パソコン一般板総合質問スレッドVol.77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
〓質問者は騙られるのを防止するためにトリップを付けることを推奨します。〓
・トリップとは http://find.2ch.net/faq/faq2.php
〓次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。〓
▼ 質問の仕方
* 他所から誘導された場合はその旨書く(マルチポストとの区別)
* 顔文字などの多用は避け、誠実な受け答えを心がける
* 2回目以降の書込みは最初に質問した際の『発言番号』を名前欄に記入
* 解答に分からない部分【用語など】が有ったら、できる限り調べる
 (調べもせずに「分からないから無視」したレスは、”問題の絞り込み”を遅くする)
* 自分勝手な思い込みで、”本当に知りたいこと”を省略しない
 (初心者の思い込みは的外れなことが多々あり、問題解決を遅らせる原因となる)
▼ 該当事項を明記すること
* 使用OSとバージョン(但し,OS固有の質問は各OSの専用板へ)
* 問題発生の直前に行なった操作、現在の状況、表示されるメッセージなどを詳しく書く
* パソコンのメーカ名と型番、自作機はハードウェアの型番やチップセット等
 (他人に作ってもらった自作機の場合、そのことを明記)
* インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
▼ 禁止事項
* 違法行為やそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,share等)
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
* 情報の小出しや勝手な名称省略
* 検索や辞書( http://e-words.jp/ )で分かる用語の意味の質問
* 釣り 騙り 煽り 雑談 コテハン叩き 誘導妨害
* 誘導後の回答は誘導先にてお願いします。
* 性能の優劣に関する質問
▼ FAQサイトやWeb検索も活用しよう
* Windows.FAQ ttp://winfaq.jp/
* Google ttp://www.google.co.jp/
● 前スレ: パソコン一般板総合質問スレッドVol.76
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1263695262/
2名無しさん:2010/02/27(土) 19:27:55 0
■ パソコン初心者の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/pcqa/
■ Windowsの質問はこちら
ttp://pc12.2ch.net/win/
■ ソフトウエアの質問はこちら
ttp://pc12.2ch.net/software/
■ オフィスなどビジネスソフトの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/bsoft/
■ ハードウェア個別の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/hard/
■ 自作パソコンや改造の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/jisaku/
■ ノートパソコンの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/notepc/
■ 回線やプロバイダーに関する質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/isp/
■ セキュリティーやウィルスの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/sec/
■ ネットゲームの質問はこちら
ttp://namidame.2ch.net/mmoqa/
■ プリンタやスキャナーの質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/printer/
■ 音楽系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/dtm/
■ 動画系等の質問はこちら
ttp://pc11.2ch.net/avi/
■ 違法ファイルダウンロード等の質問はこちら
ttp://hideyoshi.2ch.net/download/
■ VIPPERはこちら
ttp://takeshima.2ch.net/news4vip/
■ アクセス規制中、最果ての地はこちら
ttp://anchorage.2ch.net/siberia/
3名無しさん:2010/02/27(土) 19:35:13 0
>>1 z
4名無しさん:2010/02/27(土) 21:08:41 0
                   刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
5名無しさん:2010/02/27(土) 21:24:24 P
                ,. -─‐ー=-<._   ノ―- 、
              ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.   ̄    /: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ
6名無しさん:2010/02/27(土) 22:36:11 0
総合質問スレにしては軽く過疎ってるな
7名無しさん:2010/02/28(日) 10:04:42 0
まともに教えてくれないから過疎るw
8名無しさん:2010/02/28(日) 10:07:31 0
ネタスレじゃないから過疎る
9名無しさん:2010/02/28(日) 13:11:15 0
津波に気をつけて!
10名無しさん:2010/02/28(日) 19:05:15 0
質問側はネタじゃないのに回答側がネタに走るからか
11名無しさん:2010/02/28(日) 23:51:51 0
回答者なんて別に困ってないからな
どうでもいいのさ
12名無しさん:2010/03/01(月) 08:16:47 0
Core i7-980Xって現行のLGA1366につけれるの?
13名無しさん:2010/03/03(水) 01:44:44 0
次スレに書いてしまったのでこっちにも

3年前にDELLでHDDが2つ搭載されてraidになっている構成を買った。
あわせて1台として扱えて便利だと思っていましたが
そろそろSSDに載せ替えたい。

このHDDをSSDに載せ換える場合は
1台だけ取り換えたらまずいですよね?
どうしたらいいのでしょう?
14名無しさん:2010/03/03(水) 05:42:00 0
raid0? raid1?
15名無しさん:2010/03/03(水) 07:17:43 0
>>13
Riad0はストライピングといわれており、この場合はディスク交換は無理。
Raid1はミラーリングと言われており、この場合は可能。(単に同じデータを2個のディスクに書いているだけ)
16名無しさん:2010/03/03(水) 08:00:08 0
>>15
Riad0です
交換できないのか。残念
ありがとうございました
17名無しさん:2010/03/03(水) 08:34:17 0
ってか、ソフトウェアRAIDに速度は求めるな。
18名無しさん:2010/03/04(木) 00:27:49 0
画面に縞々や砂嵐ができちゃうんだけど何が悪いんだろう
ディスプレイのメニューには砂嵐とかが映らないからディスプレイはだいじょぶだよね?
19名無しさん:2010/03/04(木) 03:33:10 0
>>18
明らかにグラボのへたりです
要交換
20名無しさん:2010/03/04(木) 08:34:39 0
ノートPCのワイヤレススイッチの設定を無視することはできないでしょうか?
PCが壊れてワイヤレス設定が常にOFFになってしまったようで、
本体の無線アダプタだけでなく、USBで外付けしたアダプタすら
使えなくて困っています。
2129:2010/03/04(木) 08:40:56 0
わかりづらく申し訳ないのですが、スイッチはネットワーク機器のことではなく
物理的に無線機能をONOFFするスイッチです。これが内部の配線かなんかで
壊れてしまったらしく、Fn+F2の切り替えもできません。
せめて外部アダプタを使えるようにしたいのです。お願いします。
22名無しさん:2010/03/04(木) 10:38:46 0
>>29
まあ、気にするなよ
23名無しさん:2010/03/04(木) 11:49:18 0
29に期待 wktk
24名無しさん:2010/03/04(木) 13:52:50 0
BTOで組んだPCにHDDを増設しました。
その時にメモリが1本逝ってしまったようなので、新たに購入。
PC工房に増設する前の状態でPCを持ち込み、メモリを交換しました。
その時に起動確認をしてもらいました。

家に帰り、改めてHDDを増設したら、おかしくなってしまいました。
具体的な症状は
・電源を切ってしばらくたった状態からの起動が上手くいかない。
・「ようこそ」の画面でとまったり、一旦起動してから〜が読み込めませんでしたと出たり、
windowsを起動していますの画面からブルスクが出たり等
・リセットや自動で再起動してからはきちんと起動します。

この場合どこがおかしいと思われるでしょうか?
HDDorメモリではないかと考えているのですが・・・

PC構成
OS:WindowsXP SP3 32bit
M/B:EP45-UD3R
CPU:Core2Duo E8500
グラフィック:Leadtek WinFast PX9600 GT ZL
メモリ:8GB RAM
HDD:WDのHDDを320G,640G1本ずつ
増設したHDD:WD20EADS

メモリは4.7GをRAMディスクとして使用しています。
どうかよろしくお願いします。
25名無しさん:2010/03/04(木) 15:27:34 0
>>24
まず、RAMディスクの使用をやめろ。話はそれからだ。
それからMemtest86+でメモリチェックしてから、チェック結果を提示して
またここにきてください。
26名無しさん:2010/03/04(木) 15:45:24 0
RAMdisk削除だけでなく、RAMdisk導入時の設定もあれば、元に戻すように。
環境変数やジャンクションなどそのままじゃ困るからね。
27名無しさん:2010/03/04(木) 18:57:48 0
PCの電源は入るのですが、xpのロゴが出てから進まず
セーフモード 通常等起動の選択を選ぶ画面になりどれを選んでも起動しなくなってしまいました
この状態だともうどうしようもないでしょうか?
28名無しさん:2010/03/04(木) 19:07:47 0
うん
29名無しさん:2010/03/04(木) 19:18:27 0
>>27
OS入れなおせばいいんでない
中のデータがおしいならHDDもう一台買いなおす
30名無しさん:2010/03/04(木) 19:39:52 0
マイコン→ディスクドライブ、右クリックで「開く」をしたいのですが
「開く」にあたる所が自動再生になってしまいディスク内データ(?)を参照できません

OSはXPで、ディスクはオブリビオンというゲームです
アンインストールに失敗し、ディスク内のインストールexeから再インストールを
すると良いらしいのですが出来ずに困っております、ぜひ知恵をお貸しください。
31名無しさん:2010/03/04(木) 19:45:58 0
>>30
右クリック→エクスプローラーでいかがでしょうか。
3227:2010/03/04(木) 19:52:10 0
>>29
OS入れ直してみます
ありがとうございます
3330:2010/03/04(木) 20:02:35 0
>>31
即レス感謝いたします
現状右クリックを押しますと、上から自動再生(P)ウイルスソフトでスキャン
取り出し、コピー、ショートカットの作成、プロパティしか出てこない状態です

ちなみに手元にあったPSソフトを入れてみても自動再生しか出てきませんでした
34名無しさん:2010/03/04(木) 20:16:47 0
失礼しました。
スタートメニュー→全てのプログラム→アクセサリ→エクスプローラー
から該当するディスクドライブを開けませんでしょうか。
3530:2010/03/04(木) 20:29:45 0
>>34
出来ました!!本当に感謝いたしますっ!
36名無しさん:2010/03/04(木) 20:39:46 0
>>33
これで自動再生をオフにしてみたらどう?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070131_autorun_off/
37名無しさん:2010/03/04(木) 21:51:51 0
linuxを勉強したいのですが、windowsも必要です。
windowsとlinuxの両方がプレインストールされているデスクトップPCは
発売されているのでしょうか?
38名無しさん:2010/03/04(木) 21:59:10 0
普通にWindowsのPC買って、仮想PCにlinuxインストールで良いんじゃね?
39名無しさん:2010/03/04(木) 22:01:39 0
>>37
linuxの勉強したいなら自分で入れるべき。
すっごく簡単だよ。
40名無しさん:2010/03/04(木) 22:07:31 0
ありがとうございます。
では、windowsPCを買ってLinuxをいれる方向で考えます
41名無しさん:2010/03/04(木) 22:45:19 0
PC本体をを部屋の端っこに置いて2・3メートル離れたところに机を置いて作業したいのですが
モニタやスピーカー・マイク・キーボード・マウス・USBなどの配線をまとめて延長できるコードってないかしら?
42名無しさん:2010/03/04(木) 23:09:32 0
ないと思うよ。
43名無しさん:2010/03/04(木) 23:21:10 0
自分で作るしかないね
俺もUSB線とか音声線まとめてアミッポイドでまとめたやつを作ったよ
44名無しさん:2010/03/05(金) 00:07:48 0
パソコン切換機みたいなので延長ケーブルタイプがあったらな〜と思ったけど
無いのね。

アミッポイドってなに?網っぽい様な物?
45名無しさん:2010/03/05(金) 00:17:18 0
まあそんなもんですw
思いつきで書いただけ
TX850Wのケーブルとかに巻きついてる網っぽいやつ
46名無しさん:2010/03/05(金) 00:59:56 0
最近良く見るようになってきたから、SSDに手を出してみようと思い
SSDにOSはとりあえず入れて、データ保存用はHDDにと思ってるんだけど
ブラウザとかゲームとかもSSDに入れると、パフォーマンスは上がるけど寿命とかはその分短くなるって事だよね?
ゲームメインの人は、大体どんな風にSSDを利用してるものなのだろうか
47名無しさん:2010/03/05(金) 01:04:38 0
OSにしてもWindows Updateで書き換えがあるから
寿命は縮まるんじゃないか?
48名無しさん:2010/03/05(金) 01:20:17 0
いつ壊れてもいいノートPCにSSD入れて遊んでる
メインPCはHDD
49名無しさん:2010/03/05(金) 01:22:07 0
俺もメインPCが欲しい・・・!!!
こんなぼろいガレリアZXじゃぁ・・・orz
50名無しさん:2010/03/05(金) 01:27:07 0
SSDはやっぱりデフラグしないと速度が極端に落ちていくらしいぞ
そんで64G程度でデフラグかけると寿命を恐ろしく削る
だからデフラグできない、それだと速度がHDDよりもでなくなる
www
51名無しさん:2010/03/05(金) 01:31:42 0
まだまだ未完全なストレージデバイスですね
52名無しさん:2010/03/05(金) 01:32:29 O
というか、遅くなる原因はjmicronとかの安物チップ使うから
53名無しさん:2010/03/05(金) 01:35:23 0
>>44
スパイラルチューブで束ねるのがいいんじゃね。
ケーブルを増やしたり減らしたりも容易だし、必要に応じて途中から分岐
なんてこともできる。
54名無しさん:2010/03/05(金) 01:35:46 0
しかし高級チップ使うと割高になって話にならんしさ
55名無しさん:2010/03/05(金) 01:50:14 0
とりあえず東芝SSD買っておけ。
56名無しさん:2010/03/05(金) 01:57:07 0
プロセッサ インテルR PentiumR M プロセッサ 755
メモリ 1024MB(512MBx2)DDR SDRAM
グラフィックスタイプ インテルR 855GMチップセット(チップセットに内蔵)では無理ですか!
57名無しさん:2010/03/05(金) 07:15:11 0
>>56
>無理ですか!
何が?
58名無しさん:2010/03/05(金) 08:29:46 0
>>57
なんだろう(´・ω・`)
5956:2010/03/05(金) 08:58:15 0
パソコンがです!
ちなみに購入当初はセレロンMの1.4GHzがついてました!!
60名無しさん:2010/03/05(金) 09:11:25 0
質問を再構築すると

プロセッサ インテルR PentiumR M プロセッサ 755
メモリ 1024MB(512MBx2)DDR SDRAM
グラフィックスタイプ インテルR 855GMチップセット(チップセットに内蔵)では
パソコンが無理ですか ! ?

だな

 ↓ ↓ 日本語に翻訳を頼んだぞ
61名無しさん:2010/03/05(金) 10:40:50 0
無理です!
62名無しさん:2010/03/05(金) 11:41:59 0
IMEの単語登録機能について質問したいのですが、
ここでも大丈夫ですか?
もし他に向いているスレがあるのなら誘導をお願いします。
63名無しさん:2010/03/05(金) 11:46:40 0
べつにいいけど何?
6456:2010/03/05(金) 12:07:51 0
すいません、Windows7の動作についてです
無理ですか!
65名無しさん:2010/03/05(金) 12:15:45 P
快適ではない。
66名無しさん:2010/03/05(金) 12:24:49 0
>>62
Windows板行けばIMEスレあるけど
67名無しさん:2010/03/05(金) 12:43:29 0
>>62
IMEって言っても色々あるわけで。
【Microsoft IME】 MS-IME Part10 【Office IME】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1250666606/
JustSystems ATOK総合スレ Part54
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1267345438/
Google日本語入力 サジェスト6候補目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1266592807/
6862:2010/03/05(金) 13:15:03 0
>>67
ありがとうございます。
一度そちらで聞いてみます。

>>63
せっかく応えて下さいましたがすいません。
IMEスレへ行ってきます。
69名無しさん:2010/03/05(金) 13:19:16 0
>>67
IMEと言えばおおかたMS-IMEの事だろ

IME(インプットメソッドエディタ)とは言わず(IM)インプットメソッドというのが正式。
インスタントメッセンジャーのIMと混同するけど文脈や流れで切り分けできる。
70名無しさん:2010/03/05(金) 13:21:10 0
日本語なら「入力メソッド」な
71名無しさん:2010/03/05(金) 13:30:34 0
>>69
勝手な思い込みでレスするのはやめとけ
72名無しさん:2010/03/05(金) 16:14:17 0
ノートパソコンのDVDドライブに入れたディスクに
黒い粉が一部分だけに付くのですが
これって一体何なんでしょうか。
73名無しさん:2010/03/05(金) 16:22:30 0
>>72
メーカーに聞いたほうがいいよ。交換してくれるかもね〜。
74名無しさん:2010/03/05(金) 16:57:10 0
白い粉が付いてたらどうしよう・・・
75名無しさん:2010/03/05(金) 17:15:46 0
ラリP姐さんに売ってやれwwwwww
76名無しさん:2010/03/05(金) 18:08:21 0
>>72
ケースパーツが削れて粉になったもの
安物ノートではよくあることだから気にしないこと
高級ノートだと言い張るのならサポートへ!
77名無しさん:2010/03/05(金) 19:25:22 O
エロ動画とYouTubeをサクサク快適に観たいのですが性能のいいパソコン買わないとダメですか?
78名無しさん:2010/03/05(金) 19:35:37 0
富士通の一体型LX55Mなんですが、最近気づくとスタンバイ電源になってません。

・いつもコンセントから通電したままなので本体正面の電源ボタン&ランプが点灯
・キーボードボタンオンで電源ボタンランプ横のディスクアクセスランプも点灯し起動

なんですが、

・最近気づくと電源ランブが消えてる。キーボードからオンにならず。ただし電源ボタンを直接押すと起動。
・電源コードをさし直すと一瞬「電源ボタンランブ点灯、ディスクにアクセス音と共にアクセスランブも点灯」するが。
 すぐにどちらも消灯してしまう。 この場合も直接電源ボタンを押すと起動。

起動後はひとまず問題なく使用できるのですが、この症状はやはり電源関係が問題でしょうか・・・
79名無しさん:2010/03/05(金) 20:27:58 0
>>77
クァッドコアでミドルGPU積んでれば余裕ッすよ
10万程度でさくさくッス
80名無しさん:2010/03/05(金) 21:07:14 0
>>77
回線を光にPCはその次

 以上
81名無しさん:2010/03/05(金) 21:09:26 0
回線おそくてもキャッシュにあるやつをFLV再生対応したプレイヤでみればいいんだ
だからまずはPC買い替え、そして回線を光に

以上
82名無しさん:2010/03/05(金) 21:20:22 O
回線は光です
>>79
けっこうかかりますね。I3はダメですか?
83名無しさん:2010/03/05(金) 21:22:54 0
>>82
これい3もクワッドだろぉ
84名無しさん:2010/03/05(金) 21:23:52 0
i3はクアッドじゃねーよ
2コアのなんちゃってくあっどだろ
85名無しさん:2010/03/05(金) 21:24:43 0
いや、i3は2コアでC2Dの成れの果て的位置づけ
こんなクソモノ買うくらいならE3200で十分だ
86名無しさん:2010/03/05(金) 21:27:38 0
とりあえずCore i7 930あたりが出たら買え
マザーからなんから買い換えなきゃならないけどさ
15万も出せば1年程度は自己満足できるだろう
その後の保証は出来かねます
87名無しさん:2010/03/05(金) 22:54:23 0
>>78
>最近気づくとスタンバイ電源になってません。
ちょっと理解しかねます。

>・最近気づくと電源ランブが消えてる。キーボードからオンにならず。ただし電源ボタンを直接押すと起動。
その"起動"は"復帰"ではなく、"起動"なんですね?

>・電源コードをさし直すと一瞬「電源ボタンランブ点灯、ディスクにアクセス音と共にアクセスランブも点灯」するが。
スタンバイ(?)中に電源コード抜いてるんですか?
どんな考えでそんなことをやるのかしら。

88名無しさん:2010/03/06(土) 01:23:19 0
おおかた電源管理をなんらかのソフトが変更しちまったんだと思うよ
89名無しさん:2010/03/06(土) 02:48:05 0
おおがた電源ですか?
90名無しさん:2010/03/06(土) 03:15:57 0
なにいってやがる、てやんでい!おやかた電源でぃ!
91名無しさん:2010/03/06(土) 04:12:28 0
質問です。
Vista使用ですが、ハードディスクの空き容量が減っていくんですが、
文書作成の際にクリップボードのコピーを活用するのも原因でしょうか?

ディスククリーンアップを実行してみるつもりですが、
休止状態のファイルってのは削除しない方が良いんですよね?
92名無しさん:2010/03/06(土) 04:17:02 0
出た!!HDDが勝手に減っていきます!
いくらなんでももう見飽きたぞ
93名無しさん:2010/03/06(土) 04:18:43 0
94名無しさん:2010/03/06(土) 11:52:25 0
質問なのですが、MP4をMP3に無劣化で変換させることは出来ないのでしょうか?
あるいは、無劣化で音声を抽出することはできないのでしょうか?
95名無しさん:2010/03/06(土) 12:10:47 P
変換するなら必ず劣化する(聴いて差がわかるとは限らないが)
抽出は可能だし中身がMP3な場合もある(一般的にはAAC)
96名無しさん:2010/03/06(土) 12:24:50 0
そうなのですか
音声だけを抽出できるツールやフリーソフトがあれば紹介してほしいです
97名無しさん:2010/03/06(土) 12:28:07 0
>>96
MP4 抽出 でググれ
98名無しさん:2010/03/06(土) 14:32:26 0
>>94
ソフト板行け。
ソフトウェア
http://pc12.2ch.net/software/
9991:2010/03/06(土) 18:27:28 0
>>93
ありがとうございました。
100名無しさん:2010/03/06(土) 18:45:21 0
>>93
Vistaは屑だな。7では改善されたんだろうか?
101名無しさん:2010/03/06(土) 19:43:17 0
モニター接続のDVIとHDMIはどう違うんですか?
102名無しさん:2010/03/06(土) 20:45:53 0
HDDに録画するときにレートが8Mbpsだと
1MB/秒で1分60メガ、1時間で3.6ギガ必要で合ってますか?
103名無しさん:2010/03/06(土) 20:53:03 0
>>101
検索を覚えろ。「DVIとHDMIはどう違う」でググれ。
一番上にくるページで詳しく書いてるぞ。
104名無しさん:2010/03/06(土) 23:00:38 0
家に自分用と家族で使うようのPCが二つ有るんですけど
FPS等でマルチプレイをしてるときに誰かしらが家族用のPCでネットをしだすと
接続が不安定になったりするのでやめさせたいんですけど
自分用のPCから家族用のPCのネット接続を管理する方法ってありますか?
帯域を5:5から7:3でとか自由に変えられる方法等もあったらおしえてください
モデムの設定で何とかなるでしょうか?
105名無しさん:2010/03/06(土) 23:12:57 0
>>104
無理
やるならその機能があるルーターでやるしかない

ただお前がネット料金を支払ってるならともかく、
親に払ってもらってるなら制限とか考えるなよ
厚かましい
106名無しさん:2010/03/07(日) 05:00:22 0
ぶっちゃけた話今ってPC買い時?
107名無しさん:2010/03/07(日) 05:08:49 P
具体的にやりたいことがあるなら何時でも買い時。
108名無しさん:2010/03/07(日) 05:16:22 0
買いたいパソコンがあれば買い時
109名無しさん:2010/03/07(日) 05:31:33 0
>>106
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い125
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1266162184/

今までも今後も買い時なんか絶対来ないと言い続けるスレがpart 125
曖昧な質問を2chで聞くべからず
110名無しさん:2010/03/07(日) 05:58:25 0
最近の世の中ARM一色だなぁ
ARMの対抗馬って何があるの?
111名無しさん:2010/03/07(日) 12:44:31 O
外部電源を使う外付けHDDについて
使わない時いちいち電源を切るのと電源を入れっぱなしにするの どちらがいいですか?
112名無しさん:2010/03/07(日) 13:35:55 0
7年使ってるパソコンがぶっ壊れました。
まだ買い換えたくないので直したいのですが、全く原因がわかりません。
症状は電源を入れるとビーと鳴って1秒持たずに落ちます。マザーボードのあるコネクタだけ
外したままだと電源はつくのですが、画面が映らなくなります。どうすれば改善するでしょうか?
113名無しさん:2010/03/07(日) 13:36:20 0
電源連動するの買えばいいよ
114名無しさん:2010/03/07(日) 13:39:15 0
>>112
メモリとカード類を外して挿し直せばいいよ
115名無しさん:2010/03/07(日) 13:41:34 0
>>111
エンタープライズモデルのHDD(WD RE3など)やSAS HDDでもない限り
消耗品として割り切って使い、電源を付けっぱなしでいる必要はない。
116名無しさん:2010/03/07(日) 13:51:31 O
CDをパソコンに取り込んで、保存媒体で保存してそれを、車のFMに飛ばして車内で聴くことできますか?
117名無しさん:2010/03/07(日) 14:23:42 O
>>113
もう買ってしまったので
>>115
ありがとうございます
HDD的にはつけっぱなしの方が優しいんですね

購入したwd10earsとgw3.5aa-su2には当てはまらないようなので
長時間使わない時は切るって使い方をしようと思います
118名無しさん:2010/03/07(日) 14:25:28 0
>>116
保存媒体が何かわからんけど。
それがiPodだとかノートPCとかならできる。
HDD単体では無理。
119名無しさん:2010/03/07(日) 15:03:08 0
>>105
ありがとうございます
ルーターにQoSって機能があればいいみたいですね
120名無しさん:2010/03/07(日) 15:27:28 O
>>118
ありがとうございます。無理ですよね。やはり、iPodを経由してFMトランスミッションとかでとばすんですよね。
TSUTAYAに、何かCDを取り込む機械と保存媒体でFMで聴けるみたいなものがあったもんで…
121名無しさん:2010/03/07(日) 16:12:21 0
>>120
それはたぶん音楽プレイヤーだとおもう
トランスミッタ内蔵プレイヤは多く出回ってるし
122名無しさん:2010/03/07(日) 16:36:45 0
文字お打つ時に たとえば時間と打つ時はJIKANNと打ちますよね? それが Jが ま になってしまいます これはどうすれば変えることができますか?
123名無しさん:2010/03/07(日) 16:38:50 P
IMEの設定をローマ字入力にする。
124名無しさん:2010/03/07(日) 16:41:30 0
>>122
http://www.google.co.jp/
カナ入力でググってみるといいよ
125名無しさん:2010/03/07(日) 16:54:57 0
やった〜 直りました! お二方本当にありがとうございました♪
126名無しさん:2010/03/07(日) 17:05:03 0
>>122
その状態でその文章を打ったのか?えらいな
127名無しさん:2010/03/07(日) 17:46:49 0
質問です
クリック音がいつの間にか消えてしまったのでコンパネからサウンドオーディオデバイスのプロパティ開けて
プログラムイベントのナビゲーション開始が「なし」になってたので
「Windows Start.wav」に設定をして適用を押したのですが、適用してくれません
三角の部分を押しても「カチっ」と音はでますし、ナビゲーション開始の左のスピーカーアイコンも表示されるのですが、
適用とかOKを押したらまた消えてしまうのです
以前はクリック音が消えた時はこれで適用されて直ったのですが、今回はどうも適用されない原因がわからないので質問させてもらいました
どなたかPCに詳しいかた宜しくお願いします
128名無しさん:2010/03/07(日) 18:03:10 O
質問です
今からパソコン買うんですが、それを二階で、今あるパソコンを一階で使います。
で、今あるパソコンは有線で繋いでるんですが、それを無線に変えたいんです。
パソコン自体に無線の子機の機能があれば無線LANの親機を買うだけでいいんですが、ない場合は子機も買う必要が出てくるので、今のパソコンにあるかどうかを知りたいです。

パソコンは、VAIOのVGC-JS50Bです。

もしわかったら宜しくお願いいたします。
129名無しさん:2010/03/07(日) 18:06:48 0
130名無しさん:2010/03/07(日) 19:46:12 O
質問です

パソコンが動かなくなったのでOSを再インストールしました。
インストール後、有線でインターネット接続しようとしたところ、ローカルエリア接続のアイコンがありません。
いろいろ調べた結果、BIOS設定でwakeupLAN…?みたいなものを有効にしたのですが、駄目でした。
LANのドライバというものが何か分からず、とりあえずLANケーブルを接続し、挿入口のところも光ったのですが、何も起こりません。
LANドライバというのはどうやってインストールしたらいいのでしょうか。ちなみに他にインターネットに接続しているパソコンはありません。
131名無しさん:2010/03/07(日) 19:50:20 0
>>130
使ってるパソコンは?
132名無しさん:2010/03/07(日) 19:51:14 0
ぐぐったけどわからなかったので質問します。マルチディスプレイする
場合USB接続とグラボを搭載して見る二つの方法があるとわかった(これ
すらも間違ってるかも)んですがそれぞれ独立した映像を出すにはUSB方式では
できないのですか?しかもけっこう高性能のグラボ積まないといけないん
ですかね?難しくてぜんぜんわからない。。。
133130:2010/03/07(日) 20:00:12 O
>>131
ドスパラのプライム?のガレリアJDです。
134名無しさん:2010/03/07(日) 20:05:02 0
BTOで買った場合は、マザボ付属のドライバCDが付属しているんじゃなかろうか
135名無しさん:2010/03/07(日) 20:07:23 0
>>132
可能
製品の取り説よめ
136130:2010/03/07(日) 20:20:37 O
>>134
ついていたCDは
グラボのドライバ?
PCdoctor
ノートン
XP
だけだったと思います。
137名無しさん:2010/03/07(日) 20:22:16 0
>>135
ありがとうございます
138名無しさん:2010/03/07(日) 20:36:36 O
130ですが
ノートンのCD…?と思い返してCDを入れてみたところ
ノートンと大きく書いていたマザーボードのCDでした
言われなければ気付かなかったです
ありがとうございました
139名無しさん:2010/03/07(日) 21:23:57 0
外付けHDD上のあるフォルダ内のファイル フォルダの一部が急に表示されなくなりました。(HDD上のそれ以外のフォルダに問題はありません) データ容量からみるかぎり存在はしています。
また表示されないフォルダの一部にはショートカットをつくってありましたので、そのショートカットを利用してみるとそのフォルダは表示できました。
しかしアドレス(でいいのかな?)を直接打ち込んでもどのファイル、フォルダも表示することはできませんでした・・・ 
もとどおり表示させるにはどうすればよいのでしょうか・・・?

フォルダオプションのすべてのファイルとフォルダを表示するにチェックはいれてあります
またきづいたこととして中のデータが表示されないフォルダを開いたりするときのみ他のフォルダを開くのに比べて異常に時間がかかっています
問題発生直前の操作は
そのフォルダを開く→戻るボタンで戻る→もういっかい開く→何も表示されない・・・といった感じです
140名無しさん:2010/03/07(日) 21:29:18 0
>>139
隠しオプションついてんじゃないの?
141名無しさん:2010/03/07(日) 21:31:53 0
いや、HDD壊れかけてんのかな?

Windowsキー押しながら、Rキー押して。
cmdって打ち込んで、Enterキー押して。
で、その外付けHDDのドライブレターとコロン:入力して、Enter。(例、D:)
dirって打って、Enterキー押してみて。
142名無しさん:2010/03/07(日) 21:35:06 0
内蔵HDDだけど、臨終直前にそんな感じになったことがある
一部フォルダだけおかしい状態で一日使って、翌日起動したら逝っていた
SMART確認してみ
あと、アクセスできるうちに全データ避難
143>>139:2010/03/07(日) 22:31:48 0
素早いレスありがとうございます
>>140 ついていませんでした
>>141 その開かないフォルダ内には ファイルがみつかりません と出ました・・・
J:\ のディレクトリ

2008/12/18 04:08 <DIR> フォルダ1
2008/12/20 11:12 <DIR> フォルダ2
2008/05/05 14:14 25 Autorun.inf
2009/08/30 05:28 <DIR> フォルダ3
2008/06/29 16:46 258,178,063 DriveNavi.exe
2010/03/07 16:34 <DIR> フォルダ4
2008/05/20 16:54 44,856 Icon1.ico
2009/07/21 17:34 <DIR> フォルダ5
2009/12/29 23:52 <DIR> フォルダ6
2007/08/24 00:00 <DIR> フォルダ7
2010/03/07 19:14 <DIR> フォルダ8
2010/03/07 19:41 <DIR> 新しいフォルダ
2009/04/12 07:44 <DIR> フォルダ9
3 個のファイル 258,222,944 バイト
10 個のディレクトリ 697,081,794,560 バイトの空き領域

J:\>DIR\フォルダ4
ドライブ J のボリューム ラベルは HD-CEU2 です
ボリューム シリアル番号は 9484-4D30 です

J:\フォルダ4 のディレクトリ

2010/03/07 16:34 <DIR> .
ファイルが見つかりません

>>142
やばいみたいですね・・・とりあえずデータ避難はしておきます SMARTってのはよくわからなかったのですがぐぐってみてCrystalDiskInfoというので調べてみたのですがBADとでました・・・orz
144名無しさん:2010/03/07(日) 22:40:40 0
>>143
まずいね。
300MBくらいの空きのあるHDDに適当にフォルダを作って。(例、C:\aiueo)
>>141の最後の手順を下のに置き換え。
xcopy /e %cd% C:\aiueo\
って打ってEnter。
145名無しさん:2010/03/07(日) 22:42:46 0
スカパーHDの番組をPCに保存する方法についてなんですが
スカパーチューナー→レコーダーに録画→PCに移動'(LAN)という手順以外に方法はありませんか?
レコーダーの動作が怪しくなってきたので、出来ればPCで直に録画できればレコーダーを買い換えずに済むので助かるのですが
宜しくお願いします
146名無しさん:2010/03/07(日) 23:03:19 0
>>145
【DTCP-IP】スカパー!HD録画対応HDD(NAS)総合スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1243334620/
147146:2010/03/07(日) 23:52:41 0
キャプチャーカードを使う方法
 スカパーチューナー─(D端子ケーブル)→PV4
 スカパーチューナー─(ビデオケーブル)→ビデオキャプチャー

NASを使う方法
 >>146

PT2のようにTS抜きをする
 DTV板のスレを スカパー で検索。
 但し、PT2より難解で困難を強いることになるので、やるなら自己責任。
148>>139:2010/03/08(月) 00:30:11 0
>>144
ええっと やっていたのですがこれはJドライブ内のファイルをすべてコピーするコマンドってことで大丈夫ですか?(みている限りはそのように思ったので・・・)
途中まではやっていたのですがJドライブには250Gほどあってとても今は全てはうつせません・・・とりあえず消えて欲しくないファイルのこのHDDからの避難は行ったのですが・・・
折角教えていただいたところ非常に申し訳ないのですが・・・まあもうこの開けないフォルダ内のデータはもうほぼご臨終ってこと・・・ですかね

ちなみに
C:\Documents and Settings\NAOSUKE TANI>J:

J:\>xcopy /e %cd% C:\aiueo
J:\Autorun.inf
J:\DriveNavi.exe
J:\xcopy



・といった感じです
149>>139:2010/03/08(月) 00:33:59 0
今すごいミスをしたことに気がついたorz やってしまったww
150名無しさん:2010/03/08(月) 00:44:46 0
>>148
オイ、バカwww
151名無しさん:2010/03/08(月) 00:50:12 0
ワロタwwwwww
152名無しさん:2010/03/08(月) 01:00:56 0
オモロイなw
153名無しさん:2010/03/08(月) 01:13:54 0
>>148
削除依頼だしてきたら?

俺も削除依頼なんて出したことないけど
ここでいけるかも?
ttp://qb5.2ch.net/saku/index2.html
154名無しさん:2010/03/08(月) 01:14:26 0
2ディスプレイにしてるのですが1つが明らかに暗くなりました
これはバックライトの寿命と考えて良いのでしょうか?

あと修理はヤフオクで落札したやつだと高くつきますよね?
155名無しさん:2010/03/08(月) 01:26:09 0
今時自分の名前フルで入れてる奴なんて居るんだな
156名無しさん:2010/03/08(月) 01:28:41 0
6年くらい前に初めてかったPCでそのときのままorz

>>153 どもです^^  やってきますorz あああああ
157名無しさん:2010/03/08(月) 01:31:08 0
人名っぽい感じのローマ字だけじゃ削除は無理

こんなの晒されたって実害は何もない
同姓同名の人だっていっぱいいるし、いくらだって言い逃れはできる、と割り切るしかない
158名無しさん:2010/03/08(月) 01:35:14 0
>>157 そうですか・・・割り切ります まあ実害も確かにないでしょうし 


けどもうなんか色々と最悪 あああorz




スレに関係ないレスつけまくってすみませんでした・・・
159名無しさん:2010/03/08(月) 01:50:13 0
>>158
みのりかわさんとかひがしこくばるさんとか珍名じゃなくてよかったね
160名無しさん:2010/03/08(月) 02:36:40 0
C:\Documents and Settings\Owner\My Documents
161名無しさん:2010/03/08(月) 02:41:01 0
ザル男のGS1000PLUS-BKか、アンテックのP193か、クーラーマスターのHAF 932
どれにしようか迷ってます
162名無しさん:2010/03/08(月) 09:03:14 0
>>158
TANIくんドンマイ! IYHスレへ行ったら、レシート晒すとき、ポインヨカードの登録者名
もレシートにプリントされてたのを気付かず、っていう住人もいるから気にすんなw
163名無しさん:2010/03/08(月) 12:36:03 0
nvidiaGT240搭載のビデオカードを導入したところ、
動画プレーヤのカラーコントロールが機能しなくなりました。
GPU側で一括管理でなく、従来どおりプレーヤー上で調整できるようにしたいんですが
nvidiaコントロールパネルで「ビデオプレーヤの設定を使用」に設定しても効果がありません。
どうすればよいでしょうか。

環境
winXP+servicepack2
Leadtek winfastGT240(従前はオンボードintelGMA950)
ドライバはnvidia6.14.11.9621
164145:2010/03/08(月) 14:41:36 0
>>147
レスありがとうございます、昔買ったPV4の存在を完全に忘れていました
チューナー→(D4)→PV4
チューナー→(光デジタル)→PV4
という感じで音声と映像をシンプルに保存できますか?
165名無しさん:2010/03/08(月) 14:57:26 0
>>164
PV4買った人間が言うようなことじゃないだろ。DTV板池。
166名無しさん:2010/03/08(月) 18:37:30 O
GREENHOUSEってメーカーのモニタ使ってるんですけど
モニタ自体の電源はついてるのに映像が表示されません。

コード差し直したり再起動したりしたんですけどだめでした。
モニタの電源を入れても一瞬映像が映ってすぐ消えてしまいます。

デバイス入れ直したりもしてみたいんですけど画面が黒いからどうしようもなく困ってます。
対処法教えてください!m(__)m
167名無しさん:2010/03/08(月) 18:54:43 0
>>168
モニターを買ったお店へ持っていけ。
168名無しさん:2010/03/08(月) 22:57:32 0
壁紙が表示されない状態なので質問させていただきます

1 現状OSの純色のみの状態、アイコンは普通に出てる
2 他の画像に変えても表示されない
3 exeplorer.exeを消すと出る(当然タスクバー等も全部消えますが)
   →ので画像の上にデスクトップが来てるような・・・
4 アクティブデスクトップとかでもない
5 ググったけど大抵原因が↑
6 こうなったタイミングは画像を変えて落とした後、最初の起動〜
7 右クリ>プロパティのテーマタブだと普通に画像出てる、一度変えて適用してもちゃんと変わってる
   →けどデスクトップは変わらない、勿論exeplorer落とすとちゃんと変わってる

だから表示の順番?を変えればいいと思うんだけどその辺ググってもイマイチ出てこない・・・ので救援要請です><

画像以外は普通にデスクトップが表示されていて、操作等全て普通に出来る感じです
落とす時(=exeplorer.exeが落ちたら?)ほんの一瞬だけ表示されます

ご助力お願いします
169名無しさん:2010/03/08(月) 23:05:18 P
システムの復元
170名無しさん:2010/03/09(火) 00:06:07 0
OSも言わずに
171名無しさん:2010/03/09(火) 00:57:55 0
じゃあいうよ!!
Windows XP Home



くっそ、ふざけんな!
172名無しさん:2010/03/09(火) 00:59:12 0
リカバリー
173名無しさん:2010/03/09(火) 01:36:18 0
何でやるべきことをせずに質問するんだろう
やるべきことをまずやれば質問するまでも無く解決するというのに
174名無しさん:2010/03/09(火) 04:21:46 0
>>93
>91ですが、参考にしてシャドーのクリーンアップを実行したところ
25GBも復旧しました。重ねてありがとうございました。
175168:2010/03/09(火) 08:21:00 0
うわー、忘れてた
OSはWindowsXPのSP3です

>>169
システムの復元は割と後の方で試すべき、みたいな事がどこかで書いてあったような気がしたので保留にしてます

>>172
リカバリは最終手段なのでは・・・?

なのでまず聞いて、他の手段が無ければ復元、それでも出来なかったらリカバリって考えてます(ました?)

これは一応下げで・・・
176名無しさん:2010/03/09(火) 08:24:33 0
>システムの復元は割と後の方で試すべき
たぶんそれ「最初にやるべき」の間違いかと
というか、トラブル対処ってシステムの復元とリカバリぐらいしかないよ
177名無しさん:2010/03/09(火) 08:29:52 0
>>176
お早い返答ありがとうございます

そうですか・・・とりあえず復元やってみます
178名無しさん :2010/03/09(火) 08:29:59 0
スキャンで取り込んだ画像を補正したり修正したりするソフトにフォトショ以外でどんなのがありますか?
フリーでもありますか?
179名無しさん:2010/03/09(火) 09:25:06 0
>>178
ベクター池 http://softnavi.vector.co.jp/?cat=68
ってか、お前のPCはインターネットに繋がってるはずだろ?
なんでフォトレタッチソフトでググらねーんだよ!
180名無しさん :2010/03/09(火) 10:02:59 0
どうもです
181名無しさん:2010/03/09(火) 11:45:46 0
>>178
フリーソフト GIMP
182名無しさん:2010/03/09(火) 13:53:20 0
割と最近のパーツ構成で自作した場合
Windows98、NT、2000等の古めのOSはインストール可能でしょうか?
ちなみにCPUはCore i3 530、マザーはH55チップセット搭載の奴です
183名無しさん:2010/03/09(火) 13:54:40 P
だめぽ
184名無しさん:2010/03/09(火) 13:57:25 0
>>182
悪いことは言わない。ドライバーが提供されてるバージョンのWindowsを使いなさい。
185182:2010/03/09(火) 14:12:20 0
Campus Agreement使えばアップグレードは無料なので
格安のWindowsNT OEM版を購入しようと思ってます
インストール後すぐアップグレードするつもりなのですが
やっぱりインストールの時点で躓きますか?
186名無しさん:2010/03/09(火) 14:17:19 0
PC用の防塵ボックスって実際使い心地っていうか便利度はどんなもん?
PC置いてある部屋がメインの居住スペースでどうしても埃臭いので、PCの中の埃進入をある程度防止出来てPC筐体周りも掃除する手間が
省けるかなー、とか思って購入考えてんだけど
対埃なら吸気口にフィルター付いた筐体にすれば十分かなとも思っていて・・・

それに防塵ボックスの上にメタルラックとか使ってプリンターとか全部置くつもりなので床が抜けないか心配なんだよね
二階だし関係あるかわからんけどうち木造住宅だし
なんかアドバイス下さい

ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/CP-021(これを買うわけではないけど)
187名無しさん:2010/03/09(火) 14:37:43 0
ボックスの蓋を閉めた儘では外付けの機器を接続するときは不便
開けた儘ではボックス効果なし何れにしても開け閉めはめんどくさい
188名無しさん:2010/03/09(火) 14:55:12 0
1台のHDDを、Cドライブ(システム用)とDドライブ(データ用)にしています。
パーティションの変更などを行わずにOSの再インストールをする場合、Dのデータは保持されますか?
189名無しさん:2010/03/09(火) 14:56:57 0
はい、維持されます
190188:2010/03/09(火) 15:00:21 0
そうですか。

今までは、外付けのHDDにバックアップを取ってOSインストール。
その後、外付けのHDDからコピーしていたのですが非常に無駄なことをしていたわけですねw
191名無しさん:2010/03/09(火) 15:10:58 0
>>186
10万とか高すぎだろ・・・
1000円ぐらいの衣装ケースでも買ってきて(ry
192名無しさん:2010/03/09(火) 15:29:48 0
>>190
操作ミスや意図しないトラブルなどで全領域消してしまう可能性もあるから、
バックアップして置くに越したことはない。
要らないデータの整理にもなるし。
193名無しさん :2010/03/09(火) 15:55:34 0
ノートパソコンの買い時はいつですか?
194名無しさん:2010/03/09(火) 15:59:53 0
ノートパソコンが必要になったとき
195名無しさん:2010/03/09(火) 17:00:11 0
このB30A-7140Xを使っています。WindowsVistaUltimate32bit版。
ttp://www.excomputer.jp/aero/B30A-7140X.html

Youtube1080Pがガクガクなので、adobe flash player 10.1の
GPUサポートの対応後なめらかに見えるように、GPUを交換しようと思っています。
予算4000円以内で、nvidiaチップだとどれがいいでしょうか?

ttp://kakaku.com/specsearch/0550/
↑このページで、チップメーカーをNvidiaにして検索を押すと
主にGeforce210とGeforce8400GSが出ますが、どちらがGPUアクセラレーションに最適でしょう?
そもそもこの2つの機種程度のレベルでコマ切れなしで見れるようになるのかどうかも気になります。

よろしくお願いします。
196名無しさん:2010/03/09(火) 17:08:43 0
なんでRadeonの選択肢がないの?
197名無しさん:2010/03/09(火) 17:15:49 0
つか4000円程度のカードじゃ大して変わらん。
198名無しさん:2010/03/09(火) 17:24:01 0
>>187
じゃあ効果はちゃんとあるのね
財布とスペースと相談して買おうかな

>>191
書いてあるけどこれは買わないしもっと安いの探してみる
まあファン付だと5万は下らないような感じだけど
199195:2010/03/09(火) 17:32:44 0
>>196
たまにubuntuを使おうかなと・・・
やっぱりRadeonも見当に入れたいとおもいます。
書き忘れましたが、DVI-D×1が最低限必要です。
200195:2010/03/09(火) 17:35:20 0
>>197
では、できるだけ新しい世代の方がいいんでしょうか?
201名無しさん:2010/03/09(火) 17:48:51 0
どなたか良い知恵をお貸し下さい
実は私のパソコンメモリースティックデュオを専用アダプターにつけて
入れなきゃいけないのに知らないでそのままいれてしまい
取れなくなってしまいました。
どうしたらよいでしょうか?今のところ針を焼いてつついてそのままにするととれるっていわれたのですが
うまくいきません。><助けてください。
202名無しさん:2010/03/09(火) 17:54:57 0
> 針を焼いてつついてそのままにする
メモリースティックのプラスチック部分を熱した針でとかして
融着させるって意味だろうけど、どこで駄目なの?
203名無しさん:2010/03/09(火) 20:44:40 0
>>200
FlashのGPU対応はまだ未完成
現時点で改善するならCPU載せ換えしかない
204名無しさん:2010/03/11(木) 23:28:28 P
うさうさ
205名無しさん:2010/03/12(金) 03:16:14 0
予算10万円(ディスプレイ含む)でWindows7 32bitのPCを買うつもりです。
・DTM(SONARでバンドの楽曲作り) ・SAI+ペンダブで同人誌作り ・エロゲ
・Word・Excelなどでレポート作成 ・youtubeなどで動画視聴 ・ネットサーフィン
以上思いつくままに主な使用目的を挙げてみたのですが、CPU(i3/i5/C2Dなど)や
メモリ(2GBか4GBなど)、グラフィックボード(新i3/i5の場合別のを買うべきかなど)の
3点について、適切な(できるだけ必要十分な)構成がよく分かりません。
面倒な質問ではありますが、どうかご教授ください。
なお、不要な情報かと思いますが、当方4月より大学生で、情報系の分野を研究したいと
思っております。(本当に不要だとは思いますが一応・・・)
206205:2010/03/12(金) 03:22:53 0
連続で申し訳ありませんが、何か不足する情報などありましたら、どうかご指摘ください。
207名無しさん:2010/03/12(金) 03:30:45 0
>>205
スレ違い。こっちだな。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1266626816/
DTMなら、なるたけ高性能Core i, エロゲはGPU要件ピンキリだなw
208205:2010/03/12(金) 03:34:18 0
>>207
スレ違い大変失礼しました・・・ 適当なスレの紹介ありがとうございます。
209名無しさん:2010/03/12(金) 03:35:34 0
適当だと!
適切と書きたまえ
210名無しさん:2010/03/12(金) 03:43:45 0
そう言う意味もあるってわかって書いてるんだよな?
211205:2010/03/12(金) 03:56:41 0
確かに誤解を招きやすい表現ではありますが、205の下から4行目に"適切"と
使っていて、同じ言葉を二度使うのは嫌だと思ったんです。
212名無しさん:2010/03/12(金) 03:57:50 0
まあこんな適当なスレだし気にするんじゃないよ
俺たちみんな適当人間!
213名無しさん:2010/03/13(土) 02:56:39 0
質問です。

windowsXP home edition sp3
penD 3.2GHz MEM 2GB(512MBx4) HDD250GB NVIDIA GeForce 7300 LE
DVD-ROM+DVD-R/RW
17インチ付属TFTモニタ

↑のスペックから↓のスペックに乗り換える予定なんですが、
体感速度、快適さなどは、言葉にするとしたらどのくらいの差があると推定できますか?
(サウンドカード・マウス・キーボードはそのまま使うので除外します)

windows7 home premium
core i7-960 3.2GHz MEM 12GB(2GBx6) HDD1.5TB ATI Radeon HD 5770 1GB (DVIx2/HDMI/DP)
ブルーレイディスクドライブ+DVD-SuperMulti 地デジチューナー付
24.1インチワイドIPSモニタ(付属をサブにしてマルチ化)


変な内容ですが購入の参考にしたいので、よろしくお願いします。
214名無しさん:2010/03/13(土) 07:07:39 0
>>213
どんなアプリ動かすのかわかんねぇのに速度の違いってか?
そりゃ無理だっぺよ
物によってはほとんど変わんねぇしな
Win7は64bitらしいけんどもネトゲ好きなら32bitにしといた方がいんじゃねーの?
その辺考えて質問し直しだべ
215名無しさん:2010/03/13(土) 07:18:09 P
>>213
テレビ版と映画版のジャイアンの差くらい。
216名無しさん:2010/03/13(土) 07:58:45 0
質問です。
ノートPCを新調しようかと考えております。
メーカーとしてはDELLやACERなどを検討中ですがピンきりでどれを見ればいいのか良くわからないので
予算○○円、使用用途〜〜と書いてお薦めを教えてもらえるスレはないでしょうか?

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■119
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1268132854/
で良いのかなと思ってざっとスレを見るとデスクトップばかりのようですし適当なスレを案内して頂けたらと思います。
217名無しさん:2010/03/13(土) 08:02:55 0
218名無しさん:2010/03/13(土) 08:05:04 0
お早いレス有難うございます、板のスレ一覧を見たうえで
そのスレのテンプレ読んで質問してきます
219名無しさん:2010/03/13(土) 16:26:03 0
>>214
すみません、ありがとうございます。ネトゲは正直どうでもいいです。
アプリはPhotoshopCS4、videostudioなどをプレーヤー・ブラウザなどと併用しています
チューナーが付けばサブモニタで付けっぱなしにして作業することもあると思います
なお、「待つ」のが嫌いなタイプなので、基本操作はスピーディで荒っぽいです。

>>215
ありがとうございます。凄いのか微妙なのかわかりませんが・・・
220名無しさん :2010/03/13(土) 18:38:57 0
オフィス付きのノートPC最安値は8万弱のInspiron 15ですか?
221名無しさん:2010/03/13(土) 18:47:10 0
マルチ乙
222名無しさん:2010/03/13(土) 18:55:00 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gSB0y23uckA&hd=1
東鳩やろうぜ!いまさら
223名無しさん:2010/03/13(土) 23:44:39 0
パーティション分割について質問です。
パーティションマジックっていうソフトを使ってやるのと、
win7標準の機能を使って分割するのとでどんな違いがありますか?
メリット・デメリットを教えて下さい。
よろしくお願いします。
224名無しさん:2010/03/14(日) 14:32:23 0
>>223
パーティションマジックを使ってパーティション分けすると・・・
メリット
・ファイルを退避させるためのメディアが必要なくなる。
・フォーマットやFDISK、ディスクの管理など時間がかかる作業が必要なくなる。

デメリット
・OSが入ってるディスクでやるとBSoDなど発生して安定して使えなくなる。
・ディスクに不具合が発生したとき、データが救えない場合も。
225名無しさん:2010/03/14(日) 14:37:49 0
なんかこのTシャツほしいな
ttp://thenextweb.com/tag/bsod/
226名無しさん:2010/03/14(日) 17:08:12 0
>>224
丁寧にありがとうございます!
PCにあまり詳しくないので間違っているかも知れませんが、
新規にPCを買ってデータが入っていない状態だと、
win7の機能を使って分割をした方がいいというように解釈したんですがあってますか?
227名無しさん:2010/03/14(日) 17:25:15 0
Windows Vista以降のパーティションエディタ(?)って
論理パーティション作れないんじゃなかったっけ?
228名無しさん:2010/03/14(日) 17:40:04 0
教えてください

OS XP SP2

スキャンディスク終了後
OSを再インストールしてくださいと出ました

これってOS終わったんですかね??
229224:2010/03/14(日) 17:50:27 0
>>226
半分あってるけど、半分間違ってる。
昔のPCのように容量が600GB未満のものであればパーティションを分けなくても
十分だったけど、100GBはおろか1TBの容量が普通になりつつある現在では、
HDDの容量すべてをシステムに割り当てるとデフラグに多大の時間を割くことになる。

そういうことで、システムだけは必要最低限の容量で、残りの容量はデータ保存用
(マイドキュメントなど)に使用したほうが効率的だということでパーティションを分ける
ほうが良いという事になっている。

閑話休題、コントロールパネルからコンピュータの管理(XPの場合)でディスクの管理
の画面を表示させた状態をキャプチャして、どこかの画像あぷろだに晒してほしい。
それで的確な方法が指示できる。
230名無しさん:2010/03/14(日) 17:52:03 0
>>228
OS起動できねぇからそう出たんだろうしな
MBRでも逝ったんじゃね?
231名無しさん:2010/03/14(日) 18:05:34 0
言ってることは正しいけれど、問いに対する回答としては間違ってる希ガスw

今からクリーンインスコする人だよ
232名無しさん:2010/03/14(日) 19:51:06 0
>>229
パーティション分割やったほうがいい理由は分かっています。
パーティションマジックよりwin7の機能で分割した方がいい場合が、
まだデータを保存していないような場合かなと思ったんです。
言葉足らずですみません。
あと、これから届くPCで分割するつもりなのでまだUPすることはできません。
すみません。
233名無しさん:2010/03/15(月) 00:28:46 0
DVIケーブルをHDMIポートにつなぐためのアダプタで、一体型ではなく、間に短いケーブルが挟まった形状の物は無いでしょうか?
こういう商品
ttp://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/bshd08/
ではなく、

凸 ←HDMIオス
| ←5〜15cmくらいのケーブル
□ ←DVIメス

という形状のものを探しています。

理由は、一体型だとHDMIポートから長く伸びることになるため、
・PC背面に必要なスペースが大きくなる
・ケーブルが引っ張られたときにテコの原理でHDMIポートを壊しそう
という事です。

よろしくお願いします。
234名無しさん:2010/03/15(月) 00:38:35 0
235名無しさん:2010/03/15(月) 01:21:59 0
先日、オープンしたばかりの電気屋に朝早くから並んで、無事特価品の外付けHDDを購入したのですが、
マニュアル通りの操作を行ってもRAIDの設定変更ができませんでした・・・不良品のようです
こういった場合はどうすればいいのでしょうか?
とりあえず、購入した電気屋に持ち込めばいいのでしょうか?
また、どういった態度で臨めばいいのでしょうか?
時間を無駄にしてしまってとても腹立たしいです・・・
236名無しさん:2010/03/15(月) 01:38:54 0
>>235
そもそも外付けHDDでRAIDなんて聞いた事無いんだけど、

何て型番の外付けHDDを買って、どのHDDとRAID組もうとして、
どういう操作をして、何て表示されたかぐらい書いてもらわないと
何が悪いのか分からないよ
エスパースレじゃないんだから
237名無しさん:2010/03/15(月) 01:51:51 0
怒りのぶつけ方聞いてるんだから型番とかいらないよw
心のままに挑めばイイと思うよ
238名無しさん:2010/03/15(月) 02:25:53 0
アイオーデータのHDC2-U1.0という外付けハードディスクで、自分にも分かるくらい簡単な設定方法だったんです・・・
モードが3つほどあってモード変更を行うと点滅する光の色も変わらなければいけないのに、ずっと同じ色のままで・・・設定を変えられないんです
とりあえず店員に不具合を報告するつもりですが、交換とかしてもらえるのでしょうか・・・?
239名無しさん:2010/03/15(月) 02:45:05 P
> 背面にあるRAID SETUPボタンを、3秒長押し
240名無しさん:2010/03/15(月) 02:52:22 0
>>238
情報は省略せずに全部出せ
「自分にも分かるくらい簡単な設定方法」 じゃなくて、実際にやった手順書け
「同じ色」じゃなくて、初期設定は「青色: ストライピングモード(RAID0)」ってオンラインマニュアルに書いてあるけど
どのモードにするつもりで何色のままなのか書け
また、そのままの状態でPCから使用できるのかできないのか試せ
241名無しさん:2010/03/15(月) 02:57:47 0
店に怒鳴り込んで行って、店員に済まなそうに操作ミスを指摘されて、
逆ギレして顔真っ赤にして恥ずかしく帰るわけですねw
242 ◆a2aS3DkMIQ :2010/03/15(月) 03:14:57 0
PC: SOTEC BT733B (2006年9月から使ってます)
OS: WindowsXP SP3

3年半ほど使っているパソコンなのですが、最近、
shutdownしてすぐ(例えば10分以内に)起動させると画面が出なくなりました。
shutdownして5時間くらい経ってから電源ボタンを押すと画面が出ます。
sleepキーを押した後ですぐ電源ボタンを押すとやはり画面が出ません。
原因も対策も分からず難儀しております。

根本的な解決にはなっていないのですが[電源オプションのプロパティ]で
「モニタの電源を切る」を2時間後、
「システムスタンバイ」を3時間後に設定して今は何とか凌いでいます。

shutdown直後と5時間後ではパソコン内部で何か違いがあるのでしょうか?
また、どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。
243名無しさん:2010/03/15(月) 03:22:47 0
>>242
分からんが部品単位の劣化のような気がする。あとなにか増設してない?
244名無しさん:2010/03/15(月) 03:32:31 0
>>242
症状から察するに、電源ユニットの不良だと思われます。
PC内の各パーツに電力を供給する電源が不安定になるとよく現れる症状ですね。
お使いのPCはこれですね
http://pc-support.jp.onkyo.com/pds/spec_list.aspx?pc=0300340000010
http://pc-support.jp.onkyo.com/upfile/HARDWARE/SPECSHEET/BT733B-1G_SPEC.htm

とりあえず、メーカーサポートに連絡してみてください。
http://pc-support.jp.onkyo.com/
245名無しさん:2010/03/15(月) 03:39:18 0
>>240
USBケーブルは抜いて、アダプタをつけてちゃんと電源モードスイッチを「ON」にした状態で電源ケーブルをコンセントに差し込みました
するとオレンジ色の光が灯った後、すぐに初期設定のストライピングモード時による青色の光になり、
後ろにあるRAIDボタンを長く押して青色の光が点滅し始めたので前にあるファンクションボタンを押しました
説明書によると、光点滅時にファンクションボタンを押すと、押す度に光の色が変わってモード変更が行われるとのことでしたが、
ミラーリングモードの紫色やマルチディスクモードの緑色には一度もなりませんでした
自分はマルチディスクモードの緑色にしたかったのですが、とにかく何回ファンクションボタンを押してもストライピングモードの青色のままでした
しょうがないので手順通り初期設定のストライピングモードでUSB接続してみると、一応933GBと認識はしてくれました
しかし実際にデータを保存したりはしていません
自分はマルチディスクモードとして使用したいんです・・・
246242 ◆a2aS3DkMIQ :2010/03/15(月) 03:44:22 0
>>243
何も増設していません。
画面が出なくなる状況は大体つぎの3パターンです。

【shutdown直後に電源ボタンを押した場合】SOTECのロゴが表示されず真っ黒のまま。

【shutdown後に20分くらい経ってから電源ボタンを押した場合】
SOTECのロゴが表示されるけど次に表示される筈のWindowsのロゴが出なくて真っ黒のまま。

【shutdown後に5時間くらい経ってから電源ボタンを押した場合】
SOTECのロゴが表示されるけど次に表示される筈のWindowsのロゴが出ない。
でもしばらくするとデスクトップが表示されてあとは普通に使える。

それから気付いた事ですが画面が真っ黒の時に「・・・プツッ・・・プツッ・・・」
という非常に小さな音が延々と続きます。

>>244
そのパソコンです。いちどメーカーサポートに訊いてみます。

有難うございました。
247名無しさん:2010/03/15(月) 04:04:37 0
>>245
気になる点があるとすれば、電源は普通ケーブル接続が先でスイッチが後なんだけど、
PCには認識されてるとの事だからまあいいか

245 に書いてある事に間違いが無ければ、初期不良の疑いがあるので店凸していいよ
ただし、無為に怒ってもクレーマー扱いされるだけだから大人の対応を
248名無しさん:2010/03/15(月) 20:53:32 0
Geforce6600にS端子ケーブルを繋げようと思い
市販されているケーブル(4ピン)を買ったら刺さりませんでした。
よく見てみたらグラボの差込口のほうは9ピンになっているようです。
http://weblabo.griffonworks.net/~yamagin/diary/archive/upload/060225001836.jpg
(↑こちらの方とほぼ同じ形です)
この場合、9ピンに対応したケーブルを購入する事は可能でしょうか?
もしくはこのケーブルなら刺せたよという情報でもかまいません。
どなたかご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。
ちなみにPCにS端子ケーブルを繋げ、
それをキャプチャBOXのS端子に接続するつもりです。
249名無しさん:2010/03/15(月) 21:45:49 0
248です。すいません事故解決しました
250名無しさん:2010/03/15(月) 22:50:32 0
GaForsuっていまヘボイの
ラデオンのほうがいいの
251名無しさん:2010/03/15(月) 23:02:47 0
>>247
今日電気屋へ行ってきました
長い時間待たされましたが、ちゃんと交換してもらえました
つい不機嫌そうな態度を取ってしまいましたけど・・・
設定変更もできて今のところ動作に問題は無いように思われます
ありがとうございました
252名無しさん:2010/03/15(月) 23:04:21 0
でもよ、あなたの勇気が切り開く未来だって、あるんだぜ?
253パソコン大王:2010/03/15(月) 23:05:33 0
パソコン大王降臨!
今なら何でも解決してやる!
さぁさぁ質問出せ出せ!
254名無しさん:2010/03/15(月) 23:07:10 0
>>253
あの、お引取り願えませんか?
ついでに息も
255パソコン大王:2010/03/15(月) 23:10:49 0
いやマジで何でも解決するから!
試しに出してみ!
無理そうだったら退散するからさ
256名無しさん:2010/03/15(月) 23:25:47 P
>>255
じゃあ、予算は1万円で
OSはWindows7、用途はメール、ブラウザ、DVD鑑賞
15インチ以上のノートPC頼む
257パソコン大王:2010/03/15(月) 23:37:10 0
多分ない。

次どうぞ
258名無しさん:2010/03/15(月) 23:40:15 0
パソコン起動しておくだけでお金が儲かる方法よろしく
259パソコン大王:2010/03/15(月) 23:43:31 0
だめだこいつら
じゃーねー
260名無しさん:2010/03/15(月) 23:47:31 P
>>257
おいおい。退散しろよw
261名無しさん:2010/03/15(月) 23:49:35 P
> 今なら何でも解決してやる!

あーれー?
262名無しさん:2010/03/15(月) 23:49:50 0
PCの動作がめちゃくちゃ重いので、Cの中のソフトとかを、外付けHDDに移そうとおもうんですが
移した後、Cじゃなくて外付けでもちゃんとそのソフトは動きますか?
263名無しさん:2010/03/15(月) 23:53:53 P
>>262
レジストリに書き込むソフトとかは動かないかも。
再インストールする方がいい
264名無しさん:2010/03/15(月) 23:55:53 0
デスクトップのPCを買おうと思うんですが幾らぐらいのを買えばいいんでしょう?
用途はネット閲覧とyoutubeを見るぐらいです
モニターは持ってます
265名無しさん:2010/03/15(月) 23:58:50 0
予算10万で過剰なくらい
266名無しさん:2010/03/15(月) 23:59:14 0
>>264
一番安いのでOK。Vistaはダメ。7にすること。
5万円もあればOK。
267名無しさん:2010/03/16(火) 00:00:18 0
4〜5万ぐらいでは無理ですか?
268名無しさん:2010/03/16(火) 00:05:07 0
>>265
>>266
ありがとうございます
助かりました
269名無しさん:2010/03/16(火) 02:29:12 O
パソコン立ち上げると コントロールセンター というのが出てきて全部英語で書いてあってどーすればいいかわかりません…
270名無しさん:2010/03/16(火) 02:40:55 0
>>269
その英文を書くんだ
271名無しさん:2010/03/16(火) 02:42:28 0
>>269
諦めろ!
MSCONFIGを起動して邪魔くさいやつを片っ端からとめていくことくらい思いつかないのなら諦めろ!
272名無しさん:2010/03/16(火) 13:21:02 0
シャットダウンして画面消える間際に「Runtime Error」って出るのは何?
273名無しさん:2010/03/16(火) 13:24:19 0
http://www.stormst.com/system2/bto_powerspeedaminilc.html

これ安すぎませんか? 買っても大丈夫ですか?
274名無しさん:2010/03/16(火) 13:28:25 0
>>273
OSなし、AMD Athlon II X2 250ならこんなもんだろ
275名無しさん:2010/03/16(火) 13:29:29 0
>>274

でもOS安すぎませんか? Vista buisinessで 10000円

それとここの9600GTは地雷ですか?
276名無しさん:2010/03/16(火) 13:31:39 0
>>273
支払方法決めて構成変更してみろ
たいして安くない
277名無しさん:2010/03/16(火) 13:38:29 0
>>275
VISTAは7が出てからたたき売り状態です。
278名無しさん:2010/03/16(火) 13:39:25 0
>それとここの9600GTは地雷ですか?

このPC買って、何をしたいのかわからないので何とも言えない。
279名無しさん:2010/03/16(火) 13:39:33 0
>>276

http://www.stormst.com/cgi-bin/bto/mitumori_new.cgi

vista buisiness
X2 250
AM3対応クーラー
AMD 785G
DDR3-1333 4GB
9600GT
SATA320GB

DVD super multi /黒
デフォルトのケース
500W電源

これで59903円ですよ? 他のBTOショップでこの構成したら最低6万5000行きました


280名無しさん:2010/03/16(火) 13:40:44 0
もう宣伝はいいだろーw つぎの質問、どうぞ
281名無しさん:2010/03/16(火) 13:42:23 0
なぜビスタ
282名無しさん:2010/03/16(火) 13:43:00 0
>>279
安いと思えば買えばいいじゃん。
その5000円の差って、VISTAだからだろ
283名無しさん:2010/03/16(火) 13:44:48 0
>DDR3-1333 4GB
ないじゃんこんなの
284名無しさん:2010/03/16(火) 13:45:10 0
>>282

他のショップもVISTAだけど
285名無しさん:2010/03/16(火) 13:45:51 0
じゃあもっと安い店教えてくださいよ
286名無しさん:2010/03/16(火) 13:53:10 0
なのこのミエミエの宣伝
287名無しさん:2010/03/16(火) 13:57:27 0
宣伝じゃない;;
マジで
288名無しさん:2010/03/16(火) 14:01:04 P
ドスパラでいいよ。
289名無しさん:2010/03/16(火) 14:03:26 0
まず質問者は名前欄に、質問レス番入れろよ(>>1
宣伝はいらないよ、安いと思えば買えばいいんだから、いつまでもピーピー言ってるなよ。
290名無しさん:2010/03/17(水) 01:55:42 0
広告が貼り付けられたためスレッドが停止しましたね
291名無しさん:2010/03/17(水) 14:01:25 0
広告じゃないってば
292273:2010/03/17(水) 14:16:32 0
すみませんでした もう広告宣伝はしません ごめんなさい
293名無しさん:2010/03/17(水) 14:57:09 0
医歯薬系の大学への進学に際して、新しくノーパソを
購入することになったのですが、どれをどこで購入する
のがベストなのかわかりません。
ネットで購入するつもりなのですが、どなたか教えて
下さい。
ちなみに大学側の指定でウィンドウズ限定です。
294名無しさん:2010/03/17(水) 15:03:48 0
>>293
使い方にもよるんだけど、個人的にはお金があるのなら
SonyStyleでVaio ZのOffice + PowerPoint&ワイド保証ぐらい付けて買うのがいいと思うな。
295名無しさん:2010/03/17(水) 15:09:51 0
296名無しさん:2010/03/17(水) 15:21:03 0
>>293
大学の生協で買う方が安い場合あるよ
297名無しさん:2010/03/17(水) 15:46:18 0
BTOで自分好みのPCをカスタマイズするのだ
298名無しさん:2010/03/17(水) 18:47:14 0
BTOでパソコンを買いました。
商品到着後確認のため各種設定項目などを調べていたのですが
システムからメモリの搭載量を見たところ

実装メモリ:8.00GB(4.00GB使用可能)

となっていました。
タスクマネージャーなどから改めて調べたところ4GB相当のメモリしか使われていませんでした。
ただしCPU-Zでメモリーの項目を見たところsize8192MBとなっていました。
これは普通のことなのでしょうか?

パソコンのスペックは以下のとおりです。
windows7 64bit版
core i7 860
メモリ:8GB搭載(M/Bに搭載してあるのを確認しました。ちゃんと刺さっていないということもありません)
M/B:GA-P55A-UD3R (BIOSは最新のものに更新済み。設定の変更は行っていません)

以上よろしくおねがいします
299名無しさん:2010/03/17(水) 19:45:08 0
液晶一体型のものは、壊れやすいというのは本当ですか?
初めて買おうと思っているので不安です。

使用目的は、Office(WORD EXCEL PowerPoint Access)
ネット 動画編集(家庭用のビデオやYOU TUBE程度)
TV録画、録画したものをDVDなどで保存 
音楽系の習い事の音声を編集してCDにする
絵を描く などです。

現在は、XPのパソコンをつかっておりました。
不自由はしていなかったのですが、HDDが壊れました。
6年使用いたしました。

よろしくお願いいたします。
300名無しさん:2010/03/17(水) 19:58:22 0
>>299
壊れやすいというよりモニタが壊れて修理となると、
実質本体も修理送りになるし、モニタを追加しても
巨大な本体がそばにある状況となる。
一体型だからといって壊れやすいことはないはず。
301299:2010/03/17(水) 20:02:40 0
>300さん
ありがとうございます。
確かに、モニタ追加しても、巨大な本体・・
なるほど、そういうことなのですね。
よくわかりました。
302名無しさん:2010/03/17(水) 20:44:00 0
ちょっとお訊きします。わりとある質問内容かもしれないので恐縮ですが…
OSはVista。
フリーズしてタスクマネージャーの処理も効果が出ないときには
電源長押しで終了しますが、これはパソコンに何か悪影響は出るのでしょうか?
303名無しさん:2010/03/17(水) 20:48:43 0
>>302
タスクマネージャの処理 って意味がわからないけど、
正規手順じゃいから程度の差こそあれ影響はある
けどおかしくなってもリカバリすればいいだけのことだけで、
機械的に壊れるということはないから気にしなくていい
304名無しさん:2010/03/17(水) 20:53:45 0
長押しでも、うまいことHDDが止まってくれない場合もあったりする
305名無しさん:2010/03/17(水) 21:00:27 0
>>302
あまり良くないという人もいるけど、
特に気にする必要はないと思う。
未保存のファイルは未保存のままになるくらい。
306名無しさん:2010/03/17(水) 21:13:15 0
>>303-305の皆様
回答ありがとうございます。
タスクマネージャーはctrl+alt+deleteの終了です、それでもダメな時があったので。
まだ2回ですが、画面が白くなって、あの“応答してません”が出たんですよねorz

動作は正常だし、作業中だった文書も再度立ち上げた時には修復されてたし、
回答してくださったように中の機械が壊れないなら怖くないのですが。
307名無しさん:2010/03/17(水) 21:23:10 0
>>306
安心汁
中の機械が壊れることはない。
水をぶっかけたりしなければね。
308名無しさん:2010/03/17(水) 22:41:04 0
>>306
最終奥義コンセント抜きがまだ有るぞ
309名無しさん:2010/03/17(水) 22:43:20 0
>>307-308
ありがとうございます。
いやー、ノートなので(笑)。どうもです。
310名無しさん:2010/03/17(水) 23:40:38 0
>ノートなので
じゃバッテリー外す
311名無しさん:2010/03/18(木) 02:26:54 0
デフラグの最適化作業ってした方が良いのですか?
312名無しさん:2010/03/18(木) 02:45:43 0
も〜ちろん☆さ
313名無しさん:2010/03/18(木) 03:19:42 0
個人用途で倉庫用としてRAID10構成ってやりすぎかな
やってる奴いる?
314名無しさん:2010/03/18(木) 08:19:50 0
>>313
RAID5でいいじゃん
315名無しさん:2010/03/18(木) 23:36:30 0
初めてメカニカルキーボードってのと一緒にキー引き抜き工具も買いました。
キーを打った感じがとても良いです。
で、大きいキー(エンターとか)引き抜こうとしたら金具が付いてて無理に引っ張るの怖いので止めました。
大きいキーの下に落し物や掃除の場合困ります。

大きいキーの引き抜き方、戻し方を教えてください。
316名無しさん:2010/03/19(金) 00:01:35 0
>>315
メカニカルキーボードがどれだけの種類があるのかわかってて聞いてるの?

こんなところで無責任な助言されて壊しても誰も保証してくれないよ。
そのキーボードのメーカーに直接聞いたほうがいい。
317名無しさん:2010/03/19(金) 02:37:41 0
大きいキーは外さないほうがいいです。
エアーダスターでぶっ飛ばしましょう。
318名無しさん:2010/03/19(金) 12:36:48 0
>>316
キーボードの機種にかかわらず、スタビライザーの構造なんてどれもそんなに変わらんと思うぞ。
あと、たぶんメーカーに訊いてもサポート外って言われる気がする。

>>315
スタビライザー付きのキートップは引き抜き工具を使わずに周りのキーを全部抜いてスペースを
作ってから手で引き抜いた方がいいと思う。
一気に引き抜かずに少し持ち上げる感じにするとキートップがスイッチから抜けてスタビライザー
だけでぶら下がる状態になる。
そうなったら中が見えるようになるが金具はプラスチックの受けにはまっているだけだから、慎重に金
具を受けから外せ。
おそらく本体側よりキートップ側を外すほうが楽、先の細いラジペンやしっかりしたピンセットがあると
いいかも知れない。

しかしまぁ基本は>>317だな。
319名無しさん:2010/03/19(金) 16:56:25 P
>>245
HDD1台で頑張ってるとか
320名無しさん:2010/03/19(金) 17:04:57 P
いつの話してんだ
俺のバカorz
321名無しさん:2010/03/19(金) 17:09:30 0
>>314
耐障害性ってRAID6とRAID5とRAID10ってどれが一番高いの
wikipediaにはRAID10は場合によってはRAID6並みの耐障害性を持つと書いてあるけど
322名無しさん:2010/03/19(金) 17:38:58 0
>>321
安いのはRAID5
HDDがぶっ飛んでもそのまま使い続けられるのがRAID10(RAID1+0)またはRAID1
HDDが2台同時にぶっ飛んでもデータ復旧できるのがRAID6

個人のパソコンごときではRAID5で十分だと思う。
会社のサーバーではデータ量が多いだろうし動き続けないといけないのでRAID10が
オススメ

マニアはRAID6

・・・ってのが俺の持論
323名無しさん:2010/03/19(金) 18:15:00 0
>>322
ほう、参考になった
ベイも無限じゃないしやっぱりHDD3台で出来るRAID5辺りがいいかな

ところでくだらない事聞くけど皆火事になったらバックアップの外付け持って逃げるの?
324名無しさん:2010/03/19(金) 18:40:53 0
>>323
耐火金庫に入れて逃げる。
325名無しさん:2010/03/19(金) 18:58:01 0
>>324
でも結局熱と煤煙でダメになっちゃうんじゃないかな?
家の床に穴掘ってそこに耐火金庫埋めるとかすれば平気か?
床下の漬物入れるあれみたいに

やっぱり災害が一番怖いなあ
特に火事。
326名無しさん:2010/03/19(金) 20:55:48 0
>>323
俺、メインが2.5インチ外付けUSBハードディスクなんでそれ持って逃げるよ
327名無しさん:2010/03/19(金) 21:35:49 0
>>323
そんなに心配なら、データストレージセンターと契約すればいい。
328名無しさん:2010/03/19(金) 21:37:34 0
>>323
住んでる家は木造?
329名無しさん:2010/03/20(土) 07:47:15 0
大音響出してゲームしたりしてると突然PCから音が出なくなる
しばらくすると直る

サウンドはオンボードでドライバも最新
接触が悪いのかと思ったけど抜き差ししても戻らない
しばらくすると音が出てくる

原因が分からん・・・
330名無しさん:2010/03/20(土) 08:51:27 0
報告サンクス!

次の方どうぞ!
331名無しさん:2010/03/20(土) 10:57:57 0
>>329
住んでる家は木造?
332名無しさん:2010/03/20(土) 12:35:10 0
休止状態とシャットダウンってどう違うの?
333名無しさん:2010/03/20(土) 12:36:54 0
休止状態とシャットダウンってどう違うの? の検索結果 約 17,200 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
334名無しさん:2010/03/20(土) 13:37:39 0
>>332
住んでる家は木造?
335名無しさん:2010/03/20(土) 14:10:44 0
スレ違いだったらごめん。

ニンテンドーwifiコネクタみたいに有線機能しかない環境でもUSBを使うことで
無線環境を得られるUSBコネクタってある?

家にいるときはアイフォンをそういう感じに繋ぎたいのだが・・
336名無しさん:2010/03/20(土) 14:17:10 0
>>335
あります。
337名無しさん:2010/03/20(土) 14:30:53 0
>>336
あるんですね!
ありがとう。

秋葉原住みだから早速行ってきます
338名無しさん:2010/03/20(土) 14:57:47 0
初心者板で回答えられなかったのでこちらでよろしくお願いします

svchost.exe アプリケーションエラー

0x00000000 の命令が0xOOOOOOO0 のメモリを参照しました

メモリがwrittenになることはできませんでした。

プログラムを終了するにはok

プログラムをデバックするにはno

上記がでてきてokをクリックするとフリーズします
強制終了してもまた同じになります
どうすればよろしいでしょうか?

339名無しさん:2010/03/20(土) 15:01:35 0
>>338
・最近更新したパーツがあるなら、それを外す
・それでダメならリカバリしてみる
・それでダメなら最小構成で起動してみる or わかんないなら修理
340名無しさん:2010/03/20(土) 15:08:01 P
パーツじゃなくてソフトだろ
FW系のかな
341名無しさん:2010/03/20(土) 15:10:48 0
質問です
BENQのET−0026−Bというディスプレイ(約2年前の物)を使っているのですが、
PCを移動して起動したところ画面が崩れ色が反転したような状態になってしまいました。

グラボからHDMI・マザボからDVIの接続でも状況は同じです


グラフィックボードを外して接続しても状況は改善されず、
他ディスプレイに接続すると通常の画面が表示されます。

ディスプレイ側の故障の可能性も高いのですが、起動時にupdate display driver....
という警告文が出るのでドライバを入れ直してみたいと思うのですがドライバCDを
持っていないので、このディスプレイで使えるドライバを教えてください

よろしくお願いします
342名無しさん:2010/03/20(土) 15:18:41 0
G2220HDという型番でした
すいません
343名無しさん:2010/03/20(土) 15:28:32 P
>>342
液晶の型番じゃなくて、グラフィックボードの方を書かないと意味ないです
344342:2010/03/20(土) 15:39:32 0
>>343
グラボの問題ではありませんでした

グラボを外しても改善されなかったので・・・

型番と晒シリアル間違えててドライバ見つけられなかったみたいで・・・お騒がせしました

入れなおして初期化したところ直すことが出来ました。


ありがと!
345名無しさん:2010/03/20(土) 15:55:22 0
大学進学に伴って、PCを買い換えようと思っています
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/inspiron-580s/pd.aspx?refid=inspiron-580s&s=dhs&cs=jpdhs1&~oid=jp~ja~353502~inspndt_580s_2085btv~~
必要スペックはMicroSoftOffice、YoutubeのHD動画やiTunes Sonicstage同時起動でもサクサク動くレベルなのですが、これはオーバースペックになるでしょうか

また、自作なら同じようなスペックでもっと安価に組めるでしょうか
346名無しさん:2010/03/20(土) 16:15:05 P
>>345
・むしろロースペック
・自作なら同じスペックをもっと安く組める時もある
347名無しさん:2010/03/20(土) 16:16:20 0
>>346
わかりました。いろいろ探してみます
ありがとうございました
348名無しさん:2010/03/20(土) 19:44:16 0
画像ファイルの縮小について質問です。
先日、たまたま壁紙につかえそうな美しい画像を見つけたのですが、
DLしてみたところ、22200×15200バイト(74MB)もある巨大なファイルでした。
そのままでは使い勝手が悪いので1000×700くらいに縮小したいのですが、
画像処理ソフト(PC購入時に入っていたペイントとPhoto Studio5)を
使ってみたところ、どちらも「メモリ不足です」とエラーが出てしまいました。
ちなみに私のPCは7年前の古い型でもともとメモリは256MBだったのを拡張で768MBに
増やしているのですが、電器店からは「この型ではこれ以上の増設は無理です」と
言われています。予算の都合でしばらく新しいPCを買う余裕がないのですが、
なんとか現在の環境で縮小する方法はないでしょうか?
ちなみにPCはNECのVALUE STAR、OSはXPSP2です。
349名無しさん:2010/03/20(土) 20:14:23 0
初MYPCを買う予定なんだけど、一応候補はVAIOのTYPE Fの118かTYPE Lの128。
用途は音楽・動画鑑賞、ネット、メール、2Dゲームくらい
この用途だったらTYPE Fでいいと思うんだけどどうなんだろう?
教えてくれ

あと、下の写真みたいなデスクトップにしたいんだけど、ノートだと重くなる?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_6lIDA.jpg

PCについて余り詳しくないからアドバイスください



350名無しさん:2010/03/20(土) 20:22:18 0
>>349
TypeFでいいんじゃない。
そのデスクトップもできるよ。
351名無しさん:2010/03/20(土) 20:38:31 0
>>350
レスありがとう。
やっぱTYPE Fか。
このデスクトップが使えると言う事で安心した。

それと今あるノートPCが5、6年前のVAIOのTYPE Fで動作が非常にもっさりしていて、このノート買ったとしても使っていくうちに重くなるのかって言う不安が最後に一つ残っているんだけど、最近のノートはどれくらい改善されているのだろうか?
何か質問内容が変だけど、詳しく教えてくれ。

352名無しさん:2010/03/20(土) 20:39:40 0
>>348
IEで縮小表示させて、[Print Screen]キーで画面をコピーして、ペイントで画像部分を切り取ればいい。
あと、フリーソフトの「IrfanView」なら出来るかも知れんが、わからん。
353348:2010/03/20(土) 21:19:27 0
>>352
ありがとうございます。
354名無しさん:2010/03/20(土) 21:44:01 0
>>351
OSは使えば使うほどゴミがたまって遅くなる
これは宿命
355名無しさん:2010/03/20(土) 22:12:23 0
>>354
そうか。
何も分かってなくてゴメン
高スペックなPCでも使っていくうちにに劣化はしていくのか

356名無しさん:2010/03/20(土) 22:28:04 0
>>355
劣化しないよ。重くなるのは別の話。
357名無しさん:2010/03/20(土) 23:05:50 0
>>356
詳しく教えてください
358名無しさん:2010/03/20(土) 23:18:42 0
主としてレジストリがメタボになる
重さはゴミが溜まるか地球の重力が変わらない限り変わらない
359名無しさん:2010/03/20(土) 23:23:50 0
>>358
ありがとう。
おかげでなんとなく仕組みが分かった。
360名無しさん:2010/03/21(日) 01:42:11 0
361名無しさん:2010/03/21(日) 01:48:13 O
>>360

4番
27インチはデカすぎるが、Ci5なのでこれ
362名無しさん:2010/03/21(日) 01:48:28 0
>>360
4つ目
363名無しさん:2010/03/21(日) 01:52:38 0
http://beebee2see.appspot.com/ってなに
空欄にしかならないんだけど。
364名無しさん:2010/03/21(日) 01:57:20 0
Ci5というのはそんなにいいものなのですか?
詳しくお願いします
365名無しさん:2010/03/21(日) 01:59:20 0
366名無しさん:2010/03/21(日) 02:01:55 0
367名無しさん:2010/03/21(日) 02:02:05 0
>>365
なんですか?
てか、なんで二枚しか表示されてないんですか?しかも順番狂ってるし
368名無しさん:2010/03/21(日) 02:10:54 0
369名無しさん:2010/03/21(日) 04:31:09 0
2台のパソコンにインターネットを接続しようと、ルータを買おうと思ってるのですが、
通信量ってやっぱり半分になってしまうのでしょうか?
370名無しさん:2010/03/21(日) 06:59:47 0
>>396
何を心配しているのか知らないがブロードバンド接続ならWebページ閲覧くらいなら2台繋ごうと
体感できるほど速度下がったりしない。
ADSLで距離がぎりぎりで最高速度がKb/sレベルまで落ちてたりISDNだったりしたらその
限りではないが。
それとも2台で帯域使い切るくらいのデータ通信しようとしているのか?
371名無しさん:2010/03/21(日) 10:10:06 0
>>369
半分になるよ。
372名無しさん:2010/03/21(日) 10:31:08 0
>>369
同時に使えば通信速度は約半分になる
373名無しさん:2010/03/21(日) 10:41:58 0
>>369
ブロードバンド接続なら、2台のパソコンで別々のYouTubeの動画を見ても、普通に見れると思うよ。
まあ、何が気になって、この質問をしてるのか?
374369:2010/03/21(日) 11:02:31 0
>>370 >>371 >>372 >>373
レスありがとうございます。
家が何の接続なのかは分からないです。
インターネットオプションの接続って所見ると「dion」って書いてあるけどこれのことですか?
回線の速度が50Kb/sなんですが、同時にオンラインゲームやったりするとやっぱり重くなるというか、
遅くなったりするのでしょうか?
ゲームによるのかな・・・?
ちなみに1台でやってる時は問題ありません。
375名無しさん:2010/03/21(日) 11:12:20 0
おはようございます。困っていますので、お願い致します。
デスクトップに変な広告表示が勝手に表示されてしまい、
×マークで閉じてもまた勝手に出てきてしまいます。

プログラムのアンインストールで削除しようにもそれらしい
ものはなく、内蔵ソフトでスキャンを行っても消えませんでした。
詳しい方、休日の朝っぱらから申し訳ありませんが、アドバイスを
お願い致します。
376名無しさん:2010/03/21(日) 11:13:02 0
スクリーンショットうp
377名無しさん:2010/03/21(日) 11:24:10 0
>>374
>オンラインゲームやったりするとやっぱり重くなるというか
オンラインゲームの種類にもよる。
そのゲームの使用環境は?
2台同時に接続すると支障がでるなら、ISP(dion)のサポートに聞いたほうがいい。
378名無しさん:2010/03/21(日) 11:40:45 0
>>377
追記
>回線の速度が50Kb/sなんですが
これADSLでしょ?
ADSLの場合、NTTの基地局の距離で速度低下するから、実効速度計測してみれ。
ttp://speedtest.goo.ne.jp/
おそらく2台接続した場合、回線速度が足りていなんじゃ?
それが問題なければ、ISPに問い合わせ見れ。
379名無しさん:2010/03/21(日) 12:22:24 0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/event/ufc/index.html
↑のスポナビの動画を見ようとしても

an error has occurred while loading the media player.please refresh your browser to try again

と、エラーが出てしまいます。

・Microsoft Silverlight のインストール
・クッキー等キャッシュクリア
・セキュリティソフトを停止

は、しました。

IE、スレイプニルともダメなのでブラウザの問題ではないようです。
何か原因を推測できる方おられますでしょうか。

※家族のPCだとちゃんと予告映像が表示されました。
380369:2010/03/21(日) 12:46:48 0
>>377 >>378
adslっぽいです。
やってるゲームは主にfpsや格闘ゲームです
計測の結果は0.42Mbpsでした。
多分速度が足りないと思うので、問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
ここのスレ人gjすぎる
381名無しさん:2010/03/21(日) 12:56:20 0
回線速度が50Kb/sなのに、0.42Mbps出る不思議!
およそ8倍><
382375:2010/03/21(日) 13:09:32 0
すみません。復元ポイントへ戻したら広告メール消えました。
失礼します。
383名無しさん:2010/03/21(日) 14:31:53 0
この構成で一番安いとこありますか?

vista32bit (editionは安いなら何でも)
E7500か同等のCPU
4GBRAM
9600GTかそれ同等のGPU
HDDは安くて曰くつきじゃないなら何でも
400h以上の電源が付属しているケース
マルチ光学ドライブ

384名無しさん:2010/03/21(日) 14:36:42 0
>>383
ちょっとまて。Vistaはやめておけ。
385名無しさん:2010/03/21(日) 14:39:28 0
>>384

でも安いし 使い慣れてるし
いろいろ無駄なサービス止めるとけっこう行けるよ?
386名無しさん:2010/03/21(日) 16:57:11 0
サービスとめてもかわらんし
387名無しさん:2010/03/21(日) 17:03:11 0
>>381
>回線速度が50Kb/s
?未だに電話用回線使ってるのか?
388名無しさん:2010/03/21(日) 19:14:03 0
>>387
俺に言われてもしらねーよ
389369:2010/03/21(日) 21:03:59 0
>>381
あれ、使い方間違ったのかなorz
せっかく教えていただいたのに申し訳ない・・・
なにわともあれ電化製品屋の人と詳しく話してルータ買ってきました。
なんとか解決できそうです。
ありがとうございました、本当に!
390名無しさん:2010/03/21(日) 23:58:05 0
先日、ポータブルHDの管理領域が壊れたためか、
先頭フォルダのファイル以外が見えなくなりました。
しかし、幸いなことにファイナルデータに助けられ復旧できました。

で、新しいHDの購入を検討(A〜C)しているのですが、
上記の件があるので、壊れたときのことも心配しています。
A.LAN接続型(安いの)
B.USB接続型でノーマルの奴
C.USB接続型でミラーリング対応

が、よくわからないことがあるので質問させてください。
・AのLAN接続型は内部的にLinuxで、Winとはファイルシステムが異なり、
 ファイナルデータ(Win版)は使用できないですか?
・Cのミラーリング対応ですが、
 これは、それぞれのHD1台を普通に接続しても使えるものですか?
 それとも、何か特殊なフォーマットがされており、
 HD1台が故障した場合に、
 故障した方のHDに対してファイナルデータは使用できないですか?

よろしくお願いいたします。
391名無しさん:2010/03/22(月) 00:37:11 0
>>390
>AのLAN接続型は内部的にLinuxで、Winとはファイルシステムが異なり、
>ファイナルデータ(Win版)は使用できないですか?
Windows上でファイナルデータのプログラムが走らないというだけです。

>Cのミラーリング対応ですが、これは、それぞれのHD1台を普通に接続しても
>使えるものですか?
RAID 1のディスクアレイなら使えます。その代わりHDDの故障耐性が低くなります。

>HD1台が故障した場合に、
>故障した方のHDに対してファイナルデータは使用できないですか?
何のためのミラーリングでしょうか、ディスクが生きているほうから正常なデータを
復旧してください。故障したHDDからデータ復旧するのは無駄な時間を費やすような
もので、暇人でもない限りその時間は水泡に帰すでしょう。
392390:2010/03/22(月) 01:53:54 0
>>391
ご回答ありがとうございます。

>Windows上でファイナルデータのプログラムが走らないというだけです。
要はファイナルデータ(Win版)による復旧は不可能ということですよね?

>何のためのミラーリングでしょうか、ディスクが生きているほうから正常なデータを
>復旧してください。故障したHDDからデータ復旧するのは無駄な時間を費やすような
>もので、暇人でもない限りその時間は水泡に帰すでしょう。
全く仰る通りでありますが、万が一、生きている方も故障した場合や
先程までは考えてませんでしたが、両方同時に故障した場合に、
※物理的に壊れていれば復旧できないのは認識済みです※
故障したHDから上記ソフトで復旧できる可能性があるのか、
ゴミになってしまうのか.が知りたかった故の書き込みです。
393名無しさん:2010/03/22(月) 02:02:14 0
>>392
> 両方同時に故障した場合

HDD が 1 台しかない時にそれが壊れた状況と一緒だろ
復旧は困難

実際のところ物理的なダメージでも与えない限りミラーリングした HDD 2 台が
同時に壊れることなんてほとんど無いと思うよ
394390:2010/03/22(月) 02:14:14 0
>>393
ありがとうございます。

>HDD が 1 台しかない時にそれが壊れた状況と一緒だろ
>復旧は困難
「困難」なら可能性はありと思うのですが、RAID1をよくわかっていないので、
特殊なフォーマットをするものなら「不可能」なのでは、と気になった次第です。

>実際のところ物理的なダメージでも与えない限りミラーリングした HDD 2 台が
>同時に壊れることなんてほとんど無いと思うよ
確かにその通りかもしれないですね。
これを信用しないなら、そもそも金出していいシステムを買えよという感じでしょうか・・・
395名無しさん:2010/03/22(月) 02:32:53 0
>>394
> 「困難」なら可能性はありと

「困難」 とは書いたけど、普遍的な個人にとれる行動は、リカバリ専門業者に
出すことぐらいで、個人では不可能と思った方がいい

> RAID1をよくわかっていないので

らじゃ
ミラーリングっていうのは、HDD 1 台に対して書き込みを行った場合の状態の
ものが複数台できあがるよ、っていうシステム
だから特殊なフォーマットになる事は無い

> >同時に壊れることなんてほとんど無いと思うよ
> 確かにその通りかもしれないですね。

一定期間内に 1% の確率で壊れる HDD を 2 台使った場合、ミラーリングすると
一定期間内に両方の HDD が同時に故障する確率は 0.01% になるんだよ
計算式は単純で、1% × 1% = 0.01%
396名無しさん:2010/03/22(月) 02:56:36 0
使っているノートのどこかが壊れたみたいで、起動しても
ブルースクリーンのまま、どうにもなりません。
初心者でもHDDを取り出して、(中身が壊れていなれば)データ
を回収することは可能ですかね?
397名無しさん:2010/03/22(月) 03:06:01 0
>>396
そういう質問の仕方だと「可能」で終わっちゃうよ?
398名無しさん:2010/03/22(月) 03:32:30 0
>>396
可能
399名無しさん:2010/03/22(月) 03:35:07 0
画面の乱れについての質問なんですが
要求スペックが下記のゲームで画面がたまに乱れる場合
モニタとグラボどちらに原因がありそうですか?

使用しているPCのスペック
* OS Windows 7pro 64bit
* CPU Intel Core i3 530 定格
* メモリ 4GB
* グラボ GeForceGTS250 VRAM1GB
* モニタ 1920 x 1080

推奨スペック

* Windows XP SP3, Vista SP1
* Intel Core2 Duo 2.0GHz or higher
* 2GB of RAM
* 8GB HDD
* 8x DVD-ROM Drive
* DirectX 9.0c compatible video card. 256MB Pixel Shader 3.0 (NVIDIA GeForce 7900 or ATI Radeon HD2400 or better)
* DirectX 9.0c compatible sound card
* DirectX 9.0c or higher (included on disc)
* Multiplayer: TCP / IP Broadband Internet connection
* Windows compatible USB gamepad
* 1280 x 720 monitor
400名無しさん:2010/03/22(月) 03:38:40 P
グラボ&ドライバ
401名無しさん:2010/03/22(月) 04:45:11 0
>>394
ミラーリング≠バックアップ ですので、RAIDのディスクアレイを構築したからといって
バックアップしなくてすむわけではありません。HDDの故障でミラーリング中にHDDが
故障してもいい様にバックアップを取るのが普通です。「HDDが2台とも同時に故障した
…鬱だ死のう」という状況が嫌なら、RAID 6をお勧めします。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=RAID+6+NAS
402名無しさん:2010/03/22(月) 09:24:29 0
ここでいいのかわからないんですが、他に思い当たらなかったのでここで質問させてもらいます。

先日PCでPS3のコントローラが使えることを知って、実際正常に動作したんですが、
コントローラにキーストロークというか、ショートカットキーみたいのを割り当てて
ペンタブなんかと併用したりできないでしょうか?
もしできれば嬉しいのですが・・・
403名無しさん:2010/03/22(月) 09:35:49 0
>>402
探せばキー割り当ての物からマクロを組めるやつまで
いろいろフリーソフトであるよ。

単純なやつではJoyToKeyとかかな。
404390:2010/03/22(月) 10:13:56 0
>>395
ご説明ありがとうございます。

>計算式は単純で、1% × 1% = 0.01%
数値だけみると少し安心できます。

>>401
情報ありがとうございます。
流石に予算が・・・

RAID1+消えたら諦めがつかないデータだけ
バックアップソフトでバックアップにしようかなと考え中です。
405402:2010/03/22(月) 10:29:39 0
>>403
今JoyToKey試してみたらできました。
ありがとうございます!
406名無しさん:2010/03/22(月) 12:03:12 0
質問です。

windowsVISTAなのですが、ファイル・フォルダのコピー(ctrl+C)が
PC起動後の最初の一回目だけ遅い(5秒くらい砂時計)のですが、
解決方法ありますでしょうか。


PC起動後、ファイルのアイコン上でctrl+cを押す→砂時計で5秒くらいまつ。
2回目以降は砂時計1秒かからないくらい。
ファイルの上で右クリック押してもメニュー表示まで5秒くらい。

この症状は自分だけでしょうか?
407三国人:2010/03/22(月) 12:04:16 0
408名無しさん:2010/03/22(月) 12:21:05 0
バックアップの哲学

レベル1 外部HDDにコピーデータ保存
レベル2 外部HDD+光メディアに保存
レベル3 外部HDD+光メディアに保存+紙(写真やデータ)
レベル4 外部HDD+光メディアに保存+紙+オンラインストレージ
レベル5 RAID+オンラインストレージ
レベル6 知識や思い出は、すべて自分自身の脳に記憶
レベル7 記憶喪失や死亡したときの為に、一番愛する者と思い出を共有
レベル8 子を作り、遺伝子として教育として知識や歴史を残す
レベル9 出家して経典に大事な情報や知識を遠い未来へと残す。
409390:2010/03/22(月) 12:26:10 0
皆様から頂いた情報から再度検討しました。
以下、素人考えの独り言ですが。

日々のファイル差分発生量が極端に多くなければ、
RAID1のミラーリングに拘る必要はなく、
HD2台(メイン+バックアップ用)の手動バックアップでもよい気がしました。
HD2台構成なので、故障率や復旧能力(手間除く)は同等なのではと思います。

手動バックアップの手間(差分チェックやファイル転送)と
前回バックアップ時からの故障によるデータ消失リスクはありますが、
トレードオフで、バックアップのやり方によってRAID1のように
ディスク容量が1/2にならないメリットがある思いました。
・どうでもよいデータはバックアップしない
・重要でないデータは圧縮してバックアップ
・重要なデータはそのままバックアップ(圧縮だと復旧困難になりそう)

また、データは今後変更しないものと変更するもののグループに分けられるので、
うまくフォルダ管理しておけば、
差分チェック対象も減らせてバックアップ時間の短縮も可能かなあと。

最後の砦として手持ちのWin版の復元ソフトにも頼りたいので、
LinuxベースのLANDISKは無し。
410名無しさん:2010/03/22(月) 12:38:07 0
>>409
RAID1は、HDDの物理的な障害に対応できる。またその復旧が早いので仕事用向き
しかしウイルスによるデータ破壊や、操作ミスやプログラムミスによるデータ消失などには対応できない
また、落雷や電源故障などによるHDD2台同時故障のリスクも残る(外付けHDDはそのリスクなし)

オンライン上のバックアップ、オンラインストレージは、建物火災やHDDの盗難といったリスクを回避できる
完璧なバックアップなど存在しない。いろんなバックアップを組み合わせることによりリスクは減っていく。
光メディアだって傷つけば終わりだし、耐用年数は意外と短い。

ぜひ、>>408を熟読して欲しい。
411名無しさん:2010/03/22(月) 12:44:13 0
バックアップソフトによる復元も完璧ではない。
ファイルによって、環境によって復元できない場合も多々ある。頼るのは危険
412390:2010/03/22(月) 13:20:43 0
>>410
>>411
ありがとうございます。

予算との兼ね合いがあるので、当然諦める覚悟はあります。
色々とご意見・知識を頂いているなかで、
・RAID1のみ
・RAID1+別HDに一部バックアップ
・HD2台構成で一部バックアップ
+各々に対して、消えたくないものは光メディアを併用
の選択肢に絞れてきました。

個人利用なので復旧の早さをそこまで求めていないのと、
ディスク容量を手放したくない欲が出てきたので、
HD2台構成でバックアップ+光メディアになりそうです。

>>408
>レベル3
旅行写真などは実践しておきたいですね。
>レベル6
>レベル7
頑張ります。
>レベル8
子供に教えるのがかわいそうなデータがあります。
>レベル9
出家して経典は・・・ですが、
近年ならHPで情報公開する手段はありますね。
そんな大した情報を持ってる人間ではありませんが。
413名無しさん:2010/03/22(月) 13:26:08 0
ちょっと前にグラボのGeForce9800を購入して
DMC4をやってたんですが、
最近になってできなくなりました

調べた結果、グラボが変わった?
らしく
Intel(R)G33/G31 Express Chipset Family
に変更されていました

グラボのドライバをインスコしたんですが
互換性がなんやらかんやらって言われて
できませんでした。
これってグラボが壊れたんですかね?

ちなみにデバイスマネージャで確認したところ
Intel(R)G33/G31 Express Chipset Familyしか
書いてませんでした
414名無しさん:2010/03/22(月) 13:38:38 0
本人死去してバックアップされた大量のエロデータが残される・・・・
415名無しさん:2010/03/22(月) 13:48:46 0
1GのデーターをA4に最小フォントで印刷すると
何ページ位になるんだろ
416名無しさん:2010/03/22(月) 13:50:16 0
どうなんだろね
417名無しさん:2010/03/22(月) 13:50:26 0
自分で計算できるだろ
418名無しさん:2010/03/22(月) 14:00:25 O
>>413
疑問点が一つ
増設ビデオカードから、チップセット内蔵のオンボードグラフィックに変わってる訳だが、PCとモニターの接続も変えたのか?

変えてなければ写りもしないはずなんだが
419名無しさん:2010/03/22(月) 14:02:21 0
Windows Vista Home Premium LavieL LL750JG NECのノートパソコンです
内臓HDDとは別に裏にもう一か所、HDDを入れる場所があります。
ここにHDDの増設することは、可能でしょうか。
可能なら何GBまで入れられるのでしょうか。
また不可能ならなんの為にあるのでしょうか。
NECのホームページでは、ノートパソコンの増設は、できないと
なっています。
よろしく、ご指導お願いします
420名無しさん:2010/03/22(月) 14:21:31 P
>>419
何か別のと勘違いしてるんじゃないの
ノートでHDDを増設する場所を設けているなんて普通考えられない
もし増設する場所が本当にあるなら、増設できるんじゃないの
増設できる規格はおそらくSATAなんだろうね
vistaなら何Gだろうと、何Tだろうと市販されてるHDDなら載るから大丈夫
ただ当然2.5インチHDDなんだろうね
NECのホームページで増設できないとかいてあるのは、本当にできないのか
して欲しくないから増設できないと書いてるのか、どっちなのかはしらない
421名無しさん:2010/03/22(月) 14:32:36 0
姉妹機の機能廉価版であれば基盤を流用していることも考えられる
422名無しさん:2010/03/22(月) 14:37:52 0
同一モデルで、出荷時期によって違うベアボーンを使っている場合もあるかも
423名無しさん:2010/03/22(月) 14:49:35 0
増設メモリスロットじゃね?
424名無しさん:2010/03/22(月) 16:02:46 0
PCカードスロットならついているらしいが
PCカードスロットに差し込めるHDDってあったっけ?
425名無しさん:2010/03/22(月) 16:19:32 0
426名無しさん:2010/03/22(月) 17:17:27 0
熱でぬッ殺されやすそうだ
427名無しさん:2010/03/22(月) 17:28:01 0
5GBって少なくね?
428名無しさん:2010/03/22(月) 17:31:25 0
あのスペースじゃ仕方がないとは思う
429名無しさん:2010/03/22(月) 17:41:49 0
>>420
他の皆さん、ありがとうございました。自己、解決しました。
120Gバイト+120Gバイトのようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/29/news035.html
430名無しさん:2010/03/22(月) 18:18:57 0
カハマルカの瞳でスライドショーを動画キャプチャしたんですけど
その動画をムービーメイカーで編集したら、アニメーションが消えていました
誰かやり方わかりませんか?
431名無しさん:2010/03/22(月) 18:21:45 0
>>430
マルチするなよ
432名無しさん:2010/03/22(月) 18:28:18 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gSB0y23uckA&hd=1
東鳩やろうぜ!いまさら
433名無しさん:2010/03/22(月) 18:52:51 0
>>432
マルチするなよ
434名無しさん:2010/03/22(月) 19:05:31 0
何のことかと思ったらメイドロボットのことか
435名無しさん:2010/03/22(月) 19:14:12 0
↑ 当然マルチの片方には返事して居るんだろうな
只の監視員か
436名無しさん:2010/03/22(月) 19:16:06 0
東鳩がか?
437名無しさん:2010/03/22(月) 19:17:05 0
よし、ここはリーフアクアプラススレにしようぜ!
438名無しさん:2010/03/22(月) 19:18:03 0
ぁん?駄ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー目www駄目wwww
439名無しさん:2010/03/22(月) 21:19:50 0
ここでしか聞けそうにないので宜しくお願いします。
自分は今まで10年前のシャープメビウスのWin98SEを使ってましたが、
@youtubeが見れなくなったこと(今のブラウザでは見れなくなった)、
AiPhoneを使ってますが、バージョンアップするためにitunesが必要(98ではDL出来ません)になったため、これを機に新しく購入しようと思います。
せっかくなのでちょっと高性能なタイプを検討中で、
SONYのVAIO/Lシリーズ、NECのVALUESTAR/Nシリーズ、富士通のDESKPOWER/Fシリーズあたりを検討してます。
基本的にはインターネットやメールが使用用途ですが、上記モデルで、FPSのゲームでMW2やBFBC2あたりは遊べますか?出来ない場合はどうすれば遊べるようになりますか?
ゲームパソコン買えと言われそうですが、一部仕事でExcelやWord、年賀状ソフト等家族で使う部分もあるので、いろんなソフトが入っているメーカーのパソコンを使用したいんです。
宜しくお願いします。
440名無しさん:2010/03/22(月) 21:21:54 0
>>439
FirefoxかOperaをインストールできない?
それなら使えると思うけど。
441名無しさん:2010/03/22(月) 21:23:35 0
どこでも聞いてるだろう、ここでしか、なんて信じてはいけない>>440
442名無しさん:2010/03/22(月) 21:24:22 0
そこで来栖川ですよ
443名無しさん:2010/03/22(月) 21:32:22 0
>>440
youtubeはそれが98SEに対応してませんでした。
>>441
すいません、さっき超初心者のスレに書き込んだところ購入相談は受け付けないと冷たくあしらわれたので、コピーして書き込んでしまいました。
444名無しさん:2010/03/22(月) 21:35:14 0
>>443
よし、PQG65W90LRF20Wだ
これにしとけばそれなりにいけると思うよ
445名無しさん:2010/03/22(月) 21:43:19 0
>>443
> ここでしか聞けそうにないので宜しくお願いします。

突っ込みどころは色々あるが、そもそも↑が間違い。
訊くべきスレは他にいくらでもある。
446名無しさん:2010/03/22(月) 21:45:36 0
>>444
ありがとうございます。価格.comでスペック等見てみます!

>>445
すいませんでした。
447名無しさん:2010/03/22(月) 21:52:31 0
すみません教えて欲しいのですがルーターの接続方法がわかりません。
買ったルーターはNECのAtermWR8700N PA-WR8700N-HPでプロパイダはwakwakなんですが、
ルーターについてた説明書通りにやってもどうしても接続できません。
どなたかいい解決方法を教えてもらえないでしょうか?
448名無しさん:2010/03/22(月) 21:55:59 0
>>447
無線でってことでおk?
電波飛んでる?
449名無しさん:2010/03/22(月) 21:55:59 0
>>447
プロバイダーに聞け
450名無しさん:2010/03/22(月) 22:09:31 0
ルーターに接続できないのか、ルーターの先がつながらないのか、どっちだ?
451447:2010/03/22(月) 22:31:47 0
すみません、もう一度最初からやり直したらつながりました。
すみません、ご迷惑おかけして。
452名無しさん:2010/03/22(月) 22:36:22 0
>>451
ちゃんとパス設定しろよ
453447:2010/03/22(月) 22:42:39 0
バスってなんですか?
454名無しさん:2010/03/22(月) 22:44:05 0
KKKだとおもうよ
ゆらっくすじぇっとかも知れない
455名無しさん:2010/03/22(月) 22:44:58 0
9a8ea79ad8
456名無しさん:2010/03/22(月) 22:45:13 0
その質問、俺らはパスさせてもらう
457名無しさん:2010/03/22(月) 23:24:21 0
PCディスプレイについての質問なのですが、応答速度について教えてください。
PCディスプレイの仕様を閲覧していると8ms等といった応答速度を見かけます。

PCディスプレイでゲームもやろうと考えているのですが、ミリ秒という単位がいまいち分かりません。
格闘ゲームなどが好きなので遅延は出来るだけ低い方がいいのですが
大型ディスプレイを買うとすると遅延が12ms程度の商品しかありません。
小型だと4msから6msまで色々とあるのですが、解像度の関係で出来れば大きなのが欲しいです。

仮に応答速度12msならばフレーム的にはどの程度遅れるのでしょうか?
458名無しさん:2010/03/22(月) 23:34:53 0
1.38
459名無しさん:2010/03/22(月) 23:41:17 0
えっ!?12msでも1.38フレしか遅延ないんですか!?
結構すくないんですねぇ・・・。びっくり。

実は今使ってるPCが結構古くて>>http://121ware.com/product/option/200402/widelcd/spec/(これの23型)
仕様に応答速度すら乗ってなくて比較が出来なかったので12msというのが不安材料でした。
今のPCで格ゲーもやってるんですが遅延はまったく気にならないので、最近発売のディスプレイなら
気にする必要はない項目なのかな・・・?ていうか調べたらこのモニタ解像度1280*768しかないのかよっ!
そろそろ買い替え時ですね。
460sage:2010/03/23(火) 00:15:29 0
PCソフトについて質問です。

パソコンにて写真(JPG)をスライドしてムービーにするソフトで、仕上がりが良く且つ使い勝手も良くて、コストパフォーマンスもなかなかというソフトを探しています。
繰り返しになりますが、予算は1万円以内程度で、DVD化(家庭用再生機で再生可能)できる事が条件です。
Windowsフォトストーリー3にて頑張って作成したのですが、どうやらDVD化出来ずorz
DVDFlickにてエンコードしようとした所「このビデオコーデック"Microsoft Photostory2"には対応していません。」と表示されてしまいました。
色々検索し、Windowsムービーメーカーにて再変換し、AVIに更に変換しエンコードする等がありましたが、試してもうまくいかず・・・。
子供の写真をスライドにして音楽を挿入し、両親にプレゼントしたいので、無料にこだわらず有料ソフトで良い物を作ることにしました。
というか、自分の知識では最初からそれが最良だったのかもしれません(´д`)
OSはXPです。アドバイスよろしくお願いします。
461名無しさん:2010/03/23(火) 00:18:33 0
>>460
書込みに当たり緊張のあまり名前をsageにしてしまいました・・・
すいませんorz
462名無しさん:2010/03/23(火) 00:18:38 0
>>460
Windows Movieメーカーでいいんじゃね?
463名無しさん:2010/03/23(火) 11:50:41 0
464名無しさん:2010/03/23(火) 12:02:10 0
液晶のバックライトって蛍光灯と同じ用な物だったと記憶しているのですが、
これは通常の蛍光灯と同じように明るさが最高になるまで数十分を要するのでしょうか?
465名無しさん:2010/03/23(火) 12:12:50 0
通常の蛍光灯で明るさが最高になるまで数十分は要しないだろw
466名無しさん:2010/03/23(火) 12:34:36 0
http://tokai.machi.to/toukai/
街BBS
カウンター壊れていても
何人が読んでいるか調べる方法ありませんか?
467名無しさん:2010/03/23(火) 12:38:23 0
468名無しさん:2010/03/23(火) 14:39:08 0
質問お願いします。
ウイルス感染したのかもしれないのですが、PCを立ち上げても画面は表示されるのですがデスクトップアイコンやタスクバーなどが表示されません。
スタートボタンを押しても何も動作しないような状況になってしまい、困っています。
マウスは動くのですが、Fキーも何も反応しないので手の施しようがないのです。
ハード毎修理を依頼するしかないのでしょうか?
469名無しさん:2010/03/23(火) 14:41:10 0
>>468
ハードの修理に出す前に、リカバリぐらい試すべき。
470名無しさん:2010/03/23(火) 14:41:15 0
>>468
Safeモードで起動して、「システムの復元」をおこなう
471名無しさん:2010/03/23(火) 14:51:02 0
>>469さん
>>470さん
ありがとうございます。
リカバリとシステムの復元は同義ですよね?
試してみます!ありがとうございました!
472名無しさん:2010/03/23(火) 14:53:45 0
>>471
違うよ。システムの復元は問題が起きてない時点まで戻せるかもしれない機能。
リカバリは購入時の初期状態に戻す機能。
473名無しさん:2010/03/23(火) 14:59:24 0
>>472さん
リカバリについても調べてみました。
今回はバックアップを取ってないので少し厳しそうですね…
でも今後の参考になりました。ありがとうございます!
474名無しさん:2010/03/23(火) 14:59:38 0
リカバリとシステムの復元は同義ですよね?  かぁ
475名無しさん:2010/03/23(火) 15:01:59 0
買ってすぐの場合はどっちやっても同じですよね
476名無しさん:2010/03/23(火) 15:02:59 0
>>475
買ってすぐならリカバリ推奨
477名無しさん:2010/03/23(火) 15:03:20 0
時間
478名無しさん:2010/03/23(火) 15:03:41 0
リカバリーは完全に元に戻る。
システムの復元は全部を戻すわけではない。
だから違う。
479名無しさん:2010/03/23(火) 15:49:41 0
使い古してだんだんもっさりしてきたPCは、リカバリすれば治りますか?
480名無しさん:2010/03/23(火) 15:52:17 P
ソフトウェア的な問題なら、ね。
481名無しさん:2010/03/23(火) 16:32:59 0
>>457
反応速度気にするんならCRTだな。
482名無しさん:2010/03/23(火) 16:53:30 0
>>479
もっさりの理由によるな。

OSのサービスパックの適用やセキュリティーソフトの更新などでもっさりしてるんなら、
リカバリしても同じこと。
483名無しさん:2010/03/23(火) 17:35:16 0
>>457
27インチくらいなら3msのやつがあるだろ
それでも買ってればいい
安いから
484名無しさん:2010/03/23(火) 19:09:04 0
http://kakaku.com/search_results/hd+5770/?category=0001%2C0028&c=0&sort=pricet&act=Page&page=2
グラボについて質問なんですけど、同じラデオンのHD5770が搭載されてる場合でも
メーカーによってパッケージや価格が違いますよね。
これは具体的に、どういった差があるのか教えてください。

PCによってはこれは対応しないとか、相性が良いとかあるんでしょうか?
485名無しさん:2010/03/23(火) 20:05:53 0
>>484
うむ、独自の殻につつまれ、付着した扇もどくじのものになるからであ〜る!(キリッ
486名無しさん:2010/03/23(火) 20:19:38 0
>>485
なるほど、ありがとうございます。
しかしそれ位の違いなら安いほうを選んだほうがお得かもしれないですね。
487名無しさん:2010/03/23(火) 20:23:00 P
性能も悪かったりするけどねw
488名無しさん:2010/03/23(火) 20:25:51 0
>>486
安物はファンがしょぼくて駄目だったりする
造りが粗悪だったりもする
だから高いやつを買っておいたほうがいい
489名無しさん:2010/03/23(火) 21:20:38 0
シャットダウン時にRuntime Error!ってのが表示されるようになったのですが、
解決法ご存知の方いらっしゃれば手ほどき願います
490484:2010/03/23(火) 21:22:37 0
ためになります。細かく知ってくると楽しいですね。

おかげ様で候補を絞りやすくなりました。
どうもありがとうございました。
491名無しさん:2010/03/23(火) 21:36:37 0
>>463
ありがとうございます。参考にして検討します。
492名無しさん:2010/03/23(火) 22:05:36 0
>>489ですが、このエラー表示は出るときと出ないときがあります
493名無しさん:2010/03/23(火) 22:33:44 0
>>492
キニシナイ
494名無しさん:2010/03/23(火) 22:39:22 0
>>492
そんなの関係ねぇー
大丈夫、大丈夫ぅー
495名無しさん:2010/03/23(火) 23:22:13 0
ストレージにSSDを設ける場合CドライブをSSD(80GB)にしてHDDをもう一つ設ければ有効利用できていますか?
496名無しさん:2010/03/23(火) 23:31:44 0
日本語でおk
497名無しさん:2010/03/23(火) 23:35:37 0
>>495
3.5インチとか5インチとかそれがいくつあいてるんだよ
498名無しさん:2010/03/23(火) 23:36:32 0
春から学生です。授業でパソコンを使ってグループ発表とかするみたいなんですが、
windowsを使ってる学生が多い中、あえてmacを使うのは色々と面倒ですかね?

imacに惹かれてるんですが・・
パソコンはあんまり詳しくありません
499名無しさん:2010/03/23(火) 23:40:14 0
たとえばmacにワード、エクセル、パワーポイントをいれて作業して、
それをUSBにおとして、他の人のwindowsで開くみたいな
500名無しさん:2010/03/23(火) 23:40:59 0
分からない事が出てきたら誰に聞くつもり?>498
501名無しさん:2010/03/23(火) 23:46:49 0
>>498
Macでいいんじゃないでしょうか
みんな最初は初心者です
Macは文字も綺麗だし、windowsの様にもっさりしていません
ぜひおすすめします
502名無しさん:2010/03/23(火) 23:49:16 0
質問です。
OS : XP Pro
数日前よりリムバーブルが何度も勝手に開きます。
どのUSBメモリも一緒で動作方法は「毎回確認する」にしているのですが、それを消した後、他の作業をしているといつの間にか開いてしまいます。
最初はキーボード操作の際に誤って押してしまったのだろうかと思っていましたがマウス操作の際にも開きランダムに開くようです。
解決方法お願い致します。中のファイルはエクセルでマクロは使用しておりません。
503名無しさん:2010/03/23(火) 23:49:42 0
>>498
理系だと
データのやり取りWin専用解析ソフト使ったりするから不便だったりする

って思ったけども、WmwareでWinが動くはずだからいいマック買ってもらえばいい
Winが必要になったら中古で4,5万でそれなりの買えるし問題ないと思われ
504498:2010/03/23(火) 23:57:01 0
レスありがとうございます
>>500
そのときはPC板の方々に教えてていただいて・・ すいません、甘いですね
>>501,503
何らかのソフト(?)をインストールしたりすれば、
ある程度はmacとwindowsに互換性を持たせることが出来る、
このような認識なんですけどどうでしょうか?

あと機能においては最近出ているimacで十分でしょうか?
505名無しさん:2010/03/23(火) 23:58:42 0
>>504
何をするのかは知らないけど、高負荷のネトゲをやらないならimacで充分
506名無しさん:2010/03/24(水) 00:01:12 0
>>504
デスクトップかw
親に買ってもらえるならマックでいいんじゃね
まだまだ高いし
507名無しさん:2010/03/24(水) 02:05:14 0
2chに来て質問してるようじゃドザに叩かれて後遺症が残るだろうな
508名無しさん:2010/03/24(水) 02:07:37 0
俺もMac欲しいのぅ
Aquaの中でXのアプリ使いたい
509名無しさん:2010/03/24(水) 02:18:32 0
パソコンを思い通りに使いこなせない。そんなあなたにこそ、Macをおすすめします。Macはハードウェアもソフトウェアも
同じアップル製なので、すべての操作が分かりやすくスムーズです。みんなが夢中になるMacの魅力が、あなたにも
きっとわかるはず。

Crick to learn more!
http://www.apple.com/jp/getamac/whymac/
510名無しさん:2010/03/24(水) 04:12:36 0
理系ならLinuxで決まりだろう
変な癖が付くまえにLinuxなりBSDなりUNIX系に馴染んでたほうがいい。
概念と大まかなシステム構造を覚えてからWindowsでもMacでも好きなように。

UNIXだけならMac買えばいいけどスタンダードなx86かx86_64を先に知るほうがいいのもあるし。
まぁ最初は周囲とは浮いちゃって寂しい思いするだろうけど後々良いことあるよ。
511名無しさん:2010/03/24(水) 12:19:51 0
すみません、質問です。

ソフトを強制終了させると、レジストリの
情報を更新しないので、通常終了と
比べてHDDに優しいのではないかと
思うのですが、どう思われますか?
512名無しさん:2010/03/24(水) 12:34:30 P
気のせい。
513名無しさん:2010/03/24(水) 18:56:01 O
>>511
ソフト立ち上げ直後にレジストリ書き換える奴はどーすんの?
514名無しさん:2010/03/24(水) 20:47:01 0
>>493
>>494
>>512
答えきれないやつがこのスレに何の用?
515名無しさん:2010/03/24(水) 23:34:34 0
このオークションの画像を見て、マザーボードがメーカー独自のものか、規格に沿ったものなのか分かりますか?

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h140231390
HITACHI Prius AirOne AW33Nです。
516名無しさん:2010/03/24(水) 23:51:31 0
>>515
タワー型デスクトップPC以外は専用基板。
スリムタワーや一体型はもちろん、ノートPCも専用基板。
517名無しさん:2010/03/25(木) 00:01:59 0
518名無しさん:2010/03/25(木) 12:02:49 0
スレ違いだったようなので、改めて質問させて下さい。

富士通のノートパソコンについて質問させて下さい。

ネット販売では、「カスタムメイド対応」と「カタログモデル」がありますが、「カタログモデル」の構成と全く同じにした「カスタムメイド対応」のノートパソコンでは、どちらがお勧めでしょうか?
「カスタムメイド対応」のノートパソコンの方が、後に自分でパーツなどのカスタマイズができるなどのメリットがあるのでしょうか?


宜しくお願いします。
519273:2010/03/25(木) 12:13:17 0
意味なし。 黙ってカタログモデル買うべき。 メモリ増設などはどちらも同じく可能。
520名無しさん:2010/03/25(木) 12:22:50 0
>>518
カスタムメイドPCの利点
・カタログPCより高性能CPUを選べるばあいがある
・光学ドライブが選べる
・液晶を選べる
・ノートだとカスタムメイド限定色が選べる
・メーカー長期保証を付けられる

カスタムメイドPCのイマイチな点
・値段が割高
521名無しさん:2010/03/25(木) 12:39:23 0
>>519
>>520
レスありがとうございました。
カスタムメイド対応の方が、後に自分でパーツなどのカスタマイズができるのかと思いましたが、そうではないみたいですね。

もう1つ伺いたいのですが、海外メーカーでは何処が一番オススメでしょうか?

宜しくお願いします。
522名無しさん:2010/03/25(木) 12:52:44 0
>>521
ここじゃなく、購入相談スレで具体的にきけ。
523名無しさん:2010/03/25(木) 13:02:16 0
>>521
レスありがとうございます。

購入相談すれですね。
ありがとうございました。
524名無しさん:2010/03/25(木) 13:20:02 0
ていうかBTOで海外だと実質DELLしかないような
525273:2010/03/25(木) 13:40:32 0
うんdellでいいじゃん
526名無しさん:2010/03/25(木) 13:55:59 0
hpのnx6320なんかは簡単にCPU、光学ドライブ、HDDが交換出来る。
その設計思想を受け継いだ現行機種がきっとあるはず。
527名無しさん:2010/03/25(木) 19:52:02 0
アバウトな質問ですまんが
今度PCを買おうと思ってて
お前らのオススメのPCを教えてほしいんだ
目的は主にゲーム用 
価格はディスプレイ込みで10万くらいがいい
528名無しさん:2010/03/25(木) 19:53:19 0
>>527
いい忘れてた
デスクトップで頼む
529名無しさん:2010/03/25(木) 19:53:27 0
530名無しさん:2010/03/25(木) 19:57:05 0
>>529
スレチだったか
すまねぇ 
531名無しさん:2010/03/25(木) 22:15:51 0
>>418

変えたつもりないんですが・・・
けど、うつる・・

ほんとよくわからないんです・・
532名無しさん:2010/03/25(木) 22:28:39 0
>>531
とりあえず、ちゃんとグラボにつながってるか
間違えてマザボにつながってるか確認したか?
533名無しさん:2010/03/26(金) 01:47:46 0
普通にパソコンをシャットダウンしたら、ファンがめっちゃ回りだして、液晶は消えたが、電源ランプ付きっぱなしなんだが。
どうすればいい?
ノートパソコンなんだけど
534名無しさん:2010/03/26(金) 01:58:46 0
主電源を落とす。
535名無しさん:2010/03/26(金) 02:02:05 0
パソコン初心者総合質問スレッド Part1930
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1269411197/204

204 名前:ひよこ名無しさん[] 投稿日:2010/03/26(金) 01:46:27 ID:yKQfZ/8w
普通にパソコンをシャットダウンしたら、ファンがめっちゃ回りだして、液晶は消えたが、電源ランプ付きっぱなしなんだが。
どうすればいい?
ノートパソコンなんだけど
536名無しさん:2010/03/26(金) 02:02:38 0
>>534
やってみた
電源ボタンは押しても反応なかったので、バッテリーを取ってみた
付けてみたら普通に起動できた
ありがとう
537名無しさん:2010/03/26(金) 02:06:11 0
一般的に主電源は通常の電源ボタンとは別だけどね。
538名無しさん:2010/03/26(金) 20:03:28 0
OSの再インストール?をしたらUSBやイヤホンジャックにマウスやイヤホンを入れると
ドライバーを要求されるようになって認識してくれないんだけどどうすればいい?

osはvistaで再インストールする前は正常だった
デバイスマネージャーで問題のデバイスの削除→挿したまま起動しなおしはやったけどだめだった
539名無しさん:2010/03/26(金) 20:07:07 0
>>538
サウンドデバイスのドライバは入ってるの?
540名無しさん:2010/03/26(金) 20:21:56 0
>>539
realtek high definition audioのドライバ更新してみたけど変わらないー
外付けのマイクをつけたいんだけど・・・
541名無しさん:2010/03/26(金) 20:24:59 0
>外付けのマイクをつけたいんだけど・・・
マイクはついたけどサウンドデバイスつき?のUSBマイクが認識してくれないんだ
マウスも一部のUSB穴だと使えるけど使えないUSBもあって・・・
542名無しさん:2010/03/26(金) 20:29:15 0
HDDを購入して無事認識できたと思ったら
静かにしてると気になるキュンキュンと低い音がするのですがこれって初期不良として扱ってくれるでしょうか?
543名無しさん:2010/03/26(金) 20:33:11 P
音の無いHDDなど無い。
544名無しさん:2010/03/26(金) 20:44:50 0
>>540
状況がわからん。
OSの再インストール+各種ドライバインストール
なのか、
リカバリーによる工場出荷状態への復元(当然ドライバ類こみ)
のどっち?
545名無しさん:2010/03/26(金) 20:58:28 0
>>543
結構爆音ファンなんですがファンより気になるんですよね
こんなうるさいHDDは初めてです
ブォーンとかならいいんですが耳に来る音でかなり嫌です
546名無しさん:2010/03/26(金) 21:13:58 0
>>545
>>1
質問のしかたぐらい読め。
547542:2010/03/26(金) 21:48:19 0
>>546
ごめんなさい書き忘れました
545は542です
548名無しさん:2010/03/26(金) 22:32:23 0
>>547
うん、やってくれる
だからもう二度と書き込みしないでくれるかな
549名無しさん:2010/03/27(土) 03:54:23 0
やなこったいでござる
550名無しさん:2010/03/27(土) 11:00:20 0
>>547
俺ならHDDは機械的な回転構造なので暫く使って慣らせば大丈夫かな?と考える。
保証期間内ギリギリまで使ってみて気になるなら持って行ってみるか。ってなくらいかな。
551名無しさん:2010/03/27(土) 15:47:07 0
640x480VGA/256色が使える14〜17inchDISPのノートってあっただろか?
知ってたら型番など教えて欲しい。
DOSアプリ専用に使うのでCPUはPentium/100MHz辺りで十分だし、HDDも1Gあれば十分。
552名無しさん:2010/03/27(土) 16:19:45 0
>>551
ヤフオクで捜せば、あるでょ。
553名無しさん:2010/03/27(土) 16:22:26 0
どんな機種があるのかが分からないから質問したのです。
554名無しさん:2010/03/27(土) 16:27:32 0
釣りだと思うけど、なんか、いろんな時期のスペックをごっちゃにしてない?
Pentium100MHzの頃はとっくにSVGA(800x600)だった。14インチ液晶だとSXGAクラス
1GのHDDはもう少し後(MMX Pentiumあたりかな)
本当に知りたいなら昔のPC板あたりで聞いたほうがいいよ
555名無しさん:2010/03/27(土) 17:28:11 0
回答お願いします。
先日、これ↓
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/frontier-k/79060.html
を買って今日届いたのですが、スクロールをしたり、ウィンドウを開く度に本体から
ピョロロローピョロロー という耳障りな音がして困ってます。
ファンの音ではないみたいなんですけど…
何が原因なんでしょうか?初歩的な質問ですみません;
556名無しさん:2010/03/27(土) 17:35:32 0
甲高い音ならコイル鳴きかなぁ
557名無しさん:2010/03/27(土) 19:05:09 0
>>555
まあ、気にしなくてよい。
コイル鳴きをたのしもうぜ!
558名無しさん:2010/03/27(土) 19:49:32 0
フロンティア、マウス、フェイス、ドスパラ
このあたりのBTOで安く買うなら
多少のトラブルは覚悟して買うべき。

>>555
コイル鳴き程度で、ちゃんと動いててよかったね。
559名無しさん:2010/03/27(土) 20:03:28 0 BE:4246171889-2BP(0)
560名無しさん:2010/03/27(土) 22:20:48 0
>>554
>Pentium100MHzの頃はとっくにSVGA(800x600)だった。
そうですよ、だからその頃のノートで大画面ノートはどんなのがあったのか
お聞きしているのです。
その後の大画面ノートは殆どSVGA(800×680)以上になってしまってるのでね。
561名無しさん:2010/03/27(土) 22:23:20 0
誤:(800×680)
正:(800×600)

誤:だからその頃のノートで大画面ノート
正:だからその頃のノートでVGA可で大画面ノート
562551:2010/03/27(土) 22:29:01 0
つまりですな、使いたいDOSアプリはVGA対応じゃなきゃ使えない、
しかし、殆どの大画面ノートはSVGA以上になってしまっている。
そこで、昔未だVGAが健在だった頃の大画面(14〜17)ノートがあったら
型番など教えて欲しい、と言う事です。
563名無しさん:2010/03/27(土) 22:41:48 0
すいません。質問です

インタネットエクスプローラー8をダウンロードしたのですが、
ダウンロード後、上のファイルや表示と出ていた所が
すべて英語表記になってしまいました。

これを日本語表記に直すにはどのようにしたらいいのでしょうか?
564名無しさん:2010/03/27(土) 23:24:11 0
565名無しさん:2010/03/27(土) 23:38:40 0
>>564
ありがとうございました!!
566555:2010/03/28(日) 00:42:58 0
>>556-558
コイル鳴きですか・・・
音にだいぶ慣れてきたので、気にせず使うことにします!
どうもありがとうございましたm(__)m
567名無しさん:2010/03/28(日) 00:55:05 0
>>562
とりあえず、VPC2004でホストをXPから下位のOSにして起動してみ。
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/evaluation/overview2004.mspx
ノートの話はそれからだ。
568名無しさん:2010/03/28(日) 01:12:14 0
OSじゃ無く、グラフィックス(デスクトップならグラフックボード)の問題なのですわ。
569名無しさん:2010/03/28(日) 01:17:09 0
画面のプロパティー、解像度設定で640×480を設定出来るPCならOK
600×800までしかないPCはNG、と言う事なのですよ。
570名無しさん:2010/03/28(日) 01:32:56 0
BIOS画面は640×480だと思ったが。
昔のPC-98xxならともかく、最近のWindowsの走るPCで
これを表示できないのってあるのかな。
571名無しさん:2010/03/28(日) 01:38:29 0
だったら、オクでTrio64V+とかVoodoo Bansheeあたりのグラボを手に入れるだけじゃないか?
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=Trio64V%2B&auccat=23336
ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=3Dfx+Voodoo&auccat=23336
572名無しさん:2010/03/28(日) 02:04:59 0
573名無しさん:2010/03/28(日) 02:36:25 P
800×600で拡大機能が無くてもドットバイドットの
640×480で表示されるだけじゃね?
574名無しさん:2010/03/28(日) 02:42:07 0
結局、質問者は釣りを放棄して逃げたのか。
575名無しさん:2010/03/28(日) 07:21:02 0
>>573
そうは行かないソフトでね。
>>574
何処にも釣りと思えるような所は無いと思うがね、
それとも覚えたての言葉を使って見たかっただけなのかな。
それに、オレはロボットじゃないんでね、眠くなったら寝るのだよ、
2chで徹夜するほど君のように暇じゃないんでね。
576名無しさん:2010/03/28(日) 13:09:03 0
すいません、ここで良いのか分からないのです質問させていただきます。
パソコンを購入する時期はいつが一番安いのでしょうか?
この時期には新商品の発売前なので安くなったりするのでしょうか?
577名無しさん:2010/03/28(日) 13:42:48 0
>>576
一般的には型落ちになれば安くはなるが、機種によってはモデルチェンジ直前には
殆ど売り切りてしまって高い値段の店にしか在庫が残っていないものなどもあるので、
そういう場合は待っていたら却って高い買い物になることもある。
要は欲しい時が買い時。

PCを使ってやりたい事があるんなら、下手に値段を気にして待つよりもそのやりたい事が
できないことの方が損失は大きいでしょ。
578名無しさん:2010/03/28(日) 14:35:03 0
欲しくなった時が買い時というのに同意。
買ったけど押入れで冬眠させるとかいうのさえ避ければいいと思う。
579名無しさん:2010/03/28(日) 14:40:22 0
今買うならi870がイイと友達から聞いたのですが、
どうして?って聞くと「しらない。兄ちゃんから聞いた。」と返されました。
どうしてi870がイイのでしょうか?
580名無しさん:2010/03/28(日) 14:56:29 0
i870って携帯電話かなんかか?
581名無しさん:2010/03/28(日) 14:57:36 0
ググッてみたけどモトローラー製の電話っぽい
何がどういいのかはわからない
582名無しさん:2010/03/28(日) 14:58:54 0
板違い
というか、カテゴリ違い
583名無しさん:2010/03/28(日) 15:01:34 0
アイツ、7 って書き忘れただけでこれだぜ・・・なんて哀れなやつなんだ
584名無しさん:2010/03/28(日) 15:08:14 0
>>579
お兄さんがモトローラに勤めているから。
あなたは自分が気にいった、自分が使いやすい機種にすれば宜しかろう。
585名無しさん:2010/03/28(日) 15:16:44 0
Stビューは不定期で更新してるのでは…?

半年前にとあるビルを検索したところ、解体中の様子が映ってました。
ところが、先程検索するとそこは更地になってるんですね。
普通の地図は毎年新しい物が出ますが、Stビューも同様なのかなと。
ただ、更新にあたり要する作業が大変だと思ったもんで…。
586名無しさん:2010/03/28(日) 15:19:16 0
サテラビューなんてもう絶滅しましたよ
587名無しさん:2010/03/28(日) 15:20:16 0
>>585
アレ結構適当
長崎の女神大橋を見ていただきたい
588名無しさん:2010/03/28(日) 15:22:20 0
あ、女神大橋の件はストリートビューじゃなくて航空写真での話
589名無しさん:2010/03/28(日) 15:22:21 0
>>577
確かに売り切れていた店もありました
それだといっその事買わない方がマシなのかもしれませんね
>>578
それは分かってましたが今のパソコンがあまりにも低スペなので安い時期であったのであれば
買い換えようかなと思っていたんです
590名無しさん:2010/03/28(日) 15:24:51 0
エスパースレに行けば
Core i7 870 の事を言ってるのか…と勝手に解釈してくれるかもしれないよ
591名無しさん:2010/03/28(日) 15:40:29 0
>>588
航空写真では工事中ですが、Stビューは開通後のものですね。
適当というのは、この違いの事ですか?
私は、Stビューの画像が時間を経て変わってる事が気になったのですか…。
592579:2010/03/28(日) 15:43:42 0
皆、返事ありがとう。
書き忘れていました。
そうです。Core i7 870のことです。

よろしくお願いします。
593名無しさん:2010/03/28(日) 15:55:42 0
>>592
はっきり言って、じじばばが孫とのメールのやり取りやビデオチャットがしたいな。
とか
ゲームとか興味ないけど、ネットショッピングやニュース見たりメールチェックしたりしたい。
などのライトユーザーがi7 870なんて買っても金の無駄使い。

週に3,4回買い物にいくのに車が欲しいのって言ってる主婦にフェラーリ買うぐらい無駄。
594579:2010/03/28(日) 16:23:35 0
>>593
なるほど。ありがとう。
ネット、フォトショップでしか使っていません。
今の機種がCore 2 Duo E8000 メモリ6Gなのですが
なんせ遅いんです。

でもどうして今i7 870がお買い得なの?
595名無しさん:2010/03/28(日) 16:42:32 0
>>594
それは前提として「今だとi7 870がお買い得」と思っている人しか答えられない質問。
自分はそうは思ってないから答えられないね。。

友達のお兄ちゃんに直接聞いたほうがいいんじゃないの。
596579:2010/03/28(日) 17:13:48 0
>>595
ありがとう。
友達の兄ちゃんに聞いてみました。

i7 870が半額になったからだそうです。
つまり、
i7 975と大差ないスペックでi7 860、i7 930同等の値段で買えるからだそうです。
(とレスしてみましたがさっぱり分かりません。)

スレ汚し、ごめんね。
597名無しさん:2010/03/28(日) 20:21:39 0
>>591
航空写真の日付を古いものにしてみよう
なぜか完成してるから
598名無しさん:2010/03/28(日) 20:22:39 0
>>596
i7 980Xがいいよ
599名無しさん:2010/03/28(日) 20:23:45 0
「i7-980X」は待てない!同等スペックの「Xeon W3680」発売
600名無しさん:2010/03/28(日) 20:49:00 P
ttp://kakaku.com/item/K0000094641/
使用用途がネットとブラウザゲーと(5〜10分程度の軽い)エンコードぐらいなんだけど、
このPCで性能としては十分かな?
一応4コアだし、十分だと勝手に思ってるんだけど、どうだろう。
601名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:15 0
ちょっとしたエンコードであってもエンコードするならば1366のCore i7がよい
602名無しさん:2010/03/28(日) 20:59:45 P
>>601
本当に些細なエンコード(ニコニコ動画やyoutubeにアップするための変換程度)ぐらいでもi7?
i7にすると付随してグラボ付けたりしなきゃ元取れない気がして、さらにそれするなら電源も良いのにしなきゃいけないよねと結局BTOはミドルエンドぐらいの性能に行きつくでござる。

一応現状c2dでエンコしてて、エンコ中はさすがに動作若干重くなるけどそこまで不快には感じてないんだけど、i3やi5、>>600のCPUなんかはエンコに弱い何かがあるのかな?
PC疎くて質問が的確になってるか分からなくて申し訳ないけど答えてもらえると幸い。
603名無しさん:2010/03/28(日) 21:00:21 0
PhenomUX2の省電力モデルは出ますか?
あと5月に880Gが出ますが、785Gでも用は足りますか?
用途は動画視聴、軽いゲーム程度です
604名無しさん:2010/03/28(日) 21:06:29 0
俺なんてエンコもしないし3DゲームもしないのにCore i7 920のパソコンを買った
でも使っているうちにやっぱよかったと感じるようになる
605名無しさん:2010/03/28(日) 21:25:36 0
エイサーのモニターの下についてるメニューは矢印で移動できるんですけど
どうやって決定したり、下に移動したり日本語化に出来ますか?
606名無しさん:2010/03/28(日) 21:29:40 0
AUTOボタンが決定の役割となります
以上
607名無しさん:2010/03/29(月) 14:13:06 0
今度独り暮らしをすることになりまして、狭いスペースのためテレビとパソコンで幅を取りたくないので
テレビ機能付きのパソコン(VAIO VGC-JS74FB/W)を購入することにしました。

しかし問題が一つあって、引っ越し先のアパートはまだデジタルに対応していません。

それで色々調べたところTVチューナー(キャプチャ?)のアナログ内蔵のものが必要
というところまでは分かったのですが、実際調べてみたところ録画だとかビデオからの変換ばかりが説明されていて
これでアナログが見れるのか心配になってきました。

上記のパソコンでアナログを受信するにはGV-MDVD3というもので大丈夫でしょうか?
もっと安価なものがあれば、それに越したことはないのですが……。
608名無しさん:2010/03/29(月) 14:43:08 0
>>607
>引っ越し先のアパートはまだデジタルに対応していません
とのことだがどういう理由で対応してないのか?
VHFアンテナしかないのかケーブルTVなのか
場合によっては室内アンテナ等の設置ですむこともあるから
そこいらへん書いてもらえないだろうか
609名無しさん:2010/03/29(月) 17:47:17 0
>>607
それで大丈夫だ
デジタル対応したら内蔵のでみればいい
610名無しさん:2010/03/29(月) 19:22:08 0
>>608
アンテナは詳しいことなど書いてはいないのですが、
CSもケーブルも通っておらず、BSしか受信できないようです。

>>609
ご親切にありがとうございます。
これでようやっと気兼ねなく引っ越せそうです。
611名無しさん:2010/03/29(月) 19:34:58 0
ゲームソフトを購入しPCにインストールしようとしたら読めませんでした
CD-Rが壊れたかと思い、他のソフトをいくつか走らせてみるときちんと読めます
ではDVDが不良なのかと思い、ゲーム用ではないPCで読んでみたところ普通に読み込みました
正直一体なにが悪いのかさっぱりわかりません
他のPCで読めるのでソフトの不良とも言えないし、ゲームPCのCD-Rも壊れていません
読めないときはCD-Rで異音がします
CD-RとDVDの相性みたいなのがあるのでしょうか?
CD-RはASUSの安いのですけど、今まで一度もこういったことはありませんでした
612名無しさん:2010/03/29(月) 19:56:16 0
>>611
たぶん、光学ドライブをCD-Rって言ってませんか?
CD-Rはメディアの種類です。

あと、どんなゲームソフトなのかわからないけど
可能性としてPCゲームソフトは不正コピー対策に
強力なコピープロテクトを導入していることがあり
強力なコピープロテクトは正常な光学ドライブでも
読み込めないほど強力なものもあります。
その場合、他の光学ドライブでは読めるけど
特定のドライブでは読めないということもあります。

ゲームソフトを正規手段で購入したものなら
ゲーム販売元に問い合わせてみてはどうでしょうか。
613名無しさん:2010/03/29(月) 20:12:33 0
>>611
ゲームをしようとしている、そのASUSのやつがDVD非対応ってわけじゃないよね。
614名無しさん:2010/03/29(月) 20:28:10 0
>>612
すいません、光学ドライブの間違いでした。
うーん、洋ゲーなので、電話で気軽にというわけにもいかず
英語でメールというのもなかなか難しいところです。
とりあえず壊れたPCの光学ドライブを移し変えて使用してみます。

>>613
他のゲームDVDは読めているのでそうではないと思います。

ありがとうございました。
615名無しさん:2010/03/29(月) 20:31:07 0
>>609
GV-MDVD3ってチューナー付いてたっけ?
616名無しさん:2010/03/29(月) 20:41:04 0
>>615
いいところに気がついたな、付いてなさげだ。
617名無しさん:2010/03/29(月) 20:47:07 0
家にPC2台あって弟と他の人とスカイプで話してると弟はほかの人(俺含む)が話してると声がはいらない現象がおきてます。
私は普通のオンボード弟はエクストリームゲーマーをいれてて、回線はADSL12Mです。
ゲーム自体は同時に普通にできるのですが、ぐぐっても解決策がでてきませんでした。PCに詳しい人に聞いてもよくわからないとのことだったので、ここで知恵を貸してもらえればと思います。よろしくおねがいします
両方XP,ADSL、ルーターあり
618名無しさん:2010/03/29(月) 20:51:10 0
>>617
>>1
▼ 禁止事項
* マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)
619名無しさん:2010/03/29(月) 20:52:03 0
こっち見つけれる前に向こうに質問してしまいました。すいません
620名無しさん:2010/03/29(月) 20:59:19 0
>>615-616
>607です。GV-MDVD3にはチューナーがついていないんでしょうか?
アナログさえ見れればそれでいいのですが…。他となると何があるんでしょう。
621名無しさん:2010/03/29(月) 21:02:06 0
新しくHDDを買ってきて2つのパーティーションに分けたとします
で、一方のパーティーションをフォーマットし終わったとして、
もう片方のパーティーションをフォーマットしている最中に
最初にやったほうのドライブに他のHDDからファイルをコピーする、
ってことは出来るのでしょうか?
622名無しさん:2010/03/29(月) 21:05:05 0
>>620
買うならこっちかな。
アナログ放送は来年の7月で終了する。

アナログ、デジタル併用可能なTVチューナー
ttp://www.iodata.jp/product/tv/analog/gv-mvprz3/
623622:2010/03/29(月) 21:11:34 0
ごめん、よく読んだら、普通に単体としての機能はUSB接続のアナログTVチューナーだね。

デジタルチューナーは内蔵していないけど
地デジチューナーを接続してPCのモニタに
映す機能があるっていう意味だった。

地デジはコピーガードがあるからの普通の映像入力端子では
接続できないけど、この機体は対応してますってことだね。
624名無しさん:2010/03/29(月) 21:17:27 0
データ保存用にHDDを買ってきたのですが
それを3つのドライブにして使いたいと思っています
この場合、パーティションとドライブの割り当てはどうやるのが普通なんでしょうか

パーティションを分けてドライブの割り当てをしようとすると
最初にプライマリか拡張のどっちかを選択するように言われますが
OSを入れる予定がない場合、まずHDD全体を拡張パーティションにして
その中で3つの理論ドライブを作るのがいいんでしょうか?

それとも一つのプライマリと一つの拡張に分けて拡張の方を2つの理論ドライブにするか
3つぜんぶプライマリにするのがよいんでしょうか?
625名無しさん:2010/03/29(月) 21:26:09 P
> HDD全体を拡張パーティションにして
> その中で3つの理論ドライブを作る
おk
626名無しさん:2010/03/29(月) 21:29:43 0
>>622-623
ご親切にありがとうございます。

引っ越し先は貸出元の会社の都合で、恐らくいっぱいいっぱいはアナログのままだと思います。
ええと…ようするにそれでアナログが見れるということでしょうか?
627名無しさん:2010/03/29(月) 21:32:40 0
>>625
ありがとうございます
628名無しさん:2010/03/29(月) 22:18:39 0
>>626
それならアナログTVをパソコンで見ることができるようになる。
でも思った以上にネット上じゃ、もうUSB接続のアナログTVチューナー搭載機は売ってないね。
>>622のリンク先の商品もネット上じゃ在庫あるところは見た限りないし。

正直、安いビデオデッキ(実家から古いVHSのを持っていくとかでもOK)を手に入れて
チューナー非搭載のUSBビデオキャプチャーについないでデジタル対応までしのぐのがいいかも。

つまり↓みたいなのを買って、ビデオデッキとつないで視聴する。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc-sdvd_u2g/
629名無しさん:2010/03/29(月) 22:38:23 0
どうせ回線も契約するんだろうからフレッツ光に繋いでデジタルで見ればいいじゃん
同時購入だとPCも安く買えるし
630名無しさん:2010/03/29(月) 22:42:13 0
度々申し訳ありませんが
HDD全体を拡張パーティションにして
最初に200GBの理論ドライブをつくって
その製作過程のフォーマットで普通のフォーマットをしたとします

で、もしこの理論ドライブを削除して、また同じ200GBの理論ドライブをつくって
こんどはその際にクイックフォーマットをした場合、
その200GBは先に普通のフォーマットをやっているので
例え2回目はクイックフォーマットをしてもちゃんと不良箇所のチェックはされている
ということで良いのでしょうか?
631名無しさん:2010/03/29(月) 22:54:00 0
>>626
今さらアナログチューナーにお金をかけるのもバカらしいし、八方塞がりじゃねーか。

いっそのこと普通のTVと省スペースデスクトップを買ってTVをPCモニタ兼用で使うのが
一番ヨサゲだな。
632名無しさん:2010/03/29(月) 23:46:06 0
ウチの地域、光 TV 対応してないってよorz
633名無しさん:2010/03/30(火) 02:56:39 0
パソコンの液晶ディスプレイ・モニタについて住人の皆さんに知恵をお借りしたいのですが、
スレはここで大丈夫でしょうか…?
634名無しさん:2010/03/30(火) 03:12:50 0
もちろん大丈夫さ!
時間帯的に回答者が居るかはわからんが。
635633:2010/03/30(火) 03:44:55 0
>>634
ありがとうございます。

5年ほど前に購入したNECのVALUESTAR L PC-VL350BD
の液晶ディスプレイのバックライトが切れてしまったようで、新しく買おうかとディスプレイのみを店頭で探したのですが、
地方ではやはり見つけられなかったので、通販での購入を考えています。

しかしいざ家人のパソコンで検索しようとネットを開いたのはいいんですが、なかなか条件に合うものが見つけられませんでした。
片っ端から単語、メーカーホームページを検索してみたのですが、
私が検索下手なだけだと思います…

条件としましては
ディスプレイのサイズが17〜20インチ
予算は2万円前後
ディスプレイの比率は4:3

あと入力端子が「DVI-I 29ピンのもの」と店頭に探しに行ったときに店員さんに言われたんですが、
正直「え、29ピン?なにそれ?」というパソコンを扱うにはお粗末な知識しかないもので…

「そのハード本体ならこのディスプレイだったら平気」
「この通販サイトならそれ対応のディスプレイ売ってる」
など、詳しい方の助言をお待ちしております。

時間的にはそんなに切羽詰ってはいません。
住人の皆様の知恵をお貸しください。

長文で失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
636名無しさん:2010/03/30(火) 05:48:15 P
637名無しさん:2010/03/30(火) 07:31:07 0
>>635
仕様
http://121ware.com/product/pc/200501/valuestar/vsl/spec/index02.html

チップセットドライバをインテルのサイトから入手して、最新版に更新したらワイドも使える。
http://downloadcenter.intel.com/SearchResult.aspx?lang=JPN&ProductFamily=%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
&ProductLine=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%EF%BD%A5%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
&ProductProduct=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AB%C2%AE+915+Express+%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC
&ProdId=1765&LineId=127&FamilyId=40
http://www.google.co.jp/search?q=Intel+915GV+%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E8%A1%A8%E7%A4%BA
有料だけど121wareのサポートに聞いたらどうよ。
638607:2010/03/30(火) 11:34:37 0
>>628
ありがとうございます。検討してみます。

>>629
それが光は光なんですが、貸出元の会社が指定した回線なんです。
残念ながらフレッツとは違いまして…。

>>631
確かに高いのでテレビを諦めようかどうするかもう少し考えてみます。


皆さん親切にありがとうございました。もうちょっと考えてみます。
639名無しさん:2010/03/30(火) 11:44:51 0
パソコンからパソコンへデータ移す時ってLANケーブルで可能ですか?
また、ストレートやらクロスやら種類があったと思うのですがどちらでしょうか?
640名無しさん:2010/03/30(火) 11:51:26 0
>>639
可能だけど、OSの組み合わせなどによっては
できるようにするのは結構めんどくさいよ。
USBストレージで移動する方が簡単。

2台のPCを直接つなぐなら基本的にクロスリンクケーブル。
最近はLANコネクタ側で解析して切り替える機能が付いてる
ものもあってストレートでもできることもあるけどね。
641名無しさん:2010/03/30(火) 12:04:22 0
>>640
返答ありがとうございます!
osは片方xp home SP3でもう一方がwn7pro64bitです。
とりあえず手持ちのケーブルで試してだめだったらUSBでなんとかしてみます。
642名無しさん:2010/03/30(火) 13:37:05 0
新しいHDDを買ってきて今使っているのと交換し、
今まで使ってたのをデータ保存用にする場合
フォーマットとクイックフォーマットのどっちのがいいんでしょうか?

今まで使ってたのは3つのドライブに分けて使ってたんですが
データ保存用にするのに単一、もしくは2つのドライブに分けて利用しようと思ってるんですが
643名無しさん:2010/03/30(火) 13:43:47 0
>>642
どっちがいいもなにも
不良セクタが無いか確認したいなら通常のフォーマット
不良セクタを無視していいならクイックフォーマット
644名無しさん:2010/03/30(火) 15:19:35 0
セレロンMとアトムって同じクロック数だとどっちが早いんですか?
645名無しさん:2010/03/30(火) 16:19:21 0
種類による
646名無しさん:2010/03/30(火) 17:51:17 0
質問です
パソコンから『ピッ』やトランシーバーの様な機械音が時々聞こえます
近くにテレビがあるのですが音が鳴るたびにテレビも写りが一瞬悪くなります
電波の関係でしょうか?
647名無しさん:2010/03/30(火) 20:13:14 0
近所でアマチュア無線使ってる人がいるんだね
警察さんに相談しよう
648名無しさん:2010/03/30(火) 23:27:06 0
警察に言っても駄目でしょう、行くとしたら最寄りの電波監理局。
それに、アマチュア無線より違法に大出力化したCB無線の可能性が大。
長距離輸送トラック同士などが良く使ってるから、
家の側を高速や幹線道路が通っていると被害に遭いやすい。
649名無しさん:2010/03/30(火) 23:33:19 0
それと、上記のCB無線機を家に持ち込んで屋根にアンテナ立ててつがう馬鹿も
少なくないから、常時であればこっちの可能性が高い。
CB無線は出力規制ではなく一定距離点での電界強度規制だから
アンテナを換えて電波の到達距離を上げるのも違法。
650名無しさん:2010/03/30(火) 23:34:09 0
×つがう馬鹿
○使う馬鹿
651名無しさん:2010/03/30(火) 23:37:15 0
ブレーカーが落ちてパソコン(OSはXPです)が強制終了したのですが
強制終了後に起動するとブルースクリーンで何かが100%になるまで待つ画面になりました
100%になった後は問題なくいつもどおり動きました

しかし次にシャットダウンしてまた電源をつけたところ強制終了をしていないのにまた↑が始まりました
原因はなんなんでしょうか?
復元をしてみましたが直りませんでした
652名無しさん:2010/03/30(火) 23:48:22 0
>>647
>>648
>>649
情報ありがとうございます
盗聴とかの心配はしなくても良い感じでしょうか?
ちょっと明日辺り近所の屋根あたりを見てみることにします
653名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:44 P
TVキャプチャーボードについて質問です

PC構成
OS:WindowsXPHome SP3 32bit
CPU:Core2Duo E8400
VGA:GeForce9500GT
メモリ:4GB

現在このような構成で、USB外付けで地上波デジタル対応の物を購入しようと思っています。
キャプチャーボードのスレッドをいくつか見ましたが受信アンテナがなんとかという書き込みがいくつかありました。
友人の内蔵型キャプチャーボードはTVに付いてるケーブルをキャプボへ接続して使用していたのですが
外付けは何か違いがあるのでしょうか?
それとも、デジタル放送を見ようとするとアンテナを感度の良い場所探して〜という事になりますか?
地上波デジタル対応の物だと、それ以前に発売されている未対応の物と接続方法等何か決定的に違う部分があるのでしょうか・・・

質問多いですが宜しくお願いします。
板違いなどあれば誘導をお願いします。
654名無しさん:2010/03/31(水) 00:28:29 P
>>653
アナログだろうと地デジだろうとキャプチャーカードの取り付け・設置云々は一緒。

地デジを見るのに重要なのはUHFアンテナがあるのかどうか。
地デジ用に新たに設置しなくてもUHF放送(TOKYO MX、テレビ神奈川、千葉テレビなど)が
見れていたのなら、地域によってはチューナーを用意するだけでそのまま見れる。
受信感度が悪いならアンテナの向きを地デジ用に変える必要がある。
655名無しさん:2010/03/31(水) 00:32:48 0
>>653
今のアンテナが地デジを受信してれば後は同じだよ
UHFアナログと基地局の方向が違っていたりで困っている人がイパーイ居るんだ
656名無しさん:2010/03/31(水) 02:18:14 0
i7-860とi7-870は値段のわりに性能差は変わりませんか?
あとi7-870を買うならi7-930買った方がいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
あと、スレ違いであれば誘導をお願いします。
657名無しさん:2010/03/31(水) 02:18:24 0
>>652
>盗聴とかの心配
何の盗聴だ?
コードレス電話なら古いアナログタイプなら盗聴される可能性は大。
今のは大抵盗聴防止機能を持っているようだ。
しかし、それとCB無線やアマチュア無線は別の話、
今の日本は盗聴は罪にならない(受信だけなら自由で誰でも出来る)
658名無しさん:2010/03/31(水) 02:23:02 0
>>653
>デジタル放送を見ようとするとアンテナを感度の良い場所探して〜という事になりますか?
そう言う事。
UHFアナログ放送が見られていても地デジだと見られない場合が有る、
オレの所がそうだ。
来年7月までに何とかしなくては・・・・。
659名無しさん:2010/03/31(水) 02:44:32 0
>>656
i7-860でいい
i7-930までいくんなら980Xまでいってしまえ!
660名無しさん:2010/03/31(水) 08:13:31 0
>>657
電波式盗聴器の設置は違法だよ(電波法違反)。
あと、盗聴した内容を吹聴するのも違法。
661名無しさん:2010/03/31(水) 08:27:25 0
>>651
最初のやつはHDDのディスクスキャン。
HDDの物理的損傷の可能性が高い。

必要なデータを早めにバックアップするのを推奨。
HDDの故障なら交換。
662名無しさん:2010/03/31(水) 08:47:10 0
ドライブ文字について聞きたいんですが
今シャドウベイにHDDを二台付けてて、それぞれパーティションを二つに分けてあり
一台はOS(XP)が入っているCとD、もう一台はファイル保存用でEとFとしています

で、更にファイル保存用のHDDが3つ有り、
5インチベイ格納型のリムーバブルケース2台を使って運用しようと思っています
この場合それらのHDDは必要な時だけOS(XP)に繋がるわけですが
ドライブ文字は固定されず、その都度OSに繋がった順にG、Hと割り当てられるのでしょうか?
(つまり前はGでも次に繋げるときはHになることもある)
663名無しさん:2010/03/31(水) 09:17:27 0
普段は覚えてるから変わらないけど忘れた時は接続順になる
664名無しさん:2010/03/31(水) 09:35:33 0
>>663
自分でドライブ文字を割り当ててもHDDを繋いだ際に重複する場合などはOSが勝手に変えるのでしょうか

例えばリムーバブルケースで使う二つのHDDを
それぞれ別々に繋いで、その際にどっちもディスクの管理でGを割り当てたとして、
その後で二台のリムーバブルケースを使い両方とも繋いだ場合とかはどうなるのでしょうか?

HDDに入れているファイルが単純に動画やら画像等の
例えばソフトなどのドライブ文字が関係してくるものでなければ
別に気にする必要はないのでしょうか?

リムーバブルケースで使うHDDには単純に動画などのデータのバックアップに使う予定です
665名無しさん:2010/03/31(水) 10:22:34 0
重複する場合は接続順が後の方をOSが勝手に変える
USBメモリ等を挿してUSBメモリにGが割り当てられるとHDDは両方変わるし
ソフトやソフトの使用先じゃなきゃ気にしなくていいよ
666名無しさん:2010/03/31(水) 10:51:54 0
>>664
すでに使われているレターであれば使われていないレターに自動的に振られる
667名無しさん:2010/03/31(水) 10:58:06 0
>>664
ttp://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/partition.html
ここが詳しく教えてくれてるよ
668名無しさん:2010/03/31(水) 11:23:59 0
>>665-667
みなさんありがとうございました
669名無しさん:2010/03/31(水) 12:33:06 0
20〜25年ぐらい前に富士通が出していた
パソコンとキーボードと電話が一体になった機種の名前わかる方いらっしゃいませんか?
後藤久美子がCMしてたやつです。
670名無しさん:2010/03/31(水) 13:31:53 0
ゴクミは富士通PCのCMには出てないだろ。出てるのはタモリだ。
http://www.hitachiwebcafe.com/siryo_prius.htm
671名無しさん:2010/03/31(水) 13:40:28 0
672670:2010/03/31(水) 13:45:02 0
673名無しさん:2010/03/31(水) 13:59:16 0
で、どれなんですか?
674名無しさん:2010/03/31(水) 14:25:27 0
お前はめくらなのか?
675名無しさん:2010/03/31(水) 14:50:19 0
>>659 どうもありがとうございます。
676670:2010/03/31(水) 15:04:39 0
すみません、、日立でした・・・。
ドラマ「海と空をこえて」放送時に流れていたCMです。

これです!ありがとうございました!!
ttp://www.hitachiwebcafe.com/material/catalog/old_pc/img/pic_proset30.jpg
ttp://museum.ipsj.or.jp/computer/personal/0033.html
ttp://ys-xth02.y.yimg.jp/?s=3&sig=11ege4mam&url=http://www.teleca.net%2FcardImage%2FRK019%2F0156.jpg
677676:2010/03/31(水) 15:05:53 0
名前欄間違いました。
>>676>>669です。
678名無しさん:2010/03/31(水) 16:17:32 0
>>660
>盗聴器の設置は違法だよ(電波法違反)。
だから受信だけならと書いてるだろが。
大体、盗聴器を付ける行為が電波法の前に家宅侵入罪や器物損壊罪になるワ
679名無しさん:2010/03/31(水) 16:38:55 0
身内がやれば家宅侵入罪や器物損壊罪は無くなる。
680名無しさん:2010/03/31(水) 18:00:42 0
そう言う発想するオマエの家庭、崩壊してるな
681名無しさん:2010/03/31(水) 22:20:03 0
家族の部屋に盗聴器をつけるのはよくあること。
ソースは山本英夫の漫画。
682名無しさん:2010/03/31(水) 22:32:23 0
グラボのS端子出力とTVのS端子入力を接続すればTVをモニタとして使えますか?
683名無しさん:2010/03/31(水) 22:40:35 0
>>682
映るよ・・・ファミコン画質ほどだが
グーグルのバナー位なら判別可能
684名無しさん:2010/03/31(水) 23:24:09 0
質問です。

ごみ箱から削除したファイルを、さらに専用ツールで完全削除しようと思ったのですが、
調べたところこれはドライブの未使用領域に適当な数(乱数?)を書き込むことで
復元不可能な状態に持っていってる仕組みだそうで、空き容量が増えたり
パフォーマンスが向上する理由にはならないと知り、軽く落胆を覚えました。
自分の目的は機密ファイル等の抹消などではなく、無駄を取り除きたいだけだったのです。

このような削除ソフトはたくさん点在するようですが、
今回自分はこちらのソフトを試用してしまい、Cドライブが一部例によって上書きされてしまいました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se229546.html
一部というのも、途中で「待てよ」と怖くなって中断したためなのですが、
焦ってCの空き領域を確認してみると、案の定というべきか2GBほど減った表示になっていたのです。

「普通に削除して残っているファイル」部分は利用可能領域として扱われると聞いていたので、
これはひょっとすると上書きされた分はごっそり利用不能にされてしまうデメリットがあったのではないか、と思い
そのまま惰性でシステムの復元を行ったのですが、再起動後も表示に変わりはありませんでした。

さらに数時間が経過し、つい先ほどもう一度再確認してみると、なんと1GB前後増えており、
だいたい元の数値に戻っていることから、処理過程で生じる一時的表示バグにすぎなかったのかと思い直し
今に至ります。

増えた後の数値が正しい情報であれば、完全削除(空き領域書き換え)によって利用領域を損なう
といった問題はなさそうですが・・・いずれにしても、上述のとおりパフォーマンスに影響することはなさそうで、
もう放置しておいてもいいかという思いです。空き領域は増えずとも、速度が向上するなど
明確なメリットがひとつでもありましたら、また類似ソフトで再チャレンジする気構えでいますが
これ以上は人体・PC共々無益な負荷になるでしょうか?

ご回答の程よろしくお願い致します。
685684:2010/03/31(水) 23:31:55 0
失礼しました、補足レスです。
環境はWindows7 proffesional x64で、昨日再インストールしたばかりの状態です。
よって古い方のwindowsフォルダを丸ごと削除したため、上書き対象となる部分は多く残っているはずです。
686名無しさん:2010/03/31(水) 23:56:13 0
>>684
HDDならその心配は杞憂。
SSDならTrimコマンドという専用のコマンドがある。

その過剰なまでの心配症は人体に無益な負荷をかけてるのは間違いないね。
687名無しさん:2010/04/01(木) 03:19:50 0
>>683
thx
688633:2010/04/01(木) 03:34:04 0
>>636 >>637
遅くなって申し訳ありません、回答ありがとうございました!
ワイドも使えるという考えが一切無かったので…選択の幅が広まりました。
載せて頂いたサイト等から、色々検討してみようと思います。
ありがとうございました
689名無しさん:2010/04/01(木) 08:41:42 0
>>669
後藤久美子はへ立だろ
そのころ発売のパソコンを「593000円」にしたそうだ
690名無しさん:2010/04/01(木) 09:46:39 0
>>686
ありがとうございます。
そうですね、確かにトラウマがあるとはいえ神経質になりすぎていたかもしれません。
当方はHDDですので、おかげさまで安心できました。

では、つまるところ完全削除するか否かでは、
安定化や高速化は微塵も望めないという解釈でよいのでしょうか?・・・
取るに足りない効力でしたらもうばっさり諦めます。
691名無しさん:2010/04/01(木) 10:00:44 0
>>690
そのとおり。考えすぎると禿げるよ。
692名無しさん:2010/04/01(木) 10:00:59 0
あの・・パソコン共有してないから親のパソから俺のパソコンがみられないと親がいってました

まじですか?
無線lanでプロバイダーは共有してます多分

693名無しさん:2010/04/01(木) 10:08:18 0
>>691
お気遣い多謝です。心機一転デフラグをやって参ります。
世話になりました。
694名無しさん:2010/04/01(木) 10:14:45 0
>>692
まじです。
695名無しさん:2010/04/01(木) 10:52:24 0
親に技術があれば見られますよね?
696名無しさん:2010/04/01(木) 10:55:19 0
みられます
697名無しさん:2010/04/01(木) 11:14:45 0
くそやろう!
698名無しさん:2010/04/01(木) 11:34:56 0
お気違い多謝です。
世話になりました。
699名無しさん:2010/04/01(木) 11:35:46 0
だれが?
700700:2010/04/01(木) 11:40:10 0
700
701名無しさん:2010/04/01(木) 13:33:44 0
すいませんがHDDのプロパティからできるエラーチェックって
160GB だと何時間くらいかかるんですかね?

さっき160GBのHDDから他のHDDに動画を一気にコピーしてたら
PCが固まってしまい、何度やっても似たような感じで固まるので
チェックしてみようと思ってるんですが
あまりにも時間がかかるのなら開始する時を選ばなきゃならないので・・・
702名無しさん:2010/04/01(木) 13:37:00 P
チェック条件とHDDの状態による。
場合によってはそのまま御臨終するのでまずはバックアップしとけ。
703名無しさん:2010/04/01(木) 13:38:23 0
チェックだけなら数分で終わるよ
修復だと30分ぐらいか
704名無しさん:2010/04/01(木) 13:43:22 0
>>702
バックアップしようにもPC固まる・・・

>>703
時間かからないのか・
160GB フルに近い状態で動画のファイル入ってるけど
705名無しさん:2010/04/01(木) 13:56:00 0
物理フォーマットだと8時間ぐらい掛かるよ
706名無しさん:2010/04/01(木) 14:42:26 0
>>704
管理ログ見て不良セクター無いか確認。

ファイルのコピーはまとめてせずに、数個単位でやってみる
707名無しさん:2010/04/01(木) 14:45:50 0
1個が150GBぐらいの場合はどうやって分ければいいですかね?
708名無しさん:2010/04/01(木) 16:07:30 0
>>707
150GBのファイルって・・・
709名無しさん:2010/04/01(木) 16:29:11 0
最近デスクトップパソコンの調子が悪かったので最近入れたものをいくつかアンインストールし再起動したところ
Windows(xpsp3)が立ち上がらなくなりました。そのため再インストールを試みているのですが
フォーマットを終えてインストールフォルダにファイルをコピーする過程で”ファイルXXXをコピーで
きません”という画面が度々表示されセットアップを完遂できないでいます。何が原因なのでしょうか?
インストールCDの汚れ裏面をふき取ったり内面を簡単にですが掃除したりはしてみたのですが・・・
710名無しさん:2010/04/01(木) 16:46:33 0
HDDに不良セクタがあるんだね
711名無しさん:2010/04/01(木) 17:00:23 0
光学ドライブを交換したらすんなり通ったことがある
要は、壊れていた
712名無しさん:2010/04/01(木) 17:10:59 0
HDDに捨てパーティション5GB切って後ろの方にインスコしてみ
インスコできたらHDDだし同じエラーなら光学ドライブ
713名無しさん:2010/04/01(木) 18:18:17 0
インターネッツしてたら、
AVGがトロイってピィコンピィコン出て「無視」って選択しちゃったんだけど
大丈夫だよね?
俺のPC元気だよね?
714名無しさん:2010/04/01(木) 18:28:56 0
潜伏しますた
715sage:2010/04/01(木) 18:46:06 0
質問です。
通常状態を起動ボタンで終了させる事は、どういった点で非常識なのでしょう
か?
716名無しさん:2010/04/01(木) 18:53:17 0
起動ボタンをシャットダウンに設定しているなら
システム上は問題ないけど、機械的なスイッチなので
消耗によるスイッチの故障の可能性が高まるのはヤダナ~と。
長押し強制終了の場合は別のハナシ。
717715:2010/04/01(木) 18:55:55 0
つまり、非常識とまでは言えないということでしょうか?
718713:2010/04/01(木) 19:23:00 0
>>714
なにぃ?
潜伏してるだと!!!!!!!!!
719名無しさん:2010/04/01(木) 19:31:02 0
セキュリティソフトの警告を無視するなら
最初から無防備にすれば良いのに
720713:2010/04/01(木) 19:39:44 0
>>719
だって・・・ちょうど宅配便が来たから・・・・忙しくて・・・

このPC感染してるの?
どうすればいいの?
721名無しさん:2010/04/01(木) 20:45:31 0
>>705
そんなに時間かかるのか・・・

>>706
管理ログ?ですか・・・・そういうのがWindowsにあるのか

ところでチェックディスクって
作業中は他のことはするな、すると再始動したりして時間が更にかかる、とか書いてあったんだけど
それはチェックディスクでチェック中のドライブ以外で作業してもダメってことなのかな?

チェック中のドライブにあるファイルにアクセスするなってことなのか
ドライブの種類に関係なく一切の作業をしないほうがいいの?

チェックすHDDはバックアップ用で動画しか入ってなくて、
その動画を見たりしない限り、他のドライブにあるアプリとかはいじってても大丈夫なの?
722名無しさん:2010/04/01(木) 21:12:33 0
調べてみたのですが、分からなかったので質問させてください!!

パソコンの画面が縦横逆になってしまいました!!
再起動してもそのままです。
どうやって直せばよいのでしょうか!?

首を90度曲げるのには疲れました。
どうか宜しくお願いします・・・。
723名無しさん:2010/04/01(木) 21:15:03 0
>>722
GPUがINTELとnVidiaとAMDなどのメーカーによって違うが
画面を回転する設定がある。

ものによってはショートカットキーで回転できるものもある。
偶然押してしまったんだろうね。
724名無しさん:2010/04/01(木) 21:15:31 0
モニターを90度曲げたら
725名無しさん:2010/04/01(木) 21:15:42 0
>>722
とりあえず、ctrl+alt+↑押してミロ
726名無しさん:2010/04/01(木) 21:21:26 0
>>723
「あれ?大文字と小文字変わんね。とりあえずカチャカチャやってみよう」
ってやってたらなっちゃいました。
お手数かけて申し訳ないです。


>>724
それも考えましたが、自分の中の何かが
「やめろ!」と言っているのでやめておきます。
ご意見ありがとうございます。


>>725
神が、神が降臨なさった・・・・・。

一瞬で元に戻りました!!!!
本当助かりました!ありがとうございます!!!
727名無しさん:2010/04/01(木) 21:29:26 0
>>726
つまりデルのノートだったんだな
728名無しさん:2010/04/01(木) 22:30:22 0
>>727
あなたも神なのですか?そうなのですか?
その通りです。
729名無しさん:2010/04/01(木) 22:52:16 0
ちょっと質問。
ドスパラで購入したPCのHDDがSeagate製品でロックされてしまったので、
日立HDDを購入して、OS再インストールしようとして、
インストールするパーティションのフォーマットがなぜかうまくいかず、
一度再起動してみると、
BOOT画面でError loading operation system とでて、
再インストールCDも、使ってみと、もらったbootCD?も起動せず、
USBのCDドライブを使ってるんで、ちゃんとUSBから読み取るように設定も見直して、PC起動しても
Error loading・・・が出て起動せず。
Error loding operation systemでググってみても
ブートセクタの問題だから回復コンソールで修復とか書かれてるんだけど、
CD読み込まないので回復コンソールの起動もできない。

どうすればいいんだ・・・
730名無しさん:2010/04/01(木) 22:54:01 0

ドスパラで 買っちゃったか・・・
731名無しさん:2010/04/01(木) 22:57:17 0
>>729
エイプリルフールが終わるまで待つ。
732729:2010/04/01(木) 23:00:53 0
申し訳ない、追記。
PC購入はドスパラ、
HDD購入は、価格comから、特価comってところで
HGST HDP725025GLA380を購入

HDD自体は購入したものが今日の昼に届いた
733名無しさん:2010/04/01(木) 23:07:48 0
>>732
残念ながらドスパラ製品はどこのパーツが壊れてもおかしくない品質。
マザーボードなどに問題がある可能性もあるぞ。合掌。
734729:2010/04/01(木) 23:23:37 0
>>733
やっぱりPCのパーツ探しにショップに遠出するのがめんどくさくてBTOなんかに頼ったのが間違いか・・・
735名無しさん:2010/04/01(木) 23:32:29 0
> ちゃんとUSBから読み取るように設定も見直して
これが出来ていないだけにしか思えんけどなw
つか内蔵光学ドライブ無しなのか?
736729:2010/04/01(木) 23:41:01 0
>>735
USBのドライブがあるし、いらないかと思って買わなかったorz
BIOSの設定からSecondbootdeviceをUSB-CDROMにしても読み取らず、
ESCからのbootmenuからUSB-CDROMを選択しても読み取らず
CMOSクリアして見たけどどうにもならず・・・

seagate製のHDDがロックされる前はこれで再インストできてたんだけどな
737名無しさん:2010/04/02(金) 00:01:49 0
1300円ケチったのか…
で、何故Second? Firstは何?
738729:2010/04/02(金) 00:15:40 0
>>737
あれ、firstはHDDじゃないといけないのかと思ってた・・・
FirstをUSB-CDROMに、Second以下を全部無しにして見たけど変化無しでした

>>733見たいに、マザーボード辺りとか
購入したてだけどOSインストールの辺りでHDDが壊れた、とかの可能性が高いのかな?
一度はCDが起動しているし、再起動後に急にだから、そんな気がしてきた・・・
739729:2010/04/02(金) 02:16:20 0
自己解決しました。

何度も起動してるうちに再インストールCDをなぜか読み込んで、回復コンソールから復帰
いったい何だったんだ・・・

皆さんアドバイスありがとうございました。
740名無しさん:2010/04/02(金) 02:57:48 0
たまにマウスうごかしてるとピコン!みたいな音でるんですがなぜだしょう?
741名無しさん:2010/04/02(金) 03:08:22 0
質問です
ソニーのTYPE−Jが気になってるんですが
地デジチューナーを付けると、テレビのように使えるのですか?
ウインドウズを起動しなくてもテレビが写るんでしょうか

テレビとして普通に使えるPCが欲しいんです
742名無しさん:2010/04/02(金) 03:44:33 0
ぴこんじゃ〜ないよ〜
ピーゾーンだよ〜〜♪
743名無しさん:2010/04/02(金) 03:46:51 0
>>741
擬似テレビのように使えます
動画をウィンドウズメディアプレイヤーで再生するような感覚でテレビを視聴できます
744名無しさん:2010/04/02(金) 04:08:31 0
>>742
745名無しさん:2010/04/02(金) 04:17:57 0
>>743
返信ありがとうございます
しかし、理解力がない人はレスして欲しくないです
もう一度レスを読んで回答していただければ幸いです
746名無しさん:2010/04/02(金) 04:20:58 0
>>745
Windowsを起動しないと見ることが出来ないってことくらい理解してほしかったな
747名無しさん:2010/04/02(金) 04:22:41 0
ちなみに、Windowsを起動せずにテレビを見たいのならインスタントTV機能付のモデルにしてくれ
748名無しさん:2010/04/02(金) 04:23:01 P
だめぽ
749名無しさん:2010/04/02(金) 04:24:50 0
液晶モニタにチューナーが内蔵されているというだけでパソコンとはあんまり関係ないけどな
パソコン本体無くてもテレビ見ることが出来るし
750名無しさん:2010/04/02(金) 04:36:08 0
>>743
ワタシTYPE-Jだけど、気にならないで下さい。
751名無しさん:2010/04/02(金) 04:37:33 0
PS3用にモニタを購入したんですが、ヘッドホンからの音量が大きすぎて困ってます
スピーカーのないタイプのモニタの音量を変えるにはスピーカーを買えばよいのですか?
752名無しさん:2010/04/02(金) 04:41:39 0
>>751
アンプ内蔵のスピーカーか、ボリュームコントロール付のヘッドフォンを買いましょう
753名無しさん:2010/04/02(金) 04:46:49 0
>>752
ありがとうございました
754名無しさん:2010/04/02(金) 04:51:46 0
755名無しさん:2010/04/02(金) 07:01:12 0
だいぶ前に買ってここしばらくは使ってなかったHDDにあるファイルを
先日買った新しいHDDにコピーしていたところ
途中でPCがフリーズして、しばらくするとまたカーソルとかが動くのですがすぐ再フリーズしてしまいます

そのHDDにはバックアップ用として動画や画像ファイルを書き込んでいって、
一度書き込んだファイルを削除したりしてないんですが
再度コピーを始めると、やはり最初と同じあたりでフリーズしてしまいます

そのHDDからコピーをしていないときは特にフリーズとかすることはないのですが
HDDがおかしくなっているのでしょうか?

というかHDDがおかしくなっている場合、そのおかしくなっている箇所を読み込みとかする際に
PC自体がフリーズしたりする現象が起こるのでしょうか?
756名無しさん:2010/04/02(金) 09:23:15 0
>>755
そうです。くわしくしりたければ
ふりょうせくたーでけんさくしてみましょう。
757名無しさん:2010/04/02(金) 09:31:48 0
音が出ません・
サウンドのところに赤い×がついていて、オーディオ出力ディバイスがインストールされていません、と出ます。
ググって見たんですけど、XPやらVistaばかりで7の直し方がわかりません。
どこかダウンロードできる所があれば教えてください。
OSは
Windows7Home Premome spftware 32bitです
758名無しさん:2010/04/02(金) 10:16:59 0
音が出るとうるさいからそのままでいいよ
759名無しさん:2010/04/02(金) 11:54:02 0
>>757
パソコンのメーカーと型式出してもらわないと答えようがない
>>1 読んできてな
760名無しさん:2010/04/02(金) 16:07:30 0
>>757
Realtekにお願いしたらいいよ
761名無しさん:2010/04/02(金) 16:12:53 0
先日「Aspire M3800」を購入したのですが、BAFFALO社製のカード状無線LAN子機の接続の仕方が分からなくて困っています。
どなたか詳しい方助けてください。
762761:2010/04/02(金) 16:21:34 0
BUFFALOの無線LAN親機を利用してもっと簡単にネットに接続できる方法があるなら、そちらをより教えていただきたいです。
どうかお願いします。
763名無しさん:2010/04/02(金) 17:51:08 0
764名無しさん:2010/04/02(金) 17:52:58 0
>>762
BUFFALOのUSB無線LAN子機買った方がいいかもねぎ
765名無しさん:2010/04/02(金) 17:54:10 0
BUFFALOの無線LAN親機とパソコンをケーブルで繋いだ方が安いじゃん
766名無しさん:2010/04/02(金) 20:48:39 0
767名無しさん:2010/04/02(金) 20:54:58 0
>>751
短いのが良いならこちらをどうぞ
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100323042
768名無しさん:2010/04/03(土) 03:34:09 0
Windows7のDocument and Settiongsって、XPみたいにCドライブから別のドライブに移動できますか?
769名無しさん:2010/04/03(土) 04:09:05 P
うん
770名無しさん:2010/04/03(土) 11:04:32 P
windows7で最小化・最大化する時のアニメーションの速度を変更することは可能でしょうか
方法がありましたら教えてください
771768:2010/04/03(土) 12:13:35 0
方法はXPと一緒でよろしいのでしょうか?
772名無しさん:2010/04/03(土) 16:12:17 0
ううん
773名無しさん:2010/04/04(日) 01:01:05 0
すみません、お聞きしたいのですが、
XPのSP適用済みディスクは
700MBを超える時はDVDにしても
インストールできるんでしょうか
774名無しさん:2010/04/04(日) 01:02:18 P
おk
つかSP3適用済みは公式がDVD
775名無しさん:2010/04/04(日) 01:24:25 0
ありがとうございましたm(_ _)m
776名無しさん:2010/04/04(日) 20:54:41 P
地デジで番組を録画する際、休止状態を多用するんですが
長時間休止した状態で復帰されると、グラボのファンがMAX状態で鳴り響き
画面に何も映らず、光学マウスのLEDも発光していない状態になってしまいます。
この状況で電源長押し切り、再度電源を入れれば保存した状態で復帰はされます
数分程度の短時間なら問題なく復帰できます

自作PC
【OS】 win7 64bit
【CPU】 Phenom II 945
【M/B】 GA-770TA-UD3
【グラボ】 MSI R5770Hawk
【地デジキャプ】 BUFFALO DT-H10/PCI
【電源】 Antec CP-650

ファンが五月蝿いのでグラボが原因かと思ったので
ドライバを入れ直したりしてみたんですが効果無しでした

777名無しさん:2010/04/05(月) 01:06:35 P
電源じゃね?
778名無しさん:2010/04/05(月) 02:02:18 0
ツイッターで
>丸一日以上ネット使えなかった。パソコンが壊れたと思ったら、原因はEモバイルの接続コードだった。繋げただけでパソコンの電源が全部落ちてしまうので焦った。
と、いうつぶやきを見つけたのですが、こんなことってありえるのでしょうか?
「パソコン」はWin機なのかMacなのかは不明。「Eモバイル」の接続形態もUSBなのかイーサネットなのか不明。
779名無しさん:2010/04/05(月) 07:59:27 0
可能性としてあり得るかという質問なら、ありえる。
780名無しさん:2010/04/05(月) 08:15:01 0
コードのショートじゃね?
781名無しさん:2010/04/05(月) 09:23:47 0
ラデはAfterBurner使ってると復帰でおかしくなるね
782776:2010/04/05(月) 19:33:28 P
>>781
ドライバ入れ直す時に全て消しておこうとABも一緒に消して
寝る前に長時間休止してみましたが
問題なく復帰できちゃいました。

今回だけかもしれないのでもう少し様子見になりますが
原因の可能性高いですね・・・ありがとうございます。
783名無しさん:2010/04/05(月) 22:05:26 0
使っているパソコンが、7〜8年くらい使っていて突然死が怖いので買い換えようと思っています。
ちなみにスペックはCPU 1.80GHz、メモリ256MBでOSはXP

地デジチューナー搭載のデスクトップ単体での相場はいくらくらいなのでしょうか?
友人には、「CPUが二つ使いで、メモリが4GBあるといい」とアドバイスされたので、その程度のスペックがあるといいです。
用途は主にネット、音楽、動画やテレビみるとかそんな程度です。
何も知らないで店頭に行き、店員に高いのを売りつけられるのが怖くてw
相場でなくても、こういうものを買うといいかも、買うときにここを見ろとかそんなアドバイスでもかまいません。

もう一つすみません。
モニターが古いと、チューナー搭載でも地デジを見ることができないらしいのですが、
見れるモニターか見れないモニターかはどうやって見分ければいいのでしょうか?
もし自分が今使っているモニターが地デジ非対応ならモニターも買わないといけないので・・・
784名無しさん:2010/04/05(月) 22:17:33 P
>>783
【構成】BTO購入相談室【見積もり】■123
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1269901935/
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼42台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1266626816/
785名無しさん:2010/04/05(月) 22:20:20 0
>>783
http://kakaku.com/specsearch/0010/

この先で、地デジチューナーにチェックを入れて
メモリを4G以上にして検索してみるといいよ。

日本のメーカーの一体型で10〜15万ぐらいかな。
それ以上高いものも高いだけに性能や機能もいいと思うけどね。

このランクでシングルコア載せてる機種はないと思うから
CPU2個っていうのは気にしないでいいと思う。
786名無しさん:2010/04/05(月) 22:20:33 0
>>784
あざすあざす!!!
スレチすみませんでした。
二つ目の質問についてはここで解答を待ちます。
787名無しさん:2010/04/05(月) 22:22:02 P
>>786
8年前の液晶なら100%HDCP非対応だから買え
788名無しさん:2010/04/05(月) 22:32:22 0
>>786
IOデータとかバッファローとかのHPで探せば
地デジチェッカーのような物がある
ダウンロードして走らせるタイプだと思ったが
それを使えば地デジを見るために足りない環境とか細かく調べられる
789名無しさん:2010/04/05(月) 23:07:23 0
>>785
あ、想像より高い!
これでモニター買い足すたら+2〜5万てとこですかねー。

>>787
モニターは2年ほど前に中古で買ったものなのです。

>>788
早速やってみました!
グラフィックドライバを更新しないと見れないと診断結果が出たので、
更新してみてダメなら新しいモニターを買おうと思います。

みなさんどうもありがとう。頼りになりますほんとうに
790名無しさん:2010/04/05(月) 23:38:13 0
そんな程度の要求なら5万でモニタ込みで揃えられるのに
結局不必要な性能買わされて1年で旧世代化する
791名無しさん:2010/04/05(月) 23:44:06 P
テレビはテレビで買った方がね…
792789:2010/04/06(火) 01:01:01 0
>>790
ちょwまじすか。
地デジチューナー搭載でモニタ込みで5万て。やす。
探せば5万もあるということですかね。
軽くネットで探しただけでは見つけられなかったんで、店頭いきゃありますかね?
793名無しさん:2010/04/06(火) 08:25:21 0
>>792
値段も性能も抑えられたPCは
その性能で何ができて何ができないか
理解できてるやつが買うもの。

なにより自分でメンテナンスできるぐらい
知識がないとあとあと困ることになることもある。

安物買いの銭失いになる可能性が高いよ。
794名無しさん:2010/04/06(火) 09:10:50 0
値段も性能も抑えられないPCはどんなものですか?
795名無しさん:2010/04/06(火) 09:16:12 0
確実に銭失います
796名無しさん:2010/04/06(火) 10:15:00 0
789は相場を教えてもらって近くの量販店で買いたいんだよな。

790が家電量販店で5万で買える地デジチューナーと
モニター付きのまともなPCを紹介したら>>793は涙目だな。

さあ、790さんどうぞ
797名無しさん:2010/04/06(火) 12:51:34 0
教えてください。
PC1とPC2、2台のパソコンがあります。
PC2のWMAファイルの入ったフォルダを共有にしておき、
PC1でその共有フォルダを参照してMP3にエンコードして保存する方法は
音質劣化などは起きますか?

聴いた感じ分からないのですが
一度PC1にWMAを移動してからエンコードのが良い物なのでしょうか?
798名無しさん:2010/04/06(火) 13:23:09 0
>>797
ネットワーク越しだろうがローカルに移してからだろうが
WMAからMP3にエンコードするときに劣化する。

劣化はエンコード方法に依存する。
799名無しさん:2010/04/06(火) 16:09:42 0
PC関係の板はハードウェアとかネットワークとか多く、どこのスレで聞けばよいかわかりません。
ここでも良いでしょうか?スレ違いならどこで聞くのが良いか教えてくださいませ。

現在ACCAの回線を用いています。
ルーターは富士通のFA11-W5です。
これに将来VPNを行うことを最終目的としてヤマハのVPNルーターRT107eを購入しました。(現在はまだ構築していません)
とりあえずFA11-W5→RT107e→PCの順につなぎ、RT107eの設定を行うことでインターネット接続はできました。
FA11-W5はLANポートが1つでしたが、RT107eにはLANポートが複数あるのでハブがわりになるかとおもい、
LAN接続型のNASを買ってきてRT107eに接続してみましたが
PCのネットワークに認識してくれません。
どこが間違っているのでしょうか?
800797:2010/04/06(火) 17:32:16 0
>WMAからMP3にエンコードするときに劣化する。
これが明らかなのは分かっていたのですが、
ネットワーク越しにエンコードするとより劣化してしまうものなのかが気になってました。

どもでした!
801名無しさん:2010/04/06(火) 18:41:25 0
>>799
情報が少なくてはっきりとは言えないがNASの設定じゃないの。
802名無しさん:2010/04/06(火) 18:42:15 0
>>801
ありがとうございます。やはりそのあたりがあやしいそうですね。
NASの関係スレで質問してみます。
803名無しさん:2010/04/06(火) 21:34:16 0
>>800
>ネットワーク越しにエンコードするとより劣化してしまう
何げにそう考えたのかに興味がある
804名無しさん:2010/04/07(水) 00:52:04 0
>>797
ネット越しとかファイル移動とかメンドクないか?
失敗も考慮して作業マシンにコピーしてエンコすりゃいいじゃん
出来たやつをもう一度共有フォルダに戻す
個人のLANなら問題ないが他でも利用しているならネットが重くなってブーイング必死
805797:2010/04/07(水) 01:39:03 0
>>803
2台のPC間で音楽データを送受信しながらでエンコと考えたら
音でも途切れてしまわないかな、失敗しないかなと不安になってしまっただけです〜

>>804
1つのPCにWMAを残し、もう片方にMP3を置きたかったのと
エンコしてMP3を置くPCのが幾分性能が良い方なので
コピーはメンドいしネット越しエンコをと考えたのです。

どもでした〜
806名無しさん:2010/04/07(水) 01:46:28 P
つか再エンコする必要あるのか?
今時WMAがダメなプレイヤーも少ないし。
807名無しさん:2010/04/07(水) 12:42:28 0
>>799
コントロールパネル→ネットワークと共有センター→ローカルエリア接続
→プロパティ→インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)→プロパティ
→詳細設定→WINS→NetBIOS over TCP/IPを有効にするにチェック

で表示されるようになりました
失礼しました
808名無しさん:2010/04/07(水) 15:37:58 0
2台のPCが同時に下記のエラーメッセージを吐いて真っ青になりました。

*** STOP: 0x0000008E (0x00000005,0xBA2EA49F,0xADBBE900,0x00000000)
*** BUSRMUSB.SYS - Address 0xBA2EA49F Base at 0xBA2E8000 Datestamp 45c83920

電源がクサいと疑いましたが、間にUPSかましてあるので少々考えにくいです。

電源の接続状況:
テーブルタップ
 |     |
UPS  UPS
 |     |
PC1  PC2

PCはBTOモノでスペックはPentiumD〜Core2Duoとバラバラです。
OSはWindowsXP Professional SP3です。
UPSはAPC Smart-UPS 500を使用しています。
(UPS使い始めて半年程度なのでUPSの寿命も考えにくいです)

なにか原因が分かりますでしょうか?
809808:2010/04/07(水) 15:40:08 0
補足。

複数台同時に真っ青になる現象は数カ月に一度(ひどい時は週に一度程度)発生します。
たまに1台のPCだけ真っ青になるときもあります。
810名無しさん:2010/04/07(水) 15:51:23 0
同時になるのなら共通して使用している機器かソフトにバグがあるんじゃないの。
811名無しさん:2010/04/07(水) 16:19:19 0
すいません質問させてください
本日ノートPCがきたのですがOSを窓7からXPにダウングレードしたやつを購入しました
中には窓7のOSソフトが2枚入っており
これを今、家で使用しているXPのPCにいれたいのですが入れれますか?
812名無しさん:2010/04/07(水) 16:21:55 P
ライセンス違反
813名無しさん:2010/04/07(水) 17:11:00 0
>>811
DVDドライブがあれば入れれます
814名無しさん:2010/04/07(水) 17:25:01 0
>>812
やっぱりOEMでひっかかりそうですね

>>813
ありがとうございます、家に帰って入れてみます!
815名無しさん:2010/04/07(水) 23:17:20 0
プロダクトキーナンバーが違っているはずだから拒否されると思うがな・・・
同じメーカーのPCなら可能かも知れないが。
但し、その場合でも認証は受けられないと思う。
816じゅん:2010/04/08(木) 04:14:37 O
すみませんが検索しても中々答えが見つからなかったため投稿させていただきます。

あるファイルを起動しようとするのですが「同時に2つ実行しないでください」と表示されます。

どこかを設定すれば解決できるのでしたらどなたかご教授願います。

ちなみにVistaです。

よろしくお願いいたします。
817名無しさん:2010/04/08(木) 04:22:37 0
アプリはなんだ。行間あけるな。
818じゅん:2010/04/08(木) 04:28:52 O
月姫というPCゲームです。よろしくお願いいたします。
819名無しさん:2010/04/08(木) 05:04:40 0
なんだかよくわからないが同人?ゲームでサポートも終了してるうえに
XP以前用のゲームらしいんだが・・・
これはやった?
Q. マルチユーザー環境で月姫が正常に起動しません。
A. Windows XP Home Edition/Professional、Windows 2000では、管理者権限のあるユーザーでログインして、インストールと実行をしてください。
なお、OSが管理していない場所にインストールすることで月姫をプレーすることができる場合があります。(例: C:\\TUKIHIME)
820じゅん:2010/04/08(木) 05:15:56 O
迅速な返答ありがとうございます。はい、アプリケーションをインストールして実行の状態までは持っていけたのですが上に挙げた起動エラーが表示される為に困っています。CDとアプリケーションが同時に立ち上げられるのがいけないのかと考えたのですがその設定を変える方法はあるのでしょうか?
821名無しさん:2010/04/08(木) 05:19:07 0
>>819の追記
そのゲームはNScripterというアプリで作られていてまれにその現象が発生
するらしい
確認すべきこと
1.ほかに同じようなゲームがインストールされていないか
  もしされていたらアンインストールする
2.タスクマネージャーを起動してNScripter.exeがすでに起動していないか確認
  されていたら終了する
3.該当ゲームを一度アンインストールし、再度インストールしてみる
これくらいしか思いつかん
822名無しさん:2010/04/08(木) 05:41:59 0
さらに追記
4.NScripterの最新版をDLしゲーム内のNScripter.exeと入れ替える
http://www.nscripter.com/


>CDとアプリケーションが同時に立ち上げられる
調べたが音声の再生にCDがいるだけのようだ。あまり関係はないと思うが

そのゲームがない以上俺にできるのはここまでだ。健闘を祈る。
823名無しさん:2010/04/08(木) 10:24:20 0
以前使ってたパソコンだとシフト+「0/わ/を/〜」で「〜」を出せたのですが、
新しく買い変えたパソコンだとそっちを押しても「〜」が表示されずに
シフト+「^/へ/−/々」じゃないと「〜」を出せなくなりました
元の方が良いのですが設定は変えられるのでしょうか?
824じゅん:2010/04/08(木) 11:47:59 O
記述頂いた1、3の方法は試してみましたがやはり駄目でした。残りの方法を試してみたいと思います。親切にどうもありがとうございました。
825名無しさん:2010/04/08(木) 13:21:32 0
>>823
現在主流の109キーボードでは後者のほうが普通
そちらに慣れたほうがよいかと
826名無しさん:2010/04/08(木) 13:55:14 0
>>823
ATOKだとどっちでも「〜」出るよ
827名無しさん:2010/04/08(木) 14:39:35 P
>>826
でないって言ってるし、質問に答えてないし、日本語わからないの?
828名無しさん:2010/04/08(木) 15:03:44 0
        .r'T"´`ヽ、            ,. -rァ      /
        r'7:./:.:.:.:.:.:.\        /.:.:.:.i:.!,」    ,:'   お
       r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___   ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! (    ,'     .ま
       「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 !    ∠   .え
      r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ    `ヽ、.,_______
      L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
      !ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;:::::::::: Y       _,,.. -‐
      /ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',>    ,. '"´
     ,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i    /    す
     /:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|.   ,'    ご
    ,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ.  '、_,ノ      !' ! !7r'ヽ!   i     い
   .,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!.  `'ー      , `´ノi/!:.:.:',   |     バ
  /::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'"     _    ,., レ^ヾコ <     カ
  ,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、      '´┘     ,ハi     !.    .だ
 .i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、.,     _,. イ_,ム!     !      ろ
  !::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::|     ',
  V  ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ   >rィ'^ヽ、:::::!:::::;'      ヽ、
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/         ` '' ー---
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、

829273:2010/04/08(木) 15:03:53 0
>>826
俺もATOKだが初めて知ったよ。 というわけで>>823はATOK2010購入をお勧めする。
830名無しさん:2010/04/08(木) 16:44:15 0
http://tokai.machi.to/toukai/
街BBS
ココのケイジバン 削除が多く 全て読めません
24時間 全ての書き込みを記録する方法ありませんか?
831名無しさん:2010/04/08(木) 17:01:58 0
まちBBSは、janeでは(削除されてIEでは見えないレスも)見える
832名無しさん:2010/04/08(木) 17:27:49 0
>>831
読めないって言ってるし、質問に答えてないし、日本語わからないの?
833名無しさん:2010/04/08(木) 17:32:18 0
>>830はブラウザが何を使用しているか、何も触れていない
834名無しさん:2010/04/08(木) 20:24:33 P
パーティションを小さくわけた先にOSをインストールしたいのですが
インストールCDから見ると元の大容量の方がC:になっていて、
システムドライブにしたい小さい方はG:になっています。
このままインストールしたらG:のままですよね
それだと困るしインストール後のレター変更はめんどうそうなので入れ替える方法を教えてください。
835名無しさん:2010/04/08(木) 20:36:06 P
小さい方だけ領域確保しとけばおk
836名無しさん:2010/04/08(木) 20:46:12 P
>>835
容量が大きい方は既にデータディスクとして使用中なのですが、フォーマットしないと無理ですか?
837名無しさん:2010/04/08(木) 20:55:06 0
>>836
しなくていい
G:にOSをインストールしてそれを起動すれば勝手にC:になるから
で今C:になってるデータ領域も勝手に別のドライブレターを割り振るから大丈夫
838名無しさん:2010/04/08(木) 21:06:06 0
すみません助けて下さい。

XP使用ですが、パソコン立ち上げのトップページが 4shared google検索ページになってしまいました。

もとのYahoo一覧ページに戻したいのですが、やり方を教えて下さい。
839名無しさん:2010/04/08(木) 21:15:16 P
>>837
ありがとうございます
以前パーティションを二等分にしたらどちらがどちらかわからなくなり
とりあえずインストールしてみたらCとDが逆さになったことがあったので。
とりあえず一度インストールしてみます。
840839:2010/04/08(木) 21:33:45 P
ダメでした。やはりG:に入ってそのまま。
まあこれでPCは起動出来たので、C:のデータを退避して一端パーティション削除することにします
841名無しさん:2010/04/08(木) 21:39:23 O
タスクマネージャーで全部のプロセスを閉じたらまずいですか?
842名無しさん:2010/04/08(木) 21:42:16 0
>>838
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1270703426/
おそらくあなたにはこっちのスレのほうがあっていると思います
843名無しさん:2010/04/08(木) 21:50:39 0
>>839

yahooにページを表示させてから、internet explorerで、
ツール→インターネットオプション→全般タブ→現在のページを使用ボタンを押す。
844名無しさん:2010/04/08(木) 22:53:26 0
>>843
ありがとうございます
以前パーティションを二等分にしたらどちらがどちらかわからなくなり
とりあえずインストールしてみたらCとDが逆さになったことがあったので。
とりあえず一度使用ボタンを押してみます。
845名無しさん:2010/04/08(木) 23:07:30 0
カオス
846名無しさん:2010/04/08(木) 23:42:55 0
質問です
HDDが2つ(500Gと1T)有って片方をシステム片方をデータに分けようと思うのですが
システム用のほうがOSやらモロモロ入れ込んでも大量に余ってしまいます。
こんな場合500Gのほうをパーテーション分割して使用するものでしょうか?
それともシステム用はシステム用と割り切ってOSやアプリしか入れないように
したほうが動作が安定(早い?)するのでしょうか?
847名無しさん:2010/04/08(木) 23:49:52 P
システムをイメージバックアップするなどで小さくして置いた方がいいなら
パーティションを分ける。
整理整頓が苦手ならそのままでおk
安定云々は気休めレベル。
848名無しさん:2010/04/09(金) 08:34:44 0
安定というか速度を保ちたいなら、ディスクのクリーンアップを定期的にどうぞ
849名無しさん:2010/04/09(金) 08:53:18 0
>>846
OSの再インストールする必要ができたときに
システムドライブにあるデータはどこかに移さないといけなくなるから
消えて困るデータはシステムドライブ以外に保存しておいたほうが便利だよ。

特に突然OSが起動しなくなって再インストールしかなくなったときに
システムドライブにデータがあるとめんどくさい。
850名無しさん:2010/04/09(金) 10:05:07 0
ちょっとお聞きします。
NECのノートPCを使っているのですがHDDの容量を増やす為、新規に250GBの2.5インチHDDを購入し交換しようと考えていますが現在C:が61GBの
バックアップDVDから例えば100GBに割り振ったC:にレストア出来るものでしょうか。
61GBから取ったバックアップは、同容量の区画にしかレストアできないものでしょうか。
バックアップDVDは、ノートPCに導入されているTOTAL RESTOREでC:のシステム全体を作成しています。
851名無しさん:2010/04/09(金) 10:17:39 O
>>850
やってみなきゃ分からん
それ以前にHDDの種類は大丈夫なのか?
今使ってるHDDがIDEなんてことはないか?
852名無しさん:2010/04/09(金) 12:35:37 0
>>850
バックアップしたメディアで起動すると、ノートンゴーストが起動するでしょ。
任意のパーティションサイズを指定してリカバーすればおk
もっと簡単な方法は
トゥルーイメージで複写して
パーティションマジックでパーティションサイズをひろげればおk
え?そんなソフトは持ってない?買いなさい。
853名無しさん:2010/04/09(金) 13:02:59 0
割れがとう
854名無しさん:2010/04/09(金) 21:10:40 0
ブルースクリーンで困っています。起動してしばらくして出ることがほとんどで
何度か立ち上げ直したらその後は大丈夫です。

2010年2月購入ダイナブック・win7・core2duo 2.53GHZ・4GB/500GB
マウス以外のUSB機器は通常繋いでいません。

リカバリをしても治りません。
先日Bluescreenviewerを入れてから3回起こりましたが、バグチェックコード及び
バグチェックストリングは
「STOP 0x000000C2 BAD_POOL_CALLER 」
「STOP 0x000000D1 DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL 」
「STOP 0x00000050 PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 」

とバラバラです。
サポートにも相談し、マウスを純正のものに変えるよう言われ
前のダイナブックの時から使っているロジクールのものから付属のものに換えましたが
それでも出るので関係ないと見なして今は戻しました。
不具合の原因ですが・・・

1.ウィルスの可能性(リカバリはしたものの外付けHDDで音楽や写真を
 バックアップし、また戻している以上ゼロではないのですよね?)
2.PC自体の何らかの初期不良の可能性
3.2ちゃんねる壷のせい(他ソフトは全部入れてない時にもブルーになることを確認済み)

どの確率が高いでしょうか・・・ほとほと困っています。
ちなみにトロイの木馬付きファイルをダウンロードしたことはあるのですが
ノートンが騒いで削除してくれたのですが・・・すり抜けてる?
855名無しさん:2010/04/09(金) 21:25:09 0
突っ込みどころが多すぎるw
エスパースレにでも行けよ。
856名無しさん:2010/04/09(金) 21:31:22 0
>>855
初心者に近いので・・・質問の仕方が悪かったら申し訳ありません。
とりあえず「壷のせい?」は除外してください。

初期不良でこういう症状が出ることがあるでしょうか?

system32→driverを見ても変なものは見当たらないのですが・・・
857名無しさん:2010/04/09(金) 21:41:57 0
>>856
>初心者に近いので
ならなおさらこっちでしょ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1270703426/
858名無しさん:2010/04/09(金) 21:46:45 0
>>857
ああそういうスレがあるのですね、すみません、ありがとうございました。
移動します!
859名無しさん:2010/04/09(金) 22:21:56 0
>>846です
回答ありがとうございました。遅くなってすいません
気休め程度ならパテ切って、Cに割り当てたところにOSと主要アプリにして
残ったDの領域にその他のアプリにして、もう一つの1TのHDDにデータ入れて
使ってみることにします。
 
>>848
クリーンアップはフリーのソフトでおk?でしょうか?
860名無しさん:2010/04/09(金) 22:27:10 0
>>859
>848じゃないけどOS付属のものでも配布されてるフリーソフトでも好きなものでおk
861名無しさん:2010/04/09(金) 22:52:24 0
>>854
Biosをいじったことがあるなら、初期状態に戻しましょう
メモリの不良がないかチェックしましょう
とりあえずクリーンインストールして、ドライバを最新の状態にしましょう
862名無しさん:2010/04/09(金) 23:00:29 0
>>859
>クリーンアップはフリーのソフトでおk?でしょうか?
でもイイし、↓ココならレジストリの整理もしてくれる。
http://onecare.live.com/site/ja-jp/default.htm?redir=true
863名無しさん:2010/04/10(土) 02:38:06 0
>>860 >>862
ありがとうございます。
今セットアップしている所なのでうまい事設定できたら
取り合えずOSのヤツでやってみて、必要な環境が
整ったら862をやってみます。
864名無しさん:2010/04/10(土) 10:42:54 0
すいませんが急いで教えてください
IEのアイコンの「ホームページ」からヤフーを開くと、キーワードを打ち込む四角の部分に
「無料エロ」という言葉が最初から入っている状況になっています
直し方がまるでわからず、友達が来た時にヤフーのアドレスを手で打ち込んでいます(それだと無料エロが出ない)
865名無しさん:2010/04/10(土) 11:11:32 0
>>864
spybot、Ad-Aware等のアンチマルウェアソフトをダウンロードして実行
またはIEのアドオンを確認して怪しいエントリを削除
わかんなかったらアドオンの一覧キャプチャしてどっかにあげてみそ
866名無しさん:2010/04/10(土) 15:19:53 O
プライベートIPアドレスってふたつあるの知らなくて
ポート開放するのにIPアドレス固定しようとしたらできる事はできるんだけど今度はネットが接続できなくて
いや出来てないんだよな
だから無線LANはやり方違うのかとおもって
アドバイスください
867名無しさん:2010/04/10(土) 15:22:57 0
まずは落ち着いてオナニーしてから、書き込みしてください
868名無しさん:2010/04/10(土) 15:23:44 0
>>866
まず、聞きたいことをはっきりと書こう
869名無しさん:2010/04/10(土) 16:13:55 0
お前らやっぱりファイル/フォルダ名には半角英数字と-_.しか使わず、スペースも使用しないの?
870名無しさん:2010/04/10(土) 16:18:28 0
\/:*?"<>|とカンマ以外は全部使います
871名無しさん:2010/04/10(土) 17:57:18 0
先日PCを買い換えたので古い方に使っていた内臓HDDを
ttp://www.marshal-no1.jp/products/MAL-02PAUB.html
上記のものを使って新しいPCにUSBで接続しました

すると、Cドライブに保存していたファイルは読み込んでくれるのですが
Dドライブどして使っていた部分を読み込んでくれません
windowsのディスクの管理やgpartedでパーティションの状態を見てみると
すべてがCドライブ部分に割り当てられている様に表示されています


なんとかしてDドライブを復活させる方法はありませんか?
872名無しさん:2010/04/10(土) 18:32:40 0
そらそうよ
873名無しさん:2010/04/10(土) 18:35:49 0
>>870
最近全角文字使うのが気持ち悪く感じてきたんだよね、なんか
874名無しさん:2010/04/10(土) 18:48:23 0
俺は逆に、最初のころは2バイト文字は使いたくなかったけど、今はなんとも思わない
そんなことにこだわっても仕方がねーわ、って気分
875名無しさん:2010/04/10(土) 18:49:35 0
とはいえ、全角英数はいまだ抵抗があるけどな
876869:2010/04/10(土) 18:54:35 0
>>874-875
確かにどうせWindowsしか使わないし、禁則文字になんかこだわっても仕方が無いかね
877名無しさん:2010/04/10(土) 19:11:26 0
ソフトによっては2バイトDame!とかそういうことがたまにあるから侮れない
878名無しさん:2010/04/10(土) 19:15:56 0
>>872
復旧は見込めないって事でしょうか…
879名無しさん:2010/04/10(土) 19:17:05 0
>>871
ジャンパは正しいの?
物理容量と認識容量は一致してるの?してないの?
880名無しさん:2010/04/10(土) 19:18:27 0
>>878
まあ、PCをそうやって起動し続けてたらどんどん見込みはなくなっていく
今すぐシャットダウンしてHDDを引っこ抜いて銀行にいって10万ほどおろしてびっくりするほどNDT!
881名無しさん:2010/04/10(土) 19:30:34 0
>>879
ジャンパはMasterにして繋いでます

>>880
今はHDDを外してます
NDTとはなんですか?ググッてみてもよく分からないサイトばかりなんですが
882名無しさん:2010/04/11(日) 04:43:53 0
誰かいますか?


デュアルモニターにしたいんだけど、HDMI→VGA(でしたっけ? )に変換するアダプターは
売ってないのでしょうか?

ヨドバシで聞いてみたところデジタルからアナログへの変換は普通しないので無いと言われたのですが
諦めきれません。

ゲームもしないしちょっとだけ作業領域が増えればいいので手元にあるモニターを何とか低コストで追加したいのですが。

USBでデュアル化するものを見つけましたが数千円するのでちょっと・・・


Vista SP2
DELL Vostro220MT
モニターはDELL純正のE198FPbを使っています。同じモニターが一台あるのでこれを追加したい。
モニターにデジタル入力するところはありません。標準のアナログVGA(でいいのかな)のみです。


ご教示の程、よろしくお願いします。
883名無しさん:2010/04/11(日) 05:19:40 0
884882:2010/04/11(日) 05:31:47 0
>>883
ありがとうございますー

教えて頂いた所、よくみましたがちょっと違う様です。
写真撮ってきました。

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2001-0.jpg

この間に入れるアダプタです。
アダプターの組み合わせでいける、って考えていいのでしょうか?
885名無しさん:2010/04/11(日) 05:42:33 0
コネクタ同士自体はつながる
ただし信号が正常にやり取りされるかどうかは無保証

デジタルをアナログに変換するものではないから
886名無しさん:2010/04/11(日) 05:46:13 0
左っかわのDVIがアナログ出力に対応しているなら
http://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac-dvirs/index.aspでいける
んでそのDVIでつないでるモニターがデジタルオンリーならば
http://www2.elecom.co.jp/cable/adapter/hdmi/ad-dth/index.asp
を使ってデジタル接続すればいい
887882:2010/04/11(日) 06:13:02 0
教えてくれた人、ありがとう。

信号が正常にやり取りされるかどうか無保証、は了解しました。


まず、>>884で貼った写真ですが一番左のコネクターが刺してあるDVIは、
いま使っているモニターに繋がってます。
それで残っている二つ(HDMI+名称不明)のうちどちらかを使ってモニターを追加したいと考えてます。

情報の後出しすみません。
更に追加すると>>884に写っているグラボはATIのRadeon HD 3600というシリーズのものらしいです。。。


宜しくお願いします。
888名無しさん:2010/04/11(日) 06:24:21 0
お前、お金掛けたくない言うたやん
変換するにはお金かかるんやで
889名無しさん:2010/04/11(日) 06:48:31 0
結論から言うと「お金をかけずにはできない」
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2dvi.html
このような変換機が必要。値段は見てのとおり。
890882:2010/04/11(日) 06:56:56 0
USBで繋げるコネクターが7千円くらいしたので、それ以上でなければいいと思ってたんですが、
流石に>>889はちょっと高いですね。

おとなしく諦める事にします。
ご教示頂いた方々、ありがとうございましたー
891名無しさん:2010/04/11(日) 07:05:22 0
グラフィックボードがHDMIで、ディスプレイがアナログVGAなら
>>889は逆だろ
>>886のやり方で、安いケーブル探すのが一番低コストだろうな
892名無しさん:2010/04/11(日) 07:16:42 0
>>889だけど確かにそうだね。すまんかった。
http://www.mtg.co.jp/HDFury_Gamer_Edition.htm
こっちになるけど値段変わらんわ。
しかし>>886のやりかただとモニタ側は入力がDVIでである必要がある。
相談者が持ってるのは同じVGAのモニタが2つってことじゃね?
893名無しさん:2010/04/11(日) 07:55:27 0
http://www.iodata.jp/lib/product/h/1462.htm
IOデータのHDC-U250という外付けHDDなんですが、windows7では使うことができないのでしょうか。

OSがXPのPCでは問題なく使えるのですが、windows7だと認識されず、7のPCでフォーマットを
かけようとしてもCRCエラーが出てフォーマットできませんでした。ちなみにXPではフォーマットができました。
894893:2010/04/11(日) 07:57:07 0
すいません,7は64ビットです
895名無しさん:2010/04/11(日) 08:35:56 0
>>894
フォーマットとか以前の問題のような気がする。
即ち、USBドライバ等が正常に機能してなくてHDDに正常に
アクセスできてないとかな。

てかWin7 64ビット用のデバイスドライバ関連はちゃんとインスコ
してるんだよな?

あとこの外付けHDD、専用のFAT32フォーマッタとかOS別に用意
されてたりするけど、それを使ってるんだよな?

はっきり言って情報少なすぎでよー答えんわ。
896名無しさん:2010/04/11(日) 09:20:47 0
質問する場所はここでいいですか?
知り合いのパソコンの件です。

事務関係の仕事なのでワードとエクセルが入ってて
普通にインターネットする程度のパソコンが欲しいのですが、
ディスプレイとセットで予算は8万円前後です。
ディスプレイは20インチ以上のものが欲しいのですが、
昨日電気屋さんで見てきたらそんなに安いものがなくて困っています。

最新のじゃなくてもいい気がするのですが普通の電気屋には売っていなくて、どこで探したらいいのでしょうか?
知り合いは初めてのパソコンだし私も詳しくないのでオススメのパソコンとかあったら教えていただけたら嬉しいです。
897名無しさん:2010/04/11(日) 09:33:40 0
>>896
購入相談専用のスレがあるのでそちらのほうがいい。
あと、できればその知人本人に質問させたほうが。
「伝言ゲーム」って知ってるかどうか分からないけど、
人を介すると情報が正確に伝わらなくなるのでトラブルの元。
898893:2010/04/11(日) 09:41:28 0
>>895
すいません。

XPのPC付属のCDでFAT32フォーマットフォーマットしたものが、
win7だとUSBを挿してもアイコンが出てこず、
コンピュータ→管理→ディスクの管理 で確認するとディスク6に 
初期化されていません、未割り当て と確認することができます。

ドライバーを確認すると最新ではあるけど、どうもSystem32というフォルダに入っている
ところをみると32ビットっぽいです
IOデータのサイトを見ても64ビットのドライバが見当たらないのですがメーカーから出てないのでしょうか
899896:2010/04/11(日) 10:22:09 0
>>897
レスありがとうございます。購入スレ探してみます。
900900:2010/04/11(日) 10:27:59 0
900
901名無しさん:2010/04/11(日) 11:13:42 0
>>893
データが入ってないんならディスクの管理から初期化してみたらどうか。
新しいボリュームの作成を行わないとフォーマットまできないはず
902名無しさん:2010/04/11(日) 12:10:10 P
BTOで組んでもらったpcが起動しなくなったので原因を特定するために伺いたいのですが
どの辺が怪しいでしょうか?

故障内容
 ・osが起動しない
  (bios初期化後なんとかosまでいけたが、しばらくすると画面が暗転
   電源は入っており、ファンも回ってる)

経過
 ・昨晩ゲーム中にosごとフリーズ (リセットで対処)
 ・明けて今日、pcの電源をつけたまま放置していたら、電源は入ってる
  のに画面が真っ暗なままになっていた。
 ・リセットしてもosまでいかずbios画面ループ
 ・bios初期化後、bios checksum errorがでて
  サクセス ブートレコード :Last known goodを選択
  osまでいくが数分後画面暗転
 ・以後リセットしてもbios画面でリセットがかかる

pc構成(一年2ヶ月前にtakeoneでBTOとして購入、型名Core2D 45-ST)
 os:windows XP SP3 32bit
 cpu:LGA775 C2D E8400リテール (ファンはショップでscythe薙刀に変更)
 M/B:GA-EP45-UD3LR
 ビデオ:InnoVision Geforce9600GT
 メモリ:Pulsar DDR2 2GBx2 UMAX
 HDD:HDP725050GLA360 500GB SerialATA
903名無しさん:2010/04/11(日) 12:24:29 0
>>902
確認すること
1.マザーボードから起動時のピッという音以外の警告音はするか
2.BIOSの初期化でBIOSに入れるなら各ステータスの確認
  (ファンの回転数、CPU温度、認識しているメモリ容量、HDD、光学ドライブの認識状況)
3.ファンは回っているという話だがすべてのファンが回っているかどうか
  (CPU、ケース、電源)
1〜3までで問題がなければ最小構成で起動して順次部品増やしていくしかないね
メモリは1枚のみ、グラボもできれば外す(オンボードの映像出力がある場合のみ)
904名無しさん:2010/04/11(日) 13:18:32 0
ピーというノイズ音で困っています。

http://questionbox.jp.msn.com/qa5161712.html

多分上のリンクと同じ症状だと思うのですが、サウンドカードを変えても別PC、別スピーカーを使っても変わらず一定間隔ごとに、ピー、無音が繰り返されます。

スピーカーの音量等を調整しても音の大きさは変わらず、スカイプ等を使うと相手にもその音が聞こえるようです。

電波系なら対策は難しそうな気はするのですが、なんとか対策する方法はないのでしょうか?

デジタル接続のスピーカーを使うと、ノイズの影響が少ないと見たのですが効果はありそうでしょうか?

わかる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
905904:2010/04/11(日) 13:23:08 0
追記

マンション住まいで、自分の部屋では無線LAN等は使用しておらず、ヘッドホンをスピーカーに繋げると顕著にその音が聞こえます。

どこで質問するか迷ったのですが質問する板が適性でない場合は誘導お願いします。
906名無しさん:2010/04/11(日) 13:33:45 0
>>904
PCはオーディオ機器じゃないからノイズが載るのは当たり前
多分質の悪い電源でも使ってるんだろ
USB音源とか外部音源を使うと解消される
907名無しさん:2010/04/11(日) 13:39:36 0
先ほどからPCゲーム【Crysis】を全画面でやろうとしても
キーをどれか一つでも押すと画面が小さくなり
左上に文字列の確定というWキーを押せばwと出てきます。

これのため全画面で出来ないのですがどうしたらよいか
分かる方いたらお願いします。
908名無しさん:2010/04/11(日) 13:41:47 0
>>907
タイトルスレに行けよ
909名無しさん:2010/04/11(日) 13:57:58 0
>>904
>>906が言うようにUSB接続のスピーカー使うといいと思うよ
ヘッドフォン端子付のもあるし安いのは1000〜2000円くらいだし
参考)
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/speakers_audio/home_pc_speakers/devices/4251&cl=jp,ja
http://www2.elecom.co.jp/multimedia/speaker/ms-77u/index.asp
910904:2010/04/11(日) 13:58:16 0
>>906
USB音源ってのはUSBのサウンドカードのことですか?
それならもう試しましたが変わりませんでした。

別PCでもほぼ同じノイズがなることから電源ではないと思います。
911904:2010/04/11(日) 13:59:08 0
>>909
リロードしてませんでした。
検討してみます。
912名無しさん:2010/04/11(日) 14:55:05 0
前まではならなかったはずなのに最近動画サイトで動画を再生するとカクついて困ってます
同じ動画をメインPCよりスペックが低いサブPCで再生しても全くカクつかないです
FireFox→IEで試してみても同じ結果でした
ウィルスもスキャンしても検出されませんでした

構成
OS:XP SP3 32bit
CPU:Core2Duo E8400
M/B:G41M-ES2L
GPU:GeForce9800GTX+ 512MB
メモリ:4GB

サブ(ノートPC)
OS:XP SP3 32bit
CPU:Core2Duo P8400
メモリ:2GB
913902:2010/04/11(日) 15:15:19 P
>1.マザーボードから起動時のピッという音以外の警告音はするか
してないです

>2.BIOSの初期化でBIOSに入れるなら各ステータスの確認
>  (ファンの回転数、CPU温度、認識しているメモリ容量、HDD、光学ドライブの認識状況)
ファンは1500RPM、cpu温度37℃、メモリ容量4094MB、
HDD型番、光学ドライブ型番認識okです

>3.ファンは回っているという話だがすべてのファンが回っているかどうか
>  (CPU、ケース、電源)
cpu、ケース、グラボ、電源と回ってます

>グラボもできれば外す(オンボードの映像出力がある場合のみ)
残念ながらオンボードの映像機能はなさそうなので
あとはメモリチェックをしてみるだけですか。。。
914名無しさん:2010/04/11(日) 15:21:18 0
>>912
ここへ飛んで様子をみてみて。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
915902:2010/04/11(日) 15:25:35 P
追記
biosで安定してるかと思ってましたが
確認のためにつけっぱなしにしてたらモニターが暗転して
No Signalになりました。本体は通電状態でファンも回ってます。

ところで昨日ゲームをプレイしてた時に何回もフリーズしたので温度計測してみたら
最大70℃くらいまであがってたのですが、それくらいは普通なんでしょうか
(非ゲーム使用時は大体40℃くらいです)
916名無しさん:2010/04/11(日) 15:35:29 0
>>915
まいりましたね。判断材料が少なくて。
bios checksum error ってバイオスが死にましたっていうことなんでしょうけど
ギガバイ子ちゃんは自力でバイオスが再生するはずなんですど。
ちなみに今バイオスのヴァージョンは確認できるのかな?
917名無しさん:2010/04/11(日) 15:43:31 0
グラボが原因に1票
918902:2010/04/11(日) 15:56:54 P
>ギガバイ子ちゃんは自力でバイオスが再生するはずなんですど。
一度電池外した後に
postエラー発生
でなにやらメッセージでたあとHPA読み込みがどうとかでてたので
恐らくそれのことでしょうか? その後以下の画面がでたので

サクセスブートレコード : ラストノウングッド
     レコード1 : 1times
     レコード2 : 1times
     レコード3 : 2times
Last known goodを選択したのですがあってたのかな

それと症状がでたりでなかったりで安定しないんですが、
今回起動したらグラボのファン音がカカカカカカって結構でかい音を立てて
ました。さっきまではそんな音がでてなかったんですが…
板に触ったら明らかに振動してたおり、ケース閉じてても聞こえる位でかい音をだしてます
グラボの冷却機能が落ちてきてるんでしょうか
919名無しさん:2010/04/11(日) 15:59:13 0
>>902
情報は多いほうがよいから、とりあえずこれを貼り付けてと、
http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_9600gt_jp.html
それと、電源は総合出力は何ワットってかいてあるのかな?
920902:2010/04/11(日) 16:05:48 P
すいません。電源書いてませんでした
電源 :seasonicS12 ENERGY+SS550HT
なので550Wだと思います。
921名無しさん:2010/04/11(日) 16:08:04 0
>>918
これ積んでるの?
http://www.inno3d.com/products/graphic_card/gf9/9600gt.htm
そうだね、どうやら自分で答えをだしているような気がするけど。
922912:2010/04/11(日) 16:16:51 0
>>914
更新してみましたが前と変わらずカクついてしまいます
923902:2010/04/11(日) 16:24:15 P
>921
そうですね。ファン周りの外観がちょっと違いますけど中身はそれです

>そうだね、どうやら自分で答えをだしているような気がするけど
あくまで素人の推測なんですが
数日前にはじめたDDOっていうネットゲームの負荷でグラボがフル回転を続けてたせいで
へたってきたファンの冷却機能低下も相まってグラボにとどめをさした・・・のかなぁ
ただネットゲー自体は以前からAikaっていう奴をプレイしていて問題なかったので
一概にゲームのせいにしていいのか判断できませんでした。タイミング的にそうみえるだけで
グラボのファンの寿命がきてたのか
とりあえず、グラボの買い替えをしてみます。
924名無しさん:2010/04/11(日) 16:24:23 0
>>922
帯域制限かかってるのかなー
でも時間帯によってだしー
ごめんね、首つっこんじゃって
夜になったらすごい先生がいっぱい出撃してくるから
それまで回答をまってみたほうがいいかも
925名無しさん:2010/04/11(日) 17:00:11 0
>>902
そうだねグラボが怪しいねえ。念のためにメモリのテストもしておいたほうが
いいかな
参考)
http://shattered04.myftp.org/pc_38.html

>>912
カクつくときってどんなとき?
動画サイトのステータスバー(ダウンロードの状況を示すバー)が動いてる
ときにのみカクつくのかダウンロードがすべて終了した後でもカクつくのか。
あとタスクマネージャで動画見てるときと見てないときのCPU使用率を
比べてみる。
同時にCPUを多く食ってるプロセスも見ておいたほうがいい。
参考)
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/030cputime/cputime.html

もしやと思うけどロジテックのUSBカメラ最近つけたりしたとかw
926名無しさん:2010/04/11(日) 17:46:07 0
>>925
ロジクールのUSBカメラなら最近つけましたけど
原因はこれなんでしょうか?
927912:2010/04/11(日) 17:50:20 0
連投すいません
>>926は912です
928名無しさん:2010/04/11(日) 18:32:26 0
>>912
ほんとにつけてるとは思わなかったw
環境によってはロジクールのアプリが常駐してCPU思いっきり食う
不具合がある。
ドライバーだけあればスカイプ等のビデオ通話には問題はないので
ロジクールのアプリ(QCAM?)は消したほうがいいよ。
929912:2010/04/11(日) 18:49:45 0
>>928
それがアプリは入れてないんです

ダウンロードが終了してカクつきます
CPUを食ってるのはインターネットブラウザのみです
動画を再生してないときはCPU使用率は1桁までさがります
930名無しさん:2010/04/11(日) 18:55:01 0
ふむ。動画再生時のCPU負荷はどれくらい?
あと空きメモリー量も調べてもらえるかな?
931912:2010/04/11(日) 19:06:21 0
>>930
再生時常時50~60%以上でカクつく辺りになると80~100%になります
利用可能な物理メモリは約1.6GBです
932名無しさん:2010/04/11(日) 19:23:44 0
>>931
単純にCPUが遅いだけ
以前と同じ動画サイトに見えて、最近は重い動画が増えてる
933912:2010/04/11(日) 19:30:48 0
>>932
C2D P8400のサブPCでは同じ動画でも全くカクらずに再生できてます
それともE8400の方が遅いってことなんでしょうか
934名無しさん:2010/04/11(日) 19:33:02 0
E8400がニコニコ程度でそこまでアップアップになるとは思えないけどね。
グラボを疑ったほうがいいと思う。
まずはグラボのドライバー更新かな。
935912:2010/04/11(日) 19:40:30 0
>>934
グラボのドライバはもちろん最新にしましたが効果はなかったです
別のグラボを挿してもだめでした
936902:2010/04/11(日) 19:50:13 P
新しいグラボ買ってきました。スト4のベンチと
memtestを走らせてみましたが、今のところ問題なく動作しております。
ご報告までに
ありがとうございました
937名無しさん:2010/04/11(日) 19:52:47 0
そうかあ。
いろいろ聞いておいて悪いけど俺じゃお手上げだわ。
フラッシュプレイヤーの更新ダメ、グラボのドライバは最新の上に
ほかのグラボでもダメ、怪しいのはCPU使用率が高すぎることだけ
となるとOSの再インストールくらいしか思いつかん。
IEの再インストールも考えたけどfirefoxでもダメなんだよね?
あとは別エンジンのOpera、chorome試してみるとかね。
ハード的にはCPU温度があがってる可能性もあるけどどうかなあ
938名無しさん:2010/04/11(日) 19:58:50 0
>>933
同じ時間に同じ動画を再生してる?
たとえばニコニコ動画あたりは時間帯でエコノミー画質になる
その時は負荷が軽くなるから、そういうことになるのかもしれん
939912:2010/04/11(日) 19:59:28 0
>>937
さっきCPUが気になって温度を調べてみたんですが
最低75℃・動画再生時最高100℃でした
これはCPUの温度が原因ってことなんですかね
940名無しさん:2010/04/11(日) 20:00:47 0
>>939
それ異常
一定温度を超えるとクロックが自動的に下がるようになってるはず
941名無しさん:2010/04/11(日) 20:05:05 0
おっと。とっかかりが見えたね。あきらかに異常。
CPU温度が上がると見かけ上負荷があがったようにOSからは見える。
CPUファンが止まってないか、クーラーの足が外れかけてないかチェックだね。
942912:2010/04/11(日) 20:07:43 0
ありがとうございました
原因が特定できてよかったです
ファンをチェックしてダメそうなら初期のやつなので買い替えるとします
943名無しさん:2010/04/11(日) 22:16:42 0
Windows7を単体で買うか、パーツにバンドルされてる奴を買うか迷ってます。
基本的なこと聞きますが、そのパーツを組み込みしないと、バンドルされた7は作動しなかったり、アクチされなかったりするのでしょうか?
だいたいメモリかカードにバンドルされてますが、そのパーツは仕舞っておいてOSだけインストールして使い続けられるのでしょうか?
要は、一台だけに限定して使ってれば問題ないという認識でいいのでしょうか?
944名無しさん:2010/04/11(日) 22:23:16 0
>>943
OK
945名無しさん:2010/04/11(日) 22:24:53 0
ノートで外部モニタにD−SUBで繋いでたんだけど
1920×1080の解像度に出来なくなりました。
1920×1080で適用しても1280×720になってしまうんですが
HDMI接続だと問題ありません。ナニカ分かる人いますでせうか
946名無しさん:2010/04/11(日) 22:38:49 0
>>945
DSubのサポート解像度上限
947名無しさん:2010/04/12(月) 00:30:23 0
質問させてください。
いま巷ではアマゾンキンドルをはじめとしたEinkによる電子ブックが出てます。
これは液晶と比べると目が疲れにくいようで、注目しています。
ただ、いちいち読むページをキンドルに転送していくわけにもいかないので、Einkを使ったディスプレイがないか探してます。
主モニターとは別にグラフィックカードなどで映す方式でもいいです。
PCで読む書面が多く、瞼のけいれんがとまらないので、いい方法を探してます。
 どなたかご存じないでしょうか?
948名無しさん:2010/04/12(月) 00:55:43 0
PCで読まないで本買って読めよ
949名無しさん:2010/04/12(月) 01:10:57 0
>>947
電子インクは表示が遅くて、PCのモニタとしてはまだ使い物にならない
↓試してみた例(動画)
ttp://japanese.engadget.com/2009/02/14/android-eink/
950名無しさん:2010/04/12(月) 01:29:05 0
>>949
お返事ありがとうございます。
書面を読むだけですので描写速度はさほど気にならないんですが、
それだけ遅いと製品化もされてないってことですかね。
ありがとうございました。
951名無しさん:2010/04/12(月) 02:51:40 0
>>939
CPUファンが回ってねーんじゃないか?
あんまりな温度だろ・・・
952名無しさん:2010/04/12(月) 10:38:29 O
エスパースレにも書かせてもらったのですが、こちらにも。


DELLのDIMENSION9200を使用していて、突然画面が消え、その後しばらくして
スピーカーからも音が消える状態が頻発するようになりました。


試した事はパソコン内の掃除とマザーボードの電池を抜いて暫くおいて、またいれる。
MEMTESTも試しましたが4分程度で画面が落ちてしまうので、どうなのか解りません。


実は数ヶ月前も同じ事が起き、その時は電池の抜き差しで復旧したのでマザーボードの
電池切れも一つ疑っています。他に何か試してみることはありますでしょうか。

OSはXPでメモリーは昨年増設して3Gです。グラフィックボードはゲフォの8800GT。
953名無しさん:2010/04/12(月) 10:52:46 0
>>952
DELLに聞いてくださいと申し上げたいところなのですが、まあそれではあまりにも不誠実なので
電源が劣化して慢性的な出力不足となり、現時点での許容出力を超える使用時間が続き
電源の保護機能が作動してシステムダウンとエスパーれす。
システムダウンの瞬間のもうすこし詳細な状況をレポートしていただけると
ほかのすーぱー先生たちが回答してくださるとおもいますよ。
954名無しさん:2010/04/12(月) 11:15:38 O
>>953
ありがとうございます。
システムダウンの瞬間は、突然モニタから画面が消えます。モニタの電源を見ると
既にパソコンからのシグナルが無い状況なので信号がストップしていると思われます。
その後10秒程度はスピーカーから音は出ていました。その時、丁度スカイプを
していたのでわかりました。

10秒後、スカイプの会話がバグります。スカイプの相手が例えば「やった」と発言したとすると
「やったたたたた…」と機械音で歪んだ「た」が延々と流れ続ける状態となります。
この状態では「た」は聞こえますが、スカイプでの会話は出来ません。


こんな感じですがいかがでしょうか。
955名無しさん:2010/04/12(月) 11:30:00 0
あちこちで同じ質問するのはマルチポストつって双方に失礼なんだけどねえ
わかってないみたいだから今回はいいけどさ
まず前回電池の抜き差しで復旧したのならボタン電池の交換から始めるべき
それでも直らないのならCPUとグラボチップの使用率、温度を常に監視しておいて
不具合出るあたりの状況を見てると何かわかるかもね。>>912みたいな例もあるし

参考)CPU、GPU温度監視ソフト
http://www.cpuid.com/hwmonitor.php
956名無しさん:2010/04/12(月) 14:19:11 0
>>954
そうですか。>>954先生もおしゃっているようにどこかのパーツが痛んでいる
というより、暴走に近い感じですね。
一度、サイドパネルをはずした状態で起動して内部の様子もリポートしていただけると
貴重な判断材料となりますよ。
あ、それと電源の容量もお書き添えください。
957956:2010/04/12(月) 14:20:30 0
失礼>>955先生でした。
958953:2010/04/12(月) 16:19:30 O
電池を交換してみた所、今度は起動しなくなりました。たまに起動します。

起動するときとの目立っての差はグラボのファンの回転数が違うように思います。
起動しない時はファンの回転数が多いです。


CPUとグラボの温度は先程見たところCPUが39度程度。グラボは落ちる寸前60度でした。
959名無しさん:2010/04/12(月) 16:25:48 0
あかんね、MBかグラボ死んどるでしょ。修理に出しなされ。
960名無しさん:2010/04/12(月) 16:26:09 O
グラボではなく普通のファンでした。


ただ、落ちる際は別段回転数が多いということはなく突然落ちます。
961名無しさん:2010/04/12(月) 16:43:39 0
グラボの温度が若干高いけど異常とまでは言えない数字だねえ。
起動しないときと起動するときの違いのファンの回転数が違うのは
普通の動作。BIOSがセルフチェックしてるときはファンは最高速で回り、
OSに制御を引き渡した後温度が低ければ自動で回転数下げるわけ。
つまり、BIOSが各パーツをチェックしてる段階でいずれかのパーツから
答えが返ってこないとそれを待ってファンがいつまでも最高速で回ることになる。
今の段階ではパーツのどれかが異常、ということはわかってもそれがどれか
特定できていない段階。
PCの中身を初めて触るというレベルなら修理に出したほうがいいし、自信が
あるのであればメモリの抜き差し、グラボの抜き差しと内部掃除くらいはやってもいいかもね。
もちろん、静電気対策は万全にした上で、だけど。

ただ経験上、DELLの故障はマザーボードが原因のことが多いから下手に触らないほうが
いいかなとは思う。
独自のエアフロー設計がやっかいだしね。
962名無しさん:2010/04/12(月) 16:59:53 0
>>960
すべてのファンの挙動は、システム起動時は無制御(フルスピードで回転)
→バイオスが有効になると制御(バイオスの管理下で回転数が下がる)
となるはずですが、システム起動してファンがフルスピードで回転し続ける
ということは、バイオスが有効になっていない(死んでいるかまたは死にかけている)
と推測するしかありません。
また症状がでたりでなかったり(再現性が低い)というのは
原因が複合要因であると推測するしかありません。
残念ですが原因の特定が困難である現状、アマチュアの私どもの手には負えません。
素直にメーカーサポートを利用されたらいかがでしょうか。
963名無しさん:2010/04/12(月) 17:20:57 P
パソコン組んだんですがafter effctsがある程度快適に使用できるには
どこを強化すればいんでしょうか?一応今はメモリ2GBです。やはり最低4GBは
必要?なんでこんなこと聞いたかと言うと動画でフレーム再生してるとき
エフェクトのあたりでいつも一瞬映像が固まってしまうんですよ。
だからもっと快適に再生したいなて思いまして
964名無しさん:2010/04/12(月) 17:22:53 0
261 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 16:06:52 ID:jnIF2P9D
After effcts cs4を快適にやるにはCPUよりどこを強化すればいいんでしょうか?
やはりグラボー?それともメモリ?今メモリ2GBなんですがやっぱり4GBぐらいは
最低積んどいたほうが良いですかね?
965名無しさん:2010/04/12(月) 17:49:58 0
マルチポスト
アドビのマーケティングか
まじめにお話を聞いた私が馬鹿でした。
966名無しさん:2010/04/12(月) 19:38:30 0
最近買ったノートPCでゲームをフルスクリーンで表示するとそのとき開いていた
ブラウザのサイズが勝手に変更されてしまいます
デスクトップPCではならないのですがなぜなのでしょうか?
967名無しさん:2010/04/12(月) 20:08:50 0
>>966
同じタイトル?
968まる:2010/04/12(月) 23:18:38 O
携帯のSDカードの情報をパソコンに移すには何が必要何ですか?
そのままSDカードをパソコンの本体には差し込めませんよね。
下らないかもしれませんが親切な解答お願いします。
969名無しさん:2010/04/12(月) 23:24:42 0
>>968
カードリーダをPCにつなぐ
携帯とUSBでつないでデータ表示できる機種もある
970名無しさん:2010/04/13(火) 00:12:20 0
ほぼMicroSDと考えて間違いないのでMicroSD対応のカードリーダー
を買えばよいかと。
パソコンにSDカードが読めるリーダーがついているのならMicroSDを
SDに変換するアダプだけで済みます。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/peripheral/cardreader/cardreader/bscra55u2/index.html
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/ADR-MICROK?ga=acp
携帯とPCをUSBでつなぐ場合、たいていは専用ケーブルが必要で、カードリーダー
同等程度の価格になります。
(例外としてminiUSBケーブルが使える機種も存在しますが)
971名無しさん:2010/04/13(火) 01:27:42 0
スタンドあれば専用ケーブルいらない機種もあるよね
S001は専用スタンドにUSB挿せて充電もデータ弄りも出来る
972名無しさん:2010/04/13(火) 06:57:35 0
所謂メタデータって奴はプロパティから書き込めるファイルの概要の作成者とかコメントとかの事を言うんだろうけどこれってどう使うの?
いまいち使いこなし方がわからないのだけれど。
こうしておくと便利、俺はこうやって使ってるとかあったら教えてください。
973名無しさん:2010/04/13(火) 07:19:20 0
あと7レスでスレ立てする奴が決まるな。
974名無しさん:2010/04/13(火) 12:36:26 0
>>972朝はやくからごくろうさんだねー。
今やると法律に触れるから注意してね。
昔にダウンロードしたMP3ファイルがあればそうやってひらいてみて
なんとでもいいから書き込んでみて、適用→okをクリックしてね。
そしたらマウスカーソルを今編集したファイルの上まで移動して停止してね。
あれ、なにか表示されましたね。
さあ次はそのファイルをウィンドウズメディアプレーヤーで再生してね。
最大化してライブラリのタブをクリックしてね。
あれ、なにか表示されましたね。
まあ、そんなことくらいしか思いつかないなっと。
975972:2010/04/13(火) 12:44:54 0
>>974
ちょ
おいら割れなんかやってないんすけど(´・ω・`)
使い道教えてくれたのは感謝するけど
976名無しさん:2010/04/13(火) 20:15:19 0
キーボードのキートップに貼る日本語のシール,売ってませんでしょうか。

英語とか:
http://item.rakuten.co.jp/auc-e-bellfar/10000048/

ハングルとか:
http://item.rakuten.co.jp/eac-hg/keyboard-seal/

はあるのですが,日本語がどうしても見つかりません。需要がないのかな。。。
977976:2010/04/13(火) 20:35:43 0
スレ汚しスイマセン。自己解決しました。テプラの白テープに袋文字で
キートップの文字を書き,後に黒いべた塗りの四角を置いたら思い通り
のものが出来ましたm(__)m
978名無しさん:2010/04/14(水) 21:01:40 0
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmone/
http://www.msi-computer.co.jp/PC/AIO/AP1900/index.html

上記の二つのパソコンではどっちが性能上ですか?
atomN270とatom230ではatomN270のほうが性能上ですか?
979名無しさん:2010/04/14(水) 21:09:56 0
>>978
所詮ネットトップだから大して変わらない
980名無しさん:2010/04/14(水) 22:14:27 O
より新しい…が見付かったねでIE8をセットアップ出来ないと Windowsアップデート中に出る

これどうしたら良いの?
981名無しさん:2010/04/14(水) 22:16:30 0
>>980
日本語でおk
982名無しさん:2010/04/14(水) 22:23:48 0
サラダ記念日?
983名無しさん:2010/04/14(水) 22:51:50 0
すごく……文学的です。
984名無しさん:2010/04/14(水) 22:59:38 0
池沼文学…
985名無しさん:2010/04/15(木) 00:42:39 P
皆様の助言を聞いて修理に出そうと思い、その前に>>961
書いてあることをやってみたところ、突然モニタが消えることがなくなり1日
使用できていました。報告書き込みしにこようと思っていたところ、その後、>>952の事象は起きなくなりましたが、
変りにブルースクリーンで

A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.
DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL


などと出るようになりました。これは、やはり修理に出すべきなのでしょうか。
それとも何か改善方法があるのでしょうか。以前の事象と組み合わせると何か見えそうなのですが・・・。
986名無しさん:2010/04/15(木) 02:03:45 O
エクセルですが、100MBでも固まらずに処理してくれるパソコンでお勧めの品はございますか?
仕事柄大量のデータを扱うのですが
987 ◆iJHknLTMzw :2010/04/15(木) 02:15:55 O
・電源のスレは罠が一杯・Googleで「マウス ノイズ」、「サウンドカード ノイズ」を調べると難しい
988名無しさん:2010/04/15(木) 02:19:02 0
989名無しさん:2010/04/15(木) 04:33:18 0
>>985
割り込みアドレスが不足しているか、もしくは割り込みアドレスが重複しているか
だそうです。
デバイスを接続しすぎで(か)、もしくはデバイスの割り込みアドレスが重複しています。
最近追加したデバイスがあれば、取り外してから起動してみてください。
PCIスロットに何かのアドオンカードが増設されていれば要注意。
990名無しさん:2010/04/15(木) 04:37:55 0
>>988
DELLスレできいてください。
いま、DELL機のトラブル対応をやっていて手があかないんよ。
ごめんね。
991名無しさん:2010/04/15(木) 04:44:05 0
>>986
そのまえにHDDにテンポラリファイルが作れるだけの空き容量があるか確認。
次にメモリ増設。
これだけやってもだめなら、64bit機にしたら?
992名無しさん:2010/04/15(木) 07:50:10 0
>>986
Office2007を使う(マルチコアに対応してるため)
マルチコアCPU(出来ればクアッドコア以上)のPC買う
メモリー3GB以上
993名無しさん:2010/04/15(木) 08:20:31 0
おつぎ

パソコン一般板総合質問スレッドVol.78
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1271287132/
994名無しさん:2010/04/15(木) 17:34:15 0
>>986
64bit版のExcel2010使えば数千万行もサクサクでつ
995名無しさん:2010/04/16(金) 17:31:55 P
>>993
996名無しさん:2010/04/17(土) 09:48:09 0
>>993
997名無しさん:2010/04/17(土) 10:22:16 0
次スレが動き出しちゃいましたので、勝手に埋め立てます。
998名無しさん:2010/04/17(土) 10:23:33 0
どっこい食品、ハロー大豆の歌
999名無しさん:2010/04/17(土) 10:24:34 0
けいおん!はじまるよ!みてね!
1000名無しさん:2010/04/17(土) 10:25:24 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。