【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ834【マジレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
※質問の前に、自分で調べよう!!
そのうえで質問はあるけど、詳しい事は書けないと言う人はこちらで質問をどうぞ。
エスパーが回答します。また初心者的な質問もこちらで引き受けます。

使用に関しての注意
 (1) 基本的には答えますが、未熟者〜上級者等がいます
 (2) 回答者:書かれている情報を頼りに、不足部分は各自補って解決へ導く事
    質問者:結果が自分の意図よりも異なった場合、反省+情報をもう少し詳しく明記する事
 (3) ※PCの操作に関しては全ては自己責任で
 (4) マルチや違法行為に関する質問はスルーする事
 (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

前スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ833【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1313572838/
2名無しさん:2011/08/24(水) 06:59:57.04 0
質問の前に、自分で調べよう

Google
ttp://www.google.co.jp/

Windows.FAQ-ウィンドウズ処方箋(Windowsのトラブル解決、まずは該当する質問が無いか確認)
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/

IT用語辞典e-Words(PC用語を調べるときに)
ttp://e-words.jp/

アスキーデジタル用語辞典(○○って何ですか?、と聞く前に調べてみよう)
ttp://yougo.ascii.jp/caltar/

ITmediaWindowsTips
ttp://www.itmedia.co.jp/help/tips/

@ITWindowsTips
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/

@ITケーブル&コネクタ図鑑
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/indexpage/

シマンテック-セキュリティチェック
ttp://security.symantec.com/sscv6/WelcomePage.asp

トレンドマイクロ-オンラインスキャン
ttp://housecall65.trendmicro.com/

PandaSoftware-PandaActiveScan
ttp://exam07.pspinc.com/scan/
3名無しさん:2011/08/24(水) 07:00:45.71 0
Q.Windowsを再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません!
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XPHomeの場合はセーフモードで起動してAdministratorでログオンすること
  XPProの場合はフォルダオプション>?「簡易ファイルの共有を使用する(推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.HomeEditionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ
1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
2.「Administrator」でログオン
3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
4.ユーザーを選びパスワードを削除
5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「’」が出ます
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.InternetExplorerやOffice上でのみキーボードの配列がおかしくなる
A.ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります
A.Numlockを解除する
・[Shift]+Numlock
・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A.ttp://www.pinesystem.com/faq/h004.html
4名無しさん:2011/08/24(水) 07:01:41.07 0
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
・RARに関する質問
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・ネタ

■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

■中黒使うな・半角使うなという荒らしは徹底的に無視してください。

※※※回答が無くても急がせないように!※※※
5名無しさん:2011/08/24(水) 07:02:27.48 0
テンプレ終わり
6名無しさん:2011/08/24(水) 07:14:18.27 0
別にいいけど
7名無しさん:2011/08/24(水) 08:30:40.43 0
いぼ痔が痛いです
どうすればいいのでしょうか
8名無しさん:2011/08/24(水) 08:41:27.48 0
>>7
病院逝け。マジで。
9名無しさん:2011/08/24(水) 08:43:45.64 0
軽い症状だったら毎日風呂に入り血行をを良くする
ウンコした後も患部を綺麗にして座薬や塗り薬
それでもダメなら病院
10高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2011/08/24(水) 08:47:21.92 0
>>7
  /ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 飼い犬に舐めてもらえばええ!
 (  つ旦
 と__)__)
11名無しさん:2011/08/24(水) 08:55:13.77 0
糞馬に舐めてもらえばええ!
12名無しさん:2011/08/24(水) 10:02:40.06 0
SSD買ったのですがマウンタがありません
ケース内に転がしておいても大丈夫でしょうか?
もしくは他に良い方法があったら教えてください
13名無しさん:2011/08/24(水) 10:05:10.98 0
>ケース内に転がしておいても大丈夫でしょうか?
大丈夫。
>もしくは他に良い方法があったら教えてください
マウンタくらい買え
14名無しさん:2011/08/24(水) 10:09:43.25 0
>>12
ガムテープ使う
15名無しさん:2011/08/24(水) 10:22:46.12 0
speedfanでFANコントロールができません。
マザボの縛りも解除しました。
助言を・・・。
16名無しさん:2011/08/24(水) 10:28:26.76 0
CドライブをSSDにしたのですが、ゲームのキャッシュとかはHDDに置いた方がいいのでしょうか?
17名無しさん:2011/08/24(水) 10:29:11.52 0
>>16
SSDかな?
メモリあまってればラムディスク
18名無しさん:2011/08/24(水) 10:30:52.51 0
>>17
ありがとうございます。
デフォルトだとアプリインストールドライブにキャッシュフォルダができるので
そのままにしときます。
19名無しさん:2011/08/24(水) 11:30:36.65 0
はじめまして。不安な事があるので質問です。

先日、自宅のデスクトップPC(BTO)の調子が悪かったので(フリーズを起こす)
自分で調べられる範囲で調べ、電源とCPUファンを交換しました。
両方、埃でひどく目詰まりをおこしていたためです。

トラブルもありましたがなんとか成功、タスクマネージャーを見つつネットを見ていたところ、
CPUの使用率が交換前は15〜30%ほどだったのに10〜50%ほどに上がっている事に気がつきました。
フリーズはしなくなったのですがこれは気にする事の無い変化なのでしょうか?
それとも何かのミスのせいでCPUに無駄な負荷を与えているという事でしょうか?
助言をお願いします。
20名無しさん:2011/08/24(水) 11:36:52.16 0
>>13-14
ありがとうございます

別の質問です

オンボ側に繋いであったDVI-D端子を
グラボ側につないだらBIOS画面が映らなくなりました
オンボ側につなぎなおすと普通に見れます
グラボ側につないだままBIOS画面見れますか?

windows7 home64bit
ASRock 880G extreme3
sapphire RadeonHD6670
mitsubishi diamoncrysta RDT231WLM
21名無しさん:2011/08/24(水) 11:40:20.89 0
>>19
これまでは排熱できずにクロックダウンしていたのが
ファンを交換したことで安定して高クロックいけるようになった
って考えたらどうですか?
22名無しさん:2011/08/24(水) 11:51:57.58 0
>>21
返信ありがとうございます。
温度が高いとクロック数?が下がり、安定した性能が出せないが
排熱がきちんと出来ていればUPCがよりがんばって動いてくれる、という事でいいのですね。

もはやPCが無いと生きていけず、新しく買うほどのお金も無いので少し臆病になっていたみたいです。
安心しました。ありがとうございます。
23名無しさん:2011/08/24(水) 11:53:37.76 0
>>14
マジレスすると、後に飴のように溶けてニッチャニチャになっても泣かない。
24名無しさん:2011/08/24(水) 12:43:40.55 0
>>22
直ったのならそれでいいじゃない。どうしても気になるならCPUの温度を調べて見た方がいい。
25名無しさん:2011/08/24(水) 14:01:20.33 0
>>24
温度を調べてみました。Core Tempというフリーソフトです。

CPU:Intel Core2 Quad Q9650(Yorkfield)

何も作業をしていない状態
Core0 73℃
   1 69℃
   2 65℃
   3 64℃

過負荷時(ニコニコ動画にてhttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5452457)
Core0 101℃
   1 93℃
   2 93℃
   3 86℃

これってやっぱり高いですよね・・・
ファンもっと良い物にしたらよかったかなぁ・・・
お手数ですが何か対処法があれば教えてもらえないでしょうか。
26名無しさん:2011/08/24(水) 14:37:21.00 0
>>25
アイドル高杉
ファン替えてみるべし
27名無しさん:2011/08/24(水) 14:42:35.36 0
>>25
90度越えてなかったら大丈夫かと思ったけど、半熟の目玉焼きが出来そうな温度でワラタw
CPUの負荷が上がったのは、温度が高いせいでクロックが下がったのが原因だろうな。
CPUがこんな状態でも動くってことは、元のフリーズは電源の冷却不足で電圧が安定しなかったんだろう。
素直にファンをもっといいのに変えれ。Core2Quadは持ってないけど、誰か持ってる奴が補足してくれるだろう。
28名無しさん:2011/08/24(水) 15:08:02.07 0
29名無しさん:2011/08/24(水) 15:22:48.37 0
>>25
ファン替えたんだよね。
ニコ動画程度でその温度はちと厳しいね。
根本的に排熱が出来てない希ガス
Q9650の実力はそんなもんじゃないよ
グリス塗り直してみたら?
30名無しさん:2011/08/24(水) 15:42:05.79 0
Win7・64bitです。エプソンの複合機(EP-802A)を使ってますが
その他の同社別モデルのスキャナのドライバを
同時に同じPCに入れて使用するのは問題ないですか?

ドライバインストールの説明ページだと「旧版はアンインストールした後
最新版をインストールしてください」となっています…

ドライバについてよくわかってないっぽくてすみません
各機器をPCで認識出来るようにするものだと思いますが普通のソフトウェアとは別もの?
お願いします
31名無しさん:2011/08/24(水) 15:44:19.49 0
CPU使用率って使用してる目安じゃないじゃん。
OS立ち上がってCPU使ってるのに使用率0とかだし
32名無しさん:2011/08/24(水) 15:45:26.23 0
ドライバは使う機器のものを全部入れて問題ない。機器ごとに使うから競合しない。
33名無しさん:2011/08/24(水) 15:46:15.66 0
ファン関連でお世話になっている者です。

>>26、27、29
ありがとうございます・・・やはり異常な温度ですか・・・リテール品?と同程度の性能らしいファンを
もらったのでそれを付けた結果です。調べた所、即行で電源を落とすLvの温度だそうですね・・・
やっぱりしっかりと調べて良い物を付けないとダメですね。

少し調べてみたのですが、「XIGMATEK GAIA SD1283」
という製品が3000円程度で性能も良いらしく、これを買おうかと思いますが
皆さんのお勧めのファンなどありましたら教えてもらえると助かります。

本当にこのスレに質問に来て良かったです。
なんとか取り返しがつかなくなるなる前に対処できそうです。ありがとう。
34名無しさん:2011/08/24(水) 15:48:56.07 0
ケースのエアフローもケース周りも見直せ
35名無しさん:2011/08/24(水) 16:10:21.22 0
>>31
どこの使用率を見ているか分からないが、本当に何もすることが無いときは使用率が0になる。
OSは立ち上がっていてもすることが無い場合CPUにHLT命令を発行する。
これはCPUを特定の条件がそろうまで止める命令で、CPUが止まっていてもOSは動いている。(待っていると言うべきか)

それと、CPU使用率にはカーネル時間を含まないものもある。OSが頑張って動いていても、
それがカーネル時間の消費だけなら、見た目上CPU使用率が0になることはありうる。
36名無しさん:2011/08/24(水) 16:27:06.69 0
>>33
ファンを買い替えてもさほど改善しない、に1票
少なくとも>>34の言うとおりケース回り(エアフロ)を見直してから
37名無しさん:2011/08/24(水) 16:28:39.90 0
どうせもう見てねーべ
ま、クーラーがちゃんと取り付けられてないだけだろうな
38名無しさん:2011/08/24(水) 16:33:37.23 0
>>32
それ、厳密に言うとあてはまらないこともあるのと、
旧ドライバが新ドライバに上書きされることもあるので、正確じゃないな。

ただ、この質問内容の範囲だったらまあ大丈夫かと。
39名無しさん:2011/08/24(水) 16:41:07.69 0
>>32
ありがとうございます
>>38
>>30ですが「インストール済みがある場合は、必ず旧をアンインストールした後、インストールを行ってください。」
とある場合は上記の上書きされる場合があるってことでしょうか?
それだと最新のスキャナしか使えなくなりませんかね…?
4020:2011/08/24(水) 16:42:32.11 0
ssd導入しようと思いケーブル抜き指ししながらつないでみたら
bios画面すら起動しなくなりました
ディスプレイがDVI-Dを認識していません
ケーブル類の差し込みは確認しましたが改善されません
coldboostなりもやってみましたがダメです

お助けください
4120:2011/08/24(水) 16:46:14.87 0
ssdは外して先ほどまで起動していた接続に戻してあります
42名無しさん:2011/08/24(水) 16:53:55.64 0
スキャナは同品番でも2台あれば別物と考えてそれぞれドライバ入れとけ
43名無しさん:2011/08/24(水) 16:58:42.75 0
複合機なんかスキャナドライバ入れないとスキャナ使えないしな
44名無しさん:2011/08/24(水) 17:04:20.64 0
>>39
スキャナドライバ自体が複合機とスキャナで違うだろ。
同メーカーの同一型番のスキャナで2回ドライバをインストールするなら別だけど。

まぁ、別品番だけどドライバが同じというケースもあるが(同一メーカーの複合機同士や
スキャナ同士ではたまにある)、そのときは新しい方だけ入れればいい。メーカーサイトで
最新ドライバ落とすときにわかることだろ?
45名無しさん:2011/08/24(水) 17:05:52.58 0
>>20
DVIケーブルをオンボードグラフィフィックがわに接続して起動
BIOSセッティング画面を呼び出す
項目Init Display FirstをPEG(PCI Express)に切り替える
saveして終了
DVIケーブルをグラフィフィックボードがわに接続して起動
画面が表示されるか確認してみれ
4620:2011/08/24(水) 17:14:27.26 0
>>45
すみません状況が変わってしまいました
オンボ側でも既にbiosセッティング画面が呼び出せないのです
osも起動しませんがその前の準備画面のようなものすら出てきません
dvi-d no signal の真っ暗です

ちなみにps3のHDMI接続だと普通にうつるので
モニタ自体は生きていると思います
モニタの電源は入りますし
4720:2011/08/24(水) 17:20:39.43 0
すみません
自分で書いて気づきました
hdmiでパソコンつないだらうつりました
しかし変な文字が出てきたのて調べます
48名無しさん:2011/08/24(水) 17:26:39.46 0
ちなみにDVIとHDMIは排他使用ね
あ、そんなこと知ってるか、失礼
49名無しさん:2011/08/24(水) 17:29:15.47 0
>>44
すみません。ありがとうございました
>>42>>43
ありがとうございます
50名無しさん:2011/08/24(水) 17:29:54.72 0
>>39
ここの書き込みを信じるかどうかは別として、EP-802Aなんか使ってるんだったら
メーカーに電話したほうが早くないか?と。
51名無しさん:2011/08/24(水) 17:36:37.52 0
>>34、36
すみません、一旦PCを切って電源のケーブルをまとめてファンをもう一度付け直してきた所です。
・・・あれ、40前後で安定してる・・・起動直後、ケース開放状態なので分かりませんが、
原因はエアフロー(空気の通り道)だったのかな・・・。

>>37
すいません、PC落としてたので見ていませんでした。
クーラーのグリスを付け直して90°向きを変えて付け直しましたがもしかして
クーラーには決まった向きがあるんでしょうか・・・。

お騒がせしました、とりあえず過負荷をかけるなどしてテストしてみます。
5220:2011/08/24(水) 17:49:23.67 0
>>48
よくわかりません…

CMOS Wrong
と表示されていたのでdefault load?
を選択したところosが起動しましたが解像度がおかしく調整もできません

またディスプレイのDVI-D端子はオンボ側でもグラボ側でも画面が表示されません
HDMI端子もオンボ側ではうつりません
しかしグラボ側にHDMI端子で接続したときのみ上記のように画面がうつります

CMOSクリアというものをやってみるべきなのでしょうか??
53名無しさん:2011/08/24(水) 18:00:20.46 0
>>52
試してみれ
ところで話がだんだんと見えなくなってきたのだが
そもそも何を聞きたかったんだい?
5420:2011/08/24(水) 18:05:01.95 0
>>53
今は普通に起動するように元に戻す方法です
55名無しさん:2011/08/24(水) 20:09:30.78 0
>>51
向きが違えばどう頑張っても付かないと思うの。

>>52
今の状況がまったく分からんから、まずは状況を説明して。
56名無しさん:2011/08/24(水) 21:17:19.83 0
57名無しさん:2011/08/24(水) 21:22:49.67 0
新しくデスクトップPCを買ったんですがリカバリディスクは作ったほうがいいのでしょうか?
それともOSのディスクも一緒に買ってるから必要ないのでしょうか?
誰か無知な私に教えて下さい
58名無しさん:2011/08/24(水) 22:03:41.60 0
>>57
作っておいた方がリカバリするときに楽(ドライバも一緒に入る)
ドライバのインストールなどで別に困らないってなら作んなくてもいい
59名無しさん:2011/08/25(木) 00:01:05.31 0
>>57
>それともOSのディスクも一緒に買ってるから必要ないのでしょうか?
ってことはショップBTOか?
メーカー製PCでリカバリディスク作成ソフトが添付されているなら作って
おくべき(must)だが、そうでないならお好みで。
わざわざソフト買って(フリーソフトでもいいが)インストールするスキルが
あるなら、クリーンインストール+ドライバインストールでも問題ないだろ。
60名無しさん:2011/08/25(木) 00:23:48.51 0
PCが突然電源落ちたり、そのあと起動したりしなかったりで不安定だったんですが
何となく電源を強く挿し込みなおしたら、安定するようになりました
電源が抜けていたなら、完全につかなくなると思うんですが
今回のようについたりつかなかったりってことは、電源が抜けていたわけじゃなくて他に原因がある可能性もあるんでしょうか
今はたまたまついているだけでまたそのうち電源が落ちるのではないかとヒヤヒヤもんです
61名無しさん:2011/08/25(木) 00:28:41.82 0
>>60
症状が出たらまたおいで
62名無しさん:2011/08/25(木) 00:33:39.11 0
わかりました、まぁそうですよね、どうなるかわからないのにヒヤヒヤしてても仕方ないですもんね
壊れるかもしれないという覚悟はしつつ、このまま何もなければ直ったって事で様子見してみます
63名無しさん:2011/08/25(木) 00:38:56.29 0
HDDが一切無くて、代わりにSSDしか載ってないノートPC持たされそうなんですが
容量が128Gと心もとなく、アプリ(VMWare&イメージ)を外部メディアにインストール
しようかと画策しています。
そこで、次のメディアだとアプリがサクサク動くのはどの順番でしょうか?

@HDD
ASSD
BUSBメモリー(3.0)
CSDXC (Class10)
64名無しさん:2011/08/25(木) 00:53:14.29 0
>>63
SSD
65名無しさん:2011/08/25(木) 00:56:41.58 0
>>64
ほんとはBCのどちらが速いか聞きたかったんですが
@Aは好奇心でどの位置にいるのか載せてみただけです

SSD=SDXC=USB>>HDD
これだと嬉しいんですが、さすがにSSDには負けますかね?
66名無しさん:2011/08/25(木) 00:59:27.76 0
「持たされる」ってどーゆーこと?勝手にあれこれインストールして問題ないの?
67名無しさん:2011/08/25(木) 01:01:45.29 0
会社から配給されるのです
勝手にあれこれインストールしたり、ごにょごにょしたりするのは問題無いです
厳密に言うと、外部メディアは申請しないと持ち込めないのですが
その辺はごにょごにょします
68名無しさん:2011/08/25(木) 01:03:51.59 0
ダメ会社確定だな。
69名無しさん:2011/08/25(木) 01:05:52.13 0
そんなごにょごにょした状態でやっていいのかよ。甘い会社だな。
普通はインストールするソフトも全部申請じゃないのか?(というか会社所有ソフト以外はインストール不可がデフォのハズ)。
7063:2011/08/25(木) 01:10:22.44 0
ここID出ないんですね(´・ω・`)

ごにょごにょの件はとりあえず目を瞑って下さいw
71名無しさん:2011/08/25(木) 03:11:49.65 0
糞古いマザボやCPU(7年位前?)で構成したPCでも
Windows7やXP(x64)入れたら2TB以上のHDDも正しく認識できるようになるんですか?
72名無しさん:2011/08/25(木) 03:33:43.55 0
>>71
ものによる
73名無しさん:2011/08/25(木) 07:09:24.57 0
>>55
色々やってSSDにOSインストールして普通につかえるようにはなりましたが また別の質問です。
crucial m4 SSDの速度がでていません → http://www.gazo.cc/up/53575.jpg
対策をご教授願います。

マザボはSATA3対応と書いてあるのですが・・・
ちなみにケーブルはサンワサプライのこれです → http://www.amazon.co.jp/dp/B00475S0HO/
ケーブル品質に問題・・・?

以下PCスペック
Windows 7 Home Premium 64-bit SP1
AMD Athlon II X4 640
AMD Radeon HD 6670
crucial m4 128GB (FW002)
Hitachi HDS721010CLA332
WD10EADS

ASRock 880G Extreme3 (オンボHD4250だがspeccyやGPU-Zで見るとグラフィック欄に表示されていない。
認識されていない?オンボ部分が逝った?DVI-DやHDMI端子をオンボ側と接続してもモニタに表示されない。)
※参考
http://kakaku.com/item/K0000108425/
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=880G%20Extreme3&cat=Specifications

mitsubishi diamondcrystaRDT231WLM
※参考
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/standard/rdt231wlm/index2.html

74名無しさん:2011/08/25(木) 09:40:55.24 0
ケース無しの剥き出しにしてればCPUファンって必要ないですか?
75名無しさん:2011/08/25(木) 09:53:45.05 0
放射だけでなく、エアフローがないとダメだと思われ
76名無しさん:2011/08/25(木) 09:54:22.13 0
冷蔵庫内に置けばCPUファンって必要ないですか?
77名無しさん:2011/08/25(木) 10:10:38.61 0
頭を冷やして出直してくると良いよ
78名無しさん:2011/08/25(木) 10:13:22.38 0
スイマセン、買って3年半になるノートPCが固まりまくるんだけど、システムの復元以外に
何をすればいいですかね?
買って3年位経っててこんな症状が出たら買い直せ、と言われたんだけど、本当にそうなんですか?
79名無しさん:2011/08/25(木) 10:15:48.02 0
リカバリ
80名無しさん:2011/08/25(木) 10:20:25.26 0
今ググってみました
外付けHDを買ってきてリカバリに挑戦してみます
ありがとう
81名無しさん:2011/08/25(木) 10:36:15.77 0
何故リカバリするのに外付けHDDが必要なんだろう。
ひょっとして今までデータをバックアップしていなかったというオチか?
8273:2011/08/25(木) 10:42:07.75 0
追記

SATA3ケーブルのつなぎ方によってかわったりするんでしょうか?

マザボには6個のポートが
1  3  5
2  4  6

という風に並んでいて、1と2、3と4、5と6はそれぞれ縦に連結しています
今SSDは1に、HDS721010CLA332は2に、WD10EADSは4に、5にDVDドライブ
という接続をしています
1と2のように縦につながっていて独立していないように見える場所に二つケーブルをさすと
パフォーマンスが落ちたりしますか?
83名無しさん:2011/08/25(木) 11:59:22.31 0
家用で、
用途が主にパンフレット作成、ホームページ作成、写真の管理、HP閲覧
デザインは気にしない
両親(60歳)が使う

この条件でオススメのPC教えて下さい
84名無しさん:2011/08/25(木) 12:05:57.77 0
>>83
らくらくパソコン
85名無しさん:2011/08/25(木) 12:11:13.43 0
>>83
価格重視でこちらオヌヌメ
http://kakaku.com/item/K0000133150/
86名無しさん:2011/08/25(木) 12:12:12.35 0
GB単位の大きいファイルを離れたPC間(LAN外)でまとめて受け渡しするのに最も能率の良い方法
ってどんな方法がありますか?
87名無しさん:2011/08/25(木) 12:16:25.70 0
ネット環境があるなら無料オンラインストレージ
ネット環境が無いならDVD-Rかな
88名無しさん:2011/08/25(木) 12:16:43.62 0
ありません
89名無しさん:2011/08/25(木) 12:35:02.33 0
つ USBメモリ
90名無しさん:2011/08/25(木) 12:53:17.76 0
>>86
外付けHDD
91名無しさん:2011/08/25(木) 12:54:57.88 0
ありがとうございます
インターネットにも接続されていないんです
USB、DVD-R等も使用不可能です
92名無しさん:2011/08/25(木) 12:57:14.46 0
>>91
じゃあ これしか無いな
PCごと相手に手渡し
93名無しさん:2011/08/25(木) 12:59:39.33 0
>最も能率の良い方法
って聞くから皆それに沿って答えてるわけ
条件後出しするなら
インターネットにも接続されてなく、USB、DVD-R等も使用不可能で
GB単位の大きいファイルを離れたPC間(LAN外)でまとめて受け渡しする方法はありますか?
って聞けハゲ
94名無しさん:2011/08/25(木) 13:02:17.29 0
禿げてから言えハゲ
95名無しさん:2011/08/25(木) 13:08:46.42 0
>インターネットにも接続されていないんです
>USB、DVD-R等も使用不可能です

内蔵HDDを増設してデータコピー。取り外して渡す。
3.5インチベイが空いていないなんて言わないだろうなww

USBはないけど「eSATAはある」なんてオチはないよね
96名無しさん:2011/08/25(木) 13:12:57.84 0
>>91
PCIスロットがあるなら
外付けHDD用I/Fボードなどいくらでもある
ノートですとか言ったらぶん殴る
97名無しさん:2011/08/25(木) 13:14:46.28 0
質問させてもらいます。

友だちとスカイプするときにマイクの音と同時に自分のPC上で鳴っている音も同時に聞かせたいのですがどうすればいいでしょうか。

OSはXPで
ステレオミックスと言うものが入っているのでそれを利用すればいいのかと思いますが、

いま、宅録用にUS144mk2と言うオーディオインターフェイスを繋いでいて
それを利用するためにデバイスの設定?をUS144mk2にしているので元々入ってるデバイスを使えません。

宅録用にこれはこのままでどうにかならないでしょうか。

ちなみに
http://www35.atwiki.jp/yukkurinikonama/pages/128.html
に記載してある「Line OUT」と「PCのラインIN」へ繋ぐと言うのはうまくいきませんでした。

新たに何か買えば出来るのなら教えていただきたいです。

98名無しさん:2011/08/25(木) 13:19:38.51 0
質問です
backspaceとひらがな「ほ」の部分が打てなくなりました
故障でしょうか。それとも設定をいじってしまったのでしょうか。
わかりづらい文章お許しください
99名無しさん:2011/08/25(木) 13:23:38.92 0
>>97
なんかよくわからんけど
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/151.html
100名無しさん:2011/08/25(木) 13:36:06.94 0
>>99
返信ありがとうございます。

ステレオミキサー機能とマイクミュート解除の機能がいるみたいですね。

US144mk2を使いながらは無理ってことでしょうか・・・
101名無しさん:2011/08/25(木) 13:45:34.12 0
>>98
故障の可能性高い。
102名無しさん:2011/08/25(木) 14:00:33.20 0
>>98
他にキーボードがあればそっちで試してみるんだ
103名無しさん:2011/08/25(木) 15:03:39.35 0
firefoxでyoutubeなどのネットの動画を再生すると、再生デバイスをUSBスピーカーに設定すると音が出が出るのに、ノートPCの内臓スピーカーに設定すると音が出ません。
windows media playerだとどちらのデバイスでも問題なく音が出ます。
心当たりとして、先日Quick Time playerをアンインストールしてしまったので、再インストールしましたが問題は解決しませんでした。
どなたか分かる方教えてください<(_ _)>


104名無しさん:2011/08/25(木) 15:21:51.54 0
ノートPCの内臓スピーカーのストライキ
105名無しさん:2011/08/25(木) 16:37:51.62 0
ノートPCの内蔵スピーカーなんて音悪いんだから止まっててもいいじゃん
106名無しさん:2011/08/25(木) 17:06:25.64 0
>>105
使ってるUSBスピーカーにはヘッドホンジャックがないんでイヤホンを使いたいときに困るんですよorz
107名無しさん:2011/08/25(木) 17:19:29.39 0
>>106
本当にすべての設定を確認した?見落とし無い?
108名無しさん:2011/08/25(木) 17:42:22.00 0
>>103
とりあえずリカバリ
109名無しさん:2011/08/25(木) 17:44:45.65 0
>>107
firefoxってIEみたいに音の設定をいじる項目ってなくないですか?
(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

テンプレぐらい読んでほしい
111103:2011/08/25(木) 17:52:38.23 0
>>106
>>109
も103です、すみません
112名無しさん:2011/08/25(木) 18:03:55.74 O
初心者かて字ぃぐらい読まんとな
113名無しさん:2011/08/25(木) 18:16:23.42 O
秋葉原でおっぱいマウスパッド沢山売ってるとこ教えてくださいよ
114名無しさん:2011/08/25(木) 18:42:40.77 0
祖父のパソコンが未だに98だから新しいノーパソプレゼントしたいんだがなんかいいののある?
115名無しさん:2011/08/25(木) 18:43:27.14 0
ソフマップに買いに行け
116名無しさん:2011/08/25(木) 19:03:03.13 0
>>78
実はヒートシンクに埃が詰まってたり。
117名無しさん:2011/08/25(木) 20:36:02.52 0
>>116
ヒートシンクについてググったんだけど、いまいと分かりません
ただ、PCの裏のファンの入り口っぽいところは確かに埃がびっしりあって驚きました
丁寧に掃除したんだけど、固まるのは直りません
中まで開けて掃除するべきなんでしょうか?
118名無しさん:2011/08/25(木) 20:57:35.99 0
さきほどコピーをしたらやたらに遅かったんでおかしいと思ったらPIOになってました・・・
そしてイベントビューアのシステムを見たらやはり真っ赤
エラーメッセージは
ドライバは \Device\Harddisk1\D でコントローラ エラーを検出しました。
でした
ただこのHDDは今日CHKDSK /rでやったところ不良セクタは発見されず
そのため大丈夫だとコピーを始めたHDDなのでした

ということは、イベントビューアのエラーは、不良セクタとは無関係なものなんでしょうか
それとも記録ディスクではなくで別のハード部分に異常があると考えられますか?

接続はマザー直結でSATAです
OSはXP
119名無しさん:2011/08/25(木) 20:59:54.03 0
>>117
普通は開けないと余り意味がない。
120名無しさん:2011/08/25(木) 21:11:12.67 0
「a」のキーを押したら「a」と「b」のキー両方を押したと認識される
そんな方法、あるいはフリーソフトなどありませんかね?
121名無しさん:2011/08/25(木) 21:26:07.34 0
>>117
掃除してPCを起動不能にする人が少なくないので覚悟を決めて行うべし
122名無しさん:2011/08/25(木) 21:28:21.79 0
>>120
ありません。だいたい必要性を感じないでしょ。
キーに登録でもすれば?
123名無しさん:2011/08/25(木) 21:33:17.64 0
>>121
そんなことになるのはCPUのヒートシンク外さないとファンにアクセスできないパソコンとかだけだろ。
俺のパソコンがそうだったがw
まさかファンを掃除するのに熱伝導グリスが必要になろうとは。
124名無しさん:2011/08/25(木) 21:36:33.72 0
>>118
報告ご苦労さまです
125名無しさん:2011/08/25(木) 21:37:45.77 0
HPがPC事業切り離しってマジですか?
126名無しさん:2011/08/25(木) 21:57:17.14 0
windows7なんですが、DVDをパソコンのDVD RWドライブに入れても反応しません
入れたらDVDのシュイーンっていう回転音がすると思うのですがそれが一切無く認識しません
自分で調べて、システムの復元や、コントロールパネルから
デバイスマネージャーのDVDの名前を削除して再起動して自動インストールし直したりしてもダメでした

マイコンピューターにはリムーバブル記憶域があるデバイス(1)
の下にちゃんとDVD RW ドライブ って出ています
また、リージョンコードも未選択になっていたので地域を日本にしてもダメでした

どうやればDVDを認識出来ますか?
自分で出来る限り調べて試したけどわからない・・
127名無しさん:2011/08/25(木) 21:58:59.98 O
半年に一回は
CPUクーラー外してグリスも徐行液つけて拭き取って
クーラーを替えるべき
128名無しさん:2011/08/25(木) 22:21:47.91 0
>>126
DVDは空のやつ?
129名無しさん:2011/08/25(木) 22:28:42.66 O
>>128
データが入ってるものです
130名無しさん:2011/08/25(木) 22:39:11.01 0
>>126
BIOS開いてドライブの型番認識してるか確認、一応デフォルトロードして設定を保存して終了

>>127
大袈裟だろおれは15000〜20000時間が目安
131名無しさん:2011/08/25(木) 22:40:28.27 0
>>122
あるから聞いてんだよカス
わかんねーならレスすんなや糞が
これだから夏休みの餓鬼は・・・
132名無しさん:2011/08/25(木) 22:58:48.57 0
BTOやサイコムスレにいる馬って何者?
133名無しさん:2011/08/25(木) 23:00:23.38 0
>>131
最初にありません!と答えてくれてるだろw
134名無しさん:2011/08/25(木) 23:27:00.08 0
1,外付けHDDをPCに繋いだ時にはマイコンピュータに出てた
2,テレビの録画にも使えるかなとテレビに繋いでみた
3,再びPCに繋いだらマイコンピュータから消えていた

こんな感じになって困っています。
テレビに繋いだ時に初期化うんぬん言われたので初期化したのがダメだったのか
コンピュータの管理からディスクの管理をみてみると「GPT保護パーティション」となっていて
右クリックしても何も出来ません。

またフォーマットしたら直るかとも思ったのですが、フォーマットすらさせてもらえません。
PC用の外付けHDDに戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
>>134
コマンドラインからのformatコマンドはどうでしょー?
format [ドライブ]:
y

もちろんフォーマットはディスクの管理から行うのと
マイコンピュータのドライブ右クリック→フォーマットの2種類やったんだよね?
136名無しさん:2011/08/25(木) 23:56:28.78 0
宅内を無線化していて、PCがWin7が2台とXPが1台なので
ホームグループではなくワークグループを揃えてファイルの共有をしたいです

ワークグループ名を揃えて「○○ワークグループにようこそ」と認識?はされているけど
開こうとすると「アクセスできません。」とか「ネットワークパスが見つかりません。」
となったりネットワーク画面に他PCが現れません(でも以前はこの状態で共有出来ていたこともあります)

共有設定など他に見直すべきところってありますか?お願いします
137名無しさん:2011/08/26(金) 03:04:49.56 0
>>119>>121>>123>>127>>130
レスありがとう、参考にします
とりあえず明日掃除してみようかなあ

不思議なんだけど、外付けHD買ってきてバックアップしてリカバリしようと思ったら
何故かバックアップ後はサクサク動くようになりました
それまでは起動して10分もすれば固まる、というのを一週間程延々と繰り返していたのに
とりあえず次にまた固まったらリカバリしようと思います
138名無しさん:2011/08/26(金) 03:08:03.67 0
>>134
「 GPT保護パーティション 」でググれば一発
139名無しさん:2011/08/26(金) 03:49:46.85 0
>>135>>138
亀レスすみません。
ありがとうございます。

とりあえず上手くいったのかは分かりませんが
コマンド(?)からclearやらなにやらして
フォーマット出来るようになり、フォーマットした後に
マイコンピュータで出てくるようになりました。

ディスクの管理からフォーマットしたのですが、
これはもう一度マイコンピュータで見えてる状態からももう1度フォーマットした方がいいのですか?
140 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/26(金) 04:10:43.41 0
なるほど!
141名無しさん:2011/08/26(金) 04:17:13.57 0
個人情報が(ても名前だけだけど…)絡む書類ってネカフェで作成しない方がいいのかな?
本当は自分のパソコンで仕上げちゃうのがいいんだけど、そんな環境ないし、学校の図書館利用すればいい話なんだけど
行くのが面倒で…
でも流出とかあったら少し困るかも
142名無しさん:2011/08/26(金) 08:04:12.09 0
ここだけか
143名無しさん:2011/08/26(金) 08:22:43.46 0
生きてたか…
kamomeとyuzuruとtokiで開いてたスレdat落ち
専ブラ以外で書き込みなんていつぶりだろ
145名無しさん:2011/08/26(金) 09:07:12.43 0
復旧の見込みはあるのだろうか。
146名無しさん:2011/08/26(金) 09:50:54.20 0
>>141
当然モニターされているし専用のマルウェアも入ってる筈
悪用されるのが嫌なら利用しない
147名無しさん:2011/08/26(金) 10:00:49.87 0
ビデオカードが搭載されているPCは、PCとディスプレイを接続するだけでいいのか
それともPCの端子とビデオカードにある端子両方をディスプレイに接続するのか
超初心者ですいません解答よろしくお願いします。
148名無しさん:2011/08/26(金) 10:12:53.61 0
>>130
レスありがとうございます
DVDドライブはHL-DT-STGH24S50を使ってるのですが
BIOSを開いてBoot Device Priority の所を見たらちゃんとHL-DT-STGH24S50の名前はありました
でも確認しただけでやっぱりDVD入れても読み込んでくれないしどうしたらいいかわかりますか?
149名無しさん:2011/08/26(金) 10:24:46.19 0
>>147
ビデオカードが搭載されているPCは、ビデオカードの端子とディスプレイの端子を接続します

150名無しさん:2011/08/26(金) 10:37:28.41 0
>>148
ありがとうございます!
ということはディスプレイとPCを接続するケーブルはその1本で良いということですよね?
HDMIケーブルでディスプレイとPCを接続したい場合ケーブルは1本で大丈夫って事で良いですよね?
151150:2011/08/26(金) 10:39:29.10 0
すいません安価ミスしました。
>>149でした。
152名無しさん:2011/08/26(金) 10:41:37.81 0
専ブラで、忍法帖でカキコできない?
153名無しさん:2011/08/26(金) 10:43:28.22 0
一応書けてる
154名無しさん:2011/08/26(金) 12:30:20.79 0
すいませんが大至急お願いします。
非常に頭にきてるのでネタは一切受けつけません。
まず、僕が使ってるパソコンは古いです。
どのくらい古いかと言うと、2004年製のFMVノートだからです。
なぜ頭にきてるかと言うと、先ほどパソコンが異常に遅くなり
(フリーズ寸前)或るネットゲームの対戦が時間切れで負けてしまいました。
非常に頭にきています。
ずっと連勝を重ねてたのに、何もできずに時間切れで負けたのがムカつきます。
非常にキレそうです。
155名無しさん:2011/08/26(金) 12:34:18.23 0
>>154
だから?
156名無しさん:2011/08/26(金) 12:35:17.14 0
キレすぎて、本当に頭がおかしくなったみたいです。
ちょっと病院へ行ってきますね。
157名無しさん:2011/08/26(金) 12:37:50.85 0
透明人間あらわるあらわる
158名無しさん:2011/08/26(金) 12:44:32.75 0
>>154
そうか、日記乙。
帰って良いぞ。
159154:2011/08/26(金) 13:01:19.18 0
ゲームに負けた後にアンチウィルスを開いたらアップデート中でした。
確かにアップデートを開始してからゲームを開始しましたが、時間切れの後に確認したら、まだアップデート中だったのです。バックグラウンドで常駐のアンチウィルスソフトをアップデートしているだけで固まってしまうようなパソコンにムカついています。
ぶっちゃけ、もし僕のパソコンが最新の大容量メモリ&6コアCPU搭載のデスクトップパソコンだったら、バックグラウンドでソフトのアップデートしたくらいでは固まらずに済んだのでしょうか?
もしそうなら、非常に頭にきてるので、キレるより大借金してでも高機能・高性能パソコンを買ってこようかな・・・というくらいムカついています。
どなたか良きアドバイスをお願いします。ちなみに、僕はモテない冴えないイケてない大学生です。
160名無しさん:2011/08/26(金) 13:03:34.74 0
まずは病院に行け。話はそれからだ。
帰ってきたら詳しく聞こうじゃないか。
161154:2011/08/26(金) 13:06:00.31 0
>>160
だからそういうのはいらないって
162名無しさん:2011/08/26(金) 13:07:46.18 0
これ以上的確なアドバイスはないと思うけど?
163名無しさん:2011/08/26(金) 13:08:16.27 0
それよりもネットの回線の速度の方が問題だ
164名無しさん:2011/08/26(金) 13:08:37.14 0
>>161
ゲームするなら高性能PCはフツー。
ノートじゃなくてデスクトップ買え
165名無しさん:2011/08/26(金) 13:17:46.03 0
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__     
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
166154:2011/08/26(金) 13:19:48.11 0
>>163
ちょっと測ってきますよ。
どこではかればいいの?

>>164
ですよね・・orz
167154:2011/08/26(金) 13:23:44.05 0
とにかくキレそうなんです。
僕が超高性能パソコンでミサイル弾道計算レベルのものだったら多少の負荷がかかってもゲームは遅くならずに動きますよね。
ゲームの大戦で負けたこともムカついていますが、チーム戦だったの仲間にも申し訳ないです。
ミサイル弾道計算やΠの計算速度が世界一とかスーパーコンピューターレベルの超高性能パソコンを紹介してください。
借金する覚悟は出来ましたので金に糸目はつけません。
168154:2011/08/26(金) 13:26:26.34 0
>>167
偽者は死ねよ
169名無しさん:2011/08/26(金) 13:28:40.17 0
これはひどい
170名無しさん:2011/08/26(金) 13:29:48.99 0
>>166>>167>>168は偽物です
だまされないでください。
キレますぞ(´・ω・`)
171名無しさん:2011/08/26(金) 13:32:30.11 0
もう書けるよね
172名無しさん:2011/08/26(金) 13:33:48.40 0
連発で書けるよね。しらこい自演しなくても
173名無しさん:2011/08/26(金) 13:49:12.73 0
しらこい?
ケツ毛拡散した白鯛みたいなもんか?
174名無しさん:2011/08/26(金) 13:50:15.79 0
ノートPCに搭載されているタッチパッド機能の周辺機器を探しています。
そんな周辺機器ありますでしょうか?
宜しくお願いします。
175名無しさん:2011/08/26(金) 13:51:01.24 0
デスクトップPC買おうと思うんですが、Core i5-2300とPhenom II X6 1065T比べるとどっちが性能上ですか?
176名無しさん:2011/08/26(金) 13:51:08.59 0
>>174
ペンタブで検索
177名無しさん:2011/08/26(金) 13:51:39.90 0
>>175
AMD最強
178名無しさん:2011/08/26(金) 13:52:49.68 0
敢えてS3
179名無しさん:2011/08/26(金) 13:56:07.42 0
>>176
ペンタブですか!
ありがとうございました。
180名無しさん:2011/08/26(金) 13:56:16.93 0
もう性能の中に含ませてもいいんだ。熱・静音・コンパクト・ケーブルの少なさ
181154:2011/08/26(金) 14:00:09.92 0
至急なのですが回答はまだでしょうか
噴火しそうです
182154:2011/08/26(金) 14:02:37.40 0
どうぞどうぞ
183名無しさん:2011/08/26(金) 14:02:48.58 0
なにが知りたいのかかいてないのが謎だが
買い換えろ
184名無しさん:2011/08/26(金) 14:05:26.79 P
2chになんかあったの?
休みでゆっくり寝て起きたら行きつけのスレが殆ど落ちてた・・・
185名無しさん:2011/08/26(金) 14:05:33.63 0
PCの掃除の仕方を教えてください。
サイドカバーを外して掃除機で吸い取ればいいのでしょうか。
注意点など色々教えてください
186154:2011/08/26(金) 14:06:35.32 0
偽物はまぢで退散してください←
187名無しさん:2011/08/26(金) 14:09:28.61 0
>>184
脆弱性つかれたかなんか
スレのアドレス知ってれば、直接いって書き込めば復活する
188154:2011/08/26(金) 14:10:18.09 0
買い換えたほうがいいんでしょうか?
お勧めは?
189名無しさん:2011/08/26(金) 14:11:54.53 0
裕福で頭脳明晰な両親
190名無しさん:2011/08/26(金) 14:18:35.90 0
両親ってのはダメ親なくらいの方が子がしっかりする
191名無しさん:2011/08/26(金) 14:21:34.73 0
■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 14:31:19.58 0
書き込めるようになったのかな?
193名無しさん:2011/08/26(金) 15:35:23.76 0
なんかこのスレは酷い人ばかりですね
他を当たってみます
サイナラ〜ノシ
194名無しさん:2011/08/26(金) 15:39:52.91 0
>>185
外でブロアで埃を吹き飛ばす
内部には一切触れない事
195名無しさん:2011/08/26(金) 15:42:29.50 0
>>185
掃除機は絶対に使ってはいけないものの一つだ
196名無しさん:2011/08/26(金) 15:47:16.41 0
家にエアーコンプレッサーならあるんだけど、それで誇り吹き飛ばしても大丈夫かな?
風量強すぎると内部痛めちゃうんじゃないかと心配で
197名無しさん:2011/08/26(金) 15:52:36.03 0
>>196
大丈夫だ問題ない
198名無しさん:2011/08/26(金) 15:53:56.98 0
ちっぽけな「誇り」だなw
199名無しさん:2011/08/26(金) 17:31:40.58 0
CPUやらHDDだかの温度がすごいんだけどPCのケース?のフタ開けて直に扇風機当ててもいいんですかね
200名無しさん:2011/08/26(金) 17:33:12.29 0
>>199
構わないよ
201名無しさん:2011/08/26(金) 17:34:40.07 0
>>200
わかりました、ありがとうございます
202名無しさん:2011/08/26(金) 17:38:39.73 0
>>175
i5がいいよ
203名無しさん:2011/08/26(金) 18:06:32.22 0
すみません、質問です。
USBが認識しなくなりました。

心当たりは、電源の乗せ変え、CPUクーラーの交換、(3ピンから2ピンへ)
グラフィックボードの乗せ変えを行いました。その際、ケーブルを外して付け直しています。
しっかり刺さってるのは確認済み。認識しなくなってから外したらホコリが挟まってました。
壊れたのでしょうか・・・

マザーボードに直付けのポートは認識するのですが動作がおかしいです。(ゲームコントローラー)
マザーボードにケーブルにて接続されていたUSBポートが完全に沈黙しちゃってる状況です。

対処法はあきらめるしかないのでしょうか?お知恵をお借りさせてください。
204名無しさん:2011/08/26(金) 18:17:51.28 0
【速報】サンディブリッジにまた不具合
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1312077044/
205名無しさん:2011/08/26(金) 18:40:36.67 0
はいはい、ダムダム
206名無しさん:2011/08/26(金) 20:14:53.41 0
あの、JKなんですが液晶は24インチ以上がいいって聞くけど何で?
あと液晶買う時こういう所注意しろってのはありますか?
207名無しさん:2011/08/26(金) 20:21:08.75 0
常識って分かってるなら尋ねる必要ないのでは?

JK=常識
208名無しさん:2011/08/26(金) 20:27:41.45 0
うむ。
209名無しさん:2011/08/26(金) 20:28:15.63 0
JK=常識的に考えて
だろ
210名無しさん:2011/08/26(金) 20:48:27.00 0
質問です。
Win7 64bitで64GBのUSBメモリをFAT32でフォーマットしたいと思い、
これ↓を使ってみたのですが、
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
ライトプロテクトが掛かっているとか出てしまい、成功しません。
次にこれ↓を使ってみたのですが、
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/12/05/fat32formatter.html
ドライブを特定できませんと出てしまい、同じく成功しません。
USBメモリはこれ↓を使っています。
http://www.sony.jp/pocketbit/products/USM_LX-A_SERIES/store-w/

ちなみにこのUSBはexFATでフォーマットしてあります。データは何も入っていません。
何か思い当たることはあるでしょうか?
なんでFAT32でフォーマットできないのか分からず困っています。
211名無しさん:2011/08/26(金) 20:52:13.87 0
水に3分浸しとけ
212210:2011/08/26(金) 20:58:49.65 0
真面目な回答ですか? 壊れると思うんですが。
213名無しさん:2011/08/26(金) 21:02:52.26 0
なんで態々FAT32でフォーマットしたいのか
214名無しさん:2011/08/26(金) 21:03:09.96 0
何の料理だよwww
215210:2011/08/26(金) 21:03:53.14 0
>>213
PS3で使いたいからです。NTFSやexFATだと認識してくれないので…。
216名無しさん(新規):2011/08/26(金) 21:05:11.03 0
IEEE1394規格がコードにチップを搭載していて
安定していて好きだったのですが、最近のPCには
一部レノボか高い機種しか端子がありません。

こういう負け規格?は諦めるしかないのでしょうか・・・。

あと、IEEE1394のハードディスクを処分したいのですが
データを消してオークションで売れなかったら
燃えないゴミとして出していいのでしょうか。

IOからカードバスの変換アダプタが出ていますが、
富士通の最新PCにはカードスロットがありません。
IEEE1394/USB変換ケーブルも入手が困難そうですし・・・。どうしたら。
217210:2011/08/26(金) 21:09:37.51 0
すみません、ちょっと補足です。
64GB全体がFAT32でフォーマットされなくても構いません。
何らかの手段で32GB以下に認識するようにして
WindowsからフォーマットするのでもOKです。どうか知恵をお貸しください。
218名無しさん:2011/08/26(金) 21:13:51.92 0
すいませんやっぱJCでいくんで液晶の質問お願いしまふ
219名無しさん:2011/08/26(金) 21:16:11.00 0
ネットカフェなど他所のPCで自分のPC環境を簡単に再現するのにいい方法あれば教えてください
>>217
これ読んでDiskpartコマンド使ってみて
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1155diskpart/diskpart.html
221名無しさん:2011/08/26(金) 21:18:53.83 0
中学生はアイポン使ってろ
しょんべん臭さが抜けたら教えてやんよ
222名無しさん:2011/08/26(金) 21:19:44.88 0
タンポンですと!?
223名無しさん:2011/08/26(金) 21:21:55.81 0
PS3に使うなら値段的にも容量的にもUSBHDDでよくね?
224名無しさん:2011/08/26(金) 21:23:35.84 0
>>218
JKでもJCでも良いんだけどさ
ディスプレイは用途によって千差万別なので
何に使いたいのか晒してください。
ついでにあなたのスペックもヨロ。
225名無しさん:2011/08/26(金) 21:26:14.40 0
JSなら
226210:2011/08/26(金) 21:26:39.86 0
>>220
ありがとうございました。軽く読みましたが、Koeeeeee!!
一応ちゃんと読んでみますが、怖いので無理そうだったら諦めます。

>>223
USBHDDは持ってません。
227219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 22:08:44.21 0
質問上げます
228名無しさん:2011/08/26(金) 22:31:18.03 0
>>224
用途はネット閲覧やらオフィスやら動画見たり色々です
画質は拘らなくて便器のUSBハブ付き買おうか悩み中
HDMI接続にしようと思っててPCは対応してる
安いし21.5にしようかと思ったら最低24にしろってレスを見かけて悩んでます
ここに注意して選べみたいなのありますか
申し訳ないがスペックはNG
229名無しさん:2011/08/26(金) 22:37:34.83 0
ゲーム用途だとリフレッシュレートが気になったり
画像弄る人だと色味が気になったりするもんだけど
サイズを気にするJCは初めて見たなぁ
結構詳しく調べてるっぽいし心配ならディスプレイの
候補(型番)とPCのスペック晒してみ
230名無しさん:2011/08/26(金) 22:39:43.32 0
>>227

どういうレベルで再現したいのでしょう。
快適にウェブページ見てメールするくらいなら、portable なブラウザと gmail があれば十分。
普段使用しているソフトとか環境とかまで欲するのであれば、Casper で linux を持ち歩くとかでしょうか。



さてところでみなさんに質問です。
母親(55)にパソコンの技術を身につけさせたいと思っています。

現在母は、ネットして gmail でメールするくらいのことしかやっていません。
トラブルシューティングは基本的にお手上げ状態です。
しょぼい windows PC を使っていたので、こないだの母の日に iMac を買ってあげました。

最低限、パソコンとはいったいどういうモノでどういう仕組みで動いているのか漠然と理解し、
OS とブラウザとソースコードという言葉の意味がなんとなくわかり、
HTML を書いてネットオークションの出品者ページが作れる、
というレベルにまで持って行きたいと思います。

ちょっとしたことを教えようにも根本的に解釈できないようで、困っています。
別に学力的にどうとかでなく(中高生に勉強を教えるくらいはできる)、こういう「ハイテク」はわからんといった感じです。

というわけで、こういうレベルから段階踏んで技術を身につけさせる方法をアドバイスして頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
231名無しさん:2011/08/26(金) 22:44:13.67 0
ムチで叩け
232名無しさん:2011/08/26(金) 22:48:07.98 0
>>230
母親にそれをしたいという意思があれば自分でどうにかこうにかするでしょう
意思を持った人間にに無理やり何かをさせることはチンパンジーに芸を仕込むより難しいでしょう
てゆうか貴方テンバイヤー?
233名無しさん:2011/08/26(金) 22:56:52.09 0
>>229
E2420HDってのとE2220HDってのが候補
気になる事は色々あるんだけど
軽く調べたらTNとかIPSとか遅延とか色々あって結局高いの買いそうだから諦めた
地雷掴まないで安いのならいいやって感じです
PCスペッコは6870ガリガリ君、Maximus IV GENE-Z他は何が必要かな
234名無しさん:2011/08/26(金) 22:57:52.44 0
アビバへ連れていけ
235名無しさん:2011/08/26(金) 23:03:13.87 0
ネット、オフィスは糞モニタでもダイジョブかと…動画って3D?
FullHDでサイズが小さすぎるとドットピッチがががとかあるけど
JCならまだ若いから細かい文字も読めるだろう。ということで
地雷を踏むような用途は見当たらないので欲しいの買えばよろし
236名無しさん:2011/08/26(金) 23:09:37.89 0
21.5だとそんな字小さいの
動画は3Dじゃないつべとかエロ動画とか
237名無しさん:2011/08/26(金) 23:12:26.23 0
どうでもいいから出てけや、おっさん

(5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)

■また、以下に関する質問には答えません
・お勧め商品質問
238名無しさん:2011/08/26(金) 23:19:04.29 0
はーい
239名無しさん:2011/08/26(金) 23:20:55.85 0
ここじゃなくて自作板で聞いた方がいい
ここは超初心者向け
240名無しさん:2011/08/26(金) 23:21:06.43 0
もう少しJCネタを掘り下げてほしかったなw
241名無しさん:2011/08/26(金) 23:33:22.27 0
このエロオヤジめ
242名無しさん:2011/08/26(金) 23:39:13.51 0
>>230
好きこそものの上手なれ
なんか興味のあることを見つけてやれ
243名無しさん:2011/08/26(金) 23:40:46.18 0
リフレッシュレートって液晶で関係あるの?
244名無しさん:2011/08/26(金) 23:40:55.44 0

下手の横好き
245名無しさん:2011/08/26(金) 23:50:41.04 O
FRONTIER FRS711/23Aってのを買おうか悩んでいます。
主な使用目的はインターフェース、マイクを挿して音楽録音(編集含む)、動画作成(簡単な)、です。
ゲームなどはやりません。パソコン本当に初心者です。これ買ったら普通に動きますかね?
246名無しさん:2011/08/27(土) 00:26:12.38 0
昨日から日付変わっても新しく履歴が表示されなくなっちまって困ってる
本当に突然に
履歴削除はしたくないしどうしたらいいかな
247名無しさん:2011/08/27(土) 00:27:03.04 0
あ、ちなみにIE9入れてたんだけどアンインストールして再度インストールしなおしたんだけど元に戻らず…
248230:2011/08/27(土) 00:28:28.92 0
>>232
テンバイヤー…じゃないですけどね。単にオクで買ったりするのが好きみたいなんで。
転売稼業が嫌いなのでしょうか。
仰る限りでは意志があったらいいのかなければいいのかわからないです。

みなさん仰るように本人の志向が大切だとは思うのですが
別に本人にやる気はないがどうにか、というわけではなく
初心者解説のページとかを見てもさっぱりわからんそうです。

確かにちょっと探す限り、わからん人にはわからん書き方のサイトは多いかなと。
そんななかでおすすめを聞きたいのです。書籍も含め。
249名無しさん:2011/08/27(土) 00:40:15.37 0
>>245
CPU性能は現状最高クラスで十分
マイク入力がモノラルで良ければ問題なし
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3470606.html
そこにこだわりたいならステレオ入力のを探した方が良さげ
250名無しさん:2011/08/27(土) 00:44:34.78 0
>>246
終了時に閲覧の履歴を削除する、にチェック入ってるか
InPrivate ブラウズ機能使ってるんじゃね
251名無しさん:2011/08/27(土) 01:22:37.36 0
クレバリーでSST-FT02B-Wを使って組もうと考えているのですが
このケースはHDD部分の排熱が今一歩なようなので
ttp://club.coneco.net/ImgPopUp.aspx?pd=12629&rd=29469&ps=2
↑のURLを参考にしてHDDベイの上部にファンを設置して、排熱を改善したいと思っています
ただ、上の画像ではベイの上にファンガード付き12mmファンを直置きしているだけで、固定していないのです

PC本体を動かすことは滅多にないのですが
ポン、と置いておくだけというのはちょっと怖いので
何かケース内にファンを固定できるような器具を探しているのですが、なにか良いものはないでしょうか
252名無しさん:2011/08/27(土) 01:32:43.36 0
>>251
ポジションが良ければ結束バンドが楽だけどね〜
253名無しさん:2011/08/27(土) 01:35:00.89 0
結束バンドってどんなやねん!
題字マンのお仲間か!?とか思っちまったじゃねーか
254名無しさん:2011/08/27(土) 01:45:58.37 0
秋のIndication るるぶバージョンはまだですか?
255名無しさん:2011/08/27(土) 02:09:55.89 0
電源が下部配置のケースについて質問です
本体を床か机上に置くつもりです
隙間は数センチしかないですが底面吸気でも大丈夫でしょうか?
256名無しさん:2011/08/27(土) 02:37:20.68 0
>>255
大丈夫ですよ。 
しかし、他のパーツの冷却のことも考えてくださいよ
電源のフロント寄り上方にはメモリやサウスブリッジがあるはずです。そこは上昇気流必要ですね
フロント部にはHDDがあります。フロントから吸気でしょうか、横向けに気流があるのかな
熱い空気は自然と上昇します。電源があまり強烈に排気すると・・・。バランスを考える必要あります。
257名無しさん:2011/08/27(土) 02:46:50.42 0
フッカフカの絨毯の上みたいな吸気妨げるようなところに置かなければ大丈夫だよ
底面吸気はホコリ吸いやすいからフィルター付きのケース買ってマメに掃除ね
258名無しさん:2011/08/27(土) 03:00:43.58 0
HDDの回転数が5000と7000ではどのくらい違いますか?
7000回転は転送速度が5000に比べて7/5倍になるのですか?
259名無しさん:2011/08/27(土) 03:26:44.31 0
質問です
windows7 IE9を使っています

Temporary Internet Files
(正確にはC:\Documents and Settings\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\Low\Content.IE5)
の中にEG8HJXEXというフォルダがあり、中に一つだけMärchen[1]という昔聞いた歌のタイトルのファイルが入っています
ファイルの種類はJScript Script ファイル (.js)でプログラムはMicrosoft ® Windows Based Script Hostです

これはなんなのでしょうか?インターネットの一時ファイルやクッキーを消しても消えず
名前も変なので残っていてもよいものなのか削除した方がよいのか扱いに困っています
260名無しさん:2011/08/27(土) 03:41:13.25 0
>>251自分でネジ穴を開けるしかないでしょうか
保証が切れるので最後の手段にしたいのですが
261名無しさん:2011/08/27(土) 03:45:48.23 0
>>260
両面テープ
262名無しさん:2011/08/27(土) 03:58:27.27 0
諦めてHDDファンつけます
なんの役にも立たないスレですねぇ、ここ
263名無しさん:2011/08/27(土) 03:58:29.62 0
>>260
マグネットステイ使うとか
264名無しさん:2011/08/27(土) 06:28:27.53 0
5インチベイは使わない。3.5インチベイ(Hot swap cage?)にいれる
標準のファン(180mm)で冷却できないはずがない。
万が一できなければ、5インチベイの最下段を空け、空気を流す

底に180mmファンが3つあって、天に120mmファンひとつで排気できるのかな
天はボードパネル部以外メッシュにでもなってるのかな。まあ、プロなんだから通気のことは考えてあるよね

一番の疑問は、ケース天板から各拡張ボードにささったコード・ケーブルが生えてる図を想像してみろ。異様だね
どんな精神していると、落ち着いてネットできるだろうか・・・・イスラエルのサボテンでも眺める感じなの?
265名無しさん:2011/08/27(土) 06:32:42.68 0
拡張ボードのコネクタって使わないものもある。それが上向いてるんだよ。
埃貯まって仕方ない。ひとつずつカバーも要るよね。売ってるのか?自分で作るのか?
266名無しさん:2011/08/27(土) 07:01:59.55 0
ガムテープ貼っとけ
267>>245:2011/08/27(土) 07:20:11.18 O
>>249
今までのマイクがステレオ入力なのですが変換機など使うより元々の入力端子がステレオの物を買った方が音質はいいんでしょうか?
Win7の32bitが選べて(フリーソフトが使えるので)CPUがi5以上モニター付きで5万円台半ばはかなり魅力的なので変換で問題無いなら購入考えてみたいのですが><
268>>245:2011/08/27(土) 07:23:28.74 O
>>249
今までのマイクがステレオ入力なのですが変換機など使うより元々の入力端子がステレオの物を買った方が音質はいいんでしょうか?
Win7の32bitが選べて(フリーソフトが使えるので)CPUがi5以上モニター付きで5万円台半ばはかなり魅力的なので変換で問題無いなら購入考えてみたいのですが><
ちなみにスリムタイプなのですが発熱等は大丈夫ですか?
質問ばかりですいません。型番で調べると安売り情報だけでてきて評価など書いて無いので・・・
269名無しさん:2011/08/27(土) 08:03:37.55 0
Vistaですが、昨日から1回しかクリックしていないのに2回以上連続でクリックした事になってしまうんです。
これはマウスと本体のどちらに問題があるのでしょうか?
270名無しさん:2011/08/27(土) 08:06:23.55 0
>>269
他のマウスに交換して試してからカキコしてね。
271名無しさん:2011/08/27(土) 08:16:53.42 0
ちゃんと答えろや
272名無しさん:2011/08/27(土) 08:27:19.88 0
はい。
273名無しさん:2011/08/27(土) 08:40:39.08 0
いいえ。
274名無しさん:2011/08/27(土) 08:41:52.51 0
あなたの希望に応えますん
275名無しさん:2011/08/27(土) 09:20:09.01 0
下記のPCがいいといわれたのですが、

Core i7 2600K
インテル(R) P67 Express チップセット
1TB Serial-ATA II
8GB メインメモリ[デュアルチャンネル]
24倍速スーパーマルチドライブ
GeForce GTX 560 1GB
600W 80PLUS電源標準搭載
期間限定特価\ 94,980

TERAやニコニコ生放送をしたいと思っております。
これぐらいの価格帯で性能が上のがありましたら教えていただけないでしょうか?
276名無しさん:2011/08/27(土) 09:22:43.02 0
>>275
HDDとメモリが少なくね?
SSDも無いし・・・
277名無しさん:2011/08/27(土) 09:37:21.83 O
再セットアップしたら買ったときの状態に戻るんですよね?
それに満足していればバックアップをとらなくてもいいのでしょうか?
それとも、再セットアップをしたら買ったときに入っていたソフトが消えたりしてしまうのでしょうか?

長々とすいません
お願いします。
278名無しさん:2011/08/27(土) 09:41:53.33 0
再セットアップしたら買ったときの状態に戻りますん
それに満足していればバックアップをとらなくてもいいですん
それと、再セットアップをしたら買ったときに入っていたソフトが消えたりするのは
何で再セットアップするかでかわりますん

長々とすいません
リカバリでググレカスですん
279名無しさん:2011/08/27(土) 09:43:21.87 0
>>275
それでいい
280275:2011/08/27(土) 09:48:32.96 0
>>276
HDDとメモリが多くてSSDもついていて同じ価格帯のを教えていただけませんでしょうか?

>>279
ありがとうございます。
281名無しさん:2011/08/27(土) 09:49:33.03 0
>>277
メーカーによって再セットアップ、再インストール、リカバリ、レストアなど呼び方がまちまちなようで、
マニュアル読むべきです。へたにぐぐって他メーカーの仕方を覚えても意味がない。混乱しますね
282名無しさん:2011/08/27(土) 09:50:22.56 0
>>275
ttps://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=RA-J198&TYPE=64S
これのグラボをHD6870に、電源をHEC製 HEC700TE2Wにしたやつ
その用途ならCPUは2500k、メモリは4Gで十分だろうけど、その辺は好きにすれば良い
メモリは増設簡単だし、そもそも4Gなんて使い切ることなんてまず無い
283名無しさん:2011/08/27(土) 09:55:12.95 O
>>278
助かりました
ありがとうございます

再セットアップした真っさらな状態でバックアップデータを取っておいた方がいいのでしょうか?

度々すいません
284275:2011/08/27(土) 10:15:23.15 0
>>282
ありがとうございます。
グラボはGTX560 1G より、HD6870のほうがいいかんじですか?
285名無しさん:2011/08/27(土) 10:24:22.13 0
GTX560は460の焼き直しで性能の割りに発熱しすぎ
ゲフォに拘るなら560ti,570,580〜を推奨
286名無しさん:2011/08/27(土) 10:27:55.74 0
>>284
オーバークロックしないなら2600kは宝の持ち腐れ。
287275:2011/08/27(土) 10:34:29.31 0
>>285 >>286
ありがとうございます。
非常に参考になります。
こんなパソコン初心者に助言していただきありがとうございます。
288名無しさん:2011/08/27(土) 10:45:46.34 0
HDD増設して通常フォーマットをして認識はしたんですが
通常フォーマットすると初期不良の不良セクターというのがわかると聞いたんですが
どこで確認できますか?
289名無しさん:2011/08/27(土) 11:12:35.76 0
>>288
Windows起動後に、コマンドプロンプトから
CHKDSK X:
(Xは、見たいドライブ)してみれば分かる
290名無しさん:2011/08/27(土) 11:13:50.16 0
×Windows起動後に
○フォーマット終了後に
291名無しさん:2011/08/27(土) 11:53:42.59 i
今日サイコムからパソコンが届いたんですが(モニタは後日)ダンボールを開けてみると細かい部品やコネクタなど大量に入ってました。もう何が何やら・・一応組み上がってるように見えるんですが、サイコムのBTOはモニターにつなげば普通に使えるんでしょうか?
292名無しさん:2011/08/27(土) 12:00:17.70 0
>>291
組み上がってるよ
サイコムは注文時に何も言わないと
パーツの箱とか余った部品とか全部送ってくる
勝手に捨てたりしない
293名無しさん:2011/08/27(土) 12:04:15.42 0
XP SP3です
一番汎用性高いメディアプレーヤーってどれですか?
294名無しさん:2011/08/27(土) 12:05:28.44 0
フリーのものでお願いします
295名無しさん:2011/08/27(土) 12:10:06.39 0
>>293
MPC - Homecinema
VLC
あたりかな

動画再生ソフト Part23
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1309428941/
296名無しさん:2011/08/27(土) 12:12:16.54 0
俺個人の意見だけど、KMPlayerかな
動画、音楽、Webカメラ、アナログチューナー(もう使えない)もこれひとつでまかなえる
<丶`∀´>アレルギーの人は抵抗あるだろうけどw
297名無しさん:2011/08/27(土) 12:14:27.97 0
ロープロファイルのサウンドボードがあるんですけど
これはタワーPCにも使えますか?
個別の相性とかは別として
298名無しさん:2011/08/27(土) 12:19:17.66 0
>>297
フルハイトのブラケット付けてドライバも使用OSに対応してれば使える
299名無しさん:2011/08/27(土) 12:20:25.84 0
ゲームなどをしているといきなり画面が最小化され「パフォーマンスを上げるため画面の配色を変更しますか」といったメッセージが出ることがあります。
PCの性能は余裕があるはずなのにこのメッセージが結構頻繁に出てきて大変気になります。
これは出さないようにする方法は無いのでしょうか?スペックは下記の通りです。
OS:Windows7 64bit
MEM:16GB
CPU:Core i7 2600K
VGA:GTX580
よろしくお願いします。
300名無しさん:2011/08/27(土) 12:21:42.02 i
>>292
お早い回答ありがとうございます
助かりました
301名無しさん:2011/08/27(土) 12:45:09.78 0
TestDiskなるものを使おうとして
ttp://pctrouble.lessismore.cc/software/testdisk.html
ここで書いてある通りに進めて試しにwrite押して終了して再起動したんですが
パーティションテーブルを書き直してるという旨みが出て、その書き込みが終わった後に
reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and press a key
という文が出るのですが
何かボタンを押すとまたパーティションテーブルを書き直してるという全く同じ文章が出てきて書き込みを開始して・・・
それの繰り返しで一向に始まらず起動できなくなったのですが
これもう何しても起動できないんでしょうかorz
302名無しさん:2011/08/27(土) 12:58:29.38 0
ノートパソコン使用者です
Dドライブにインストールしたプログラムは
Cドライブを初期化したらレジストリが消えて使えなくなりますか?
その場合、アンインストールして入れなおしになると思うんですが
レジストリが消えてしまったら、どうやってアンインストールしたらいいのでしょう?
コントロールパネルから消さずに、直接プログラムを削除するのでしょうか?
303名無しさん:2011/08/27(土) 13:02:37.36 0
旨みっておいしい?
304名無しさん:2011/08/27(土) 13:06:00.60 0
>>302
直接削除でおk
305名無しさん:2011/08/27(土) 13:08:35.21 0
>>302
>Cドライブを初期化したらレジストリが消えて使えなくなりますか?
レジストリを使っているプログラムで、レジストリの内容に依存していれば動かなくなる可能性は
あるが、レジストリを使うのが「アンインストール情報だけ」なんてプログラムなら問題ない。

>レジストリが消えてしまったら、どうやってアンインストールしたらいいのでしょう?
Cドライブを初期化したら、アンインストールする必要はあるまい。Dドライブのファイルを削除
すればいいだけ。

というか、よほど素性が(レジストリをどう使っているか)がわかっているソフトでもない限り
Cドライブ以外へのインストールはお勧めしない。

>>303
おいしく感じるものを「旨み」と呼ぶ
306302:2011/08/27(土) 13:17:38.84 0
回答ありがとうございます。

Cドライブはシステムだけにしたほうが安定すると聞きました
アプリとデータはDに入れて
Cだけにまめにデフラグをかければ短時間で済むし起動もサクサクと教えてもらったのですが
違うのでしょうか?混乱してます・・・

スペックはwin7 i5 メモリ2G(8G増設予定)HDD500GBです。
Cを50GBにパーテ切りして、残りをぜんぶDにしています。
きりなおしたほうがいいのでしょうか?
307名無しさん:2011/08/27(土) 13:22:17.75 0
7のシステムドライブで50Gはどうかと
308名無しさん:2011/08/27(土) 13:23:18.09 0
30Gでたくさんだ
309名無しさん:2011/08/27(土) 13:26:42.20 0
レジストリを使用するアプリはCドライブにインスコするのが基本
310名無しさん:2011/08/27(土) 13:27:43.65 0
100Gぐらいほしいな
311名無しさん:2011/08/27(土) 13:28:46.52 0
今winsxsでも7GBもあるね
ファイルのコピーも大変だろうし、テンポラリはDにしてるのかな
俺なら全部Cにしておくよ
312名無しさん:2011/08/27(土) 13:29:24.69 0
Cドライブは十分な空き容量がないと性能が低下する
313名無しさん:2011/08/27(土) 13:39:39.99 0
外付け光学ドライブを使ったクリーンインストールをしたいんですけど
BIOS起動までしかいかないパソコンで初めてUSB挿しても認識するもんなんでしょうか?
314名無しさん:2011/08/27(土) 13:49:41.96 0
>>298
ありがとうございます
OS変わるしドライバ探してみます
315名無しさん:2011/08/27(土) 14:00:02.15 0
>>313
BIOSがUSBBootに対応していればOK
USB挿した状態でないと起動デバイスに表示されないかもしれない
ので、USBメモリでも挿して確認すれば?

外付け光学ドライブがなければUSBメモリからでもいいんだしww
316名無しさん:2011/08/27(土) 14:13:53.96 0
>>315
あまり知識がないんで変な質問になるかもしれませんが
外付けドライブってパソコンが立ち上がってから そのUSBドライバをインストールして初めて使えるようになると思ってたんですが
BIOS起動までしかいかないものでも大丈夫なんでしょうか
317302:2011/08/27(土) 14:16:01.43 0
500GBすべてCにするのでしょうか?
ノートパソコンなので、外付けHDDはあるものの多少データも置くので
システム・アプリ・データを全部同じパーテーションに置いて
まるごとデフラグかけるってことでしょうか?
巨大データ(ISOや動画ファイル)をシステムやアプリと同じパーテーションにおくと断片化するので
ぜったいにしてはいけないと言われたのですが、
その人のいうことが間違っているのでしょうか?


318名無しさん:2011/08/27(土) 14:17:39.69 0
信じるか信じないかは、あなた次第です。
31973,82:2011/08/27(土) 14:18:30.72 0
どなたか考えられる原因うかばないでしょうか
320名無しさん:2011/08/27(土) 14:20:02.90 0
>>317
どのレスがそんなこと言ってるんだ?
321名無しさん:2011/08/27(土) 14:22:26.88 0
CPUのHTをオフにしたらヌルヌル見れていたYoutubeのHD動画がカクカクになってしまいました。
HTのオンオフでCPUの性能はこんなにも変わるモノなんでしょうか?
322名無しさん:2011/08/27(土) 14:35:21.80 0
>>317
そんなのは一昔前のPCの話だ
HDDも安いしきちんとバックアップ取ってれば何の問題もない
323名無しさん:2011/08/27(土) 14:36:36.21 0
ノートクーラーを買おうと思ってるんですがどう思いますか?
調べてみても、あまり効果はない意見や結構効果があるような意見があって迷ってます。

もし買ったほうがいいなら、お勧めの商品や手頃な価格帯など教えていただければありがたいです。

よろしくお願いします。
324名無しさん:2011/08/27(土) 14:39:08.61 0
325名無しさん:2011/08/27(土) 14:44:33.78 0
326名無しさん:2011/08/27(土) 14:46:40.96 0
PCの出力端子がD-SUBとDVIとHDMIx2ついています。
全部で4つの出力端子にモニター4台繋いだら全部見れるのでしょうか
327名無しさん:2011/08/27(土) 14:47:58.23 0
>>326
もうちょっと詳しく言ってくれないと分からない
グラボとか
328326:2011/08/27(土) 14:50:09.48 0
グラボ有りと無しの両方のケースで解答いただけると助かります
329名無しさん:2011/08/27(土) 14:53:37.79 0
は?
てめえのPCの構成を聞いてるんだよクズ
お前は聞かれたことに対して答えりゃいいんだよゴミが
330名無しさん:2011/08/27(土) 14:59:16.25 0
>>329
PCの構成とかよくわからないので諦めます。
スレ汚しですみませんでした
331名無しさん:2011/08/27(土) 15:03:04.22 0
最近は初心者が多すぎて困る
332名無しさん:2011/08/27(土) 15:07:28.61 0
わたし初心者だけど構成ぐらいわかるわ
333名無しさん:2011/08/27(土) 15:09:41.08 0
迷子になりました
家に帰りたいけど
住所がわかりません
自分の名前もわかりません
エスパーのみなさん
教えてください
334名無しさん:2011/08/27(土) 15:10:45.09 0
>>333
大丈夫かい?鈴木太郎くん。
335名無しさん:2011/08/27(土) 15:13:03.86 0
まぁ多分4画面は無理だろう
端子数から見てDP無しグラボとオンボのを数えてるんだろうと思うし
336名無しさん:2011/08/27(土) 15:14:06.94 0
>>333
祖国へ帰れ
337名無しさん:2011/08/27(土) 15:22:50.48 0

今日から世界陸上が始まりますが、どうして毎回、織田裕二が
司会なんでしょうか?
338名無しさん:2011/08/27(土) 15:25:56.32 0
>>316
いつの時代の話をしてるんだ?最近は(というかもう何年も前から)USBから
ブート可能なPCがほとんどなんだが・・・
339名無しさん:2011/08/27(土) 15:31:25.71 0
>>317
巨大データ(動画のISOとか)を大量に内蔵HDDに置くなら分けておいた方がいいかもしれないな・・ってレベル。
普通はそういうデータは外付けHDDやNASにに置くんだが、ノートPCと一緒に持ち運びたいなら仕方ないwww

いずれにしても、Cドライブのことを考えるならパテ切るよりも容量を確保してしまう方がいい。
容量があればデフラグなんて滅多にしなくていいし、残り容量が少なくなってパテ切り直しなんて無駄な作業。
340名無しさん:2011/08/27(土) 15:55:23.44 0
>>321
Atomでそれやったらそうなったことあるよ
341名無しさん:2011/08/27(土) 15:59:15.28 0
>>317
Win7ならデフラグのことは気にするな。スケジュールされてるから勝手にやってくれてる。
断片化もその巨大なファイルを頻繁に上書きするようなことをしなきゃ気にしなくていい。
というか今のPCなら、その影響が体感できる状態にはなかなかならない。
342名無しさん:2011/08/27(土) 16:17:31.55 0
test
343名無しさん:2011/08/27(土) 16:28:34.54 0
教えていただきたいのですが
http://121ware.com/product/pc/200309/personal/lvls/spec/index.html
このノートパソコンの内臓hddが壊れてhddを交換したんですが内臓hddにリカバリ機能があって
あたらしくしたhddにはosがなく動かなかったんで
http://emachines.client.jp/gateway/gt4016j.html
これのリカバリディスクを入れて動かしているのですが
有線lanを入れてもネットができないのですが専用じゃないリカバリディスクを入れてるせいでしょうか?
無線でのネットはできています
有線lanでネットをしたいのですが方法を教えていただきたい
344名無しさん:2011/08/27(土) 16:51:02.53 0
>>343
リカバリディスクを他のPCに使うのは御法度
自分のPCのリカバリディスク作成していなかったなら、素直にメーカーから購入。
345名無しさん:2011/08/27(土) 16:53:06.81 0
> 専用じゃないリカバリディスクを入れてるせいでしょうか?

よく分かっていらっしゃる
その通りですよ
346 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 16:56:18.08 0
>>343
デバイスマネ−ジャ−から、ネットワ−クアダプタ−の型番見て
ドライバで検索
出てきてドライバ導入して
動けばラッキ−だな
無理なら、型番からリカバリ−CDメ−カ−に頼めばOK
7K〜9Kぐらい、
またそのノ−トならもう寿命近いから、
もう少しお金出して新品かった方が、当分壊れる心配が少ないと思う。
347名無しさん:2011/08/27(土) 17:02:58.76 0
CardBus対応LANカードがジャンク屋にゴロゴロしてるよね
ドライバーインストールもできるだろう
348名無しさん:2011/08/27(土) 17:06:57.70 0
いやーあかんのはわかっとるのですが・・・
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-LL9007D
ここでそれらしきものはありますか?
ちなみに下のほうのが今まで使ってたメインpcなのですがこわれてしまっていま緊急でノートで使ってる感じで・・
新しいのは買う検討してるんですがねぇ。。
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 17:18:19.31 0
>>348
その機種もってないから絶対てはないが、ネットワ−クてあるからそれらしき物入れて動けばラッキ−
もちろん、機種検索で絞ったどれだかてことだよね?
5381
重要て書いてあるだろう

350名無しさん:2011/08/27(土) 17:31:50.22 0
新しくHDDを増設しようと思い、Hitachi HDS5C3020 ALA632 を購入しました。
しかし、認識してくれません。BIOS上でも認識しません。
しかも不思議な現象を起こします。

環境
マザーボード:P7H55M(SATAは1〜6まであります)
SATA1:INTEL SSDSA2M040G2GC(システム:XP)
SATA2:Hitachi HDT721016SLA380
USB:SEAGATE ST3320620A USB Device

となっております。そして不思議な現象は
@新しいHDDをSATA3で接続すると、SATA1が認識しなくなり、XPが起動しなくなります。
A新しいHDDをSATA4で接続すると、SATA2が認識しなくなります。一応XPは起動します。
B新しいHDDをSATA6で接続すると、SATA1とSATA2は認識しています。
@〜Bどれでも、新しいHDD自体が認識されていないのでお手上げです。

誰かご教授ください・・・・。
351名無しさん:2011/08/27(土) 17:40:18.72 0
>>348
NECなどはアップデートしかサイトに置いていないよ(初期状態のドライバは
インストール済みという大前提がある)。Dellやlenovoならこんな面倒なこと
にはならないんだけどね。

緊急避難なら新しいPC買うまで諦めて無線で使っとけよ。
352名無しさん:2011/08/27(土) 17:43:02.67 0
うむ、、なんかやってみたけど無理だったから無線でがんばっときます
353名無しさん:2011/08/27(土) 17:43:38.06 0
ありでした。
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 18:13:36.58 0
355名無しさん:2011/08/27(土) 18:19:42.36 0
>>350
XP非対応だから
356350:2011/08/27(土) 18:27:19.01 0
>>355
ええ!!??
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000186011/#12802513

これは偽情報だったのですか・・・・・・・うわ・・・やられた・・・・・・!!!
なんで、、、信じてしまったんだ俺は・・・・・・!!!
357名無しさん:2011/08/27(土) 18:47:47.86 0
バカだからじゃない
358350:2011/08/27(土) 18:47:50.00 0
あ、できました。
SATAケーブルが古かったみたいです。
ケーブル自体を変更したらBIOSで認識しました。
新しいケーブル買ってきます。失礼しましゅた
359名無しさん:2011/08/27(土) 18:52:58.23 0
>>356
>SATA1.0(150MBps)では2TBを認識しないものがたまにあるけどSATA2.0以上だったら問題なし。

あたりに該当してたりして。
360名無しさん:2011/08/27(土) 18:53:21.38 0
と書いたら解決してたw
361名無しさん:2011/08/27(土) 20:02:31.12 0
BIOSのadvancedのタブにJumperFree Configuretionという文字が見当たらないんですが何故でしょう?
362名無しさん:2011/08/27(土) 20:15:06.00 0
>>361
マザボの取説ではあるようになっているのか?
363名無しさん:2011/08/27(土) 20:16:33.23 0
>>361
ベースの知識は何?
364名無しさん:2011/08/27(土) 20:19:17.29 0
今まで外付けのHDD使ってたんですが
内蔵のHDDに買い換えたので保存してたデータをコピーしてるんですが
750GBほどの転送で、残り時間約1日もかかるようなのですが
こんなもんなんでしょうか・・・
365 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 20:20:41.58 0
>>361
メ−カ−が違うんじゃないの?
メ−カ−によって表記が異なる場合がある
メ−カ−製PCだとHDDリカバリとかD&Dリカバリとか同じ事だけど表記が違う
366名無しさん:2011/08/27(土) 20:25:25.99 0
>>364
外付けの接続方式やコピーの方法次第だが、そのくらいはかかるだろうな(USB→SATAでrobocopyしか経験ないけど)。
EASEUSとかのDiskCopyなら1GB/min以上は楽に出るから、いったんDiskCopyしてから領域拡張とかしてもよかったかもね。
367名無しさん:2011/08/27(土) 20:25:32.89 0
>>362
確認してみます。

>>363
ベースの知識とは?

>>365
メーカーは、フロンティアですね
368名無しさん:2011/08/27(土) 20:27:37.56 0
>>364
HDD丸ごとコピー開始してあとはほったらかしより、ある程度区分けして移動させてみろよ
なにかしらのエラーが出て実は止まってました、とかよくあること
369名無しさん:2011/08/27(土) 20:28:22.43 0
>>367
>ベースの知識とは?

取説に書いているかどうかすら
>確認してみます。
なんだろ?確認もせずに「そういう文字があるだろう」という前提はどこから来てるの?BIOSは全部一緒じゃないよ。
370名無しさん:2011/08/27(土) 20:39:20.91 0
>>369
BIOS各メニューでどのような設定ができるのか、という説明を見ていました。
そこで
advancedメニューの中の、JumpFreeConfigurationというサブメニューがうんたらって書いてあったので、ない事に気がつきました。
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 20:41:51.23 0
>>367
ベースの知識とは?

TVのメ−カ−によってリモコンのチャンネル送りの押し方が違う
アクオスだと+が上だか他メ−カ−だど-が上にあるメ-カ-もある
要は、AUSUS、ギガバイト、ASロック等でBIOSの設定表記がちがう
フロンティアでも機種、時期によってMBが違うから詳しく書かなければ分からない
372名無しさん:2011/08/27(土) 20:43:14.67 0
>>370
>BIOS各メニューでどのような設定ができるのか、という説明を見ていました。

それってマザボの取説じゃないんだろ(確認してみますってことだからな)。BIOSメーカーごとに設定項目は違うよ。
なので、ベースの知識は「どっかのサイトに書いてた説明を鵜呑みにしました」でFAだろ。
373名無しさん:2011/08/27(土) 21:06:09.28 0
>>27 ブラウザを替えてみる
ファイヤフォックス、IEではそんな事はないと思う

続きはここらへんで
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ834【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1314136768/
374名無しさん:2011/08/27(土) 21:25:54.78 0

PCでGREEを開こうとIDとPASSを入れて自分のマイページに移動したので
次に自分の参加してるコミュを開いて売り買いのトピックをみようとしたんですが
マイページから移動したらログイン画面に移動してしまいます
なぜかログアウトした状態なので再度ログイン
また次のページに移動したら↑と同じログインの画面になってしまいます

なにが原因なんでしょうか

分かる方いましたら教えて欲しいです
もしくはスレ違いで 質問する場所とか教えてもらえたら助かります
375名無しさん:2011/08/27(土) 22:08:01.03 0
Vistaを使っています。
大学に行っているのですが、そこではインターネットを使えていたのですが(寮の共有回線?みたいなのです)

休暇で家に帰ってきたらインターネットに繋がりません。実家には繋がっているパソコンあります。

ルーター?はairstation(BUFFALO)です。
パスワードの調べ方(rootを入力するやつ)でLAN設定等からパスワードの把握はできました。

回線名とパスワードが一致すると、
ネット状況はローカルのみから
ローカルとインターネットになりました。

しかし、繋げようとすると(IEです)繋がりません。

回線状況の右下に地球儀?のマークも出ていて、識別中のネットワークでもありません。

アドバイスくださいm(_ _)m
376名無しさん:2011/08/27(土) 22:12:19.65 0
>>375
実家のPCと同じ設定にして、そのPCに繋がってるLANケーブルを
繋いでもダメなんですか?
377名無しさん:2011/08/27(土) 22:45:37.94 0
>>375
それ大学から支給されたPCを家のネットワークにつなごうとしてるの?
うちの大学だとIEのプロクシ設定が必須だったから、プロクシ設定を消したら動くんじゃない?
もしそうだったら消す前にどっかに設定メモっとかないと戻ったとき泣くかもしれん。
378名無しさん:2011/08/27(土) 23:42:54.78 0
レスありがとうございます。

>>376
設定はどこのことですか?
LANのパスワードですか?

>>377
自分で持ち込んだパソコンです。
大学ではプロキシサーバーに繋いでいました。LANの設定からプロキシのチェックは外しました。
379名無しさん:2011/08/27(土) 23:44:22.45 0
>>377
補足です。
インターネットの設定(セキュリティがけっこう厳しいです。)は
大学に持ち込んだ人が集まり、先生の指導の下一斉に設定しました。
380名無しさん:2011/08/27(土) 23:46:29.89 0
>>378
家のネット接続環境が判らないと、どの設定が必要なのか
とか、どの辺が怪しいとか推測できない。
381名無しさん:2011/08/27(土) 23:55:12.20 0
>>378
もしかして無線?じゃあ設定に失敗してる。家族に聞くかルータのマニュアル見れ。
382名無しさん:2011/08/28(日) 00:16:15.29 0
>>381->>382

家のパソコンはルーターのそばにあるので有線ですが、私のパソコンは部屋で使うので無線です。

ルーターはAirstation(BUFFALO)です。
383名無しさん:2011/08/28(日) 00:21:00.33 0
>>382
ルータ付属のツールをいれて、アクセスポイントを認識してLANには
入れたけど、ブラウザからアクセスできないでOK?
384名無しさん:2011/08/28(日) 00:42:02.38 O
店員に自作してもらったんだけど個々のパーツの不具合あるか確認できる方法あるのかな?
あるならどうすりゃーいいんでしょ?
適当に作ったんじゃないかと不安でしょうがない
385名無しさん:2011/08/28(日) 00:46:47.54 0
>>384
あるか無いかで言えばあるが、使ってみて不具合無ければ問題ないだろ
店員がどう適当に作ったら個々のパーツに不具合が発生するのか逆に知りたい
386名無しさん:2011/08/28(日) 00:49:35.39 0
>>384
個々のパーツのどれかに不具合あったら動かない。
387名無しさん:2011/08/28(日) 00:52:30.40 0
>>385
手作りで、形が不揃いだったんじゃないかと想像。
388名無しさん:2011/08/28(日) 01:08:35.28 0
>>383
助言ありがたいです。本当に助かります


そうです!!
ただ、ツールを入れてというところが分かりません。何かインストールするんでしょうか?
それらしいものといえば、エアナビゲータというCDを使ったのですが変化は無しです。

ブラウザ(IE、火狐、operaとかですか?)
から繋げられないというのが正しいと思います。送信パケット、受信パケット共にありますので(設定前は0でした)ブラウザからだけかと思います。

それが正しいか確かめる手段としてメールのチェックをすればいいと教えていただいたことがあるのですが、
メールツール?(サンダーバード等)は使ったことなく、Yahooメールを使っています。

ブラウザが使えないので確かめる手段が無いかもです 汗
389名無しさん:2011/08/28(日) 01:21:08.77 0
>>388
大学で使ってたなら、セキュリティ強化とか言ってPCのファイアウォールでポート80塞いでない?
プロキシ設定でポートは何を指定してた?
390名無しさん:2011/08/28(日) 01:30:19.75 0
>>389
してた気がします。

黒い画面で(プロダクテン?みたいによばれている操作だと思います)
先生が設定する時に何か打ち込んでいました。


ファイアウォールは設定で邪魔になるのでいま無効にしています。

LAN設定のプロキシのチェックを現在は外しているのですが、
使っていたポートは8080です。
391名無しさん:2011/08/28(日) 01:47:30.63 0
>>390
原因がポートくらいしか思いつかない・・・
とりあえずブラウザを立ち上げて(エラーになると思うが)
URL欄にアドレスを直に打ってみてください。

http://www.yahoo.co.jp:80

ポート指定付きでね。
392名無しさん:2011/08/28(日) 02:00:02.33 0
>>390
大学で設定したのは自分じゃなくて先生がやったのか?DHCPが無効になってるかもね。
393名無しさん:2011/08/28(日) 02:07:49.55 0
まず、ネットにつながってるかどうか。
コマンドでping 8.8.8.8をためしてみろ
繋がる→プロキシの問題。繋がらない→ip設定の問題
394名無しさん:2011/08/28(日) 02:09:46.56 0
i3 2100のCPUって昔で言うセレロンみたいなものですよね?
i7 2600がpen4のポジションで

i3 2100では軽い作業でもi7とはかなり差が出るのでしょうか?
PCの用途はネットや動画鑑賞、軽いゲームくらいかな
価格差はたいしたことが無いようなので迷ってます
395名無しさん:2011/08/28(日) 02:13:16.54 0
>>394
ゲームや動画鑑賞なら、グラボにお金かけなさい。
396名無しさん:2011/08/28(日) 02:14:17.70 0
高画質な動画見たいならCPUの能力も高いほうがいい
397名無しさん:2011/08/28(日) 02:16:16.13 0
>>395-396
画質はDVD画質とBR画質の間くらいですがおkですかね?
i5くらい必要?
398名無しさん:2011/08/28(日) 02:20:34.89 0
ネットもこれからHD動画が主流になってどんどん重くなるだろうし
高性能なCPUを積むに越したことはない
399名無しさん:2011/08/28(日) 02:50:27.87 0
i3 2100+H67マザーでBDもコマ落ち、処理落ちせず見れてる
ゲームはしないからわかんが、3Dタイトルはきつそう
400あずにゃん ◆Oamxnad08k :2011/08/28(日) 03:16:59.87 0
先輩から「PC買ってネットするなら、まずアンチウィルスソフトをインストールしてからネットしなさい」
と言われたので、とりあえずAVGを導入しました。

ですが、これら常駐ソフトって一時的に起動を停止したい場合には任意の時間を指定することでしか動作を止められないようなのです。

オフラインで長時間止めておくにはプログラムの追加と削除からアンインストールしなければならないのってどうなんでしょう・・

もっと使い勝手の良いアンチウィルスソフトってないのでしょうか?
401名無しさん:2011/08/28(日) 03:40:00.70 0
>>400
まずアンチウィルスソフトを停止したいという状況が理解できない
アンチウィルスソフトは常駐させておくものだよ
402名無しさん:2011/08/28(日) 05:47:53.16 0
スレチかも知れないんですがパソコン工房でセディナ ローン 払い というのが今12回払いまでは手数料が無料らしく
それで買いたいのですがいまいちどういう流れでお金を払うのかがわからないのですが

試しにパソコンを買うのに住所とか入力して支払方法をセディナのローン払いを選んで最終の確認画面までいって
もう確認をおせば取引が完了すると思われる状態なのですが○回払いというのも押していませんし
セディナの審査?てきなものも必要なのかいまいちわからないのです、、
これって審査とか必要でクレジットカードは必要なのでしょうか?Q&Aとか見ても書いてないような
403名無しさん:2011/08/28(日) 05:53:01.61 0
すみません今気づきましたが、最終確認おしても取引はまだ成立してなかったですね
そこからまたメールがきてまた入力するのかな、自己解決しました。
404名無しさん:2011/08/28(日) 06:17:35.70 0
Core?i7- の後ろについてる数字 960 とか2000kとかって
どれが性能高いのですか? 
この数によっては、i7よりi5の方が高性能だったりするの?
405名無しさん:2011/08/28(日) 07:57:23.78 0
>>404
グラフの長い奴が速い
http://www.cpubenchmark.net/high_end_cpus.html
406名無しさん:2011/08/28(日) 08:14:01.51 0
ありがとう。
今i7-960を検討してるんだけど、i7の中では最遅クラスなんだね。
これでも現在使ってるコア2DUO8700、メモリ2Gに比べたら
雲泥の差で快適になるのですか? メモリ12G、のWin764bitを予定してるのだけど。
407名無しさん:2011/08/28(日) 08:23:38.42 0
>>401
ワンクリックウェア駆除ツールなど類似のアンチウィルスソフトを起動するときは、両者が競合しあっちゃうから一方を停止させる必要性があるよ。

そうじゃないと、双方がウィルス認定して検出ループになることがある。

あと、CPU依存度の高い思考系ゲームなんかを起動中にも画面が固まることがよくある。
そういう時は臨機応変に停止させる必要性がある。
408名無しさん:2011/08/28(日) 08:28:14.47 0
そんな表を見せられて、なぜ上を狙わないの?内容無いなら無いで表の数値だけでも。価格かな?
ttp://kakaku.com/pc/cpu/ma_39/p2001/s1=41/
同じような値段で2600とか2600Kのほうが性能いいよね。
何か理由あるんでしょ?隠してることがあるんでしょう、それを白状しないと。
409名無しさん:2011/08/28(日) 08:29:49.43 0
質問します
ドキュメントフォルダはプログラムをインストールする場所で
はないため、ドキュメントフォルダ以下にフォルダを作成して
プログラムをインストールする事自体がイレギュラーだと聞きましたが、
ではフリーソフトなどを落とす際は通常どこに保存&解凍するのが
正しいのでしょう?
410名無しさん:2011/08/28(日) 08:33:13.05 0
うん、そう思って2600で再検討してる
411名無しさん:2011/08/28(日) 08:33:19.12 0
>>400
世界一優秀で世界一軽いEAST使えば解決
412名無しさん:2011/08/28(日) 08:34:37.65 0
C:\
413名無しさん:2011/08/28(日) 08:38:52.20 0
http://asa.tv/movie_detail.php?userid=&movie_id=14721
↑のサイトで動画を楽しみたくて、説明通りにRightsnetwork Media Plug-inをダウンロードしたのに動画が再生されまてん><
414名無しさん:2011/08/28(日) 08:42:03.99 0
それは残念でしたね
415名無しさん:2011/08/28(日) 08:44:18.49 0
>>408
860が2600kより高価!

>>413
グロ注意!
つーかトロイ入ってねぇ?
416名無しさん:2011/08/28(日) 09:02:28.51 0
>>415
グロじゃなくて単なるエロだよ
(´・ω・`)再生できないんだよねぇ。。
417409:2011/08/28(日) 09:03:31.31 0
だれかおねGuy
418名無しさん:2011/08/28(日) 09:04:34.97 0
好きな場所に保存すればいいのさ
419名無しさん:2011/08/28(日) 09:09:58.98 0
落としたファイル自体の保存&解凍はどこでもいい。
インスコする場所には気を付けロン
420名無しさん:2011/08/28(日) 09:18:41.10 0
あんまり多くないから全部ドキュメントに展開してるわ。それで困ったことはないし困ることはない。
ただ、ドキュメントの中にはプログラムしか置いてないけど。

他のそれ以外のデータも入れてるのなら、ドキュメントの下に「Program」フォルダを
作ってそこに展開すればいい。

つか、イレギュラーっていった奴にレギュラーなやり方聞いとけよ。
421名無しさん:2011/08/28(日) 09:19:58.87 0
>>416
ブラウザ換えてみる。数本入れておくこと。
何も入れたつもりはないけど、IEコンポなら再生できる。IEだめ。FFおk。chromeおk
422名無しさん:2011/08/28(日) 09:22:14.00 0
アドレスを貼る時に「ttp://〜」とゆう風に
「h」を省いているのを良く見かけますが、何故ですが?
423名無しさん:2011/08/28(日) 09:38:27.31 0
>>422

http://www.google.co.jp/

四角い所に h抜き と入力して Google検索をクリック
424名無しさん:2011/08/28(日) 09:40:38.49 0
>>421
あざます☆
425名無しさん:2011/08/28(日) 09:42:55.09 0
おまいらエラい事になってますよ!!
在日朝鮮人に「おはようございます」と挨拶しただけの会社員を人権侵害罪で逮捕!!
http://iup.2ch-library.com/i/i0403507-1314462146.jpg

「人権侵害救済法案」
主体思想家や部落解放同盟、福島みずほら「人権フォーラム21」が企画。
「人権監視委員会」が、「これは差別だ」と認めたものに罰則を課す事が出来る。(→現時点では罰則は設けない模様)
この委員会には、差別の被害経験のある者を入れる。
国籍は問わない。この委員会を抑止する法律・機関は存在しない。

補足・・・この法案を通すにいたって、反対意見への譲歩として
「人権監視委員会」から「強制力」「罰則の適用」は排除されている

さあこれを読んで君たちには何が問題なのかわかるかな?
426名無しさん:2011/08/28(日) 09:46:31.11 0
ネトウヨ死ねよ
427名無しさん:2011/08/28(日) 09:58:35.95 0
>>425
問題はお前のアタマか?
428名無しさん:2011/08/28(日) 10:15:40.56 0
429名無しさん:2011/08/28(日) 10:21:31.98 0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン


バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 11:14:23.97 0
431名無しさん:2011/08/28(日) 11:45:12.30 0
@PCを自作しました
AubuntuのCDを入れ、インストール画面へ進み、
 インストールドライブの選択をしました
BPCが突然のフリーズ
C再起動後、ubuntuのCDを入れると「Machine checkk error」の文字が出て、
 インストール画面へ進めません

一度インストール画面が出た事から、パーツの組み合わせに問題は無いと思います。
何が問題でしょうか
432名無しさん:2011/08/28(日) 11:51:54.50 0
>>431
>一度インストール画面が出た事から、パーツの組み合わせに問題は無いと思います。

その認識じゃダメなので、パーツが機密じゃないんなら書く。
433名無しさん:2011/08/28(日) 11:53:57.37 0
遅くなりました 汗

>>391
ポート指定でURL入力すると、
http://www.yahoo.co.jp/
に強制的に切り替わり通常と変わらずにインターネットに繋げられませんでした。

434名無しさん:2011/08/28(日) 11:54:21.93 0
>>392
DHCPが良く分かりません 汗
パソコンを皆で持ち込み、設定?は先生が何か打っていました。
個人でしたことはプロキシのユーザー名、パスワードを設定したくらいです。(これも指示のもとやりました)

よく分かりませんが、FERECという認証機能を使っていました。

大学寮でネットに繋げる時には
ネットに繋げようとする→FERECに飛ばされ、ユーザー名とパスワードを打ち込む→認証完了画面→ネットに繋げる

という感じでした。
435名無しさん:2011/08/28(日) 11:57:28.81 0
>>393
ありがとうございます。
ping 8.8.8.8をしたところ、

要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。

8.8.8.8のping 総計:
パケット数:送信=4、受信=0、損失=4(100%の損失)、

となりました。

これはipの問題ですか?
436431:2011/08/28(日) 11:59:55.19 0
>>432
パーツ構成は下記の内容です

マザーボード:z68 pro3
CPU:i5-2500K
メモリ:Corsair CMX8GX3M2A1333C9
電源:CMPSU-750TX TX750W
HDD:日立 0S03224
ケース:z9 plus
DVDドライブ:LITEON iHAS324
437名無しさん:2011/08/28(日) 12:01:21.86 0
もう先生に電話して聞けよ
438名無しさん:2011/08/28(日) 12:01:48.55 0
>>433
LANに入ってる前提での話だったので、PC側のTCP/IP設定かもね。
コマンドプロンプト画面から2つのコマンド
ipconfig
arp -a
と打ってみてそれぞれ結果教えて。
439名無しさん:2011/08/28(日) 12:03:12.00 0
>>436
Windowsだとメモリを一枚にしてインストールすると解決したりするけど
上級者用のOSはどうだかな
440431:2011/08/28(日) 12:05:24.99 0
>>439
メモリ1枚ですか
ありがとうございます
試してみます
441431:2011/08/28(日) 12:09:20.95 0
HDDを一度フォーマットして、再度インストールを試みようと思います
442名無しさん:2011/08/28(日) 12:11:08.31 0
>>438
両方入力しました。
個人情報のようなので一番上の行は省きました。

画像が見えにくい可能性があります汗
こちらはipcouldを入力した場合です。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5_PCBAw.jpg
443名無しさん:2011/08/28(日) 12:13:46.11 0
>>438
arp -aを入力した結果です。
上の画像が左半分、下の画像が右半分です。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4sPDBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt9bCBAw.jpg
444名無しさん:2011/08/28(日) 12:14:36.84 O
>>385-387
店員が適当に作るなんてないよね?
例えば落としてひび割れたようなやつを使用するとかさ
どうやって確認したらいい?
445名無しさん:2011/08/28(日) 12:16:58.58 0
自分の目で見ろカス
446名無しさん:2011/08/28(日) 12:18:01.60 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-PvCBAw.jpg

>>438
ipcouldの続きの画像です。
個人情報絡むので斜めに撮りました。m(_ _)m

途切れている文字はメディアは接続されていません。です
447名無しさん:2011/08/28(日) 12:18:47.76 0
さっぱり見られません
448名無しさん:2011/08/28(日) 12:19:41.45 0
みれない
449名無しさん:2011/08/28(日) 12:19:54.95 0
>>442
ipcouldというコマンドを打った結果ですか?そのコマンド知らないので
結果みても判断できない。
とりあえずデフォルトゲートウェイにping打って通るならLANには
参加してるのかもね。

有線接続でもダメなの?それがOKならTCP/IP設定の問題じゃなく
無線LAN設定の問題と言えるが・・・
450名無しさん:2011/08/28(日) 12:20:33.30 0
びーびーはスマホかなんかで見るんじゃなかったっけ ?
451名無しさん:2011/08/28(日) 12:20:57.30 0
レスするまえに、リンク先が見れるかぐらいチェックしたらどうかね
452名無しさん:2011/08/28(日) 12:22:05.16 0
ハイ次行ってー
453名無しさん:2011/08/28(日) 12:22:39.94 0
>>444
信用できないなら、なぜ頼んだw
454名無しさん:2011/08/28(日) 12:23:04.59 0
ネタ
455名無しさん:2011/08/28(日) 12:24:46.85 0
オキタ
456名無しさん:2011/08/28(日) 12:28:00.77 0
>>451
1枚目は見れたからレスした。
457名無しさん:2011/08/28(日) 12:28:51.89 0
恥ずかしい奴w
458431:2011/08/28(日) 12:29:54.99 0
HDDのパーティションの削除+メモリ1枚刺しで解決しました
ありがとうございました
459名無しさん:2011/08/28(日) 12:30:46.25 0
質問
現在FMVFB70Tを使用していますが家にあるJコムのチューナーを部屋のPCにつなげようと思ってるけど
チューナーとPC繋げればTBSニュースバードとかデジタル放送も視聴できるの?
460名無しさん:2011/08/28(日) 12:31:36.18 0
できません。
461名無しさん:2011/08/28(日) 12:32:16.43 0
>>459
試してみれば?壊れたりしないからさ。
462名無しさん:2011/08/28(日) 12:33:40.40 0
>>460
じゃあどうすれば見れるん?

>>461
チューナーの移設工事があるから2週間後じゃないとできない
463名無しさん:2011/08/28(日) 12:35:49.84 0
2週間ぐらい待てよ
464名無しさん:2011/08/28(日) 12:36:01.51 0
チューナーの取説読め
465名無しさん:2011/08/28(日) 12:40:51.02 0
家にあると言っておいて2週間後とかw もう少し考えてからレスしなさい。
466431:2011/08/28(日) 12:41:06.19 0
ダメでした
ubuntu起動後数秒でフリーズします
どなたか対処法をご存じないでしょうか
467名無しさん:2011/08/28(日) 12:41:14.95 0
>>449です。
画像の件ですがBB2Cからで申し訳ないですm(_ _)m

文章ですがよろしくお願いします。

ipcouldの結果です。


Windows ip構成

Wireless LAN adapter ワイヤレス ネットワーク接続:

接続固有のDNS サフィックス:回線名(自宅のやつ)
リンクローカル IPv6アドレス:fe80::7496:4f74:8708:1d83%11
IPv4アドレス:192.168.11.10
サブネット マスク:255.255.255.0
デフォルト ゲートウェイ:192.168.11.1

インターネット アダプタ ローカル エリア接続:

メディアの状態:メディアは接続されていません
接続固有のDNS サフィックス:(ここが空間です)
468名無しさん:2011/08/28(日) 12:41:38.10 0
>>467続きです。
Tunnel adapter ローカル エリア接続*:
メディアの状態:メディアは接続されていません
接続固有のDNS サフィックス:空間

Tunnel adapter ローカル エリア接続*6:
メディアの状態:メディアは接続されていません
接続固有のDNS サフィックス:空間

Tunnel adapter ローカル エリア接続*7:
接続固有のDNS サフィックス:空間
IPv6アドレス:2001:0:4137:9e76:2c52:b8d:3f57:f4f5
リンクローカル IPv6 アドレス:fe80:2c52:b8d:3f57:f4f5%12

Tunnel adapter ローカル エリア接続*11:
メディアの状態:メディアは接続されていません
接続固有のDNS サフィックス:空間

Tunnel adapter ローカル エリア接続*14:
メディアの状態:メディアは接続されていません
接続固有のDNS サフィックス:回線名(自宅のやつ)

以上です。
469名無しさん:2011/08/28(日) 12:41:56.84 0
>>465
現在違う部屋にあるから移設工事しないとダメなんだよ
470名無しさん:2011/08/28(日) 12:48:08.99 0
>>467
ping 192.168.11.1
これはどうなる?
471名無しさん:2011/08/28(日) 12:49:23.31 0
>>469
二週間後にまたおいで
472名無しさん:2011/08/28(日) 12:49:24.93 0
ping 192.168.11.1
は通るか。
通るなら、ipの設定で、192.168.11.50
ネットマスク255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ192.168.11.1
dns8.8.8.8
にして、ping 8.8.8.8
を試してみろ。
ネットが見れないのなら、さらにプロキシの確認
473名無しさん:2011/08/28(日) 12:51:10.22 0
>>466
メモリテストした?
474名無しさん:2011/08/28(日) 12:51:16.97 0
>>468
arp -aの結果です。


インターフェイス:192.168.11.10---0xb
(表のようになっているので、番号をつけます。1番は横に繋がっていると考えてください)

インターネットアドレス
1番:192.168.11.1
2番:192.168.11.255
3番:224.0.0.22
4番:224.0.0.251
5番:224.0.0.252
6番:239.255.255.250
7番:255.255.255.255

物理アドレス
1番:00-16-01-63-8f-e0
2番:ff-ff-ff-ff-ff-ff
3番:01-00-5e-00-00-16
4番:01-00-5e-00-00-fb
5番:01-00-5e-00-00-fc
6番:01-00-5e-7f-ff-fa
7番:ff-ff-ff-ff-ff-ff

種類
1番:動的
2番〜7番:静的

以上です。
475名無しさん:2011/08/28(日) 12:53:40.75 0
>>470,472
異常なしです!!

次のip設定はどうすればできますか?
476名無しさん:2011/08/28(日) 12:58:30.40 0
ローカルの呪いじゃ!お祓いして貰え!
477名無しさん:2011/08/28(日) 13:02:58.21 0
家のPCでネットすればいいんじゃね?
478名無しさん:2011/08/28(日) 13:03:39.18 0
SSDに7を入れる際にBIOSをRAIDモードで入れててAHCIに戻したら起動しませんでした。
IDEでも起動しません。

一応調べて実施した内容は以下ですが、無理でした。

・レジストリのMsahci→スタート値を3から0に
・Partition MasterでRebuild MBR

どうすればAHCIで起動できますか?
479名無しさん:2011/08/28(日) 13:04:41.59 0
2chをやめれば起動できるよ
480409:2011/08/28(日) 13:09:07.37 0
>>420

>>409です

なるほど。
まぁ、確認したら確かに 
XP-SP3のマイコンピュータ→ローカルディスク(C:)の中にある
C:\Program Filesには様々なプログラムファイルがあるようです。

自分では今まで気づきませんでしたが、これって「DLしたときに自動的にC:\Program Files」に格納される
仕組みのソフトと、自分で適時フォルダーを選択して保存する両者があるようですね?

自分ではC:\Program Filesに入れた覚えのないプログラムファイルが沢山ありました。
その逆に、保存時に保存先を指定してくるようなアプリは何故だかマイドキュメントに入れてたようです・・・
これからは、ゲームとかのアプリはなるべくC:\Program Filesに保存しようかなと思います。
481名無しさん:2011/08/28(日) 13:18:20.70 0
>>431
STOP: 0x0000009C (0x00000004, 0x00000000, 0xB2000000, 0x00020151) "MACHINE_CHECK_EXCEPTION"
482名無しさん:2011/08/28(日) 13:20:03.93 0
パソコンを購入したのですが、
パソコン周辺機器でこれはあったほうが良いというのを教えてください。
線を綺麗にまとめるやつとエアダスターは買いました。
483名無しさん:2011/08/28(日) 13:24:27.95 0
>>480
ちょっと話がかみ合ってないけど、それでもいいよ。一応「C:\Program Files」に入っているプログラムは
全てのユーザに使われる可能性があるから、他の人と共用してるPCなら注意してね。
484名無しさん:2011/08/28(日) 13:28:58.64 0
パソコン起動してログイン画面にいかず途中で再起動しちゃうんですがどうしたらいいですか?
調べたんですがダメでした
485名無しさん:2011/08/28(日) 13:29:32.59 0
>>467
ルータはバッファローなんだよね?
DHCPサーバがデフォルト設定なら正常に無線でLANに参加してるようですね。

後は・・・無線の暗号化通信の設定とかか?有線ではどうなの?
PCの環境が原因なら、新規ユーザーを作り、そっちにログインし直してアクセスを
試みるとか・・・
486名無しさん:2011/08/28(日) 13:30:02.55 0
>>475
ブラウザでhttp://192.168.11.1/を表示できる?出来なきゃLANの設定がおかしいんだけど、プロクシ設定は外してるんだよね・・・
487名無しさん:2011/08/28(日) 13:32:48.09 0
>>466
接続ミスや接触不良は無いの?
壊れているとか?
CMOSクリアした?
WinOSはインストしないの?

>>484
スペックくらい書かないとOSのクリーンインストール。

488409:2011/08/28(日) 13:32:49.79 0
>>483
わかりました^^
一人暮らしなので今のところ他にさわる人はいませんけど、また困ったことになったら相談しにきます。
489名無しさん:2011/08/28(日) 13:37:52.26 0
IPアドレスもらえているから、無線も正常に繋がっているはず
490名無しさん:2011/08/28(日) 13:44:01.07 0
PC2台をネットワーク接続しておりデータやりとりをお互いできるようにしてるんですが
1台をスタンバイにして復帰したらもう一方のPCを認識しません。
エクスプローラーで開いても出てきません。
ネットワーク上のPCを認識させるにはどのようにしたらいいでしょうか?

1台はXP
1台は7です。
491名無しさん:2011/08/28(日) 13:44:53.88 0
>>487
485ですがまた調べてみたらデータがバラバラになってる症状ってのがわかりました。 データは諦めて入れ直すパターンですか?
492431:2011/08/28(日) 13:45:25.51 0
>>487
レスありがとうございます
CMOSクリア後、接触、配線等を見直して再チャレンジします
493名無しさん:2011/08/28(日) 13:46:27.45 0
>>490
再ログイン、ダメなら再起動。
494名無しさん:2011/08/28(日) 13:46:38.74 0
>>478をお願いします。
495名無しさん:2011/08/28(日) 13:47:28.95 0
急かす人は嫌いです
496名無しさん:2011/08/28(日) 13:49:16.73 0
>>492
メモリが原因じゃね?Memtestとかしてみれば?
497名無しさん:2011/08/28(日) 13:51:55.29 0
>>493
ログオフ⇒再ログイン
で認識しました。ありがとうございました。
498431:2011/08/28(日) 13:57:27.20 0
しばらくは動いていたのですが、急にPCのモニタが映らなくなりました

>>496
ありがとうございます
メモリ調査をしてみます
499名無しさん:2011/08/28(日) 14:00:24.12 0
>>495
わかんねーやつは黙ってろ
500名無しさん:2011/08/28(日) 14:09:03.87 0
>>498
BIOSのブート順序は光学ドライブになってる?
501名無しさん:2011/08/28(日) 14:09:55.98 0
「孕みに孕むに孕むときぃぃぃぃ?私のエロま◯こ孕み過ぎて神様宿っちゃったぁぁぁ?孕み神様宿っちゃったぁぁぁ?
たしゅけてぇぇ?今ならどんなに薄いせーえきでも一発妊娠ノックアウトでしゅよぉぉ?」


わけがわからないよ


502名無しさん:2011/08/28(日) 14:51:42.90 0
ディスプレイの接続なんですが、
同じディスプレイでもVGA接続とDisplayPort接続では見え方が違いますか?
パソコンを買い替えるんですけど
買い替え予定のパソコンにはVGAとDisplayPortの端子しかなくて
いま使っているディスプレイにはVGAとD-Subの端子しかありません
DisplayPortで繋ぐ方がきれいに映るなら変換アダプタを買おうと思います
VGAはアナログ規格ということで
なんとなくDisplayPortの方がきれいに映りそうな気がしていますが
実際どうでしょうか?
503名無しさん:2011/08/28(日) 14:54:35.89 0
試してみりゃいいじゃん
504名無しさん:2011/08/28(日) 15:01:29.87 0
>>503
もってないから聞いてるんだろ?
屁理屈ばっか言ってないで質問対する答えを言えばいいだろ?それで終わるんだから。
どうせB型だろお前w

俺はわからないから答えられません。
505名無しさん:2011/08/28(日) 15:01:30.99 0
そうそうやってみてトラブったらまたおいで
506名無しさん:2011/08/28(日) 15:04:35.28 0
CPU使用率ってなんですか?
OS立ち上がってるのにCPU使用率0って信じられません
507名無しさん:2011/08/28(日) 15:09:22.26 0
今はcpuは2コアや4コアが主流らしいですが
1コア辺りの性能は低いと聞きます
I3 2100は1コアでPEN4(3.2G)の性能くらいありますかね?
過去のアプリはシングルコアしか対応していないものもあるので、
1コア辺りの性能がPEN4(3.2G)を下回るなら、もう少し性能の高いCPUを買おうと思ってますが
508名無しさん:2011/08/28(日) 15:09:32.18 0
信じなさい
509名無しさん:2011/08/28(日) 15:16:50.32 0
信じれば、救われます。
510431:2011/08/28(日) 15:22:26.50 0
>>496
>>500
メモリテスト用のソフトが上手く焼けなかったので、メモリを1枚だけにして動作させました
いまのところ問題なく動作しています
ありがとうございます
511名無しさん:2011/08/28(日) 15:33:31.99 0
短期(3ヶ月)の単身赴任でウィークリーマンションに引越し決定

自宅のデスクトップを持って行っても置き場所なさそうだし
帰宅したときに退屈しそうなので
ノートかタブレットPCを買おうかと考えています

ユーチューブ、ニコニコ、2ちゃんが主な用途なんですが

wimax加入で1円PCとかで大丈夫なんでしょうか?
512名無しさん:2011/08/28(日) 15:35:02.02 0
USBメモリを挿して、取り外しをしようとすると、
写真みたいに「USB Receiver」って表示される・・・
デバイスとプリンターを開いてもUSBメモリは表示されない。
ただ、USBメモリの中を見ることは出来るみたい。

この部分の表示を正しくする方法ってある??

http://iup.2ch-library.com/i/i0403860-1314512989.jpg
513名無しさん:2011/08/28(日) 15:35:34.38 0
1コアあたりの性能が低いと言ってもペン4よりましでしょう
514名無しさん:2011/08/28(日) 15:45:58.77 0
HDDのメンテナンスですが
一般人としてはCHKDSKの/rをやってみて
不良セクタが無ければ「問題無いと判断」するしかないんでしょうか
つまりこれより深くやるにはメーカーがチェックしてみるレベルになるとかで
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 15:48:28.13 0
>>511
大丈夫て聞く前に機種は?
まあ、普通3Dネトゲ等重い作業しなければ余裕だろう。
wimax加入で1円PC=2年縛りは考えて買いなよ
1円PCより本体2年分金だすかacerあたりの安いi3ぐらい買ったほうが良い気がする
516名無しさん:2011/08/28(日) 15:49:07.06 0
>>514
ここへ逝ってみれ
http://hddshindan.com/
517名無しさん:2011/08/28(日) 15:54:31.25 0
>>514
逆に不良セクタ検出したらどーすんの?
518名無しさん:2011/08/28(日) 16:01:04.96 0
DELLからドスパラのパソコンに引越しした。
ドスパラのパソコンを起動させるとDELLのロゴマークとログイン入力欄がでる
起動時のDELLの画面をでないようにしたい。 どうしたらいい?
519名無しさん:2011/08/28(日) 16:03:14.43 0
砂糖水でもかけとけ
520431:2011/08/28(日) 16:03:53.21 0
フリーズしました
別メモリを刺して様子を見ます
521名無しさん:2011/08/28(日) 16:05:09.99 0
久々にわろた
522名無しさん:2011/08/28(日) 16:05:20.52 0
いちいち報告せんでええよ
523名無しさん:2011/08/28(日) 16:11:01.44 0
>>511です
>>515どもです

機種はこだわってなかったです
CPUとメモリしか見る所知らないので
そのなかで一番いいやつとしかorz

本体2年分の金出すならIPADとかも見えてくる気がするんですが?
(ちょっとかっこいいかも)
ちなみにウィンドウズしか使ったこと無いですけど
524名無しさん:2011/08/28(日) 16:11:22.95 0
>>506
その監視アプリが腐っている

>>507
> 過去のアプリはシングルコアしか対応していないものもあるので

そんなものはゴミ箱に捨てろ
525名無しさん:2011/08/28(日) 16:13:11.44 0
>>523
ROMメインで業務もメール程度ならIPADいっちゃえ
526名無しさん:2011/08/28(日) 16:20:51.80 0
>>516
むむむ
体験版ですか

>>517
交換で
なので不良セクタの有無が今のところの目安なんですが
どうなんでしょうかと
527名無しさん:2011/08/28(日) 16:24:35.89 0
>>425
朝鮮人が日本にいる、ってところ?
528名無しさん:2011/08/28(日) 16:25:41.00 0
>>526
HDDのメーカーを調べられる?
メーカーサイトに行くと、チェックしてくれるツールがあるよ
529名無しさん:2011/08/28(日) 16:26:07.76 0
SSDに7をRAIDモードで導入しました。で今回AHCIに戻したくて下のことやったんですけど
ブルーバックで起動しません。

・レジストリのMsahci→スタート値を3から0に
・Partition MasterでRebuild MBR

再導入はやりたいくないので他の手順ありますでしょうか?
530名無しさん:2011/08/28(日) 16:30:03.18 0
>>529
これやったんだろ、もいっかいやれ
http://support.microsoft.com/kb/922976/ja
531名無しさん:2011/08/28(日) 16:45:37.30 0
>>530
それをやりました。
もう一度いまやりました。MsahciとIastorV両方0にしましたがダメでした。

BISOのSATAdriver→Chipset コントローラーをRAIDからAHCIにしたんですけどやはり
ブルーバックで再起動がかかります。
532名無しさん:2011/08/28(日) 16:50:35.45 0
>>531
Msahci.sysはファイルとして存在するの?
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 16:56:51.84 0
>>523
個人的異見
WiMAXは一日単位の即使用回線だから、1円PC買うより
40K〜50K新品の方が出費が抑えられると思う。
(間違えなら御免ね)
今のPCなら、最低2,3年は使えると思うよ

534名無しさん:2011/08/28(日) 17:19:37.72 0
DOS/V POWER REPORTなる雑誌を片手に構成を考えているのですが
ZALMANのZ9-PlusにASUSTekのEAH6970 DCII/2DI4S/2GD5は入るのでしょうか。
かなり大きいグラボのようなので心配です。
535名無しさん:2011/08/28(日) 17:25:13.65 0
初めて電源とグラボの交換してます。
新しいグラボに電源コネクタが6ピンのが2つ(前のは1つ)あるのですが
どちらにも電源をつなげて大丈夫なのでしょうか?
どちらか1つの6ピンだけに繋げるものなのでしょうか?
536名無しさん:2011/08/28(日) 17:28:03.61 0
助けて下さい
VGAの取り付け中に誤って電源の中にVGAとケースを固定する為のネジを落としてしまいました
どうしたらいいですか
537名無しさん:2011/08/28(日) 17:45:01.83 0
>>528
ありがとう
時間があるときにやってみます
538名無しさん:2011/08/28(日) 17:54:45.80 0
あるサイトで「クッキーを有効にしてからアクセスしてください」との表示が出るんですが、IE8のクッキー設定はどのようにしたらよいでしょうか?
また、その設定をすることによって何らか(ウィルス感染とか)の弊害等が起こったりしますか?
ヨロシクお願いします。
539名無しさん:2011/08/28(日) 17:58:18.55 0
ノートパソコンです。

3日前から突然ポインタが激しくブレるようになってしまいました。
どうやったら直るでしょうか。
再起動、ポインタの精度を下げてみても直りません。

マウスを外してタッチパッドのみにしても激しくブレるので
マウスが壊れたということは多分ないと思います。
たまに落ち着くんですが、またすぐブレるようになってしまうの繰り返しです・・・
解決方法を教えて下さい。
540名無しさん:2011/08/28(日) 18:00:11.00 0
こんにちは、ノートパソコンさん。
たまに落ち着くということはノイズの影響が考えられますね。
ノイズが少ない深夜に、バッテリー駆動でどうなるか確認してもらえますか?
541539:2011/08/28(日) 18:07:12.83 0
回答ありがとうございます。

バッテリー駆動で、とはどういうことでしょうか?
「バッテリー電源のみで動作確認してみよ」で合ってますか?
542名無しさん:2011/08/28(日) 18:16:42.44 0
僕は、ブレに合わせて頭もぶれさせることを提案したいと思います
543名無しさん:2011/08/28(日) 18:22:50.50 0
>こんにちは、ノートパソコンさん。
お茶吹いたじゃねーか
544名無しさん:2011/08/28(日) 18:28:57.69 0
>>532
system32とかwindowsフォルダに計4個ありましたけれども・・・
545名無しさん:2011/08/28(日) 18:33:59.86 0
ネットワークのセキュリティーに、WPEやWPA等がありますが、
これらのセキュリティーは、理論上は解読することができますか?
546名無しさん:2011/08/28(日) 18:46:05.28 0
>>538
ググろうか?
547名無しさん:2011/08/28(日) 18:47:30.34 0
理論上は可能です。
解読までに何年かかるかは知りませんが
548名無しさん:2011/08/28(日) 19:22:19.93 0
>>507
今のIntelのCPUでPen4に負ける方が珍しい気がする
549名無しさん:2011/08/28(日) 19:23:35.83 0
550名無しさん:2011/08/28(日) 19:54:50.47 0
>>534
自作板へどぞ

>>535
たぶん2個要るタイプ、アダプタっぽいコード付いてないか?それ以前に型名でggr

>>536
気にしない
551名無しさん:2011/08/28(日) 19:55:42.06 0
>>539
なんか拾い喰いしただろ? 復元
552534:2011/08/28(日) 20:25:06.83 0
>>550
スレッドの一覧で自作と検索してもヒットしないのですが
自作板というのはどこにあるのでしょうか
>>552
自作PC板はこちら
ttp://hibari.2ch.net/jisaku/

554534:2011/08/28(日) 20:36:10.05 0
>>553
ありがとうございます。
555535:2011/08/28(日) 20:44:06.14 0
>>550
ありがとう。2個付けて無事動いてます。
556名無しさん:2011/08/28(日) 22:04:36.35 0
>>531
AHCIのドライバが読み込まれていないだけだと思う。

>>536
磁石とかで取り出す。
チタンとかだったら・・・知らんw
557393:2011/08/28(日) 23:15:53.23 0
夜中レスしてずっと放置してたんだが、>>375って解決したのか?
558名無しさん:2011/08/28(日) 23:15:59.10 0
NECのLavieMでワイヤレスTVに接続すると、インターネットが見れなくなりました
今まで使ってた無線LANの接続を選択してもダメです
説明書には、無線ルータとワイヤレスTVを接続すればできるようになると書いていますが
ルータの置いている場所は遠く、子機も持っていません
どうすれば、また無線ルータから受信してインターネットが出来るようになりますか?おねがいします
559538:2011/08/28(日) 23:33:17.78 0
>>546
自己解決しました!!
560名無しさん:2011/08/28(日) 23:49:56.18 0
>>558
ワイヤレスTVを知らない俺がここみて想像で答えてみる
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100215/1031017/

構成はこれであってるか?
光回線のモデム(---有線接続---)既存の無線LANルーター(---有線接続---)ワイヤレスTV(---無線接続---)ノートPC←インターネット接続不可

質問
・テレビも見れないのか?

>今まで使ってた無線LANの接続を選択してもダメです
・なんか設定いじった?

>ルータの置いている場所は遠く
既存のこと?新しく買ったワイヤレスTVのこと?

>また無線ルータから受信してインターネットが出来るようになりますか?
ワイヤレスTVがなかったときのように全部もとに戻す。
それでもダメなら最設定してみる。そのときにインターネット設定やらを電気屋さんにやってもらったのなら、
1)もう一度頼む(有料)
2)リセットして一から自分でやる(ルーターの型番・プロバイダ契約の情報(ここに晒す必要はないが、再設定するためどっかいっちゃったーではダメ))
561名無しさん:2011/08/29(月) 00:27:50.45 0
はじめてビデオボードを買いますが、
AMDとGeForceはどちらがいいのでしょうか。
562名無しさん:2011/08/29(月) 01:16:57.50 0
>>561
店に行って最初に目がついた方
563名無しさん:2011/08/29(月) 01:20:35.45 0
目がついた
564名無しさん:2011/08/29(月) 01:28:06.33 0
>>561
その程度の認識ならどれ買っても一緒だと思われ。
使用用途、PCスペック、インターフェイスの種類、何をきっかけに買おうと思ったのか、予算。
最低これくらいは書け。
ただし、オススメ商品はこのスレのルールで教えられないことになっている
565名無しさん:2011/08/29(月) 01:29:01.95 0
>>561
間とってATI
566名無しさん:2011/08/29(月) 01:45:05.59 0
>>556
どうすれば読み込めますか?

インテルR ラピッド・ストレージ・テクノロジーを入れてからAHCIにしてみましたが無理でした。
567名無しさん:2011/08/29(月) 02:05:04.04 0
>>566
OSクリーンインストできないの?
568名無しさん:2011/08/29(月) 05:37:11.81 0
USBメモリ挿したのに認識してないから
挿し直そうと思って手で触れた瞬間にバチッ!ってPCが落ちて
二度と起動しなくなったw

USBコネクタを見たら、本体とコネクタ(メス)の固定がゆるくなってて
挿した力に負けて奥に引っ込んでた。
いわゆる「USBをいきなり引っこ抜いたらHDDがクラッシュする恐れがあります」ってやつと同じことが起こったのかな?

ショップの人に聞いたら、HDDも逝ってる可能性大だけど
とりあえず電源変えてみれば? っていうから、古いジャンクPCから取って来てつけたら
起動してHDDの中身も無事だった。 
1ヶ月くらいバックアップ取ってなかったから、死ぬかと思った。
569名無しさん:2011/08/29(月) 06:17:32.61 0
DELLのstudio1536がバッテリーとDVD装置が壊れたから
HDD外してメンテ出したんだが
戻ってきてHDD入れて起動したら
OSもちゃんと立ち上がってブラウザとかもちゃんと開けるのに
数分するとプツッっといって強制終了後
自動で起動、エラー回復処理の画面が出てくるんだが
これはHDDの問題か?OS再インスコしたほうがいいのか?
570名無しさん:2011/08/29(月) 06:23:53.30 0
掃除
571名無しさん:2011/08/29(月) 10:06:03.23 0
>>567
OSクリーン以外で変えたいんです。手間がかかりすぎるので。
572名無しさん:2011/08/29(月) 10:07:57.18 0
>>567
それをしたくないからと言ってあれこれいじくり回して休日を棒にふる羽目に
573名無しさん:2011/08/29(月) 10:11:31.48 0
OSのクリーンインストールが手間なんて言うヤツは、何もしなくていいよ。
574名無しさん:2011/08/29(月) 10:41:31.23 0
ソフト1000個入れ直すだけで1週間以上かかるからイヤ
575質問:2011/08/29(月) 11:29:11.58 0
右下にある音量調節アイコンが消えてしまいました。
どうしたらいいですか?
576名無しさん:2011/08/29(月) 11:32:19.17 0
>>575
▲をクリック→カスタマイズをクリック→音量→アイコンと通知を表示
577名無しさん:2011/08/29(月) 11:36:27.17 0
▲って何ですか?
578名無しさん:2011/08/29(月) 12:07:04.41 0
OSがXPなら別の原因の可能性もある
579577:2011/08/29(月) 12:10:18.69 0
回答は?
580名無しさん:2011/08/29(月) 12:13:20.52 0
>>579
マルチ乙
581名無しさん:2011/08/29(月) 12:16:23.44 0
馬鹿しかいないのか
582名無しさん:2011/08/29(月) 12:16:48.53 0
>>581
オマエモナー
583名無しさん:2011/08/29(月) 12:18:20.81 0
馬鹿だな、やっぱ
585 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/29(月) 14:32:58.52 0
swfで作成したデスクトップの動画ファイルをYouTubeに投稿できるようにWMVやFLVに変換したいのですが、どうやったらよろしいでしょうか・・・
586名無しさん:2011/08/29(月) 14:38:41.29 0
587名無しさん:2011/08/29(月) 14:40:47.56 0
>>586
すごくつまらない
自己主張したいなら、せめて自分が使ってるソフト名くらい書きなよ
588名無しさん:2011/08/29(月) 14:56:09.92 0
じゃぁ、単に g g r k s って書けばいいかww
589名無しさん:2011/08/29(月) 14:59:00.29 0
え?俺はグーグル先生に訊いてるんじゃなくて、このスレの住人に訊いてるんですが・・・
590名無しさん:2011/08/29(月) 14:59:49.17 0
回答者は必死にggって答えるから
誰がggるかの違いだけだよ
591名無しさん:2011/08/29(月) 15:03:49.48 0
>>589

>2 名無しさん [sage] 2011/08/24(水) 06:59:57.04 0 ID: Be:
> 質問の前に、自分で調べよう

調べてこなかったのなら、ggrksと言われるのは覚悟の上だろ?もし調べた上で何か質問があるなら、
その内容を書けよ。>>585 への回答ならGoogle先生でじゅうぶんだろ。
592名無しさん:2011/08/29(月) 15:04:44.55 0
でもGGり方によっては100にん桃色じゃないすか

例えばPCならPCショッピングとかPVならpage viewとか一文字違っただけでも(ry
593名無しさん:2011/08/29(月) 15:06:27.79 0
知ってる事なら即答。知らない事でもググって理解可能なら回答。
そういう優しい人により機能しています。
594名無しさん:2011/08/29(月) 15:09:49.05 0
要するにググるのマンドクセな奴が誰かにググらせるためのスレなんですね
595名無しさん:2011/08/29(月) 15:12:11.75 0
(ノ∀`) アチャー
596名無しさん:2011/08/29(月) 15:17:01.08 0
少なくとも、>>585 の「swfファイルの(他の形式への)変換方法」ならググった方が早い。
どれがいいかとか速度比較をしてもらいたい(経験者の意見が聞きたい)なら話は別だが、そういう質問じゃなかっただろ?
597名無しさん:2011/08/29(月) 15:20:46.42 0
ググってトラブったら具体的なことを聞けばいいじゃない
598名無しさん:2011/08/29(月) 15:22:42.68 0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:::::::::: 怖いクマ、母ちゃん…
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::     物騒な世の中になったクマねえ…
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
599名無しさん:2011/08/29(月) 15:42:35.43 0
いいねぇ。夏だねー
みんなはもう宿題おわったのか?
600名無しさん:2011/08/29(月) 15:45:23.90 0
回答レスまでの時間を考えると、ググったほうが早くね?
601名無しさん:2011/08/29(月) 15:55:27.99 0
2 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 06:59:57.04 0
質問の前に、自分で調べよう



ところで。
そういや今朝、小学生が登校してたな…
602名無しさん:2011/08/29(月) 16:03:43.86 0
>>601
はやく結婚して子供作れよ。
最近の小学校は25日から学校始まってるぞ
603名無しさん:2011/08/29(月) 16:11:29.84 0
先生、聞いてもいいですか?

先日諸般の事情でグラボをOCモデルのものに買い換えたんですが
それからというもの、音が超スローになったり
マウスのカーソルが飛び飛びになったりでどうにもPCの動作が重いんです。
グラボのドライバを更新してもダメ、電力量に若干不安があったので電源を載せ代えてもダメ、OSリカバリーしてもダメ
サウンドドライバを入れなおしても一時は復帰するんですがしばらくたつと元通りという始末。
で、あと気になるものといえば載せてるマザボがOCができない仕様のものだったのをふと思い出したんですが、
これって上記の症状の原因としてありうるんでしょうか?
604名無しさん:2011/08/29(月) 16:13:49.02 0
>>603
>載せてるマザボがOCができない仕様のもの
なんだ答え出てるじゃん
605名無しさん:2011/08/29(月) 16:16:21.86 0
もう初心者はスルーしたほうがよくないか?
606585:2011/08/29(月) 16:18:12.19 0
>>596
とりあえずググってきます(`・ω・´)
607名無しさん:2011/08/29(月) 16:28:51.13 0
起動用SSDと記録用HDDのセットで購入したのですが
ソフトをインストするときなど、保存先は毎回手動で設定しなければならないのでしょうか?
自動的に振り分ける設定などありますか?
608603:2011/08/29(月) 16:32:31.69 0
>>604
ありがとうございます
やっぱりマザボが原因でしたか…
以前交換にトライして豪快につまづいた経験があるのでできれば触りたくなかったのですが
せっかく買ったグラボを無下にするのもアレなので買い替えも検討してみます。
609 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/29(月) 16:37:58.68 0
解凍ソフトで一番便利なのってどれ?
610名無しさん:2011/08/29(月) 16:39:17.93 0
>>607
自動的に「起動用SSD」にインストールされるから、何もしなくていいんじゃないの?
611名無しさん:2011/08/29(月) 16:40:29.65 0
>>609
どういう機能が必要なの?
自分が必要な機能がわからないのなら、Lhaplusでも何でもいいとは思うけど
612名無しさん:2011/08/29(月) 16:43:52.70 0
>>608
原因が確定したわけではない。
わかっているおかしなところを払拭して、さらにおかしいなら質問してこい。

不適合なものを何とか動かしたいなら自作版へどうぞ。
ただ今のあなたの実力では無理だ
613名無しさん:2011/08/29(月) 17:03:43.36 0
>>605
初心者をスルーしたらこのスレの存在意義がなくなるだろ
614名無しさん:2011/08/29(月) 17:07:26.49 0
すいません質問です。
BTOにてSSD+HDDのセットで組んだのですが
マイコンピュータにてSSDは表示されるのですが
HDDが表示されません。
HDDを認識させるためにはどうすればいいでしょうか?
615名無しさん:2011/08/29(月) 17:15:20.07 0
>>614
biosではどうなっているか?
616614:2011/08/29(月) 17:15:56.85 0
ちなみにデバイスマネージャーではHDDは表示されています
デスクトップのマイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理
これでそのHDDをフォーマットすれば使えるようになるはずだよー

ディスクの管理でHDDが見当たらなかったらHDDの初期不良か
ケース内でコードが外れてるのかも
618名無しさん:2011/08/29(月) 17:16:37.72 0
>>615
BIOSで設定しないといけないのでしょうか?
619名無しさん:2011/08/29(月) 17:20:10.30 0
>>616
マイコンピューター右クリック→G
ディスクの管理
ハードディスクをフォーマット
620名無しさん:2011/08/29(月) 17:21:05.05 0
>>616
ちなみにって。
情報小出しにするなよ
何様だ
621名無しさん:2011/08/29(月) 17:21:34.22 0
>>617
大変助かります。指示通りディスクの初期化まで行きましたが
「選択したディスクに次のパーティションテーブルを選択する」で
○MBR(マスターブートレコード
○GPT(GUIDパーティションテーブル)

でどちらを選択して初期化すればいいのでしょうか?

ちなみにHDDはデータ保存用として使用します
622名無しさん:2011/08/29(月) 17:21:38.57 0
ファン用の電源が欲しいんですが線が足りません
ドライブ用の電源が余ってるんですが変換とか出来ますか?_
>>621
MBRかなー
MBRでフォーマットしないと読み込めないOSもあるし

624名無しさん:2011/08/29(月) 17:31:11.50 0
>>623
うおおおおおおおおお!!出来たああああああああああ!
ありがとうございました!
625名無しさん:2011/08/29(月) 17:33:12.36 0
>>622
できる。
ヨドバシいけ
626名無しさん:2011/08/29(月) 17:34:11.10 0
>>624
どうせエロだろ?
お礼になんか貼ってけよ
627名無しさん:2011/08/29(月) 17:36:09.90 0
>>626
違います!保存するデータは銀河系の星を天体望遠鏡でデジタルショットした画像の保存用ですから
628名無しさん:2011/08/29(月) 17:37:06.71 0
特に超新星爆発した星ぼしは高画質で保存しますから
629名無しさん:2011/08/29(月) 17:37:22.83 0
>>627
むしろエロよりそっちの方が興味があるんだが
630名無しさん:2011/08/29(月) 18:45:20.21 0
vistaなんですが、
フォルダ内のファイル名を任意の文字列で
検索するにはどうすればいいんでしょうか?
631545:2011/08/29(月) 18:48:57.79 0
>>545がスルーされていますので、答えてあげて下さい。
どうしても気になっています。
>>630
CtrlとFを同時に押すと検索ができます
633名無しさん:2011/08/29(月) 19:00:36.76 0
>>632
CtrlとFを押すとgoogleの検索バーがでてくるんですが、
web検索とデスクトップ検索しかできないようなのですが・・・
634名無しさん:2011/08/29(月) 19:02:59.86 i
>>545
解読可能。ただし、とても時間がかかる
具体的には今のマシンスペックだと数100年とか天文学的数字だったりする。
定期的にパスワードを変えた方がいいというのはそういう意味合いもある。
で、一般にそれを解読可能と受け取るか受け取らないかは個人の判断に任せる

ただしwepは暗号ではない
635名無しさん:2011/08/29(月) 19:03:55.46 i
>>633
となりの三角ボタン押してみろ
636名無しさん:2011/08/29(月) 19:05:46.43 0
VAIOノートPCを使用していたのですが、Boot関連ファイルを触ってしまったようで起動が行えません。
(「NTLDR is missing」と表示されます)
OSはXP、データのサルベージは不要、リカバリCDは紛失しています。
対処法をお教え下さい。
637名無しさん:2011/08/29(月) 19:10:00.41 i
>>636
>(「NTLDR is missing」と表示されます)
osがないので起動不可。リカバリ必須

>リカバリCDは紛失しています。
そのバイオの仕様知らないけど、d2dで復旧できるものならリカバリディスク不要だけど、なくしたといっているので、取り寄せだろうな
>>633
検索したいドライブのルートディレクトリで押してもグーグルの検索バーが出るの?

>>636
ブートローダーの修復が必要
639名無しさん:2011/08/29(月) 19:39:42.47 0
>>571
入れるだけでは駄目でAHCIドライバを読ませるためにはウインドウズをAHCIモードで起動させる必要がある。
SATAのチップが2系統有ればわりと簡単にできる。
起動ドライブをIDEもしくはRAID設定で接続。
その他のドライブを別系統でAHCI設定で起動。
640636:2011/08/29(月) 20:16:34.75 0
回答ありがとうございました。
取り寄せを検討することにします。
641名無しさん:2011/08/29(月) 20:18:18.41 0
俺が2008年の終わりごろに買ったノートパソコンが標準で32wなんだけど、最新モデルだと20wもしくはそれ以下になっている。
これってやはり液晶にLEDを採用しているから?
642名無しさん:2011/08/29(月) 20:31:57.89 0
最近BTOパソコンを購入しi7や8GBメモリで快適です。
質問なのですが、WINDOWS7 64bitを先代のPC(core2 VISTA32bitインストール済み)に
インストールしても問題ないでしょうか?
643名無しさん:2011/08/29(月) 20:33:59.49 0
BTOはその本体にOSのライセンスが付帯してるから
他のPCに使うことは完全にライセンス違反
644642:2011/08/29(月) 20:40:42.00 0
>>643
自宅で使う分には問題ないのでは?
645名無しさん:2011/08/29(月) 20:43:09.86 0
>>644
そう思うなら質問なんかしてないで勝手に何でもやれば良いでしょ
646名無しさん:2011/08/29(月) 20:48:52.02 0
>>644
自宅だろうと何だろうと模範解答ではライセンス違反
実際にアクティベーションが通るかどうかは別にしてな
本体をOS無しで買い、それとは別扱いでOSは拡張カードなどと一緒にDSP版を買って、一緒に買った拡張カードごと別PCに移すのなら可だが
もしくはOEM版やDSP版でなく、パッケージ版のOSなら移動は自由
647名無しさん:2011/08/29(月) 20:57:19.27 0
>>646
OEM版を2台にインストールしたいって話だと思う。
648名無しさん:2011/08/29(月) 20:58:33.85 0
今後の為にFDDとDSP版を一緒に買えばいいよ。
FDDは使わなくても動作しなくてもいいし。
649名無しさん:2011/08/29(月) 20:59:25.65 0
>>647
そりゃ完全にアウトだな
650名無しさん:2011/08/29(月) 21:00:28.50 0
去年からFDDはバンドル禁止になってるよ
651名無しさん:2011/08/29(月) 21:02:42.83 0
ジャンクメモリセットでいいだろ
メモリはケースにテープで貼っとけw
652 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/29(月) 21:22:14.67 0
ちょっと困ったことになってるので、動画編集の経験値が高い方にご回答お願いしたいのです。

JINGとかいうフラッシュ動画作成ソフトをDLして動画を作ってみたんですが、ゲームソフトの音声が無音なんです・・

どうやって動画に音声を同時に録音したらよいでせうか?
宜しくお願いします。
653名無しさん:2011/08/29(月) 21:29:45.93 0
3万でwin7、i3 2100、RAM4G、HDD500G、DVDスーパーマルポ、タワーケース、1年保障のPCがありますがどこで利益があるんでしょうか?
OSとCPUですでに3万近くしそうですが
654名無しさん:2011/08/29(月) 21:31:53.92 0
>>652
OSが何か不明だけど この辺かな
ttp://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2010/04/windows-7-9c18.html

どこかの設定に不備があるからでしょう
655名無しさん:2011/08/29(月) 21:32:19.91 0
ケースとDSP版ってのはアリなんでしょうか?
ケースなら長く使えそうなので
656名無しさん:2011/08/29(月) 21:32:48.50 i
>>653
卸値なめるな
657名無しさん:2011/08/29(月) 21:32:53.89 0
>>653
どこにあるのかまずリンク張ってくれ
658名無しさん:2011/08/29(月) 21:32:59.48 i
>>655
なし
659名無しさん:2011/08/29(月) 21:35:23.18 0
>>650
そうなんだ、うちでは現役なのに。2台のCD-RWと共にw
今はFDD付けられないマザボが多いよね。
あえて、IDEとFDDとPS/2×2でアスロック買った人です。
でもDOS領域の問題だとFDD必須だったりするから笑う。

>>651
それだと同時使用にならないだろw
660名無しさん:2011/08/29(月) 21:42:34.30 0
>>658
ありがとう、やっぱダメですか

661名無しさん:2011/08/29(月) 21:48:18.38 0
すみません。今はXPのパソコンを使っています。
この度、パソコンを買い換えようと思っているのですが、OSはどれが良いのでしょうか?
7はVistみたいに、すぐに終わってしまう可能性はないですか?

7よりXPの方が将来のソフトウェア対応については安定でしょうか?よろしくお願いします。
662名無しさん:2011/08/29(月) 21:52:04.05 0
7かっとけ
663名無しさん:2011/08/29(月) 21:52:09.49 0
死ぬまでXP使ってたらいいと思うよよ
664名無しさん:2011/08/29(月) 21:52:42.96 0
>>661
VistaとMeは論外。
7は別に問題ない。
単純なソフトウェア対応なら7のXPモードで十分。
サポートが先に終わることがわかっててこれから先XPオンリーのソフトを出すようなメーカーはさすがに信用ならん。
665名無しさん:2011/08/29(月) 21:58:38.04 0
>>661
今買って長く使いたいなら7のプロの64ビットだろうなあ
666名無しさん:2011/08/29(月) 21:59:02.46 0
>>661
7買う場合はProだけサポートが長くなっています。
667名無しさん:2011/08/29(月) 21:59:18.62 0
Windows 7 EnterpriseとWindows 7 Professional
のサポート期間は2020年1月14日
それ以外は2015年1月13日でサポートは終わる
要するに7Proを買っとけってこと
668名無しさん:2011/08/29(月) 22:01:12.76 0
皆さんありがとうございます。
7はVistaみたいに消滅する事はなさそうですね〜
3Dゲームや動画、サウンド編集もするので、64bitの7を買ってみます!
ありがとうごじあますた!
669名無しさん:2011/08/29(月) 22:04:10.02 0
Proとhomeって何が違うんでしょうか?
家で個人用に使うんだが会社ではprp推奨みたいなこときいたが
670名無しさん:2011/08/29(月) 22:04:43.00 0
そのくらいググレよ
671名無しさん:2011/08/29(月) 22:05:05.55 0
>>669
値段
672名無しさん:2011/08/29(月) 22:17:58.89 0
Proって恥ずかしいネーミングだよなあ
小学生とかが「俺縄跳び超上手いよ!プロ級!」<縄跳びのプロとかねーから! みたいな感じなのに
英語圏の企業でもこういうネーミングしちゃうもんなんだね。
673名無しさん:2011/08/29(月) 22:19:53.37 0
「(外付け)HDDのエラーチェック(スキャン?)をする必要があります」と出てスキャンしたのですが、あまりも時間がかかるので途中でキャンセルしてしまいました
それ以降、その外付けHDDをPCが認識しなくなってしまったんですが、これは故障してしまったということなんでしょうか?
674名無しさん:2011/08/29(月) 22:20:20.59 0
さすがにそれは恥ずかしい解釈だな…
675名無しさん:2011/08/29(月) 22:27:26.27 O
起動するとset upやboot menuと出る画面で止まってしまいます

何が原因なのでしょうか

開けてみたところ
パソコン内部でオレンジ色のランプが点灯しています

これも関係あるのでしょうか
676名無しさん:2011/08/29(月) 22:27:56.54 0
インターネットにアクセスするにはIPアドレスが必要ですね。
これがないということは、郵便番号や住所がないと、郵便物が送ったり受け取ったりできないという事です。

我が家ではケーブルモデムに、テレビとパソコンをハブ経由でネットにつないであります。

テレビではデータ放送でインターネット使っています。

で、ハブってインターネットから送られてきたデータを、どうやってテレビに送っているのですか?
677名無しさん:2011/08/29(月) 22:35:11.64 0
>>676
IPアドレスとやらを振ってからそう受信してるんだよ
678名無しさん:2011/08/29(月) 22:48:30.86 0
ハブというのは、インターネットの世界で割り当てられるグローバルIPアドレスというのを、プライベートIPに変換しているんだけど、IPv6になっても、ハブっているかな?
679名無しさん:2011/08/29(月) 22:51:43.72 0
想像してみよう。
アイジャグで7枚交換。
前日当日の回転出玉数データ公開一切なし。
設定イベントなし。
680名無しさん:2011/08/29(月) 22:53:56.33 0
>>679
そんな店 最初から行かないし
681名無しさん:2011/08/29(月) 22:55:16.55 0
>>678
>ハブというのは、インターネットの世界で割り当てられるグローバルIPアドレスというのを、プライベートIPに変換しているんだけど

そんなハブがあったら教えてくれ。L2スイッチでもやらないぞ。
ルータならNAPT(PAT)をやってくれるだろうけど。
682名無しさん:2011/08/29(月) 23:03:03.25 0
>>680
いや、8月からイベント規制
10月から景品交換規制
そしてデータ表示機禁止

立て続けに起きるこれらの事象を踏まえてッ!
683名無しさん:2011/08/29(月) 23:08:55.25 0
>>682
イベント規制は全国的にだよ
交換規制ってなんだろ ?
データ隠しの時点で行かなくなる
684名無しさん:2011/08/29(月) 23:33:49.23 0
SSD書き込み遅くなった!
685名無しさん:2011/08/29(月) 23:43:33.09 0
>>684
報告乙
686名無しさん:2011/08/29(月) 23:47:12.22 0
>>683
等価交換もデータ表示機も射幸心を煽るとのことで禁止されますよ
687名無しさん:2011/08/29(月) 23:48:46.31 0
>>684
すいとん喰らったんじゃね?
688名無しさん:2011/08/29(月) 23:51:37.20 0
パチンポは他所いけっつうの
689名無しさん:2011/08/29(月) 23:57:36.91 0
PC1(デスクトップ)とPC2(デスクトップ)が
入力端子が二つあるモニターAに接続され
モニタA側で切り替えで利用されています。
スペースの関係でキーボードとマウスを
一組だけでりようしたいのですが、何か
いい方法はありませんでしょうか?
キーボードとマウスはどちらもワイヤードで
赤外線他無線タイプのものは利用できません。
(セキュリティのルールでできません。)
690名無しさん:2011/08/30(火) 00:02:07.25 0
ルール改正!
691名無しさん:2011/08/30(火) 00:13:00.39 0
メーカーによってそこまで故障率って違うものなの?
長い事使うなら15万か20万出して国産のメーカーのPCを買ったほうがいい?
692名無しさん:2011/08/30(火) 00:15:15.52 0
故障なんて運の強さメーターで決まりそうだが、実はこのメーターに意味はまったくなく
リーチがかかった瞬間の以下規制
693名無しさん:2011/08/30(火) 00:16:13.73 0
3万くらいのを3年毎に買え
694名無しさん:2011/08/30(火) 00:29:37.16 0
リーチがかかった瞬間じゃなくて
スタートチャッカーに入った瞬間に決まってるだろ

スキップボタン(演出すっとばしボタン)が付いてた頃は
スタート入賞の瞬間に押して、当たり引いてたら一瞬で当たるのが快感だったなー
695名無しさん:2011/08/30(火) 00:33:36.45 0
>>691
運。あとは使い方次第。
696名無しさん:2011/08/30(火) 00:37:19.81 0
>>694
まあ、そういうなや
お花ちゃんが悲しむじゃねぇか・・・
697名無しさん:2011/08/30(火) 00:39:45.10 0
中出目が当たりなんだっけ花札のやつ
698名無しさん:2011/08/30(火) 00:50:21.27 0
>>691
国内メーカーだろうと海外メーカーだろうと安物はそれなりだろ
ついでに言っとくと国内メーカーの店頭モデルだと15万20万でも安物だからな
長持ちさせたいなら安鯖じゃない鯖かWSか産業用PCでも買っとけ
699名無しさん:2011/08/30(火) 00:53:21.67 0
PCが浸水で故障しました。幸いHDDが無事だったので、
データだけはなんとしても回収したいのですが、
新しい構成のPCに普通に2台目HDDとして内蔵させて利用できますか?
SATAと電源を繋いで、BIOS上で認識されていたら優先順を変えるだけでしょうか?

なお、2009年頃購入していた古いPCにHDDだけ交換してデータを回収しようとしましたが、
USB機器がOSが立ち上がった後に全く反応せず、ダメでした。
700名無しさん:2011/08/30(火) 01:01:00.44 0
>>697
そうそう、よく覚えてんなぁ・・・
701名無しさん:2011/08/30(火) 01:05:45.07 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY173EBAw.jpg
すいません大変困っています
ASUS P8z68V なのですが、グラフィックボード取付けたいのですが、どこに挿せばいいか分からず困っています。上側の青い差込口と下側の白い差込口のどちらにグラフィックボードを取付けたらいいのでしょうか?
すいません宜しくお願い致します
702名無しさん:2011/08/30(火) 01:12:28.26 0
>>701
セオリーなら青
703名無しさん:2011/08/30(火) 01:18:16.08 0
>>701
どう考えても青のレーン
下のほうに挿すなんてありえない
704名無しさん:2011/08/30(火) 01:19:34.65 0
>>701
古いグラボなら水色に挿すってのもありっちゃありじゃね?
705名無しさん:2011/08/30(火) 01:21:30.04 0
>>702 >>703
ありがとうございます。
今青にさしてPC立ち上げてみたら、オンボード出力にモニタ繋げても
今取り付けたVGAにモニタ繋げても映像が出ません・・・
助けてください。どうしたらいいですか?
706名無しさん:2011/08/30(火) 01:25:41.96 0
>>699
故障した方のHDDを外付けHDDとしてUSB接続で繋げても駄目?
外付け用の変換ボード(箱)なりは必要だけど。
707名無しさん:2011/08/30(火) 01:25:59.30 0
ノーパソ起動しても画面真っ暗
誰か助けてちょんまげ…

機種はdynabook tx66fです
電源のランプは点灯するんですけど
HDDの方のランプは全く点灯しません
708名無しさん:2011/08/30(火) 01:26:08.53 0
>>705
グラボが逝かれてるんだな
そんなことよくある話だし
別のグラボかって挿せばいい
ELSA GLADIAC GTX 580がオヌヌメ!
709名無しさん:2011/08/30(火) 01:27:12.75 0
dellとかのパソコンに新品のハードディスクつないで
正規品のOSをインストールして動きますか?

OSは同じバージョンとします。
710名無しさん:2011/08/30(火) 01:28:45.74 0
>>709
はい。
711名無しさん:2011/08/30(火) 01:29:01.22 0
>>707
HDDを換えて電源を入れる
Oprating system not found と表示が出れば正常
OSをインストール
ウマー(゚д゚)
712名無しさん:2011/08/30(火) 01:29:29.24 0
>>709
動くはず
713名無しさん:2011/08/30(火) 01:30:31.80 0
>>708
ついさっきまで別のPCで使ってたのだから壊れているとは考えにくく・・・・
714名無しさん:2011/08/30(火) 01:30:49.40 0
>>711
HDD逝っちゃったってことヽ(;▽;)ノ?
715ドクオの山さんE700:2011/08/30(火) 01:31:27.33 0
>>714
どうかんがえても。
716名無しさん:2011/08/30(火) 01:32:02.28 0
>>713
別のPCにつけて正常に動作するか試したかい?
717名無しさん:2011/08/30(火) 01:32:06.31 0
>>705
設定を何もせず挿しただけなのか・・・?
マザボの取説がないならメーカーサイトからダウンロードできるから、一度熟読して
理解してからリトライしてごらん
ttp://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68V/#download
718名無しさん:2011/08/30(火) 01:34:36.52 0
>>715
うわー…
てか画面真っ暗でBIOSにすら
いけないんですけど何でですかね?
719名無しさん:2011/08/30(火) 01:35:34.08 0
>>713
それ(P8Z68-V)オンボードグラフィックだし
720701:2011/08/30(火) 01:46:40.53 0
すいません、確認なのですが
仮にVGAが正常としたら、VGAのソフトをインストールしなくても
マザーボードにVGAを挿せば普通はモニタ映りますよね?
721名無しさん:2011/08/30(火) 01:48:00.86 0
>>720
ドライバってわかる?
722名無しさん:2011/08/30(火) 01:48:25.78 0
>>720
だからそのマザボには標準のグラフィック機能が搭載されてるってば
723701:2011/08/30(火) 01:49:07.17 0
>>721
分かります。
724名無しさん:2011/08/30(火) 01:52:50.12 0
>>723
ケーブルは何処に接続してる?
マザー?
VGA?
マニュアルないの?
オンボードのVGAでもダメ?
bios設定した?
http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1155/P8Z68V/#download
725名無しさん:2011/08/30(火) 01:56:52.06 0
>>720
どちらかを明示的に指定しないとマザボはお迷いになられます。
726名無しさん:2011/08/30(火) 02:00:36.99 0
>>723
オンボードのみなら映る?
727701:2011/08/30(火) 02:01:50.75 0
みなさんお騒がせ致しました。
VGAのドライバインストしたら映りました
ありがとうございました^^
728701:2011/08/30(火) 02:06:54.13 0
あれ?不思議なものですね、i7 2600Kの内蔵グラフィックスでグラフィック・ゲームグラフィック共にエクスペリエンスは6.1でした
今取り付けたVGAは結構古いもので RadeonHD4670ですが
エクスペリエンスやってみたらグラフィック・ゲームグラフィック共に6.8に上がっています
なんで古いVGA足しただけで0.7もスコア上がってるのでしょうかね?
下がると思ったんだけど・・・・
729699:2011/08/30(火) 02:09:10.21 0
>>706
すみません、別の方法ですが、とりあえず試したところ
そのままC,D,Eが別のドライブに割り当てられて認識されました。
お答え下さってありがとうございました。
730名無しさん:2011/08/30(火) 02:12:35.45 0
>>728
オンボーロなんて言葉もあってだな
731名無しさん:2011/08/30(火) 02:19:17.24 0
>>728
2600KのHD3000は所詮内蔵GPUってこった
732名無しさん:2011/08/30(火) 02:21:59.77 0
>>727
ドライバ・・・・頭のネジを・・・・ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)
733名無しさん:2011/08/30(火) 03:16:39.83 0
フリーソフトの質問もここでしょうか?

朝刊太郎というフリーソフトを使って新聞を作成しようとしたら、
見出しの作成編集のメニューが一番下まで見ることができません。
背景メニューがあるはずなのが出てこないんです。
いわゆるスクロールがでない状態です。どうしたら見れるのでしょうか?

ウィンドウ枠を大きくしたり小さくしたり、枠内でカーソルを動かしてみましたがあるはずのメニューが出てきません。
ソフトのバージョンは0.95β35で一番新しいものです。

私のパソコンはNECのLM750/E windows7 です。
画面の文字を大きくするとか小さくするとか試してみましたが変化ありませんでした。

どうかよろしくお願いします。
734名無しさん:2011/08/30(火) 03:25:49.71 0
VGAがHD2000なんですが
安物でも、ゲフォ6600でもいいからとにかくグラボは増設したほうがいいと言われます
しかしHD2000は一応ゲフォ6600、6600GTよりもスコアが上のようです
ということはオンボード独自欠点か、もしくはグラボ独自の特長でもあるんでしょうか?
735名無しさん:2011/08/30(火) 03:46:29.89 0
>>734
ある。
736名無しさん:2011/08/30(火) 03:58:18.72 0
>>734
6600GTって7年前の代物だよ
幾ら何でも古過ぎて論外だろう
737名無しさん:2011/08/30(火) 04:01:13.13 0
>>734
>いいと言われます
言った人に聞いてみれば?
738名無しさん:2011/08/30(火) 04:11:28.91 0
>>737
わかった聞いてみるから竹島まで連れて来い。
739名無しさん:2011/08/30(火) 04:19:04.41 0
>>738
お前何様だよ
自分が聞いた相手ぐらい自分で探せよ
740701:2011/08/30(火) 04:22:50.66 0
>>701です。先ほどはありがとうございました。
また質問お願いします。
先ほどZ68マザボにVGAを取り付けて成功したのはいいのですが
グラボに接続してたモニタケーブルを抜いてオンボード接続しても写りません。
グラボ挿す前はオンボで写してたのに何故でしょうか?

デバイスマネージャーで「ディスプレイアダプター」という項目見てみると
RadeonHD4670しか出ていません、4670挿す前は確か「HD グラフィックス」という
オンボの何かが表示されてたのですがそれが消えています。
ゆくゆくはトリプルディスプレイにしたいのですが、このままではデュアルのみになってしまいます。
どのようにすれば、グラボを挿した状態でもオンボードでモニタ出力することが出来ますでしょうか?

長文になりましたが何卒宜しくお願い致します。
741名無しさん:2011/08/30(火) 04:33:45.54 0
>>740
無理
トリプルディスプレイにしたければEyefinityとかのトリプル出力対応のグラボを使え
742名無しさん:2011/08/30(火) 04:34:46.77 0
>>741
馬さんは出来ると言っていました・・・・
どっちなの?
743名無しさん:2011/08/30(火) 04:35:47.56 0
糞馬なんか知るか
744名無しさん:2011/08/30(火) 05:01:28.97 0
>>743
馬氏はできると言ってました!!
745名無しさん:2011/08/30(火) 05:09:10.82 0
>>740
駄目な奴は何をやっても駄目
数時間前にはドライバすら入れずに映らないと騒いでたお前がトリプルディスプレイだと?
冗談は顔だけにしとけ
お前には100年早いw
746名無しさん:2011/08/30(火) 05:10:36.51 0
>>745
顔見知りなら教えてやれよ。
747名無しさん:2011/08/30(火) 05:31:35.47 0
XPhome エクセル2003です。「ウィンドウ枠の固定」で1行目の列見出しを固定
している=スクロールしても1行目だけは見えているようにしているのですが、
印刷プレビューで見ると2ページ目以降には列見出しが付きません。

別のシートで、1行目と2行目を使い罫線をつけた少し凝った見出しにウィンドウ枠
固定したケースではページ毎に列見出しが付きます。
1行だけの列見出しでも各ページに付くようにするにはどのような指定すれば
よいのでしょうか?
748名無しさん:2011/08/30(火) 05:50:05.29 0
>>747
お前は明らかにスレ違い
749名無しさん:2011/08/30(火) 06:24:51.09 0
★Word/Excel(MS-OFFICE)初心者スレッドPart39★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1294657649/
750名無しさん:2011/08/30(火) 07:22:25.62 0
バーチェがどうたらとか
751652:2011/08/30(火) 07:47:59.47 0
>>652です。

>>654
自分が使ってるOSはXPのPro3ですが、リンク先の説明のとおりサウンドを開いても"録音タブ"というのが見当たらないんですが・・・
752名無しさん:2011/08/30(火) 09:11:55.69 0
あれ?誰も居ないなんて珍しいな、、、
なんか過疎ってますね・・・
753名無しさん:2011/08/30(火) 09:35:24.18 0
極々わずかな変態仕様に絞り込むから、閉口するの
お外でも目が合っても視線外されるでしょ?それと同じ
754名無しさん:2011/08/30(火) 09:35:30.98 0
人は居るよ
755名無しさん:2011/08/30(火) 09:40:27.98 0
居ないよ
誰も居ない
756751:2011/08/30(火) 09:44:58.28 0
http://www.atamanikita.com/stereo-mix/stereomix-xp0.html
ここを見ましたが全くわからない・・・
作成した動画に音声が入っていないことと、その原因が何であるかの関連性が掴めていない為に、結局何をどのように設定すれば動画に音声が入るのか。。。

どの設定がどのように反映されるのかが分からないから解決のしようがないんですよねorz
757名無しさん:2011/08/30(火) 10:03:27.38 i
758名無しさん:2011/08/30(火) 11:00:25.07 O
すいません、リカバリ用にバックアップしたものはどうやったら元に戻せるんでしょう?
759名無しさん:2011/08/30(火) 11:03:48.15 0
>>758
気合い
760名無しさん:2011/08/30(火) 11:09:22.63 0
>>758
「リカバリ用にバックアップした」ソフトは何だよ。

そもそも戻し方を確認せずにバックアップしても意味がないと思うけどな。
761名無しさん:2011/08/30(火) 11:48:04.25 0
答える気がないなら書き込むなks
762名無しさん:2011/08/30(火) 12:25:25.03 0
>>758
コントロールパネル→バックアップと復元
763名無しさん:2011/08/30(火) 12:42:29.76 0
>>758が教えてもらう気がないのも事実
■また、以下に関する質問には答えません
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合

自分の分かる範囲でいいから書いてほしいところだよねー
765名無しさん:2011/08/30(火) 13:55:36.44 0
ウインドーズ7ですが実行ファイルを開くとはいいいえが出るのは面倒です
せめて特定のやつを素通りして直で開きたいのですがどうるれば?
766名無しさん:2011/08/30(火) 13:57:25.69 0
>>765
はいいいえのがめんで、左したを要チェック
767名無しさん:2011/08/30(火) 14:08:07.71 0
やったぁ
768名無しさん:2011/08/30(火) 14:30:49.82 0
>>748 すいません、あっちへゆきました。こっちはさいなら。
769名無しさん:2011/08/30(火) 14:33:37.95 0
>>768
今更だが、表示の行列ロックと印刷の行列ロックは違う設定。
ページ設定にある
770名無しさん:2011/08/30(火) 16:20:07.94 0
リカバリーディスク作成についての質問なんですが
DVD-Rを使う場合、HDD容量分の枚数が必要なのでしょうか?
今HDD内に100Gの使用量があるとするとDVD-Rは25枚程度必要なのか
圧縮されるので枚数は25枚もいらないのかわかりません
よろしくお願いします
771名無しさん:2011/08/30(火) 16:34:02.46 0
>>770
どのような手段でリカバリーディスクを作成しようとしているの?
それが分からないと答えようがないよ
772名無しさん:2011/08/30(火) 16:42:39.30 0
>>771
情報が足りなくて申し訳ないです
windows7 home premiumでの機能を使っての
リカバリーディスク作成方法です
773名無しさん:2011/08/30(火) 16:53:39.48 0
774名無しさん:2011/08/30(火) 16:59:27.13 0
HDDの引越しに関してなんですが、
コピー元(HDD)がNTFS、
コピー先(SSD)がFAT32
この場合コピー先(SSD)のファイルシステムはどちらになるんでしょうか?
775名無しさん:2011/08/30(火) 17:02:45.49 0
エクスプローラーでホイホイとやるならFAT32
776名無しさん:2011/08/30(火) 17:08:04.08 0
>>773
ありがとうございます、読んできます
777名無しさん:2011/08/30(火) 17:08:23.98 0
パーティションごとコピーならコピー元のファイルシステム
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.html
778名無しさん:2011/08/30(火) 17:10:26.27 0
 ∧_∧
 ( =^u^=)  私がソーリだいぢんなのだ。
 |J   J
 し-ωJ
779名無しさん:2011/08/30(火) 17:14:11.22 0
PCでゲームをする際にいきなりゲームが終了させられて「パフォーマンスを上げるため画面の配色を変更しますか」というメッセージが出ることがあります。
これはどうすれば出なくさせる事が出来るのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
780774:2011/08/30(火) 17:17:01.92 0
>>775>>777
即レスありがとうございます。
SSDへの換装でパーティションごとコピー予定でした。
プチフリ対策にFAT32が良いらしいので、後でクリーンインストールに
チャレンジしてみます。
781名無しさん:2011/08/30(火) 17:20:57.93 0
>>779
グラッフィック・ボードをより性能の良いものへ交換するか
もしくは最初から画面設定をしょぼくしておく
782名無しさん:2011/08/30(火) 17:33:46.05 0
>>780
WinXPなのか?
Win7ならSSDに最適化した動作をしてくれるから(無駄な書き換えを極力減らすようになる)ファイルシステムにあまり拘らなくていいよ。
783名無しさん:2011/08/30(火) 17:41:51.50 0
>>781
グラフィックボードはGTX580です。
画面設定をというのはエアロ等を切っておくという事でしょうか?
784名無しさん:2011/08/30(火) 17:47:05.84 O
グラボをHD5770からHD6950に変えたんだけど
エクスペリエンス見ると5700シリーズのままです
どうやったら6900シリーズの表示になりますか
cccでは6900シリーズの表示で動作も正常です
785名無しさん:2011/08/30(火) 17:48:40.16 0
786名無しさん:2011/08/30(火) 17:51:03.79 0
>>784
OS を最新の状態にすればいいんじゃね
787名無しさん:2011/08/30(火) 17:56:34.05 0
稀にブルースクリーンで強制終了する様になったので
念のため、起動時にchkdskをしたいのですが
全てのドライブ(c,d,g)をchkdsk /fで起動時に検査させるにはどうすればいいのでしょうか?
cmdでchkdsk /fとだけ入力するだけでいいのか
それとも「chkdsk c: d: g: /f」か「chkdsk c: /f d: /f g: /f」と入力するのか
それとも一度に全てはできないのか

時間がかかると思うので寝る前に設定しようと思っているのですがどなたかご助言下さい
788名無しさん:2011/08/30(火) 18:10:31.41 0
>>787
このあたりのダーティビットというあたりを読んでみれ
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/795chkdskf/chkdskf.html
今度ブルースクリーンが出たらエラーコード覚えておくといいよ
HDD関連で落ちてるのかどうかすら分からないし

chkdsk c: /f
終わったら次のドライブ
790名無しさん:2011/08/30(火) 18:29:13.01 0
>>782
xpです。
CF使った擬似SSDですが、NTFSのせいなのかFlashFire等を使っても
結構プチフリしてます。
お気遣いありがとう!
791名無しさん:2011/08/30(火) 18:36:49.24 0
メモリは16GB搭載してるんだけど、仮想メモリってデフォルトだと16360MBが正しいのでしょうか?
デフォルトの数字がこれで正しいか知りたいです。
792名無しさん:2011/08/30(火) 18:44:05.38 O
>>786
os再インスコですか?
エクスペリエンスの更新したけど変わりませんでした
793名無しさん:2011/08/30(火) 19:29:04.35 0
>>791
「自動管理」にチェックしていると、とりあえず搭載メモリと同サイズを割り当ててた状態になってるハズ。
>デフォルトの数字がこれで正しいか知りたいです。
OSの自動管理に設定していて、数字がおかしいかもってのは杞憂だと思うけどね。別に何も困ってないんだろ?
794名無しさん:2011/08/30(火) 19:54:19.97 0
>>793
じゃあ16360MBという事はOSの自動管理の数字なんですね。
ちょっと不安だったので安心しました。
まだ買ったばかりのPCで色々神経質になっているのだと思います。アドバイスありがとうございます。
795名無しさん:2011/08/30(火) 20:00:11.85 0
ZIPファイルのパスワードを1回解除してもまた聞いてくるんですが
これをなくすことはできないんでしょうか?
796名無しさん:2011/08/30(火) 20:23:48.28 0
>>795
ZIPのパスワードは展開のためのパスワードだぞ。展開するたびに入力を求められるのが当然。
解除した状態が欲しいなら、自分で再度(展開したファイルを)パスなしのZIPに固めろよ。
797名無しさん:2011/08/30(火) 20:24:38.82 0
パスワードなしに再圧縮すればいいんじゃね。つか、それをなくせたらパスワードの意味がない気がす
798名無しさん:2011/08/30(火) 20:47:23.24 0
>>718
ノートだろ? 電源が入らない、画面真っ暗なんだろ?
ACアダプタとバッテリーを外して数分放置
799 【9m】 :2011/08/30(火) 22:43:18.43 0
これか!?
800名無しさん:2011/08/30(火) 23:50:31.78 0
ちゃんとウォークマンをPCに繋いでいるのにでWALKMAN Launcherでは「ウォークマンが接続していない」と表示されます
Xアプリだと普通に音楽も転送できるのに…
すべてのプログラム→WALKMAN Launcherでやっても出来ないです
ちゃんとPC起動前に繋ぐようにもしているのですが
801名無しさん:2011/08/30(火) 23:55:52.06 0
Win7でIE8を使っています
ツールバーの固定をしているのに、新たにタブが開いたりすると
勝手にツールバー内の位置が変わって検索窓が数段になってしまったりします
こうならない方法ってありますか?
802名無しさん:2011/08/31(水) 00:10:50.47 0
すいません最近SSD+HDDのBTO PCを購入したのですが
SSDはシステム用に構築するとのことを目にしました。
WINDOWS7・ゲームシステム・ほかアプリケーションは全てSSDにインストールしました。
これで間違ってないでしょうか?
後、インターネットエクスプローラーの一時ファイルや履歴・CookieなどもHDDに保存の変更を
したほうがいいのでしょうか?それしたらインターネットの画面表示が少し遅くなった気がするのですが
間違っていますでしょうか?

最後に、システム用SSD・データ保存用HDDとの組合せでPCを組んだ場合に
コレだけはやっておいたほうが良いことなどがあれば、教えていただけたら助かります。

初心者ですが何卒宜しくお願い致します
803名無しさん:2011/08/31(水) 00:21:25.63 0
>>800
普通は起動後だと思うんだが。
804名無しさん:2011/08/31(水) 00:23:45.97 0
毎日デフラグとchkdsk
805名無しさん:2011/08/31(水) 00:27:15.92 0
G-Tuneって東芝とかPanasonicなんかのメーカー最上位モデルよりも馬鹿高いんですが、i7載せてるってだけで何故にこんなに価格差があるんでしょう?
http://m.kakaku.com/news/cd=pc/ctcd=0020/id=16385/
こちらは2008年1月モデル
http://m.kakaku.com/news/cd=pc/ctcd=0020/id=1013/

見た目なんかはシックでカラーリングにも派手さはないけど、なんだか異様な佇まいってかんじですな

( ゜Д゜)ホスィ・・・けど、中古でもまだ高いんだろなぁ
806名無しさん:2011/08/31(水) 00:37:14.27 0
質問です。
現在、新しいノートパソコンの購入を検討しており、
その大きな目的の一つに、「DC-HB1」という34mm Express形式の
HDMIキャプチャカードを使いたいというものがあります。

ネットで調べた感じでは、
「ExpressCardはPCカードの後継規格であり2011年現在ではほぼ移行が完了した」
などという感じだったのですが、実際にメーカーのサイトなどを見てみると、
「ExpressCardスロット搭載」という文字を、全くと言って良いほど見つけることができませんでした。
都内某所の電気店の店員さんは、「DELLかHPあたりで検討してみては」と言っていましたが、
その2社の最近のモデルを幾つか当たってみても、全くでした。
例えば、現在を購入を検討しているモデルの一つに、DELLの「XPS-15z」がありますが、
http://www.dell.com/jp/p/xps-15z/pd
そこにもExpressCardスロットが有るという文字はまるで見あたりません。

そこで質問が、ノートパソコンでExpressCard規格のHDMIキャプチャボードは使用できないのでしょうか?
それとも、私の読み間違いで、例えば上記のXPS-15zでも、ExpressCardは差し込めるのですか?
または、ExpressCardスロットが無いPCでも、上記のキャプチャカードを使用することはできるでしょうか?

長くなりましたが、ご回答いただければと思います。
807名無しさん:2011/08/31(水) 00:37:19.66 0
>>802
> 間違っていますでしょうか?
文法が変。

> 初心者ですが何卒宜しくお願い致します
初心者なんて言ってるよwww 鴨がキタw 騙そうウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!ャ

一時ファイルや履歴・CookieなどはRAMDISKドライブを構築してそこに入れないとねぇ(^O^)


808名無しさん:2011/08/31(水) 00:49:59.05 0
>>806
最近の家庭向けの低価格モデルでは拡張性よりコストダウン重視でExpressCardスロットを装備していない事が多いだけ
付いてる機種には付いてる
809名無しさん:2011/08/31(水) 00:57:38.83 0
ssdスレいけばいいのに
810名無しさん:2011/08/31(水) 00:59:06.63 0
>>808
回答ありがとうございます。

しかし、その「ExpressCardスロットが付いている機種」というのは、どこに行けば買えるのでしょうか?
各種メーカのノートパソコンを色々と見てみましたが、
特に最近の高性能モデルでは、「全く」と言って良いほど見つけることができませんでした。
811名無しさん:2011/08/31(水) 01:10:36.55 0
だから家庭向けについてないなら法人向けモデルを探せって
馬鹿なの?
812名無しさん:2011/08/31(水) 01:12:36.34 0
813名無しさん:2011/08/31(水) 01:16:57.13 0
>>811
はいそうですね馬鹿ですね
もう答えなくていいですよ

>>812
それは買って現在のPCで使って見ましたが、動かなかったため、
メーカーに質問してみたら、ネイティブなExpressCardがどうたらと言われて流されました。
どうやら、キャプチャカードにはUSBタイプとネイティブなタイプがあり、
私の使おうとしているカードは後者のようです。
814名無しさん:2011/08/31(水) 01:22:09.83 0
>>813
> それは買って現在のPCで使って見ましたが、動かなかったため、
なんで最初から書かないの?
815名無しさん:2011/08/31(水) 01:34:50.15 0
全く見つけられないって言ってる時点でアレだろ
816名無しさん:2011/08/31(水) 01:37:22.55 0
好きずきだろうけど、PCあって拡張カードありきだと思います
拡張カードに合わせてPC選びません。ハッキリ言うとデスクトップのほうが動画編集しやすい
VAIOノートあたりでもする人も居るかもしれんけど、i-linkなるIEEE1394使うよね
817名無しさん:2011/08/31(水) 01:44:40.26 0
>>815
だな
本人は調べたつもりになってるが、全く見つけられないって
検索すらまともに出来てないじゃんってツッコミたいほど痛々しい結果に終わってるのがなんとも
818名無しさん:2011/08/31(水) 02:01:12.99 0
819名無しさん:2011/08/31(水) 02:05:18.40 0
俺がアフィリエイト付きでPC薦めてやろうか
820名無しさん:2011/08/31(水) 02:23:00.52 0
超初心者をシバき倒すスレがあると聞いて
821名無しさん:2011/08/31(水) 02:49:46.35 0
PC(A)にFAXドライバが入っています。このPCからプリンタとしてFAXを選択するとFAX送信することができます
LANの同一セグメント上のPC(B)からPCから(A)のFAXを共有して使いたいのですが、どうしたらいいですか?
822名無しさん:2011/08/31(水) 02:53:19.90 0
パソコンが起動しなくなったので修復インストールを試みましたが
osが検出されず不可能でした
なので1から別HDDにインストールし
ネットワーク設定などの設定を元のosが入っていたHDDのwindowsファイル等から移転しようとしたのですが
どのファイルが何の設定なのかがわからずできません
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします
823名無しさん:2011/08/31(水) 02:58:14.50 0
すいませんOSはXPproです
824800:2011/08/31(水) 03:00:20.88 0
>>803起動前に繋げても出来ないです…
825名無しさん:2011/08/31(水) 03:26:34.52 0
>>822
WIN7 64Bitに乗り換える。
826名無しさん:2011/08/31(水) 03:29:07.08 0
>>821
FAXのアイコン右クリックでメニューから共有設定。
827名無しさん:2011/08/31(水) 03:29:52.57 0
>>825
自分もそれを考えました
この場合は設定の流用は難しいですよね?
828名無しさん:2011/08/31(水) 03:32:04.87 0
>>827
ネットワーク設定は特殊な例えばサーバとして稼動してない限りは
一から設定しかないような・・・hostsとか弄ってないんでしょ?
829名無しさん:2011/08/31(水) 03:49:11.14 0
>>828
はい しかもただの有線LANです
BF3もXp動かないらしいんでOSアップデートすることにします
830名無しさん:2011/08/31(水) 06:26:10.86 i
>>757
5枚目

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      
  `ー‐--‐‐―´´
831名無しさん:2011/08/31(水) 06:54:37.41 0
OSを変えたい場合はこういうのを買えばいいんでしょうか?
http://list.gmarket.co.jp/item/%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%83%ab%e4%be%bf-%e5%ae%85%e6%80%a5%e4%be%bf-DSP%e7%89%88-WINDOWS-7-HOME-PREMIUM/403909039#customerReview

でも、「メモリ」って書いてあるのがいまいち理解できません。
ふつうOSってCD-ROMとかで売られてるんじゃないんですか??
832名無しさん:2011/08/31(水) 07:05:29.14 0
CD−ROMとメモリが入ってるんじゃない?
ていうかそんなの初めて知ったけど
メモリって何ギガとか書いてないし、何なの?
何が出るか分からないオマケ?w
おもちゃをコンビニやスーパーで流通させるために
無理やりガムやチョコつけるみたいなもの?
833名無しさん:2011/08/31(水) 07:07:41.14 0
DSP版 でぐぐる。
834名無しさん:2011/08/31(水) 07:10:31.03 0
DSP版として売るために、無理やりゴミパーツつけてるってことかな
835名無しさん:2011/08/31(水) 07:14:39.54 0
その肝心なゴミを忘れる店もあるらしい
836名無しさん:2011/08/31(水) 07:18:25.00 0
ですよね
837名無しさん:2011/08/31(水) 08:00:39.91 0
xpの時はメモリpc-133の値段しか言わないので2000円位だった・・・・
838名無しさん:2011/08/31(水) 08:49:44.62 Q
突然ログイン画面で再起動を始めてどうしようもないので、自動再起動を止めたところAMonHKnt.sysに問題があると言ったようなブルースクリーンが出ました。
リカバリーCDを使用するのが一番手っ取り早いのでしょうか?
839名無しさん:2011/08/31(水) 08:52:50.31 0
「ような」という表現で気が済むのなら、そのような処置もあります、と返答してもらえます
840名無しさん:2011/08/31(水) 10:25:17.50 0
突然janeやネットなどのページ表示速度が極端に遅くなりました
メモリなどは何もいじってないんですが
再起動したり回線さしなおしてもかわりませんでした
何が原因なんでしょうか
わかる方お願いします
841名無しさん:2011/08/31(水) 10:28:38.68 0
>再起動したり回線さしなおしてもかわりませんでした

ルータの再起動は?
842名無しさん:2011/08/31(水) 10:28:52.36 0
すみません、質問です。
PC内のウイルスチェック(AVG)をすると、ハードディスクがガリガリと音をたてます。
この音はデフラグをしている時の音と似ています。
そしてデフラグはハードディスクを酷使するので寿命を縮めると聞きました。
もしかしたら、ウイルスチェックをすると、デフラグをしているのと同様に
ハードディスクの寿命を縮めるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
843名無しさん:2011/08/31(水) 10:31:14.18 0
モデムを再起動してみる
844名無しさん:2011/08/31(水) 10:38:36.23 0
必要なHDDチェックなんだから仕方ないわね
極論すると、PCを立ち上げなくても、劣化するよ。使えば劣化するのはあたり前
845名無しさん:2011/08/31(水) 10:40:20.08 0
寿命心配してるなら、いつ壊れてもあわてないようバックアップとっておく
安いんだから、早めにHDD交換してもいいよ
846名無しさん:2011/08/31(水) 11:38:31.17 0
>ハードディスクがガリガリと音をたてます。
何年前のHDDだよw
かなり古いと予想
847名無しさん:2011/08/31(水) 11:46:46.73 0
ですよね
12年前のHDDまだ使ってるけどガリガリすらいってないなー
やっぱりこれだけは運の要素が強いのかな
849名無しさん:2011/08/31(水) 12:03:46.83 0
気づいてないだけ
850名無しさん:2011/08/31(水) 12:10:34.66 0
>>842
はい。
851名無しさん:2011/08/31(水) 12:12:03.18 0
>>840
LANが影響してる可能性があります。ネットワーク機器の電源OFF/ON推奨。
852名無しさん:2011/08/31(水) 12:23:25.92 0
>>848
昔のHDDは五月蠅かったって事。
あの音、嫌いじゃないけどね
853名無しさん:2011/08/31(水) 12:35:51.22 0
PCのHDが寿命らしく、警告がでて故障する可能性があるので交換してくださいとでます。
調べてみたところ、HDの交換には業者だと5〜6万かかるらしく、個人でやると1万円くらいでできるとのことで
交換方法をい調べましたが、新しいHDがPCに合う合わないがあるらしくその辺が難しくてよくわかりません。
詳しい方がいたら教えてほしいです。


使っているPCはLavieLL750/Lです。 
854名無しさん:2011/08/31(水) 12:38:18.26 0
high definitionの交換とは これまた大変だな
855名無しさん:2011/08/31(水) 12:47:18.80 0
>>853
俺なら交通費別で5000円でやってやるよ
856名無しさん:2011/08/31(水) 12:48:27.54 0
ttp://www.bunkai.jp/note/nec/pc_ll9109d.html
これを参考に
ttp://kakaku.com/pc/hdd-25inch/
ここの検索でインターフェース>IDEを選んで出てくるのならいけ・・・・たらいいなぁ
857名無しさん:2011/08/31(水) 13:00:00.91 0
コーヒー吹くかもだが教えてくれ
1TRHDD2つと2TRHDD1枚でPC組んだ時の違いってなんだ?
OSいれたら100GBくらいになるのか?
858名無しさん:2011/08/31(水) 13:09:36.97 0
1TRHDD に一致する情報は見つかりませんでした。
859名無しさん:2011/08/31(水) 13:09:59.01 0
>>857
TR→TBのと解釈する
2TBx1
メリット
 大きなファイルを扱うことができる(要対応ファイルシステム)
 1TBx2に比べてPCケースの場所を取らない
デメリット
 耐障害性が下がる
 WindowsXPで利用する場合には別途対策が必要

1TBx2
メリット
 2TBのパーティションを分けた時と論理(ドライブ)的に見た目は一緒だが、1TBx2のほうが高速である
 物理的にHDDが分かれているため、耐障害性が上がる
 1TBのRAID1を組むことができ、障害性が格段に上がる(要RAIDカード)
 2TBのRAID0を組むことができ、高速性が格段に上がる(要RAIDカード)
デメリット
 ケースの場所を取る
 配線が必要(ケーブルやスロットに空きが必要)
 2TBのRAID0を組むことができるが、障害性が格段に下がる(要RAIDカード)
860名無しさん:2011/08/31(水) 13:11:50.66 O
PC2台同時にネット使ってるとどちらかのPCに回線速度をもっていかれて一方の速度が遅くなることってあるんですか?
861名無しさん:2011/08/31(水) 13:11:59.40 0
>>857
1トラックHDDと2トラックHDDに見えた。しかも片方は"枚"。
862名無しさん:2011/08/31(水) 13:17:02.57 0
CATVモデム−スイッチングハブ−PCと
ハブを間に挟むと通信速度が1Mbps以下しか出なくなることが頻繁にあるのですが原因は何が考えられますか?
モデム直結だと20Mbpsくらい出ます
ハブの故障かと思い違うハブでも試したのですが同じようになるのでハブの故障ではないと思ってるのですが
863名無しさん:2011/08/31(水) 13:18:07.96 0
>>860
ある
864名無しさん:2011/08/31(水) 13:18:55.05 0
>>862
コリジョン
865名無しさん:2011/08/31(水) 13:19:20.49 0
>>857
貸し倉庫を借りると考えよう。
10畳サイズのものを2個借りるか、20畳サイズを1個借りるか
20畳でも、間仕切り(パーティション)を作ることで3つでも4つでも部屋(ドライブ)を作ることができる。

火事(障害)が起きたとき
10畳サイズを2つ借りると、片方だけ焼けてさようならだが、もう片方は生きている
20畳サイズを1つ借りると、いきなりさようなら

荷物の出し入れ(速度)について
荷物の出し入れをする時、20畳サイズの中で荷物を入れ替えするよりは、
10畳サイズ2個で出し入れしたほうが効率がいい
866名無しさん:2011/08/31(水) 13:21:22.87 0
(‘ -‘ ) TRってなに?
867名無しさん:2011/08/31(水) 13:24:03.22 0
PC-8801mkII TR
868名無しさん:2011/08/31(水) 13:52:02.34 0
ウインドーズ7ですが秀丸のURLリンクやWWWCの開くでIEが開かない
IE9が既定のブラウザになっているのは確認しました
何が原因なのか?
869名無しさん:2011/08/31(水) 13:53:25.61 0
vistaサポート終了したらubuntu入れようと思ってるのですが、ubuntuでできること・できないこと教えてください
870名無しさん:2011/08/31(水) 13:55:43.13 O
画像の多いページ開くと省略されてほとんど表示されないんですけどどうしたらいいですか?
871名無しさん:2011/08/31(水) 13:57:31.37 0
>>869
ubuntu=macではないが、説明のため。
君の聞いていることは、macとvistaは何が違うの?と一緒
要は君の向上心次第
872名無しさん:2011/08/31(水) 13:58:07.45 0
>>870
タイムアウト変えろ
または回線早くしろ
873名無しさん:2011/08/31(水) 13:59:42.10 0
ウインドーズ!
874870:2011/08/31(水) 14:28:14.53 O
>>872
タイムアウト値変えてみたけど変わりませでした。
SPを更新する前は普通に開けてました
875名無しさん:2011/08/31(水) 14:39:48.77 0
>>874
ブラウザを変えても同じ現象が発生するかどうかを試してみろ。
何のOS使っているかは知らんがWindows系でInternet Explorer使っているなら
FirefoxとかGoogle Chromeに変えてみても同じ様になるのかをだ。
876名無しさん:2011/08/31(水) 14:57:42.06 0
>>869
Windows依存の人がサポート切れたら使わなくなるなんてありえないと思うがwww
877名無しさん:2011/08/31(水) 15:02:18.01 O
>>875
了解です、いろいろ試してみます
878名無しさん:2011/08/31(水) 15:02:56.83 0
ですよね〜
879831:2011/08/31(水) 15:19:08.07 0
>>832
なんだかなぁ〜って感じですけどね(笑)
メモリって書いてあるようなんですけど、ひょっとしたらOSをインストールした基盤ごと売ってるのかなぁ〜って、、
880名無しさん:2011/08/31(水) 15:29:51.86 0
ねぇ〜
881名無しさん:2011/08/31(水) 15:30:58.17 0
>>879
雑談はいいから、すでに回答あるように
DSP版だってのは分かってるよね?
http://e-words.jp/w/DSPE78988.html
882名無しさん:2011/08/31(水) 15:31:28.16 0
そろそろ宿題やらにゃいと間に合わないな
883名無しさん:2011/08/31(水) 15:32:49.91 0
>>879
馬鹿なの?
釣りなの?
884名無しさん:2011/08/31(水) 15:43:57.42 0
32bitって3Gまでしかメモリ使えないの?
わざわざ3G→4Gに増設しようとメモリ買ったけど意味無いの?
最大4Gって言ってたじゃん
885名無しさん:2011/08/31(水) 15:46:15.45 0
USBのならいっぱい使えるよ
余ったメモリはRAMディスクとして活用できるよー
887名無しさん:2011/08/31(水) 16:00:04.77 0
そんなチンケなRAMdiskはいらん
888名無しさん:2011/08/31(水) 16:15:47.06 0
>>884
機種によって違う。3.2GBだったり3.5GBだったりする。最大でも4GBが限界というだけ。

増設前後でメモリ量は変化してるハズだけどね。増設前はキッチリ3GB(3072MB)だったの?
889名無しさん:2011/08/31(水) 16:22:07.93 0
そうですが何か?
890名無しさん:2011/08/31(水) 16:25:10.22 0
メモリが2Gでいいなら、2GのRAMディスクが使える
爆速です
891名無しさん:2011/08/31(水) 16:29:04.62 0
>>1
> (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
>    質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
892名無しさん:2011/08/31(水) 16:43:23.07 0
>>869
PC等 [Windows] “UbuntuやってもやっぱりWindowsは理想的”
    http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1312417857/
893857:2011/08/31(水) 16:45:10.52 0
立ち直るのに時間かかった…ありがとう
2つのが良いってことな
んで、BTOはまだ早いってことがわかったよ
894名無しさん:2011/08/31(水) 17:12:51.10 O
すいません教えて下さい
SONY・VAIOのモニター貰ったんですが
どこ見ても電源ケーブル差し込み口が見当たりません
あるのはキーボード、マウスとUSBケーブル差し込み口の3つなんですが

もしかしてパソコン本体のUSBに繋いで電気引っ張るんでしょうか?
895名無しさん:2011/08/31(水) 17:17:18.10 0
そうだよ
896名無しさん:2011/08/31(水) 17:19:47.99 0
「VAIO専用モニタ」 でggr
897名無しさん:2011/08/31(水) 17:20:27.01 O
有り難うございます
898名無しさん:2011/08/31(水) 17:23:13.17 0
>>894
せめて型番書けとは思うが、VAIOなら専用モニタの可能性が高いだろうねぇ
ttp://blog.acrossnetwork.com/~erublo/archives/2008/04/24_170106.html
899名無しさん:2011/08/31(水) 17:35:51.53 0
>>884
>最大4Gって言ってたじゃん

嘘ではないな。5GBになったら嘘になるが、3GBならば最大4GBである
900名無しさん:2011/08/31(水) 17:39:32.42 0
カツオですかZ?
901名無しさん:2011/08/31(水) 17:42:58.61 0
タラヲです
902名無しさん:2011/08/31(水) 17:50:19.07 0
>>884
こういうケースが多発するようになりましたね。
4GB認識してもフルに使えないのは一応基礎知識なんですが、数百MB〜1GB程度
使えない領域があります。

これは不良ではないので文句を言っても直らないし、別なPCに買い換えても
だいたい同じような事になります。
903名無しさん:2011/08/31(水) 17:51:16.55 0
                             ζ
                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
                        /          ヘ
                     |⌒   ⌒   /ヘ
                     |(・)  (・)    |||||||
904名無しさん:2011/08/31(水) 18:03:42.57 0
シャープLC-26D50
今のPCのモニターより大きくて見やすいのですが
PCと繋いだらLC-26D50をPCのモニターとして使う事ができますか?
905名無しさん:2011/08/31(水) 18:07:37.28 0
>>904
使える。
下記URLの右端の「パソコンとの接続」をクリックして接続ナビで確認すればいいと思うがね。
ttp://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc26d50.html
906名無しさん:2011/08/31(水) 18:17:55.46 0
>>904
使えるが画素数が1366x768の制約ある
取説の134頁〜、172頁〜など参照
判らんならお店で確認。うざかったらモニター買っとけ
907名無しさん:2011/08/31(水) 18:47:50.28 0
908名無しさん:2011/08/31(水) 18:50:45.49 0
vistaです。
デジタル音声CDを使用可能にする、この操作をするにはどうやればいいのでしょうか。
ttp://xfu.jp/alice/wiki/wiki.cgi/kichiku?page=%C7%DB%C9%DB%A5%D5%A5%EA%A1%BC%B4%D8%CF%A2
ここの一番下の操作です。
909名無しさん:2011/08/31(水) 18:52:58.15 0
>>907
ttp://bto-pc.jp/btopc-com/repair/registry-booster-2011.html

そんな物を入れちまった時点で重症だな
ご愁傷さま
910名無しさん:2011/08/31(水) 18:58:52.80 0
>>905さん
>>906さん
ありがとうございました
911名無しさん:2011/08/31(水) 19:13:40.42 0
Z68-Vにwin7(64bit)入りのHDDが入っているPCを買い、
今まで使っていたXP(32bit)入りHDDとvista(32bit)入りHDDを取り付けて、7の初回起動をしました。

その後再起動してもブートマネージャーは表示されず、F8でXPを起動しようとしたらロゴ画面でブルースクリーンになり起動できませんでした。

起動時にブートマネージャーを表示するようにし、どのOSも使えるようにするにはどうしたらいいんでしょうか
XPでとり忘れた火狐のシンクキーを取りたいので、XPの再インストールをせずにやる方法があれば教えてください……
912名無しさん:2011/08/31(水) 19:17:30.92 0
>>911
無い

それで起動できたら中国辺りでOSインストール済みのHDDを
大量に販売してマイクロソフトはとっくに倒産してると思わないかい ?
913名無しさん:2011/08/31(水) 19:19:16.76 0
>>911
>XPでとり忘れた火狐のシンクキーを取りたいので、

WinXPのHDD「だけ」取り付けた状態で起動したらどーなる?
914913:2011/08/31(水) 19:20:56.72 0
あぁ、今まで他で使っていたWinXPかorz 元のPCはどーしたんだ?
915名無しさん:2011/08/31(水) 19:22:05.17 0
PCの動作が遅いのでリカバリをしようと思っているんですが
倉庫として使ってるHDDを外して、リカバリ後に再度接続すれば
何もせずともそのまま使えるんでしょうか?
916名無しさん:2011/08/31(水) 19:22:05.95 0
>>911
XPのHDDのバックアップを取ってXPのブート領域を修復する感じかな。
いずれにしても、初回起動前に取り付けたのは致命的な過ちなので、以後やらないようにって感じ。
917名無しさん:2011/08/31(水) 19:23:38.98 0
ソフトウェアが
x86用、x64用と分けられている事がありますよね?
これは何を意味しているのでしょうか?
918名無しさん:2011/08/31(水) 19:30:18.43 0
>>914
元のPCのマザーボード部分がいかれたので新しく買いました

>>916
ありがとうございます。ブート領域の修復方法を調べてやってみます。
919名無しさん:2011/08/31(水) 19:30:41.66 0
>>917
32bit用と64bit用の違い
920917:2011/08/31(水) 19:34:17.27 0
>>919
でも86bitなんてないですよね?x86とはどういう意味なんでしょうか?
921名無しさん:2011/08/31(水) 19:37:14.07 0
>>907
それ新品のパソコンでもレジストリエラー出まくるからw
922名無しさん:2011/08/31(水) 19:38:00.44 0
>>920
ググった方が早いと思う。
923名無しさん:2011/08/31(水) 19:42:19.47 0
>>920
x86はCPUのアーキテクチャだ
昔のWindowsNTのようにプラットフォーム別にx86版とAlpha版とPPC版に分かれているソフトもあるが、
今の時代にx64版と対比してx86版と書かれているWindows用アプリの場合は大抵32bit用を表している
924名無しさん:2011/08/31(水) 19:45:17.98 0
>>920
型番みたいなものだよ
86bitとはなんの関係もない
925907:2011/08/31(水) 19:46:20.38 0
>>909ありがとうございますm(_)m
926名無しさん:2011/08/31(水) 20:43:29.95 0
>>920
やはり時代遅れ ドライバーは困らないけど・・・・・
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%8F%E3%83%81%E3%83%AD%E3%82%AF
927名無しさん:2011/08/31(水) 21:05:47.58 0
質問です

知り合いが今まで使っていたノートパソコンが壊れたとのことで、中古でデスクトップパソコンを買ってきたんですが
ネットに繋がらないと言って来ました。

回線はフレッツ光でノート使用時でもモデムから有線で直結だったとの事ですが、中古パソコンに何か設定が残ってしまっているのでしょうか?
パソコンはゲートウェイの今年モデルらしいです

おとなしくOS再インスコさせたほうがよろしいでしょうか?
928名無しさん:2011/08/31(水) 21:08:27.12 0
可能性の一つだがBIOSの設定の可能性もある
そのばあいOSインスコでも直らない
929名無しさん:2011/08/31(水) 21:21:44.37 0
>>927
友人は繋げる為に何をしたの?設定不足とかないの?
930名無しさん:2011/08/31(水) 21:29:19.64 0
>>928
BIOSですかー

>>929
モデムのリセットはした様です。LANケーブルを挿しているところは間違っていないと言っています
設定不足は実際にパソコンを見てみないと分かりませんです・・
LANドライバ入れ忘れとかそういうオチはないよね?
932名無しさん:2011/08/31(水) 21:56:48.93 0
>>931
おそらくドライバの確認方法が分からないと思います
あとで実物を見に行ってみます
933名無しさん:2011/08/31(水) 22:03:33.05 0
質問です。
以下のノートPCを購入し、週末に到着予定です。
HP Pavilion dv6-6118TX フルHD&ブルーレイキャンペーン・モデル

Windows 7 Home Premium 正規版 SP1
インテルCore i7-2630QMプロセッサー (2.0〜2.9/6)
AMD Radeon HD 6770M (2GB GDDR5)
ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能搭載)
アナログRGB ミニD-sub15ピン×1、HDMI端子×1、USB3.0ポート×2、USB2.0ポート×2、ネットワークポート(RJ45)×1、マイク入力×1、ヘッドフォン・ラインアウト出力×2
内蔵無線LAN・Bluetooth
インテル製内蔵無線LAN (IEEE802.11b/g/n)+Bluetooth
ネットワークコントローラー 内蔵Gigabit LAN

このノートPCに以前使用していた液晶ディスプレイを外部ディスプレイとして使用したいと考えています。
PSON
19型TFT液晶型ディスプレイ
型番:LD1951G
定格:AC100V 50/60Hz
消費電力:50W
製造番号58E43900329
アナログ ミニD-sub 15ピン×1
デジタル DVI-D 24ピン×1

dv6のHDMI出力からからDVI変換機を経由して、LD1951Gにデジタルにて画面出力出来るでしょうか?
また不可の場合はどの様な出力、変換ケーブル等を経由すれば綺麗な画像で画面出力できますでしょうか?
使用用途はエクセル、3Dゲーム、動画等です。
本日HPのサポートに問い合わせましたが、HDMI-DVIの変換機をHPでは扱っていないので、お答えできませんとの回答をもらいました。

よろしくお願いいたします。
934名無しさん:2011/08/31(水) 22:06:16.55 0
アドオンとは何でしょうか?
IE8でページを開いたときに

「このWebサイトは"JWord Inc"からの"JWord プラグイン:JWordプラグインはInternet Explorerのアドレス…"アドオンをインストールしようとしています。Webサイトとアドオンを信頼し、アドオンをインストールするには、ここをクリックしてください...」

と、お気に入りバーの下(画面上部)に表示されています。

935名無しさん:2011/08/31(水) 22:07:56.59 0
>>934
ウイルスみたいなもの。
何も考えずNOとかキャンセルをクリック!
936934:2011/08/31(水) 22:11:55.63 0
>>935
まじっすか?
以前何度かクリックしちゃったことがあるなぁ…

そういえばウイルス駆除ツールを起動させたら、ものすごい数の不要なファイルとかが引っかかった覚えがあります。
今後は気をつけます。

そもそもJWordなんてわけのわからんもんは必要ないですもんね…
937名無しさん:2011/08/31(水) 22:14:12.07 0
>>934
プラグインと同じようなものだ
それでも分からないなら検索しろ
ttp://ameblo.jp/minakiya21/entry-10399665033.html
危なっかしいから言っとくが、よく分からないソフトを勧められるままにインストールするのは
セキュリティの上で最悪の行為だから気をつけろよ
938名無しさん:2011/08/31(水) 22:18:59.68 0
>>932
フレッツ接続ツールを入れてあげてw
939名無しさん:2011/08/31(水) 22:19:31.89 0
2Dゲームしかやらないのですが、core 2quad cpu [email protected]で十分だとおもいますが、
さらに速さを求めたらどのようなPCを買えばいいですか?よろしくお願いします
940名無しさん:2011/08/31(水) 22:21:17.53 0
>>927
ルータ使ってないならPPPoEの接続設定でユーザーIDとパスワード入れないと繋がるわけないだろ
941名無しさん:2011/08/31(水) 22:22:34.01 0
予算HDDだけで3.4万を考えているんですが、CPUとグラボ、何がいいか悩んでます…
ゲームを特にやるので、FF14でもサクサク動くもねが良いです。
詳しい方、オススメあれば教えてください。
942934:2011/08/31(水) 22:27:59.00 0
>>937
おお!このリンク先のおじさん凄い詳しいですね!
気をつけますね^^;
>予算HDDだけで3.4万を考えている

SSDでRAID0を2つできますね
944名無しさん:2011/08/31(水) 22:29:52.67 O
地デジ見るためにPCcastTV3 DT-H33使ってたんですが、今日見てると急に見れなくなったんで
アンインストールしてインストールしたら
G-GUIDOチャンネルが見つかりませんでしたとでて進まないんですが、分かる人いませんか?
945名無しさん:2011/08/31(水) 22:34:45.99 0
Windowsserver2003R2でimgburn2.5.5.0をインストールしたのですが、下記のエラーが出てisoファイルをDVDに書きこむことができません。
どうしたら回避できますか?

E 22:32:50 CreateFile Failed! - Device: '\\.\CdRom0' (F:)
E 22:32:50 Reason: アクセスが拒否されました。
W 22:32:50 Errors were encountered when trying to access a drive.
W 22:32:50 This drive will not be visible in the program.
E 22:32:50 You need Administrative privileges to use SPTI.
946名無しさん:2011/08/31(水) 22:37:49.85 0
>>941
2TBのハードディスクが6000円で買える時代だから予算を見なおせ
ゲーム用ならこんなもんか
http://www.1-s.org:8180/pc_bto/sales/product/1372
947名無しさん:2011/08/31(水) 22:45:29.61 0
モニターを買ったのですが・・・・
ノートPCから映像を出そうとすると
「シグナルが検出されません!」
になります。
このPCめっちゃ古いやつなのですが、やはりそれが原因なのでしょうか?
948名無しさん:2011/08/31(水) 22:51:20.05 0
>>947
BIOSで外付け用の画面の有効化してる?
949名無しさん:2011/08/31(水) 22:55:41.65 0
>>948
すいません。
ただデスクトップ上のプロパティの映像出力設定がモニターOFFになってただけでした・・・・

ただ
結構綺麗なモニターだと聞いたのですが・・・あまり
これってPCスペックなのどに依存しますか?
グラボは映像に関係あるとどこかで見たのですが
950名無しさん:2011/08/31(水) 22:56:29.56 0
依存します
951名無しさん:2011/08/31(水) 22:57:11.92 0
>>949
アナログ・デジタルって言ってもわからんだろうから
PCに付いてるディスプレイケーブルを刺す端子は青?白?
青ならアナログ、白ならデジタル
テレビの地デジ化を思い浮かべてごらん
952949:2011/08/31(水) 22:58:19.95 0
あと、今のとこドット欠けが見あたらなくてほっとしてるんだけど・・
やっぱモニターフレームのほんとちょっとした傷ってしょうがないんですかね?
店で買う奴確認してたしかめたけど、ちょっとしたすり傷を今発見・・orz
953名無しさん:2011/08/31(水) 22:59:08.07 0
>>952
気にしなきゃよし
954949:2011/08/31(水) 23:00:46.64 0
>>951
D−sub?青やつですね・・・
アナログですかorz PCもi7のいいやつ買ったのですが、残念です
955名無しさん:2011/08/31(水) 23:03:52.00 P
すんません
完全にお手上げなんで質問させてください
どこの板のどのスレで質問していいかもよくわからんのでここで質問させてください

グラボが化石だからと新しいのを導入したら
一部ゲームがOpenGL1.2がどうのこうの言って起動できません

グラボ用の全てのドライバーは試しましたがさっぱりです
9600GTは3.3の対応のはずです
1.2とかわけわからんです

ぐぐってもドライバー入れろの一点張りです
どうしようもなくお手上げです
それ以外の方法が見つかりません
アドバイスだか検索のヒントでもいいので教えてください
956名無しさん:2011/08/31(水) 23:04:09.63 0
>>954
ノートだから増設も厳しいな
http://www.iodata.jp/product/av/ga/usb-rgbd2/
こんなのが売っててUSBをdvi(デジタル)にする奴があるぞ。
957名無しさん:2011/08/31(水) 23:07:19.79 0
そもそも9600GTが化石
958949:2011/08/31(水) 23:09:44.80 0
>>953
そうですかね・・・
自分すごい気になる性でして・・・
ちょっとの傷で3回取り替えたことありますwめんどくさい客ですねw


>>956
あぁ
この白いケーブルのDVI−Dってやつが綺麗なやつなのですか!
デスクにはこの出力端子がついてるんですね。
なんか変わった形の接続部分ですね
959名無しさん:2011/08/31(水) 23:10:28.62 0
>>955
>グラボが化石だからと新しいのを導入したら
で、9600GT買ったの?
見当違いもいいかげんにしろ
960名無しさん:2011/08/31(水) 23:12:59.96 P
>>959
新型PC買おうと思ってるから繋ぎに導入したんだよ
7300GTじゃまともに3Dゲームはできないと言われて

新型導入前に現在のPCで繋ぎたかった
HD6670でかでも良かったがDirectX10とかDirectX11のゲームなんぞやらん
現在のゲームが9600GTに一番合っていたから購入したんだ
そしたら一部ゲームができなくなった
961名無しさん:2011/08/31(水) 23:14:13.08 0
傷なんてすぐ気にならなくなる。
自分はナナオからNECのモニタに変えたとき
フレームについてるNECのロゴがダサいのでヤメようか
売り場でかなり悩んだけど、いざ買ってみたら1日でそんなこと忘れた。
962名無しさん:2011/08/31(水) 23:14:55.00 0
>>958
傷モノが気に食わなくてクレーム入れて取り替えるなら早いほうがいいぞ
ケーブル出して、袋出して〜〜〜ってやってから店に出すと、あんた作業中に傷つけたんじゃね?って言われても反論できないでしょ(店がどういう言い方するかは別問題だが)

白い方は実は二種類あるから買うときはよく気をつけるんだぞ。
ピンが「−」ってなってるのが、「+」のものがある。
963949:2011/08/31(水) 23:17:06.97 0
>>961
ナナオいいですね・・・残念ながら便器さんです。

>>962
いやいやいや
袋だしてケーブルだして接続しないとドット欠けわからないじゃないですか。
そんなクソ店あったら真っ向勝負しますよ!
964名無しさん:2011/08/31(水) 23:18:27.74 0
>>960
まず一部ゲームってなんだよ。
世の中に9600GTが1個だけだと思ってんのか
おまえはどういう答えをして欲しいんだよ。
エラーメッセージのどうのこうのってなんだよ。
情報小出しにしてんじゃねよksが
965名無しさん:2011/08/31(水) 23:20:35.66 0
>>963
言葉が足りなくてごめんね。
フレームって書いてあったから、ドット欠け云々の前に駆け込んだほうがいいのかなって思ったんだ


---
ところで次スレどうすんの??
966名無しさん:2011/08/31(水) 23:23:40.74 P
>>964
コズミックブレイクだよ
起動したらこれだ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0407144-1314800575.jpg

んでグラボはこれだ
ttp://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px9500gt_ddr3_1.htm

原因ぐぐったらOpenGL1.2に対応がどうのこうの
9600GTってのは3.3対応でドライバー導入したら3.3になるんじゃないのか
わけわからん
967949:2011/08/31(水) 23:26:07.91 0
>>965
なるほど。
にしても24インチ初めてなのですが・・・異様にでかくみえますね。
家に40インチのテレビはあるけど、そんなふうに感じなかった。
なんだろうこの威圧感、落ち着かない。
968名無しさん:2011/08/31(水) 23:26:13.77 P
969名無しさん:2011/08/31(水) 23:33:55.65 0
>>966
9600GTといったりURLが9500GTだったり。。。
で、ドライバは
>グラボ用の全てのドライバーは試しました
とあるから「一応」最新ぽいのが入ってるんだな?

画面のプロパティ→画面の詳細(あんたとOSのバージョン一緒じゃないから表現違うかも)
http://www.leadtek.com.tw/eng/3d_graphic/image/vga_resolution.pdf
の2ページ目の状態にして、
ハードウェアアクセラレーションをonにしろ
970949:2011/08/31(水) 23:38:41.00 0
今、画像整理してて思ったけど・・・モニターでかすぎるせいか
アス比おかしい。変だ。どうやって治すのでしょうか
971名無しさん:2011/08/31(水) 23:43:10.46 0
>>952
画面そのものにある傷なら気になっても仕方ないがフレームなら所詮は枠だろ
シールでも貼っとけ
972名無しさん:2011/08/31(水) 23:43:20.77 0
>>946
何か記入におかしいとこありました…すいません。
大体PCを買うのに3.4万でモニターは一万程度です。
いまは、Skypeやゲームに映画を料理してます。
マビノギ、TERA.プリウスオンライン。
という感じです。それらが安定してでけるなら。
ギリギリなスペックで構わないです。
ドスパラでみても、色々あり過ぎてよくわかりませんでした。
973名無しさん:2011/08/31(水) 23:44:16.98 0
料理×
利用◯
974名無しさん:2011/08/31(水) 23:46:34.20 0
>>963
ドット欠けは通常保証対象外だ
この意味分かるよな?
一線越えたら本当にクレーマー扱いされても文句言えないぞ
975949:2011/08/31(水) 23:46:48.33 0
ああ、解像度いじったら治った。
けどノートが対応してない・・・。
976名無しさん:2011/08/31(水) 23:52:09.62 0
>>975
ノートの内蔵モニタと同時表示するなら無理だけど、外部モニタだけに表示するなら
画面のプロパティで「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェック外したら解像度設定の選択肢が増えるぞ
977949:2011/08/31(水) 23:54:31.07 0
>>974
ドット欠けチェッカーで試したところ、抜けたところはありませんでした。
でも通常保証対象外っておかしいですよね。
「商品」として成立していないのだから。
店側はそういうものを売る立場として、商品を提供しないといけませんから。
978名無しさん:2011/08/31(水) 23:56:43.84 0
本物のクレーマーだな
駄目だこいつ・・・早くなんとかしないと・・・
979949:2011/08/31(水) 23:59:19.86 0
>>976
なるほど。
あと今気づいたけど、、、残像がちょくちょくちらつくんだけどこれ不良品?
表示最中は応答速度関係ないと思うんだけど。
これって直し方ないですか?
980名無しさん:2011/09/01(木) 00:01:05.63 0
(T ^ T)
981名無しさん:2011/09/01(木) 00:03:28.60 0
ドット欠けに遭遇したこと無いけど
1つや1つ欠けてたって全く気にならないと思う。

あらかじめ「保証対象外」と断ってあるのに
買ってから文句言う方がおかしい。

出荷前にドット欠けを検査して、完全なものだけ市場に出すことは可能だろうけど
そうしたら価格が跳ね上がることも分かんないんだろうなキチガイはw
982949:2011/09/01(木) 00:05:13.27 0
たぶんリフレッシュレートかな?
と思っていじろうとしたら60ghzの選択肢から帰られないんだが・・w
なんだこのちらつきうざすぎる・・・
983949:2011/09/01(木) 00:10:30.09 0
あれ・・・さっきできたはずなんだが。選べない。
解像度変えたからかな?いや違うなぁどうすりゃいいんだ
984名無しさん:2011/09/01(木) 00:11:02.47 0
>>981
ドット抜け(またはドット欠け)は
常時消灯してるドットがある場合をさすが
常時点灯してるドットがある場合もあり
これはさすがに気にならない人はいないと思う
画面端とかじゃない限り
985名無しさん:2011/09/01(木) 00:12:23.53 0
ドットがけはインターネット接続でいうところのベストエフォートなんだよ
986949:2011/09/01(木) 00:13:02.76 0
ちょっと待って・・・なんだこのちらつきは・・
さっきからすごいんだが助けてくれ
987949:2011/09/01(木) 00:15:19.95 0
あれなんかやっぱ化石ノートになんか繋げて出力してるからなのか・・・・
残像が絶え間ないw
988名無しさん:2011/09/01(木) 00:15:35.42 0
ざまぁw
989名無しさん:2011/09/01(木) 00:16:46.17 0
バーカ
990名無しさん:2011/09/01(木) 00:17:09.30 0
次スレ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ835【マジレス】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1314803702/
991名無しさん:2011/09/01(木) 00:18:32.31 0
一定数以下のドット抜けで「商品じゃない」とかいってしまうってのは
プラ製品の透明部分にある形成線とかめざとく見つけてクレームにしちゃうんだろうな。

昔、カセットテープに形成線の注意書きが書いてあるのを見たときは、さすがにメーカーがかわいそうだと思った。


>>984
常時消灯は常時点灯を焼き殺してあるのがほとんどで
チェックしたときに出て無くて、出荷してから売られるまでに出れば、常時点灯が出てくる
と、聞いたがホントか?

まあ…点灯する色にもよるが、気になっても諦める、という選択肢が。
もしくはドット抜け保証してる販売店で買う…。
992名無しさん:2011/09/01(木) 00:22:21.51 P
>>969
最初からonになってるんだが
993949:2011/09/01(木) 00:26:06.19 0
残像はやっぱ設定のほうだなぁ。
いまいちよくわからなんだが・・・
994名無しさん:2011/09/01(木) 00:28:35.37 0
ドット抜け保障してる店で買ったことあるが保険料5000円だったかな? もちろん俺はパスしたけど
神経質なバカ消費者からは1万円くらいボッタくってもいいのにと思った。
そんでそいつのだけ出荷前に検査しとけば、交換の手間も無いしw
995名無しさん:2011/09/01(木) 00:35:19.01 0
>>990
996名無しさん:2011/09/01(木) 00:36:58.86 0
>>993
お前の眼が悪いんだよ
眼科いけ
997名無しさん:2011/09/01(木) 00:39:19.40 0
ドットがけが絶対にないディスプレイ買えよ。
航空機用とか医療用のやつだったら間違いない
値段の0が2こ多いけどな

インターネット光接続の「最大100M」のようなベストエフォートも一緒。
業務用の帯域保証100Mのサービスにすると月額100万円超

一般向けのディスプレイ安く買うというのはつまりそういうことだ
998名無しさん:2011/09/01(木) 00:40:39.55 0
なんか勢いいいけど
>>945おねがいします
999名無しさん:2011/09/01(木) 00:43:34.37 0
1000名無しさん:2011/09/01(木) 00:44:04.63 0
小梅ちゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。