よろしければ配列について教えろ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
900名無しさん
2段20キーのローマ字入力配列を思いついた。
名付けて「KKG配列」

よゆやっ。 、RNMW
EUIAO んKSTH

この配列の目玉は、同じ子音の連打で濁音の子音を入力すること。
連打時の定義は、

無無無ー無 無PJFV
無無無無無 LGZDB

これで中段の使用率が80%ぐらいになる。

ホームにべったり居座って一歩も出たくないあなたに「KKG配列」
901名無しさん:2010/11/25(木) 17:42:07 0
>900
拗音どうやって入力すんの?
902名無しさん:2010/11/25(木) 18:02:08 0
>>900
濁音のたび二重打ちするのはちょっと疲れそうだね
LGZDBは親指シフトに畳み込んだら?
903名無しさん:2010/11/25(木) 18:08:13 0
2段20キーなら、mykey、G-Code、phoenixがもうあるよ。
904名無しさん:2010/11/25(木) 18:15:03 0
もうあるからなんなんだと。
905名無しさん:2010/11/25(木) 19:04:34 0
参考までに。
906名無しさん:2010/11/25(木) 20:22:38 0
確かに二段に納めるなら親指はできるだけ使いたいよね
907名無しさん:2010/11/25(木) 21:19:45 0
>>903
http://jisx6004.client.jp/layout-gyoudan.html#g-code
http://www.massangeana.com/mas/charsets/keymap.htm#gcode
3方式とも濁音つき母音による完全交互打鍵ですね。

mykey
|え゛ |い゛ |あ゛ |お゛ |う゛ | |ま行|や行|ら行|は行|わ行|
|え段|い段|あ段|お段|う段| |な行|あ行|た行|か行|さ行|

G-code
|ワ行|ラ行 |ヤ行|マ行|ハ行| |ぁ゛ |ぃ゛ |ぅ゛ |ぇ゛ |ぉ゛ |
|ナ行|タ行|サ行|カ行|ア行 | |あ段|い段|う段|え段|お段|

Phoenix
|わ行|や行|ら行|は行|ま行| |ぅ゛ |ぃ゛ |ぁ゛ |ぉ゛ |ぇ゛ |
|さ行 |な行|あ行|か行|た行| |う段|い段|あ段|お段|え段|
908900:2010/11/25(木) 21:43:16 0
>>901
>拗音どうやって入力すんの?
レイアウトが乱れるので、「や」「ゆ」「よ」って書いたけど、「YA」「YU」「YO」だから。

>>902
>濁音のたび二重打ちするのはちょっと疲れそうだね
そう思いがちなんだけど、左手の使用率が52%にもなるんだよね。
909名無しさん:2010/11/25(木) 22:03:49 0
なんでKKGっていう名前なの?
910名無しさん:2010/11/25(木) 23:32:28 0
同じ人差し指に母音が二つ配置されているのは嫌なんだよね
911907:2010/11/26(金) 00:10:38 0
考えてみると完全交互打鍵配列は
上段キーを反対側の中段キーに変更すると
中段使用率100%配列に変更できます。
GキーとHキーを無変換キーと変換キーに変更し、
無変換と変換は空いている組み合わせに割り当てると
ホームポジションのみの配列が出来上がります。

例:G-code変更後
1打目
|ナ行|タ行|サ行|カ行|ア行 | |ハ行|マ行 |ヤ行|ラ行|ワ行|
2打目
|ぉ゛ |ぇ゛ |ぅ゛  |ぃ゛ |ぁ゛ | |あ段|い段|う段 |え段|お段|
912名無しさん:2010/11/26(金) 00:26:57 0
ホームポジションのみの配列としてはつばめ配列と言うのがもうあるよ。
http://layout.kachoufuugetu.net/original/tsubame/index.html
参考までに。