【Hewlett】hp デスクトップ総合 50【Packard】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
あとはよろしく
2名無しさん:2010/11/19(金) 21:44:14 0
死ね
3名無しさん:2010/11/19(金) 21:48:56 0
流石携帯w
4名無しさん:2010/11/19(金) 21:50:44 0
・日本hp
 ttp://welcome.hp.com/country/jp/ja/welcome.html
・オンラインストア
 ttp://welcome.hp.com/country/jp/ja/howtobuy.html
・サポート&ドライバ
 ttp://welcome.hp.com/country/jp/ja/support.html
前スレ
【Hewlett】hp デスクトップ総合 49【Packard】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1288519869/

関連スレ
hp PavilionDesktopPC m9000/e9000シリーズ スレ19
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1274354657/
HP PavilionDesktopPC HPE190jp 『赤枠』
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1265169632/
HP Pavilion Desktop PC s5250/5230jp
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1262014415/
hp PavilionDesktopPC m9000/e9000シリーズ スレ19
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1274354657/
5名無しさん:2010/11/19(金) 22:35:47 0
>>1
この無責任っぷりw
6名無しさん:2010/11/20(土) 00:09:51 0
今価格.comバージョンぽちって北。
7名無しさん:2010/11/20(土) 00:20:45 0
誰だよ19日辺りにクリキャンくるとか言ってた奴…w
まさかここまで糞パケとは予想外だった
sandy出るまで待っとけっていうお達しなのか?
8名無しさん:2010/11/20(土) 00:21:05 0
いのるしかねえな
9名無しさん:2010/11/20(土) 00:21:08 0
>>6
納期は12月上旬以降だぞ
10名無しさん:2010/11/20(土) 00:26:13 0
>>7
俺だけど、毎年3週目の金土にクリキャンとか冬キャンだったしな
今年はAKBだけってことだわ
11名無しさん:2010/11/20(土) 00:28:04 0
いのりがたりないのれす
このスレスレは
12名無しさん:2010/11/20(土) 00:32:27 0
マジで今年AKBだけなの?
クリキャンないの??
13名無しさん:2010/11/20(土) 00:43:00 0
クリキャンとか卑猥です><
14名無しさん:2010/11/20(土) 00:53:18 0
クリトリスペロペロキャンキャン
15名無しさん:2010/11/20(土) 00:57:19 0
あ〜
まんこかゆい
16名無しさん:2010/11/20(土) 01:01:20 0
いじりなさい
17名無しさん:2010/11/20(土) 01:04:10 0
気持ちわる〜
18名無しさん:2010/11/20(土) 01:17:48 0
配送センターには届いてるのに配達されるのが休日明けかよ
家にいねーよ
19名無しさん:2010/11/20(土) 01:42:08 0
pavilion s5550jpのi7を買ってみたけど、
マザーもVGA(RADEON5450)もMSIが積まれてた。
相性が出たらMSI丸投げなんかな?w
メモリもエルピーダだったし。

送料が無料だったからi7-870搭載機としては最安の部類
だと思うけど、短納期&高い静音性で今のところは満足。
デルは送料高杉
20名無しさん:2010/11/20(土) 04:06:53 0
AKBオタって当たる かも しれないクッション(笑)のために
ウン万もするPC買うの?馬鹿なの?
としか思えない企画だな
21名無しさん:2010/11/20(土) 04:30:37 0
>>18
過去に同様の報告がいくつもある。
配送センターに電話して持ってきてもらえばよい。
22名無しさん:2010/11/20(土) 09:17:19 P
pavilion p6120のcore2Qをオーバークロックしたくて初めてBIOS開いたんだけど
何これ?日本語だし設定項目がほとんどなくて何もいじれないんだけど。
IPBILってどこのマザボ?
23名無しさん:2010/11/20(土) 10:37:07 0
>>22
Motherboard description
Manufacturer's motherboard: Asus IPIBL-LB
HP/Compaq name: Benicia-GL8E
24名無しさん:2010/11/20(土) 11:04:54 P
>>23
おお、ありがとう。
ASUSのHPむけOEM製品ってことだね。
BIOSも日本HP向けに作られていて設定がいじれないようになってるのかな。
いろんな海外メーカー製PC使ったけど、ほとんど有名どころのBIOSだったから
こんな日本語の簡素化されたBIOSは初めて見た。
オーバークロックはあきらめます。
25名無しさん:2010/11/20(土) 12:10:09 O
モニタ3枚パケ買って一枚3万で売ったてやついたけど、オクみてもそんな高く取り引きされてねーぞ
26名無しさん:2010/11/20(土) 12:15:27 0
2万で売れたらいいとこじゃないかな
それでも6万になるから5万くらいで買えたことになるしね
27名無しさん:2010/11/20(土) 13:40:47 0
>>24
国産のいわゆるメーカーPCだとBIOS自体はPhoenixとかAMIのメジャーなのだけど
ほとんど設定いじれないようになってるしね。
出来合のPC買う人ってほとんど素人なんだから、ヘタに弄って壊さないための優しさなでしょ。
28名無しさん:2010/11/20(土) 15:00:55 0
オクで3万だしてわざわざhp純正モニタ買おうなんて普通思わないもんな
29名無しさん:2010/11/20(土) 16:31:16 0
代理店に頼んだけど対応が適当すぎる、担当が1人くらいしかいないんじゃね?
連絡よこさないとかふざけすぎ。他で買うかな
30名無しさん:2010/11/20(土) 16:50:40 0
代理店に頼んだんなら届くまでは代理店を通せよ
バカか、お前
31名無しさん:2010/11/20(土) 17:00:49 0
380購入時は1.5TのHDDのみにして本日インテルのSSD120Gを増設し
リカバリかけたら「工場出荷時のハードドライブより容量が小さいため
リカバリできません」ってエラーが出て先に進まん。

これってリカバリディスクは380到着後に自分でDVDに焼いたやつ
なんだけど、HP純正のリカバリメディア購入すれば問題なく
リカバリかけれるんか?

イメージディスク作成してまるごとSSDにコピーすればいけると
思うけどどうもHPのリカバリは納得できん。
32名無しさん:2010/11/20(土) 17:21:58 0
AKBがついてくるんじゃ、恥ずかしくて買えない。
33名無しさん:2010/11/20(土) 17:42:34 0
リカバリって「復元」だからね。本来の意味ならHPが正しいよ。
他の記憶デバイスで利用しようってほうが利用者のわがままかと。
34名無しさん:2010/11/20(土) 17:58:26 0
文章からワガママが滲み出ている。
35名無しさん:2010/11/20(土) 18:10:43 0
>>31
HP純正のリカバリメディアでも無理なんじゃないの?
と俺は思う
36名無しさん:2010/11/20(土) 18:25:24 0
380の限定300台キャンペーンが完売しちまったので、このスレにはもう来ません。さようならwww
リカバリうんぬんで頭を悩まさないメーカーに乗り換え乗り換えwww
3731:2010/11/20(土) 18:34:44 0
>>33-35
やはりそうか・・・。

HP製デスクトップで後からSSD増設してる人達は
イメージ作成ソフト使用でやってんのかな?

実際やった人いない?

>>36
俺もリカバリの事買う前に知ってたらHPはパスしたかもwww
38名無しさん:2010/11/20(土) 18:38:06 0
リカバリうんぬんで頭を悩まさないメーカーってどこ
39名無しさん:2010/11/20(土) 18:40:25 0
>>38
自作
40名無しさん:2010/11/20(土) 18:41:42 P
@7欲しかったが、結局価格コム360注文した。あとはのんびり待つよ。
ちきしょーもう追加キャンペニスとかすんじゃねーぞ!

AKBはクッション当てたらオクで転売すりゃ、
けっこうキャッシュバックされんじゃね?
41名無しさん:2010/11/20(土) 19:00:10 0
Adobeソフトウェア
同時に発注した人いる?
これなんでこんな安いん?
42名無しさん:2010/11/20(土) 19:14:25 0
>>38
メーカーというより、パッケージ版のOS付けて売っている
ショップ系のパソコンだろうな
43名無しさん:2010/11/20(土) 19:26:44 0
DSPも約款を全部読めば判るけど、パーツじゃなく「1つのPC」に対してのライセンスなんだよね。
そういう点では、「本来は」パーツ1つ替えるだけでもライセンスは消える(再アクティベート必要)。
ま、割れじゃない限りMSも柔軟に対応はするけどね。
44名無しさん:2010/11/20(土) 19:48:23 0
別に対して安くない。
45名無しさん:2010/11/20(土) 20:27:34 0
ツクモに乗り換えるわ。キャンペーン良い。

台数限定!G-GEARをワンランク上にカスタマイズ!「お得にアップグレードキャンペーン」

2TBハードディスクを追加※ → 通常+11,000円のところ +\5,000円
LG製ブルーレイドライブに変更 → 通常+12,600円のところ +\5,000円
インテル製 80GB SSDに変更 → 通常+12,000円のところ +\5,000円
46名無しさん:2010/11/20(土) 20:52:20 0
>>45
スレチ
47名無しさん:2010/11/20(土) 20:53:46 0
>>37
前スレで出てた下記事例(ノートPCだが)では
先にSSDの領域確保 & フォーマットを行わないと
リカバリの際にSSDが見えずエラーが出る、
って書いてあるんだが、デスクトップPCでも
同様の方法でダメなの?

http://blog.livedoor.jp/youjinbou/archives/52515129.html
48名無しさん:2010/11/20(土) 21:00:52 0
>>46
ウザイ
49名無しさん:2010/11/20(土) 21:06:41 0
>>48
スレチ
50名無しさん:2010/11/20(土) 21:11:12 0
>>49
ウザイ
5137:2010/11/20(土) 21:15:28 0
>>47
フォーマットしてもだめ。

win7上でもbios上でも認識はしてるんだが
>>31のエラーメッセージが出て
リカバリが始まらない。

調べすぎて疲れたわ。
52名無しさん:2010/11/20(土) 21:16:46 0
>>51
修理に出せ
53名無しさん:2010/11/20(土) 21:26:09 0
OSでCドラをSSDに合わせて縮小してから
HPリカバリで無く、OSツールのバックアップイメージ作成でSSDにコピー出来ない?
54名無しさん:2010/11/20(土) 21:32:18 O
裸族とか使っても駄目なんかな?
55名無しさん:2010/11/20(土) 23:14:18 0
>>51
ちなみにSSDでパーティションを切ってる?

HDDへのリカバリ時の挙動を見てるとDVDのメディアが稼動
してるのって最初のコピー時だけのような気がするんだが、
この時ファイルのコピー先のリカバリパーティションがない
状況だとエラーになるんじゃないかと勝手に推測してみた。
56名無しさん:2010/11/20(土) 23:43:07 0
>>51
ちょっと興味があり、検索して見たけど色々面倒そうだ。
お金も問題もあるが、俺はここで再三再四言って来た
欲しい物でBTOで組める物はBTOせよ!と
こういう事なんだよ
5751:2010/11/21(日) 01:26:13 0
>>53-55
教えてもらったこと試したいが明日用事があって出来なさそう
だけど早めに試してみてまた報告するよ。

>>56
最初から組んどきゃよかったとマジ後悔。
58名無しさん:2010/11/21(日) 04:45:47 0
HP Pavilion Desktop PC HPE-360jp-CT 価格.com限定 AMD 6コアの
オプティカルドライブをブルーレイに変更又は増設する場合、
グラフィックカードは変更しなければいけないんでしょうか?
詳しい方教えてください。 宜しくおねがいします。
59名無しさん:2010/11/21(日) 08:25:36 0
>>58
しなくてもいい
でも、2100円でHD5770にできるんだからした方がお得&幸せになれる可能性が大きい
60名無しさん:2010/11/21(日) 11:53:07 0
>>58
俺はゲームほとんどしないから5770にしたら電気代もったいないだけだから5570にしたわ
61名無しさん:2010/11/21(日) 13:58:42 0
ブルーレイのリッピング(圧縮)するとcpuが100%近くになる  380.jp
こんなもんなの
62名無しさん:2010/11/21(日) 18:24:11 0
HD5770
最大消費電力が108Wで補助電源コネクタに6ピンを1つの接続が必要でアイドル時は18W
HD5770
HD5670の基本性能を低くしたモデルです。最大消費電力は42.7Wでアイドル時は9.69W

市場価格からして2100円で5770にできるのはお買い得
ゲームはしなくてもフルHD画質を楽しむのはお勧め

そりゃ細かい電源を気にしだしたら性能が低いほうがいいのは確かなわけで
性能と価格とのバランス的にいって、5770は省電力で性能がいいので人気

いずれにせよ買う人の判断で
5770は人気でちょくちょく在庫無で納期がかかる場合もあるので
急ぎでほしい場合は価格コム標準のままでいいかも
63名無しさん:2010/11/21(日) 18:59:12 O
4万ノートも買おうかな?
デスクと買うとやすくしてくれよなんておK
64名無しさん:2010/11/21(日) 19:07:17 0
>>63
ばかかw
ヤマダとか電器屋でいえよw
メーカー直販でいったら馬鹿な客としか思われないよ
65名無しさん:2010/11/21(日) 19:11:59 O
そうかヤマダにいくぞ
66名無しさん:2010/11/21(日) 19:20:55 0
>>62
動画見るだけならグラボそんな関係ないんじゃね?
そんな詳しくしないけどグラボマスターな方達おしえてー
67名無しさん:2010/11/21(日) 19:29:35 0
>>66
FF14とか重めのネトゲや、A列車9などの重い3DゲームだとHD5770かGTX460が最低ライン。
画質とか落とせばプレイは出来るけどね。逆に言うならそういうゲームしなければ不要。
普通のネトゲならHD5570かGT230でそれほど困らない。さすがにCPU内蔵やローエンドだと辛い。

動画見るぐらいならCPU内蔵でも良いが、GPUあればかなり快適になる。
動画支援はローエンドでもハイエンドでもそれほど劇的に変わらないから安いのでOK。
68名無しさん:2010/11/21(日) 19:32:50 0
動画編集にはそれほど高性能のグラボは必要ないということでしょうか?
69名無しさん:2010/11/21(日) 19:41:05 0
エンコだとグラボの効果は大きい。
けど、グラボの性能差はそれほど出てこないね。
使うソフトにもよるけど、Gefoが有利な場合が多いっぽね。
70名無しさん:2010/11/21(日) 19:43:56 0
>>67
ありがとう、本格的なゲームはする予定ないので5570で考える
71名無しさん:2010/11/21(日) 19:54:01 0
>>70
でもHD5570って普通に買うと\10000しないんだよね。
選ぶモデルにもよるけど、CPU内蔵(orオンボード)にしておいて、自分で挿すって手段もある。
もっとも、保証が無くなるのと、それなりのリスクもあるから、その辺は自己責任になるけど。
72名無しさん:2010/11/21(日) 20:14:32 0
sandy出たらグラボ刺す必要なくなるんかね
73名無しさん:2010/11/21(日) 20:18:50 0
誤爆
74名無しさん:2010/11/21(日) 20:21:41 0
>>71
元々360買って安い5550を別途購入して刺す予定だったから5570付きの価格360がちょうどよかったのさ
75名無しさん:2010/11/21(日) 21:01:27 P
http://kakaku.com/item/K0000138905/

これ買いかな?
7675:2010/11/21(日) 21:03:06 P
ゴメンスレ違だった…
77名無しさん:2010/11/21(日) 21:35:42 0
HD5570から2100円でHD5770にアップグレードできるならどう考えてもお得
78名無しさん:2010/11/21(日) 21:49:55 0
先のこと考えたら普通は5770にしとくだろうが、
彼にとっては納期待つほどまでに誘惑的ではないのだろう。
79名無しさん:2010/11/21(日) 22:04:28 O
明日には納期確定しますように。
80名無しさん:2010/11/21(日) 22:07:26 0
いのってるの?
81名無しさん:2010/11/21(日) 22:23:26 0
Radeon入れる人多いな。
俺はGeForceだな。AMDモデルでもGeForce
82名無しさん:2010/11/21(日) 22:26:34 0
かっこいい〜
83名無しさん:2010/11/21(日) 22:35:39 0
(E)
84名無しさん:2010/11/21(日) 22:42:39 0
インテルからsandy bridgeとか
AmdからLlanoとかいうのがもうすぐでるんですね。

どんどん新しいのが出るのな。
85名無しさん:2010/11/21(日) 23:02:33 0
他のショップは最後の処分でセールとかやってんのにhpはオタク商法か
86名無しさん:2010/11/21(日) 23:06:52 0
えっとじゃあNECは…
87名無しさん:2010/11/21(日) 23:16:53 0
>>81
だから何?
8858:2010/11/21(日) 23:26:29 0
皆様、詳しく教えてくださり有難うございます。
ブルーレイについて妻と話し合ってみます。
本当に有難うございました。






89名無しさん:2010/11/21(日) 23:27:46 0
>>88
>妻と話し合ってみます。
これ余計だろ
90名無しさん:2010/11/21(日) 23:36:03 0
88 名前:58[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 23:26:29 0
皆様、詳しく教えてくださり有難うございます。
ブルーレイについて空気妻と話し合ってみます。
本当に有難うございました。


正しくはこうだな。
91名無しさん:2010/11/21(日) 23:39:00 0
どーでもいいぢゃんwww
92名無しさん:2010/11/22(月) 00:00:26 0
360評判いいんだな
93名無しさん:2010/11/22(月) 00:03:00 0
買おうかな、もう少し先にしようかなと思いながら、早2ヶ月が過ぎました。
94名無しさん:2010/11/22(月) 00:08:01 0
いのりなさい
95名無しさん:2010/11/22(月) 01:48:29 0
>>81
360の価格コムモデルはHD5570より下は選べないしGTX460は電源的に不安があるから
HD5570かHD5770の2択になっちゃうんだよ
96名無しさん:2010/11/22(月) 02:50:54 O
18日にギリギリで380キャンペーンをHD5770で注文したんだけど翌日に正式受注メール来たきりまだメールなし・・・。んー待ちどおしい。納品いつかな?
97名無しさん:2010/11/22(月) 03:08:39 O
>>31 もしかしたらhpのリカバリメディアなら大丈夫かも?
32bitの自分で焼いたディスク(2枚)と64bitの購入したリカバリメディア(4枚のうち3枚使用)で
リカバリしたけど、出荷時250Gを500Gに交換して
焼いたディスクは250Gと未使用領域、リカバリメディアだと500Gそのまま認識してたから
98名無しさん:2010/11/22(月) 03:19:09 0
>>96
ギリギリクリスマスに間に合うかどうかってとこじゃないかな
99名無しさん:2010/11/22(月) 04:25:01 O
>>98
そうかー。そんなにかかってしまいますかー。
まあしかたがないので待つ時間を楽しもうと思います。来たらレポしますー。
100名無しさん:2010/11/22(月) 06:17:12 0
>>86
NECはどう思っているんだろうね。
101名無しさん:2010/11/22(月) 07:06:56 0
同じく18日に380キャンペーンで注文。
クリスマスか〜
まぁwktkしながら待ちますかね。
安く買えたんだし。
102名無しさん:2010/11/22(月) 12:30:19 0
>>97
もしもしはアホだから困る
103名無しさん:2010/11/22(月) 12:34:29 P
>>101
全然安くないけどなw
104名無しさん:2010/11/22(月) 12:43:45 0
Pw
105名無しさん:2010/11/22(月) 12:54:16 0
390jp届いた
・・・キーボードが死んでいた
PS3につないでた埃まみれのUSBキーボードで代用したけれど
キーボード程度じゃ苦情出す気にもなれない・・・そもそも無料だし
マウスにサイドボタンついてないのが気になったけれど
普通の人はこの部分つかわないのかもしれないと思いながら
マウスとキーボードは結果的に自前で持ってたものになった
最近のPCってキーボード専用のコネクタってないんだね
10年来のいろいろ磨り減って文字が消えてるキーボードに別れを告げたよ
やたら丈夫だったなぁ・・・
106名無しさん:2010/11/22(月) 13:00:45 0
頭おかしいのか?新品購入してるなら不良品の交換要求は当然だが
107名無しさん:2010/11/22(月) 13:21:57 0
>>105
俺も交換してもらった方がいいと思うけど。
要求すべき事はちゃんと要求しといた方が精神衛生上良いと思うよ。
108名無しさん:2010/11/22(月) 13:42:52 0
質問です。360のGPUをHD5770にした場合、地デジチューナーは後付けできるのでしょうか?
109名無しさん:2010/11/22(月) 14:00:38 0
>>108
できるよ
110名無しさん:2010/11/22(月) 14:25:25 0
>>105
電話してキーボードだけ送り返せば
新品送ってくるよ
111名無しさん:2010/11/22(月) 16:02:39 0
俺は使い慣れたキーボードを使いたいからPS/2変換ケーブルを尼でぽちった
112名無しさん:2010/11/22(月) 18:09:56 0
380jp、納期確認してみた。

8Gのメモリは入ってるみたいで、5770は今週入荷するらしい。
5770は入荷数が限られてて、自分の15日注文確定分には大丈夫らしい。
113名無しさん:2010/11/22(月) 18:55:04 0
>>96
俺も15日にHD5770で注文したけど受注メール来ただけでその後音沙汰無しだわ
12月の中旬も覚悟しといた方がいいかもな
114名無しさん:2010/11/22(月) 19:00:46 0
>>31
前スレ確認したか?
1156:2010/11/22(月) 20:03:57 0
正式受注メール来てたー
11月29日納品予定だって。

ネトゲしないし、欠品の5770待ってたら12月超えそう
だったからGPUはデフォの5570にしておいた。
納品が待ちどおしい
116名無しさん:2010/11/22(月) 20:29:41 0
今から思へば、4日注文11日納品の380+5770って神タイミングだったな。
117名無しさん:2010/11/22(月) 20:30:40 0
だぬ
118名無しさん:2010/11/22(月) 22:38:02 0
HPEシリーズのBRドライブって、地デジを書き込める?
誰かおせーて。
119名無しさん:2010/11/22(月) 22:51:55 0
公式見ろよ
120118:2010/11/22(月) 23:24:59 0
すまん。やっと見つけた。
121名無しさん:2010/11/22(月) 23:49:49 0
360のAMDモデルのマザーボードは
どこ製使っているの?
122名無しさん:2010/11/23(火) 00:08:02 0
ASUS
123名無しさん:2010/11/23(火) 06:32:55 0
>>122
ありがとう
124名無しさん:2010/11/23(火) 12:56:47 0
>>121
Foxconn
125名無しさん:2010/11/23(火) 15:54:39 0
HPEの360jp/CT地デジ、フルHDモニターが欲しいんだが、もう遅いですか?
126名無しさん:2010/11/23(火) 16:32:49 0
乞食スレで聞いて慌てて来たのかw
127名無しさん:2010/11/23(火) 17:06:53 0
なにそれ?自分でホームページ見ただけだが?
128名無しさん:2010/11/23(火) 17:37:54 0
ホームページ見たなら聞くこと無いだろう
129名無しさん:2010/11/23(火) 18:41:51 0
380の500万台キャンペーンのグラボを5770に変更したやつ使ってんだけど
なんかインストールする時(exeファイルを開く時?)に必ず一瞬画面が消えるんだけど、こういうもんなの?

ちなみにモニターは三菱のRDT232WX-Sにモニター付属のDVIケーブルで繋げてるんだけど
130名無しさん:2010/11/23(火) 19:03:50 0
そういうもんだよ
131名無しさん:2010/11/23(火) 20:01:51 0
まさかユーザー制御アカウントの事じゃねーだろーなー
普通ならねーよ
132名無しさん:2010/11/23(火) 20:08:43 0
>>129
画面が電源が切れたかのように消えちゃうの?
133名無しさん:2010/11/23(火) 20:49:08 0
>>129
グラボのせいじゃなくて、windows7の仕様
設定で暗転しないように変えられる
134129:2010/11/23(火) 21:32:02 0
>>130-133
すまんユーザー制御アカウントのことだった。
設定変えたらexeファイルを起動させても暗転しなくなったwww

この2,3日グラボのせいだと思いググったがわからず
ここで質問したら速攻答え判明www

教えてくれた方々ありがとー。

ちなみにcrt + alt + delコマンドやるとこれも
100%暗転するけどこれもwin7の仕様?
135名無しさん:2010/11/23(火) 21:45:44 0
>>134
変えた設定教えてくれや
136名無しさん:2010/11/23(火) 22:42:08 0
BD付けなくて後悔してオプチカルドライブ増設した奴いる?
137名無しさん:2010/11/23(火) 23:46:02 0
BDは外付けに限る
138名無しさん:2010/11/23(火) 23:48:52 0
BDは外付けに限る(キリッ

だっておwwww
139名無しさん:2010/11/23(火) 23:59:57 0
BDのせいでTVに繋いでプレイヤーになりきってる
だってゲオが新作以外50円とかやるんだもん
140名無しさん:2010/11/24(水) 00:12:03 0
>>138
半角な
141名無しさん:2010/11/24(水) 00:13:54 0
50円は安いな
142名無しさん:2010/11/24(水) 00:16:53 0
>>138
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <BDは外付けに限る
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

ってやりたかったのか?
143名無しさん:2010/11/24(水) 00:21:31 0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <BDは外付けに限る
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
144名無しさん:2010/11/24(水) 00:49:31 0
韓国と北朝鮮の戦争勃発で円安
145名無しさん:2010/11/24(水) 02:27:41 0
Professionalは+6300円なのね
マイクロソフトはHome PremiumにもXPモード付けとけよ
146名無しさん:2010/11/24(水) 03:22:31 0
>>31は何処へ行った?
147名無しさん:2010/11/24(水) 03:27:00 0
>>144
そうでもないっぽい
148名無しさん:2010/11/24(水) 07:51:32 0
380の500万台キャンペーン欲しかったのにオワテもうた。
もう同じようなキャンペーンてないですか?
DELLより安いHP買いたいです。
149名無しさん:2010/11/24(水) 10:30:54 0
>>148
またそのうち出てくるよ
150名無しさん:2010/11/24(水) 12:51:05 0
>>146
敗走してなければ良いのだが…
151名無しさん:2010/11/24(水) 16:44:35 0
自分もクリキャンを待って380ハイスペックモデルの注文控えてたら終わってたw
今月はじめごろのスレの雰囲気から察してすぐに注文すべきだった…
152名無しさん:2010/11/24(水) 18:14:53 0
価格360のOSだけ変更で今週注文したけどきっかり5営業日で納品予定だ
153名無しさん:2010/11/24(水) 18:35:12 0
hpからメールキターと思ったら欠品で納期遅れる知らせだった
15日に500台限定380を5770にして注文したが未だに欠品なのか
つか納期遅れるメールは1週間前に届いてたのに何故2通目が来るんだ
154名無しさん:2010/11/24(水) 19:01:05 0
サービスです
155名無しさん:2010/11/24(水) 19:20:44 0
>>153
定期的に送っとかないと、また
「納期遅延メールだけよこして、あとはナシのつぶてだ!!!!」と騒ぐ池沼が出るからだろ。
156名無しさん:2010/11/24(水) 19:44:58 i
380に5770の組み合わせなんだが、えらい静かでビックリした。
ディスクはOS用はSSDで、データ用はサムソン2Tに変えちゃってるけど。
157名無しさん:2010/11/24(水) 20:27:56 0
納期遅延メールと同じ日に納期確定メールが届いたような記憶がある
158名無しさん:2010/11/24(水) 22:06:42 0
XC587PAーAAAA
XP950AU−AAAB
これってどちらもディスプレイ一体型ですかね
スペックみたいんですけど探せなくて
ディスプレイ一体型がほしいんですけど、どうなんでしょうか
159名無しさん:2010/11/24(水) 22:16:34 0
XP950AV−AAAB
69000円てどうかな
160名無しさん:2010/11/24(水) 22:44:01 0
いいよ って言われたら買うのかよ
161名無しさん:2010/11/24(水) 22:47:27 0

HP Pavillion DesktopPC HPE 360jp/CTってdlnaに対応してますか?
162名無しさん:2010/11/24(水) 22:56:05 0
OSやソフトで異なるから何とも言えんな
Win7は対応してる
163名無しさん:2010/11/24(水) 23:08:45 0
今HPE360jpの地デジモデルとNECのvaluestar Wのどっちかで迷ってます。
スペック的には圧倒的にHPなんだがNECはブルーレイレコーダーDIGABW770と連携できたり消費電力、IPS液晶、省スペースとHPにはない魅力もあって……
どっちが幸せになれますか?
用途は地デジ視聴、DVD鑑賞、DVDエンコードがメインです。
164名無しさん:2010/11/24(水) 23:12:42 0
何でも好きなの買え
165名無しさん:2010/11/24(水) 23:19:09 0
一発やらせてあげるからHPのパソコン買って
166名無しさん:2010/11/24(水) 23:21:41 0
ウホッ!
167名無しさん:2010/11/24(水) 23:30:20 0
5770の欠品って、ホント解消されないね。
早く来ないかなぁ。
168名無しさん:2010/11/24(水) 23:31:19 0
いのりんさい・・・
169名無しさん:2010/11/25(木) 07:52:36 0
>>167
グラボは自分で別に買ったほうがいいっての。
いくら安くても、安かろう悪かろうのものを付けてくるからグラボの不良・不具合率高い。
170名無しさん:2010/11/25(木) 08:00:30 0
>>167
俺も360jpを5770追加して注文したがまだ来ない。
12月までずれ込むようならキャンセルするかも。
171名無しさん:2010/11/25(木) 10:35:38 0
クソパケばかりなのも
納期が遅いのも
品質が低いのも

すべてAKBが悪い
172名無しさん:2010/11/25(木) 10:43:14 0
>>170
5770の入荷は今日か明日って話だから、
最短でも12/1だよ・・・
173名無しさん:2010/11/25(木) 13:29:41 0
今から5770にして注文だと12月中旬まで掛かるって言われたし


174名無しさん:2010/11/25(木) 14:47:51 0
価格コムパケ効果だな
175名無しさん:2010/11/25(木) 15:14:14 0
流石に3週間も待つのいやだなぁ
176名無しさん:2010/11/25(木) 15:19:07 0
>>172
最短日でも遅すぎる。

>>173
3週間も待つのかよ。
物を売るってレベルじゃねーぞ!

HPさんに催促のメールしてみよ^^
177名無しさん:2010/11/25(木) 15:21:43 i
迷惑。意味ねーよ。
178名無しさん:2010/11/25(木) 15:59:14 0
よくいるよね。こういう自己中な奴。
179名無しさん:2010/11/25(木) 16:07:29 0
hpの用意が悪いからこういう事になるんだろう
少しくらい言った方が今後改善しようとする
180名無しさん:2010/11/25(木) 16:12:56 0
>>31>>37
過去スレもそうだが同じ悩みの人が多いな
遅レスだがAcronis True Imageの体験版でHDDデータをSSD(C300)にコピーで余裕でした
リカバリCDなんていらんかったんや!
181名無しさん:2010/11/25(木) 16:32:19 0
NVIDIA(R) GeForce載せる事だね
182名無しさん:2010/11/25(木) 16:47:16 0
>>181
消費電力バカ食いグラボはちょっと…
183名無しさん:2010/11/25(木) 16:54:16 0
潤沢なパーツ抱えたら価格に転嫁されるだけだから今のままでいい
則欲しい奴は出来合いのPC買えば良い
184112:2010/11/25(木) 16:57:23 0
12月1日到着予定の納期連絡ありました。
185名無しさん:2010/11/25(木) 17:08:07 0
>>183
あなたがよくっても私はダメです
186名無しさん:2010/11/25(木) 17:17:58 0
>>184納期遅すぎだろ
価格コムにも苦情のメール入れとくわ。
187名無しさん:2010/11/25(木) 17:24:03 0
スルーされるだけ
何の意味もない
188名無しさん:2010/11/25(木) 17:54:14 0
5770入荷したって!
早めに注文した人は12/1納品で確定しそうだよ。
長かった〜。
189名無しさん:2010/11/25(木) 17:54:55 0
hpからメールが来たぞ!
納品遅れを知らせるメールだが・・・orz
と言うかこれ毎日送ってくるのか?
190名無しさん:2010/11/25(木) 18:50:53 0
V7880 HD4350で画面が消えたり付いたりを繰り返すのだが
同じ症状の人いる?
191名無しさん:2010/11/25(木) 18:56:09 i
苦情メールw
192名無しさん:2010/11/25(木) 19:06:15 0
m9000スレ見たら同じ症状の人がたくさんいた
グラボの寿命が1年ちょいなんだな
193名無しさん:2010/11/25(木) 20:24:07 0
>>188
きたか
価格コムモデルに突撃してくる
194名無しさん:2010/11/25(木) 20:31:00 0
今から注文する奴よりたまった注文に回す方が先だろ
これから12月半ばや年末まで待つくらいなら
1月のsandy出るまで待っても変わらなくね
195名無しさん:2010/11/25(木) 21:11:03 0
AMD買うやつにサンデーは関係ない
196名無しさん:2010/11/25(木) 21:14:40 0
そんなに直ぐにサンデーは来ない。
197名無しさん:2010/11/25(木) 21:22:22 0
まあまあ文句言うなよ。HPに納期や製品のこと聞くには、0120じゃなくて
03−0000−0000の方がhpの男性日本人社員が適切に教えてくれる。
フリーダイヤルは、単なるオペレーターなので話が噛み合わない時がある。
198名無しさん:2010/11/26(金) 00:32:13 0
100台限定 29日まで
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn514aa2x4-special_main.php
Win7 4core HD5450
49980円 送料無料
199名無しさん:2010/11/26(金) 01:59:46 0
>>192
ケースもグラボも違うからHPEにはあまり関係ない話
200名無しさん:2010/11/26(金) 02:18:49 0
201名無しさん:2010/11/26(金) 03:54:59 0
>>190
そのグラボは、純正のオプション物?それとも
自分で買って来てつけてるとか?
その症状はいつから?モニターはHP純正?
それとも他メーカー?
202名無しさん:2010/11/26(金) 04:39:42 0
>>190
サファイア?
203名無しさん:2010/11/26(金) 11:23:48 0
5770入荷してないみたいで、
昨日納期未定のメールがキタ。
マジで12月中旬になんじゃねーか。
HPさんと価格コムさんに苦情と催促のメールしてみるわ。
204名無しさん:2010/11/26(金) 11:27:21 0
>>197
そうかもしれないが
貧乏人の見方のフリーダイヤルなんだよw
普通電話にかけてちょっとお待ちくださいといわれるとw
騒ぐレベルの客が多いのが貧乏人ご用達パソコンである
205名無しさん:2010/11/26(金) 13:07:46 i
5770は、お年玉納品になるかもしれんな…
206名無しさん:2010/11/26(金) 17:18:49 0
俺は急ぎだったからそのまま注文して12/1に届く
207名無しさん:2010/11/26(金) 17:52:03 0
今時送料とられて納期遅いって終わってんなhp
208名無しさん:2010/11/26(金) 17:59:33 0
まったく今時、送料取るところってめずらしいよな
209名無しさん:2010/11/26(金) 18:42:28 0
なんで、ここのデスクトップはマザーボードが逆さまに付いてるんだい?
210名無しさん:2010/11/26(金) 18:47:23 P
独自規格メーカーよりマシ
211名無しさん:2010/11/26(金) 19:01:16 0
Pは反応が早いのうw
212名無しさん:2010/11/26(金) 19:15:07 0
360の価格コムパケで送料無料だったら安すぎて他の店が死んじゃうだろ
213名無しさん:2010/11/26(金) 19:17:30 0
周りも安くするだけだろ
214名無しさん:2010/11/26(金) 19:49:06 0
佐川で送料無料よりマシw
215名無しさん:2010/11/26(金) 21:22:59 0
204
俺、フリーダイヤルで中国人やお姉ちゃん出て「お待ち下さい」が非常に長かったな。
面倒なので03の本社に電話したら正規の営業職員出て問題可決したわ。(たった数十秒で)
216名無しさん:2010/11/26(金) 21:26:15 0
確かにw
佐川はPCでもぶん投げそうだからな。
黒猫の集配所で殺し合いも怖いが。
217名無しさん:2010/11/26(金) 22:32:02 i
◆SandyBridge H2 (LGA1155、32nm、DDR3-1333)

通常版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i3-2100  2C/4T   3.10/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $117 2011/2/20
i3-2120  2C/4T   3.30/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $138 2011/2/20
i5-2300  4C/4T   2.80/3.10GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $177 2011/1/9
i5-2400  4C/4T   3.10/3.40GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2500  4C/4T   3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $205 2011/1/9
i7-2600  4C/8T   3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD2000  ○  8MB 95 W $294 2011/1/9

倍率フリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i5-2500K  4C/4T  3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD3000  ○  6MB 95 W $216 2011/1/9
i7-2600K  4C/8T  3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD3000  ○  8MB 95 W $317 2011/1/9

省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i5-2400S  4C/4T  2.50/3.30GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $195 2011/1/9
i5-2500S  4C/4T  2.70/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $216 2011/1/9
i7-2600S  4C/8T  2.80/3.80GHz  850/1100MHz HD2000  ○  8MB 65 W $306 2011/1/9

超省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i3-2100T  2C/4T  2.50/---GHz.  650/1100MHz HD2000  ×  3MB 35 W $127 2011/2/20
i5-2390T  2C/4T  2.70/3.50GHz  650/1100MHz HD2000  ○  3MB 35 W $195 2011/2/20
i5-2500T  4C/4T  2.30/3.30GHz  650/1250MHz HD2000  ○  6MB 45 W $216 2011/1/9
218名無しさん:2010/11/26(金) 22:42:20 0
>問題可決(笑)

おまえも日本語不自由組だな
219名無しさん:2010/11/26(金) 23:00:18 0
↑俺にも間違いくらいある、許してくれ。
220名無しさん:2010/11/27(土) 00:04:23 P
価格コムのはHD5770で引っかかってんのか。
はやくこないかな。
でもさ、今日購入手続きしたんだけど下取りキャンペーンの申し込み期限12/3とか無理じゃない?
データの移し替えもあるしそもそも新しいPC来ないし。
221名無しさん:2010/11/27(土) 00:12:31 0
222名無しさん:2010/11/27(土) 00:31:20 0
>>220

>2010年12月3日(金)までに買取りのお申し込みをして頂き、
2010年12月31日(金)までに取引成立して頂いたお客様が対象となります。
お客様のご都合により期間を過ぎた場合は特典は受けられませんのでご注意下さい。

納期未定だから適当な事はいえないが、
引き取りの指定日を12月の中旬以降にしとけばいいんじゃない?

HPの納期とソフマップのキャンペーンがかみ合ってないよね。
今月末までに納期が確定しないようなら、
キャンセルするのもいいんじゃないか。
223名無しさん:2010/11/27(土) 00:35:22 0
>>188でHD5770入荷したって言われてるのに数足りてないの?
224名無しさん:2010/11/27(土) 00:52:58 0
俺25日に電話した時はHD5770在庫切れで12月上旬に入荷
んで納期が中旬位になるって言われたよ。
どうせ待つならsandy出るまで待つことにした。
225名無しさん:2010/11/27(土) 01:10:38 0
>>223
足りてないよ。
納期未定のメールきたし。
226名無しさん:2010/11/27(土) 01:15:00 P
同スペック程度のインテルでも入れてはよ送ってくれないかなぁ
227名無しさん:2010/11/27(土) 04:11:40 0
うはっ、大変な事になってるな。
228名無しさん:2010/11/27(土) 07:05:12 0
>>225
同じく
229名無しさん:2010/11/27(土) 07:32:24 0
>>226
意味不明
230名無しさん:2010/11/27(土) 08:45:15 0
>>223
膨大な数の人が待っているから、全員に回らなかったらしいよ。
今回納期が決まったのは11月中旬くらいまでに注文した人じゃないかな
231名無しさん:2010/11/27(土) 09:28:42 0
274 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/05(金) 22:44:58 0
出荷、整いました〜
のメール来たw

380のキャンペーンモデル(ハイスペックモデル)でグラボを5770に変更、4日に注文で………11日納品!

意外と早かった。やるね、HP。
232名無しさん:2010/11/27(土) 10:09:28 0
12日から欠品してるからね
それから1週間くらいまでの人にしか行き渡ってないでしょ
今月半ばに聞いたときに今週末の入荷は少ないって確認済み
233名無しさん:2010/11/27(土) 12:13:42 0
12日から欠品だったんだ
私がポチッたのは13日。あと一日早ければ
今頃パソコン三昧だったのかぁ
234名無しさん:2010/11/27(土) 12:32:23 0
価格コムパケが予想外の盛況なんだろうな
おかげでHD5770が在庫不足に…
235名無しさん:2010/11/27(土) 12:38:27 0
買取キャンペーンの期限も迫ってるからこれ以上待てない。
HP・価格コムに再度抗議と催促のメールしてみる。
それとAMD本社にも催促のメールしてみるわ。
236名無しさん:2010/11/27(土) 12:45:52 0
>>235
> それとAMD本社にも催促のメールしてみるわ。
>
どんだけ迷惑野郎なんだよ・・・
237名無しさん:2010/11/27(土) 13:04:07 0
>>235
HPにメールじゃなくて直TELが一番いいんじゃね
238名無しさん:2010/11/27(土) 13:19:59 0
プッ
239名無しさん:2010/11/27(土) 13:28:12 0
>>237
直接言う度胸がないからメールしてるんだけど文句ある?
240名無しさん:2010/11/27(土) 13:31:45 0
クレーマーのにおいがプンプンするな
241名無しさん:2010/11/27(土) 14:25:44 0
>>239
カミングアウトする勇気を認める。

>>231
自分のが晒されてビビったw
242名無しさん:2010/11/27(土) 15:45:59 0
>>235
申し込みだけ先にしておけば、古いパソコンの引き取りは
12月中旬まで待ってもらえるよ。ソフマップに電話してごらんよ。
あまりに待たされてムカつくから一言言いたい、というのなら止めないけどw
243名無しさん:2010/11/27(土) 16:40:15 0
>>235
AMD本社までかよ!・・・・
244名無しさん:2010/11/27(土) 16:48:46 P
管轄は経済産業省か?そこにも
245名無しさん:2010/11/27(土) 17:06:05 0
お勧めの安いのを教えてくれっていう知人に、価格コムパケを教えて注文。
納期が遅くて心配してたけど、12/1納品が決まってホッとしてる。

11/15の夕方注文だから、多分16日か17日に正式受注だったのかな?
2466:2010/11/27(土) 17:58:32 0
価格.com 360.jp来た。
29日納品予定だったけど、待ちきれなかったのでぬこのサービスセンターに、
『月曜不在だから今日持ってきてくれませんか?』とお願いしてしまった。

今セットアップしながらかきこ。静かだし早いし、最高だね。
今までは6年落ちのノート(コンパックnx9030)だったからなおのこと。
247名無しさん:2010/11/27(土) 18:45:53 0
>>148
DELLのクリキャン来たぞwww
380とほぼ同じスペックで、グラボが5770、ブルーレイ書き込みで、更にフルHDのディスプレイ付きwww
送料無料の119,980円
ttp://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2087bpfms&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1
248名無しさん:2010/11/27(土) 19:27:42 0
>>247
メモリどうすりゃいいんだ…
2G4つもいらねーよw
249名無しさん:2010/11/27(土) 19:30:09 0
メモリ処分する気まんまんじゃねーかこらぁ
250名無しさん:2010/11/27(土) 19:31:24 0
4G×2か
2G×2が
いいんだが
251名無しさん:2010/11/27(土) 19:34:36 0
>>247
それ買うならマウス()笑のこれ買うわ
ttp://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1012LM-i724X
252名無しさん:2010/11/27(土) 19:45:50 0
よけいなもん付けないでいいから
安くするだけでいんだDELLさんよぉ・・・
253名無しさん:2010/11/27(土) 19:56:26 0
>>251のコスパなかなか良さそうなんだけど
実際マウスってどうなの?
254名無しさん:2010/11/27(土) 19:57:10 0
DELLの8100は電源350Wだからなー
デザインも白黒でパンダだしなー
それでもいいなら止めたいけどw
255名無しさん:2010/11/27(土) 20:03:42 0
マウスは暗黙の了解の域
256名無しさん:2010/11/27(土) 21:05:10 0
DELL?そんなメーカー買いたくない。
257名無しさん:2010/11/27(土) 22:09:21 0
デルはともかくマウスだけはイヤだな。まだゲートウェイのほうが良い。
258名無しさん:2010/11/27(土) 22:12:09 0
>>251

メディアカードリーダー付けたり、ブルーレイ書き込みにしたり、スピーカー付けたり、フルHDディスプレイを付ける構成にしたら、そっちの方が高額なんだよwww

マウススレにも常駐してっから。分かりますwww

どこのBTOメーカーでも、寄せ集めで組み立ててるんだから、gdgd言うな。
259名無しさん:2010/11/27(土) 22:17:57 0
えっ?
260名無しさん:2010/11/27(土) 22:34:19 0
hpスレでdell厨がファビョんなよ。
261名無しさん:2010/11/27(土) 22:48:32 0
>>260
妄想すんなよ。
俺はコンパック厨だよwwwはげwww
262名無しさん:2010/11/27(土) 22:53:43 0
ウンコデル厨はウンコだからなwww
263名無しさん:2010/11/27(土) 23:09:35 0
あげあしばかりじゃなくて、もちっと有意義な情報を書きこめよなwww

ウンコでないんか?便秘厨か?www
264名無しさん:2010/11/27(土) 23:15:36 0
AMD本社に抗議のメールしたが返信なし。
AKB48キャンペーンの影響もあるだろうから、AKBと秋元康に抗議のメールするわ。
HD5770の在庫がないなら、HD6870で許してやるから早く納品しろや。
265名無しさん:2010/11/27(土) 23:17:29 0
>>264
どこまで迷惑かけりゃ・・・
266名無しさん:2010/11/27(土) 23:17:30 0
>>263
妄想すんなよ。
俺はコンパック厨だよwwwはげwww
267名無しさん:2010/11/27(土) 23:18:29 0
それじゃらちがあかねえだろ。
ダライラマにメールしろ。
268名無しさん:2010/11/27(土) 23:18:54 0
HPにはクリスマス来ないのかな
269名無しさん:2010/11/27(土) 23:20:40 0
>>266
どこまで迷惑かけりゃ・・・
270名無しさん:2010/11/27(土) 23:22:10 0
271名無しさん:2010/11/27(土) 23:25:08 0
>>270
民主に何を言えばいいんだよ!!!げらげらwww
272名無しさん:2010/11/27(土) 23:39:14 0
うんこ出ませんがどうしたらいいですか?
273名無しさん:2010/11/27(土) 23:40:19 0
5770人気で生産が追いつかず急遽増員のための派遣社員(組み立てや検査のド初心者)が作った5770を
積んだPC早くおまえらの元に届くといいな
274名無しさん:2010/11/27(土) 23:45:03 0
マウスは5770が入荷できずに、5850へ無償アップグレードwwwげらげら
275名無しさん:2010/11/27(土) 23:46:13 0
5850の方がいいわ
276名無しさん:2010/11/27(土) 23:47:13 0
>>275
あたりまえだろ、はげwwwげらげら
277名無しさん:2010/11/27(土) 23:49:56 0
>>276
巣に帰れよ、はげwwwげらげら
278名無しさん:2010/11/27(土) 23:51:22 0
>>277
悪いが、この板が全部巣だwww情弱めwwwをぇをぇwww
279名無しさん:2010/11/27(土) 23:53:14 0
>>278
をぇをぇwww て何だよカスwww うぇうぇwww
280名無しさん:2010/11/27(土) 23:55:59 0
>>279
をぇをぇwww 知らねぇのかよwww だから情弱言うてんねんwww はげ!げげげ!
281名無しさん:2010/11/27(土) 23:57:39 0
をぇをぇwwwなんて知らねぇよwwwどこで使ってんだよ低脳乙wwwwww
282名無しさん:2010/11/27(土) 23:58:24 0
同じ民族同士で争うのはヤメたwww
283名無しさん:2010/11/28(日) 00:05:57 0
なんかおまいら楽しそうだなw
284名無しさん:2010/11/28(日) 00:44:24 P
納期が半月も遅れたら損した感じするよねやっぱり
特にパソコンは買ったらすぐこないと他のに目移りしてしまう
285名無しさん:2010/11/28(日) 00:50:08 0
笑顔がいっぱいだなw
286名無しさん:2010/11/28(日) 01:57:34 0
いのりなさい
287長谷川:2010/11/28(日) 03:20:09 0
な〜む〜
288名無しさん:2010/11/28(日) 15:38:35 0
ヒューレット・パッカード
HP All-in-One PC 200-5120jp

これが近くの上新で5万円台で売ってるんだけどどうかな?
安いけど何か問題あるの?
初心者でよくわからないんで迷っています

289名無しさん:2010/11/28(日) 15:43:57 0
>>288
仕様によるよ。メモリーは?CPU,ハードは何G?
290名無しさん:2010/11/28(日) 15:47:31 0
>>288
上新に置いてるのは基本的にアウトレットだから仕様がマチマチ。
型番だけじゃ判らない部分が多いのよ。
オイラのHPも上新で買ったけど、普通はチョイスしないような変態仕様だったし・・・。
291名無しさん:2010/11/28(日) 15:48:00 0
>>288
5万円台って、50000円から59999円まで幅がありすぎるだろ。
292名無しさん:2010/11/28(日) 16:05:45 0
◆OS:Windows 7 Home Premium 32bit 正規版
◆CPU:インテル Pentium プロセッサー E5400
◆メモリ:2GB
◆HDD:320GB
◆光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ(LightScribe 対応)
◆モニター:21.5インチワイドLED非光沢スクリーン


これか?
293名無しさん:2010/11/28(日) 16:09:07 0
それ、なんで安いの?
54800円
294名無しさん:2010/11/28(日) 16:13:02 0
>>291
初心者には難しいの?
検索とワード・エクセルくらいしか使わないと思うんだけど
295名無しさん:2010/11/28(日) 16:17:55 0
>>294
そのくらいでは問題ない
変な物でないと思うからおk
296名無しさん:2010/11/28(日) 16:20:06 0
まぁ、「今」「初心者」が使うんならそれほど悪いチョイスでも無いかな。
めちゃめちゃお薦め出来るってほどでも無いが。
297名無しさん:2010/11/28(日) 16:21:02 0
ありがとう
ウイルスバスター3年版と合わせて売りきれる前に今から買いに行ってきます
298名無しさん:2010/11/28(日) 16:25:08 0
ウイルスバスターなんてクソを使ってる初心者にはちょうどええ
299Pさん ◆7IVvVn3LPs :2010/11/28(日) 16:33:05 P
http://item.rakuten.co.jp/jtus/12874/

これじゃないのかね
楽天ポイントが付くぶん有利な気もするが、まあ急ぐなら店で買ってもいいだろう
300名無しさん:2010/11/28(日) 17:14:25 0
HP Pavilion Desktop PC p6595jp
82,800-送料無料で8,280ポイント還元なので実質¥74,520-

■インストールOS Windows 7 Home Premium 32bit
■CPU Core i7-860 2.8GHz(TB時最大3.46GHz)
■チップセット Intel H57 Express
■光学ドライブ Blu-ray Discドライブ
■メモリ 標準4GB(最大4GB,PC3-10600,DDR3 SDRAM,240pin DIMM)
■グラフィックアクセラレーター nVIDIA GeForce 315

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11442486/-/gid=PC01170500/-/eVar3=MASP
301名無しさん:2010/11/28(日) 18:10:04 0
限定キャンペーンの380jpでGTX460搭載してPCゲーやると
マウスカーソルが表示されないんだけど・・・
一応反応はしてるけど姿がミエナイ
ぐぐって対策法みたらディスプレイのトラブルシューティングの設定かえろって
あったけどWin7のNVIDIAでは設定自体かえれない・・・
だれかエロイ人助けて
302名無しさん:2010/11/28(日) 18:21:00 0
その目は節穴か?ちくわの穴か?
303名無しさん:2010/11/28(日) 18:29:21 0
たった今注文したばかりだが、どのぐらい時間掛かるんだろう……
年末までに来てくれれば別に構わないんだけど、逆にそれまでに来ないと辛いな
304名無しさん:2010/11/28(日) 18:44:52 0
>>303
最近注文したけどキチンと5営業日で納品確定したよ
もちろん5770なしの構成だけど
305名無しさん:2010/11/28(日) 18:49:27 0
>もちろん5770なしの構成だけど
>
うーむ、すまないが参考にならんw
306名無しさん:2010/11/28(日) 18:50:59 0
>>303
そりゃ、年末までには来るだろう。
俺もそろそろ注文するつもりだ。
307名無しさん:2010/11/28(日) 18:51:36 0
>>224見る限り、中旬ぐらいには届きそうだな
それならいいか、こたつもソファーもそのぐらいの時期に届くし
308名無しさん:2010/11/28(日) 19:01:24 0
>>303
というかお前が何買ったか書いてないのに情報くれた奴に文句言うなよww
309名無しさん:2010/11/28(日) 19:25:43 0
女子がMonday(日曜)をモンデーと発音したとき俺だけ大爆笑して、
みんなの冷たい視線を浴びたことあったな
310名無しさん:2010/11/28(日) 19:39:55 0
日曜はスンデーでは?
311名無しさん:2010/11/28(日) 19:51:21 0
HPって年間通して狙い目な時ってどれくらいあるのだろう
クリキャンの次っていつごろ?
312名無しさん:2010/11/28(日) 20:05:08 0
>>310
中学の時、スペルを覚えるのに、
「今度の日曜日、何スンダイ?」
って教わった。
313名無しさん:2010/11/28(日) 20:21:00 0
てか、クリキャンって終わったの?
314名無しさん:2010/11/28(日) 20:43:06 0
都市伝説を信じるバカ
315名無しさん:2010/11/28(日) 20:51:18 0
すみません、hpのデスクトップを持っている方にお聞きします。
キーボードに電源ボタンがないのですが、本体は床の足の向こうとなるので
キーボードから電源オンしたいのですが
パワーオンバイキーボード(マウス)は出来ますか?
購入予定のものは有線はUSB接続のようです。
今まではキーボードに電源ボタンがあったので困らなかったのですが、
皆さんやはり本体は手に届く範囲に置いているのでしょうか?
316名無しさん:2010/11/28(日) 20:51:22 0
ビッグ発言
317名無しさん:2010/11/28(日) 21:02:31 0
さっき380jp HD5770で注文した。
気長に待つことにするぜ。
318名無しさん:2010/11/28(日) 21:06:34 0
5570と5770とどれくらい性能差あるの?
319名無しさん:2010/11/28(日) 21:10:53 0
月とスッポン
320名無しさん:2010/11/28(日) 21:22:39 0
HPにクリスマスなどない!
321名無しさん:2010/11/28(日) 21:35:00 0
>>318
いっぱい
322名無しさん:2010/11/28(日) 21:48:16 0
ウイングゼロとデスサイズくらい
323名無しさん:2010/11/28(日) 21:56:11 0
UCでないと分からん
デナンゾンとジェガンぐらいの差で合ってる?
324名無しさん:2010/11/28(日) 22:01:55 0
せいぜいジムカスタムとジム改ぐらいだろ。
325名無しさん:2010/11/28(日) 22:03:32 0
余計わからんわ
分かりやすい例えないんかよ
326名無しさん:2010/11/28(日) 22:05:42 0
ボブサップと曙
327名無しさん:2010/11/28(日) 22:14:08 P
鳩山と菅くらい違う
328名無しさん:2010/11/28(日) 22:16:45 0
恵比寿と田町くらい
329長谷川:2010/11/28(日) 22:44:21 0
KING KAZUと猫村さん位
330名無しさん:2010/11/28(日) 22:46:43 0
をぇをぇwww と うぇうぇwww
331名無しさん:2010/11/28(日) 22:49:30 0
>>326
をぇをぇwww 
332名無しさん:2010/11/28(日) 22:59:42 0
k
333名無しさん:2010/11/28(日) 23:04:02 0
本格的なゲームやらないなら5570で短納期で気分良く買うのを薦める
334名無しさん:2010/11/28(日) 23:41:22 0
ギニュー特選隊編のベジータVSリクームくらい違う
335名無しさん:2010/11/28(日) 23:41:39 0
FF14レベルでも快適??
336名無しさん:2010/11/28(日) 23:43:29 0
5570なら
337名無しさん:2010/11/28(日) 23:52:15 0
ttp://bto-navi.com/graphiccard.html
結構差があるんだね
338名無しさん:2010/11/28(日) 23:53:56 0
逆にない方がおかしい
339名無しさん:2010/11/29(月) 00:02:38 0
野球選手で例えてくれYO
340長谷川:2010/11/29(月) 00:05:42 0
金田正一と川上哲治
341名無しさん:2010/11/29(月) 00:10:52 0
Pen4 2.6 + HD3450 でがんばってた俺には1045T+5570で何の問題もない
342名無しさん:2010/11/29(月) 00:11:56 0
それは誰も聞いてないだろwww
343名無しさん:2010/11/29(月) 00:14:53 0
>>342
草生やさないでください><
344名無しさん:2010/11/29(月) 00:17:46 0
池沼以外は5770にするだろJK
345名無しさん:2010/11/29(月) 00:20:30 0
ゲームしないなら5570で必要十分だけど
346名無しさん:2010/11/29(月) 00:22:43 0
オンボで必要十分だけど
347名無しさん:2010/11/29(月) 00:23:26 0
携帯で十分だけど
348名無しさん:2010/11/29(月) 00:23:49 0
逆に5770積まなくてもいいならi5 760とかのモデル狙ったほうが良くなるかも
349名無しさん:2010/11/29(月) 00:25:40 0
ゲームやらない人はi3とかAMDでも十分すぎる
350名無しさん:2010/11/29(月) 00:28:08 0
ハイエンド欲しいけど、金が無い奴の負惜しみだろ。
351名無しさん:2010/11/29(月) 00:30:03 0
デスクトップである以上5770積んだところで電気代が大して変わるわけでもないしね
352名無しさん:2010/11/29(月) 00:50:44 0
せっかくかわいい女子高生があと2千円でまんこも
舐めていいよっていってくれてるのに、いやいや、パンツだけでいいっすw
って遠慮してるようなもんだぞ。
353名無しさん:2010/11/29(月) 00:53:34 0
その2000円があればパンツ売ってくれるかもだぞ
354名無しさん:2010/11/29(月) 00:56:50 0
でも3週間待ち
355名無しさん:2010/11/29(月) 00:57:57 0
用途:ネット(動画等)、地デジ視聴(TSエンコも)、プログラミング、ゲームは軽いものだけ

で価格360買うとしたら5570でいいよね?
356名無しさん:2010/11/29(月) 01:02:15 0
お得感は下がるけどいいんでね
357名無しさん:2010/11/29(月) 01:02:50 0
GT230の方がいいんじゃね?
358名無しさん:2010/11/29(月) 01:08:25 0
ノーマル360をカスタマイズした金額に比べたら非カスタムでもめちゃお得だから問題ない
359名無しさん:2010/11/29(月) 01:10:43 0
>>357
価格360でそれ選べない
どのみちゴミだけど
360名無しさん:2010/11/29(月) 01:18:11 P
仕方ない
HD5770を自作する
361名無しさん:2010/11/29(月) 01:33:39 0
グラボの選択HD6850辺りも+8k位で選べたらなぁ
こんな納期待ちならんだろうに
362名無しさん:2010/11/29(月) 02:38:44 0
目新しいキャンペーンが無いから荒れてるな
363名無しさん:2010/11/29(月) 03:28:21 0
PCってのはゲームをするための道具な訳?
無駄な金の使い方だなーww
364名無しさん:2010/11/29(月) 03:41:18 0
まあ、そういう人間もいるやろ
365名無しさん:2010/11/29(月) 03:42:26 0
つぅかさー、HP所有者からの助言。グラボなんて半年もしないうちに型落ちします。
なのでグラボに金を掛けるのはバカらしいですよ。
366名無しさん:2010/11/29(月) 03:43:50 0
>>363
俺ならPS3を買うねww
ゲーム用途だけで数十万円をドブに捨てるって…。
367名無しさん:2010/11/29(月) 03:54:25 0
>>365
だからこそ、2000円程度の上乗せで5770が魅力なんですは。
368名無しさん:2010/11/29(月) 08:40:30 0
>>367
それなら後載せで良いんじゃね?
369名無しさん:2010/11/29(月) 08:56:40 0
サクサクになるしな
370名無しさん:2010/11/29(月) 09:09:00 P
天ぷら蕎麦か
371名無しさん:2010/11/29(月) 09:10:57 0
後乗せだと安い5770でも12kするからなぁ
372名無しさん:2010/11/29(月) 09:29:16 0
>>371
その代り、ひとやま幾ら?的なカスボードで苦労する可能性ははるかに低い。
373名無しさん:2010/11/29(月) 10:19:39 i
ちょっと言ってる事がわからない。
374名無しさん:2010/11/29(月) 10:30:27 0
ワイヤー入りブラだと下着のラインが出るからソフトブラにしとけみたいな話じゃね?
375名無しさん:2010/11/29(月) 10:35:17 0
価格.com360パッケは5770のせて7万ってのが
魅力だからなー
376名無しさん:2010/11/29(月) 10:59:38 0
HPのサポートもDELL同様、中国人率高いね
377名無しさん:2010/11/29(月) 11:44:43 0
380jpは注文済み。モニタはノングレアで回転機能があったほうがいいので
違うところで買う予定だった。しかし、今見たらHPのワークステーション用モニタの
ZR22wがいいと思ったのだが、380jp HD5770でこのモニタ問題なく使えるだろうか?

電話して聞いたところでは「動作保証はしていない」ということだったが、実際は
大丈夫なのだろうか?誰かワークステーション用のモニタ買った人いる?

http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/monitors/zr22w/
378名無しさん:2010/11/29(月) 12:19:49 0
>>376
中国人だよ
379名無しさん:2010/11/29(月) 12:50:46 0
逆にDELLのサポート、日本人に戻したんだね
HPも見習ってくれないかな〜
380名無しさん:2010/11/29(月) 13:55:00 0
なんだまだ届かないのか!
381名無しさん:2010/11/29(月) 18:41:59 0
>>379
俺DELL利用者だけど100%中華なんだが?
382名無しさん:2010/11/29(月) 19:02:03 0
Dellのサポは川崎の駅の近くにあって
ほとんどが片言中華だよ。
中華だから一律に賃金払うと仕事しないから
電話してきたカモがPC買ったら報酬を支払う出来高制なんだよなw
購入する際に中華オペレーターの番号を入力しないと報酬もらえないから
番号を入力することを何度も念を押されるw
383名無しさん:2010/11/29(月) 20:32:56 0
>>377
>「動作保証はしていない」
なんとも頼りない答えだな。一応自社の製品同士なんだから
しっかりしとけ!と言いたい
384名無しさん:2010/11/29(月) 20:51:54 0
5770(笑)
385名無しさん:2010/11/29(月) 21:23:06 0
hpのサポが中華って初耳なんだが
386名無しさん:2010/11/29(月) 21:31:32 0
まじで?
387名無しさん:2010/11/29(月) 21:34:31 0
冬のキャンペーンはAKBで打ち止めかな?
クリスマスなんてなかったんや!
388名無しさん:2010/11/29(月) 21:38:52 0
初期不良で数回サポートに電話したけど、5回かけて3回は中華だった。
カスタマーデスクの人が機種によって中国にまわすとか言ってた。

言葉の問題もあるけど、サービス的にもhpのサポはなんかダメだ・・・
389名無しさん:2010/11/29(月) 21:42:24 0
買った事ある奴は知ってるし
390名無しさん:2010/11/29(月) 22:09:39 0
377
ZR22使ってるよ。余裕があるならZR24を薦めます。本体は360jp使用。
モニターは自分の用途と好きなの買いなさい。自分はトラブル時に1回の電話済むようにHpにした。


391名無しさん:2010/11/29(月) 22:30:51 0
HPサポ1回で済むって・・・
392名無しさん:2010/11/29(月) 22:41:00 0
東京生産なのに中国にまわされるとか、たまらんな
393名無しさん:2010/11/30(火) 03:01:49 0
国内で組み立ててるだけだし
組み立ててる従業員は8割中華だぞ
394名無しさん:2010/11/30(火) 03:08:01 0
まあ海外から船便より輸送機関が短いってのが売りなんじゃねーの
395名無しさん:2010/11/30(火) 07:07:36 0
>>377です。

>>383
そうだよな。俺もそう思った。

>>390
ワークステーション用のモニタを使っている人がいて良かった・・・。
ZR24のほうがいいだろうけど、2台買うからZR22の方を買うことになる。
実際使ってどんな感じかな?何か不具合などないだろうか?教えてほしい。


396名無しさん:2010/11/30(火) 07:28:09 0
AKBキャンペーンの20%オフのやつ20%オフになってないな。またミスか
397名無しさん:2010/11/30(火) 08:45:56 0
395
ZR22は抽象的だが、良くも悪くもないです。これからIPS&LEDはもっと安くなりますよ。
実機を見てから判断しては・・・。自分は実務的な仕事で使用してます。ゲームはしません。
398名無しさん:2010/11/30(火) 09:26:54 P
待ちくたびれた場合納品前にキャンセルってペナルティなしにできるのかな
399名無しさん:2010/11/30(火) 09:29:50 0
1台35kもするのか・・・
その値段だと市販品でもっといいの有りそうだが
回転機能欲しかったら5k位のモニターアーム付けりゃいいし
400399:2010/11/30(火) 09:57:12 0
>>395
因みに俺はこれに安いモニター付けて使ってる
ttp://kakaku.com/item/K0000018582/
401名無しさん:2010/11/30(火) 10:02:15 0
HPやめとけ@今修理中のものより
これで何回目だよ
402名無しさん:2010/11/30(火) 11:07:54 0
>>397
ありがとう。まあ、よく考えてみるよ。

>>399 >>400
ありがとう。確かに高いよね。2台買う予定だから、余計そう感じる。
IPSでノングレアで回転機能がついていて21.5インチのは、デルのU2211Hがある。
これを2台買うことも検討している。

http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/peripherals/monitor-dell-u2211h/pd.aspx?refid=monitor-dell-u2211h&s=dhs&cs=jpdhs1


403名無しさん:2010/11/30(火) 12:34:17 0
デルなあ・・・
404名無しさん:2010/11/30(火) 13:09:50 0
DELLもHPも落ちたな
時代はエイサーだ
405名無しさん:2010/11/30(火) 13:25:38 0
年末年始にお得情報はこないのかね?
406名無しさん:2010/11/30(火) 13:34:33 0
>>398
しびれを切らして、今カスタマーに電話で問い合わせてみたら、5770が欠品中で今週入荷予定らしい。
今週中には納期予定のメールか連絡を出せるとの事ですが、
納期予定は12月中旬になるようです。
注文して3週間以上も待てないので、キャンセルさせてもらいました。
ちなみにクレカ決済ですが、ペナルティもなく電話でキャンセルできましたよ。
価格とスペックも良かったし、カスタマーの人は、
非常に礼儀正しく好印象だっただけに残念です。
407名無しさん:2010/11/30(火) 13:55:51 0
サービス台数分用意できないものを
サービスとして出す時点でもうどうかと・・・
408名無しさん:2010/11/30(火) 13:59:59 0
注文来てから欠品を補うほうが赤字は出ないってのはわかるが
そんなもんに付き合う義理は客にはないね
409名無しさん:2010/11/30(火) 14:08:45 0
最初から2千円値段あげて5770で売る分はストックして出せっての
410名無しさん:2010/11/30(火) 14:58:41 0
まーその 3画面モデルはHD5770固定なんだがそれでも在庫無いんだからw
早くたのまないとこうゆうことになることは 過去ログ等見ればわかること
在庫が少なくなって納期でわーわー言うのはかっこ悪いよ
411名無しさん:2010/11/30(火) 15:14:07 0
限定モデルじゃなければ、どのくらい売れるか、予想付かないだろうしね。
412名無しさん:2010/11/30(火) 15:49:11 0
在庫が少なくなって納期でわーわー言うのはかっこ悪いよw
413名無しさん:2010/11/30(火) 16:02:55 0
ウンコのGTX260なんか大量に仕入れるからこうなる
414名無しさん:2010/11/30(火) 16:11:06 i
確かに、在庫が少なくなって納期でわーわー言うのはかっこ悪いわなぁw
415名無しさん:2010/11/30(火) 16:20:07 0
売れてないDELLが売れてるhpにHD5770を譲ってあげるべきだな
416名無しさん:2010/11/30(火) 16:21:31 0
DELLから5770が出るなんちって
417名無しさん:2010/11/30(火) 17:12:12 P
5770は市場にないの?
それとも買い付けが遅いだけ?
418名無しさん:2010/11/30(火) 17:16:47 0
>>417
http://kakaku.com/item/K0000091075/
単品は市場にもこの通りあるからhpの買い付けが遅いっぽい
419名無しさん:2010/11/30(火) 17:22:10 i
ここまでだと、市場に全然無いのかもしれんな…
420名無しさん:2010/11/30(火) 17:42:03 P
12月中旬なのか…キャンセルしないけどそんなに待ってられないわ
421名無しさん:2010/11/30(火) 18:02:05 0
納期かかんなら送料タダにしろやな
422名無しさん:2010/11/30(火) 18:20:46 0
メーカーが市場で買い付けw
423名無しさん:2010/11/30(火) 18:24:12 i
ソフマップに並んで購入ってのも、いとお菓子
424名無しさん:2010/11/30(火) 18:27:37 0
hpのVGAカードはgenoで買い付けしてるんだよ。
425名無しさん:2010/11/30(火) 18:28:33 0
p6640jpの20%オフモデル、どこが安くなってるの?
49980円って書いてあるけど見積もったら56070円からじゃん
426名無しさん:2010/11/30(火) 19:07:02 0
>>425
つりか超初心者かどちらかだろうがw
とても役に立たないガイドブック・キーボードカバーを外す
リカバリーメディアを外す
そうすると、送料別で49980円になる

427名無しさん:2010/11/30(火) 19:11:04 0
そろそろHPも送料0円にしろよ
428名無しさん:2010/11/30(火) 19:15:21 0
貧乏クセー事言ってんじゃねえよ
429名無しさん:2010/11/30(火) 19:16:04 0
リカバリメディア無料のモデルだよ。余計なもの全部取り外しても49980円にはならないな
カートに入れて手続きしたら20%オフになるオチかもしれんが
430名無しさん:2010/11/30(火) 19:46:14 0
>>425
49980円になるよ。リカバリーメディア、キーボードカバー、図解本カットで。
431名無しさん:2010/11/30(火) 20:13:22 0
>>402
っ今時のモニタでHDMI無しでいいのかよ。
432名無しさん:2010/11/30(火) 21:16:11 0
dellは中国から船便なのに送料かからんで
433名無しさん:2010/11/30(火) 21:19:10 0
DELL買えばいいがな
434名無しさん:2010/11/30(火) 21:23:06 0
まあHPは送料分安くしてあるようなもんだしね
更に保証付ける人にはあまり得ではないかもな
435名無しさん:2010/11/30(火) 21:33:24 0
hpの積んでる5770は一番不具合が出易いやつだから覚悟しとけ
436名無しさん:2010/11/30(火) 21:38:41 0
hpはグラボの不具合多いな
437名無しさん:2010/11/30(火) 21:38:43 0
過去に使ってみてRadeonは好きじゃないな
438名無しさん:2010/11/30(火) 21:43:17 0
>>435-436
このスレと姉妹スレで何回か「グラボは自分で市販品を積んだほうが」と書いたけど、
でも「安いことに意味がある!」という信念の皆さんだからスルーされるようです。

439名無しさん:2010/11/30(火) 21:45:12 0
hpのグラボというより、一般で売っている安いロープロなども
ファンが熱ですぐに壊れたりする。
440名無しさん:2010/11/30(火) 21:46:02 0
hp買う奴なんか貧乏人ばかりだからな
441名無しさん:2010/11/30(火) 21:47:56 0
>>431

>>402だけど、俺は主にデイトレに使うので、別になくてもいいんだ。
どこかのスレを見たら、DVIとHDMIの変換アダプタを使えばいいみたいだね。
442名無しさん:2010/11/30(火) 22:38:42 0
hpの積んでる5770はマジですぐ壊れるの?
443名無しさん:2010/11/30(火) 22:45:57 0
んなこたぁない
44431:2010/11/30(火) 23:08:35 0
ssd化出来たので遅くなったが結果報告。

まずhpからリカバリメディアを取り寄せて
リカバリしてみたが>>31と同じエラーが出て
リカバリできず。(7000円が無駄に・・・)

次にインテルssdのみに使用できるインテル純正のコピーソフトが
あったので使用したら起動自体は問題ないけどwindows7標準の
システムリカバリがエラーが出て使用できなかったので
インテルのサポートに確認したらコピー時の設定で
修正できるというので再度コピーし直したら問題なしw

所用等で遅くなったが本日やっとこさ成功!
疲れたわ。

以上報告でした。
445名無しさん:2010/11/30(火) 23:09:43 0
違うスレでどうたらってのもゲフォだし型番違えば出来もちがう
しかも市販品積めといわれても元から5770が付いてるようなものなのにな
446名無しさん:2010/11/30(火) 23:10:13 0
いやでも、そう思っといたほうがいいかもな
447名無しさん:2010/11/30(火) 23:10:40 0
どうでもいいわ
448名無しさん:2010/11/30(火) 23:12:52 0
>>444
ご苦労様です。7000円が無駄だったかw
449名無しさん:2010/11/30(火) 23:13:41 0
5770チップ搭載は全部同じ性能と言うなら苦労せんわ
450名無しさん:2010/11/30(火) 23:14:40 0
お前らAKBキャンペーンしかないからってイライラするなよ
451名無しさん:2010/11/30(火) 23:19:53 0
不具合でたらそれこそ乗せかえるだけだから別にいいよ
普通に使える可能性の方が高いし
エアフローとか電源の心配したほうがいいって
452名無しさん:2010/11/30(火) 23:20:03 0
>>449
冷却性能に違いがあるのはわかるけど、性能が違うのって何?
453名無しさん:2010/11/30(火) 23:21:36 0
クロシコだろうがXFXだろうがそれなりに動くわw
454名無しさん:2010/11/30(火) 23:22:35 0
>>452
ググレカス
455名無しさん:2010/11/30(火) 23:24:22 0
結局、買えない貧乏人が必死と言う事か
456名無しさん:2010/11/30(火) 23:27:12 0
自演臭がぷんぷんするな
457名無しさん:2010/11/30(火) 23:28:56 0
あー 臭い臭い
458名無しさん:2010/11/30(火) 23:29:35 0
貧乏人はPC買うな
459名無しさん:2010/11/30(火) 23:31:05 0
あー 臭い臭い
460名無しさん:2010/11/30(火) 23:31:09 0
文句あんならdell買えよ
461名無しさん:2010/11/30(火) 23:32:40 0
コスパ良くて安いから魅力の360パケ+5770であって
後付けうんぬんの話されてもなー
462名無しさん:2010/11/30(火) 23:33:18 0
>>461
自演臭がぷんぷんするな
463名無しさん:2010/11/30(火) 23:33:33 0
464名無しさん:2010/11/30(火) 23:33:48 0
自演臭がぷんぷんするな
465名無しさん:2010/11/30(火) 23:34:19 0
>>464
あー 臭い臭い
466名無しさん:2010/11/30(火) 23:35:24 0
ここまで俺の自演
467名無しさん:2010/11/30(火) 23:35:42 P
この度は、HP Directplus(エイチピー ダイレクトプラス)をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

ご注文いただいた製品は、ご好評につき現在欠品しております。
大変申し訳ございません。
納品日が確定いたしましたら、速やかにご連絡いたします。 

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。
なお、その際は、誠にお手数ですが、お客様の受付番号を記載の上、
ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。

今後とも、HP製品、ならびにHP Directplusをご愛顧賜りますよう、よろしく
お願い申し上げます。
468名無しさん:2010/11/30(火) 23:36:00 0
>>466
加齢臭がぷんぷんするな
469名無しさん:2010/11/30(火) 23:36:07 0
470名無しさん:2010/11/30(火) 23:37:04 0
>>469
P臭がぷんぷんするな
471名無しさん:2010/11/30(火) 23:37:16 0
何か伸びてるからキャンペーン来たと思ったら
意味の無い言い争いは止めろよ
472名無しさん:2010/11/30(火) 23:42:50 0
うるせーハゲ!
473名無しさん:2010/11/30(火) 23:45:17 0
カッカするなよカス
474名無しさん:2010/11/30(火) 23:56:30 0
いくらなんでもこの荒れ方はおかしいだろ
何か嫌なことでもあったのか?
475名無しさん:2010/11/30(火) 23:59:06 0
>>450
70人くらいいるグループなんていらんわ
476名無しさん:2010/11/30(火) 23:59:16 0
納期が遅いHPにイライラしてるんじゃね?
477名無しさん:2010/12/01(水) 00:00:30 0
納期が遅いなら別の所で買えばいいだけだろ
478名無しさん:2010/12/01(水) 00:00:37 0
エロサイト見てたら画面に常に「登録ありがとうございます。」
みたいな画面が出てきて消せない状況になってしまいましたorz
それをクリックすると支払いの催促ページに勝手につながりどうしようもない状況です。
どなたか消す方法ご存知なかたおられませんか?
切実に困っています。
マジレスお願いします(´;ω;`)
479名無しさん:2010/12/01(水) 00:04:06 0
>>478
リカバリしろ
480名無しさん:2010/12/01(水) 00:07:54 0
(´;ω;`)←特徴ありすぎだバカ
481名無しさん:2010/12/01(水) 00:08:08 0
>>478
しるかカス!金払え!
482名無しさん:2010/12/01(水) 00:08:11 0
>>479
初期化って事ですか?
やっぱりそれしかないですよね・・・
やってみます、ありがとうございました。

483名無しさん:2010/12/01(水) 00:09:58 0
>>482
リカバリとは金払ってもう1度同じエロサイト見ろって事だよ^^
484名無しさん:2010/12/01(水) 00:12:26 0
>>482
ファイルの作成日を片っ端から見て行って、新しいので覚えがないのをファイル名ググって削除って手もある。

485名無しさん:2010/12/01(水) 00:14:48 0
>>484
そうしてみます。
ありがとうございます。
486名無しさん:2010/12/01(水) 00:16:45 0
エロサイト徘徊してるようなpcはどうせ他にも感染してるから一回リカバリしたほーがいいよ
487名無しさん:2010/12/01(水) 00:19:39 0
>>486
でもどうせまた徘徊するんだから意味なくね?
488名無しさん:2010/12/01(水) 00:19:39 0
なんかテレビでCMやってるんだな、AKBの
489名無しさん:2010/12/01(水) 00:19:51 0
この程度でアタフタしてるんだから
ファイルの作成日を片っ端から見て行ってなんてのはムリだろう
490名無しさん:2010/12/01(水) 01:43:23 P
購入済みの360をキャンセルするくらい魅力的な納期早いパケ出てこないかな
491名無しさん:2010/12/01(水) 02:03:43 0
>>490
全員に送り終わった瞬間に出すかもナ
492名無しさん:2010/12/01(水) 02:11:18 0
さすがP
493名無しさん:2010/12/01(水) 08:27:34 0
毎回起動時にスキャンディスク掛かるんだけど何コレ?普通?
p6640jp win7
494名無しさん:2010/12/01(水) 08:28:45 0
送料無料キャンペーン来るらしいよ
495名無しさん:2010/12/01(水) 09:17:46 0
DELLもHPやめて、マウスに決めましたw
496名無しさん:2010/12/01(水) 09:30:35 0
>>425
>>426
思うところがあって500万台とAKBの比較してみたけど、
価格改定あったのか?どちらも税、配送料抜き。

●500万台モデル
HP Pavilion Desktop PC p6640jp/CT Core i5 搭載 ハイバリューモデル2 ・ HP Pavilion Desktop PC p6640jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 32bit 正規版
・ インテル(R) Core(TM) i5-650(3.2/512KB+4MB)
・ 4GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ 250GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ HP訪問サポートの購入条件に同意しません
\ 57,000 (総額63,000)
(つづく)
497名無しさん:2010/12/01(水) 09:33:05 0
●AKBモデル
HP Pavilion Desktop PC p6640jp/CT 20%オフ!モデル ・ HP Pavilion Desktop PC p6640jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 32bit 正規版
・ インテル(R) Core(TM) i5-650(3.2/512KB+4MB)
・ 2GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ 250GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ HP訪問サポートの購入条件に同意しません
\ 47,600
この時点で、差額9,400円。
メモリの差を埋めるために4GBにすると59,000(総額65,100)

なので、2GBメモリが11,400で差額2100円がAKBグッズ料金ということになる
よさげなメモリ(9,400)を買うのと替わらない。
もしかして買い?
キャンペーン分特になる計算・・・・え?!

というわけで、メモリはいいやつなのか?
498名無しさん:2010/12/01(水) 10:41:30 0
何言いたいか分からん
499名無しさん:2010/12/01(水) 10:47:26 0
それ買うなら価格のi3買うな
500名無しさん:2010/12/01(水) 10:51:41 0
>>496>>497
AKBはリカバリメディア付くから
更に3100円の差額じゃない?
501名無しさん:2010/12/01(水) 11:16:39 0
>>498
わざわざ書き込むなよ、恥ずかしいw
>>500
リカバリはぬいてあるよ。
>>499
i3でいいなら文句なしにコッチだね。グラボを追加しても、3Dゲームやるにはきついだろうけど。
HP Pavilion Desktop PC p6640jp/CT 価格.com限定 Core i3 搭載モデル ・ HP Pavilion Desktop PC p6640jp ベースユニット
・ Windows 7 Home Premium 32bit 正規版
・ インテル(R) Core(TM) i3-540(3.06/512KB+4MB)
・ 2GB DDR3 SDRAM (1333MHz,2DIMM)
・ 500GB ハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
・ 増設用ハードドライブなし
・ HP ポケット・メディア・ドライブ ベイ なし
・ DVD スーパーマルチドライブ
・ 増設用オプティカルドライブなし
・ インテル(R) HDグラフィックス
・ 地デジチューナーなし
・ 15 in 1 メディアスロット
・ HP USB 日本語キーボード/USB 光学マウス(ホイール付)
・ オフィスソフトウェアなし
・ Norton Internet Security(TM) 2011 60日間試用版
・ プリインストールソフトウェア
・ PC リサイクル ロゴラベル
・ 1年間引き取り修理サービス、パーツ保証(標準保証)
・ HP訪問サポートの購入条件に同意しません
\ 41,905 欠品のため納品までお時間をいただいております。
商品合計 \ 41,905
配送料 \ 3,000
小計 \ 44,905
消費税 \ 2,245
合計 \ 47,150
502名無しさん:2010/12/01(水) 11:34:45 0
i5-650なんていらない子だろ
503名無しさん:2010/12/01(水) 11:41:47 0
今買うならi3かi7の二択かと思ってた。
504名無しさん:2010/12/01(水) 12:39:30 0
i3 i5-7xx i7-9xx 以外はいらない子
505名無しさん:2010/12/01(水) 14:46:07 0
だよな。i3で買っといて、2年後くらいに激安i7-9xxに乗せ替えが正しいと思う。
506名無しさん:2010/12/01(水) 15:14:52 0
>>505
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えれば?w
507名無しさん:2010/12/01(水) 15:19:07 0
>>506
なんで俺だけ?何がおかしいんだ?お前バカだろ?
508名無しさん:2010/12/01(水) 15:35:01 0
i5-650ならi5-750にする
509名無しさん:2010/12/01(水) 15:36:01 i
i7-8xxで十分だよ、海老
510名無しさん:2010/12/01(水) 16:05:48 0
>>507
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの。
511名無しさん:2010/12/01(水) 16:12:25 0


マザーごと載せかえないとダメなのを知ってるぞ俺はへっへっへ
お前はバカだなぁ
512名無しさん:2010/12/01(水) 16:20:41 0
お?i7-9xxにつっこんでたんか。i7-8xxのまちがいだ
>506君と>>510君(同一?) ありがとうな!






スレ汚し乙w


>>511
これも追加してくれ↓

わかってる俺って情強でカッコイイ(キリッ
513名無しさん:2010/12/01(水) 16:32:25 0
また頭のおかしなのが・・・・
514名無しさん:2010/12/01(水) 16:39:46 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
515名無しさん:2010/12/01(水) 16:40:10 0
っつってんの
516名無しさん:2010/12/01(水) 16:40:28 0
っつっ
517名無しさん:2010/12/01(水) 16:40:53 0
言われてから必死に調べたんだろ
んで間違えた、と言い訳w
どっかのクソミンス議員みたいだw
518名無しさん:2010/12/01(水) 16:41:02 0
特徴ある文体だからわかりやすくていいわ。
519名無しさん:2010/12/01(水) 16:42:40 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
520名無しさん:2010/12/01(水) 16:43:52 0
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね
521名無しさん:2010/12/01(水) 16:43:55 0
ぷw
522名無しさん:2010/12/01(水) 16:44:22 0
今買うやつは全員情弱だけどな
523名無しさん:2010/12/01(水) 16:44:47 0
口語体を知らないヒキコモリっているんだね(キリッ
524名無しさん:2010/12/01(水) 16:46:27 0
口語体っつってんの
525名無しさん:2010/12/01(水) 16:46:28 0
お?i7-9xxにつっこんでたんか。i7-8xxのまちがいだ
>506君と>>510君(同一?) ありがとうな!
526名無しさん:2010/12/01(水) 16:46:59 0
うざいっつってんの
527名無しさん:2010/12/01(水) 16:48:29 0
しょせん奴は我ら口語体っつっ天王のうちで最弱だっつってんの
528名無しさん:2010/12/01(水) 16:48:45 0
>>520
間違いに気づいて必死に突っ込みどころだと思って反撃してる
お子様の希望を打ち砕かないであげてください。
529名無しさん:2010/12/01(水) 16:49:00 0
わかってる俺って情強でカッコイイ(キリッ
530名無しさん:2010/12/01(水) 16:49:13 0
今日もバカばっかりだな
531名無しさん:2010/12/01(水) 16:49:53 0
あーぁ
池沼のせいで滅茶苦茶
532名無しさん:2010/12/01(水) 16:50:02 0
>506君と>>510君が普通に教えてあげればこんなに荒れなくてすんだだろうにねw
533名無しさん:2010/12/01(水) 16:50:07 0
つってんの
534名無しさん:2010/12/01(水) 16:50:37 0
まだ続くよ。馬鹿のうえに負けず嫌いだからw
535名無しさん:2010/12/01(水) 16:50:57 0
2対1なわけだがw
536名無しさん:2010/12/01(水) 16:51:34 0
>>512涙目www
537名無しさん:2010/12/01(水) 16:52:04 0
自演臭がぷんぷんするな
538名無しさん:2010/12/01(水) 16:52:39 0

――――――――――――――――――――終了――――――――――――――――――――

次の話題へどうぞ!
539名無しさん:2010/12/01(水) 16:52:49 0
>>512臭がぷんぷんするな
540名無しさん:2010/12/01(水) 16:53:08 0
つってんおとかいって荒れてる野郎がいたから弄ってやった(キリッ
541名無しさん:2010/12/01(水) 16:53:43 0
はあ?
542名無しさん:2010/12/01(水) 16:54:20 0
っつってんの!(脱糞
543名無しさん:2010/12/01(水) 16:55:23 0
あーぁ
池沼のせいで滅茶苦茶
544名無しさん:2010/12/01(水) 16:55:44 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
545名無しさん:2010/12/01(水) 16:55:47 0
全然おかしくないところに一生懸命突っ込み続けてる人って・・・
546名無しさん:2010/12/01(水) 16:56:39 0
CPU本人だろ
547名無しさん:2010/12/01(水) 16:56:51 0
野良犬に噛み付かれてる人がいたから助けてあげた
いいことした
548名無しさん:2010/12/01(水) 16:57:11 0
512だけど、もうやめなよ。自演はしてないし。
549名無しさん:2010/12/01(水) 16:57:35 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの?w
550名無しさん:2010/12/01(水) 16:58:38 0
だよな。i3で買っといて、2年後くらいに激安i7-9xxに乗せ替えが正しいと思う。
551名無しさん:2010/12/01(水) 16:58:40 0
>>545
それが基地外クオリティ。
552名無しさん:2010/12/01(水) 17:00:15 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えれば?w
553名無しさん:2010/12/01(水) 17:00:39 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
554名無しさん:2010/12/01(水) 17:01:11 0
20オフのやつを買おうかな・・・
555名無しさん:2010/12/01(水) 17:01:49 0
だよな。i3で買っといて、2年後くらいに激安i7-9xxに乗せ替えが正しいと思う。
556名無しさん:2010/12/01(水) 17:02:06 0
こんなだからAKBキャンペなんか始まるんだよなあ・・・
557名無しさん:2010/12/01(水) 17:02:46 0
お待ちかねこれが100パーセント口語体だ…
558名無しさん:2010/12/01(水) 17:03:10 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
559名無しさん:2010/12/01(水) 17:03:46 0
www
560名無しさん:2010/12/01(水) 17:04:04 0
>>534
大当たりだなw
561名無しさん:2010/12/01(水) 17:04:16 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
562名無しさん:2010/12/01(水) 17:04:40 0
つってんの!
563名無しさん:2010/12/01(水) 17:04:57 0
つってんつってんうるさい
564名無しさん:2010/12/01(水) 17:05:59 0
馬鹿のうえに負けず嫌いだからw
565名無しさん:2010/12/01(水) 17:06:16 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
566名無しさん:2010/12/01(水) 17:07:58 0
馬鹿のうえに負けず嫌いだからっつってんの
567名無しさん:2010/12/01(水) 17:08:10 0
もっとやれよ糞ども
568名無しさん:2010/12/01(水) 17:08:34 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
569名無しさん:2010/12/01(水) 17:09:49 0
キチガイ
570名無しさん:2010/12/01(水) 17:10:23 0
つってんの
571名無しさん:2010/12/01(水) 17:10:42 0
口語体だ
572名無しさん:2010/12/01(水) 17:14:44 0
自演臭がぷんぷんするな
573名無しさん:2010/12/01(水) 17:14:46 0
まだやってんのかよ
574名無しさん:2010/12/01(水) 17:15:06 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
575名無しさん:2010/12/01(水) 17:15:22 0
口語体だ
576名無しさん:2010/12/01(水) 17:16:32 0
基地外クオリティ
577名無しさん:2010/12/01(水) 17:16:58 0
っつってんの!
578名無しさん:2010/12/01(水) 17:17:31 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
579名無しさん:2010/12/01(水) 17:17:47 0
口語体か
580名無しさん:2010/12/01(水) 17:18:27 0
口語体だ
581名無しさん:2010/12/01(水) 17:18:52 0
口語体は無敵の能力
582名無しさん:2010/12/01(水) 17:19:21 0
まだまだ続くなー
583名無しさん:2010/12/01(水) 17:20:11 0
馬鹿のうえに負けず嫌いだからw
584名無しさん:2010/12/01(水) 17:20:34 0
終わらないね。
>>512が顔真っ赤にして泣きながらPCに向かってる間はだめだろうね。
585名無しさん:2010/12/01(水) 17:20:35 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
586名無しさん:2010/12/01(水) 17:21:37 0
口語体!
587名無しさん:2010/12/01(水) 17:22:19 0
疲れないの?
588名無しさん:2010/12/01(水) 17:22:33 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
589名無しさん:2010/12/01(水) 17:22:49 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの?
590名無しさん:2010/12/01(水) 17:23:31 0
惨め通り越して哀れだな
591名無しさん:2010/12/01(水) 17:23:47 0
っつってんの
592名無しさん:2010/12/01(水) 17:25:07 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
593名無しさん:2010/12/01(水) 17:26:20 0
つってんつってん
594名無しさん:2010/12/01(水) 17:27:32 0
コマネチ!
595名無しさん:2010/12/01(水) 17:27:51 0
てかさ、ここのマザボのレイアウトって逆倒立じゃん?
正直どうなの?自作機スレみても逆倒立してるひといないし
デカいグラボ積むとスペース圧迫されてきつそうだし
ここのユーザーがどう思ってるのか知りたい
596名無しさん:2010/12/01(水) 17:28:13 0
なあにゅ?
597名無しさん:2010/12/01(水) 17:29:34 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
598名無しさん:2010/12/01(水) 17:29:45 0
なんでもない
599名無しさん:2010/12/01(水) 17:31:13 0
>>595
HDD2台しか積めないし、使いもしないパーソナルメディアドライブの余計な枠が邪魔だし、
電源貧弱だし、HPは購入選択肢から外れる。
600名無しさん:2010/12/01(水) 17:32:18 0
そんな用途の人は自作かBTOだからw
601名無しさん:2010/12/01(水) 17:32:52 0
っつってんの
602名無しさん:2010/12/01(水) 17:35:20 0
ビンビンだわ
603名無しさん:2010/12/01(水) 17:35:35 0
HP様はエアフローの向上だとか言ってるけどこれってケース内の上半分と下半分で
エアフロー分けてるってことなのか?
604名無しさん:2010/12/01(水) 17:36:30 0
それは秘密です
605名無しさん:2010/12/01(水) 17:36:48 0
悪魔だな
606名無しさん:2010/12/01(水) 17:45:01 0
hpユーザーはキチガイ多いな
607名無しさん:2010/12/01(水) 17:47:58 0
AKBだからな
608名無しさん:2010/12/01(水) 17:48:50 0
CPUってチンコのことかよ?
609名無しさん:2010/12/01(水) 18:05:59 0
だよな。i3で買っといて、2年後くらいに激安i7-9xxに乗せ替えが正しいと思う。
610名無しさん:2010/12/01(水) 18:14:55 0
だよみゅ〜
611名無しさん:2010/12/01(水) 18:23:57 0
このスレに来てから一番の伸びだ。
612名無しさん:2010/12/01(水) 18:42:24 0
スレ伸びてるから神パケ来たのか!
と思ったのに・・・orz
613名無しさん:2010/12/01(水) 18:43:51 0
どうしてhpスレばかり荒れるんだ?
DELLスレの寂しさは異常
614名無しさん:2010/12/01(水) 18:47:52 0
500台キャンペーン380が今日届いた
モニター一緒に買ったらよかったと後悔した
615名無しさん:2010/12/01(水) 18:51:46 0
今日届くはずの380がまだ届かんどないなっとんねんコラタココラ
ヤマト仕事しろよコラタココラ
616名無しさん:2010/12/01(水) 18:56:44 0
>>615
ヤマトの配達って荒っぽいぞ
箱に傷がついてた
617名無しさん:2010/12/01(水) 19:02:05 0
今日はヤマト社員は全員 戦艦ヤマト見てるから仕事はw
618名無しさん:2010/12/01(水) 19:25:27 0
>>617
お前は何で短絡思考なんだよ。
魔女の宅急便の放送見てるんならわかるがな。
619名無しさん:2010/12/01(水) 19:34:59 i
佐川に比べたらヤマトなんかかわいいほうだ
620名無しさん:2010/12/01(水) 19:35:03 0
うるせーなカス!
621名無しさん:2010/12/01(水) 19:36:50 0
配送業は基本的に
配送者個人の資質>>>企業の姿勢

クール便などのチェック体制はクロネコヤマトはしっかりしてるけどね。
622621:2010/12/01(水) 19:37:52 0
とは言っても、一人の人間が最初から最後まで責任持つわけじゃないから
どうにもならん部分は大きい。
623名無しさん:2010/12/01(水) 19:55:53 0
これから、ここは、運送会社の比較スレになりました。
624名無しさん:2010/12/01(水) 20:02:47 0
配送会社でもめるなよ。ヤマトか佐川のスレ行けよ・・・。
625名無しさん:2010/12/01(水) 20:11:06 0
そろそろお歳暮シーズンだから運送会社も忙しいんだろ
少々の荷の遅れぐらい察してやれよ
626名無しさん:2010/12/01(水) 20:16:16 0
配送混雑の遅れとか
プロじゃないよね〜
627名無しさん:2010/12/01(水) 20:18:49 0
佐川が年末に騎馬隊一万騎出動で対応するって本当かよ
628614:2010/12/01(水) 20:20:42 0
別に注文したモニターは佐川だから不安だ・・・
629名無しさん:2010/12/01(水) 20:40:23 0
http://ime.nu/www.twotop.co.jp/bto/?pid=145844
hpなんかやめてこっちにしろよ!
630名無しさん:2010/12/01(水) 20:42:55 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
631名無しさん:2010/12/01(水) 20:49:04 0
黒猫は飛脚より遙かにマシだろ
632名無しさん:2010/12/01(水) 20:49:43 0




633名無しさん:2010/12/01(水) 20:50:59 0
ペリカンが好きです
634名無しさん:2010/12/01(水) 20:52:39 0
>>629
おー
i5-760にしてHD5770にしたら\67,567だったわ
635名無しさん:2010/12/01(水) 20:57:35 0
290のユーザーだが、買う買わんの書き込みはもう飽きた。他に話題はないんかい?
636名無しさん:2010/12/01(水) 21:07:09 0
じゃー来るなよカス!
637名無しさん:2010/12/01(水) 21:11:51 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
638名無しさん:2010/12/01(水) 21:25:21 0
だよな。i3で買っといて、2年後くらいに激安i7-9xxに乗せ替えが正しいと思う。
639名無しさん:2010/12/01(水) 21:26:08 0
X'masにサンタがi7持ってくるはずだからポチらなかった
640名無しさん:2010/12/01(水) 21:40:45 0
はず・・・
641名無しさん:2010/12/01(水) 22:02:06 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
642名無しさん:2010/12/01(水) 22:04:51 0
だよな。i3で買っといて、2年後くらいに激安i7-9xxに乗せ替えが正しいと思う。
643名無しさん:2010/12/01(水) 22:07:25 0
がんばって換えるよ!
644名無しさん:2010/12/01(水) 22:08:12 0
帰るよ!
645名無しさん:2010/12/01(水) 22:09:09 0
ひょっ
646名無しさん:2010/12/01(水) 22:12:08 0
だーん
647名無しさん:2010/12/01(水) 22:19:32 0
AKB48!!
648名無しさん:2010/12/01(水) 22:23:12 0
>>647
死んでいいぞ
649名無しさん:2010/12/01(水) 22:24:40 0
>>629
それカートに入れないと10%オフにならないのがイミフだわ
それだけ貼られると高いようにしか見えん
650名無しさん:2010/12/01(水) 22:27:47 0
AKB!AKB!サイコー!!
651名無しさん:2010/12/01(水) 22:35:37 0
もうここの板ID見えるようにしてほしい
652名無しさん:2010/12/01(水) 22:40:49 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
653名無しさん:2010/12/01(水) 22:42:13 0
負けず嫌いの馬鹿来たよw
654名無しさん:2010/12/01(水) 22:44:18 0
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね
655名無しさん:2010/12/01(水) 22:45:00 0
負けず嫌いの馬鹿来たよw
656名無しさん:2010/12/01(水) 22:45:30 0
凄い回転と思えばこういうw
657名無しさん:2010/12/01(水) 22:45:36 0
658名無しさん:2010/12/01(水) 22:46:12 0
クリスマスキャンペーンまだかー
659名無しさん:2010/12/01(水) 22:46:36 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
660名無しさん:2010/12/01(水) 22:49:46 0
ファビョってんの
661名無しさん:2010/12/01(水) 22:50:38 0
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだねっつってんの
662名無しさん:2010/12/01(水) 22:51:53 0
いつまでやってんだカス
663名無しさん:2010/12/01(水) 22:57:42 0
口語体w
664名無しさん:2010/12/01(水) 23:02:24 0
AKB冬コレクッションが欲しいだけでhp買うバカっているんだろうなバカ
665名無しさん:2010/12/01(水) 23:03:05 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
666名無しさん:2010/12/01(水) 23:03:47 0
口語体かっ!
667名無しさん:2010/12/01(水) 23:04:41 0
AKBオタとかゲーマーとかカスは死ねばいいと思うよ
日本堕落の元凶
668名無しさん:2010/12/01(水) 23:04:47 0
口語体さん怒らしたらやられんぞおまえ
669名無しさん:2010/12/01(水) 23:04:53 0
>>666
糞ジジイ何はりきってんだよwww
670名無しさん:2010/12/01(水) 23:05:53 0
あーあファビョっちゃった口語体
スルーしろよ口語体
671名無しさん:2010/12/01(水) 23:07:20 0
篠田麻里子が1週間履き続けたパンティー+(秘)写真プレゼントなら買ってもいいぞ
672名無しさん:2010/12/01(水) 23:09:13 0
ファビョってないよっつってんの
673名無しさん:2010/12/01(水) 23:09:36 0
まだ続くよ。馬鹿のうえに負けず嫌いだからw
674名無しさん:2010/12/01(水) 23:10:45 0
まあ、肩の力抜けよっつってんの
675名無しさん:2010/12/01(水) 23:11:02 0
スルーしようぜ口語体
676名無しさん:2010/12/01(水) 23:11:51 0
連投・自演大杉だな
677名無しさん:2010/12/01(水) 23:12:18 0
終わらないね。
>>512が顔真っ赤にして泣きながらPCに向かってる間はだめだろうね。
678名無しさん:2010/12/01(水) 23:12:55 0
いまここに新たな糞固定"口語体"が誕生した…
679名無しさん:2010/12/01(水) 23:13:15 0
>>638>>642
i3とi7-9xxにソケットレベルで互換性は無いが
マザボも同時に変えるなら話は別だが、それなら他のCPUでもいい話だからな
680名無しさん:2010/12/01(水) 23:14:08 0
口語体記念カキコ
681名無しさん:2010/12/01(水) 23:15:02 0
w
682名無しさん:2010/12/01(水) 23:15:30 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
683名無しさん:2010/12/01(水) 23:17:15 0
口語体は万能言語
684名無しさん:2010/12/01(水) 23:18:31 0
口語体ワラタ
685名無しさん:2010/12/01(水) 23:18:39 0
連投・自演大杉だな
686名無しさん:2010/12/01(水) 23:19:13 0
っつってんの
687名無しさん:2010/12/01(水) 23:21:26 0
スルーしろやカス
688名無しさん:2010/12/01(水) 23:22:00 0
>>512が顔真っ赤にして泣きながらPCに向かってる間はだめだろうね。
689名無しさん:2010/12/01(水) 23:22:39 0
また>>505さん復活ですかw
いつまで頑張るんですかwwwwwwwww
690名無しさん:2010/12/01(水) 23:25:15 0
もう疲れて寝たっぽいw
691名無しさん:2010/12/01(水) 23:26:29 0
512って下手な言い訳して引くに引けなくなったミンスの中井洽みたいだな。
692名無しさん:2010/12/01(水) 23:35:40 0
グラボの不具合が起きやすいと書かれてるけど、HDDとか他の部分はどうですか?
693名無しさん:2010/12/01(水) 23:37:21 0
マジ最悪
694名無しさん:2010/12/01(水) 23:39:30 0
いのらないとだめですね
このスレ
695名無しさん:2010/12/01(水) 23:42:51 0
もはや悪魔払いのレベル
696名無しさん:2010/12/02(木) 00:04:11 0
つまらん
697名無しさん:2010/12/02(木) 00:45:59 0
なんなのこれ・・・
698名無しさん:2010/12/02(木) 00:48:46 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
699名無しさん:2010/12/02(木) 00:51:58 0
設置スペースないから
600-1370jp買おうと思うんだが
どうおもう?
700名無しさん:2010/12/02(木) 00:54:59 0
>>699
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えれば?w
701名無しさん:2010/12/02(木) 00:58:22 0
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね
702名無しさん:2010/12/02(木) 01:00:06 0
く、口語体…
703名無しさん:2010/12/02(木) 01:14:23 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
704名無しさん:2010/12/02(木) 01:35:26 0
グラボはgt320のっけようと思ってるんだけど、ここ見る限りあまり人気なさげ?
705名無しさん:2010/12/02(木) 01:39:27 0
>>704
性能低くて中途半端
706名無しさん:2010/12/02(木) 01:47:16 0
なるほど。ていうかスレ見てたら価格com限定モデルの話題出てたんで組んでみたらやすいなこれ。
検討してたi5機とほぼ同じ構成で組んでみたら半額ちょいで買えそうなんだがw
707名無しさん:2010/12/02(木) 01:47:51 0
出た出たw
708名無しさん:2010/12/02(木) 01:51:23 0
5年ぶりの買い替えでwktkしてるだけなんだ。スマソw
709名無しさん:2010/12/02(木) 01:53:13 0
あれ?フランス(失笑)行くんだろw
710名無しさん:2010/12/02(木) 01:53:53 0
>>706
i3で買っといて、2年後くらいに激安i7-9xxに乗せ替えが正しいと思う。
711名無しさん:2010/12/02(木) 02:09:58 0
hpスレだけ伸びすぎだろ
DELLにも分けてくれ
712名無しさん:2010/12/02(木) 02:11:56 0
ID表示されりゃ自演もなくなるよ
713名無しさん:2010/12/02(木) 02:32:49 0
IDなんてPCと携帯使ったり接続し直せばどうにでもなるだろ
変な幻想抱きすぎだ
714名無しさん:2010/12/02(木) 02:50:54 0
今のdellはやたらデザインがしょぼいおっお
715名無しさん:2010/12/02(木) 02:57:39 0
>>710
マザボに互換性ないのしらねーのかよぅ〜
ひゃっは〜俺は知ってるぜぇ〜すげぇだろぉ〜
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんのぁ〜
w
716名無しさん:2010/12/02(木) 02:58:24 0
威張るようなことかしら・・・
717名無しさん:2010/12/02(木) 03:01:30 0
最近このスレ荒れ具合が酷すぎる
AKBが嫌いなのは解らんでも無いが
買った人は感想なり書いて欲しい
718名無しさん:2010/12/02(木) 03:01:32 0
i3で買っといて、2年後くらいに、マザボごと激安i7-9xxに乗せ替えが正しいと思う。

としっかり書くべきでした
おかげで馬鹿がくいついてしまいました。
719名無しさん:2010/12/02(木) 03:02:59 0
hp本体にDELLの液晶だが
720名無しさん:2010/12/02(木) 03:07:14 0
納品5日を守ってないからイライラしてる奴が多いんだろ
欠品してる部品を選んでおきながら5日で準備しろとか言うバカしか居ないからな
721名無しさん:2010/12/02(木) 03:20:46 0
>>718
しっかり書いておいたとしても下らない持論の押し付けはウザいけどな
書きたければ「正しい」とか思い上がらずに「自分ならこうする」ぐらいのニュアンスで1回だけ書き込めば済む事
722名無しさん:2010/12/02(木) 03:23:36 0
>>717
感想も何も、現行モデルは旧モデルのマイナーチェンジで代わり映えしないから真新しい話題なんてないだろ
723名無しさん:2010/12/02(木) 04:31:09 0
i3買うくらいならi5で買っておいて今後5年↑目安に使うのが一番いいんじゃねーの
724名無しさん:2010/12/02(木) 04:33:48 0
>>721
>思い上がってる、押し付け
そうはまったく見えないけどな…
これで叩くような奴は何か現実で嫌なことでもあったのかと勘ぐるよ
725名無しさん:2010/12/02(木) 04:35:44 0
正しい
↑これだけで
>思い上がっている、押し付けられた
まで飛躍すんの?
わけわかんね
726名無しさん:2010/12/02(木) 04:42:00 0
俺の場合はだけど、i3で買っといて、2年後くらいに、マザボごと激安i7-9xxに乗せ替えが正しいと思う。

これでいいんだろう多分
この程度で噛み付かれて災難だったなw
727名無しさん:2010/12/02(木) 04:48:45 0
あれだけしつこく書けば、誰の目から見ても荒らし扱いされても仕方ない
728名無しさん:2010/12/02(木) 06:49:40 O
馬鹿の上に負けず嫌いだから
729名無しさん:2010/12/02(木) 07:44:37 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
730名無しさん:2010/12/02(木) 07:47:04 0
>>512は他スレでも広めようとしたが、
世間では変な言い方ではなく普通の言い方なので
だれにも相手にされませんでしたとさ。
731名無しさん:2010/12/02(木) 07:48:08 0
^^;
732名無しさん:2010/12/02(木) 07:48:41 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
733名無しさん:2010/12/02(木) 07:49:22 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
734名無しさん:2010/12/02(木) 07:49:43 0
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね
735名無しさん:2010/12/02(木) 07:50:28 0
まだやってるのか
真性の馬鹿だな
736名無しさん:2010/12/02(木) 07:50:44 0
よ、っつってんの
737名無しさん:2010/12/02(木) 07:51:44 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればよ、っつってんの
738名無しさん:2010/12/02(木) 07:53:58 0
よ、っつってんの
よ、よ、よ、っつってんの
739名無しさん:2010/12/02(木) 07:56:08 0
【NGワード】
i3
i5
i7
つってんの

これで結構綺麗に消える
740名無しさん:2010/12/02(木) 07:56:35 0
よ、←口語体ではない

っつってんの←口語体
741名無しさん:2010/12/02(木) 07:57:54 0
こ、れは、恥ずかしいよ、っつ、って、んの
742名無しさん:2010/12/02(木) 07:58:34 0
追加
【NGワード】
i3
i5
i7
つってんの
口語体
743名無しさん:2010/12/02(木) 07:58:51 0
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね(キリッ
744名無しさん:2010/12/02(木) 07:59:13 0
口w語w体w
745名無しさん:2010/12/02(木) 07:59:15 0
追加
【NGワード】
i3
i5
i7
つってんの
口語体
746名無しさん:2010/12/02(木) 07:59:55 0
追加
【NGワード】
i3
i5
i7
つってんの
口語体

747名無しさん:2010/12/02(木) 08:00:30 0
よ、
748名無しさん:2010/12/02(木) 08:01:45 0







749名無しさん:2010/12/02(木) 08:01:59 0
750名無しさん:2010/12/02(木) 08:03:59 0
>>749
口語隊だっつ
751名無しさん:2010/12/02(木) 08:04:27 0
NGワード

752名無しさん:2010/12/02(木) 08:04:49 0
いい加減に落ち着け
AKBの糞キャンペーンで機嫌が悪いのは解るけど
これ以上荒らすのは止めてくれないか?
753名無しさん:2010/12/02(木) 08:05:14 0
なんでも口語隊っつってっとけばおっつってんおK
754名無しさん:2010/12/02(木) 08:06:24 0
便利だなコウゴタイ…俺も使おうッツッテンノ
755名無しさん:2010/12/02(木) 08:06:42 0
hpに何か怨みでもあるのか?
確かに最近は納期遅いけど
それぐらいでキレるなら別の所で買えばいいじゃないか
756名無しさん:2010/12/02(木) 08:07:45 0
>>752
AKBのキャンペーン如きで機嫌悪くなるなんてどんな短気な奴だ
757名無しさん:2010/12/02(木) 08:08:09 0







758名無しさん:2010/12/02(木) 08:08:47 0
ぷw
759名無しさん:2010/12/02(木) 08:09:26 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね
760名無しさん:2010/12/02(木) 08:09:44 0
>>754
これもNGな



761名無しさん:2010/12/02(木) 08:09:52 0
>>756
現に変なのが居ついて荒らしてるじゃないか
762名無しさん:2010/12/02(木) 08:10:14 0
よ、っつってんの
763名無しさん:2010/12/02(木) 08:10:37 0
>>761
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね
764名無しさん:2010/12/02(木) 08:11:27 0
自演乙
765名無しさん:2010/12/02(木) 08:12:17 0
こうご‐たい【口語体】
1 ある時代の、話し言葉の形式。話し言葉体。

2 現代の、話し言葉に基づく文章の形式。口語文の文体。
常体(「だ体」「である体」など)と敬体(「です・ます体」「でございます体」「であります体」など)とがある。⇔文語体。
766名無しさん:2010/12/02(木) 08:12:19 0
必死だっつってんの
767名無しさん:2010/12/02(木) 08:13:06 0
>>761
盛大に外してるにも関わらず面白いネタだと思い込んで繰り返してる馬鹿の仕業だろ
768名無しさん:2010/12/02(木) 08:13:38 0
>>767
それをここでやる意味が解らない
769名無しさん:2010/12/02(木) 08:13:54 0
盛大に外してるにも関わらず、面白いネタだと思い込んで繰り返してる、馬鹿の仕業だろ
770名無しさん:2010/12/02(木) 08:14:38 0
口語体だから荒らしてもいいっつってんの
771名無しさん:2010/12/02(木) 08:15:03 0
>>768
俺に言われても知らんよ
772名無しさん:2010/12/02(木) 08:15:15 0
俺も口語隊に入れてくれっつってんの
773名無しさん:2010/12/02(木) 08:15:32 0
>>770
全然理由になってない
774名無しさん:2010/12/02(木) 08:16:51 0
口語体は無敵
775名無しさん:2010/12/02(木) 08:17:22 0
>>774
わかったからこれ以上荒らすの止めてください
776名無しさん:2010/12/02(木) 08:18:26 0
だめ許さない
777名無しさん:2010/12/02(木) 08:18:55 0
何でこのスレなのか理由を教えてくれよ
778名無しさん:2010/12/02(木) 08:19:33 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね
俺は無敵だっつってんの
779名無しさん:2010/12/02(木) 08:20:01 0
>>778
無敵なのは解ったから
ここでやる理由を教えてくれ
780名無しさん:2010/12/02(木) 08:20:34 0
口語体ならなにを言ってもおkだっつってんの
781名無しさん:2010/12/02(木) 08:20:51 0
構って野郎は相手するだけ無駄、というか逆効果で余計に調子に乗らせるだけだぞ
782名無しさん:2010/12/02(木) 08:21:32 0
>>781
放置してたら永久に荒らされ続けるじゃないか
783名無しさん:2010/12/02(木) 08:21:42 0
構って野郎は相手するだけ無駄、というか逆効果で余計に調子に乗らせるだけだぞ(キリッ
784名無しさん:2010/12/02(木) 08:22:11 0
自演が酷いな
785名無しさん:2010/12/02(木) 08:23:41 0
何か面白いからageる
786名無しさん:2010/12/02(木) 08:25:52 0
>>782
飽きたり疲れたりすればどこか行くだろうし、
いつまでも続けてれば後からまとめて削除依頼&アク禁依頼出せばいいんじゃないの
覚えたての新しい言葉を使いたいだけの猿のオナニーなんて、
下手に相手するだけこっちの労力や時間の無駄だ
787名無しさん:2010/12/02(木) 08:26:08 0
確かに自演でやめさせようとしてるようにしか見えないな
よほど恥ずかしかったんだろう
もうやめてやれよw
788名無しさん:2010/12/02(木) 08:28:20 0
>>729-785までが自演ってすげぇな
789名無しさん:2010/12/02(木) 08:29:16 0
>>778
これは見事な三段論法
790名無しさん:2010/12/02(木) 08:29:39 0
どこがだよ
791名無しさん:2010/12/02(木) 08:33:18 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
792名無しさん:2010/12/02(木) 08:34:12 0
っつってんの言われたら従うしかないな
793名無しさん:2010/12/02(木) 08:36:01 0
荒らすなっつってんの
794名無しさん:2010/12/02(木) 08:36:41 0
わかったもうやらないっつっ
795名無しさん:2010/12/02(木) 08:37:35 0
>>512の顔が真っ赤になったまま戻らないようですw
796名無しさん:2010/12/02(木) 08:38:14 0
全部hpが悪い
もうhpのPCは買わない
797名無しさん:2010/12/02(木) 08:38:39 0
赤くないっつあっ・・・
798名無しさん:2010/12/02(木) 08:39:10 0
いい加減にしつこいから削除依頼出してくる
799名無しさん:2010/12/02(木) 08:39:44 0
必死か
800名無しさん:2010/12/02(木) 08:40:38 0
>>798
もう戻ってくるなよっつ
801名無しさん:2010/12/02(木) 08:41:44 0
荒らし死ね
802名無しさん:2010/12/02(木) 08:44:46 0
このスレおもしろいから保存した
803名無しさん:2010/12/02(木) 08:45:33 i
自力でSSD化した380+5770は快適だよ。
804名無しさん:2010/12/02(木) 09:19:07 O
>>512がまだ荒らしてるのかw
805名無しさん:2010/12/02(木) 10:57:47 0
削除依頼って話が出たらおとなしくなった。
806名無しさん:2010/12/02(木) 11:22:31 0
念願のPCきたどー
納期待ちきれなくてここに貼られてたマウス()笑のだけど
807名無しさん:2010/12/02(木) 12:39:21 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
808名無しさん:2010/12/02(木) 12:42:33 0
どうして俺だけなんだよ
809名無しさん:2010/12/02(木) 12:43:30 0
>>808
昨日から厨房がさわいでるだけなんで気にしないでね。
810名無しさん:2010/12/02(木) 12:58:12 0
何がマウスだ!スレチは出てけ!
811名無しさん:2010/12/02(木) 13:01:20 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
812名無しさん:2010/12/02(木) 13:02:48 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
813名無しさん:2010/12/02(木) 13:05:12 0
点の位置おかしいぞ馬鹿がw
814名無しさん:2010/12/02(木) 13:06:29 0
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね
815名無しさん:2010/12/02(木) 13:07:32 0
口語体は関係ないだろシネ
816名無しさん:2010/12/02(木) 13:10:04 0
>>815
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
817名無しさん:2010/12/02(木) 13:11:18 0
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね
818名無しさん:2010/12/02(木) 13:12:10 0
おまえのうざいのと口語体は関係ないだろ、っつってんの!
819名無しさん:2010/12/02(木) 13:13:13 0
よ、っつってんの
820名無しさん:2010/12/02(木) 13:14:41 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
821名無しさん:2010/12/02(木) 14:14:58 0
キチガイは毎日昼過ぎに起きる模様
仕事もせんでほんとクズだなw生きてる価値なしw
822名無しさん:2010/12/02(木) 14:33:53 0
まだ続いてんのか…
823名無しさん:2010/12/02(木) 14:48:40 0
質問してもいいのかどうか知らんけど
オールインワン200PCの5150jpってCPUをCore i5とかに入れ替え出来ますかね
824名無しさん:2010/12/02(木) 15:13:52 0
ニート1年目→楽しすぎwww 3年目→そろそろ本気出すか
5年目→やべえ… 10年目→糞ワロタw
825名無しさん:2010/12/02(木) 18:24:43 0
360+5770で11/30に注文したんだけど、納品予定日が12/08になってる
以外と早いな。
826名無しさん:2010/12/02(木) 18:51:15 0
>>825
まじか
827名無しさん:2010/12/02(木) 18:54:37 0
俺もそうなってたけど欠品中・納期未確定メールも今日届いてるw
828名無しさん:2010/12/02(木) 18:59:35 i
お茶目なHP
829名無しさん:2010/12/02(木) 19:00:18 0
>>825
おれんとこはメール来てない。HPで確認したら12/8なってた。
830名無しさん:2010/12/02(木) 19:09:13 0
しかし価格パケのi3はいつ納品されるんだろう?
もう1ヶ月は欠品してるよね
831名無しさん:2010/12/02(木) 19:16:40 0
>>823
あなたに変えるウデが有ればできる
ここで聞くような程度の知識レベルならしないほうがいいよw
832名無しさん:2010/12/02(木) 19:27:42 0
いいかげん誰か360のスレ建てろや
もしくはdellみたいな納品スレみたいなのでもいいし
納品、納品うぜーよ!
833名無しさん:2010/12/02(木) 20:02:49 0
無駄スレ乱立させるような事言うなよ
他にまともなネタがあるならともかく、ないからクソスレ化しているのが現状なんだしな
834名無しさん:2010/12/02(木) 20:37:36 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
835名無しさん:2010/12/02(木) 21:09:40 0
荒らしてるのはDELLの回し者か?
客を取られてるからって姑息なことするなよw
836名無しさん:2010/12/02(木) 21:10:22 0
そんなに悔しかったのかw
837名無しさん:2010/12/02(木) 21:15:38 0
全てAKBのせい
838名無しさん:2010/12/02(木) 21:19:52 P
>>825

あーほんとだ
12/8納品予定だった
予想より1週間早かったよかった
839名無しさん:2010/12/02(木) 21:21:11 0
AKBキャンペーンはキチガイを呼び寄せた
840名無しさん:2010/12/02(木) 21:23:56 0
キャンペーンのCMが始まったあたりから
このスレに一気にキチガイが流れてきたな。
つまり、そういうことだ
841名無しさん:2010/12/02(木) 21:46:55 0
AKBだの配送だのCPUだの・・・本来の情報交換や建設的な話をしようゼ
842名無しさん:2010/12/02(木) 21:50:13 0
AKB!AKB!
843名無しさん:2010/12/02(木) 22:00:09 0
一週間後か……
844名無しさん:2010/12/02(木) 22:00:48 0
>>841
新キャンペーンとか何も無いじゃん
ネタが無いから荒れても仕方ない
845名無しさん:2010/12/02(木) 22:01:40 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
846名無しさん:2010/12/02(木) 22:03:33 0
俺も8日納品だ
案外早くなって嬉しい
847名無しさん:2010/12/02(木) 22:09:33 0
納期確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
848名無しさん:2010/12/02(木) 22:11:27 0
だからお届け予定案内スレ立てろや!カスども!
849名無しさん:2010/12/02(木) 22:14:56 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
850名無しさん:2010/12/02(木) 22:56:36 0
あれ?先日電話で確認した時には12月中旬頃になるって言われたのにw
851名無しさん:2010/12/02(木) 22:59:40 P
まあ早くなる分にはいいではないか
852名無しさん:2010/12/02(木) 22:59:57 0
早くなる分にはいいじゃない
853名無しさん:2010/12/02(木) 23:03:09 0
明日になったら>>827みたいに欠品中・納期未確定メール来そうで怖いw
854名無しさん:2010/12/02(木) 23:15:04 0
いのりなさい・・・
855名無しさん:2010/12/02(木) 23:16:34 0
つまんね
856名無しさん:2010/12/02(木) 23:44:54 0
>>831
ここで聞くような知識レベルwwwwwww
857名無しさん:2010/12/02(木) 23:53:28 0
>>505の再来
858名無しさん:2010/12/03(金) 00:11:50 0
>>853
夜になったら確定メールきてたよ
良かった
859名無しさん:2010/12/03(金) 00:29:18 0
>>505はCPUソケットを改造しろ・・・・だと
860名無しさん:2010/12/03(金) 00:31:39 0
内蔵着脱式ポータブルハードドライブって使ってる人いる?
バックアップ用に買うかどうか迷ってるんだけど、これって本体にさしたままの状態で電源オフできるんだろうか。
普段は稼動していない状態でさしっぱ、バックアップとりたいときにHDDの電源入れて稼動、という風にしたいんだけど。
もしさした状態だと毎回勝手に起動、認識されると邪魔だしHDDの寿命も縮めるだろうしいやなんだけど。
861名無しさん:2010/12/03(金) 00:33:09 0
普通の外付け使えよ
862名無しさん:2010/12/03(金) 00:41:45 0
せっかくついてるから有効活用しようと思ったんだよ。
外付けも数あると邪魔だし。
863名無しさん:2010/12/03(金) 00:48:10 0
ちんぽついてんのか
おらあ
864名無しさん:2010/12/03(金) 00:49:00 0
うぉー7、8年使ったXPともあと一週間でお別れか
お前がいなかったら仕事にも就けなかったし
いまだ童貞だっただろう めちゃくちゃ世話になったぜ ありがとう
865名無しさん:2010/12/03(金) 00:52:49 0
おめでとう!今度は素人童貞から卒業できるといいな!
866名無しさん:2010/12/03(金) 00:52:57 0
素人童貞乙w
867名無しさん:2010/12/03(金) 00:54:24 0
これだけ荒れるなら次スレ要らないな
868名無しさん:2010/12/03(金) 00:55:40 0
それは困るよ
良いキャンペーンがきたらここは天使の住みかのような良スレになるのに
869名無しさん:2010/12/03(金) 00:56:48 0
>>860
壊れる時は壊れるんだし寿命なんて気にしても仕方ない
使わない時に電源が入るのがどうしても気になるならHDDカートリッジ抜け
完全に抜いて別の場所に保管するのが面倒なら、奥まで差し込まず半挿しにしとけば
870名無しさん:2010/12/03(金) 00:59:29 0
ごり押ししか能のないAKBじゃそらこんなクソスレになるわな
そらそうよ
871名無しさん:2010/12/03(金) 01:00:12 0
タフィもあきれとったわ
872名無しさん:2010/12/03(金) 01:01:05 0
せやな
873名無しさん:2010/12/03(金) 01:01:08 0
>>869
半挿しという手があったかw
ありがとう。
874名無しさん:2010/12/03(金) 01:02:03 0
さきっぽだけ!さきっぽだけ!
875名無しさん:2010/12/03(金) 01:02:20 0
そらこんなクソスレになるわな
876名無しさん:2010/12/03(金) 01:10:53 P
>>864

前のパソコン使用暦ほとんど同じだw
アプリやデータがスムーズに移行できるといいな、と今から楽しみにしてます
877名無しさん:2010/12/03(金) 01:13:47 0
>>876
期待してもらってけっこうです
878名無しさん:2010/12/03(金) 01:22:54 0
そりゃあ、そうよ!(声を荒らげて)
879名無しさん:2010/12/03(金) 01:32:59 0
880名無しさん:2010/12/03(金) 01:47:19 0
ちょっw 素人童貞がバレてるww
なんでわかったw
疑問なんだが、風俗とかじゃなくて出会い系で女と会っても
その日のうちにとかだったら素人童貞? だよなぁ。
881名無しさん:2010/12/03(金) 01:50:14 0
>>505の再来
882名無しさん:2010/12/03(金) 01:53:12 0
24時間PCはりつきヒッキーニートに素人は無理だろ JK
883名無しさん:2010/12/03(金) 02:36:17 0
>>880
その判定の難しさは親方衆の協議レベル
884名無しさん:2010/12/03(金) 04:26:02 0
金もないけど知恵も知識もない
そんな奴の集うスレですね
885名無しさん:2010/12/03(金) 05:17:19 0
だけど夢だけはある そうだろ?
886名無しさん:2010/12/03(金) 08:13:57 0
俺AKBと結婚するんだ
887名無しさん:2010/12/03(金) 09:26:42 0
次スレはIDありの板に引っ越せないか?
色々あぼーんしたいしw
888名無しさん:2010/12/03(金) 09:35:39 0
草生やす奴もアポーンしたいしな
889名無しさん:2010/12/03(金) 12:51:19 0
  ↑
    888 オメ
890名無しさん:2010/12/03(金) 13:05:43 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
891名無しさん:2010/12/03(金) 13:11:37 0
キチガイのウケのツボというのはどこにあるのか理解できんね
892名無しさん:2010/12/03(金) 13:56:08 0
HPは無駄なポケットメディアのせいで
HDDやビデオカードつけるのめんどくさい

故障修理で交換するたびにうんざりする

893名無しさん:2010/12/03(金) 14:16:18 0
価格360パケ

NVIDIA(R) GeForce(R) GTX460(1GB)へのアップグレード価格通常10,500円が3,150円! 500台限定
25インチ大画面が台数限定で超特価。通常42,000円が21,000円!  100台限定
894名無しさん:2010/12/03(金) 14:29:03 0
>>893

でもいらね。
895名無しさん:2010/12/03(金) 15:07:06 0
AKBメール来たぞ(嘲笑)
896名無しさん:2010/12/03(金) 16:08:34 0
GTX460載せて、電源大丈夫なの?
897名無しさん:2010/12/03(金) 16:21:14 0
>>893
URL
898名無しさん:2010/12/03(金) 16:45:36 0
価格って書いてあるだろクズ!
899名無しさん:2010/12/03(金) 16:48:28 0
>>898
URL
900名無しさん:2010/12/03(金) 16:56:50 0
901名無しさん:2010/12/03(金) 17:30:24 0
>>898
URA
902名無しさん:2010/12/03(金) 17:35:44 0
>>893
ゲフォ余ってるんだなw
903名無しさん:2010/12/03(金) 18:09:45 O
ここのモニターのテカテカ具合ってどう?
904名無しさん:2010/12/03(金) 18:18:27 0
HPキーボードの音量+ボタンがほぼイキかけてる。
押しても反応しない時がある。
まだ半年経ってない。
905名無しさん:2010/12/03(金) 18:41:20 0
逆に考えて逝ってないだけマシと思うんだ
906名無しさん:2010/12/03(金) 18:46:40 0
>>904
反応しない時、再起動すると直るけど、それとは違うのかな?
907名無しさん:2010/12/03(金) 19:23:18 0
1日に届いた380は順調
延長保証のメールが未だに届かない
908名無しさん:2010/12/03(金) 19:33:02 0
>>896
噂では消費電力と一緒に性能を絞ったGTX460らしい。
まぁ、普通のGTX460でも一応しばらくは問題無く動く。
2年3年経ったらハードな使い方は危険かもね。
909名無しさん:2010/12/03(金) 20:38:24 0
10年間使い続けたポンコツ無改造PCと380使い比べてみたんだが
なんか見た目だけで大して変わらない気がするんだが
すごく感動するんだろうなとか期待してただけにガッカリ感が半端ないんだが

まじなんなんな?
910名無しさん:2010/12/03(金) 20:43:31 0
使い続けてた方に不具合がなくて
それ以上の使い方をしないんならそんなもんだろ
911名無しさん:2010/12/03(金) 20:55:35 0
ちゃうねんな
むしろ悪化しとるんやが
マジぱねえんやがどないなっとんねんな
912名無しさん:2010/12/03(金) 20:57:36 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
913名無しさん:2010/12/03(金) 21:03:44 0
まあ、そりゃフェラーリだって近くのコンビニ買い物に行くだけなら
10年落ちのポンコツ車と大して時間違わないしな。
そういう事だろ。っつってんの
914名無しさん:2010/12/03(金) 21:05:36 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
915名無しさん:2010/12/03(金) 21:19:35 0
まだキチガイ>>512って生きてるんだ?
並の神経なら恥ずかしくて生きていられないんじゃないかと思うけど。
916名無しさん:2010/12/03(金) 21:20:41 0
並じゃないから困ってるw
917名無しさん:2010/12/03(金) 21:26:14 0
特盛で
918名無しさん:2010/12/03(金) 21:27:32 0
>>512はキチガイ特盛だよなw
919名無しさん:2010/12/03(金) 21:57:33 0
価格のやつに
2100円で5770つけるのと、
3150円でGTX460つけるの
どっちが賢い選択なの?
920名無しさん:2010/12/03(金) 22:07:34 0
そんな事を人に聞くような奴はどっちも選ばない方が賢い選択
921名無しさん:2010/12/03(金) 22:17:12 0
御託はいいから答えろよ
922名無しさん:2010/12/03(金) 22:30:26 0
うるせーぞハゲ
923名無しさん:2010/12/03(金) 22:31:43 0
GTX460のほうが少し優秀。
でもAMDの相性考えたら、ほぼ同性能。
924名無しさん:2010/12/03(金) 22:35:12 0
ありがとうございまう
925名無しさん:2010/12/03(金) 22:53:20 0
性能は良くても爆熱な460をつけるのはチャレンジャー
これつけるなら3年保証つけないと怖いことになるよw
926名無しさん:2010/12/03(金) 22:58:46 0
ビビリ乙w
927名無しさん:2010/12/03(金) 23:00:16 0
HPのケースでGTX460はススメないよ。消費電力的にもね。
同じ値段でも5770の方がいいと思うけど。
928名無しさん:2010/12/03(金) 23:00:26 0
3年といわず一生保証しろや
929名無しさん:2010/12/03(金) 23:03:57 0
故障だらけなのに会社倒産しちゃうよ!
930名無しさん:2010/12/03(金) 23:49:02 0
460挿すならケースファンは替えた方が良い。重いゲームするなら特に。
HPEは吸気はそれほど窒息じゃないけど、排気ファンはPWM制御であんまり回らん。
結果として筐体内に結構熱こもる。
高発熱グラボにするならPWMじゃなく2000rpm程度の静音高効率の方が良い。
931名無しさん:2010/12/04(土) 03:09:33 0
>>919
グラボ単品ならGTX460だけど
hpの360で選択するならHD5770
理由はGTX460の消費電力はでかいからこのPCで使うには不安
932名無しさん:2010/12/04(土) 04:59:36 0
瀑熱=非エコ
933名無しさん:2010/12/04(土) 06:48:08 0
冬はいいさ 夏場にパソコンだけのためにエアコンつけられるならいいかもw
側面カバーあけとけばいいけど、けっきょく埃とか色々入ってアボーン
GTX460hぽしいなら他のパソコンにしたほうが幸せになれる予感120%
934名無しさん:2010/12/04(土) 08:55:04 0
バランスはやっぱHD5770がベストなんだけど在庫ガガガ
935名無しさん:2010/12/04(土) 09:15:49 O
ファンコンでどうにかならんの?と思ったけどあの5インチベイにファンコンつくのかな。
936名無しさん:2010/12/04(土) 11:44:41 0
380の5インチベイは変なフロントカバーのせいで
実質的に光学ドライブしか増設できない
この点は確認せずに買ったことを激しく後悔した。
937名無しさん:2010/12/04(土) 12:39:55 O
あのフロントカバーとれないのか。5インチベイ用の小物入れくっつけようとしたのに。
938名無しさん:2010/12/04(土) 14:25:43 0
>>933
カバーオープンはあんまり良くないよ。
吸気穴は一応エアフロー考えて開けられてるからね。
オープンすると確かにCPUやGPUは冷えるけど、HDDとかメモリに風が当たらなくなる。
939名無しさん:2010/12/04(土) 18:17:03 0
ゲフォじゃなくて5850今安いしマウスみたいにそっちつめねーかなぁ
940名無しさん:2010/12/04(土) 19:16:10 0
20%オフのやつって会計する時に20%オフになるの?
941名無しさん:2010/12/04(土) 19:34:54 0
一昨日の深夜、ダメ元で360+HD5770で注文したら
当然のことながら「納期未定」ということだったんだけど
昨日の夜「納期確定」メールが来て1人祭りワショーイ
9日納入とのこと
待ち遠しい
942名無しさん:2010/12/04(土) 22:47:48 0
ここの店頭で売っているデスクトップのキーボードだけ購入てできるんですかね。
943名無しさん:2010/12/04(土) 22:53:38 0
買えるだろうけど社外汎用品の方がいいような
944名無しさん:2010/12/04(土) 23:05:48 0
キーボードだけ別のを使いたいんじゃなくて
逆か・・・
945名無しさん:2010/12/04(土) 23:49:23 0
380が予想外に静か過ぎて眠くなる
946名無しさん:2010/12/05(日) 00:01:40 0
DELLの神パケ買ったからキャンセルしてやった
947名無しさん:2010/12/05(日) 00:47:00 0
どれよ
948名無しさん:2010/12/05(日) 00:50:02 0
>>946
ありがとう!
949名無しさん:2010/12/05(日) 01:01:37 0
どれよ
950名無しさん:2010/12/05(日) 01:03:08 0
これだよこれ
951名無しさん:2010/12/05(日) 01:13:53 0
あれか
952名無しさん:2010/12/05(日) 02:03:04 0
>>943
たまたま店頭のを触ってみたら気になって。
http://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/parts/spd_select.html
ここで売ってるは古そうな感じですが、最新モデルのは売ってないんですかね‥
953名無しさん:2010/12/05(日) 11:48:40 0
hpはdellみたいなバグパケないよな
やっぱり会社がしっかりしてんのかな?
954名無しさん:2010/12/05(日) 12:32:05 0
i5 49800円あったじゃん
955名無しさん:2010/12/05(日) 18:35:55 0
あれは1000台限定の特別価格だったろ
956名無しさん:2010/12/05(日) 19:07:40 0
49800円は誤表記で謝罪きたよ
買えた人はいない
957名無しさん:2010/12/05(日) 22:19:19 0
個人ブログでもあるまいし、誤表記なんてw
958名無しさん:2010/12/05(日) 22:26:11 0
ネダンマチガイハヨクアルコト
カンリタイセイガアマイ

ドウセアヤマレバスムトカルイカンガエ
ソレガテイカカクPCメーカーノジツジョウ
959名無しさん:2010/12/05(日) 22:29:23 0
所詮hpもダメ会社か
960名無しさん:2010/12/05(日) 22:40:15 0
>>931
HPのグラフィックスの説明を読むと
GTX460/ Power最大150W
HD5770/ Power最大130Wとなっているが
この20Wの差がデカイということなの?
納期優先および動画編集でGPGPUのことを考えて
GTX460に傾いているんだが、また迷いだした。
961名無しさん:2010/12/05(日) 23:05:03 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
962名無しさん:2010/12/05(日) 23:06:16 0
だよな。i3で買っといて、2年後くらいに激安i7-9xxに乗せ替えが正しいと思う。
963名無しさん:2010/12/05(日) 23:08:24 0
まあ、お前だけがんばってCPUだけ換えればっつってんの
964名無しさん:2010/12/05(日) 23:08:38 0
普通の言い方だと思うが口語体を知らないヒキコモリっているんだね
965名無しさん:2010/12/05(日) 23:08:50 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
966名無しさん:2010/12/05(日) 23:08:53 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
967名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:00 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
968名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:03 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
969名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:06 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
970名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:08 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
971名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:11 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
972名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:14 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
973名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:16 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
974名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:18 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
975名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:21 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
976名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:23 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
977名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:25 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
978名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:27 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
979名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:29 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
980名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:33 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
981名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:36 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
982名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:39 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
983名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:43 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
984名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:45 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
985名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:51 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
986名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:54 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
987名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:56 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
988名無しさん:2010/12/05(日) 23:09:58 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
989名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:03 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
990名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:05 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
991名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:08 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
992名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:10 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
993名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:12 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
994名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:16 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
995名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:19 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
996名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:21 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
997名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:22 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
998名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:22 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
999名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:25 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
1000名無しさん:2010/12/05(日) 23:10:27 0
だからCPUだけ載せ換えろよ、っつってんの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。