今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い133

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い132
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1304183247/
2名無しさん:2011/09/06(火) 01:26:28.33 0
2600K以外はうんk以下
3名無しさん:2011/09/06(火) 01:36:24.02 0
とにかく買うな!時期が来るまで待て!
4名無しさん:2011/09/06(火) 03:28:24.08 0
本体のみ8万で買う

2年後3万で売ってまた8万の買う

月に2000円で常に最新のPC使える
売れなくなるまで使い続けるやつはリサイクルの損得計算も出来ない能無し貧乏人
5名無しさん:2011/09/06(火) 07:06:17.00 0
6名無しさん:2011/09/06(火) 08:16:44.40 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
7名無しさん:2011/09/06(火) 08:39:13.10 0
>>1
糞スレたてんなボケ
8名無しさん:2011/09/06(火) 08:45:13.90 0
(`・ω・´)ゞ 乙であります!
9名無しさん:2011/09/06(火) 09:29:43.18 0
イラね
10名無しさん:2011/09/06(火) 09:55:38.15 0
>>1

糞スレ立てんなクズ
11名無しさん:2011/09/06(火) 17:09:36.55 0
えっ、どうしよう。糞スレなんですか?
ちょうどPCを買おうと思っていてこの板に来てみたら
真っ先に目に飛び込んだのがこのスレでした。どうしたらいいんだ…。
12名無しさん:2011/09/06(火) 17:17:23.55 0
今は買うな時期が悪い
13名無しさん:2011/09/06(火) 17:28:34.48 0
なんだこの糞スレは
14名無しさん:2011/09/06(火) 17:32:55.35 0
同じ穴の狢
15名無しさん:2011/09/06(火) 17:35:13.09 0
PCを買いたい奴が買うなスレに来てもロクな返答もらえない
16名無しさん:2011/09/06(火) 17:39:22.44 0
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) >>1
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
17名無しさん:2011/09/06(火) 22:16:53.24 0
今しかないスレあるからそちらへどうぞ
18名無しさん:2011/09/06(火) 22:21:46.79 0
また新しい糞スレや・・・
19名無しさん:2011/09/06(火) 23:32:24.29 0
20名無しさん:2011/09/06(火) 23:45:56.79 0
おっいいね買うわ
ゲームもいい感じにできそう
つまりなんでもストレスなく
サブノートで最高だな
21名無しさん:2011/09/07(水) 00:28:54.73 0
サブノートじゃなくてA4オールインワンだろ
価格の割には頑張ってるのかもしれないがCPUがヘボすぎないか
4コアなのに2コアのPentium以下って
22名無しさん:2011/09/07(水) 01:52:09.72 0
ここまでテンプレ
23名無しさん:2011/09/07(水) 03:26:13.38 0
http://kakaku.com/item/K0000268786/
eMachines \29,135
http://kakaku.com/item/K0000276332/
Lenovo \37,572
最近ノートも安いよなあ
24名無しさん:2011/09/07(水) 05:29:58.99 0
安いっていうか、それが普通なんだよね
買おう!
25名無しさん:2011/09/07(水) 07:02:13.89 0
爆発発火する韓国製ノートパソコン
http://www.youtube.com/watch?v=abS-HvLXYaE

米国消費者製品安全委員会(CPSC)の調べによると、2001年1月から2006年8月までのノートパソコンの発火事故及び発煙事故の合計件数は
少なくとも47件あるそうで。全世界だともっとある予感。
http://gigazine.net/news/20060930_cpsc/
26名無しさん:2011/09/07(水) 15:39:01.07 0
3万で充分なノートが買える時代か
メモリだけ惜しいな
27名無しさん:2011/09/07(水) 16:32:02.81 0
PentiumVのノート使ってる俺が
一番の勝ち組だな
28名無しさん:2011/09/07(水) 17:40:57.68 0
お前がそう思うんならな
29名無しさん:2011/09/07(水) 21:41:52.48 0
30名無しさん:2011/09/07(水) 22:06:43.22 0
また化けの皮が剥がれるのか
31名無しさん:2011/09/08(木) 00:11:01.12 0
あたしもそう思う
32名無しさん:2011/09/08(木) 02:55:59.72 0
私jkだけど後二時間でコメ1000いったらおぱーいうpします。
33名無しさん:2011/09/08(木) 03:42:30.32 i
ジャングル黒べえのオッパイか
悪くない
34名無しさん:2011/09/08(木) 09:05:07.39 0
>Inter
これは・・・
35名無しさん:2011/09/08(木) 13:01:04.31 0
おっぱいなんて価値ない
完全着衣こそが至高
様々なファッション!
36名無しさん:2011/09/08(木) 13:08:38.46 0
おっぱいは脂肪の塊
至高は海綿体
37名無しさん:2011/09/08(木) 13:09:36.24 0
ウホッ
38名無しさん:2011/09/08(木) 13:09:56.42 0
せやで
39名無しさん:2011/09/08(木) 13:44:24.18 0
人それぞれだから
それぞれ生きよう!日本!
40名無しさん:2011/09/08(木) 15:14:00.13 0
ニコ生配信用にPC買い換えます
長い間ありがとうございました。

41名無しさん:2011/09/08(木) 15:40:10.87 0
はい、しんだー
42名無しさん:2011/09/08(木) 17:48:56.95 0
ニコ生用に買い換えるヤツ、結構いるんだよね。しかも外用にレッツとか。
AKBのCD買い占めとか、ヲタって惜しみなく有り金トコトン突っ込むから恐ろしいな。
43名無しさん:2011/09/08(木) 18:10:05.03 0
と、何やっても中途半端な貧乏人が申しております。
44名無しさん:2011/09/08(木) 19:16:12.67 0
ニコ生用に新しくステミキとマイクとウェブカメラ買ったけど
コミュレベル上がらん
やっぱイケ面は罪なんかな・・・
45名無しさん:2011/09/08(木) 20:07:58.02 0
せやで
46名無しさん:2011/09/08(木) 20:36:26.90 0
>>43
金持ちが有り金とことん突っ込んだらエライことになるぞ
47名無しさん:2011/09/08(木) 21:48:33.27 0
配信してる人って配信が生き甲斐なんだよね?
48名無しさん:2011/09/08(木) 21:49:09.31 0
なら別にいいけど
49名無しさん:2011/09/08(木) 22:30:54.04 0
趣味:配信
職業:配信
収入:ゼロ
50名無しさん:2011/09/08(木) 23:51:58.45 0
まさにプライスレス
51名無しさん:2011/09/09(金) 00:22:32.14 0
MASTERCARD 60回払い
52名無しさん:2011/09/09(金) 01:48:19.19 0
あははは
53名無しさん:2011/09/09(金) 01:54:07.32 0
今月電気代一万超えたぞ
一人暮らしなのに・・・
主はエアコンとPCだと思う
省電力で高性能のPC出せや!
54名無しさん:2011/09/09(金) 03:03:24.66 0
オレ個人事務所経営で、オレ+従業員1人だけど、ダイキンの業務用エアコンやら
PCやらATM並みの機械やら入れてるけど、電気代は月に1万ちょいだぞ。
55名無しさん:2011/09/09(金) 05:12:48.81 0
うちなんて、おかんに電気代聞いても教えてくんなかった
56名無しさん:2011/09/09(金) 12:05:17.98 0
おかんいかん
57名無しさん:2011/09/09(金) 14:42:35.10 0
みかんくいてー
58名無しさん:2011/09/09(金) 15:32:25.99 0
スカンク居てー
59名無しさん:2011/09/09(金) 15:32:57.84 0
省電力で高性能?
鼻毛だろjk
60名無しさん:2011/09/09(金) 17:27:15.48 0
でんこちゃんに聞いてみろ
61名無しさん:2011/09/09(金) 18:45:44.18 0
              __       / 、
             // __   /   \ー 、
            , -‐、i:::::l/‐-  、ゝ ヽ ヘ::::-‐ 、
.          / .::::::::::...::::::::::::::::.......\ ∨,!:::::::::::.. \
      / /:::::::::::/::::::::::::::::::::::::....ヽ'r‐、::::::::::::: ヽ
       ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       l/l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l
       l| ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! 
       l|  ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/
.   r‐、. r.、   !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/  '
    ヽr‐、l .|  \ ヽ_ノ     /__.ノ
    ,、'ヽ._)い   `ー ァ,‐ ´// 〉   <鼻毛がお勧めよ♪
.   人_ヽ'   )    // l ̄/ /
    丶_, '     //  ヽ' ./
             ^   ∨
62名無しさん:2011/09/09(金) 18:56:15.96 0
東 京 電 力
63 【東電 78.4 %】 :2011/09/09(金) 19:31:22.80 0
はぁ
64名無しさん:2011/09/09(金) 20:55:18.94 0
関西電力
65名無しさん:2011/09/09(金) 21:25:35.67 0
略して感電
66名無しさん:2011/09/09(金) 21:29:14.44 0
うふふふふふ
67名無しさん:2011/09/09(金) 23:23:47.97 0
>>54
へぇ〜そんなんで済んでるのかぁ
やっぱり20年前のエアコンと洗濯機
10年前の冷蔵庫が駄目なんかも・・・
でも使えるから買い換えるのも勿体無いしね
まだまだ現行で戦うで〜!
68名無しさん:2011/09/10(土) 04:12:21.64 0
欲しがりません勝つまでは
69名無しさん:2011/09/10(土) 05:56:43.23 0
>>67
今ある機材を捨てずに電気代を下げたいなら太陽光発電でも入れれば
70名無しさん:2011/09/10(土) 07:17:52.27 0
色んな意味で、そこまで使ったら買い換えて、アジアとか次の活躍の場に移した方が
いいんだけどね。
新しいのは省エネで静かで、洗濯機なら汚れもよく落ちる。水も洗剤も少なくて済むから
環境にも優しいんだよ。
71名無しさん:2011/09/10(土) 09:17:00.38 0
僕にも優しいですか?
72名無しさん:2011/09/10(土) 17:46:34.62 0
お金次第です
73名無しさん:2011/09/10(土) 17:47:41.58 0
君には生ぬるいです
74名無しさん:2011/09/10(土) 19:21:16.20 0
ぬるぽ
75名無しさん:2011/09/10(土) 20:19:20.83 0
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
76名無しさん:2011/09/10(土) 20:30:30.62 0
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)
77名無しさん:2011/09/10(土) 20:38:55.40 0
>>74-76
www
78名無しさん:2011/09/11(日) 02:03:51.53 0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110910/etc_samsung.html

8GBの四本挿しするバカいそうな予感m9
79名無しさん:2011/09/11(日) 04:26:02.49 0
するする
80名無しさん:2011/09/11(日) 09:39:44.26 0
RAMディスクだけでwindows余裕で動かせるレベルじゃん
アホじゃねーの
81名無しさん:2011/09/11(日) 12:33:47.79 0
皆さん、今日も戦ってますね(笑
82名無しさん:2011/09/11(日) 13:14:26.39 0
守りたいものがあるんだ
83名無しさん:2011/09/12(月) 01:13:14.74 0
大丈夫だよ、俺が守る君
84名無しさん:2011/09/12(月) 03:24:42.22 0
こんな過疎スレで、みなさん戦ってますね宣言w
85名無しさん:2011/09/12(月) 04:33:15.19 0
8が出たら速攻で買っていいよ。
86名無しさん:2011/09/12(月) 05:44:26.96 0
出る前がいいだろ
買い控えを防ぐ為に、発売時期が決まったら8発売後に出る機種の1つか2つ前ぐらいの機種には無償アップグレード付くだろうしな
出たばっかの新しいOSが駄目駄目でも熟成された現行のOSが使えれば保険になる
87名無しさん:2011/09/12(月) 06:48:04.33 0
Meが実は最強なんだけど
88名無しさん:2011/09/12(月) 06:59:08.06 0
Meは要らない子
89名無しさん:2011/09/12(月) 07:39:53.04 0
OSも熟成するのか
MSすげーな

じゅくせい 0 【熟成】
(名)スル

(1)十分に熟した状態になること。
(2)〔化〕 物質を適当な温度・条件の下で長時間放置して、
ゆっくりと化学変化を行わせたり、生成するコロイド粒子の大きさを調整したりすること。
また、溶液内化学反応の終了後、反応溶液をそのまま静かに放置し、
生成した極微細な沈殿・結晶を大きな沈殿・結晶にすること。
(3)発酵したものが熟すること。特に味噌や酒などの味にうまみがでること。なれ。
90名無しさん:2011/09/12(月) 08:10:14.19 0
百科事典廚か
生きるの辛いだろうな
91名無しさん:2011/09/12(月) 08:19:48.30 0
今日も頑張って戦ってますね(笑)
92名無しさん:2011/09/12(月) 17:17:42.24 0
中島みゆきもファイトって言ってるしな
93名無しさん:2011/09/12(月) 17:19:16.03 0
94名無しさん:2011/09/12(月) 19:10:27.03 0
>>93
BDXL対応ドライブはいいな 連ドラ1クール劣化なしで一枚にきっちり収まるだろ
95名無しさん:2011/09/12(月) 19:58:29.02 0
チョンドラマ撮ってろw
96名無しさん:2011/09/12(月) 20:07:26.33 0
>>95
テメーは人に噛み付くことしか考えてねーのか 視ねよ
97名無しさん:2011/09/12(月) 20:14:14.07 0
ファビョってるw
98名無しさん:2011/09/12(月) 20:40:48.64 0
+に引きこもってろよきめえ
99名無しさん:2011/09/12(月) 21:05:12.14 0
win8が来年9月頃出るから1年待つべき
100名無しさん:2011/09/12(月) 21:27:51.58 0
うへへ
101名無しさん:2011/09/12(月) 22:36:59.36 0
デュフフフ
102名無しさん:2011/09/13(火) 00:35:33.70 0
今だにふぁびょるの意味がわからないわ
聞いたことない言葉
103名無しさん:2011/09/13(火) 00:59:04.47 0
104名無しさん:2011/09/13(火) 01:12:42.13 0
出来合いのPC買うやつほどアホなのはいねぇよにゃ。
自作すりゃいくらでもうpグレできてWin8への乗り換えなんか自由自在じゃんねか。
あ?自作すらできない?


死ねにょwwwwwwwwwwwww
105名無しさん:2011/09/13(火) 01:34:09.63 0
Bulldozer始まったな

・FX-4170(4C/4.2GHz/Turbo時4.3GHz/L2 1MB*4/L3 8MB/125W/10月発売)


4.2GHzは凄い
106名無しさん:2011/09/13(火) 02:53:05.46 0
AMD
一強時代から寡占時代に突入します。
107名無しさん:2011/09/13(火) 03:57:31.27 0
動作クロックこそ高くてもクロック当たりの性能がAMDは低いからな・・・
108名無しさん:2011/09/13(火) 07:45:09.58 0
7って実際どうなの?普段からXPで、こないだ7を使ってみたら使いにくいのなんの。
まあ単に慣れてないってだけなんだろうけど、ガラリと使い勝手が変わったのって
VISTAとこれの印象。MSが儲けるための無理矢理の新種という印象すら感じて
しまうのはボクだけ?
109名無しさん:2011/09/13(火) 08:33:55.01 0

日本電気?とかいう情弱メーカーが Win7/Atom/2GB/64GB という恐るべき糞スペックなiPadモドキを発売…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315866663/

http://japan.internet.com/webtech/20110913/1.html
110名無しさん:2011/09/13(火) 12:45:44.51 0
>>108 XPが出来無いこと その1

Windowsバックアップと復元 ×
システムの復元 △
アクションセンター ×
システム回復オプション ×
Windows転送ツール ×
WindowsDefender ×
指紋リーダーとログオンの統合 ×
WindowsAeroデスクトップ拡張 ×
ジャンプリスト ×
ライブラリ ×
Windowsリボン ×
スタートメニューの検索 ×
スマートな入力と最近の検索履歴 ×
検索結果を関連性順に表示 ×
ホームグループ ×
WCN ×
VAN △
デバイスステージ ×
場所を認識する印刷機能 ×
Blu-ray Discの書き込みサポート ×
センサーとロケーションのプラットホーム ×
Win+Pキーによるディスプレイ切り替え ×
最大144dpi ×
ディスプレイの色調整 ×
Windowsタッチ ×
メディアストリーミング ×
DLNAサポート ×
-Bluetoothオーディオ ×
音声の自動ストリーミング管理 ×
HDMIオーディオ ×
111名無しさん:2011/09/13(火) 12:51:10.93 0
それよりステミキ外さないでほしいわ
112名無しさん:2011/09/13(火) 12:54:09.02 0
XPでは出来ないこと その2 (×=非対応、△=機能が限定的)

DirectX11 ×
Aero背景 ×
ガジェット ×
デスクトップ検索 ×
ライブラリの検索 ×
検索フェデレーション ×
DirectAccess ×
BranchCache ×
WimMaxを含むモバイルブロードバンド ×
BitLcker ×
BitLocker To Go ×
AppLocker ×
複数のアクティブなファイアウォールプロファイル △
強化された監査機能 ×
ユーザーアカウント制御 ×
ドメインネームシステムのセキュリティー拡張 ×
DISM ×
ダイナミックドライバープロビジョニング ×
MulticastMultipleStreamingTransfer ×
ユーザー状態移行ツール △
VHDイメージ管理と展開 ×
グループポリシーの基本設定 ×
Windows回復環境 ×
Windowsトラブルシューティング ×
統合トレース △
信頼性データへのリモートアクセス ×
リモーティングエクスペリエンス ×
VHDブート ×

XPにはスーパーフェッチ機能がない等ここに書きこむ必要すらないほどXPには機能が不足しているのだお。井の中の蛙にならず知ってから語ろうお
113名無しさん:2011/09/13(火) 13:04:02.93 0
みんなさすがに気づいたからね
XPのままでいた自分は低能だったと。
114名無しさん:2011/09/13(火) 14:00:51.21 0
そうだな。Pは低能だな。
115名無しさん:2011/09/13(火) 14:01:38.05 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
116名無しさん:2011/09/13(火) 15:25:04.53 0
せやで
117名無しさん:2011/09/13(火) 17:41:31.12 0
うん
118名無しさん:2011/09/13(火) 17:43:38.57 0
( ;∀;) イイハナシダナー
119名無しさん:2011/09/13(火) 17:45:50.44 0
ぶっちゃけ7はキビキビ感がないんだよね
120名無しさん:2011/09/13(火) 18:41:37.56 0
8が出れば7のサポートも終わりなんだがな
8が出るまでPCは買うべきではない
だから来年の秋まで買うな
121名無しさん:2011/09/13(火) 18:42:26.35 0
DOSがいちばん黍黍だよね
122名無しさん:2011/09/13(火) 19:05:49.41 0
ドラクエオンライステージ
123名無しさん:2011/09/13(火) 21:56:02.67 0
なんか次々とクソみたいなPCが売り出されるなあ。
いかにPCが庶民のものになったかってことだな
124名無しさん:2011/09/14(水) 03:06:52.00 0
欲しがりません勝つまでは
125名無しさん:2011/09/14(水) 07:09:52.98 0
みなさん今日も戦ってますね(笑)
126名無しさん:2011/09/14(水) 09:37:02.28 0
庶民相手に糞みたいなPCを作ってる中でハイエンドマシンを追求する俺たちのNEC
127名無しさん:2011/09/14(水) 12:09:05.47 0
今買うのは情弱の極地w

【企業】 マイクロソフト、開発者会議で「Windows 8」発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315965824/
128名無しさん:2011/09/14(水) 12:09:42.85 0
NECのハイエンドマシーン(例)
http://nttxstore.jp/_II_P813678778
129名無しさん:2011/09/14(水) 18:22:01.54 0
まぁぶっちゃけ
XPが最強でしょう?
130名無しさん:2011/09/14(水) 18:28:53.26 0
せやで
131名無しさん:2011/09/14(水) 19:43:54.41 0
132名無しさん:2011/09/14(水) 19:54:46.26 0
全部必要ない機能ばかりでビビったw
133名無しさん:2011/09/14(水) 19:59:46.25 0
このスレは確かに井の中の蛙が多そうだ
134名無しさん:2011/09/14(水) 20:08:01.10 0
自己紹介はいらないスレ
135名無しさん:2011/09/14(水) 20:09:49.32 0
皆さん、今日も戦ってますね(笑
136名無しさん:2011/09/15(木) 01:37:00.80 0
たとえ国家権力から迫害を受けても
XPを使い続けるよ
137名無しさん:2011/09/15(木) 03:03:17.33 0
OSは5年に一度に城
138名無しさん:2011/09/15(木) 03:16:45.20 0
買い換えるならAMD一確でしょ?

AMD、次期8コアCPUが世界記録の8.429GHzを達成
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110914_477301.html
139名無しさん:2011/09/15(木) 06:50:45.25 0
>>137が便所の落書きで騒いでいる間、多くの人間がM$に直接、2年に一度は出してくれとフィードバックを送りつけているのであった
140名無しさん:2011/09/15(木) 06:55:42.75 0
全体のうち0.3%のユーザーと、Microsoftのための8だな。
もうなにをどうすればゼニが入るのかと。そんなことに付き合わされるのはウンザリ
141名無しさん:2011/09/15(木) 07:53:05.70 0
Officeもあるでお!
142名無しさん:2011/09/15(木) 08:59:13.88 0
おれVistaだからwin8待ち望んでるけど
7、64bitの人がわざわざ買い換えないわなw
8失敗するわこりゃまたw
143名無しさん:2011/09/15(木) 09:18:02.25 0
今年の3月が最高の買い時、
遅くとも6月までに買い替えるべきだった

HD7xxxシリーズが控えてる現在、買い時は完全に過ぎた
144名無しさん:2011/09/15(木) 11:34:15.55 0
7HOME終了前にWin9が出ればいいですね(笑)
145名無しさん:2011/09/15(木) 18:18:03.52 0
98→98se→2k→ME→XPまでの流れが、一番酷かったな。
NTまで含めると毎年出てた気がする。
146名無しさん:2011/09/15(木) 19:43:05.03 0
実際7ってどうなの?まだ使ったことないからわかんない。感想を聞かせて
147名無しさん:2011/09/15(木) 19:55:45.07 0
>>145
出たから買い替えないといけないってものでもないけどな
あの時期はXPが出るまで、家庭向けメインのWin9x系(ME含む)と
企業向けメインのWinNT系(2k含む)にシリーズが分けられていたから
ラインナップが複雑になってるのもあるし
148名無しさん:2011/09/15(木) 20:12:14.10 0
>>146
上位vistaって感じ
149名無しさん:2011/09/15(木) 20:29:10.47 0
SSD+XPが最強だよ
嘘だと思うんなら自作板行ってみ
150名無しさん:2011/09/15(木) 21:26:15.24 0
>>148
ぶっちゃけVistaと7はSP当てたらなんも変わらんだろ
俺はサポート期間が違うだけっていう認識ですわ
151名無しさん:2011/09/15(木) 21:27:03.48 0
>>149
何をもって最強というのかわからん
152名無しさん:2011/09/15(木) 21:47:14.97 0
未だにXPがどうとか言ってるのはキモオタだけだぜ・・・?w
153名無しさん:2011/09/15(木) 21:57:50.94 0
せやな
154名無しさん:2011/09/15(木) 22:09:12.88 0
せやろか
155名無しさん:2011/09/15(木) 22:19:59.26 0
>>147
まあ、98seとMEはいらんかったわな
156名無しさん:2011/09/15(木) 22:35:21.28 0
えむいはしあわS
157名無しさん:2011/09/16(金) 00:26:56.99 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20110916_477771.html
SSD厨垂涎
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
158名無しさん:2011/09/16(金) 01:57:02.51 0
>>155
98SEは9Xの最終完成形だよ
MEはネタ用以外の実用品としては要らないのは同感
159名無しさん:2011/09/16(金) 02:10:32.43 0
>>158
いや、わざわざ売る必要があったのかと。
サービスパックで対応しろよと。
160名無しさん:2011/09/16(金) 02:25:32.47 0
2k買った俺の大勝利だな
161名無しさん:2011/09/16(金) 02:50:45.38 0
>>159
Win98ユーザーには送料込み1050円で98SEへのアップグレード用メディア送ってくれるサービスがあっただろ?
手間賃考えれば実質タダみたいなものだと思うが
162名無しさん:2011/09/16(金) 06:59:46.24 0
ってか、もうWindowsは新しいの出さなくていいでしょ?
出すんならカスタムパーツ的なものでいいよ。ごく一部の人向けで。
163名無しさん:2011/09/16(金) 07:14:20.68 0
お前がそう思うんならそうなんだろうな
164名無しさん:2011/09/16(金) 07:17:57.09 0
Microsoft的にはそうはいかないんでしょうけど。売り続けなければという
165名無しさん:2011/09/16(金) 08:24:48.93 0
微小柔軟蛤
166名無しさん:2011/09/16(金) 10:34:52.53 O
時期が悪い=ローンも組めなければ現金もない。
それか現状で不満は無いので買わなくてもいい。

のどっちかだな。
167名無しさん:2011/09/16(金) 11:13:24.99 0
>>161
それ、98seが出る直前に98を買った人だけじゃね?
168名無しさん:2011/09/16(金) 20:16:07.32 0
欲しがりません勝つまでは
169名無しさん:2011/09/16(金) 20:44:44.72 0
皆さん、今日も戦ってますね(笑
170名無しさん:2011/09/16(金) 22:55:21.58 0
あはは
171名無しさん:2011/09/16(金) 23:02:38.77 0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   時期が良くなりますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    時期が良くなりますように・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
172名無しさん:2011/09/16(金) 23:09:29.97 0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち壊す
173名無しさん:2011/09/17(土) 03:06:22.69 0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   タニーが全勝で
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    挑戦できますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
174名無しさん:2011/09/17(土) 08:18:29.70 0
皆さん、今日も戦ってますね(笑
175名無しさん:2011/09/17(土) 08:19:35.85 0
見てるよ
176名無しさん:2011/09/17(土) 13:26:39.97 0
とりあえず8まで待った方がいいの?
177名無しさん:2011/09/17(土) 13:27:51.08 0
8配ってるから試してから考えてみれば?
178名無しさん:2011/09/17(土) 13:54:29.78 0
>>176
8のSP1までね
179名無しさん:2011/09/17(土) 17:32:03.08 0
すぐ9が出るだろ
時期が悪い
180名無しさん:2011/09/17(土) 18:25:23.41 0
リボンをほどきたい
181名無しさん:2011/09/17(土) 19:37:33.95 0
9のSP1まで待て
182名無しさん:2011/09/17(土) 19:59:37.59 0
未だにXPがどうとか言ってるのはキモオタだけだぜ・・・?w
183名無しさん:2011/09/17(土) 21:20:12.62 0
8をすぐ買うの奴は糞
184名無しさん:2011/09/17(土) 22:59:28.86 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
185名無しさん:2011/09/17(土) 23:32:12.88 0
w2kSP4の俺が一番の勝者!
186名無しさん:2011/09/18(日) 00:29:26.00 0
>>185
まじで聞きたいんだが、穴があってももう塞がれる事の無いOSって使ってて怖くね?
187名無しさん:2011/09/18(日) 00:50:41.57 0
windowsにも穴はあるんだよな・・・
188名無しさん:2011/09/18(日) 01:22:37.39 0
ルーターやファイアウォールで防いでくれるんじゃないの?
189名無しさん:2011/09/18(日) 01:28:22.18 0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110917/etc_asus.html
ビデオカードだけ買い時きてるで
ハイエンド厨は買うんだろ?
190名無しさん:2011/09/18(日) 01:33:53.89 0
15万以上って・・・こんなの誰が買うんだよ
191名無しさん:2011/09/18(日) 01:35:54.56 0
金のあるやつに決まってんだろ
192名無しさん:2011/09/18(日) 02:43:21.83 0
欲しい時が買い時
半年で値下がり、待てば高性能になる、と考えてたら永久に買えない

地デジ駆け込みでギリギリまで粘って値下がり待ってた奴より、エコポイントがあった年末前に買った奴が結局得をしたように
193名無しさん:2011/09/18(日) 02:46:24.83 0
何もわかってない
194名無しさん:2011/09/18(日) 02:51:23.42 0
>>112
なによりもHD再生(ハーフですら)がサポートされてない時代の産物だから糞重い
年寄りにパワーリフティングやらせてるようなもん

あと、メール環境の時代遅れ感が強い
195名無しさん:2011/09/18(日) 02:55:27.80 0
エコポイントも減額や終了間際に駆け込んだ奴だと意味ないけどな
店やメーカーとしては値引きしなくても売れるし、
在庫切れや入荷待ちが増えてくると買おうとした客も焦って少しぐらい条件悪くても買うからな

ただ、前半部分は同感だな
今のPCは十分安いし3万とか5万ぐらいなら使い捨て感覚で買えるもんな
196名無しさん:2011/09/18(日) 02:56:52.91 0
195は>>192
197名無しさん:2011/09/18(日) 04:38:16.32 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
198名無しさん:2011/09/18(日) 07:40:01.94 0
うん
199名無しさん:2011/09/18(日) 09:02:30.27 0
199は私
200名無しさん:2011/09/18(日) 09:07:19.64 0
>>195
の上3行は出鱈目もいい所
201名無しさん:2011/09/18(日) 09:31:37.25 0
>>192
>>195
テレビしか頭にないテレビキチガイの嫁に買わされたとかなら仕方ないが、ケー
タイのワンセグで見てるような一般人は、今の小型18,900円でも必要十分。
エコポイントの初期にはまだそんな安物出てなかった。

そもそも地上波テレビなんて必要か?
ここ数年自分から点けて観た覚えがないのだが。
記者クラブ違法カルテル、韓流捏造、デモ隠蔽、最近では東京都心部とか金儲
けに大きく関わるところだけアナログ放送続けておるのも姑息極まりない。
一部クソババアしか見てないテレビ局に公共性なんぞあるか。即刻廃止しろと。
202名無しさん:2011/09/18(日) 10:39:52.24 0
買えない奴の僻みスレ
203名無しさん:2011/09/18(日) 11:00:02.24 0
キリッ
204名無しさん:2011/09/18(日) 11:08:47.77 0
スレチ
205名無しさん:2011/09/18(日) 12:52:16.34 0
202×

買う瞬間を楽しみに待つスレ
206名無しさん:2011/09/18(日) 13:33:37.69 0
2027Xだと・・・!?
207名無しさん:2011/09/18(日) 14:51:02.94 0
いつか最高のマイコンがみんなの手元に行き渡ります様に
208名無しさん:2011/09/18(日) 15:33:32.11 0
TVって要は茶の間のモニターであって、痴情波見なくたってBDとかレンタルDVDとか見るだろ

そこそこの大きさと性能はあったに越した事がない
209名無しさん:2011/09/18(日) 16:33:58.98 0
山田かつて越した事がない
210名無しさん:2011/09/18(日) 17:46:37.11 0
8っていつ出るの?いやマジで。だ〜れもしるわけないか
211名無しさん:2011/09/18(日) 18:14:54.51 0
来年秋。情弱気味なら時期が悪い
212名無しさん:2011/09/18(日) 22:40:47.20 0
このスレ見てる情弱へ
ビデオやテレビやPCを単体で揃えるより
一体型買った方がコスパいいよ!
213名無しさん:2011/09/18(日) 23:56:56.17 0
と情弱が申しています
214名無しさん:2011/09/19(月) 03:33:01.00 0
Vista出始めに買った奴はそろそろ買い替え時期だろ
215名無しさん:2011/09/19(月) 04:15:29.27 0
すぐ陳腐化するし動作が不安定な一体型テレビパソコン(笑)より専用機がいいわな
216名無しさん:2011/09/19(月) 08:40:50.41 0
安い一体型を3年スパンで買い換えるのが情強
217名無しさん:2011/09/19(月) 10:39:03.65 0
頻繁にPC買うと毎回設定するのめんどくさくね?
218名無しさん:2011/09/19(月) 11:21:26.49 0
いや稀によくあるよ
219名無しさん:2011/09/19(月) 12:54:10.81 0
よくありますん
220名無しさん:2011/09/19(月) 14:01:13.63 0
性能が悪いネットトップでもモニタの分だけ半端に高いのが一体型だろ
221名無しさん:2011/09/19(月) 14:17:08.10 0
一体型はテレビもビデオもいらないし配線も一本でシンプル
3〜5年で買い換えでOK
常に買い時
222名無しさん:2011/09/19(月) 15:15:20.62 0
タブレットPCの時代が来る
まだ買うな
223名無しさん:2011/09/19(月) 15:27:34.14 0
次のPCまでの繋ぎにタブレットPC買っちまったんだが
ネットするだけならこっちのほうが捗る
224名無しさん:2011/09/19(月) 15:28:30.73 0
俺も仕事がちょくるから重宝してる
225名無しさん:2011/09/19(月) 17:15:06.39 0
8の地雷臭ハンパネェwwwwww
226名無しさん:2011/09/19(月) 17:20:02.37 0
何を言っているのか解らない
227名無しさん:2011/09/19(月) 17:21:34.62 0
228名無しさん:2011/09/19(月) 17:29:30.09 0
低評価押してきた
229名無しさん:2011/09/19(月) 18:04:41.75 0
今タブレットPCを買おうと思ってる奴、今は買うな
それだけは絶対に言える
230名無しさん:2011/09/19(月) 18:39:36.93 0
PCなんて2年で価値が半減するんだからいつ買っても同じ
ってマジレスはいけないスレですか?
231名無しさん:2011/09/19(月) 19:12:35.16 0
それのどこがマジレスなのっていうマジレスはいけませんか?
232名無しさん:2011/09/19(月) 19:21:06.68 0
ネタスレにマジレスは1番恥ずかしいね、、、
233名無しさん:2011/09/19(月) 19:34:05.47 0
ネタスレってかクソスレなんだが
234名無しさん:2011/09/19(月) 20:05:12.27 0
8はVISTA以上にやばそうだな
235名無しさん:2011/09/19(月) 20:06:14.80 0
買っちゃった
いや〜快適快適
236名無しさん:2011/09/19(月) 20:12:30.65 0
今週中に初期不良が発生する確率3%
237名無しさん:2011/09/19(月) 20:51:56.89 0
8結構ええで
238名無しさん:2011/09/19(月) 21:15:30.97 0
8は地雷
9のSP1まで時期が悪い
239名無しさん:2011/09/19(月) 21:24:05.15 0
もう買うぞ?いいか?
240名無しさん:2011/09/19(月) 21:25:30.26 0
欲しい時が買い時です
241名無しさん:2011/09/19(月) 21:25:44.65 0
イク(・u・)ナイ
242名無しさん:2011/09/19(月) 21:52:13.63 0
>>239
買うなよ!絶対買うなよ!
243名無しさん:2011/09/19(月) 21:59:05.73 0
今買うとか情弱の極み
244名無しさん:2011/09/19(月) 22:12:53.51 0
Win9まで待つのが真の情強
245名無しさん:2011/09/19(月) 22:20:49.01 0
Win10まで待つのが真の情強
246名無しさん:2011/09/19(月) 22:25:40.21 0
Win3000まで待つのが真の情強
247名無しさん:2011/09/19(月) 22:35:10.43 0
おい?ポチるぞ?
248名無しさん:2011/09/19(月) 22:44:37.45 0
イク(・u・)ナイ
249名無しさん:2011/09/19(月) 22:46:07.52 0
Win69
全てのモザイク高速完全除去機能搭載
アイコラ高速自動作成機能搭載
250名無しさん:2011/09/19(月) 23:12:40.24 0
下ネタに逃げる奴はあなるまん
251名無しさん:2011/09/19(月) 23:42:59.50 0
PC五台所有している俺が一番の勝ち組
252名無しさん:2011/09/20(火) 00:08:06.16 0
なんで?
253名無しさん:2011/09/20(火) 01:13:05.23 0
皆さん、今日も戦ってますね(笑
254名無しさん:2011/09/20(火) 01:15:42.16 0
誰と
255名無しさん:2011/09/20(火) 01:16:00.70 0
今日もコピペしてますね(笑
256名無しさん:2011/09/20(火) 01:27:18.28 0
はい
257名無しさん:2011/09/20(火) 02:02:05.97 0
Yes
258名無しさん:2011/09/20(火) 02:28:27.07 0
PC7台所有している俺が一番の勝ち組
259名無しさん:2011/09/20(火) 02:33:19.53 0
PC13台所有している俺が一番の勝ち組なの?
260名無しさん:2011/09/20(火) 02:51:29.66 0
家でかいんだなお前ら
俺4台しかないのに置き場に困ってるわ
261名無しさん:2011/09/20(火) 02:55:30.45 0
マイコン最高!
262名無しさん:2011/09/20(火) 02:56:07.66 0
俺はノート2台とデスクトップ1台
そして古いノート1台
合計4台
モニターは使ってない奴が2個とメイン1個
壊れた奴1個
263名無しさん:2011/09/20(火) 03:00:50.39 0
産廃がいぱい
264名無しさん:2011/09/20(火) 12:14:18.98 0
PC壊れてはや1ヶ月
もうガマンならん!
iPhoneじゃ限界!

買うぞ?いいな?
265名無しさん:2011/09/20(火) 14:41:06.81 0
iPad買うのか
266名無しさん:2011/09/20(火) 17:09:14.51 0
それなら構わない
267名無しさん:2011/09/20(火) 17:38:50.97 0
構えや!
268名無しさん:2011/09/20(火) 19:27:10.36 0
未だにXPがどうとか言ってるのはキモオタだけだぜ・・・?w
269名無しさん:2011/09/20(火) 19:30:32.58 0
>>267
ん?構って欲しいの?お嬢ちゃん
270名無しさん:2011/09/20(火) 19:31:38.81 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
271名無しさん:2011/09/20(火) 20:36:16.41 0
みんなさすがに気づいたからね
Ivy待ちは期待外れだと。
272名無しさん:2011/09/20(火) 20:54:56.58 0
最低でもHaswellまで待つべきだな
273名無しさん:2011/09/20(火) 20:58:16.36 0
やはりそうか・・・
274名無しさん:2011/09/20(火) 20:59:42.40 0
今は時期が悪いからあと5年くらい待ったほうがいいよ
275名無しさん:2011/09/20(火) 21:33:08.79 0
六畳間にパチスロ実機8台置いてる
スロ生主の俺が一番の勝ち組
276名無しさん:2011/09/20(火) 23:39:47.75 0
みんなさすがに気づいたからね
Ivy待ちは低脳だと。
277名無しさん:2011/09/21(水) 00:34:06.02 0
うへへ
278 ◆nhT3V5OGQK.k :2011/09/21(水) 01:27:19.84 0
私jkだけど今から24以内にコメ1000いったら新しいPC買ってうpします。
279名無しさん:2011/09/21(水) 01:34:51.50 0
278+24=302<1000
数学的に不可能
280名無しさん:2011/09/21(水) 07:33:36.60 0
280
281名無しさん:2011/09/21(水) 10:16:22.65 0
タブレットは最高のパソコン
282名無しさん:2011/09/21(水) 17:33:12.91 0
今ちょっとした理由でばあちゃんちで住んでるんだがパソコンがひとつの部屋にしかなくて
それあんま使えないし低すぺなんです
だから自分の部屋にパソコンが欲しい!
で、家に使ってないデスクトップがあるんだがそれどうやったらばあちゃん地でつかますか?
ちなみに今はやふーで光に変えようかなとか言ってる。
ルータ?は上から
モータジャック、電話機、パソコン1パソコン2パソコン3パソコン4
とかかいててパソコン4とばあちゃん地のパソコンがつながってるぽい

もし家のデスクトップ無理なら新しいの買う!!
そのために金ためてるから。
七万くらい

おしえてください><
283名無しさん:2011/09/21(水) 17:38:19.38 0
知能が発達するまで時期が悪い
284名無しさん:2011/09/21(水) 17:43:57.94 0
>>282
ぱそこん1〜3のどれかに繋げばいいじゃん
ケーブル届かないって話なら無線をつかうといいよ
とりあえずパソコン買い換える必要はないよ!
285名無しさん:2011/09/21(水) 18:31:31.28 0
>>284

無線・・・
難しそうですががんばります!

ありがとうございましたっ
286名無しさん:2011/09/21(水) 21:52:00.97 0
無線にするとオンラインゲームで落ちる事があるから時期が悪い
287名無しさん:2011/09/21(水) 22:16:50.14 0
コンピューターおばーちゃん
288名無しさん:2011/09/21(水) 23:47:44.28 0
うちの無線LANは電子レンジを使うと切れるwww
289名無しさん:2011/09/22(木) 00:00:09.65 0
2.4Ghzレンジ
290名無しさん:2011/09/22(木) 00:48:44.43 0
有線最強!
291名無しさん:2011/09/22(木) 02:25:00.82 0
>>282
ワロタ
292名無しさん:2011/09/22(木) 02:32:25.36 0
最強だと思ってた5870がもう力不足…580もすぐ同じ運命…買う時期が無い
293名無しさん:2011/09/22(木) 02:38:39.79 0
おばあちゃんと孫でパソコンやってる姿が見える
その後発展しそう
294名無しさん:2011/09/22(木) 02:52:49.69 0
二年ごとに春モデル買う奴が一番の勝ち組だよ
295名無しさん:2011/09/22(木) 02:59:14.14 0
結論で愚民共を論破してやったな
もうこのスレで何も語ることなくなっちまった、、、ちくしょう
296名無しさん:2011/09/22(木) 03:32:28.24 P
そもそも何も語ってなんかなかった
こんな糞スレにもう次スレはいらない
297名無しさん:2011/09/22(木) 05:00:01.35 0
298名無しさん:2011/09/22(木) 06:58:45.43 0
PCってなんで黒が多いんだ?
299名無しさん:2011/09/22(木) 07:30:51.76 0
300名無しさん:2011/09/22(木) 07:31:29.38 0
引き締まって見えるからじゃないか
昔はアイボリーホワイトが多かったが
301名無しさん:2011/09/22(木) 07:47:25.40 0
白は黄ばむから
302名無しさん:2011/09/22(木) 08:45:28.34 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
303名無しさん:2011/09/22(木) 08:54:38.04 P
おっぺけPー
304名無しさん:2011/09/22(木) 09:01:28.00 0
SSDは、64GBは却下。128GBか256GBを選ぶべし。
305名無しさん:2011/09/22(木) 09:02:10.42 0
スーパースペシャルダイナミック!
306名無しさん:2011/09/22(木) 09:16:45.27 0
SSDは今買うな、時期が悪い
307名無しさん:2011/09/22(木) 09:18:35.54 0
CPUは今買うな、時期が悪い
308名無しさん:2011/09/22(木) 09:22:02.95 0
Pは今書き込むな、時期が悪い
309名無しさん:2011/09/22(木) 12:12:46.26 0
がおー!
310名無しさん:2011/09/22(木) 12:49:45.17 0
>>293
おばあちゃん×孫とか誰得だよ…
311名無しさん:2011/09/22(木) 17:20:49.90 0
ジジイx孫娘ならアリなんだけどな
312名無しさん:2011/09/22(木) 17:25:57.86 0
それは普通
313名無しさん:2011/09/22(木) 19:08:17.95 0
美しいおばあちゃん55歳・孫19歳くらいならできないことはない。
3万円おこづかい貰えば、PCの買い時だ
314名無しさん:2011/09/22(木) 19:40:23.15 0
「XP はまだまだ使えるから...」それ、本当ですか!?
http://blogs.technet.com/b/jpitpro/archive/2011/09/08/3451757.aspx
315名無しさん:2011/09/22(木) 23:17:28.74 0
日本国でXPが俺だけになっても
XPを使い続けるよ
316名無しさん:2011/09/23(金) 00:27:13.60 0
俺たちがXPだ
317名無しさん:2011/09/23(金) 00:37:33.43 0
などと意味不明な供述をしており
318名無しさん:2011/09/23(金) 03:48:51.39 0
XP+office2003が最強!
319名無しさん:2011/09/23(金) 04:35:14.55 0
DOSでlotus1-2-3使ってた頃が懐かしいな
320名無しさん:2011/09/23(金) 05:34:43.29 0
テレパソは今買うな!時期が悪い テレパソは録画失敗がデフォ 録画専用レコーダーを買うのが正解

ツイッター検索語「PC 録画 失敗 」
http://twittell.net/search/search.php?q=PC+%E9%8C%B2%E7%94%BB%E3%80%80%E5%A4%B1%E6%95%97

うおおおおおあああポケモン視聴してたからバカテス録画失敗してたぁあああ!!!地デジチューナー2本入ってるから録画いけてたと思ったのにぃいいいビデオ再生中はだめか!このPCめぇええええ!!
http://twitter.com/#!/jyoooooo/statuses/116932271872806912

もどりモフ。ポケモンの録画に失敗してた。録画PCの調子が悪いぞ。
http://twitter.com/#!/mimitako/statuses/116838864882122752

私パソコンで番組録画してるんですけど私のPCフジテレビ嫌いみたいで(笑)、録画失敗する率高いのでリアタイで見たかったですwww
http://twitter.com/#!/lovettlovenews/statuses/116399784310484992

予約録画、W録、録画終了時の動作が不安定で、とてもじゃないですが、PCを放ったらかしにしては、必ず失敗します…。
http://twitter.com/#!/nagisa7/statuses/116376943007514624

録画PCの反乱、来年七月にバグって予約失敗 (T ^ T) カイジ最終回がぁ!!
http://twitter.com/#!/Cadan_k/statuses/116199502548967424

新しいPCになって初めての録画失敗が今日とかもうね…
http://twitter.com/#!/take23mkn/statuses/115845252903997440

そういえば、土曜日深夜帯のPC録画失敗してた…orz テレビHDDは成功してるのに… アップデートあった?
http://twitter.com/#!/jyoniF91/statuses/115765294164738049

あ〜銀魂、見事に夕飯とかぶってリアルタイム視聴できなかった上にPCおかしくて録画も失敗してやがる\(^o^)/オワタ
http://twitter.com/#!/roku_emon/statuses/115722123615543296

昨日のニチアサPCで録画失敗してるorz まぁBDレコで録画してるから無問題ですが。
http://twitter.com/#!/tagroupweb/statuses/115604369910673408
321名無しさん:2011/09/23(金) 07:18:52.66 0
メーカー製のテレパソ(笑)なんて今だけに限らず昔から賢い中級者以上は避けて通る代物だろ
初心者がセールストークに騙されて買ってドツボにはまる情弱ホイホイになるのがお決まりのポジション
322名無しさん:2011/09/23(金) 08:53:17.46 0
富士通のデスク、安くなったので買います。

おい、いいよな?
323名無しさん:2011/09/23(金) 09:10:45.94 0
蛆通(笑
324名無しさん:2011/09/23(金) 09:16:52.19 0
不実
325名無しさん:2011/09/23(金) 09:42:43.57 0
>>318
それ最強だ。Office2007や2010を1年使っているが、まだ使いづらい。
今買うのは時期が悪い。
326名無しさん:2011/09/23(金) 09:59:34.89 0
皆さん、今日も戦ってますね(笑
327名無しさん:2011/09/23(金) 10:13:57.28 0
Office6969
328名無しさん:2011/09/23(金) 11:18:54.74 0
OL
329名無しさん:2011/09/23(金) 11:33:58.56 0
富士通のデスクって福島県で作ってんだろ?
330名無しさん:2011/09/23(金) 14:24:05.53 0
今日はなんとなく土曜日の気がするね
331名無しさん:2011/09/23(金) 18:16:37.05 0
だけど金曜日だから時期が悪い
332名無しさん:2011/09/23(金) 18:55:40.85 0
せやで
333名無しさん:2011/09/23(金) 23:04:01.38 0
うん
334名無しさん:2011/09/23(金) 23:24:54.08 0
i7-2600k

価格コム売れ筋ランキングずっと1位
これほどの名石が出たのは何年ぶりだろう
今これを買わない奴はバカ
335名無しさん:2011/09/23(金) 23:52:42.56 0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110924/etc_viewsonic.html

タブレットだけ買い時きたわよ。
336名無しさん:2011/09/24(土) 07:44:58.42 0
株やユーロが暴落して日本経済さらに赤信号 時期が悪い
337名無しさん:2011/09/24(土) 08:59:33.02 0
>>334
一体型が好きなんですね
338名無しさん:2011/09/24(土) 13:14:17.39 0
未だにXPがどうとか言ってるのはキモオタだけだぜ・・・?w
339名無しさん:2011/09/24(土) 13:24:34.47 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
340名無しさん:2011/09/24(土) 13:36:35.66 P
Pさんの書き込みマジ濡れるわぁ
341名無しさん:2011/09/24(土) 13:37:38.58 0
うわPだ
342名無しさん:2011/09/24(土) 14:25:45.07 0
P差別
343名無しさん:2011/09/24(土) 14:34:40.42 0
Pだから仕方ない
344名無しさん:2011/09/24(土) 16:03:48.99 0
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-5278.html

2700k買い時時代到来の予感
345名無しさん:2011/09/24(土) 16:39:14.69 0
予算15万でおすすめのPC教えてください
346名無しさん:2011/09/24(土) 16:46:13.80 0
今は時期が悪いからやめたほうがいいよ
347名無しさん:2011/09/24(土) 16:48:04.26 0
>>345
【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 66本目【鼻毛】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1316174170/
348名無しさん:2011/09/24(土) 17:23:22.73 0
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
349名無しさん:2011/09/24(土) 22:05:45.86 0
【調査】 年収200万円以下の給与所得者、5年連続で1000万人超 小泉構造改革で「ワーキングプア」増大が社会問題に★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316863970/

年収200万以下が5年連続で1000万人超え
お金がない時期が悪い
350名無しさん:2011/09/24(土) 22:18:29.68 0
俺らは銭金で時期を語ってるんじゃねーんだよ
351名無しさん:2011/09/24(土) 22:38:26.09 0
せやで
352名無しさん:2011/09/24(土) 23:16:21.10 0
昨年秋 まだ早い、サンディブリッジが出る

今年春 まだ早い、サンディブリッジが安定してから

今年秋 まだ早い、Windows8が出る
353名無しさん:2011/09/24(土) 23:23:59.48 0
結局金ないだけだろw
354名無しさん:2011/09/24(土) 23:25:58.72 0
金持ちは無駄遣いしないから金持ちなんだぜ
355名無しさん:2011/09/24(土) 23:33:34.33 0
貧乏人の古いPCでもエロ動画が見られる。時期が悪い
356名無しさん:2011/09/25(日) 02:28:39.03 0
C2DとかC2QのPC持ってたら、まじでいらんからな
357名無しさん:2011/09/25(日) 02:35:20.12 0
15万もかけた甲斐があった
このPCであと5年は戦える
358名無しさん:2011/09/25(日) 05:05:19.42 0
ワープアでもいいよ
稼げる人は頑張って稼いでね
359名無しさん:2011/09/25(日) 09:33:12.22 0
もう我慢ならん、買うぞ?いいな?
360名無しさん:2011/09/25(日) 09:58:35.91 0
5年前に買ったDEll・XPSのグラフィックボートが不安定になったきた。。。
2回も修理にだしている。。
最近のゲームもできなくなってきた。。。
買うしかないのか・・・。
待ちたい!
けど、もうクラッシュしそうだ。。。
361名無しさん:2011/09/25(日) 10:02:19.33 0
>>354
真の金持ちは買いたいものを好きなだけ買っても使い切れないんだぜ
362名無しさん:2011/09/25(日) 10:33:13.83 0
USB3.0

windows8

SSD

これが買い時  次は知らん
363名無しさん:2011/09/25(日) 10:39:56.46 0
ありがとうございます
364名無しさん:2011/09/25(日) 10:43:12.00 0
>>359-360
問題ない
好きにしたまえ
365名無しさん:2011/09/25(日) 11:24:02.24 0
>>362
ワラタ
情弱が妄信して欲しがる3点セットだなw
366名無しさん:2011/09/25(日) 11:45:44.40 0
USB3.0なんていらんから
ワイヤレスUSB進歩させろや(゚Д゚)ゴルァ!!
367名無しさん:2011/09/25(日) 11:51:14.24 0
ワイヤレスUSBが進歩してないから時期が悪い
368名無しさん:2011/09/25(日) 12:08:51.48 0
USB機器をLANで共有するUSBデバイスサーバを無線LAN経由で使えばいいじゃん
369名無しさん:2011/09/25(日) 12:32:01.78 0
それ一応無線で使えるってだけでUSB最大の特長であるお手軽さが損なわれてるんんだよね
370名無しさん:2011/09/25(日) 12:35:49.80 0
未だにXPがどうとか言ってるのはキモオタだけだぜ・・・?w
371名無しさん:2011/09/25(日) 12:38:20.69 0
最新のsandyとSSDが無理な値段じゃなく買え、十分すぎる以上に積んでも高くならない今は普通に買い時
372名無しさん:2011/09/25(日) 12:52:35.08 0
ワロタわ
373名無しさん:2011/09/25(日) 12:53:18.51 0
Q9450で戦ってる身としては乗り換えCPUがクアッドコアでは物足りん
IntelのヘキサコアCPUが高い今はまだ時期が悪い
374名無しさん:2011/09/25(日) 13:59:57.23 0
プッ
375名無しさん:2011/09/25(日) 14:07:50.60 0
>>373
文章のリズムを変えたほうがいい
376名無しさん:2011/09/25(日) 14:55:43.37 0
時期が悪いのに買った者たちの悲鳴

NECのデスクトップVALUESTARってどう?★40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1315870800/121

121 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 16:44:31.53 0
『NEC製ノートパソコンのSSD換装』 の クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=12556029/

こんなにSSD62GBで困ってる人がいるのにNECはアホか
377名無しさん:2011/09/25(日) 22:25:40.43 0
時期関係なくいつでもあるだろ
情弱ホイホイを用意した罪作りなメーカーと引っ掛かった馬鹿で哀れな連中なんて
378名無しさん:2011/09/25(日) 22:42:27.09 0
おうふ
379名無しさん:2011/09/25(日) 22:50:01.05 0
メイカー製はずっと時期が悪い
380名無しさん:2011/09/25(日) 22:53:30.82 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
381名無しさん:2011/09/25(日) 22:59:15.92 0
P迫害
382名無しさん:2011/09/25(日) 23:07:39.10 0
Pだから仕方ない
383名無しさん:2011/09/25(日) 23:11:19.12 0
キミたち8を待ってるわけ?まだMSに付き合うつもり?
慣れ親しんだWindowsから、また新たなWindowsにリセットされて、また教習所
からのスタートですね。
だったらもうMacやLinuxに乗り換えても同じなんじゃない?

と言っても響かないだろうけど。
384名無しさん:2011/09/25(日) 23:11:54.46 0
うん
385名無しさん:2011/09/25(日) 23:12:02.07 0
うん
386名無しさん:2011/09/25(日) 23:37:25.23 0
教習所からのスタートって言っても同じWindowsなら仮免からみたいなもんだし
387名無しさん:2011/09/26(月) 01:20:42.20 0
未だに頑なにXP使ってるおっさんってまわりからバカにされてることわかってんの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316954004/
388名無しさん:2011/09/26(月) 01:26:43.67 0
アホが立てたクソスレを貼り付けて何がしたいんだ
389名無しさん:2011/09/26(月) 01:28:52.54 0
別にVistaや7や8はまだ分かんないけど
XPよりもっさりしてるから嫌なだけなんだけどねぇ
390名無しさん:2011/09/26(月) 01:34:12.61 0
7でファイル開くときに一覧表示にしてて、
エクスプローラーの中央辺りにあるファイルをダブルクリックしようとすると、
勝手にファイルが左側に寄せられて、いらっとする。
391名無しさん:2011/09/26(月) 01:41:01.98 0
エクスプローラーを諦めれば捗る
392名無しさん:2011/09/26(月) 04:05:42.39 0
ここまでの総意

XP最強
393名無しさん:2011/09/26(月) 04:19:41.10 0
7のXPモードでXPを使ってると、
こんなに単純で安っぽいOSをよろこんで使ってたのかと思って、残念になる。

XPがメインだった頃、役所に仕事で行って98を使わされた時も、同じ事を感じた。
394名無しさん:2011/09/26(月) 04:29:09.64 0
印象操作乙
395名無しさん:2011/09/26(月) 06:14:13.01 0
XPはサポート期間が長かったので最強となった
次のパソコンを買うとしたら
Win8待ちRCでも可
SSDの値下がり待ち
インテルivy待ち
396名無しさん:2011/09/26(月) 07:56:22.01 0
Win8()
397名無しさん:2011/09/26(月) 07:59:04.68 0
必死すなあw
398名無しさん:2011/09/26(月) 08:17:51.82 0
安っぽいは個人の主観だし、単純は褒め言葉だよな
399名無しさん:2011/09/26(月) 08:22:15.80 0
そう思ったらそうなんじゃない?
世界は!
そういう哲学の基本わかった方がいいね
美しい!そして何もない
400名無しさん:2011/09/26(月) 08:30:14.82 0
ちょっと何言ってるのか分からないですね
401名無しさん:2011/09/26(月) 08:35:49.39 0
わかってるじゃん。よくわかってるじゃん!
己の事。
402名無しさん:2011/09/26(月) 08:48:38.31 0
基地外の振りしてると基地外になるらしいから気を付けろよ
403名無しさん:2011/09/26(月) 08:50:54.32 0
このスレで何言ってるんだろ
404名無しさん:2011/09/26(月) 08:52:07.02 0
7のサッポート切れてからどうしよう・・
405名無しさん:2011/09/26(月) 09:54:09.68 0
XPモード入れてるが、WindowsUpdateしか使ってない・・・
406名無しさん:2011/09/26(月) 12:38:36.00 0
未だにXPがどうとか言ってるのはキモオタだけだぜ・・・?w
407:2011/09/26(月) 14:52:48.60 0
キモオタ
408名無しさん:2011/09/26(月) 17:30:14.99 0
2kを使ってる時、xpは糞って言ってたんだ
409名無しさん:2011/09/26(月) 18:28:09.40 0
登場時は重いと言われたXPも末期はネットブック用の軽量OS扱いだったからな
ハードの進化と反比例するかのように、新OSは無駄機能ばかり増えて重くなって劣化してるって事だな
410名無しさん:2011/09/26(月) 19:11:22.35 0
Windows3.1でも使ってろよ
411名無しさん:2011/09/26(月) 21:00:02.41 0
サポート切れたら
XP動作環境から外されてしまうのかな?
412名無しさん:2011/09/26(月) 21:01:44.03 0
未だにXPがどうとか言ってるのはキモオタだけだぜ・・・?w
413:2011/09/26(月) 21:03:26.01 0
キモオタ
414名無しさん:2011/09/26(月) 21:33:23.62 0
HPのAMDのやつさっきポチったった
415名無しさん:2011/09/26(月) 21:48:56.29 0
スレチ
416名無しさん:2011/09/26(月) 23:39:40.59 0
おうふ
417名無しさん:2011/09/27(火) 07:04:13.31 0
マジMacに乗り換えで解決だな。即買いでいい
418名無しさん:2011/09/27(火) 09:50:13.16 0
とうふ
419名無しさん:2011/09/27(火) 17:23:31.17 0
Macそんなにいいんだ
買ってみようかな
420名無しさん:2011/09/27(火) 17:58:51.20 0
Macはいいよ、最高

使ったこと無いけど
421名無しさん:2011/09/27(火) 18:16:14.85 0
>>420
モトローラ68030のMacはよかったよ、楽しかった
422名無しさん:2011/09/27(火) 19:43:25.20 0
先月iMac買った。
なにこれって言うくらい使いやすい。
いいぞ、iMac。

はらへった。
423名無しさん:2011/09/27(火) 20:19:30.33 0
山岡「へ、あきれたね。言ってることのまあ陳腐で、おマヌケなことと言ったら大笑いだ!!
おマヌケなのも当たり前だね、PC互換機でウィンドウズ走らせて喜んでるんだからな。」
藤村「な、何だと!?貴様、マック信者だな?」
山岡「マッキントッシュというコンピューターが、優れているから評価してんだ。
『ウィンドウズ95』なんて大騒ぎしたけど、5年前のマッキントッシュにも追いついてないよ!
おまけに、ほら、その画面のダサくてみっともないこと、まともな美的感覚があったら使えたもんじゃない!」
藤村「だが、今はウィンドウズは圧倒的な多数派だ。マッキントッシュは少数派じゃないか!」
山岡「だからさ、マッキントッシュという優れたシステムがあることを知らないばかりに
大勢の人間がコンピューターで苦労しているのが二十世紀の悲劇の一つなんだけど、
藤村さんもその一人ってことさ。」
カーッとなって立ち上がる藤村。
藤村「バカヤローッ!おまえなんかにえらそうなこと言われる覚えはないぞ!とくにコンピューターのことでな!」
山岡「もっと言ってやらあ!ウィンドウズなんてMS-DOSがマックをマネるために厚化粧しただけの代物だ!
MS-DOSほど使いにくいものはないよ!あんなものを使う奴はマゾヒストだね、
だからあれはMS-DOSじゃなくて、『SM』-DOSってんだ!」
藤村「おまえたちには協力しない!出て行けー!」
後日、複合媒体部を訪れる、山岡と栗田の二人。
山岡「わ!パワーマックの9500じゃないか!それも200MHzのやつ!」
藤村のデスクにはWin機ではなく、なぜかMacが鎮座していたのだ。
その理由を語る藤村。
藤村「このあいだここにあったウィンドウズ機は、前の担当者が置いていったやつだよ。
俺は昔から、マック一辺倒さ。」
山岡「そうとも知らず…だから藤村さん、余計に怒ったんですね。」
藤村「そうさ、俺をつかまえてコンピューターのことは何もわかっていないバカみたいに言いやがったな。」
山岡「もう大丈夫ですよ。隅田川の水を飲んだから、バカは治ったでしょう。」
藤村「きさま〜っ」
424名無しさん:2011/09/27(火) 20:35:07.67 0
唐沢なをき?
425名無しさん:2011/09/27(火) 23:26:16.65 0
http://kakaku.com/item/K0000261599/
お前ら買い時きてるぞ
426名無しさん:2011/09/27(火) 23:35:31.58 0
地雷貼るな
427名無しさん:2011/09/28(水) 00:27:46.01 0
428名無しさん:2011/09/28(水) 09:32:08.82 0
AMDの時代か
mac OSも安いし俺もマカーに転身しようかな
windows高すぎ
429名無しさん:2011/09/28(水) 11:15:34.42 0
貧乏人には時期が悪い
430名無しさん:2011/09/28(水) 18:46:31.82 0
今は買い時だ!金を惜しむな!
431名無しさん:2011/09/28(水) 20:56:10.17 0
iMac AIR 欲しいな。
windowsはもういいよ、8でまた新作のたびに最初から覚えるMS方式に
とことん付き合うギリはない。いや、つきあいきれっかよ。意味ない。
432名無しさん:2011/09/28(水) 21:03:47.70 0
Macのほうが旧世代の切捨て激しいけどなw
433名無しさん:2011/09/28(水) 22:02:13.89 0
ジョブス退任でAppleも終わり
434名無しさん:2011/09/28(水) 22:37:50.66 0
Mac一強時代マダー?
435名無しさん:2011/09/29(木) 05:02:36.03 0
夢見すぎwww
436名無しさん:2011/09/29(木) 06:57:33.60 0
au最強伝説
437名無しさん:2011/09/29(木) 07:37:00.70 0
貴様らが購入をとめるせいでいまだにPenMのままだ
どうしてくれる
438名無しさん:2011/09/29(木) 07:51:32.82 0
そこでMacですよ
439名無しさん:2011/09/29(木) 08:20:40.85 0
Mosは?
440名無しさん:2011/09/29(木) 09:00:50.55 0
>>437
【Intel構成】

CPU Intel「Core i7-2600K」 約2万5000円
マザーボード ASRock「Z68 Extreme4 Gen3」 約1万9000円
メモリー SanMax「SMD-8G68HP-16K-D」 約5500円
ビデオカード GIGABYTE「GV-N580UD-3GI」 約5万2000円
SSD HyperX SSD「SH100S3/120G」 約2万1000円
HDD HGST「HDS721010DLE630」×2(1TB×2) 約1万円
光学ドライブ Pioneer「BDR-S06J-BK」 約1万9000円
CPUクーラー CoolerMaster「Hyper 612」 6000円
電源 Enhance「POWER KINGDOM」シリーズ「EPS-1610(P)」 約2万円
PCケース CoolerMaster「CM 690 II Plus NVIDIA edition」 約1万6000円
合計金額   約19万3500円

【AMD構成】
CPU AMD「Phenom II X6 1100T Black Edition」 約1万8000円
マザーボード ASUSTeK「Crosshair V Formula」 約2万5000円
メモリー G.Skill「F3-12800CL9D-8GBSR」 約5200円
ビデオカード ASUSTeK「EAH6970 DCII/2DI4S/2GD5」 約3万8000円
SSD Crucial m4「CT128M4SSD2」 約1万5000円
HDD HGST「HDS721010DLE630」×2(1TB×2) 約1万円
光学ドライブ Pioneer「BDR-S06J-BK」 約1万9000円
CPUクーラー Corsair「CWCH100」 1万5000円
電源 オウルテック「AU-750M」 約2万円
PCケース Corsair「400R」 約1万1000円
合計金額   約17万6200円

http://ascii.jp/elem/000/000/637/637617/
441名無しさん:2011/09/29(木) 16:54:20.67 0
あんたアホ?
442名無しさん:2011/09/29(木) 17:02:14.46 0
今、円高だから海外モノであるパソコンは安く買える良い時期なわけだが・・。
443名無しさん:2011/09/29(木) 21:10:05.18 0
本来安く買えるはずなんだが国内PCメーカー製は高いから時期が悪い
444名無しさん:2011/09/29(木) 23:49:09.20 0
円が70円割れするまで時期が悪い。
445名無しさん:2011/09/30(金) 00:13:27.42 0
446名無しさん:2011/09/30(金) 00:19:36.99 0
いい選択すぎて時期が悪い
447名無しさん:2011/09/30(金) 09:13:19.51 0
                    /       \i:i:i:i:i:i:i:/  ゞ=ヘ:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i/
    ┏┓    ┏━━┓  / : .   //:  \i:i/  /:/ !   l:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i/       ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃   : : : .  l/: .  /////} }/ | : . |:i:i:i:i:i:i:i厂´      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏l : : : . : .`ヽ:/l//,ァ=ミメノヽ. l ! : 厂 ̄「:::━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃l : : : : :ハ     lK {.:::::心  ノノィァく . : ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗|.:.::/⌒ヽ} :   jl  ゝ-゚'′   l:心}iィ彳━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃  l : :l {  (| :  /j         しソ从i|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛ ./. : :ヽ.   | : :/ ,'    __  ノ  {: : リ             ┗━┛
        、   、   / . : : : ::__フj〃 /    /ー‐ `ヽ  j /
         ヽ.ー‐-=≧彡' : : :.:/`ヽ/' : /    {    `/   人,′
        ⌒>、. : : : : : : : :.:/::::::/ : :/ ヽ    ヽ __/ .イ 〃
        ⌒≧ニ三三≧:x/.::イ{. : /\\ 、   ー .ィ´ ノ '/
      x≦二三三三三ニ:ノ. :.:ノ. :イ三ニヽ V/≧i{ :.::ノ '. : /
      二二三三三三ニ(. ::/三三,.ヘィ´) }::/フ三彡イ. :/{
      三二二三三ニ三ニヽ三三「/  /`ヽl.l/三三三ハ: :(`ヽヘ、
      三三二二三三三三三三/ ノ  /`ヽ三三三ニ', У`ヽ \
      三三三二二三三三三三!      ´ 〉三三三ニV^ヽ     〉
      三三三三二二二三三三|       /三三三三ノ`ヽ   /
448名無しさん:2011/09/30(金) 15:17:28.00 0
やっぱ年末が一番いい時期だね
449名無しさん:2011/09/30(金) 15:22:29.53 0
10月 GENO自作KIT i7-870+GTX460 60k
11月 みかかX Express5800/S70RB+鼻毛カッター 16.8k
12月 レノボK320 i5-760 4GB 51k
ダヨネ。チョアヨ〜
450名無しさん:2011/09/30(金) 22:15:27.65 0
まだ早い。
Corei11まで待て
451名無しさん:2011/09/30(金) 23:08:46.26 0
レノボあ安くて性能もよくていいよね
452名無しさん:2011/09/30(金) 23:36:45.66 0
中国メーカーのPCなんて何のソフトを埋め込まれてるか解らないから、
怖すぎて時期が悪い
453名無しさん:2011/09/30(金) 23:38:56.13 0
レノボとか末代までの恥
454名無しさん:2011/10/01(土) 07:40:04.51 0
お前らあと三ヶ月我慢しろ
455名無しさん:2011/10/01(土) 13:14:09.88 0
冬は必ず春となる
この世の有りと有らゆる事柄には必ず最良である時がやってくる
先ずは今日一日待て、一日待てば三日待てる次は十日だ
十日待てば一ヶ月、一ヶ月待てば一年待てる一年待てば五年待つのだ
五年待てば十年、十年耐えれば五十年は大丈夫である
そのまま臨終まで待つが良い。
棺桶には今まで使っていた箸・茶碗と共に新しいPCを入れて
供養するであろう。  戒名 今迄不買院絶耐堪居士
456名無しさん:2011/10/01(土) 15:37:26.07 0
明日事故にあって死ぬかもしれないのに何言ってんだよ。
今買え、今。
457名無しさん:2011/10/01(土) 15:40:52.90 0
Pちゃん死んでもうたん?
458名無しさん:2011/10/01(土) 15:59:07.29 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
459名無しさん:2011/10/01(土) 16:03:03.52 P
Pさん帰って来て
さみしいTT
460名無しさん:2011/10/01(土) 17:05:47.60 i
やべえ、ポチっちまった。
FMV12万

ああ、m9 よろしく
461名無しさん:2011/10/01(土) 20:12:20.04 0
買ったとか見栄はるなや
462名無しさん:2011/10/01(土) 22:11:50.16 0
ふーん
463名無しさん:2011/10/02(日) 07:56:02.14 0
匿名掲示板でどう見栄張るんだ?
464名無しさん:2011/10/02(日) 09:36:04.63 0
貧乏人にはそれが分からんのですよ
465名無しさん:2011/10/02(日) 11:34:28.55 0
おうふ
466名無しさん:2011/10/02(日) 17:57:19.16 0
今年は買うな
467名無しさん:2011/10/02(日) 18:02:20.29 0
とうふ
468名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:14.34 0
459 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 16:03:03.52 P
Pさん帰って来て
さみしいTT
469名無しさん:2011/10/02(日) 22:22:30.62 P
ぴーぴー
470名無しさん:2011/10/03(月) 08:32:21.58 0
でもさー、正直7って使ってて慣れないというより、使いにくいなーと思うなあ。
471名無しさん:2011/10/03(月) 12:38:52.72 0
じゃあ使わなきゃいいのに バカなの?死ぬの?
472名無しさん:2011/10/03(月) 15:33:55.55 0
マクナルが最強やで!
473名無しさん:2011/10/03(月) 16:10:16.36 0
7にしたけどフォルダの中のファイルをドラッグで動かせないのにたまげた
勝手に数字順abc順に自動整列されてしまう
この点以外はまあ許せる
474名無しさん:2011/10/03(月) 17:44:01.08 0
だから8が出たら買おう!

と思わせるためなのさ。まあそうなるだろう。うまいよな
475名無しさん:2011/10/03(月) 17:56:06.82 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
476名無しさん:2011/10/03(月) 18:12:23.87 0
使いにくいっていうのがピンとこない

477名無しさん:2011/10/03(月) 18:15:21.15 0
Pは低能っていうのはピンときた
478名無しさん:2011/10/03(月) 18:37:44.39 0
ピンときたら買い時
479名無しさん:2011/10/03(月) 21:35:10.42 0
だからなんでPCって黒が多いんだ?
480名無しさん:2011/10/03(月) 22:15:17.37 0
使い込むから
481名無しさん:2011/10/03(月) 22:31:29.00 0
paint it black
482名無しさん:2011/10/03(月) 23:02:01.69 0
ぶっちゃけ今最悪の時期だね
483名無しさん:2011/10/04(火) 00:14:10.85 0
良い時期なんてないだろ
484名無しさん:2011/10/04(火) 00:45:41.90 0
せやで
485名無しさん:2011/10/04(火) 00:57:25.76 0
うん
486名無しさん:2011/10/04(火) 02:46:48.89 0
メモリの値段が高騰しはじめるな
487名無しさん:2011/10/04(火) 03:40:02.79 0
メモリ高騰するような状況じゃないだろ
スポット価格ずっと見てるが、一時期7〜8%一気に上がった時期があって
その影響で数百円メモリが値上がりしただけ
それ以降はほとんど小康状態、今は若干落ちてるくらい

http://www.dramexchange.com/
488名無しさん:2011/10/04(火) 10:27:30.52 0
486 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/04(火) 02:46:48.89 0
メモリの値段が高騰しはじめるな
489名無しさん:2011/10/04(火) 11:49:48.59 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111004_481422.html

メーカー製厨へ好きなの買いなよ
490名無しさん:2011/10/04(火) 14:45:03.66 0
次はiMac 買う予定 

http://www.apple.com/jp/imac/
ゲームはPSVITA iphone5

でOK windowsはオワコン
491名無しさん:2011/10/04(火) 14:55:48.47 0
買いたいなら勝手に買えばいいのに
492名無しさん:2011/10/04(火) 16:15:04.71 0
誰かに付いて来て欲しい寂しがりやだろ
493名無しさん:2011/10/04(火) 22:05:18.68 P
Apple信者のウザさここに極まる
494名無しさん:2011/10/04(火) 23:50:15.52 0
うん
495名無しさん:2011/10/05(水) 01:16:00.82 0
せやな
496名無しさん:2011/10/05(水) 01:19:53.24 0
あーシャンプー面倒くせー
洗うのに一時間乾かすのに2時間かかるわ
497名無しさん:2011/10/05(水) 01:20:08.68 0
誤爆
498名無しさん:2011/10/05(水) 02:21:07.20 0
あんたアホ?
499名無しさん:2011/10/05(水) 06:30:45.62 0
そうでゲソ
500名無しさん:2011/10/05(水) 08:40:47.19 0
だがまてよ?
501名無しさん:2011/10/05(水) 14:07:41.82 0
かつまかよ
502名無しさん:2011/10/05(水) 17:00:32.64 0
あー一ヶ月に一回のシャンプー面倒くせー
503名無しさん:2011/10/05(水) 17:04:27.25 0
糞アップルのせいでグラボが延期しまくり 潰れろもしもし会社
504名無しさん:2011/10/05(水) 17:06:07.71 0
潰れないだろうね
世界一の企業だから
505名無しさん:2011/10/05(水) 19:23:23.85 P
ジョブス引退でジョブスは癌で苦しみ死亡、あっぷる自体も死亡でつ
506名無しさん:2011/10/05(水) 21:18:56.93 0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ドザが全員
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    タヒにますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
507名無しさん:2011/10/05(水) 22:10:08.54 0
つまらないアップル嫌いが湧いてて時期が悪い
508名無しさん:2011/10/05(水) 22:51:21.78 0
ぷるぷるアップル
509名無しさん:2011/10/06(木) 00:16:51.03 0
もう安過ぎて時期とかないわな
510名無しさん:2011/10/06(木) 02:56:19.03 0
銭金の問題ではないよ
511名無しさん:2011/10/06(木) 04:01:22.85 0
貧乏人の言い訳なんて要らないよ
512名無しさん:2011/10/06(木) 06:33:51.38 0
もう買ったからどうでもいい
513名無しさん:2011/10/06(木) 08:55:51.47 0
iMac とSSDのノートPCあれば 良い
デスクトップPCはオワコン PCゲームもオワコン
514名無しさん:2011/10/06(木) 10:35:55.06 0
あんたアフォ?
515名無しさん:2011/10/06(木) 12:16:21.79 0
おうふ
516名無しさん:2011/10/06(木) 12:22:23.42 0
タワー式のデスクトップとかキモいw
ノートPCやMacが性能良くなった今 邪魔ででかいのなんていらんからw
ゲーム目的ならゲーム機でやれw
517名無しさん:2011/10/06(木) 12:30:25.90 0
ノートじゃ仕事がやりにくいから、デスクトップは必要。

それともあれ?
ノートに外付けの液晶やusbのキーボードやhddを付けて、
ノートなのにデスクトップよりPCに場所を取られてる頭の悪い人?
518名無しさん:2011/10/06(木) 12:42:08.60 0
ほんとにジョブズ死んでワロタw
519名無しさん:2011/10/06(木) 13:02:49.36 0
>>517
発想が頭悪くてワロタ
520名無しさん:2011/10/06(木) 13:28:54.41 0
>>517
見え見えの釣りにわざわざ引っかかるな
521名無しさん:2011/10/06(木) 13:33:46.97 0
>>519
頭悪い人乙
522名無しさん:2011/10/06(木) 14:12:26.84 0
デスクトップパソコンなんてクオリティーの高いゲームしか用途ないじゃん
他の事はもう他のでできるし
523名無しさん:2011/10/06(木) 14:13:46.52 0
具体的な「他の事」って何?
524名無しさん:2011/10/06(木) 14:15:18.85 0
Apple以外が不甲斐なさすぎる、、、 、、、 、
525名無しさん:2011/10/06(木) 14:20:22.37 0
「ゲーム」以外の森羅万象だろ
526名無しさん:2011/10/06(木) 14:25:32.98 0
どうせ2chとエロ動画だろ
527名無しさん:2011/10/06(木) 14:34:46.67 0
デスクトップパソコンなんてサイズでかくてゴミだろwwwww
イケメン 美人 リア充はアップル Macが多い

そもそもPCゲームは糞ゲーばかりだし全部コンソールとマルチだから
ゲーム機自体もVITAと3DSで良い
528名無しさん:2011/10/06(木) 14:39:04.28 0
具体的な「糞ゲーばかり」って何?
529名無しさん:2011/10/06(木) 14:39:45.74 0
検察→お金の出所は?
小沢→銀行から借りた
検察→エッ支払い午前中で借入午後なんですけど
小沢→エッ何々さんから預かった
検察→エッ 死んでるよ
小沢→エッお、親父の遺産相続した
検察→エッ 相続税払ってます?
小沢→エッタンスにしまってあった旧一万円札新札に替えた
検察→エッそのお金の出所は?
小沢エッ検察エッ
530名無しさん:2011/10/06(木) 14:40:16.68 0
デスクトップは永遠に不滅です。
531名無しさん:2011/10/06(木) 14:52:27.63 0
小沢ぇ...
532名無しさん:2011/10/06(木) 18:44:12.01 0

ゲームヲタが必死になってて時期が悪い
533名無しさん:2011/10/07(金) 01:47:34.96 0
俺プヲタだけど何か質問ある?
534名無しさん:2011/10/07(金) 06:07:38.15 0
>>533
C910とPro9000だと発熱の違いはどうです?
535名無しさん:2011/10/07(金) 07:53:02.45 0
core7って、使っててその性能をまだ感じられないんだが、なんでかな?もっさりしとる
536名無しさん:2011/10/07(金) 09:24:14.99 0
>>534
C910はアチチ過ぎるってスロ生主が言ってるなぁ
価格の書き込みにも同様のレスがある
9000はそうでもない
537名無しさん:2011/10/07(金) 14:12:28.10 0
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 16:52:06.11 0
 
539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 17:19:25.70 0
 
540名無しさん:2011/10/07(金) 20:02:33.51 0
一体型買うならAppleのIPAD2買うはw
541名無しさん:2011/10/07(金) 20:11:16.12 0
うはうはw
542名無しさん:2011/10/07(金) 21:20:36.87 0
あなたと一体化したい
543名無しさん:2011/10/07(金) 21:28:20.49 0
わとはわざと間違えるの流行ってるよね
私も嵌ってるw
544名無しさん:2011/10/07(金) 22:00:36.88 0
ねーよハゲ
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 22:24:09.27 0
怒られちゃった(´・ω・`)
546名無しさん:2011/10/07(金) 23:45:50.07 0
三連休前なのに
価格常連ショップのメール攻勢ないわ
やっぱ時期が悪いんだろうな
547名無しさん:2011/10/08(土) 00:55:13.06 0
悪くなくない
548名無しさん:2011/10/08(土) 01:10:21.24 0
10年前にWin XPのデスクトップを買って以来なんだけれど、
パソコンって進歩しているのかなぁと思うよ。
ソフトだってエクセル、ワードも大差ないし、
やってることといえばネットサーフィルとメールだし、
会社の仕事もクラウドといってもレンタルサーバみたいなものでしょ。
失われた10年じゃないけれど何か進歩したのかなぁ???
549名無しさん:2011/10/08(土) 02:46:07.27 0
ゲームでもやればわかる
550名無しさん:2011/10/08(土) 03:13:43.27 0
>>548
大きめのノートpcに外付けテンキーがいらなくなった
551名無しさん:2011/10/08(土) 03:30:29.75 0
>>548
ウェブブラウズしてるだけでも全然快適さが違うだろ
この前久し振りに古いPCで久しぶりにネット見たら、
ポータルサイトやニュースサイトでさえも重くて使い物にならなかったぞ
最近はどこもアホみたいに大量のフラッシュ使ってあるからな・・・
552名無しさん:2011/10/08(土) 05:40:52.52 0
進歩していないのは自分自身だと気づこう
553名無しさん:2011/10/08(土) 10:42:35.66 0
自分が進歩していないのは百も承知の助でさぁ。そのうえで若い柔らかい脳みその皆様の御意見を聞きたいんで。
こちとら還暦を迎えたロートルなもので。
554名無しさん:2011/10/08(土) 11:46:26.25 0
XPが登場して10年だから
マシンの性能は凄くあがりましたよね

VirtualPCや仮想化は凄いと思う
2008のHyper-Vは感動しました。

結論:一般用途だと大して変わってないような・・・
555名無しさん:2011/10/08(土) 12:17:48.68 0
老害ここに極まれり
556名無しさん:2011/10/08(土) 12:18:41.18 0
百聞は一見にしかずと言うじゃない
今は5万ぐらいからCore-i5マシンも買えるんだから
買って使ってみれば同じ作業でも違いが分かるはず
よっぽど鈍感じゃなければね
メモリも10年前のPCだと、少ない奴で512MB〜標準クラスで1GBぐらいが上限で
XPでも少し重い作業するとメモリ不足になってスワップ起こすだろ
運良く上限2GBなら多少マシだが余裕がないことには変わりない
今はメモリも安いから32bitでも4GB/64bitなら8GB程度積めば余裕をもって使えるぞ
557名無しさん:2011/10/08(土) 13:43:24.40 0
うんこちんちん
まで読んだ
558名無しさん:2011/10/08(土) 14:29:05.98 0
時期が悪い
559名無しさん:2011/10/08(土) 14:29:37.87 0
俺2ちゃん歴10年くらいだわwww
飽きもしないでよく書き込んでるなぁと思う
このスレも長寿スレだね。


http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1074215381/
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い(1001)

1 1 04/01/16 10:09

もうすぐXPに続く、最新のOSが出る。
今買っても「ああ、もう少し待てばよかった」と後悔するだけだぞ。

とか言われると反論したがるんだろうけど
PCの前から離れたお前は、決して新OSが出るまではPCを買うのを待つだろう。
560名無しさん:2011/10/08(土) 15:28:41.59 0
なんか2年ほど前までクリーンインスコしまくってパソコンの設定もいろいろ弄りまくってたのに
近年どんどんめんどくさくなってそれで購入控えてるわ
まだCore i7 860 Win7 64bit機あるから問題ないけど新しいPCは欲しいけど設定がめんどくさくて買えない
561名無しさん:2011/10/08(土) 17:18:34.91 0
てすと
562名無しさん:2011/10/08(土) 17:41:34.57 0
イーマシーンズのXP機を当時4万円くらいで買ったんだけど、
Winが起動出来なくなりHDD交換、OSをインストールやらで3万円かかってワロエナイ
Win7機買った方が良かったのかな?
563名無しさん:2011/10/08(土) 17:45:32.76 0
メモリは上限まで積んで、5〜6年で買い替え。
一般的用途なら、これが手間要らずで効率的
564名無しさん:2011/10/08(土) 18:15:18.66 0
2年半しかもたなかったよ。
565名無しさん:2011/10/08(土) 18:33:52.76 0
4年前のやつに4GB足して64bitに移行した
まだ戦える
566名無しさん:2011/10/08(土) 19:54:05.69 0
オレさあ、>>535なんだけど
567名無しさん:2011/10/08(土) 19:58:02.17 0
PCって買いたくない時期でも買わないとならない時ってあるよね、一台しか持っていないと。
568名無しさん:2011/10/08(土) 21:12:44.78 0
時期尚早
569名無しさん:2011/10/08(土) 23:10:22.69 0
APU一択。\50,000で釣りがくる。
570名無しさん:2011/10/09(日) 00:34:52.96 0
ここまでの総意

今は買うな!時期が悪い
571名無しさん:2011/10/09(日) 01:59:49.81 0
うん
572名無しさん:2011/10/09(日) 11:16:55.71 0
時期が悪いつってる奴
お前ら直近でいつ買ったの?
573名無しさん:2011/10/09(日) 11:46:10.76 0
それは言えまへん それ言うたら税金かかる
574名無しさん:2011/10/09(日) 12:03:28.22 0
パーツ取りだったり遊び用だったりの中古で普段使わないやつならいっぱい買ってる
575名無しさん:2011/10/09(日) 12:18:28.33 0
sandyも安いし
メモリも安いし
HDDも安いし
今こそ買いとき
576名無しさん:2011/10/09(日) 12:41:08.99 0
ivyも近いし
メモリもまだ安くなるし
SSDの大容量化・価格低下は続くし
まだ買うのは早い
577名無しさん:2011/10/09(日) 13:05:11.92 0
>>573
デスクトップは3年前の11月頃
ノートは去年の11月頃
時期は悪かった
578名無しさん:2011/10/09(日) 13:07:06.13 0
次のパソコンが最後のパソコンになるのは間違いない
579名無しさん:2011/10/09(日) 13:29:50.20 0
>>567
10年くらい使ってたXPマシンが逝きそうになったから買ったよ
待ってたらキリが無いし
580名無しさん:2011/10/09(日) 13:50:57.22 0
必要な時が買い時。

欲しい時が、ではない。
581名無しさん:2011/10/09(日) 14:30:42.58 0
スレチ
582名無しさん:2011/10/09(日) 15:31:15.57 0
やっぱ世間の人はジーッと見とるわ時期を
どっちが正しいか、どっちが本当か
583名無しさん:2011/10/09(日) 16:01:58.91 0
だから今は時期が悪い
584名無しさん:2011/10/09(日) 16:24:45.26 0
ま、昔ほど高くないからなw
585名無しさん:2011/10/09(日) 19:29:34.87 0
次の買い時は、来年の夏ボーナスか9月決算時期か?
586名無しさん:2011/10/09(日) 22:24:55.12 0
EUデフォルト、米バブル崩壊、中国・インド失速 世界的不況で時期が悪い
587名無しさん:2011/10/09(日) 22:50:18.60 0
今年悪い事起きすぎだろ
死ぬ時期がついにきたか
588名無しさん:2011/10/09(日) 23:10:51.22 0
来年辺りに中国バブル崩壊して、そのまま連鎖的に世界経済崩壊して戦争起こったりしてね
2012年人類崩壊

……中国バブル崩壊は普通にそろそろありそうだな
589名無しさん:2011/10/09(日) 23:25:33.97 0
香港と台湾は早く独立した方がいいな
590名無しさん:2011/10/10(月) 00:31:44.37 0
中国の今の体制が崩壊したら、香港が中国の中心になるかもしれんね
591名無しさん:2011/10/10(月) 10:47:04.47 0
だからいったでしょ
592名無しさん:2011/10/10(月) 12:36:25.79 0
おうふ
593名無しさん:2011/10/10(月) 16:52:29.56 0
ルンバ欲しいけどまだ高いし悩むわ
他のロボット掃除機はなんとなく性能が悪そうだしね
594名無しさん:2011/10/10(月) 16:54:10.07 0
とうふ
595名無しさん:2011/10/10(月) 16:59:57.54 0
少々遅くてもいいから省電力なCPUと、メモリを16Gつめるパソコンはいくら?
5万切ったら買うぜ。
596名無しさん:2011/10/10(月) 17:02:58.57 P
マヌーは頼りになるな
597名無しさん:2011/10/10(月) 17:03:56.76 0
鼻毛さえあれば・・・!
598名無しさん:2011/10/10(月) 17:41:12.07 0
>>595
sandy bridge のTの付くモデル(TDP35W、Core i5 2500T は45W)で安めのCPU選んどけば、普通にその条件に収まると思うけど

T型番で二番目に安いのがPentium Dual-Core G630Tでカカクコムで最安6170円
sandyだからGPU内臓で余計な出費も消費電力もかからない
普通にLGA1155だからメモリ16G乗るのなんてありふれてる

とりあえず、自作 or BTO or メーカーさえ決めればどうとでもなると思うよ
ほんとにその条件でもう買いたいなら、他の相談スレにでも行ってみなよ


まぁ、俺はivy待ちだしまだ買わないけど
599名無しさん:2011/10/10(月) 17:45:46.27 0
何このバカ?
600名無しさん:2011/10/10(月) 18:00:02.14 0
nope
601名無しさん:2011/10/10(月) 18:05:37.48 0
ivyってグラフィック性能アップがメインでCPUは大して変わらんのでしょ?
待たなくてよくね?
待つならどちらかというとAMDのやつじゃね?
602名無しさん:2011/10/10(月) 18:39:50.17 0
>>598
え?まじかよー Thx
じゃあおれもう買うわ。
おれの用途だと今が買い時だからな。このスレも卒業か。
みんなバイバイ
603名無しさん:2011/10/10(月) 20:06:47.70 0
今は放射能に汚染されてるから時期が悪い
604名無しさん:2011/10/10(月) 21:38:21.23 0
くそ、7買って失敗した。マジむっちゃくちゃ使いにくい。手間ばっか増やしやがって
605名無しさん:2011/10/10(月) 21:40:55.87 0
使いにくい失敗したと思った
ってことは失敗したってことじゃん
このスレは買うなと言いました
以上
606名無しさん:2011/10/10(月) 21:41:16.15 P
そういうのはtwitterかmixiでやってろ
607名無しさん:2011/10/10(月) 21:42:48.10 0
スレチ
608名無しさん:2011/10/10(月) 21:50:28.03 0
俺も7の評価版試したけど
使いにくくて結局XPのまま

いちいちOS覚えるのは時間と労力の無駄
609名無しさん:2011/10/10(月) 21:55:58.65 0
7が使いにくかったらXPにダウングレードすれば言いだけじゃん
ダウングレード済みXPプリインストールでの販売は終わったけど、ユーザーが自分でやる分には今でも出来るし
610名無しさん:2011/10/10(月) 22:10:54.97 0
>>602
バイバイばい
611名無しさん:2011/10/10(月) 22:23:50.61 0
くそっ、7→XPにダウンすんのナンボかかるんじゃあ?
612名無しさん:2011/10/10(月) 23:41:47.45 0
7 Proならかからんよ
EPSONが販売終了した今
ttp://www.epsondirect.co.jp/support/XPdowngrade/index.asp
XPのディスクをどこかから調達しなくちゃならんが
613名無しさん:2011/10/10(月) 23:46:15.64 0
サンクス
614名無しさん:2011/10/11(火) 00:34:30.81 0
多分>>604は、98かmeから2kかxpに変えた時も、くそとか言ってたんだろうなぁ
615名無しさん:2011/10/11(火) 00:48:45.06 0
windows 8 はこれまでにない激変らしいから、もう新しいOS買えないなw
616名無しさん:2011/10/11(火) 02:07:47.93 0
Vistaと7と2008はうんkだよ
8こそXPの後継と言えるんじゃないかな
617名無しさん:2011/10/11(火) 04:16:57.07 0
つまんない
618名無しさん:2011/10/11(火) 05:44:11.88 0
>>615
まじかよ
どこで言ってたんだ?

まあ新しいOSが出るたびに聞く気もするんだけど。
619名無しさん:2011/10/11(火) 09:15:22.07 0
8Developer Preview公開されてるから試せばいいじゃん
windows phoneっぽいスマホUIが追加されただけで7と大して変わらないよ
620名無しさん:2011/10/11(火) 09:44:02.68 0
変わらないなら買っても意味が無いから時期が悪い
621名無しさん:2011/10/11(火) 19:47:08.33 0
情弱だらけすぎて嬉しくなるな
8での進化がわかってないやつが多すぎ…w
622名無しさん:2011/10/11(火) 19:58:43.98 0
スレ違い
623名無しさん:2011/10/11(火) 22:46:56.79 0
気違い
624名無しさん:2011/10/11(火) 22:59:29.91 0
病は気から
625名無しさん:2011/10/11(火) 23:43:27.54 0
8はどうせvista同様試作品だから買うな時期が悪い
626名無しさん:2011/10/12(水) 00:14:20.62 0
>>601
またか良く見るな X6からブルよりもIPC上がるぞ 
同一クロックで4-6%の性能アップ
低格が0.3Ghzぐらいは上がるだろうから10%以上性能が上がるのは間違いない
オーバークロック耐性もあがるし同じ動作クロックだと省エネ
何が不満だ?
627名無しさん:2011/10/12(水) 04:32:43.85 0
スレチ
628名無しさん:2011/10/12(水) 11:56:49.98 0
スレチの裏に書いてろ、な
629名無しさん:2011/10/12(水) 12:33:13.98 0
うん
630名無しさん:2011/10/12(水) 12:36:00.23 0
631名無しさん:2011/10/12(水) 13:05:04.06 0
632名無しさん:2011/10/12(水) 13:06:44.07 0
ちん
633名無しさん:2011/10/12(水) 13:23:16.39 0
634名無しさん:2011/10/12(水) 13:23:59.57 0
635名無しさん:2011/10/12(水) 13:41:56.04 0
636名無しさん:2011/10/12(水) 13:50:43.01 0
私はアルファでありオメガである。
637名無しさん:2011/10/12(水) 14:24:34.46 0
さすがAMD
出し惜しみした割に動作クロックやコア数が下のi7に惨敗とは
期待を裏切らないショボさだなw
638名無しさん:2011/10/12(水) 14:35:39.13 0
しかしながら、「X6 1100Tを大きく上回る」という結果はごく一部のテストにとどまる。ベンチマークによってはX6 1100Tを下回る結果も珍しくなく、1スレッド、4スレッド、オールコアの3条件でテストを行ったCINEBENCH R11.5の結果などからは、
1コア当たりの処理能力ではX6 1100Tを下回るという傾向がみられる。
また、Core i7-2600Kとの比較では、先に紹介したSandraの結果を例外として、ほぼすべてのテストで後塵を拝する結果となった。
639名無しさん:2011/10/12(水) 15:15:27.86 0
進歩が頭打ちっぽいから時期が悪い
640名無しさん:2011/10/12(水) 15:31:46.57 0
AMDの進歩を期待しているから時期が悪い
641名無しさん:2011/10/12(水) 18:06:25.35 0
atomもっと進歩して欲しいわ
642名無しさん:2011/10/12(水) 18:13:34.11 0
Atomに比べるならE-450とかのFusionでいいだろ
643名無しさん:2011/10/12(水) 21:10:55.81 0
AMDとかいらんわ
644名無しさん:2011/10/12(水) 21:35:09.28 0
AMDが無いとIntelが本気を出してくれないじゃないか!
645名無しさん:2011/10/12(水) 22:40:47.65 0
今でも手を抜きまくりだが
646名無しさん:2011/10/13(木) 01:35:27.59 0
Haswell-E(8コア16スレッド)
96GBメモリ
512GBSSD*2(RAID0:Read2000MB/s)
2TBHDD(2.5インチ、15000rpm)
8TBHDD*4(3.5インチ、7200rpm)
Radeon HD8xxx
30インチ2560*1440トリプル
Windows8SP1
AUひかり2Gbpsプラン

が出るまで待て
647名無しさん:2011/10/13(木) 01:50:48.84 0
Athlon64出た時は
ついにAMDがテッペン取ったかと思ったのにね
648名無しさん:2011/10/13(木) 01:54:03.60 0
新アーキだからまだまだこれからだろ
649名無しさん:2011/10/13(木) 12:21:21.22 0
imacminiよりコンパクトで拡張性が高いPCが出るまで待て
650名無しさん:2011/10/13(木) 12:49:38.17 O
たまたまこの板に来てみたら目に入ってびっくりした
けどスレ番号が133でさらにびっくりした
651名無しさん:2011/10/13(木) 14:09:16.24 0
歴史あるクソスレ
652名無しさん:2011/10/13(木) 16:03:36.25 0
2ちゃんでも相当下層のクズスレだよね
653名無しさん:2011/10/13(木) 16:17:30.58 0
かなりのクソスレではあるが、クズ度では飛び抜けたものは持っていない
654名無しさん:2011/10/13(木) 16:59:34.12 0
経済板の、買うなスレと同じくらいクズスレ
655名無しさん:2011/10/13(木) 17:06:55.75 0
ここクズしかいないしな…w
656名無しさん:2011/10/13(木) 19:49:29.51 0
冬は必ず春となる
この世の有りと有らゆる事柄には必ず最良である時がやってくる
先ずは今日一日待て、一日待てば三日待てる次は十日だ
十日待てば一ヶ月、一ヶ月待てば一年待てる一年待てば五年待つのだ
五年待てば十年、十年耐えれば五十年は大丈夫である
そのまま臨終まで待つが良い。
棺桶には今まで使っていた箸・茶碗と共に新しいPCを入れて
供養するであろう。  戒名 今迄不買院絶耐堪居士
657名無しさん:2011/10/13(木) 20:40:39.45 0
クズは黙ってろ
658名無しさん:2011/10/13(木) 21:18:49.95 0
このスレの1の1を立てた奴が最悪
659名無しさん:2011/10/13(木) 21:49:41.11 0
おうふ
660名無しさん:2011/10/13(木) 21:53:26.79 0
スレ建て主の意思を尊重して歴史あるスレの名に恥じないように
やっていきたいと思ってます。
661名無しさん:2011/10/13(木) 21:56:23.88 0
とうふ
662名無しさん:2011/10/13(木) 22:09:10.68 0
これでも少し前まではある程度まともなスレだった気がするんだけどなあ
663名無しさん:2011/10/13(木) 22:14:47.61 0
そうだね、変な新参が増えたせいかもね
664名無しさん:2011/10/13(木) 22:36:56.92 0
今時の若い者は・・・
665名無しさん:2011/10/13(木) 22:38:41.52 0
典型的な老害か
666名無しさん:2011/10/13(木) 22:41:47.38 0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
                   ___
             ♪ ∩/ || ̄ ̄||♪ ∩∧__,∧
               _ ヽ|.....||__|| 7 ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
               /`ヽJ   ,‐┘/`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ   ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪    `) ) ♪

                  ___
               ♪ || ̄ ̄|| ;ヽ∩ ♪
       ∧_∧      r||__||.....| ノ     どうしてこうなっ・・・
       (     )     └‐、    レ´`ヽ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/      y   __ノ´`     ・・・ってアレ??
|    | ( ./     /       ( ( ̄  ♪
667名無しさん:2011/10/13(木) 22:44:44.94 0
すべてお前の所為
668名無しさん:2011/10/14(金) 00:02:43.48 0
>>662
どこがだよw
XPの話とPの話ばっかだったろw
669名無しさん:2011/10/14(金) 01:10:48.33 0
このスレはなかなかのツワモノ揃いだからな、あなどれないぞ!ゆえにロングセラースレだ。
670名無しさん:2011/10/14(金) 01:15:43.30 0
ここにいる奴らは皆最新OS使っているんだよ


多分
671名無しさん:2011/10/14(金) 01:40:12.55 0
うん
672名無しさん:2011/10/14(金) 02:56:14.37 0
「DVDで十分」厨・「XPで十分」厨って何で素直に「お金がないから買えません」って言えないの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318511542/
673名無しさん:2011/10/14(金) 03:07:24.01 0
おれatom N270で十分
当分買わない

chromeと 2ch 動けば良い
674名無しさん:2011/10/14(金) 03:49:22.30 0
そんな用途ラジカセでいいんじゃね?
675名無しさん:2011/10/14(金) 11:06:54.84 P
>>668
少なくともPP言われる前はまともだった
少しってのは2年前とかだろ
676名無しさん:2011/10/14(金) 11:09:25.62 0
vipノリのやつが増えすぎ
677名無しさん:2011/10/14(金) 12:03:55.38 0
>>675
少し=2年前って意味が解らんが。。。

あの頃は本当に時期が悪かったからな。
7とかusbとかssdとか、ネタは色々あったし。
過去ログ見たらこんな記事もあったわ。
ttp://www.gizmodo.jp/2009/09/5_16.html
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/310/619/html/kaigai1.jpg.html

あとこんなのもあったw

114 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 20:27:30 0
Windows95=橋本内閣
Windows98=小渕内閣
WindowsMe=森内閣
Linux=加藤紘一の乱(失敗)
Windows2000=第一次小泉内閣
WindowsXP=第二次小泉内閣 (安定度最強)
WindowsVista=安倍内閣(見かけ倒しに終わる)
WindowsVistaSP1=福田内閣(パッチを当てただけ、すぐに見放された)
WindowsVistaSP2=麻生内閣(さらにパッチを当てただけ、すぐに見放された)

Windows7=鳩山由紀夫内閣(今までとはちがいます!)
Macintosh=共産党(いつかは自分達が天下を取れると信じているおめでたい人たち)
678名無しさん:2011/10/14(金) 12:26:19.46 0
XPが根強い人気だから仕方ないよ
679名無しさん:2011/10/14(金) 13:33:35.51 0
Pが根強い粘着バカだから仕方ないよ
680名無しさん:2011/10/14(金) 18:34:15.63 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
681名無しさん:2011/10/14(金) 19:44:16.79 0
振り返ると
今年が今までで一番時期が悪るかったな
682名無しさん:2011/10/14(金) 20:49:19.74 0
あ・・・悪る・・・
683名無しさん:2011/10/14(金) 23:31:06.57 0
昔は俺も悪るだった
684名無しさん:2011/10/14(金) 23:31:46.12 0
そして明くる朝
685名無しさん:2011/10/14(金) 23:32:29.67 0
わるるって誰? まゆゆよりくぁわいい?
686名無しさん:2011/10/14(金) 23:53:27.34 0
687名無しさん:2011/10/15(土) 00:31:47.16 0
最近、PCって進歩してるの?
688名無しさん:2011/10/15(土) 00:39:46.09 0
「進歩」の定義、まず
689名無しさん:2011/10/15(土) 00:51:59.30 0
進歩言うたら、まぁ排気ガスやね。
690名無しさん:2011/10/15(土) 01:54:03.13 0
普通の用途のためなら、進歩してるよ。CPUはsandyになってから文句ない。
メモリは大容量認識できて、8ギガとか十分。
ハードディスクはデカ過ぎて4分の1も使わない。
LANは有線も無線も100メガ超。
今買わないのはSSDが安くなるのを待っている貧乏人だけ
691名無しさん:2011/10/15(土) 02:00:31.08 0
>>688
ほら、>>677にあるように、USBが高速化する規格が出たり
SSDみたいな高速メディアが普及し始めたりさ。

今はBLもUSB3.0も普及してきてるし、
SSDも新発売する度に容量増えて値段も下がってるし、
その他も少しずつ早くはなってるけど、
なんか、これが出るまで買うなっていう目玉的な物が今あるかなって話。

しいて挙げれば、Windows8くらいしか思い浮かばないが、
Windows8も前評判あんまり良くないしさ。

>>689
省エネの方向に行ってるって事ね
692名無しさん:2011/10/15(土) 02:01:46.06 0
>>690
だよなぁ
693名無しさん:2011/10/15(土) 02:29:31.21 0
SSDの性能もWindows 9もまだまだだからな。今は時期が悪い
694名無しさん:2011/10/15(土) 05:42:48.29 0
>>690
無線LANって100M越えしてんの?
695名無しさん:2011/10/15(土) 06:25:07.39 0
ここは反Macな人たちのスレってことでおk?
696名無しさん:2011/10/15(土) 06:53:39.67 0
別にアンチマッキンではないけどマッキンがカスなのは人類共通の認識でしょ
697名無しさん:2011/10/15(土) 07:20:47.86 0
>>695
なにをいっているんだねきみはあたまおかしいのかね
698名無しさん:2011/10/15(土) 09:02:25.19 0
アップル信者ですから
699名無しさん:2011/10/15(土) 09:45:59.02 0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ドザが全員
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    タヒにますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
700名無しさん:2011/10/15(土) 09:52:47.80 0
Sジョブズ

・日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた、まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ
・この醜悪な犬の糞をどけろ!! (華道の大家の生け花を見て)
・ちゃんと通訳して、こいつに犬の糞を目の前からどけろと伝えないならお前はクビだ!! (ジョブズを諌めた通訳に対して)
・こんな国、二度と来るか!! (関空で)
701名無しさん:2011/10/15(土) 10:28:08.39 0
steamのせいでHDDがいくらあっても足りない
702名無しさん:2011/10/15(土) 10:31:34.22 0
>>694
IEEE 802.11n・・・チャンネルボンディングとMIMOの双方を使用する製品は理論値300Mbpsである。
ってことじゃないの?
703名無しさん:2011/10/15(土) 11:01:45.85 0
Windows10が出たら本気出す!
704名無しさん:2011/10/15(土) 11:02:01.58 0
>>702
詐欺スペックじゃねーか
705名無しさん:2011/10/15(土) 11:02:11.69 0
リンク速度なら実測で300M出てるぞ
そこまで必要とする事ないけど
706名無しさん:2011/10/15(土) 11:13:26.53 0
接続ツールで表示されるリンク速度は実測とは言わないし
707名無しさん:2011/10/15(土) 11:17:57.88 0
うむ。有線こそ至高なり
708名無しさん:2011/10/15(土) 11:43:45.95 0
>>706
じゃ 何て言うんだ?
709名無しさん:2011/10/15(土) 11:58:03.97 0
嘘情報
偽情報
710名無しさん:2011/10/15(土) 13:47:32.55 0
情弱騙し
711名無しさん:2011/10/15(土) 14:36:24.68 0
それは言えまへんな それは言えまへん それ言うたら税金かかる
712名無しさん:2011/10/15(土) 15:29:16.79 0
バカは無理するな
713名無しさん:2011/10/15(土) 21:44:15.69 0
おうふ
714名無しさん:2011/10/15(土) 21:52:49.58 0
とうふ
715名無しさん:2011/10/15(土) 22:36:52.29 0
うふふ
716名無しさん:2011/10/15(土) 23:50:41.06 0
   ∧_∧ やあ
   (´・ω・`)       /          ようこそ、時期悪スレへ。
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]         このCPU冷却水はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「まだ」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 買うのは君の勝手だしね、今ポチるのを止めようとは思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|   でも、このスレを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「じきわる」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   高性能なパーツが発売を控えているこの時期に、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そう思って、アドバイスしたんだ。
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、これから半年待とうか。
   ./|\  /|\  /|\
717名無しさん:2011/10/16(日) 06:11:29.03 0
無線使わないけど実際どれくらい速度でるもんなの?
718名無しさん:2011/10/16(日) 06:19:06.01 0
感度がいいとメガ行く
ポートに差すUSBメモリもどきとかはお話にならない
719名無しさん:2011/10/16(日) 06:56:35.61 0
>>717
俺のは300Mの奴で実測40Mくらいだは。
回線は100Mで有線だと98M出るんだけど
720名無しさん:2011/10/16(日) 07:32:55.12 0
iPhoneやiPad使ってて、マッキンなかなかいんでね?って気になってきてる。
XPと7って全然違うし、この際乗り換えも有りか?

アンチマッキンにボコられそうな予感だけどー
721名無しさん:2011/10/16(日) 08:02:34.55 0
マッキン
722名無しさん:2011/10/16(日) 08:18:33.83 0
ファッキン!
723名無しさん:2011/10/16(日) 08:51:37.04 0
ファッキントッシュ
724名無しさん:2011/10/16(日) 11:46:33.24 0
マッキンガム宮殿
725名無しさん:2011/10/16(日) 12:04:31.53 0
マッキンとっつぁん
726名無しさん:2011/10/16(日) 12:46:08.06 0
パツキンファッキントッシュ
727名無しさん:2011/10/16(日) 20:24:35.93 0
みなさん今日も発音悪いですねw
728名無しさん:2011/10/16(日) 20:32:42.10 P
最近のPCは喋るのか
729名無しさん:2011/10/16(日) 20:40:48.74 0
ワレワレハ ウチュウジンダ
730名無しさん:2011/10/16(日) 22:04:40.83 0
ここらでDELLの神パケ来る予感〜!
731名無しさん:2011/10/16(日) 22:05:10.30 0
ンガンガ
732名無しさん:2011/10/17(月) 00:16:33.78 0
AMD>>>>超えられない壁>>Intel>>Motorola>>VIA

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111015/etc_amd6.html
733名無しさん:2011/10/17(月) 18:52:42.42 0
一般常識人>>>>>超えられない壁>>>>>AMDヲタ
734名無しさん:2011/10/17(月) 19:30:55.34 0
キモッ
735名無しさん:2011/10/17(月) 20:19:50.56 0
>>728
それは普通じゃないか?
736名無しさん:2011/10/18(火) 01:05:03.69 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/market/20111018_484428.html

結論:2600k以外選択の余地なし
737名無しさん:2011/10/18(火) 01:51:23.23 0
>>735
視覚障害者用の設定でもしない限り、
PCがいきなり喋りだしたりはしないと思うんだが

PCの心の声が聞こえるってのは別な
738名無しさん:2011/10/18(火) 03:24:27.15 0
なんでそんなに真面目なんだろう
739名無しさん:2011/10/18(火) 03:34:12.04 0
それは真面目だからだろう
740名無しさん:2011/10/18(火) 18:55:03.36 0
ウルトラブックがこの冬に各社から出るからそろそろ時期がいいと思う
少なくともタッチパネル&Windoes8&Ivy Bridge&大容量SSD&16GRAMが全部揃ったモデルが出るのは2013年以降だし
741名無しさん:2011/10/19(水) 00:22:48.45 0
じゃあ2013年までは時期悪だな
742名無しさん:2011/10/19(水) 01:42:40.06 0
低発熱高性能のCPU出せや!(゚Д゚)ゴルァ!!
743名無しさん:2011/10/19(水) 01:54:24.23 0
>>738
みな真面目やねん
みなやってきたんや
自分の若い衆にそれを教えていかなアカンしな
744名無しさん:2011/10/19(水) 03:16:31.07 0
赤井さーん、どうしてそんなに大きくなっちゃったんですかー
745名無しさん:2011/10/19(水) 12:55:33.35 0
PCも一年経ったらただの箱
746名無しさん:2011/10/19(水) 15:28:35.27 0
>>745
いやいや、ウチのPCは7年もったから今でも愛着あるわ
747名無しさん:2011/10/19(水) 16:58:25.55 0
シングルコア1.5Gとかだろそれ
無駄にした時間プライスレスw
748名無しさん:2011/10/19(水) 17:26:21.79 0
www
749名無しさん:2011/10/19(水) 18:35:24.24 0
タイの洪水でHDDが値上がりしてるから時期が悪い
750名無しさん:2011/10/19(水) 19:06:13.86 0
どうせSSDにするから!
751名無しさん:2011/10/19(水) 19:10:59.17 0
全角で時期が悪い
752名無しさん:2011/10/19(水) 21:55:19.41 0
頭も悪い
753名無しさん:2011/10/19(水) 23:24:58.56 0
おれが今まで8台のパソコン買って悟ったのは、いつ買っても後悔するってことだ。
だからずっと買わないのが正解!
惚れたらあきらめろ!己のプライドを守るために。
754名無しさん:2011/10/19(水) 23:44:41.53 0
以上レポっす。
755名無しさん:2011/10/19(水) 23:50:01.62 0
必要になったときに必要なスペックのPC買うのが一番でしょw

今のPCは性能もいいし、ビジネスや日常用途なら困ることはないはず。
756名無しさん:2011/10/20(木) 00:29:11.39 0
>>755
このスレの住人全てを敵にまわしたな
757名無しさん:2011/10/20(木) 01:59:18.52 0
このスレの半分は2600kユーザーです
残り半分の半分が2500kで
後の全てはAMDです。
758名無しさん:2011/10/20(木) 02:04:22.47 0
Q9450ユーザーですが
759名無しさん:2011/10/20(木) 03:44:38.81 0
うん
760名無しさん:2011/10/20(木) 07:44:34.88 0
761名無しさん:2011/10/20(木) 10:24:30.65 0
ぶりぶり
762名無しさん:2011/10/20(木) 10:57:26.51 P
小学生かよ
763名無しさん:2011/10/20(木) 11:13:19.94 0
おすぎとP子
764名無しさん:2011/10/20(木) 17:09:21.59 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
765名無しさん:2011/10/20(木) 19:44:39.32 0
ゲームノートの陳腐化は速い。
766名無しさん:2011/10/20(木) 21:31:49.32 0
チチンプイプイ
767名無しさん:2011/10/21(金) 02:06:59.31 0
やっぱ世間の人はジーッと見とるわこのスレを
どっちが正しいか、どっちが本当か
768名無しさん:2011/10/21(金) 02:32:50.36 0
そう、わたしが正しいのです
テクマク・マヤコ〜ン
769名無しさん:2011/10/21(金) 12:08:11.32 0
そうだよ
770名無しさん:2011/10/21(金) 15:41:36.10 0
Pは低能だよ
771名無しさん:2011/10/21(金) 16:31:59.69 P
Pさんがいるから2chは面白い
772名無しさん:2011/10/21(金) 16:40:42.45 0
いつまでフェニックス1号で耐えればいいんだ?
2500Kかivyで卒業していいよね?
773名無しさん:2011/10/21(金) 17:19:25.60 0
ダメ
774名無しさん:2011/10/21(金) 19:12:27.03 0
PC欲しいだけど買うタイミング逃した
980xか970欲しかったのに・・・
6コア欲しいけど990xはまだ高い


一体いつ買えばいいんだよーーーー
775名無しさん:2011/10/21(金) 19:41:19.24 0
今は時期が悪い
来年まで待て
776名無しさん:2011/10/21(金) 20:46:25.46 0
776ゲットで時期が悪い
777名無しさん:2011/10/21(金) 20:47:35.49 P
777。でつ。
778名無しさん:2011/10/21(金) 20:57:46.53 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
779名無しさん:2011/10/21(金) 21:53:24.01 P
少数派というだけで迫害される
理不尽だ
780名無しさん:2011/10/21(金) 22:26:50.35 0
ぶっちゃけHyper-Threadingって効果あんのん?
781名無しさん:2011/10/21(金) 22:43:51.06 0
効果はちゃんとある
ただし用途による
782名無しさん:2011/10/21(金) 22:59:33.42 0
何の用途でどういう効果か説明しろよクズ
783名無しさん:2011/10/21(金) 23:11:42.84 0
あんなもんメモリのデュアルチャンネルと同じだろ
ベンチ結果が多少良くなるだけで体感できるほどのものじゃねーよ
784名無しさん:2011/10/21(金) 23:54:57.31 0
>>749
逆に、市場に流通在庫が十分残っている今が買い時だろ
785名無しさん:2011/10/22(土) 00:41:43.86 0
おうふ
786名無しさん:2011/10/22(土) 00:53:50.71 0
しかし、タイのパソコンはほとんど死亡しただろうから、今後のタイのPC買い替え需要は凄まじいだろうな

タイには買いの時期が到達したわけだ
787名無しさん:2011/10/22(土) 00:58:36.07 0
そうだな〜時代遅れの2kとかXPが駆逐できてセキュリティーUPだな
788名無しさん:2011/10/22(土) 01:19:34.65 0
見たら2度と忘れられない。

スパゲッティのソースは何がいいですか?
と言われて
「うんこ」と答えたこと。
パスタにうんこグチャ混ぜ…うげー
789名無しさん:2011/10/22(土) 01:31:23.46 0
2kはともかく
XPは現役最強OSだろ
790名無しさん:2011/10/22(土) 02:00:05.02 0
何が現役だよ
既にシェアも7に負けてるじゃねえか
791名無しさん:2011/10/22(土) 10:16:04.74 0
とうふ
792名無しさん:2011/10/22(土) 19:56:58.97 0
> Windows XP 55.43%
> Windows 7 32.48%
ttp://www.cman.jp/BrowserCapture/browser/share_201109.html

XPのブッチギリ独走じゃん
オレは使ってないけど
793名無しさん:2011/10/22(土) 21:27:03.88 0
790 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 02:00:05.02 0
何が現役だよ
既にシェアも7に負けてるじゃねえか
794名無しさん:2011/10/22(土) 21:30:51.21 0
世界の田舎ジャップ島で大人気のXP
795名無しさん:2011/10/23(日) 08:29:03.37 0
結局、XPから慌ててwin7にするんではなく、win8まで待てということか?
796名無しさん:2011/10/23(日) 08:36:28.90 0
7からXPにダウングレードをしたのを7としてカウントしてるのを忘れるなよw
797名無しさん:2011/10/23(日) 14:01:26.90 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
798名無しさん:2011/10/23(日) 15:25:58.15 0
P差別
799名無しさん:2011/10/23(日) 15:30:40.52 0
( ;∀;) イイハナシダナー
800名無しさん:2011/10/23(日) 15:44:32.76 0
Sジョブズ

・日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた、まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ
・この醜悪な犬の糞をどけろ!! (華道の大家の生け花を見て)
・ちゃんと通訳して、こいつに犬の糞を目の前からどけろと伝えないならお前はクビだ!! (ジョブズを諌めた通訳に対して)
・こんな国、二度と来るか!! (関空で)
801名無しさん:2011/10/23(日) 19:00:54.73 0
マジかよ アップル不買 何も持ってないが
802名無しさん:2011/10/23(日) 19:07:27.28 0
しまった!今日アップル食べたし!
803名無しさん:2011/10/23(日) 19:48:08.98 0
ケツ汗かと思ったら下痢便だったでござる
蟹のペペロンチーノと思うことにして食む事にした
804名無しさん:2011/10/23(日) 20:06:30.24 0
パスタにうんこグチャ混ぜ…うげー
805名無しさん:2011/10/23(日) 20:14:25.58 0
体現した?
806名無しさん:2011/10/23(日) 20:50:23.88 0
品がないやつはうんこマン
807名無しさん:2011/10/23(日) 21:26:44.25 0
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
808名無しさん:2011/10/23(日) 21:34:56.08 0
809名無しさん:2011/10/24(月) 00:47:35.45 0
ウンコと下痢の違いくらいわかって欲しい
810名無しさん:2011/10/24(月) 01:52:48.44 P
下痢もうんこだろ
811名無しさん:2011/10/24(月) 02:36:54.90 0
いやあAMD安くていいね
妹にも勧めたわ
こだわりのない人には安いAMDをどんどん勧めたほうがいいよ
一般にはAMDを普及させるべきなんてったって良いからね、これは良い買い物だ
812名無しさん:2011/10/24(月) 09:00:57.66 0
AMDもうんこ
813名無しさん:2011/10/24(月) 09:47:27.71 0
うんこ食べてるときにAMDの話すんな!
814名無しさん:2011/10/24(月) 10:49:06.60 0
コスパ最高だな
815名無しさん:2011/10/24(月) 13:08:09.52 0
>>25
5年前のクソギガジンのソースはるな!!!

おまえは5年前から進歩してねーのかw?

しねクズが!!
816名無しさん:2011/10/24(月) 13:30:05.74 0
えへへ
817名無しさん:2011/10/24(月) 13:54:12.73 0
二ヶ月前のレスに火病るチョンは進歩がないな
818名無しさん:2011/10/24(月) 14:00:15.22 0
火病れば火病るほど説得力が無くなって相手に見下されるって事に気づかない人達は本当に痛いよな

怒鳴れば自分の主張が通ると勘違いするとか、どこのチンピラだよ
819名無しさん:2011/10/24(月) 14:06:08.40 0
今や韓国製が高品質扱いだもんな
韓国がノウハウを積み上げて着実に品質を上げていく中
ゆとりはろくに勉強もせずネットで嫌韓活動(笑)
まさに蟻とキリギリス。ゆとりギリスのせいで日本が終わる
820名無しさん:2011/10/24(月) 14:13:34.12 0
日本を終わらせたのは団塊の世代だけどな
『ゆとり世代』って要するに団塊の世代が産んで、その価値観で教育された世代のことだし

それと、韓国製品は(通貨のレートのおかげで)コストパフォーマンスが良くて売れてるだけで、まだ高品質扱いされたことはないぞ
まぁ、今後どうなるかはわからんが
821名無しさん:2011/10/24(月) 14:20:09.86 0
りんご死ね
822名無しさん:2011/10/24(月) 15:32:56.17 0
>>820
ゆとり乙
823名無しさん:2011/10/24(月) 15:34:11.79 0
>>820
何でも人の所為だなゆとりは
いつになったら「責任」を覚えるのかな?
824名無しさん:2011/10/24(月) 15:44:18.49 0
ゆとりはオナニーならすぐ覚えるよ!
825名無しさん:2011/10/24(月) 15:46:39.66 0
>>822
>>823

俺がゆとりなのは否定しないが、一応全国有数の中高一貫校→トップレベルの大学だからそれなりには勉強してるしエリートコースだぞ
それでも、昔のエリートと比べれば圧倒的にゆとりだと思うけど

それと、俺はまだ社会に出てないから今の日本が終わってる責任なんてとりようがない
それに、日本が終わり始めたのはちょうど団塊の世代が社会の要職につき始めてからだし、団塊の世代が糞なのは事実
ゆとり世代が始まってから、まだ社会の下っ端でしかないのに日本が終わり始めた責任を押し付けてるのは上の世代
トップが責任を取らずに下に押し付けるのはまさに団塊の世代の特徴
(まぁ、俺も含めてゆとり世代がクソなのは事実だけど、ゆとり世代が日本にとどめをさすのはあと十年後以降の話だろ)
826名無しさん:2011/10/24(月) 17:28:16.67 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
827名無しさん:2011/10/24(月) 18:06:55.80 0
せやで
828名無しさん:2011/10/24(月) 19:18:45.41 0
典型的なゆとりだなあ。
829名無しさん:2011/10/24(月) 21:19:50.57 0
こんな糞スレで長々とご苦労さん
830名無しさん:2011/10/24(月) 21:29:58.92 O
ていうかこの世のすべての人が時期が悪い時に買っているんだからいつ買っても問題ないってことだよな。
831名無しさん:2011/10/24(月) 21:42:50.84 0
お前なんで携帯しか持ってないの?
832名無しさん:2011/10/24(月) 21:45:58.12 0
時期が悪くて買えないんだろう
833名無しさん:2011/10/24(月) 22:04:19.89 0
>>820
団塊のちょっと後だね。
人口の多い団塊jrは今30代後半から40代前半。
834名無しさん:2011/10/24(月) 22:22:25.75 0
日本終わった日本終わったって、
ネットばかり見てないで外出てみろよ
数十年間大して変わってないだろうが
835名無しさん:2011/10/24(月) 22:30:28.24 0
10年前のPCのメモリ高かったなあ
836名無しさん:2011/10/24(月) 23:00:16.95 0
10年前って言ったら、Windows2kかmeの頃で、
P4が出始めで、メモリがまだ512とか256とかで、
HDDが32GBとか64GBでMaxtorとかがまだご健在の頃か。
837名無しさん:2011/10/25(火) 02:58:58.78 P
>>796
7のシェア - ダウングレード数 = 本当の7のシェア だよね
本当の7のシェア - ダウングレード数 = 本当の本当の7のシェア だよね
本当の本当の7のシェア - ダウングレード数 = 本当の本当の本当の7のシェア だよね
838名無しさん:2011/10/25(火) 12:01:13.89 0
な、Pだろw
839名無しさん:2011/10/25(火) 12:02:04.97 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
840名無しさん:2011/10/25(火) 12:38:51.43 0
うん
841名無しさん:2011/10/25(火) 13:07:19.06 0
だな
842名無しさん:2011/10/25(火) 14:57:07.02 0
せやろか
843名無しさん:2011/10/25(火) 15:16:15.59 P
せやないて
844名無しさん:2011/10/25(火) 15:18:04.30 0
ちゃうわ
845名無しさん:2011/10/25(火) 15:51:17.09 0
みなさん今日も流石だすねw
846名無しさん:2011/10/25(火) 16:29:56.74 0
P阻害
847名無しさん:2011/10/25(火) 16:32:19.25 0
仕方ない
848名無しさん:2011/10/25(火) 17:40:48.26 0
ほうかのう
849名無しさん:2011/10/25(火) 18:30:04.59 0
せやで
850名無しさん:2011/10/25(火) 18:34:22.61 0
キリ番ゲットさせて頂きます
851名無しさん:2011/10/25(火) 18:52:42.27 P
0がキリ番ゲットしたから時期が悪い
852名無しさん:2011/10/25(火) 18:55:55.38 0
な、Pだろ?
853名無しさん:2011/10/25(火) 18:57:36.40 0
つーかこのスレ建てたのもPかよw
854名無しさん:2011/10/25(火) 19:03:39.86 P
えっ
流石、末尾0は頭悪いな
855名無しさん:2011/10/25(火) 19:14:47.74 P
ですよねー^^^
856名無しさん:2011/10/25(火) 19:52:56.26 0
自演すんな
そんなわけないだろ
857名無しさん:2011/10/25(火) 19:55:38.59 0
P子
858名無しさん:2011/10/25(火) 21:21:56.35 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
859名無しさん:2011/10/25(火) 21:37:38.18 0
せやで
860名無しさん:2011/10/25(火) 21:39:37.82 0
みなさん今日も戦ってますねw
861名無しさん:2011/10/25(火) 21:50:49.59 O
今って何待ちで買い控えすべきなの
862名無しさん:2011/10/25(火) 21:53:04.12 0
Win8とIvy
863名無しさん:2011/10/25(火) 22:10:47.38 0
Haswellでしょう
864名無しさん:2011/10/25(火) 22:30:46.87 0
AMDとRADEON待ち
865名無しさん:2011/10/25(火) 22:55:47.42 P
H330買ったけどK330にすればよかったかもと後悔しはじめた
866名無しさん:2011/10/25(火) 22:58:18.33 0
すれちだかえれ
867名無しさん:2011/10/26(水) 00:22:00.08 0
結論:自作最強やな
868名無しさん:2011/10/26(水) 01:01:37.14 0
いやApple製品全般の方がいいと思うよ
冷静に見て
869名無しさん:2011/10/26(水) 01:11:20.22 0
うわキモ
870名無しさん:2011/10/26(水) 06:24:29.18 0
Haswellまだかな
871名無しさん:2011/10/26(水) 07:42:29.89 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
872名無しさん:2011/10/26(水) 10:38:27.53 0
P抑圧
873名無しさん:2011/10/26(水) 11:29:39.11 0
( ;∀;) イイハナシダナー
874名無しさん:2011/10/26(水) 12:24:40.90 0
8は失敗作
すぐに9が出る9が出るまで待て
875名無しさん:2011/10/26(水) 12:25:41.36 0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < オマエなんでいつも全角なの?
.  ノ/  / > 
  ノ ̄ゝ
876名無しさん:2011/10/26(水) 13:12:57.93 0
時期が悪くて半角に出来るPCが買えないんだろ
877名無しさん:2011/10/26(水) 15:10:01.05 0
HDDが高くなって、マジでこのスレの時期が来たな
878名無しさん:2011/10/26(水) 15:40:10.93 0
買い時は短かったな
でも確かにあった、でももう遅い
879名無しさん:2011/10/26(水) 23:59:46.67 0
880名無しさん:2011/10/27(木) 00:14:12.46 0
>>879
1000BASEでUSB3.0だったら買うんだけど、そうじゃないから時期が悪い
881名無しさん:2011/10/27(木) 12:16:15.94 0
時期が悪すぎる

【OS】「Microsoft Windows XP」が発売10周年 いまだOSシェアでトップ--MS公式ブログ[11/10/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319616847/
882名無しさん:2011/10/27(木) 15:05:23.74 0
HDD値段ほぼ倍。8GBが安くなりつつあり来年には新CPU。
時期が悪い
883名無しさん:2011/10/27(木) 17:25:11.45 0
windows8が来年末発売される
OSが変わるとOS対応したマザーのチップも変えなければならない
新CPUも出る
新CPU対応もマザーを変えなければならないので

買うなら来年末
884名無しさん:2011/10/27(木) 18:10:30.50 0
885名無しさん:2011/10/27(木) 18:20:27.66 0
始まってすらいない
886名無しさん:2011/10/27(木) 18:47:42.02 0
HDDの容量アップも鈍化してたからな
それに加えて値上げ
今は時期が悪い
887名無しさん:2011/10/27(木) 19:11:39.35 0
>>884
以外と悪くないね。
888名無しさん:2011/10/27(木) 21:33:13.36 0
>>885
そりゃダメじゃねーかよw
889名無しさん:2011/10/28(金) 18:34:17.40 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
890名無しさん:2011/10/28(金) 19:15:13.48 0
そやで
891名無しさん:2011/10/28(金) 19:21:14.02 0
カーナビの液晶が切れてナビ操作ができなくなっても
ブラインド状態でタッチパネルを操作してミュージックプレイヤーとして使い続け
そのうちタッチパネルもボタンも聞かなくなってもまだ遣い続ける俺には
パソコンも同様、ちょっとやそっとのことじゃ買い換えない
今もLANボードが雷で壊れたけど昔ノートで使ってた低速のLANカードつけて頑張ってる
892名無しさん:2011/10/28(金) 19:26:40.38 P
みんなそろそろ気づいてるよね
Pは有能だと。
893名無しさん:2011/10/28(金) 19:31:41.51 0
   /二二ヽ
   ||・ω・|| >>892 オマエなんでいつも必死なの?
.  ノ/  / > 
  ノ ̄ゝ
894名無しさん:2011/10/28(金) 19:32:55.28 0
1. パソコンが壊れて起動できなくなったら
2. パソコンを起動してから使えるようになるまで1時間以上かかるようになったら
3. 使用中数分に1回くらいエクスプローラーがリブートするようになったら
4. 2つ以上のアプリケーションを開くと操作が固まるようになったら
5. 音が聞こえない、ネットにつなげない、などの状態が出てきたら
895名無しさん:2011/10/28(金) 20:23:28.37 0
時期が悪いからガマンしてまだ買わないで
パソコンの無い生活を満喫するワケですね
896名無しさん:2011/10/28(金) 20:51:16.44 0
スマフォの影響でPC売れんとか言う香具師はアホやな
897名無しさん:2011/10/28(金) 20:51:53.75 0
香具師ってw
898名無しさん:2011/10/28(金) 21:20:25.78 0
タイ洪水の影響が収まるのを待った方がいいな。しばらく値上がりしそう。
899名無しさん:2011/10/28(金) 21:50:21.11 O
スマホって通話機能付きPCのことじゃないのか。
900名無しさん:2011/10/28(金) 22:01:59.66 0
未だにXPがどうたら言ってるのはキモオタだけのぜ…?w
901名無しさん:2011/10/28(金) 22:18:52.80 0
そやで
902名無しさん:2011/10/28(金) 22:25:15.34 0
そうだね
903名無しさん:2011/10/29(土) 00:27:40.37 0
てひひ・・・(笑
904名無しさん:2011/10/29(土) 01:05:13.40 0
ふききききききき!!!wwwwwwwwww
905名無しさん:2011/10/29(土) 01:43:29.15 0
やっぱ世間の人はジーッと見とるわコレを
どっちが正しいか、どっちが本当か
906名無しさん:2011/10/29(土) 02:08:55.35 0
そのようだね
907名無しさん:2011/10/29(土) 02:29:56.72 0
蕗の薹
908名無しさん:2011/10/29(土) 06:04:56.96 P
>>907が読めないので時期が悪い
909名無しさん:2011/10/29(土) 06:35:49.53 0
ふきのって言ったらふきのとうくらいしかおもいつかないし
実際変換したらその通りだった
910名無しさん:2011/10/29(土) 07:41:21.90 0
みなさん今日も戦ってますねw
911名無しさん:2011/10/29(土) 09:01:19.91 0
お前ホントうんこすきだなーw
912名無しさん:2011/10/29(土) 10:01:56.23 0
うん
913名無しさん:2011/10/29(土) 11:30:55.78 O
スレが変な流れになっているな。
タイの洪水がなければ、「買いたい」と思った時が買い時だし、
特にWindows7について言えば、今が最も買い時だろうし。
914名無しさん:2011/10/29(土) 12:00:34.44 0

たいそうでんなぁ
915名無しさん:2011/10/29(土) 16:02:18.32 0
>>913
そうだよねー
都合の悪いことぜーんぶ一切合財ないことにすればいつだって買い時だよねー
でも実際は洪水起こってんだよカス
もしもし黙ってろ
916名無しさん:2011/10/29(土) 16:10:24.15 0
メーカー製PCを量販店の年末セールで狙うってならまぁありかなと思う
ショップで組んでもらうつもりならHDD高値の分合計額が高く付く今はタイミングが悪すぎる
この高い時期に勇んで買ってもivyが出る春頃には一世代前の代物に成り下がるし
特に買ってからそれなりに長く使いたいと思ってるやつは春まで待った方がいい
917名無しさん:2011/10/29(土) 16:35:09.14 0
ストームとかパソコン工房とか値上がりしてるなBTO
ドスパラも若干値上がりしてる機種がある
HDDのせいでこれから本格的に値上がりだろうね
918名無しさん:2011/10/29(土) 19:37:36.60 0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
919名無しさん:2011/10/29(土) 19:52:35.99 0
未だにXPがどうたら言ってるのはキモオタだけだぜ…?w
920名無しさん:2011/10/29(土) 20:02:32.83 0
だけのぜ?wwww
921名無しさん:2011/10/29(土) 20:06:39.47 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
922名無しさん:2011/10/29(土) 20:07:32.21 0
「のぜ」って何だよ
イラつくげ
923名無しさん:2011/10/29(土) 20:47:57.05 0
満潮だから時期が悪い
924名無しさん:2011/10/29(土) 21:53:29.99 0
うひゃぁ〜
925名無しさん:2011/10/29(土) 22:22:59.39 0
クラーケン タイダルウェイブ メイルシュトローム
926名無しさん:2011/10/29(土) 23:57:34.77 0
円高なんだから
HDDなんて
二束三文で買えなきゃ駄目だろ
927名無しさん:2011/10/30(日) 01:41:38.28 0
イラつくげ
928名無しさん:2011/10/30(日) 02:56:13.90 0
今が買い時だよメ〜ン!
                     /))))))))(((((()))))ヾヾ、
                      i((´        ゙i((i(((
( \               _  i))|  ⌒   ⌒  |))i))))  _                / )
 \ \  _ _ _   /  )i((| (●)  (<) |((i(((((((   \   _ _ _   / /
  \ \(  | | |)/  / i^)|ヽ   ・・  ノ|)^i)))))))). \  \( |  |.  |  )/ /
    ) |_|_|_||  /   し|  ../ニ\.  |iし((((((((   |   | |_ |_ | _|  (
    | \__\___\__)  )     | /|_|_|_|_|\. |  )))))))   (  (__/___/__/   |
    |       /   |     ヽ\ __/ /  ((((((    |   \        |
    |     /    /     |ヽ、___,/|   )))ソ     .|     \      /
     \    (    /                        .\     )    /
929名無しさん:2011/10/30(日) 09:16:40.16 0
  ( ゚д゚ ) 
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
930名無しさん:2011/10/30(日) 12:35:43.64 0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111029/etc_intel.html

時期が悪いのにこんなの来ちゃったよ
931名無しさん:2011/10/30(日) 12:39:51.08 0
Windows 8がこなれて来た頃に買い替えすると思う。
それまでAthron64の水冷バリュースターが逝かなければの話。
932名無しさん:2011/10/30(日) 13:02:32.29 0
お前の事なんかどうでもいいんだよ
933名無しさん:2011/10/30(日) 13:08:23.55 0
windows8は避けるべきだろ
winsows9まで待て
934名無しさん:2011/10/30(日) 13:11:52.98 0
>>832

じゃあ、お前なんで生きてんの?
935名無しさん:2011/10/30(日) 13:12:34.06 0
間違えた、やっぱ逝ってくるわw
936名無しさん:2011/10/30(日) 15:35:19.45 0
毎年天変地異起きるから買うなら今だよ
937名無しさん:2011/10/30(日) 16:11:46.72 0
1円でも損したくないのかw
生まれてきたのが損だよ

ミス人間多いね
938名無しさん:2011/10/30(日) 16:18:40.47 0
うんうん、多い多い
君以外のほとんどはそうだと思っといた方が、楽に生きれるかもよ〜
939名無しさん:2011/10/30(日) 17:34:51.57 0
みなさん今日もやっぱやめときますw
940名無しさん:2011/10/30(日) 18:30:34.48 0
現PCがあまりにも糞なんで今よりマシ程度の低スペックPC注文した
注文してからでいうと土日挟むような状況で待ち遠しいので
もっと早く注文すればよかったと後悔
941832:2011/10/30(日) 20:07:01.96 0
>>934
ビビッたジャマイカ!!
942名無しさん:2011/10/30(日) 20:20:59.79 0
未だにXPがどうたら言ってるのはキモオタだけのぜ…?w
943名無しさん:2011/10/30(日) 20:55:58.36 0
そうそう
漢は黙ってXP
944名無しさん:2011/10/30(日) 21:18:48.87 0
BF3やりたいから7にすることにした
945名無しさん:2011/10/30(日) 21:27:16.70 0
Win7言うたら、まぁ排気ガスやね
しかしその車にはガソリンが必要やと
しかしそのガソリン使こて走らせたら
排気ガスが出ると
どこまで行ったかてそれの繰り返しですわね
946名無しさん:2011/10/30(日) 21:31:20.31 0
あははは
947名無しさん:2011/10/30(日) 23:08:56.56 0
うん
948名無しさん:2011/10/31(月) 00:23:09.60 0
おれは逆にBF3やりたくないな
949名無しさん:2011/10/31(月) 00:52:18.55 0
今時バーチャファイター3かよ
950名無しさん:2011/10/31(月) 05:33:54.09 0
BF3にスパイウェアが組み込まれてることが判明 世界中のAmazonレビューで大炎上中
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319916345/

BF3のためにPC買っちゃったやつは本当にご愁傷様だな
時期関係無く買っちゃうから・・・
951名無しさん:2011/10/31(月) 06:43:03.84 P
時期が悪いとかいうレベルの話じゃないな・・・w
952名無しさん:2011/10/31(月) 10:08:09.34 0
今はBF3を買うな時期が悪い
953名無しさん:2011/10/31(月) 13:28:05.41 0
値上がりラッシュ
マジで時期が悪い
954名無しさん:2011/10/31(月) 17:49:17.81 0
おうふ
955名無しさん:2011/10/31(月) 20:04:43.51 0
こうなると最低Haswellまではガマン汁
956名無しさん:2011/10/31(月) 20:21:51.13 0
ナメコ
957名無しさん:2011/10/31(月) 20:32:50.04 0
とうふ
958名無しさん:2011/10/31(月) 23:03:35.40 0
959名無しさん:2011/11/01(火) 01:10:00.75 0
う〜ん、やっぱり時期が悪い
960名無しさん:2011/11/01(火) 02:45:48.53 0
つけもんくれや!
961名無しさん:2011/11/01(火) 07:23:32.17 0
       ∧
       {_入        ,ィ  ̄ 7
       |   !____/ \/
       >'´      __/  ,-‐┐
        / ● _   ●  ヽ  /   |
     人  ┬‐r  ◯r┴<   __」
      〈  ヽ  `‐'   ノ  _ノ /
     \/        / \ \
        /          i‐' ̄ /
     i⌒ヽ        |>、  \
      \__)      /-‐'´ ̄
         ̄`ヽ---r'
          ヽ__ノ
962名無しさん:2011/11/01(火) 22:02:02.83 0
未だにXPがどうたら言ってるのはキモオタだけのぜ…?w
963名無しさん:2011/11/01(火) 22:13:47.03 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
964名無しさん:2011/11/01(火) 22:15:07.75 0
みなさん今日もですかw
965名無しさん:2011/11/01(火) 22:16:43.70 0
皆さんというか・・・・いややめとこうw
966名無しさん:2011/11/01(火) 22:19:33.27 0
皆さんというかホモが2人
967名無しさん:2011/11/01(火) 22:24:15.17 0
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
968名無しさん:2011/11/01(火) 22:57:36.56 0
969名無しさん:2011/11/01(火) 23:31:47.44 0
へきゃっ♪
970名無しさん:2011/11/02(水) 00:34:37.87 0
         / ̄\
       ∧ | P5Q |
       {_入\_ /   ,ィ  ̄ 7
       |   !_|___/ \/
       >'´      __/  ,-‐┐
        / ● _   ●  ヽ  /   |
     人  ┬‐r  ◯r┴<   __」 
      〈  ヽ  `‐'   ノ  _ノ /
     \/        / \ \
        /          i‐' ̄ /
     i⌒ヽ        |>、  \
      \__)      /-‐'´ ̄
         ̄`ヽ---r'
          ヽ__ノ
971名無しさん:2011/11/02(水) 07:51:18.34 0
みなさん今日も・・・いや何でもないですw
972名無しさん:2011/11/02(水) 07:59:54.11 0
次スレどこのぜ?
973名無しさん:2011/11/02(水) 11:02:49.41 0
そんなものはない
974名無しさん:2011/11/02(水) 14:35:10.16 P
       ∧
       {_入        ,ィ  ̄ 7
       |   !____/ \/
       >'´      __/  ,-‐┐  <ぴーかー
        / ● _   ●  ヽ  /   |
     人  ┬‐r  ◯r┴<   __」
      〈  ヽ  `‐'   ノ  _ノ /
     \/        / \ \
        /          i‐' ̄ /
     i⌒ヽ        |>、  \
      \__)      /-‐'´ ̄
         ̄`ヽ---r'
          ヽ__ノ
975名無しさん:2011/11/02(水) 16:27:35.01 0
ty−
976名無しさん:2011/11/02(水) 16:59:38.98 P
?? ?? ??????
P? ?????.
977名無しさん:2011/11/02(水) 17:33:41.32 0
Pはキモオタだけのぜ…?w
978名無しさん:2011/11/02(水) 18:37:01.53 0
みんなさすがに気づいたからね
Pは低能だと。
979名無しさん:2011/11/02(水) 18:56:26.66 0
だからさっさとかっときゃ良かったんだよ
HDD高値状態、年またいでもまだまだ続くぞ
980名無しさん:2011/11/02(水) 18:59:06.87 0
まあHDD値上がり前に買えなかったやつは嗅覚が鈍いから
このスレにいる資格ないね
981名無しさん:2011/11/02(水) 19:17:00.61 0
HDD高騰の余波でpcが安物でも1万は値上がりする
時期が悪い
982名無しさん:2011/11/02(水) 19:55:56.92 0
HDがだめならSSDだ
983名無しさん:2011/11/02(水) 20:27:36.41 0
フルHDオヌヌメ
984名無しさん:2011/11/02(水) 20:36:14.01 0
ス次こレどのぜ?
985名無しさん:2011/11/02(水) 20:36:38.49 O
これからの季節って猫はPCで丸くなる。のか
飼いたい。
986名無しさん:2011/11/02(水) 20:38:35.26 0
のぜ?
だけ位置がそのままなのがムカついたわ
胸糞悪い
987名無しさん:2011/11/02(水) 20:58:49.83 0
988名無しさん:2011/11/02(水) 21:02:06.80 0
のぜ野郎今ごろほくそ笑んでんだろーな
989名無しさん:2011/11/02(水) 21:06:19.14 0
しかし、洪水の水が引いてから、どれくらいで再生産できるようになるんだろうな
990名無しさん:2011/11/02(水) 21:48:20.69 P
さすがにHDD工場とか気密性を気にするくらいだから
水が入って生産ラインが壊れてるような事はなく
輸送の途絶が主な問題だと信じたいけど
こんなに長引くとなあ・・・(^^;
991名無しさん:2011/11/02(水) 22:20:56.12 0
タイの洪水が解決するまで時期が悪い
992名無しさん:2011/11/02(水) 22:38:10.89 0
次スレが無いから時期が悪い
993名無しさん:2011/11/02(水) 22:41:57.33 0
>>エロ工場に見えた
994名無しさん:2011/11/03(木) 03:12:08.91 0
>>エロエ場に見えた
995名無しさん:2011/11/03(木) 03:38:08.07 0
   ∩_∩
  / \ /\
 |  (^)=(^) |     人人人人人人人人人
 |  ●_●  |   < エロ工場に見えた >
/ //   ///ヽ    YYYYYYYYYYYYYY
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ


 だまれ          ∩_∩
    ∩  ∩      // ヽ\
    | | | |     |(∴) (・) |
    | |__| |     |  −_●  |
   / / ヽ \  / メ  从从 ヽ
  /ノ((゚) (゚)  | | 〃ノ^^^ヽ,  (_ノ
  |⌒  ○    | /, , ェソ   (_
  \__ ○  __ノ/ /⌒ヘ∨(
         / /

      ___
/ ̄ヽ/ / \ \/ ̄ヽ
|   / ( ・) ( ・) |    | 
|   | u  三    |    |
\_ノ\_   __ノ\_ノ 
      | u |
      |  |
      (_,、_)
996名無しさん:2011/11/03(木) 05:21:04.23 0
土壇場の負けん気
997名無しさん:2011/11/03(木) 07:48:52.52 0
ほらよ
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い134
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1320274101/
998名無しさん:2011/11/03(木) 10:09:59.32 0
せやな
999名無しさん:2011/11/03(木) 10:10:22.76 P
Pちゃんが
1000名無しさん:2011/11/03(木) 10:10:43.78 P
1000ゲット^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。