1 :
名無しさん :
2012/05/15(火) 19:32:24.45 0
2 :
名無しさん :2012/05/15(火) 19:33:03.17 0
〓質問者は騙られるのを防止するためにトリップを付けることを推奨します。〓
・トリップとは
http://find.2ch.net/faq/faq2.php 〓次スレは
>>980 を踏んだ人が立てましょう。〓
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
(調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
(初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
(他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/ * Google
ttp://www.google.co.jp/
3 :
名無しさん :2012/05/15(火) 19:33:09.60 0
あほがみるブタのけつ
4 :
名無しさん :2012/05/15(火) 19:33:23.19 0
5 :
名無しさん :2012/05/15(火) 19:33:38.76 0
・ 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
※トリップの付け方は
>>2 。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
・ 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
・ ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
6 :
名無しさん :2012/05/15(火) 19:53:48.08 0
ネタスレ立てるな基地外
7 :
名無しさん :2012/05/15(火) 20:57:27.04 0
しょっぱなからなんか変なのがきたな
8 :
名無しさん :2012/05/15(火) 21:26:48.87 0
馬隊長は出入りをご遠慮下さい! /ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) うーん,困ったな・・・ P ( つ旦 と__)__)
9 :
名無しさん :2012/05/15(火) 22:27:40.82 0
10 :
名無しさん :2012/05/15(火) 22:47:10.30 0
メモリ増設を検討中ですが、メーカーによっては 相性が悪くて認識しないこともあると聞いて 決断できません。その可能性は、@結構あるAきわめてまれ のどちらでしょう?
11 :
名無しさん :2012/05/15(火) 22:49:49.73 0
初期不良以外全くない
12 :
名無しさん :2012/05/15(火) 23:10:03.34 0
云万円していた頃と違うよ。20本30本買ってもお釣りくる
13 :
名無しさん :2012/05/15(火) 23:30:12.05 0
運
14 :
名無しさん :2012/05/15(火) 23:49:33.07 i
15 :
名無しさん :2012/05/15(火) 23:52:30.33 0
うわ、ねーわ・・・
16 :
名無しさん :2012/05/15(火) 23:54:17.69 0
>>14 初めての人にはいいんじゃねーの
おそらくここのスレの人は誰一人として買おうとはしないだろうけど・・・
17 :
名無しさん :2012/05/15(火) 23:57:24.99 i
>>16 みんなどんなん使ってんの?
ちなみに
>>14 のがいいと思ったのは部屋にテレビがないのと値段が安いってだけ
18 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:04:57.54 0
メーカー品なんて高くて買えないだけです
19 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:05:48.31 0
>>17 自作とかしてるんじゃね?
あるいは得体の知れないショップブランドパソコン
好きなスペックのを買うってのが一番
値段が安いから、とかテレビが見たいからってな動機でこのスレで質問されても
勝手に買えば?で終わるだけだよ
20 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:06:00.51 0
21 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:07:07.27 i
>>19 自作か…おれが浅はかでした
お邪魔しました
22 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:07:45.92 0
テレビを観たい素人さんは普通にテレビを買ったほうがいいです
23 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:08:00.94 0
ここは初心者お断りなんだよ
24 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:08:22.56 i
25 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:08:48.15 0
26 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:18:03.21 0
安いのはいちいちPC起動しないとテレビ見れないから
27 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:26:22.03 0
28 :
名無しさん :2012/05/16(水) 00:28:26.93 0
っつかテレビ見るのが目的ならパソコン自体は不要じゃないかな?
29 :
名無しさん :2012/05/16(水) 01:20:10.21 i
みんなこんなド新参素人に意外と優しくて泣いた テレビはついてたらいいな程度 家のデスクトップPCが何年か前に壊れたまんまで自分がパソコン使いたいのもあるけどこないだの母の日になにも出来なかったからパソコン買うって目的もあるノーパソわざわざ借りて使ってる母ちゃんが不憫で
30 :
名無しさん :2012/05/16(水) 01:43:26.02 0
PCは数十cmで見る。TVは数m離れてみる TVの場合固定されていても不自由は感じない しかし、PCは束縛されてるように感じる もしも一体型を買うのならば、 家の中どこでも持っていけるような重さ、コードの無さ、持ち運びやすさが必要です ノートでも15インチ程度でフルHDがあります 一体型ではフルHDで見やすい24インチあたりで、軽量、バッテリ付き、持ち運びやすいもの を求めるべきです
31 :
名無しさん :2012/05/16(水) 01:51:50.18 0
32 :
名無しさん :2012/05/16(水) 02:42:28.57 0
33 :
名無しさん :2012/05/16(水) 08:11:05.32 0
言い換えると、移動しないならデスクトップでいいという意味だよ 家中を動き回るから、ノートくらいの画面の大きさでは困るから、一体型なんだな 本木がアクオス抱えた。あれはPCに提案して欲しいよ
34 :
名無しさん :2012/05/16(水) 10:10:24.71 0
稀にタスクバーなどがクリックできなくなります タスクマネージャーを開くとなおるのですが どなたか解決法をお願いします OS win7 home premium CPU i7-2600k メモリ 8G
35 :
名無しさん :2012/05/16(水) 10:11:42.35 0
タスクマネージャーを開くとなおる
自分のスキルでは限界です・・ pcの調子が悪かったので修復インストールをしたら レジストリが壊れたらしく、ハードエラーが出るようになりました 5時間ほど調べたのですが、これと言った変化は無く… 使用osはXP、症状はセーフモードで起動可 ただし3分くらいするとハードエラーで再起動がかかってしまう 通常起動の場合、デスクトップが表示され 音楽が鳴ったくらいでハードエラーが、通常起動の方が早いです HDDがおかしくなってるのならインストールしなおせばいいかな と考え、上書きを試みたのですが なんか数分すると画面が真っ暗になってセットアップDVDが カタカタなるだけの状態になってしまいます 回ってるのか回ってないのかさえよくわかりません 「chkds c: /r」 と言うのも試してみましたが 25%辺りまで進んだと思ったらこれまた真っ暗になって カタカタ音がするだけの状態になってしまいます これは直るようなものなのでしょうか?
37 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/16(水) 13:25:29.07 0
追加 osはXPと言いましたが、OMEのXPです
38 :
名無しさん :2012/05/16(水) 13:25:32.53 0
ノーパソ使うやつの気が知れない。 コストパフォーマンスを考えたらとても買えない。 まあ俺の用途はエロゲのみ、だがw
39 :
名無しさん :2012/05/16(水) 14:15:17.24 0
壊れたHDDをごちゃごちゃ触ると余計おかしくなる 交換してシステム入れなおせばいいよ データサルベージしたいならHDDケースで繋げよ
40 :
名無しさん :2012/05/16(水) 16:59:13.03 0
>>39 疑問なんですが、今使われているHDDと同じタイプの
HDDを中古屋で買ったとしますよね?
その場合、OSをインストールしただけで
簡単に起動するようなものなのでしょうか?
41 :
名無しさん :2012/05/16(水) 17:28:34.22 i
中古なんてすぐ壊れるよ
42 :
名無しさん :2012/05/16(水) 17:50:57.37 0
原因がHDDの故障だけならね
43 :
名無しさん :2012/05/16(水) 18:51:19.41 0
歴代のOSのなかで糞と言われるMeとVistaはどちらの方が糞ですか?
44 :
名無しさん :2012/05/16(水) 19:01:38.41 0
あなた
45 :
名無しさん :2012/05/16(水) 19:03:22.86 0
なるほど
46 :
名無しさん :2012/05/16(水) 19:04:48.25 0
>>43 Vistaはアップデートでまともになりました
MeはどうしようもないままMSからもサポート速攻打ち切られた
47 :
名無しさん :2012/05/16(水) 19:10:39.13 0
それなりのスペックのマシンでSP当てて使えば普通に使えるVistaに対し、何もしなくても勝手にリソース使い尽くして不安定になってしまうダメダメ仕様なのがMe
48 :
名無しさん :2012/05/16(水) 19:16:26.40 0
まず無理だと思う
49 :
名無しさん :2012/05/16(水) 20:00:39.24 0
・デスクトップのPCなんですが 毎朝電源入れるの面倒なので電源入れっぱなしにしたいのですが スリーブという機能はどういうものなのでしょうか? 例えばどこかと株などのソフトでログインしてる時はキレるのでしょうか? そのままディスプレーだけスリーブさせたらPCに負担がかかるのでしょうか? DELL E521 という機種ですが 教えていただけませんでしょうか?
50 :
名無しさん :2012/05/16(水) 20:17:57.38 0
>>49 一部のパーツを残して、他のパーツの電源を落とすことで消費電力を下げつつ
その一部のパーツが稼働していることにより、元の状態に復帰できるって機能
ソフトのログインがどうなるかはそのソフト次第だな
多分切れると思うけど
51 :
名無しさん :2012/05/16(水) 20:51:15.47 0
>>49 常時通電で使わない時はモニタの電源だけオフにする使い方で3年近いが何の問題もない
52 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/16(水) 20:52:50.55 0
>>41-42 そうなのですか・・どうもありがとうございます
あと追加で質問したいのですが
この破損したHDD、起動できないので名前がわからないのですが
これと同じ規格のHDDだと問題無く作動しますか?
また以前、「hds721050cla362」と言うHDDを購入したのですが
どうもマザーボードが「GA-K8VT890-9」と言う古い型なのか
起動しませんでした、マザーボード名で検索すると
「SATA1.5G」に対応しているようですが
この1.5G、中古ショップで見てもSATA2やSATA3しか
見つける事が出来ません、どれを購入すればいいのでしょうか?
53 :
名無しさん :2012/05/16(水) 21:10:13.20 0
>>49 変なトラブル避けたいならモニタ電源offのほうがいい。
スリープからの復帰がうまくいかない話はわりとよくある。
夏場の部屋の気温は気を付けたうえでだが。
54 :
名無しさん :2012/05/16(水) 21:14:10.86 0
55 :
名無しさん :2012/05/16(水) 21:52:15.15 0
うるせーカス!
56 :
名無しさん :2012/05/16(水) 22:05:56.89 0
>>50 >>51 >>53 有難うございます。
モニタースリーブで大丈夫となると意外と丈夫なものなのですね、、
ありがとうございました!
57 :
名無しさん :2012/05/16(水) 22:08:54.60 0
当然寿命は縮むけどね
58 :
名無しさん :2012/05/16(水) 22:30:19.65 0
どうでもいいけど(よくないけど)、スリー「プ」な
59 :
名無しさん :2012/05/16(水) 22:33:25.04 0
ブリーフ
60 :
名無しさん :2012/05/16(水) 22:39:01.25 0
HRVRのexeってなんですか? なんかCPUを喰ってるのですが
61 :
名無しさん :2012/05/16(水) 22:47:54.57 0
>>54 あ、これは昔知りました
やり方はわかりませんけど、他のpcが必要ということだけは・・・・
あと1.5にピンを設定する方法について検索してみましたが
このHDD、なんか棒が2本しか出てません
ピンはどうやら大きいのしかないようなのですが
これは無理・・・ですよね?
62 :
名無しさん :2012/05/16(水) 22:57:13.30 0
そこから電源を取るんだ
63 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/16(水) 23:06:34.57 0
またトリップ忘れた、そして聞きたい事を追加です 検索してて知ったのですが「REX-PCI15S」なるボード うちの環境にも使えるのでしょうか? もちろんですが、ボードに繋いだHDDで認識して OSインストールできないと話になりません…
64 :
名無しさん :2012/05/16(水) 23:13:19.37 0
ボード付けるならSATA3か2の付ければ? バカなの?
65 :
名無しさん :2012/05/16(水) 23:17:54.09 0
>>63 ボード付けなくてもIDEのHDD外せばSATAのHDD認識するだろ?
66 :
名無しさん :2012/05/16(水) 23:28:40.43 0
その時はその時です
67 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/16(水) 23:34:12.15 0
>>64 よくわかりませんが、ボードと言うのは
マザーボードに影響されないものなのでしょうか?
>>65 いえ、今使ってるのはIDEではなくてSATAのHDDです
64さんの言うようにボードを購入したほうがいいのか
転送速度の問題で、SATA1を購入したほうがいいのか
はたまた転送速度を変更したほうがいいのか
どれが一番いいのでしょうか?
ぱっと見一番転送速度があるボード購入を
検討したほうがいいみたいですが…
68 :
名無しさん :2012/05/16(水) 23:46:54.06 0
SATA1ならマザボのと同じだから意味ないんじゃないの
69 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/17(木) 00:03:55.04 0
>>68 分かりづらかったようなので補足を
現在の構成はSATA1,5G対応のマザーボードとXPHOME
ここからデータを取り出すには…
@IDEのHDDを購入する、ケーブルも購入しないといけないし
中古なので壊れる可能性がある
A今と同じ規格のSATA1を購入する
IDEよりは早いと思われる、しかし中古で売っていない
BSATAボードと言うものを購入し、SATA3に対応させる
他にHDDが無い状態で、OSを入れれるのか、認識されるのかが不明
どれが一番いいのかな、と言うお話です
70 :
名無しさん :2012/05/17(木) 00:19:08.97 0
>>69 WDのHDDならジャンパで使えるのが新品であるぞ
訊くだけじゃなくて自分でもきちんと調べようや
71 :
名無しさん :2012/05/17(木) 00:36:46.61 0
あのさー、自分で調べられるような人間は質問なんてしないのよ わかった?
72 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/17(木) 00:41:08.54 0
73 :
名無しさん :2012/05/17(木) 00:50:26.33 0
74 :
名無しさん :2012/05/17(木) 00:51:28.78 0
75 :
名無しさん :2012/05/17(木) 00:52:05.26 0
い・・いつのまにかHDDの購入を勧められている・・ やはり今所有しているこの3.0のHDDは使い物にならないと言うことでしょうか?
77 :
名無しさん :2012/05/17(木) 01:34:35.78 0
2000円以下のSATAボード買えば使えるけど XPはF6でドライバー入れないといけないからめんどくさいよね
78 :
名無しさん :2012/05/17(木) 02:03:06.60 0
>>77 本当に使えるのですか!!?
具体的にどう言ったものを買えばいいんでしょう・・・
79 :
名無しさん :2012/05/17(木) 02:12:51.15 0
80 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/17(木) 02:17:33.25 0
>>79 せ・・・せんせい・・・
オペレーションシステム - MicrosoftR WindowsR 7 / 7 64-bit / Vista? / Vista? 64-bit対応
64bitでXPには対応してません
81 :
名無しさん :2012/05/17(木) 02:22:44.44 0
気にするな
82 :
名無しさん :2012/05/17(木) 02:25:28.40 0
83 :
名無しさん :2012/05/17(木) 02:41:07.52 0
84 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/17(木) 02:54:28.65 0
>>82 これは大丈夫そうですね、どうもありがとうございます
とはいえ・・・このボード、ドライバとか無いんでしょうか?
勝手に認識してくれるならOSを入れれると思うんですけど
そこが不安で不安で
後気になったことがあります
こう言ったボードを購入し、前のHDDからデータを取り出す場合
と言うのは専用のツール等が必要なのでしょうか?(IDE-SATAケーブルのような)
当方外付けHDDしか繋いだことが無いものでその辺疎いです
以前RAIDと言うものを何処かで拝見したのですが
そう言うのを弄らないと二つ一緒には繋げないのでしょうか?
85 :
名無しさん :2012/05/17(木) 03:23:57.80 0
ドライバーのCDが付いてるからフロッピーに入れてOSインストール時に読み込ませる インストール後に前のHDDをボードに繋げば問題無い 所有権で前のHDDのファイルにアクセスできない場合はファイル所有者を変更
86 :
名無しさん :2012/05/17(木) 03:24:29.47 0
話を混ぜるな 最初はHDD壊れたから、どうすればいい?という質問でしたよね IDEを接続できるHDDケースを買ってくればいい 外付けと同じことになりますよ システムボリュームとして動かすと書き込みにもいきましょう データボリュームとして読みに行けばいいという意味ですよ(>39) KnoppixなんてCDやUSBメモリで起動させるOSでもいいですよ でも、HDD交換するのだから後先のことでしょう 新HDDに交換してリカバリディスクでクリーンインストールして、使い慣れたOSがいいでしょう
87 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/17(木) 03:58:20.42 0
88 :
名無しさん :2012/05/17(木) 04:03:49.31 0
インストール時にドライバ読ませたいときはF6押せってメッセージが出るので 押してからドライバ選んで読ませる
89 :
名無しさん :2012/05/17(木) 04:10:54.95 0
起動できないからCDからフロッピーに入れられんのちゃうか
90 :
名無しさん :2012/05/17(木) 04:26:25.26 0
91 :
名無しさん :2012/05/17(木) 04:33:10.10 0
何ゆってんだこいつw
92 :
名無しさん :2012/05/17(木) 05:15:47.18 0
>>88-89 そこにはSATAを認識させる為のドライバが入ってます!
>>90 確認してみました
SATAx2(HDDx1 空1)
UATAx1(FDD)
PATAx2(DVDドライブx2)
のようです
このパーツについてはよくわかりませんが
IDE接続としてSATAドライブを認識できるなら
XPのドライバFDを入れなくていいかもですが
SATAとして認識されてしまうなら
IDE接続の蛸足配線のようなものが必要かもしれません
93 :
名無しさん :2012/05/17(木) 07:54:04.46 0
新しくノートPCを買おうと思っています。 搭載するメモリーの容量を選べるのですが、 4GB搭載と16GB搭載では、バッテリーのもちが 変わってきますか?
94 :
名無しさん :2012/05/17(木) 08:45:06.23 P
そろそろ新しいデスクトップパソコンを買おうと思ってます 今はIvyとSandyのどちらも選べるのですが Ivyは出たばかりでまだ不安なとこがあります Sandyは安定してるという話を聞きました でもグラボは挿さないけど少しグラフィック性能が上がれば嬉しいと思ってます Ivyを買っても問題無いのでしょうか? それともIvyは不具合等が多いのでしょうか?
95 :
名無しさん :2012/05/17(木) 11:30:24.79 0
質問なのですが、起動画面が途中からワイド表示になるのです。 最初からワイド表示にするにはどうしたらいいのでしょうか?
96 :
名無しさん :2012/05/17(木) 11:41:01.48 0
最初は640x480だったかの決まった解像度なので モニターにそれをワイド表示する機能がなければ無理 詳しくはモニターの説明書を読む
97 :
名無しさん :2012/05/17(木) 12:21:21.87 i
98 :
名無しさん :2012/05/17(木) 12:21:32.15 0
>>96 なおりました。。。
ありがとうございました
99 :
名無しさん :2012/05/17(木) 12:57:50.67 P
>>97 ivyが不安定っていうのは
最近SANDYを買った人の工作なんですね
ivyを買います
WIN8でメモリ8G積んでます タスクマネージャーを見る限りだと、最大使用でも50%くらいなんだけど、 のこりの4G中1Gを、eBoosterみたいなので割り当てたら快適になるかな・・・?
>>100 そういうのを試してフィードバックするためのCP版なので
どんどん御自身で試してその感想を聞かせてください。
102 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/17(木) 18:44:07.36 0
レス乞食が帰ってきました、しかし返答無し・・ 今のところ分かっている事は 1,wdのHDDを購入 >WD Align Utilityなるツールが別途必要らしく >導入の難易度が高いと予想される、価格も高め 2,SATAをIDEで接続するHDDケースを使う >IDE接続は、FDDの為に埋まっている状態 >二股のIDE用ケーブルのようなものが無いと現在の状態では利用不可能 >あとSATA3.0に対応してるのかが不明、問題が山積み 3,SATAボードを購入し、HDDを繋ぐ >SATAボードのドライバをF6で読み込ませるそうですが >OSがXPなので、その時にはXPのドライバが入れなければなりません >SATAボードのドライバは… --- 1の場合、HDDの価格と現在使っているPCの性能を考えると 中古のパソコンを購入したほうが手間も時間もかからなく 2と3はXPのインストール形式が壁になってしまっています これはどうすればいいのでしょうか?
そもそもHDDが原因と決まった訳でもないんだが…
中古なんて金の無駄だし新しいPC買えよ
105 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/17(木) 20:06:00.24 0
>>103 確かに長寿のHDDですが、今回の場合は原因があるので
HDDのレジストリが破損していると見て間違い無いです
ただ…回復コンソール中に文字が消え真っ黒になるんです
これが一体何を意味するのかは不明です
>>104 中古で15000円位のパソコンだとcore2くらいですけど
今のPCより性能があがるから良いと思ってました
そうですね、倍の値段を出せばそこそこのpcが買えますし
ただ…お金が無い
>>105 HDDにいくら使う? HDDじゃなかった場合のパーツ投資はどうする? 結局は15k超えそうだよ
頑張ってバイトしておいで
>>105 エラーの内容とかがまるっきりわからないんだよね
修復インストール失敗した後に回復コンソールとかも無駄だし
それよりHDDの診断ツールとかでHDDが壊れてないか調べた方がいいんじゃない?
いつまでもWindows側からだけ見てても無駄だと思うよ。
>>99 工作じゃない。
OCを試した人が内部のグリス盛りすぎって欠陥を発見したんだよ。
普通に使う人も、もしかしたら将来的に不具合が出るかもしれない。
インテル側もさすがに把握してるだろうし、そう遠くないうちに改善版が出るかもね。
110 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/17(木) 21:20:58.35 0
>>106 その場合は厳しいですね、osが13000
マザー、CPU、メモリが15000
SATAの光学ドライブを購入すると3万は超えるかと・・
>>107 近日時給700円に行ってこようと思います・・
>>108 検索したらそう言うことをすれば直ります
のような記事があったので試してみたんですが
結局のところ悪化した感じですね
一応デスクトップのアイコンが表示される画面までは出るけど
そこからブルースクリーンでハードエラーの流れなので
HDDが完全に逝ったわけではないかな?と言う見解です
診断ツールを使うにしても結局は新しいパソコンですね
112 :
名無しさん :2012/05/17(木) 22:55:22.17 0
>>111 あ!ネカフェ、ネカフェですね、わかります
ジュース飲み放題のせいで即効潰れました
ネカフェとは盲点でしたね・・近場には無いです
アドレスの方拝見しました、レベルが高すぎてわかりません
Linuxと言うのは最近よく見ます
ブートすることで起動できるフリーのOSということで宜しいのでしょうか?
そんな古いPC延命するより新しいの組めよ
>>112 CDのイメージをダウンロードしてCD-Rとかに焼けばいいだけですよ
日本語のここのリンク貼った方がわかりやすかったかな
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ そうですCDだけで立ち上がって使えるので
これで起動させてHDDをマウントしてみて
ファイル操作が普通に使えるようならHDDは生きてるんじゃないかと。
あとはLINUX上で使えるツールとかでHDDとか診断してもいいし。
ツール類とかデータ類を扱うのにUSBメモリも有るといいと思いますよ。
Necのwindows vistaのノートパソコンを使っています。 Realtek hd audio デバイス(最新版)なんですが、 ノートパソコンってスピーカーとヘッドホン端子の出力が同じじゃないですか。 しかし、スピーカーで聞いたあとにイヤホンを差してきくと、大きさの 数値は同じ50でもやっぱり実際の大きさは違うので、少し数値をいじりなおさないといけないのがすごくめんどくさいというだけなんですが、 どうしても変えたいのでオーディオマネージャーを使って分離する方法を試そうとしたのですが、詳細設定というボタンがなく対応してないみたいでできませんでした。 どうしたらスピーカー出力とヘッドホン出力を別に出来ますか? もう諦めるしかないのでしょうか? 新たに何かを購入する方法以外であれば教えて下さい。
116 :
名無しさん :2012/05/17(木) 23:37:04.04 0
>>113 底辺なのでお察しください・・
>>114 すみません、いまいちピンとこないです
CDからOSを起動できるとした場合、当然ディスクは回りっぱなしですよね
そうするとwindowsはただのデータ、つまりwindowsフォルダをゴミ箱に送っても
問題無く削除できる・・・と言う事でよろしいのでしょうか?
ゴミ箱に送れば不具合を起こしている部分も削除されるはずなので
ってこれはさすがに都合よすぎるかなぁ・・
あと外付けHDDに対応してるかも気になります、USBメモリは無いです
OSはメインメモリに読み込まれるだけだから、HDDなしでもOSは起動する HDD以外に異常がなければ、だけど USBメモリはUSB3.0非対応品が牛丼並
118 :
名無しさん :2012/05/18(金) 00:03:10.15 0
119 :
名無しさん :2012/05/18(金) 01:05:04.27 0
>>117 なるほど〜どうもありがとうございます
結局外付けHDDは認識できるのかな・・
とりあえずこれをisoで焼いて、起動すればいいんですね
やってみま・・・・
このPCボロ過ぎてCDすら焼けません
>>115 スピ−カーとヘッドフォンそれぞれにボリューム調整ついてないの?
そっちの問題でしょ。
>>119 USBメモリ買う金もないの?
破損したHDDをいつまで酷使する気?
取り出したいデータさえも取り出せなくなるよ。
まー好きにさせといたれや
>>120 ついていません。
ヘッドホン端子差し込み時に音量50だとし、
抜いてスピーカーになっても音量50のままなのでいつも高くしたり低くしたり音量ミキサ開いていちいち調整してます。
>>115 ノートパソコンじゃなくてもヘッドフォンとスピーカーの音の大きさの感じ方が違うのはよくあることだろ
最近のテレビだと内蔵スピーカーとヘッドフォン端子で個別に音量調整出来るものもあるけど、PCの場合は複数の音声出力端子があって
ボリュームコントロールから個別に認識されていて調整できない場合は無理だろうね
ヘッドホン挿した時はヘッドホン用の音量に切り替わってくれということだろうか 残念ながらPCの設定だけでどうにかするのは無理 新たに何も買うのが嫌なら、フリーソフトでも使ってボリュームコントロールを多少でも楽にするのはどうか TrayVolumeとか
127 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/18(金) 03:01:06.04 0
>>122 すみません、トリップ頻繁に付け忘れるせいで
成りすましが現れてしまったようです
USBメモリの件ですが、これなら購入できると思います
ただ・・・USB1.0または1.1対応のUSBメモリが
まだ売られているのでしょうか、そこが気がかりです
今探しているのですが2.0対応のドライバを導入して
使うものなのでしょうか?それでも認識しない
と言うページが多く見られます、そしてブラウザが応答無し・・
別の意味でショッピング出来ません!!
下位互換じゃなかったっけ? だから速度がでないだけで 使えはするんじゃあ
ぼちぼちPC型番告げない? SATAのHDDが付いていてUSBが1.1のPCが見たい
きっと架空の脳内PCなんだよw
俺のIDEしかついてない Pen4のサブマシンでもUSBは2.0ついてるな
132 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/18(金) 03:30:53.65 0
何か勘違いをされているようなので 「今書きこんでいるのはwin98SE」で、これがUSB1.0、1.1に対応 これから例のデータをUSB2.0のフラッシュメモリで移す場合 USB2.0では対応してるかが問題 なのでUSB1.1対応のUSBメモリが必要不可欠と言うことです あと上でも少し触れていますがこのPC、ショッピングでフリーズします・・ 非常に残念な低性能となっております
>>132 やってみりゃ分かるだろ
普通は上位互換で遅いなりに使えるようになってるものだ
98SEが乗ってた頃のPCにはPCI-exがないよ
上位互換でSATA2のドライブが認識されないのは何でなん?
136 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/18(金) 04:58:17.09 0
>>133 外付けHDDで確認してきました、認識できますね
ただ、このHDD、XP〜対応なので重いのかフリーズしてしまい
かなり危険な感じがします、これ以上は止めたほうがいいですね
@USB2.0のフラッシュメモリカードを購入、出来れば大きいサイズ
Awin98に差しこみ、
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ を貼りつける
B使用したフラッシュメモリカードを壊れたPCに装着、起動
C使えそうなデータをフラッシュメモリカードへ移す、切り上げてフォーマート
これで宜しいでしょうか?やはりCD−Rで無ければいけないのかな
>>135 ・ケーブルの品質が糞
・ケーブルが長すぎ
・SATA-eSATA変換ケーブルで外部に伸ばしたせい
・SATAコントロールチップやサウスチップがVIA
・HDDに電源が接続されていない
・HDDが壊れてる
ってか、Windows98だったらフラッシュメモリのデバイスドライバが無いから認識しないだろ。
139 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/18(金) 05:44:30.26 0
>>126 そうですただそうなって欲しいんです
新たに何かを買うとしたら、それは何で値段はどのくらいなのでしょうか?
しっぴん
■Knoppix(CD-Rから起動するLinux)でシステムの復元 KnoppixのCD-RもしくはDVD-Rで起動して C:\System Volume Information\_restore{xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxxx}内の RP1、RP2.....等システムの復元ファイルから、PCがおかしくなる前の一番近い日付のRPフォルダを開いて その中のsnapshotフォルダ内にある _REGISTRY_MACHINE_SAM _REGISTRY_MACHINE_SECURITY _REGISTRY_MACHINE_SOFTWARE _REGISTRY_MACHINE_SYSTEM _REGISTRY_USER_.DEFAULT をC:\WINDOWS\system32\configにコピペしてから 同フォルダ内の SAM SECURITY SOFTWARE SYSTEM DEFAULT を削除、あるいは別のフォルダに一時移動後 _REGISTRY_MACHINE_SAM → SAM _REGISTRY_MACHINE_SECURITY → SECURITY _REGISTRY_MACHINE_SOFTWARE → SOFTWARE _REGISTRY_MACHINE_SYSTEM → SYSTEM _REGISTRY_USER_.DEFAULT → DEFAULT にリネーム。 あとはKnoppixを終了して普通にWindowsを起動するだけでおk ※初回起動時に認証(アクティベーション)を要求される場合もあるから 指示に従って認証を済ませる必要があるかも。
143 :
名無しさん :2012/05/18(金) 12:25:01.96 0
>>142 それだとハードディスク壊れてても大丈夫でしょうか?
ハードディスクが完全に壊れてたら何やっても駄目だ
無線ルーターをパワーのあるやつに買い替えようと思ってるのだが、何処のやつがいいですかね?
パワー?
きてます、きてます
>>145 5GHz帯対応の無線LANにしてみ、2.4GHz帯のISMバンドなんてウンコって思えるから。
>>145 IEEE802.11acがもうすぐ出から待て
11nなんてウンコって思えるから
151 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/18(金) 20:48:47.78 0
>>142 どうもありがとうございます
やっぱりメモリを読み込んで起動すると言う事は出来ないんですね
そうなると…やはり中古でも手に入れなければならないのかな?
後気になったのですが
>PCがおかしくなる前の一番近い日付の〜
これ、例の作業で消えてはいないでしょうか?
リカバリーはwindowsフォルダ内を対象としているので
大丈夫とかそう言う事なのかな?
まだやってんのかw はよバイトして稼いでこい
GOM Player 再生が終わったら、自動で次のファイル(フォルダに入っているファイルの並び順で) に自動移行して再生してくれる様にする設定はどうすれば良いのでしょうか?
プレイリスト作ればいいよ
155 :
名無しさん :2012/05/19(土) 11:28:21.46 0
GOMとか著作権無視の違法プレーヤー使ってるなんて、恥ずかしいね。 GNU LicenseのCODEC使ってるのにソース公開しないとかバカジャネーノ? 答え:GOMやK-何とかってプレーヤーは使うな。
チョン獄プレイヤーだし仕方がない
>>154 昔使っていたときは、勝手に次の動画に移行していたのですが
プレイリストを作っていたのですね
ありがとうございます
>>155 そういう書き込みは
代わりのプレーヤーまで書かなきゃ効果ないですよ・・・
>>157 馬鹿はiTunesとPower DVDでも使えって事だ。
さよう。
自演がひどいなw
>>152 グズグズ言ってはいつまでも行動に移さないクズの典型
中途半端な中古買ってみたり応急手当みたいな事に無駄金使わされて結局高くつく
馬鹿はいつまでも糞PCに勉強代払い続けてりゃいいわw
うるせーばかしね!
馬鹿だから『しね』としか言えないんだね、
>>162 のトウチャンカーチャン、何でこんな馬鹿を生んだの?
あ?なめてるとマジ泣かすよお前!
シャープのサポートは、非常に良かった
アッソ
何を質問してるのか全くわからない
30過ぎたオッサンが泣かすぞとかいってると想像するとかなり情けないし それ以前のニーチャンが言ってるとするとそれはそれで何だかなあであり そもそもそれをいちいちキーボードでタイプしているのを想像すると…なあ
パソイチおもしろスレ大賞受賞ですよ
>>164 ばーかwお前なんてワンパンだってのww
右を向いても 左を見ても 馬と阿の からみあい
セットアップはディレクトリ "C:\Users\ユーザー名\AppDate\Local\Temp\〜"の作成に失敗しました エラー5:アクセスが拒否されました と出て、インスコ出来ないのですが解決法って無いですか?
173 :
名無しさん :2012/05/20(日) 00:32:17.39 0
状況がさっぱりわからない。 動画にしろ文章にしろ、説明しようという意志が見受けられない。
>>173 富士通にも聞いてみればいいじゃない
仕様と言われればそれまでだが
>>174 俺も意味が分からんと思ったけど、無理やり好意的に解釈すればスペースキーの左端押した時に反応しないと言いたいんじゃないのかな?
キーボードの作りを気にするなら店頭で試して買うか、キーボード周りの評判がいい機種をビジネス用の機種などを選ぶべきだと思うがね
5/5に新PC組み PC起動してしばらくするとアクセスランプつきっぱで まともに動かせなくなる症状が発生しました。 このPCはまだ買ったばかりでほとんど使っていません 電源投入回数も12回ほどです 原因はおそらくシステムに使ってるSSDだと思われます 買ったショップの初期不良交換の期間は一ヶ月なんですが この場合初期不良ですよね? それと店に初期不良を見てもらう場合SSDだけ持っていけば平気でしょうか?
>>177 相性の問題もあるから出来れば本体ともどもがいいけど。
BIOSからは認識できてるの?
接続がきちんとされてるかチェックした?
接続場所を変えてみるとかは?
まあもうちょい粘ってから店に持っていくといいかも。
>>178 レスありがとうございます トリップつけました
BIOS上ではちゃんと認識されています
接続も今中開けて一回外して繋ぎなおしてみましたが
症状は変わりません。少し弄ってるとアクセスランプが
つきっぱなしになります
文字を打ってそれの漢字変換をしようとしたときにアクセスランプ
つきっぱなしになる印象がありますが症状の一番最初は起動直後から
だったので確証はありません。
接続場所を変えるのはまだ試していません
>>179 運搬大変だと思うけど丸々持っていったほうがいいよ
再現しないと話が進まないからね
Edius を起動しようとしたら、次のようなエラーメッセージが出ました。 Runtime Error! program: c:\program files (x86)\grass valley\edius6\QuickTitler.exe This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way. Please contact the application's support team for more information. 昨日まで普通に使えていたのに、突然こうなってしまいました。 Ediusの再インストールやランタイムのインストールを行ってみたのですが直りません。 原因と対策を教えてください。 よろしくお願いします。
復元かリカバリ
復元がありましたね。 試してみます。 ありがとうございました。
>>179 一式ないとだめですか できるかなあ・・・
とりあえずセーフモードにして起動してみた所しばらくたっても
症状がでなかったので再セットアップすれば(復元ポイントが
なぜかなかったので)直ると思ってやってみたのですが
各種ドライバを入れてSP1を入れてる途中でまた症状発生しました
その後 アクセスランプつきっぱなしを30分くらい放置 したらその後はSP1もちゃんと入れられて その後は安定してます もうちょっと様子見してみることにします
187 :
名無しさん :2012/05/20(日) 19:29:00.00 0
復元って万能じゃ無いんだよな、消えて欲しいファイルが消えなかったりレジストリが残ったり…… 最悪、BSoDくらって再インストールじゃないと直らなくなったり。
188 :
◆VHtyO2PWm. :2012/05/20(日) 21:57:44.49 0
再び舞い戻りました、宜しくお願いします 言われたとおりUSBメモリを購入し、Knoppixを接続しました しかし状況は何も変わりません… でも皆様のおかげで進展がありました HDDをはずしてKnoppixを放り込んで通常起動すると HDDが無いにもかかわらず同様の真っ黒現象が起きます もしHDDに異常があるとするならここでは絶対に消えないはずです しかも再起動されるわけではなくディスクは回りつづけている… もしかしてこれが噂の「電源が逝く」と言う奴ですか? 壊れた現象に詳しい方、宜しくお願いします あとアルバイト頑張る、近場で募集してないけど
復元とか基本無効さ 動かなくなったらバッサリいく そのためのバックアップだし
>>188 マザーボードやメモリが壊れている
新しいPCを買って、HDDはセカンダリにでもして使えば問題解決だ!
191 :
名無しさん :2012/05/20(日) 22:09:23.23 0
>>190 あれ?電源ではないのですか?
意外です、これならなんとかなりそうですね
掃除してなおったって例もあるし
ちょっと掃除してみようと思います
馬さんですか?
違うわぼけ!! へぐるぞ!
へぐるってなに?
臭い田舎もんが『へぐる』とか言ってるぞwwwwww
197 :
名無しさん :2012/05/21(月) 11:35:56.99 0
ヘゴォーーーーー!!!! もうへぐったぞう!!!!!
へぐるって馬糞用語でしょ?確か
仙台弁 へぐる 【他動】 失敗する 違うな… 競馬業界用語 へグる【へぐる】 下手に乗る事。とちる事。「鞍上のヘグリ」とはその騎手の騎乗ミス、失敗の事。 やっぱり違うな… 相馬地方の方言 へぐる 動詞(五段) 負かす。打ち負かす。同意語:「しょぐる」 これかな? …福島かー。 冬の間の仕事のひとつに、楮や三椏の表皮を削って、白皮にする「へぐる」という作業があります。
屁をふることじゃね?
ヘグリノマンボ ヘグリムラ
depic meてとこに貼られた画像が見えません。 chromeだとサーバーから切断された、fire foxだとファイルが壊れてる・・・ 7 64 3回くらい前のwin updateからおかしくなりました。 対処法をお教えください。
復元
>>203 最終5/19で上書きされていて出来ませんでした。
再インスコはしたくないです。どうか良いお知恵を。
>>202 そこに貼られてる画像だけ見られないのか?
セキュリティソフトとFWは何ぞ?
あと、firefoxは間を開けない。
へぐったらどうなりますか?
>>206 ならWindowsもブラウザも正常に動いてる。
FWが弾いてるだけじゃね?
で、もう一方の質問への回答は?
>>208 ww便乗されててワロタ
>>206 は私ではありません。他は私も見られますけど。
FWはCOMODOセキュはaviraです。firefox学習しました。
光学ドライブついてないパソコンに、外付けドライブのセットアップする場合どうするのですか!? ディスクいれれないとセットアップできない気が…
たいていメーカーサイトのサポートコーナーからダウンロードできる CD以外では提供されていない場合は、他のPC使って中身をUSBメモリ等にコピーすれば たいていどうにかなる CDを入れなければならない面倒なデバイスの場合は、 他のPC使ってイメージ化してから仮想ドライブだな
>>209 FWとか切ってみるのはどうか。
じつはdepic meがおかしいというのはどうか。
いや、depic.meはよくしらんけど。
>>212 なるほど!!DLとかコピーで対処できるんですね。親切にありがとうございます!!
215 :
名無しさん :2012/05/22(火) 09:32:50.22 0
どなたか助けてください! メールで送られてきた文書を保存せずに開いてそのまま編集して上書き保存したのですが それだけじゃパソコン内には保存されないですか?? 上書きだけじゃ閉じてしまうとその編集した文書は消えてしまいますか? どうにかして探し出す方法はありませんか? 昨日1日中編集したのが消えてしまった…; ; 詳しい方助けてください…
%temp%とかに保存されてるんじゃないの
217 :
215 :2012/05/22(火) 10:07:42.63 0
>>215 メールクライアントの設定を隅々まで見てわからんか?
メールフォルダの設定があると思うんだけど。
219 :
215 :2012/05/22(火) 10:26:24.09 0
メールクライアントの設定? Hotmailとかでもあるんですか? すみません、よくわからなくて…
221 :
215 :2012/05/22(火) 11:32:44.94 0
もう無理だとわかったのでまた最初からやり直します。 レス下さった方ありがとうございました。
今のPCが2Gのメモリ2枚で4Gなんですが タスクマネージャの物理メモリやシステムの詳細で4Gってことがちゃんと表示されていれば メモリに不具合は発生してないってことでいいですか?
>>223 それはなんでですか?
あと1枚ずつで起動すればどちらが壊れているか調べられますか?
Windows目盛り診断ツールとか、memtest86+とか
>>224 不十分です
その時点では使っていない領域が壊れている可能性があるので
memtest86+などを使ってみたりする必要があります
ありがとうございました
自宅のPC内データに、出先でタブレット・スマホからインターネットを通じてアクセスしたいんですが、どのような方法をとればいいのでしょうか また、購入すべき機器などはありますか 簡単な環境は 自宅・・・自作PC Windows7Ult64b C2Q9550 Mem8G HDD7Tくらい 光回線 タブレット・・・msi Windpad110w イーモバイルLTE スマホ・・・Dell Streak001DL です お願いします
ご自宅はルーター介さず直結ですか
>>229 さん
書き忘れてました NTTから供与された有線ルータを使っています
>>230 さん
ありがとうございます 調べてみます
無線LANルータ買って、NAS構築しないといけないかなと思ってたんですが、ソフトウェアでもこういうものがあるんですね
232 :
ミカエルの予言 :2012/05/22(火) 18:02:53.78 0
「コンピューターに関する予言」 近未来、ミカエルは、科学者たちに、世界一のスーパーコンピューターを 作らせる。 スーパーコンピューターは、何百億冊の、本の知識をもつだろう。 人間が、質問すれば、膨大(ぼうだい)な情報の中から、 あらゆる情報を検索して、人間にものを教えるだろう。 ミカエルは、世界一のスーパーコンピューターに、新しい新薬を作らせる。 薬を世界中に売れば、何百兆円というお金が日本に はいってくるようになるだろう。 世界一のスーパーコンピューターが、日本を救う時代がやってくる!! 収益は、大阪と福島の福祉につかって下さい。
233 :
名無しさん :2012/05/22(火) 22:30:46.92 0
インストールの開始中... 完了しました。 Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2572073) をインストール中 (更新 3 個中 1 個)...完了しました。 Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2633880) をインストール中 (更新 3 個中 2 個)...完了しました。 .NET Framework 2.0 SP2 および 3.5 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 向け (KB2518864) をインストール中 (更新 3 個中 3 個)...インストールの開始中... 完了しました。 Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2572073) をインストール中 (更新 3 個中 1 個)...完了しました。 Microsoft .NET Framework 2.0 SP2 のセキュリティ更新プログラム (Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 用)(KB2633880) をインストール中 (更新 3 個中 2 個)...完了しました。 .NET Framework 2.0 SP2 および 3.5 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows Server 2003 x86 および Windows XP x86 向け (KB2518864) をインストール中 (更新 3 個中 3 いったいなんだってんだ!!!!!!!!個)...
現在、更新プログラムの検出に一時的な問題が発生しており、KB2572073、KB2633880 および KB2518864 が繰り返し検出される現象が発生しております。
お使いのシステムに KB2604092 がインストールされている場合、KB2633880、KB2572073 および KB2518864 の 3 つの更新プログラムはインストールする必要はありませんので、検出されても無視していただいて問題ありません。
お使いのシステムにどの更新プログラムがインストールされているかを確認する方法は、以下を参考にしてください。
http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/inst_history_xp.aspx 23 日午前 2 時 に KB2604092 への修正が予定されております。
それまでの間、一時的に KB2633880、KB2572073 および KB2518864 の 3 つの更新プログラムが再検出される現象が発生しますが、 修正後にはこの現象は解消する見込みです。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
現在、更新プログラムの検出に一時的な問題が発生しており、KB2572073、KB2633880 および KB2518864 が繰り返し検出される現象が発生しております。
お使いのシステムに KB2604092 がインストールされている場合、KB2633880、KB2572073 および KB2518864 の 3 つの更新プログラムはインストールする必要はありませんので、検出されても無視していただいて問題ありません。
お使いのシステムにどの更新プログラムがインストールされているかを確認する方法は、以下を参考にしてください。
http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/inst_history_xp.aspx 23 日午前 2 時 に KB2604092 への修正が予定されております。
それまでの間、一時的に KB2633880、KB2572073 および KB2518864 の 3 つの更新プログラムが再検出される現象が発生しますが、 修正後にはこの現象は解消する見込みです。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
被ったwwww
見事すぎてウケラッポ
同じメーカー・同じ容量のマイクロSDと普通のSDカードでほとんど値段差が無い(全く同じ場合も多い)のは何故ですか?
>>238 中身が一緒だから
というか、ガワが違うだけだから
>>238 同じくらいの値段だと、スピードクラスが違う事が多い
違うわぼけ!! へつるぞ!
へぐるの次はへつるか コンプレッサーこいつに響きますか?
それは はつる?
ヘッツァーーーーーーーーーーーーーーン!!!!! もうおこったぞう!!
245 :
名無しさん :2012/05/23(水) 21:46:35.16 0
もう手遅れじゃ!!
トウノヘツリ
そんな駅名誰も知らねーよ
249 :
名無しさん :2012/05/23(水) 22:37:51.84 0
OS: XP home SP3 ひな形というフォルダのアイコンが突然"不明なファイル"で使われるアイコンに変わってしまいました。 このフォルダのアイコンを元に戻す方法を教えて下さい。
へつったら甲子へ
外つけのUSBテンキーのピッチって19mmが最大?
そんな国際条約はないと思うけど
ピッチピッチチャップチャップランランラン
良スレ!
インターフェイスが「2(D-sub×1、DVI-D×1)」と表示されてるデスクトップPCなんだけど 入力端子「:D-SUBミニ15pinコネクタ、DVI-D24pinコネクタ(HDCP対応)、HDMIコネクタ」 ケーブル:「D-SUBミニ15ピンケーブル、DVI-D24ピンケーブル、HDMIケーブル」 と表示されてるモニタで使えますか? どっちも同一メーカーで最近のPCとモニタです
大丈夫だ問題ない
261 :
名無しさん :2012/05/24(木) 13:40:54.25 0
問題ない
263 :
名無しさん :2012/05/24(木) 13:50:43.11 0
>>262 どうもありがとうございます、無事安心して買う事が出来ます
264 :
>>261 :2012/05/24(木) 14:26:46.68 0
すみません、もう一つ質問お願いします ↑のパソコンでグラボを差そうかと思ってます *基本構成が 350W 静音電源 下記の二つから選ぼうと思うのですが 550W 静音電源 【+2,835 円】 HuntKey Jumper450B (450W 静音電源 / 80PLUS BRONZE) 【+3,990 円】 壊れにくいらしいので下の方を選びたいのですが これは450wの方で問題はありませんか? グラボの方は買いかえるかもしれないので 最近のものを考慮する方向でおねがいします
265 :
名無しさん :2012/05/24(木) 16:46:58.56 0
すいませんパソコンの周辺機器買ったことないので質問させて下さい 電池式のヘッドホン使ってるのですがこれってUSBケーブル使えば 電池を取り替えずに使い続けるってことは可能なんでしょうか? 回答お願いします
電池が充電式でUSB充電に対応していたら可能
267 :
名無しさん :2012/05/24(木) 20:28:37.79 0
ありがとうございます
なんで横置きPCが少ないんですか? お風呂に入れば分かる通り、お湯は上に水は下に行く対流の特性を生かして、 横置きPCの上側全面空気の出すところ、下側に空気を取り入れるファンにすれば、 かなりの空冷効果が期待できると思うのに 実験してみないとわかんないけど
>>268 言ってることがよく分かんないんだけど中にマザーボードが鎮座してるって知らない人なの?
販売台数で言えば、デスクトップよりも、 ノートや縦横両方置けるスリムデスクトップの方が圧倒的に多いんだけどさ
いまは一体型が多いんじゃないの?
場所的な制限や持ち運ぶ必要が無い場合 自作:最上級者用 BTO:上級者用 既製品のデスクトップ:中級者用 ノート:初心者用 っていう認識で大体合ってる?
熱の対流は理系しかわからんだろ
>>272 自作:暇人・変態
BTO:情弱・社畜
既製品のデスクトップ:一般人・情熱枯れちゃった人
ノート:スイーツ・BBA
ノートってCMとかテレビ番組とか、演出で使うものだと思ってた 本当に使ってる人いんだ
PCにどの程度のスペックが必要になるかの問題であって、 使う人のスペックはあんまり関係はない 自分で組めるスキルのある人であっても、用途からみてネットブックで十分な場合もある 初心者であっても、ゲームのために超ハイスペックマシンのBTOで組む場合もある
277 :
名無しさん :2012/05/24(木) 21:54:48.84 0
ぐぐってもどうにもわからないことがあるので質問させてください グラフィックに関する質問なのですが詳しい方いましたら教えていただけると助かります 使用しているグラボ ラデオンHD4550 質問の内容なのですが、PCゲームなどのグラフィックで、モヤモヤした映像の表現が 出せないのです。(わかりずらいのですが・・沸騰したヤカンなどのまわりの空気ってモヤモヤと 時空がゆがんだ感じになるあの感じです) グラボの設定にそういった表現のオンオフの機能があったりするのでしょうか? もし教えていただけると助かります。
>>277 ない
ゲームの中での表現を指してるなら、そのON/OFFはゲームの設定
>>277 大抵はグラボに合わせてゲームが勝手に変える。
3Dゲーで開発が意図した通りに近づけたいならゲフォに交換しとけ。
282 :
277 :2012/05/24(木) 22:11:11.26 0
みなさんレスありがとうございます。
ちなみにゲームはdiablo3でして、ゲーム配信でほかのプレイヤーのゲーム映像を
みたら自分と違うグラフィックだったので気づいたのです。
ゲーム内でのオプションでもグラフィック関連の変更箇所はいくつかあるのですが
どういじってもそのエフェクトにならずに困っておりました。
>>281 さんの回答の通りなら私のグラボそのものを違うものに買い替えないといけなそうですね・・
283 :
名無しさん :2012/05/25(金) 00:37:04.73 0
SSDを増設したいのですが、SATAが埋まってしまっているためこれを増やしたいと思っています。
H67DE3を使用しています。
http://kakaku.com/item/K0000233729/spec/ SATAのスロットは2つあり、HDDをそれぞ繋いでいます。
PCI-Express 1Xに空きがあるのでここにSATAカードを刺そうと思うのですが、これ以外にいい方法はありますか?
よろしくお願いします。
>>283 それ以外に方法があるとすれば、マザーボードの交換だ!
かつての技嘉科技製マザーには、マーヴェルやらなんやらで
10のSATAポートを有したものもあったくらいだ
286 :
名無しさん :2012/05/25(金) 00:41:27.93 P
512GBのSSDと4TBのHDDにすれば十分じゃないの?
いやいや、世の中には1PCに対し、HDD9基内蔵させないと気がすまない変態性癖の持ち主がいるといわれます それは俺ですけど
test
290 :
名無しさん :2012/05/25(金) 00:58:47.88 0
>>285 ちょうどサンディーが出る時だったんで安く済むH67de3買ったんですが
先々の事を考えてもう少し拡張性に富んだものを買うべきだったかなと少し反省しました
次組むときにはこういうのも検討したいとおもいます
>>287 今年度に入ってから結構出費が多く、学生なため十分な収入もないので
M4の128GBと拡張カード買うのが精一杯かなって感じです
SSDがもう少し安くなってくれたらな
>>290 拡張スロットが余ってんだったらSATA拡張カードで増設すれば何の問題もないよ
>>285 のマザボもSATAカードに載ってるのと同じようなコントローラチップを最初からオンボードでのっけてるだけで機能的に違いはないから
通販でBTOPCとモニター買ってPC届いたんだけどモニターが届かなくて 目の前にあるのに使えない(´;ω;`) モニターはアマゾンで買ったんだけど、同時購入した別の商品が既に別発送で発送済みなんだが アマゾンはモニター買った場合発送が通常の商品より遅くなるもんなの?
アマゾンではよくあること
千葉や埼玉からだと同日に届くけど大阪からだと翌日になるね
アマゾンはそんなもん
モニタじゃなくてもアマゾンだと発送の都合で同時注文した物が別便になる事ぐらいよくある 少しぐらい待っとけよ
297 :
名無しさん :2012/05/25(金) 17:08:27.94 P
田舎だとネット価格の二倍で電器屋が売ってたりするからネットで買わざるを得ないし納期まで時間掛かる 田舎はクソだわ(´;ω;`)
うぜーよ被害妄想の馬鹿 いまどき通販でも在庫があれば翌日か翌々日ぐらいには届くだろ よっぽどの僻地だったら知らんがな
299 :
名無しさん :2012/05/25(金) 19:38:30.95 0
楽天のはずれショップだと三日後発送とかよくある
300 :
292 :2012/05/25(金) 19:45:34.09 0
やっと発送なった
2chの専ブラってSSDにはインストールしない方がいいかな?
302 :
メイン機 :2012/05/25(金) 20:51:57.54 0
>>301 SSDなんて使い捨てだろ!=きにせずSSDにいれる
SSD高いし大事に使いたい〜〜〜ひぃい!!!=HDDにいれる
好きにしろ
俺はメインPC SSD1 HDD8 の構成ではHDDに入れてる
サブ機SSD1 HDD4 の構成ではSSDに入れてる
たいしてかわりゃしねぇ
303 :
サブ機 :2012/05/25(金) 20:52:01.29 0
>>301 SSDなんて使い捨てだろ!=きにせずSSDにいれる
SSD高いし大事に使いたい〜〜〜ひぃい!!!=HDDにいれる
好きにしろ
俺はメインPC SSD1 HDD8 の構成ではHDDに入れてる
サブ機SSD1 HDD4 の構成ではSSDに入れてる
たいしてかわりゃしねぇ
>>301 悪名高きOCZのSSDだから
SSDに入れないでHDDのほうに入れてるよ
IntelのSSDとHGSTのHDDだけどどっちでもたいしてかわりゃしないよ
そもそも快適に使うためにSSD買ったのに細かいこと気にしてたら本末転倒 SSDは最初にやるべきことやって後はHDDと同じように使えばええんよ
今までのことを思い返すがいい HDDだって適当なところで買い換えてデータはコピーして使い続けてるだろ SSDだけが何か特別なものだなんてことはないんだ
308 :
名無しさん :2012/05/25(金) 21:52:06.90 0
HDDだSSDだgdgd言う暇あったら、好きなの選べ糞ったれ。
それだけ、価格面での優位性がないってことだろ SSDが小銭で買えるんならここまでガタガタぬかすやつはいないって事!
HPのs5-1270jpというデスクトップPCなのですが、部屋の電気を暗くして スリープ状態にすると、電気を明るくした時に明るさセンサーで自動的に 起動してしまうのですが、これを解除するにはどこを設定したらいいのでしょう・・・
>>310 それはモニターの設定
モニターに余計な機能が付いてないやつだと安心だ
>>311 以前使っていたPCと同じモニターを使っていまして、
以前使っていたPCですと自動起動はなかったので
PCの機能かと思うのですが、モニターにしろPC側にしろ
どうすれば解除できるのでしょう・・・
>>312 光学式マウスが光を検地してる
マウスを引っこ抜くとよい
>>308 7年ちょっとノートPC使ってたけど、1度もHDD買い換えてないよ
たぶん明日届くだろうけど、自分好みにカスタマイズしたBTOPCが今自分の部屋にあるのに
使う事ができないって状況が辛いな
>>309 SSDそのものの値段より、OSをSSDに入れてるからそのSSDが壊れると厄介
レスアンカー間違ってた 308じゃなくて307ね ここの板ID出ないのが面倒だな
HDDだっていつ壊れるかわからないんだし 同じだ同じ 高いか安いかの違いだ
>>309 512GBだ1TBだと欲張らず、普段使いの128GB程度の容量だとSSDでもポケットマネーで十分買えるぐらいに下がってるだろ
>>314 飛んだら取り戻せないデータドライブに比べて、システムドライブのOSやアプリは再インストールすれば済むから深刻に考えるほどじゃないな
>>317 バカモンが!!
お前金持ち気取り風情か!
320 :
名無しさん :2012/05/25(金) 23:53:43.39 0
パソコン一般人は通常ポケットに2万円はくしゃくしゃにねじ込まれてますからね SSDなんて昔で言うところのソリッド、そう12個だからダースベイダー!
記録媒体なんて使い捨て基本だし
322 :
名無しさん :2012/05/25(金) 23:56:38.05 0
れがしぃ太郎逝ってよし!が2ちゃんにおける合言葉だっただろ 忘れちゃったのか??
この板ってなんでID表示しないんですか? 各社のスレ行って参考にしようとしてもすべてが粘着的なマイナス意見でちっとも参考になりません
ID表示にすると過疎って成立しなくなるから。
325 :
名無しさん :2012/05/26(土) 13:50:10.69 0
調子悪いスレ
326 :
名無しさん :2012/05/26(土) 14:04:27.32 P
M4 128GBってSATAケーブル付属してます?
付属してない
328 :
名無しさん :2012/05/26(土) 17:04:17.47 P
システムドライブをSSDに換えたんで色々設定してんるんですがaeroを有効にするために デスクトップコンポジションを有効にしたいのですがチェックを付けてOKを押してもチェックがはずれた状態になってしまいます。 改善案はありますでしょうか? windows7 x64 pro GTX570の環境です
329 :
名無しさん :2012/05/26(土) 17:24:01.87 0
>>325 鯖の調子が悪いだけ。鯖の再起動とかしてるのかな?
デスクトップを右クリック>個人設定でaeroのテーマでも選択すればいいんじゃね?
331 :
名無しさん :2012/05/26(土) 17:26:16.03 P
ウインドーズXPから7に買い換えたんだけど タスクマネージャーを開くとCPUのグラフが4分割されてるんだけど、何で?
333
334
335 :
名無しさん :2012/05/26(土) 23:32:53.37 0
GTX670検討中なんですが他スレでメモリ4Gが推されてるのを見かけます。 2Gと比べてそんなに違うものでしょうか。
>>335 そらおまえ、倍やで倍!!
二枚二倍!!やっぞ!
ステレオ・ミニプラグのオス-オスでPC2台ををライン出入力で繋いでいるのですが 入力側PCから雑音がします。 試しに、片方のプラグを挿したまま、もう片方の先端を触ると結構な量の雑音がします。 どうすれ雑音は止まりますか?
プラグを触るとノイズが出るのはあたり前。 さしてノイズを拾うならば、リアのジャックを使うとか。 無ければサウンドカードを付けるとか。
デジタルで繋げばおk
デジタル入力あるのか?
>>332 1つのCPUに4つのCPU積んでるから
>>332 CPUに2つの物理コア+仮想コア2つ、あるいは4つの物理コアが搭載されているから。
この仮想コアはインテル製CPUの技術ハイパースレッド(通称HT)によって、1つのコアを2つのコアであるかのように振る舞わせるから。
ちなみにXPでもそういう表示に出来るよ。
パフォーマンスが見れる状態で、表示メニュー内のCPUの履歴を「CPUごとに1グラフ」を選択するといい。
343 :
名無しさん :2012/05/27(日) 05:05:57.95 0
ほしゅ
344 :
名無しさん :2012/05/27(日) 09:22:56.44 0
SSD使っててとりあえずDBはHDDに移したんだけど他にしておいた方がいいことってあるのかな
誤爆ったごめん
346 :
名無しさん :2012/05/27(日) 11:21:53.57 0
パソコンが言うこと聞かなくなったから、質問させてくれ。 俺が使ってるPCは買って1年目のNECのVN770/Eって奴なんだけどさ、ゲームやってたら急に無線式マウスと無線式キーボードが効かなくなっちゃったんだよ。 CONNECTボタンを押して再接続しようとしたんだけど、なんかPC本体のCONNECTランプが点灯しなくて全然接続できないんだ。 「再起動すれば直るかなぁ?」と思って、強制終了してまた立ちあげて、マウスとキボのキーを押してみたけどみたけど一切反応なし。 4週間くらい前にも同じ症状が出てたので、NECに修理に出したら、「初期不良ですね。」と言われた。 で、修理から帰ってきて4日目でこの有り様。 いったいどうすれば良いんだ? やっぱ有線式のに替えたほうが良いのか?
もっかいNECに訊けよ。もう顔パスだわな
特定のゲームと、NEC謹製のドライバとの相性でどうにもならない、という可能性はありそう
しかし、買って11ヶ月で調子悪くなって、 メーカーサポートが「初期不良です」なんて言わないはずだ 作り話にあほらし
350 :
335 :2012/05/27(日) 12:23:27.00 0
やっぱ二倍ってエエですよね! 踏まえて検討してみます、ありがとうござました。
351 :
346 :2012/05/27(日) 12:37:55.75 0
>>346 だが、なんか別の部屋に持っていったら全く問題なくできた。
たぶん置く場所が悪かったんだな。(PCを置いてた台には金属がたくさん使われてたので、たぶんそれによる電波妨害。)
迷惑かけてスマンかった。
オチにしては弱いな 放ったらかしより行儀ええけど
BBM BBQ BBX とは、何ですか?
AP-XN300 に ipod付属のイヤホンを挿して 再生デバイスからrealtek digital output を既定のデバイスにすると、右の緑色は上下に動くのですが、聞こえません。 どうしてでしょうか?
メモリ8Gあるのにタスクマネージャーを見ると半分の使用量の4Gすらいってない(ほとんど2G弱でたまに2G超える) 8Gにした意味あったのかな・・・?
>>356 たったの2000円程度の差で使い切れないほどの余裕が買えたと思えば贅沢な気持ちになれるだろう?
容量単価が安いHDDでもここまでの満足感は得られないぞ
BBMはババメ BBQはおどるポンポコリン BBXは次世代
>>355 何やってるんだか
光角型プラグを光ミニプラグに変換しても、メタルプラグのイヤホンが使えるわけがない
キャプチャーボードを使ってTVの映像をPCに映しているのですが グラボがあるとないとでは、PCへの負担は変わってくるのでしょうか? また、ソフトウェアエンコードやハードウェアエンコードを使う場合にも グラボがあるとPCへの負担は変わりますか?
そのソフト、ハードウェアにグラボを補助として使う機能があるならね。
PC1のサウンドカードがXonarDG PC2のサウンドカードがSound Blaster X-Fi Titanium windows7 PC1のサウンドカードからS/PDIF出力して PC2のサウンドカードのS/PDIF入力にデジタルケーブルを挿した場合 PC2のヘッドホン出力(アナログイヤホン)で PC1のデジタルケーブルから送られてきた音を ステレオミキサーを使って聞く事は可能なのでしょうか?
なんで入力した音が聞けないと思うの?
366 :
日の丸の持込が禁止? :2012/05/29(火) 11:49:34.39 0
花王本社周辺においては日の丸・旭日旗の持込が厳しく制限されているという。 日本国内で日本の国旗を掲げることが、何故規制されるのか?
>>368 だから専用スレいけって
テンプレが面倒だからこっちで聞いたのか?
グラボの選択が謎
>>370 そうかやっぱ・・・・
ゲームやらないからいいやと思ったんだが・・
MK260って尼で2300円で売ってる A-DATAのSSDにシステム入れるのか
http://kakaku.com/pc/external-hdd/ma_52/ こういう外付けHDDってエロ動画何かを入れた場合
視聴する時にロード?に時間掛かったりしますか?
それとUSB2.0とUSB3.0では速度が体感できるのでしょうか?
後、こういうのって壊れやすいんですかね?
ノートパソコンやデスクトップパソコンに最初から入ってるHDDは今まで5年くらい壊れた事がありませんが
外付けHDDの寿命も同じくらいなのでしょうか?
よろしくお願いします
>>373 PCに組み込まれてるものを全く同じものを外付けするためのアダプタでつないでるので
原理的には壊れやすいということはない
でも排熱の問題で壊れやすいって説はあるね
usb2.0と3.0は普通は体感することはない
巨大なデータ(細かいの大量でなく)を移動とかならusb2.0の上限に引っかかることはありえるが
視聴時に時間が掛かる可能性については、一定時間使わないと電源OFFになるやつ使うとそうなるかも
HDDは起動に数秒かかるからね
>usb2.0と3.0は普通は体感することはない これはさすがにおかしいのでは
>>374 ありがとうございます
パソコンを購入してから壊れた時にエロ動画等が入ってるHDDをPC業者に渡すのは恥ずかしかったので
そういうデータは外付けHDDに入れておこうと思います
これで心配無くエロ動画を保存しておけます
音楽データ等もパソコンのリカバリー毎に500GBくらい消えてまた入れ直すっていう作業が面倒だったので
外付けHDDで解決できそうです
視聴でUSB2.0と3.0の差がほとんど無いのなら、安い2.0のを買おうと思います
377 :
374 :2012/05/29(火) 17:25:52.30 0
>>375 ごめんエロ動画を移すなら多分usb3.0にしたほうがいいわ
>>375 言い過ぎましたすいません
視聴時はどっちでも問題ないけど 移す時間は多分速くなってくれる
>>377 エロ動画を移すというか、
最初から外付けHDDに保存する方法ならどうですかね?
ダウンロードしたデータを外付けHDDに保存する様にダウンローダーの設定をしておく場合です
あれだ! 考える間に3.0を買えば解決!! 3.0を買って性能で損する事は無い!
>>379 usb2.0での実際の転送速度は100Mbpsを超えるので
別に困らないと思われ
しかしそんなに不安なら3.0を買えよwwwwwwww
そもそもPCに3.0のポートついてるのか? 青いはず
>>379 たとえば1Gのデータを移すのに2.0でも実測でせいぜい30秒程度
それを超える速度で落としきる回線でも持ってる場合にのみ問題になる
384 :
名無しさん :2012/05/29(火) 20:52:17.55 0
ok ネトウヨ日本の旗なんてもってのほか
386 :
名無しさん :2012/05/29(火) 20:57:05.67 0
花王って韓国企業じゃないだろ いったい何があったというのか?
入浴剤は花王のバブが一番出来が良いと思う
>>366 たかが一企業にそんな権限あるわけないだろ
ばればれのネガキャンする馬鹿は恥ずかしいな
ACアダプタ対のUSBハブのACアダプタ無くしたんだけど、 外付けHDD何台までならACアダプタ無しで繋いでも大丈夫ですか?
よゆうよゆう
>>389 コンセントから電源を取る外付けHDDだったらいいよ
バスパワーのポータブルHDDはやめとけ
393 :
名無しさん :2012/05/29(火) 21:15:14.95 0
>>388 おいおい、この板全体がネガキャンとステマの対決で成り立ってるんだ
いまさら何を馬鹿げた回答してやがる
板違いでうざいんだよ
Windows以外のOSの話題だすなよ 他所いけ他所
神社・仏閣板でやれ!
398 :
名無しさん :2012/05/29(火) 22:01:54.39 0
工作員がお怒りですよ
399 :
名無しさん :2012/05/29(火) 22:05:00.05 0
ウッさんいる?
400
401 :
名無しさん :2012/05/29(火) 23:57:57.63 0
前に蛍光灯(部屋の電気)をつけるとPCが勝手に立ち上がると書いた者ですが、 どうも部屋の電気をON/OFFにするとPCがスリープから自動的に立ち上がってしまうと マウスの誤作動かとも思ったのですが、マウスを動かしてもスリープからは復帰しません。 買ったばかりのPCなので劣化もないでしょうし、何が原因なんでしょう・・・
霊
403 :
名無しさん :2012/05/30(水) 00:24:45.15 0
hpのz1のハイエンドが欲しいんですが50万なんてとっても出せません。 メモリ抜いたりsataにしたらちょっとは安くなるかと思うんですが、 あのモデルはそういうダウングレードのオーダーって受け付けてくれるん ですかね?
>>403 カスタマイズモデルじゃないから無理
金がないならハイエンドじゃなくスタンダードを選びましょう
>>401 蛍光灯オンオフ時のノイズを拾ってそうなることはまれによくある
本体内部以外にも、繋がってるケーブルの何かが拾ってたりするので
どこが、と特定するのは正直かなり面倒
スリープ時限定で起こるならスリープを使わない
蛍光灯が点灯管式ならインバータ式の器具に換える
電源プラグの差込口を換えてみる
LANケーブルをノイズ対策品に換える
・・・等々
407 :
403 :2012/05/30(水) 00:45:25.83 0
>>404 やっぱ無理ですか…でもスタンダードは全然中身が違うんですよねぇ。
残念だなぁ。
>>406 高性能の一体型が欲しいのです。
HDDの不具合で交換修理してもらうことになりました このHDDはシステム用につかっていてWin7を入れています 故障といっても完全に動かなくて起動も認識もしないと いうようなものではなく使ってる途中に不定期に おかしくなるというような故障です 個人情報や重要なデータとかは特にいれていないのですが このHDDフォーマットなどをせずにそのままサポートに送っても 平気でしょうか? また戻ってきたHDDをつないでOSを 再セットアップしたときWin7の認証とかに問題はでないでしょうか?
>>408 それまでの状況によるけど電話認証コースはありえるかな
でも正規の使い方しているならそれ以上面倒なことにはならないから心配するな
>>408 HDDは初期化されて戻って来るから無用の心配だ
>>409 GWに買って一回認証その二週間後くらいに
再セットでまた認証しました
問題ないようなので安心しました
<<410
ありがとうございます さっき発送してきました
412 :
名無しさん :2012/05/30(水) 20:05:07.05 0
労せず証拠隠滅できるんですよ
crystal disk info を使っていたのですが HDを2個のせられる外付けHDケースの 2つのHDうち1つのHDが表示されません。 これは壊れてしまう前兆なのでしょうか・・・?
HDDのみならシステムとデータ領域を分けてた方が良いイメージはあるのですが システムをSSDに入れてデータ用をHDDにした時にHDDをパーティションした方が よいのでしょうか? その時のメリット、デメリットがあれば教えてください
質問です OS:XP home SP3 CDやDVDなどのメディアを読み込もうとすると、いきなりブルースクリーンになってしまいます STOP 0x0000008E (0xC0000005 0xB7E08AB3 0xB30CC8C0 0x00000000) 特に何かした覚えもなく、システムの復元を行っても元に戻りません 原因と解決方法がわかる方よろしくお願いします。
ウイルスですか、アバストでは何も出なかったんですが、体験版ノートンでも入れてもう一度チェックしてみます
コード以外にもいろいろ書いてあるよね それを読むの。書き控えてもいないなら広言するな アホ丸出しだから
420 :
名無しさん :2012/05/31(木) 10:54:37.83 0
ウける。
出るタイミング決まってるなら、そこで読み込まれるモジュールが怪しかったりするわけで 出所怪しい仮想ドライブのドライバとか入ってないの?
windowsのエクスペリエンスインデックスでM4 128GBは7.9出ていることが多いようですが 自分の環境だと7.6しか出ませんこれは個体差ですかね? H67DEで6GbpsのSATAで繋いでいます。
環境差です。
HDDもつないでるんじゃねーの
Windows7homepremiumでメモリの増設を考えているのですが、 メモリ16GB時と32GB時にシステムに使われてしまう容量は大体どのくらいでしょうか?
1.5GB
32GB積めないよ
IEでWEBページを単一のファイルで保存し、後日開こうとしたら「アドレスが有効ではありません」と出て 真っ白なブランク状態となり、何も見れなくなりました。 IE8ぐらいまではちゃんと見れてた保存ファイルも一切見れなくなっています。 どうすれば元に戻せるでしょうか?
ぷにる 狐 歌劇 とか他のブラウザでは? それでもダメだとするとお手上げ。 多分、保存時にHTMLが正しく記述されてない。 (ウチの場合、IEで保存した後、文字化けしてるファイルは ぷにる で正常に表示されたが) (狐 の場合、UnMHT と言うアドオン必須)
433 :
431 :2012/06/02(土) 00:05:39.72 0
>>432 狐にアドオンを入れたら、無事見れるようになりました!
今までのファイルが全部パーになったと半ば諦めていたので本当に助かりました。
どうもありがとうございます!
PCへの負担を最優先に考えた場合、PCを使わない時間が何時間くらいまでならシャットダウンするよりスリープモードにする方がいいのですか? (CドライブがSSDで起動が早いので起動時間は無視して構いません。あと電気代とかも無視していいです。)
可能な限りPCの電源を落とさない
表の作り方を教えてください
438 :
436 :2012/06/02(土) 22:03:53.53 0
いやそんなんじゃなくて 君だけ見えない最後の雨にならないように
439 :
436 :2012/06/02(土) 22:05:22.01 0
ありがとうございます
電気屋などでおこなってるBB加入割引なんですが自分はyahooを3年前に解約したんですが またyahooに契約した場合割引対象になりますか?
>>441 ここで出来るって言ったら信じるの?wwwwwwwwwww
>>441 大丈夫だ問題ない
漏れなんて1〜2年おきにプロバイダ変えてるよ
あありがとう
ブルーレイをPCで見ようとすると、PC側の音量も再生ソフト側の音量も両方最大にしても 音が小さすぎるんだけど、何が原因でしょうか?
>>445 スピーカーのボリュームは?
ソフト的に何やっても駄目で、ボリュームの付いてないスピーカーだったら
スピーカーと本体の間の配線の間にアンプを挟むとか
test
最近PCがブラックアウトして再起動することが増えてきたWin7 再起動後は一部ウィンドウ位置とサイズが初期化されるんだがビデオカードが原因で落ちてるのかな それにしてはクロームの位置は初期化されないしなんなんだろ どこかに何が原因で再起動したとかログって残らない?
>>446 スピーカーの音量が原因みたいだった。サンクス。
でも、最大の音量にしてもまだ少し小さいくらい・・・
スピーカーはモニターと一緒になってるものだけど、単独のスピーカー使ったほうがいいのかな?
>>450 誰もそんな話していないのに
場違い宣伝野郎乙w
SDDのアップデートをするためにDドライブとEドライブ抜いてアップデートしたんだけど 直後 C:\windows\system32^systemprofile\Desktopは利用できない場所を参照していますっていうエラー文が出て デスクトップが読み込まれずに黒背景だけで起動するようになっちゃったんだけどどうしたらいいだろ DドライブにUserフォルダジャンクションで飛ばしてたからこれが原因な気がするんだけどHDDさしてもダメなようです
よかったね 再インストールすればいいよ
>>449 再生ソフトに『ラウドネス』とか『ノーマライズ』とか項目があればそれを弄ってみる。
そうすると音が大きくなるかもね。
DVDの起動ディスクなしで起動する方法何かないかな? 危険なやつ以外で
SSDやHDDからでも起動できるよ
XPから7に買い換えたばかりなんだけど、文字の変換がケータイ並みかそれ以下に酷いんだけど、何でだろう? XPのときは途中からアトック使ってけど、アトック使い始める前のXPの時と比べてもかなり酷いんだが・・・
>>458 酷いの内容は?
学習能力?変換レスポンス?
>>460 オフィスに付着してくるIMEがそのままだとマジクソなわけよ
俺、2007だったけどマジくそだった
2. 立ち上がりのスピードが遅い問題 現象 コンピュータの起動直後や、アプリケーションの起動直後に、日本語を入力してから変換結果を得るまでに数秒かかることがある 原因 コンピュータやアプリケーション起動直後の辞書読込みに時間がかかる 改善点 コンピュータの起動直後や、アプリケーションの起動直後の日本語入力、および変換速度が改善 制限事項 SP1 のインストールに伴い、学習データが初期化されます。スピードの向上のために学習データ構造を変更しました。その変更のため、 修正後の学習データが既存の学習データと互換性がとれません。そのため、やむなく学習データを初期化しております。
オフィスはキングソフトオフィス使ってるんだけど、使ってるうちに少しずつマシになってきてるような気がする キングソフト 1行目でちゃんと変換ならなかったけど今なった。 アトック これもさっきならなかったのになった。 これが学習能力? 前使ってたメーカー製のXP(マイクロソフトオフィス2003)だと最初からちゃんとなってたけど・・・ 因みに買い換えた新しいのはBTO
2007は糞以下だろ Officeがインストールされているなら2010がインストールできる 即アップしたほうが吉
オフィス2007はマジクソだよな オフィスXPもクソだったけどそれを遥かに上回るクソさ加減に キーボード破壊する社員続出だった
× アトック ○ エイトック
日本語入力を仕事にしてる人はATOK 2012買え、いろいろと捗るぞ。 M$のFEPはエーアイソフトのWX2のOEMが発祥になってるけど、今は独自仕様になって、 中国人が作って糞化してる。
468 :
名無しさん :2012/06/04(月) 22:55:52.50 0
>>466 それってATOK?
アットォケーってずっと心の中で読んでたが
声にださなくてもしかしてよかったのかな?
470 :
名無しさん :2012/06/04(月) 23:10:27.98 0
質問内容: 共有フォルダ上でファイルを作成するとGuestになってしまう (共有フォルダにGuestで接続させずに、ユーザー名で接続する方法) 状況: PC1(Win7)からファイル鯖(WinXP)の共有フォルダに ファイルを作成するとユーザーがGuestになります。 他にあるパソコンPC2・PC3(共にWin7)でファイルを作成すると PC2のユーザー名、PC3のユーザー名がきちんと保存されています。 PC1でもGuestではなく、ユーザー名が保存されるようにする 方法があればご教授下さい。
>>470 XPに7と同じユーザ作成してアクセス権設定
該当するユーザがないからguestとして扱われてる
473 :
名無しさん :2012/06/05(火) 05:20:52.02 i
PC新調するんだけどCore i-7、GeForce GT545でFF11快適?
>>471 確認してみました。
両方のパソコンに同じユーザーは設定してあるようです
パスワードも同じものが設定されてあります
PC1(Win7) → ユーザー名USER1がある
ファイル鯖(WinXP) → ユーザー名USER1がある
目では確認できていますが、
本当に設定できているか確認する方法があったら
教えていただけると助かります。
■補足
・パソコンの導入は自分でやっていないので、PC1の設定にうっかりミスがあるかも
・XPメインでやっているので、Win7の設定に慣れていない。ちょっと不安
--
引き続き、
>>470 の解決法をお待ちしています。
猫によってパソコン本体を倒された後、色々な苦難を乗り越えPCは起動したが、背面のUSB2.0ポートだけなにも認識しなくなりました。背面のUSB3.0は使えます。これはマザーボードの故障とみていいのでしょうか?それとも電源の故障でしょうか
USBポートの破損だろ
いやその場合は猫に倒されるような設置がわるいということで…スリムタワーをぽつねんと置いてたのかしら?
USBメモリーもSSDと同じように書き込み回数が多いのに弱くて、読み込み速度に強いの?
>>479 FlashSSDと、ってはなしなら、フラッシュメモリをドライブにマウントするもの全般そうだろう。
あと、USBの転送速度の問題がプラス。
エロ動画やエロ画像を外付けHDDに保存してて、一部の動画や画像をよく見て、残りは時々しか見ないんだが よく見るものだけをUSBメモリーに保存して見るようにして、他の見るときや新しく保存するときだけ外付けHDDを繋ぐようにした方がいいよね?
質問があります 今はノートパソコン(i3 330m)で動画作成をしてます 性能は低いですけど、ノートパソコンクーラーを使えば落ちる事はありません そこでデスクトップパソコン(i5 2320)にすれば性能は上がるのですが ノートパソコンみたいに特殊なクーラーが無いせいで落ちる可能性はあるのでしょうか? ノートパソコンは下に敷く専用クーラーを付ける前は落ちまくってました デスクトップは性能が良くてもクーラーが無いせいで落ちるのでは?と思ってしまいます 場所的にデスクトップに扇風機を当てたりするのはできないので、 普通に使うだけだと落ちるかもしれませんか? よろしくお願いします
デスクトップPCだってファンついてるんだよ、というところから説明すればいいのかな
いやいや、何を思ったかフルファンレスPCを組んでしまって自滅する輩もいると聞くぞ
486 :
名無しさん :2012/06/05(火) 23:09:12.79 0
DELLのインスピロンだっけ? デスクトップだけどヒートシンク付いてないって言われてるよね
インスパイロンですよ
デスクトップなら大丈夫! と答えたら安物の一体型を買って高負荷作業を続けて熱がこもって落ちまくりという展開
まあここは一発、ドーンと3000rpmオーバーのファンを背面につけた爆音PCで夏を乗り切りましょうや!
490 :
名無しさん :2012/06/05(火) 23:51:56.48 0
普通のデスクトップなら落ちないんじゃないかな DELLやHPなら安心かと
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 水冷!水冷! ⊂彡
夏はサイドパネル外す。 これ一択 百度かGoogleのIME使えば良い - 2月にVerアップして大分良くなった。 (まだ語集が足りない部分が有るが日常語はMSよりイイ)
>>492 サイドパネル外せば埃が入るけど
そういうのは扇風機で定期的に飛ばすのかな?
494 :
名無しさん :2012/06/06(水) 03:32:56.04 0
すみません質問させて下さい。 自作PCでOSはXPなのですが 先日からフォルダを開いたりファイルをコピーしていると そのときに突然電源が落ちたりフリーズしたりするなどの症状が出ました。 また、ブルースクリーンで「DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」や 「BUGCODE_USB_DRIVER」というエラーが出たり、 別のHDDにバックアップをとろうとしてファイルをコピーしていると 巡回冗長検査エラーが出たりしました。 また、はじめのうちはそれだけだったのですがフリーズや強制終了を繰り返していたら PCを起動して「ようこそ」の画面の後にすぐにフリーズするようになってしまいました。 私はHDDが原因だと思い、新しくHDDを買ってきてXPをインストールしたのですが 同じような症状が出ます(フリーズと突然電源が落ちる)。 何が原因でこのようになっているのか何でもいいので知恵を貸して下さい。 お願いします。
すみません、NECのバリュースターなんですが よく画面が真っ暗になるようになりました 困っています。
困るんだったら新しいの買えばいいよ
質問お願いいたします、自作PCで構成は、 CPU〜3960X メモリ〜64G SSD〜128G(m3p) グラボ〜7850 マザー〜P9X79PRO 電源〜SS850KM OS〜7、64ビット OS起動から数時間(5〜8時間程度)経つとデスクトップ上にあるフォルダを開くのが一瞬遅くなります、 SSDなので変化はわずかなのですが、変化が多きいのは2chのブラウザのjaneです、janeの場合は1秒〜2秒かかるようになります、 OSを再起動すると両方とも一瞬で開くようになりまた数時間たつと遅くなります、 考えられる原因を教えてください、お願いいたします。
日本語で
ジサカーの人は最小構成のハードにしてから自力で切り分け NECの人はサポセンにお電話 下のジサカー上の人も実用最小限度の構成にしてから 悪さをしているサービスやアプリを突き止めてね
vista使ってるんですがWindowsupdateでupdate開始しないんで Fixitで調べようとしたらこっちも失敗した… これはもう買い替えモードでしょうか
アプデできないのはウイルスなんじゃねーの スペックに文句ないならクリーンインストールしたら
>>501 なるほど、ありがとう
クリーンインストールか…やってみようかな
windows7 home 64bit 使用済みの場合認証キーを入れないままだと、1ヵ月後に使えなくなりますが 期限切れ間近で再度OSをインストールしてもう一度1ヶ月間使うことは可能なのでしょうか? これが何回もできるとなると、わざわざOSを買い換えなくても良い気がしてきたのですが・・・
割れ厨乙
windowsではシークできる動画が タブレットのアプリだと出来ないのは、なんでなんでしょうか・・・? 動画形式を変換すればいいんですかね? ipadのavhdアプリです
>>505 アプリの機能の問題だろう
同じOS用の同ジャンルのアプリでも作者やメーカーが違えば
Aでは出来たのにBでは出来ないなんてことはよくあるし、
ましてやOSを含めた環境がまるで違うんだから機能が違っても不思議ではない
iPadのようなタブレットはCPUなどのマシンパワーも通常のPCと比べると非力で、
やれることがリソース的に限られてしまうと言うのもあるけどね
ねえよ
win7 IE9 CPU intel core i7 メモリ 8GB fujitu LIFEBOOK SH76/GN パソコンを床に落としてしまいました。外傷は無かったんですが、内側に問題が出てきました。 症状:PCをたちあげるとき オーディオデータを開くとき(wmpで曲または動画の視聴) itunesを起動するとき に、ガガガッーと鳴ってしまう ノイズが鳴っている場所はスーパーマルチドライブ(着脱式)あたりからです。 なぜノイズがなってしまうのか、修理に出したほうがいいかを聞きたいです。 皆さんの知識をお貸しください。お願いします。
>>508 音が鳴ると書いてあるタイミングが、光学ドライブにアクセスするタイミングと一致してるっぽいんだよな
着脱式ドライブだったら試しに外してみて、起動時など同じ状況で音が鳴るかどうか確認してみたら
それで音が鳴らなければ光学ドライブが原因だとはっきり分かる
うちの家族がこんな感じなんですがどう思いますか? 弟A「パソコンで分かんない事があるから教えてほしいんだけど」 俺 「うーんと、じゃあブラウザ開いて」 弟A「ブラウザって何?」 俺 「お前もパソコン使ってみろよ。最近は安くていいのけっこうあるぜ」 弟B「パソコンなんて難しそうだし、俺には似合わないからいいよ」 俺 「通販でパソコン新しい買ったんだけどモニターの方が届いてないからまだ使えない・・・モニターって画面ね。違うとこで買ったから」 母親「えっ!?違うととこで買ったの一緒に使えるの?」 (ネット関連の犯罪のニュースをTVで見てて) 父親「インターネットってのが悪いんだな」 ※(父母50代後半、弟A大学生、弟B20代後半)
PCをいじれないにも関わらず、ごく普通に暮らしていけるということは、 人間としての基礎的な能力値が極めて高いということを意味している
GTX560のドライバのインストールをしたあとに、再起動するとマウスカーソルだけ動いて背景が真っ暗な状態になります 起動音などは聞こえるので、モニターが悪いんでしょうか? モニターはサムスンのS22B300Bというものを使っています
>>510 機械が苦手な人ってのは結構いるから仕方ない
「ブラウザ」と言って通じなければ「インターネットを見るためのソフト」とか「画面に表示される青い小文字eのマークのボタン(InternetExplorerのアイコンの事)に矢印を合わせてマウスの左ボタンを二度押す」とか噛み砕いて説明しないと
モニタの件は「テレビとビデオ」「テレビとゲーム機」を接続する時や「乾電池」「電球」など他の身近な物もメーカーが違っても差し込み口の大きさなどの規格が合えば使えるのと同じと説明すれば大抵の人は理解してくれるはず
いくら噛み砕いて操作方法や原理を説明しても、理解しようとしなかったり覚えずにすぐ忘れてしまったりされると困るけどね
他には、マスコミの言うことを鵜呑みにして流されやすいのは良くないと思う
OSI参照モデル理解してなくてもエロ動画は見れる シェルスクリプトすら組めなくてもMacでスタバでドヤできる それでいいじゃない
516 :
質問者・回答者 各位 :2012/06/07(木) 13:01:52.26 0
〓質問者は騙られるのを防止するためにトリップを付けることを推奨します。〓
・トリップとは
http://find.2ch.net/faq/faq2.php 〓次スレは
>>980 を踏んだ人が立てましょう。〓
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
(調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
(初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
(他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/ * Google
ttp://www.google.co.jp/
>>513 どなたかお願いします
セーフモードで起動しディスプレイのところを見てもインストールが反映されていませんでした
インストール時はなんの不都合もなく完了したんですが、、、
>>518 コケたのでもう一度やり直し
別の版を入れてみるのもアリだ!
ガレリアHZです OS windows7 home premium 64ビット cpuは i5-3550 メモリ 4gb グラボ GTX560 お願いします
>>520 560は後から追加したのか?
なら前のドライバはきちんと削除したか?
>>522 最初からついていました
intelHDグラフィックス
標準VGAグラフィックアダプタも
削除したほうがいいんでしょうか?
それはない
情熱、敵意、崇拝、恋愛はある。しかし友情はない。
削除したほうがいいんでしょうか・・・
こけたから入れ直しだっつうの ウジウジしてんじゃねぇ!
GTX560のドライバのインストールをしたあとに、再起動するとマウスカーソルだけ動いて背景が真っ暗な状態になります 起動音などは聞こえるので、モニターが悪いんでしょうか? モニターはサムスンのS22B300Bというものを使っています ガレリアHZです OS windows7 home premium 64ビット cpuは i5-3550 メモリ 4gb グラボ GTX560 お願いします
結局これかよ
>>528 心ない人ばっかりですね
あなたの御心配ももっともです。
一般にグラフィックボードなどコンデンサを積んでいるパーツには
エージング(慣らし運転)が必要です。
コンデンサとはもちろん電気を蓄える部品ですので、
慣らし運転には電気(正確には電磁波)が必要です。
簡単にエージングを済ませるコツとしては、電子レンジに
7秒だけ(それ以上は傷んでしまう可能性があります)入れて500Wで
チンしてみてください。
532 :
名無しさん :2012/06/07(木) 22:03:04.52 0
誰か教えて欲しいんだけど 今デスクトップパソコンを買おうと思っているんだけどオススメ教えてくれ 予算は10万ぐらいまで
自己責任でドライバもインストールできない奴はドスパラに金を払うのが至極妥当 それがドスパリアンの掟 購入時に了承しているはずだ
>>528 2ヒンジスパンドレルブレーストバランストアーチ
>>533 テンプレ見てなかった俺が悪いのは明らかだけど
書き直してもなおからかい続けるその性根はどうなの・・・
からかわれていると感じるその感性を再インストール!(これはからかいです)
インストールにこけたからインストールしなおせって言ってるのに なにをウジウジやってるんですかねこれは
539 :
名無しさん :2012/06/07(木) 22:29:10.59 0
ウける
そりゃドライバだけやってりゃ同じ結果だろうな OSの入れなおしからやらねーと ドライバこけるとはそういうリスクもあるってこと
>>542 ___
./ \ っ
.| ^ ^ | っ
| .>ノ(、_, )ヽ、.| あまり早まらないほうがいい
__! ! -=ニ=- ノ!_
,nn,n/ .|\`ニニ´/ ヾnn.nn
i|||| |__  ̄ ̄ヾ , ,i||||
f,|.,| .| ∩ ,イ /|,、:∩|..| |..|,.l
|: :: r! }/ /;\ / ヽ{ iヾ ::: :.l
ヽ__,,ン /;;;,, \ / ;;ヽヽ__イ
え?
小学生かよw いいからもう寝て、起きたらクリーンインスコして、ダメならまたおいで
買ったばかりで各種ドライバをいれてる途中だったから別にいいんだけど とりあえずできることはなんでも試してみようとおもう
ガレリアは購入時に全てインストールされているはずだが・・・ それとも最近はそこまで手抜きになってしまったのか、ドスパラ・・・
>>546 俺が糞パーツつかまされて頭来た時にやるレンチン先生も試してくれよ
すっきりするぞ
>>547 あぁ・・・
購入時と全く同じ状態だわ・・・
てっきり全部自分でインストールするもんだとおもってたんだがなにこれ
最初っからおかしかったってこと?
マザーボード、メモリ、電源、HDD or SSD、光学ドライブの型番も明記しなきゃダメだな あとGTX560の型番、付属ドライバのバージョンとか
>>550 不良品つかまされた恐れもあるので早急に問い合わせたほうがいいかも
とりあえず電源完全に落としてパーツ一度抜き差しして見るのもありだ
>>550 私が昔購入したガレリアは全てインストールされてましたよ
繋いで電源入れたらWindowsの初期設定にすすんで
それ終了したらもう使える状態になりましたがねぇ
ZXという昔のモデルの話で今とは違うのかもしれませんが
メモリ 【PC3-12800】4GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx1)
マザボ インテル H77 Express チップセット マイクロATXマザーボード
ハードディスク/SSD 500GB HDD
電源 550W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS BRONZE)
型番はどこをみればいいんでしょう・・
>>552 後日やってみてみます
>>554 DJ会員になっていれば
DJ会員ページでログインして
ご購入履歴ご購入伝票一覧を確認する
パーツ購入履歴一覧を確認する
パソコン購入履歴一覧を確認する ←これを確認すればパーツの型番までわかる
PCの電源が突然切れて、電源を押しても無反応になってしまいました 放電、ケーブルの確認、コンセント直挿し等、試してみても電源ランプが光もしません これは電源が死亡したと思っていいのでしょうか? 電源はZUMAX ZU-750B-KA(ATX 750W)です 電源が原因なら同じものを購入して換装を考えています
>>556 ATX電源テスターがあるから電源テストしてみるといい
おそらく他のパーツ、マザボとかの可能性が高い
ATX電源テスターはどこにあるんでしょうか?
559 :
556 :2012/06/07(木) 23:32:14.85 0
>>557 そんなものがあるとは知りませんでした
安いみたいですし、試してみます、ありがとうございました
店にある
マザボの電源スイッチ押してみれば?
ド素人な質問します ノートPCとデスクトップPCの違いってなんですか? どういう人がノート買うほうがよくてどういう人がデスクトップのがいいの? おれ実は家電量販店でバイトしてるんだが質問されてもサッパリで・・
>>562 モニターが蓋になっていてバッテリー駆動も可能なやつがノートさ
>>563 ありがとうございます
つまり違いは見た目とバッテリー駆動の有無・・ということでしょうか?
分からないことを聞かれたときは、正直に分かりませんと言え 生半可な知識で知ったかぶりすると店に迷惑をかける
>>564 そうだ!やったな、これでもうゴールド販売員だっぜ!
>>562 普通の人はノート
なんかこいつ臭い風呂入ってるの?て思ったらデスクトップ勧めとけ
>>562 ノートPCが良いって言ってる人にノートPC、デスクトップが良いなって言ってる人にはデスクトップを勧めたほうがいい
皆さん回答ありがとう 付け焼刃の知識で受け答えは確かに一番ダメですよね・・ たとえばこないだお客さんに実際に聞かれたんですが 「デスクトップってなんでこんなに高いの?」ってどう答えたらよかったdふぇすか?
>>570 それは大きいからだよ
ノートも大きいやつは高いんだ
貧乏人には無理ですって
金塊も大きいと高いですね
>>570 価格当たりの性能で比べたらノートの方が高い筈だけどね
デスクトップでもレノボやイーマシーンズなどのスリム型みたいに低価格機はあるし、デスクトップで高いとすれば
使われているCPUなどのパーツか組み合わせるモニタなどに高めのいいものを使っている場合じゃないか
えっと、じゃあデスクトップの良さってなに?
置き場所と持ち運びの件以外全部
デスクトップPCの上に何か物を置く場合、どのくらいの重さまでなら大丈夫ですか?
ケースによって板の厚みが10倍ぐらい違うからなんとも
>>577 イナバ物置をPCケースにしたら100人乗っても大丈夫
>>581 何を置こうとしてるのか書いた方が答えが早く出るんじゃねーかな
583 :
名無しさん :2012/06/08(金) 15:25:22.60 i
窓&iPhone4Sと互換性のある コスパ最強のBluetoothヘッドセット オシエロください ちなみにPCでのSkype iPhoneでのLINEで使いたい
なんか微妙にスレ違な気がするのは気のせいか
585 :
名無しさん :2012/06/08(金) 16:02:53.84 0
Bluetoothにコスパとか無いからw ブツブツ切れるわ認識おかしくなるだけ
メモリって4とか8とかあるけどよくわからない 普通にワードしたりエクセルしたりネットするぶんにはどれくらいのがいいのだろう たぶんパソコン熟練者からしたら鼻で笑うような質問なんだろうけど・・おしえて。
とりあえず買いたいパソコンのデフォでおk
>>587 用途的には4GBあれば足りそう
今はメモリが安いから、最近の一般的なPCで64bitOSを使う場合は8GBぐらい奢ってもいいけどね
予算1マソで地デジ録画環境作れませんか?
じゃあ8GBはどういう場合必要なの? あと4GBのパソコンに4GB別売りのを買うのと最初から8のでは一緒だよね
不可能ではないが実質的ではない。
作れますん
すでに4gb×2のメモリが入ってるんだがこれにさらに4gb×2のメモリを増設することって出来るの?
出来る機種ならね。
機種とか調べられるのかね 一応差し込み口に開きはあったが ちなみにタワーPC
とりあえずマザボ調べてメモリの規格とか容量限界とか
マザボ インテル Z77 Express チップセット ATXマザーボード メモリ 【PC3-12800】8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル) うーん、どうだろう
>>598 Z77ならメモリスロットが4本あれば16GB積むのは余裕
8GBモジュールを使って最大32GBまで対応してるから、何なら今の4GBx2+8GBx2で24GBもいけるぞ
16GB超えはWin7Home版じゃ駄目で64bit版のWin7Pro以上が必要だけどな
>>599 おお、マジサンクス!
早速明日買ってくる
ちなみOSはwin7home64bit
メモリを増やして快適になるのは、メモリが足りてなかった環境だけだからね。
602 :
名無しさん :2012/06/09(土) 04:08:39.85 0
>>590 既存のPCに付けるチューナー単体だけだと1万で買えるのもある
603 :
名無しさん :2012/06/09(土) 05:51:00.48 0
8Gはちゃんとしたの買わないとエラー吐くのが多いし 検証も時間かかりまくるからな
じゃあ16GBのにしときます
( ゚д゚ )
>>602 1万くらいのチューナーでおすすめありませんかね?
あと、普通の?チューナーとアマゾンや価格コムや2ちゃんで
人気のPT2やモンスターとか言うチューナーは何がちがうんでしょうか?
ソフトキャス使って有料BSCSのタダ見できるのと コピーガード無効にしてあるので録画したのを自由に加工できる
無反応機 →録画したソースを他形式(webm、WMV、OGM、MPEG2-PSなど)に変換できる。 バックアップが簡単。VGAディスプレイでもフルハイビジョン表示が可能。 一般的なパソコン用チューナー →上記のことがすべてできない。 デメリット 無反応機 →ソフトウェア開発が一般の有志なので、有志の開発が止まったら利用者自身で プログラム開発をしないといけなくなる。 一般的なパソコン用チューナー →メーカーがサポートを終了する宣言をするまで使える。ただしクイックサンやダイナ コネクティブのように、ぽっと出のメーカーは即時撤退や倒産したりするから注意。
じゃあ一般の方がいいですね なんでPT2とか人気あるんでしょうか?
∧ ∧ / ヽ‐‐ ヽ 彡 ヽ 彡 ● ● 彡 ( l 俺様に念仏唱えても無駄 彡 ヽ | 彡 ヽ l / ` ( o o)\ / __ /´> ) (___|_( /<ヽ/ | / ´ | /\ \ | / ) ) ヒl ( \ \二)
やめてよ
>>609 > バックアップが簡単
これの逆がかなり厳しいから、それを嫌う一部の層に人気なだけ。
故障などでチューナーやPCの買い替えは勿論、トラブルでのリカバリー程度でも
今まで録っていたものが見れなくなったりする。
録って見て消して、見れなかったまぁいいや…って人にどうでもこと。
>>607 >>608 アドバイスありがとうございます
無反応機を考えています
どの辺りの機種がおすすめでしょうか?
>>612 レグザを修理に出して戻ってきたから、早速外付けHDDを繋げて見ようと思ったら見れなくて初期化しろとか言ってきたり、
パソコンがウィルス食らってクリーンインストールしたら、今まで録画してきたファイルが視聴できないとか、糞使用に辟易
したユーザーがFriioやPT2やPX-W3PEを買ってる。
>>614 そうやってお勧めを聞いてる時点で時期尚早。自分で探せなかったら、これから先、
自分で対応なんて到底無理なんで、ピクセラのチューナーでも買ってください。
無反応機の事は、自分で情報を探せない時点で使うには100万年早すぎます、ググれ。
617 :
質問者・回答者 各位 :2012/06/09(土) 13:13:17.36 0
〓質問者は騙られるのを防止するためにトリップを付けることを推奨します。〓
・トリップとは
http://find.2ch.net/faq/faq2.php 〓次スレは
>>980 を踏んだ人が立てましょう。〓
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
(調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
(初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
(他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/ * Google
ttp://www.google.co.jp/
おめーらいつまでコテなしの質問者に付き合ってんだ? コテのない奴は荒らしだって言ってんだろが!!!!!
荒らし乙
自分には手に余る状況どなたか助言を OS/WIN7 64bit PC/ショップBTOPC マザー/GIGABYTE GA-EP45-DS4 P45チップセット ファンレス グラボ/Gigabyte GV-NX96T512HP 512MB ファンレス (GeForce9600GT) CPU/Core2Duo E8500 EM64T 症状/以下の状況が数日続いている。 起動時bootdisk failerが起こる 電源入れなおすと、起動はするもWIN7読み込み途中でフリーズ コマンドプロントで「chkdsk/R を行うと、起動できることも システムの復元で改善することも WIN7のバックアップと復元のシステムイメージから戻すと起動する。 一度起動すると普通に使える。 しかし翌日は、症状を繰り返す。(電源を切るのが再発のトリガーかも) フリーソフト「HDD-Scan」で調べるも不良セクタなし。 めぼしいドライバ(グラボ、チップセット等)を更新しても症状が出た。
電源の劣化
>>621 自分宛ということかな
ありがとう
電源は、
SilverStone SST-ST45NF 400W ファンレスで2008年夏購入です。
なるほど、電源劣化の症状で見てみると怪しそうですね。電源交換考えてみます。
もう総換えしてもいいようなスペックだな
XP世代のPCですかね
m9( ゚д゚ )
626 :
名無しさん :2012/06/09(土) 19:27:35.76 0
総合的なQ&Aサイトで比較的まともなところってどこでしょうか 確かどこかサイトはネタ質問にネタ回答があるとかで有名になったようですけど 真面目な質問をしたいので
無線ルーターで「450 ハイパワー!」とか「300なんたら」とかあるけど どういう基準で選べばいいの? 300はパワーちっさいの??ダメな子なの???
十分かどうかは環境によるだろw
>>627 450Mbpsはあんまり効果が見られない
むしろメーカーの選択が重要
450の場合は150×3の3ストリーム、アンテナ3本なので 300の150×2の2本アンテナよりも理屈上は感度がいいハズ 速度よりも家がとても広いとかルーターとパソの距離が長いとか コンクリの壁3枚通す必要がある場合は カタログスペック450Mbpsのルーターを使う意味はある それ以外では1Gbpsの光を引いているとか、家庭LANで超ヘビーな テータやりとりしているとか、最高スペックのルーターが欲しいとか のケースかな
150のアンテナは何本あっても150なんじゃないの アンテナいっぱいあると1万とかなるの?
dynabook Qosmio T560/T4AB 使っていて マイク使いたいのですがピーピーガーガーいうだけでマイクが反応してくれません コントロールパネル→オーディオデバイスの管理→マイクでいろいろやってみたのですができません どうすればいいですかね
>>633 マイクが反応してくれるまでしゃぶるしかないだろ
当然正しい穴にマイク挿入してんだろうな?
>>633 マイク自体。 線が切れて無いか、確認した? ラジカセやら他の機器で確認
PC弄るのはそれから。
酉無しはネタだって分かりやすいからいいね。
せやな
内蔵マイクが反応してくれないんですよ・・・
内蔵マイクは付いてないぞう
⊂⊃ ∧,,∧ ∩ ( ´・ω・)ノ /o / しー-J , (⌒─⌒) ∧,,∧ ∩ ((^ω^`)) ( ´・ω・)ノシ ―ニニ三三⊂⊃ ⊂ ⊂| /o ⊂彡″ | | しー-J (_ハ__) , (⌒─⌒) ((゙゚'ω゚゙`)) ╋╋・・ ⊂ ⊂ / ・ ┃ ∧,,∧ ┛ /__/ ━┛ (; ´゚ω゚)て ―ニニ三三⊂⊃ /o ⊂ノ″ / ̄ ̄| しー-J /_/<_<
641 :
名無しさん :2012/06/10(日) 12:49:01.54 i
マイピクチャの画像を2chにリンク貼りたいのですが方法が分かりません。 数ヶ月前、ネットで調べて、プリントスクリーンかペイントに移動してから 貼り付ける方法で成功してのですが、やり方を忘れてしまいました。 再度ネットで調べても、そのやり方が書いてるサイトが見つけられません。 何方様がご教授願います。
マイピクチャにすでに保存してある特定の画像ファイルをどこかにアップロードして、 そのリンクを2chに貼りたい、ということかな それとも、エクスプローラか何かでMyPictureのフォルダの中身を表示して、 それをスクリーンショットに撮って、アップロードしてリンクを貼りたい、ということかな
マイピクチャ自体を幅広く公開したいんですよ
マイピクチャを公開したければ山田オルタナティブを入れればいいよ^^
646 :
641 :2012/06/10(日) 13:28:05.75 i
647 :
641 :2012/06/10(日) 13:43:05.26 0
VIPろだを使えばいいということで自己解決しました。 失礼します
648 :
641 :2012/06/10(日) 14:14:21.52 i
647は偽物です。 自己解決してません。 マジで教えて下さい。お願いします!
ハン!もう解決案件で処理したもんね!
650 :
641 :2012/06/10(日) 14:21:28.06 0
おまじめに!
>>648 末尾iって事はiPhoneで2chやってるんだろ? だったらiCloud使えクソッタレ!
デュアルディスプレイで左に縦モニターをおいて使用しているのですが、 Gomplayerを正面モニターで起動して左のモニターに移動したところ、 次回からも左モニターで起動するようになってしまいました。 正面起動に戻すにはどのようにすればよいのでしょうか?
朝鮮GOMの使用を止める。その代わりにVLCやMPC-HCを使う。
>>653 MPCHCは全画面再生するとワンクリックしてからでないと画面消せない煩わしさから
ゴム使ってます。VLCは重い、、、
プレイヤーうんぬんはいいので起動に関して教えていただきたいです。
プライマリとセカンダリを入れ替えて起動する
>>655 それだとタスクバーも移動してしまうので、、、
gom自体の起動モニターを選べるとよいのですがやはりランダムなんでしょうか、、、
nViewオプションで指定してやる
>>656 レジストリを破砕する
次回からは終了時にタスクマネージャーから強制終了をかける
>>659 もしもNVIDIA製のグラボじゃなかったらどうしますか?
買い換えますか?
>>660 GTX560Tiです!一応自作なのでそのあたりは大丈夫です!
>>661 よし、それならNVIDIAコントローラーの全ての機能を有効にして
矯正してやるがいい
実家からノートPC(windows vista)を持ってきて 今までのデスクトップPC(windows 7)と2台同時に接続しようとしたら 片方しか接続できませんでした プロバイダに問い合わせたところ ブロードバンド接続だと1契約につき1台しか接続できない と言われたんですが2台同時にネットに接続する方法はありませんか 接続方法は有線でハブを使って2台にLANケーブルを接続している状態です 公式HPを見てみると 「通常、ブロードバンドインターネットは1契約につきパソコン1台までしか接続できませんが、 ブロードバンドルータを使用することにより2台以上を同時に接続することができます。」 と書いてあるのですがブロードバンドルータを買えば2台同時にネットに接続可能でしょうか 長文すみません
>>662 原因は突き止められませんでしたが、何とか症状は回復しました!
ありがとうございました!
>>663 がめついプロバイダだと重複接続で別料金になるところだったぞそれ・・・
ルータつかえばおk
複数台接続以外にもメリットがあるのでぜひ導入を薦める
「Pマン」 とは?
>>663 常に2台同時に接続するなら「インターネット接続の共有」でもいいんだけど、
普通はルータかますのが一番お手軽
最近セブンに買い換えたんだが、ファイルを移動したり消したりするときに 管理者権限云々と確認を求められるのですが、それがいちいち出ないようには設定できますか?
>>665 >>667 回答ありがとうございます
やたらめったにプロバイダに問い合わせして
危ない橋渡らない方がよかったですね!
優しいプロバイダさんでよかったです
とりあえず有線ルーターってのを買ってきて
同じように2台接続すれば解決しますでしょうか
また現在やっているネットゲームが回線速度(ping)にかなり影響される物なんですが
ルーター接続で2台にすることで回線が遅くなるようなことはありませんか
乙
672 :
名無しさん :2012/06/10(日) 20:03:10.31 0
ノートPCで以下1)〜3)の状態で電源メインスイッチを 入れると、BIOS画面が表示されるものでしょうか? 1)CMOS電池が無い場合。 2)メモリ(RAM)が無い場合。 3)HDDが無い場合。
いいえ、それはトムです
1366*768のノートPCにサブディスプレイを設けてマルチディスプレイ環境にしようと思っているのですが サブディスプレイをつなぐ際(D-SUB15ピン)にドライバーのインストールは必要でしょうか?
いいえ。 オンボードのディスプレイドライバが最初から対応している場合が殆どです
BTO注文時のパーティション分割、これって普通に購入後にできますよね? ディスクの管理からやる奴と何か違うのですか?
同じ 誰もがやり方を知ってるわけじゃない
ありがとうございます
DVDをBDへまとめられたらいいなと思っているんですが 劣化なしで丸ごと?DVDからBDへ変換できるソフトとかないですか?
それはまとめるとは言わない
>>680 再エンコせずにデータとしてBDに焼けばいいじゃん
683 :
672 :2012/06/11(月) 09:12:06.09 0
>>683 Bios画面は指定のキーを押さないと出ません
1と2はBiosすら出ません
>>685 そうですか。bios画面がでなくなりましたので
1ー3の順番で別の物を入れ替えて点検して
みようと思います。1あたりで出てくれればいいのですが・・・
>>686 電池なくなっただけならBIOSの設定が初期化されるだけ
BIOSまでたどり着けないなら電源関係(バッテリー含む)とか
マザーが逝った可能性の方が高いと思うけどな。
BIOS画面が出なくなった時点で壊れてるって分からない馬鹿がいるスレはここですか?
ノートPCだと…というか初心者の使うメーカーPCだと、まず、BIOS画面ってよりロゴ画面な気もするな。
>>688 ageてまでふぁっくと言う文字を隠して埋めたいアレげなひとが居るスレ(ry とかどうか。
>>688 そうですよ〜\(^┏m┓^)/ブワッ
691 :
名無しさん :2012/06/11(月) 15:10:25.27 0
あげふぁっくのスレ
CPUがCoreI5でメモリ8Gなんだけど、無操作状態の時間がある程度続くと、PCが一時的に重くなるのですが、原因分かる人いますか? タスクマネージャー見てもメモリ使用量は2G未満(4分の1未満)だしCPU使用率もほとんど無いけど
HDDがお休みしてんじゃね?
今、売られてるローエンドの3万くらいの組み立て(OSなし)PCって WinXPとかインスコできるの?
>>694 XPのディスクが古いと逆にできない可能性はあるが
>>698 ドライブとしてマウントされれば何でも一緒。
メディアによる違いは使い方としてより、寿命や速度の差になる。
とりあえず、Flashメモリの欠点を調べる。
>>698 書いてあるような使い方はUSBメモリでも可能
>>700 ここは初心者用ではなくある程度スキルのある人用の質問スレだから
「マウント」「メディア」程度の用語なら分かることを前提とすべきだろ
〓質問者は騙られるのを防止するためにトリップを付けることを推奨します。〓
・トリップとは
http://find.2ch.net/faq/faq2.php 〓次スレは
>>980 を踏んだ人が立てましょう。〓
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
(調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
(初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
(他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書(
http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/ * Google
ttp://www.google.co.jp/
WIN7のアプデがあったんだけど 更新数1万6000だったんだけど・・・w レジストリだとかも書き換えられたみたいなんだが なにかやばいことされたのかな?
せやな
>>705 どげなこつになったんでしょうか・・・?
マイクソソフトの公式アプデなのにやばいのかな?
せやな
712 :
名無しさん :2012/06/14(木) 11:15:22.13 P
Firefoxで画面をスクロールしたときFLASHが再描画されないことがあるようになったのですがどうすれば直りますか?
712はFLASHの最新版で発生する問題だったみたいです 以前のバージョンに戻しすことにしました 解決しました
「国の借金」はデマ 日頃メディアや、反日工作員が必死になって「国の借金」という単語を使い 財政破綻論を展開させていますが、現実、現在の日本には「政府の借金」は1000兆円近く存在いたしますが、 「国の借金」は存在いたしません。 朝日新聞やNHKは、雇い主である中国共産党より日本人に対して不安や政府に対する不信を持たせ、煽るために 局内の共産党員を使用して既に数十年間、「国の借金」を連呼し続けております。 <違和感なく「国の借金が1000兆円もある」という幻想に浸ってしまっている一般の方々は、朝日新聞やNHKに見事に騙され続けている訳です> 数十年もテレビや新聞から情報を得てきた方々の中には、「メディアが嘘を付く訳ない」と思う、そう思いたい方もいるでしょう。 しかし、長い目で見れば、もともと戦前から日本を転覆させるために存在してきた報道機関ですから、 これくらいの嘘は朝飯前で御座います。 それでも、「国の借金は1000兆円ある」と考えをお持ちの方は、複式簿記の勉強をしてから、日本のバランスシートをご覧ください。 実質中国の広報機関であるNHK、朝日新聞は、これからも嘘を付き続けます。デマを流し続けます。捏造し続けます。 ---そのニュース 核心は、デマだ 長文失礼いたしました。---
715 :
名無しさん :2012/06/14(木) 11:47:05.31 0
( ゚∀゚) ≡_ _________________ ( ゚∀゚) ≡ (〜 )〜/ 引き続きホムーランスレでお楽しみ下さい/〜( )〜 ≡ ( ( ≡−−−−−−−−−−−−−−−−−-− ( ( ≡
もうすぐ10歳になる古いノートPCです ACアダプタをつないだ状態でも、バッテリー切れの警告ランプがつくようになってしまいました 警告ランプはつくけど、朝から夕方まで使ってもエラーは出ませんが、 こういう状態のバッテリーは、常時外しっぱなしにしておいた方がいいのでしょうか?
717 :
名無しさん :2012/06/14(木) 16:57:15.35 0
>>716 液漏れするかもしれんので外して廃棄したほうがいい
バッテリー無しでも使えるタイプならはずしてても平気だよ
skypeの機能についての質問ってどの板でするのが正しい?
質問しないのが正しい
>>720 それはそうなんだけどな…。
機能っていうかログの表示の仕方?についてなもんで、
なかなか調べられなくて。検索にも引っかからないし…。
>>721 まーとりあえずここに質問書いとけば?
しばらくたって見にきたらいい
そうしてみる。最初に簡潔に書くと、 iPod touchで通話中に別の通話着信を受けると発信側にどう表示される? 以下具体的に。 iPod touchでskypeを使ってる人にパソコンから2,3回通話をかけたんだけど、 最初の1回は「〜〜さんへの通話は話し中です」と表示されて、 残りの2回くらいは「〜〜さんは通話に応答しませんでした」と表示されたのよ。 少ししてから「ごめん寝てた」と言われたので「あれ、通話してたんじゃないの?」と聞くと、 「いや、触ってない」と言われたんだ。 で、自分で調べてみたところだとAndroid(GalaxyS2)にかけて相手に切られると、 通話中であろうがなかろうが発信側に「話し中です」表示が出るのはわかったんだけど、 Skype公式ヘルプによるとSkype for iPhoneは通話中に別の通話着信を受けると、 話し中の効果音とともに不在着信表示が出るって書かれてた。 それは俺のiPhone使って試してみた。 で、同じiOSだからiPod touchもiPhoneも同じskypeだと思うんだけど、 同時に一件しか受けられないとすると、あの時は普通に発信音が鳴り続けてたから、 通話中ではなかったはずなのに、「話し中です」の表示がされたことになるから、 iPod touchのskypeに通話をかけた時に発信側に「話し中です」と表示されるのって、 いったいどういう状況なら起こりうるの?? 長文になってごめん。
仕切り厨消えろ
726 :
723 :2012/06/14(木) 19:53:09.80 0
自己解決しました
727 :
716 :2012/06/14(木) 21:00:30.91 0
外付けHDDをパーテッションに区切ってる場合(例えばZドライブとXドライブとYドライブ) ZドライブだけフォーマットしてもXドライブとYドライブに影響は無いよね?
操作ミスでダメにするパターンw
GPUのラデオンHD5770を使っているのですがGPU系のベンチを走らせると 1分たたないうちにブラックアウト&システムダウンします ドライバは最新のものが入っています 電源はわずかに12Vを下回ったところで安定しています ベンチ中は温度が高くなりますが70度程度で落ちます 原因はなんでしょう 買い替えしかないのでしょか
補助電源コネクタの付け忘れ。
>>731 なるほど、ありがとうございます
補助電源さしていたと思いますがg確認してみます
補助電源は抜けてても動作はするんですか?
電源の容量不足じゃね? 以前は大丈夫だったなら電源がヘタってきたとか。
最近インターネットをやってると急にページ表示が重くな事があって その時は「プロバイダのサーバー込んでるな」とか思ってスルー しったんですが、それ以降ひんぱんに回線が切れる事が多くなり さすがにプロバイダに電話すると「問題ない」との事。 当然ながら光回線でモデムやらCTUやらは全て光回線業者のもの だからプロバイダは関係ないと判明したので光回線の会社に電話し 回線状況や建物(マンション)の回線状況を徹底的にチェック してもらった結果は異常なし。 結局パソコン側に問題があるのではという事になりリカバリー。 しかし相変わらず症状は改善されずに困ってます。 パソコンは買って4年目で、Cドライブの空きが30Gです。 CPUがSempronでメモリが2GのVista機です。 音楽聴いたり動画を見たりエンコードしたりと、ネット以外 は全く問題なく使えてて、ネットだけが不安定です。 裏で何か悪さしてるファイルなどがあるんでしょうか? 不思議な事は、ネットがつながらなくなった時に、スリープ にして立ち上げたり再起動かけたら直ったりする事ですかね。
>不思議な事は、ネットがつながらなくなった時に、スリープ >にして立ち上げたり再起動かけたら直ったりする事ですかね。 LANポートが壊れかけ ウイルスに食われてる セキュリティソフトの不具合 ブラウザの不調
>>735 LANポートの可能性が高い気がしてきました。
737 :
名無しさん :2012/06/15(金) 11:43:17.97 0
xp 32bitでofficeを使っています。 w7に代替すると64bitのOSだとまったく動きませんか? 32bitなら動く可能性があると考えていいでしょうか? また、軽作業かつ個人使用かつ素人が使いますが 64bitであることに利便性があるでしょうか? オフィスを買い直したり、普及版廉価類似ソフトをいれる ことをさけたいです。
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」 「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」 層化(公明・維新)、統一(自民)、オウム、総連、民団→朝鮮人だらけの民主党 すべて繋がっている ---------------------------------- ↑一連の騒動で「政治とオウムは一心同体」この繋がりご理解頂けただろうか 今日は消費税をどうするか決める日 今日まで泳がせてたのはそのため。 平田の出頭菊池の逮捕、今日迄すべて台本通り この一連の騒動が、自民・民主の「基本合意」の正体
どっからバスターが出てきたんだ?
バスターが悪さをするという噂はよく聞くぞ。
酉無しで質問する奴は死ね
745 :
名無しさん :2012/06/15(金) 16:38:54.83 P
M4なんだけど換装した時はwindows7が30秒くらいで起動したのに
今測ると倍くらいになってるのはどういうことが考えられますか?
Crystaldiskmarkのスコアを見る限り性能低下はないと思います
windowsを起動中ですっていうのにすごい時間を取られててようこそは2,3秒で終わります
http://i.imgur.com/BkXyG.jpg
∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) 末尾Pは \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくるパーの \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) Pだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
いつみても 『イマドキ「くるくるパー」は無いわー。』 と思う、そんなAA。
おまえはdion軍の気持ちを考えたことがあるのか 懺悔しろ
>>745 Windows うpだてを適用してたとか
>>749 いろいろやってみたところUEFI上でIDEに戻したら元の速度に戻りました
AHCI化に失敗してたようです
751 :
名無しさん :2012/06/15(金) 18:03:20.15 0
macやiPadは同じ大きさの文字を高解像度液晶で見ると綺麗なのに Windowsはドットバイドットじゃないと汚くなるのはなんでですか?
>>751 Windowsのフォント「メイリオ」を見てどう思うか次第で、回答が変わると思う。
753 :
名無しさん :2012/06/15(金) 19:22:09.76 0
メイリオはアンインストールだな
システムにページング ファイルがないか、 ページング ファイルが小さすぎます ってでて困ってますどうすれば治りますか?
新しいの買う
Windowsキーと同時にPauseキーを押して、s
シャットダウンするのと比べた場合、休止モードにするのは 起動の早さと状態をそのまま保つ事ができる事以外にメリットはありますか?
ないお
休止から復帰するときにおける消費電力
そうか、サンクス
761 :
名無しさん :2012/06/16(土) 14:51:00.32 0
大手メーカーのレコーダでテレビを録画して、DVDに 移したものを、大手メーカーのPCのプレーヤソフトで 見ることはできますか? DVDプレーヤーにCPM対応でないと見れないとか見れるとか あるようなですが、そのあたりPCではどうでしょうか?
見てみればいいじゃん
特に何もしてないんだけど パソコンが読み込み中ってなってつかなくなった パソコンが壊れたんかな?
FDSもNOW LOADING... WAIT のまま止まってそのまま壊れた もうやだ
765 :
太郎 :2012/06/16(土) 15:14:37.95 0
ウィンドウズ7 DELL ノートパソコンで突然、インターネットをして いたら下にあるスタートボタンのバーと上にあるお気に入りなどのバーがす べて消えてしまいました。強制終了してPCを起動して、IEを起動すると 今までにはない真っ白な画面がでてきて同じ状態が表示されます。こんなこ とははじめてなので元に戻すにはどうすればいいのでしょうか。教えてくだ さい。
766 :
名無しさん :2012/06/16(土) 15:29:28.39 0
>>762 録画機が無いのでレコダー買うか、チューナー買うかそれ次第で決めようと
思ってる。
>>766 見れますが今時DVDレコとか売ってるですか
768 :
名無しさん :2012/06/16(土) 15:36:39.15 0
PCのドライブがDVDで、BDはついてないんですよね。 DBだと規制や規格がややこしくないような話みたいですが てことは、DVDレコーダというかテジタルレコーダでDVDに ムーブして焼いたDVDをPCのメディアプレイヤーで 規制なく見れるわけですね? だったら、レコーダを買ってよさそうです。
すいません、 1)電源プラグ入 2)勝手にPCが起動 3)2,3秒後切れる 4)7,8秒後、(2)の状態へ 2〜4が続きます。 原因がわかる方いらっしゃいますか?
超弩級故障
タスクマネージャーで表示されてるネットワーク使用率の%は何を100%とした場合の%なんですか?
MAXを100とした時です
そっすか。
>>771 使用率の隣に表示されてるリンク速度を100とした場合
ショートカットが変わってしまいました。 「ctrl+F」で検索は出来るのに「alt+f4」ではコンピュータが開いてしまう・・・ 前はちゃんと「閉じる」だったんだけどな。 どなたか解決法ご存知ですか?
電源の管理について質問です。 OSはXPSP3です。 自分はノートを使用しているのでモニタの電源管理を設定してます。 いままで、仮にその電源OFFの時間が来ても動画やストリームを最前面に出しているとモニタ電源オフにならなかったのですが、 最近youtubeやniconico、あるいはフローカルにある動画ファイルを再生中に も電源が消えるようになってしまいました。 スクリーンセーバーを疑ったのですがそうでもなく、もう一度電源管理を設定しなおしても同じです。 以前と何か設定が変わってしまったのでしょうか? 何かヒントになることを教えていただけたらありがたいです。 宜しくお願いします。
>>776 ソフトウェア側に設定がなければふつうは消えるのが正常
>>777 そうなんですか?
いままでは再生されているウィンドウが前面だとモニタはオンのままだったんですが・・
HDDに問題が生じOSが起動でき なくなる →新しくHDDを購入し、新しいほうにOSをインスコしようとする →BIOSで起動順の設定をするため起動をする →ビープ音は1回鳴り、USB接続のキーボードマウスは反応するが、画面が出力されない こんな感じで困っているんですが、どうすれば画面出力されるのでしょうか 一応通電はしており、ファンやケースのLED等 も動作します。 マザボはZ68Pro3で、 画面出力はオンボとビデオカードのHDMI出力で試してみましたが反応なしです。 HDMI以外の出力はケーブルが手元にないため試すことができません。
780 :
↑ :2012/06/17(日) 18:03:12.51 0
そんなのマルチコピペするほど面白くないし
問題が生じたのはHDDだけではなかったの巻
ノートパソコンだとある程度の時間つけてると熱くなるのに 最近デスクトップに買い換えたらずっとつけてても全然熱くならないんだけど何で?
>>782 筐体の中で空気が循環してるから。
空気の温度は内部パーツの温度よりずっと低いので、
筐体が大きいほど熱くなりにくい
>>783 なるほど、サンクス
筐体って言葉が分からずググってしまったw
785 :
名無しさん :2012/06/18(月) 23:01:17.17 0
7年前から使ってるUSBメモリ(128MB)が、 先週突然「フォーマットする必要がある」と表示されてデータが読み込めなくなった。 ネットでいろいろ復元ソフト検索してみて、一部のデータは復元できたんだけど、 残りのデータ(ほとんどExcelファイル)がどうしても見つからない。 …それどころか、昨日からデバイスとしては認識されてるけど、 何度抜き差ししても「ディスクを挿入してください」と表示されるようになり、 「ディスクの管理」開いても「メディアなし」表示だし、フォーマットすら不可能。 もぉ諦めるしかないんでしょうか?
書き込み限界値をはるかに超えているんじゃネーか
マルチ乙
>>789 2 2 4 4が良いと思うけどな
まあそこまで変わらないと思うよ
一週間ほど前からPCのシャットダウンができなくなってしまいました PCをシャットダウンすると画面が消え、OSはシャットダウンされるのですが ファン等が回ったままPC本体の電源が切れません そうなると仕方無く電源スイッチを長押しして切っています その症状が出始める頃にインストールしたソフトもこれといって無く、何が原因なのか分かりません 接続しているハードウェアにも問題はないように思います PCを起動した直後ならシャットダウンが正常に行われるのですが、長時間起動しているとシャットダウンができなくなるようです OSはXP pro32bitです いったい何が原因でこうなってしまったのでしょうか?
突然デスクトップPCの音が出なくなりました。 HDMIで接続してモニタのスピーカーから音を出していたのですが、急に音が出なくなり、PC本体にイヤホンを挿しても無音。 オーディオデバイスデバイスを再インスコするもダメ。 再生デバイスを見てみると、realtek high definition audioのところに「接続されていません」と書かれています。 これはサウンドカード(オンボード)の故障でしょうか? だとしたら、USBなり内蔵なりオーディオインターフェースを買って取り付ければ音は出るのでしょうか?
>>794 HDMIケーブルを一度抜いて挿しなおしてみる
>>795 ,796
どちらも試しましたがダメでした。
書き忘れましたが、音楽を再生したときにメーターは正常に動いています。
諦めの境地 Rev2
差込の色変えてみろ realtekが反応してウィンドウが出てこないか? Realtekの設定でマスターボリュームが0になっているとか
>>799 realtekは何色のところに差そうと反応してくれません。
realtekのサウンドマネージャを開くと
「オーディオデバイスがシステムに差し込まれていないため、ブランクのページが表示されて
います。GUIをアクティブにするには、システムにオーディオデバイスを差し込んでください。」
と表示されています。
Rev.3
すみません。教えてください 海外で引越ししたルームシェア先でiphoneもpcもネットに繋がらなくなりました。 以前に住んでいたホテルや公共のスポットでは何の問題もなく使用できるのですが? 直接ケーブルで接続してみたのですが、それもだめでした。 以前のネットワークも全てリペアしてみたり、いろいろやったんですがさっぱりわかりません。 どなたか説明していただけないでしょうか?
宅内にLANの設備が整っていても 通信会社との接続がなされていなければつながらないんじゃねーか?
>>800 GUIをアクティブにするには、システムにオーディオデバイスを差し込んでください
上のをネットで検索したら出てきた分だけど どうかな?
tp://blog.naxy.fem.jp/?eid=984136
心当たりがあれば教えてください。 掃除中、パソコンの電源を切り、エアースプレーでほこりを飛ばしてから、コンセントを抜きましたところ、 電源ランプもつかない状態になりました。(HDDもなにもランプが付きません。) PC裏側の電源スイッチをつけたり消したりしてみても、コンセント口を買えてみても変化なしです。 ぐぐってみたら、電源のヒューズ?摩耗が原因?的なことが書いてあったのですが、修理に持っていく前に何かできることはないでしょうか? PC機種 Lesance DT UNITCom メーカー パソコン工房BTO OS WindowsXP SP3
>>806 コンセントを引きぬいて(知識があるなら電池も引きぬいて)数日ほったらかしにしてみる
まぁ今まで使えてたんならおそらく効果は無いが
>>807 さそっくのご返信ありがとうございます。電池までは怖くて抜けないですが、コンセントは何度か差し替えてみました。ついさっきまで使えてたので、やっぱ修理かな…。
30分ほど放置 コンセントは抜いておいてね
>>808 電源抜いたまま放置に意味があるんだ
今日寝る時抜いたままにしとくだけでもやっとけ
期待はしないほうがいいが
>>806 >掃除中、パソコンの電源を切り、エアースプレーでほこりを飛ばしてから、コンセントを抜きましたところ
掃除するときはパソコンをシャットダウンしてコンセントから抜いて行う事。
WOLのように常に電圧が掛かってる場所でエアダスターの液状化したガスが噴出して霜とか付いたりすると
故障の元。 まーなんつーか、コンセントを抜いて電源ボタンを30秒ほど押しっぱなしにして、それで再起動
しなかったら故障かもね、CMOS_CLEARとか言ってもチンプンカンプンだろうから、購入した店に相談した
ほうがいい。
ついでに コンセント抜いた後で電源ボタン1回押しておくといいよ
windows7なんですが 無線LANのSSID毎にipアドレスを固定することは可能ですか? 自宅と会はで別の固定IPを設定したいのですがどちらかしか設定出来ないのでしょうか?
>>812 シャットダウンしてれば大丈夫だとおもってました…ぅぁん
放置しても治らないので、電源ユニットの交換になりそうです><
勉強になりました!ご回答くださった皆さま、まこときありがとうございました!
俺なんて起動中おもむろにサイドパネル外してエアダスターとかよくやるけど なかなか壊れないぜぁ
vistaや7だとイベントビューアのPower-Troubleshooterイベントでスタンバイなどのイベントを拾えるみたいですけど XPで同様な情報を見ることは出来ないでしょうか? 自動スタンバイにならなくなってその原因を探りたいのですが
いわゆるノットピー(ノートPC)が3万円 くらいで高性能のやつが手に入りますが まだまだ安くなりますか?
のっとぴぃ()
OCしないのにKつき買うのはアフォでしょうか? さらに言うならH77で組む。 i5の2500にしようと思ったけど少しだせば3570K買えるよね。
任意
>>821 その組み合わせな俺はアフォなのか・・・・
i5でHD4000なのが3570kだったから
3570kにしたんだが
ウインドーズ7に標準で付いてる機能を使って古い外付けHDD(320GB)をデフラグしてるんだが 朝からやってるのに、まだ終わらない ステップ1,2と増えていって今ステップ4 スッテップいくらまであるの?
>>823 >>823 いや今悩んでて、勿体ないアフォなのかなと。
同じにHD4000活かして、でもOCしないからP8H77-Mで組もうかと………
どう?イキイキしてます?
前に質問したときの鳥つけちまったww
>>825 ウチはP8H77-Vだww
>>826 安いの探して-Mと適当にしてみた。
性能差みてこよう〜
microATXのケースってグラボ乗せられるの限られちゃいます? もしくはマザボ次第ですか?
ロングボードは物理的に無理なケースが多い 積めてもケース内が狭いから排熱に問題ある場合もある ロングボード積みたいならmicroATXケースはオススメしない
>>829 >>830 ありがとうございます!
買っても1万内グラボだから安物ロングとかないなら間違えないと思うが。
ATXケースで中味Microってのも変ですもんね。
一週間前からブルースクリーンとなり強制終了が頻発してます。 crystaldiskinfoで調べた所、健康状態が注意と出ました。 hddの寿命が来たととらえるべきでしょうか?
メモリや電源など他に不具合があって、その強制終了が頻発した所為で HDDに異常が発生した可能性もあるけどね。
>>832 注意がでましただけ言われてもなんとも言えん
生の値いくつなんだよ
>>834 先ほどwindowsメモリ診断しましたが問題はありませんでした。
IDのC5が注意と表示
生値:000000000001
hdd注文する予定です……
母校のホームページに部活動の実績を名前で掲載されていたんだけど 卒業して数年経った今でも検索すると母校が出てくるのはなんでだろう ページ自体は削除されていると思う、もしくはバックヤードが非公開にされてるだけかもしれないけど… これって検索しても出てこないようにすることって出来るの?
書き忘れたんだけど ページ説明文には名前は出てない Googleにキャッシュ削除してもらっても最新のキャッシュは最近だから意味ないよね? 説明文はキャッシュから拾ってきてるからキャッシュが削除された時点で出てこないと思うんだけどこれは違うのかな?
>>837-838 キャッシュされてるHTMLファイルとは別に、リンク元やリンク先情報なども含んだインデックスファイルが存在するんじゃないのか
説明文に出てこないなら気にしなくていいよ
>>839 元は消えてるのに説明文が出てくるケースだったらどういう対応をしたら出てこなくなるんでしょう?
複数のDVDのISOファイルをBD−Rにデータのまま焼いて そのBD−Rに焼いたDVDのISOをマウントして見ることは可能ですか?
PCならBDのisoをマウントしてその中のDVDisoをマウント再生することも可能ですけど BDレコじゃムリ
843 :
名無しさん :2012/06/24(日) 06:16:08.42 0
2012年6月現在、寿命が早く来やすいのはどのパーツでしょうか? やっぱりHDDや電源ですか?
USBメモリ
USB全般はダメみたいですね。私もあまり使わないようにしてます
USBは評判が悪かったので昔からあまり使ってません
せやろか
マザーボードなしで、電源ユニットのHDDなどへの電気供給部分を動作させる方法ありますか。
850 :
849 :2012/06/24(日) 16:43:08.22 0
デルのスリムパソコン買ったんですけど、追加でドライブ増設できる仕組みになってないです。 SATAのコネクタはDVD用のやつを外したら空きが出来るんですが、電源は規格外になっていてデルパソコン本体に余りが無いです。
851 :
名無しさん :2012/06/24(日) 17:07:02.01 0
静音のデスクトップPC欲しいけど何を選べばいい? 希望のメーカーは特にない。使用はニチャンでときどきWebサイトを見る程度。 夏にエアコンは使用しなくてももう少し静かで熱くないようにしたい。
回答帰ってこなかったんですけど。 電源をコンセントにつないで、電源ユニットとドライブつないだら、電気は流れる気がしてきました。 と書いたけれど、ひしたらPC本体の電源がOFFでも電気が供給されることになり違うと思いました。
>>853 サンクス。そういうアイテムがあるのを初めて知りました。ショップで探してきます。
>>851 2ch見る程度っていっても静音化は金と手間がかかる。
金と手間掛けなくないなら最初から静音の評判があるPCを買えばいいかな。
>>853 とかの。
システム領域をSSDに載せ替えは必須だと思う。HDD関係の音が無くなって劇的に静になり、且つ高速になる。
856 :
名無しさん :2012/06/24(日) 17:32:11.16 0
>回答帰ってこなかったんですけど。
>>853 ,855
ども。鼻毛とはサーバーなんですね。
SSDですか。価格と信頼性が心配だけどちょっと検討してみます。
USBメモリをUSBという奴は、USBメモリだろうがSDカードだろうがまともに使えない馬鹿だということは良く分かる。
初心者に鼻毛薦めてどうすんだよ。
回答返ってこないとか言ってる奴、
>>2 を守ってないだろ。
〓質問者は騙られるのを防止するためにトリップを付けることを推奨します。〓
・トリップとは
http://find.2ch.net/faq/faq2.php ・ 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
※トリップの付け方は
>>2 。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
・ 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
・ ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
安鯖は流用できるOSとパーツのある人が使うもんだと思う
モニタを買ってPCとPS3で併用したいのですが、若干の距離があります 一回一回配線を抜いて、というのはかなりの手間なのですか?
>>851 まあ一体型じゃないのを買って机の下に押し込んで
ファンをちょっと絞るのが妥当なラインではないかと
HDMI接続なら5mのケーブルとかあるけど
何と何の距離か微妙に分かりかねるのだが 自分と本体との距離なら両方接続してモニタから入力を切り替えられるが
PCとPS3がテレビから50mぐらいなんです
G580はG530のより性能いいですカ?
>>855 最近、ノートPCからCドライブがSSDのデスクトップに買い換えたんだけど
ノートPCと比べて特に音が気になることは無いけど
普通のHDDのデスクトップだと音うるさいの?
>>867 距離を近づけろ
どうしても動かせなければPCかPS3をもう一台買え
>>864-865 すみません、言葉足らずでした
モニタの場所を移動させたい感じです。距離はPCで使用する場所と、PS3で使用する場所との距離です
ここIDなかったか
>>867 は自分(質問者)と違う人です
PCはデスクですわってやりたいが、PS3はソファに座ってやりたいから、モニタの位置を変えたいという感じです
素直にモニタもう一つ買うべきでしょうか
>>873 すみません
PS3移動するのは重くてムリなので新しいPC買います
>>862 入力系統が複数あるモニタだったらモニタの入力切替機能を使えばいい
HDMI入力が1つしかないモニタのように使いたい入力系統が足りなければセレクターをどうぞ
>>869 CPUかレノボのノートか他の何かなのかはっきりさせる所から始めてください
>>877 モニタの位置を変えたいんですがセレクタで変わりますか?
>>879 黙っててくれませんか?
噛みつきますよ?
>>874 まあ抜き差しだけなら
hdmiやDPなら引っこ抜くだけだし、dviも別にネジ締め無くても結構しっかりくっつくから
そう手間でもないかな?
>>879 モニタの位置ならモニタ買うのが安くていんじゃね
>>881 だからよモニタ移動すんのがめんどくさいって言ってんだよ!
>>883 部屋の模様替えサービスのある引越し屋にでも頼めよ馬鹿野郎
>>881 ありがとうございます
抜き差しによる劣化が怖いですが、とりあえずそんな感じでやってみます
ネタスレ化してますね
少し前から程度の低い坊やが一人、色々な質問スレに張り付いてるんだよ 本人面白いと思ってるみたいだけど、そのうち飽きるんじゃない
またおまえか
今はPCとPS3を別々のモニタでやっています モニタを買ってPCとPS3で併用したいのですが若干の距離があります PCはデスクですわってやりたいが、PS3はソファに座ってやりたいです 素直にモニタもう一つ買うべきでしょうか?
>>889 この値段ならモニタもう一つ買うかなあ・・・
参考にします、ありがとう
モニタ買わなくていいんじゃないの?
fujitsu FA1109というモデムでパソコン2台間で通信は可能でしょうか? この型番でも無くても一般的なADSLモデムで可能かしりたいです。
>>863 ファン遅くするのはやっぱり熱が心配だなぁ。
>>866 0dB!それだ!! 高いけどしょうがないか。
>>851 です。今日は何故かIDがコロコロ変わる。
ボケかましてました。ここはIDつかないのか・・・
ファンって電源のがウルサイよ。これは付け替えが困難だし。 機体に直に取り付けるほうが選べるが。 電源をよく確認するのを進める。
899 :
894 :2012/06/24(日) 20:38:22.96 0
質問後に気づいたんですけど、FA1109にはLANケーブルの差し込み口が一つしかついてなく2台つなげることが出来なかった。 2つ以上、差し込み口が付いてるモデムだとパソコン間通信出来る可能性ありますか。
>>899 可能性はある
というかモデムとルータが一体化してるってだけだが
さらに正確に言うとモデムとルータとスイッチが一体化してる
ほほぅ
素晴らしいな!
業務用のルータだとWANとLANで1portずつしか無い LANにスイッチつないで各端末が接続できるようにしてる
真顔でスレ眺めてたけど距離50mは笑った
IDE(SATA)をUSBへ変換するケーブルは、電源も供給されるんですか? USB機器って省電力なイメージなんですが。
脊髄反射だけど、 USB給電は5Vでmax500mAかと また、電源容量計算する時HDD1基につき約30W加算するでしょう 2.5インチでも5Wくらいは見込むでしょう。全然足らないね
>>907 3.0用でもバスパワーだけは無理だから、電源供給用の
アダプタがついている。
>>907 USB変換HDDケースもあるけど、3.5インチHDDはバスパワーだと電力不足で動かないから外部電源が必須
2.5インチHDD/SSD用はバスパワーで動く物もある
2.5インチケースは電源アダプター付いてないですけど
だからデータ飛ぶんだよね
>>911 電源専用のUSBケーブルついてくるのもあるね
ひとくち500mAだから、ふたくち1000Aだーっていうケーブルとかだな。 …あれほどアテにならんものもない気が。
ま、中に入れるドライブ次第だよ SSDだとバスパワーでも大丈夫そうだが、古いHDDやプラッタ数の多いHDDなど 消費電力の多いHDDを使う時にはACアダプタ駆動が無難って事で
知人の60代の方がパソコンを使いたいと言ってるのですが、キーボード入力がどうしても出来ないそうです。 用途としてはネット閲覧程度でおkだそうです。 携帯のテンキー入力は出来るため、テンキーやUSBデバイスでその入力方式をパソコン上で再現できればと思ったのですが適切なものが見つかりませんでした。 導入などはしてあげられるのですが、アルバイト先の方なのであまり通って教えるという方法が楽ではなく、今回の方法が最適だと思い探しています。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。 次点の案としてキーボードかな入力、手書き入力などは一応考えてます。
携帯でメールしてPCでコピペ。
>>921 覚えさせるのは無理でも、ローマ字入力表を印刷してキーボードの近くに置いておく方法もあるな
じじばばは癖字がやばいのが多いから手書き入力もまずいかもな
60代というのは子どもの頃から揉まれてるの 教室でも教卓から後ろまで思いっ切り詰め込まれて育ってるんだよ 我々みたいに軟弱じゃないんだ。長いものにも巻かれるし、生きるすべは取り揃えてるんだ 中国人もビックリ!だから何でもさせてやれ。できてるフリはどの世代よりも巧い 奴らの感覚でこちらも謀られるんだ。やりにくくて仕方ないの
928 :
917 :2012/06/26(火) 17:57:49.48 0
>>918-926 様々な意見ありがとうございます。
ケイボードのようなものが理想ですが入手が面倒そうなので、紹介いただいたフリーウエアシェアウエアあたりを試して採用してみます。
キーボードは覚える覚えない以前に、年齢もあって小さい文字を見ること自体疲労が溜まってしまうため、今回は難しいようです。
ご協力ありがとうございました。
>>927 問題そのものを否定することは回答ではないです。
あなたの感覚だけでものを言われるとこちらもやりにくくて仕方ないです。
74歳のばーちゃんにローマ字早見表と特打渡した 2か月くらいでそれなりに使えるようになった マウスが小刻みに震えてクリックにならねぇのが難点だw
>>928 何も否定してない
あの世代の強さをうたってるのです
我々と根性が違うのです
931 :
名無しさん :2012/06/26(火) 22:25:01.44 0
PCを待機するときの電気代ですが スリープとハンパネーションとどっちが 電気代がかかりませんか?
どちらも電気代かかりません
電気代の値上げよりも消費税引き上げ分のことを心配したほうがいいレベル
ハンパネーションってぱねぇ。
なんだネタか、ギコハハハ
他のPCで試してみたいことがあって弟のPCで試してみようとして 「ちょっとお前のパソコンで試してみたいことがあるから、これUSBポートに入れて」(USBメモリを手渡して) って言ったら、「USBポートって何?」って言われました これってかなり重症だよね? 弟は大学生でPC買って1年以上経過してます
お前のほうがな
酉無しの質問者はネタ。マジレスするだけ無駄だ。
せやな
ウインドーズ7だと開いてるウインドウが一瞬消えて(枠だけになってみえなくなる)すぐ戻ることが多いようですが何故ですか? 最近7に買い換えたけどよくそうなるし、以前の職場で使ってたPCも7でそうだったけど
>>940 タスクバーから表示するウィンドウをポイントしてんじゃないの。
ポイントしてるウィンドウ以外は全部枠だけになるという7の演出効果。
>>941 そうなのか・・・
最初になったときには仕事のときだったからビビッタ(当時家のPCはXPだった)
943 :
940 :2012/06/28(木) 00:12:03.93 0
なんか知らないですけど、急にそういう症状が出なくなりました! しばらく使っても枠だけにならないのでこのままでいこうと思います
初心者からの質問です 何もしていないのにwindows vista(c)の空き容量が減って行きます ディスククリーンアップをしてもほとんど空き容量が増えません どうしたらいらない物を減らせるのでしょうか
リカバリ
Windows7 64bitを使っています。 (2120T/GA-H61M-USB3-B3/CT064M4SSD2/PSD38G1333KH/HD6450/HK400-52PP) 今朝から急に下記の症状が出るようになりました。 しばらく使ってるとフリーズし、SSDのアクセスランプが点灯したままになる。 ↓ 勝手に再起動するが、BIOSで「DISK BOOT FAILURE」というメッセージで止まる。ランプも点灯のまま。 ↓ リセットボタン押しても、上記のメッセージが出てWindows起動せず。ランプも点灯のまま。 ↓ 電源ボタンで起動させると、通常通りWindows7は起動する。でもしばらく使ってると最初の繰り返し。 ウイルススキャン異常なし。 SSDのスキャンティスク、デフラグ、ディスクキャッシュの再設定をしても、また発生しました。 SSDのケーブルを、M/B上の別のとこに刺してみたけど、また発生しました。 Winodws7付属のメモリースキャンで異常は無し。 SSDをシステムが見失ってフリーズしてる・・・気がします。 原因は何が考えられるでしょうか?
たぶん、SSDをシステムが見失ってフリーズしてるかと
ここしばらく、ハードウェアの変更はもちろん、追加でアプリケーションすら入れていません。 何もせずに突然・・・なので、困っています。 ちなみに、フリーズ再起動後にイベントビューアでシステムの項目を見てみましたが、 メモリーダンプのログは見当たりませんでした。
SSDがハズレだったんだろうな
以前も書き込んだことがあるけど、せっかくメモリ8G、Corei5のPCを買ったのに、 メモリ使用量が半分の4Gにさえ達したことがありません メモリ使用量が6〜7Gくらいで、「lこんなに使ってても平気だぜ!」みたいな気分を味わいたいのですが、どうしたらいいですか?
>>950 使わない分をラムディスク化して、アプリのキャッシュ領域にする。
段違いに高速になりSSD使ってるなら寿命が伸びる。
>>951 ラムディスク化とかよくわかんないけど、あしたググって見る(今酔っ払っててググって理解できそうも無い)
因みにCドライブはSSDです
とりあえずサンクス
>>952 気分だけだったら、Win7 64bit版にてチェックディスクをやる。
メモリ9割くらいを数時間使用しっぱなしになって俺つえええ出来る。
CがSSDならWindowsのTEMP領域をラムディスクに流せば
SSDの書き込みが減って寿命が伸びる。
Win7Home、Corei7 2630QM 2.0GHz、メモリ8GBのノートVPCF229FJ/BIを使っているんですが、 タブブラウザ(IEやFirefox)で大量にタブを開いていると、頻繁にくメモリ使用量が90%以上になり、 PC全体の操作が重くなり、ブラウザも満足に動作しなくなります。 これは単純にメモリを16GBに増設すれば改善しますか? あるいは、システムドライブをSSDに換装してもこの問題は解決しないのでしょうか?
数えたことなくて申し訳ないんですけど、数十個はあると思います。 複数のブラウザを同時に立ち上げたりしているので…
>>956 firefoxはアドオンによって重くなるからアドオン見なおすとか。
俺もタブ数十個開いてるけどせいぜい5/8GBとかで重くはない。
Adblockとか使わず、システムSSD。とりあえずChromeでも遅いか見てみるとか。
958 :
946 :2012/06/29(金) 04:02:17.63 0
事後レスです。 やっぱSSDが怪しいですか・・・で、いろいろ調べてたら今偶然発見しました。 CT064M4SSD2は5184時間以上使用すると動作しなくなるバグがあるようで、 見事にその対象になってましたw 時間もちょうど超過したぐらいです 今からファーム更新して様子見です。 こんなトラップがあったとは・・・
>>957 ありがとうございます。IEの方がメモリを大きく消費してるみたいです。
Sleipnirを使うとある程度たくさんタブを開くと必ず落ちてしまいます。
システムSSDに加えて、メモリを増設して上でも挙がっているRAMディスクを設定すると、
SSDに変えただけの場合より動作が高速になるのでしょうか?
960 :
名無しさん :2012/06/29(金) 09:15:23.29 0
・ 質問者はトリップ付きのコテハンで質問して下さい。そうしないと夏厨の餌食になります。
※トリップの付け方は
>>2 。 割れ酉は使わないで下さい、使うとすぐばれます。
・ 回答者はトリップ無しの質問者には極力回答しないで下さい。そうしないと夏厨とレス乞食の餌食になります。
・ ROM民の皆さんは厨のやってることをほくそえんでニヨニヨしているだけでいいです、レスで反応しないで下さい。
うるせーばかしね!
962 :
832 :2012/06/29(金) 14:14:50.49 0
>>832 です。
先日hddを買ってきてwin7クリーンインストールしたのですが、
最近、windows立ち上げの途中でフリーズしてしまいます。
原因としてどこのハードが考えられますか?
壊れてるハードが特定できればなと思ってます。
寿命だと思った古いHDDは繋げてないんだよね?
964 :
832 :2012/06/29(金) 15:28:56.41 0
>>963 古いのも繋げてはいますけど、新しいhddにosが入っている状態です。
古いhddが影響する可能性はあるのでしょうか?
古いMBR入りのHDDを繋げたままクリーンインストールすると 新しいOSのMBRが古いHDDに作成される 古いHDD壊れたり外したりしたら起動しなくなる MBRを新しいHDDに作り直せば起動できるが
クリーンインストールって元のHDDフォーマットしてインストールし直すことじゃないの? 新しいHDD買ってインストールするのって単なる新規インストールかと思ってたけど
967 :
832 :2012/06/29(金) 17:04:06.77 0
>>965 >>966 すみません。誤解が生じたようで…
増設した新しいhddにwin7を新しく入れました。 古いhddは繋いではいます。(取り外しは一度もしてない)
確かに古い方のwin7も起動時に選択できないのはあれっ?と思いました。
問題は新しhddにしたのにwin7起動時、起動後1分位でフリーズしてしまうのに困ってます。
古いHDDを外してみなさいな 異常があるHDDを繋げてると、起動にもの凄く時間がかかったり、フリーズ状態になるのが普通だから。
969 :
名無しさん :2012/06/29(金) 19:12:53.73 0
D2Dのパテションも初期化されたIBMのノートPCに ノーマルのXPをインストールしたら、 ドライバーやらソフトやらHPから見つけて 購入時の状態=リカバリディスクを使って リカバした状態に戻せるのですか?
うん
971 :
名無しさん :2012/06/29(金) 20:13:05.13 0
それだったら、XPのノーマルの方がよさそうですね。
972 :
◆Zf2lLILpaA :2012/06/29(金) 20:31:08.30 0
>>971 大抵ドライバを探せない、見つけられないってオチだけどね。
質問です 外付けのHDDが未フォーマット状態になったのでdiskprove使ってPBS編集してるんですが バックアップファイルを見つけてlogicalvolumeの0セクタに上書きしなきゃならない所を physicaldriveの0セクタに上書きしてしまいlogicalvolumeとして認識しなくなりました(physicalとしては認識します) どうにかlogicalvolumeとして認識するようにできませんか?(目的はデータを残したままでのHDD正常化です) よろしくお願いします
975 :
974 :2012/06/29(金) 23:00:38.46 0
diskprobeでしたすみません
976 :
名無しさん :2012/06/30(土) 00:08:37.21 0
HP5470などのシンクライアント機にXPEmbededを入れて 本部サーバーとは切り離し、インターネットに常時接続して 単独独立運用するときにはやはりアンチウイルスソフトの 導入が必要でしょうか?
>>976 運用の仕方次第
ただアプリケーションをローカルで実行するのであれば
導入するに越したことはないと思う
>>959 転送速度:今のSSD→約500MB/秒、ラムディスク→約5GB/秒。補助記憶と主記憶との違い。
重い、遅い、落ちるはブラウザとチューニング(設定、アドオン等)が原因で、
HW周り変えても解決にならないと思われる。(高スペックでもアプリ側に不備があれば重いまま)
偏見かもしれないが 重い:Sleipnir、IE/アドオンとか条件で重い:Firefox
初期状態firefox、Chromeでなら早いはず。
対策としてFirefoxなら重いアドオンを削る。又は元々速いChromeを使うようにする。(IEは知らない。。)
その上で、底上げとしてSSDとかスペックアップをやった方がいい。
979 :
名無しさん :2012/06/30(土) 00:55:51.42 0
>>979 "アプリをローカル運用"という意味は、IEなどのネットブラウザを
シンクライアントから起動してネット閲覧したりするという
意味でしょうか?
そうだとしたら、これが使用目的ですのでアンチウイルスソフトが
必要になりますね。
>>979 シンクライアント機のXPEmbededでアプリを実行、じゃないの?
>>979 その認識で問題ないと思う
ブラウザないしそのコンポーネントの脆弱性をついた
プログラムに備えたいということであれば必要だね
途中にアプリケーションゲートウェイを置いてあるとかなら話はまた変わると思うけど
983 :
名無しさん :2012/06/30(土) 01:09:46.71 0
>>890 >>891 さん速レスありがとうございます。
払い下げてもらえそうでしたがとりあえずもらって来ました。
おやすみなさい。良い週末を。
PS3でゲームをやるのに、パソコンモニターが欲しいんですが、パソコンが無くても使えるんですか?
ちょっくらスレ立ててくる……しばし待たれよ。
>>978 よくわかりましたありがとうございます。
989 :
名無しさん :2012/06/30(土) 10:29:24.45 0
超初心者です。家に余ったパソコンがあったんで組み立てたはいいものの、 インターネットへの接続の仕方がわかりません。 助けてください OSはうぃんどーず7です
とりあえず 今現在のネットワーク環境を網羅するか エスパースレでもいってこい
991 :
名無しさん :2012/06/30(土) 14:43:16.16 0
フラットケーブルとかフレキシケーブルとかの名の
ケーブルって直方体の頭の部分でなくてケーブルだけ
外れるものですか? (下図のような感じ)
分解してみたら、頭の部分が外れる場合はなくて、
平らなケーブルだけ外れる場合が多かったですが
どうにかしたら頭の部分も外れるのだったのでしょうか?
平らなケーブルを再度、直方体の部分に挟むように接続
してはいるのですが、PCが起動しないです。
やはり、頭の部分で外す物だったのでしょうか?
ttp://yamatabi.que.ne.jp/photo/100323cr185/06.jpg (rur source: yamatabi.que.ne.jp)
そのタイプもある スライドロックのほうが多いと思うんだけど 斜めに差し込んでいないか しっかり奥まで差し込んでいるかを確認
>>991 画像みるかぎりはケーブルだけ引き抜きで正解じゃなかろか
わりと置くまで刺さるから、あと、汚れに敏感だから注意
994 :
名無しさん :2012/06/30(土) 15:32:36.16 0
>>992 >>993 速レスありがとうございます。フィルム状のケーブルで
接点などが細く微細なのでホントに繋がるのか疑心ですが
再度やってみます。
ネジが4本ほど余ったのでまた分解しないといけないなと
思っていましたので、また分解して、ケーブルの接続を
チェックしてみます。
ありがとうございました。
>>991 ケーブルを抜く時には、黒い直方体のコネクタを真上に少し抜くようにずらしてロック解除したらケーブルが抜けるようになったと思うけど、
挿す時には逆の手順で、ケーブルを奥まで差し込んでからコネクタ部分も奥に押し込んでロックしないと接触不良になるよ
996 :
名無しさん :2012/06/30(土) 15:38:19.08 0
>>991 ありがとうございます。直方体のところでフィルム状のケーブルを
挟む方式なんですね。切断されてはないようなので少しほっとしてます。
Vaioのデスクトップはフロントパネルのケーブルとかコネクタないよね
せやな
せやろか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。