DELL価格情報 その467

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2010/03/08(月) 13:01:55 0
3名無しさん:2010/03/08(月) 13:02:10 0
4名無しさん:2010/03/08(月) 13:14:01 0
今日もせいが出ますね
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1267881831/
ダウソしても結局ファイルクリックすらもせんね
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1267936982/
どんなに食べても太らない体質
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1267862218/
ipbfp\d+sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp もせ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1267938390/
5名無しさん:2010/03/08(月) 15:04:05 0
delldelldelldellkusogadell
6名無しさん:2010/03/08(月) 15:32:00 0
>>1

DELLは今月こそ本気出すハズ!
7名無しさん:2010/03/08(月) 17:20:11 0
今後のCPU価格変動予測教えてください
8名無しさん:2010/03/08(月) 17:41:18 0
ソケット変わりまくりで値段変動無し
9名無しさん:2010/03/08(月) 17:56:55 0
右曲がりの・・・
10名無しさん:2010/03/08(月) 19:43:58 0
ソケット変わるもなにも来年の話やし 鬼が笑うで
11名無しさん:2010/03/08(月) 20:13:16 0
http://www.tsukumo.co.jp/bto/aeroslim_2.html#ch06
九十九復活のお知らせ
12名無しさん:2010/03/08(月) 21:52:15 0
つくもの筐体デルよりダサいじゃねえかよ
せめてPCくらいはおされしたい
13名無しさん:2010/03/08(月) 21:55:46 0
先にその酷い顔を直せよ
14名無しさん:2010/03/08(月) 22:00:37 0
温泉情報聞いてたやつは、今すぐ消えろよな^^
そして教えてたやつもな^^
15名無しさん:2010/03/08(月) 22:00:53 0
^^
16名無しさん:2010/03/08(月) 22:04:39 0
580売れてんのか
あっちのスレ伸び杉
17名無しさん:2010/03/08(月) 22:04:46 0
          /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--── 'ヽ {     ~    /  /, -──‐-\
18名無しさん:2010/03/08(月) 22:05:53 0
日帰りパケ来たか
19名無しさん:2010/03/08(月) 22:06:59 0
きてねーよwww

>16
580は、i3で64の人にはこれしかないしな
20名無しさん:2010/03/08(月) 22:07:31 0
>>18
ワロタ
21名無しさん:2010/03/08(月) 22:10:32 0
580の見た目チェンジさせてほしい
カラー選ばせてーな
22名無しさん:2010/03/08(月) 22:11:38 0
ペンキでも塗っておけ
23名無しさん:2010/03/08(月) 22:32:23 0
メール会員でi5 60kのパケを発見
24名無しさん:2010/03/08(月) 22:32:42 0
エクスプレスコード!
25名無しさん:2010/03/08(月) 22:33:21 0
これは神パケと呼べるだろ
dellはじまったな
26名無しさん:2010/03/08(月) 22:34:19 0
久々に良パケ
27名無しさん:2010/03/08(月) 22:34:27 0
アイゴーとか買って良いのは韓国人だけ
28名無しさん:2010/03/08(月) 22:35:25 0
ケースが微妙
29名無しさん:2010/03/08(月) 22:35:42 0
DELLユーザーじゃないと買えないからな
30名無しさん:2010/03/08(月) 22:36:16 0
ケースw
31名無しさん:2010/03/08(月) 22:36:49 0
あいごーではない
りんごだ
32名無しさん:2010/03/08(月) 22:37:23 0
i5とか今更いらないわ
33名無しさん:2010/03/08(月) 22:37:54 0
あっそうですか
34名無しさん:2010/03/08(月) 22:38:11 0
ニュー即に早速スレが立った
35名無しさん:2010/03/08(月) 22:40:01 0
4G 64bitか、コスパは高いかも
36名無しさん:2010/03/08(月) 22:42:46 0
ニュー即見てるけど
そんなスレなくね
37名無しさん:2010/03/08(月) 22:42:47 0
持っててよかったDELLPC
38名無しさん:2010/03/08(月) 22:46:49 0
今メール見た

これ騒ぐほどすごくないだろ
39名無しさん:2010/03/08(月) 22:47:50 0
気になるじゃないか
貼ってくれい
40名無しさん:2010/03/08(月) 22:51:38 0
たいしたことないな
41名無しさん:2010/03/08(月) 22:53:57 0
早く寝て明日のパッケージをチェックするかな
42名無しさん:2010/03/08(月) 22:57:04 0
はいはい微妙微妙
今更i5 w
さっさとi7こいや
43名無しさん:2010/03/08(月) 23:00:01 0
うほっ!
このパッケ今年度で最良じゃね?
44名無しさん:2010/03/08(月) 23:01:56 0
>>42
ペン4の俺には魅力的だったが
45名無しさん:2010/03/08(月) 23:04:47 0
お前ら本気でこのノリ面白いと思ってんの?
46名無しさん:2010/03/08(月) 23:06:05 0
ここまで俺の自演
47名無しさん:2010/03/08(月) 23:06:18 0
>>45
お前が流れ振ってくれないから悪いんだろ!
48名無しさん:2010/03/08(月) 23:10:42 0
49名無しさん:2010/03/08(月) 23:13:28 0
騒ぐレベルじゃなかったようだな
50名無しさん:2010/03/08(月) 23:32:27 0
俺もジャンセルしたわ
頭冷やしたら微妙パケだった
51名無しさん:2010/03/08(月) 23:42:32 0
くこ?
52名無しさん:2010/03/08(月) 23:45:48 0
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up50421.jpg

ああぁ〜あずにゃん、もうだめ精子DELL!!
53名無しさん:2010/03/09(火) 00:03:28 O
        _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/東海 國母\::::::):::)::)     
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)         
    
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |          反省して
まーす
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |             
      
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   | -┼ .  /   . ┼-┼-.i   、 ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |   |  / ,-,    |  J. |   ヽ  | ̄| ̄ 月 ヒ | |  
   し αヽι'  し'   ヽ___ ヽ/   ' / | ノ \ ノ L_い o o

54名無しさん:2010/03/09(火) 01:17:06 0
メール登録したのに1度もこねー ナメてんのか
55名無しさん:2010/03/09(火) 01:39:33 0
(´・ω・`)
56名無しさん:2010/03/09(火) 02:37:14 0
i5 60kのURLくれよ
メールこないから
57名無しさん:2010/03/09(火) 02:41:43 0
59800円のユーザー優待モデルの?納期1ヶ月と聞いてやめた
58名無しさん:2010/03/09(火) 02:48:43 0
去年からi5買おうと思ってたけど
モニターが先に逝ってモニターだけ買ったから本体欲しいんだ!
早くURLくれ!1ヶ月ぐらい待つから!
今思えば去年89kぐらいで売ってたボストロ430買っておけばよかった
59名無しさん:2010/03/09(火) 02:49:09 0
>>57
詳細教えてくれ
60名無しさん:2010/03/09(火) 03:01:51 0
2月21日の、i3、54,800円のやつのことか?
61名無しさん:2010/03/09(火) 03:03:58 0
i3は49980円であるだろ・・・
62名無しさん:2010/03/09(火) 03:06:54 0
i5だお
63名無しさん:2010/03/09(火) 03:10:17 0
>>61
http://kakaku.com/item/K0000081719/
これのこと?

最近は、メールよりも価格.comオリジナルのほうが安い?


この前、デルのパソコン買ったのは、去年の夏ごろなんだけど、
その時は、価格.comの限定クーポンとデルのクーポンをあわせると、
Q8300のやつが、49,980円ぐらいで買えて、祭りになってたような気がする。
64名無しさん:2010/03/09(火) 03:15:37 0
hpって標準でリカバリメディアついてないって詐欺みたいなもんだろ・・・。
acerも同様。

やっぱ、デルはいいな。
65名無しさん:2010/03/09(火) 03:17:58 0
>>59
ガセだ。
66名無しさん:2010/03/09(火) 03:28:31 0
一万ぐらいで、
さびしいやつrだな。
67名無しさん:2010/03/09(火) 04:26:30 0
予算6万までだ
えらい違いや
68名無しさん:2010/03/09(火) 07:44:15 P
DELLの決算3月じゃないのか?国外だしな
3月に神パケ来たことあんのかね
69名無しさん:2010/03/09(火) 08:27:55 0
お前らおはよう 今日こそは神バケ発表するはず
70名無しさん:2010/03/09(火) 08:39:46 P
タワーのお買い得なんかないですかね??
71名無しさん:2010/03/09(火) 09:05:52 0
Pちゃんはそんなこといわない
72名無しさん:2010/03/09(火) 09:59:47 0
今日もまともなバケなしっすか?
73名無しさん:2010/03/09(火) 10:01:15 0
昨日アキバのリアルサイトで「リアルサイト本日限定特別価格!」ってのが
赤マジック手書きであったけど、今DELLのサイト見たらそれよか安い価
格になってる。まぁ、現場で買うとちょっとは値引いてくれるみたいだけど。
74名無しさん:2010/03/09(火) 10:05:42 0
ヒント メール会員 エキスプレスコード
75名無しさん:2010/03/09(火) 10:38:10 0
良パケだったな
俺はi3買ってたからいらなかったけど
76名無しさん:2010/03/09(火) 10:48:06 0
価格COMモデルが5000円値上げ
糞デルばいばい
77名無しさん:2010/03/09(火) 11:34:54 0
さっさと買わないからだよこのクズ!
78名無しさん:2010/03/09(火) 11:45:36 0
機種名 Vostro DT 230s
OS Windows(R) XP Professional SP3正規版 (Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 32ビット ダウングレード)(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 2 GB (1 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
グラフィックコントローラ オンボード グラフィック (Intel(R) GMA X4500HD)
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD-ROMドライブ(読み取り専用)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理
他社製モニタ 三菱 23インチワイドTFT液晶モニタRDT231WLM(BK) (3年保証)


配送料 5,000円
配送料割引額 -5,000円
小計(税抜) 57,030円
消費税 2,851円

合計金額 59,881円


これでポチったお
ネットさーふぃんするには十分だお
79名無しさん:2010/03/09(火) 11:47:38 0
Vostro厨(笑)
80名無しさん:2010/03/09(火) 11:54:42 0
ボストロは氏にますた
81名無しさん:2010/03/09(火) 12:15:27 0
ああ、59,800円の奴って、数日前のあれか。
デルから葉書で届いた5,000円のクーポンコード入力したらいけたのか?
82名無しさん:2010/03/09(火) 12:17:31 0
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD-ROMドライブ(読み取り専用)


ないわw
とくに、DVD-ROMってのが・・・。
83名無しさん:2010/03/09(火) 12:17:37 0
配送料が無料になったからなのかな。
84名無しさん:2010/03/09(火) 12:17:40 0
>>78
やっちゃったな。DELLの本気はこれからなのに
85名無しさん:2010/03/09(火) 12:24:41 0
決戦は金曜日ってか
86名無しさん:2010/03/09(火) 12:33:55 0
XPとモニタは素晴らしいんだが他の部分が残念やで
87名無しさん:2010/03/09(火) 12:57:08 0
ネットするにはオーバースペックだろjk
88名無しさん:2010/03/09(火) 13:30:44 0
それってモニターとセットでないと買えないんだね
PC単体でいいならかなり俺は即買いなんだがな モニターなしでやってみたら

「こちらはモニタとセットでの割り引き価格が適用されています。「Dell製モニタ」、
「他社製モニタ」のどちらかから1つお選びください。」って出たw
89名無しさん:2010/03/09(火) 14:05:33 0
↑DELLスレ初めてか?
90名無しさん:2010/03/09(火) 14:11:09 0
XPS 16万以上2万円引きになったけれど、この前の週末特価
かなりのお得感だったじゃないか。
買いそびれたお
また週末までお預けかよ
XPS8100 i7-860 モニタは、三菱23インチ選択させろや!
まってるぜ!
9190:2010/03/09(火) 14:12:56 0
あ、i7-870 の間違えね。

xps 8100 i7-870 ブルレイ 三菱23インチ 3年保証 で16万にしろよ
92名無しさん:2010/03/09(火) 14:40:58 0
ここまで待っちゃったら、もうコア6迄待つかな。
93名無しさん:2010/03/09(火) 15:12:34 0
コア6っていつごろ出るん?
94名無しさん:2010/03/09(火) 15:35:34 0
さぁ?
95名無しさん:2010/03/09(火) 15:46:45 0
今月中にはでるだろ。
つか8コアも今月には出る。

値段は聞くな。
96名無しさん:2010/03/09(火) 16:13:33 0
すみません質問です
7年前にPC買って以来久々に買い換えるので
浦島太郎状態なんですけど、ジャパネットのこれ↓ってもの凄く安いですけど
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/567870.jpg
何かからくりがあるんですか?
97名無しさん:2010/03/09(火) 16:17:16 0
金利・手数料はモチロン・・・
98名無しさん:2010/03/09(火) 16:27:23 0
>>96
不要なものが付いてることくらい分かるだろうに
99名無しさん:2010/03/09(火) 16:45:30 0
もうそろそろ妥協する時期だ
もう3月も中旬にリーチだぞ
次のパケを迷わずポチれ
100名無しさん:2010/03/09(火) 17:13:56 0
でもさぁ、去年は4月の方が安かったぞ
101名無しさん:2010/03/09(火) 17:17:08 0
>>96
そんなに安くねぇぞ
CPUもイマイチの奴だし

お買い得ってのは、
http://ascii.jp/elem/000/000/505/505128/?mail

これのCi3モデルとかのことだよ
102名無しさん:2010/03/09(火) 17:19:59 0
コピペにマジレス
103名無し募集中。。。:2010/03/09(火) 17:25:00 0
dellノートの2GBでOfficeがついて6万弱だったのがあったのにいつの間にかなくなってる
売り切れたの?
104名無しさん:2010/03/09(火) 17:25:17 0
>>101
安いに決まってるだろw
これは買いだよ。買い。
105名無しさん:2010/03/09(火) 17:37:56 P
DELLは安い安いって言われてるけどそこまで安くないよな
106名無しさん:2010/03/09(火) 17:44:17 P
今のデルはな

去年の今頃の本気出したデルは
転売屋がスレに張り付くレヴェル
107名無しさん:2010/03/09(火) 17:49:44 0
時々studio8100もcorei5 870搭載パケ出してきたな
108名無しさん:2010/03/09(火) 17:53:27 0
本気出すと、1日で数百レスいくからな
109名無し募集中。。。:2010/03/09(火) 17:58:27 0
近々ノートでお安いの出ると思う?
110名無しさん:2010/03/09(火) 18:14:56 0
>>86
やで

せやな。
111名無しさん:2010/03/09(火) 18:17:03 0
ノートでもi5なのに・・・i3www
112名無しさん:2010/03/09(火) 18:20:40 0
>>110
大阪乙
113名無しさん:2010/03/09(火) 18:21:41 0
>>104
じゃあ、買えよwww
114名無しさん:2010/03/09(火) 18:22:36 0
Vostro3300ポチろうとおもったら
64bitOSだと、6GBが必須なのに
メモリ6GBが選択できない・・
115名無しさん:2010/03/09(火) 18:26:29 0
>>114
6GB必須の訳ないだろ
116名無しさん:2010/03/09(火) 18:26:33 0
64の最低は2Gだろ
117名無しさん:2010/03/09(火) 18:28:50 0
>>113
ばーかw
買いたいが、購入に際して条件があるんだよ!
暇なチュプか定年迎えた団塊ジジィだけしか買えんようになってるんだよ!
118名無しさん:2010/03/09(火) 18:31:41 0
どうでもいいけどお前らアメリカユダヤに踊らされ過ぎだぜ
119名無しさん:2010/03/09(火) 18:32:56 P
>>106
そうなんか。自作とかBTOに流れそうなんだが
もう少しだけデルを生暖かく見守っていることにするわ
120名無しさん:2010/03/09(火) 18:34:40 0
>>117
ばーかw
そういう知り合いに代理で購入してもらえばいいだろ!
121名無しさん:2010/03/09(火) 18:36:03 0
>>120
なっ!なんやて!?
122名無しさん:2010/03/09(火) 18:41:28 0
>>120
そもそもそんなこと頼める知り合いが居ない。
123名無しさん:2010/03/09(火) 18:46:25 0
>>111
デスクトップ用i3>モバイル用i5だからな。消費電力以外
124名無しさん:2010/03/09(火) 18:48:08 0
>>123
は?ヒャッハーーーーー!!!
こいつは驚きだぜぃ! ハハハハハハ
125名無しさん:2010/03/09(火) 18:51:58 0
おまえら楽しそうだな
126名無しさん:2010/03/09(火) 18:53:51 0
Pentium4の最高クロック 3.8Ghz 搭載
今はデュアルコアやクアッドコアなど言われていますが・・・
なんとPentium4 3.8GhzのCPU・・・
今人気のCore i5(クアッドコアCPU)Core i5-520UM よりも速いんです!!
さらに、メモリも1024MBへと増量中!!
そして性能だけではなく見た目にもこだわりました。
18.5ワイド液晶(光沢液晶付)で鮮やか表示
DVDはもちろん、Youtubeなどの動画も綺麗に映し出せます。
中身(ソフトもこだわらせて頂きました)
最速、ブラウザソフトのGoogleChomeをインストール!!
通常のと比べインターネット表示スピードが3.5倍程違います
それにYoutoubeなどの動画を
IpodやPSPや携帯などに変換できるソフトも導入!!
限定台数の販売です。次回入荷未定・・・お急ぎください!!!

【新品液晶付属】【高性能デスクトップ】『激安中古パソコン』超高性能!!DELL「GX620」3.8GのCPU搭載で
高速処理&18.5ワイドの光沢液晶付!?さらにおまけが・・・・激安価格【さらに増量中】

当店通常価格 59,800円 (税込
価格 39,800円 (税込) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/auc-sagami/10000286/
127名無しさん:2010/03/09(火) 18:57:55 0
>>126
そんな事書いてねえええ
128名無しさん:2010/03/09(火) 19:00:11 0
ニュー速にスレ立てされた後苦情入って修正した模様
129名無しさん:2010/03/09(火) 19:16:23 0
ニュー速にスレ立ってんのかよ
130名無しさん:2010/03/09(火) 19:42:01 0
688 名無しさん sage 2010/03/04(木) 23:02:11 0
Studio XPS 8100
OS Windows(R) 7 Home Premium 64ビット
CPU インテル(R) Core(TM) i7-860
デル製キーボード+マウス デル USBマルチメディア日本語キーボード (ブラック&ホワイト) & レーザーマウス (ブラック)
メモリ 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR3-1333 SDRAM メモリ
グラフィック ATI Radeon(TM) HD 5770 1GB (DVIx2/HDMI/DP)
ハードディスク 500GB SATA HDD (7200回転)
光学ドライブ ブルーレイコンボドライブ (Roxio(R)Easy CD & DVD Burning 10 DE 付属)
オンラインパッケージ Studio XPS 8100 オンラインパッケージ(PDOL5933)
保証プラン 標準 - 1年保守 [出張対応による修理]
デルデータセーフオンライン Dell DataSafe(TM) Online 2GB 1年間
Misc 6 PCリサイクルマークシール あり

適用されたその他のキャンペーン及びクーポン
本体分配送料(税込み3675円)無料
5000円のクーポン MH0CK79W9R?44T

合計金額 101,290円

これと

これをHD5770にしてクーポン使うのどっちがいいと思う?
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2087b1&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1
上の奴でもBDで動画観る予定は全くないんだけど
131名無しさん:2010/03/09(火) 20:32:15 0
韓国ってプロのサッカーリーグあるのか?
132名無しさん:2010/03/09(火) 20:40:14 0
>>131
たぶんあるじゃないかな
133名無しさん:2010/03/09(火) 20:44:31 0
ないだろw
134名無しさん:2010/03/09(火) 20:50:46 0
>>130
BD使わないのなら下の方がいいだろ
135名無しさん:2010/03/09(火) 21:23:27 0
もし空からうんこ降ってきたらどうする?
136名無しさん:2010/03/09(火) 21:31:04 0
運が落ちたと諦める
137名無しさん:2010/03/09(火) 21:56:43 0
>>131
Kリーグってのがあるらしいよ
138名無しさん:2010/03/09(火) 22:00:20 0
>>137
え?マヂか?
Kリーグの「K」ってなんの略だよ?
139名無しさん:2010/03/09(火) 22:05:07 0
キムチだろ
KリーグはJリーグより歴史古い
140名無しさん:2010/03/09(火) 22:06:06 0
勝手に雑談すんなよ
ちゃんと将棋の話しろ
141名無しさん:2010/03/09(火) 22:13:11 0
142名無しさん:2010/03/09(火) 22:14:03 0
ゾノが行ってた所だろ?
143名無しさん:2010/03/09(火) 22:18:05 0
>>130
/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
144名無しさん:2010/03/09(火) 22:21:56 0
駅に伝説のRAIDパッケがああああ!!!!
145名無しさん:2010/03/09(火) 22:35:31 0
>>141
これってキャプテン翼じゃね?
なんで韓国のユニフォーム着てるんだ?
146名無しさん:2010/03/09(火) 22:38:25 0
一つ間違いなくいえることは、交換可能の中で一番低スペックのCPUを選ぶのが最も賢い選択ということだ
今のところ将来性でいえばリンかクラだと思う
147名無しさん:2010/03/09(火) 22:44:51 0
Vostro 3500 がいい
148名無しさん:2010/03/09(火) 22:46:43 0
ネットワークコントローラ Vostro 3500
OS Windows(R) XP Professional SP3正規版(Windows(R) 7 Professional 32ビット 正規版ダウングレード)(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) i5-430M プロセッサー (2.26GHz, 3MB L3キャッシュ)
メモリ 3GB (1x2GB+1X1GB)DDR3-SDRAMメモリ(1066MHz)
グラフィックコントローラ インテル(R) インテグレーテッド・グラフィックス・メディア・アクセラレーターHD
ハードディスク 320GB SATA HDD (7200回転)
マウス マイクロソフト Arc Mouse ブラック (A2448127/XXX0185I)
ACアダプタ ACアダプタ 65W Dシリーズ
Webカメラ Webカメラ付
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
液晶ディスプレイ 15.6インチHDF WLEDアンチグレア LCD 液晶ディスプレイ(1366 x 768)
パームレスト 指紋認証デバイス付パームレスト
カラー アバディーン・シルバー
バッテリ 6セルバッテリ
Bluetooth Dell Wireless(TM)365 内蔵 Bluetooth 2.1モジュール
ワイヤレスLAN Dell Wireless(TM) 1520内蔵ワイヤレスLAN Half-Miniカード(802.11n)

配送料 4,000円
配送料割引額 -4,000円
小計(税抜) 82,220円
消費税 4,111円

合計金額 86,331円


こいつをポチったお
149名無しさん:2010/03/09(火) 22:52:53 0
>>130
下ポチった
150名無しさん:2010/03/09(火) 22:56:50 0
ひでーゴミ買ったな
151名無しさん:2010/03/09(火) 23:02:14 0
>>145
中韓はあらゆる日本の文化をパクリる国家です
韓国産のキャプテン翼
152名無しさん:2010/03/09(火) 23:02:18 0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ポ チ っ て っ !!!!!!  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
153名無しさん:2010/03/09(火) 23:09:45 0
580、5000円くらい値上がりしたか・・・やっぱあれが底値だったようだね
154名無しさん:2010/03/09(火) 23:14:20 0
>>115
構成やってみろよ。
64ビット選ぶと6G必須と表示されて買えない
155名無しさん:2010/03/10(水) 00:10:08 0
>>154
正直すまんかった
そんな罠があるとは

てっきり、64bitは6GBないと使えないぜ!キリッとか言ってるだけだと思った
156名無しさん:2010/03/10(水) 14:28:20 0
3月末の神パケ降臨だけをただ松のみ
157名無しさん:2010/03/10(水) 14:35:16 P
xps8100とinspiron580ってミニタワーかよw
ボストロのタワー神パケ早くだせ!
158名無しさん:2010/03/10(水) 14:50:44 0
>>152
やだお
159名無しさん:2010/03/10(水) 15:52:40 0
160名無しさん:2010/03/10(水) 17:48:51 0
>>158
お前もそう思うのか?
・ .・ ・ ・ .・ ・ ・ ・ .・
俺もそう思うんだよ
161名無しさん:2010/03/10(水) 18:02:33 0
>>159
腕側の服にシワがついてるのか?これ
昔から思ってたが画像で見てもよくわからn
162名無しさん:2010/03/10(水) 18:04:26 0
目でか
163名無しさん:2010/03/10(水) 18:08:15 0
なんで髪の毛に×印があんの?
164名無しさん:2010/03/10(水) 18:18:58 0
写楽保介の妹だからだよ
165名無しさん:2010/03/10(水) 18:52:05 0
>>163
髪留め
166名無しさん:2010/03/10(水) 18:56:47 0
ネジなんだろ
…ハッ!もしかしてこれがビスたん!?
167名無しさん:2010/03/10(水) 18:57:13 0
全然髪留めになってなくね?
おでこの髪をわけて留めるならまだわかるけど
これじゃあ髪飾りだよ
168名無しさん:2010/03/10(水) 19:00:21 0
うるせー髪留めなんだよ!
169名無しさん:2010/03/10(水) 19:19:22 0
アニメキャラは大抵顔が似てるから差異を出すため特徴を無理付けしてるだけ
170名無しさん:2010/03/10(水) 19:24:48 0
rainのパクリ
171名無しさん:2010/03/10(水) 19:28:00 0
lainだった
172名無しさん:2010/03/10(水) 19:33:14 0
注文の最後の方の振込先を郵送で、構成を付けて送るってのにしたけど、
これって振込み用紙が届くんだよね?
173名無しさん:2010/03/10(水) 19:36:26 0
え?
174名無しさん:2010/03/10(水) 19:41:53 0
あ?
175名無しさん:2010/03/10(水) 19:45:19 0
う?
176名無しさん:2010/03/10(水) 19:54:32 0
あり?違うの?メールに振込み口座書いてあったけど
それ見て勝手に振り込めばいいの?
177名無しさん:2010/03/10(水) 19:58:38 0
>>176
ちょっとまて、今から口座教えるからそこに振り込んでね
178名無しさん:2010/03/10(水) 20:01:41 0
ATMの前まで行くからちょっと待ってて!
179名無しさん:2010/03/10(水) 20:07:32 0
>>177
早く教えてよ周りの人が不審がってるよ
180名無しさん:2010/03/10(水) 20:12:22 0
え?
181名無しさん:2010/03/10(水) 20:18:07 0
あ?
182名無しさん:2010/03/10(水) 20:19:43 0
183名無しさん:2010/03/10(水) 20:20:31 0
超絶神パッケ

\27,624 Vostro Desktop 220s スリムタワー インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 450(512KB L2 キャッシュ、2.20GHz、800MHz FSB)
Windows Vista Home Basic SP1 32ビット
184名無しさん:2010/03/10(水) 20:26:43 0
25kパケより竹よ^^
185名無しさん:2010/03/10(水) 20:27:36 0
>>172
つまり・・・どういうことだってばよ?
186名無しさん:2010/03/10(水) 20:30:53 0
>>183
俺のPCはそれよりクソスペックだけど
不思議と欲しいとは思わない
187名無しさん:2010/03/10(水) 20:36:35 0
現金前振込(前払い)

弊社よりWeb、または郵送にてご案内する振込口座、または既存のデル振込用口座のうちお選びいただいた振込み口座へお振込みいただきます。お振込み確認後、生産開始となります。

ご入金の確認ができた時点で正式受注となり、生産に入らせていただきます。
ご入金はご注文後5日以内にお願いいたします。5日以上経ちましてもお振込が確認されない場合は正式受注ができかねる場合もございます。
振込手数料はお客様のご負担となりますので、予めご了承ください。



ただでさえ遅いんだから、とっとと振り込めよ^^
188名無しさん:2010/03/10(水) 20:39:34 0
◆Power Resolution技術搭載のナナオ液晶!メルマガ限定究極特価!◆
▽ナナオ▽58cm(23.0)型カラー液晶モニターFlexScan EV2334W-TBK
│38,880円+今だけ:4,080円割引 = 34,800円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_QZX0003980?LID=mm&FMID=mm

<特徴>
  □ Power Resolution技術で、クリアな映像を表示
  □ 広視野角パネルを採用
  □ オーバードライブ回路搭載で動画をクリアに表示

    ナナオらしい高品質なモニターが驚きの価格!
    パワーゲームユーザーにはとにかく満足度抜群!!!
189名無しさん:2010/03/10(水) 20:58:31 0
東芝のテレビが偉い安く売ってありますが大丈夫なんですか?
デルサイト・・・
190名無しさん:2010/03/10(水) 21:01:36 0
191名無しさん:2010/03/10(水) 21:05:06 0
よし!わかった。
で、金曜日までに俺は何を準備してればいいんだ?
192名無しさん:2010/03/10(水) 21:13:48 0
>>191
つまり・・・どういうことだってばよ?
193名無しさん:2010/03/10(水) 21:28:30 0
まず裸になります
194名無しさん:2010/03/10(水) 21:55:41 0
次に、皮を脱ぎます
195名無しさん:2010/03/10(水) 21:57:06 0
>>187
それそれ!助かった、ありがと
危なく>>177に入金するトコだった(−_−;)
しかしまだ郵送されて来ないんだよなー、土曜日注文だから
そろそろ来るかと待ってるんだど・・・。
196名無しさん:2010/03/10(水) 22:00:04 0
夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
俺「…」
197名無しさん:2010/03/10(水) 22:07:09 0
ぐんま で捕まるとはなぁ〜
とくしま でさえ捕まらんのに・・
198名無しさん:2010/03/10(水) 22:18:23 0
>>183
うrl貼って
199名無しさん:2010/03/10(水) 22:23:46 0
>>196
ワロタ
200名無しさん:2010/03/10(水) 22:25:51 0
お尻かい〜の!

って何が面白いの?
201名無しさん:2010/03/10(水) 22:37:20 0 BE:268794162-2BP(2223)
>>196
なんだこれwwwwww
202名無しさん:2010/03/10(水) 22:52:49 0
すみません8日までのバグパケ買えました?

230S

WinXPPro&7Pro
E7500
メモリ3GB
HDD500GB
DVDスーパーマルチ
20インチサムソン

送料込みで、およそ51000円くらいのやつ、
4台注文しようとして営業に電話したら間違いなんでキャンセルさせてくださいって言われた
203名無しさん:2010/03/10(水) 22:57:11 0
>>202
そんな存在初耳なんだが?
204名無しさん:2010/03/10(水) 23:02:21 0
パトカーに乗る俺。
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
俺「免許証見ます?」
免許証を見せる俺。絶句する警官。
警「…すいませんでした…不法入国の人かと思って…」
警「…あの、その、お顔とかが、ちょっと外国の方みたいだったので…」
俺「帰っていいすか?」
警「…はい…。お気をつけて…」
それでやっと解放された。
その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。
205名無しさん:2010/03/10(水) 23:21:35 0
>>203 一応俺の構成だと↓。DGすると両方リカバリつく。カードリーダはオプション追加した。

Vostro (TM) 230 スリムタワーFAX/オンライン限定! ビジネスパフォマンスパッケージ
-- インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
-- 3GB (1 x 2GB/1 x 1GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333MHz SDRAM メモリ
-- 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
-- 8メディア対応カードリーダー/ライター
-- Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 32ビット
-- DVDスーパーマルチドライブ
-- パッケージディスカウント(モニタ同時購入で)45335円OFF(税込) (PDOL6159)
-- サムスン 20型ワイド液晶モニタ 2043SWPLUS (3年保証)

ご注文の場合製品単価(税込み・配送料別)から6%OFF!<br>[/35_PDOT2844/]</b><br>
- \2,839

小計: \44,476
配送料: \5,000
消費税: \2,473
合計金額: \51,949
206名無しさん:2010/03/10(水) 23:31:02 0
LGIPSパネルはナナオやNECで使われてるからともかくサムチョンパネルはきつい
207205:2010/03/10(水) 23:41:25 0
一応、証拠ね。
ttp://tokka.mao.gr.jp/article/36043459.html

サムソンはきついんだけど、今2枚使ってるからモニタはそのまんまだな。
でも慣れてしまえばどうでも良いと感じ始めたんだよね。
1枚io-dataで1枚三菱なんだけど、もうどうでもいい。
アナログにはもう戻れないぐらいかな。

購入するべきか他を選ぶべきか・・・・
208名無しさん:2010/03/10(水) 23:51:55 0
>>207
宣伝乙
209名無しさん:2010/03/11(木) 00:28:51 0
カスリムだし、DVI接続するにはうんこグラボでもいいから足さなきゃならん
Corei3だとインテルHDグラフィックスだからHDMI付いてるけど

8メディア対応カードリーダーも旧式ぽいし
モニタの解像度も1600x900

モニタなんか何でもいいから、できるだけ安くってならアリかも
でもモニタ11k、本体41kって考えるとバグっていうより普通だなw

配送料5000円が痛い
210名無しさん:2010/03/11(木) 00:52:11 0
>>204
それまで、ネパールって呼ばれてたのかよwww
どんだけ日本人離れしてんだwww
211205:2010/03/11(木) 00:52:28 0
>>209

カスリム→俺はむしろスリムじゃないとダメ
グラボ→同意
8メディア→使えれば俺はいい
モニタ→同意

え?i3だとビデオカード足さなくてもVGA+HDMIでデュアルモニタできるの?

結局・・・あんま安くないよね・・・でも問題はさ、
この程度すらキャンセルになるというDELLの方向性だな。
とりあえず俺は買うが。
212名無しさん:2010/03/11(木) 01:00:16 0
サブPCにはイイかも
213名無しさん:2010/03/11(木) 01:09:56 0
あっあふぅ〜イクっイッちゃう!!あずにゃんに中出し!!精子DELL!!
214名無しさん:2010/03/11(木) 01:53:53 0
だれだよ梓って
215名無しさん:2010/03/11(木) 02:02:29 0
わいやね
216名無しさん:2010/03/11(木) 02:14:00 0
2期はじまる前に勉強しておかないと友達に仲間はずれにされるで
217名無しさん:2010/03/11(木) 02:26:03 0
なんであずにゃんとしか書いてないのに梓と表記してるとこにつっこんでほしかった
やっぱエセ関西人じゃ無理か
218名無しさん:2010/03/11(木) 02:27:19 0
2期は糞って法則があるから叩かせてもらうで
219名無しさん:2010/03/11(木) 02:28:20 0
1期からつまらん
220名無しさん:2010/03/11(木) 02:38:47 0
つまらんけどオカズには使うんだろ
221名無しさん:2010/03/11(木) 02:41:24 0
うぃ
222名無しさん:2010/03/11(木) 03:00:13 0
(笑)
223名無しさん:2010/03/11(木) 08:40:40 0
-- インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
-- 3GB (1 x 2GB/1 x 1GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333MHz SDRAM メモリ
-- 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
-- 8メディア対応カードリーダー/ライター
-- Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 32ビット
-- DVDスーパーマルチドライブ
-- パッケージディスカウント(モニタ同時購入で)45335円OFF(税込) (PDOL6159)
-- サムスン 20型ワイド液晶モニタ 2043SWPLUS (3年保証)
変更 他社製液晶モニタ 23型ワイド液晶モニタ RDT230LM-D  +5,600円

合計金額: \57,549

これの買い方教えてください><
224名無しさん:2010/03/11(木) 10:34:21 0
自分で調べろボケ
225名無しさん:2010/03/11(木) 11:06:24 0
調べても解らないから聞いてるんだろうがよ
ボケっていうくらいなら教えろやksg
226名無しさん:2010/03/11(木) 11:57:07 0
普通にカートに入れて清算すれば良いんじゃね?
227名無しさん:2010/03/11(木) 11:58:05 0
Windows(R) XP Professional SP3正規版
(Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 32ビット ダウングレード)(日本語版)

ってxpと7のインストールディスクついてくる?
228名無しさん:2010/03/11(木) 11:59:27 0
>>227
XPProで出荷ディスクは7じゃね?
229名無しさん:2010/03/11(木) 11:59:36 0
>>227
天才
230名無しさん:2010/03/11(木) 12:01:44 0
ディスクがあってもライセンスが使えなければ意味が無い
231名無しさん:2010/03/11(木) 13:21:25 0
>>223
と同じような構成で頼んで、振込みしちゃったけどバグパケだったの?
232名無しさん:2010/03/11(木) 13:45:33 0
価格コム580パケ 5000円値上げ。買い損ねたw
233名無しさん:2010/03/11(木) 15:07:50 0
>>231
6日までの話してるならバグだよ
おめでとう。
WinXPDGにしてると両方ディスクつくよ。
俺おめでとう。
234名無しさん:2010/03/11(木) 15:11:26 0
今日もうんこがいっぱいDELL!!
235名無しさん:2010/03/11(木) 16:16:54 P
明日神パケがくる予感がします!
236名無しさん:2010/03/11(木) 16:19:05 0
冬からその言葉を信じて待ってたんだけど
237名無しさん:2010/03/11(木) 16:23:09 0
その予感は希望です
238名無しさん:2010/03/11(木) 16:51:44 0
>>233
普通ダウングレードはメディア付かんのにデルは付くのか
さすがだな
239名無しさん:2010/03/11(木) 17:03:49 0
ガセじゃないの?
240名無しさん:2010/03/11(木) 17:27:00 P
一年前8万で買ったスペックと同じくらいの探してるんだけど、
8万くらいするってどーゆーことだよ!

普通1年で同スペックのなら20〜30%価格が下がるくらいじゃないか?
241名無しさん:2010/03/11(木) 17:28:36 0
>>240
P
242名無しさん:2010/03/11(木) 17:35:19 0
>>240
俺の2008年末に買ったボストロも今ほぼ同構成だと微妙に値上がり。
243名無しさん:2010/03/11(木) 17:35:28 0
ひょっとしたらNVIDIAの最新ドライバが良くなかったのでは…

NVIDIA GPU総合 Part144
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263010342/658
> 658 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:25:32 ID:cpSpw/gb
> ■GeForceカードが熱で焼けるドライバが出ていたので注意して下さい■
>
> ドライバVer:Driver 196.75
>
> 海外では、FANが止まって、熱でカードが焼けた事例があるそうです。
>
> (ソース)
> ttp://www.4gamer.net/games/022/G002210/20100306002/
> >導入したユーザーの一部から,公式フォーラムへ,
> >ファン回転数制御周りの問題がレポートされたため
244名無しさん:2010/03/11(木) 17:42:14 0
>>196
>>204
なぜこのスレでカミングアウトしたん?
有名なコピペ?
245名無しさん:2010/03/11(木) 17:47:33 0
ただのコピペです
246名無しさん:2010/03/11(木) 17:52:57 0
明日、i7-980の神パッケが来ると聞いてきたんですが・・・
247名無しさん:2010/03/11(木) 18:30:24 0
あずにゃーーーーん!!!ウンコDELL!!
248名無しさん:2010/03/11(木) 18:41:44 0
うんこくわせんぞオラ
249名無しさん:2010/03/11(木) 18:51:34 0
明日の朝が楽しみだわ
今日は、早寝します。
ワクワクして眠れないかも!!
250名無しさん:2010/03/11(木) 18:54:04 0
Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 32ビット
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー P8600 (3MB L2キャッシュ、2.4GHz、1066MHz FSB)
オブシディアン・ブラック
トレンドマイクロ ウイルスバスター16(15ヶ月間更新サービス)【今なら無料アップグレード!】
[ベーシック]1年間 引き取り修理
2GB(2GBx1) DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD (5400回転)
DVDスーパーマルチドライブ
モバイル インテル(R) グラフィックス・メディア・アクセラレーター(GMA) 4500MHD
標準パームレスト
4セルバッテリ
Energy Star 4.0
アクセサリの追加
マウスなし
キャリングケース無し
サービス
Dell DataSafe(TM) Online 2GB 1年間
パッケージ価格 39349円(税込)OFF(PIOT8335)
15.4インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800)

ヤフヲク並みの価格この程度でご勘弁をw

いらねぇ〜よw
251名無しさん:2010/03/11(木) 18:54:35 0
シャワー浴びてくるで!!
252名無しさん:2010/03/11(木) 18:55:15 0
253名無しさん:2010/03/11(木) 19:01:37 0
デスクじゃないのかいらね
254名無しさん:2010/03/11(木) 19:13:24 0
5400回転w
255名無しさん:2010/03/11(木) 19:16:41 0
ノートの5400に突っ込むとかありえないわwww
256名無しさん:2010/03/11(木) 19:26:59 0
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば >>254
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
257名無しさん:2010/03/11(木) 19:29:44 0
7200回転しか用はないぜw
258名無しさん:2010/03/11(木) 19:30:40 0
あ?かかってこいよゴミクズどもが
259名無しさん:2010/03/11(木) 19:41:43 0
夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
俺「…」
260名無しさん:2010/03/11(木) 19:44:28 0
俺「とまあ、とにかく恐ろしい所だったよ大阪は」
261名無しさん:2010/03/11(木) 19:48:24 0
東日本の大阪だからな群馬は。

また性病もちも多そうだ。
262名無しさん:2010/03/11(木) 19:57:05 0
トットリやトチギも仲間
263名無しさん:2010/03/11(木) 21:06:22 0
1人当たり県民所得(平成19年度・千円)

01 東京都  4,540   17 群馬県  2,880   33 佐賀県  2,575
02 愛知県  3,588   18 福島県  2,847   34 山形県  2,541
03 静岡県  3,384   19 兵庫県  2,823   35 愛媛県  2,485
04 神奈川  3,284   20 福井県  2,821   36 秋田県  2,483
05 三重県  3,229   21 岡山県  2,812   37 島根県  2,436
06 滋賀県  3,138   22 長野県  2,808   38 青森県  2,433
07 大阪府  3,107   23 徳島県  2,807   39 北海道  2,408
08 栃木県  3,105   24 岐阜県  2,770   40 岩手県  2,383
09 富山県  3,088   25 山梨県  2,767   41 熊本県  2,381
10 広島県  3,059   26 福岡県  2,746   42 鳥取県  2,364
11 千葉県  3,010   27 新潟県  2,724   43 鹿児島  2,353
12 茨城県  3,007   28 奈良県  2,681   44 長崎県  2,191
13 京都府  2,993   29 香川県  2,652   45 宮崎県  2,152
14 山口県  2,982   30 和歌山  2,637   46 高知県  2,114
15 埼玉県  2,973   31 大分県  2,636   47 沖縄県  2,049
16 石川県  2,945   32 宮城県  2,580
264名無しさん:2010/03/11(木) 21:17:11 0
いよいよ明日からか〜
265名無しさん:2010/03/11(木) 21:19:46 0
>>248
あずにゃんのウンコ!!ソレなんてご褒美!!精子DELL!!
266名無しさん:2010/03/11(木) 21:50:37 0
HPに39800円パケがきたな。
267名無しさん:2010/03/11(木) 22:08:36 0
HPに39800円パケ

教えてください
268名無しさん:2010/03/11(木) 22:11:26 0
269名無しさん:2010/03/11(木) 22:11:58 0
>>268
何分コースですか?
270名無しさん:2010/03/11(木) 22:12:34 0
>>268
これはチェンジしない
271名無しさん:2010/03/11(木) 22:17:08 0
はやぐはやぐ!!
272名無しさん:2010/03/11(木) 22:28:05 0
テレ朝にかすリム
273名無しさん:2010/03/11(木) 22:38:48 0
>>272
マジで?”
274名無しさん:2010/03/11(木) 22:47:37 0
hpって半年くらい前にX2+20インチモニタつきで39,980円ってのがあったよなたしか
あれぐらいじゃないとなあ
275名無しさん:2010/03/11(木) 22:55:03 0
>>267
E7500
2G
250G
ミニタワー

メルマガできた。
276名無しさん:2010/03/11(木) 22:57:19 0
X2で出たら出たで「いまどきX2はないわwww」とかなるんだぜ絶対
277名無しさん:2010/03/11(木) 23:00:42 0
Wiiパクってんじゃねえよ
278名無しさん:2010/03/11(木) 23:08:06 0
279名無しさん:2010/03/11(木) 23:09:33 0
特許がどうとか揉めたりせんのかな
280名無しさん:2010/03/11(木) 23:44:18 0
男根か
281[名無しさん]:2010/03/11(木) 23:47:09 0
275
メルマガの申し込みはどうすればいいのか?
282名無しさん:2010/03/11(木) 23:51:06 0
http://twitter.com/ikeda_d
ここで聞くと良いよ
283名無しさん:2010/03/11(木) 23:52:19 0
>>278
ヌンチャクまであるのかよw酷すぎてワロタ
284名無しさん:2010/03/12(金) 00:01:17 0
>>282
宗教勧誘のメールが届くようになった
285名無しさん:2010/03/12(金) 00:21:53 0
前回が底値だったな

これからは上がる一方だ
286名無しさん:2010/03/12(金) 00:21:53 0
CPUクーラーの寿命は何年くらい?
一年中稼動してます
287名無しさん:2010/03/12(金) 00:27:06 0
288名無しさん:2010/03/12(金) 00:28:31 0
>>286
寿命が来たら、自分で換装しろや。
マザボバックプレートを変更しなきゃならん面倒なやつで無く、
ワンタッチで出来るやつな。リテールで満足してるならそのタイプで十分やで
289名無しさん:2010/03/12(金) 01:01:44 0
580が値上がりしたからお買い得感はあるな。39800円
送料がかかるからなあ。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/desktops/20100311_madeintokyo_campaign/?jumpid=em_r10150_jp_ja/jpdpflash_dflash_ols__693
290名無しさん:2010/03/12(金) 07:11:16 0
>>287
送料含んだらVOSTRO230ミニタワーにサムスンのゴミモニタつきモデルより980円しか安くないからイラネ
まあデルの方は今送料無料って反則炸裂中だからだけど
291名無しさん:2010/03/12(金) 07:17:52 0
>>290
あれってちゃんと買えんの?
金返金されそうな気もする
292名無しさん:2010/03/12(金) 07:29:22 0
>>291
昨日オーダーかけて受付て貰ったしそんなに激安って訳でもないから売ってくれるだろ
あ、ちなみにこの構成

Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 32ビット
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
アンチウイルスソフト トレンドマイクロ ウイルスバスター16(15ヶ月間更新サービス)
PC保守サービス [ベーシック]1年間 引き取り修理
他社製モニタ サムスン 20型ワイド液晶モニタ 2043SWPLUS (3年保証)
メモリ 2 GB (1 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
グラフィック オンボード グラフィック (Intel(R) GMA X4500HD)
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
カードリーダ カードリーダー/ライター なし
キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)

配送料 5,000円 配送料割引額 -5,000円
小計(税抜) 41,315円
消費税 2,065円
合計金額 43,380円
293名無しさん:2010/03/12(金) 07:35:43 0
>>292
俺も買おうと思ったけど、デルのモニタと比べたらかなり安くなっててキャンセルされるかなと思ってやめたわw
今はi3かi5の値下がり待ってる
294名無しさん:2010/03/12(金) 08:24:22 0
大セールカレンダーは内容が確認できないのか!
ポチ予定が組めないぞ・・・表示せい
295名無しさん:2010/03/12(金) 09:02:15 0
Gポイントの所の5%クーポン、Vostro3300につかえないっ!
仕方なくWebサイト限定の4000円くーぽんでポチた
296名無しさん:2010/03/12(金) 10:42:06 0
DELLって、本部とは違う営業所ってありますよね?
以前お付き合いしてたんだけど、連絡先なくしちゃった。
誰か紹介してくれない?

本部の営業に、230Sと2209WAをセットで買いたいと言ったら断られたのでなんとかしたい。
297名無しさん:2010/03/12(金) 11:05:57 0
230って静音大丈夫なのかな
それが気になってぽちるのやめた
298名無しさん:2010/03/12(金) 11:11:12 0
企業用だから静かな自宅とかで使うと結構気になるかもね。
前の220と同じくらいうるさいと思うよ。
299名無しさん:2010/03/12(金) 11:21:24 0
>>292
URLプリーズ
300名無しさん:2010/03/12(金) 11:26:17 0
先週のEメール会員向けXPS8100パケは安かったな・・・
神パケ来い!
301名無しさん:2010/03/12(金) 12:12:33 0
Vostro (TM) 230 スリムタワーオンライン限定! パフォマンスパッケージ
機種名 Vostro DT 230s
OS Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 32ビット
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
メモリ 4 GB (2 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) G310 512MB (DVI, VGA,HDMI)
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD-ROMドライブ(読み取り専用)
デル製モニタ デル E190S 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック)

グラボ追加して
配送料 5,000円 配送料割引額 -5,000円
合計金額 65,380円

これなら結構よくないか?
以前のC521を使っている身としては気になる…
302名無しさん:2010/03/12(金) 12:17:48 0
グラボってゲフォ310が8,400円か?
なんというか・・・
303名無しさん:2010/03/12(金) 12:20:40 0
俺なら5570ロープロ入れるな
304名無しさん:2010/03/12(金) 12:21:43 0
230s無骨すぎワロタ
220sのデザインのままでいいのに
305名無しさん:2010/03/12(金) 12:36:15 0
安い安いと飛びついても、あとから構成が上のやつが安くDELLから躊躇するな。
306名無しさん:2010/03/12(金) 12:38:00 0
そりゃ永遠の課題だ
307名無しさん:2010/03/12(金) 12:43:06 0
308名無しさん:2010/03/12(金) 12:56:56 0
神パケきたかカスども
309名無しさん:2010/03/12(金) 13:09:08 0
>>302
G310=G210だし
これの性能じやゲームとかには使い物にならないし
オンボでいいよな…
310名無しさん:2010/03/12(金) 13:22:33 0
>>299
カカクコムの59980円の奴からたどってくれ。
送料無料が3/15日までなんで注意な。
311名無しさん:2010/03/12(金) 13:40:13 0
>>310
299じゃ無いけどサンキュー
ポチらせてもらった
312名無しさん:2010/03/12(金) 13:42:17 0
爆音がするかもしれないのに
313名無しさん:2010/03/12(金) 13:43:34 0
>>310
これさらにクーポンとかないの?
314名無しさん:2010/03/12(金) 13:46:37 0
>>313
メールの奴試したけど拒否られたんで諦めてポッチた。
何事も落とし所は必要だし。
315名無しさん:2010/03/12(金) 14:22:54 0
教えてくれたおかげで一気に注文が増えそうだな。
でもURL乗せるとキャンセルされる可能性大だから穏便に行こうぜ。
おれは580を49980円で買いたかったんだが。
316名無しさん:2010/03/12(金) 14:28:50 0
それにしてもゴミモニタ自体が本当にゴミというのがどうしようもないな。
オクで1万でも売れればいいんだが、無いな。
317名無しさん:2010/03/12(金) 14:42:21 0
ゴミモニタ買うくらいなら、払う金は多いが
三菱23型で買った方がいいんじゃない?
最安価格より2000円ほど高いがそれでもデルのモニタより得だし
売るにしても自分で使うにしてもゴミモニタよりいいような気がする
318名無しさん:2010/03/12(金) 14:51:05 0
おれなんか中国娘とチャットしたいから
スカイプとかデルチャットしてるよ
中国娘最高!!
319名無しさん:2010/03/12(金) 15:01:04 0
おい、法人4%割引クーポン見っけた
635G3DL22?$202
OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 32ビット 変更
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB) 変更
アンチウイルスソフト トレンドマイクロ ウイルスバスター16(15ヶ月間更新サービス)
【今なら無料アップグレード!】 変更
PC保守サービス [ベーシック]1 年間 引き取り修理 変更
他社製モニタ 三菱 23インチワイドTFT液晶モニタRDT231WLM(BK) (3年保証)
この製品は、通常納期+4週間前後でのお届け予定です。 変更
メモリ 2 GB (1 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ 変更
グラフィック オンボード グラフィック (Intel(R) GMA X4500HD) 変更
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 変更
光学ドライブ DVD-ROMドライブ(読み取り専用) 変更
カードリーダ カードリーダー/ライター なし 変更
キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒) 変更
51,245円
俺もゴミモニタはねーと思うわ。スピーカ内臓、フルハイ対応なら自分で使う、オク売りもありかと。

41,645円 さむちょんの場合
320名無しさん:2010/03/12(金) 15:05:17 0
>>319
キタ━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!!!!

迷ってたがついにぽちてしもた
神様アリガトウ。・゚・(ノД`)・゚・。
321名無しさん:2010/03/12(金) 15:07:23 0
>>319
うおおおきたああああああああああああああああああ
322名無しさん:2010/03/12(金) 15:11:32 0
メモリ2GのHDD250ってなにするんだよ・・・w
しかも1G2枚とか・・・w
323292:2010/03/12(金) 15:11:39 0
うは、まだ下げれたのかw
まあ人の頼まれもんで見立てたんで俺の懐痛むわけじゃないからいいけどw
324名無しさん:2010/03/12(金) 15:15:34 0
>>323
そこはキャンセルして買いなおしでしょ
325名無しさん:2010/03/12(金) 15:23:08 0
微妙に残念なパケだな
326名無しさん:2010/03/12(金) 15:27:07 0
これE8400で37000円か
幻のバグパケ復活だな
327名無しさん:2010/03/12(金) 15:40:59 0
RDT231WLMの発色ってどの程度のものなんだろう?
やっぱTNだから糞なんだろうか?
328名無しさん:2010/03/12(金) 15:43:13 0
>>319
安いな・・・
しかし納期が・・届くのGW手前になるんじゃね
329名無しさん:2010/03/12(金) 15:43:44 0
どこにあんの?
330名無しさん:2010/03/12(金) 15:43:53 0
三菱にしようと思ったら納期4週間も遅れるのかよ・・・
この場合モニタだけ4週間遅れでくるの?
PC自体も遅れるの?
331名無しさん:2010/03/12(金) 15:47:53 0
>>327
発色ならNECかナナオの二択でしょ
三菱は色彩チューニング力がウンコってきいた

でもぶっちゃけどっちでも綺麗ってのが店頭で見た一般的感想
332名無しさん:2010/03/12(金) 15:50:32 0
>>331
店頭では綺麗だったのか。
確かに今のTNって綺麗だからなあ。
333名無しさん:2010/03/12(金) 15:51:55 0
1280×800の15インチノートなんだけどタスクバ隠してもセンブラとかガジェットとかなんかもういっぱいいっぱい
vostro安いから検討中なんだけどサムスン20インチ1600×900でも幸せになれますか?
334名無しさん:2010/03/12(金) 15:55:40 0
スリムよりもミニタワーの方がいいのか?
消費電力とか差ある?
335名無しさん:2010/03/12(金) 15:56:14 0
スリムは情弱が買うもの
336名無しさん:2010/03/12(金) 15:57:21 0
ネット閲覧するだけだからカスリムでもいいと思ってたのに安いなポチった
337名無しさん:2010/03/12(金) 16:03:46 0
 今朝きたメールで、REGZA32Vが配送料込みで46554円だったんだが、ここでは話しにでないのは
シレ違いだったのかな?
338名無しさん:2010/03/12(金) 16:04:42 0
>>238
XPDGって出荷時XPインスコ済
ついてくるのは7のメディアだけでおk?
339名無しさん:2010/03/12(金) 16:05:22 0
ロープロのグラボで満足できるならいいんじゃないの?
他に問題あるの?スリムはわからん
340名無しさん:2010/03/12(金) 16:09:19 0
地震きたああああああ!!!!!
341名無しさん:2010/03/12(金) 16:10:21 0
地震ろこー?????
342名無しさん:2010/03/12(金) 16:11:48 0
速報 関東震度7
343名無しさん:2010/03/12(金) 16:12:37 0
首都圏オワタあああ・・・
344名無しさん:2010/03/12(金) 16:16:57 0
まじかよ!ウチ千葉なのに関東じゃないのかよ!
345名無しさん:2010/03/12(金) 16:17:42 0
他社モニタの人は返金らしい
346名無しさん:2010/03/12(金) 16:19:21 0
安らかにお眠りください茨城県民様
347名無しさん:2010/03/12(金) 16:19:37 0
やべ!地震で液晶TVが床に叩きつけられて画面がへこんだわ!
1年保証効くかな?
348名無しさん:2010/03/12(金) 16:20:15 0
>>345
詳細
349名無しさん:2010/03/12(金) 16:20:21 0
カスリムと言われるけどモニタあるし、モニタレスのこれでイイ気がしてきた

機種名 Vostro DT 230s
OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 32ビット
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 4 GB (2 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
グラフィックコントローラ オンボード グラフィック (Intel(R) GMA X4500HD)
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
カードリーダ カードリーダー/ライター なし
光学ドライブ DVD-ROMドライブ(読み取り専用)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理
アンチウイルスソフト トレンドマイクロ ウイルスバスター16(15ヶ月間更新サービス)

配送料 5,000円
配送料割引額 -5,000円
小計(税抜) 45,696円
消費税 2,284円

合計金額 47,980円
350名無しさん:2010/03/12(金) 16:21:05 0
>>338
vistaのダウングレード買ったときはxpとvista両方のCD付いてきたよ
351名無しさん:2010/03/12(金) 16:21:06 0
ここまで神パケなし
352名無しさん:2010/03/12(金) 16:21:48 0
>>337
来てるけど55780円だけどどうすればいいんだ?
353名無しさん:2010/03/12(金) 16:25:22 0
返金だったらまたアウトレットに大量に出回って
なんで売らなかったんだよアホかdellって言われるわけかw
354名無しさん:2010/03/12(金) 16:30:03 0
なんだよモニタつきのが得じゃん
ミニタワーにするわ
355名無しさん:2010/03/12(金) 16:31:34 0
>>319
これ買おうと思ったら法人格のとこみんなどうしてんの?
個人には売ってくれないの?
どうすればいいの?
356名無しさん:2010/03/12(金) 16:32:48 0
売ってくれないよだって法人向けだもん
357名無しさん:2010/03/12(金) 16:33:14 0
>>349
どうやってもこの金額にならないんだが・・・どうやった?
358名無しさん:2010/03/12(金) 16:35:53 0
>>355
法人向けの製品ですが、個人の方でも個人事業主として購入することが可能です。
359名無しさん:2010/03/12(金) 16:38:54 0
>>357
くーぽん
360名無しさん:2010/03/12(金) 16:41:10 0
アウトレット
祭りが始まったので閉店ガラガラだな
361名無しさん:2010/03/12(金) 16:44:35 0
>>349
光学ドライブ DVD-ROMドライブ(読み取り専用)


いいのか・・・?どうするんだ?これで・・・。
362名無しさん:2010/03/12(金) 16:47:39 0
>>319に言ってやれ
363名無しさん:2010/03/12(金) 16:48:29 0
DVDROMなんて、2,3000円のバルク買って交換すりゃいい。
364名無しさん:2010/03/12(金) 16:50:15 0
HDDに溜める時代だから書き込み不可でもダメージは少ないよ
あった方がいいのは確かだけど実際書き込みしないでしょ
365名無しさん:2010/03/12(金) 16:51:13 0
そうそう
リカバリ作成不要なのにスーパーマルチなんてイラネ
366名無しさん:2010/03/12(金) 16:59:47 0
>>361はカス
367名無しさん:2010/03/12(金) 17:06:53 0
>>349
これどうやって辿るの?
368名無しさん:2010/03/12(金) 17:08:15 0
上のMTと同じで辿れ
369名無しさん:2010/03/12(金) 17:10:51 0
>>288
寿命がわからん
CPUの温度も見られない
いつ止まるのかわかるんですか?
370名無しさん:2010/03/12(金) 17:11:44 0
>>368
ありがと
371名無しさん:2010/03/12(金) 17:12:52 0
グラボは後で何に変えればいいのん
4550とかでいいかな
372名無しさん:2010/03/12(金) 17:34:05 0
大セールでこの体たらくでは先が見えたな
来週末までまってみっ
373名無しさん:2010/03/12(金) 17:39:50 0
WEBの見積書持って量販店に行ったらその値段で注文できますか?
ポイントが貯まっているので使いたいので
374名無しさん:2010/03/12(金) 17:40:44 0
できるわけねーだろボケ
375名無しさん:2010/03/12(金) 17:42:15 0
HPは出来てもデルはできないのか
マリガトン
376名無しさん:2010/03/12(金) 17:49:45 0
出来るよ
377名無しさん:2010/03/12(金) 17:57:00 0
標準だとVGA接続のみってのがなぁ・・・
せめてDVIが付いてれば絶対に買ったんだけど
378名無しさん:2010/03/12(金) 17:58:06 0
安いの買って付ければいい
379名無しさん:2010/03/12(金) 18:00:29 0
>>373
*この見積書は、作成したオンラインストアが対象とするお客様が、
作成したのと同じオンラインストアでご注文される場合のみ有効です

書いてあるだろ?
380名無しさん:2010/03/12(金) 18:02:04 0
店頭のPCで注文すればいいじゃない
381名無しさん:2010/03/12(金) 18:03:24 0
量販店のブースでも注文できるってこと?
まさかポイントまでつくの?

・・・つかないよね?(´・ω・`)
382名無しさん:2010/03/12(金) 18:06:58 0
ポイント対象外だと思うぞ
支払いにはポイント使えるけど
ブースで店員がPCから見積もり出してくれるから
同じ構成で打ち込んでもらえば買えるかもしれないな
383名無しさん:2010/03/12(金) 18:08:02 0
学生割引いくらになるか気になったから店頭で聞いてきた
学生証提示すれば3.5%引きだと。

学生さんはどうぞ。
384名無しさん:2010/03/12(金) 18:08:12 0
>>378
う〜ん確かにその通りなんだけど、迷うなぁ
まあせっかくクーポンも張ってもらった事だし15日まで時間あるから
もうちょっと構成&グラボも含めて考えてみる
385名無しさん:2010/03/12(金) 18:20:55 0
>>382
まじっすか?
てことは
大阪民国だと例の商品券使って店頭で注文すればもっと安くなるの?

386名無しさん:2010/03/12(金) 18:23:50 0
>>330
全部w
だから今注文したら
4月中旬に届く
下手したら5月^^
387名無しさん:2010/03/12(金) 18:27:11 0
その間に確実に神パケくるからスルーだな
388名無しさん:2010/03/12(金) 18:27:29 0
大きいモニタは必要ないからスピーカー付きの三菱 18.5インチワイドにして
クーポン適用でポチって44,525円
セロリン15インチノートからついに卒業できた
389名無しさん:2010/03/12(金) 18:35:46 0
vostroてスピーカーは別途購入ですか?
390名無しさん:2010/03/12(金) 18:36:28 0
最安+1050円
391名無しさん:2010/03/12(金) 18:38:07 0
スピーカー無しモニタを選んだなら別途購入だわな
392名無しさん:2010/03/12(金) 18:44:48 0
そして>>384が購入しようとした時には、デル製モニタなしが-19,400円に修正されているのであった
393名無しさん:2010/03/12(金) 18:47:08 0
RDT231WLM選んでもアナログじゃ意味ねーな
394名無しさん:2010/03/12(金) 18:48:45 0
女の子のマナルを見るにはどうしたらいいんでしょうかね?
395名無しさん:2010/03/12(金) 18:56:21 0
396名無しさん:2010/03/12(金) 19:04:19 0
>>388
そういうのも手だな
397名無しさん:2010/03/12(金) 19:05:32 0
音悪そう。

DELL付属スピーカー。伝説のharman/kardon HK195以上は無いのか?
あれはさすがJBLブランド。すっげー音が良い。
398名無しさん:2010/03/12(金) 19:07:27 0
>>397
それ使えばええやん
399名無しさん:2010/03/12(金) 19:09:22 0
>>319をXPDGにモニタを三菱18.5にして49,363円 これでポチった
400名無しさん:2010/03/12(金) 19:15:22 0
>>319
俺もポチりたいんだけど…だ、だれかURLを…お、お願い…
401名無しさん:2010/03/12(金) 19:18:32 0
メールで来たノートパソコンは安いのかな

これ日替わりで続くみたいだけど
402名無しさん:2010/03/12(金) 19:22:58 0
403名無しさん:2010/03/12(金) 19:26:22 0
Vostro (TM) 230 スリムタワーオンライン限定! 高性能パッケージ 数量 1
Vostro DT 230s, Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 32ビット 製品単価 64,649円
デル Vostro/Optiplex/Latitude/Precision 製品1台あたりご注文の場合製品単価(配送料別)から4%OFF!
2010/5/10 (月)まで 詳細を表示
- 2,586円

機種名 Vostro DT 230s
OS Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 32ビット
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 4 GB (2 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
グラフィックコントローラ オンボード グラフィック (Intel(R) GMA X4500HD)
ハードディスク 1TB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
カードリーダ カードリーダー/ライター なし
光学ドライブ DVD-ROMドライブ(読み取り専用)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理
アンチウイルスソフト トレンドマイクロ ウイルスバスター16(15ヶ月間更新サービス)
【今なら無料アップグレード!】
リソースDVD ドライバ&ユーティリティーズDVD
パッケージディスカウント パッケージディスカウント(モニタ同時購入で)42910円 OFF(税込) (PDOL6271)
バックアップ&リカバリ Dell Backup and Recovery Manager
他社製モニタ 三菱 23インチワイドTFT液晶モニタRDT231WLM(BK) (3年保証)
この製品は、通常納期+4週間前後でのお届け予定です。
合計: 62,063円

配送料 5,000円
配送料割引額 -5,000 円
小計(税抜) 62,063円
消費税 3,103円
合計金額 65,166円
404名無しさん:2010/03/12(金) 19:29:16 0
i5にHD5770積まさせてくれないかなあ
405名無しさん:2010/03/12(金) 19:29:36 0
>>403
>>319

メモリDDR3+2G
HDD +750G
Win7home → pro
カスリム → ミニタワー

これで、差額14000円。さて、どっちがお得
406名無しさん:2010/03/12(金) 19:37:37 0
Proと+2GB付けるか悩んでいる俺ガイル
407名無しさん:2010/03/12(金) 19:38:02 0
さむちょん液晶選べるやつどこ??うーあーるプリーズ
408名無しさん:2010/03/12(金) 19:38:17 0
dgでいいじゃない両方付く
409名無しさん:2010/03/12(金) 19:40:50 0
>>407 こっからだった。
http://kakaku.com/pc/desktop-pc/ma_901/
410名無しさん:2010/03/12(金) 19:41:10 0
>>407

>>310がヒント
411名無しさん:2010/03/12(金) 19:41:26 0
>>402
有難う
12日朝に来たメールでもここにいけるのか…

と思って、クーポン挿すのだけれども、>>319の構成で54,749円にしかならない…しくしく…
>>402のURLで上の左から3番目のE7500のをカスタマイズすればいいんだよね?
412名無しさん:2010/03/12(金) 19:42:00 0
+2GB→ +6,825円をどう考えるかだ
413名無しさん:2010/03/12(金) 19:43:17 0
教えたがり自重しろ
スレ読んで辿れないような情弱甘やかすな
414名無しさん:2010/03/12(金) 19:44:25 0
415名無しさん:2010/03/12(金) 19:47:15 0
去年の祭りは何月何日何曜日だよ
416名無しさん:2010/03/12(金) 19:47:46 0
>>414
有難う
417名無しさん:2010/03/12(金) 19:48:29 0
>>416
ばーか^^
418名無しさん:2010/03/12(金) 19:50:42 0
Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付高性能パッケージ(3月23日まで)
インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9650 (12MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
メモリ:-- 3GB 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out)
Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
DVDスーパーマルチドライブ
デル製モニタ:-- デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶
RAID構成ハードディスク:-- Raid 1 2台構成:320GB x 2台 SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 
↑1Gのハードディスクを外してこれに変更

1台あたり79,000円以上ご注文で3,000円OFF
クーポンコード:C4JGGTG$DHJKV9
合計金額 79.130円

伝説のRAIDパケ
419名無しさん:2010/03/12(金) 19:51:34 0
今メモリ価格が高騰していて安い物でも2GBモジュールが5000円くらいする。
Dellで+2GBした方が2000円ほど高くつくが、後から増設しようとすると元から付いている1GB*2が無駄になる。
カネが有れば迷わずDellで+2GBにするのだが・・・
420名無しさん:2010/03/12(金) 19:52:04 0
伝説の久米パケ

Vostro? 220sオンライン 700台限定 高性能スペシャルパッケージ(XPで出荷)(2月23日まで)
インテルR Core? 2 Duo プロセッサーE8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)
Windows VistaR Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (WindowsR XP Professional SP3 日本語版)
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 モニタ
320GB SATA HDD
DVDスーパーマルチドライブ

合計金額 61,731円(税・送料込み) 5%オフクーポン 9VW07G415$X8BP
421名無しさん:2010/03/12(金) 19:52:32 0
去年の祭りも今頃だった気がする
422名無しさん:2010/03/12(金) 19:53:13 0
Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 32ビット
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
アンチウイルスソフト トレンドマイクロ ウイルスバスター16(15ヶ月間更新サービス)
PC保守サービス [ベーシック]1年間 引き取り修理
他社製モニタ サムスン 20型ワイド液晶モニタ 2043SWPLUS (3年保証)
メモリ 2 GB (1 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
グラフィック オンボード グラフィック (Intel(R) GMA X4500HD)
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
カードリーダ カードリーダー/ライター なし
キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)

配送料 5,000円
配送料割引額 -5,000円
小計(税抜) 39,662円
消費税 1,983円

合計金額 41,645円
423名無しさん:2010/03/12(金) 19:53:54 0
コピペうざいよ
424名無しさん:2010/03/12(金) 19:54:54 0
>>405
319はミニタワーだよw
425名無しさん:2010/03/12(金) 19:57:58 0
逆なだけだ
426名無しさん:2010/03/12(金) 20:01:11 0
>>419
2 GB (1 x 2 GB)
2G1個だよw
427名無しさん:2010/03/12(金) 20:04:04 0
なんか執拗にスリムすすめる変なのがいるけど寸前にスリム買っちゃった人?wwww
428名無しさん:2010/03/12(金) 20:05:26 0
消費電力少ないしいいじゃんカスリムww
429名無しさん:2010/03/12(金) 20:07:50 0
スリムって何でダメなの?
430名無しさん:2010/03/12(金) 20:08:40 0
230頼む前に問い合わせてよかったわ
431名無しさん:2010/03/12(金) 20:10:16 0
>>429
拡張ボードがない
中に熱が溜まりやすくぶっ壊れやすい
432名無しさん:2010/03/12(金) 20:15:56 0
>>429
ビデオカードはロープロファイルじゃないと無理
増設スペースがミニタワーより少ない
ので
ゲームに向いてない
P2Pやエンコにも向いてない
433名無しさん:2010/03/12(金) 20:19:33 0
>>431
拡張ボードってなんだよw
グラボならロープロファイルあるじゃんw
今時のCPU&HDDは低発熱だから爆熱グラボでも載せない限りスリムでも問題ないっつーのw
434名無しさん:2010/03/12(金) 20:22:02 0
ですってよ、奥さん
435名無しさん:2010/03/12(金) 20:23:24 0
モニタ売れば、32kパケ

↓ 32kパケ2008 ↓

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E4600 (2MB L2 キャッシュ、2.4GHz、800MHz FSB)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
モニタ無し

合計金額 32,000円
436名無しさん:2010/03/12(金) 20:24:42 0
↑今このパソコンで書き込みしてるぞwww
437名無しさん:2010/03/12(金) 20:31:43 0
proつっても32bitだしいつまで粘る気だよって感じだしなー
memは2G増設すりゃいいだけだしHDDもメイン250で十分だから1Tくらい増設したほうが使い勝手いい
ミニタワーがこれだけ安いんだし置き場に困る人以外スリム選ぶ理由が見当たらない
438名無しさん:2010/03/12(金) 20:32:53 0
>>418
これどこ?安すぎワロタ
439名無しさん:2010/03/12(金) 20:33:31 0
>>435
>>319もモニタ売れば32kだぞ
440名無しさん:2010/03/12(金) 20:34:17 0
>>438
去年の今頃にあった神パケだろ
441名無しさん:2010/03/12(金) 20:35:01 0
>>439
5月まで待つのかよ
アホだろ
442名無しさん:2010/03/12(金) 20:41:33 0
>>441
モニタを241WEXにすればいいだけだろ
443名無しさん:2010/03/12(金) 20:44:49 0
冬から安いi5まってたけどもう限界
10万だしてXPS8100ポチるわ
悩む必要なんてなかった
5年前に買ったDimension4700ともお別れする
4,5年後にまたここにくるわ
じゃあなクズども
444名無しさん:2010/03/12(金) 20:45:37 0
ああもう来いよクズ
445名無しさん:2010/03/12(金) 20:45:48 0
いいなー俺もそろそろ決めたいぜ
446名無しさん:2010/03/12(金) 20:46:59 0
>>441
納期5月は三菱モニター選んだ場合
サムスンなら4月頃だろw
447名無しさん:2010/03/12(金) 20:48:01 0
>>429
Vostro200と410のスリムとタワーを使っている俺の感覚では

スリムの方がファンの音が五月蝿い
自宅(特に寝室)に置くのなら若干耳につくかも
448名無しさん:2010/03/12(金) 20:52:06 0
扇風機を横に置いて冷却してる俺に死角はなかった
449名無しさん:2010/03/12(金) 20:56:25 0
122 名前:名無しさん [sage] 投稿日:2010/03/12(金) 20:25:04 0
ポチる前にチャットで聞いといたほうがいいよ
俺はさっき聞いてきた

vostroにチャットのねえちゃん関係あるの?
450名無しさん:2010/03/12(金) 20:57:28 0
C521祭の時、モニタ三菱変更>デル モニタ遅くなる>俺 本体だけ先送れ
今回も本体だけ、先送れってメールすりゃ本体は先に来ると思うが。
451名無しさん:2010/03/12(金) 21:07:22 0

機種名 Vostro DT 230

OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 32ビット
CPU インテル(R) Core 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
4 GB (2 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
グラフィックコントローラ オンボード グラフィック (Intel(R) GMA X4500HD)
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
カードリーダ カードリーダー/ライター なし
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
保守サービス [パソコン本体の保証][ベーシック]1年間 引き取り修理
アンチウイルスソフト トレンドマイクロ ウイルスバスター16(15ヶ月間更新サービス)
リソースDVD ドライバ&ユーティリティーズDVD
バックアップ&リカバリ Dell Backup and Recovery Manager
他社製モニタ 三菱 23インチワイドTFT液晶モニタRDT231WLM(BK) (3年保証)
この製品は、通常納期+4週間前後でのお届け予定です。

配送料 5,000円
配送料割引額 -5,000円
小計(税抜) 58,885円
消費税 2,944円
合計金額 61,829円



これでポチたああああああああああああああ><
うーんマンダム^^
452名無しさん:2010/03/12(金) 21:10:37 0
機種名 Vostro 童貞 230
453名無しさん:2010/03/12(金) 21:14:36 0
>>451
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ

無駄なことしてんな
454名無しさん:2010/03/12(金) 21:15:48 0
メモリに突っ込めよ
455名無しさん:2010/03/12(金) 21:16:50 0
>>451
(-人-)ナムナム
456名無しさん:2010/03/12(金) 21:17:12 0
キョンくんの中突っ込みたい(´・ω・`)
457名無しさん:2010/03/12(金) 21:17:54 0
i5神パケまだかよ
458名無しさん:2010/03/12(金) 21:20:35 0
>>451
5月www
459名無しさん:2010/03/12(金) 21:22:32 0
>>454
DDR3の2Gでメジャーチップなら6kぐらいする
送料やら入れたらデルと変わらんし
突っ込むところないだろ?
460名無しさん:2010/03/12(金) 21:24:15 0
XPなら2GBで十分だな
461名無しさん:2010/03/12(金) 21:31:01 0
462名無しさん:2010/03/12(金) 21:35:26 0
なぞなぞ

6 が 7 を見ておびえているのはなぜ?
463名無しさん:2010/03/12(金) 21:36:03 0
>>459
そうなんだ
デルのメモリってクソ高い印象しかなかったわ
464名無しさん:2010/03/12(金) 21:37:48 0
>>462
7 8 9
465名無しさん:2010/03/12(金) 21:38:48 0
ん?
466名無しさん:2010/03/12(金) 21:41:32 0
>>463
安い時もあるけど普段は糞高いよw
今回は適正価格w
467名無しさん:2010/03/12(金) 21:42:58 0
DVDドライブはハズレメーカー来たら凹むから
自分で買って付けた方がいいなw
468名無しさん:2010/03/12(金) 21:50:57 0
振込み先の情報ペーパーレスにしたんだけど

>お客様がご選択いただいた方式につきまして、システムでの処理が正常に終了いたしませんでした。

>お支払いに必要な情報を、書面で郵送させていただきますので、しばらくお待ちいただくようお願いします(通常約2-3営業日)。

ってなったからWEB画面表示じゃなくなったって事?
469名無しさん:2010/03/12(金) 22:09:18 0
OSに+ 5,040円払って7Pro+XPProにする人ってなんなの?
7 Home Premiumから7 Professionalにしても殆ど無意味。
XPに戻す必要があるから?別に7でも問題ないでしょ?
それにプロダクトキーが2個付いてくる訳でもないし・・・
+ 5,040円で再インストール用のディスク2枚(7Pro+XPPro)が付いてくるだけだよ?
XPが必要ならオクでDELL用の買えば2000円以下で済むのに(笑
470名無しさん:2010/03/12(金) 22:09:27 0
時間かかるけどメール送るから待ってろうんこ野郎って事
471名無しさん:2010/03/12(金) 22:11:13 0
>>464
正解ですありがとうございました
472名無しさん:2010/03/12(金) 22:17:04 0
>>469
ダウングレードでしょ
473名無しさん:2010/03/12(金) 22:21:46 0
自分の価値観がすべてかw
474名無しさん:2010/03/12(金) 22:23:51 0
7 Proにするのに同じ値段でXPも付くんだしイイじゃない
475名無しさん:2010/03/12(金) 22:24:37 0
結局これでいいんだな?メモリ4G+サムスン20か三菱モニタか・・・

http://kakaku.com/item/K0000095417/shop3901/?lid=shop_itemview_1_3901
法人4%割引クーポン635G3DL22?$202

機種名 Vostro DT 230
OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 32ビット
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 4 GB (2 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
グラフィックコントローラ オンボード グラフィック (Intel(R) GMA X4500HD)
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
カードリーダ カードリーダー/ライター なし
光学ドライブ DVD-ROMドライブ(読み取り専用)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理
リソースDVD ドライバ&ユーティリティーズDVD
パッケージディスカウント パッケージディスカウント(モニタ同時購入で)35045円OFF(税込) (PDOL6186)
バックアップ&リカバリ Dell Backup and Recovery Manager
他社製モニタ サムスン 20型ワイド液晶モニタ 2043SWPLUS (3年保証)

配送料 5,000円
配送料割引額 -5,000円
小計(税抜) 45,902円
消費税 2,295円
合計金額 48,197円
476名無しさん:2010/03/12(金) 22:25:17 0
>>475
違うよ
477名無しさん:2010/03/12(金) 22:25:28 0
478名無しさん:2010/03/12(金) 22:26:37 0
他人に聞かなきゃPCも買えない奴は
量販店店頭で買えよ
479名無しさん:2010/03/12(金) 22:28:00 0
>>474
XPが付くって言ってもプロダクトキー無しの再インストール用ディスクだけですよ(笑
480名無しさん:2010/03/12(金) 22:30:30 0
>>478
わかったよ
量販店のDELL担当のお姉さんに男にしてもらってくる
481名無しさん:2010/03/12(金) 22:32:06 0
転売することしか頭に無いらしい
482名無しさん:2010/03/12(金) 22:32:56 0
そこそこ安いな
まあDVD-ROMを2kで買うやつはいないだろうし
HDDも容量あたりの値段で言えば実質1kだが

RDT231WLM 23k (2043SWPLUS 13k)
E7500 11k
DDR3 1GBx2 5k
HDD 320GB 3k
M/B G41 DDR3 5k
DVD-ROM 2k
POWER 300W 2k
ケース 2k
KB・マウス 1k
Windows7 home ?k
483名無しさん:2010/03/12(金) 22:36:35 0
だからよー

1 x 2 GB だっつーの
484名無しさん:2010/03/12(金) 22:38:21 0
普通数量を先に書いたりはしないだろw
485名無しさん:2010/03/12(金) 22:42:16 0
3Gの方もこうなってるからw
3 GB (1 x 2 GB/1 x 1 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333MHz SDRAM
2G1個だと思うw
486名無しさん:2010/03/12(金) 22:42:32 0
こんなとこの情報信じる奴なんていねえだろ 便所のラクガキだぞ
487名無しさん:2010/03/12(金) 22:43:36 0
>>484
カスww
488名無しさん:2010/03/12(金) 22:45:25 0
>>486
普段は情弱しかいないだろうがw
祭り等があれば俺のような玄人が来るから安心しろ^^
489名無しさん:2010/03/12(金) 22:46:31 0
げ、玄人
490名無しさん:2010/03/12(金) 22:47:30 0
>>488
他人の情報に乗っかってるだけのクズがよく言うぜ
491名無しさん:2010/03/12(金) 22:57:08 0
>>429
むしろ、メーカー製はスリムとか小型機が欲しいなぁ
でかいのはいくらでも自作出来るし
492名無しさん:2010/03/12(金) 22:59:25 0
米デルの11―1月期は増収減益、時間外で株価下落
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100219/50778.html


米HPの11─1月期決算、予測上回る増収増益
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100218/50694.html
493名無しさん:2010/03/12(金) 23:01:29 0
>プロダクトキー無しの再インストール用ディスク

キー無しディスク貰ってもインストールできないじゃないか
どゆこと?
494名無しさん:2010/03/12(金) 23:05:00 0
>>469
一応、OSの消費期限とも言えるセキュリティサポートの期間が
Proのほうが5年長いというのもあるけどね。
まぁ、あと4年10ヶ月使えればいい、っていうくらいならhomeでも大丈夫だけど。
495名無しさん:2010/03/12(金) 23:14:43 0
>>493
DELLのOSは特殊
デルPCに限りプロダクトキー無しでインストール可能。
496名無しさん:2010/03/12(金) 23:19:35 0
そんな分けねーだろw
メーカー製のリカバリーはどこもキー不要だろうが
497名無しさん:2010/03/12(金) 23:23:43 0
>>496
情弱wwwwww
てかリカバリーの話なんかしてないからwwwww

デルのOSは自社製PCならキー無しで使える
他社製PCならキー有れば使える

デルやHPみたいな外資メーカーの仕様。
498名無しさん:2010/03/12(金) 23:25:27 0
proにするとwin7もxpも好きなときに入れ替えられるってマジか?
ちょっとi3モデルでポチってくる
499名無しさん:2010/03/12(金) 23:25:48 0
どうでもいいよ
それより神パケはまだかよ
500名無しさん:2010/03/12(金) 23:26:18 0
スリムが安い時はミニタワーも安い
数千円差でスリムなんて選ぶなよ
501名無しさん:2010/03/12(金) 23:27:02 0
ただのSLPなのに何で外資の仕様とか言いだしてるんだろう
502名無しさん:2010/03/12(金) 23:28:50 0
あることをすればデル以外のPCにもOSをインストールすることできるよ。
情弱の君達は知らないだろうけど。
503名無しさん:2010/03/12(金) 23:29:13 0
機種 studio15


OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット
CPU インテル(R) Core(TM) i7-620M プロセッサー (2.66GHz, 4MB L3キャッシュ)
キーボード 日本語キーボード
メモリ 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR3-SDRAM メモリ
グラフィック ATI Mobility Radeon(TM) HD 4570 512MB
ハードディスク 500GB SATA HDD (5400回転)
ACアダプタ 90W ACアダプタ
内蔵ウェブカメラ 内蔵200万画素ウェブカメラ
光学ドライブ ブルーレイドライブ(Roxio Creator 10 Dell Premier Editon添付)
液晶ディスプレイ 15.6インチ TFT TrueLife(TM) Full HD 光沢液晶ディスプレイ (WLED) (1920x1080)
セキュリティソフト マカフィー(R) セキュリティセンター 30日間試用版 (再インストール用CDは添付されません)
デルケア [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]


配送料 1,500円
配送料割引額 -1,500円
小計(税抜) 101,333円
消費税 5,066円
合計金額 106,399円
504名無しさん:2010/03/12(金) 23:30:02 0
1526がいいな
505名無しさん:2010/03/12(金) 23:34:46 0
>>502
知らない癖にwwww
情弱wwwwww
506名無しさん:2010/03/12(金) 23:35:49 0
>>501
日本のメーカーじゃ採用してない
507名無しさん:2010/03/12(金) 23:37:31 0
>>496
DELLスレ初めてか?顔真っ赤だぞ
508名無しさん:2010/03/12(金) 23:39:56 0
>>485
注文詳細見たらデュアルチャンネルって書いてるから1G×2枚みたいよ残念ながら
509名無しさん:2010/03/12(金) 23:43:30 0
>>508
なら3 GB (1 x 2 GB/1 x 1 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333MHz SDRAM
の書き方はおかしい事になる
わざわざ分ける必要ないしな
510名無しさん:2010/03/12(金) 23:43:40 0
>>508
Dellの仕様書のデュアルチャンネルは多分間違い。
そんなミスは多々あるから多分2GB枚だよ。
511名無しさん:2010/03/12(金) 23:43:51 0
512名無しさん:2010/03/12(金) 23:43:55 0
で95年からのmac使いの俺が買うのはどれがいいんだ?
win7ってのを使ってみたくなったのにょ。
513名無しさん:2010/03/12(金) 23:46:25 0
チャンネルwwwww
514名無しさん:2010/03/12(金) 23:50:30 0
チャンネルww
ホームラン級のバカが来たw
515名無しさん:2010/03/12(金) 23:50:48 0
ν速にスレが立った
516名無しさん:2010/03/12(金) 23:51:32 0
kwsk
517名無しさん:2010/03/12(金) 23:53:33 0
あーあ
注文殺到して早く終わるから
明日の朝までには終了するぞ
518名無しさん:2010/03/12(金) 23:55:17 0
にちゃんねるwwwwwwww
519名無しさん:2010/03/12(金) 23:58:44 0
酷い流れですね
520名無しさん:2010/03/12(金) 23:59:23 0
えっ
にちゃねるだったの?
ずっとにちゃんねるって呼んでたよorz
521名無しさん:2010/03/13(土) 00:01:30 0
チャンネルもチャネルも実は同じ
あずゆーらいくでごーごー
522名無しさん:2010/03/13(土) 00:03:40 0
>>515
おめーが立てたんだろうがカス
523名無しさん:2010/03/13(土) 00:06:52 0



不人気wwwwwwwwwwwバロス
524名無しさん:2010/03/13(土) 00:09:45 0
これで精一杯なら、今回の買えや
http://www.precure-allstars.com/
525名無しさん:2010/03/13(土) 00:14:07 0
>>522
よく分かったなw
526名無しさん:2010/03/13(土) 00:15:43 0
>>525
お前誰だよ
527名無しさん:2010/03/13(土) 00:18:09 0
神だけど
528名無しさん:2010/03/13(土) 00:25:01 0
>>525
馬鹿にされまくってるよ
529名無しさん:2010/03/13(土) 00:48:27 0
機種名 Vostro DT 230s
OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 32ビット
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 4 GB (2 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
グラフィックコントローラ オンボード グラフィック (Intel(R) GMA X4500HD)
ハードディスク 500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
カードリーダ カードリーダー/ライター なし
光学ドライブ DVD-ROMドライブ(読み取り専用)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理
アンチウイルスソフト トレンドマイクロ ウイルスバスター16(15ヶ月間更新サービス)

配送料 5,000円
配送料割引額 -5,000円
小計(税抜) 45,696円
消費税 2,284円

合計金額 47,980円


モニタいらねえしコレで十分
530名無しさん:2010/03/13(土) 00:57:03 0
ニュー速のアホなレスさらってみた
こんなのが大半だぞ?あいつ等レベルが低いどころじゃない・・・

低脳の集まり(爆笑

65 名前: お玉(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 23:39:19.63 ID:kJmZ5Rg5
マザボが選べないとか何考えてるの・・・・・・・・・・・・
76 名前: ばくだん(dion軍)[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 23:41:32.36 ID:NqqoQwwM
オンボードVGAとかナメてんのか、殺すぞ
80 名前: 絵具(愛知県)[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 23:42:33.09 ID:lwgYmFoh
こんな安物を使ってると
女が部屋に来たら恥ずかしいだろ
81 名前: お玉(福岡県)[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 23:42:34.50 ID:kJmZ5Rg5
エリート揃いのν速みんはi7 860あたりが主流と思ってるんだが
148 名前: ゆで卵(東京都)[] 投稿日:2010/03/12(金) 23:57:51.12 ID:B1k1YgFz
自作した方が安い
151 名前: ライトボックス(長野県)[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 23:58:58.37 ID:2pI3dbwA
>>1ゴミすぎだろ
オンボVGAのみとかアホか
155 名前: ガスクロマトグラフィー(長崎県)[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 00:00:01.45 ID:7zoxB2cY
評価できるのOSつきくらいか
203 名前: 木炭(大阪府)[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 00:13:59.01 ID:LdUAWnK8
兄貴のPCがデルなんだけど、モニターと本体にそれぞれコンセントついてて
なんか面倒くせーと思った。
画面もなんとなくぼやけてるような感じだし。
220 名前: フェルトペン(千葉県)[] 投稿日:2010/03/13(土) 00:17:59.62 ID:DftHDIMS
モニタがTFTじゃないけどどうなの?
284 名前: オシロスコープ(アラバマ州)[] 投稿日:2010/03/13(土) 00:33:16.28 ID:uI3RQGbK
TNは論外だろ。
チョンパネとかの糞IPSも同じ。
306 名前: ローラーボール(高知県)[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 00:40:23.96 ID:LQpebV6M
BTXだから静か
531名無しさん:2010/03/13(土) 00:57:26 P
>>529
先月までi3マシンが五万だったというのに・・・
いまさらcore2マシン買うとか出遅れすぎだろ
532名無しさん:2010/03/13(土) 01:03:24 0
>>530
>>1さん必死すなぁ
デフォ構成ならその突っ込みも当然だろう
533名無しさん:2010/03/13(土) 01:06:50 0
>>530
BTXは俺のT105の話だぞw
534名無しさん:2010/03/13(土) 01:08:49 0
>>532
値段考えてレスしようね^^
今これより安い”メーカー製PC”なんてないからw
535名無しさん:2010/03/13(土) 01:08:54 0
ニューカス民はビデオカードすら増設できない人が意外と多いんだよねえ
536名無しさん:2010/03/13(土) 01:09:46 0
スレ立てした奴がアホ
537名無しさん:2010/03/13(土) 01:10:37 0
>ビデオカードすら増設できない人が意外と多いんだよねえ
中学生でも出来る事が出来ない

それがニュー即民><
538名無しさん:2010/03/13(土) 01:11:11 0
グラボが糞ってのはここでも同じだろうが
539名無しさん:2010/03/13(土) 01:13:47 0
>>534
お前ν即から来ただろ
ここに居た奴らとは異質すぎる
消えろ
540名無しさん:2010/03/13(土) 01:16:02 0
デルは一応メーカーなんだけどねえ
BTOショップじゃないんだよ!
メーカー製なんてグラボ載ってないのが標準だし
541名無しさん:2010/03/13(土) 01:19:24 0
>>539
残念でしたァ☆うんこデル住人だもーん><
542名無しさん:2010/03/13(土) 01:19:41 0
相性問題とかメーカー検証されてるし、BTOショップに出来がいい部品おろす訳ないだろjk
さすがに安物買いのなんチャラだろBTOは
543名無しさん:2010/03/13(土) 01:20:31 0
ニュー速4大黒歴史 面白2chまとめ
ttp://vipbbs.2chblog.jp/archives/50910558.html
544名無しさん:2010/03/13(土) 01:21:45 0
日本のメーカーが作ったパネルでさえ不良10%以下ならいい法なのに
出来が悪いパネルの寄せ集めが安いの当たり前だろう
545名無しさん:2010/03/13(土) 01:26:59 0
元業界人だけど、中国製とかだと3割不良レベルパネルとか最悪あるからな
不良じゃなくても出来が悪いの半分とかな覚えときな
546名無しさん:2010/03/13(土) 01:27:53 0
【Δ】DELLのPC安すぎワロタw E7500、Win7、20インチワイドモニタで41,645円(送料税込)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268404106/
547名無しさん:2010/03/13(土) 01:28:59 0
大手メーカーはさすがにそのレベルのパネル使わないから
大手メーカー優先だからその次のパネルがBTOに回るのが普通
548名無しさん:2010/03/13(土) 01:30:19 0
C2DでDDR3とはこれいかに?
549名無しさん:2010/03/13(土) 01:31:03 0
>日本のメーカーが作ったパネルでさえ不良10%以下ならいい法なのに
日本製パネル採用してるPCメーカー何処よ?w
ノートPCの液晶なら知ってるけどw
550名無しさん:2010/03/13(土) 01:31:48 0
>>548
別に問題ない
551名無しさん:2010/03/13(土) 01:33:33 0
DDR3なら次回PC買ったときにりゅうようできるんじゃね?
552名無しさん:2010/03/13(土) 01:34:28 0
>>549
今は日本では作ってないが同じラインで作っても出来がいいパネルは7割ぐらいだよ
1割はダメなのが常識、中国に生産移ってからもっとなのは常識ソフトはそういう問題ないが
ハードウェアは今でも同じラインで作ってもばらつきでまくりが普通だよ
553名無しさん:2010/03/13(土) 01:36:47 0
>>549
だからどこ製が問題なのではなく動作試験の結果がいいパネルは真っ先に大手メーカー優先に決まってるだろ
高くかってくれるんだから、商売の基本だよ、お得意さんに変なもん出せない
554名無しさん:2010/03/13(土) 01:38:59 0
電子基板関係は良品パネルどんなに頑張っても9割ぐらいにしかならない
555名無しさん:2010/03/13(土) 01:44:45 0
半田とか未だに手作業部分必ずあるからな、CPUとか機械が作るやつでさえばらつきデルの知らないやつw
556名無しさん:2010/03/13(土) 01:45:06 P
メモコン内蔵じゃないしDDR3の恩恵は受けられんな
557名無しさん:2010/03/13(土) 01:50:30 0
壊れるまで使うとして、故障確率掛けるとDELLより使える年数あたりの値段安いとこあんだったら教えて欲しいわw
558名無しさん:2010/03/13(土) 01:56:22 0
物を作ればどんなものでもバラツキが出るのは当然だけど、液晶のドット欠けが仕様だとする風潮だけは気に食わんな。
Samsung等のメーカーも、日本を除いてはドットがけを保証しているわけだし、いい加減、日本のメーカーも不良だと認めるべきだろう。
559名無しさん:2010/03/13(土) 01:59:03 0
バルク品とかまで行かなくても安いパーツは動作試験の結果がそれなりだからなんだよ
560名無しさん:2010/03/13(土) 02:21:02 0
特にモニターを必要としてなかったからhpの39モデル買おうかと思ってたのに
送料込みの代金だとモニター付きの230買えるのかよ、、、
グラボを別で買うとしても魅力はあるなあ
561名無しさん:2010/03/13(土) 02:23:05 0
>>560
モニターいらなくてHPの買うくらいなら、モニターで売れそうなのを選んで買って
転売すればいいだけだろ
562名無しさん:2010/03/13(土) 02:23:46 0
この安いのが来た理由はhpの39モデルの所為だなw
対抗意識ってやつw

hpさんありがとうw
563名無しさん:2010/03/13(土) 02:45:44 0
デルを買うなんてのは時間をどぶに捨ててるようなもんだな
もう二度と時間をどぶに捨てるようなことはしない
一度しかない大事なこの瞬間をどぶに捨ててる
無駄に待ってるこの時間に失ったものが大きすぎる。
564名無しさん:2010/03/13(土) 02:50:01 0
毎日2ch見てる奴がそんなセリフ抜かしてもなw
565名無しさん:2010/03/13(土) 02:54:15 0
>>563
いきなり沸いてきてどうしたw
祭り前に別の高いPC買っちゃって涙目?
566名無しさん:2010/03/13(土) 03:07:31 0
そういえばi3直前のE8000番台売る売る詐欺に引っかかってモニターだかメモリだか発注しちゃった人いたな
567名無しさん:2010/03/13(土) 03:22:10 0
【Δ】DELLのPC安すぎワロタw E7500、Win7、20インチワイドモニタで41@`645円(送料税込)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268404106/
568名無しさん:2010/03/13(土) 03:34:51 0
あずにゃーーーーん!!!ウンコDELL!!
569あずにゃん:2010/03/13(土) 03:48:10 0
>>568
恥ずかしいので私の名前呼ぶのやめて下さいっ!!
570名無しさん:2010/03/13(土) 03:52:24 0
あずにゃんの膣内でDELLっ!
571名無しさん:2010/03/13(土) 08:40:22 0
おや?
572名無しさん:2010/03/13(土) 08:58:15 0
おや?
じゃねーよ古事記
573名無しさん:2010/03/13(土) 09:18:10 0
じゃねーじゃねーよ童貞
574名無しさん:2010/03/13(土) 11:31:03 0
>>567
モニターを砂漠のが手間だ
575名無しさん:2010/03/13(土) 11:40:13 0
未開封品なら箱の写真とって出品するだけだからどうってことないよ
576名無しさん:2010/03/13(土) 11:41:55 0
送り状貼るだけなのにな
577名無しさん:2010/03/13(土) 11:53:57 0
モニタ要らない奴は>>529買っとけよ
578名無しさん:2010/03/13(土) 11:54:55 0
上から目線うざいで(´・ω・`)
579名無しさん:2010/03/13(土) 11:57:07 0
変態が今日は居るのかうぜえな
580名無しさん:2010/03/13(土) 11:58:37 0
>>577
いやなこったいw
581名無しさん:2010/03/13(土) 12:39:53 0
あずにゃんのマンコで精子DELL!!
582名無しさん:2010/03/13(土) 13:11:32 0
モニタ込みが安いって話であって>>529は高すぎ
583名無しさん:2010/03/13(土) 13:20:43 0
注文したInspiron1545到着おそいよーキャンセルしたくなってきた。
584名無しさん:2010/03/13(土) 13:52:17 0
>>582
モニタいらねえって言ってる奴が居るんだしいいだろ
585名無しさん:2010/03/13(土) 13:58:02 O
>>337
それのURLを教えてください!
586名無しさん:2010/03/13(土) 14:07:33 0
>>585
もう終わった
587名無しさん:2010/03/13(土) 14:29:46 0
352 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/12(金) 16:21:48 0
>>337
来てるけど55780円だけどどうすればいいんだ?
588名無しさん:2010/03/13(土) 14:34:06 0
32A8000 とか在庫処分もいいとこ
589名無しさん:2010/03/13(土) 15:04:30 0
DELLってオクで買った7のOSで32b→64bって可能ですか?
590名無しさん:2010/03/13(土) 15:18:53 0
>>587 カートに入れたらREGZA32Vが配送料込みで46554円だったんだ。
要りもしないのに注文したよ。

591名無しさん:2010/03/13(土) 15:22:10 0
旧型の在庫処分で、店頭だともっと安く売ったりしたのに
592名無しさん:2010/03/13(土) 15:36:31 0
安物買いの銭失い
593名無しさん:2010/03/13(土) 15:42:36 0
>>589
可能姉妹。
594名無しさん:2010/03/13(土) 15:50:12 0
安物買いのくたびれ儲け
595名無しさん:2010/03/13(土) 15:53:10 0
今回のvostroはmem2枚しかさせない仕様だから64bitで使いたいならマザボ換装おすすめ
もちろん自己責任
596名無しさん:2010/03/13(土) 15:55:58 0
>>590
東芝のレグザだけはやめといたほうがいいぞ。
とくにその32インチはシェアアップを狙うためだけのゴミだからな。
中国では東芝の液晶の不具合が多すぎて集団訴訟までされてたほどだ。
597名無しさん:2010/03/13(土) 15:56:29 0
ぶっちゃけ一般的な使用でメモリ4G以上使う事はないから
64bitOSとかまだまだ必要ない時代。
598名無しさん:2010/03/13(土) 15:57:13 0
東芝といえばアマゾンと価格.comでレビュー操作してるので有名だよなw
価格.comじゃ社員がIP丸出しで書き込みしてたのがばれて祭りになってたし
599名無しさん:2010/03/13(土) 15:57:55 0
>>597
未来を読めない子だねえ・・・
600名無しさん:2010/03/13(土) 16:18:06 0
z9000は値段の割にイイよ
601名無しさん:2010/03/13(土) 16:27:49 P
3/14・15限定
・≪Studio XPS 16≫←ハイエンドノートPCとして大人気
・≪Inspiron 580≫←デルの春モデル・拡張性にすぐれたデスクトップ!


価格パケ買い逃した奴は明日チャンスになるかもな
602名無しさん:2010/03/13(土) 16:54:01 0
エコポイント入れると63000円くらいで買えたなZ9000。これなら満足
603名無しさん:2010/03/13(土) 17:14:19 0
自分が満足してるならいいんじゃね?
おそらく、ネットの工作を見て買ったクチだろうけどw
2ちゃんのAV機器板は自分でdvdrecorderとかいうサイトを作って、
○×の機能表をべたべた貼り付けてる東芝工作員がいるからな。
あれでつられたバカ多そうだわw
604名無しさん:2010/03/13(土) 17:20:42 0
決算時期だというのに、大したもんがまったくないのはどういうわけだい?
605名無しさん:2010/03/13(土) 17:25:04 0
もう580でだいぶ吸い上げたんじゃねぇの
606名無しさん:2010/03/13(土) 17:33:59 0
>>603
そうだったの・・・?
確かにあの板では東芝製品が人気みたいで違和感はあったけど
607名無しさん:2010/03/13(土) 17:57:44 0
>>606
2chの風評は全く当てにならないから真に受けるなよ?w
608名無しさん:2010/03/13(土) 17:59:18 0
2ちゃんで褒めてる&叩いてるレスは大抵嘘だろ
609名無しさん:2010/03/13(土) 18:06:14 0
42z9000を11万円
さらにエコポイント23000点貰えるけど
満足してるよ^^
610名無しさん:2010/03/13(土) 18:10:22 0
996 名前: ばんじゅう(関西地方)[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 17:51:42.28 ID:LVZ9vRkO
>>1
Vostro 230 ミニタワー オンライン限定! パフォーマンスパッケージ
Windows 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 32ビット
インテル Core 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
2 GB (1 x 2 GB) デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD-ROMドライブ
サムスン 20型ワイド液晶モニタ 2043SWPLUS (3年保証)
デル製キーボード+マウス
アンチウイルスソフト トレンドマイクロ ウイルスバスター16(15ヶ月間更新サービス)

自分で買って増設
2Gメジャーチップメモリ 6k
1.5T内蔵HDD 8k
DVDスーパーマルチ 3k
9600GT 8k or HD5770 13k

パーツ交換と違って増設だから無駄が無い><

サムスン 20型ワイド液晶モニタ 2043SWPLUS (3年保証)はオクで売り飛ばして10k

合計金額 60k前後で全く問題ないPCスペックの出来上がり^^
611名無しさん:2010/03/13(土) 18:11:11 0
999 名前: ゴボ天(関西地方)[sage] 投稿日:2010/03/13(土) 17:59:27.43 ID:UBPcoCkx
>>996
メモリは空きがないし
IDEモードでしか使えないし
300W電源だしそんないいグラボはたぶん_

あぁ終わった
ディスプレイの在庫裁けたんだな
612名無しさん:2010/03/13(土) 18:12:56 0
>>611
ニューカスは本当に情弱が多いなあ
メモリは1x2Gだから空きスロットはまだ1有る
IDE?SATAで普通に動くっつーのw
9600GT or HD5770ならデルの300W電源でも問題ない
何故なら市販されてる安物と違って+12Vのアンペア数が高いから
鯖で有名なDELTA製使ってるのも知らないんだろうねえw

マジで情弱は死んでくれないかな〜
ホントこういうカス共がデルは糞とか悪評広めてるんだろうな・・・
613名無しさん:2010/03/13(土) 18:19:46 0
dvdマルチじゃない時点で要らないゴミだから
614名無しさん:2010/03/13(土) 18:24:04 0
3000円以下のドライブ一つで価値が決まるのかよw
615名無しさん:2010/03/13(土) 18:25:01 0
300Wでも5770載るものなのか
core i5の73Wの奴が今後出たら買いたいな
616名無しさん:2010/03/13(土) 18:25:18 P
DELLの電源糞とかいってる奴よくいるな

まあもうちょい容量多い電源積んでほしいのはたしかだけど、
質は問題ないし300Wでもi3+HD5770や9800GTGEなら問題なくいける
617名無しさん:2010/03/13(土) 18:27:16 0
>>613
3000円出せば最新のDVDスーパーマルチドライブ買えるんだけどw
しかも自分で選べるから何処のメーカーが当たるかわからないデルと違ってハズレを引く事がない
618名無しさん:2010/03/13(土) 18:28:32 0
>>610
CPUは化石級
メモリは2GBじゃ圧迫死
HDDもアホみたいに少ない
書き込みできないゴミドライブ
モニタは売ろうと思っても買い手が居ないカス

これに金払う価値はない
619名無しさん:2010/03/13(土) 18:29:23 0
>>617
余計な出費だろ?
よく考えて書き込め屑
620名無しさん:2010/03/13(土) 18:32:41 0
PC増設は小学生の工作レベル
出来ないやつは池沼

>>618
馬鹿は大変だなw

>>619
+3000円されても元が安いから問題ない
お前は計算も出来ないんだなw障害者か?w
621名無しさん:2010/03/13(土) 18:33:18 0
230MTて補助電源あんの?

Inspiron 530 を今、使ってるけどこいつも300W 補助電源なしだったと思うが。
9600GT/GEに乗せて使ってるが、補助電源無しのHD 5770て出てんのか?
622名無しさん:2010/03/13(土) 18:34:53 0
もうおわってるじゃん・・・・orz
>>610見てやっぱり買えばよかたと後悔するもおそし・・・・orz
623名無しさん:2010/03/13(土) 18:38:27 0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    onkyoの社員見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/      早く5000円以下の商品補充してね〜   
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"      音速でゲットしてポインヨ消化したら
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~        2度と利用しないからー
624名無しさん:2010/03/13(土) 18:43:25 0
馬鹿がスレ立てるからこのザマだ
625名無しさん:2010/03/13(土) 18:44:34 0
モニタをオクで転売すればいい とかよく言うけど
売れないと思うよ
626名無しさん:2010/03/13(土) 18:47:58 0
見積取ってあるけど駄目っぽい
627名無しさん:2010/03/13(土) 18:48:51 0
売れるいうねん
オク相場調べたら分かるし
デル専の転売屋とか見たら分かるけど普通に捌いてるし
628名無しさん:2010/03/13(土) 18:49:22 P
オクで売るってめんどくさくね?
1取引でただで5千円もらえてもやりたくないわ
629名無しさん:2010/03/13(土) 18:49:24 0
売れてねエしww
630名無しさん:2010/03/13(土) 18:52:26 0
>>629
お前w転売屋だろw
ボケーとしてないで早く売り抜いた方がいいぞw
631名無しさん:2010/03/13(土) 18:55:17 0
>>628
オクで出品した事なさそうだな
>1取引でただで5千円もらえてもやりたくないわ
出品した事ある奴なら誰でも喜んでやるわ
ただで5千円貰えるならw
632名無しさん:2010/03/13(土) 19:01:42 0
ただじゃねえじゃねえか
なんだあのクソ面倒くさい作業のオンパは
633名無しさん:2010/03/13(土) 19:17:18 P
出品したことないよ
学生の時の5千円と社会人になって
15年目のおっさんの5千円とじゃ価値が違いすぎる

15年前ならよろこんでやってた
634名無しさん:2010/03/13(土) 19:33:30 0
確かにめんどい

635名無しさん:2010/03/13(土) 19:54:54 0
デルの価格スレに来てる社会人15年目のおっさんと学生の
5000円の価値がそう違うように思えないのは俺だけなんだろうか
636名無しさん:2010/03/13(土) 20:11:20 0
>>623
マジで全滅でワロタ
俺がUSBメモリ貰った時は売り切れ一つもなかったのにw
637名無しさん:2010/03/13(土) 20:15:37 0
>>633
5000円程度だったらこんなスレ来んなよw
おっさんw
638名無しさん:2010/03/13(土) 20:28:16 P
おやのすねをかじれていた
学生時代のほうが
5000円のありがたみがうすかった
639名無しさん:2010/03/13(土) 20:33:34 0
?んこDELL!!
640名無しさん:2010/03/13(土) 20:40:54 0
>>621
補助電源に変換するコネクタもある

・・・が、300wでおkとか言ってるのは自称玄人レベルだな
出力の総量で電源を計ると泣きを見るのは常識なんだが
641名無しさん:2010/03/13(土) 20:46:03 0
>9600GT or HD5770ならデルの300W電源でも問題ない
>何故なら市販されてる安物と違って+12Vのアンペア数が高いから
問題ないでしょ。
642名無しさん:2010/03/13(土) 20:51:25 0
俺様のXPS420は375W電源だが・・・なんと+12V30Aもあるんだぜ!
300Wクラスの市販品で+12V30Aとか存在しないし普通はアリエナイ!

流石XPS!そこに痺れる憧れる><
643名無しさん:2010/03/13(土) 20:57:40 0
女マグロって餌はなにで釣れるんですか?
644名無しさん:2010/03/13(土) 21:09:08 0
>>627
三菱でも入札ないようだが
645名無しさん:2010/03/13(土) 21:13:45 0
もう今回の週末限定8100をもってデルとは関わらないことにした
そもそも数年後デルが存在してるかどうかもわからないし
デルさんさよなら。なんとも後味が悪いです
646名無しさん:2010/03/13(土) 21:20:35 0
>>644
デルに付いてるのは”RDT231WLM”だぞw
22500円で1件だけ出てるがこの値段じゃ売れない
20kなら売れる。
647名無しさん:2010/03/13(土) 21:24:24 0
サムスンのはマジで売れない
ここ3ヶ月で売れたのが1台だけ
648名無しさん:2010/03/13(土) 21:28:59 0
サムスン1件12月に14900円で売れてるから
10kなら間違いなく売れると思う。
649名無しさん:2010/03/13(土) 21:36:05 0
Vostro230

・G41=HDMI/DVI無し、再生支援無し、2DIMMスロット
・DVD-ROM
・カードリーダー無し
・32bitOS

セットモニタは価格最安で買うのと同額の設定だしC2Dでいいなら4万くらい出して別のを買ったほうがいいな
てことで念のためぽちっといたがキャンセルするわ
650名無しさん:2010/03/13(土) 21:44:14 0
>>646
売れねえよ
651名無しさん:2010/03/13(土) 21:46:43 0
転売屋のネガキャン入りました〜
652名無しさん:2010/03/13(土) 21:48:29 0
ネガキャンじゃないけど売れないでしょ
送料で1500〜2000円近くかかるなら
ショップで買うよ
653名無しさん:2010/03/13(土) 21:49:51 0
amazonで20,800円なのに売れるかよカス
654名無しさん:2010/03/13(土) 21:50:01 0
最低何円で売れればペイするの?
655名無しさん:2010/03/13(土) 21:52:08 0
三菱ならオクで流せる


そんな風に思っていたのは一昨年まででした
656名無しさん:2010/03/13(土) 21:52:12 0
それはアマ用に作った廉価モデルちゃうの
657名無しさん:2010/03/13(土) 21:52:56 0
>>656
情弱は死ねばいいよ
658名無しさん:2010/03/13(土) 21:55:25 0
ん 何か間違ってるの?
659名無しさん:2010/03/13(土) 21:55:34 0
お前らが大好きnttでも同価格
660名無しさん:2010/03/13(土) 21:57:07 0
>>656
オクに手を出すより
同一メーカー同型なら安いの買うだろ
パンピーは
661名無しさん:2010/03/13(土) 21:58:30 0
>俺様のXPS420は375W電源だが・・・なんと+12V30Aもあるんだぜ!

+12V30A = 360W
+5V2A = 10W

合計370Wだと笑えるな。
662名無しさん:2010/03/13(土) 21:59:19 0

結局MT買ったのかお前ら
663名無しさん:2010/03/13(土) 22:08:44 0
>>653
尼はRDT231WLM-D
デルはRDT231WLM

この違いがわかるか?低脳w
664名無しさん:2010/03/13(土) 22:11:58 0
安っ!!
これじゃ、20インチの中途半端な解像度なんかカス値でしかさばけないな

◆省スペースで人気のサイズ!フルHD対応21.6型液晶はなんと12,980円!◆

▽サムスン▽21.6型ワイド液晶モニター 2243SWPLUS
│14,660円+期間限定:1,680円割引 = 12,980円(税込) + 送料無料
└→ http://nttxstore.jp/_II_QZX0004137?LID=mm&FMID=mm

  □ 解像度1,920×1,080ドット、フルHD対応高精細ワイド液晶パネルを搭載!
  □ ダイナミックコントラスト比50,000:1、応答速度5ms!
  □ HDCP対応DVI-D端子を装備
665名無しさん:2010/03/13(土) 22:13:16 0
早く22222円ノートぽちれおっお!!
http://www.megatoku.com/product-list/298
666名無しさん:2010/03/13(土) 22:13:33 0
デスクトップ2台にP4とE6850と19インチのデスクノート持ってるし、スルーしたわ。
去年のRパケクラスにグラボ抜き値段の構成なら買っても良いが。
今はネトゲも休養中だし、FF14に合わせて新調したいが半端なグラボついて
微妙な値段(良パケクラス)じゃ、グラボ買い足しで結局お買い得じゃなくなるしな。

中途半端なものを取り外して買い足しても、満足できる神パケが来ない事には何とも。
今回のパケは、未だP4クラスをメインで使ってる奴にはお買い得だったんじゃねーの。
667名無しさん:2010/03/13(土) 22:13:34 0
ぽっちおおお
668名無しさん:2010/03/13(土) 22:13:43 0
>>663
低脳でもなんでもいいけど

わざわざオクで買わないんじゃないの
669名無しさん:2010/03/13(土) 22:14:11 0
>>662
売れたから1日も経たずに>>319パケが終了した
バカ速にスレなんか立てるからこうなる
あいつ等にわざわざ情報教えてやる必要なんてなかったのに…
670名無しさん:2010/03/13(土) 22:15:07 0
価格コムくらい今の時代非オタ一般人でも覗くぞwww
671名無しさん:2010/03/13(土) 22:15:37 0
>>668
>わざわざオクで買わないんじゃないの
だからお前は低脳なんだよw
672名無しさん:2010/03/13(土) 22:16:38 0
意味わかんね

DELLの三菱が超性能が良いってことなのかな
廉価版だろうがこの程度の液晶モニタ狙う層なんて
安ければ安いほうに流れると思うんだが
送料無料だし
673名無しさん:2010/03/13(土) 22:17:13 0
>>666
ここはお前の日記帳じゃねーんだ!!
674名無しさん:2010/03/13(土) 22:18:18 0
転売屋の相手もその辺で
675名無しさん:2010/03/13(土) 22:20:12 0
ごめん。
俺の価格COMはこっち使ってる。

http://www.chokoukyu.com/
676名無しさん:2010/03/13(土) 22:20:27 0
>>664
俺三菱で注文したから無問題
10台注文してうまうま
やっぱりデル転売はやめられない
去年は利益60万超えたし
いい小遣いになる
677名無しさん:2010/03/13(土) 22:20:53 0
>>675
ブラクラ注意
678名無しさん:2010/03/13(土) 22:21:06 0
>>665
ポチッたああああああ!!!
679名無しさん:2010/03/13(土) 22:22:29 0
もう注文出来ないから言うけど
携帯&2PCでネガキャンしてますた
ライバルが増えると困るからね^^
680名無しさん:2010/03/13(土) 22:23:16 0
転売(笑)
681名無しさん:2010/03/13(土) 22:25:58 0
正規品と廉価品の区別も付かないで煽ってる人いるの?
682名無しさん:2010/03/13(土) 22:29:25 0
安けりゃいいんだよ
683名無しさん:2010/03/13(土) 22:30:17 0
転売(笑)
684名無しさん:2010/03/13(土) 22:31:31 0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)w
685名無しさん:2010/03/13(土) 22:31:34 0
昔から転売厨がこのスレにはいるからなあ
686名無しさん:2010/03/13(土) 22:33:44 0
三菱の18.5でポチった人他にも居るかな
687名無しさん:2010/03/13(土) 22:36:12 0
うんこDellスレは情弱や妬み嫉妬、転売屋の妨害で出来ています。
688名無しさん:2010/03/13(土) 22:46:01 0
5年くらい前はすごかったよね。
15000円で買ったサーバーが30000くらいで売れたり
20000円で買ったモニタが30000円で売れたり。

ここ2年くらいDELLは全然そんなの無いね。今回の含めて。
689名無しさん:2010/03/13(土) 22:49:44 0
やっぱ、自社工場を手放したのがでかいんじゃね?
もう祭りはないのかも・・・・
690名無しさん:2010/03/13(土) 22:57:19 0
やけにスレがのびてると思ったらあずにゃんの同人うp祭りじゃないのかよ
691名無しさん:2010/03/13(土) 22:59:48 0
あ?
あずにゃん好きならキスシスでも見てぬいてろ豚
692名無しさん:2010/03/13(土) 23:03:25 0
Pen4メインで使ってますが、未だに見送ってますが?
693名無しさん:2010/03/13(土) 23:09:34 0
俺も未だ8400使いだ
694名無しさん:2010/03/13(土) 23:20:50 0 BE:807387236-2BP(112)
お勧めパケ教えろカス(´・ω・`)m9
695名無しさん:2010/03/13(土) 23:23:44 0
教えるかゴミクズカスヴォケがm9(^Д^)
696名無しさん:2010/03/13(土) 23:24:08 0
697名無しさん:2010/03/13(土) 23:25:40 0 BE:627967272-2BP(112)
・OS windows7 HP 64bit
・CPU i7-860↑
・メモリ 8G↑
・HDD 1T↑
・グラボ GTX285↑

これが最低ラインな
予算は12万、今日中によろしく
698名無しさん:2010/03/13(土) 23:26:17 0
699名無しさん:2010/03/13(土) 23:28:07 0 BE:1255935247-2BP(112)
忙しいんだから早くしてよね
700名無しさん:2010/03/13(土) 23:28:47 0
DELL終了みたいだから、DELLのメルマガ解約した。
701名無しさん:2010/03/13(土) 23:30:51 0 BE:1255935247-2BP(112)
うんこデル
702名無しさん:2010/03/13(土) 23:32:32 0
>>697
GTX285はいらんからそこにHD5870で
703名無しさん:2010/03/13(土) 23:36:37 0 BE:1435353784-2BP(112)
言われたとおりの物を探してきて頂けますか?おーばー
704名無しさん:2010/03/13(土) 23:40:10 0
705名無しさん:2010/03/13(土) 23:41:08 0 BE:1076515946-2BP(112)
OSしか希望を満たしてないやーーーーーーーーーーーーーーん^^^^^;;;;;;;;;;;;;
706名無しさん:2010/03/13(土) 23:41:46 0
>>703
まずは土下座だな
それから下半身丸出しで町内一周しながら
俺の如意某は世界一いいいいいいいい
でもうんこデルの方がもっと好きですって言いながら
号泣しろ!

そしたら探してきてやらんこともない。
707名無しさん:2010/03/13(土) 23:42:54 0
ちゃんと携帯で動画撮りながらやれよ。
708名無しさん:2010/03/13(土) 23:44:49 0

黒†龍(笑)
709名無しさん:2010/03/13(土) 23:46:31 0 BE:672822735-2BP(112)
>>706
…最近下の階に住んでる女子大生風の子が気になってるんで勘弁してもらえませんか?
710名無しさん:2010/03/13(土) 23:47:16 0 BE:2511869478-2BP(112)
もうすぐ日付が変わるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
はーーーーーーーーーーーやーーーーーーーーーーーくーーーーーーーーーーーーーーー
しろおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)m9
711名無しさん:2010/03/14(日) 00:01:53 0 BE:2825852797-2BP(112)
もっと絡めし(´・ω・`)
712名無しさん:2010/03/14(日) 00:08:43 0
くだらねえ
糞スレ
713名無しさん:2010/03/14(日) 00:09:02 0
ホロ怒るなよ
714名無しさん:2010/03/14(日) 02:11:58 0
715名無しさん:2010/03/14(日) 02:16:29 0
>>714
きたこれえええ
RAIDパッケレベルだろこれええ
716名無しさん:2010/03/14(日) 02:18:33 0
そこまで安いか?
717名無しさん:2010/03/14(日) 02:20:46 0
ゴミじゃん
718名無しさん:2010/03/14(日) 02:24:21 0
全てが中途半端
まぁPC持ってないやつにはいいかもな
719名無しさん:2010/03/14(日) 02:24:29 0
i5も古い4コア載ってるタイプのやつだから、まあまあ良くねえ?
720名無しさん:2010/03/14(日) 02:26:39 0
4Gメモリが表記が無いようだけど前のi3と同じだろうな
そんなに気にするほどじゃないだろうけど
721名無しさん:2010/03/14(日) 02:29:51 0
微妙だなー
もうちょい待とうかな・・
722名無しさん:2010/03/14(日) 02:31:24 0
良く考えれば適価か。
723名無しさん:2010/03/14(日) 02:36:10 0
i5 kakakuパケと比べると

HDDが1TB
GeForce G310
でモニタが無くて-1万か さてさて
724名無しさん:2010/03/14(日) 02:49:43 0
DELLは電源の容量とケースさえなんとかしてくれたら
後は自分で軽く弄ればいいだけだし、結構いいんだけどな
725名無しさん:2010/03/14(日) 02:58:45 0
ぉ前ら何でアメリカから直輸入しないの?
726名無しさん:2010/03/14(日) 05:02:03 0
DELLの特急ってほんとに一週間以内で来るのかな
急いでるからすごくきになる
727名無しさん:2010/03/14(日) 06:32:40 P
>>714
ゴミすぎて吹いたw
728名無しさん:2010/03/14(日) 06:42:00 0
>>714
普通すぎだろ

i5 750 18000
DDR3メモリ2Gx2 4G 10000
640GBHDD 6000
GT220 6000
DVDドライブ 3000
液晶 12000
電源 5000
ケース 3000
MB 5000
OS 10000
マウスキーボード ?

計78000+?
729名無しさん:2010/03/14(日) 06:50:43 0
しむら、モニター
730名無しさん:2010/03/14(日) 06:53:29 0
別にハイスペックを求めてるわけでもないのですが、5年ほど使っていたデスクトップが壊れたため
今回の580を買おうと思うのですがどうでしょうか?
731名無しさん:2010/03/14(日) 06:55:34 0
>>729
>液晶12000
732名無しさん:2010/03/14(日) 06:56:30 0
1〜2ヶ月待てるなら買ってもいいんじゃないの
733名無しさん:2010/03/14(日) 06:58:08 0
そんなにかかるんですか?
10〜15日とあり、特急を使おうと思っています
734名無しさん:2010/03/14(日) 07:15:07 0
735名無しさん:2010/03/14(日) 07:20:39 0
ありがとうございます
結構な頻度で遅れるみたいですね
PCが壊れたため早急に欲しいんですが早いのはエプソンですかね
736名無しさん:2010/03/14(日) 07:24:01 0
うーん
一部を除いたらすぐ来るし、エプソンにこだわらなくてもいんじゃない?
737名無しさん:2010/03/14(日) 07:32:05 P
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2084otangk&s=dhs
ああゴミかと思ったけど、モニタ+1500円で
三菱に返れるじゃん

グラボがよければぽちってたんだがおしいな・・・
738名無しさん:2010/03/14(日) 07:34:52 0
300Wだししょうがない
739名無しさん:2010/03/14(日) 07:36:12 0
580のモニタ無しが55000円ぐらいだからモニタとちょっとHDD増えて+25000円か
あんまり得じゃないよね?
740名無しさん:2010/03/14(日) 07:39:09 0
741名無しさん:2010/03/14(日) 07:39:42 P
i5-750だぞ
55000のはi3だろ
742名無しさん:2010/03/14(日) 07:40:31 P
モニタ外してのパグパケまだー

チンチン
743名無しさん:2010/03/14(日) 07:42:35 0
>714
これって無線LANアダプターはついてる?
ついてるなら30秒でポチる。
744名無しさん:2010/03/14(日) 07:44:14 P
モニタ外しの裏技ってどうやるんだけっけ?
745名無しさん:2010/03/14(日) 07:45:59 0
www
746名無しさん:2010/03/14(日) 07:49:00 0
欲しいけど納期が心配
数量限定だし大丈夫だよな?
747名無しさん:2010/03/14(日) 07:53:16 0
>>737
これってクーポン対象外か?
748名無しさん:2010/03/14(日) 07:53:34 0
納期はGW明けになります
749名無しさん:2010/03/14(日) 08:00:04 0
>>646
ねぇよw
750名無しさん:2010/03/14(日) 08:02:58 0
製品名 Inspiron 580
OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット
CPU インテル(R) Core(TM) i5-750 プロセッサー (2.66GHz, 8MB L3 キャッシュ)
デル製キーボード+マウス デル USBエントリー日本語キーボード & オプティカルマウス (ブラック)
メモリ 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR3-1333 SDRAM メモリ
グラフィック NVIDIA(R) GeForce(R) GT 220 1024MB (DVI/HDMI/VGA付)
ハードディスク 640GB SATA HDD (7200回転)
カードスロット 19メディア対応カードスロット
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ (Roxio(R) Burn付属。バックアップメディア添付なし)
オンラインパッケージ Inspiron 580 オンラインパッケージ(PDOL6023)
モニタ 【スピーカ内蔵】三菱製23インチワイドTFT液晶モニタ(ホワイト)RDT231WLM(3年保証) PCと同時購入に限り、10%OFF!
保証プラン 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
セキュリティソフト マカフィー(R) セキュリティセンター 30日間試用版 (再インストール用CDは添付されません)
デルデータセーフオンライン Dell DataSafe(TM) Online 2GB 1年間
Misc 6 PCリサイクルマークシール あり
パッケージディスカウント パッケージ割引
合計金額 81,481円

ポチった。
751名無しさん:2010/03/14(日) 08:03:29 0
法人でモニタ無しパケ登場しないかな
752名無しさん:2010/03/14(日) 08:05:07 0
おい糞ども。無線LANがあるのかねえのか早くしろ。
753名無しさん:2010/03/14(日) 08:06:57 P
デルは電源も選べるようにしろよ!
754名無しさん:2010/03/14(日) 08:09:07 0
電源選択できても
高くて買えないくせにw カス!P
755名無しさん:2010/03/14(日) 08:10:31 0
PC本体よりモニタ耐用年数長いから別売りが常識だろ
756名無しさん:2010/03/14(日) 08:13:12 P
は?
Pと0の懐事情いっしょにすんなよw

Pは例外なく最低でも1000万の貯金はあるよ
757名無しさん:2010/03/14(日) 08:17:52 0
ならこんなメーカー用無しだろうにw
あさはかすぐるP
758名無しさん:2010/03/14(日) 08:19:40 0
無線LAN自己解決。
おまえらには教えない。
759名無しさん:2010/03/14(日) 08:20:35 0
760名無しさん:2010/03/14(日) 08:22:01 0
今時、ノート以外で無線LAN使ってる奴は
貧乏か情弱ぐらいだし・・
761名無しさん:2010/03/14(日) 08:24:44 0
オクの価格はおかしいよな
たとえば2年前のVostro200とか中古でも価格暴落してないのに
液晶だと新品でも買い叩かれる
つうかデスクトップパソコンだけがが人気あるのか?
しばらく粘ってたけどデスクトップは安く買えなさそう
762名無しさん:2010/03/14(日) 08:26:26 P
あ?
貯金100億のBNF先生もデルのPC愛用してるぜ!

0はおとなしくソニーか林檎のPCでも買っとけよw
763名無しさん:2010/03/14(日) 08:26:35 0
昨日おとといのモニタ付きVostroのほうはどうなったんだ?
764名無しさん:2010/03/14(日) 08:46:01 0
>>763
教えない。
765名無しさん:2010/03/14(日) 08:47:24 0
>>763
キャンセルらしい
766名無しさん:2010/03/14(日) 08:48:17 0
デスクトップに内蔵無線LANか調べろとか本当に日曜の朝だな
767名無しさん:2010/03/14(日) 09:04:33 0
>>766
デスクトップでも内蔵無線LANはあるよ。
製品が出てるってことはそれなりに需要もあるんだろ。
768名無しさん:2010/03/14(日) 09:07:54 0
それ一体型の奴とかでノートのプラットホーム使った名残とかじゃねーのw
769名無しさん:2010/03/14(日) 09:15:15 0
>>758
ttp://buffalo.jp/download/photo/w/wli2-pci-g54s.jpg
こんなやつ。
今でも売ってるよ。俺はあんま勧めないけど、
配線をスッキリさせたい人には向いてるんじゃね?
770名無しさん:2010/03/14(日) 09:16:22 0
>>750
モニタ 【スピーカ内蔵】三菱製23インチワイドTFT液晶モニタ(ホワイト)RDT231WLMを
モニタ 【スピーカ内蔵】三菱製23インチワイドTFT液晶モニタ(BK)RDT231WLMだと
合計金額 81,481円が
合計金額 83,055円の不思議

771名無しさん:2010/03/14(日) 09:20:11 0
>>767
そういうことを言ってるわけではない


本人かもしらんが反応まで日曜の朝だな
772名無しさん:2010/03/14(日) 09:22:08 0
>>771
あ、本人じゃないよ。そういうことを言ってるのでなければ
どういうことを言ってるの?そこまで書いてくれよ。いちいちレスが多くなって他の人に申し訳無いし。
773名無しさん:2010/03/14(日) 09:27:32 0
>>763
ん、最安構成 41,645円のやつ?
俺のは無事生産完了して現在国際輸送準備中
774名無しさん:2010/03/14(日) 09:29:41 0
>>773
買えたのか
俺がチャットで聞いたときと違うな
ニュー速民が買い押し寄せて在庫なくなったんかな
775名無しさん:2010/03/14(日) 09:34:05 0
>>774
アレ俺が晒したんだけど晒す一日前の木曜日に発注だして
晒した金曜日には生産完了してたし。
776名無しさん:2010/03/14(日) 09:45:03 0
ニュー速民って実は情弱だよねw
さらされてから買うやつばっかり
777名無しさん:2010/03/14(日) 10:04:33 0
>>737
いいね。
778名無しさん:2010/03/14(日) 10:21:45 0
うわカート入れてたのに230が無理になってるw
ポチれた奴いるの?
779名無しさん:2010/03/14(日) 10:26:17 0
>>750
同じ構成でポチった
win98seよさらば。
780名無しさん:2010/03/14(日) 10:32:11 0
>779
なんだおめ、win95SR2のおれをディスってんの?
ネットは怖くて専ブラ以外ではやれないのが難点だがw
781名無しさん:2010/03/14(日) 11:01:07 0
>>780
どうでもいい
782名無しさん:2010/03/14(日) 11:06:53 0
>>770
ホワイトなんてオークションじゃ1個も売れてないぞw
ゴミじゃんこれw
783名無しさん:2010/03/14(日) 11:42:19 0
>>782
でも同じ品で1500円も安いじゃないか。
同じなら安いほうでええ。
784名無しさん:2010/03/14(日) 12:31:12 0
785名無しさん:2010/03/14(日) 12:33:21 0
ノートなんて買うような馬鹿はいないだろ^^;
786名無しさん:2010/03/14(日) 12:34:39 0
火・水は slot02 を 03 にアドレス変えたら出てきたけど
04以降は、まだみたいだぜ
787名無しさん:2010/03/14(日) 12:46:58 0
>>785 まあな 隔日更新が何来るか、わかっときてーから探ってただけだ
>>750 悪くはねーんだが、グラボがいまいち。けど火曜以降ましなパケ来ないかもしんねーし。
20日過ぎたら来月分になるし、第3週(16日)までに神パケ来なけりゃ今年もスルーで終了かな。
788名無しさん:2010/03/14(日) 13:10:26 0
Vostro DT 230s
OS Windows(R) XP Professional SP3正規版 (Windows(R) 7 Professional 正規版 (日本語版) 32ビット ダウングレード)(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7500 (3MB L2 キャッシュ、2.93GHz、1066MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 4 GB (2 x 2 GB) NECC デュアルチャネル DDR3 1,333 MHz SDRAM メモリ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) G310 512MB (DVI, VGA,HDMI)
ハードディスク 1TB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
カードリーダ 8メディア対応カードリーダー/ライター
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
スピーカ ロジクール製 2.1ch スピーカシステム#S-220(3年保証)
デル製モニタ デル E190S 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック)
保守サービス [パソコン本体の保証] [ベーシック]1年間 引き取り修理
アンチウイルスソフト トレンドマイクロ ウイルスバスター16(15ヶ月間更新サービス)

合計金額 77,387円
ポチった。
789名無しさん:2010/03/14(日) 13:16:05 0
あずにゃんの高速手コキで精子DELL!!
790名無しさん:2010/03/14(日) 13:16:39 0
かまってほしいの?
791名無しさん:2010/03/14(日) 13:45:53 0
>>784
上のi5-430 + HD5650のが良さげだな
792名無しさん:2010/03/14(日) 14:10:52 0
でもまぁノートだし
793名無しさん:2010/03/14(日) 14:17:00 0
デスクトップ代替機としては最適だな。
794名無しさん:2010/03/14(日) 14:18:58 0
今納期かなりかかるんだろ?
795名無しさん:2010/03/14(日) 14:33:15 0
取り敢えず、よさげなパケはポチってクレカ払いにしといて
期間中に神パケが来たらゴリ押しキャンセルで乗り換える
796名無しさん:2010/03/14(日) 14:46:07 0
そしてまた駅が増える訳か
797名無しさん:2010/03/14(日) 14:48:19 0
なんだっけ、プライスプロテクトだっけ?
あれなくなったの?届く前に値下げになったら差額返金ってやつ
798名無しさん:2010/03/14(日) 14:57:43 0
21. 名無しの権兵衛 wrote: (2008/11/20 0:27:47)
プライスプロテクション制度は廃止されてしまったようです。
今週、申請したら提供できませんと言われてしまいました。
どうしてもと言う場合はキャンセルして再注文してくれとのことです
799名無しさん:2010/03/14(日) 15:28:37 0
vostro230に追加するグラボは何がいいの?
ネット動画と2chが快適に見られればいいんですけど
800名無しさん:2010/03/14(日) 15:31:39 0
>>798
トンクス。なくなっちゃったのかー。
だから、最近dfoに物が多いのかな。
801名無しさん:2010/03/14(日) 15:32:51 0
>>799
オンボでいいだろ
802名無しさん:2010/03/14(日) 15:44:23 0
オンボだけはないわ
803名無しさん:2010/03/14(日) 15:46:14 0
>>802
ネット動画と2チャンならオンボで十分だろ。
804名無しさん:2010/03/14(日) 15:50:59 0
hd5570
805名無しさん:2010/03/14(日) 15:56:38 0
>>799
まず回線を光に
806名無しさん:2010/03/14(日) 16:04:47 0
807名無しさん:2010/03/14(日) 16:06:46 0
D-SUBとかありえん
808名無しさん:2010/03/14(日) 16:09:10 0
>>714
i5 750 18000
DDR3メモリ2Gx2 4G 10000
640GBHDD 6000
GT220 6000
DVDドライブ 3000
RDT231WLM(BK) 22000
電源 5000
ケース 3000
MB 5000
OS 10000
マウスキーボード ?

の価値合計:88000円
合計金額:83,055円

微妙すぎる
OSが普通のDSPで
グラボケースMB電源がそれぞれ1万クラスだったらポチってたが
Dellにそれを望むのは酷だし
もっと下げてくれないと、買う気しないだろ
809名無しさん:2010/03/14(日) 16:15:06 0
OSが1万ねえ・・・w
810名無しさん:2010/03/14(日) 16:20:09 0
>>809
情弱か?
811名無しさん:2010/03/14(日) 16:22:41 0
電源が5000ねえ・・・w
812名無しさん:2010/03/14(日) 16:23:28 0
普通のDSPが1万2〜3千円で買えるから
Dellの糞SLP、OEMOSで
しかもHomeなんてオクでも5千円くらいでしか売れてねーし
こうか

>>714
i5 750 18000
DDR3メモリ2Gx2 4G 10000
640GBHDD 6000
GT220 6000
DVDドライブ 3000
RDT231WLM(BK) 22000
電源 5000
ケース 3000
MB 5000
OS 5000
マウスキーボード ?

の価値合計:83000円
合計金額:83,055円

ゴミだな
813名無しさん:2010/03/14(日) 16:24:06 0
どっちにしろな
814名無しさん:2010/03/14(日) 16:25:24 0
げので一万切ってる
815名無しさん:2010/03/14(日) 16:28:14 0
>>801
>>803
そう思ってたんですが調べるとこのオンボ相当ひどいので
今使ってる780Gよりひどいのも嫌かなあと

>>804
光100Mで下り60Mくらいです
ADSL40Mでも15M以上出てました
ネット環境だけはいいのです^^

>>805
省電力だし良さそうですね
調べてみます


ありがとうございました

816名無しさん:2010/03/14(日) 16:30:06 0
アンカ間違いましたすみません
>>804←→>>805
817名無しさん:2010/03/14(日) 16:33:07 0
>>816
気にすんな。どっちも俺だ
818名無しさん:2010/03/14(日) 16:35:02 0
>>816
気にすんな。どっちも俺だ
819名無しさん:2010/03/14(日) 17:10:16 0
地震
820名無しさん:2010/03/14(日) 17:18:52 0
>>812
なかなかいいモノですね・・・ふふふ
821名無しさん:2010/03/14(日) 17:19:51 P
そいつ人件費や輸送費考えてない低脳ニートだから放置でいいよ
822名無しさん:2010/03/14(日) 17:30:22 0
メガクエイクパケまだ?
823名無しさん:2010/03/14(日) 17:32:21 0
高卒派遣社員の俺にも買えそうな、安いやつはありませんか?
824名無しさん:2010/03/14(日) 17:36:16 P
>>823
スレチ何だけど高卒派遣社員てどれくらい貰えるんだ?
825名無しさん:2010/03/14(日) 17:42:33 0
826名無しさん:2010/03/14(日) 17:44:29 0
電気技術系じゃなきゃ200万とか聞いて引いたな
827名無しさん:2010/03/14(日) 17:50:39 0
親と住んでればほぼ全額小遣いに出来るわけだから
悪くは無い
828名無しさん:2010/03/14(日) 17:52:09 0
自慰フォースって・・・
829名無しさん:2010/03/14(日) 17:53:56 0
>>825
消費電力は?
830名無しさん:2010/03/14(日) 17:59:46 P
>>826-827
200じゃ一人暮らしは厳しそうだね
スレチすまん!
831[名無しさん]:2010/03/14(日) 18:05:46 0
Dellでお金払った後、キャンセルはできるのか?
832名無しさん:2010/03/14(日) 18:08:18 0
出来るよ
極端な話商品が届いた後でも可能では?(いやがられるけど)
833名無しさん:2010/03/14(日) 18:25:21 0
>>750
これグラボさえまともならポチるのにな
834名無しさん:2010/03/14(日) 18:28:49 0
>>829
探してきて
835名無しさん:2010/03/14(日) 18:29:37 0
836名無しさん:2010/03/14(日) 18:31:50 0
低価格スレより

965 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/14(日) 15:52:28 0
電源計算するとこんな感じ

【CPU】 Core i5-750 2.66GHz 45nm L2/256B×4 L3/8MB [95W]
【M/B】 25W − 普通のM/B [25W]
【VGA1】 NVIDIA GeForce GT220 [58W]
【HDD1】 Seagate ST3500418AS 500GB 16MB [27.28W]
【光学ドライブ1】 普通の DVDドライブ [25.5W]
【メモリ】 IO DATA DY1066-1G (3136mA 1.5V) ×2 [9.41W]
【合計 ☆ 消費電力】  [ 240.19W(最大時) ]

【ライン別】   ピーク     12V     5V    3V    アイドル
【消費電力】 240.19W   18.33A   4.04A   0.00A   65.25W
837名無しさん:2010/03/14(日) 18:34:53 0
838名無しさん:2010/03/14(日) 18:36:52 0
839名無しさん:2010/03/14(日) 18:44:46 0
5670と5570って価格差ないのね
性能と消費電力どっち取るか悩むわあ
840名無しさん:2010/03/14(日) 19:11:22 0
>>839
悪いことは言わないから5750にしておけ
841名無しさん:2010/03/14(日) 19:14:26 0
>>714
トン。ポチった。5000円値上げしてダメかと思ったが、これで安心して寝れるw

ここでネガキャンしてる連中は、いったいどういうものを、どのくらいの値段になれば買うのかねw
数年前ならまだしも、今じゃ自作より安い逆転現象ってもうほとんどありえんのに
まぁもともと客にならん「ウェブはバカと暇人」の連中だからどうでもいいがw
842名無しさん:2010/03/14(日) 19:14:28 0
これでさらに7だとGT220は不具合連発って話だもんな。使ってないから
真偽のほどはわからんけど。
843名無しさん:2010/03/14(日) 19:15:54 0
OptiPlex780とVostro230で同様の構成組んだら殆ど値段変わらないんだが、
どっちがお勧め?
一応会社で使おうかと思っているんだけど
844名無しさん:2010/03/14(日) 19:19:06 0
>>843
サポートを考えたら当然OptiPlex780
845名無しさん:2010/03/14(日) 19:21:58 0
>>840
5750?
86Wもあるから300W電源だと怖いんですけど
エロゲとかやんないし
846名無しさん:2010/03/14(日) 19:24:53 0
豚楠

Vostro230も同じ3年保守にしているんだけど、それでもサポートが違う?
847名無しさん:2010/03/14(日) 19:34:54 0
>>841
たぶんモニタレスで59800円なら人気爆発
848名無しさん:2010/03/14(日) 19:41:48 0
>>841
GT220の悪名でやめてる人も多いと思う。
849名無しさん:2010/03/14(日) 19:43:24 0
G310よりははるかにましだと思うけどな
850名無しさん:2010/03/14(日) 19:46:14 0
性能云々より懸念されてるwin7環境での不具合のほうじゃね?
851名無しさん:2010/03/14(日) 19:48:29 0
こんな夜にお前に乗れないなんて〜♪
こんな夜に発射できないなんて〜♪
852名無しさん:2010/03/14(日) 19:53:11 0
>>841
俺もポチった。
これいつごろ届くのかな
853名無しさん:2010/03/14(日) 19:56:19 0
モニタはいらなければオクで15000円以上で売れるし、
グラボは最初から価格に含んで考えてないヤツがほとんどだと思うよ。それでも自作より安いからな
ちなみに俺は調理器600Wと9600GTが既にウチにあるんで、何の躊躇もなくポチれた
854名無しさん:2010/03/14(日) 19:56:59 0
3月27日お届け予定
855名無しさん:2010/03/14(日) 20:03:01 0
去年のRAIDパケを鑑みるに
神パケバグパケの基準が高すぎるからな
RAIDパケを今の基準に直すならこんな感じか

i7 860、メモリ4G、GTS250orHD5750、7pro64bit、DVDスーパーマルチ、22〜24インチTFTワイド、HDD640G×2

これで8万
856名無しさん:2010/03/14(日) 20:07:06 0
GT220 7 i5で、使用して2ヶ月経つが
今のとこなんも問題ないお
857名無しさん:2010/03/14(日) 20:07:11 0
カネがほしくて働いて〜
眠るだけ〜〜♪
858名無しさん:2010/03/14(日) 20:08:38 0
4550はだめなの?
859名無しさん:2010/03/14(日) 20:12:27 P
>>855
たしかにRAIDパケはこれくらいインパクトあったわ
860名無しさん:2010/03/14(日) 20:17:43 0
>>855
ありえない。完全にボランティアだ
つか今の基準に直さんでいいから、当時のスペックと値段そのままが知りたいんだけど

確かにこのレベルのものを待ってるならそりゃ買えんわなぁ・・・まず永久に買えないだろうけどw
昨今のパーツの値上がりは、もう以前みたく下がることはないよ。いま円高でこの値段だからな
今でも国内はボロボロだが、いよいよ円が弱くなって新興国の賃金が上がってくると、
もう一般人はなかなか手が出せないシロモノになるんだろうなPCは
861名無しさん:2010/03/14(日) 20:19:58 0
>>860
>つか今の基準に直さんでいいから、当時のスペックと値段そのままが知りたいんだけど

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
862名無しさん:2010/03/14(日) 20:26:20 0
モニタレス神パケ来い!!!!11
863名無しさん:2010/03/14(日) 20:40:11 0
>>860
売り上げが目標に達してなければ
利益出なくてもセールする可能性はあるぞ

まあその場合はお買い得でも型落ちの在庫処分が多いだろうが
864名無しさん:2010/03/14(日) 20:55:34 0
到着おそいよ・・・
865名無しさん:2010/03/14(日) 21:16:46 0
866名無しさん:2010/03/14(日) 21:22:38 0
悔しかったの?
867名無しさん:2010/03/14(日) 21:30:36 0
GT220ってGTX295と比べてw
868名無しさん:2010/03/14(日) 21:47:03 0
DELL終了
869名無しさん:2010/03/14(日) 21:47:08 0
去年3月第3週
>>418
870名無しさん:2010/03/14(日) 21:52:19 0
BNFとかいう社会のごみは刺されて死ねばいいのにな
871名無しさん:2010/03/14(日) 21:54:43 0
デスクトップなのにDDR2で9800GTw
872名無しさん:2010/03/14(日) 21:58:59 P
ちょうど一年前でその値段だもんな
お買い得度半端ないわw
873名無しさん:2010/03/14(日) 22:10:39 0
Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチモニタ付高性能パッケージ(3月23日まで)
インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9650 (12MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB)
メモリ:-- 3GB 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA(R) GeForce(R) 9800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out)
Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版)
DVDスーパーマルチドライブ
デル製モニタ:-- デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶
RAID構成ハードディスク:-- Raid 1 2台構成:320GB x 2台 SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 
↑1Gのハードディスクを外してこれに変更

1台あたり79,000円以上ご注文で3,000円OFF
クーポンコード:C4JGGTG$DHJKV9
合計金額 79.130円

伝説のRAIDパケ
874名無しさん:2010/03/14(日) 22:21:49 0
悔しかったの?
875名無しさん:2010/03/14(日) 22:26:08 0
>>846
3年オンサイト?
876名無しさん:2010/03/14(日) 22:26:15 0
DDR2とDDR3の体感差はほとんどないわ
877名無しさん:2010/03/14(日) 22:28:13 0
また、延長保障がどうのこうのとかいう人がくるんじゃない?
878名無しさん:2010/03/14(日) 22:28:57 0
>>714を三菱モニタにしてポチるのが情強だな。※納期難点
あー、でも標準DELLモニタなら、オクで捌けるから、早く欲しい人はそのままでもいいな

879名無しさん:2010/03/14(日) 22:30:26 0
>>878
納期遅れるとか書いてる?
880名無しさん:2010/03/14(日) 22:32:46 0
あーー。今カスタマイズで試したら、三菱にしても納期注意書きないね。
数日前のボストロ430では、+4週間だったから同じだと思ってた。
881名無しさん:2010/03/14(日) 22:39:42 0
>>846
チップセットも電源もOptiの方が↑
DPも最初から付いているのでデジタル出力も可
DIMM スロットも4つ(Vosは2つ)
882名無しさん:2010/03/14(日) 22:40:29 0
当時の最安値でこのくらいだったからなRAIDパケ

Q9650 32k
メモリ:-- 3GB 800MHz DDR2-SDRAMメモリ 7k
9800 GT 12k
Vista(R) Home Premium SP1 32ビット 正規版 (日本語版) 5k
DVDスーパーマルチドライブ 4k
デル製モニタ:-- デル E2209W 22インチ ワイドTFT液晶 20k
RAID構成ハードディスク:-- Raid 1 2台構成:320GB x 2台 SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 8k
箱、電源、ママン 12k

計 100k
883名無しさん:2010/03/14(日) 23:17:43 0
インテルR Core?i5-540M プロセッサー (2.53GHz, 3MB L3キャッシュ
884名無しさん:2010/03/14(日) 23:22:18 0
うんこDELL!!
885名無しさん:2010/03/14(日) 23:31:19 0
一年分のうんこと屁を一気に出したいんだけど
886名無しさん:2010/03/14(日) 23:54:07 0
>>882
それならXPS420祭りの方が↑ですね^^
887名無しさん:2010/03/14(日) 23:58:00 0
887
888名無しさん:2010/03/15(月) 00:04:42 0
ホモ弁安いな
889名無しさん:2010/03/15(月) 00:07:10 0
破産
890名無しさん:2010/03/15(月) 00:11:17 0
もんもんいねーの?
891名無しさん:2010/03/15(月) 00:25:17 0
>>873
値段は580i5モニタ付きとほぼ同じだな
ただ、OSがVistaの時点で購入はありえないから去年は購入しなかった
確かXPにダウングレードするとカネがかかった記憶がある。で、結局8万をゆうに超えたような

今回は窓7だからまずOSで余計な出費が必要ない
まぁグラボに差はあるが、ぶっちゃけほとんどの人にとってオーバースペック。それを考えると、
そこまで神パケでもないな・・・RAIDカードなんて当時でも3千円くらいで買えたんだし
892名無しさん:2010/03/15(月) 00:28:26 0
機種名:VOSTRO230 サムソンモニタ付43380円パケ
届け先:

ポチ日:3/11
振込日:3/11クレカ
受注日:3/11
製造開始日:3/11
製造完了日:3/12
輸送開始日:3/14
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/19
配送会社:

到着予定3/25から縮まって連休前になった。
注文から一週間だったら結構早いな
893名無しさん:2010/03/15(月) 00:32:03 0
>>892
なんでクーポン使わなかったの?
894名無しさん:2010/03/15(月) 00:59:58 0
マジで?
895名無しさん:2010/03/15(月) 02:31:42 0
八万九万出すのに納得行かない構成で妥協するくらいなら
十万かかっても自作にチャレンジしてみようかな。
896名無しさん:2010/03/15(月) 02:43:11 0
>>895
8万出して、2万でパーツ買って換えればいいだけじゃん
例えばGTS250だって一万で買えるんだから
そして外したパーツはオクにでも二束三文で出せばいい
ケースがどうしても気に入らないなら仕方ないけどw

まぁでも自作にチャレンジするのは悪くないと思う
俺もちょうど8年前に、完成品は高すぎて豚2500+で初自作した
いまは完成品買って後で気になるパーツだけ換えるようにしてるけど
ベアボーンが以前みたくあまり魅力的でもなくなったしな・・・
897名無しさん:2010/03/15(月) 02:43:58 0
あずにゃんの高速手コキで精子DELL!!
898名無しさん:2010/03/15(月) 03:10:53 0
>>895
自作はそれ自身が楽しいと思う人ではないと意味がないよ。
全然安く上がらないし、時間はかかる。
たいした知識はいらないがそれでも初心者にはそれなりに敷居が高い。
それだったらショップのBTOの方が良いかもね。

デルの場合は拡張性がありそうで実はあまりないのね。
電源はギリギリだし、内蔵ベイも少ないしね。
899名無しさん:2010/03/15(月) 03:16:34 0
BTOや自作は安く上がらないし、耐用年数や保証、ムーアの法則考えると
2年置きにDELLやHPの安いの買った方が全然安い。
900名無しさん:2010/03/15(月) 03:19:39 0
自作のメリットはケース、マザボ、電源、CPUクーラーにもこだわれるっていうくらいだろう
901名無しさん:2010/03/15(月) 03:23:11 0
基板もコンデンサーとか結構劣化するから何年も付け足してもなぁ
毎年好きで色々変える人ならあれだけど
902名無しさん:2010/03/15(月) 06:44:56 0
2009年の今頃に買ったのを初めて起動

ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。
最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。
コンピュータが応答しない場合、予期せず再開始した場合、
ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャットダウンした場合、
前回正常起動時の構成を選択して、正しく機能した最新の設定に戻してください。

って真っ黒な画面がでてわろた
903名無しさん:2010/03/15(月) 09:42:35 0
昨日、無線LANあるかないか聞いたもんやけどな。
ポチッたで。白で81000円や。
ええ買い物したで。
904名無しさん:2010/03/15(月) 10:02:53 0
お前には届かないでほしいわ
905名無しさん:2010/03/15(月) 10:08:31 0
一年と壱日後に壊れますように
906名無しさん:2010/03/15(月) 10:26:10 0
無線LANが他人に乗っ取られますように
907名無しさん:2010/03/15(月) 11:15:50 0
>>903
白www
908名無しさん:2010/03/15(月) 11:24:49 0
デスクトップにまで無線LANつけたがるやつはタダ乗りチャンコロくらいだよ
まじ死んでほしい
909名無しさん:2010/03/15(月) 11:36:14 0
ここには人と同じ色じゃないとだめな奴がいるなー
















ちね
910名無しさん:2010/03/15(月) 11:38:09 0
白の方が安いからだろ
911名無しさん:2010/03/15(月) 11:40:16 0
DellのwebにあるBrother JUSTIO A3カラー複合機 MFC-6490CN

これ買いたいんですけど安く買う方法ってありますか?
912名無しさん:2010/03/15(月) 11:43:40 0
なぜ此処で聞く
せめてDell製品だけにしろよカス
913名無しさん:2010/03/15(月) 11:48:52 0
モニタ白じゃ転売できない
ゴミ
914名無しさん:2010/03/15(月) 11:55:26 0
お前らPC HDD温度
今現在何度なんだ?
915名無しさん:2010/03/15(月) 12:07:35 0
お前らのデスクトップPCのCPU温度を教えて下さい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118684058/
HDは温度が上がると壊れやすくなる事実
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060194018/
お前らのCPUの温度を教えて下さい。35計測目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263216556/
【℃】 おまいらのGPU温度をおしえて Part4 【℃】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1263252395/
お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい。4計測目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1217931828/
916名無しさん:2010/03/15(月) 12:32:44 0
>>908
LANケーブル2階まで取り回すなんてお洒落じゃないだろ?
ワンルームアパートとかならまた別だけど。
917名無しさん:2010/03/15(月) 12:32:46 0
とりあえずInspiron580は買いなのかどうなのか教えろ
918名無しさん:2010/03/15(月) 12:36:28 0
チャットで営業マンに値引き交渉
クーポン使用
919名無しさん:2010/03/15(月) 12:40:07 0
>>917の用途がわからんのでなんとも。
920名無しさん:2010/03/15(月) 13:25:50 0
振込み先情報郵送するっていったのにこない
どこに文句つければいいんだ
糞DELL死ね
921名無しさん:2010/03/15(月) 13:28:26 0
あれ、注文手続きの最後だか途中だかで振込先って出なかったっけ
922名無しさん:2010/03/15(月) 13:29:11 0
チャットで聞けばいいじゃん。アホな子?
923名無しさん:2010/03/15(月) 13:30:06 0
>>920
お支払い方法:
【ウェブ表示形式をご選択いただいた場合】: ウェブ上に表示された口座をご確認の上、電信扱いにてお振込みください。
【請求書の郵送をご選択いただいた場合】: 後日送付される請求書に記載の口座をご確認の上、電信扱いにてお振込みください。
【既存のデル振込み用口座をご利用いただく場合】: 既存のデル口座へ電信扱いにてお振込みください。詳細はこちらから (http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/jp/topics/ecomm/user_cash?c=jp&l=ja&s=gen)
※ご入金名義につきましては、上記の「お客様注文番号」+「お客様名(ご請求先名)」になりますのでご注意下さい。
(例:JP0000-0016-74280の場合→「0000001674280 カイシャメイ」 のように注文番号のJPとハイフンをはずして数字のみの注文番号を入力いただき、続けて会社名をカタカナでご入力ください)
※メール記載のご請求金額をご確認の上、振込手数料はお客様ご負担でお振込みください。
※製造開始日がお届けの期日に影響致します。ご入金はお早めにお願いします。

※※お振込み口座詳細や注意事項はこちらから http://www.jp.dell.com/payment_method
924名無しさん:2010/03/15(月) 13:30:59 0
>>923
お母さんありがとう
925名無しさん:2010/03/15(月) 13:34:08 0
>>924
わたし女子高生だけど産んだ覚えありませんから><
926名無しさん:2010/03/15(月) 13:34:44 0
>>923
郵送とかこなくても
銀行名:三菱東京UFJ銀行(0005)
支店名:振込第一支店(313)
口座番号:9190000(当座預金)
口座名義:デル(カ
ここに「お客様注文番号」+「お客様名(ご請求先名)」で振り込めばいいの?
927名無しさん:2010/03/15(月) 13:36:38 0
俺はそこに金曜に振り込んだ
でもまだメールきてないな
928名無しさん:2010/03/15(月) 14:04:02 0
じゃあおれは金曜以降の人が買えたら振り込むことにしよっと
929名無しさん:2010/03/15(月) 14:22:14 0
明日は何が出るんだ知ってる奴おしえれ
930名無しさん:2010/03/15(月) 14:23:08 0
かすりむ愛さんせっと
931名無しさん:2010/03/15(月) 14:38:28 0
>>925
やけに毛深い女子高生だな
932名無しさん:2010/03/15(月) 15:01:23 0
Dellの安そうなミドルタワーをパッケージで買って
ケースが気に入らなかったら変えようと思っているのですが
今のDellのマザーボードって特殊な規格じゃないですよね?
933名無しさん:2010/03/15(月) 15:05:12 0
バックパネル直付けじゃねーの
934名無しさん:2010/03/15(月) 15:06:56 0
>>933
あら…特殊なのかな?
なら、おとなしく他のショップBTOで買うことにしますorz
ありがとうございました
935名無しさん:2010/03/15(月) 15:08:30 0
デスクトップも安いな〜i5−750で79800か〜
自作する気もなくなるなw
936名無しさん:2010/03/15(月) 15:13:25 0
DELLにメール送ったら担当から連絡しますってメールが来たきり、今に至る。
今日まで送料無料なのにどうすればいいんだよ
937名無しさん:2010/03/15(月) 15:15:44 0
送料無料なのって今日ぽちって明日振り込んでも大丈夫なのかな
938名無しさん:2010/03/15(月) 15:25:26 0
当たり前だろ
939名無しさん:2010/03/15(月) 15:26:33 0
無理だったら買うのやめようと思ってた
どうも
940名無しさん:2010/03/15(月) 15:28:58 0
DELL 日替わり特別価格パッケージ

 3/14・15限定
・≪Studio XPS 16≫
・≪Inspiron 580≫

 3/16・17限定
・≪Studio 17≫
・≪Inspiron One 19≫

 3/18・19限定
・≪Inspiron 1545≫
・≪Inspiron 580s≫
941名無しさん:2010/03/15(月) 16:54:01 0
2年前にQパケって言われてるパケがあったの
Q6600(=Q8400同等品)、HDDが4機入るタワー、三菱のモニター、XPPROとビスタビジネスのデュアルOS
これで55000円位だったんだよね
買ってすぐモニター売ったから本体だけで35000円位で手に入ったんだよね
そのころからお買い得度が全然変わっていない気がするんだけど
どうなってるの?
Qパケ売られてたの2年前だよ
クワッドCPUにタワー躯体でOS二つ付きで35000円
2年前ね
942名無しさん:2010/03/15(月) 17:13:51 0
AVパソコン(笑)
943名無しさん:2010/03/15(月) 17:35:15 0
>>750
この構成で今日入金して今のところ予定日は3月27日前後らしい
944名無しさん:2010/03/15(月) 17:37:33 0
俺は日曜に入金したけど、メール来てないし、表示もされないな
945名無しさん:2010/03/15(月) 18:08:32 0
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/15/037/index.html


     /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
946名無しさん:2010/03/15(月) 18:14:30 0
今日もあずにゃんで3発抜いてしまった精子dell
947名無しさん:2010/03/15(月) 19:41:44 0
>>945
一方、都議会は戦中法案に等しい「青少年育成条例改正」を強行採決するのであった
948名無しさん:2010/03/15(月) 19:46:07 0
ペド得
949名無しさん:2010/03/15(月) 19:50:37 0
到着遅いから電話でキャンセルしちゃった。洩れ惰弱だな・・・。
950名無しさん:2010/03/15(月) 19:52:02 0
自作するより安いからBTOなのであって、
自作より高いサブPCは買いたくないな。

今週の金曜日、楽しみにしてるよ。
951名無しさん:2010/03/15(月) 20:27:08 0
>>945
これは・・・
元気デルキャンペーンとデルガールズを復活させろw
952名無しさん:2010/03/15(月) 21:25:03 0
DELL価格情報 その468
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268655841/l50

ちょいと早いけど次スレ立てました
953名無しさん:2010/03/15(月) 22:10:40 0
デルガールズってなんだよ?

ガールズ!
954名無しさん:2010/03/15(月) 22:26:46 0
>>943
今朝振込み、本日製造開始
予定日は同じく27日
27日といわず今月中に到着すればいいや
955名無しさん:2010/03/15(月) 22:35:49 0
注文して何日以内に振り込まないといけないの?
956名無しさん:2010/03/15(月) 22:37:05 0
すぐ払わないとふぁびょるから気をつけろ
957名無しさん:2010/03/15(月) 22:39:38 0
>>955
5日以内じゃなかったっけ
958名無しさん:2010/03/15(月) 23:14:08 0
959名無しさん:2010/03/15(月) 23:28:03 0
>>750
ポチったぜ
960名無しさん:2010/03/15(月) 23:46:30 0
>>958
ポチったぜ
961名無しさん:2010/03/15(月) 23:47:35 0
>>960
の乳首ポチったぜ
962名無しさん:2010/03/15(月) 23:48:25 0
あん♥
963名無しさん:2010/03/15(月) 23:49:28 0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
964名無しさん:2010/03/16(火) 00:08:28 0
>>940
20 21日は何が来るのか情報プリーズ
965名無しさん:2010/03/16(火) 00:39:49 0
 3/20・21限定
・≪Studio XPS9000≫
・≪Inspiron 11z≫
966名無しさん:2010/03/16(火) 00:41:28 0
Studio XPS9000まじ?値段次第ではポチポチしちゃうか!
967名無しさん:2010/03/16(火) 00:45:28 0
でも、届くのはゴールデンウィーク明けとかいう罠。
968名無しさん:2010/03/16(火) 00:47:22 0
9000は16・17で来そう
969名無しさん:2010/03/16(火) 00:48:49 0
しょぼいグラボは嫌だからやっぱ9000くらいのきてほしな
970名無しさん:2010/03/16(火) 00:58:06 0
>>965
ありがとう
971名無しさん:2010/03/16(火) 01:02:16 0
>>970
いいってことよ

972名無しさん:2010/03/16(火) 01:19:10 0
>>940のソースは?
973名無しさん:2010/03/16(火) 01:21:38 0
脳内だろ
974名無しさん:2010/03/16(火) 01:26:37 0
http://www.pasonisan.com/sitemap/new_dell/kojin_dell_.html
そうでもないようだ

つーかなんで情報先取りできるのこの人
975名無しさん:2010/03/16(火) 01:26:46 0
来るとしたら、920or960&グラボの処分だろうね
俺は今更そんな値段的には神パケ来ても、爆熱過ぎるし扱いに困るわ

それより1156で、9000の仕様で860、8100の仕様で750くらいのが欲しい
976名無しさん:2010/03/16(火) 01:30:20 0
>>974
なるほど兄さんの所だったか
まあそろそろメルマガ配信されると思うけど

しかしやっぱ中の人と繋がってるのかね?兄さん
977名無しさん:2010/03/16(火) 01:38:15 0
>>965は兄さんのとこにも書いてないけど、ソースはどこなん?
978名無しさん:2010/03/16(火) 01:41:48 0
>>977
推定なんだろうね
その二つは来てないし
979名無しさん:2010/03/16(火) 01:48:50 0
お、メルマガ到着
One19 49990
Studio17 119980
980名無しさん:2010/03/16(火) 01:53:59 0
でもどうせ9000が神パケで来たところでモニタセットなんだろ?
モニタ余計なんだよな。本体単体で割引かれなかったらもうプレミアムでポチる
981名無しさん:2010/03/16(火) 02:02:51 0
モニタ三菱だよ
982名無しさん:2010/03/16(火) 02:17:31 0
>>981
いや既に10万クラスの持ってるし
構成から選べるモニタなんか蛇足でしかない
転売もめんどいし原価で売れる訳でもない
983名無しさん:2010/03/16(火) 02:38:34 0
今気づいたんだけどメールに発注後5日以内に金払えって書いてる
でも郵送で案内たのんだのにまだ来てない
金曜発注したら期限は火曜?水曜?
それとも5営業日という解釈で木曜日?
984名無しさん:2010/03/16(火) 02:50:46 0
俺は郵送待てないから、DELLのメールと一緒に届いた三菱UFJメールの口座に振り込んだ
985名無しさん:2010/03/16(火) 02:59:28 0
たとえ9000がきても今より5000〜10000万安いだけだろ
それにあまりにオーバースペックなんだよなぁ・・・必要でもないもので十数万はキツイ
986名無しさん:2010/03/16(火) 03:00:46 0
>>984
なんでクレカ使わないの
987名無しさん:2010/03/16(火) 03:26:23 0
>>985
同じく
モニタなしでi3が45000かi5が59800なら買うんだけどなぁ
988名無しさん:2010/03/16(火) 03:40:20 0
迷ってたけど、俺も>>750ポチったわ。モニタはXBOX用にしよう。同じ白だしw
あと半年くらい待てばこれ以上のスペックのパケが出るかもしれんが、もう時間がない・・・
でも決算期でこれだと、これ以上安くなることはないんじゃないかな
989名無しさん:2010/03/16(火) 03:52:40 0
i5が50k i7が60kの夢見てたら目が覚めたよ
この時間から2度寝は辛い
990名無しさん:2010/03/16(火) 03:57:29 0
>>988
俺もポチったw
検討中だった仕様に完全に合致した
これでお届けスレに移行、待ち地獄の日々が始まる
991名無しさん:2010/03/16(火) 05:37:29 0
>>976
繋がってるとかじゃなくて
中の人の可能性もw
992名無しさん:2010/03/16(火) 05:39:06 0
>>985
>たとえ9000がきても今より5000〜10000万安いだけだろ
5千万〜1億安いのか〜凄いな^^
993名無しさん:2010/03/16(火) 05:58:01 0
>>750ポチったけど↓読んで、在庫ない状況だったら返金されるか不安になってきた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1185621314/
994名無しさん:2010/03/16(火) 05:58:09 0
DELL価格情報 その468
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268655841/l50

次ですお
995名無しさん:2010/03/16(火) 06:11:09 0
今日のはクソだね
996名無しさん:2010/03/16(火) 07:08:53 0
997名無しさん:2010/03/16(火) 07:21:12 0
あずにゃんのマンコで精子DELL!!
998名無しさん:2010/03/16(火) 07:54:44 0
>>996 12/13日だろボケ 曜日みりゃわかんだろカス
999名無しさん:2010/03/16(火) 07:59:42 0
めぼしいのはねーなw 1000
1000名無しさん:2010/03/16(火) 08:00:34 0
ホロさああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。