プリキュアベンチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
プリキュア
http://www.precure-allstars.com/

こんなお子様向けHPでCPU使用率6割超えるようなゴミPC捨てろよwww
2名無しさん:2010/03/14(日) 12:23:41 0
むしろそのHP捨てろよ
3名無しさん:2010/03/14(日) 13:12:02 0
糞単発スレを立てようとする脳を捨てろ
4名無しさん:2010/03/14(日) 15:12:17 0
Mac製だな
5名無しさん:2010/03/14(日) 20:57:22 0
デカマラほどの 消しゴムひとつ
やらしいことを たくさんしたい
ミサイルほどの ペニス片手に
たまんないことを たくさんしたい
6名無しさん:2010/03/16(火) 13:17:34 0
いや、実際>>1のページはなぜ重いのか、エロい人おしえて。
C2D 2.53GHz/Flash10.1β3でも平均95%くらい。
7名無しさん:2010/03/21(日) 18:45:29 0
作ったやつが馬鹿
8名無しさん:2010/03/22(月) 00:39:00 0
i7でさえ苦戦する最強webベンチ
9名無しさん:2010/03/22(月) 01:28:00 0
Core 2 Duo P8700/mem 4GB
Win7 Home Premium 64bit

Google Chromeで70%行った
10名無しさん:2010/03/22(月) 10:08:58 0
Macで見ると軽い
11名無しさん:2010/03/22(月) 22:13:40 0
おまいら、いい加減卒業しなさい
もう値上げするのみですぞ

1 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 12:10:56 0
プリキュア
http://www.precure-allstars.com/

こんなお子様向けHPでCPU使用率6割超えるようなゴミPC捨てろよwww
12名無しさん:2010/04/03(土) 02:37:02 0
やべえw 100%から下がらねえwww
13名無しさん:2010/04/10(土) 01:20:05 0
プリキュラ最兇ですってよ、奥さん・・・!Maide?
14名無しさん:2010/04/11(日) 11:38:02 0
うちの環境ではこんな感じだ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org801650.jpg
15名無しさん:2010/04/11(日) 18:56:32 0
てか大分軽くなったね
みんなベンチ代わりに見に行くからソース見直したか?w
16名無しさん:2010/04/12(月) 02:25:15 0
うちのPen4 3Gで92%か
176:2010/04/17(土) 23:40:52 0
うん。軽くなった。
振幅が大きいが、平均60%ってとこかな。
18名無しさん:2010/04/18(日) 03:11:56 0
いいよ
19名無しさん:2010/04/18(日) 17:08:20 0
じりじり・・・
20名無しさん:2010/04/18(日) 20:53:26 0
最大20%くらいだった
21名無しさん:2010/04/21(水) 23:46:10 0
1>>60fps?
22名無しさん:2010/04/21(水) 23:52:09 0
i3で30%くらい
23名無しさん:2010/04/22(木) 21:41:13 0
i7-860で最大21%
24名無しさん:2010/04/22(木) 23:12:28 0
Q8400で23%
以前より随分軽くなったとおもふ
25名無しさん:2010/04/23(金) 01:57:01 0
セレロン2.6GHz
Socket478
Northwood

ブラウザが死亡した
26名無しさん:2010/04/23(金) 02:10:45 0
AMDさん少ないね
27名無しさん:2010/04/23(金) 08:56:16 0
AMD厨は声だけデカくて実際に使ってる人は少ないから
28名無しさん:2010/04/23(金) 13:58:04 0
20から30くらい
2.67GHzで動作中です
29名無しさん:2010/04/25(日) 00:56:04 0
>>28
ターボブースト発動は?
30名無しさん:2010/04/25(日) 01:22:12 0
OCはしていません
1366な旧式のやつです・・・
31名無しさん:2010/04/25(日) 01:55:25 0
なんかすまん
デフォでも強いな
32名無しさん:2010/04/29(木) 00:56:10 0
PhenomII X2 550BE (3.1GHz) で40〜70%を頻繁に推移
33名無しさん:2010/04/29(木) 06:05:45 0
セイロンじゃきつすぐろ
34名無しさん:2010/04/29(木) 09:28:31 0
ネットでも重いじゃん
35名無しさん:2010/04/30(金) 05:28:47 0
デュアルコアは必要です
36名無しさん:2010/05/01(土) 23:04:17 0
Athlon64X2 5000+(2.6GHz)
立ち上がりで90%
表示完了してから50〜75%の間を乱高下
37名無しさん:2010/05/02(日) 23:40:14 0
AMDさんも増えてきてよかった
38名無しさん:2010/05/06(木) 17:47:30 0
なんか変わったのか?
いきなりターボブーストがかかって35%まで上がったww
i7−860ね
39名無しさん:2010/05/08(土) 13:04:37 0
core i7 920 で 10数%程度なんだが・・
そんなに重いのか?
40名無しさん:2010/05/08(土) 13:17:41 0
セレロンでやってみるんだ
もっさりだぞ
まあ、Youtubeとかでももっさりだけどなw
41名無しさん:2010/05/11(火) 14:06:36 0
>>38
他のCPUコアは停止してシングルで35%ってこと?
42名無しさん:2010/05/12(水) 20:25:53 0
>>41
いや、そこまで本気のターボじゃなくて2コアくらい稼働のやつで一瞬だけね

セロリンノートをcore2に換装したからテストに来たが、T5200じゃやっぱり100%まで行くなw
43名無しさん:2010/05/13(木) 12:03:59 0
core2でも100%こえとか
44名無しさん:2010/05/13(木) 19:55:30 0
俺のCPUはサイバイマン
45名無しさん:2010/05/14(金) 00:27:42 0
>>42
俺のはU7500だけど70%前後から80%前後の間を行ったり来たりしてるよ
最低で60%ちょっと、最大でも90%弱で100%までは行かないな
ちなみにグラフィックス内蔵チップセットは945じゃなく965で、OSとブラウザはXPでFirefox使用
46名無しさん:2010/05/14(金) 17:18:12 0
>>45
うちの改造core2マシンはチップセットがATIのX1100でvistaにchrome使用
やっぱり100%まで行くわ
そのあとは70%くらいで安定してるけど
47名無しさん:2010/05/16(日) 08:24:50 0
48名無しさん:2010/05/18(火) 01:02:08 0
>>45
>>46
ブラウザをIEにすると
49名無しさん:2010/05/18(火) 05:58:21 0
>>48
なるほど
全体的に下がるな
50名無しさん:2010/05/18(火) 11:56:45 0
ウホッ
51名無しさん:2010/05/21(金) 11:58:45 0
マシンが落ちた
52名無しさん:2010/05/21(金) 17:17:29 0
電源おん
53名無しさん:2010/05/22(土) 17:34:36 0
お前らハイスペPCでなにやってんの?なに?ベンチ!?じゃあ新しい3DMarkは買わなくちゃ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274489643/
54名無しさん:2010/05/22(土) 23:21:33 0
マリみてベンチ
ttp://www.mariasama-movie.jp/
55名無しさん:2010/05/23(日) 06:19:15 0
>>54
そんなに負荷かからんぞ
56名無しさん:2010/05/23(日) 11:44:36 0
>>54
重すぎワロタ
57名無しさん:2010/05/23(日) 15:25:50 0
オルタにはデブジュー出てきませんか?
58名無しさん:2010/05/23(日) 20:33:04 0
>>54グロすぎワロタ
596:2010/05/23(日) 22:49:39 0
>>54
C2D 2.53GHz(固定)/GM45/Flash10.1rc5 で 40~65%で上下w
ふたつの "NEW"の文字しか動いてないのに凄いサイトやw
60名無しさん:2010/05/23(日) 23:36:49 0
SUPER PAI並みの効果はありますね
61名無しさん:2010/05/24(月) 02:15:24 0
core i7 920 で 20〜25% ぐらい。
プリキュアベンチよりも重いw
62名無しさん:2010/05/24(月) 03:57:58 0
そのうち、Prime95も驚愕するフラッシュやSilverlightのサイトが出てくるかもな。
63名無しさん:2010/05/24(月) 11:59:20 0
おそロシア
64名無しさん:2010/05/24(月) 23:50:31 0
>>54
どうしてここんなに重いのかと
65名無しさん:2010/05/25(火) 00:48:34 0
これでも軽くなったんだぜ?
前はCorei7 920で40%くらいだったが今は15%くらい
66名無しさん:2010/05/25(火) 22:19:44 0
最近Corei7 930買った。全盛期のプリッキュア開いてみたかったな。
67名無しさん:2010/05/26(水) 04:19:03 0
全盛期のプリキュアくらいじゃない?
68名無しさん:2010/05/29(土) 23:52:02 0
Pen4 3.0c(FSB800)
Mem PC2700 2G
XP SP3
95〜100%でFAN爆音
69名無しさん:2010/06/01(火) 04:32:01 0
pen3 500Mhzぐらい
メモリ PC100 300ぐらい
OS 2000 sp4
100%〜100%
70名無しさん:2010/06/01(火) 11:52:50 0
フリーズしそう
71名無しさん:2010/06/02(水) 06:40:14 0
500Mhz()笑
72名無しさん:2010/06/02(水) 11:56:30 0
NHz
73名無しさん:2010/06/04(金) 05:38:08 0
NHk
74名無しさん:2010/06/04(金) 11:54:52 0
岬ちゃんハァハァ(;´Д`)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:03:08 0
本当に重い意味がわからない
76名無しさん:2010/06/12(土) 14:39:00 0
Macで見るとなぜか軽い
77名無しさん:2010/06/23(水) 04:00:32 P
試してみたけど0〜2%暮らしか使わないけど。
たまに6%いくくらい。

アドレスが違うのかな。

http://www.toei-anim.co.jp/movie/2010_precure_allstars/01news/index.html

ここでいいんだよね。
7877:2010/06/23(水) 04:05:58 P
別のPCで試したけどやっぱり1桁しか使わない。

1〜8%をうろうろ。たまに10%超えるくらい。
79名無しさん:2010/06/23(水) 04:29:35 0
>>77
アドレス>>1だろw なんなんだ?

少しだがさらに軽くなっているな。
8077:2010/06/23(水) 04:41:12 P
ttp://www.precure-allstars.com/
ttp://www.mariasama-movie.jp/

両方同時に開いてみたけど、別段重くない。
サイトの設計変えたんじゃない。

メイン機とサブ機2号、4号のタスクマネージャー
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100623043624.jpg
左:メイン機 Xeon X5365*2
中:サブ機2号 i7 980X
右:サブ機4号 Xeon X5680*2
81名無しさん:2010/06/23(水) 08:19:57 0
>>77
なんでそこ見るんだよwww
>>1
82名無しさん:2010/06/23(水) 09:48:20 0
まて、さわっちゃイカン奴のようだ・・・
83名無しさん:2010/06/23(水) 11:09:41 0
まあ今は量販店PCでも普通にグラフィックスコア5以上持ってるからいんじゃねーの
8477:2010/06/23(水) 19:41:02 P
最初1を開いたけど、0〜2%しかいかなくて、サイトの中を移動してた。
1も54も全然負荷かからなくて重くない。
85名無しさん:2010/06/23(水) 19:44:20 0
お前ら、よく見るんだ
Pって表示されてるぞ・・・!
86名無しさん:2010/06/24(木) 09:22:16 0
マジでもネタでも
87名無しさん:2010/06/24(木) 13:20:23 0
ツマンネ
88名無しさん:2010/06/25(金) 13:53:40 0
Pen4 3.0GhzHTで75%くらいだなぁ
ubuntu10.04
8977:2010/06/26(土) 11:05:43 P
Pってついたら変?
プロバイダーがアクセス規制中なのでp2から書き込みしてるからかも。
メイン機、サブ機1〜4号だとCPU使用率が上がらないので、ATOM機で試してみた。

動画再生機(ATOM 330):1で50〜70%、1+54で80〜95%
ファイルサーバー機(ATOM D510):1で50〜70%、1+54で80〜95%

確かに低スペックのPCだと負荷は高いね。
90名無しさん:2010/06/26(土) 12:42:48 0
やはりさわっちゃいかんタイプの気質の奴なんだな…
久しぶりに見た。
91名無しさん:2010/06/26(土) 21:21:24 0
チョイワロ
92名無しさん:2010/06/28(月) 11:56:14 0
ははは
93名無しさん:2010/07/01(木) 13:13:05 0
ワロス
94名無しさん:2010/07/02(金) 11:55:46 0
lol
95名無しさん:2010/07/02(金) 13:36:14 0
>>1のサイト
FMV-MG55RD改
PenM 1.73GHz(Dothan533) XP DDR2-533 2GB 64GBSSD
常時80〜90%

VAIO X X1店頭モデル
Atom Z540(1.86GHz) 7HomePremium DDR2-533 2GB 64GBSSD
読み込み時80%〜85%
安定時70%


姉妹サイト
ポケモンベンチ(ムービーがあるのに比較的軽い)
http://www.pokemon-movie.jp/
96名無しさん:2010/07/02(金) 17:11:26 0
>>95
読み込みと左側部分の再生が終わるまでは負荷が高まるけど、終わったら低負荷に落ち着くな
あとはカーソルをポイントすると表示が変わる部分を突っつき回したら一気に高負荷になる
97名無しさん:2010/07/05(月) 00:35:57 0
soloT1300だが、ずっと100%
98名無しさん:2010/07/05(月) 11:56:25 0
(*><)
99名無しさん:2010/07/06(火) 18:01:15 0
最低でもデュアルコア必要なのか
100名無しさん:2010/07/07(水) 13:38:39 0
シングルでも実性能が高ければ問題ないだろう
i7のTB動作でシングルで高クロック駆動してる時とかな
101名無しさん:2010/07/08(木) 11:57:21 0
なるる
102名無しさん:2010/07/09(金) 10:34:10 0
シングル高クロックが希少だから普通にデュアル必要だな
103名無しさん:2010/07/09(金) 11:56:55 0
結局i7で
104名無しさん:2010/07/09(金) 12:35:52 0
ネット用途でi7は
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:21:15 0
素晴らしい
106名無しさん:2010/07/10(土) 04:21:59 0
あっ、クソ!!
参議院選挙かよ、ふざけんな!
107名無しさん:2010/07/12(月) 05:07:29 0
プリキュアベンチの次はミネルマベンチだ!
ttp://miner7.hp.infoseek.co.jp
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/12(月) 05:11:57 0
ミネルバトンサーガなら知ってるよぉ
109名無しさん:2010/07/12(月) 11:55:00 0
あふあ
110名無しさん:2010/07/12(月) 18:36:04 0
ミネルマベンチ 結果

Core2Duo E8400 3.0GHz XP 70-80%
Celeron E3200 2.4GHz 7 60-90%
Core i3 530 2.93GHz 7 35-55%
111名無しさん:2010/07/13(火) 16:23:30 0
Core i7 860 15-25%
112名無しさん:2010/07/13(火) 21:58:30 0
Pentium4 HT 3.2GHz 75-100%
113名無しさん:2010/07/14(水) 00:12:42 0
ν速公認野菜ベンチってどこだっけ?
114名無しさん:2010/07/14(水) 00:24:09 O
>>113
レタスでググれ
115名無しさん:2010/07/17(土) 23:42:31 0
プリベンティヴ
116名無しさん:2010/07/22(木) 11:54:20 0
まるちたすく
117名無しさん:2010/07/22(木) 18:12:08 0
118名無しさん:2010/07/22(木) 22:17:29 0
これベンチって言うより、精神的ブラクラってやつじゃね?
119名無しさん:2010/07/23(金) 11:57:01 0
鏡のほうがブラクラだぜ……
120京都に浴びる一輪の@編集長:2010/07/29(木) 12:48:19 0
おまえらもう死んでいいよ
121名無しさん:2010/08/13(金) 01:29:35 0
>>1
モジラで開くと
i5 750 でMAX25パーセント位だったけど
IEだと一瞬60パーセント位に跳ね上がるな
HPも糞だけどIEも糞だ
122名無しさん:2010/08/14(土) 23:03:06 O
>>107のサイトって軽くなった?
123名無しさん:2010/09/02(木) 23:38:51 0
帰って来たミネルマベンチ
ttp://minerma3.web.fc2.com/
124名無しさん:2010/09/03(金) 09:06:45 0
プリキュアベンチver秋公開劇場版
ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2010_hc_precure/
125名無しさん:2010/09/04(土) 12:04:18 0
マイクロソフト信者、満員電車でiPhone操作の男性を殺人未遂
126名無しさん:2010/09/04(土) 14:41:27 0
つまらんネタをマルチしなくていいよ腐ったりんご野郎
127名無しさん:2010/11/09(火) 20:37:14 0
ミネルマベンチ復活
ttp://miner.akazunoma.com/
128名無しさん:2010/11/09(火) 23:50:05 0
i5 M430で
MAX10%前後だったけど
IEだと一瞬60パーセント位に跳ね上がるな
HPも糞だけどIEも糞だ
129名無しさん:2010/11/10(水) 11:59:15 0
俺が糞だ
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/11/10(水) 22:28:45 0
ミネルバトンサーガ
131名無しさん:2010/11/17(水) 19:01:19 0
なかよし ベンチマーク
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/01033
132名無しさん:2010/11/17(水) 22:15:47 0
VIA C7-Mの1.6Ghzで
プリキュア秋べンチやると
紙芝居だよ でも火狐でやると結構ましになる
C7もHPもIEも糞だ
133名無しさん:2010/11/18(木) 11:18:06 0
なかよしベンチ なにげにあなどれない
フルHD動画くらいの負荷をかけさせる
134名無しさん:2010/11/18(木) 12:13:17 0
プリキュア秋ベンチCPU最大で25%ぐらいまで使いやがるwwww
平均16%かな。1035T
135名無しさん:2010/11/18(木) 17:30:25 0
なかよしベンチ
i5 430M
50percentだよ
i7 620M
39percentだよ
HP糞杉
136名無しさん:2010/11/19(金) 03:32:17 0
C2D [email protected]
なかよしベンチ90%


137名無しさん:2010/11/19(金) 10:12:49 0
>>131
仲良しベンチ重すぎワロタ
138名無しさん:2010/11/19(金) 11:58:49 0
なwかwよwしw
139名無しさん:2010/11/20(土) 19:44:57 0
なかよしベンチ
Corei5 655k OC(4Ghz) HT有り 40%

ATOMノートとかで踏んだらブラクラじゃねーのかコレ
140名無しさん:2010/11/22(月) 17:18:02 0
大丈夫だ
俺のC7が生きてる
141名無しさん:2010/11/26(金) 19:11:10 0
なかよしベンチ
i7 870 定格 17%
142名無しさん:2011/02/02(水) 21:55:41 0
なかだしベンチ
PhenomUX4 955 低格 38%
143名無しさん:2011/05/13(金) 03:18:35.26 0
http://www.4gamer.net/games/032/G003263/20110503005/
「enchant.js」でゲームはどれくらい動くのか? HTML5でゲームベンチマークを取ってみよう


ブラウザによってこれほどの差があるとはね
144名無しさん:2011/05/14(土) 06:48:42.54 0
人すくねえね
145名無しさん:2011/05/14(土) 18:20:44.03 O
ミネルマベンチ復活
ttp://dsk.zashiki.com/
146名無しさん:2011/06/22(水) 13:13:56.03 O
age
147名無しさん:2011/06/22(水) 13:31:07.42 0
クソワロタwwwwwwww
148名無しさん:2011/09/07(水) 08:33:40.17 0
ミネルマベンチまた復活したな
149名無しさん:2011/12/03(土) 21:37:27.83 0
なかよしベンチ 鼻毛定格常時70%〜
150渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/03/10(土) 07:32:13.85 0
スマイルプリキュアのキャラクターの絵が描いてある長椅子か。
もったいなすぎて、座る気すら無い。
151名無しさん:2012/04/14(土) 11:14:45.92 0
アキバレンジャーのページがベンチできねえw
152名無しさん:2012/05/31(木) 00:20:35.17 0
最近の面白いベンチはないのか?
153名無しさん:2012/06/20(水) 06:04:31.90 0
プリキュアウンチ
154名無しさん:2012/09/17(月) 15:53:34.01 0
さよならなかよしベンチ
155名無しさん:2012/10/12(金) 23:19:51.99 0
ミネルマベンチ久々に復活だよ
ttp://www46.atpages.jp/huscolla/
エヴァンゲリオンベンチに座って、懐から携帯ラジオを出して、栃木放送を聞くのも乙だ。
157名無しさん:2012/10/17(水) 04:38:44.73 0
キュアキュア
158名無しさん:2012/10/21(日) 22:48:01.50 O
プリプリ
スカイツリーベンチ

史上最大の長椅子で、長さは634メートルある。
これは気動車?
走るベンチ。

床下にオートバイ用のガソリンエンジンがあり、
レールの上を走るいわゆる軽便鉄道用車両だ。

最高速度は時速60キロ。
161渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/10/13(日) 05:54:34.36 0
人が乗ることが可能な超ナローゲージの鉄道車両は大人が乗って走ると、カーブを曲がる時の車輪のきしみは半端ではないな。
よくこんなもので脱線しないかとハラハラする。
162庶眞舎:2013/11/06(水) 10:56:48.78 0
揚げ
163渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/12(日) 12:37:52.71 0
ベンチトレイン

れっきとした軽便鉄道車両だ。
床下にオートバイで使用するようなガソリンエンジンと、
オートバイ用変速機があり、その駆動力で動輪を駆動して走る仕組みである。

実用性には乏しいが、ベンチに座って、超ナローゲージのレールの上をスーッと走るのは面白そうだ。
164名無しさん:2014/10/13(月) 11:24:11.71 0
. : .:::::::|:.:./: : : : : : :.:. : : :ヽ: : : : : : : `ヽはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|:.//: : : : : :.:.:. :i、: : :ヘ: : : : : : : : :.\はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|//:/! :./:.:.:.:. :! ヽ: : ∨: . .       ヾはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたら
. : .:::::::|/: : : /:.:.:.:イ:. :.,'  i: :.ト、: : : . .     ヘはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたら
. : .:::::::|: : :_/__//:. :/   l: :.!、!: : : ヽ : . . .  ハはたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::| '´// /:.:, '     l: ,' !`ヽ: : ',: : : : : : :',はたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::|: /   //     l/  l,イ: : : :.i : : : : : : ∨はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|,ィ≠ミ、              ∨: : |: : ',: :.|、: :.lはたらいてないくせにはたらいてないくせにはた
. : .:::::::|> ● Y        ,ィ≠ミ、 ∨: !: : :i: :.! ヽ: !はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|'"ー-        ´ ● ヒ .∧/:. ∨: ,'  .}:!はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|            ‐-、  ./l:.:.:.:. : |:./   ノ!はたらいてないくせにはたらいてないくせには
. : .:::::::|        `       /ノ:.:.:.:. : kはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|     `ー=-      /:.:.:.:.:,ィ:. : !はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらい
. : .:::::::|`、 、      '   _.. イ:.:.:.:.:./ |: :.,'はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|: .:ヽ ` ' ,ー: ..i:´::|:. :. |/:.:.:./ .l:./はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいて
. : .:::::::|: . : .\/: . : .,':::::::i:. :./:.:,.:イ はたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいてない
. : .:::::::|: . ;ィ‐ ‐、: . /:::::::,':. ://:. lはたらいてないくせにはたらいてないくせにはたらいてないくせ
165名無しさん:2015/01/03(土) 04:14:17.75 0
そういやプリキュラって軽くなったよね
atomとかステパソ向けベンチにはなるのかな?
166渚カヲル ◆WilleVnDjM
そもそもプリキュアは、「プリティ」と「キュアー」を組み合わせた造語だものね。
だから、ふたりはプリキュアの英語名は、Pretty Cureと表記されていたんだね。