【小型】AcerダイエットPC その10【残部隊報告ヨロ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
Acerの小型デスクトップPC、通称「ダイエットPC」専用スレです。

Acer社
ノートPCとダイエット(スリム)PCと液晶モニタがウリの世界シェアNo.3メーカー(台湾)。
Gateway、eMachines、パッカードベルは同社の傘下。

ダイエットPC 現行ラインナップ
Aspire
 ・L5100:AMD+Vista
http://www2.acer.co.jp/products/desktop/asl5100/
 ・L3600:Intel+Vista
http://www2.acer.co.jp/products/desktop/asl3600/
Veriton(旧AcerPower?)
 ・L460:Intel+XP
http://www2.acer.co.jp/products/desktop/vtl460-440508x/index.html
 ・L410:AMD+XP

公式HP
http://www.acer.co.jp/

前スレ
【小型】AcerダイエットPC その9【夏☆生き残れ!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1245153265/

タワー型PCはこちら
[エイサー]Acer{エーサー] その12 (タワーPC用)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1264266122/
2名無しさん:2010/03/25(木) 22:21:41 0

俺もマシンもまだもってくれよな
3名無しさん:2010/03/25(木) 22:30:40 0
歴代スレ(ダイエット+タワー型PC総合)
[エイサー]Acer{エーサー]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1094563020/
[エイサー]Acer{エーサー] その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1184861955/
[エイサー]Acer{エーサー] その3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1191929612/
[エイサー]Acer{エーサー] その4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1197539001/
[エイサー]Acer{エーサー] その5 エイサーホイサッサ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1200143365/
【小型】AcerダイエットPC その6【安価】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1205631240/
前スレ
【小型】AcerダイエットPC その7【低騒音】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1214840646/
【小型】AcerダイエットPC その8【冬本番】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1227702389/

●ノーパソ関係はノートPC板へ
【Aspire】Acerってどうなのよ?8【Ferrari】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1259149235/

●液晶モニタはハードウェア板へ
acerモニター総合スレ 10台目【エイサー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1255347317/
4名無しさん:2010/03/25(木) 22:31:12 0

べつにお前のためじゃないんだからな!
5名無しさん:2010/03/25(木) 22:32:04 0
適当なテンプレ(前スレより)

 Q:緑色のシールは破ったら保証切れになる?
 A:大丈夫です。流通途中での中身改変が無い事を保証するシールです。

 Q:起動してもマウス反応しないんです(><)
 A:一度抜いて挿し直せば認識します。 ポートを変えてみるのもいいかも。

 Q:ファンが一個しか付いてませんでした(´・ω・`)
 A:ファンを逆向きに付け替え+小型扇風機で風を当てれば廃熱効果上昇。

 Q:メモリはどれを選べばいいの?
 A:DDR2 SO-DIMMモジュール。所謂ノートPC用メモリ。
  デュアルチャネル対応。最大2GBですが4GB搭載して3.5GB認識との情報あり

 Q:メモリ増設してもVista重いんですけど
 A:最低1GB、可能なら2GB積みましょう。メモリと一緒にDSP版XP買ってインスコすると幸せかも

 Q:AMD CPU搭載モデルで取り付けられるCPUの種類は?
 A:基本的にSocket AM2ならどれでも。(Socket AM2+対応CPUは不可)

 Q:ではAthlon64 X2 6400+ Black Editionでも可ですか?(`・ω・´)
 A:転んでも泣かない覚悟さえあれば大丈夫です。

 Q:USBが上手く動作しません。
 A:電力不足の可能性大です(特にAP1000)。バスパワーではなくセルフパワーの製品やハブを使用しましょう。

追加あったら↓ ヨロシク(ロ_ロ)ゞ
6名無しさん :2010/03/25(木) 22:41:52 0
>Q:AMD CPU搭載モデルで取り付けられるCPUの種類は?
> A:基本的にSocket AM2ならどれでも。(Socket AM2+対応CPUは不可)

BIOSの強制書き換えでSocket AM2+も一応可能(要 自己責任!)
但しX2・X4の報告だけでX3は無理っぽい?
7名無しさん:2010/03/26(金) 08:40:33 0
AM2+でもBIOS書き換え不要だよ。
ふつー認識し、使えてる。
8名無しさん:2010/03/26(金) 08:42:38 0
> Q:ではAthlon64 X2 6400+ Black Editionでも可ですか?(`・ω・´)
> A:転んでも泣かない覚悟さえあれば大丈夫です。

7850BEすら使える。
転ばないw
9名無しさん :2010/03/26(金) 18:59:06 0
>>6-7
BIOS強制書き換えはAM3だっけ?
10名無しさん:2010/03/26(金) 19:43:02 0
ごめん、AM3は実際自分で試してないので、動作の可否
BIOS書き換えの要否はわからんす><
11名無しさん:2010/03/27(土) 12:06:38 0
前スレでの動作報告
AP1000・・・成功:BE2350、BE2400、5000BE、5050e 失敗:250(BIOS書き換えてもダメ)
L410  ・・・成功:4850e、5050e、250(BIOS不明)、Phenom9350e(AM2+)(BIOS:R02-A1以上)、
          240e&235e(BIOS:R02-A1、R02-A3)
L5100 ・・・成功:Phenom9350e(AM2+)(BIOS:R02-A1以上)、235e(BIOS:R02-A1)
      失敗:250(BIOS:R1-B0)、240e(BIOS:R02-A1)
AL5100/VL410・・・成功:PhenomU X4 905e、BIOSはR02-A1。前スレ659氏による

※L5100はCPU電圧の違いで240eが起動できない模様。前スレ880氏による
12名無しさん:2010/03/27(土) 12:33:18 0
CPU交換による不具合
1:BIOSやOS上でCPUが判別されない(BIOSのバージョンやCPUによる)
2:DRMの不具合が発生する。(MSの説明を確認して処理すればいい)
3:vistaだとシステムの評価が出来ない
4:AP1000の初期BIOSだと、アイドル電圧が低くて電源が落ちる模様。電源オプションを「常にON」にして回避可能

メモリ、CPU交換のための参考サイト
ttp://sirius10.dip.jp/blog/MySketch/category/AP1000/1199018988.html
ttp://mackabu.canma.com/?eid=791640
ttp://icft.blog35.fc2.com/blog-entry-151.html

AP1000の改造のための参考サイト
ttp://rewind.blog.ocn.ne.jp/blog/acer_power_1000/index.html
13名無しさん:2010/03/27(土) 12:39:15 0
前スレ227氏によるBIOS強制書き換え方法のまとめ 1/2
※注意※ やるなら自己責任でな!!

L5100のBIOSをR01-B1からR02-AxへUPできたのでやり方を書いておく。

落としたのはL410の最新BIOSR02-A3
WINFLASHはエラーで跳ねられるのでDOSのAFU855を使う。

・事前にBIOSのBOOTBlock WriteProectとVirusWarnigをoff
・Aflash.batを書き換え強制上書きオプションとCMOSクリアを追加する

Afu855 /f 82BA1P07.BIN /py/sn/wb/cd/cc/cp

過去の情報からbootblockも一緒に書き換えないと失敗する可能性が高い。

おまじないとしてverify onと打っておいてからaflash実行

機種名もAL5100/VL410のまま、unknownだった5050eを正常認識してる。
BIOSアップデート後のOSリカバリも問題ない
14名無しさん:2010/03/27(土) 12:40:46 0
前スレ227氏によるBIOS強制書き換え方法のまとめ 2/2
※重要※
書き換えにチャレンジする人は旧版のアップデートディスクも予め作っておくと良いよ。

万が一書き込み時に失敗した(赤いセクタがでる)場合
慌ててリセットなどせずにF9を押せばDOSに抜けられる。
そこでもう一度R01系で上書きすれば、起動不能のような最悪の状態は避けられる。

あ、R02→R01の書き戻しにも強制上書きオプションがいるんだった。

Afu855 /f 741A1P17.BIN /py/sn/wb/cd/cc/cp

こんな感じのバッチファイル作って一緒に放り込んおけばOK。
(ちなみにこれはR01-B0用)
15名無しさん:2010/03/27(土) 13:27:11 0
L3600でBlu-rayを見ようと外付けのドライバはもう購入してしまい、
本体がHDCP未対応だと知って絶望しています。

もしこれをHDCP対応にするにはどうすればいいでしょうか?
スレ違いでしたらすみません
16名無しさん:2010/03/27(土) 15:28:45 0
>>11-14
d!
17名無しさん:2010/03/27(土) 15:30:46 0
>15
スレ違い。おとなしくAnyDVD HDを買って導入するんだ
18名無しさん:2010/03/27(土) 23:45:13 0
(^▽^)
19名無しさん:2010/03/28(日) 10:04:22 0
>>11
クアッドコア605eの報告は、まだ無いんだねえ。
やっぱり厳しいのかなあ。
20名無しさん:2010/03/29(月) 02:00:42 0
>19
単に挑戦者がいないだけじゃないのかな?
失敗した人がいれば、失敗報告ぐらいあがっても良さそうだし。

また、905eが動くって報告がある以上、
クアッドコアのパワーを必要とする奴がわざわざ605eを選ぶとは思えない
省電力重視なら605eか240eだけど、コストパフォーマンスでは240eに軍配が上がる

ただ605eのコア電圧は240eより低い1.2Vなので、240eが動かないL5100では動作する可能性が高い
もっともL5100は型番の違いで乗っているCPUが様々なんで、
コア電圧の高めなCPUが載せられている型番のL5100に関しては240eが動く可能性は十分にあるな
21名無しさん:2010/03/29(月) 14:47:15 0
このまま報告がなければ、AP1000は5050eで打ち止めかな?
nForce 430MCPチップセット自体はAM3のCPUも対応するみたいだから、
あとはBIOSとコア電圧次第だけど。

AP1000で45wのCPU限定でアップグレードパスを考えた場合、
コア電圧の関係上235eか605eは可能性がありそうなんだが
22名無しさん:2010/03/30(火) 14:17:04 0
AP1000の初心者です。前はファイルに右クリックしたら暗号化云々と言うのが出てきたんですが
今では見当たりません。後変わったことといえばファイル名が半分以上青色?
になったことでしょうか。別にたぶん害はないのですが何か気になります。
ぜひ誰か解決策を
23名無しさん :2010/03/30(火) 17:26:59 0
誰かエスパーさんいませんか〜
24名無しさん:2010/03/30(火) 18:10:57 P
>>22
こちらへどうぞ
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ771【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1269779612/
25名無しさん:2010/03/31(水) 02:55:17 0
>>22
eDataSecurity を入れなおすとか。
26名無しさん:2010/03/31(水) 04:05:37 0
>>22
ググレカス事案?
それとも釣り?

ディスクのクリーンアップで、古いファイルの圧縮にチェックをいれて実行すると
古いファイルが圧縮され、青色で表示される、緑色なら暗号化。
27名無しさん:2010/03/31(水) 12:39:58 0
>>25
ありがとう、見事に入れたら暗号化が出来た
28名無しさん:2010/04/05(月) 16:08:18 0
マウスコンピュータから、似たようなPC出てるよね
チップセットがG43でグレードアップしてるけど
29名無しさん:2010/04/05(月) 19:00:41 P
>>28
LM-M200Sのことか
AP1000が逝ったら後継はこれにするかなぁとか考えてたけど元気なうちに販売終了してた
あそこもRevoみたいに小型機はAtom一本に絞るみたいね
30名無しさん:2010/04/05(月) 21:27:19 0
>>29
まだ結構安く売ってるよ
自分もちょっとどうしようかと考えてる
31名無しさん:2010/04/06(火) 03:07:17 0
今年の夏もL410で乗り切るぜ。
さて、いま5050eだが何への換装がお勧めですか?
OSは、まだXPなので変えたほうがいいですか?
どなたかご教示を願いたい。
32名無しさん:2010/04/06(火) 18:50:33 0
そのまんまでいんじゃね?
つーか、その質問レベルなら何もするな。
マメに埃掃除だけにしとけ。
33名無しさん:2010/04/07(水) 00:49:57 0
折角だから、605eや910eに換装してもらおうぜ
34名無しさん:2010/04/11(日) 10:49:19 0
AP1000のXP3の初心者ですがCPU交換は出来るんでしょうか
もし出来るとすればどんな型番なんですかね
ちなみにメモリー交換したときに見事に壊してしまいました・・
35名無しさん:2010/04/11(日) 11:11:51 0
>34
>11-14のテンプレ読んだか?

AP1000なら、BIOSアップデートなしで5050eが限界っぽいな
てか、それより上のグレードのCPUの動作報告がないし
人柱になる覚悟があるなら、BIOSをアップデートして235eか605eってとこ

もしCPUを交換するなら、スッポンに注意するんだ。
36名無しさん:2010/04/11(日) 13:33:18 0
>>34の内容がイマイチ明瞭じゃないのだが…
メモリー交換したときにメモリーを壊したの?
それとも、CPUを壊したの? or その他?
現状はどんな状態で動いている(いない)の?
37名無しさん:2010/04/11(日) 21:39:39 0
>>34
もっと悔しく
38名無しさん:2010/04/13(火) 00:29:33 0
以前コンデンサがヤヴァイ件で
L410引退前にSSD買って入れ替えたけど起動が凄く早くなって感動しちゃったよ

入れ替え時に中調べたけど妊娠っぽい気配が無かったし
最近は一発で起動できてるし引退させるのも勿体無いなぁw
39名無しさん:2010/04/13(火) 07:05:39 0
以前の内容覚えとらんのだが・・・
40前スレ227だけど:2010/04/15(木) 13:01:11 0
L5100で910e起動したので報告
BIOSは以前のままR02-A3
参考になるかどうかわからんけど元のモデルはL5100-381016Pね

けいあん!の安物チューナーでTS抜きやってるんだけど凄く軽くなって満足
視聴中にあれこれやってもドロップフレーム発生しなくなった

本当は別PC用に買ってきたもので乗せ変えで余った240eを
試してみようと思ったんだけどこのままでいいかな
って気がしてきた
41名無しさん:2010/04/15(木) 13:35:51 0
>40
報告、乙
L5100では240eが動かなかったって報告が上がってたから、
現状に満足しているなら、910eのままが良いかもな
42名無しさん:2010/04/18(日) 20:24:44 0
各地からリフレッシュした補給部隊が到着しました(ロ_ロ)ゞ

リフレッシュPC:Cランク
http://nttxstore.jp/_RH_1677?LID=mm&FMID=mm
43名無しさん:2010/04/21(水) 18:22:51 0
>>42
リフレッシュしたPCってBIOSどうなってるのかな?
44名無しさん:2010/04/26(月) 13:43:52 0
AMD Athlon II X2 260uはコア電圧が0.85〜1.15Vか
動くかどうかは、電圧面がちょっと壁になりそうだなぁ
クロックは1.8GHzと低めだけど、2次キャッシュは1MBx2あるといっても
省電力が目的でなければ、使うことはないか
TDP25Wと低いから、放熱対策にはなるんだけど
45名無しさん:2010/04/26(月) 23:10:11 0
>>44
 別にK10start使えばいいから、65WCPUが使えるL5100、L410では
あまり意味が無いと思う。
(あれは電源に余裕が無かったり、工業用で規格として必要な場合くらい)
あと、K10startとは何と聞かれるかもしれないので一応
ttp://www.coneco.net/special/d071/page_02.html
Phenom、AthlonUは上記のソフトで周波数コントロール出来る。
46名無しさん:2010/04/30(金) 11:36:33 0
新しいパソコンが欲しくて
新型のダイエットパソコンを捜しておりましたが
Windows7搭載型は無いのですね

L310を使っておりますが残念無念

早く新型を発売おながいします
47名無しさん:2010/05/01(土) 15:01:05 0
今年の夏を越せるかな

48名無しさん:2010/05/01(土) 17:23:55 0
俺は今年死ぬかも試練・・・
妊娠してきた
49名無しさん:2010/05/01(土) 18:23:57 0
このまま君と〜あきらめの夏〜♪
50名無しさん:2010/05/01(土) 18:41:04 0
マザボの熱対策で、別のよく冷えるケースに移して
CPUも交換したら、最強だと思われ。
51名無しさん:2010/05/01(土) 23:58:42 0
マザーボードの温度って普通どれくらいなんだろ?
今、見たら
マザーボード42℃
CPU25℃
HDD39℃
だった。
52名無しさん:2010/05/02(日) 15:48:28 0
熱に関して45nmC2DのL3600は別格だろう
53名無しさん:2010/05/03(月) 09:18:38 0
全くの初心者には厳しすぎた
54名無しさん:2010/05/08(土) 01:19:22 0
L410を使っていてファンがうるさくなったから掃除したいけど
後ろのネジはずしてもケースとれないし
でもググると皆さん普通に開けてるみたいだし
何かコツがあったら教えてもらえないでしょうか
55名無しさん:2010/05/08(土) 01:22:02 0
>>54
スライドさせるようにやってみな
5654:2010/05/08(土) 11:17:51 0
>>55
ありがとうございます
シルバーの部分を前にスライドさせる感じですよね
壊れそうでできなかったんですが思い切って力いっぱい動かしてみます
57名無しさん:2010/05/08(土) 23:40:08 0
L410での910e起動確認!
BIOSはR02-A3です。
5050eからの換装なのでやっぱり速い
58名無しさん:2010/05/09(日) 01:15:56 0
>>57
いいなー
65W最強CPUじゃん
59名無しさん:2010/05/12(水) 13:08:48 0
前スレで5050eに換装した者です 
電源が入らなくなりましたw
同じような人多いみたいですね
60名無しさん:2010/05/13(木) 12:15:56 0
どうして電源が入らなくなるんだろう
換装と関係ある?
61名無しさん:2010/05/13(木) 21:26:23 0
熱じゃない?
温度がすごく上がってる
62sage:2010/05/13(木) 23:06:49 0
うちのAP1000は、5050e交換・2GBメモリ交換・HDDを3.5→2.5インチに交換
HDDの余ったスペースにHDDクーラー追加+ケースファン逆付けで
室温21℃時、CPU温度が平常時42℃、高負荷時最大53℃
HDD温度が34℃〜37℃で運用してる
ガクガクだった1080PのYOUTUBE動画やHDAVCが余裕で再生出来るから
リビング用のサブPCとしてまだまだ使うぜ
いろいろ試したけど、HDDの2.5インチ化が内部発熱と消費電力を抑えるのに
一番効果が大きかった
後、シルバーグリス使用でCPU温度が5℃位下がった
>>59
もしかして、CPU交換時にグリス塗り忘れてない?
最悪80℃位まで上がって電源落ちるよ
因みにこの構成でのサブスコアは
プロセッサ  5.2
メモリ    5.9
グラフィック 3.4
3D 3.0
HDD 5.7
63名無しさん:2010/05/13(木) 23:17:59 0
昔はグリスを塗る風習なんて無かったのに…
64名無しさん:2010/05/13(木) 23:50:36 0
>>62
うpよろ
65名無しさん:2010/05/16(日) 22:31:01 0
今年の夏を乗り越えれるかな
66名無しさん:2010/05/17(月) 08:23:21 0
生き残れ!
心配なら掃除呪いでもしてね。
67名無しさん:2010/05/23(日) 02:30:41 0
もう駄目だorz
68名無しさん:2010/05/23(日) 10:35:03 0
どっどうした?
69名無しさん:2010/05/23(日) 10:38:12 0
週末の暑さで逝ったか
今朝の涼しさまでもう少し我慢できていたら…
70名無しさん:2010/05/23(日) 18:03:07 0
>>64
今日は雨降ってて暇だから、うPするよ
http://s.pic.to/12kl9y
http://n.pic.to/ygohp
AP1000はHDDのすぐ下にグラボ絡みのヒートシンクある上に
熱の逃げ場が無いので、HDDの温度が最大60度近くまで上昇する
これを回避する為に3.5〜2.5インチHDD変換マウンタを利用して
2.5インチ化を実現させた
更に、CPUクーラーのファンを逆付けして吸気型から排気型に冷却方式を変更
メモリやドライブに直撃してた温風を回避させて、内部全体の高熱化を防止
排気型にすると、内蔵ファンの性能ではパワー不足の為
SATA端子周辺部に排気孔を空けUSBファンかSATA分岐電源コード等を使用して冷却ファンを設置
HDD及びグラボ周辺部に篭る熱を強制排出させて、CPUクーラーへの影響を最小限に抑える
上記の改造で、室温23度時CPU温度35〜52度、HDD温度31〜34度の静音、低発熱で運営出来る
まあ、押入れに眠ってた物を再利用しただけなんだけどね

71名無しさん:2010/05/23(日) 18:56:14 0
>>62
いいなあ。僕のもやって欲しい
72名無しさん:2010/05/23(日) 19:15:23 0
>>70
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
ここまでやるならいっその事、買い換えればいいのにw
73名無しさん:2010/05/23(日) 21:00:08 0
>>70
HDDマウンタはどこのメーカーのですか?

>>72
最後の一行をしっかり読んでから発言するべきだな。
74名無しさん :2010/05/23(日) 23:18:58 0
>>70
2.5インチHDDは定番だけど、カバーぶち破っての9cm?ファン取り付けは
すごいね・・・
3.5→2.5に変えるだけでも隙間できるしHDDの発熱も違うから結構風の流れ場よくなる。
上下の網は目が細かいので埃が詰まりやすいのと、風通しあまりよくないから
思い切って取っ払うってのもありかな。(俺はそうした)
75名無しさん:2010/05/23(日) 23:33:54 0
>>70
これ自分で穴開けたんだ
76名無しさん:2010/05/24(月) 00:26:34 0
俺は、ケースの側面をはずして埃対策にメッシュシート付けて使ってるよ。
それだけでも、温度が下がった。
77名無しさん:2010/05/24(月) 00:36:35 0
立てて使うのと横置きでは冷却率も違うからね
78名無しさん:2010/05/24(月) 01:12:46 0
>>77
どっちがいいの?
79名無しさん:2010/05/24(月) 01:23:58 0
横置き
80名無しさん:2010/05/24(月) 01:28:09 0
>>79
普通に寝かせるって意味?
前に立てた方がいいってここで見たから立てて使ってたけど、横がいいのか
じゃあ寝かせないとだ

大変間違った使い方してしまったからそろそろ壊れそうだ
81名無しさん :2010/05/24(月) 17:59:47 0
前スレとかだと立てた方がHDDがチップの熱に直に当たらないとか
煙突効果でエアフローが良いとかあった。
ただ実際のところどれほど効果があるかは知らない。(俺はL5100だけど
横置きで使ってる)
82名無しさん:2010/05/25(火) 23:21:24 0
>>73
確かSANWAの500円位で買ったマウンタだった気がする
SSDが安くなったら喚装するつもりだったけど
なかなか安くならないね
>>70の改造AP1000をWindows7にUPグレードしたよ、
使用感や導入時に起きた問題点は、
今度、会社が休みの日にレポートするよ
83名無しさん:2010/05/26(水) 08:06:17 0
レポヨロっ!
84名無しさん:2010/05/26(水) 09:20:35 0
>82

キミを同じ事をやってるんだな。
昨年の今頃、L5100-482025P2を中古で買って、即日7850(95TDP)換装
UJ-120換装(フロントパネル改造)、当然HDDは2.5に換装。
4GB化、SATAカードでRAID0増設、他にも細かいチューニングで
現在に至る。

詳しくは過去ログ参照。

ちなみに、ファンの逆付けは、今は元気でもすぐにヒートシンクの
目詰まりを起こすのでお勧め出来ない。

あと、横置き推奨の書き込みがあるけど、電源OFFでファン停止時に
熱の逃げ効率が極端に悪くなるので、縦置きの方がダメージは
少ないそうだよ。(エイサー本社見解)
85名無しさん:2010/05/26(水) 12:45:03 0
>>84
うpよろ
86名無しさん:2010/05/26(水) 15:37:55 0
ファンって普通は排気がデフォじゃね?
AP1000は吸気型なんだ。
あと、縦置きだとHDDが横向きだからHDD的にはダメージがあるかもね。
87Socket774:2010/05/26(水) 17:40:21 0
>>86
初期のAP1000(ファン1つ)は吸気型だったはず
それ以降のファン2個から排気になったはず。
88名無しさん:2010/05/26(水) 19:11:10 0
Celeron420のAP2000、
C2Dに載せ換え出来るならポチろうかと思うんだが、
C2Dに載せ換え出来ますかね?
89名無しさん:2010/05/26(水) 19:52:35 0
ソケットが同じなら 【載せ替え】 は可能。
90名無しさん:2010/05/26(水) 21:27:05 0
>>85
ういっす。 ちょっと時間くれ。 外観でいーの? UJ-120加工のとことか。

>>86
AP1000って吸気なのか、知らんかった。 すまん;;;
HDDは縦でもdmgなんかないよ。
そんなんあったら、ラックマウントのサーバ機なんか存在しない。
ナナメは良くないらしいけどね。

余談だけど、通電中にHDDを手に持って手首をクリクリすると
宇宙コマみたいで気色良い。 そんなんやってると壊れるけどw
91名無しさん:2010/05/26(水) 22:51:02 0
まだ?
92名無しさん:2010/05/27(木) 01:38:49 0
まだだよ
93名無しさん:2010/05/27(木) 21:10:13 0
まだだだよ
94名無しさん:2010/05/29(土) 18:30:36 0
まだだだだよ
95名無しさん:2010/05/29(土) 18:58:29 0
もういいかい?♪
96名無しさん:2010/05/29(土) 22:54:12 0
やっと休日突入
以前、書いたように>>70のAP1000にWindows7を導入したんでレポしてみる
ベースはVista Home Premium搭載のP160の為、同仕様のUPグレード版を購入(16000円)
当初、改造されたそのままの仕様でUPグレードインストールを試みるが
「インストールのレジストリデータを更新出来ませんでした」の
メッセージが出て敢無く失敗、どうやら色々なアプリケーションをインストールしていくうちに
レジストリデータが破損してしまった模様
http://l.pic.to/137rfa
どうせ、リカバリする位なら…と、CPU以外のパーツ(HDD・メモリ)を
購入時の状態に戻して、新規インストールを敢行したところ見事に成功
BIOSとCPUはWindows7のインストールに影響しない事を確認
最低限必要なバックアップを復元して、UPグレード終了
http://j.pic.to/11t5kz
Vistaと違いAeroやガシェットを多用しても、CPUとメモリの負担が少なく
全体的に軽くなった印象「但し、メニューやアイコン周りはちょっと安っぽい」
AVCHDの1080Pの動画も余裕で再生出来るし、まだまだ使うぜ改造AP1000
初期のAP1000でも問題無く7が動くと言う事は、これ以降のモデルも全く問題無く動く…筈
今度、内部清掃する時Sempronでどの位動くのか試してみようw
97名無しさん:2010/06/02(水) 15:36:21 0
いいなあ僕のAP1000(XP)もせめてまともに動くようにして欲しい
僕は貧乏人のパソコン長初心者だからどうしようもない
そんなリビングすらもない・・
98名無しさん:2010/06/04(金) 16:26:17 P
これ小さいね
HP Compaq 6005 Pro US
ttp://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a00e/105485/
99名無しさん:2010/06/08(火) 01:24:11 P
98は結構スリムでこのスレ的にいいと思ったけど
結構高いしすぐ時代遅れなのかな
100名無しさん:2010/06/08(火) 21:09:42 0
>>99
DDR3を使用しているから、ソケットAM3は確定、ただし見たところ
ファンが1つなので冷却能力に難ありという所かと
 チップセットが1世代上がるのと、バイオス次第とはいえ、
当分AM3で動くCPUが供給されるからすぐには世代遅れにはならないと
思う。
101名無しさん:2010/06/13(日) 04:28:22 0
L3600で有線LANがデバイスマネージャで認識されなくなった
デバイスがないのでドライバも入れられない
これはお亡くなりになったと考えるべき?ちなみに無線は問題なし
102名無しさん:2010/06/15(火) 12:04:48 0
夏前の戦闘準備はいかがでしょう?
梅雨明けまでに内臓掃除して、今年の夏は生き抜きます(ロ_ロ)ゞ
103名無しさん:2010/06/15(火) 12:07:33 0
ぁん?だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーめwwwだめw
104名無しさん:2010/06/19(土) 11:25:38 0
やばい、なんか電源をつけるだけでファンがブンブンうなりだした
昔はこんなことなかったのに
105名無しさん:2010/06/20(日) 10:22:17 0
暑くなってきて、HDDやマザーボードの温度がどんどん高くなってきてますね

今年は乗り越えられるかな?

106名無しさん:2010/06/20(日) 17:15:59 0
エアコンいれるからだいチョぶアルよ
107名無しさん:2010/06/20(日) 17:40:51 0
この時期のドキドキ感がたまりまりません(>_<)
108名無しさん:2010/06/20(日) 18:07:02 0
このシリーズ後継あるの?
皆さんが今狙ってる次のスリムPCを
教えてみてください
109名無しさん :2010/06/20(日) 19:01:25 0
後継機はAtom化されてまともなのは出ない可能性が高い
私は>>98がいいかなって思ってる
110名無しさん:2010/06/24(木) 12:32:47 0
お伺いさせていただきたいのですが、
電源ボックス貰えそうなので換装してみたいのですが、
デスクトップ用のではケーブルささらないですかね?
勿論内部じゃなくて外部までケーブルを引っ張って来て
電源ボックス剥き出しで使うつもりなんですが・・
111110:2010/06/24(木) 12:36:00 0
すいません機種名書き忘れてました。
AP1000-Ath64 3500XPH
です。ごめんなさい。
112名無しさん:2010/06/24(木) 16:25:35 0
この機種ってACアダプタ使ってるから電圧が一緒で
電流が規定値以上のものなら、あとはコネクタの形状さえ合わせれば
なんとかなるんじゃね?
113名無しさん:2010/06/24(木) 18:31:14 0
>>110
デスクトップ用電源で19Vって出てたっけ
114名無しさん:2010/06/24(木) 20:23:12 0
あ、無理ぽいですね。
実質ノートみたいなものって聞いてたけど、やはり
電源も違うもんなんですね。
残念です。
115名無しさん:2010/06/25(金) 00:28:54 0
HDDの温度が50℃超えてるんだけど
SDDに変えたら、大分と下がりますか?
116名無しさん:2010/06/25(金) 01:05:33 0
>>115
SSうp
117sage:2010/06/25(金) 06:58:41 0
AP1000だけど、HDDもCPUもGPUもアッツ熱だよ
2.5インチHDDでも、50度超えるからね
やっぱり耐久性考えたら、パネル開けて扇風機あてるのが
超簡単で無改造で出来る唯一の方法だね
118 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2010/06/25(金) 11:43:10 P
うちのAP1000は無改造(メモリ増設のみ)で、HDD温度41度くらい
(たまに42〜43度)だが。
個体差?
室温の差?(うちは中部地方都市部、エアコン無しか27度設定くらいで稼働)

50度超えると、いくら普通に動いていてもちょっと心配になるね。
119名無しさん:2010/06/25(金) 19:19:59 0
俺も年中立ち上げっぱなしエアコンなしで現役続行中。。
今年の夏こそイっちゃうかな。
120名無しさん:2010/06/25(金) 19:21:27 0
続)メモリ増設以外無改造だし耐久テストしてるようなもんだね。。
121名無しさん:2010/06/25(金) 22:55:23 0
>>117
大きくても良いなら別のPCケースに移すのも、熱対策にはいいかも。
マザボ交換や換装した後は、ありだと思う。
122名無しさん:2010/06/26(土) 21:32:49 0
BIOSのファームウェアをバージョンアップしたいんですがここで質問なんですが
R01 R02 R03とあるんですがこれはシステム情報で見れるんですか、ちなみにAP1000のXP3です

BIOSバージョン PhoenixTechnologies,LTD6.00PG
SMBIOSバージョン 2.4とあるんですがこれはR02ってことでいいんですか
123名無しさん:2010/06/27(日) 07:54:46 0
エイサーのサイトに行ってみたけどR03-B0しかないお
俺がおかしいのか?
124名無しさん:2010/06/29(火) 01:48:14 0
今日、とうとうお亡くなりになりました。
皆さん、さらばです

二度とエイサーは買わないでしょう。
125名無しさん:2010/06/29(火) 08:17:55 0
お疲れ様でした。
あなたの屍を乗り越えて前進します。
126名無しさん:2010/06/29(火) 09:12:08 0
>>124
ゴミに出さないでJUNKで放出すると、パーツ欲しい人がいるよ
127名無しさん:2010/06/29(火) 09:21:16 0
俺DVDドライブ壊れてるからマジほしいわ
128名無しさん:2010/06/29(火) 09:23:41 0
あとメモリがアイオーの1G(5300)エルピーダだったらほしい。
129名無しさん:2010/06/29(火) 10:02:36 0
AcerPower2000、ついに逝きました。
電源入れても、ファンは回るがBIOSすら起動せず…
3年で壊れてしまうのはなんだかなぁ。
130名無しさん:2010/06/29(火) 11:32:55 0
電解コン換えて直りそうな状態だな
ホコリ溜まってろくに冷却できてないと高温でアボーンになる
131名無しさん:2010/06/29(火) 12:25:07 0
基盤以外は問題ないんだろうからパーツを売ってくれ
132名無しさん:2010/06/29(火) 13:15:24 0
>>131さん
直接渡しできるなら構いませんよ。
HDD以外ならパーツ揃ってますし。
CPUはC2D E4600、メモリ4Gもお付けできます。

あ、こちらは都内です。
133名無しさん:2010/07/05(月) 19:26:54 0
X5810系のケースって天板めちゃ熱くないですか?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:16:21 0
俺はL410使い910eの次を待っている。
もちろん部屋はエアコンだ!
135名無しさん:2010/07/13(火) 09:22:52 0
うちのASL3600-A1、今日も好調。
一年以上使っているが、ほぼトラブルなし。
この大きさのPCはほとんどないから、
今後も使っていきたい。
136名無しさん:2010/07/13(火) 10:27:53 0
HDDが逝ってしまい今日までさびしかったです
三年目で健在、もちろんAP1000で書き込んでいます
再びよろしくな、兄弟たちよ!
137名無しさん:2010/07/13(火) 10:43:57 0
今は梅雨時期で温度も低め、油断なさらず上下のメッシュ目詰まりに注意が必要。
138名無しさん:2010/07/13(火) 12:19:29 0
AP1000だけど、すぐに落ちちゃうんで半年ほど
放置状態でした。
5050eから3500+に載せ替えたら安定動作しちゃってるよ。
暑い時季だけどリビング用に復活した。
電力不足なのかな?
139名無しさん:2010/07/13(火) 23:08:13 0
熱の問題とか?
140138:2010/07/14(水) 08:44:29 0
去年の夏は普通に稼動してたのに
冬になったら落ちるようになったんだよね。
アイドル状態で落ちちゃうからACアダプタの
劣化かなぁと思ってたんだけど。
141名無しさん:2010/07/14(水) 20:05:05 0
俺は暑いのに弱いから、PCより先に脳が熱でいかれてしまう。
だから、部屋はクーラーでギンギンに冷やす主義なので、
このPCで夏場は何も問題が起こらない。
142名無しさん:2010/07/15(木) 19:44:57 0
AP1000でゲームはやはり難しいですか。
具体的にはサミー777なんですけど
143名無しさん :2010/07/16(金) 07:53:40 0
>>142
同じやつか?ネタか?
前レスかその前かに同じ質問で、散々叩かれてたやつがいたぞ。
144名無しさん:2010/07/17(土) 20:09:14 0
Acer L3600-A10を入手しました。
上位モデルに無線LAN対応があり、マザーボードも同じなので、BIOSを最新にして
無線LAN対応にしようとIntel5100をmini PCI Express ソケットに入れたのですが
デバイスドライバーは認識してくれて、正常動作と言ってくれるのですが、
Intel5100に電源が入らず、OS(windows7換装)からは「ワイヤレスデバイスを
有効にしろ」と言われます。
ノートPCのように無線LANのON/OFF SWもなく、マザーボードにジャンパーも
無いのでお手上げ状態です。
だれか、L3600の無線LANをONする方法知りませんか。
教えて〜!!
145名無しさん:2010/07/17(土) 20:20:18 0
>>142
試してないから断言は出来ないが、動作環境とスペック見比べた感じじゃ動きそうだな
ttp://www.777town.net/download/GameDownload.jsp
ttp://www2.acer.co.jp/products/desktop/ap1000_vista/spec_Sem3500B160.html
ttp://www.nvidia.co.jp/page/gpu_mobo_features.html
146名無しさん:2010/07/18(日) 14:20:01 0
皆のHDD温度はどれくらい?
今、50℃ちょっとだ
147名無しさん:2010/07/18(日) 14:23:04 0
>>144
5100は無理のような気がするんだけど、Intel PROSet/Wireless Software
からオンにできたりしないのかな。
148名無しさん:2010/07/18(日) 17:03:14 0
>>146
今、見たら46℃だな。(HDD貼り付け温度センサー)
SpeedFan読みで49℃。
149名無しさん:2010/07/18(日) 18:46:59 0
HDDの温度だが、AP1000で最高59℃逝った
今は平均が50℃
サムチョンのソフト使うと39℃
150名無しさん:2010/07/18(日) 20:47:02 0
>>144

147の方もいっていますが、単にネットワーク接続が有効になっていないと
いう可能性があります。
Win7は触っていないのでわかりませんが、ネットワーク接続内の
ワイヤレス接続をあれば有効にしてみてはどうでしょうか?
後、
>デバイスドライバーは認識してくれて、正常動作と言ってくれるのですが、
だと、電源は入っていると思われます。


151名無しさん:2010/07/18(日) 22:47:40 0
>>150
>デバイスドライバーは認識してくれて、正常動作と言ってくれるのですが、
だと、電源は入っていると思われます。

横からで失礼します。
私のWin7ノートPCでは無線LANの電源をOFFにしても、ドライバーは正常動作と表示
されますが・・・




152名無しさん:2010/07/18(日) 22:53:12 0
>>146
CrystalDiskInfo読みで35℃
50℃とかじゃHDDいつ壊れてもおかしくないね。
153名無しさん:2010/07/18(日) 23:21:54 0
>>150, 147
144です,お世話になっております。
タスクバーの無線LANレベルアイコンが×となっており、
トラブルシューティングからのwindowsネットワーク診断で
「ワイヤレスデバイスを 有効にします」と言われます。
ですから、ワイヤレス接続をあれば有効にはできません。
ググって見て、ワイヤレスLAN SWをONにするとあったので
上記のように書いた次第です。
わかりにくくてすみません。
154名無しさん:2010/07/18(日) 23:54:32 0
2年目のL410
CrystalDiskInfoで47℃

この温度はヤバイかな・・・?
155150:2010/07/19(月) 00:50:59 0
確認してほしいのですが。
ワイヤレス用のドライバとソフトの両方をインストールしたのか?
ネットワーク接続にワイヤレス接続と出ているのか?
の2点確認してくれないでしょうか?

あと電源のON、OFFはINTELのソフトを入れているのでしたら
ソフトを立ち上げて全般を確認すると無線の切り替えの項目ありませんか?
あとデバイスマネージャーのプロパティの詳細にワイヤレスデバイスオフの
項目があると思いますがどうなっているでしょうか?

 それとacerのサポート内のよくある質問で無線LANに関する項目は
確認されたでしょうか?
ttp://www2.acer.co.jp/support/?cat=support&dir=desktop&src=index



 
156名無しさん:2010/07/19(月) 01:36:31 0
>>155
>ワイヤレス用のドライバとソフトの両方をインストールしたのか?
Intelのドライバーとユーティリティーソフトをインストールしていますが、
ユーティリティーに無線LAN ONの機能はありません。

>ネットワーク接続にワイヤレス接続と出ているのか?
接続されていないので、出ていませんが、タスクバーの無線LANレベルアイコン
が赤×となり、ノートPCで無線LANをOFFしたとき同じ状態です。

>ソフトを立ち上げて全般を確認すると無線の切り替えの項目ありませんか?
ソフトとはユーティリティーソフトのことだと思いますが、「診断」、「管理」
の項目しかなく、無線の切り替えの項目はありません。

あとデバイスマネージャーのプロパティの詳細にワイヤレスデバイスオフの
項目があると思いますがどうなっているでしょうか?
「詳細」には、電源データがあるだけです。
あと「電源管理」に「電力節約のため、コンピュータでこのデバイスの電源を
OFFできるようにする」のチャックボックスがありますがチェックを付けても
付けなくても同じでした。

>サポート内のよくある質問で無線LANに関する項目
もちろん確認しています。

以上、よろしくお願いいたします。
157名無しさん:2010/07/19(月) 01:54:10 0
>>156
追記です。
>ネットワーク接続にワイヤレス接続と出ているのか?
ワイヤレスネットワークのプロパティーの「接続の方法」には
intel Wifi link 5100 AGN となっています。
158150:2010/07/19(月) 08:04:48 0
>>156
最初に断っときますが、私の場合、XP、VL410、intelワイヤレス(bのみ対応
他のノートで使用しているもの)、intel純正ドライバで
確認を取りましたが、特に引っかかりも無く立ち上がりました。
(アンテナが無いので、実際の接続は出来ませんが)

>>157
>ワイヤレスネットワークのプロパティーの「接続の方法」には
>intel Wifi link 5100 AGN となっています

右クリックで有効にするという項目は出てこないでしょうか?

それとドライバ及びソフトはどこで、落とされました?

電源の項目について
どうも、電波の発信を行うかどうかの項目のようで、本当の意味での
電源ON,OFFではなさそうです。
159名無しさん:2010/07/19(月) 12:09:13 0
そもそも、L3600に5100は無理じゃない?
Intel Wireless モジュールを使った兄弟機もないようだし、BIOS対応もないでしょ。
160名無しさん:2010/07/19(月) 12:59:11 0
>>158
お世話になっています。

>右クリックで有効にするという項目は出てこないでしょうか?
右クリックで「問題のトラブルシューティング、ネットワークセンターを開く」
のpopupが表示されます(windows7 では)

>それとドライバ及びソフトはどこで、落とされました?
インテルのダウンロードセンターHPより落としています。
161150:2010/07/19(月) 13:44:44 0
>>160

>右クリックで「問題のトラブルシューティング、ネットワークセンターを開く」
ネットワークセンターを開いてワイヤレスネットワーク関連はどうなっている
でしょうか?
 5100を使用したワイヤレスネットワークというのが無いのであれば、追加と
いう形だと思いますが?
 あと念のために、BIOSに無線LANのスイッチの項目関連があるか確認
お願いします。(L410にはそのような項目ありませんでしたが)

>>159
L410に関しては、無線モジュールに関するBIOS設定の項目がありませんし、
単なる拡張モジュール扱いのようです>無線LAN
 デバイスドライバはちゃんと当たっているようですし、ソフト側の
設定上の問題だと思うのですが(無線LANはデフォルトが無効なので
これを有効にする必要があるのだけどここでつまずいているのだと
思う)
162名無しさん:2010/07/19(月) 15:21:16 0
>>161
お世話になっております。
>ネットワークセンターを開いてワイヤレスネットワーク関連はどうなっている
でしょうか?
Windows7で相当すると思われる「ネットワーク接続」にはintel Wifi link 5100 AGN
があり、赤×がついています。

>BIOSに無線LANのスイッチの項目関連があるか確認お願いします。
L3600にもそのような項目はありません。

>無線LANはデフォルトが無効なのでこれを有効にする必要があるのだけどここでつまずいているのだと
思う
ノートのようにSWが無いので、色々調べてみても解らなかったので、
ここにアップした次第です。

よろしくお願いします。
163150:2010/07/19(月) 16:09:12 0
>>162
?
>Windows7で相当すると思われる「ネットワーク接続」にはintel Wifi link 5100 AGN
>があり、赤×がついています。
win7ではネットワークセンターではないのですか?
(クラシック表示?)
「ネットワーク接続」という項目があるのでしたら、その中の
intel Wifi link 5100 AGNを右クリックすると、その中には
まだ有効にするという項目は無いでしょうか?

 あと、デバイスマネージャー内のintel Wifi link 5100 AGNの内の
プロパティは、このデバイスは正常に稼動してますと表記されてますでしょうか?
164名無しさん:2010/07/19(月) 18:03:36 0
>>163
お世話になります。
>win7ではネットワークセンターではないのですか?
ネットワークセンターの表示には、
このコンピュータ(アイコン) --- 赤× --- インターネット(アイコン)
とアクティブなネットワーク表示
現在どのネットワークにも接続されていません。
と表示されるだけです。
>intel Wifi link 5100 AGNを右クリックすると、その中には
>まだ有効にするという項目は無いでしょうか?
「無効にする」と「接続/切断」がありますが、
「無効にする」をクリックすると赤×が消えて、アイコンがグレーアウトされます。
グレーアウトされたアイコンを右クリックすると「有効にする」が現れ、クリック
すると、もとのアイコンに赤×に戻ります。
「接続/切断」をクリックすると、接続されていませんと表示されます。

>デバイスマネージャー内のintel Wifi link 5100 AGNの内のプロパティは、
>このデバイスは正常に稼動してますと表記・・・・・・
はい、このデバイスは正常に稼動してますと表記されています。
165150:2010/07/19(月) 19:25:51 0
166150:2010/07/19(月) 19:44:17 0
>>164
すみませんが、Win7OS上の問題のようなので、私としてはわからない
としかいえないようです。
Win7質問スレッドがありますのでそちらで聞いてもらえますでしょうか?
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1278072052/l50

ただ、一から説明と大変なので、
PC  :Acer L3600-A10
無線LAN:intel Wifi link 5100 AGN
OS :Win7
ドライバ:IntelよりDL
BIOS上に設定項目なし、デバイスマネージャー内の
intel Wifi link 5100 AGNの内の プロパティは、
このデバイスは正常に稼動してますと表記

>win7ではネットワークセンターではないのですか?
ネットワークセンターの表示には、
このコンピュータ(アイコン) --- 赤× --- インターネット(アイコン)
とアクティブなネットワーク表示
現在どのネットワークにも接続されていません。
と表示されるだけです。
>intel Wifi link 5100 AGNを右クリックすると、その中には
>まだ有効にするという項目は無いでしょうか?
「無効にする」と「接続/切断」がありますが、
「無効にする」をクリックすると赤×が消えて、アイコンがグレーアウトされます。
グレーアウトされたアイコンを右クリックすると「有効にする」が現れ、クリック
すると、もとのアイコンに赤×に戻ります。
「接続/切断」をクリックすると、接続されていませんと表示されます。

を貼り付けると、回答されやすくなると思います。
(PC上のドライバ、ハード、BIOS設定が真っ先に疑われるため。)
167名無しさん:2010/07/19(月) 19:59:33 0
>>166
色々ありがとうございました、Win7質問スレッドで質問してみます。
168名無しさん:2010/07/19(月) 21:03:38 0
AP1000が先程ブルースクリーン吐いたので電源落としたら
そのまま電源入らなくなりました\(^o^)/
169名無しさん:2010/07/19(月) 21:53:53 0
HDDが50度近いのばっかですが、
この温度は非常にヤバイです。
PCが壊れるのは、仕方ないとして
HDDが壊れてデータが取れなくなるのは
泣きそうになりますよ。

170名無しさん:2010/07/19(月) 22:00:51 P
いい機会だからSSD積んじゃえよ
171名無しさん:2010/07/19(月) 22:15:00 0
>>169
DVDに書き出すか、外付けHDDでも接続してデータのバックアップしとけ
172名無しさん:2010/07/19(月) 22:17:46 0
HDDが50度なんて、かわいいもんだよ。
市販のを買って来て、交換すれば済むのだから。

マザーボードの温度が、軽く55度ぐらいになるんだよね。
高すぎてワロタw
故障の原因の大半は、きっとこれでしょ。
何とかならんものか。
173名無しさん:2010/07/19(月) 22:36:11 0
つくづく広告に偽りありな機種だよなあ
小型なのに熱処理性能がいいみたいに書いてあるのに
174名無しさん:2010/07/19(月) 22:53:17 0
やっぱり、側面パネル外して光学ドライブ抜いて
2.5インチHDD化した本体に扇風機あてるしかない。
今日は暑すぎた。
175名無しさん:2010/07/19(月) 22:57:16 P
>>174
部屋は何度だったの?
冷房のおかげかうちのは特に問題ないよ
176名無しさん:2010/07/19(月) 23:01:08 0
>>175
部屋は32度でした。
HDDは54度以上になるし、全体が熱々だったよ
177名無しさん:2010/07/19(月) 23:16:16 P
室温が30度を超えたら使用を諦めようよ
熱いのに室内に熱源を置いてつらい思いをしなくてもいいと思うの
178名無しさん:2010/07/19(月) 23:54:05 0
小さくていいかもと思ったが、これじゃホームサーバ用途には使えないな
179名無しさん:2010/07/19(月) 23:57:42 0
扇風機を中くらいにして直接当て続ければ冷房なくてもまあまあ
長時間使うならそんなとこかな
180名無しさん:2010/07/20(火) 00:42:03 0
30度を超えた時点で使用を諦めるのはいいかも。
2ヶ月間我慢して秋まで寝かしとけば、長く使えるね。
181名無しさん:2010/07/20(火) 01:01:04 0
果たして、そこまで過保護にして温存する程の物かな
182名無しさん:2010/07/20(火) 03:01:34 0
これ、ACアダプターの熱さもハンパ無いんだよなw
183名無しさん:2010/07/20(火) 07:06:26 0
これってカタログやWebイメージのように
エアコンが効いたオシャレな部屋で使うものだろ
キモオタのむさ苦しく暑い汚部屋じゃ
今まで多数の報告が出た通りすぐ壊れるよw
184名無しさん:2010/07/20(火) 15:17:30 0
安さが売りの機種だからオシャレよりむしろ貧乏が買うと思うが
185名無しさん:2010/07/20(火) 18:18:28 0
中華製の安物がお洒落だって?冗談は顔だけにしてくれよ
186名無しさん:2010/07/20(火) 18:57:28 0
ごめんね
俺の顔はシナ製品以下で
187名無しさん:2010/07/20(火) 19:55:56 0
すまない、言い過ぎたよ…
188名無しさん:2010/07/21(水) 01:11:12 0
ここのスリムタイプじゃない安いデスクトップのシリーズ、もう無いの?
189名無しさん:2010/07/21(水) 01:51:01 0
>>188
冷蔵庫とか呼ばれているタワー型のやつか
今でもあるだろ
公式サイト見ればいいと思うよ
190名無しさん:2010/07/21(水) 02:46:15 0
今のところ異常ないね!
191名無しさん:2010/07/21(水) 08:57:30 0
AP1000を2.5インチHDDにして使ってるけど、静かでいいね。
24インチモニターで快適だし、クーラーのある部屋では
問題出てないよ
本体は熱くなってるみたいだけどね
外付けHDD繋ぎたくないから、内蔵を750GBくらいにしたいな
192名無しさん:2010/07/21(水) 19:05:27 0
横置き最強伝説
193名無しさん:2010/07/21(水) 22:20:20 0
>>192
>>81>>84参照
194名無しさん:2010/07/23(金) 13:53:14 0
よく分からんのだがAP1000が繁盛に電源が突然落ちる。
これって温度かなんかのせい?ちなみに京都で部屋にエアコンはあるが電気代が怖くて使えない。
部屋の温度はさっき見たら40度を超えていた・・まだ外のほうが何ぼか涼しい。
パソコンの温度ってどうやって下げられますかね。
195名無しさん:2010/07/23(金) 14:34:29 0
>>部屋の温度はさっき見たら40度を超えていた

そんな状況でこのPC使ったら死ぬに決まってるだろう!
196名無しさん:2010/07/23(金) 15:51:17 0
電解コン噴く寸前がそんな感じだったな
気休めにしかならんがサイドパネル開けて扇風機当てろ
完全に逝くとBIOSさえ出なくなるからHDDのバックアップ取っとけ
197名無しさん:2010/07/23(金) 15:56:57 0
普通のPCでも室温40度はヤバイでしょ
198名無しさん:2010/07/23(金) 22:04:41 0
気付けばウチのAP1000初期型が購入してからあと少しで3年目突入。
買ったその日にBE-2350に載せ替えたのが良かったのがまだ壊れる様子無し。

運が良いだけかなぁw
199名無しさん:2010/07/23(金) 22:19:19 P
うちは中古で手に入れたAP1000だが、ほとんど問題なく動いてくれる。
ありがたいことです。

なぜか再起動だけできないんだけど、これって何が原因として考えられる
のかな?
電源?
Windowsは終了できるんだけど、その後、画面真っ黒のままでPOST画面に
移行してくれない。起動時のビープ音も無し。
200名無しさん:2010/07/23(金) 22:22:38 0
>>199
Windowsアップデートとかドライバとかチキンと入っている会?
201名無しさん:2010/07/23(金) 22:57:53 P
>>200

レスありがとう

windowsアップデートはきちんとしてます。
ドライバって、グラフィックとかLANとか? 関係あるのかな。
再起動以外に不具合がないので、とくに最新版を探して入れ直す、ってことは
してません。

ちょっと前まで、きちんと再起動できてたんだけどね。
何をきっかけに再起動できなくなったのかわかんないんだよね。
再起動要るときは、電源断→スイッチオン、でしのいでる。
ま、些細すぎる不具合ですね。
202194:2010/07/23(金) 23:37:10 0
Acer eSettings Management モニタリングのとこを見たらやっぱり温度のとこで
プロセッサとシステムが赤色になって異常なんとかって出てしまう。
プロセッサの温度って分かるけどシステムって何のこと?
温度で言えば何度ぐらいが適正なの?
203名無しさん:2010/07/24(土) 00:30:55 0
マザボもHDDもCPUも50度を超えると一気に故障率が上がる
何も対策せず40度の部屋で使っていたなら
内部は軽く60度以上になってたんじゃないか
204名無しさん:2010/07/24(土) 00:33:48 0
60℃は行かないけど、55℃ぐらいまで上がるで!
205名無しさん:2010/07/24(土) 00:53:35 0
40℃台には下げたいもんだな
206名無しさん:2010/07/24(土) 00:54:40 0
PC云々で無く、良く40度の部屋で耐えられるな
若いのに大したもんだ
真剣に尊敬する
207名無しさん:2010/07/24(土) 01:03:37 0
PCもだけど、体を大切にね・・・
208名無しさん:2010/07/24(土) 01:18:22 0
汗かきすぎて水分の吸収が追いつかなくなると確実に熱中症になる
そうなるまえになんとかしとけよ
209194:2010/07/24(土) 15:06:42 0
とりあえずお金はないがエアコンをつけることにする
パソコン云々じゃなくてライターが爆発したりカセットボンベが変形したり
発泡酒が爆発したりで危なくて仕方がないんだ。いくらパソコン初心者とはいえよくこんな状況で何の対策もせず
使ってたもんだ。初めてこのスレの意味を知ったような気がする。
とりあえず明日にでも外付けの扇風機でも買ってみるよ
210名無しさん:2010/07/24(土) 15:51:04 0
お前の常識。。

ライターとか爆発して怪我なくてよかったなー
ガスボンベ爆発しなくてよかったなー
211名無しさん:2010/07/24(土) 18:12:36 0
きっと日本じゃなくて赤道直下に住んでいるんだね
ケニアかな?アフリカじゃ回線はせいぜいISDNだろうな
212名無しさん:2010/07/24(土) 18:58:11 0
ケニアに住んでるわけがナイロビ
213名無しさん:2010/07/24(土) 21:32:12 0
HW Monitorの、SYST(マザーボード)の値が
50度超えるとやっぱり、赤信号だと思う。
214名無しさん:2010/07/25(日) 00:22:05 0
うん、やっぱ50℃が限界の値だよね
ライターが爆発する部屋で生きていけるって・・・若さだな
PC云々以前にその体がスゲエw
215名無しさん:2010/07/25(日) 07:26:58 0
もう死んでるのに自覚してないとかだったら嫌だな
216名無しさん:2010/07/25(日) 14:05:59 0
夏らしい怪談話だな
217名無しさん:2010/07/26(月) 14:41:11 0
パソコンは暑さに弱いことを知ったが冷やしすぎるとどうなるん
218 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2010/07/26(月) 15:15:18 P
>>217

たぶん、水滴が付くぐらい冷やしすぎると壊れる。(水のせいで)

どうやったら、そこまで冷えるかは知らんが。
219名無しさん:2010/07/26(月) 20:34:43 0
ペルチェ素子で結露できるんじゃないか?
やったことないけど
220名無しさん:2010/07/27(火) 04:12:43 0
>>217
搭載されているコンデンサの温度特性が悪ければ正常に動作しなくなる
冬場のコールドスタート時に起動しない、なんてトラブルが起こるのは正にそれ
221名無しさん:2010/07/27(火) 04:32:33 0
なんでひとごとの様にいってるのだ
ユーザーではないのか
222名無しさん:2010/07/27(火) 12:58:43 P
217の発言で思い出した。
むかーし使ってた、PC9821 V166の電源が入らなくって、ネットで解決法を
探したら、同じ症状で困ってる人がいて、エアコンとかで部屋を暖めると
良いとあった。
(ネットで「暖機運転」とか呼ばれてたっけ)

結局うちでは部屋を暖めても起動せず、電源交換しましたが。
223名無しさん:2010/07/31(土) 19:50:57 0
だれかCDドライブのフレキください
224名無しさん:2010/08/10(火) 07:25:52 0
昨日久々にエアコン無しでパソコンが出来た
225名無しさん:2010/08/10(火) 23:34:12 0
起動時にF1押さないと立ち上げらないのですが、なんでですか?
226名無しさん:2010/08/11(水) 12:49:34 0
>>225
画面に表示されたメッセージに理由が書かれてるのに何で聞くの?
227名無しさん:2010/08/15(日) 11:01:25 0
AP1000に2010/7/7付で新しいBIOSが出てるけど、どれが対応してるのかわからねぇ。。。。
228名無しさん:2010/08/16(月) 00:33:26 0
卒業します
ありがとうございますた
229名無しさん:2010/08/16(月) 10:24:52 0
>>228
ノシ
ちなみに買い換えか?死亡か?
230名無しさん:2010/08/16(月) 13:07:06 0
>>228
後は任せてください。
231名無しさん:2010/08/17(火) 00:28:19 0
>>227
日付と内包の readme が新しくなっただけな気がする
bios 本体のファイルの日付は古いし
232二度と買いません:2010/08/17(火) 15:18:23 O
複数のAP1000&AP2000餅ですが、AP1000を一台修理に出しました。
電源入らなかったのでマザボ交換は理解できるのですが、未使用
機から換装したHDD交換の見積もりが来たのにはびっくりです。
もちろん換装前に起動確認(HDD異常なし)は確認済みです。
ACERってそんな阿漕な商売する会社だったんですかね?
それとも仲介した九十九がぼった栗なんでしょうかね?
233名無しさん :2010/08/17(火) 18:48:11 0
>>232
金額いくらか分からないけど、技術料(手間賃)って結構高いよ。
2度と買いませんって今時AP1000&AP2000新品で店頭販売してるの
見たことないけど・・・何処かある?
234名無しさん:2010/08/17(火) 19:22:44 0
まぁ、メーカー機は、どこもだけど
フルノーマルが基本だから
235名無しさん:2010/08/17(火) 19:53:27 0
>>232
異常なしだと思うなら作業の必要なしと回答して、換えずに返却させればいいだけだろ
多分、S.M.A.R.T.か社内の検査ツールでエラーが出て交換した方がいいと判断したのだろうけど
>>233
AP1000&AP2000限定じゃなくAcer機を買いませんって事じゃないの
236名無しさん:2010/08/22(日) 16:38:42 0
それで思い出したがなんもなしで技術料7千ナンボだっけ?
これを取るっていわれたときにすごいびっくりしたことがあった
237名無しさん :2010/08/22(日) 19:32:51 0
医者に行って、”何でもありませんよ〜”と言われても
診察料とかでお金取られるだろ?それと一緒。
238名無しさん:2010/08/23(月) 17:48:49 0
俺の3600今日も好調。買ってから大きな不具合は一度もない。
今週の初めにマウスが動かなくなって「いよいよ来たか」と思ったが、
マウスの電池が切れてただけだった。
一つだけ不満なのはときどきすごく遅くなること。
Vistaが自動的に復元ポイントを作ってるせいのような気がする。
システムの復元は結構だが、毎日自動で復元ポイントを作るって、
ちょっとお節介だよな。一週間に一回とかに変えられればいいのに、
その設定はないみたいだし。
239名無しさん:2010/08/23(月) 17:51:25 0
この機種の場合、Acerのバックアップツールがインストールされてるから、
Vistaの「システムの復元」は無効にしてもいいのかな?
あれ使って復元したのって、これまでの生涯で一回だけだしw
240名無しさん:2010/08/26(木) 11:03:32 0
AP1000のBIOS更新した人いないのかな
5050eとか認識できるのかな?
241名無しさん:2010/08/26(木) 13:19:14 0
過去スレROMレ
242名無しさん:2010/08/28(土) 18:02:06 0
AP1000の側面パネルに穴あけたけど
扇風機回すのメンドイな。
コンセントの空きが無いんだよ。
USB扇風機はうるさいかな?
243名無しさん:2010/08/28(土) 18:14:53 0
SSup
244名無しさん:2010/08/28(土) 18:54:16 0
>>242
ついでにケースファン取り付け用の穴も開けて、ケースファンを外付けすればいいんじゃないかな
ケースファンなら数あるモデルの中から静かさで定評ある銘柄を選べばいいし
内部からファン用電源取れなければ、USBから電源取って変換出来るケーブルも出ているよ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/340/340102/
ttp://ascii.jp/elem/000/000/458/458479/
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/etc_freedom.html
245名無しさん:2010/09/03(金) 13:16:37 0
どうしよう。AP1000だけどリカバリマネジメントでバックアップが出来なくなった。
エイサーのどのアプリケーションをインストロールすればいい?
今はバックアップファイルがない怖い状態なんだ
246名無しさん:2010/09/03(金) 14:32:30 0
追記。バックアップをしようとすると「Too long directory path!」と言う文字が出てきて
「エラーコード=0xF0000014」と言うエラーコードが出てくる。
前にもなったような気がするが知らん間に直ってた。これはどうやったら直るんだろう
247名無しさん:2010/09/03(金) 22:33:34 0
その注意の通りフォルダかファイル名が長すぎるのがあるかフォルダ階層が深すぎるのがあるんだろ
248名無しさん:2010/09/04(土) 10:55:56 0
>>247
初心者で申し訳ないんですがこれはどうやったら直るの?
ちなみに今日は赤文字で「eRecoveryサービスを初期化しています」と出るんですが・・
249名無しさん:2010/09/04(土) 14:43:54 0
>>245
最初のリカバリディスク作成は仕方ないが、普段のバックアップなんて変な専用ソフト使わなくても必要なファイルだけ手動でコピーすればいいだろ
250名無しさん:2010/09/04(土) 16:48:28 0
>>249
それが初心者で全くのパソコン音痴なんだよな。
CDドライブは壊れてていやらしいDVDしか再生しないし念のためロキシア?バッファロー?
の外付けドライブを買ってきたらこれで「OSごとバックアップできる」みたいなことが書いてあったが
土yすればいいのか説明書を見ても分からない・・
251名無しさん :2010/09/04(土) 18:59:52 0
>それが初心者で全くのパソコン音痴なんだよな。
>CDドライブは壊れてていやらしいDVDしか再生しないし。
初心者が壊れたAP1000何処から買ったんだよ。
店で新品なら速攻で持っていって交換してもらえ。
252名無しさん:2010/09/07(火) 14:41:51 0
よく分からんがリカバリシステム生き返ったみたい。
253名無しさん:2010/09/08(水) 15:02:13 0
L3600-A1死亡しました・・・
動画閲覧中にいきなり電源落ちて、それっきり帰ってきません。
ACアダプタ本体から抜いてコンセントさすと緑色ランプ点灯。
そのままアダプタを本体にさすと、ランプが暗くなり起動出来ず。

本体不良かアダプター不良かよく解らないけど・・・
CPUやHDD再利用で別PC組もうと考えています。
254名無しさん:2010/09/10(金) 23:31:25 0
死亡って突然に起こるものなの?
255名無しさん:2010/09/11(土) 03:13:19 0
逆にPCで突然じゃない死亡はあるのか?と問い詰めたい
256名無しさん:2010/09/11(土) 06:26:02 0
重い処理をしてるとたまにハングしたり落ちたりする

リセットすると立ち上がって使えるのでソフト絡みかなと使い続ける

だんだん普通に使ってても落ちるようになる

電源入れなおすとBIOSまで行くがWindows起動中に落ちる。再インストールが必要かなと思う

ファンは回るが立ちあがらなくなる

基盤見たら電解コンが噴いてた

うちのAP1000がこんなだったな
257名無しさん:2010/09/12(日) 10:45:12 0
>ファンは回るが立ちあがらなくなる

今まさにここだ・・これは手遅れなのか。

パソコンに関する知識も全くないしそれ以上にお金が全くない
258名無しさん:2010/09/12(日) 11:14:04 0
電解コン交換した俺からはお気の毒にとしか言えないが
HDのデータは生きてるから別機種移行をお奨めする。
メーカー修理はぼったくりなんで保証付きでなければ止めとくが吉。
259名無しさん:2010/09/12(日) 14:39:46 O
俺もL3100の調子が悪くなって買い替えを検討してるんだけど、Acerのラインナップみてると、ダイエットPC部門は完全にRevoの路線になったみたいね。
Atomは嫌なんだけどな〜。
260名無しさん:2010/09/12(日) 21:28:34 0
L5100でPhenom II X2 555起動確認
しかし、cpuはunknownと表示される。
BIOSは以前のままR02-A1で、型番はASL5100-501032P
確かに早くなったが、結構熱い、アイドルで54度ぐらいある。
次は、Athlon II X2 Dual-Core 260を試そうと思うんだけど、やった人
感想聞かせて、、、



261名無しさん:2010/09/12(日) 23:10:49 0
>>259
AOpenの黒豹と仲間たちの中から選べばいいと思う
262名無しさん :2010/09/12(日) 23:14:02 0
>>260
何で熱いCPU選ぶかな、窒息ケースだからe版のX2、X4にすればいいのに。
263名無しさん:2010/09/16(木) 13:39:24 0
unknown?ウンコノーン?
264名無しさん:2010/09/17(金) 16:07:30 0
これからウイルスバスター更新版入れなきゃだめなんだ・・
バックアップはしといたほうがいいのかなあ
265名無しさん:2010/09/17(金) 22:02:14 0
他人の→しったこっちゃない
自分の→しばらく様子見
266名無しさん:2010/09/17(金) 22:04:19 0
自分の*5→いちいち個別にソフトインストすんのマンドクセ
267名無しさん:2010/09/18(土) 19:57:18 0
L5100 BIOSはR02-A3 245e動きますた報告
268名無しさん:2010/09/18(土) 21:46:58 0
>>267
おお、おめでとう!
ところで、二つほど質問なんだけど、L5100って頭のアルファベットがALのとASLのがあるけどどっちの個体ですか?
それと日本公式の最新BIOSはR02-A1止まりなんだけど、R02-A3ってヨーロッパHPで提供されてるBIOS使ったの?
269名無しさん:2010/09/19(日) 09:40:24 0
>>268
個体は、ASLのものです。
BIOSは、あたってないので当初からこれだったのでしょう。
何しろ素人の思いつきでちょっとやってみようかってことでやってみただけですからw
成功事例のある235eを買いにいったのですが、235eも240eも無く245eしか売ってなかったので
これを買って試したところです
270名無しさん:2010/09/19(日) 14:22:54 0
AcerPower 1000の改造BIOS(R03-B0用)が出ていたので
半分壊すつもりで焼いてみた。
一度電源を切らないとOSの起動画面が出なかったりしてちょっとビビッた。
いろいろメニューが増えててVirtualizationの項目もある。
試しにFedora13で試すとkvm_amdが組み込めて遊べそうな雰囲気。
でもBIOSでEnableにすると組み込みに失敗する。まあいいや。
271名無しさん:2010/09/19(日) 15:27:38 0
>>269
thx!参考になったよ。
272名無しさん:2010/10/02(土) 01:35:44 P
まじ終わった..
273名無しさん:2010/10/02(土) 08:39:46 0
ご愁傷様です。
なお、前進します。
274名無しさん:2010/10/02(土) 10:55:17 0
ダイエットPCの時季がやってまいりました。
2.5インチHDDでマッタリ起動しまっせ。
275名無しさん:2010/10/03(日) 05:04:22 P
hdを認識せん
どうやってもだめや
自作する
276名無しさん:2010/10/05(火) 23:36:34 0
eRecovery ManagementってDドライブでバックアップって出来るの?
277名無しさん:2010/10/06(水) 16:59:17 0
AP1000のファンの向きを変えようと思って解体したけど、CPUのヒートシンクを外す必要が有る様子だったので断念
仕方ないので、SSDに取り替える作業だけした

取り替えたのはA-DATAのAS596TB-32GM-C (バイト単価は悪いが、USB付きで単に安かったから)
直前まで既存のHDDからSSDへイメージのコピーをしていたんで、HDDが持てないくらいのチリッチリ状態

と言うか、この夏HDDのsmart読み68℃とか成ってたんで、取り替えを決意した次第
クラスタのノードに使ってるだけだから、ディスクの容量は少なくても問題なし

2.5→3.5マウンタが付属するけど、底面固定タイプじゃないので、使用不可
別途調達しておいた、マウンタを使用
内部で宙ぶらりんでもよいなら、付属のヤツでも大丈夫かも

HDDの空間はかなりスカスカ。XPだけど、速くはなった。
ただ、交換したSSDのsmart温度が40度から変化しないので、実際この温度なのか、固定値を返してるのか不明

長文失礼
278名無しさん:2010/10/06(水) 17:40:37 0
報告乙(ロ_ロ)ゞ
279名無しさん :2010/10/06(水) 17:45:51 0
>AP1000のファンの向きを変えようと思って解体したけど、CPUのヒートシンクを外す必要が有る様子だったので断念
ファン1つの初期型かな?断念つうことは購入時のCPUだと思うけど、もしかしてシングル?
SSD化も良いけどシングルならデュアルCPUに変えるのも一つの手だね。
280名無しさん:2010/10/06(水) 18:19:56 0
>>278
ども

>>279
初期型
CPUはX2交換済みなんですが、再利用できないタイプのグリスなんで、リムーバーで洗浄して塗り直して…とか面倒くさくて諦めました すみません
281277:2010/10/07(木) 15:31:39 0
tzoneで6%引きだったんで、別のもう一台のAP1000用に買ってしまった
ファンがなぁ… どうしよう…
282名無しさん:2010/10/07(木) 15:50:45 0
頑張のじゃ!w
今からこのPCには優しい季節じゃ。
時間は来年の夏まであるからのう。  by雲じぃ
283名無しさん :2010/10/07(木) 17:15:07 0
何処に住んでるのか分からないけど、パーツ取りに買うのは勿体無くない?
4ピンでこのサイズは中々無いけど、前のスレかなファン改造してた人いよ。
3ピンなら売ってるかもね。
284名無しさん:2010/10/07(木) 19:02:41 0
>>283
心配頂き恐縮ですが、

ファンの向きを変えるのに、ヒートシンクを外す必要が有って、その際にグリスを塗り直すのが面倒くさいから、まあいいや

と言う、お気に掛けて頂くにも満たない事情です。申し訳無い。
当方へのレスか分かりませんが…
285名無しさん :2010/10/07(木) 19:32:03 0
Acer大好きって感じですでにAP1000買ってしまったな仕方ないけど
このスレ的にはちょっとそぐわないけど、小型PCならこんなのもある
HP Compaq 6005 Pro US
ttp://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a00e/105485/
286名無しさん:2010/10/08(金) 21:55:11 0
至急教えていただきたいんですがAP1000でディスククリーンアップをすると
CPUが100になって電源が突然落ちるんですがこれってもう寿命なんですか
ちなみに何回やっても突然落ちますしセーフモードでやっても落ちます
287名無しさん:2010/10/08(金) 22:27:19 0
サイドカバーを開けて、扇風機で冷やしながらテストしてみ。
288277:2010/10/10(日) 22:26:00 0
SSDに交換しようとディスクのイメージをバックアップ中に画面がブラックアウト
リブートしてもBIOSが一瞬表示されるだけ、そしてなにやら焦げた臭い…
「やってもうたと」と電源を抜いて体育座りで冷えるのを待っていたら、なにやらまだ焦げ臭い
上を見上げると、液晶ディスプレイからプスプスと煙が!
「お前の方か!」と一件落着
いや、落着してないし。どないしよう

289名無しさん :2010/10/10(日) 23:25:10 0
これを機に新しいモニター買おうよ。
290名無しさん:2010/10/11(月) 00:03:25 0
モニタは他にもあるけど、15inchとかのメンテナンスに最適なサイズはコスパが悪すぎるのよ
291名無しさん :2010/10/11(月) 07:44:47 0
コスパの良い20インチ前後にしちゃえば?
メンテってモニタじゃないね?
292名無しさん:2010/10/11(月) 08:55:16 0
別人ですが
大きいと持ち運びにくくなるので
メンテ用途でいちいち引っ張り出してくるのが負担になるのです
293名無しさん:2010/10/11(月) 10:46:07 0
7インチだか11インチだかの小型ワイド液晶にして
AP100のサイドに貼り付ければいい
294名無しさん :2010/10/11(月) 12:07:37 0
持ち運びって・・・一応小型で運べるけどこれって据え置き前提じゃないの?
まぁどう使おうと個人の自由だけど、それならノートPCの方が使い勝手良くないかな?
295名無しさん:2010/10/11(月) 12:59:00 0
>>293
それこそコスパ悪すぎ

>>294
そーゆー振りは対応に困る
296名無しさん :2010/10/11(月) 19:08:36 0
スレタイのAcerダイエットPCとかけ離れてモニターの話になってるけど。
297名無しさん:2010/10/11(月) 19:15:32 0
>>295
つぅか、モニターみたいな安い消耗品のために
のんびりネットに書き込みしてレスしてるのて、
コスパ最悪じゃね?
298名無しさん:2010/10/11(月) 20:27:33 0
>>297
カネでは買えない物にコスパもくそも無いがな
299名無しさん:2010/10/11(月) 20:52:40 0
T-ZONEで1.3万くらいの小さい液晶で我慢するか、中古買え中古。
無いもの強請りしたってしかたねーんだ、現時点で手に入る製品で我慢しろ。
300名無しさん:2010/10/11(月) 21:18:50 0
>>298
世の中みんながお前みたいに時間=0円じゃねーんだよ。。。
301名無しさん:2010/10/11(月) 21:22:42 0
2ちゃんの書き込みで時給とか
どこのGKだよとw
302名無しさん:2010/10/11(月) 21:44:05 0
>>300
真面目な話
「時間=0円」
と言う考えを持っている人が居ることに驚いた

安くて最低限で使えそうなのは、この位だな
ttp://kakaku.com/item/K0000106087/
303名無しさん:2010/10/11(月) 21:49:39 0
掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ

掲示板に書き込んでるのはヤクザのアルバイトだろ


ネット工作会社の中国人バイト
304名無しさん:2010/10/12(火) 08:06:44 0
ダイエットPCに外付HDD6台で、見た目最悪。
コンセントが凄いことになってる。
305名無しさん:2010/10/13(水) 01:06:24 0
>>290
15インチぐらいの液晶モニタなんて、中古だと捨て値でいくらでも出回っていると思うが
>>304
サーバにでも使っているのかな
複数台のHDDを外付けするなら、対応した外付けHDDケースもあるよ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0612/08/news048.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20060429/etc_teratower.html
普通のタワーケースなどを使う方法もあるけど、その場合はインタフェース部分に一工夫が必要だな
306名無しさん:2010/10/13(水) 10:14:14 0
確かに中古拾った方が安いだろうな
でも、今時出てる15インチの中古なんて、でかくて重くい上に、半年もしない内に色々と壊れていくだろうな
希に「サーバとセットに納品されたけど、使っていませんでした」的な出物もあるだろうけど

つーか、なんで安いかと言うとその頃のは破棄が有料だからだろう
307名無しさん :2010/10/13(水) 11:59:40 0
結局>>277は何をしたくて、どんな答えが欲しかったんだ?
308名無しさん:2010/10/13(水) 13:33:15 0
>>307
ただの報告でしょ

・ヒートシンク外さないとファンの向きが変えられない
・ADATAのSSDは認識する
・付属のマウンタでは固定出来ない
・そのSSDが報告してくる温度は嘘くさい

OK?
309名無しさん:2010/10/13(水) 13:37:27 0
チョンって判りやすいよな^^
310名無しさん:2010/10/13(水) 21:51:22 0
過去ログ読めない人もたくさんいるしね。
そういう意味では、助かる人も居るしスレの存続にもなる。
これから手に入れる人は少ないから、雑談スレだと思えばいいじゃん。
311名無しさん :2010/10/13(水) 22:17:20 0
確かにAcerもう新型小型PC出しそうにないから雑談でもいいけど
せめてスレタイに沿った雑談にしようよ。
312名無しさん:2010/10/16(土) 03:38:37 0
ベリトンL410に910eを使って、この猛暑にも買った。
背中を押してくれた方、快適だったよサンキュー

さて、すぎは何に換装かなとおもっているんだけど
電源でねぇ 65w以上は怖くて手が出ない。
なにかお勧めとかありますでしょうか
このエイサーを買ってたら、イジるのが好きになってしまいました。
AthlonUX2 だったらクロック数も余裕で3.0越えしているみたいですが
Phenom II X4たくさんあるのに
そこで何か替えてみたら変わるよとかあったら何かありますか?
例えば
Athlon II X2 Dual-Core 265 とか…
好きにすればいいじゃんと言わずに、ご教示のほどお願いします
313名無しさん:2010/10/16(土) 06:24:59 0
CPUは替えなくて良いでしょ。
マシンを使いこなすほうに努力しなさいよ。
314名無しさん :2010/10/16(土) 07:34:58 0
無難にHDD関係か、DVDをBDに変えた猛者もいた。
手先が器用なら排気関係の改善をして写真うpしてもらうと参考になって
みんなが喜ぶ。
315名無しさん:2010/10/16(土) 08:23:09 0
>>313
マシンをこなすレべルとはいかほどまで?

>>314
なるほど、了解しました。
316名無しさん:2010/10/17(日) 17:49:43 0
エイサー商品ってどこの店が一番充実してますか
317名無しさん:2010/10/17(日) 20:14:58 0
NTT-X

割とマジレス
318名無しさん:2010/10/20(水) 23:30:45 0
先日、知人が壊れたと言ってうちにVeriton L410を置いていったんで
復活させてみたいんだが、先輩方の知恵をお借りしたい。

内部を見てみるとHDDがなく、メモリは標準の512Mが1枚。
DVDドライブとフレキケーブルはあるんだが、M/B側のFPCコネクタ、
ケーブルを挟み込む黒い部分がなくなっていた。
とりあえず本体だけでACアダプタもなかったので、19Vを出せるノートPC用
のACアダプタ(ワット数は135届いてない)で通電チェックしてみるが通電したりしなかったり。
通電した際にBIOSを確認するとVerはR02-A1。

そもそもM/Bの不良の可能性も否定できないのかもしれないのだけど、それがないと仮定して
・19V7.1AのACアダプタは、DCコネクタ部分が合わないものでもコネクタをすげかえる事で使えるのか
・M/B側のFPCコネクタの補修は可能なのか(補修できない場合でもケーブルを固定する方法がないか)

この2点についてご教授お願いします。
この2つがクリアできればとりあえずHDDを足して動かしてみるつもりです。
319名無しさん:2010/10/20(水) 23:32:45 0
適当な紙でも挟んでみたら?
320名無しさん:2010/10/21(木) 23:46:28 0
顔痩せでするみたいですよ→http://bit.ly/bihada-com
321318:2010/10/24(日) 11:29:05 0
>>319
反応が遅れて申し訳ない。直後に書いてもらってるとは思わなかった。有難う
ちゃんとDVD認識したよ。
で、ACアダプタもなんとか入手できたのでセットアップを始めてみたんだが
デバイスドライバインスコ後、再起動してみたらVGAからの画面切り替え時に
ハングアップするようになったorz
前スレに出てた症状と酷似してるんでコンデンサの交換が必要そうだ・・・。
ともあれ>>319、ほんとにありがとう。
322名無しさん:2010/10/24(日) 18:23:32 0
今、バスターのトラブルでサポートと答えなき戦いを繰り広げてるんだがその間、
ずっとアンインストロール、インストロールの繰り返し(30回ほど)なんですが
その間にノーガード戦法をやむを得ず?た時期もあったんですがその間にハッカーが
入り込んでファイルって見られることってあるの?
もしそうなったときに右クリックでファイルの暗号化って有効?
別に個人情報はいいが恥ずかしいポエムをハッカーの人たちに見られたら困る
323名無しさん:2010/10/24(日) 18:56:15 0
>>322
ごめん、ネタにしてもちょっと面白くないわ
324名無しさん:2010/10/31(日) 14:30:53 0
ディスククリーンアップをすると突然電源が切れるんだがサポートに相談したところ
ウィンドウズのシステムが不具合を起こしてる云々ってことで全くの初期化をしなければならないって事なんだけど
ウィンドウズのシステムの不具合ってわかる方法ってないですか
325名無しさん:2010/10/31(日) 17:39:11 0
>>324
Windowsが落ちるんじゃなく電源が落ちるんだよな?
だったらシステムの不具合じゃなく熱暴走の可能性が濃厚だと思うが。
蓋あけて扇風機で強制冷却しながらやってみたらどうだ?
326名無しさん:2010/11/01(月) 22:26:13 O
>>324
他の症状は?
電源もそろそろやばいかもね
ちょっとした負荷で落ちるとバックアップすら難しくなっちまうからなー
327名無しさん:2010/11/11(木) 11:18:18 0
全くの初心者でパソコンの中身も怖くて開けられない
とりあえずエアーダストで埃を飛ばして扇風機を回したら変なことをしなければ普通に動くようになった
ファンも唸りをあげるようなことはなくなった
328名無しさん:2010/11/12(金) 09:00:54 0
それは良いことです
329名無しさん:2010/11/13(土) 15:54:26 0
 
330名無しさん:2010/11/13(土) 15:55:09 0
ASL3600-A1です
これってHDDの増設って出来ないんですか?
331名無しさん:2010/11/13(土) 16:15:49 0
外付けすれば出来る
332名無しさん:2010/11/13(土) 16:26:42 0
>>331
あ、それはわかってるw

外付けは高いから出来れば中に付けたかったんだw
333名無しさん:2010/11/13(土) 16:45:19 0
SATAは1本しかでてないんじゃね?
SATAを分岐させるSATAハブみたいのってあったよね?
334名無しさん:2010/11/13(土) 22:34:07 0
最初から1本しか出てない時点で色々と絶望的な気がするがな
335332:2010/11/14(日) 00:01:48 0
ま 玩具みたいなPCだよな
俺はこれが自分としては1台目のPCだったから説明書がカタログより薄いとか
色々と驚いたけどそのせいで勉強になった
不具合とか無くて良かったよw
336名無しさん:2010/11/14(日) 00:54:59 0
>>332
バッファローとかの既製品ならともかく、
安めのケースとバルクHDD組み合わせて自作すれば高いと言うほどでもないが
何が何でも内蔵がいいなら、光学ドライブ取り外して跡地に入れればどうかと思わないでもないがな
337名無しさん:2010/11/14(日) 20:02:53 0
>>333
母板にはSATA2はある。
ハンダマジックでSATAは2カ所になるんじゃない?
動くどうかは分からんがw
338名無しさん:2010/11/16(火) 00:47:39 0
つーか、エアフロー気を付けて2TB突っこんだらええがな
ひょっとして認識しないだっけ?
339名無しさん:2010/11/23(火) 20:28:22 0
自作民だけど、小型も好きでAP1000持ってる。
しばらく押入れに居たんだけど、ノートが壊れて
寝室マシンに昇格。
WD5000AAKS入れたら、アクセス早くなって快適だよ。
340名無しさん:2010/12/09(木) 00:05:40 0
AP1000ですが、電源入らなくなり修理出したいのですが、マザボ交換でどのくらいの費用になるのでしょうか?
ボられるってどのくらい?
ACアダプタは電圧チェックして異常なさそうなので多分コンデンサ不良です。
341名無しさん:2010/12/09(木) 15:51:24 O
三万円前後+工賃くらいじゃね?
それより、AP1000の部品在庫があるかないかの方が問題
342名無しさん:2010/12/09(木) 22:47:51 0
>>341
ありがとうございます。
やっぱり結構かかりますね。
コンデンサ交換してみようと思います。
343名無しさん:2010/12/10(金) 12:14:32 0
コンデンサ張替えって大変そうだよ
自分のが発症したら諦めるかな
344名無しさん:2010/12/11(土) 00:01:14 0
340です
コンデンサを秋葉原で買ってきて、交換しました。
結構苦労したけど無事復活!!
ハンダが溶けにくいので、やはり30Wの半田ごてじゃキツかった・・・

345名無しさん:2010/12/11(土) 00:18:04 0
おめ
346名無しさん:2010/12/11(土) 17:20:22 0
今頃気がついたんだけど松下ってパソコンを出してるんだな
宣伝もしない、一般家電売り場にも置いてない、しかし値段が高い
レッツとこ言うパソコン誰が買うんだ?
347名無しさん:2010/12/12(日) 05:06:41 0
誤爆乙
348名無しさん:2010/12/15(水) 18:05:22 0
>>13のAFU855ってAMIFLASH855のこと?
もしそうなら、どこに置いてあるんだろう。
349名無しさん:2010/12/15(水) 21:04:18 0
あ、違うっぽいAFU855あるんだ。AFU855って他の機種のBIOSのZIP中に入ってる?
L410のBIOSをR01-A4→R02-A1にアップして240eに換装してみたい無知が通りました(テヘッ
350名無しさん:2010/12/16(木) 21:13:47 O
ap1000の質問

XPとかってデバイスを外すときタスクバーの「安全な取り外し」ってあるよね。
その「安全な取り外し」にUSBメモリ以外にcドライブが表示されている
もちろん、押しても外せる訳無いけど…
これ、何のドライバ入れたら消えるかな?

OS:XP
AP1000
351名無しさん:2010/12/17(金) 00:33:09 0
お、人発見。質問には応えられんが。

>>13のはL5100のアップ方法のようですが
L410のBIOSをR01-A4→R02-A1するには付属のWinFlashでアップできますか?

       .____         / ̄ ̄ ̄\
      ./___. \      /  .___ ヽ
    /  |´・ω・`|   \    /   |´・ω・`|  ヽ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄     \  / _,   ̄ ̄⊂二二 )
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  丶二二⊃         l ∪  |          !
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
352名無しさん:2010/12/17(金) 21:31:06 0
           ____         / ̄ ̄ ̄\
           /     \      /        ヽ   みんな〜
        /         \    /         \
        /           \  / _,        ̄)
        |  i          ヽ、_ヽl |        |
       └コ            l ∪  |          |
          |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
          ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
        _____/__/´     __ヽノ____`´
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 Acer
353名無しさん:2010/12/18(土) 00:08:03 0
>>13のやり方を自分なりに調べて
L410のBIOSを R01-A4 から R02-A3 にafu855を使ってアップデートを試みましたが
変更予定のBIOSファイル名を入力し(82BA1P07.BIN)
現在使っているBIOSファイル名(A01A4.BIN)を決め保存した後で
the program file's part number
does not match with your system
と出て進めませんでした。

起動ディスクに入れたものは↓です。
afu855.exe
82BA1P07.BIN
aflash.bat
(あと、command.com io.sys msdos.sys も。今はR01A4.BINもある)

aflash.batには
Afu855 /f 82BA1P07.BIN /py/sn/wb/cd/cc/cp
とメモ帳で書き込みました。前の行にverify on入れた方がいいでしょうか?
失敗した場合にR01系に上書きするためのバッチファイルの名前は何にしたら
いいでしょうか?(Afu855 /f R01A4.BIN /py/sn/wb/cd/cc/cpを書き込む予定)
1.4Mのフロッピーディスクを起動ディスクにしましたが
容量少なかったりしますか?(今、使用領域1,309,148バイト)
バッチファイルの/fが効かないから進めなかったのでしょうか?

たくさん質問してすみません、よろしかったら教えてください。
354名無しさん:2010/12/18(土) 17:18:38 0
その後、aflashを実行することに気づき、運良くBIOSのバックアップも取れてたので
バックアップ用のバッチファイルも作り、一緒に入れました。

うまく起動したのですが、最後の方で赤いセクタが8個?くらい出てしまい
書き込みに失敗しているようでした。再度、試しましたが同じように失敗するので
仕方なくバックアップ用バッチファイルで、元のBIOSに戻しました。

R01-A4 から R02-A3 にはアップできるものなんでしょうか?フロッピーがダメだったのかな?
試しに R02-A1 でやってみます。
355名無しさん:2010/12/18(土) 19:32:30 0
R01-A4 から R02-A3にアップ成功。

BIOSの[Enabled]と[Disabled]の意味がよく分かってなくて
BOOTBlockWriteProtectを[Enabled]のままにしてた。

バックアップ取れていて運が良かった。
afu855.exeは、Awdflash.exeベースだと思うのでやり方はそれ探したら良いと思う。
バッチファイルを実行するとバックアップを取らずに一気に書き換えに走るので
最初は様子見もかねて、バッチファイルを起動せずにafu855だけ起動して
バックアップ取ってくるのがいいと思った。
そして、バックアップ用バッチファイル作って入れてから本番が良いのかな。

前スレ227氏、他先人に感謝。

何に換装するか考える作業に移りまつ。
356名無しさん:2010/12/20(月) 13:17:11 0
BIOSを変えて何かメリットってある?
やって見たいけど素人の初心者だし怖いわ
357名無しさん:2010/12/21(火) 00:07:25 0
AP1000より後の機種で、5050e(AM2)以降のCPU(AM3)を載せれるらしいよ。
自分の場合、Athlon 64 3800+から240eへの載せ換えだからメリットはあった。
何も分からなかったけど、時間かけて過去スレ見ながら分からない言葉を
片っ端から調べて丁寧に手順作って行けば出来る。でも、やめとけ。
358名無しさん:2010/12/21(火) 03:18:05 0
そやね
出来るけどやると無理がくると思うよ
現状で使うのがいいと思うよ
359名無しさん:2010/12/21(火) 14:07:14 0
AP1000のBIOS更新しようかな
よく止まってしまったので一年放置。
小さいからベッドの脇で使いたい。
360名無しさん:2010/12/23(木) 19:59:00 0
>>350
それ俺も探している問題だ
海外サイトで探したがわからなかった
最終手段としてメーカーに電話するという方法があるが、ワシは英語喋れん・・・・
361名無しさん:2010/12/23(木) 20:43:39 0
NVIDIAのIDEドライバをアンインストールしたら直るんじゃないかな
362 【だん吉】 【1226円】 :2011/01/01(土) 09:47:12 0
2011年も多くのダイエットPC戦士が生き残って進んで欲しい。
本年もよろピコ!
363名無しさん:2011/01/05(水) 19:02:14 0
AP1000もらった
いい マジで
この薄さの癖に3.5HDDが乗るのに驚いた
364名無しさん:2011/01/05(水) 23:00:46 0
でも熱がすごいから結局2.5HDDに載せ換えることになるんだけどな。
365名無しさん:2011/01/05(水) 23:53:57 0
3.5インチHDD搭載できるスリム型PCってあんまりない気がする。
需要が低いのかねえ?俺は必要なんだがなあ。
366名無しさん :2011/01/06(木) 09:12:30 0
単純に大きさの問題だと思う
367名無しさん:2011/01/07(金) 11:57:23 0
HDDは外付けで困らないけど、
排熱は簡単に解決できないから
2.5インチ化はお勧め。
368!omikuji !dama:2011/01/14(金) 08:12:41 0
この寒さで快調に仕事をこなしてるゼ!
夏までに資料取り込みを完了させる(ロ_ロ)ゞ
369名無しさん:2011/01/15(土) 20:34:16 0
寒すぎてHDDに良くないな
370名無しさん:2011/01/15(土) 20:56:13 0
もう、HDDちゃんはワガママなんだから!
371名無しさん:2011/01/16(日) 02:16:57 0
あと1ヶ月で1周忌ですね
みなさんがむばってくださいね
372名無しさん:2011/01/16(日) 12:09:28 0
AP1000はエロ動画鯖にしました。
2TB入れて常時起動してる今日この頃。
373名無しさん:2011/01/19(水) 18:13:05 0
ブルーレイって、AP1000に外付けドライブで再生できる?
374名無しさん:2011/01/20(木) 17:48:38 0
USBで外付だと辛いんじゃないかと。

先日秋葉原のQCPASSでAP1000中古が10000円で2台ほど有った。
あの店にしては珍しいな

連れて帰ろうかと思ったがうちの5つ子が7つ子になるのはさすがにダメだろうとw
375名無しさん:2011/01/20(木) 21:16:23 0
ASL3600-A1を2年ぐらい使ってるんだが、
これ小さく安い割りに性能が良くて、
トラブルもほとんどない。
同型の後継機はないのかな?
376名無しさん:2011/01/21(金) 12:30:50 0
もっと小さい筐体のatom機に移行したので
この手のは絶滅危惧種です
377名無しさん :2011/01/21(金) 16:35:07 0
他のメーカーならちょぼちょぼ有るけど。
GPU搭載のCPUが普及して新機種が出て欲しいところ。
家のL5100もいろんな面でそろそろ限界かもな・・・
378名無しさん:2011/01/21(金) 16:47:24 0
Sandyのi3が出たら、入れ替えだな…
379名無しさん:2011/01/21(金) 18:50:26 0
小さく出来てもAtomじゃ、相当性能が落ちるでしょ。
Core2Duo E8500より性能が下がるんじゃなあ・・・。
380名無しさん:2011/01/21(金) 18:57:02 0
ベアボーンキットだがAcer子会社のAOpenからXC Mini MP57-Dが出てるよ
同種の他社製品でASRockのCore 100HTなどもある
381名無しさん:2011/01/22(土) 16:36:22 0
382名無しさん:2011/01/22(土) 16:44:46 0
もう新規でダイエットPC売る予定ないだろうけど自作するなら
これと
ttp://www.in-win.us/products_pccase_series.php?cat_id=1&series_id=49&model_id=257
これ
超省電力版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i5-2500T  4C/4T  2.30/3.30GHz  650/1250MHz HD2000  ○  6MB 45 W $216 2011/1/9
i5-2390T  2C/4T  2.70/3.50GHz  650/1100MHz HD2000  ○  3MB 35 W $195 2011/2/20
i3-2100T  2C/4T  2.50/---GHz.  650/1100MHz HD2000  ×  3MB 35 W $127 2011/2/20

なんちゃってダイエットPCを自作できるヨ

まぁ俺がダイエットPC自作するとしたら
これと
ttp://www.in-win.us/products_pccase_series.php?cat_id=1&series_id=47
これな
通常版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600  4C/8T   3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD2000  ○  8MB 95 W $294 2011/1/9
i5-2500  4C/4T   3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $205 2011/1/9
i5-2400  4C/4T   3.10/3.40GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $184 2011/1/9
i5-2300  4C/4T   2.80/3.10GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 95 W $177 2011/1/9
i3-2120  2C/4T   3.30/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $138 2011/2/20
i3-2100  2C/4T   3.10/---GHz.  850/1100MHz HD2000  ×  3MB 65 W $117 2011/2/20

倍率ロックフリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB  GPU名 TB2.0 L3  TDP  値段  発売日
i7-2600K  4C/8T  3.40/3.80GHz  850/1350MHz HD3000  ○  8MB 95 W $317 2011/1/9
i5-2500K  4C/4T  3.30/3.70GHz  850/1100MHz HD3000  ○  6MB 95 W $216 2011/1/9

省電力版
i5-2400S  4C/4T  2.50/3.30GHz  850/1100MHz HD2000  ○  6MB 65 W $195 2011/1/9
383名無しさん :2011/01/22(土) 18:40:37 0
AMDだとこれなんかどう?
ttp://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a00e/105485/
384名無しさん:2011/01/22(土) 20:11:56 0
>>383
幅で +6mm OK
奥行き+54mm NG
高さ  -3mm OK

奥行きで萎えた。
385名無しさん:2011/01/29(土) 23:10:28 0
おいらのL3600が電源を入れるとモニターに
ACERと出たまま、たまに息をふきかえさなくなったわよ
386名無しさん:2011/01/29(土) 23:20:30 0
エイサーの宣伝だろ
387名無しさん:2011/01/30(日) 00:59:42 0
単にパソコン自体が御逝きになられただけだろ
388名無しさん:2011/01/30(日) 07:42:58 0
暇乞いされてるんだよ
そろそろ後継を準備しる
389名無しさん:2011/01/30(日) 12:36:41 0
うちのL410は240e換装で現役続行中。unknownだけど問題なし。
615eが安くなるか×4のeで3Ghzが出たらまた考える。XP終了までは頑張る。
390名無しさん:2011/02/04(金) 18:19:07 0
L5100にOEM版のXPをインストールして使ってたけど
VISTAに戻したくなった。
バックアップディスクは作ったんだけどリカバリーができない。
XPインストールしたときにHDのパーティションをCとDに書き直したのがマズかったのかな。
391名無しさん:2011/02/05(土) 12:00:11 0
XPインストールでMBRが書き換えられて、しかもリカバリディスクはMBRを
リカバリしないタイプだからな。工夫するしかない。
パーティションはPQ Serviceと、C:の先頭を変えない限り大丈夫なはず。
392名無しさん:2011/02/06(日) 05:22:29 0
今さらだけど、今まで報告がなさそうだったなので書いてみる。あったらスルーしてくれ。
L3600-A10のCPUを、celeron 450からceleron dual-core E3400に乗せ換えた。
そのままでも順調に起動。こちらは問題なさそう。

次に、メモリ UMAX Castor SoDDR2-2G-800 を空きスロットに追加。
合計3GBとして認識された。
ただ、6時間くらい使ってからブルースクリーンなって一回落ちた。
なんかメモリーエラーっぽい感じ?
次に2Gのメモリだけ挿したら、起動せず。
最初の1GBのメモリだけ挿したら起動した。

これだけ見ると、メモリの相性っぽい感じ
メモリ代3000円は、授業料になっちゃったぽくて悔しい。
393名無しさん:2011/02/06(日) 16:00:01 0
人柱乙〜。メモリの相性ってマザボに起因するのかな?cpuかな?
L410athlonU×2cpuだけど俺も増設考えていたから参考にする。俺のは元々付いていたのはELPIDAの500Mbで
century pc2-5300 ddr2-677 5-5-5 1Gb so-dimm 2枚挿しに換えてdual-channelで動いてるよ。

今更、Cool'n'QuietていうAMDcpuの省電力機能の存在を知ってプロセッサドライバ更新したら
ネット見るだけならcpuの温度が30℃切るようになった。部屋寒いせいかもしらんが。

誰かCPIminiカードスロットにSSDの16~32Gbとか入れてる人いないんだろうか。遊んでみたいような。
狭くて刺さるか分からんし、ちゃんと動くのかも分からん。
394名無しさん:2011/02/06(日) 16:04:34 0
メモリ増設で電源ラインに負荷が増えて
死にかけの電解コンが音をあげてるとかじゃなきゃいいんだが・・・
395名無しさん:2011/02/06(日) 18:34:56 0
箱開けて確認だ。よく知らんが台湾製のLelonていう緑色の小さいのがダメらしいよ。
396名無しさん :2011/02/06(日) 18:47:27 0
緑の小悪魔コンデンサw
397名無しさん:2011/02/06(日) 18:57:33 0
そそw
398392:2011/02/07(月) 21:29:59 0
>393-397
アドバイスthx
追記です。
緑の小悪魔ww は、とりあえず目視確認した限りでは、膨れてたり液漏れは大丈夫でした。

問題の切り分けのために、CPUをceleron 450に戻して、馬糞のメモリを指して再チャレンジ。
ここで、最初からメモリが刺さっていたスロットをスロット1
空いていたスロットを2とすると。
馬糞のメモリを単独でスロット1に指すと起動しなくなる事が判明。
(ただし、もとのメモリをスロット1に指しても問題なく起動)
馬糞のメモリをスロット2に単独で指すと起動は出来た。
ただし、10時間くらい使っていたら、一度ブルースクリーンになって落ちた。
ということで、やっぱりメモリが原因ぽい。
メモリテストは、vistaに標準で積んであるやつを動かしたけど、エラーは無し。

次に、CPUをE3400に積み替えて、最初からあったメモリのみで起動。
こちらは問題なし。
次に、手持ちのeeePC1005から1GBのメモリ(A-DATA)を拝借して、もとからあったメモリと一緒に挿して起動。
いまのところ問題なく動いてる。

ちょっとスレ違いだけど、2GBの馬糞は、残ったeeePC1005に挿したら、何故か1GBとして認識されて、今のところ問題なく動いてる。
399名無しさん :2011/02/07(月) 22:04:27 0
vistaのメモリーチェックではなくよく出てくるメモチェックソフト使って
見るのも手だね。
インテル詳しくないけどL3600のチップって何Gまで認識するの?
BIOS詳しかったら一度メモリーとか全部組み込んだ後BIOSを
出荷状態にすると再認識して上手くいくことがある(自己責任)
400名無しさん:2011/02/09(水) 12:07:57 0
BIOSってどうやったら自分のバージョンを確認できるの?
401名無しさん:2011/02/09(水) 15:57:50 O
型番によって異なるが、F2かDELでBIOS表示させれば何とか捜せるだろ。
402名無しさん :2011/02/09(水) 16:05:41 0
CPU-Zで判るよ
403名無しさん:2011/02/09(水) 17:46:04 0
起動時Del→BIOS→Product Information→System BIOS ID
つ[CPU-Z] or [HWiNFO32]
404名無しさん:2011/02/13(日) 18:55:55 0
寒くなったこの1週間ほどL3600改(E3200 WIN7)の寝起きが悪い・・・
電源ボタンON→HDランプ点滅→ビープ音(ピッ)がない→HDランプ消灯→電源ランプは点灯、ファンは回ってるみたい。Acerのロゴも出ずまったく起動しようともしません。
電源ボタン長押でOFFして電源アダプタ挿し直すと何事もなく起動します。
何かチェックするとこありますでしょうか?( ̄▽ ̄;)
405名無しさん:2011/02/14(月) 01:53:25 0
>>373
マザーボードがHDCPに対応してないみたいだから、多分無理。
406名無しさん:2011/02/18(金) 10:28:11 O
>>333
mini-PCIにこれつけられないかね…
物理的にきびしいね(´Д`)

http://www.advantech.co.jp/products/MIO-3140/mod_6258EF8B-1660-4FB4-AA6B-3E7D444D17B6.aspx
407名無しさん:2011/02/18(金) 10:42:23 O
>>406
自己レス

品名(MIO-3140)で検索したら強者がいた…この板の住民かな?

ベンチはなかなか良い感じのようです。

http://d.hatena.ne.jp/John_Kawanishi/20090408
408名無しさん:2011/02/20(日) 21:14:56.92 O
L5100にはmini-PCI-Eもあり、無線LANカードがついています。

mini-PCIは空です。

この2つのmini-PCIは、同時に使えるのかな…

EにMPX-3132つければSATA2で増設できるのが魅力

また、mini-PCI-EにUSB3.0のカードが2月に発売予定みたいです。(MPX-7202)
409名無しさん:2011/02/20(日) 23:48:51.14 0
どこかで読んで忘れちゃったけど、min PCIeからPCI×2に変換させて
そこにPT2×2で動作させてるのがあったけど、誰かチャレンジする勇者はおらんかね〜。
410名無しさん:2011/02/22(火) 14:25:01.96 0
下らない質問で大変申し訳ないのですが
AP1000はマザーボード交換可能でしょうか?
OS・ケース・電源はそのまま使いたいので、
miniItx規格が入れば幸せになれるのですが。

411名無しさん:2011/02/22(火) 15:33:08.75 0
無理

過去に大改造してMini-ITXのマザボ入れてた人がいたけど
まるで別物になってたな
412名無しさん:2011/02/22(火) 15:41:20.39 0
ありがとうございます。
いっそ壊れてくれれば買い換えるきっかけになるのに…。
413名無しさん:2011/03/02(水) 23:29:31.63 0
>>398
L3600のメモリには泣かされたなぁ。最初ついていた1GB×2を2GB×2にしたかったんだけど突然OSが落ちる。
memtest86+だと最後の最後で微妙なエラーが発生。UMAXだめ、SAMSUNGだめ、ようやくエラーが出なくなったのがKingstonのやつだった。
414名無しさん:2011/03/02(水) 23:59:00.40 0
メモリースロットの電力が足りなかったんじゃね?
メモリー容量が倍になると消費電流量もそれなりに増えるから。
415名無しさん:2011/03/03(木) 05:14:32.32 O
だとしてもユーザではなんともしようがない
416名無しさん:2011/03/03(木) 08:10:17.18 0
L5100で2x2Gは正解だったのか。
まだ、元気で働いてくれてるで。
今年の夏も生き残って欲しいものだ。
417名無しさん:2011/03/03(木) 08:18:17.27 0
今年も電解コンがもってくれるといいが・・・
418名無しさん:2011/03/04(金) 16:19:04.04 0
うちのL3600もコンデンサがいつ破裂するか心配だったのであけて確認してみたら
いまのところ大丈夫そう。コンデンサも6.3v 1800uFとかはKZJだった。
419名無しさん:2011/03/06(日) 17:48:42.08 0
AM3+は載らないもんね?
420名無しさん:2011/03/06(日) 21:32:57.21 0
乗らん
421名無しさん:2011/03/08(火) 11:49:28.39 0
>>418
あけて確認するとコンデンサが破裂しそうかどうか分かるのか?
422名無しさん:2011/03/08(火) 14:39:26.53 0
418じゃないけど
漏れたり噴いたり膨れたり伸びたりする
詳しくは自作PC板へGo!
423名無しさん:2011/03/10(木) 17:13:49.99 0
>>375
お、俺もw
なかなかだよね、これ
424名無しさん:2011/03/10(木) 20:17:04.45 0
>>375
Aspire系のLシリーズはもう製造してないみたい

Veriton系のLシリーズは現行あるみたいだが、ビジネスモデル(法人向け)なのでちょい割高
ttp://www.biz-dna.jp/desktop/
425名無しさん:2011/03/19(土) 00:00:13.46 0
ごくたまに秋葉原で中古やジャンクを見かける。
たぶん壊れかけだから手を出してはいけない
426名無しさん:2011/04/07(木) 02:16:58.20 0
省電力が増えてきたし
MBの入れ替わりがはやいし
一般的な電機製品の寿命が極端に短くなったし
こんなのは今後無いわな
427名無しさん:2011/04/09(土) 23:32:22.16 0
とうとう5050eのA1000がお亡くなりになった
乗せ変えてから1年11ヶ月(Web鯖として常時起動)
良く頑張ったとおもう
428427:2011/04/09(土) 23:36:23.15 0
追記
OS起動直後にダウンする状態なので
なにかのハードが壊れてるくさい(LANかなにか)

次はコンパクト省電力PC買おうかなー
安いしねー
429名無しさん:2011/04/11(月) 13:45:46.63 0
>>427
特殊戦闘員として良く頑張った!
感動した!
430名無しさん:2011/04/13(水) 14:46:33.97 0
この今の時期に繁盛に電源が勝手に落ちる。これで夏は乗り切れないことは確実になった
お金が本当にないんだが思い切って買い替えよっかな。
初心者でビンボー人にふさわしいやつって何がある。できればノートで
431名無しさん:2011/04/13(水) 17:19:07.11 0
クレバリーの安いPCでいいんじゃね
OS持ってるなら送料込みで2万ちょいまで削れるぞ
432名無しさん :2011/04/13(水) 17:31:54.44 0
Lenovoでいいんじゃないの?
433名無しさん:2011/04/14(木) 22:08:59.25 0
L3600のDVDがSecondary Slaveなのが気になったので実験してみた。
CSはドライブについている変換基盤の真ん中あたりのR 10k ohmでGNDに落としているようだった。
Rを取り外してオープンにしても変わらず。Rの代わりにジャンパさせると見事Secondary Masterに移動。
XP起動時の、ピロが始まってからディスクにアクセスしに行くまでの時間が短縮した。
434名無しさん:2011/04/22(金) 12:42:39.97 0
酔っ払ってて急に炒飯を作りたくなってきて作ろうと思ったらキーボード全体に
卵をぶっ掛けてしまった。これでパソコンが壊れたと思ったがキーボードだけを
取り替えるだけで良かったんだよね。
435名無しさん:2011/04/22(金) 16:01:58.12 0
それで いいのだ〜
436名無しさん:2011/04/27(水) 21:35:31.54 0
LUV MACHINES mini
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmmini/

エントリー構成(HDD搭載)

OS WindowsR 7 Home Premium with SP1 32ビット 正規版 
インテルR Atom? プロセッサー D525(1.80GHz / 2コア)
メモリ 2GB DDR3
ハードディスク/SSD 320GB
光学ドライブ -
グラフィックス NVIDIAR ION?
無線LAN IEEE802.11 b/g/n
437名無しさん:2011/04/27(水) 21:46:52.67 P
ATOMでいいならとっくにRevoやらEeeBOXやらに手ぇ出しとるがな(´・ω・`)
438名無しさん:2011/04/28(木) 13:12:36.98 0
すいません3年間つかったL410が急にHDDがおかしくなって
起動しなくなってしまいました。
とりあえず分解してHDDをはずして別のパソコンでUSB接続すると
中のデータは大丈夫でした。
しかしリカバリディスクをつくっておかなかったので困っています。
別のパソコンからerecoveryを実行すると
not acer system

みたいなメッセージが出てしまいます。
なんとか初期システムのリカバリディスクをつくって
あたらしいHDDを購入してまた L410 生活にもどることは
できませんでしょうか
よろしくおねがいします
439名無しさん:2011/04/28(木) 15:18:11.49 O
ディスクが読めるなら新HDDにリカバリ領域も含む全コピー
440名無しさん:2011/04/28(木) 15:37:59.56 0
リカバリ領域はCドライブにあるんでしたっけ
Dドライブでしたっけ
441名無しさん:2011/04/28(木) 15:50:09.89 O
リカバリ領域にドライブレターは割付されないかと
442名無しさん:2011/04/28(木) 21:19:34.63 0
>>440
レターは振り分けされてない隠し領域のPQSERVICEだな
eRecoveryは最低でもベンダーチェック(もしかすると領域のクラスタも参照してるかもしれんが)
するので不正コピー扱いで実行不可になる

なんとかクローンできれば可能かもしれんが・・・
443名無しさん:2011/05/05(木) 10:09:40.66 0
起動時のビープってどうやって消すの?
スピーカ引っこ抜くしかない>?
444名無しさん:2011/05/20(金) 10:48:56.05 0
うん
445名無しさん:2011/05/21(土) 21:37:28.79 0
IONじゃ物足りない人は、HPのこれを換装するのがいいかも。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/promotions/desktops/20110420_6005us_campaign/

Core i7モデルもあるし。
http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/8200_usct/product01.html
446名無しさん:2011/05/22(日) 13:16:33.32 0
91Oe以降が何故出ない
L410で、まだまだ頑張る
壊れるまでもう少しの御辛抱。
次の機種、慎重かつ大胆に参ります
大事な大事な買い替えチャーンス!
447名無しさん:2011/05/22(日) 22:55:12.67 0
とりあえずAP1000だけど中身空けないで外を軽くヤニ取りしただけでだいぶ違うことにびっくりした
外の扇風機もヤニと埃でほとんど機能してなかったからあと無理をしなければ1ヶ月は持ちそう
448名無しさん:2011/05/22(日) 23:36:50.87 0
>>447
それは多分プラシーボ効果だな
449名無しさん:2011/05/23(月) 12:14:24.68 0
ブラシーボってなに?
450名無しさん:2011/05/23(月) 12:36:58.37 0
ロシア誤で「ありがとう」だったような気がする
451名無しさん:2011/05/23(月) 12:54:25.00 0

                  __  __
.      _          __/x )'´   ノ `\
     /わヽ_    /::::_(__/   ,仁ヘ___ \
     {うノ/ \  ん/:/    _, イ! 丁 ヽW`く
      `く    /\ /::::::l , ィT斗从l l | ‐l‐トヽハ        >>1わふー
          \xヘ::::::::レ,、/了| | | Wリ  リ∨Y |∧_
          \}}:::::::::::\| | l小 >  < ハ ! ∧_`‐〜ァ
           \ :::::::::: j∧ヾ|ゝ'' `^' ィj/| l| l|∧`‐〜’
             \ :::::::::: ヘ│ /゙T ´|.ハ Y l|∧
               |'\:::::::::/'{ ∧ /不「 | l |\ l|∧
               | | \:::|! l |/'={}=\レリ│ ', l|∧
               | l   `ヽ.八___/||、_〉,川 zクl l|∧
               | |    |</  || ヽ>='"ヘl| l|∧
               | |    | :: \/||ヽ∧.    ∧l| l| l
               | |    | :::::::::: ||:::::::::∨    ∧l| リ |
              //'    } ::::::: -||=-::::::∨   ∧l川
                //     / ::::::::::::ll::::::::::::::∨   ハjリ
452名無しさん:2011/05/23(月) 17:02:19.39 0
>>450
そりゃスパシーバやっ!て思ったけど、よく見たら「ロシア誤」って
書いてあったんで、あってるのかもしれん。
453名無しさん:2011/05/23(月) 18:23:49.85 O
お米やさんで売ってた飲み物?
454名無しさん:2011/05/23(月) 23:27:07.76 0
そりゃプッシーや。
455名無しさん:2011/05/24(火) 00:09:03.21 O
そりゃラブジュースや。
456名無しさん:2011/05/26(木) 14:15:36.47 0
ASL3600にE7200入れて使っていたんだけど、E8300に換装してみたらうまく動かない
E8300入っている型番の物もあるようだけど、時期によってBIOSが違ったりして対応CPUが異なるのかな?
E8x00シリーズに換装して使っている人います?
457名無しさん:2011/05/26(木) 20:37:36.65 0
自己フォローです

BIOSをR01-A3→R01-B1にしたら動くようになりました
でも、BIOSのサウスの設定でAHCIが選べなくなってしまった
なんだこれ?
458名無しさん:2011/05/27(金) 16:57:05.17 0
>>456
自分はE6750->PentiumDC E6300(1333mod)にしてみたけどSpeedStepがうまく働かないのでやめた。
うちのL3600はBIOSアップデートが必ず失敗してそのたびROMライターを引っ張り出さなければならな
いのだが、確かにR01-B1ではAHCIを選べなかった気がする。
同じ系統のVeriton L460はR02B2があるけど、試してない
459名無しさん:2011/05/27(金) 17:38:17.85 0
>>458
サンクス

R02B2トライしてみたが、IDチェックで拒否された
IDEモードだから性能が出てないってわけでもなさそうなので、このまま寿命が来るまで使い続けます
460名無しさん:2011/05/28(土) 20:36:53.22 0
今日AM3920購入しました
みなさんよろしくおねがいします
461 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:58:17.04 0
ん?
462名無しさん:2011/06/17(金) 15:42:34.12 0
HDDの温度は大丈夫なんだがすぐにCPUが100%になって落ちること来よう得ない
AP1000でXPなんだがこれはもうおしまいなんだろう
463名無しさん:2011/06/17(金) 16:42:40.60 0
コンデンサーご懐妊だな。
464名無しさん:2011/06/17(金) 17:31:42.56 0
終わったな
俺のASL3600-A1はまだ大丈夫
2年半か
重いからそろそろ棄てるか
465名無しさん:2011/06/20(月) 13:11:39.10 0
L410のハードディスクがこわれてしまったのですが
あたらしい3.5インチSATAのHDDを買ってきて
ヤフオクとかでWINDOWSxp_homeを5000円ぐらいで
らくさつしてL410の本体に貼ってあるシリアル番号で認証して
元の生活にもどれまつか?

ちなみにバックアップはしていませんですた
466名無しさん:2011/06/20(月) 19:44:59.55 0
外付けのUSB扇風機のヤニとりと埃取りをしたら完全に壊れてしまって動かんようになった。
こう言う場合パソコン本体には影響は無いですかね。パソコンはAP1000です
より強力な扇風機を買うことになるんだが電源関係は大丈夫?
467名無しさん:2011/06/21(火) 14:14:05.05 0
誰か翻訳してくれ
468名無しさん:2011/06/22(水) 07:07:22.94 0
ワレワレ ハ ウチュウジンダ
469名無しさん:2011/06/22(水) 07:34:52.38 O
USBファンで本体を空冷していたけど分解掃除で壊れた。夏になるし、もっと大きなファンで冷やしたいけど本体落ちたりしないかな。こんなところか?
470名無しさん:2011/06/23(木) 14:16:00.87 0
書き方が抽象すぎて、応援部隊出せないわ。
471名無しさん:2011/06/24(金) 17:02:49.30 0
>>469
その通り、で、京都で今日も犯罪的な暑さだったがクーラーなしで大きいファンで
冷やしてるけどとりあえずは46℃ぐらいか。
去年はエアコン付けてなかったから繁昌に電源落ちがしてその前に部屋の温度が50℃
近く上がったときがあって死にかけた。
電源関係は強力な扇風機のせいで無駄なパワーとか食ったりしないのかな
472名無しさん :2011/06/24(金) 18:17:40.81 0
改造する勇気・器用さ・転んでも泣かない精神があれば
過去レスあされば外付け120mmファン、大型内蔵ファン取り付けた猛者も居たよ。

的外れかもしれないけど扇風機ってPC冷やす為でなく、自分が涼む用?
473名無しさん:2011/06/24(金) 18:26:41.74 O
外から風当ててもしゃーないわな
474名無しさん:2011/06/24(金) 19:29:58.58 0
大きなケースに移し変えるのが、
簡単で、一番長持ちしそうだけどなあ。

工作が必要になるけど。
475名無しさん:2011/06/24(金) 19:30:34.57 0
みんな465には答えてあげないの?
476名無しさん :2011/06/24(金) 22:57:26.95 0
Vista→XPだから元の生活には戻れないだろ。
477名無しさん:2011/06/24(金) 23:11:47.09 0
いやいや、まえもxpだよ
478名無しさん :2011/06/24(金) 23:20:27.67 0
うそ〜んL5100はVistaだったからてっきりVistaだと・・・
吊って来る・・・
479おやじ:2011/06/27(月) 14:20:33.92 0
C420のAP2000をXPで使っています。
これはCPUを交換してアップグレードさせる方はいらしゃいますか?
動作実績を教えていただきたいのですが。
色々調べたのですがAP1000よりも情報が少ないですね・・・。
以前、別機のE4600を乗せたことがあるのですが作動しませんでした。
480名無しさん:2011/06/28(火) 18:42:31.05 0
E4300やE4400なら載ると思う。
ラインアップにあったものなら、動く気がする。
481名無しさん:2011/07/17(日) 04:15:52.60 0
Veriton S461のHDDが壊れたために交換しようと内部を開けましたが、
内部のHDDとDVDドライブをまとめてあるユニットの作りが謎すぎて先に進めません。
HDDなんかは一見両端の爪の部分を押してHDDを引けば外せるかと思いきや、びくともしません。
DVDドライブねじ止めなどはされてないのですが、どういう仕組みなのかサイドのねじ穴に
ツメががっちり食い込んでいて外せそうにありません。
どなたか外す方法ご存じのかたいないでしょうか?
金属ユニットは2J019-003 とあるのでググってみたりしてもダメでした。
482名無しさん:2011/07/17(日) 14:18:39.14 0
>>481
金属ユニットとプラパネルはツメで止まってるだけだろ
金属ユニットとマザボは一カ所ネジ止めされてるぞ
483481:2011/07/17(日) 22:15:12.34 0
>>482
ツメで止まってるだけなのに何で外れないんだろう?と思いつつ足で挟んで思い切り引き抜いたら抜けました!
ありがとうございました。
それで新しいHDDを付けて、健康なときにバックアップしておいたeRecoveryのバックアップからDVDブートして再インストール。
「RAMDISKから再インストールしました。再起動してください。」
の表示がでて、抜けてからOSが起動しません。
DVDブートも起動条件がわからなくて、ずっと黒画面のままだったり、しばらくしてブートしたりよくわかりません。
いろんなCDブートディスクで試しましたが、他のPCのように「5秒以内にボタンを押せばCDブート」のような表示も出ません。
BIOSでブート順も確認してますが、黒画面表示から先に進みません。
RAMDISK復元って隠しパーティションを戻すだけなのかと思ってメインPCに接続してみましたがちゃんとWindows関係のフォルダで構成されています。
ブート順もHDDが一番ですし、なにがいけないんでしょうか?
ググったりしてみても、S461の情報がほとんどなく、Windows上からeRecoveryを使った復元しかありませんでした。
484名無しさん:2011/07/20(水) 23:29:06.13 0
>>483
パーティションがアクティブ化されてない
パーティションユーティリティがあれば対応できると思うが
485名無しさん:2011/07/21(木) 16:30:33.22 0
パソコン買う金がないためにAP1000を使うときにクーラー全快にしてたら電気代が
6千円来た!一人暮らしのオンボロアパートでこの電気代はかなり高いよね
486名無しさん:2011/07/23(土) 04:43:15.71 0
クーラーでなくても扇風機を本体にぶっかけて使うだけでも効果あるよー
487名無しさん:2011/07/29(金) 21:22:41.31 0
おくばせながら、新兵器が出てきたよ〜

ルーター専用をうたうクーラーが発売に! EVERCOOL「Dr.COOL」
http://akiba.kakaku.com/pc/1107/28/174500.php

「Dr.COOL」は、伸縮クリップで挟みこんで取り付けられる風変わりなクーラー。本体に80mmファンを内蔵し、吸気した空気を当てることで冷却する。代理店によれば、ルーターの発熱が原因で起こる通信不良を防ぎ、機器の劣化を軽減するアイテムという。

なお、ルーター専用をうたってはいるが、それだけでなく、タブレットPC、ネットブック、ポータブルHDDなど、伸縮クリップ(幅12.5cm〜18.7cm)が装着できる機器にも対応できる。

本体サイズは151(幅)×80(高さ)×145(奥行)mm、重量263g。ファンは、サイズが80×80×10mm、回転数が2500±15%rpm、動作音が21dBA以下。電源はUSBバスパワーとACコンセント。
488名無しさん:2011/07/29(金) 21:31:45.51 0
乙。おくばってるなw
489名無しさん:2011/08/07(日) 16:59:57.26 0
ここ数年core2duoの3MHz.のASL3600を使っているんだが、
安かっただけに部品の品質がいまいちだな。
全面のUSBは接触が不安定になって最近は背面のを延長コードで前に
引き出して使っている。USBコネクタを付け替えればいいのかもしれないが、
面倒くさい。VISTAのサポートも終了するらしいし買い替え時かな?
490名無しさん:2011/08/07(日) 17:33:35.74 0
3MHzのCPUを今まで使ってたのは驚きだよなw

それはともかくVISTAを使い続けるよりは7への移行を勧めるよ
491名無しさん:2011/08/07(日) 18:10:52.85 0
7への移行? 金払って移行する価値があるかなあ。微妙。
492名無しさん:2011/08/07(日) 18:33:58.99 O
まずはクロックを上げるべきw
493名無しさん:2011/08/07(日) 18:39:43.85 0
クロックは買ってすぐに1000倍に上げているよw
494名無しさん:2011/08/07(日) 18:44:13.67 O
3kHz( ̄▽ ̄;)
495名無しさん:2011/08/07(日) 18:46:21.02 0
windows 7 loaderを、まだアクティベーションしていないWindows7環境で実行する
496名無しさん:2011/08/07(日) 18:50:33.70 0
いままでの経験では、OS換えると微妙に不具合が出ることが多かったような気がするんだが。
497名無しさん:2011/08/07(日) 19:04:58.41 0
どうでも構わんが夏を乗り切ってからの話だな
お釈迦になったら買い替えしか無いだろうし。
498名無しさん:2011/08/07(日) 19:34:55.06 0
買い換えるんならノートPCかなあ。最近は値段の差があまりないようだし。
499名無しさん:2011/08/07(日) 20:01:17.56 0
うちも親父に使わせているL410がどこまで持つやら…
エアコンの無い部屋で使っているし、展示品を特価で買ったもんだから耐久性低いだろうし
うちの場合は、親父がTVも見たいと言っていたから、地デジ付一体型に買い換える事になるだろう
500名無しさん:2011/08/07(日) 20:14:40.61 0
TVを見るならチューナー付きモニタを使うか、モニタのHDMIなどの入力端子に単体チューナーかレコーダー接続するのがいいぞ
家電より動きが悪かったり不安定だったりするくせに、ファイルの取り扱いの自由度は規制で家電並みか以下の地デジ付一体型なんて百害あって一利なしだ
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 02:31:18.29 0
このスレ的にはthin mini itx仕様が出るの待とうw
502名無しさん:2011/08/08(月) 02:55:39.74 0
>>501
あの規格あんまり意味無いんじゃないのか
まともなCPUクーラー載せると厚みが増すからな
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 03:02:40.07 0
あれは基本のせないのでは?
504名無しさん:2011/08/08(月) 03:57:12.87 0
ノートでも極一部に存在する低電力CPU搭載のファンレス機を別にすれば、内部にヒートシンクとファンぐらい付いてるのにか?
CPUクーラーの類を載せないとすればオリオで扱ってるファンレスPCみたいに、
ケースの表面がヒートシンクになっててCPUとヒートパイプで繋がってる特殊ケースと組み合わせないと無理じゃないか
しかも通常電圧のデスクトップ用CPUなんか積んだら発熱も多いし、下手したらダイエットPCより早死にしそう
505名無しさん:2011/08/12(金) 18:04:59.90 0
電源がすぐに落ちるようになったので、クラッシュ避けるためにHDDを外したよ。
HDDやCPUの換装もせず、冷房のない愛知でAP1000-ath64を
24時間365日走らせる仕事を失った。足掛け4年、
大したトラブルもなく今まで良く働いてくれたよ。ありがとう。
後継にはIBMの中古ワークステーションを注文したが、
義捐金の返礼にはディスプレイを買ったから簡便な。
506名無しさん:2011/08/12(金) 18:21:43.50 O
ここはおまいの日記帳だ
507名無しさん:2011/08/12(金) 18:51:54.95 0
そして俺らの日記帳でもある
508名無しさん:2011/08/12(金) 19:21:50.92 0
残留部隊へのメッセージだな。
509名無しさん:2011/08/12(金) 19:56:47.54 0
ダイイングメッセージか
510名無しさん:2011/08/12(金) 21:34:29.72 0
ダイニングでメッセージってどこの住宅会社かと
511505:2011/08/14(日) 20:30:15.09 0
早まったかも知れねぇ・・
電源入れてもしばらくすると落ちる現象が何度も続いたのでもう限界かと思ったが
今日電源入れたら落ちねぇ・・HDDは既に外しちゃってるんだけど
512名無しさん:2011/08/14(日) 21:13:50.34 O
L3600の内蔵DVDドライブが読み込みしかできなくなった
今時ATAPIのドライブで安いのあるかな
513名無しさん:2011/08/14(日) 23:38:37.23 0
>511
コンデンサが妊娠してないか確認するんだ
HDDを取り付けなおすのはそれからでも遅くない
514名無しさん:2011/08/14(日) 23:53:10.09 0
515名無しさん:2011/08/15(月) 05:58:37.17 0
>>511
典型的な電解コン劣化の症状だよ。
だましだまし使ってると全く起動しなくなるぞ
516505:2011/08/15(月) 09:16:23.96 0
tks
外見からは異常はないように思えるが、未来に向かって踏み出すことにするよ。
また落ちるかも知れないとビクビクしながら使い続けられはしないし、
コンデンサの交換なんて考えただけでも失神しそうだからな。
517名無しさん:2011/08/17(水) 12:02:09.03 O
ダイエットPCに替わる機種が欲しいが、Atomのはマジで要らない。
AMDのAPUがなかなか評価高いらしいから、それで新機種出してくれないかな。
518名無しさん:2011/08/17(水) 17:48:32.67 0
LlanoってダイエットPCに向いていると思う。
さすがにAtomに対抗してE-350は勘弁だけど。
519名無しさん:2011/08/17(水) 18:24:21.20 O
>>518
E-350でもAtomより数段良いって聞いたんだけどな〜。
ネットブックとCULVぐらいの差があるって。

Llanoだとそれなりのエアフロー確保しないといけないから、小型化出来なさそう。
520名無しさん:2011/08/19(金) 21:54:10.30 0
ASL3600個体差かなりあるな
3台持っていたが、あるものは2MB RAMモジュール受け付けなかったし、あるものはE7200受け付けなかったし、
あるものはE8300受け付けなかった
一番調子のいい、E8300+2MB RAMx2搭載可の個体を残して現役退役
メインをSandy Bridgeに移したが、これxpで使うとアクセス可能RAM容量が500MBも減って2.7MBになってしまうのな
いい加減Win7に移行しないと宝の持ち腐れだわ
521名無しさん:2011/08/19(金) 21:56:07.16 0
>>517
最近USFのPCってAtom以外出てないからね
自分はあきらめてMini-ITXベースで自作したが、3.5インチHDD使いたかったのでサイズが巨大化
しちゃった
それだけは本当に残念
522名無しさん:2011/08/19(金) 23:01:05.74 0
>>520
エロのメモリ買うと使えるRamPhantomEX LEでOSが使えない分はRAMディスクに利用
523名無しさん:2011/08/20(土) 18:36:38.37 0
NTTXにリフレッシュPCで結構入ったぞ
524名無しさん:2011/08/22(月) 00:18:59.05 0
VeritonL410で910e超えたいのぅ
525名無しさん:2011/08/22(月) 00:43:24.04 0
常用するなら、910eが限界だろうね
526名無しさん:2011/08/22(月) 00:45:57.17 0
去年と違って今日はクーラーかけずに何とかゲームが出来た。AP1000のアスロン64
しかし何時死んでもおかしくないのだが国産のノートでオフィス付でゲームもそこそこ出来る
貧乏人にふさわしいパソコンってあるんだろうか
527名無しさん:2011/08/22(月) 05:53:39.79 O
>>521
この路線で考えると、結局自作になるよね。
自分はいいmini-ITXのケースが見つからなくて、まだ組んでない。
528名無しさん:2011/08/25(木) 14:21:25.74 0
ちょっとお尋ねしたいんですが自分はAP1000なんですがたまに電源を立ち上げたときに
メーカーのロゴ→いきなり黒い画面になってチェックディスク(英語)****
見たいな記号が並んでずっとそのままなんでEscを押すとなんたらかんたらEnterプリーズ
(英語)が出てエンターを押すとまたチェックディスク******のエンドレスの繰り返しにるん
ですがこの場合どのように対処すればいいんでしょうか。
自分はとりあえず電源長押しでとりあえず通常になるのを願いながらやってるんですが
この場合どーするんですか
529名無しさん:2011/08/25(木) 22:59:20.97 0
エラーメッセージが出てるはずだからそれを読めばいいと思うよ
530名無しさん:2011/08/25(木) 23:06:57.99 0
たぶん電解コンが逝きかけてる時の挙動に似てる。
531528:2011/08/27(土) 20:52:28.22 0
至急!
DHCP・・・・・ディスクブートファイルINSERT→システムディスクANDPRESS
ENTAデエンターキーを押したらまたDHCPの繰り返しになります。
一応ブートメニューやデリートからは入れるんですが1回、回復コンソールから
起動させてみようと思います。そこで質問なんですがエイサーのサポートに電話したら
インストール用のXPのCDは売ってもらえるんでしょうか。
とりあえず一応新しいパソコンは買い換えたのですがデータの移行ができません
なにとぞよろしくお願いします
532名無しさん:2011/08/27(土) 21:28:35.04 0
linuxでデータ救出しなよ
XPのディスクなんて、売ってくれないし。
linux使うのが出来ないなら、外付けHDD箱買って
内蔵HDDを入れてデータ読みなさいよ。
533528:2011/08/27(土) 21:58:51.10 0
それが初心者でまったくよくわからないんだ・・
できれば初心者でもわかるリンクなどあったら教えてほしい・・
534528:2011/08/29(月) 01:17:00.56 0
無事に起動してあーよかったと思ったが今回改めて電源を入れようとしたところ
完全に電源がいかれてしまった。ハードディスクを取り出そうと思うんだがHDケースって
何インチとかあれって何を選べばいいの?XP AP1000です。
535名無しさん:2011/08/29(月) 21:41:47.72 0
3.5インチのSATAのHDDが使われてるよ。
静電気に注意して、分解組立作業してね。
536528:2011/08/29(月) 22:06:45.67 0
それが遅かった・・・初心者とはいえハードディスクそのものをあまり知らず
HDの中身を無理やりこじ開けてしまった。えらい強力な磁石でくっつけてるなあ・・
それを無理やりはがして様子がおかしくなって慌ててくっつけたが既に時遅く・・
ハードデスクを新しいパソコンにつなげたが認識するわけでもなく・・
もうちょっと落ち着いて考えて行動すればよかった
HDD自体は取り外すのは初心者でも1分もかからなかったのに、悔やまれる
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 02:07:02.53 0
あんたチャレンジャーやなw
538名無しさん:2011/08/30(火) 13:39:25.67 0
こんなロクに手入れもしなさそうな人のトコロで今日までAP1000が生き残れたことに驚き
539名無しさん:2011/08/30(火) 14:12:13.92 0
意外と長生きするもんだぜ、とシリーズ5台所有の俺が言ってみる。
atomやionのミニPCより効率は悪い(発熱)がな。
540名無しさん:2011/08/30(火) 16:52:51.42 0
どうしても救出したいデーターがあったのにそれが救出できなかったのが残念だ
しかしAP1000は初めてのパソコンでなんだかんだで結構頑丈だったと思う。
今新しいパソコンは富士通だがこれは親切でなかなか良い
541名無しさん:2011/08/30(火) 17:05:41.92 0
>>540
あんたは漢だ
あんたのレスに久々に泣けた
嘘、偽者が多い今の日本で 久々に見た本物だなと
542名無しさん:2011/08/30(火) 18:31:58.88 Q
ホンモノのバカは実在する
543名無しさん:2011/08/30(火) 21:35:14.58 0
>>541
おだてても駄目だw
何にもあげないぞw
544名無しさん:2011/08/31(水) 00:01:30.36 0
あんた凄いよ。静電気や埃を気にしていた俺って、何てちっぽけだったんだ。
545名無しさん:2011/08/31(水) 01:22:40.15 0
ハードディスクはこんなに中身が強力な磁石かなにかで守られてるのかと思いながら
力任せにひっぱぬいてしまった。
どうしても諦めきれぬファイルがあったのも事実だがマイピクチャはエロ画像しか入ってなかった。
これもまた事実。
もし昨日にタイムトリップして自分で完全にハードディスクを移行してたらそれもいいが
もし業者に頼まなければならないとすればピクチャすべてエロ画像、ドキュメントに
恥ずかしいポエムが書き込まれててそれを読まれなかっただけでも良しとしよう。
悔いは大いに残るがしてしまったものは仕方がない
546名無しさん:2011/08/31(水) 01:24:21.85 0
>>545
ものほんの漢やな
菅じゃねえぞw
547名無しさん:2011/08/31(水) 01:24:54.94 0
本物じゃ
548名無しさん:2011/08/31(水) 05:06:29.92 0
そもそもHDDバラして何がしたかったんだ
円板取り出してなんかするつもりだったのか
549名無しさん:2011/08/31(水) 09:20:21.02 0
おまえら釣られてやるなんて優しいんだな

何の知識も無いのに分解するわけなかろうが
550名無しさん:2011/08/31(水) 16:13:39.03 0
いや、恥ずかしい話ハードディスクなんて見たことなかったからあれはケースに守られてる
とばかり思ってた。強力な磁石は初心者が容易に手出しを防ぐものとばかり思ってた
551名無しさん:2011/08/31(水) 19:08:51.70 0
http://freeware100.seesaa.net/article/178833625.html

二度とやるんじゃないぞw
552名無しさん:2011/09/02(金) 05:18:23.10 0
それでも諦めきれずに新しいパソコンにエイサーハードディスクをつないだら
ものすごい異音とすごい悪臭(鉛のような鉄工所みたいな匂い)がするんだが
もうこれは素直にあきらめたほうがいいのかな
553名無しさん:2011/09/02(金) 20:40:11.78 0
>>552
ヘッドがずれて表面をがりがり削ってる
表面が削れてしまったらデータ復旧センターでも処置できない
御愁傷様
554名無しさん:2011/09/03(土) 02:11:53.56 0
力任せに引っこ抜いた物を組み直してもそうなるわな
ヘッドがひん曲がってるんじゃないか
丁寧に開けたとしてもクリーンルームじゃなければ埃が入るし、そのまま動かして入った埃がヘッドとプラッタの僅かな隙間に詰まったらアウトなのに
555名無しさん:2011/09/12(月) 07:55:55.63 0
さすがに24時間つけっぱなしは不安だったが
外付けUSBファン増設でこの夏も無事越せそうだ。
冬の冷えすぎってあるのか?
556名無しさん:2011/09/12(月) 12:55:15.38 0
起動した後なら問題ないんじゃないか?
557名無しさん:2011/09/12(月) 18:05:20.74 0
ハードディスクを分解してしまった大バカ者だけど今ではメモリー交換の練習台になっている
558名無しさん:2011/09/13(火) 11:59:30.05 0
L3600のBIOSをR01-A1からR01-B1にupしようとdownloadした。
Win上でのBIOSアップは経験的にやばいので、添付のpdfを見ると
DFB.bat in Dos と在ったのでネットでこのDFBを探したが見つからず。
仕方なく、AFUWINで実行した。途中エラーも無く無事upされたようだ。
その後自動で再起動へ。しかし再起動しない。ピー音がピィ、ピーーと
2回鳴り、だんまり。画面も信号無しの状態。やっぱり!!!!

この状態で、BIOSを復帰させた方、いらっしゃいますか。
素直にBIOS業者にお願いするか。
WINでのBIOSアップは鬼門。トホホ...
559名無しさん:2011/09/13(火) 12:06:58.13 0
>>557
もういい
いい加減うぜえよ
消えろ
つまんねー
560名無しさん:2011/09/13(火) 12:50:22.06 Q
>>558
経験活きてねーじゃんw
BIOSアプデは推奨環境以外でやっちゃいかんよ
産廃乙
561名無しさん:2011/09/13(火) 13:37:26.00 0
>>558
まずはここからだな。
ビープ音のパターン
http://www.nilab.info/wiki/BeepCode.html

応用を利かせば何とかなるさ。
562名無しさん:2011/09/13(火) 18:59:23.58 0
本日も我がAP1000はけなげに24時間運用中であります!
563名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:12.66 0
>>558
L3600のBIOSアップデータ「BIOS_R01-B1.zip」はWin環境のものしか用意されていない。
「FlashBiosSOP.pdf」には確かにDOS環境の記述もあるが、これは他のものを流用しているので誤植(外し忘れ)。

ちなみにAspire M1200のBIOSアップデータを拾ってくると、中に「DFB.bat」、「AFUDOS.EXE」が内包されているが、他の機種用のを使うのは返って怖い。
オレは何の躊躇もなくWin環境で「AFUWIN.EXE」を実行したがもちろん問題ない。
気の毒だが、石橋を叩き過ぎて壊したって感じだな。
564558:2011/09/14(水) 11:31:42.36 0
>>563
ありがとうございます。
そうそう、AFUDOS.EXEが欲しかったんです。本家AMIにこれがあったんですが
ACERがCusomizeしていそうで手が出せなかった。
今度はこれでやってみます。

>>458 の方も
>うちのL3600はBIOSアップデートが必ず失敗してそのたびROMライターを
>引っ張り出さなければならないのだが、

経験的に、DOSでは失敗皆無、Winでは過去3回失敗している。
565名無しさん:2011/09/14(水) 17:26:09.08 0
>>558

L3600 bios euro
でググるとacer-euroにはR01-B2 Windows.zipがあって、これはAFUDOS入ってたよ。

このBIOSを入れた結果の保証がどうなるか知らないけど。
うちの調子悪い奴にAFUWINで入れてみたら初回CMOSエラーが出た。
それ以降は出てない気がするけど、元々調子が悪かったので、何だかよくわからない。
566名無しさん:2011/09/15(木) 06:58:06.73 0
>>564
毎回どんな環境か知らないが、Windows環境でやるならセーフティモードとかクリーンな環境でやるのがいいんじゃないか
567名無しさん:2011/09/18(日) 23:52:00.82 0
今更ながらL410で250eに換装やってみたら何のトラブルも無くできた
biosはテンプレのやり方で最新のに更新しました、情報有難うございますた
568名無しさん:2011/09/19(月) 15:28:16.83 0
今日も扇風機あてて頑張ってるぜ。
モニターが壊れたので、液晶TVに繋いだらデカ過ぎてフイタw
569名無しさん:2011/09/21(水) 02:07:05.68 0
今更ですがL5100、R02-A1で910e動きますた。 unknownですけど。
570名無しさん:2011/09/21(水) 02:37:56.56 0
>>569
当方もL410で、R02-A1で910e動いてたよ。
でもBIOSを最新にアップしたわ
571570:2011/09/21(水) 02:45:13.26 0
正直、L410から910eに換装してから調子良くないです。
初めは速さに感動したものですが…
やはり65Wは負担なのでしょうか?
今は45Wに戻そうかと思っています
615eと250eで迷ってます。
どっちがいいのでしょう?使用目的にもよると思いますが…
主にDVDリッピングしたり焼いたりです。
ゲームは全くしません。
572名無しさん:2011/09/21(水) 09:44:31.93 0
250eに一票
シングルコアから多コアにすると不安定だったな。
冷却もばっちりなのに、なぜか不安定だった。
65Wのシングルコアの時はド安定だったな。
ギャンブルのつもりで、挑むことだよ。
573名無しさん:2011/09/21(水) 20:20:30.44 0
L410/910e調子悪いのかー。気になっていたから残念。
240eに換装したときプロセッサドライバもアップした覚えがあるけどアップした?多コア用でその同期がなんたらとかあったような。
調べてると2種類あって両方入れる方が良いみたいだったから両方入れた。
AMD Processor Driver Version 1.3.2.0053 for Windows XP and Windows Server 2003 (x86 and x64)
AMD Dual-Core Optimizer Version 1.1.4
↑な。K10までは使ってないです。これまた気になるんだけど。
574570:2011/09/22(木) 02:37:42.84 0
>>573
5050eから915eに換装したんだよね。
スレでそそのかされてw
純正3800+から5050eに換えた時はすごく感動したよ。
ついつい欲が出て、240eにだったかな、忘れたけど換装してあまり変わらないのでガッカリした覚えがある。
だから、一気に910eに換装したんだよ。
前も書いたが、あまりの速さに感動した。
>>572氏の言われた様に多コアだから不具合が発生するんでしょうかね。
だったら少しでもコア数減らすために250eにするべきなんだろうか?
TDP65が関係ないのなら、2コア65WのAthlon II X2 260ってもあるのだが…
575名無しさん:2011/09/22(木) 06:18:05.57 0
240e持ってるなら、それでいいんでね?
ドライバーあてて不具合あるなら、元に戻す手もあるし
576名無しさん:2011/09/22(木) 09:01:20.01 0
クアッドコアなら、OSは7かビスタの方が安定するんじゃね
577570:2011/09/22(木) 10:19:03.09 0
>>575
240eは5050eとの余りの差の無さに即売ってしまったよ…
買う時に、店員さんの「あんまり変わりませんよ」と言われたのを信じときゃよかったと(笑)

>>576
そうかも知れませんね。
ここの一連のスレで、換装の楽しみがもはや中毒になっていたのかもと反省するよ
578名無しさん:2011/09/22(木) 11:40:06.00 0
5050eと240eの違いなんて、クロックが200MHzに2ndキャッシュが倍ってだけだからね
250eなら更にクロックが200上がるから、少しは違いを感じることができるかもしれないけど

Phenom系は、6MBの3rdキャッシュがあるのが大きい。
クロック自体は5050eと変わらなくても、910eの方が早く感じるのは当然。

615eは…クアッドコアとしての性能を生かせる場面なら、250eよりも速い
でも、そうでない場合は、クロックの低さとキャッシュの少なさから、250eに劣る

とりあえず910eで安定する道を探って、それでもダメなら250eを購入した方が良いかと
不安定な原因がCPUとは限らないからね
579名無しさん:2011/09/22(木) 19:01:13.88 0
>>578
そうだよね。
915eで安定してくれれば言うことはないんだよな。
いろいろ考えて頂いて申し訳ない…
580名無しさん:2011/09/22(木) 21:59:51.85 0
915e出てないだろw
615eのこと言ってるのか、910eのこと言ってるのか
どっちやねん!てなるから間違えないでw

ところで、910eの不安定さってどんな症状?
AMD Dual-Core Optimizer Version 1.1.4 入れてる?
581570:2011/09/24(土) 07:52:54.14 0
>>580
返事が遅れてすみません。規制くらいってまして…orz
900eを打ち間違えて615eとごっちゃになってしまいました。
一杯ひっかけて打ってましてw

910eの不安定さは、正常運転中によく止まる。
フリーズではなく、マウスは動いているので完全に固まってはないみたい。
タスクマネージャーで終了試みるがエンドレスです。
DVDのリッピングがウインウインって音がして画面が揺れる、
出来あがったファイルを見直すとと見事に、異次元やプール状態。

まぁ唯一の喜びはgoogle Earthが速い。
これぐらいかな。

AMD Dual-Core Optimizer Version 1.1.4 初めて聞きました。
ですので入力してないですね。
582名無しさん:2011/09/24(土) 16:18:18.95 0
Dual-Core Optimizerの詳細はググッてくれ。

少し古いブログのカキコだけど、このPCも古いから丁度いいよね。
ttp://ameblo.jp/fukasawa-yu/entry-10251925963.html
ここの(5)ね、(4)はもちろんアップしてるよな。

910eの症状は結構キツイね。65wのコアを問題なく使ってる人もいるし、そこは不安定さに関係なさそうだけどね。
何が問題か分からないから、面倒でなければクリーンインストールするのがいいけど気合いるね。
このスレにもあったけど、Win7にアップするなら手順残して行ってくれw
583570:2011/09/24(土) 17:58:14.87 0
>>582
AMD Dual-Core Optimizer Version 1.1.4はグーグルで見つけられたのですが
(4)ってどれですか?もちろんアップしてませんw
catarystなんちゃらとBIOSぐらいしからいじったことないものですから…
584570:2011/09/24(土) 18:07:01.81 0
>>582
AMD Processor Driver Version 1.3.2.0053 for Windows XP and Windows Server 2003 (x86 and x64)
のことですね?
585名無しさん:2011/09/24(土) 21:31:04.09 0
そうだよ。URLのページの(4)と(5)にCPUのプロセッサドライバへのリンク貼ってあるし
もし、クリーンインスコするなら手順書いてあるから参考にするといいよ。

ていうか、プロセッサドライバアップしてないってことは、1coreしか使っていないんじゃないのか?
Cool'n'Quietも使っていないことに。釣りじゃないよなwww
586570:2011/09/25(日) 01:48:54.33 0
>>585
それが釣りじゃないですよ。
当時のこのスレは5050e全盛期のスレ見たら、換装の事ばかり…
次どれイケる?みたいな風潮だった。
CPUとAM3がどうたらって話ばかりだったよ。

>ていうか、プロセッサドライバアップしてないってことは、1coreしか使っていないんじゃないのか?
>Cool'n'Quietも使っていないことに。釣りじゃないよなwww
釣りじゃないです。過去スレに書かれてる事しかやってませんねww
そういう俺は自作経験ゼロwww

只今、修理中の為レンタルでDELLのCore 2 Quad 2.66GHzを1ヶ月間借りてます
速いわw
587名無しさん:2011/09/25(日) 17:51:38.34 0
L3600でHDDアクセスが遅いように感じるんだがこれって普通?
WD20EARSでウルトラDMAモード5にはなってる

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 109.363 MB/s
Sequential Write : 107.867 MB/s
Random Read 512KB : 35.910 MB/s
Random Write 512KB : 61.005 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.404 MB/s [ 98.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.975 MB/s [ 238.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.520 MB/s [ 127.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.979 MB/s [ 239.1 IOPS]

Test : 1000 MB [C: 45.3% (45.3/100.0 GB)] (x1)
Date : 2011/09/25 17:48:59
OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
588名無しさん:2011/09/27(火) 22:50:41.03 0
        えいさー !
         .∧ ∧
.        (´・ω・∩      _,,..,,,,_
        o.   ,ノ.     / .・ω・.ヾ ほいさー!
        O_ .ノ      l      l
          .(ノ       `'ー---‐´
         i||         i||
         ━━        ━━

残留精鋭部員ファイトーォォォ!
589名無しさん:2011/10/01(土) 22:22:46.82 0
バイオスってどうやってアップデートするの?

L5100を友人がくれたんだけど、
パワーアップさせようかと思ったんだけど、
ジャンパーがうんたらカンダタとか英語で出て
バイオスが古いままです。

誰か助けて
590名無しさん:2011/10/01(土) 23:28:49.84 0
調べて分からないならBIOSアップデートに手を出さない方がいいよ
失敗したら最悪の場合は起動すら出来ない再起不能の状態になるから
591名無しさん:2011/10/02(日) 08:26:39.67 0
>>589
BIOSをアップしてもパワーパックにはならんだろ
http://bit.ly/oPNcIG
592名無しさん:2011/10/22(土) 14:16:53.16 0
593589:2011/10/23(日) 00:02:06.99 0
調べて調べてようやくバイオスアップしました。

l5100とL410ももらいましたので、
テンプレートの強制アップデートを行い、
まずL410に250eを乗せてみました、

250eと正確に認識しておりませんが
model unknown 2.99ghzと認識しております。
デバイスマネージャーでプロセッサが2個確認できますので、
これで何とかリビングパソコンとして
使うことができると思われます。

いまさらですが、報告だけでした。
594名無しさん:2011/10/23(日) 07:51:30.62 0
無事稼働オメ!
正月休みにウチのL5100も250e+SSDにする予定です。
595名無しさん:2011/10/24(月) 00:21:28.68 0
個体差かなり有るよな
オレのL5100は1年で逝ってしまたけどね
596名無しさん:2011/10/26(水) 20:47:19.58 0
L460 core2duoのXPだけど
BIOS更新に失敗して無償修理したのとUSB認識が微妙になってきてるのと
ごくごくたまに映像が途切れるのをのぞけば概ね順調に動いてる

でももうすぐフルHDのノートにバトンタッチっす
597名無しさん:2011/10/26(水) 21:15:56.24 0
エイサーって初めて買ったけどアフターサービス悪すぎ。オペレーターの態度もなってない。


二度と買わねーよ
598名無しさん:2011/10/26(水) 21:24:47.25 0
コピペでなければ真の情弱だなw
599名無しさん:2011/10/26(水) 21:28:14.02 0
すみませんでしたー
600名無しさん:2011/10/26(水) 23:03:10.78 0
L410で2コア3ghzの250eにして、メモリ2GBですが、
ブルーレイから取り込んで変換したフルハイビジョン動画がカクつくから、
ビデオカードがもう限界なのだろうか?

1280x720なら問題ないけど、
1920x1080 x264だと、負荷のかかるところで映像が飛びます

それとも4コア2.6Ghzの910eにすれば、
処理が分散されて、250eよりも動画再生のカクつきが無くなるか、
910eに乗せ替えした人の情報がほしいです。
601名無しさん:2011/10/27(木) 22:28:04.85 0
前スレ227だけど [ sage ] 2010/04/15(木) 13:01:11 0
L5100で910e起動したので報告
BIOSは以前のままR02-A3
参考になるかどうかわからんけど元のモデルはL5100-381016Pね

けいあん!の安物チューナーでTS抜きやってるんだけど凄く軽くなって満足
視聴中にあれこれやってもドロップフレーム発生しなくなった
602名無しさん:2011/10/28(金) 10:54:53.07 0
フレームドロップな
603名無しさん:2011/10/31(月) 08:21:15.24 0
2年ほど冬眠させてたけど復活させるかな
初期型だから電池の寿命が来てそうな気がする
604名無しさん:2011/11/01(火) 13:07:51.13 0
>>13参考で250eに無事交換成功。
AL5100/VL410 BIOSはR02-A3

CPU温度が10℃下がりました。
エクスペリエンスインデックス CPU 5.1から5.6
ゲーム用グラフィックス  3.0から3.1

CPU unknown表示以外は問題なしに快適です。
605名無しさん:2011/11/02(水) 17:58:33.34 0
HDD/SSDをAHCIで運用されてる方いますか?
初期BiosVerにはAHCIが選べる項目があったけどR02-A3は選択がありません。
606名無しさん:2011/11/04(金) 14:08:06.66 0
>>605
なくなったので戻した
607名無しさん:2011/11/04(金) 20:39:55.70 0

     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)
608名無しさん:2011/11/05(土) 10:38:23.45 0
話題のフィクションです。
25年前の円高、アメリカから市場開放要求のあった日本を描いていて、
今の円高、TPPと通じています。
ほぼ毎日更新されており、1話が短いので、Acerでどうぞ。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/archives/201110-1.html
609名無しさん:2011/11/06(日) 22:12:22.85 0
コピペ宣伝厨は死ね
610名無しさん:2011/11/14(月) 11:21:11.00 0
L5100をバイオスアップして
4GBメモリ、905e買ってきて付けてみました

フルハイビジョン動画も、
コマ落ちっぽいのはありますが、
音飛びはなくなりました

さすが4コア、
システムと動画処理と音声処理が、
分担作業されているようです。
CPUは一個が8割動作で、全体で20パーセント前後

L410のメモリ2GBの250eで同じ動画を見ると、
処理の重い場所では、コマ落ちと音飛びが出る、
2コアでは3Ghzあっても、
動画も音声もシステムも動かすのは無理というのかな?

メモリの量かも・・・
250e、メモリ4GBで試してみます
611名無しさん:2011/11/14(月) 22:24:44.64 0
乙であります。910eの値下がりは期待薄だし905eが良さそうだよね。
4GBはどこのメーカー使いましたか?
612465:2011/11/16(水) 13:58:41.50 0
みんな聞いて
以前l410がこわれたって言っていたものだが
この前こわれたHDDをまた組み込んで
ALT+F10でリカバリプログラムが立ち上がったんです
感動しました
dドライブの内容は残っていました
こわれていたHDDのリカバリ領域は生きていたんですね
初期状態に戻せました。
すぐさまDVD−Rにコピーをとりました。
(前はこれをやっていなかった)
ただ、一度こわれたHddを使い続けて大丈夫かしら

新品買ってDVDから再インストールしつようかな
613名無しさん:2011/11/16(水) 15:20:25.09 0
オメッ!
HDDは安いから新品買いなされ。
614名無しさん:2011/11/16(水) 18:38:56.43 0
>HDDは安いから新品買いなされ。

何時の時代の人間だよ
615名無しさん:2011/11/16(水) 18:41:55.31 O
わざわざHDD高騰の今を待っていたのかw
616名無しさん:2011/11/18(金) 00:48:04.80 0
今が買い時!ホレ!
617名無しさん:2011/11/18(金) 16:58:24.08 0
HDD買うなら早い方がいいんでないかな
これから更に高騰しそうだし

タイの洪水は収まるまで一ヶ月以上掛かるらしいから
復旧まで考えると市場価格が戻るまで1年くらいかかるんじゃね?
618名無しさん:2011/11/18(金) 17:33:26.73 0
ここはひとつSSDにしてみるとか
619名無しさん:2011/11/20(日) 16:42:12.62 0
せっかく本体が小さいのに大容量の3.5インチHDDが乗せられるのに
SSDとかwwwwプッwwww
620名無しさん:2011/11/20(日) 17:26:31.99 0
大容量HDDなんてでかいだけのウスノロまだ使ってるのかwwwプギャー
621名無しさん:2011/11/21(月) 09:24:04.16 0
大容量でも最近のは速いのよ
純正のと比べても速くなってる
622名無しさん:2011/11/21(月) 17:40:58.09 0
SSDより速ければ使ってやるがな
ドン亀いらね−w
623名無しさん:2011/11/21(月) 21:29:50.58 0
そんな性能が必要なら、自作でもすれば良いのに
624名無しさん:2011/11/21(月) 22:30:09.41 0
用途次第だろ
ファイルサーバやNAS、録画機やローカルファイル中心のメディアプレーヤー代わりに使うならHDD、
ネット端末のクライアントPCやネットワークメディアプレーヤーなど容量少なくてもいいならSSDでもいいかもな
625名無しさん:2011/11/22(火) 01:13:00.71 0
SSDに交換すれば内部空間が増えて、ダイエットPC弱点の熱問題にも有利だな。
626名無しさん:2011/11/24(木) 06:11:47.82 0
単独でコンパクトな筐体が気に入ってるからなぁ。
SSDにすると、データを置く場所がなくなっちゃうんだよな。
外付HDDだけは付けたくない。
627名無しさん:2011/11/24(木) 07:00:31.55 0
以下、貧乏人の言い訳が続きます
628名無しさん:2011/11/24(木) 07:48:41.09 O
以下は自分も入る件w
629名無しさん:2011/11/24(木) 08:20:43.17 0
>>628も貧乏人
プギャーwww
630名無しさん:2011/11/26(土) 00:29:33.11 0
貧乏じゃなく趣向だろ
こんなんは改造できんけど
http://japanese.engadget.com/2011/11/23/ideacentre-q180/
631名無しさん:2011/11/27(日) 17:28:27.64 0
新しいノートPCを買って、ASL3100とはお別れしようかと思っている。
なぜか、物悲しい気分だ。
632名無しさん:2011/11/27(日) 17:30:41.35 O
捨てないで(>_<)
633名無しさん:2011/12/03(土) 20:03:45.43 0
L410をBIOS R02-A3にアップデートして、615eを載せてみたんだけど、ものすごく不安定。

まともに立ち上がることが数回しかなく、Biosのセットアップ画面でも途中で画面がブルー一色になってしまう始末。

CPUをもとに戻すとまともになるし、電源も正常で、BIOSさえ不安定だからOSに起因したものでもなさそうで・・。
誰かいい解決策知りませんか??
634名無しさん:2011/12/04(日) 12:41:06.26 0
CPUをもとに戻したらいいと思うw
635名無しさん:2011/12/04(日) 17:39:16.67 0
>>633
元のCPUはなんだね?
636633:2011/12/05(月) 05:53:04.80 0
元のCPUはAthlon 64 3800+です。

615eを載せた時は、biosのチェック画面ではCPUはunknown表示されているので、一応認識はしてると思うだけど。
 
637633:2011/12/06(火) 22:42:09.69 0
そういえば、CMOSクリアを試していないんだけど、ジャンパーってどこにあるんでしたっけ?

638名無しさん:2011/12/07(水) 01:55:15.64 0
ジャンクで売られてたVTL-480B41(CPUがセレ430)を発見、ざっと
見回してみたけどコンデンサとかの妊娠等は見当たらなかったので
捕獲してみたんだ。

BIOSは普通に立ち上がってきたんだがそのまま直すのも面白くなく、
手持ちのC2D-E8300を載せてみたら電源入れた途端にBEEPの悲鳴が上がったw
C2D搭載のL480ひと通り眺めてみたらFSB1066のしか搭載してないのね。
このまま終わるのも癪だし、メーカーweb見てみたらこの10月にBIOSの
updateがあったみたいで、筐体のBIOSより新しかったんで入れてみた。
E8300を載せたままBIOSが起動し、CPU表示も正常だった。
まだOS導入してないからFSB1333で動くのかは分からんが、とりあえず
VTL-480(LGA775型)は最新BIOSでそういう事ができるみたいだった。
とは言うものの、今になってようやく対応、というのも変な感じがするし、
最新じゃなくてもできるとかだったらスマン
639名無しさん:2011/12/16(金) 14:42:18.64 0
AP1000の側面に穴を開けて通気を良くして
5050eからLE-1620に替えて復活。
やっぱ、5050eは消費電力が大きいので不安定でした。
ACアダプターの容量不足なので、LE-1620だと安定します。
シングルコアでも、3500+は不安定でした。
2.5インチHDDよりもSSDのほうが安定するなら替えたいですね。
データ保存に外付けドライブは邪魔でしょうね。
迷うところです。
640名無しさん:2011/12/19(月) 05:14:45.95 0
>>633
最大定格電圧1.25Vの615eを1.40Vで動かしてるんだからTDP80W近くになってる
最大定格電圧1.40VでTDP45Wに収まってる省電力版X2じゃないときびしいよ

もともと基板上のレギュレータは45WのCPUが安全に動くマージン取ってるだけだから
動いたとしてもせいぜい65Wクラスまで、それ以上は無茶させすぎで死期を早めるだけかと
641名無しさん:2011/12/22(木) 22:53:43.46 0
親が壊れたL410を捨てるといっていたので症状聞いたところフロントUSBが壊れたっぽい
どうせ捨てるならと、捨てる前に分解してみた

主基板上のコンデンサは日本製(日本ケミコン、ルビコン、松下)+台湾TEAPOなのに対し、
フロントUSB上に載ってるのは・・・Chengという粗悪な中国製コンデンサ(10v470μF×2個)
故障率が異様に高い鎌ベイアンプで使われてた粗悪品デスヨこれ

とりあえずこのコンデンサを低背のニチコンRZに交換、なおりました
フロントの認識で悩まされてる人で、半田ごて使える人は試してみてはいかがでしょうか
642名無しさん:2011/12/23(金) 14:03:10.34 0
>>641
参考になった「いいね」ボタンポチッ
643名無しさん:2011/12/23(金) 15:48:10.58 0
フロントは認識に時間かかるときがあるね。
原因がそれなら解決法になるんだけど、問題は半田の技術的な部分になるな
644名無しさん:2011/12/23(金) 16:34:17.13 0
自信の無い人は当然しないように
最悪火を噴きますので
645名無しさん:2011/12/23(金) 20:15:15.07 0
フロント部の小基板だけ外れるのと、小基板のコンデンサ周りに部品がないから作業しやすそう
元々付いてるのは高さ7mmなんだな、一般的な10v470uFだと高さ12mm程度だからHDDに当たりそう
高さ9mm程度までなら大丈夫っぽいね
646名無しさん:2011/12/27(火) 10:37:18.51 0
>>633

今AP1000に5050eを換装して使用しているが問題なく使えているよ。ちなみに、Biosは初期のやつ。
今時期だと、暖房入れなければCPUの温度が15℃あたりで快適に使用出来る。
5050eはTDP45Wで、LE1620と同じ消費電力だから電力の問題じゃないと思う。

使用しているAP1000のスペックを書くと、

CPU ahtlon x2 5050e
メモリ siliconpower DDR-2 5300 667 2GB×2(3.48GB使用)
HDD seagate 500GB
DVD 東芝サムスン TST632-A

で安全に使えている。
647名無しさん:2011/12/27(火) 12:53:00.47 0
Athlon X2 5050e  1.15V〜1.25V  45W
Athlon 64 1620   1.25V〜1.40V  45W

AP1000に元から搭載の
Athlon 64 3200+/3500+ 1.25V〜1.40V 62W
Sempron3200+   1.35V〜1.40V  62W

X2 5050eを1.40Vで動かすことになるから、
用途によってはギリギリの消費電力になるんじゃないのかな?
5050eと同じ65nmプロセス製造/2.6GHz/512KBx2のX2 5000+はTDP65Wですし
648名無しさん:2011/12/27(火) 18:54:56.38 0
45Wは消費電力と違うだろ
649名無しさん:2011/12/27(火) 19:05:28.78 0
TDPは熱設計の為の発熱量の目安であって、実際の消費電力とは異なる
650名無しさん:2011/12/27(火) 20:03:27.76 0
ttp://www.kokoro-navi.com/diary3/2009/03/04/

TDPが同じ45WでもLE-1640のほうが5050eより10W低いようだ
LE-1620は1640より低クロックな分だけ更に省電力
651名無しさん:2011/12/28(水) 11:19:17.84 0
1620で足りる使い道なら良いんじゃないかな
無理に、ACアダプタの容量限度で頑張る必要は無い
どの部品も、壊れたら困る物ばかりだから大切にね
652名無しさん:2011/12/29(木) 18:57:36.88 0
>>633のケースってk10statで電圧下げれば解決するのん?
653名無しさん:2011/12/29(木) 23:53:26.40 0
今更ながらAP2000のCeleron420をCore2Duo E4400に換装した。
ちゃんとFID6.0x〜10.0xの可変で動作している。
懸念していた発熱やHALの件も何にも問題なし。
こんなに簡単にポン付けできるとは。
654名無しさん:2011/12/31(土) 07:32:21.98 0
ワイヤレスキーボードとマウスにしたら快適になった
本体はモニターの裏においてスッキリした
655名無しさん:2011/12/31(土) 09:33:22.35 O
オレのL3600は最初からワイヤレス
656名無しさん:2012/01/05(木) 00:40:22.54 0
正月休みを利用して>641を参考に改造してみた
確かにフロントUSBの反応は改善した

大阪で手に入るコンデンサの販売単位が最低10個だったので8個余った・・・
657名無しさん:2012/01/05(木) 01:42:21.67 0
オクで流せば?
658名無しさん:2012/01/14(土) 18:44:40.48 0
みんな、長いことありがとうね。
L5100のメモリーソケット1不具合(たぶん半田割れとUSBチップ)で前線から離脱します。
次期戦闘PCはMA280B2 90WケースにMiniX785をぶち込んで、L5100移植パーツで頑張ります。
じゃ、みなさんヾ(=゚ω゚)ゞ サラバジャー
659名無しさん:2012/01/21(土) 02:19:02.86 0
ノシ
レポ乙でした
660名無しさん:2012/02/03(金) 18:24:20.27 0
スレチだったらすみませんが、
2年前に買ったAspire L3600を使っていたのですが、今日起動しようとすると
電源を入れた時にいつもなる音がせず、(電源は入ります)真っ暗なままなのですが、同じような症状になられた方
居ませんか?
661名無しさん:2012/02/03(金) 19:05:42.81 0
>>660
マザボか電源ユニット辺りがあぽんしたんだろ
とりあえず放電してみ、だめなら修理だな
662名無しさん:2012/02/03(金) 19:34:47.49 0
>>661
試して見ます
回答ありがとうございます!
663名無しさん:2012/02/04(土) 01:13:01.70 0
メモリが逝ったときにもなるのでそこもチェック
664名無しさん:2012/02/04(土) 11:46:53.32 0
>>663
1GBの内、128MBだけ仮装メモリとして使っていたのですが、それも関係ありますでしょうか?
665名無しさん:2012/02/04(土) 13:07:26.11 0
>>664
それは関係ないんじゃないか?
仮想メモリって、メモリが足りない時にHDDをメモリのように使う仕組みだろ
メンテせずに使いっぱなしなら単純に埃や静電気が原因というのもありえる
666名無しさん:2012/02/04(土) 13:20:59.18 0
>>665
仮装メモリじゃありませんでしたm(_ _)m
StarWind RAM Diskというソフトで
RAMディスク?としてそこにキャッシュとか置いていたのですがどうでしょうか?
667名無しさん:2012/02/04(土) 15:13:34.63 0
>>666
RAMディスクの事か
再起動したらRAMディスク内のデータは自動的にクリアされるから普通の使い方なら問題ないだろ
ただ、RAMディスクにキャッシュするデータによってはアクセス制限とかでエラーする可能性はあるな
かといって、エラーしたとしても物理エラーではなく、OS側のソフトエラー
大抵は再起動で回復するだろうけど・・・・

メモリー診断すればいいが、acerロゴもでないんだろ?
だとすると、BIOSまで進めてないので診断もできない状態だな

「電源ランプだけ光って起動できない」時は、一般的には以下を試す感じじゃないか?
@配線類を全て外し、しばらく放電させる
A内部の埃の除去など物理メンテナンス
Bメモリ挿し直しと、可能性は低いが内部ボタン電池の交換(電池切れでも普通はBIOSまでは進む)

自分でなんとかできないなら素直に修理に出した方が良いだろ
買い替えといっても、個人向けのLシリーズは今もうないからな・・・
法人用モデルならあるが、高いし個人販売してくれない可能性大
ttp://www.biz-dna.jp/
668名無しさん:2012/02/04(土) 16:41:03.82 0
>>667
>メモリー診断すればいいが、acerロゴもでないんだろ?
acerロゴもでないです

とりあえず分解してHDDを救出しました
埃もかなりありましたのでとりました。
後は、メモリをちょっと帰ったら
見てみようかと思います
669名無しさん:2012/02/04(土) 21:42:36.35 0
メモリが原因の場合は外すととりあえずBIOSは起動するのでそこで切り分け
670名無しさん:2012/02/05(日) 12:29:23.48 0
メモリ外して起動しましたが、
やはりacerロゴもでません
マザボの故障っぽいです
http://i.imgur.com/egXQd.jpg
671名無しさん:2012/02/05(日) 16:59:59.89 0
ご愁傷様です
672名無しさん:2012/02/07(火) 01:58:36.60 0
u-max 2GBx2枚 がメモリエラーで使えなかった
L5100です。相性問題だと思うので、
またメモリ探しの旅を行います

シリコンパワー2GB使っている人がいるので、
今度はそれを探してみます。
673名無しさん:2012/02/07(火) 07:01:07.20 0
わたしもメモリでは苦労しましたねー
U-MAXはダメでした
今はこれを2枚入れて安定しています

Memory SPD
---------------------------------------------------
DIMM # 1
SMBus address 0x50
Memory type DDR2
Module format SO-DIMM
Manufacturer (ID) Kingston (7F98000000000000)
Size 2048 MBytes
Max bandwidth PC2-6400 (400 MHz)
Part number 99U5295-021.A00LF
Serial number xxxxxxxx
Manufacturing date Week 34/Year 08
Number of banks 2
Data width 64 bits
Correction None
Nominal Voltage 1.80 Volts
EPP no
XMP no
JEDEC timings table CL-tRCD-tRP-tRAS-tRC @ frequency
JEDEC #1 3.0-3-3-9-12 @ 200 MHz
JEDEC #2 4.0-4-4-12-16 @ 266 MHz
JEDEC #3 5.0-5-5-18-23 @ 400 MHz
674名無しさん:2012/02/08(水) 11:06:15.69 0
>>673有難う御座います。
キングストンですね、探してみます、
675名無しさん:2012/02/08(水) 15:39:32.69 0
L410についていた足を、
L5100ににつけて、L410を友人に与えた、

いまさらL5100にSSDをつけて、メモリも足そうとしたら、
足無くてもL5100はうるさくないのねwww

友人のL410はうるさいといって、ゴム足つけていたけど、
俺の足が無いからうるさかったんだ、ごめん
676名無しさん:2012/02/08(水) 17:09:06.47 0
>>675
友人に足やれよ・・・
677名無しさん:2012/02/08(水) 21:06:52.16 0
>>674
Kingston KVR800D2S5/2Gというものを2枚使いました
直近だとこんな値段で落ちてますね
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k149493225
678名無しさん:2012/02/10(金) 15:45:39.87 0
今更ながら3800+から、ヤフオクで手に入れた5050eに置換した。
HD動画再生がスムーズになった。
全体的にきびきび動く様になった気がする。

メモリはかなり早い段間で1G*2でHDDはタイの洪水が起きる前に
2TBに交換済み。

あとは上のほうで話題になっていたメモリ2G*2か。
でも動かなかったら、他に流用が効かないから悩ましいところだ。
679名無しさん:2012/02/15(水) 11:45:12.01 0
<<687

シリコンパワーならいける

しかも一枚あたり2k前半で安い
680名無しさん:2012/02/15(水) 13:17:19.50 O
記号も番号も間違うようなやつの情報ではな
681名無しさん:2012/03/28(水) 10:11:37.95 0
エイサー使ってます
メモリーを2から3に増やしたいのですが難しいでしょうか?
もう遅くて遅くて苛苛してたまらないです
682名無しさん:2012/03/28(水) 12:20:13.84 O
増やしても劇的には変わらない
683名無しさん:2012/04/01(日) 20:52:09.80 0
「デフォルトイメージバックアップの作成」で
「バックアップイメージを認証しています 100%」  「経過時間表示は5分でストップ」
 ↑
この状態で固まってから2時間経ちます
DVDを抜き取ると「DVDを入れて続けるをクリックしてください」と表示される

認証は何時間くらい掛かるんですか
もしかしてバックアップ作成失敗?

684名無しさん:2012/04/02(月) 16:22:35.20 0
失敗
685名無しさん:2012/04/09(月) 08:14:42.58 O
L5100を入手しましたので、はまっていた4400+をPhenomU X4 905e(R02-A1)に、1GB×2を2GB×2に換えてXP32bit(ドライバはAcer公式のもの適用)インストール状態です

まず、3GBしか認識されません
またHDMIのFHD接続でテキストが移動するときに文字にチラツキが出て気になります、DVIだと問題ありません

メモリを3.5GB程度認識させる方法とHDMIでチラツかない方法はありますでしょうか
686名無しさん:2012/04/18(水) 14:18:47.92 0
L5100の605e(R02-A3)換装にチャレンジしました。
あえなく失敗です。起動しません・・・・
(十数回に一回程度は起動しますが実用には耐えれません)
元にもどしました。
687名無しさん:2012/04/18(水) 23:29:42.95 0
>>683
型番くらい書こうな

詳細がわからんが、
たぶんeRecoveryでデフォルトイメージディスクの作成をしてる途中でエラーしてるんだよな?

・WinMylockerがパンドルされている機種ならそいつをアンインストールする ←原因可能性大
・アンチウイルスソフトを停止してみる
・DVD-R(一層式)を使う、メディアメーカーを太陽誘電とかに変更してみる

こんな感じでいけるんじゃね?
688名無しさん:2012/04/19(木) 07:33:00.21 O
>>686
元石はなんだったの?
689名無しさん:2012/04/19(木) 14:06:27.15 0
>>688
元石は、Athlon 64 3800+ です。
BIOS(R02-A3)をやっと探しあててチャレンジしましたが・・・残念です!
(元のBIOSはR01-A3)
690名無しさん:2012/04/20(金) 08:03:33.17 O
PhenomU X4 905eで再チャレンジ!
691名無しさん:2012/04/23(月) 07:47:57.26 O
692名無しさん:2012/04/26(木) 07:06:19.33 0
L5100使いです
12-4_xp32_dd_ccc.exeってのがアップされてますが、X1250のドライバを最新にする方法がよくわかりません
現在は8.593.100.0です
どのようにsたらいいでしょうか
693名無しさん:2012/04/28(土) 09:15:22.31 0
Acer公式のを使った方がいい
結局グラフィック系のベンチを取るとパフォーマンスが落ちてる
694名無しさん:2012/04/28(土) 15:33:42.78 0
ざわざわ…

        ざわざわ…
695名無しさん:2012/04/28(土) 15:44:36.12 0
わざわざ…

        わざわざ…
696名無しさん:2012/05/05(土) 11:16:07.76 0
AP1000を壊して1年ぐらいたつけど今更ながら排熱ってノートパソコン並みに考えなあかんのか
初心者だし怖いなーと思いつつふたを開けたらタバコのヤニと埃でファンにぎっしりこびり付いてて
どうしようもなかった。ノートパソコンは冷却マシーンがあるだけましに思えてきた
697名無しさん:2012/05/30(水) 13:50:13.56 0
どれだけいじれるのでしょうか?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120530_536377.html
698名無しさん:2012/05/30(水) 13:51:13.94 0
これは後継か?
「Veriton L」シリーズ
ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120530_536377.html
699名無しさん:2012/05/30(水) 13:51:52.93 0
www
700名無しさん:2012/05/30(水) 19:24:02.91 0
>>697-698
こりゃ買うっきゃないでしょ
701名無しさん:2012/05/30(水) 21:08:43.22 0
中身早くみたいね
702名無しさん:2012/05/31(木) 07:21:40.52 P
ガワはなにも変わってないけど、中身はただのMini-ITXと2.5インチHDDとかだったらやだなぁ

703名無しさん:2012/05/31(木) 20:04:36.24 0
L5100のスイッチを入れたり切ったりして30分。やっと、立ち上がった。
win8が出るまでと思ったが、ここでサヨナラかな。
704名無しさん:2012/05/31(木) 20:49:58.62 0
うちの展示機上がりのL410はまだまだ元気だな
フロントの認識がおかしい時期もあったけど、最近は全く問題なし
今年の夏を乗り越えれば、2年後まで持ってくれるかな?
705名無しさん:2012/06/01(金) 09:51:59.60 0
>>697
うわぁ、後継きちゃったか。もう少し早くしてくれればなぁ
自作機こしらえちゃったよ…
706名無しさん:2012/06/01(金) 22:21:55.60 0
ACアダプタで動くデスクトップが再び!
AcerPowerシリーズや、ASLシリーズ愛好者達の声がようやく届いたか
法人モデルのVeritonシリーズから初のコンシューマ向けモデルらしいな

単にスリムタイプは現行モデルではVeritonしかないので、
「Veritonをコンシューマに流用しちゃえ」ってだけだと思うがw

ttp://www.biz-dna.jp/
昔、Veritonを売ってる店を↑サイトで探したが、
「法人にしか販売できませんよ」と言われ断念したのは苦い思い出
707名無しさん:2012/06/03(日) 21:39:54.21 0
>>697
AMDのAシリーズモデルとか出ないかな。
弱点のグラフィック性能をカバーしてほしい。
708名無しさん:2012/06/05(火) 07:34:29.66 O
L5100でUSB3.0使っている人いますか?
709名無しさん:2012/06/15(金) 03:56:32.05 O
>>697
Intelだと全く食指がうごかん。
>>707
同意
710名無しさん:2012/06/16(土) 23:02:59.09 0
>>690
>>PhenomU X4 905eで再チャレンジ!

アドバイスのとおり、905eで再チャレンジしました。
そしたら難なく起動しました。
プロパティでは”unknowun”表示ですが、タスクマネージャでは4コアが表示されています。
あっけなかった。
711名無しさん:2012/06/17(日) 07:13:39.38 O
CPU-ZならCPU名は認識される
4コアご堪能あれ
712名無しさん:2012/06/18(月) 17:46:00.46 0
Veriton Lってコンパクトで良い感じだけどこれから買うには非力だなぁ
開腹写真が見つからん
713名無しさん:2012/06/23(土) 02:32:54.94 0
sandy bridgeモデルも2年前からあったんだね。知らなかった。
http://kakaku.com/item/K0000357242/spec/
714名無しさん:2012/06/24(日) 21:58:04.87 0
>>713
一体何を言ってるの
VTX4610-B727は去年の夏モデルだよ
冬も継続販売されたみたいだが
ttp://www2.acer.co.jp/support/asset/FIX_DTVeriton_0830.pdf
ttp://www2.acer.co.jp/support/asset/Commercial_DT_201112.pdf
写真も間違えてるな
715名無しさん:2012/06/25(月) 19:56:18.70 0
>>714
価格推移グラフではおととしから扱っているように見えるけど、
写真が間違えているのは確かだし、あまりあてにならないね。

http://kakaku.com/item/K0000357242/pricehistory/

このスレで扱うとすれば、VTX6610シリーズなのか。
716713、715:2012/06/25(月) 20:01:02.06 0
>>714
ごめんなさい。グラフの見方間違ってました。
717名無しさん:2012/08/06(月) 19:42:03.28 0
新型のVeriton L、安いなぁ
実売3万ちょっとって、L410の末期よりも安い気がする
弄れるのであれば、手が出ちゃうかもしれん
718名無しさん:2012/08/10(金) 00:05:25.49 0
L5100が完全にお亡くなりになった。開けてどうにかする能力もないので、急遽購入。
L5100より少し大きいASUSのパソコンにしたが、
液晶モニターは前のACERを使っているので、台湾コラボになった。
719名無しさん:2012/10/01(月) 20:15:13.26 0
この夏も乗り切った
L3600から、そろそろ買い替えたい

A搭載機まだ?

720名無しさん:2012/10/13(土) 13:16:34.10 0
今更ながらメモリを4GBに増設した。
既に2GB増設の2.5GBで運用していたので、初期搭載の512MBのメモリとおさらば
初期搭載のメモリ、ノーブランドだけどエルピーダ製のチップを使っているんだな
異なる種類のメモリを使っているけど、とりあえずデュアルチャネルで動いているようでなにより

XPなので4GB中3GBの認識。
256MBはビデオメモリとして使われているので、管理外メモリ768MBをRAMドライブとして運用中。

残るMiniPCIスロットやMiniPCI-Eスロットをどのように使うのか思案中
721名無しさん:2012/11/08(木) 10:41:46.25 0
Acer L310の調子が悪くなったので
同じ系統の
Veriton VTL4610 VTL4610-B340を買いました。
HDDからSSDへ変更したらすごく快適です。

皆さんはダイエットPCの次のパソコンは何をお使いなのでしょうか?
722名無しさん:2012/11/09(金) 14:33:43.07 0
L5100を使っていましたが、先月Aspire AX3475-H44Dを買いました。
メモリを増やしたくらいだけど、快適です。特にUSB3.0が速いので。
でも中を見るとけっこう隙間があるのでもっと小さくできるよなぁ、と思います。
一応コンパクトタイプとはいえダイエットPCと比べると大きいです。
AMDの統合チップセットですが、3Dゲームをしないので性能に不満はありません。
723名無しさん:2012/11/23(金) 12:12:47.17 0
当方L410使い。
CPU換装とメモリ増設は簡単だったけど
HDDをSSDに変えたいのが何を選べばいいのか解らん。
教えエライ人。
724名無しさん:2012/11/27(火) 23:39:26.68 0
L5100の電源がついに入らなくなりました
このスレを見ていたのでコンデンサと見当をつけたのですがどれが妊娠しているものか外観からわからないのですが、この辺が怪しいっていうのがあったら教えてください
あるいはこのサイトが参考になるというものがあればお知らせいただければ
725名無しさん:2012/11/28(水) 00:23:13.19 0
検討も付かない素人なら諦めてくれ
下手に触ると火を噴くから教えたくない
726724:2012/11/28(水) 06:42:16.73 0
そんな意地悪言われるとこっちが火を噴くから教えてくれw
727名無しさん:2012/11/28(水) 20:20:44.77 0
しょうがないなあ
コンデンサを片っ端から調べて見た目が変になってる奴が当たりだよ
いくつかあるから根気よく調べるんだぞ
728724:2012/11/28(水) 21:32:29.02 0
Acer L5100 コンデンサで調べていてCR2032を交換して直ったという記事に行き着いた
どれだけ目を皿のようにしてコンデンサを眺めても妊娠が見つからない
というわけでCR2032の電圧を測ったら0.2Vしかなかった
交換したら見事BIOS画面が出たので初期化、日時設定して何事もなかったかのように立ち上がりました
お騒がせしましたー
729名無しさん:2012/11/28(水) 22:41:56.59 0
おめでとう
原因がコンデンサじゃなくて良かったな
730名無しさん:2012/12/17(月) 19:54:07.98 0
これは買い?

◆小さな机にも置ける超省スペース設計!数量限定で12周年記念大特価!◆
▽Acer▽Veriton VTN282G-S04
│17,800円(税込) + 送料無料【限定10台】
└→ http://nttxstore.jp/_II_QZX0006273?LID=mm&FMID=mm
731名無しさん:2012/12/17(月) 21:05:00.79 0
・・・完売しました。。。。。。。。。
732名無しさん:2013/01/05(土) 15:40:25.51 0
VL4620G-A34D
誰か買った人います?
733 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/01/16(水) 23:12:04.77 P
ASX3600-822032PのHDDが逝きそうなんだが、これに合うHDDってどんなのがあるんだろうか
734名無しさん:2013/01/20(日) 23:19:29.47 0
>>733
とりあえずSSDにすればあと二年は戦えるよ。
735名無しさん:2013/01/22(火) 13:20:58.07 0
L410なんだけどHDDとりかえてリカバリDVDからクリーンインストールすれば
またつかえますか。前のHDDがそろそろあぶなそうで
736名無しさん:2013/01/22(火) 20:47:05.20 P
できます
737名無しさん:2013/01/23(水) 12:58:58.12 0
HDDの容量やメーカーがかわっても大丈夫ですか
もう160Gなんてうってないよ
738名無しさん:2013/01/23(水) 19:23:49.82 P
大丈夫です
739名無しさん:2013/02/01(金) 18:00:04.10 0
今更ですが、
L410(AMD 690)にWIN7用のドライバーは
入手可能でしようか?
740名無しさん:2013/02/01(金) 23:52:32.55 0
>>739
公式にはドライバー出てるが
X1250をどうしていいか解らない
741名無しさん:2013/02/02(土) 07:01:51.80 0
>>739
>>740
L410をWin.7で使用している人はいるのですかね?
742名無しさん:2013/02/03(日) 18:34:08.59 0
L410にwin8なら入れたよ 全然使ってないけど
743名無しさん:2013/02/03(日) 21:14:34.38 0
>>742
普通に動く?
Win7で動くかどうかチェックするソフトがMSから出てたので試したら
X1250だけが×マークが出て他はOKだったんだよね
何か方法ないかな?

Win8で動作すると言う事は、Win7で動く可能性出てきた訳だ
744名無しさん:2013/02/05(火) 06:41:29.93 0
>>742
ちなみにどうやって入れたの?
745名無しさん:2013/02/22(金) 13:05:00.10 0
746名無しさん:2013/02/24(日) 16:37:15.66 0
Veriton Xシリーズを使用している者はここにはおらぬか?
747名無しさん:2013/02/28(木) 23:32:47.51 0
すいません 以前l410のリカバリディスクを
作ったんだがそのディスクは2枚でしたっけ
1枚だけでしたっけ

ディスク1とメモしたやつは見つかったんですが
1があるということは2枚組みだったかしら

これって1度しか作成できないですよね
748名無しさん:2013/03/01(金) 00:24:31.24 P
何度でも作れる
749名無しさん:2013/03/04(月) 22:51:21.02 0
ディスクから再インストールの場合のコマンド何でしたっけ、altとエフいくつ?
750名無しさん:2013/03/04(月) 23:30:07.42 0
>>732
VL4620G-A34D 買いました
core i3でサックサク動作してますが、たぶんケースファンが常時100%で
稼動してやがるなこれ・・・

職場で使ってる3年前のVeriton core2duoのやつは
負荷かけなければこんなにうるさくなかったハズだし・・・

speed fan 4.42 ってフリーウェア落としてみたけど
マザーボードの対応がまだなのか
CPU情報は出してくれても、ファンのほうは認識してない・・・

どなたかいい方法ありましたら教えてください
751名無しさん:2013/03/05(火) 00:24:21.85 P
>>749
何ディスクだよ
752名無しさん:2013/03/05(火) 00:27:22.34 0
リカバリーで作ったDVD
753名無しさん:2013/03/05(火) 00:41:10.95 0
>>750です、すいません自己解決しました
speed fan 4.47にバージョンアップしたら対応してた。

ファン稼働率は両方ともデフォルトで44%ほどでアイドリングしてます
2500rpmくらい。つまり買った時のこれで正常かぁ。
100%稼動させると超うるさい。
逆に0%、1050rpmに落としてもあまり騒音変わらず・・・
26dbってこんなものかな? ちょうどプレステ2くらいのノイズレベル。

静音ファン買って試してみようかな。
754名無しさん:2013/03/05(火) 11:05:10.53 0
L410なんですけど
元々のHDDからリカバリーDVDを作る

HDDを新品に取り替えてbootをcdドライブにする

先ほどのDVDから立ち上げてerecovery始まるんですが
言語(日本)を選択したあとミスマッチエラーとなってしまいます

Hdd換装成功した方おられますか
755名無しさん:2013/03/05(火) 22:48:37.37 0
ttp://shopdd.jp/blog-entry-905.html
ここに載ってる「EASEUS Partition Master Home Edition」で
HDDの中身をそのままSSDに流し込んで換装したよ
756名無しさん:2013/03/05(火) 23:06:18.44 0
ありがとう、しばらくこれを読んで研究してみます。なかなか一筋縄ではいかないよね、hddに寿命があるのに交換するとリカバリー出来ないなんて矛盾してますよね
757名無しさん:2013/03/06(水) 08:02:27.08 P
HDDメーカーの無料移行ツールでもいいでしょ
新旧HDDメーカーどちらのでも使える
758名無しさん:2013/03/12(火) 14:08:03.68 0
電源入らなくなった
イーサポートのランプもひからない
マザーが逝ったようだ

だれかジャンクMB売ってくれ
アキバで売ってないかな
759名無しさん:2013/03/12(火) 14:10:22.29 0
>>728
あれ?これかなぁ
L3600って電池なしだと立ち上がらないのか?
現状、ACアダプタ付けたらファンが回るだけ
760名無しさん:2013/03/12(火) 14:22:26.82 P
ここで聞くよりテスタで電圧調べる
761名無しさん:2013/03/12(火) 15:05:28.45 0
帰宅したら
コード付きのボタン電池って入手難しそうだ
762名無しさん:2013/03/12(火) 18:37:50.44 P
コードなんてついてないし
763名無しさん:2013/03/12(火) 20:31:10.35 0
L3600はコードでコネクタ接続されてる
CR2032 3Vで0.7Vまで下がってた
これから買ってきたCR2032にコード付け替えて接続してみる
764名無しさん:2013/03/12(火) 21:21:20.08 0
あかんかったわ
ジャンクマザボ出品されんかなぁ
765名無しさん:2013/03/13(水) 10:58:24.97 0
怪しいキャパシタ特定したので、今晩ダメ元で換装してみるわ
766名無しさん:2013/03/13(水) 22:48:37.63 0
結果報告
妊娠気味だった怪しいキャパシタを換装したところ、起動しました
とりああえず、まだ使い続けようと思います
767名無しさん:2013/03/14(木) 10:26:51.39 P
おめ
768名無しさん:2013/03/14(木) 11:14:27.21 0
参考までに

機種:L3600
修理箇所:イーサコネクタ直近のチョークコイルと並んだケミコン(1000 uF/6.3V)の交換
       ケミコンは、アキバラジオデパート内でPC用低ESRのものを入手(150円)
       ケミコンの高さが少し高く、HDDと干渉ぎみ(調達時注意)
769名無しさん:2013/06/15(土) 10:24:49.45 0
L3600、win7 64bitで2GBx2入れてみたが3.24GBしか使えない。
BIOSのmemory remap featureは隠れてはいるけどEnabledに設定されてるんだけどな。
770名無しさん:2013/06/16(日) 14:10:03.13 0
L3600 (WIN7 E3200 2G DVD取り外し 横置き)残留部隊総員2名 活動中。
最近、嫁がネット麻雀始めてから爆音稼動にクレームでました┐(´ー`)┌
空間稼ぎでHDD→SSD交換でもやろうと考えてます。
DVDコネクタはアレだったし、MBにピンも見当たりませんがクローン作成時のSSDはUSB接続になるんでしょうか?
771名無しさん:2013/06/16(日) 17:02:49.98 P
USBでいいが、ファンを替えるか掃除した方がいいのでは
772770:2013/06/16(日) 19:48:57.56 0
>>771さんTHXです。
過去スレ見て、掃除はフロント周り、メッシュ部分とも3ヶ月に1回ぐらいでやってます。
ヒートシンクとの位置関係ではHDD交換かなって考えました。
ファン交換は8or12cm内蔵ってことでしょうか?
WEB閲覧にEXCELぐらいなら機嫌良く夏を乗り切ってきたのにおそろ××嫁のせいで爆音に遭遇するとは・・・
773770:2013/06/17(月) 16:38:06.97 0
自己レス、過去スレあさってお役立ち見つけました。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00100519391/#7749188
がんばってwin7サポート切れるまで生き残ります。
先人のみなさんありがとー\(^o^)/
774名無しさん:2013/06/23(日) 09:55:26.36 0
power1000買ったーー!でもオクにそれより安いL5100見つけて軽く涙目
775名無しさん:2013/07/16(火) 15:23:58.49 0
Aspire L3600
Core(TM)2Duo CPU E8500 @3.16GHz(2 CPUs)

使ってます。もう数年前から爆音で、最近は今まで無かったフリーズまで
限界かなとも思いますが、一度分解掃除してみようかなと思います
やり方教えて下さい。一応ネットでは見てみましたが、よろしくお願いします
776名無しさん:2013/07/16(火) 18:18:36.53 0
別に難しくはない
開けてドライブ類のユニット外せばほぼ丸見え
ファンを掃除するか交換でしょ
777775:2013/08/06(火) 09:22:46.18 0
更にフリーズが頻繁になりました
全くのメカ音痴ですがあけてしまって元に戻せるでしょうか?
778 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:5) :2013/08/07(水) 08:02:30.55 0
成せば壊れる
779名無しさん:2013/08/19(月) 13:28:25.01 0
AP1000メモリ2G×2にしたった!
ちょっとした拍子にいきなりファン爆音全開大回転するようになったよ?
780名無しさん:2013/10/19(土) 12:32:17.99 0
L410が本日いかれました。電源LED点滅から復帰せず。コンセント抜いてLED点滅から点灯へ復帰したもののOS起動せず。
781名無しさん:2013/10/19(土) 15:23:03.19 0
このスレでコンデンサを検索
782名無しさん:2013/10/29(火) 23:08:59.12 0
以前L5100持ってって、その9位までお世話になってたけど・・・
流石に今じゃパワー不足でないかい?換装するCPUももうないでしょ。
783名無しさん:2013/11/25(月) 18:15:16.18 0
AthlonII X2 240e 辺りまでならいける
この夏まで新品でも見かけたから今でも店頭在庫がある店もあるんじゃないかな
784777:2013/12/04(水) 11:51:23.16 i
勉強不足すいません
色々調べたら私が思ってた様な作業ではなく簡単なようですね
掃除のついでにメモリーも2G×2にしようと決めました
ところでテンプレの>>5のメモリー、今は\3000します
以前は\2000以下だったようなのに

なのでもっと安い物はありませんか?
勿論使って問題ないレベルでです
ないなら諦めて\6000出します

それとドライバーは磁石付きの物を100円ショップで買えばいいですか?
その際サイズはどれを選べば良いでしょうか?

初心者なため初歩的な質問ですいません
785777:2013/12/04(水) 11:52:15.78 i
あと掃除は本体あけてどの様にすれば良いのでしょう?
ティッシュ等で拭けば良いですか?
786名無しさん:2013/12/04(水) 19:25:30.43 0
先達の方々のを参考に中古PhenomUX4 9100とメモリ2G×2に出来たよ。
787名無しさん:2013/12/05(木) 11:14:52.12 0
でもブルーになって落ちるようになった。L5100
788名無しさん:2013/12/15(日) 16:34:12.23 0
2008年6月26日発売

Aspire L3600 ASL3600-A1

メモリーを1×2から2×2に変えようと思ってどのメモリーを購入するか調べてたら、
この機種は2Gまでしか搭載出来ないと表示されました

↑にもネットのブログでも4で大丈夫と見たのですが、この機種ではなかったのか

その辺りわから方居たらお願いします
789名無しさん:2013/12/15(日) 20:00:09.30 0
790名無しさん:2013/12/16(月) 00:33:11.38 i
>>788です

Aspire L3600 ASL3600-A10で4Gやってる人居るんで問題ないね

リカバリーで初期化したいんだけど、増やした後の方がいいですかね?

ところでこの機種のリカバリーってディスクないとダメでしたっけ?
こないだ分解掃除してからCD認識しなくなったんですよ

てか認識しないのは以前からで、分解してからはCDが吸い込まれなくなったんですよ
791名無しさん:2013/12/16(月) 20:16:03.24 P
CDドライブ換えなよ
792名無しさん:2013/12/17(火) 00:09:38.29 0
スロットローティング分解したの?
ああ、そらダメだわ
793名無しさん:2013/12/17(火) 01:20:22.60 i
いや、掃除しただけです
リカバリーディスクなしで出来るんですね
それでリカバリーしましたが、右下に警告とか言うセキュリティの詐欺広告が出たり、メール受信が出来なかったりで、もう一度リカバリーします
794名無しさん:2013/12/17(火) 01:22:18.96 i
CD入れるところはボックスになってますよね
それはいじってません
元からディスクを認識せず使えなくなってたので構わないんですけどね

もしかしたら静電気ダメらしいんで、それ知らずに掃除機掛けてダメにしたのかも知れません
795名無しさん:2013/12/17(火) 01:40:55.63 0
掃除機?それは精密機械に死ねって言ってるようなもんだな。ご愁傷様。
最もUSBのドライブがあれば内蔵はHDDだけでも十分いけるわけだが。
796名無しさん:2013/12/21(土) 09:48:16.30 i
すっかり私の日記帳になってしまいましたね
CDは治りました
何が悪かったかと言うと通電してなかったんです
まさかあの太く白いビニールテープみたいな物が配線だとは思いもしませんでした
あれをしっかり入れたらディスクを吸い込む様になり、何とずっと認識しなかったのにCDを聞けました
何故直ったのかはわかりません

内部の様子にも少し慣れたので、いよいよメモリーを1×2→2×2にしてみます
このメモリーも似た名前のが色々あり、こんがらがって不適合な物を注文しそうになりました
もう少し何とかして欲しいです
797名無しさん:2013/12/21(土) 10:41:45.74 0
おまえがなw
798名無しさん:2013/12/23(月) 19:41:27.05 i
時計がずれるんでリチウム電池変えようとして開けたけど、見る限りない

場所わかります?

Aspire L3600 A-1です
799名無しさん:2013/12/23(月) 20:27:06.04 i
御愁傷様
それメチャクチャ面倒やでw
こんな糞買うのが悪いんやなw
800名無しさん:2013/12/23(月) 20:50:03.46 0
801798:2013/12/23(月) 21:33:39.53 i
おー、それさっき見た。他にも強引にセロテープでひっつけたってウソみたいなのも居たな
何だ?この糞仕様は
顧客へ嫌がらせ?
802名無しさん:2013/12/23(月) 21:38:12.60 i
http://asuseeepc1015pem.seesaa.net/s/article/379944734.html

この人?
セロテープで取れないの?
803796:2013/12/23(月) 22:17:08.95 i
え?私も電池そろそろ変えようとして、コンビニで買って来たのに。。。
本当こんなPC買わなければ良かった
804名無しさん:2013/12/24(火) 12:26:37.61 0
コイン電池って飴玉と間違えてまれによく呑みこんじゃうからな
この点にだけは注意を要するわ
805名無しさん:2013/12/24(火) 13:13:28.40 i
電話して聞いたら、その黄色のカバーの電池は販売してないと
そして修理になるので\15000〜\20000かかりそう
電池の両面に端子を貼り付ける事にします
806名無しさん:2013/12/24(火) 13:14:40.39 i
\100が\20000かw
さすがエイサー
807名無しさん:2013/12/24(火) 13:18:30.89 0
俺も昔、黄色いシュリンクのやつがはまってたA21eを持ってたんだ
んでその電池くれってデッポに行った

それは修理扱いです、と冷たくあしらわれたよ
808名無しさん:2013/12/24(火) 13:20:44.24 0
もちろん、A21eは不燃物に出してnx9030を買ったんだ
PCなんて使い捨てだと思った
いい思い出だわ
809名無しさん:2013/12/24(火) 13:40:29.59 i
ほんと使い捨てだな
100円の電池で数万円w

自分も↑のホルダーでやる

過去このスレで全然話題になってないと言う事は、皆さん電池切れの前に買い替えてたと言う事だね
810名無しさん:2013/12/27(金) 20:34:15.05 i
ホルダーが安心だけど、俺はちぎった金具を電池に当ててそのまま絶縁テープでグルグル巻き
>>802とは違うけど検索したら出て来る)

でも気付くと片側だけ金具が取れてた
なのでコード剥き出しにしてもう一度テープで留めた

>>800の人も金具が電池にこびりついてるから、あの金具剥がしたところですぐ取れてしまうんだろうな

元の電池が両面テープで固定してあったところに強引に貼り付けたけど問題無し
811名無しさん:2013/12/28(土) 01:01:04.03 0
ダイソーにヒートシュリンク売ってたらそれ買って自分で作ってしまえばいいんだよ
812名無しさん:2013/12/29(日) 00:36:39.30 0
L410は普通のコイン型リチウム電池なんだけどなあ
813796:2013/12/29(日) 00:58:37.22 i
こんばんは
>>796です
暮れは忙しいですね
あの後ない時間でとうとうメモリやりました
でも実はかなり大変でした
2件写真付きのブログがあったので参考にしましたが、それにはそんな事は書いてませんでしたから
何かと言いますと、まずブログの通り上にあるメモリを外したはいいんですが、次の下のが外れない
それはそうです
調度端っこが引っかかる様になってるんですよ
その部品が外せたら楽勝なんですが、どうも固定みたいだしで
でもブログの人の写真でもその部品はあるんで、頑張れば何とかなるのだろうと

結局1時間くらい掛かって何とか外れました
泣けましたよ
入れるのは外すのの1/100くらい簡単でした

そして元に戻し電源入れるとすぐに認識してくれててスピードが物凄いアップしてました

同じ機種のメモリ交換で、やはり下のメモリが外れないからと、メモリ購入したにも関わらず、増強を断念した方が結構居たとその後検索した記事で見かけました
自分も壊れるかと言うくらい強引に外しましたから

ですが、電源抜くと時間が初期化します
そうなんです
私も電池が切れてる様です(苦笑)

少し↑のレス見て、頭が痛いですよ

本当、地雷の様なおかしな機種ですね
面倒なんでエイサーに電話しましたが、やはりあの黄色カバーの電池は売ってくれないらしく、交換修理で数万円掛かると言われました(笑)
814名無しさん:2013/12/29(日) 01:16:12.58 i
>>813
電池交換は何て事ない。小学校の工作レベル。
黄色いカバーはがして、新しい電池の表裏にコード剥き出して、+ー間違えずにあてて、それをずれない様に注意したがら絶縁テープでグルグル巻きにしたら終了。
815名無しさん:2013/12/29(日) 02:19:20.72 0
>>813
電池ホルダーを作るのが一番いいけど、そこまで出来ないけど接触不良が起き難いよう確り固定したい場合は
導電性両面テープを用意して、はみ出さない様に注意しながら電池とカバー側に入ってる電極を張り合わせばいいよ
更に上から絶縁テープ(普通のビニールテープやセロハンテープで可)を巻いて押さえておけば出来上がりだ
816名無しさん:2013/12/29(日) 06:56:38.50 P
ノートPC用 CMOS バッテリー バックアップ電池 1-Cell 3V コネクター3ピンタイプ?saiseiya
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DZJ229U

これ流用できない?
817名無しさん:2013/12/29(日) 09:17:43.39 i
うわ!
てより、黄色のと何が違うんだろ?
線が2つ?
2つと3つは何が違うのかな?
818名無しさん:2013/12/29(日) 09:20:01.36 i
819810:2013/12/29(日) 09:43:27.40 i
こんなの出てるのか。。。(苦笑)
電池、近所のコンビニで買ったから\300もした。
大手でも\250とか。
これ知ってたらノーストレスでこっちにしたのに。
糞acerの電話サポも、電池交換は数万とか言ってる暇あるなら、この商品でも教えてろよな。
820名無しさん:2013/12/29(日) 10:05:08.28 0
>>817
色は関係ない
コネクター3ピンは白と黒がショートされている
821813:2013/12/29(日) 10:25:46.83 i
>>820
情報サンクスです
元々の黄色のは、赤コードが+で黒白がー(確かそうですよね)でしたけど、これはコードが2つ?
でも機能は同じでしょうか?

もし同じなら即買います
822813:2013/12/29(日) 10:32:30.20 i
>>820
黒白がショートとは、一緒と言う意味ですよね
それなら元から付いてた物と同じですね

これは嬉しい
手先が不器用な私はかなり不安だったので早速購入したいと思います

ネットの電池交換の記事だと4000円くらいするとあったから、本当に嬉しいです

糞重いPCがメモリ変えて軽くなり、壊れたと思ってたCDドライブも線がきちんと入って無かっただけで、あの当時何故か使えなかったイーリカバリーもまた復活したしで、このスレには本当に感謝してます

私の糞レスに反応して下さった方々皆様、本当にありがとうございました
823名無しさん:2013/12/29(日) 11:08:03.24 i
>>822
いえいえ。君の初心者丸出しの書き込みで同じくメカ音痴の俺もメモリー増やしてみようかなって気持ちになったよ。
ところで>>813のレスにある下のメモリーを外す時に邪魔になる突起があるってところだけど、俺がさっき分解したらやはり付いてる(同じPCだから当たり前だけど)
それでも強引にメモリー外したってあるけど、厄介だよね。
824名無しさん:2013/12/29(日) 12:23:25.34 0
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E
3%83%88%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-PAVILION-DV6000-AHL03003095%E7%94%A8CMOS-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%881-cells/dp/0101705247/ref=pd_cp_computers_2/377-1119017-8503627

これが一番お得かな
825名無しさん:2013/12/29(日) 12:27:22.23 i
再生屋って店から似た様な電池が何種類も出てるけど一体どこが違うの?
基盤にはめる白いところ?
て事はacerの機種だと使えない?
826名無しさん:2013/12/29(日) 14:00:25.96 P
>>824
送料w
827名無しさん:2013/12/29(日) 14:14:11.18 i
>>825
白いところがコネクタと言います
で、3種類あるから合うのを選べばいい
828名無しさん:2013/12/31(火) 16:51:19.37 0
L3600を3つほど持ってるんだけど、ある個体ではE8500入れて動くけど、別の個体では止まるというのは、マザボの品質
バラツキと思って諦めるしかないのかな?
よりクロックの低いモノに変えて、限界を探るしかない?
829名無しさん:2013/12/31(火) 16:53:59.47 0
電池2ピンのを3ピン端子にすんなり入るの?
うちの個体は3つとも、元のピンつきケーブルを切断して交換した
830名無しさん:2013/12/31(火) 18:25:07.50 P
>>828
L3600もいろいろあるでしょ
831名無しさん:2013/12/31(火) 19:58:29.86 i
>>829
コネクタさえ合えば問題無し
832名無しさん:2013/12/31(火) 20:07:20.45 0
Aspire X3600 ASX3600

↑このタイプ使ってる人いる?
HDDがそろそろ逝きそうなんだが(^^ゞ
833名無しさん:2014/01/01(水) 00:44:39.39 0
>>830
仕様上はマザボは1種類と思ってるけど

ちなみに3つの個体は全て同じ仕様のものを買った
834名無しさん:2014/01/01(水) 00:45:35.74 0
>>831
一ピン余らせて装着可能ってことね?
835名無しさん:2014/01/01(水) 01:56:53.30 i
>>820
>>816>>818もコードの白と黒が黒一つにまとめられてるのはわかりましたが、コネクターは合わんですか?

>>829見てたらそれが不安になって来ました

それか2ピンも3ピンもコネクターは同じで>>816の何種類かの類似品の中に合致する物があるのか

はっきりしないんで>>814>>815のやり方にします

ホルダーもいいんですが、どうせ次電池切れた時は買い換えるだろうから、今回こっきりでいいかなと
836 【豚】 dama:2014/01/01(水) 02:10:56.44 P
合わなかったら加工する
837名無しさん:2014/01/01(水) 03:13:03.96 0
>>835
元々3ピンコネクタで接続されていて、2本はショートされていた
2ピン有れば足りるのだが、3ピンに1ピン余らせて取り付けられるかどうかは要チェック
1.25ミリピッチだかのコネクタに関して、それがどうだかわからない
自分は元々着いていた3ピンつきケーブルを再利用した
電池は、端子がスポット溶接されたものが売られているから、それに半田付けするのが安心
838名無しさん:2014/01/01(水) 15:31:40.99 0
ちなみに、同じ仕様の3ピンコンクタ付きケーブルハーネスを探したが、コネクタと冶具買って、自作する以外ないようだったよ
839名無しさん:2014/01/04(土) 20:49:51.89 0
L5100、CPU取り替えたらついにオシャカになった。
じじいに無理させてはいかんな。
840名無しさん:2014/01/05(日) 00:53:06.20 0
新年開けましてご臨終
841名無しさん:2014/01/05(日) 09:52:48.99 i
結局>>816は使えないって事ですよね。
でもメーカーによってはああやって自社の機種のために出してるところもあるのに、acerは何もせず、しかも数万掛かる事しか提案して来ないと言う。
842名無しさん:2014/01/05(日) 10:23:09.61 i
ここ見て助かった。皆様似たような状況なんだね。
俺も爆音凄くなって初めて中開いて、物凄いホコリ掃除して、少しでも軽くなるならとメモリー交換考えたり。
でも俺の機種も↑のレスの人と同じく下のメモリーがすんなり取れない。
なので迷い中。
で、PC電源入れたら見事に時間は初期化。
これもここ見て電池切れと判明し、↑の方法で無事交換。
電池に直接コードを貼り付けテープでグルグル巻き。
俺でも出来たから誰でも出来る。
>>816のなんて必要ないね。
新しいPCも考慮してるけど、その前にメモリー交換してみたくてたまらない。
0.5→2、とかなら効果実感するけど、2→4、はそうでもないって言ってる人も居るけど、それも確かめたいんで。
まずは下のメモリーを外せるかだな。
もしコツでも知ってる人居たらよろしく。
843名無しさん:2014/01/05(日) 10:44:50.68 P
テープの粘着力はそんなに持たない
キリギリスさん
844名無しさん:2014/01/05(日) 11:41:21.95 i
>>843
そんなにってどれくらい?
自分のはもう2年問題ないけど
845名無しさん:2014/01/05(日) 20:39:39.23 0
>>841
慈善事業じゃないからしょうがないな。
保証と安全がほしけりゃ金を出せばいいし
金かけたくないなら自分で手入れするのが一番だ。

最初からそういうもんでしょ?
846名無しさん:2014/01/05(日) 20:45:50.34 i
>>845
一々煩えよ、タコ
ここ来んなよ、糞ボケ
847名無しさん:2014/01/05(日) 21:21:08.68 0
>>846
おめぇが来んなよiお電話クソ野郎!!!
848名無しさん:2014/01/05(日) 22:20:01.64 i
>>847
誰と勘違いしてんだ?ボケ
マジで氏ね
849名無しさん:2014/01/05(日) 22:21:11.37 0
>>848
てめぇがッ!!
氏ねこのクッソ勘違いドバカiもしもし野郎!
850名無しさん:2014/01/05(日) 22:22:55.67 i
>>849
おまえの敵は一人じゃねんだよ、ボケ
本当氏んでくれ
851名無しさん:2014/01/05(日) 22:24:41.65 0
>>850
クッソボケ氏にキチガイのiおまえもしもし一人だけがッ
敵なんだよ!キエローーーっ!!!
852名無しさん:2014/01/05(日) 22:27:09.53 0
話の流れぶち破って申し訳ないんだけど、
お前ら死ねよ
853名無しさん:2014/01/05(日) 22:31:09.32 i
>>851
単純な僕ちゃんはもう寝なさい
854名無しさん:2014/01/05(日) 22:32:11.73 0
全て、単発IDばかり・・・
855名無しさん:2014/01/05(日) 22:34:44.01 0
基地外降臨
856名無しさん:2014/01/05(日) 22:44:17.29 0
宏の碁、この後すぐ!
857名無しさん:2014/01/05(日) 22:55:06.91 0
何でこんな過疎スレで荒らしが湧くんだ?
858名無しさん:2014/01/05(日) 22:56:06.82 0
>>845に聞いてくれ
859名無しさん:2014/01/05(日) 23:34:34.00 0
しかしここ見てるとacerって会社の酷さを再確認するな
絶対買わない
860名無しさん:2014/01/05(日) 23:40:34.67 0
>>845の狂人はどこ行った?
861名無しさん:2014/01/05(日) 23:43:12.22 i
上から偉そうなのマジうざいね
862名無しさん:2014/01/06(月) 00:03:17.21 0
もしもし狂人のほうがもっとウザいけどね♪
863名無しさん:2014/01/06(月) 01:40:28.96 0
>>862
誰もがお前をうざいと思ってる事に気づけよ
そして氏ね
864名無しさん:2014/01/06(月) 10:43:58.22 0
>>862
基地外どうした?
生きてるか?
865名無しさん:2014/01/06(月) 12:10:36.77 0
基地外はどうした?
866名無しさん:2014/01/06(月) 12:23:18.16 0
死んだんじゃねw
867名無しさん:2014/01/06(月) 12:32:47.16 0
基地外はすぐ死んでしまうからなぁ、やれやれ…
868名無しさん:2014/01/06(月) 16:13:12.41 0
マジか?
あんな基地外でも本当にそうなのか?
悲しいの〜
869名無しさん:2014/01/06(月) 16:23:21.23 0
基地外はキチガイだから死ね言われたら本当に死んだりするんよ。
870名無しさん:2014/01/06(月) 16:38:46.16 0
基地外は何が気に食わなかったんだろうな
過疎スレなんだから初心者たちで賑わったらそれはそれでいい事なのに
別に自分達がレスし合ってる訳でもないのに

何か自治したがるのいるけどホントうざいよな

氏んでくれるとは思わなかったけど
871名無しさん:2014/01/06(月) 21:59:45.94 0
基地害が全員氏にますように!
872名無しさん:2014/01/07(火) 00:22:43.44 0
>>871
じゃあまず君からだぞ
873名無しさん:2014/01/07(火) 00:23:50.72 0
>>844
俺もそれくらいもってる

結局>>816貼ったのが基地外なんだろう
874名無しさん:2014/01/07(火) 01:34:48.83 0
もしもしは基地害気質だからな。
875名無しさん:2014/01/07(火) 01:37:34.23 0
>>874
自己紹介乙
まだ氏んでねーのかよ
はよ氏ね
876名無しさん:2014/01/07(火) 02:56:25.56 0
>>874
人気に焼くなよ。おまえよりよっぽど面白いよ。
877名無しさん:2014/01/07(火) 03:00:17.37 0
>>813
メモリーはどれを使いましたか?
私も初心者で5年前に買ったL3600 A-1が初PC
買い換えの前にメモリー増やしてみようかなと思い立ちました
878813:2014/01/07(火) 12:10:45.58 0
>>877
初心者は無理するな
メモリー買う前にはずせるか確かめろ
俺は手先器用なんで出来たが断念してる輩も数多し
しかもメモリー買ったのにもかかわらずだ
お前もそんなへたれになるのヤならまずは確認しとけ
879名無しさん:2014/01/07(火) 12:14:55.87 0
基地外自演まだやってたのかw
夜中に大変ですなぁ・・・
880813:2014/01/07(火) 12:15:09.41 0
>>877
>>878は私の偽者です。スルーして下さい。おそらく私に執拗に絡んでる狂人かなと思います。
私の初心者レスで埋めてしまい申し訳ないのでもうレスはしません。
ブログやってますのでさがして見て下さい。
それでは皆様、失礼いたします。
881名無しさん:2014/01/07(火) 12:15:37.30 0
>>880
基地外お静かに!
882名無しさん:2014/01/07(火) 12:20:36.56 0
宏の碁、この後すぐ!

キチガイが〜僕をささえて〜〜〜♪
883名無しさん:2014/01/07(火) 12:24:50.23 0
>>881
基地外乙
もう無益なレフやめろ!!
884名無しさん:2014/01/07(火) 12:31:40.09 0
(ヽ^p^.,)基地外、全員集まれー!
885名無しさん:2014/01/07(火) 12:33:43.47 0
発狂ニート>>845
886名無しさん:2014/01/07(火) 12:33:48.31 0
>>883
不仁者は以て久しく約に処るべからず。以て長く楽に処るべからず。
887名無しさん:2014/01/07(火) 12:53:54.46 0
恥ずかしいね、>>845
60越えてるんだろうに
888名無しさん:2014/01/07(火) 13:03:01.48 0
>>845は基地外エイサー工作員
しかし工作員雇う金あるならもっとやる事あるだろうにw
889名無しさん:2014/01/07(火) 13:16:10.45 0
>>845みたいなキチガイ工作員みたいなのがいるからAcerへの不信感が高まるんや・・・
890名無しさん:2014/01/07(火) 14:05:20.53 0
>>841の正論にカチンと来たacer工作員の>>845>>841を自演認定工作しだしたと言う事か
891名無しさん:2014/01/07(火) 14:07:10.07 0
基地外はもう死んだ
平和なAcerスレに戻ろうじゃないか!
892名無しさん:2014/01/07(火) 14:22:53.10 0
アイホ規制食らったわしねよ!!
893名無しさん:2014/01/07(火) 21:04:16.53 0
ちょっと煽っただけで気狂いがオナニー自演してるわ
きんもーww
894名無しさん:2014/01/07(火) 21:45:26.99 0
みんなこいよ、
基地外祭やで!
895名無しさん:2014/01/09(木) 10:24:57.59 0
>>894
基地外乙
896名無しさん:2014/01/09(木) 20:17:30.14 0
>>895
基地外に反応するキチガイのほうが困るんやで…
宏碁からの切実なお願い
897名無しさん:2014/01/11(土) 12:03:42.44 0
この手のメーカーPCの保守部品ってどこも基本的にメーカーから直接一般売りはしないよ
amazonとかに流れてるのは修理委託受けてたところからの流出品やメーカー保守部品在庫の廃棄品や製品を分解してばら売りしてるか

ただ電池くらいの汎用品になると電圧形状規格は決まってるから他メーカー品の流用はしやすいだろう
ボタン電池だし3〜3.3Vでいいから+と-の向きだけ注意して
>816とかと千石電商・マルツ・共立等で売ってるコネクタとコネクタピン(数十円)を組み合わせれば同じものが作れる
細かな作業になるからちょっとした工具(先の細いラジオペンチ等)が要るけど
自分で出来る若い人は修理代金支払うよりこういうパーツ集めて自分でやれば安く付く
自分でできないなら修理に出すか買い換えるしかないだけの話

自分も今はまだ自力で出来るけど10年後はあきらめて買い換えてると思う
Acerの修理代金は基本的に高いしサポート部門が駄目だからな
モニタの故障でチェックに出して見積もりださずいきなり修理代金請求されたときに揉めたわ
898名無しさん:2014/01/11(土) 12:21:57.02 0
長い
899名無しさん:2014/01/11(土) 13:52:03.10 0
>>897
発狂するガイキチがいるから気をつけろよ
>841を正論とかほざくレベルだから程度は知れてるけど
900名無しさん:2014/01/11(土) 14:19:55.89 0
>>899
ん?
何が?
真性の基地外だなおまえ

>>897は普通だろうが

おまえはほんとここを壊したいみたいだな
901名無しさん:2014/01/11(土) 14:49:20.13 0
>>897
てかさ、>>816が余計なんだよ
あんなのの宣伝必要ないし、>>814>>815でこの話題は終わりで良かった
工作自慢でもしたいんかね?
902名無しさん:2014/01/11(土) 14:50:40.51 0
>>899
おまえさえ氏ねばここは平和なんだよ、基地外
903名無しさん:2014/01/12(日) 13:43:08.70 0
サルの自演何とか
904名無しさん:2014/01/12(日) 13:52:52.42 0
基地外猿警報
NGワードに「キチガイ」に相当するものを設定しお猿さんを無視しましょう
相手はお猿さんなのでキーキー騒ぎますが、落ち着いて対処しましょう
905名無しさん:2014/01/12(日) 14:56:28.77 0
acer工作員発狂中、否、発症中

ご愁傷様
906名無しさん:2014/01/13(月) 05:47:59.05 0
栄吉
907名無しさん:2014/01/14(火) 03:12:28.04 0
すげーわかりやすいなw
908名無しさん:2014/01/14(火) 03:33:23.58 0
わかりやすさが売りだからな
909名無しさん:2014/01/16(木) 13:09:44.41 0
ここにたどりつきましたが機能してないのですか?
Acerの人なのかおかしな人が居ますがスルーします

>>842さんの機種は何でしょうか?

私も下側のメモリーが抜けないのです

2Gを2枚購入したのですが、このままでは無駄になります

先にここを見るべきでした
910名無しさん:2014/01/16(木) 14:01:20.29 0
>>909
本気ならこんなとこで聞かないで自分で調べましょう。幾らでも答えはありますから。
911名無しさん:2014/01/17(金) 20:49:28.79 0
台湾エイサーの第4四半期、予想以上の赤字
2014年 01月 17日 20:10 JST
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYEA0G08320140117?
feedType=RSS&feedName=technologyNews&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTechnologyNews+%28News+%2F+JP+%2F+Technology+News%29
912名無しさん:2014/01/18(土) 01:08:19.47 0
台湾エイサーの第4四半期は予想以上の赤字、幹部報酬30%カットへ
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0G08320140117?feedType=RSS&feedName=topNews&utm_source=twitterfeed&utm_
medium=twitter&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPTopNews+%28News+%2F+JP+%2F+Top+News%29
913名無しさん:2014/01/18(土) 01:09:16.61 0
ここで基地外が必死に暴れてたのも納得だw

少しでもイメージ良くしようと必死だったんだね
914名無しさん:2014/01/18(土) 03:08:51.84 0
わかりやすくて面白いw
915名無しさん:2014/01/18(土) 03:17:44.09 0
いや、全く信じてなかったけど、本当に工作員なんて居るんだね
SONYは知ってたけど、わざわざ台湾のメーカーがそんな事やるなんて絶対無いと思ってた
しかも確か世界5位に入ってたし

でも今の状況ならなりふり構わないのも納得

スレ読んで不親切だなと感じてたから若干愉快だ
916名無しさん:2014/01/18(土) 03:27:59.62 0
指令が出てたんじゃね?
それで日本支社の人間がこのスレはまずいぞと思い、荒らしてまともなレス(acer商品のお粗末さ)が目に止まらない様に画策

そう言えばあの電池の件は、かなり顧客にマイナスイメージ

で、馬鹿な工作員が使えもしない他社対応の電池を紹介し、更にドツボ

それを指摘され、とうとう爆発ってとこかな
917名無しさん:2014/01/18(土) 09:58:20.32 0
エイサーって不親切な事は皆さんが言ってるけど、それでコスト下げて世界では売れてた
この業績悪化は何で?
918名無しさん:2014/01/18(土) 10:58:28.92 0
思い込みの激しい奴がいるな
糖質じゃあるまいし
919名無しさん:2014/01/18(土) 12:09:39.96 0
>>918
w
もう消えろよ
また指令出たの?
920名無しさん:2014/01/18(土) 12:18:24.62 0
気づいてないのは本人だけだろうから、黙って眺めて次スレまで放置しておけばいいのか
990くらいでネタばらししてやればいいのか悩むな
921名無しさん:2014/01/18(土) 12:32:32.99 0
最近買ったばかりのデスクトップPCが不調でお客様サポートに連絡したんですが、酷い対応でした

【マジキチ】ACERのサポートは最悪【エイサー】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1308673701/

↑のスレ見てたら購入しなかったんですが、信じられません
お金捨てました
922名無しさん:2014/01/18(土) 12:42:07.50 0
>>788
釣り乙
故障続出のacerが今までもったのか?w
普通のPCでも5年が寿命だぞ、タコ
923名無しさん:2014/01/18(土) 12:43:16.18 0
>>779
ヒント
グリス
924名無しさん:2014/01/18(土) 12:48:53.08 0
925名無しさん:2014/01/18(土) 13:15:53.01 0
>>922
たった5年って
お前がどれだけ粗悪品を買ってきたか分かるレスだな
926名無しさん:2014/01/18(土) 15:51:17.55 0
>>925
何しに来るの?
acerなら5年もてば上等でしょ
馬鹿?
927名無しさん:2014/01/18(土) 15:54:53.78 0
ここんとこの荒らしはレノボwユーザーあたりだな
928名無しさん:2014/01/18(土) 18:23:27.15 0
>>926
「普通のPCでも5年」
脊髄反射馬鹿?
929名無しさん:2014/01/18(土) 18:41:37.23 0
その前に、>922-923で古いレスを持ち出してきてること自体が馬鹿だろ
これも工作員()の仕業かね?
930名無しさん:2014/01/19(日) 00:19:54.15 0
もう自演よしなさいよ
追い詰められてるのはわかるけど
931名無しさん:2014/01/19(日) 00:31:17.42 0
はいはい、都合の悪いレスは全部工作員の仕業ですよー
932名無しさん:2014/01/19(日) 02:45:40.38 0
末端工作員だろうが、工作下手くそ過ぎ
ま、らしいっちゃらしいけど、そのうちどっかに吸収されそうだな
933名無しさん:2014/01/19(日) 02:59:39.19 0
どうやらエンドユーザはみんなAcerを批判しなきゃならんらしい
チョンみたいでキモいなw
934名無しさん:2014/01/19(日) 03:16:21.16 0
まあ>>932程度の頭だと
「コーサクインガー、コーサクインガー」ってレスするだけしか脳が無いって事だな
ネトウヨ連呼厨と一緒で見えない敵と戦ってるんだろう
935名無しさん:2014/01/19(日) 04:09:09.97 0
そういえば、工作員はミスリードさせるのも目的なんだっけか
指令とかありもしないことを捏造してレッテルはりする奴って・・もしかして?
936名無しさん:2014/01/19(日) 04:54:41.92 0
スイッチングHUB買うわ。
937名無しさん:2014/01/19(日) 12:34:01.30 0
普通にこの会社への苦情は多いでしょ。検索してごらん。
それを他社の工作とかってw
それでバイト代貰えてるんかい?

それか工作ってより荒らしでいいの?

いつもの人一人君ファイト
938名無しさん:2014/01/19(日) 13:08:46.15 0
日曜の昼間に外にも出ないでアンチ活動
お疲れ様です!w
939名無しさん:2014/01/19(日) 13:30:43.45 0
>>938
ぷぷっ自己紹介乙
煽り文句も20年前www

さすが狂人
940名無しさん:2014/01/19(日) 13:52:04.11 0
狂人追い詰めるなよ
脳の無い荒らししか出来ないからいい年して工作やらされてんだよ
941名無しさん:2014/01/19(日) 15:22:15.34 0
工作員同士がもめとるな
だっせwwだっせwwww
942名無しさん:2014/01/19(日) 16:01:26.45 0
>>941
自演乙
わざとそんな低レベルのレスしてんのかな?
小学生?
943名無しさん:2014/01/19(日) 17:31:04.00 0
次スレ要らんから
944名無しさん:2014/01/19(日) 20:08:03.32 0
>>942
都合が悪いレスはみんな自演扱いか
できの悪い工作員だな
945名無しさん:2014/01/19(日) 20:15:36.78 0
>>944
自己紹介乙
946名無しさん:2014/01/19(日) 21:03:54.92 0
次はBTOでいいかと思ってる。
947名無しさん:2014/01/19(日) 21:57:51.57 0
>>946
脱北おめでとう
948名無しさん:2014/01/19(日) 22:36:53.08 0
acer買おうと思ってたけどここ来てやめる事にした
工作員が酷すぎる
949名無しさん:2014/01/19(日) 23:00:58.17 0
貧乏だから買えませんて正直に言えよ
950名無しさん:2014/01/19(日) 23:40:57.27 0
>>949って臭いおっさんだろ
何か嫌味言いたいみたいだけど、アホ過ぎて嫌味にならず基地外さらしてしまう
acer買う奴が貧乏人だろw
ほんまのアホってこいつだな
氏ね
951名無しさん:2014/01/20(月) 00:11:11.72 0
遠まわしに>950が>948を貧乏人扱いしてる件について
なんというか、お子ちゃまだねえw
952名無しさん:2014/01/20(月) 00:16:41.14 0
953名無しさん:2014/01/20(月) 00:22:44.05 0
>>816=>>897=>>949(含めたアホレス)

相当プライド傷付いちゃった?
頭に血が上って手が震えて、1分に一度ここ覗いてるんだろ

で、いつまでやるつもり?
954名無しさん:2014/01/20(月) 00:34:16.68 0
>>953
=>>899
完全にいかれてる
955名無しさん:2014/01/20(月) 00:39:07.81 0
電池の件でかなりやばいと思ったんだろ
わざわざ市販の\200しない電池と交換出来ない様にしてるんだから
それを指摘されスレ壊し
わかりやすい
956名無しさん:2014/01/20(月) 00:49:12.05 0
>>955
苦し紛れに>>816をレスした物の、使えないぞとすぐ論破され、>>897で言い訳し、>>899で自分を擁護w

ネット初心者でも小学生レベルの馬鹿でもわかる
957名無しさん:2014/01/20(月) 00:52:29.50 0
>>816だな。
958名無しさん:2014/01/20(月) 03:06:43.32 0
>>764
あなたは>>763
959名無しさん:2014/01/20(月) 10:24:39.84 0
まともな情報交換出来ない状態なんで工作員に消えてもらいたい
960名無しさん:2014/01/20(月) 10:44:55.82 0
中の奴が逆上しちまってるんで無理
961名無しさん:2014/01/20(月) 13:47:04.61 0
俺の36もまだ生きてる、ドライブのみ半分死んだ
962名無しさん:2014/01/20(月) 18:06:24.63 0
L410 240e換装後何の問題もなく使っていた
電源入れるといつもと違うBIOSの画面が立ち上がって
CMOS checksum error - Defaults loaded って出るし
起動しないこともあったけどCR2032リチウム電池を交換して
BIOSの日付時刻設定で直った

XP→7にアップしてメモリ4GB載せたら7終了まで持ちそうなんだけど
2万で足りるか?
963名無しさん:2014/01/20(月) 19:13:24.41 0
DSP版の7  1万円〜1万2千円くらい
200Pin DDR2-66 7or 800 SO-DIMM 2GBx2 5千〜7千円くらい
いけんじゃない?
964名無しさん:2014/01/20(月) 20:56:08.87 0
いけそうだよな、そして3ちょい出せば
似たような性能でグラも強化されるという
余ってたら手加えて遊ぶ程度が良いのかな
AMD機って見なくなったけど悪くないよね?
965名無しさん:2014/01/20(月) 21:06:33.12 0
Intelの攻勢が相変わらず続いてるのと
AMDはGF(製造委託先)のCPU製造キャパが大幅に増えたわけでもないのに
XBOXとPS4にCPUを供給し始めたから相対的にPC用として出回る数が減ってるんじゃないかな

今のAMDは2コア1モジュール形式になってるので2コア版は微妙だな
X2と同じかそれ以上の快適性を求めるなら4コア版のほうがいい
966名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:18.35 0
へー。4コアいいな、今ないけどAspire AX3475あたり欲しかった
ハードよりOSが先に逝くとはな
のんびり見て回るか
967名無しさん:2014/01/20(月) 22:39:59.92 0
>>962-966
話題逸らしの自演乙
わかりやすい奴
968名無しさん:2014/01/20(月) 22:47:57.90 0
>>967
あんたも厳しいな
エイサーに何か恨みでもあるのか?
工作くらい流してやれよ
子供だな
969名無しさん:2014/01/21(火) 14:19:45.67 0
わかりやすい奴自身は本当に気付いてないんだな
970名無しさん:2014/01/21(火) 14:36:09.98 0
>>969

得意気なおまえが一番わかりやすいって事にいい加減気付けば?

いい年でしょ、あんた
還暦過ぎてるよな

仕事出来ないさまが目に浮かぶ
971名無しさん:2014/01/21(火) 14:53:37.57 0
>>970
もうスルーしてあげてw
哀れ過ぎて見るにたえない
でも腹痛い
972名無しさん:2014/01/22(水) 03:41:31.24 0
Acer製PCを買うような奴はいずれこのような低脳になるということを自らの身を持って示し
新規購入者を減らそうという不断の努力を続ける自演君・・・

おめでとう、ちゃんとAcer製PCのネガキャンには成功してるよ^^
973名無しさん:2014/01/22(水) 04:33:29.44 0
>>972
惨めだからもうやめなさい
還暦過ぎのハゲの分際で
974名無しさん:2014/01/23(木) 13:05:13.38 0
【マジキチ】ACERのサポートは最悪【エイサー】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1308673701/

↑の基地外見てたらこっちはまともなんだなと感じました
975名無しさん:2014/01/23(木) 20:15:32.94 0
L3600、ある個体ではE8300でもE8500でも動くのに、別の個体では両方とも時間がたつと固まる
起動不全にもなる
E7200だったら動くのに

マザボのバラツキでこういう個体もあるっtことなのか?
メモリメーカーやストレージで変わるってこともあるのかな?
976名無しさん:2014/01/23(木) 21:11:19.52 0
電源周りがへたってる可能性あるかな
977名無しさん:2014/01/23(木) 22:04:17.49 0
2008年6月26日発売
Aspire L3600 ASL3600-A1

Core(TM)2Duo CPU E8500 @3.16GHz(2 CPUs)

これまだ使ってる人居ますか?
978名無しさん:2014/01/24(金) 00:05:17.57 P
979名無しさん:2014/01/24(金) 11:00:38.20 0
>>978
それは>>975自身の過去のカキコなわけだが・・・・・・・
980名無しさん:2014/01/24(金) 11:01:46.41 0
>>977
E8500に換装したものは1台使ってる
981名無しさん:2014/01/24(金) 11:59:32.31 P
>>979
一年半進歩してないわけかw
982名無しさん:2014/01/24(金) 12:13:39.44 0
次スレ
【小型】AcerダイエットPC その11【過去最大赤字】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1390533173/
983名無しさん:2014/01/24(金) 19:40:51.76 0
>>981
そりゃ、CPU換装なんてしょっちゅうする事じゃないからな
経験上動かない場合もあることは分かってたけど
お前にその理由がわかるのかよ?
984名無しさん:2014/01/26(日) 09:59:48.65 0
L5100のスリムドライブだけは他のに使ってる。
985名無しさん
埋めますか