん :2012/06/25(月) 22:44:36.65 0
>>721 やっぱワイヤレスマウス&キーボードはユニファイングやね!
>>721 BSMLU14のドライバ入れてみたり
別のUSBポートに挿してみるとか
>>723 USB挿したら勝手にドライバがインストールされますと
説明書に書いてあるのおえすが、何も起こりません。 orz
>>721 答えにはならないけど
型番見て前に使ってたマウスを思い出した
スクロールがね、逆だったのよ
そいつだけの不具合だったのかその型番の仕様だったかは分からないけど
それが壊れて変えたときにようやく逆と理解した
慣れるのにかなり苦労したわw
>>724 ポートかレシーバーが壊れている
そのレシーバーを別のPCに挿してみて、それでも無反応なら不良品
>>726 いや、そのレシーバーは挿したら自動でドライバインストールが始まるタイプ
レシーバーを挿して自動でインストールされるタイプは 無理やりドライバをダウンロードしてインストールしようとしても 機器が認識されていない、と弾かれますので要注意です
質問って「BSMLU14を挿したけど動かない」じゃないの?
バッキャローのマウスなんて買っちゃうほうが悪い
>>731 そうですね。
挿しても反応しないというのは不良品か
USBポートが逝かれてるかのどちらかでしょう
挿しても反応しないのはテクニック不足という事も考えられる
やらしい!
>>721 とりあえず返品してロジのM187でも買った方が幸せになれる
>>734 或いは細いか短いかその両方か
まぁキーボードもあきらめてやっすいの買うか
そのマウスだけ新たに入手するとかしかないんじゃね?
739 :
721 :2012/06/25(月) 23:12:33.58 0
バッファローのドライバダウンロードしてみました → やはり動きません。 PCに他のUSB機器挿してみました → 認識しました。USBポートは壊れてないようです。 マウス買い足した時って今までのワイヤレスマウスの電源を落とすとか そういう作業は不要なのでしょうか? PCは常に今のマウスを認識し続けているのですが 本来ならバッファローを挿した時点でそっちに切り替わるモンなんでしょうか?
>>739 マウスをいくつ挿しても特定の競合が起きない限りいずれも認識する
>>739 > PCは常に今のマウスを認識し続けているのですが
> 本来ならバッファローを挿した時点でそっちに切り替わるモンなんでしょうか?
普通は両方が有効になる
つまりどっちのマウスを動かしても操作できる状態になる
>>739 対応してるマウスを2個つなげれば大体は2個とも認識するけど
どのPCもそうかと言われるとそういうわけじゃない
743 :
721 :2012/06/25(月) 23:20:27.29 0
>>740 そうなんですか。
じゃあいっぱい認識させたらポインタ(矢印マーク)が
画面にいっぱい出るのでしょうか?
いまひとつイメージが湧いてなくてすみません。
あと、このマウスやたら軽いのですが、
USBマウスって電池入れないとダメとかそういう仕様じゃないですよね?
超絶初心者ですみません。
>>652 >>658-659 レスありがとうございます。
> グラボ有り無しは凄く差があって…
なるほど、GPUの利用を想定されたソフトでは、雲泥の差が生じるんですね。
後は、自分が何にウェイトを置くかってことなんですね。
最後にもう1つだけ<m(__)m>
外付け光学ドライブの様にGPUも外付けなんて無いんでしょうか?
>>743 ポインタは常に一つ。USBから給電されるから有線なら電池いらない
746 :
721 :2012/06/25(月) 23:23:11.18 0
>>743 の答えが既に
>>741 と
>>742 にありました。
どうもありがとうございます。
では元々のマウストラブルに不良品トラブルが重なっている可能性も高い…という感じでしょうか。
>>744 まああるにはあるけど、特定用途向けだから無意味だよ
GPUはデータの転送速度命だから、PCI Express x16という専用の
道幅が確保された高速道路でしか使えないと思っていい
USBが断続的に切断と接続を繰り返す状態になってしまいました。 具体的には、まずマウスが接触不良みたいな状態になってカーソル動かしてる最中に一瞬通電が切れた様な感じで止まり、すぐに復帰し、これを頻繁に繰り返します。 この時点ではキーボードには異常無しです。 このマウスは少し前からチャタリングの気がありましたが、それほど重症ではありません。 この状態が1日ぐらい続いた後、うんともすんとも言わなくなり操作不能に陥ります。 この時はキーボードも一緒に逝きます。 この状態になっても別のポートに差し替えると復帰できていました。 しかし今日はポート差し替えても復帰できず、再起動したら復帰できました。 ちなみに、小型のUSBクリーナーも接続しているのですが 操作不能状態の時でもこちらは普通に動きます。 前に一度質問したのですが、OSクリーンインストールをせよとのことでした。 メールのパスワードを紛失してしまい、再設定に難があるので、クリーンインストールまで行く前に何とかならないでしょうか? マウス→ロジクールG500 キーボード→マイクロソフトX4 マザボ→ASrock Z68Extrem4 他 ウイルスセキュリティZEROを使用。
>>748 メールのパスワードならサポートに連絡すればいいんじゃないかな
自力でなんとかしたければwiresharkでPOP受信をキャプチャすれば覗けるよ
751 :
名無しさん :2012/06/25(月) 23:52:43.28 0
>>748 Password Viewerの類を使えば*で表示されているパスワードを表示させられるよ
>>747 レスありがとうございます。
> GPUはデータの転送速度命だから、PCI Express x16という専用の道幅が確保された高速道路でしか使えない
なるほど、GPUと呼ばれる程ですもんね!
今まで皆さん、本当に沢山のアドバイスありがとうございました!
とても勉強になりました。
皆さんのアドバイスを基にじっくり調べてノートPCを購入したいと思います!
本当にありがとうございました!
といったところで笑点お開き、また来週
754 :
名無しさん :2012/06/26(火) 00:02:27.78 0
>>754 なぜPCの上に机を置いて押さえつけるという発想ができない
待っている間に大地震が来て 津波に飲まれたらどうするんですか!!!!! あ、飲まれたらどうしようもないですね!
といったところで笑点お開き、また来週
やまはまいにちおおきくてぇ〜〜〜〜♪
サザエでございま〜〜す
自分もいつの日にか 魚をくわえた野良ネコを見ることができるのだろうか
>>758 津波が着たら浮くように家をボートにしておけば大丈夫
車などに当たっても穴が開いて沈まないように大型砕氷船並みの補強もしておけよ
質問など読まずとも答えられるのが 真のエスパー
>>765 ならアレはただの馬鹿だということになるよ
せやろか?
馬鹿が馬鹿を釣ったつもりが馬鹿にされているだけの無意味スレだし、しかたがねぇさ
せやな
| -‘ )
えりの出番か・・・!
>>764 ああ固定の話だったな
机より強度が高くて位置が低い床がいいな
みんな大好き!
机?すなはちいわく、テイボゥ! 堤防で津波を防げってことでわ??
もうむちゃくちゃやな
机はデスクだろ・・・
発音悪いな 机はディスクだよ
ドイツ語で机はティッシュだったか 地震が恐いならいっそウェアラブルPCにチャレンジだ
ウェブカメラに写っている自分の顔がブサイクです。 どうしたらいいですか?
>>777 デスクトップはディスクトップじゃないやん
おどれはDVDやHDDの上にパソコン載せるんか?
>>779 お面・マスク・特殊メイクなど何がいいかな
>>779 ロジクールのやつだとブサイクにならないよ
超おすすめ
前後左右にスペースを確保した上でキャスターに載せるのが一番。 揺れで倒れなくなるよ。 と、マジレス。
787 :
名無しさん :2012/06/26(火) 01:35:50.08 0
BTOでi7 3770kを積んでるPC購入したのですが負荷時に温度が80度とかになります たすけてください
大丈夫大丈夫 本当にヤバい温度になったら CPUで自分で停止するから
>>787 クーラーの保護シートがついているという凡ミスも稀にあると言われる
恐ろしい世の中だなぁ
>>789 サイコムだっけ
まともにテストしないで出荷してんだろ
BTOで届いたら、電源入れる前にまずはバラすよな? 心配だしさぁ・・・
輸送中にボードなどが中で暴れて緩まないように 緩衝材を内部に入れたりテーピングして発送する店もあるから 最初にバラすのは基本だよね
ショップブランドPCなんかも内部ケーブルが抜け落ちてたりするケースは多い CPUクーラーのケーブルが抜け落ちてるのかもしれないね しかもスッポン
ファン回ってなかったら、負荷時に80度では済まんよ
クーラーが振動で歪んだんだよ マザボが最初からひずんでたのかもしれないね いやだいやだ、私は血が嫌いでね
っつか何を使って計測したんだろ?
>>787 高負荷をかけてるんならそんなもん
性能のいいクーラーに変えたら65度くらいまでは下がるかもよ
ああ、アイドル時と勘違いしてたわ 負荷かけたら上がるさ しかし高すぎだとは思うけど
799 :
名無しさん :2012/06/26(火) 02:04:05.47 0
>>796 StressMyPCってやつとprime95ってやつです
2つ一緒に起動してCPU使用率95%の時の計測です。
ちなみに温度はマザー付属のソフトウェアで計測しました。ASRockです。
情報小出しにせずに全部構成書けよ
うるせー黙れカス、俺のやり方で行く
すげえ頭悪く見えるから「〜ってやつ」という書き方止めとけ ○○(ソフト名)です、で回りには伝わる
(‘ -‘ ) えりです。13歳です。
マイクロSDのクラス4とクラス10では、 読み込みにどのくらいの差がありますか?
805 :
名無しさん :2012/06/26(火) 05:13:41.68 O
PCから繋ぐ電源ケーブルに二本刺しタイプと三本刺しタイプありますよね 元々付いていたのは二本刺しタイプだったんですが三本刺しと何か違いがあるんですか?
赤外線リモコン(PC-OP-RS1,Kuro-RS)と似たような環境を千円くらいで整えることってできないですかね?
807 :
名無しさん :2012/06/26(火) 06:43:56.42 0
LANケーブルで、モジュラーケーブルみたいに細いやつがあるけど、これって、うどんみたいに太いやつより、同じ長さでも、値段が高いの。 どうしてだろうか?
808 :
名無しさん :2012/06/26(火) 06:54:59.42 0
質問です。 OSwin7 64bit のPCを使っているのですが 何も操作しないでいると10分感覚でスピーカーからピッピッピという音がします 操作しているとなりません タイミング的にグラフィックボードを新しいものに差し替えてからその症状が出るようになったと思うのですが ボードを挿しなおしても使用上改善せず ボードの温度も40度以下で安定していますし熱暴走ではないような気がするのですが 原因に心当たりありましたら教えて下さい。 グラフィックボードはradeon5450からradeon6670へ変更しドライバは(多分)最新のものを入れています
>>808 うちのパソコンも小さいビープ音みたいなの鳴った
サウンドカードさすなりしたら直るけど
811 :
名無しさん :2012/06/26(火) 08:39:06.50 0
>>808 失礼しました
PCメーカーはDELL製のデスクトップ
型番はInspiron 570
使用して10ヶ月
PCの掃除は2ヶ月おきに中を開けてファン周りを中心に掃除してます
症状が出るタイミングは808に書いてある通りです
何もしてないときっかり10分置きに起こり何か操作していると起きません
PC本体から聞こえるのではなくスピーカーから聞こえます
dos音ではないと思います
812 :
名無しさん :2012/06/26(火) 08:59:52.17 O
私の質問にも答えていただきたい 困っとります
キミは誰だね
814 :
名無しさん :2012/06/26(火) 09:21:44.35 0
お願いします OSはvista CPUはcore2quadです 今PCを使っていたら突然画面がブルーバックになっていきなり白い文字で英語の文章が画面一面に現れました 数瞬立つと元に戻りましたが、マウス操作がまったく効きませんでした 怖くなったのでPCを強制終了したのですが、これはウイルスか何かなのでしょうか? アンチウイルスソフトはスパイウェア、マルウェア対策が無効になっています
815 :
名無しさん :2012/06/26(火) 09:34:38.46 0
質問させてください 最近インターネットの調子が悪いのです 症状は、 10〜20分ネットサーフィンしていると突如ネットの接続が切れます 20〜30秒待つと自動的に接続し直します この繰り返しです PCの電源落とす→ルーター・ONUの再起動→PC再起動もやりましたが改善しませんでした。 この症状を改善したいです どうすればよいか教えてもらえますか? OSはwindows7の64bit マザーボードはギガバイトのX58マザーを使っています 宜しくお願いします
816 :
805 :2012/06/26(火) 09:44:49.02 O
携帯で悪いけどよろしく
>>816 違いはアースの有無。
通常の家庭であればそこまで気にしなくても2つのやつで大丈夫。
>>811 普通は鳴らないのでDELLのサポートに聞いてください。
PCケースにSSDやHDDを増設する際に設置箇所の順番は適当で大丈夫? 例えばOS入りを一番下に設置、一番上に増設、その逆も。 その上でもう一つ質問がありまして 電源が剛力2のプラグイン方式で、SATAケーブル?(15pinの方)が一つのケーブルから三つ接続出来るようになってるのだけど 1 2 3 [電源]――┘―┘―┘ この場合もどこ使うかは適当で良いのかな? 今は2にHDDを接続しており、1か3に増設する予定です。
820 :
808 811 :2012/06/26(火) 10:53:44.94 0
自己解決しました
後々HDD追加する時にケーブル邪魔にならないと思うところでいいよ 俺は下から順に追加だな
823 :
819 :2012/06/26(火) 11:52:12.37 0
ありがっとうごじゃいまーす ありがっとうごじゃいましった
>>807 標準品に比べて付加価値を付けたものって位置付けだから
細くしても最低限の強度確保やノイズ対策はしないといけないし
ケースバイケースで選べば?
829 :
名無しさん :2012/06/26(火) 13:11:18.46 0
>>815 プロバイダ−に問い合わせ
俺も同じような症状があり問い合わせ
結局PC自体(現在も使えるから故障ではない)が悪いのか、回線自体か分からなかったが、接続切れは無くなった。
こっそりプロバイダ−が回線整備で治るかも
833 :
名無しさん :2012/06/26(火) 16:55:39.43 0
834 :
名無しさん :2012/06/26(火) 18:10:53.19 0
>>815 自分も全く同じ症状の経験あり
たまたまPC新しいの買った直後で古いものも新しいものも同一の症状が出たので
おそらく回線かルーターの問題だろうと思いプロバイダに新しいルーターと交換してもらったら
その日から一切回線切れは起きなくなった
835 :
名無しさん :2012/06/26(火) 18:15:11.89 0
ぱそこん倶楽部って中古pc屋どう?
天丼と相性のいい付け合わせを教えてください。
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!たくあんよ
838 :
815 :2012/06/26(火) 19:12:38.66 0
>>832 ,833,834
返信有難うございます
とりあえずプロバイダーに電話してみます。
動画編集目的(3Dモデルをグリグリ動かしたり、HD動画にはせず、AviutlやVegas、 Niveで編集、エフェクトをつけたりする程度)でPC買おうと思うのですが、色々調べたところ 最近のインテル第三世代はデフォで中々のグラ性能があるとのことですが、 グラボは廉価な下手なものをつけても、意味がないんでしょうか? i7-3770Kを予定しています
ノートの視野角が悪くてモニタを買おうと思ってるのですが ノートPCでデュアルモニタってできるのでしょうか? レノボZ575(所有、HDMI端子あり) iiyama ProLite X2377HDS-B PLX2377HDS-B1(これを買う予定、HDMI、DVIケーブルなどが同梱)
Q:消費税は引き上げるべきだと思う? いいえ─┐ ┌───わからない 9% 79% │ _..-ー''''''l'''''― ..、 ./ .l, | `''-、 ./ .l .| \ /ゝ、 l. | ヽ ./ .`'-、 l. | l │ ゙''-、 .l,| l | `'″ は い | │ ,! l 10% ./ .ヽ / .\ / `'-、 / `''ー .......... -‐'″
PCが起動してから一時間たつとフリーズします。 一昨日、java?をアップデートしてからこの症状が起きるようになりました。 ウイルスチェック、javaのアンインストール、OSの再インストールをしましたがなおりません。 この症状を改善するにはどうすればいいでしょうか?
まーたm4か
844 :
名無しさん :2012/06/26(火) 20:41:41.11 0
>>844 十分に冷却されている
しかし、値がTrueであるという保証はない
>>839 そういう用途なら1万円以下のを乗せても効果は薄いね
3D扱う用途ならまだまだ比較するのもバカらしい差があるけど
>>840 通常、グラボが対応してれば出来る
最悪でもプライマリとしては確実に使えるから買って損はない
>>843 m4ならブルスクだろ
ブルスクの事をフリーズと言ってる場合は知らんが
最近たまにネットに繋ぐと画面がデスクトップに戻るのですが原因はなんですか? 超初心者ですみません。
>>846 サンクス。2万くらいの価格帯のがあらゆることに対応してて無難そうだし、そうしてみます
>>848 原因を特定するため正しい用語を覚えよう
ネットに繋ぐ→ブラウザを開く
デスクトップに戻る→ブラウザが不正終了する
→ブラウザが最小化する
ブラウザの種類・バージョン、OSも書き添えれば尚良い
そろそろ次ぎスレだな
まーだ。 あと2030レス分残ってるんですからね!
立ててこようか?
立てたいなら立てればいい
ならいいや
>>850 ブラウザの種類・バージョン、OS
すみませんが、何の事言ってるのかさっぱりわからなくて。
超初心者以前の問題ですよね。
うまく言えませんがいきなり画面が元に戻るんです。
やっぱりそれだけじゃわからないですよね。
>>856 それは悪質な広告スクリプトのせい
Activeスクリプトは無効にしておくとウインドウトバシは解決されますが
本来のコンテンツがフルに生かされなくなるので注意が必要です
859 :
840 :2012/06/26(火) 23:00:21.00 0
>>846 回答ありがとうございます
>通常、グラボが対応してれば出来る
グラボはついてないんですがA8-3500MのAPU?でもできるという理解でいいのでしょうか?
フォトショで開いたRAWデータ(PEF)を特に弄らず印刷、プリンターは新品 印刷ミスのような黒い染み、擦れが。2〜3回同様に印刷しても同じ部分に同じ形の染み 他のデータを同じ設定で印刷してもそのような黒い染み擦れは出ない 画面上の画像データには見る限りそのような黒い染み、擦れは無い 原因は何が考えられるでしょうかね?画像データが壊れてる・・・?
>>857 >>858 回答ありがとうございます。
とりあえず
>>858 さんの張ってくれたところを見てみようと思います。
また何かありましたら宜しくお願いします。
本当にありがとうございました。
>>859 うん。HDMI端子ついてるし多分出来る
どうしても気になるなら問い合わせすれ
>>860 レジストレーションマークやトンボ(トリム)って事はない?
>>586 なんですけど、誰か教えてください。
やっぱ超初心者の私は、メーカー物から始めた方がいいですかね?
>>863 何買っても外れる時は外れるから好きなの買えば良いんじゃない?
865 :
名無しさん :2012/06/26(火) 23:41:16.00 0
リモートホストってどこですか?
>>863 初心者がメーカー製を買う→不具合でサポセンに電話→一生初心者のまま
初心者がPCメーカー製を買う→不具合で質問スレにくる→一生初心者のまま
初心者が自作する→GUI(笑)玄人はCUIだろjkプログラム言語はCOBOLです
メーカーとPCメーカーはちがいますか?
メーカー製って言い方もおかしいよな 売ってるパソコンはどれもメーカー製なんだし
BTOは違うか
>>863 PC自体はどこで買っても変わらんよ
どこで買っても運が悪けりゃ壊れるから
サポート気にしてんならエプダイにしとけばいい
その他はドングリの背比べ
ただエプダイはサポートいい代わり割高だけどね
大手家電メーカー製、PC専門メーカー製、今週のビックリドッキリメーカー製と区別すれば良い
874 :
名無しさん :2012/06/27(水) 00:12:42.88 0
初めてBTOでPC買おうと思うのですけど気をつけておくべきことって何かありますか?
875 :
名無しさん :2012/06/27(水) 00:13:31.16 0
adobeが更新しろってパソコン立ち上げるたびに言うんでそこから更新した adobeのページで最新版になってるか見てみたら最新版になってなかったよ 再起動しても同じのまま 立ち上げたときに出てくるやつから更新したから失敗したの? 公式から落としなおすしかない?
>>875 ちゃんと同意するにチェック入れて更新しないとだめだよ
そのまま進んでも終了するだけだから
877 :
名無しさん :2012/06/27(水) 00:17:35.24 0
>>876 まったくそのとおりでした・・・
チェック入れるのに変に抵抗してしまった
>>874 届いたらまずはバラして各パーツをチェックして組みなおす
>>874 俺は最初買ったとき、そこまでカスタマイズせずに、ろくに考えもせずに買ったんだが
1〜2年で電源やら何やら、いろんなパーツが逝って痛い目にあった
コレでもかというくらいよく各部品について自分なりに熟考したほうがいい。
それならリスクを減らせるし、早々に逝っても諦めがつく
CPUについて伺いたいんですが、下記のCPUで性能順でいったらどうなりますでしょうか? 宜しくお願いします。 A:Core i7 3610QM 2.3GHz B:Core i7 2670QM 2.2GHz C:Core i7 3520M 2.9GHz
884 :
名無しさん :2012/06/27(水) 01:21:45.46 0
ESETという、セキュリティソフトを1ヶ月無料お試しで使ってたんですが 期限が切れたので、アインストールしようとしたら 出来ませんでした。 この状態でAviraという無料のセキュリティソフトをインストールしても問題ないですか? 宜しくお願いします。
885 :
名無しさん :2012/06/27(水) 01:24:14.63 0
ENERMAXについてのみんなのイメージってどんな感じですか?
アンケートは禁止です
888 :
名無しさん :2012/06/27(水) 01:48:58.19 0
ごめんね・・・ アンインストールでした(笑) ほかの項目はアンインストールとでるけど、ESETの項目だけは《変更》と出て アンインストール出来ません。 何故ですか?
889 :
名無しさん :2012/06/27(水) 01:49:33.83 0
890 :
888 :2012/06/27(水) 01:54:02.75 0
Aviraの無料ソフトをインストールしたけど、構いませんか? 前に、セキュリティソフトが2個入ってると良くないと聞いてたので これでいいのか分かりません。 宜しくお願いします。
891 :
888 :2012/06/27(水) 01:55:57.19 0
>>889 ありがとう
いま見てやってみます。
どうもありがとう
>>883 たしかにトリムマーク類ではないな
1、用紙とプリンタ側の用紙設定(普通紙・写真用紙等)が合致しているか確認
2、左右反転させて印刷してみる
これである程度問題の切り分けは出来るかと
汚れの感じ見ると空印刷かなんかして給紙ルートやヘッドに汚れが
付着してるような雰囲気だけど。逆にプリンタが新品なら不具合とかも
>>890 心配ならコントロールパネルからプログラムのアンインストールすればいい
あそこならアンインストール出来ないって事はないはず
>>874 当時やってた推奨PCをツクモで適当に買ったけど
ケースのフロントパネルっていうのかな、USBとか挿すとこがすぐぶっ壊れた
あと2年くらいで電源だかHDDからカコンカコンって異音が出た。なぜか直ったけど
あとはパーティションもせずCドライブだけで毎日つけっぱなしで酷使してるけど4年たっても未だに動いてくれてる
電源とケース選びはちゃんとしたほうがいいかも
>>874 俺は6年前にツクモで組んで、今も使ってるけど、
DVDマルチが2年んでぶっ壊れた
正直一番脆いのはDVDドライブ
planexのだけどなぜかまだ壊れてないな 全然使ってないからかな
グラボ関係で質問させてください。 ・マルチモニタの台数についての質問なんですがグラボのスペックのどこ見ればいいんですか? ・マザボでのマルチモニタについての関係性はコネクタあるかないかだけでいいでしょうか。 ・PCIeはマザボとグラボ接続するスロットであってますか?
質問2つ目訂正です。 ・マルチモニタできる台数とマザボの関係性はコネクタの数が足りているかどうか、で合ってますか? 質問の日本語変な部分あるかもですが、回答お願いします。
ディスプレイを繋ぐのはマザーボードで合ってますか?
環境は、ノートPCで、windowsxpはあらかじめ入っていました 後、CとDドライブのほかに、デフラグ中に見つけたのですが、「NEC-RESTORE」というドライブがあったので、再セットアップはできます ここから質問です ある事情で、C\windows フォルダ内を弄っていたら、誤って大量のフォルダをゴミ箱に移してしまいました 途中で止め、ゴミ箱からC\windows フォルダ内へと戻したのですが、足りているか不安に思い、ネットで調べ、「sfc /scannow」というコマンドを使い調べたのですが、問題は見つかりませんでした しかし、C\windows フォルダ内には、空のフォルダがいくつかあるんです 具体的には、「A5W_DATA」「addins」「Config」 などで、他にもあります Configフォルダについては、SAMファイル等が入っている、という情報を見かけたのですが、C\windows\Config フォルダには入っていませんでした そのかわり、C\windows\system32\Config フォルダ内にはSAMファイル等がありました この後から今まで(数時間です。今のところ問題はありません)、PCの電源は切っていないのですが、次にwindowsはちゃんと起動できるのでしょうか? お助け下さい
知人が「クロック数1.6GHzだけどデュアルコアだから3.2相当だな」といったことを言ってたんですが違いますよね? 否定したかったんですが自信がなくて説明できず・・・ 「一コア0.8GHzで、デュアルコアで1.6GHzなんだよ」と言う説明は正しいですか?
905 :
840 :2012/06/27(水) 07:20:38.37 0
>>862 遅くなってすみません
回答ありがとうぞざいます
いけそうなのでモニタをポチりました^^
>>902 ゴミ箱に移してゴミ箱から削除せずに戻しただけなら問題ない
とりあえず今回の件とは関係なくリカバリディスク作っておくことを勧める
HDDなんていつ壊れるかわからないからね
リカバリ領域があるから安心と思ってると泣きを見るかもしれない
907 :
902 :2012/06/27(水) 09:37:28.55 0
ブラウザ起動時に必ず最小化されてタスクトレイに戻る 二つ目以降は問題なく、すべて閉じてまた起動すると一つ目はやっぱり最小化されちゃう これ何だろう?
909 :
名無しさん :2012/06/27(水) 11:15:12.36 0
お願いします。 VISTAで更新プログラムができなくなり、0%のまま再起動がずっとかかる現象になってしまいました。 もう一つのPCで調べ、インストールDVDを入れたのですが、クリーンインストールをしてしまったのか、 デスクトップが初期になってしまい、システムの復元ポイントもありません。 ドライブCの容量を見たところ、130GB程あるので、PCの中にはデータがあるのかと思っていますが、 この状態からもとのデスクトップやらデータに戻すことはできますか? もしクリーンインストールしたのならば、130GBもデータ残ってないですよね? リカバリとか苦手なもので、教えて下さい。 あと、最悪はデータ修復の有料ソフトなどでどうにかなるものでしょうか?
>>909 上書きされてるだろうから復旧できないデータも多いだろうね
有料であっても、免責事項だし
気休め程度でいいのならDataRecoveryなどのフリーソフトでも使え
あと、そのドライブのまま使い続けているとどんどん上書きされていくから
今すぐ使用を中止した方がいいよ
1.別アカウントでログインしてた 2.空き容量を使用容量と勘違いしている 3.奇跡的に未領域へインストール
912 :
名無しさん :2012/06/27(水) 11:57:39.66 0
>>910 >>911 ありがとうございます。
とりあえず家のPCの使用は昨日から控えて、今は短大のPCで色々調べてます。
私も500GBのうち130GB使われてて、確かDVDを入れる前も同じくらいの容量だったと思うので、
クリーンインストールしてもドライブCが残ってるからもとのアカウントで入れる方法があるのかと思ってました。
ちょっと甘いですかね・・
フォーマットしてなきゃcドライブのwindows.oldフォルダーに前のファイルあるだろ
3ならワンチャンある
SATA電源ケーブル抜いたら差込口ごと抜けて変な声でた こんな小さくてやわな針を6本?も同時に通せないよ・・・ 念力でなんとかなりませんか
今ならまだ修理も安いんじゃね 下手に通電したらとどめ刺すことになるな
スッポンktkr!!!
SATAケーブルってアレやな、わざとだろ!!って言いたくなるよな
919 :
名無しさん :2012/06/27(水) 14:07:03.50 0
すみません ネット接続関係で質問させて下さい 3月辺りからネットの回線が不安定になり、回線切断まではいかないのですが時々一時停止?するようになりました 正確には、3〜5秒間通信した後5秒程回線が止まる を常に繰り返す状態です 当初はUSBの無線デバイスかルーター周りの故障かと思いましたが、全て買い直しても改善せず USBの差込口や暗号化形式、使用チャンネルにa.gそれぞれ変えてもダメでした 唯一、無線デバイスであるUSBのドライバを削除→インストールをし直す事で、一時的に改善する事はできました ただあくまで一時的であり、PCの電源を一度でも落とすとまた元の不安定な状態に戻ります 先日OSの再インストールを行った時は途中まで問題なかったのですが、いつの間にかまた同じ状態に戻ってしまいました 半日程経ってから気付いたので何が原因だったのか特定できていないのですが、 これはPCにインストールされたソフトかドライバが問題なのでしょうか? ちなみに他のPCや有線で繋いだ場合は全く問題なく繋がります 似たような症状になった方がいらっしゃいましたら、少しでも情報を頂きたいです 長文失礼しました
いつもはじめはなんたらかんたら ってやつ?
>>903 どちらかというと知人が正解。スペック表に1.6GHzと書かれているなら
各コア実駆動1.6GHz。
ただ、厳密にいえば駆動クロックはあくまで駆動クロックであって
デュアルコアだから性能2倍…とはどうやってもならないが。
性能にはプロセス数なども関わるし、コア数をクロック比の目安にする意味はあまりない
>>903 両方とも違う。
1つのコアが1.6Ghzで動作するという意味。
コアが2つだからと言って単純に3.2Ghz相当にならない。
「1.6Ghzの仕事を同時に2つ出来る」という意味。
わけることの出来ない仕事があったらそれは1.6Ghzの処理をする他ならない。
>>915 ドライブ側のコネクタが無事なら、ケーブル側のコネクタの残骸をピンセットか何かで取り除いて別の電源ケーブルに挿せばとりあえず使えるだろう
ブルースクリーンになるとすぐ再起動して表示時間が短すぎて読めないのですが、 ブルースクリーンを表示したままにするような設定は出来るのでしょうか?
>>924 >>927 メーカーサイトには書いてるんですね!
回答ありがとうございます。
自分のはどうかなーと調べてみたら、HD4000は2台までとのことで。
お遊びでトリプルディスプレイやってみたかったんですが残念です
外付けHDDにシステムイメージの作成をしたのですが、 「システムの修復ディスク」というのはWindowsのインストールディスクでも良いのでしょうか?
931 :
928 :2012/06/27(水) 17:58:25.42 0
932 :
930 :2012/06/27(水) 17:58:28.98 0
インストールディスクでも可能のようですね、スレ汚し失礼しました
シャットダウンとスリープモードにするのはどっちがいいんですか?
BENQモニタE2420HDのUSBハブ機能を使ってみようと モニタとPCをUSBケーブルで繋ぎ、モニタのUSB端子にUSBで幾つかのデバイスを接続してみたものの PCがUSBデバイスをうまく認識しません。 USBmidiコントローラを接続したところ、Unknown Deviceと表示され、ドライバーがインストールされず フラッシュメモリ式mp3プレイヤーを接続したところ、USB接続の充電はできるものの PCからフラッシュメモリドライブへアクセス出来ませんでした。 なお、PCのUSB端子に直接接続したところ、上記デバイスは2つとも通常通りに 使用できます。 モニタのUSBハブ機能がなにかおかしいのだと思いますが なにか解決策はありますでしょうか?
>>934 その二つがハブに対応していないとかではなく?
デルの中古の省スペース買ったんですけど。電源とCPUにしかファンが付いてないです。 タワー型では他にPCの前後に1つずつと、電源にもうひとつ余分についてました。合計5個です。 デルPC内部は普通のPC用部品が入っていて、発熱が抑えられる部品でないです。 HDDがかなり熱くなってます。50−60度とかです。 24時間つけっぱなしでもいいんですか。
>>939 寿命がどうなるかというと、ディスクIO発生し続けなら短くなるとは思う。
943 :
888 :2012/06/27(水) 20:00:33.30 0
>>887 >>889 >>893 ありがとう
昨夜はできなくて、今日パソコンの電源を入れて
コントロールパネルからもう一度アンインストールしようとしたら
また《変更》と出てたけど、そこを昨夜に続きもう一度クリックしたら
ESETのページに行けて、アンインストールする理由を記入する欄に
理由を書いて送ったら、無事にアンインストールできました。
どうもありがとう。(=^0^=)
DVI-DのモニタはGeForce 8600GT(DVIx2/TV-out付)つく?付くなら今から買いに急ぐんだけどお願い
>>937 ハイブリッドスリープを無効にする
あとは1時間程度ならスリープ
それ以上ならシャットダウンにしてる
___ ./ \ っ .| ^ ^ | っ | .>ノ(、_, )ヽ、.| あまり早まらない方がいい __! ! -=ニ=- ノ!_ ,nn,n/ .|\`ニニ´/ ヾnn.nn i|||| |__  ̄ ̄ヾ , ,i|||| f,|.,| .| ∩ ,イ /|,、:∩|..| |..|,.l |: :: r! }/ /;\ / ヽ{ iヾ ::: :.l ヽ__,,ン /;;;,, \ / ;;ヽヽ__イ
あーあ
どっちを買うかが問題だ DVI-Dのモニタを買うのか、いまさらGTry
951 :
名無しさん :2012/06/27(水) 20:31:05.72 0
>>939 HDDクーラー付ければ
省スペースタイプとの事だからスペースや構造的に無理なら、諦めるかSSDに換装するか
>>951 >ただし、ハードディスクの温度が50度を超えるような環境であれば、故障率は如実に上昇しています。
>これはハードディスクのメーカーも推奨していない温度なのでさすがに当然か。
i5とi7ってそんなに性能違う?
うん
>>954 一緒だと思う人なら一緒だからi5買っとけ
むしろi3で事足りる
今E6600使っててどっち買おうか迷ってる
そう
G530でおk
ドラネスっていうネトゲサクサク動けばいいねんけど
G530じゃE6600の3倍ぐらいしか速くないじゃないですか
るせーボケ小出しすんなTwitterでやってろカス
>>954 i5とi7の境目付近の物同士で比べたら大差ない、2500Kと2600とか
i5と上位のi7を比べたら当然ながら大幅に違う
パソコンを初めて購入しようと思うんですがどんなのがいいしょうか? 主にzipとかrarがみたいのですがよろしくお願いしたい
パソコンを初めて購入しようと思うんですがどんなのがいいしょうか? 主にzipとかrarがみたいのですがよろしくお願いします
絵に描いてみるのはどうですか
ヤフオクとかで自作PCかうんやけどオススメの奴とかおる? i5の3万で買えるんがいいんやけど
969 :
966 :2012/06/27(水) 22:51:46.38 0
質問の内容が悪かったみたいすね ネットサーフィンとかニコ生放送をやったりとかzipとかrarがみたいのです
ワロタ
>>882 ありがとうございました。
早速、調べてみたいと思います。
>>969 (‘ -‘ ) えりです。13歳です。
>>965 パソコンショップで「一番いいのを頼む」を言えば選んでくれます
>>965 zipやrarを見るだけだったら15年前のパソコンでも十分だよ
うめ
コーヒー
あ
980 :
966 :2012/06/27(水) 23:45:34.66 0
>>976 じゃあとりあえずなんでもいいんですね?!
なんか電気屋行くとテレビ見れるの勧めてきますがテレビはそんな見たくないし(テレビはテレビでみれいいし)zipとかrarを解凍?してみたいです!
(‘ -‘ ) VAIOを求めよ、されば道開かん。
現在フレッツ光に加入しています。 2台目のPCを買って持ち運ぼうと思うのですが、 自宅で固定のネットサービスに入ってる方は、外でのネットはどうしてらっしゃいますか? フレッツに月4000円払って、さらにイーモバなどに加入するのはちょっと負担が大きいです。 かといって、外でネットできないのも不便そうだし・・・ 今回狙ってるU24E-PX2430はモバイルのネットに同時加入で5万円引きらしいので、悩んでいるところです。
983 :
966 :2012/06/27(水) 23:48:04.38 0
>>974 あ!ここは購入相談すれじゃないのですか?!
失礼しました!
984 :
982 :2012/06/27(水) 23:49:03.72 0
ちなみに家のPCはゲーム用フルタワーで金かけているので、 持ち運び用と統一は厳しいのです・・
>>980 次スレ立ててね
スレタイの番号を872にして、前スレをこのスレにして
後は
>>1 のテンプレをコピペすればいいから
新スレ早く立ててね
987 :
966 :2012/06/27(水) 23:51:35.62 0
>>981 VAIOってなんか聞いたことあります!
>>982 外はスマホでいいじゃん
PC併用するならテザリング
安く済ませたかったらフリースポットなどのホットスポットやネットカフェ
989 :
966 :2012/06/27(水) 23:53:15.07 0
>>975 それだと高いのボッタクられそうで。。。
990 :
966 :2012/06/27(水) 23:56:25.84 0
おお!いつのまにかおいらが最初に書き込みスレ番が勝手についてるいつのまに!?
ノート用に使われるssdとタブレット用に使われるssdは同じですか?
今のうちに999まで立てとけば安心
>>992 構造的には同じもの
SSDのメーカーなどは、ノートでも本体のメーカーや機種によって違うから
タブレットでもメーカーによって違うよ
梅
産め
熟め
999 :
名無しさん :2012/06/28(木) 00:18:28.91 0
1000 :
名無しさん :2012/06/28(木) 00:18:59.03 0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。