■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
@ 店名/モデル名と予算をまず明記
予算とは「別途購入予定周辺機器等代金を除外した額」です。
 
A 用途を明記
それぞれの優先順位や使用頻度を書くようにしてください。
ゲームやアプリケーションは略称や通称を避け、正式名称を書いて下さい。できれば公式サイトのURLも添えて下さい。
用途:3Dゲーム として質問を出す方が多いですが、タイトル名を必ず記載して下さい。
ゲーム用途の場合はモニタの解像度やどれくらいの設定でのプレイを希望かを書くと適切なアドバイスを貰えるかもしれません。
 
B 構成を挙げる際には過去ログも参考に無駄を廃してください。
「売れ筋」「おすすめ」や宣伝文句など邪魔なだけです。
 
C 合計金額(送料税込み)も明記してください。
回答が多く・早く来ることになります。
 
D その他
a 「さらに安く」「地雷」等、尋ねたいポイントは添記しておきましょう。
  “相性”については、完成品で送られてくるBTO・単なる纏め買いであるKITともに保証が付いてる以上心配無用。発症しても保証で対応されます。
b 環境によっても構成は変わります。気になる場合は書いておきましょう。(夏場の室温など)
c 『どんなPCにしたいか』『どんな事をしたいのか』『ここをこだわりたい』等々、希望・要望・思惑は隠さずに。
 
質問者は、テンプレまとめWikiと>>1-6をよーく見てから質問する事。
 
BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/
 
Wiki - 電源の選び方 (スレの質問の半分は電源です…)
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E9%9B%BB%E6%BA%90
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
2名無しさん:2009/08/29(土) 22:28:53 0
このスレはBTOパソコンを買おうとするパソコン初心者や初級者に対し
自称上級者が偉そうにするためのスレです
回答者の99%以上はカタログを見ただけで分かったつもりになっているだけ貧乏人です
そんなクズでありますがプライドだけは高く、自分たちが新しいパソコンの流行を作る神だと思っています
彼らにとって新たなパソコンを買おうとする質問者はお金をもっている敵なのです
もちろん何ら問題のない構成でも叩きます。神(笑)ですから自分の思い通りのスペック以外は敵なのです
駄目出しをしまくって質問者が新しいパソコンを買うのを諦めれば彼らの勝利です
自分たちで質問者を遠ざけておきながら今度は質問が出ないと愚痴をいう有様です

ここはそんなキチガイたちを温かく見守るスレッドです
3名無しさん:2009/08/30(日) 00:04:29 0
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251480678/
4名無しさん:2009/08/30(日) 01:10:53 0
依頼者は>>3にどうぞ〜
5名無しさん:2009/08/30(日) 01:11:21 0
                  r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ も  |
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 糞  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 ス  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  レ  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た は  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .立   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. て   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:39:54 0
>>1
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:56 0
なんで立てたの?馬鹿なの?
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:22 0
本スレ

■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251480678/
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:02 0
>>7
誘導どうすんのよ
10名無しさん:2009/08/31(月) 01:49:26 0
板違いのハードウェア板に立てるとはさすが低脳の塊wWw
11名無しさん:2009/08/31(月) 02:12:18 0
そういうのは皆を納得させられる代替案を出してからほざいてね
12名無しさん:2009/08/31(月) 03:35:41 0
だから誰か自作板での許可を・・・
自作erの入口として最低構成でBTO組む人もいると思うんだよね
俺もそうだったし
自作erだと言い切れるスキルは無いが
13名無しさん:2009/08/31(月) 03:41:04 0


 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・.゚ハ,,ハ      BTOお断りします
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) -、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ

って言われるのがオチ
14名無しさん:2009/08/31(月) 04:15:34 0
だよなー
自作erは新しいお仲間を作る気が無いのだろうか

てか、隔離スレ?のお陰で今のとこ平和だし、ここで良くない?w
15名無しさん:2009/08/31(月) 10:22:27 0

 こ の ス レ は 隔 離 ス レ で す
16名無しさん:2009/08/31(月) 13:36:49 0
【店名】 takeone
【モデル】 GM6696GTwoS
【OS】 Microsoft Windows(R) Vista Home Premium 32Bit DVD OEM SP1+Windows7アップグレードクーポン付
【CPU】 LGA775 Core2Duo E8500 (3.16GHz/6MB/FSB1333MHz) E0 Step
【CPUクーラー】 標準装備品または準拠品
【メモリ】 Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R P45+ICH10R 4(DDR2/800) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA
【グラボ】 HIS H485QS512P PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI-I /TV-OUT
【サウンドカード】 オンボード機能
【HDD1】 HITACHI HDT721032SLA360 320GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 I/O DATA DVR-AN20GL ±R(DL)8 ±R20 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32ソフト付属
【ケース】 Antec NineHundred TWO
【電源】 Seasonic S12 ENERGY+SS550HT
【ケースファン】
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 107067円
【予算】 11万

【用途】 ネット 音楽鑑賞

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

構成:コストパフォーマンス重視
これで大丈夫でしょうか?
17名無しさん:2009/08/31(月) 13:56:07 0
>>16
Athlon II 785Gオンボ SOLO EA-430D
18名無しさん:2009/08/31(月) 14:25:34 0
19名無しさん:2009/08/31(月) 17:18:55 0
>>16
問題ない、ポチれ
20名無しさん:2009/08/31(月) 18:25:18 0
店名・ドスパラ 
モデル名・Prime Galleria QH
予算・13万

■インテル Core 2 Quad Q9650 (クアッドコア/3GHz/L2キャッシュ6MB x2)
■NVIDIA GeForce GTS250 搭載ビデオカード (512MB / PCI Express2.0)
■4GB メモリ (DDR2 SDRAM PC2-6400 / デュアルチャネル)
■ハードディスク:500GB シリアルATA II HDD (7200rpm)
■ハードディスク(追加1):500GB シリアルATA II HDD (7200rpm)
■DVD スーパーマルチドライブ 
■インテル P45 Express チップセット ATX マザーボード
■Windows Vista Home Premium インストール済み
■3年間 引き取り 修理保証
合計金額・\126,503

用途・ニコニコ動画の実況プレイ動画の作成 ゲーム機はPS3です。
HDキャプチャボードは別で買います。

過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

構成:コストパフォーマンス重視
この構成で大丈夫でしょうか?無駄な部分はありますか?
21名無しさん:2009/08/31(月) 18:44:28 0
>>20
過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

嘘はよくないね
22名無しさん:2009/08/31(月) 18:56:18 0
>>20
過去ログ、テンプレ、wiki読まないなら質問せずポチればいいよ


どうしてもドスパラのガレリアHGを選ばないといけない理由があったら言ってみ
特に理由がないなら、ちゃんと見るとこは見て考えなおしましょう
2320:2009/08/31(月) 18:58:59 0
読んだんですが?
2420:2009/08/31(月) 19:05:23 0
高性能PCじゃないと録画ができないと言われたんです。
25名無しさん:2009/08/31(月) 19:18:42 O
すれち
2620:2009/08/31(月) 19:19:19 0
ありがとうございました。他で調べます。
27名無しさん:2009/08/31(月) 20:13:57 0
>>20
Q9550で十分じゃん
28名無しさん:2009/08/31(月) 20:17:31 0
【店名】ヒューレット・パッカード(HP)

HP Pavilion Desktop PC e9180jp/CT (秋モデル)真夏のお買い得キャンペーンモデル

【筐体】プレミアム・ミニタワー型(縦置き)
【チップセット】インテルR G43 Express チップセット
【OS】Windows Vista Home Premium 32bit with SP 1 正規版 7ug有り
【CPU】インテル(R) Core(TM) 2 Quad Q9550(2.83/12/1,333)
【メモリ】4GB DDR3 2x2048 (1066MHz,2DIMM)
【HDD】640GBハードドライブ(SATA, 7,200rpm)
【グラフィックス】NVIDIA(R) GeForce(R) GTS250(1GB)
【モニター】HP 2309p 23ワイド液晶モニター(DVI,HDMI)
【サウンドボード】Realtek High Definition Audio準拠(チップセット内蔵、8チャンネルオーディオまで対応)
【電源】460w

\ 110,460
予算 \ 120,000

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

【用途】
ネトゲ(FEZ程度)将来的に、もう少しハイスペックなのもやってみたいと思っています
基本はillustlator、photoshop等の画像加工とか

こんなスペックいらないものですかね?

NVIDIAR GeForceR GT220
NVIDIAR GeForceR GT230
ATI Radeon? HD4850
グラボはこの辺にしたほうがいいんでしょうか?
29名無しさん:2009/08/31(月) 20:18:32 0
>>20
>>28
問題ない、ポチれ
30名無しさん:2009/08/31(月) 20:31:48 0
素直にサイコムかタケオネにすればいいのに・・・
31名無しさん:2009/08/31(月) 20:33:52 0
>>28
パーツの詳細がないから、なんとも判断しにくいですねぇ
ちゃんとテンプレとか読んでないみたいだし、ポチればいいんじゃね



A 用途を明記
それぞれの優先順位や使用頻度を書くようにしてください。
ゲームやアプリケーションは略称や通称を避け、正式名称を書いて下さい。
32名無しさん:2009/08/31(月) 20:51:04 0
>>1-31
問題ないポチれ
33名無しさん:2009/08/31(月) 21:01:58 0
>>1-32
テンプレ読めwiki見ろ過去ログ検索しろカス
34名無しさん:2009/08/31(月) 21:47:32 0
>>28
photoshopはかなりパワーいるからグラボはこれでOK
スペックオーバーでもなんでもない。
35名無しさん:2009/08/31(月) 21:49:42 0
>>34
フォトショのバージョンも書いてないのによく言えるな
お前、さてはエスパーか?
36名無しさん:2009/08/31(月) 21:50:13 0
LGA1156発売まであと5日!!


i3はLGA775とLGA1156の混在。
i5はLGA1156で全共通
i7はLGA1156とLGA1366との混在
i9はLGA1366で全共通

メモリをDDR3にしたいけどまだ高すぎるな
37名無しさん:2009/08/31(月) 21:57:47 0
>>35
あのなーーー

俺が持ってるいちばん古いPhotoshop Elements2.0
http://uproda11.2ch-library.com/196650qvR/11196650.jpg

これでも5DMarkUで撮った画像だと固まることあるんよ
いちばん軽いと思われるPhotoshop Elements2.0でだぞ?
下手なグラボは選択しないほうがいいの!
38名無しさん:2009/08/31(月) 22:06:16 0
>>37
俺が持ってる一番新しいフォトショはPhotoshop 5.5日本語版だwww
今でもこれで広告やチラシ作ったりしてる現役バリバリソフトwww
39名無しさん:2009/08/31(月) 22:30:29 0
割れで手に入れたんですね分かります
40名無しさん:2009/08/31(月) 22:31:01 0


  こ こ は ネ タ ス レ で す

4128:2009/09/01(火) 00:54:08 0
>>34
そうなんですか・・・
photoshopはペンタブについてるelements8(だったかなw)を入れようと思っていました。
グラボは妥協しないほうが良いみたいですね。

なにか全体的に勉強不足なようなので、もう少し勉強して検討してみます。
ありがとうございました。
42名無しさん:2009/09/01(火) 07:23:04 0
CS4じゃないとGPU使ってくれないんじゃねーのか?
43名無しさん:2009/09/01(火) 07:57:29 0
>>41
だからな、最初からソフトのバージョンとか書けよ
テンプレも読めないクズかよ
44名無しさん:2009/09/01(火) 08:12:59 0
ぶっちゃけて言うけどWikiとか過去ログみるのにけっこう時間かかるから
じっくり見て考えなきゃだめだよ
45名無しさん:2009/09/01(火) 09:23:29 0
>>44
wikiのどこが役に立つの?

勝手にBTOショップをばかみたいに削ったりして
サイコムが宣伝してるだけじゃん
46名無しさん:2009/09/01(火) 09:41:39 0
>>45
wikiより過去ログのが断然勉強になると思うけど
自分の構成に似たやつをみてその反応をみたりとかね
47名無しさん:2009/09/01(火) 10:05:45 0
>>45
そういや、あの勝手に消したやつは、いつ前のに戻るんかな?
俺はバックアップなんか取ってないし

おすすめショップってやりたいなら

サイコム ※オススメ
とかってすればいいのに
  /ヾ∧
彡| ・ \    
彡| 丶._) 黙ってサイコムファミリー(通称SF)になれや!
 (m9  )
49名無しさん:2009/09/01(火) 12:54:50 0

     |┃    
 ガラッ. |┃  
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  \   / \   話しは聞かせてもらった
     |┃     /  (●)  (●)  \  SFになろう
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
50名無しさん:2009/09/01(火) 13:28:37 0
【BTO購入相談】DELL、HP、エプダイ、マウス、ドスパラ、ツクモ、フェイス【見積もり禁止】
51名無しさん:2009/09/01(火) 15:44:07 0
>>45
wikiって構成例とか各パーツとかの情報を初心者が見たり調べたりすること考えたら
意味がないことはないと思うんだが
52名無しさん:2009/09/01(火) 21:52:32 0
>>45
多くのショップがいきなり消されたんだよな。

サイコムスレではパーツのメーカーが記載されてないショップは
消したって書いてあったけどそんなの全然関係ないだろ。
サイコムだってメモリがサムスンって記載されてないし。
消された情報を元に戻してほしいよ。

これだと選択肢が数店舗しかないし、まるで一部のショップの宣伝って
言われても仕方ない。
53名無しさん:2009/09/01(火) 22:04:01 0
確かにここまで露骨だと嫌悪感さえ感じる。
サイコムなんてどう見ても高いのに、推奨購入先って誰が決めたの????
他は悪いことを必ず書いてあるのにサイコムだけ悪いことは隠してる。


◎ 推奨購入先
サイコム (2chスレ)
価格 並
納期 3〜7日(BTO最速レベル)
カスタマイズ性 やや低い(ケースの選択肢が少ないが、おおむね定番パーツはおさえている)
保証 初期不良は30日以内。PC本体は到着後1年間。
備考 非常に丁寧な対応。パーツ販売で取り扱っているものは特注可。検証済みのものしか売らないなど。初BTOにはサポート対応も含めお奨めできる。

テイクワン (タケオネ) (2chスレ)
価格 やや安い
備考 国内代理店が扱っているものはほぼ特注可。メールの返事が遅い、組立もやや雑。不具合時などの対応も期待できない。

フェイス (2chスレ)
備考 サポートは悪い。特に在庫管理が適当で納期Aで注文しても当てにならない(メール等も来ない)、メールや電話の対応が遅い・出ないなど。
引き取り修理or出張修理を頼んでおいた方がいいかもしれない。欠点を価格の安さで補って人気のある店。セールの超格安PCに期待。

レイン (2chスレ)
価格 やや安い

ワンズ (2chスレ)
保証 初期不良は2週間。PC本体は到着後1年間。

pc-take (2chスレ)
価格 やや高い
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%85%88?sid=59e3ffb8e1d8a1793489f8b09b44127a
54名無しさん:2009/09/01(火) 22:11:41 0
>サイコム (2chスレ)
>価格 並

やや高いだろw
55名無しさん:2009/09/01(火) 22:12:22 0
タケオネ随分悪く書かれてるなw
56sage:2009/09/01(火) 22:29:05 0
秋だなぁ
57名無しさん:2009/09/01(火) 22:33:27 0
えっ
58名無しさん:2009/09/01(火) 22:38:15 0
秋だなあ厨のコピペ↓
59名無しさん:2009/09/01(火) 22:41:41 0
サイコム工作員乙
60名無しさん:2009/09/01(火) 23:19:09 0
タケオネが悪く書かれる要因なんてどこにもないが・・・・

どこのショップ工作員がが書いてるんだ?


>不具合時などの対応も期待できない。
こんな個人的主観を書いてるよ。このwiki明らかにおかしいな。
61名無しさん:2009/09/01(火) 23:23:22 0
>テイクワン (タケオネ) (2chスレ)
>価格 やや安い

>レイン (2chスレ)
>価格 やや安い

ワロタw
62名無しさん:2009/09/01(火) 23:52:10 0
フイタ
63名無しさん:2009/09/02(水) 00:10:25 0
和作最高!
64名無しさん:2009/09/02(水) 00:32:21 0
もうサイコムwikiに改名しろ
65名無しさん:2009/09/02(水) 00:54:53 O
サイコムの値段普通はないな。やや高いでいいだろ

>>60
要因は結構あるよ
個人的には一番最初に候補からはずす
66名無しさん:2009/09/02(水) 00:56:22 0
takeoneかレインでいいだろ
あと何があるって言うんだ
67名無しさん:2009/09/02(水) 01:06:21 0
フェイスのセールと玄人向けにワンズ
68名無しさん:2009/09/02(水) 01:10:03 0
× フェイスのセール
○ フェイスの設定ミス
69名無しさん:2009/09/02(水) 01:16:48 0
>>53
あなたにもできるWiki編集
70名無しさん:2009/09/02(水) 01:40:55 0
実質サイコムとタネオネとレインくらいしかBTOのまともな所ないだろ
71名無しさん:2009/09/02(水) 01:53:56 0
702 :646[sage]:2009/08/24(月) 23:56:03 0
テンプレまとめWikiの主な購入先のとこ編集してきた
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E4%B8%BB%E3%81%AA%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%85%88

703 :名無しさん[sage]:2009/08/25(火) 00:11:01 0
>>702
乙乙
また追加されてたら社員乙ってことで。

725 :名無しさん[sage]:2009/08/25(火) 11:28:41 0
パーツ不明の店いらん

727 :名無しさん[sage]:2009/08/25(火) 11:42:41 0
>>725
同意
原産国 中国産を隠したいのと同じだよね。
72名無しさん:2009/09/02(水) 08:58:24 0
こいつが犯人か!
73名無しさん:2009/09/02(水) 09:09:58 0
STORMってBTOショップの評判てどうなんだろう
74名無しさん:2009/09/02(水) 09:40:00 0
75名無しさん:2009/09/02(水) 11:10:15 0
ここは隔離スレですか
76名無しさん:2009/09/02(水) 14:28:09 0
サイコム工作員の俺からみても
サイコムの価格はやや高いでカスタマイズ性は低いくらいが妥当
それに伴いPC-takeの価格は高いに変更かな
レインの価格も並からやや高いあたり
77名無しさん:2009/09/02(水) 14:41:51 0
>>1-76
もんだいない。ぽちれ
78名無しさん:2009/09/02(水) 15:17:02 0
79名無しさん:2009/09/02(水) 15:25:11 0
板違いに誘導すんなカス
80名無しさん:2009/09/02(水) 15:27:20 0
本スレはここ↓

■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251480678/
81名無しさん:2009/09/02(水) 16:47:53 0
過疎ってんだよクソムシ
82名無しさん:2009/09/02(水) 16:57:00 0
過疎スレから過疎スレへ
83名無しさん:2009/09/02(水) 19:36:40 0
>>71
そうそう!

ここでサイコムがなぜか優位にされて
勝手に多くのショップが消されたんだよwwwww

ここまでくるとサイコムwikiだなwwww
84名無しさん:2009/09/02(水) 19:39:49 0
サイコムは敵が多くて大変だな
Wiki更新したやつもこの流れを狙ってアンチサイコムがしかけたか
85名無しさん:2009/09/02(水) 19:42:52 0
パーツ不明店の削除は賛成だけど
サイコム持ち上げすぎじゃないか
86名無しさん:2009/09/02(水) 19:59:42 0
wiki作ったのがサイコムスレだから工作員が勝手にやってるんだろ。
管理者パスワードだって工作員しかわからないから勝手に捏造し放題!
こんな零細企業が10年前から2ちゃんねるで騒がれるのおかしいだろ?
普通は買ったらしばらく他の板にいくのに、いつまでもサイコムスレで
擁護にまわることが不思議なんだよ。

それをBTOスレで指摘された途端に荒らすだろ?
すぐアンチサイコムのせいだって言うけど、こんなやり方繰り返してたら
板全員を敵に回すの当たり前。
陰険すぎるっての。


前スレからの引用だけど、9年前にPC板がDELLとサイコムスレばかりになったとき。
なんだこれ?サイコムとDELLがライバルか?規模が1000倍違うのに。

永遠のライバル) サイコムVSデル (頂上決戦
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1014/10146/1014643651.html
87名無しさん:2009/09/02(水) 20:00:48 0
サイコム工作員乙ww
88名無しさん:2009/09/02(水) 20:04:31 0
↓のスレを貼ると必ず荒らされる。
なぜなら決定打が載ってるからね。
永遠のライバル) サイコムVSデル (頂上決戦
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1014/10146/1014643651.html

886 名前: 名無しさん 投稿日: 02/09/11 15:46

サイコム社員が2chで裏工作している証拠を公開
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1030/10301/1030135271.html

887 名前: 名無しさん 投稿日: 02/09/22 21:51

他社の不具合情報のガセネタを2chでバラまいて他社を陥れまくっている極悪企業サイコムの社員達
http://pc3.2ch.net/pc/kako/1032/10320/1032007258.html
89名無しさん:2009/09/02(水) 20:04:42 0
他社工作員乙ww
90名無しさん:2009/09/02(水) 20:05:24 0
ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。
こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。
「ネット風評監視サービス」を売り物にするある会社はJ-CASTニュースの取材に、
情報操作のカキコミまで業務としてやっていることを認めた。

「ネット世論操作」の問題は、ボクシングの亀田興毅選手の試合判定を巡ってクローズアップされた。
試合を放送したTBSや亀田選手に対するバッシングカキコミが渦巻く中、
TBSや亀田選手を擁護するコメントが不自然に並び、
「TBSが監視サービス会社A社を使って工作させたのではないか」という疑惑を生んだのだ。
もっとも、TBSもA社も関与は認めておらず、真相は藪の中だが、こうした工作をしている会社は間違いなく存在している。

特殊な技術でカキコミを隠すこともできる?
「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。
ある大手新聞はA社を、
「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、
 書き込みで誘導し、悪意を緩和させる措置も取る。企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評被害を最小限に抑えることができる」
と紹介している。
こうしたサービスは00年頃から増え始め、ネット上の掲示板に誹謗中傷や事実無根の情報を書き込まれた際に、
企業イメージの低下を最小限に抑えるため、サービス会社がカキコミを監視し、
問題があるカキコミをクライアント企業に通報する、というのが始まりだった。

それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、
過熱した議論を沈静化させるための「火消し」のカキコミまでするようになった。
風評被害を感じている企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、
知らないうちに「情報操作」されていることになる。
ユーザーにとっては心底腹の立つ話というわけだ。
91名無しさん:2009/09/02(水) 20:07:40 0
>>86
あの別にサイコムファンじゃないけど
あなた頭悪いね
92名無しさん:2009/09/02(水) 20:12:24 0
88はどこの人かね?
ドスパラ?
93名無しさん:2009/09/02(水) 20:15:13 0
ふぇいす
94名無しさん:2009/09/02(水) 20:24:51 0
ねずみ
95名無しさん:2009/09/02(水) 20:44:47 0
今日みたらサイコムちょっと安くなってた
96名無しさん:2009/09/02(水) 20:58:00 0
レインとかタケオネではなくそこそこ大きいところだろうな
サイコムたたきは
97名無しさん:2009/09/02(水) 21:05:33 0
サイコムの他の会社への叩きは長年にわたるんだ〜
98名無しさん:2009/09/02(水) 21:06:23 0
広い意味でパーツ業界にいるものだがうちの部長が言ってた

サイコムって不思議な会社だな
インテルの会議でもマイクロソフトの会議に行っても
他の出席社からすると圧倒的に小さいサイコムが重要な会議に出席してる
最初サイコムって何?もしかしてオウム?って思ったぜ
99名無しさん:2009/09/02(水) 21:11:01 O
>>90
そんなことに使う金があるなら
メモリーを公表できるものに変えたり安くしたりしろと言いたい
100名無しさん:2009/09/02(水) 21:11:19 O
え、鸚鵡じゃないの?
101名無しさん:2009/09/02(水) 21:14:22 O
雄武だけど、メモりはいいもの使ってるよサイコ鸚鵡は。それは認めてやる。
102名無しさん:2009/09/02(水) 21:38:26 0
日本語でおk
103名無しさん:2009/09/02(水) 22:31:30 0
ショップ消したバカのせいでwiki荒れてるじゃないか。

パーツ不明店は消せばいいとか言うアホもいるし、
なんでそんなに偏った情報だけにしようとするのかがわからない。
104名無しさん:2009/09/02(水) 22:34:33 0
パーツ明記店じゃないと案内できない
105名無しさん:2009/09/02(水) 22:47:30 0
なんで迷走してるんだ

・初心者 と入れた相談スレを立て2本体制に
・今度はID表示のハードウェア板に相談スレ立てし2本体制に
・結果双方で分断されて過疎スレ化
・ID表示の方は回答者が単発バカり

ID表示板の方にスレ立てしたヤツはクソ
106名無しさん:2009/09/02(水) 22:51:44 0
取り敢えずパーツ不明点は除外しろよ
107名無しさん:2009/09/02(水) 22:52:08 0
wikiは客観的とはほど遠い明らかに主観的な要素で編集されている。
2ちゃんねるでIP開示は時間かかるけど、営業妨害を理由に訴えればfc2なんて
すぐに開示命令をとれるでしょ。
wiki管理人を訴えてやればいいんだよ。

掲示板でも中傷を放置してたら管理者=開設者を訴えることが出来るから、
こんなの一発だろ。
他人が編集したは理由にならないし、重要な部分において管理人しか
編集できないようになってる。
組み立てが雑ってどうやって証明出来るかな。管理人が誰かを突き止めるだけで
重要なことがわかるかもよ。
過去のも残ってるからボロカス書かれたショップはすぐ訴えろよ。
108名無しさん:2009/09/02(水) 22:53:54 0
で、裁判費用はお前が捻出してくれるのか
109名無しさん:2009/09/02(水) 22:58:11 0
裁判ってw

事実と反する営業妨害を理由にIPの開示命令を出してもらうのに
20万円もかからねーしw
2ちゃんねるは管理者が海外の会社に移転されたから相当に時間かかるが、
20万円ぽっち営業妨害で発生する損失に比べたら屁みたいなもの。

こんな長い間叩いてる相手の正体もわかるぜ!!wwww
110名無しさん:2009/09/02(水) 22:58:46 0
>>105
何かおまえにとって都合悪いのかw
111名無しさん:2009/09/02(水) 23:11:44 0
>>107
すんません、管理人は漏れですw

トップページ以外は誰でも編集できるし
その他のページもよくわからないので編集してません

海外からスパム攻撃があるので一応パスワード付けてるけど、
編集も管理もする気ないので誰でも好きなように編集してください
(メニューバーにパスワード書いてるページあるから見てね)

Wikiだし特に管理は必要ないと思って放置してるけど
編集してくれてる人ご苦労様です
112名無しさん:2009/09/02(水) 23:12:01 0
でも>>109君には20万など到底払えない額なのであった…という話か
113名無しさん:2009/09/02(水) 23:25:57 0
>>111
おまえは常住してるだろw

ページに新設や削除もおまえしか出来ないはずだ!


おまえが犯人
114名無しさん:2009/09/02(水) 23:27:07 0
Wiki知らない子か
115名無しさん:2009/09/02(水) 23:29:11 0
>>113
必死だね
116名無しさん:2009/09/02(水) 23:38:04 0
96/98GTGEスレでもその必死ぶりが伝わるw
117名無しさん:2009/09/02(水) 23:39:39 0
>>113
ページの削除は管理人権限だけど
新設・差し替え(事実上の削除)は誰でもできるよ
118名無しさん:2009/09/02(水) 23:46:05 0
犯人の111は早く自首汁!!
119名無しさん:2009/09/02(水) 23:46:59 0
バロスw
120111:2009/09/02(水) 23:53:28 0
ごめんなさい
>>118の家の前にうんこしたのは私です(涙
121名無しさん:2009/09/02(水) 23:56:50 0
>>118
クズ死ねよ
122名無しさん:2009/09/03(木) 00:35:47 0
こっちで今までどうりにして
一人いる基地外を通報すればいいんじゃないか?
123名無しさん:2009/09/03(木) 01:41:17 0
規制議論板に一度行ってみ
キチガイレスを通報して対処してもらえるかどうか、見てみるといい
124名無しさん:2009/09/03(木) 01:53:07 0
>>122
お前のことだなさっさと出てけw
125名無しさん:2009/09/03(木) 02:26:34 0
あれ?板間違えたかな…
126名無しさん:2009/09/03(木) 06:34:53 0
こういう基地外がでるからハードウェア板にスレが立つんだろ、相談したい初心者からしたらくだらないことで言い合いになってる餓鬼みたいな奴等に相談したくはないだろ
127名無しさん:2009/09/03(木) 07:03:36 P
@ 店名/モデル名と予算をまず明記
予算とは「別途購入予定周辺機器等代金を除外した額」です。
 
A 用途を明記
それぞれの優先順位や使用頻度を書くようにしてください。
ゲームやアプリケーションは略称や通称を避け、正式名称を書いて下さい。できれば公式サイトのURLも添えて下さい。
用途:3Dゲーム として質問を出す方が多いですが、タイトル名を必ず記載して下さい。
ゲーム用途の場合はモニタの解像度やどれくらいの設定でのプレイを希望かを書くと適切なアドバイスを貰えるかもしれません。
 
B 構成を挙げる際には過去ログも参考に無駄を廃してください。
「売れ筋」「おすすめ」や宣伝文句など邪魔なだけです。
 
C 合計金額(送料税込み)も明記してください。
回答が多く・早く来ることになります。
 
D その他
a 「さらに安く」「地雷」等、尋ねたいポイントは添記しておきましょう。
  “相性”については、完成品で送られてくるBTO・単なる纏め買いであるKITともに保証が付いてる以上心配無用。発症しても保証で対応されます。
b 環境によっても構成は変わります。気になる場合は書いておきましょう。(夏場の室温など)
c 『どんなPCにしたいか』『どんな事をしたいのか』『ここをこだわりたい』等々、希望・要望・思惑は隠さずに。
128名無しさん:2009/09/03(木) 07:03:46 0
すみません誤爆でした
129名無しさん:2009/09/03(木) 08:44:27 0
>>88
サイコムってこんなことやるんだ
130名無しさん:2009/09/03(木) 10:51:40 0
過疎
131名無しさん:2009/09/03(木) 11:54:22 0
パソコンゲームのテールズなんとかが出来るぱそで安いのない?
ともだちがみんなやってて話についていけない
ぱそかえよってゆうし
132名無しさん:2009/09/03(木) 12:04:23 0
日本語でおk
133名無しさん:2009/09/03(木) 12:31:14 0
デルでおk
134名無しさん:2009/09/03(木) 12:36:19 0
ケータイでおk
135名無しさん:2009/09/03(木) 13:51:39 O
>>131
もっとリア充な友達を作れ
スポーツやれ、年取って後悔するぞ
136名無しさん:2009/09/03(木) 14:04:45 0
正論だな
137名無しさん:2009/09/03(木) 16:50:30 0
友達がいないあなた方にゆわれたくないです
138名無しさん:2009/09/03(木) 17:02:06 0
5-7マンならどこがおすすめ?
OS込みで
139名無しさん:2009/09/03(木) 17:03:30 0
マウス
140名無しさん:2009/09/03(木) 17:12:08 0
デル
141名無しさん:2009/09/03(木) 17:37:16 0
HP
142名無しさん:2009/09/03(木) 17:41:44 0
GENO
143名無しさん:2009/09/03(木) 18:29:07 0
基地外一人
ニートが2人くらい常駐してるこのスレに復活はない
144名無しさん:2009/09/03(木) 18:39:52 0
で、>>143はニートでキチガイと
145名無しさん:2009/09/03(木) 19:12:23 0
1人三役か、大変だな
146名無しさん:2009/09/03(木) 22:39:49 0
二役だろw
147名無しさん:2009/09/04(金) 02:19:21 0
ちょっと待て、
>>1-142までは全部漏れが一人で書き込んだ自作自演なんだが
>>144-146は漏れじゃない
このスレには何人いるんだ?
148名無しさん:2009/09/04(金) 02:26:31 0
俺が144-146だから俺とお前の2人だな
149名無しさん:2009/09/04(金) 09:51:01 O
引っ越しは正解だったな
150名無しさん:2009/09/04(金) 11:44:20 0
LGA1156の小売り発売が明日から!!!


とうとう新しい規格に変わるぜ!!


BTOで最初のショップはどこになるかな?
151名無しさん:2009/09/04(金) 12:10:26 0
3ヶ月後でおk
152名無しさん:2009/09/04(金) 12:15:11 0
デルとHPで明日から
153名無しさん:2009/09/04(金) 12:28:00 0
スレチ
154名無しさん:2009/09/04(金) 13:07:13 0
店名】サイコム
【モデル】GZ 1010P45
【OS】Windows Vista Home Premium SP1(64bit)DSP版 Windows7無料UGクーポン付き
【CPU】Intel Core2Duo E8500 [3.16GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング
【CPUクーラー】Intel推奨FAN(標準)
【メモリ】4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】GIGABYTE GA-EP45-UD3LR[Intel P45chipset+ICH10R](標準)
【グラボ】RADEON HD4770 512MB DDR5 XFX製[DVI-I*2]
【サウンドカード】オンボード(標準)
【HDD1】HITACHI HDP725050GLA360[500GB 7200rpm 16MB S-ATA2]
【HDD2】なし
【FDD】なし
【光学式ドライブ】DVD-RAM/±R/RW;LG GH22NS40 BL+ソフト[S-ATA接続](標準)
【ケース】Antec Nice Hundred TWO[電源なし]
【電源】Corsair CMPSU-550VXJP[550W]
【ケースファン】なし
【保証期間】1年間無償保証 [初期不良期間30日]
【合計金額】113,660円(送料税込み)
【予算】最大で15万円程
【用途】オフィスソフトの使用 ネット 動画鑑賞 3Dネットゲーム
     イラスト系(PaintTool SAI、 Adobe PhotoShop Elements 3.0)
別途購入 ディスプレイ(LG W1942TQ-BF[19型ワイド/DVI-D端子])と
オフィスソフト(OfficePersonal 2007 with PowerPoint OEM)を購入する予定(2つ込みで合計155.070円)

BTOを利用するのは初めてなため、相談させてもらいたくこのスレにきました。
予算はオフィスソフト・ディスプレイを含めた額となっています。
やや温度が高めになりがちな部屋で使用するため、空冷性能が高め、
またできるだけ長持ちさせるようなPCにしたいと考えています。
3DゲームはFantasy Earth Zero(ttp://www.fezero.jp/)がしっかりと動かせる程度のスペックにしたいです。

一応、ケースや電源などwikiでの推奨されたもののなかから選ぶようにしていますが、
もし初心者にはこれは扱いづらいなどがありましたらアドバイス等お願いいたします
155名無しさん:2009/09/04(金) 13:17:36 0
LGA1156厨のコピペ↓
156名無しさん:2009/09/04(金) 13:18:35 0
お断りします(AA略)
157名無しさん:2009/09/04(金) 13:21:01 P
高すぎだろ
158名無しさん:2009/09/04(金) 13:35:22 0
>154
限定版のE598P45Aにしとけ
CPU Q9550
CPUクーラー 鎌アングル
メモリ 4GB
光学 IO-DATA DVR-SN24GSB
グラボ 98GT省電力版
ケース Three Hundred+前面ファン鎌flex*2
OS Vista Home Premium アップグレード付き
Office personalパワポ付き
計 132170円。
E8500にしてCPUクーラーリテールでもいいけど。
159名無しさん:2009/09/04(金) 13:39:53 0
>>154
そのスペックのその高さwwww
160名無しさん:2009/09/04(金) 13:39:53 0
しつけーぞNice Hundred
161名無しさん:2009/09/04(金) 15:44:39 0
ここはネタスレです
162名無しさん:2009/09/04(金) 17:32:10 0
i5が出たら在庫一掃セール
163名無しさん:2009/09/04(金) 19:15:42 0
ショップのURLは宣伝になっちゃうので伏せるけど並行輸入品
と言うことでその店での価格
全部調べてたら大変なので一部だけ

P7P55D DELUXE 24885
P7P55D EVO 21315
P7P55D 16905
GA-P55-UD6 26775
GA-P55-UD5 23205
GA-P55-UD3R 15120
TPOWER I55 21000
164名無しさん:2009/09/05(土) 00:41:53 0
773 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 21:36:45 0
今日サイコムから届いたQ9550マシン、OSのセットアップしてからSpeedFanで見たら
コアの温度が全部90度台で焦った
ググったら普通40度くらいで、90度はCPUファンの取り付けミスと書いてあったんですが
作業員さんがミスったということなんかな
1時間弱くらい起動してたけどCPU大丈夫と思う?
せっかく届いたのに欝だ


803 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 00:19:57 0
773だけど、頑張ってCPUクーラー外したら衝撃の事実が分かった
グリスはたっぷり塗ってあったが
保護用ビニールフィルムが付いたままだった

ちょw
ttp://fx.104ban.com/up/src/up4869.jpg
165名無しさん:2009/09/05(土) 00:49:08 0
166名無しさん:2009/09/05(土) 00:52:39 0
ここはネタスレです
167名無しさん:2009/09/05(土) 00:55:14 0
168名無しさん:2009/09/05(土) 00:58:16 0
アンチサイコム工作員ですね、分かります
169名無しさん:2009/09/05(土) 00:58:47 0
↑↑↑
サイコム工作員
170名無しさん:2009/09/05(土) 01:02:00 0
↑↑↑
他社工作員
171名無しさん:2009/09/05(土) 01:03:48 0
↑↑↑
北朝鮮工作員
172名無しさん:2009/09/05(土) 01:31:22 0
↑↑↑
とりあえず工作員
173名無しさん:2009/09/05(土) 02:23:16 0
つまんね
174名無しさん:2009/09/05(土) 02:28:35 0
だったら面白いこと言えカス
175サイコム不良品:2009/09/05(土) 03:46:39 0
9/8に販売解禁となる新型チップセット「P55」搭載M/B。一部予価とラインナップが追加された。

●ASRock ※予価とラインナップを追加。並行輸入版はさらに安い可能性もアリ
型番 備考 予価
P55 Deluxe (SLI対応) 約\22,000
P55 Extreme (SLI対応) 約\18,000
P55 Pro 約\16,000
P55M Pro 約\15,000

●ASUS ※予価とラインナップを追加
型番 備考 予価
Maximus III Formula 約\32,000
Maximus III Gene (micro ATX) 約\25,000
SaberTooth 55i 約\28,000
P7P55D Premium (SATA 3.0搭載) 約\35,000
※以上4モデルの発売日は未定
P7P55WS SUPERCOMPUTER (SLI対応) 約\33,000
P7P55D Deluxe (SLI対応) 約\29,000
P7P55D EVO (SLI対応) 約\25,000
P7P55D 約\19,000
P7P55D LE 約\17,000

●BIOSTAR ※予価とラインナップを追加
型番 備考 予価
TPower I55 (SLI対応) 約\21,000
T5 XE 約\14,000
TP55 約\13,500
176サイコム不良品2:2009/09/05(土) 03:47:28 0

●FOXCONN ※ラインナップを追加
型番 備考 予価
Inferno Katana (SLI対応) 未定
Inferno Katana GTI 未定
P55A-S 未定
P55MX (micro ATX) 未定

●GIGABYTE
型番 備考 予価
GA-P55-UD6 (SLI対応) 約\32,800
GA-P55-UD5 (SLI対応) 約\28,800
GA-P55-UD4 (SLI対応) 約\24,800
GA-P55-UD3R 約\18,800
GA-P55-UD3 約\16,800
GA-P55M-UD4 (micro ATX/SLI対応) 約\21,800
GA-P55M-UD2 約\15,800

●Intel ※予価修正
型番 備考 予価
DP55KG (SLI対応) 約\23,000
DP55SB (micro ATX/SLI対応) 約\22,000
DP55WG (SLI対応) 約\16,000
DP55WG (micro ATX) 約\12,000

●MSI ※ラインナップを追加
型番 備考 予価
P55-GD80 (SLI対応) 約\25,000
P55-GD65 (SLI対応) 約\19,000
P55-CD53 約\15,000
P55M-GD45 (micro ATX,10月入荷?) 約\15,000
※P55-GD80の紹介流通量は少量に。また最大\5,000となるキャッシュバックキャンペーン実施の噂も・・・。
177名無しさん:2009/09/05(土) 03:58:50 0
まあサイコムは糞ということで
178名無しさん:2009/09/05(土) 10:39:25 0
>>177
クソ喰らえ
179名無しさん:2009/09/05(土) 10:46:59 0
>質問者は、テンプレまとめWikiと>>1-6をよーく見てから質問する事。
180名無しさん:2009/09/05(土) 14:46:26 0
>>179
ここに誘導ということですね、わかります

■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251480678/
181名無しさん:2009/09/05(土) 15:09:36 0
>>180
板違いに誘導すんなカス
182名無しさん:2009/09/05(土) 15:23:20 0
↑↑↑↑↑
カスが吠えとる
183名無しさん:2009/09/05(土) 15:27:43 0
↑↑↑↑↑
クズが吠えとる
184名無しさん:2009/09/05(土) 15:35:37 0
↑↑↑↑↑
低脳池沼嵐全員市ね
185名無しさん:2009/09/05(土) 15:37:53 0
↑↑↑↑↑
池沼言うな統質
186名無しさん:2009/09/05(土) 15:57:09 O
これを全部一人でやってるんだと思うと涙を禁じ得ない
187名無しさん:2009/09/05(土) 16:09:26 0
君に同情してもらえただけでも今日まで一人で書き込んできた甲斐がある
188名無しさん:2009/09/05(土) 16:32:44 0
使うな厨を通報規制すれば良い
189名無しさん:2009/09/05(土) 16:33:03 0
BTOショップ値下げしないもんだからまたパーツ屋との価格差開いてきてるな
190名無しさん:2009/09/05(土) 16:39:45 0
口先だけカス乙w
スネかじりが骨の髄まで染みついてるんだなクズ
まずは自分で行動しろ死ねw
191名無しさん:2009/09/05(土) 16:56:16 0
覚悟できてるな
192名無しさん:2009/09/05(土) 17:16:34 0
きゃー通報こわーい
キチンと相談してお茶を濁そう・・・
【店名】ストーム
【モデル】Storm Power Extreme
【OS】Windows XP Professional SP3 DSP版
【CPU】Core 2 Duo E8500 + 高性能CPUFAN:SCYTHE KABUTO SCKBT-1000[0〜26.5dB(A)]
【CPUクーラー】
【メモリ】DDR2-800 4GB(2GBx2) PC2-6400
【マザボ】ASUS P5Q(Intel P45 + ICH10R IEEE GbLAN)
【グラボ】GeForce 9500GT 512MB PCI-Express x16 [DSub/DVI/HDMI HDCP]
【サウンドカード】オンボード
【HDD1】320GB SATA-3Gb/s
【HDD2】無し
【FDD】無し
【光学式ドライブ】DVD Super Multi/銀(DVD±R DL/DVD±R/±RW/-RAM/-ROM ソフト付)
【ケース】[静音]Antec Solo Black(Black 内部-遮音シート)+KURO3-600ECO(静音)

【保証期間】一年
【合計金額】\105399
【予算】10万から11万まで 
【用途】エロゲ(3Dも) 動画鑑賞 エンコード ネット
 
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
出来れば10万切りたかったですが予算も多少余裕があったのでこの金額になりました
今使っているPCがかなりの爆音なのでこれよりも静かなら大丈夫な位です
何かありましたらよろしくお願いします
193名無しさん:2009/09/05(土) 17:35:04 0
問題ないぽちれ
194名無しさん:2009/09/05(土) 17:37:53 0
>>192
どう見てもネタだよなこれ

ゲームならタイトル書け
そうじゃないとグラボがそれでいいかワカラン
マザボは今更言うまでもなく、その選択はありえん
メモリ、HDD、DVDドライブの詳細がない
195名無しさん:2009/09/05(土) 18:00:27 0


.          !               i | |
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
                ヽ_」、__」
             ヽ::::l:::::::::::::|
196名無しさん:2009/09/05(土) 21:38:53 0
LGA1156だが・・・・


GA-P55-UD4 海外 ¥13,600($148)

国内予価 \21,800




日本だけどれだけボッタクリなんじゃ!!!!!!!!
197名無しさん:2009/09/05(土) 22:09:31 0
>>196
スレ違いじゃボケ
198名無しさん:2009/09/05(土) 22:53:39 0
デル終わったな
199名無しさん:2009/09/05(土) 23:21:22 0
ドスパラの時代が来た
200名無しさん:2009/09/05(土) 23:25:58 0
>>199
サムスンメモリが
どう来るんだよ
201名無しさん:2009/09/05(土) 23:46:24 0
P7P55D Premium (SATA 3.0搭載) 約\35,000これいつ頃発売かな?
202名無しさん:2009/09/05(土) 23:49:09 0
ggr
203名無しさん:2009/09/06(日) 00:01:52 0
>>192
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251480678/
204名無しさん:2009/09/06(日) 01:00:56 0
依頼者は>>1-6読んでね
205名無しさん:2009/09/06(日) 01:02:05 0
>>204
どうせーちゅうねんw
206名無しさん:2009/09/06(日) 01:33:33 0
【LGA1156】 Intel Core i Part4 【i7 i5 i3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1251731958/


LGA1156の日本の値段だけがキチガイみたいに高いよ。
マザーボードでも酷いのは外国より1万円も高い。

今買う奴はバカだな。
207名無しさん:2009/09/06(日) 01:37:13 0
756出してるやつをキチガイのごとく叩いてたやつ反省しろよw
208名無しさん:2009/09/06(日) 01:42:29 0
      __,,/´ ̄ ̄``ヽ、
   ,.:'´::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::/"´ ̄`ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 f:::::::/      l::;イ:ハ::::::,、::::::::::::::::::::`、
 !:::::::l  ,、、,,__  レ' リ_」ル'、、\:::::::::::::::::l
 l:::::::l '''"´ ̄    ` ̄`゙゙` `i::::::::::::::l
 ヾ:::j  r''て::)ヽ    /て:::)ヽ、 l::::::,-、ノ
  l::{   ` ̄  i    ̄ ̄´  l:::/.ハ j
   N      j  、      L! ド/
   `ヘ.、   , '( 、_,.、 )ヽ    .:: __,.イ
    ヽ             .:   l:::/
      ヽ  ヾニニニニァ .:  / l:/        うちのサイコムがやらかしましてね
       ヽ  ヽニニニフ    /  !′
       ヽ  ` ̄´   ,.   ト、
           ヽ、____,/   ノ \ 
          」 、    /    厂` ー 、__
          ハ.    /    /     />、_
        __ノ ヽ____/      /     /;;/ 冫 `ヽ
       , イ;;ハ  /;:;:;:ヽ     /     /;;;/, '      ヽ
    /  l;;;l l  ハ;:;:;:;:入    /     /;;;//       ',
   /   l;;;l  ∨ }ー〈  \ /     /;;;//        l
   /     l;;;|    f;:;:;:;:l   `'      f;;;;i ,′       l

773 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 21:36:45 0
今日サイコムから届いたQ9550マシン、OSのセットアップしてからSpeedFanで見たら
コアの温度が全部90度台で焦った
ググったら普通40度くらいで、90度はCPUファンの取り付けミスと書いてあったんですが
作業員さんがミスったということなんかな
1時間弱くらい起動してたけどCPU大丈夫と思う?
せっかく届いたのに欝だ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/242540.zip
209名無しさん:2009/09/06(日) 02:47:32 0
↑↑↑
アンチサイコム工作員
210名無しさん:2009/09/06(日) 08:03:17 0
↑↑↑
サイコム工作員
211名無しさん:2009/09/06(日) 09:23:12 O
よおーよおーよおー

パーツの値段についてはー俺は意見ありだからー
ご祝儀価格とかゆってさー高値でホイホイ買うからさーこうなるんだしー
逆だろー普通にー
新しく出しましたー安定しないかもだけどー
安くだすからー試して下さいーってさー
どうよーそこんとこー
212名無しさん:2009/09/06(日) 09:24:32 O
意見よろーお前らー
213名無しさん:2009/09/06(日) 09:54:03 0
【店名】 サイコム
【モデル】 Radiant E598P45A
【CPU】Intel Core2Quad Q9400 [2.66GHz/L2 6MB/QuadCore/FSB1333]TDP95W 
【CPUクーラー】Intel推奨FAN
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3LR[Intel P45chipset + ICH10R](標準)
【メモリ】 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【光学式ドライブ】【黒】DVD-RAM/±R/RW;LG GH22NS40 BL+ソフト[S-ATA接続](標準)
【グラボ】GeForce9800GT 1GB 省電力版 ECS製Accelero L2ファン [DVI-I*2](
【サウンドカード】 サウンド オンボード(標準)
【ケース】 【黒】Antec Three Hundred[電源なし]+ 前面ファン[鎌FLEX12cm静音]2個
【電源】 Corsair CMPSU-650TXJP [650W]
【合計金額】75,150 円
【用途】ネット 動画鑑賞 3Dネットゲーム(ペーパーマン MOEなど。新しいのにも触る程度は手をつけてみたい)
         そして3Dカスタム少女
【予算】八万前後

Wikiは読みました。確認してくれた俺より詳しい人はこれでいいと言ってくれましたが、念のために。

書いてないところは標準のままです
周辺機器は予算とは別で準備しています
四年前サイコムで買ったPCがそろそろロートルなので買い換えようと思います
このレベルなら別に新しいマザーボードが出てもこれ以上安くなりませんよね?
214名無しさん:2009/09/06(日) 11:39:23 0
なぜ今LGA775なのかと・・・
215名無しさん:2009/09/06(日) 13:15:34 0
バカは多く金払え
216名無しさん:2009/09/06(日) 13:33:26 0
今買うならi5辺りのPCを買って人柱になってくれ
217名無しさん:2009/09/06(日) 15:44:45 0
>>213
フィルムは無料ですよ
218名無しさん:2009/09/06(日) 16:42:14 0
>>213
問題ない、ポチれ
219名無しさん:2009/09/06(日) 17:22:54 0
>>213
ポチれ、カス
220213:2009/09/06(日) 17:37:31 0
やっぱりやめました
221名無しさん:2009/09/06(日) 17:58:59 0
待て待てポチるからポチるから騙らないでくれ
222名無しさん:2009/09/06(日) 18:11:31 0
カス、ポチるな
223名無しさん:2009/09/06(日) 18:43:13 O
おいーこらー

パーツのご祝儀価格に関してさーなんか意見ないんかよー
そんなだからー舐められんのよー
ご祝儀価格が安ければさー人柱も納得してかえんだろー
どうよー
224名無しさん:2009/09/06(日) 18:46:24 0
>>223
人柱よろしく
225名無しさん:2009/09/06(日) 18:57:43 O
>>224
あーん!?
残念だったな

俺は安定してから買う派なんだよwwwwwwxwwwwwww
常に先みこしてんからー俺はさーだけど日本独自規格のーご祝儀価格だけは
理解できないからー逆だ逆ー
226名無しさん:2009/09/06(日) 19:01:29 0
>>225
俺も同じだよ、鉄板出てから買う派w
227名無しさん:2009/09/06(日) 19:21:50 0
いくらネタスレだからって雑談でもりあがるなよー
だれか人柱たてようぜー
228名無しさん:2009/09/06(日) 20:10:14 0
Core i7 Duo や Core i7 Quad はまだですか。
あーそうですか。まだですか。
229名無しさん:2009/09/06(日) 20:43:41 0
湾図ならすぐ買えるじゃん
230名無しさん:2009/09/06(日) 21:15:23 0
そっか、パーツ屋か
231名無しさん:2009/09/06(日) 21:39:16 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
232名無しさん:2009/09/06(日) 21:43:17 0
>>231
>>208

ないない
233名無しさん:2009/09/06(日) 21:47:32 0
サイコムで買えば幸せになる
234名無しさん:2009/09/06(日) 23:09:51 0
10月頃に10万予算でBTOしようと思ってるんだけど。

3Dゲーム、3DCGソフトがグリグリ動くやつがいい。
最近ならGeforceでも3DCGソフトグリグリだよね。
235名無しさん:2009/09/06(日) 23:16:29 0
>>234
DELLでおk
236名無しさん:2009/09/06(日) 23:17:52 0
デルはイヤ。独自基板だから買ったあとのカスタマイズ効かないでしょう。
237名無しさん:2009/09/06(日) 23:21:38 0
マウスでおk
238名無しさん:2009/09/06(日) 23:24:58 0
ださいからいや
239名無しさん:2009/09/06(日) 23:40:27 0
>>213
音うるさくないの?
ケースの評価見てたらうるさいって書いてあったけど
240名無しさん:2009/09/07(月) 00:01:00 0
>>238
目の前の箱でおk



























氏ね、カス
241名無しさん:2009/09/07(月) 00:02:49 0
XPの64BIt対応版ってどこの店でかえるの?
普通にXP Professional ってかいてあったら32Bit版って理解でOK?
242名無しさん:2009/09/07(月) 00:27:10 0
>>241
スレチ氏ね、カス
243名無しさん:2009/09/07(月) 00:29:24 0
↑↑↑↑↑↑
カスが吠えとる
244名無しさん:2009/09/07(月) 00:33:03 0
目の前にはモニターしかないからいや
245名無しさん:2009/09/07(月) 00:35:02 0
教えたがりのPCヲタクが知識を発揮できる場所なんだから
マジメに教えろやヲタクども。
いつも電車の中で誇らしげに大声で知識をひけらかしてるだろうに。
246名無しさん:2009/09/07(月) 00:41:22 0
ggrks
247241:2009/09/07(月) 02:04:57 0
>>242
テンプレしかできないわけですね
他いきます
248名無しさん:2009/09/07(月) 02:14:33 0
OKwaveおすすめ
249名無しさん:2009/09/07(月) 03:05:29 0
教える気がないカスとクズは去れ
何も書かなくていいから死ね
250名無しさん:2009/09/07(月) 07:06:30 O
そういう人はハード板に行きました
251名無しさん:2009/09/07(月) 07:20:12 0
教える気がないカスとクズがハード板に行っちゃったわけか
252名無しさん:2009/09/07(月) 09:43:24 O
釣れたー^^
253名無しさん:2009/09/07(月) 11:45:52 0
釣られたー^^
254名無しさん:2009/09/07(月) 15:14:31 0
>>244





























そのモニタと繋がっている箱でおk
255名無しさん:2009/09/07(月) 19:21:47 0

 マ ジ レ ス 禁 止
256名無しさん:2009/09/07(月) 19:56:30 0
サイコムスレが不都合なレスを流しにかかってるぞw


1日で200レスってなんだよwwww
257名無しさん:2009/09/07(月) 20:28:40 0
>>256
先週金曜の夜から現在

 6 5 0 レ ス 以 上
258名無しさん:2009/09/07(月) 23:06:16 0
PCヲタク生きてる意味ないじゃん
このスレでくらい活躍しろよ
259名無しさん:2009/09/07(月) 23:09:14 0
>>256
なんかあったの?
久々に来たけど読むの面倒なので教えて
260名無しさん:2009/09/07(月) 23:13:23 0
       / / / /
  // /  /  /  /
//   |  ヽ、l   ゙ ー─── __
/ /l  ヽ                ──── __
  l ヽ、  \                        ̄ l
  ヽ    ̄ ̄                         |
/  ヽ、_    ________               |
/     ̄ ̄|             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        l  ←>>258
/       |   l  /   /          |       /
/  /     !   ,ゝ-l   /          |      /
//    /⌒ー'   ヽ、_,l   /     |/ ⌒ ヽ /
/  / /          ヽ、/          ,−   !
  ///            l          /    /
//  l               ヽ、_     ヽ   /
/  /l                 /       、__ /
  //               l       /   / /
//                 >、__   / // /
/                 /   /// /
                 /── ´/! / / /
            , ─<´___/ノ / /
           / /  /\    / l / /
          / /l/    ヽ /   |  //
261名無しさん:2009/09/08(火) 01:23:08 0
920を199ドルで売ってることで有名なアメリカの量販店(Micro Center)
http://www.microcenter.com/
での店頭価格

CPU

i7 860 \21,297 ($229)  秋葉原価格\29,860
i5 750 \16,697 ($179) 秋葉原価格\21,800


マザーボード

Asus
P7P55D PRO \16,739 ($179.99) 秋葉原価格
P7P55D EVO \19,064 ($204.99) 秋葉原価格\24,980
P7P55D DELUXE \21,389 ($229.99) 秋葉原価格\28,980

Gigabyte
GA-P55-UD3R \13,949 ($149.99) 秋葉原価格\18,800
GA-P55M-UD4 \13,949 ($149.99)
GA-P55-UD4P \16,739 ($179.99)

Evga
EVGA P55 FTW \21,389 ($229.99)
EVGA P55 \18,599 ($199.99)
EVGA P55 LE \14,879 ($159.99)

MSI
P55-CD53 ATX 1156 \9,207 ($99) 秋葉原価格\14,780
P55-GD65 ATX 1156 \13,857 ($149) 秋葉原価格\18,780
262名無しさん:2009/09/08(火) 03:03:22 0
こんなボッタクリ日本価格を許せますか?

920を199ドルで売ってることで有名なアメリカの量販店(Micro Center)
http://www.microcenter.com/
での店頭価格

CPU

i7 860 \21,297 ($229)  秋葉原価格\29,860
i5 750 \16,697 ($179) 秋葉原価格\21,800


マザーボード

Asus
P7P55D PRO \16,739 ($179.99) 秋葉原価格
P7P55D EVO \19,064 ($204.99) 秋葉原価格\24,980
P7P55D DELUXE \21,389 ($229.99) 秋葉原価格\28,980

Gigabyte
GA-P55-UD3R \13,949 ($149.99) 秋葉原価格\18,800
GA-P55M-UD4 \13,949 ($149.99) 秋葉原価格\22,799
GA-P55-UD4P \16,739 ($179.99)

Evga
EVGA P55 FTW \21,389 ($229.99)
EVGA P55 \18,599 ($199.99)
EVGA P55 LE \14,879 ($159.99)

MSI
P55-CD53 ATX 1156 \9,207 ($99) 秋葉原価格\14,780
P55-GD65 ATX 1156 \13,857 ($149) 秋葉原価格\18,780
263名無しさん:2009/09/08(火) 05:46:00 0
【店名】 未定
【モデル】 未定
【OS】 Microsoft Windows XP もしくは Vista
【CPU】 こだわり無し
【CPUクーラー】 こだわり無し
【メモリ】 1GB以上
【マザボ】 こだわり無し
【グラボ】 こだわり無し
【サウンドカード】 こだわり無し
【HDD1】 80GBあれば充分
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 最低限のアプリがインストールできればOK、こだわり無し
【ケース】 コンパクトケース、もしくはHDDスロットが多いもの(3つ以上)
【電源】 こだわり無し
【ケースファン】 こだわり無し
【保証期間】 こだわり無し 保証有ればなお良し
【予算】 3万
【用途】 ネット、データ保管・取り出しのみ(家庭内ネットワーク) IEEE1394、USB端子必須

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

ケースでHDDスロットが4〜6個ぐらい付いている安い物ってありますか?データ倉庫用、セカンドユース、低価格重視です。
ハーキュリーズが良いと聞いたのですが、どこで買うのが一番安いかご教示願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。
264名無しさん:2009/09/08(火) 07:02:59 0
     ハ,,ハ
    ( ゚ω゚ )
   /   \
((⊂  )  ノ\ つ))
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    ( お こ と わ り し ま す )
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
265名無しさん:2009/09/08(火) 11:34:14 0
サイコムが暴れてるから、そろそろアンチサイコムスレ建ててやるかw
266名無しさん:2009/09/08(火) 11:38:15 0
【店名】サイコム
【予算】 11万

【用途】 ネット 音楽鑑賞

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

構成:コストパフォーマンス重視
これで大丈夫でしょうか?
267名無しさん:2009/09/08(火) 16:58:20 0
問題ないポチれ
268名無しさん:2009/09/08(火) 18:35:34 0
Core i7 870 Box (LGA1156) + GA-P55-UD \36,730でポチってきた
269名無しさん:2009/09/08(火) 19:32:10 0
アホ
270名無しさん:2009/09/08(火) 19:59:29 i
地デジでGTX積めるとこ無いか?
271名無しさん:2009/09/08(火) 21:14:29 0
質問スレ逝け
272名無しさん:2009/09/08(火) 23:34:19 0
>>228
え?
273268:2009/09/09(水) 13:02:40 0
1個だけだけど買えたわ
BTOする必要がなくなっちまった
274名無しさん:2009/09/09(水) 16:16:59 0
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=819&sn=37&vn=1&lf=0

これにモニタ一番やっすい奴頼んで10万以内でなんとか済まそうと思ってるんですけど
電源が300Wってのが非常に不安です。なんとかいけますかね?
275名無しさん:2009/09/09(水) 16:26:27 0
>>274
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼39台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1250853224/

  こ こ は 隔 離 ス レ で す 

 
276名無しさん:2009/09/09(水) 16:30:05 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
277名無しさん:2009/09/09(水) 17:26:31 0
↑↑↑
サイコム工作員?
リッチー・セクソン?
278名無しさん:2009/09/09(水) 23:51:59 0
サイコムの荒らしうぜーーー
279名無しさん:2009/09/10(木) 00:25:14 0
サイコム信者ウゼーーーー
280名無しさん:2009/09/10(木) 00:29:38 0
サイコムの荒らしじゃない奴もうぜーーー
281名無しさん:2009/09/10(木) 10:36:59 0
つまり全員うぜーーーー
282名無しさん:2009/09/10(木) 12:20:15 0
サイコムサイコーーー
283名無しさん:2009/09/10(木) 12:24:08 0
↑↑↑
サイコム工作員
284名無しさん:2009/09/10(木) 20:09:49 0
サイコムスレが伸びてるときに、
同時に他のショップのスレが荒らされてるよね。





これっておかしいよねw
285名無しさん:2009/09/10(木) 20:21:44 0
↑↑↑
サイコム工作員
286名無しさん:2009/09/10(木) 20:39:57 0
とりあえず何がどう駄目なのか一般人にも分かるように書かないと
うぜーとか只の誹謗中傷だし下手したら営業妨害で刑事事件だよ〜
287名無しさん:2009/09/10(木) 20:46:05 0
俺以外の全員うぜー
そして俺もウゼ--
288名無しさん:2009/09/10(木) 22:11:18 0
ウゼーバンザイ!!
289名無しさん:2009/09/11(金) 11:30:08 0
サイコムってどうよ?で次スレ頼むわwwwww
290名無しさん:2009/09/11(金) 19:28:53 0
いまはだめだ、時期が悪い
291名無しさん:2009/09/11(金) 19:32:28 0
>>290
それ別のスレだから
292名無しさん:2009/09/11(金) 19:40:39 0
工作員だらけ
293名無しさん:2009/09/12(土) 02:21:04 0
4月か5月頃にPC買った時はスレの勢い凄かったのにな・・・
買い換えてから覗いてないけど、やっぱり今は時期が悪いのか
294名無しさん:2009/09/12(土) 02:22:52 0
ここは糞スレになったよ
本家がこっちに移動したからね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251480678/
295名無しさん:2009/09/12(土) 10:06:13 0
サイコムが荒らしてるからね
296名無しさん:2009/09/12(土) 10:54:42 0
【店名】 takeone
【モデル】 PB9796GT
【OS】 Microsoft Windows(R) Vista Home Premium 32Bit DVD OEM SP1+Windows7アップグレードクーポン付
【CPU】 PhenomU X4 955 Black EditionSocketAM3 BOX
【CPUクーラー】鎌アングル リビジョンB SCANG-1100
【メモリ】 Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】 GIGABYTE GA-MA790X-UD4P AMD790F+SB750 4DDRU 2(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 1394 SATA RAID
【グラボ】 HIS H467QS512P PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI-I
【サウンドカード】 オンボード機能
【HDD1】WD5000AAKS-M9A(500GBプラッタモデル)
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/IV +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】 Antec SOLO White 電源無し
【電源】 CORSAIR CMPSU-620HXJP 620W
【ケースファン】 Gentle Typhoon D0925C12B1AP-12 × 2台
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 105362円
【予算】 11万

【用途】 音楽鑑賞 ネットで動画閲覧 動画編集 3Dゲーム(ちょっとやってみたい)

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
初BTOです。
 マザーボードにGA-MA790GP-UD4Hを考えていたのですが、DOS/Vパワーレポート8月号で「統合型チップセットは性能がおちる。」との記載をみたのでGA-MA790X-UD4Pにしてみました。問題はないでしょうか? 
やりたいゲームが決まってないので、グラボはもう少し性能が高いものの方がいいかも迷っています。 
その他にアドバイスがあればよろしくお願いします。
297名無しさん:2009/09/12(土) 11:29:42 0
>>296
AMDにする意味がないよ。
インテルにしたら?
i5 750でもそれより性能良いよ
298名無しさん:2009/09/12(土) 11:57:16 0
>>296
問題ない、ポチれ
299名無しさん:2009/09/12(土) 13:02:11 0
暫定のPC:Faith の Seed E85000XN/DVR
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=70049
予算は7〜9万

用途:ネット、ニコ動、ちょっとゲーム(ラストレムナント、Fallout3、DIABLO3も想定)

CPU:core2duo 2.9〜3.1GHz
メモリ:DDR2 2GBx2
グラフィック:GeForce 9800GT 512MB
この程度のスペックにするつもり
上記のURLだと、これで69800円になる。

他:XPを持ってるんだけど、windows7のアップグレード付vistaは買うべきなんだろうか。
300名無しさん:2009/09/12(土) 13:05:01 0
>>299
買わないほうがいい
301名無しさん:2009/09/12(土) 13:13:31 0
>>296
電源520HXJPでもいいんでね(450HXでもいけそうだが)
500GBプラッタのはランダム遅いよ
302名無しさん:2009/09/12(土) 13:28:49 0
レインのフルカスタマイズでSSDが選べるようになってる!
和作よくやった!
303名無しさん:2009/09/12(土) 13:34:13 0
>>299
問題ない、ポチれ
304名無しさん:2009/09/12(土) 14:48:38 0
>>296問題あるポチれ
305名無しさん:2009/09/12(土) 15:06:02 0
297 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 11:29:42 0
>>296
AMDにする意味がないよ。
インテルにしたら?
i5 750でもそれより性能良いよ

アホw ゲーム用途でAMDが意味無いとかwww
306名無しさん:2009/09/12(土) 15:34:54 0
>>296
本スレ

■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251480678/
307名無しさん:2009/09/12(土) 16:28:28 0
>>306
板違いに誘導すんな
相手の迷惑も考えろカス
308名無しさん:2009/09/12(土) 16:39:26 0
自演できなくなって困るからって吼えるなよ
309名無しさん:2009/09/12(土) 16:46:11 0
>>307
バロスwwwwwww
310307:2009/09/12(土) 17:14:45 0
うはww
ボコられたwwww
勇気をもって向こうを荒らしてくるぜwwwww
10日間書き込みないけどなww
311名無しさん:2009/09/12(土) 17:59:32 0
この程度で「ボコられた」とかどんだけ打たれ弱いんだよ
312名無しさん:2009/09/12(土) 20:38:38 0
繊細なんだよきっと
313名無しさん:2009/09/12(土) 21:00:37 0
P55が自爆した模様

944 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 19:04:40 ID:clrVH6Wf
秋葉原行ってきた。

天野氏の謝罪内容
P55チップセットで、USB1.1のデバイスを複数つなぐと、データー干渉の不具合が起こる。

キーボード(USB1.1)とアイポッド(USB1.1)を繋ぐと、アイポットの音声にノイズがのる。
ちなみに、USB2.0のデバイス(USB HDDトカ)には影響ない。
また、USBポートにグループがあるらしく、別のところに刺せば回避できる場合もあるらしい。
とにかく、今回のP55の不具合はPS/2のマウスとキーボーどを使ってれば問題なさそう。

まー詳細は、PCwatchあたりに記載されるでしょう。

947 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 19:10:22 ID:PL5fXyZW
>>944
USBマウスが繋がってるスロットに360コン繋いでゲームしたら360コンが振動しっぱなしになったが
そういうことだったのか
314名無しさん:2009/09/12(土) 21:06:38 0
ピゴキューちゃん ふたたびって感じだなw
315名無しさん:2009/09/12(土) 21:08:23 0
最新のB2 steppingのチップセットと、製品版マザーボードの
組み合わせでは解決しています

だそうだw
ASUSまたやりやがったww
316名無しさん:2009/09/12(土) 21:20:32 0
P45に続いてp55も戯画の勝利なんか?
317名無しさん:2009/09/12(土) 21:29:49 0
P55がダメなんだよ
318名無しさん:2009/09/12(土) 22:16:23 0
>>315
それが嘘だったんだからなw


しかも事実を知ってたのに販売に踏み切った
319名無しさん:2009/09/12(土) 22:28:06 0
信頼性
GIGA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ASUS

売上
GIGA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ASUS

ブランド力
GIGA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ASUS

サポート
GIGA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ASUS
320名無しさん:2009/09/12(土) 22:33:27 0
頭悪そう
321名無しさん:2009/09/12(土) 22:39:11 0
>>319
それでも圧倒的な小売店への利益率で
販売力のあるASUS



これが悲しき現実
322名無しさん:2009/09/12(土) 22:41:37 0
あざーす(笑)
323名無しさん:2009/09/12(土) 22:45:06 0
既にBTO関係ないな
324名無しさん:2009/09/12(土) 22:45:34 0
なぜギガ信者は馬鹿なの?ゆとり?中二病?
325名無しさん:2009/09/12(土) 23:33:39 0
【店名】 静音ネットショップ レイン
【モデル】 フルカスタマイズ
【OS】 無し(手持ちの余ったXP proをインストール予定。7が発売したら64bit版とデュアルブートするつもり)
【CPU】 Intel Corei7 860 45nm 2.80GHz 8MB (LGA1156)
【CPUクーラー】 サイズ KABUTOクーラー (SCKBT-1000)
【メモリ】 CMX8GX3M4A1600C9 (2GB*4) DDR3-1600の4枚セット(合計8192MB) ※XPではRAMDISK使用
【マザボ】 ASUSTeK P7P55D P55チップセット
【グラボ】 ELSA GLADIAC GTS250 1GB (GD250-1GERS) (GeForce GTS250)
【サウンドカード】 オンボード
【HDD1】 Intel SSDSA2MH080G1C1 80GB S-ATA(MLC)【2.5インチSSD】
【HDD2】 WesternDigital WD10EADS-M2B 1TB S-ATA2 32MB
【光学式ドライブ】 PIONEER DVR-S16J-BK ブラック S-ATA DVDスーパーマルチドライブ
【ケース】 Antec P-183 ガンメタリック 電源なし
【電源】 ENERMAX Liberty ELT620AWT-ECO 620W
【ケースファン】 サイズ KAZE-JYUNI (SY1225SL12L) 12cm 800rpm ×2
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 185178円(税込み)
【予算】 20万

【用途】 AfterEffectsによる動画制作 HDエンコード ニコニコ動画、Youtube閲覧 Lineage1(Vista,7では不具合あり)

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

PhenomII X4 955BEで組みたかったのですが、SSDとの相性が悪いらしいので断念。
i920が適してるかもしれませんが、爆熱、消費電力が高いのでパス。
消去法でLGA1156にしましたが、自分なりに静音&高パフォーマンスなマシンを構成したつもりです。
P55のUSB問題は自分にとっては特に影響無いです。

これで問題ないでしょうか?
326名無しさん:2009/09/12(土) 23:38:01 0

              / ̄\
                |. .P55 .|      ┌┐
              \_/        || [][]
              _|___      ||   ┌┐ i⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__
                 /     \.    l  !   ノ l  ⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__!
            / `\:::::::ノ´  \   ヽ、`¨´ ノ
            /  <●> ::::: <●>  \  `¨¨¨´
           |      (__人__)     | ___ ___ _ _
            \    `⌒´    / =========== /{
         / 7            \         //|
       /  /   r   7     ヽ___,/   |
       //  /    /|   /     r   |.::::::::::/    |
    //  /   /ノ   /    /  ノへ//      ,l
   {l===== {    ア====({     「======l{/     /{
   | 「 ̄ ̄ `ー-′ ̄ ̄ `ー-―′ ̄ ̄|    /[  ]
   |    ワ ゴ ン             |   /ニニ| |
   | ______ S A L E _____|  /     | |
   |_______________l/      | |
    } {     r'二r=ヘ               } {    r'二r=ヘ
   [  ]     {{{{{{ O }               [  ]     {{{{{{ O }
    | (_,二二二二二二二二二二二二二| |     ヾ-=='
    | |                    | |
    | |                    | |
  r'二r=ヘ                 r'二r=ヘ
  {{{{{{ O }                 {{{{{{ O }
   ヾ-=='                 ヾ-=='
327名無しさん:2009/09/12(土) 23:38:43 0
>>325
問題ないポチれ
328名無しさん:2009/09/12(土) 23:40:48 0
ギガは部品はいいが設計が糞なイメージ
あくまで印象だから反論ある人どーぞ
329名無しさん:2009/09/12(土) 23:47:26 0
このスレ半年振りだけどマダP5QのAA貼ってるヤツいるのか・・・どんなセンスだよ
というかID出るスレが本スレになったんだな良い事だ
330名無しさん:2009/09/12(土) 23:49:39 0
>>329
                                 /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
.               |.INTEL|.      |         ヽ_j  / //     |
                \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |          
              /  ̄  ̄ \    |     P55シリーズ        . | 受け取りたまえ!!
             /  \ /  \..  |     ・・・ ・・・ ・・・       |
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.|                    |
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃.  `ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l    ||..  |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l  . l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └────────────-┘
331名無しさん:2009/09/12(土) 23:58:26 0
今日P55ポチッたけど、なんとなく戯画選んどいてよかったわw。
332名無しさん:2009/09/13(日) 00:03:46 0
GIGAとかASUSじゃなくてP55自体がだめなんだって
333名無しさん:2009/09/13(日) 00:12:10 0
>>331
情弱ww
334名無しさん:2009/09/13(日) 00:24:02 0
馬鹿すぎる
335名無しさん:2009/09/13(日) 00:29:52 0
              / ̄\
.             |.INTEL|
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
         |    (__人__)     |      褒美として P55チップ搭載MBを買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
     
336名無しさん:2009/09/13(日) 00:44:11 0
>>327
どもです。ポチッてきます。
337名無しさん:2009/09/13(日) 00:46:24 0
>>336
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251480678/
こっちいけ

>>327はネット依存症の30歳ニートだからほっとけ
338名無しさん:2009/09/13(日) 00:48:55 0
>>337
ぐは、了解しました。
誘導ありがとうございます。
339名無しさん:2009/09/13(日) 16:17:24 0


またwikiが改変されてるぞ!!!


サイコム以外すべて悪口書かれてる!!!







340名無しさん:2009/09/13(日) 18:42:14 0
>>337
お前エスパーだなw
341名無しさん:2009/09/13(日) 20:57:10 0
サイコムが旧式のを限定版として必死で売ろうとしてるぞ!







もちろん宣伝場所は2ちゃんねるw
342名無しさん:2009/09/13(日) 23:44:57 0
笑った
343名無しさん:2009/09/14(月) 00:28:54 0
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´  P45   .`l
    |   l...-.,/  |________________|
    |   l..   /l´USBインター`l
    ヽ  丶-.,/  |_フェイスカード__|
    /`ー、_ノ /      /
344名無しさん:2009/09/14(月) 00:29:41 0
>>343
そんな奴おれへんわー
345名無しさん:2009/09/14(月) 00:40:14 0
P45じゃなくてP55だろwww
346名無しさん:2009/09/14(月) 09:35:08 0
サイコムには値段が高いって言う最大の弱点があるじゃん
パーツ詳細不明店は論外だし
347名無しさん:2009/09/14(月) 11:45:31 0
タケオネはパーツが少し値上がりしたっていってもサイコムと比べたら
全然安いって。
たとえばBlu-rayドライブ見たらわかるけど差額換算で比べれば一目瞭然


PIONEER BDR-203BK/WS
タオケオネだと19476円 
サイコムは24220円

PIONEER BDR-S03J-BK
タオケオネだと27306円 
サイコムは33350円
348名無しさん:2009/09/14(月) 12:18:35 0
見てきたけど値上なんかしてないじゃん>タケオネ
349名無しさん:2009/09/14(月) 13:46:50 0
工作
350名無しさん:2009/09/14(月) 13:49:20 0
今始めて分かったんだけどパーツ全部無しにしたら
4万くらい残ったんだけどこれが組み立て料金ってやつ?
BTO高っ
351名無しさん:2009/09/14(月) 13:49:46 0
最近レインの評判はどうよ?
Win7発売後に2台買うつもりだが
352名無しさん:2009/09/14(月) 13:52:30 0
レイン良くないよ
353名無しさん:2009/09/14(月) 14:15:27 0
ピーターこと池端慎之介のお稚児さん兼個人的な
マネージャーである元ミキハウスモデル
「注射器28本」中山つねゆきが逮捕された翌5日。
ピーターが所属事務所を自主退社していた。
この動きに業界では「逮捕目前か!?」と大騒動になっている。

熱海の別荘で開催されるドラッグパーティ。
このパーティは年数回、16時〜翌朝6時まで開催され、
皆勤賞ともいえる出席タレントはトキオの山口、リカコ、
高畑淳子、上地 など。
他にも牧瀬&NIGO、仲間由紀恵、天海祐希、
萬田久子、麒麟、今田耕二、藤井隆、久本雅美、ロンブー、
オセロなどの参加があったという。

このパーティの肝は露天風呂での混浴。これを断った
リカコ元ダンナ渡部篤郎をフルボッコ、そして
前任マネージャーだった女性マネも混浴を断るが
強制的に脱がせて入れ、その後彼女は退職。
仲間由紀恵とロンブー敦は混浴経験ありとの噂も。

ピーターは6年前、禁煙しタバコをやめ
かなり太っていた。その後どんどん痩せ現在の体形に。
売人マネージャーが入ったのは5年前。

毎日更新されてたブログはストップ。
現在行方不明だという。
事務所退社後逮捕された押尾を彷彿とさせるが・・・
芸能界芋づる逮捕、来るか?!
354名無しさん:2009/09/14(月) 14:40:16 0
mattakudayo
355名無しさん:2009/09/14(月) 16:38:31 0
P45の値下げまーーーーーーーー(?_?)−−−−−−−だ
356名無しさん:2009/09/14(月) 17:39:26 0
P55のエラッタも明言されて
Intelもうだめじゃん、エラッタだらけ

ttp://www.intel.com/Assets/PDF/specupdate/322170.pdf
357名無しさん:2009/09/14(月) 19:34:46 0
サイコムは高すぎる【宣伝うざいよ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1252907007/
358名無しさん:2009/09/14(月) 21:35:36 0
パソコンを買う前に背中を押して欲しい人のスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1252208233/l50
359名無しさん:2009/09/15(火) 08:13:45 0
【店名】 サイコム
【モデル】 GZ1200A89
【OS】 Vista Home Premium SP1 32Bit DSP版 Windows7アップグレードクーポン付
【CPU】 PhenomU X4 955 BlackEdition
【CPUクーラー】Scythe KATANA3
【メモリ】 4GB DDR3 SDRAM PC3-8500
【マザボ】 GIGABYTE GA-MA790XT-UD4P
【グラボ】 RADEON HD4850 512MB HS製ICEQ4モデル[DVI*2]
【サウンドカード】 オンボード
【HDD1】Western Digital WD6400AAKS[640GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 DVD-RAM/+-R/RW;LG GH22NS40 BL+ソフト
【ケース】 Antec Nine Hundred TWO
【電源】 Antec EarthWatts EA-650
【ケースファン】 なし
【キーボード】 Logiccol CZ-900[Illuminated Keyboard(USB/日本語製品版)]
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 130000円
【予算】 17万(ディスプレイ・マウス含む)

【用途】 2ch エロ動画収集 3Dゲーム(色々試したいので大抵の3Dゲームを動かせるスペック)

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい


ディスプレイはLGのW2452V-TFを考えています。
冷却性重視です。
CPUクーラーを選択外のに変更したほうがいいのかなとか悩んでます。

アドバイスがあればよろしくお願いします。
360名無しさん:2009/09/15(火) 08:31:26 0
>>359
だから過去ログ、wiki、テンプレは読めよ
読まないならポチれ
361名無しさん:2009/09/15(火) 12:38:57 0
>>359
ネタか?w
362名無しさん:2009/09/15(火) 12:44:39 0
>>359
本スレ
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251480678/
363名無しさん:2009/09/15(火) 12:59:14 0
>>359
だからなんでさいこむなんだ?
364名無しさん:2009/09/15(火) 13:06:09 0
>>363
この構成でタケオネ・サイコム・ピシタケを比べたらサイコムが一番安かったんです
365名無しさん:2009/09/15(火) 13:07:27 0
>>362
ありがとうございます!!
そちらに行ってみます
366名無しさん:2009/09/15(火) 13:08:47 0
>>359=>>364=>>365です
連投ごめんなさい
367364:2009/09/15(火) 13:34:07 0
連投すみません

調べなおしたところタケオネが総計で約5000円安かったです
ごめんなさい
368名無しさん:2009/09/15(火) 15:01:29 O
ID出る板に移転して良かったなw
369名無しさん:2009/09/15(火) 15:37:15 0
サイコムはタケオネよりグラボが高い
370名無しさん:2009/09/15(火) 21:36:01 0
サイコムはタケオネより選択肢が少ない
371名無しさん:2009/09/15(火) 21:45:48 0
ドライブの値段下がったのはたまたまだから、タケオネだしにしてサイコム社員に
要求するのはやめなさい
372名無しさん:2009/09/15(火) 21:53:34 0
レインはサイコムより安い
373名無しさん:2009/09/15(火) 22:02:27 0
418 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2009/09/14(月) 11:46:14 ID:Xq28Ecgl
タケオネはパーツが少し値上がりしたっていってもサイコムと比べたら
全然安いって。
たとえばBlu-rayドライブ見たらわかるけど差額換算で比べれば一目瞭然

PIONEER BDR-203BK/WS
タオケオネだと19476円 
サイコムは24220円

PIONEER BDR-S03J-BK
タオケオネだと27306円 
サイコムは33350円


>そしていきなりサイコムのHPにこんなことがw
2009 年9月14日
光学ドライブ(ブルーレイ)
下記ドライブへの変更料金を改定いたしまして更にお求め易くなりました。
・[黒] Pioneer BDR-203BK
・[黒] Pioneer BDR-S03J-BK
374名無しさん:2009/09/15(火) 22:09:14 0
サイコム宣伝乙
375名無しさん:2009/09/15(火) 23:31:09 0
レインはサイコムより選択肢が多い
376名無しさん:2009/09/15(火) 23:46:40 0
全員、ピシタケでおk
377名無しさん:2009/09/15(火) 23:47:07 0
>>373
これでサイコムの工作活動が証明されたな
378名無しさん:2009/09/16(水) 00:03:25 0
ピシタケとかwwww
379名無しさん:2009/09/16(水) 00:28:05 0
全員とか、ピシタケの店長殺す気か
過労にならないくらいに繁盛してればそれでいいだろw
380名無しさん:2009/09/16(水) 00:44:19 0
1日3台
1年1085台

余裕じゃんw
381名無しさん:2009/09/16(水) 08:28:00 0
年中無休かよwそれこそ店長死ぬわw

年間100日休んで1日4台
1年1060台

やっぱ余裕だったw
382名無しさん:2009/09/16(水) 14:17:28 0
PIX-DA022-PP0
ttp://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_da022_pp0/spec.html

BTOでこれ付けられるところどこか無い?
383名無しさん:2009/09/16(水) 14:21:40 0
>>382
問題ない
384名無しさん:2009/09/16(水) 14:26:23 0
いやいやいやww
385名無しさん:2009/09/16(水) 14:41:52 O
>>382
問題無い、ポチれ
386名無しさん:2009/09/16(水) 14:44:34 0
>>382
問題あり、ポチれ
387名無しさん:2009/09/16(水) 16:56:56 0
MSI P55-CD53+NVIDIAドライバで音飛びすることがあるらしい
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057038/#10150237
一応ALC889使ってるP55を買うときは留意しておく方がいいかも
388名無しさん:2009/09/16(水) 17:54:07 0
結局ツクモよりいいショップはなさそうだな
389名無しさん:2009/09/16(水) 18:02:51 0
あるよ、全然あるよ
390名無しさん:2009/09/16(水) 18:49:13 0
ないあるよ
391名無しさん:2009/09/16(水) 19:03:26 0
ツクモは中身ドスパラ程度、サポートは良いと言われていたが、
ヤマダ系列に入ってなにやらいろいろありそうな気配
392名無しさん:2009/09/16(水) 19:16:31 0
いっぱいあるよアル
393名無しさん:2009/09/16(水) 21:03:47 i
そうかそうか
394名無しさん:2009/09/16(水) 21:09:17 0
サイコーですか
395名無しさん:2009/09/16(水) 21:17:12 0
サイコムでーす
396名無しさん:2009/09/17(木) 19:21:20 0
サイタマでーす
397名無しさん:2009/09/17(木) 19:38:20 0
TMPGenc 4.0 Xpress H.264変換

1440x1080の 60秒間 の MPEG2-TSファイル を
1920x1080で最大9Mbps、平均6MbpsのH.264変換

新i7-860の 501秒 を 100%基準にした時の各CPU比較

i7-975EE     120% 416秒(6m56s)
i7-950      110% 456秒(7m36s)
i7-870      105% 476秒(7m56s)
i7-860      100% 501秒(8m21s)
i7-920      97% 517秒(8m37s)
i5-750      82% 609秒(10m09s)
C2Q 9650    76% 657秒(10m57s)  ←C2Q 9500系は70%前後と推測、時間にして700秒前後 ≒PhenomU955BE
C2Q 6600    57% 879秒(14m39s)
C2D 8500    42% 1181秒(19m41s)
C2D 7400    38% 1329秒(22m09s)
C2D 6600    30% 1683秒(28m03s)

PD930      17% 2872秒(47m52s)
P4         11% 4379秒(72m59s)
398名無しさん:2009/09/17(木) 19:47:04 0
P55・・・・
399名無しさん:2009/09/17(木) 21:13:19 0
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´  P55   .`l
    |   l...-.,/  |________________|
    |   l..   /l´USBインター`l
    ヽ  丶-.,/  |_フェイスカード__|
    /`ー、_ノ /      /
400名無しさん:2009/09/17(木) 21:34:07 0
時代はP45だ!!
401名無しさん:2009/09/18(金) 00:26:20 0
時代はX58だよ!!!
402名無しさん:2009/09/18(金) 02:16:01 0
>>397
その表でいくとi7-920よりi7-860のが性能↑って事?
なんか最近のPCパーツ関連は品番と性能がゴッチャで分りづらいな
403名無しさん:2009/09/18(金) 02:33:47 0
i7 920>>>i7 860
404名無しさん:2009/09/18(金) 12:56:30 0
>>402
アムド好きの嫌われ者が作った表だから無視
405名無しさん:2009/09/18(金) 13:48:39 O
P55好きが作った
406名無しさん:2009/09/18(金) 14:53:13 0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  P55はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
407名無しさん:2009/09/18(金) 23:22:44 0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  >>406はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
408名無しさん:2009/09/19(土) 04:05:38 0
409名無しさん:2009/09/20(日) 20:32:36 O
ここもだめね
410名無しさん:2009/09/21(月) 07:26:18 0
何をわかりきったことをw
411名無しさん:2009/09/23(水) 01:42:43 0
えらい過疎ってると思ったらハードの方に移ったのか
今気づいたわ…
412名無しさん:2009/09/23(水) 07:36:26 0
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1251480678/
413名無しさん:2009/09/23(水) 08:06:40 0
まあ流れは変わってないけどなw
414名無しさん:2009/09/23(水) 15:47:27 0
所詮知ったかの集まりだ
415名無しさん:2009/09/24(木) 14:31:59 0
なぜあっちへ行ったんだ?
416名無しさん:2009/09/24(木) 16:26:05 0
夏休み→人大杉→IDが出ない→左遷
417名無しさん:2009/09/25(金) 01:43:16 0
【店名】 クレバーコンピューター
【モデル】 フリーBTO 1156
【OS】 Windows Vista Home Premium SP1 32bit / Windows7 優待アップグレード キャンペーン
【CPU】 Core? i7 860
【CPUクーラー】 CPU付属の純正品
【メモリ】 CORSAIR CMX4G3M2A1600C9 / 2GBx2=4GB / PC3-12800 DDR3-1600 CL9-9-9-24
【マザボ】 ASUS P7P55D
【グラボ】 ASUS ENGTS250 DK/DI/512MD3 / GeForce GTS250
【サウンドカード】 オンボード機能
【HDD1】 OCZ OCZSSD2-1VTX30G / 30GB read 230MB/s write 135MB/s
【HDD2】 OCZ OCZSSD2-1VTX30G / 30GB read 230MB/s write 135MB/s
【HDD3】 OCZ OCZSSD2-1VTX30G / 30GB read 230MB/s write 135MB/s
【HDD4】 Western Digital CaviarGreen® WD10EADS-M2B / 1TB SATA 3.0Gb/sec. 32MB
  ハードディスク1〜3でRAID0を構成
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】Pioneer BDR-203 Bulk / 記録形Blu-ray ドライブ BD-R8倍速 / Power2Go6 PowerDVD8
【ケース】 Antec P183 / デュアルチャンバー構造 静音ケース
【電源】 Antec TRUEPOWER TP-650AP / 650W
【ケースファン】
【保証期間】 本体構成パーツ1年、ドライブ類10ヶ月
【合計金額】 226600円 (税込)
【予算】 25万
【用途】 ネット 動画鑑賞 ゲーム(将棋)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
418名無しさん:2009/09/25(金) 01:47:09 0
P55!P55!
419名無しさん:2009/09/25(金) 09:01:41 0
>>417
問題ないポチれ
420名無しさん:2009/09/25(金) 10:56:23 0
>>417
Intelの現行CPUソケットは今年いっぱいで打ち切り。
永く使うベースマシンとするならAMDも視野に入れた方がいいかも。
AMDの現行AM3ソケットは次期CPUにも対応する 。
421名無しさん:2009/09/25(金) 11:53:25 0
PCなんて3年毎に買い換えるものなんだから別にP45でいいじゃんk
422名無しさん:2009/09/25(金) 13:35:20 0
どちらにするか悩んでいます。

まずは1つめ

【店名】 ark
【モデル】 BRIGHTON BR-AA24G78M-W
【OS】 なし(XPを予定)
【CPU】 AMD AthlonU X4 620 [2.6GHz / L2 512KB x4 / TDP95W)
【CPUクーラー】 付属CPUクーラ
【メモリ】 SanMax DDR2-800 SMD-4G88-8E-D 4GB[2GB×2]
【マザボ】 GIGABYTE GA-MA785GM-US2H [AMD 785G + SB710 HDMI出力/IEEE1394機能]
【グラボ】 チップセット内蔵3Dグラフィック D-sub/DVI/HDMI接続
【サウンドカード】 オンボード
【HDD1】 500GB SATAU 7200rpm 16MB
【HDD2】 なし
【光学式ドライブ】 LG GH22NS SATA[DVD±R x22(DL) x10 / -RW x6 / +RW x8 /RAM x12]
【ケース】 IN-WIN IW-EM002 Micro ATX
【電源】 12cm ファン搭載400W電源
【ケースファン】 なし
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 46572円(税込み)
【予算】 5万
423名無しさん:2009/09/25(金) 13:36:31 0
2つめ

【店名】 パソコン工房
【モデル】 BTO MT553aA2X4
【OS】 なし(XPを予定)
【CPU】 AMD AthlonU X4 620 [2.6GHz / L2 512KB x4 / TDP95W)
【CPUクーラー】 付属CPUクーラ
【メモリ】 DDR2 800 4GB[2GB×2]
【マザボ】 AMD (R) AMD 785G チップセット
【グラボ】 Radeon HD 4200(AMD 785Gチップセットに内蔵)
【サウンドカード】 オンボード
【HDD1】 500GB 7200rpm Serial-ATAII
【HDD2】 なし
【光学式ドライブ】 22倍速スーパーマルチドライブ
【ケース】 ミニタワー型ケース IW-Z611
【電源】 450W電源搭載
【ケースファン】 なし
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 41480円(税込み)
【予算】 5万

【用途】 ネット 動画鑑賞 
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

今のところは、ネットやニコ動ぐらいの利用ですが、
オンラインゲームもやってみたいと思っています。
(モンハンなど)
3Dゲームまでは考えていません
BTOのパソコンは始めてです

よろしくお願いします
424名無しさん:2009/09/25(金) 13:40:40 0
モンハンも3Dゲームだろw
425名無しさん:2009/09/25(金) 15:02:34 0
>>422-423
問題ない、両方ポチれ
426名無しさん:2009/09/25(金) 15:45:50 0
>>423
初めてなら工房は駄目
427名無しさん:2009/09/25(金) 16:46:05 0
>422
arkのほうが店としてはしっかりしてそうだな。
俺ならHDDをデフォの320GBに落として、電源EA-500。
5万ちょっと超えるけど、3Dゲームできるグラボを載せるには
このほうが安心。
428名無しさん:2009/09/25(金) 17:04:10 O
【店名】takeon
【モデル】CM7298GT
【OS】Microsoft Windows(R) Vista Home Premium 32Bit DVD OEM SP1+Windows7アップグレードクーポン付
【CPU】PhenomU X4 945 TDP95W SocketAM3 BOX
【CPUクーラー】Scythe 刀3 SCKTN-2000
【メモリ】Cetus DCSSDDR3-2GB-1333 合計2G 1GBが二枚 UMAX
【マザボ】GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H AMD785G+SB710 4DDRV 2(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 2PCI VGA SOUND G/LAN USB2.0 1394 SATA RAID
【グラボ】オンボード (HD4200)
【サウンドカード】オンボード (Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能)
【HDD1】HITACHI HDP725050GLA360 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】COOLER MASTER CAC-T05-UW Silver 5/1/4 電源無し
【電源】CORSAIR CMPSU-550VXJP 550W 品薄商品
【ケースファン】
【保証期間】1年
【合計金額】86437
【予算】9万
【用途】プログラミング、CG、録画、エンコ、動画サイト閲覧
 
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい
CPUははi5も考えたんですが、こちらのほうが安いし持ち腐れになりそうなので。
長く使い続けたいので冷却を重視したいですが、家族と住んでるので静音も考えたいです。
ケースファンが煩いらしいのでファンの交換を考えてますが、より良いケースがあればそちらにしようかと。
改善点がありましたら宜しくお願いします。
429名無しさん:2009/09/25(金) 17:16:03 0
>>428
問題ないポチれ
430名無しさん:2009/09/25(金) 18:44:41 0
>>428

>プログラミング、CG、録画、エンコ

こんな用途でオンボードってなんだよ。
OS付属で9万円の予算は無理があるだろう。
ドスパラでガリレオでも買っておいたら?

その用途ならグラボは必要だぜ!
431名無しさん:2009/09/25(金) 19:01:45 0
たしかに
432428:2009/09/25(金) 19:52:55 O
>>430
グラボは後で付けるつもりなのを書き忘れてました。
申し訳ないです。

他には特に問題は無いようですね。
相談にのっていただきありがとうございました。
433名無しさん:2009/09/25(金) 20:01:24 0
>>432
問題ないポチれ
434名無しさん:2009/09/26(土) 10:38:52 0
書き込む前にポチれ
435名無しさん:2009/09/26(土) 15:22:56 0
【店名】マハーポーシャ
【モデル】そんしすぺしゃる
 
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はいいえ

買っていいの?
436名無しさん:2009/09/26(土) 16:30:21 0
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■106
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1253870690/

前スレはログ399KBだった。相談がまともに機能していると
350KB前後くらいにはなるみたいだな
437名無しさん:2009/09/26(土) 18:22:54 0
そんなことよりオセロやろうぜ!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
438名無しさん:2009/09/26(土) 18:31:37 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
439名無しさん:2009/09/26(土) 19:46:51 0
オセロとかつまんねーわマジ
440名無しさん:2009/09/26(土) 20:49:51 0
>>439
>>439

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
441名無しさん:2009/09/26(土) 21:35:12 0
>>436-439まで俺の自演
442名無しさん:2009/09/26(土) 23:26:22 0
>>436-441まで俺の自演
443名無しさん:2009/09/26(土) 23:29:43 0
>>442
441-442は俺だが
443は俺じゃない
444名無しさん:2009/09/26(土) 23:40:15 0
444
445名無しさん:2009/09/27(日) 11:20:33 0
        / ̄\
        | P5Q |
        \_/        / ̄\
          |          | P55 |
        / ̄ ̄\       \_/
      / ⌒::::::::⌒\        |
      |::::::<●><●> |   / ̄ ̄ ̄ \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒:::::::⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   <●>::::<●>   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
446名無しさん:2009/09/27(日) 11:21:17 0
        / ̄\
        | P5Q |
        \_/        / ̄\
          |          | P55 |
        / ̄ ̄\       \_/
      / ⌒::::::::⌒\        |
      |::::::<○><○> |   / ̄ ̄ ̄ \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒:::::::⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   <○>::::<○>   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
447名無しさん:2009/09/27(日) 14:47:11 0
        / ̄\
        | P5Q |
        \_/        / ̄\
          |          | P55 |
        / ̄ ̄\       \_/
      / ⌒::::::::⌒\        |
      |::::::< >< > |   / ̄ ̄ ̄ \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒:::::::⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   < >::::< >   \  
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
448名無しさん:2009/09/27(日) 15:25:12 0
兄弟ですかwwwww
449名無しさん:2009/09/27(日) 16:12:20 0
          / ̄\
            | P5Q |
          \_/
            __|__            
       /      \   
      /         \  「こういうのはな、叩けば直るんだよ!」
    /    ::::\ :::: /::  ヽ   
     |     <●>::::<●>  |
    \     (__人__) /
     /          ヽ         ┃┃ ┃┃ ━ ┃        ┃ ┃
    |   l..        |i `ヽ         ┛┗       ━┛ ┗┗┃ ┃ ┃
    ヽ  丶-.,ヽ ̄ ̄ |i ̄i\ )l!|                       ┛  ・ ・
    /`ー、_ノ \  i    \ |i____     ┃┃ ┃┃ ━ ┃        ┃ ┃
    |\ ̄ ̄ \ \l!__l!|_ .\      \     ┛┗       ━┛ ┗┗┃ ┃ ┃
    |  \   煤_ |  P55   | >      \                  ┛  ・ ・
    |   \   レY^^V^V^V^ ヽ        \     ┃┃ ┃┃ ━ ┃        ┃ ┃
    |     \                    \     ┛┗       ━┛ ┗┗┃ ┃ ┃
    |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                     ┛  ・ ・
450名無しさん:2009/09/27(日) 16:15:06 0
>>449
仲たがいするな
451名無しさん:2009/09/27(日) 16:32:16 0
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                      i::::::::
            :::      USBボードさえあれば              :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                             P 5 5 は 問題ない!      ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        | P55 |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \ 
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
452名無しさん:2009/09/27(日) 16:35:27 0

            / ̄\
            | P5Q |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    /  その通り
        /,,― -ー  、 , -‐ 、  
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
453名無しさん:2009/09/27(日) 16:36:21 0
             / ̄\
              |P5Q |
               \_/
                │  
               ./ ̄ ̄ ̄\ 
              (/ _ノ  ヽ、_ \ 
            /))(●) (●)  \
          | ((_(__人__)  :::  |     USBごときで不具合とは
            \ ’ ̄` ⌒´     /       情けねぇな
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ___ 
   |____し'⌒/         /"⌒し___|::|
   |____/        /_____|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
454名無しさん:2009/09/27(日) 16:37:02 0
          :::::::::::::::::::: / ̄\ :::::::::::::::::
        :::::::::::::::::::::::::: |. P55 | :::::::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::::::: \_/ :::::::::::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::::::::::    |     ::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::   /  ̄  ̄ \   :::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::  /  :::):::(::: u\  :::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::::: / ‐=・=-:::‐=・=-  \ ::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::   |  ヽ (__人__) /   |   ::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::: \_  ` ⌒´   _/ :::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::  ,.‐- .ハ       イ  :::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::  /    、` ニ ´ ノ  ノ   :::::::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::  i     ` -、{! /_   \  ::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::  }  }                ヽ ::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::: | リ、  ..:::        ..   l ::::::::::::::
  ::::::::::::::::::::::::::: | / `ー::::       , ヘ:::::..  | :::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::: |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { ::::::::::::
    _|\∧∧∧∧∧MMMMMM∧∧∧∧∧/|_
    >                            <
|   | / ̄ ̄|⌒ヽ  -┼、\``/ ̄7 \.   / ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
|   | `─ヽ.|─<   / |      /     /   .| ̄| ̄ .月 ヒ | |
ヽ__ノ. __/|___) ./  J     /.    /    / | ノ \ ノ L_い o o
    >                            <
455名無しさん:2009/09/27(日) 16:37:16 0
汚いAAだな
456名無しさん:2009/09/27(日) 16:39:11 0
               / ̄\
              .|:::P5Q |
               \_/
                 |
.               ,, .,-,,,.ォ,,..}-、      , ----- 、
.            ,i.y'z':Y:::::タッ彡:エ ,,.   ,r'.      `ヽ
            ,小k刋.tム三引K  ,i' 続 動  か 'i,
           丸ミ」ア心匕彡≡::刊.  i.  け か  つ  i
            ≒刃川:::べ≡う彳z凡  i.  た ず .て  .i
            ''ヘ ニュ ^=ァァ',rTjj .i:ミi |.  男. と     |
               'i,〈 , 'i 'i'",. rィ::::4i .|.  が も  U  .|
               'i, r- i i" ,i j,り、 i   い    .S  .|
.              'i,::::; .,r'"i  :: ゙^± た 使 .B .,'
                ^'、'":::::,i' :::::.,r'''''" 'i,    い が ,i'
,. -- 、.,            'i, .V .,.ィ' ::  ,,rァ\      ,r'
    `ヽ          ,i',r..'" i  ::,r::j' '' :::`レ-----'"
      'i,       ,.r.y'    i :::'  i    :::::::::::ヽ.ヽ
       'i,     ,r'::::::   :::::::::'i,:::::::::::i:::::::::::'   :::: 'i,i
..生 オ.そ  'i,.   /:::::::'''゚.^i'':::ァ^^'''弋:::::::::::::::::   :::::::::: .i
..き .レ.の  .i ,. ,i' i'::::p i  i ,r':::::;⊥:::   ::.. :;:::::::::::: i,
..て の.男  了' ,i'  i、:::__,i' -':::::::;r'" 'i,:::::::: \::::: ::::::iii::::::'i,
..い.中 も  i  i ::::::>、:::::---''''":::: ::::::'i,::::   :::::  i  i:::i
..る に   .,'  'ヽ::Y.R :::  ,,___ ::::  .y:::\:::;;;j ::'''"i:::::: 'i,
      ./    .i :::::::::;....,  .;;:::::;;;:  .,r':::::::::T ::::  i::::::: 'i,
      ./.     i ::::'.i''''''''''::::::::::::::i   ::::::::;;,i' :::: ,i'   :::i
457名無しさん:2009/09/27(日) 17:34:48 0
でも今さらUSB1.0を誰が使うのかな・・・
P55ポ、ポチってもいい?
458名無しさん:2009/09/27(日) 17:36:52 0
好きにしろ
459名無しさん:2009/09/27(日) 18:00:06 0
.               
              / ̄\
             | ASUS |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \       >>457 よくぞ決めてくれた
         /   ⌒   ⌒   \     褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
         |    (__人__)     |
         \    ` ⌒´    /   ☆   番外の M2F も買う権利をやる
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.           ____________
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     ___/ Maximus II Formula /|
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  ./ P5Q SE PLUS./| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__.
      l    __|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|___
     / ̄ P5Q  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|  ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./ .|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
460名無しさん:2009/09/27(日) 18:03:00 0
P55っつってんだろーが
AA貼ってる奴は何もしらない情弱くんだったか
461名無しさん:2009/09/27(日) 18:10:43 0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
462名無しさん:2009/09/27(日) 19:18:41 0
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::           P55買っておけば          :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',       これは神の啓示である        r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        | 情弱 |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
463名無しさん:2009/09/27(日) 19:29:57 0
>>459
P55版作れw
464名無しさん:2009/09/27(日) 19:52:42 0
>>463
「P55 不具合」でググってみそ
465名無しさん:2009/09/28(月) 04:35:19 0
良くないと聞くドスパラですが…どうなのでしょうか?
ドスパラに電話&メールして、構成内容を詳しく聞いてみました。

【店名】 ドスパラ
【モデル】 Prime Galleria ZX
【OS】 【Windows 7 クーポン付き】Windows Vista(R) Home Premium SP1 32bit
【CPU】Intel Core i7-920 D0(1366/2.66/8M/4.8GT) 
【CPUクーラー】Coolit DM-1000 Domino A.L.C(Water Cooling rev.3)
YM side pane for Water Cooling
【マザボ】 ASRock X58 Extreme(X58 1366 DDR3 ATX)
【メモリ】 Hynix HMT 125U6AFP8C-G7N0(DDR3 PC3-8500 2GB X3枚)→6Gにしたのは余り分をRam化する為
【グラボ】 PNY VCGGTX285XPB(GTX285 1024M GDR3 2D)
【HDD1】 W.D WD740HLFS(SATA 3Gb 74GB 10000rpm 16M)
【HDD2】 HITACHI HDT721010SLA360(SATA2 1TB 7200rpm 16M)
【サウンドカード】 CREATIVE SoundBlasterX-FiXtremeAudio(SB-SFI-XAPE)
【電源】 Antec EA-650(ATX12V ver2.2 EPS12V ver2.9 650w)
【値段】\199,476
【予算】\200,000〜\230,000位
【用途】ネット 動画鑑賞 3Dネットゲーム(OP7→常時キャプチャ予定)、AION→キャプチャするかも?
    動画編集等
【その他】 3年持ち込み補償

※構成は9月20日現在で在庫切れ等でメーカー等の変更の可能性あり だそうです。

周辺機器は予算とは別で購入予定(21.5型モニタ1920x1080)
2年前フェイスで買ったPCではキャプチャしながらのゲーミングが辛い&AIONはかなり動作が辛いので買い換えようと思います
(E8400 GTX250 P5K-E メモリ4G)

将来的にはSLIとかの自作に挑戦してみたいとは思っています(グラボ2枚挿
今は予算も技術も知識もないので諦めますけども…

ご指摘願います。
466名無しさん:2009/09/28(月) 05:04:46 0
>>465
水冷か・・・
ラプタよりもSSDのほうがいいんだけど
たぶん固定なんだから変更不可だろ
SSDじゃなければ普通のHDDでいい
とりあえず電源だけ650TXJPにすれば

>将来的にはSLIとかの自作に挑戦してみたいとは思っています(グラボ2枚挿
>今は予算も技術も知識もないので諦めますけども…
自作ってやる気次第だよw
つーか23万もあればタケオネ、レイン、ワンズのほうがいい
i7 920
ASUS P6T
2G*3
GTX285
WD6401AALS 640GB←SSDにしてもよい
WD10EADS 1TB
AD7240S
CM690+12cmファン*2
650TXJP
多分17〜18万円くらいだろ
467名無しさん:2009/09/28(月) 07:52:08 0
>>465
問題ない、ポチれ
468名無しさん:2009/09/28(月) 09:53:11 0
>>465
問題ない、ポチれ
469名無しさん:2009/09/28(月) 13:53:16 0
>>465
そんなに金に余裕あんならドスパラ以外でもその構成で買える
何にせよドスパラはやめといたほうがいい、近くに店舗があるならアリかもしれんが
470名無しさん:2009/09/28(月) 14:39:29 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
471名無しさん:2009/09/28(月) 16:02:12 0
全てが嘘っぽい
472名無しさん:2009/09/28(月) 16:19:30 0
マジな話、そこまでドスパラ悪くないけどな。
473名無しさん:2009/09/28(月) 16:22:13 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  ドスパラじゃ意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
474名無しさん:2009/09/28(月) 17:06:26 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  マハポ以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
475名無しさん:2009/09/28(月) 17:28:35 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  リッチー・セクソンだよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
476名無しさん:2009/09/28(月) 17:32:29 0
ドスパラは外付けHDDとかグラボみたいな一部の部品を
買うだけならいいがPCは他のほうがいいだろ
安いなりのパーツを使ってると言うし
477名無しさん:2009/09/28(月) 17:36:50 0
>使ってると言うし
ネットの情報に惑わされる情弱wwww
478名無しさん:2009/09/28(月) 17:40:14 0
と情弱がほざいております^^;
そんなこと言ってたらネットでPC購入の相談する価値は全く無いわな
479名無しさん:2009/09/28(月) 17:41:03 0
時代はSOTEC!!!
480名無しさん:2009/09/28(月) 17:48:22 0
音響だろ
481465:2009/09/28(月) 21:14:52 0
皆さんレスサンクスです

>>466
メインをSSDにしようかとも考えたんですが、SSDだと使用領域を常に変更?しないと寿命が短いとかなんとか…
って話を聞いたのでやめてみたんです。知識もそんな無いし、先駆者様達のフィードバックができてからにしようか思いまして。

あと、メインHDDは640GB じゃなくて、64GBの10000rpmを選んでみました。72krpmよりは良いかな?と。

ドスパラにした理由は、細かい構成をドスパラ製作課からメールが来たので安心できた点と、全くの同一構成だとドスパラが随分と安くなった為です。
最終的には自身で決めないといけない事ではありますが、他のBTOメーカーとドスパラとを比較し、過去ログを参照し、もう一日考えてみてポチります。

アドバイスありでした
482名無しさん:2009/09/28(月) 21:46:54 0
>>481
>SSDじゃなければ普通のHDDでいい
翻訳:SSDじゃなければ10000rpmも7200rpmも大差ないってこと、WD3200AAKSでよい
483465:2009/09/28(月) 21:48:46 0
>>482
なるほど。
少しSSDの勉強してきます。アドバイスありです。
484名無しさん:2009/09/28(月) 21:58:47 0
>>483
水冷やめてSSDにすればいいじゃないか
例えば
システム用HDD320G
ゲーム用SSD80G
データ用HDD1T
これならSSDの寿命も延びるだろ
485465:2009/09/28(月) 22:32:43 0
465です。
度々すみません。

>>482
WD3200AAKSが良い理由が分かりました。また一つ賢くなれました。

>>484
私が基本的な事が分かってないのですが、システム用とゲーム用…もちろんゲーム用にもOSは必要なんですよね・・・?

質問板に逝った方が良いかとも思いましたが、相談した手前、上記だけお教えください。
486名無しさん:2009/09/28(月) 22:40:18 0
>>485
問題ない、ポチれ
487名無しさん:2009/09/28(月) 22:47:20 0
>>485
システム=OS
>>484の例で言うと
HDD1 WD3200AAKS Winをインストール
SSD インテル80G ゲームを入れる
HDD2 WD10EADS 倉庫

>>486
嵐おつ
488名無しさん:2009/09/28(月) 22:47:47 0
【店名】HP
【モデル】s5130jp/CT http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/s5100/model_s5130.html
【OS】   Windows Vista Home Premium with Service Pack 1(SP1)正規版 * (32bit) Windows7 フリーアップグレードキャンペーン付き
【CPU】   AMD Athlon? X2 7550 デュアルコア・プロセッサ(2.5 GHz、1MB L2 キャッシュ + 2MB L3 キャッシュ、3,600MHz Hyper Transport?)
【メモリ】 2GB(1GB×2)
【HDD】   320GB HDD
【ドライブ】 DVDスーパーマルチドライブ
【グラボ】 NVIDIAR GeForceR 6150SE(チップセット内蔵)
【電源】   100V 電源(50 / 60Hz)
【モニター】 日本HP 2009f 20インチワイド液晶モニター

モニター付で送料込み56280円
用途はネットと趣味程度の写真加工(RAW現像)です
予算はモニタ無しで47000と思っています 有りだと60000で
ほかにこの値段でVistaが問題なく動くものはありますか?
これでいいとしたら心配なんですが電源が100Vで大丈夫でしょうか?
あとHPの評判はどんなものでしょうか
489名無しさん:2009/09/28(月) 23:00:10 0
>>488
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼39台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1250853224/
490名無しさん:2009/09/28(月) 23:04:30 0
>>485
ゲームとOSが同じHDDじゃなくてもよい
491465:2009/09/28(月) 23:20:16 0
465です

>>487
>>490

ありです。勉強になりました。
SSD化を視野に再度勉強してみます
492名無しさん:2009/09/29(火) 00:38:01 0
>>465
AIONスレの方がいいんじゃない?
とりあえず、おれはAIONのスペック知らん
493名無しさん:2009/09/29(火) 01:07:43 0
>>492
じゃあレスしなくていいよ
494名無しさん:2009/09/29(火) 06:47:26 0
>>491
2chのどこでもそうだけど、名前欄にレス番号入れてるなら、
わざわざ「○○です」とか書き込む必要ないから。
ウザサが増すだけ。
495名無しさん:2009/09/29(火) 06:49:46 0
>>494
なにそのvip理論
こういうスレでは必要だよ。
496496:2009/09/29(火) 09:18:18 0
496です。

>>494

496でした。
497 [―{}@{}@{}-] 名無しさん:2009/09/29(火) 10:58:36 P
【店名】 サイコム
【モデル】 Radiant E598P45A ttps://www.sycom.co.jp/custom/e598p45a.htm
【OS】 Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版 (+11670円)
【CPU】 Intel Core2Duo E7500 [2.93GHz/L2 3MB/DualCore/FSB1066]
【CPUクーラー】 Scythe 鎌アングル リビジョンB (+3930円)
【メモリ】 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2540円)
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R[Intel P45chipset + ICH10R](+2710円)
【グラボ】 GeForce9600GT 512MB Leadtek製 ZALMANファン[DVI-I*2](標準)
【サウンドカード】 サウンド オンボード(標準)
【HDD1】 Western Digital WD1001FALS[1TB 7200rpm 32MB S-ATA2](+5770円)
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト[S-ATA接続](+2960円)
【ケース】 【黒】Antec Three Hundred[電源なし]+ 前面ファン[Antec製ブルーLED 12cm静音]2個(+3580円)
【電源】 Corsair CMPSU-550VXJP [550W](標準)
【ケースファン】なし
【保証期間】 1年間保証(初期不良期間30日)
【合計金額】 94,460 円(送料込み)
【予算】 10万

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

【用途】PCゲームのCivilization4がサクサク動くと嬉しいです。
動作環境
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/civ4_bts/index.htm#spec
ttp://www.cyberfront.co.jp/title/civ4/03.htm

不安なのでなるべくテンプレに書いてあった
パーツを選んでみました。この構成だと、電源は550Wで大丈夫でしょうか? 
どうかよろしくお願いします。
498名無しさん:2009/09/29(火) 11:02:36 0
電源は問題ないレベル。
ま、お金に余裕があったら600前後のものでも良いと思うけど。
499 [―{}@{}@{}-] 497:2009/09/29(火) 11:11:07 P
>>498
ありがとうございます。
電源が一番心配だったんです。
【電源】Corsair CMPSU-650TXJP [650W](+1040円)
に変更します。
とても助かりました。
500名無しさん:2009/09/29(火) 11:28:43 0
>>497
その構成だと550Wでもオーバースペックなくらいだが・・

俺だったら特注でCMPSU-450VXJPにするけどな
501名無しさん:2009/09/29(火) 11:47:25 0
>>497
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
502名無しさん:2009/09/29(火) 11:48:18 0
>>497
CPUは今後の事も考えてC2D E8400くらいにしようぜ!
503 [―{}@{}@{}-] 497:2009/09/29(火) 13:04:04 P
>>500
おお、そうなんですか。
アドバイスありがとです。
余裕を持って650Wも良いと思ったんですけど。
難しいですね。それなら標準の550Wにしてみます。

>>501
すいません

>>502
うわー、値段あんまり変わらなくてCPUがいい感じになりました。
とってもありがとう。
504 [―{}@{}@{}-] 497:2009/09/29(火) 13:10:33 P
いただいたアドバイスをもとに
電源をそのままでCPUを変更しました。
自分では考え付かない構成で良い感じな気がします。ありがとう。
これでポチッてOKですか?

【店名】 サイコム
【モデル】 Radiant E598P45A ttps://www.sycom.co.jp/custom/e598p45a.htm
【OS】 Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP3) DSP版 (+11670円)
【CPU】(変更) Intel Core2Duo E8400 [3GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング
【CPUクーラー】 Scythe 鎌アングル リビジョンB (+3930円)
【メモリ】 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2540円)
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R[Intel P45chipset + ICH10R](+2710円)
【グラボ】 GeForce9600GT 512MB Leadtek製 ZALMANファン[DVI-I*2](標準)
【サウンドカード】 サウンド オンボード(標準)
【HDD1】 Western Digital WD1001FALS[1TB 7200rpm 32MB S-ATA2](+5770円)
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト[S-ATA接続](+2960円)
【ケース】 【黒】Antec Three Hundred[電源なし]+ 前面ファン[Antec製ブルーLED 12cm静音]2個(+3580円)
【電源】 Corsair CMPSU-550VXJP [550W](標準)
【ケースファン】なし
【保証期間】 1年間保証(初期不良期間30日)
【合計金額】(変更) 100,460 円(送料込み)
【予算】 10万
505名無しさん:2009/09/29(火) 13:33:31 0
ポチれ
506名無しさん:2009/09/29(火) 13:37:00 0
>>504
MNP
507 [―{}@{}@{}-] 497:2009/09/29(火) 13:42:26 P
>>505
どうもです。
さっそくポチります!

>>506
MNPってなんですか?
508名無しさん:2009/09/29(火) 13:49:34 0
>>507
M 問題
N 無い
P ポチれ
XPマシンでずっと使っていくならそれで十分
509 [―{}@{}@{}-] 497:2009/09/29(火) 13:52:17 P
>>508
そうだったんですか。
親切にありがとう。
安心したのでさっそくポチりました。


皆様お世話になりました。
良い買い物できました。ありがとです。
510名無しさん:2009/09/29(火) 14:24:17 0
こうしてまた一人愚か者は増えてゆく
511名無しさん:2009/09/29(火) 14:51:21 0
別になんの問題もないと思うが
512名無しさん:2009/09/29(火) 15:12:57 O
初心者さんは参考程度に
BTO比較最新版
・情強用→レイン
 BTOはレインで間違いなし
・一般人用→DELL、HP
 一般人(笑)はここで買えよ
・ゆとり用→サイコム
 ゆとりとか頭悪い人はここで買うのがオススメ
・貧乏人用→ワンズ
 金が無いならここね
↓以下買う価値無し
・害児用1→ドスパラ
 カスパーツの寄せ集め、糞電源
・害児用2→take-one、フェイスその他etc
 ここで買うメリットが全く無い(笑)、特に信者の頭がアレなので注意。。。
513名無しさん:2009/09/29(火) 15:15:10 0
いつのまにレインが一択店舗になってんだよw
514名無しさん:2009/09/29(火) 15:16:36 O
ん?俺が決めた、何か文句ある?
無さそうだからランク付けたんだよ^w^
515名無しさん:2009/09/29(火) 15:18:15 0
まあ>>497が本当に買い物をしたのかどうかなんて、誰にも分かるわけないしなw
516名無しさん:2009/09/29(火) 16:28:15 0
ラデ4770が発売当初の値段のままでいてくれればよかったのに
517名無しさん:2009/09/29(火) 16:40:17 0
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     
    爻     < |  ;     爻    
    ~爻     \_/  _, 爻~  問題ない。 ポチれ。     
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
518名無しさん:2009/09/29(火) 17:53:06 0
>>512
レインの修理代が高いとかいう話はもう過去のものなんですか?
519名無しさん:2009/09/29(火) 18:14:49 0
もしもーし
520名無しさん:2009/09/29(火) 20:59:25 0
はいはーい
521名無しさん:2009/09/29(火) 22:00:47 P
>>504
おk、ポチれ( ^ω^ )b
522名無しさん:2009/09/30(水) 12:16:21 O
大阪は高槻市にあるアプライドttp://times.aqlied-net.jp/の組立てセット

CPU Quad Q8400 メモリ 4GB HDD 1TB ドライブ DVDスーパーマルチ マザー P5KPL-AM EPU VGA OnBoard 電源500W 49,800円 OSは別売
用途はほとんどネットですが、3Dゲームも始めたいと思っています。上記ではスペック不足?
523名無しさん:2009/09/30(水) 12:23:33 0
>>522
ごめんね
テンプレ読んで理解したうえで質問しなおしてね
524名無しさん:2009/09/30(水) 14:33:23 0
【店名/モデル名】マウスコンピューター LUV MACHINES(AMD)
【予算】6万円

【用途】だいたいの構成比率を%で表しています。
70%  ネット(ニコ動など)
10% 「一太郎」を使った文書作成
10%  ゲーム(アドベンチャーゲームを主に。ネトゲ・3Dゲームはしません。)
8%  画像・動画再生 
1%  音楽CD作成
1%  動画編集(ニコ動アップロードのため)

【購入を検討しているPCのスペック】
OS       Windows VistaR Home Premium with SP1 32-bit
CPU      AMD Athlon(TM)U X2 プロセッサ 240 (2x1MB L2キャッシュ/2.8GHz/AM3)
メモリ     2GB
HDD      750GB
マザボ     NVIDIA(R) GeForce(R)6100/nForce(R)430 内蔵チップセット(AM3)
グラボ     チップセット内蔵(オンボード)
光学ドライブ  DVDスーパーマルチドライブ DVD±R 2層書込対応
電源      350W

【購入対象の値段】46000円
【その他】
4年前に買ったPC(AMD Athlon64 3000 1.8GHz・メモリ1G)の動きが鈍くなってきたことと、
HDDの耐久が心配になってきたので、買い換えを検討しています。
新しく購入するPCで何か新しいことを始めるといった予定はなく、
用途は現在使用しているPCと変わりありません。
525名無しさん:2009/09/30(水) 14:44:44 0
>>524
そんな中途半端な物に46000円も出すなら、今使ってるマシンに1TのHDD換装する方が幸せだと思う。
526名無しさん:2009/09/30(水) 14:44:48 0
>>524
テンプレ、過去ログ、wiki読んでそれにしたの?
だったら好きにすれば〜
527名無しさん:2009/09/30(水) 15:05:32 0
どうせページ開いてサラっと文字見ただけだろ
528名無しさん:2009/09/30(水) 15:20:39 0
問ポチ
529名無しさん:2009/09/30(水) 15:41:50 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
530名無しさん:2009/09/30(水) 15:46:22 0
>>524
マルチ
531名無しさん:2009/09/30(水) 16:05:24 0
>>524
問題ない、ポチれ
532名無しさん:2009/09/30(水) 16:26:35 P
>>524
おk、ポチれ( ^ω^ )b
533名無しさん:2009/09/30(水) 17:16:31 0
>>524
  n(●)_(●)
 (ヨ( ^ω^ ) マウチュなら大丈夫!
  Y    つ
534名無しさん:2009/09/30(水) 19:04:19 0
>>533

 つ [殺鼠剤]
535名無しさん:2009/09/30(水) 22:24:34 0
サイコムは高すぎる【宣伝うざいよ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1252907007/
536名無しさん:2009/09/30(水) 22:29:38 0
>>524
AMDなら最低でもマザーを780G〜785Gにしとけよ
今どき6100なんてどんだけウンコだよ
537名無しさん:2009/09/30(水) 23:14:46 0
サイコム詐欺
538名無しさん:2009/09/30(水) 23:41:32 0

              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
539名無しさん:2009/10/01(木) 09:33:20 0
>>524
もう少し金貯めてから買う方がいいかと。
安すぎると却ってコストパフォーマンスが悪くなる。
540名無しさん:2009/10/01(木) 12:15:56 0
みんなマルチに優しいのな
普通スルーするもんだと思ってた
541名無しさん:2009/10/01(木) 14:01:53 0
わざわざいやらしい言い方すんなよ
542名無しさん:2009/10/01(木) 18:14:34 0
いやらしい・・・?
543名無しさん:2009/10/01(木) 18:34:05 0
>>540
普通なら「スルー」ではなく、「死ね」「消えろ」「カス」と糞みそに叩くのが当然だろ
でもたまたまそのマルチ行為に気づいてない人ばかりがスレを見ていた、て時だってたまにはあるだろう
544名無しさん:2009/10/01(木) 18:46:40 0
えっ?くそみそテクニックがどうしたの?
545名無しさん:2009/10/02(金) 14:55:47 0
546名無しさん:2009/10/02(金) 15:00:51 0
「いやらしい」という言葉に性的な意味しか思いつかない奴は
頭ん中が性的な考えしか無い奴
547名無しさん:2009/10/02(金) 15:53:46 0
【店名】テイクワン
【モデル】CM8625GTS
【OS】Microsoft Windows(R) Vista Home Premium 32Bit DVD OEM SP1
【CPU】LGA1156 Core i5 750(2.66GHz 4C/4T L3 8MB)
【CPUクーラー】標準装備品または準拠品
【メモリ】DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1333 DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】GIGABYTE GA-P55-UD3 IntelP55 Express 4(DDR3/2200(OC)/1333/1066/800) 1(PCI-Ex16) 1(PCI-Ex4) 2(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID
【グラボ】Sapphire RADEON HD4670 HDMI PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI-I
【サウンドカード】オンボード
【HDD1】HITACHI HDP725050GLA360 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】なし
【FDD】なし
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】COOLER MASTER CM690 電源無し
【電源】CORSAIR CMPSU-550VXJP 550W 品薄商品
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【合計金額】92292円
【予算】10万円
【用途】動画鑑賞ネット2Dゲーム
 
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

今使ってるノートが古くなったので買い換えようと思っています
自分の用途的にそこまでハイスペックなものは必要じゃないかなと思いこんな構成にしました
今までPCの性能とか気にしたことないので今回ちょっとは調べたつもりですがおかしい点などがあれば教えてください
よろしくお願いします
548名無しさん:2009/10/02(金) 17:40:40 0
エラッタP55()笑
549名無しさん:2009/10/02(金) 18:12:01 0
>>547
問題ないポチれ
550名無しさん:2009/10/02(金) 18:34:37 O
>>547
用途的にAMDオンボで安くあがるよ
551名無しさん:2009/10/02(金) 18:38:36 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外教えてあげないよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
552名無しさん:2009/10/02(金) 19:04:50 0
>>547
AthlonUX2 250
2G*2
785Gマザー
HD4670
WD6400AAKS
AD7240S
CM690
450VXJP
553名無しさん:2009/10/03(土) 03:05:15 0
【店名】テイクワン
【モデル】GM8626GTX
【OS】Microsoft Windows(R) Vista Home Premium 32Bit DVD OEM SP1+Windows7アップグレードクーポン付
【CPU】LGA1156 Core i7 860(2.80GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】標準装備品または準拠品
【メモリ】DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1600OC DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】ASUS P7P55D Deluxe FDD非対応 IntelP55 Express 4(DDR3/2133(OC)/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex2.0(x16)) 1(PCI-E2.0x(x4))
【グラボ】Sapphire RADEON HD4890 vapor-X PCI-Express x16 /1GB DDR5 /DVI-I
【TVキャプチャ】IO-DATA GV-MVP/HX2 PCI 地デジ対応 TVキャプチャーBOX
【サウンドカード】オンボード
【HDD1】WD WD6400AAKS 640GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】なし
【FDD】Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】Antec P-183 電源なし
【電源】Antec EARTHWATTS EA750 750W
【ケースファン】 9cmファン二個
【保証期間】3年
【合計金額】 187923円
【予算】15万円
【用途】3Dゲーム(オブリビオンやFPSなど)     
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

4年間くらい新作の3Dゲームもそれなりの画質できたらなぁ と思っています。
554名無しさん:2009/10/03(土) 04:11:43 0
BTOのグラボカスタムのところくなの選べないよな
なしとか選べればいいのに
555名無しさん:2009/10/03(土) 04:22:54 0
で?
556名無しさん:2009/10/03(土) 05:56:33 0
>>553
もうすぐHD5xxxも出るってのに、そんなグラボのまま4年も使うのかよw
557名無しさん:2009/10/03(土) 06:44:48 0
中程度の解像度なら2年半くらい行けるかも(保証なし)
558名無しさん:2009/10/03(土) 09:18:01 0
>>553
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     
    爻     < |  ;     爻    
    ~爻     \_/  _, 爻~  問題ない。 ポチれ。     
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
559名無しさん:2009/10/03(土) 11:36:08 0
>465
ドスパラで買うならまだXP選べるから、ゲームするならOSはXPをチョイスした方がいいと思う
やりたいゲームのvista対応状況にもよるけど。
対応してても不具合があるゲームとか結構あるよ。
560名無しさん:2009/10/03(土) 12:01:58 0
>553
HD4890ならHD5870狙うほうがいいと思うけどなあ。
買いやすい状況になるまでにはまだ時間かかりそうだけど。
電源はCorsairの750TXがいいと思う。650TXでも間に合いそうな気が
するけど。
561名無しさん:2009/10/03(土) 15:55:04 0
>>553
問題ない、ポチれ
562名無しさん:2009/10/03(土) 16:04:33 0
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■106
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1253870690/
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■106
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1253870690/
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■106
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1253870690/
563名無しさん:2009/10/03(土) 16:17:27 0
>>562
問題ない、ポチれ
564名無しさん:2009/10/03(土) 16:53:27 0
「P55売れてないんだよなぁ」(10/2) ---某ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices_index.html
565名無しさん:2009/10/03(土) 17:03:17 0
店員が情弱w
566名無しさん:2009/10/03(土) 17:53:51 0
今P55を買うのはすごく賢い、coolな選択だと思う。

俺は買わないけど。
567名無しさん:2009/10/03(土) 18:02:21 0
先週の週アスだかにリンたん一個も売れてないショップがあったなw
568名無しさん:2009/10/03(土) 18:20:53 0
LGA1156が滑っちゃったもんな・・・そりゃ売れんわな
569名無しさん:2009/10/03(土) 19:01:01 0
P5Q→P55へ生まれ変わった
570名無しさん:2009/10/03(土) 19:02:35 0
            / ̄\
            | P5Q |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \     
         /  ::\:::/::  \   >> それは俺に対する挑戦か?
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    /      
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー
571名無しさん:2009/10/03(土) 19:35:56 0
P5Qの時代も終わった!

P55時代が始まった!
572名無しさん:2009/10/03(土) 20:20:39 0
はー久々にみたら糞スレになってるなここ
質問者が屑すぎる
573名無しさん:2009/10/03(土) 20:32:51 P
>>547
おk、ポチれ( ^ω^ )b
574名無しさん:2009/10/03(土) 20:33:48 P
>>553
おk、ポチれ( ^ω^ )b
575名無しさん:2009/10/03(土) 22:24:21 0
>571
PちゃんGOGO!
576名無しさん:2009/10/03(土) 23:11:14 0
古い規格で注文してるやつってバカ?
577名無しさん:2009/10/03(土) 23:48:55 0
>>576
P55買えww
578名無しさん:2009/10/04(日) 01:19:12 0
>>576
新しい物好きの人柱さんも大事です
579名無しさん:2009/10/04(日) 04:13:32 i
>>512
じーつね は どのあたり ですか
580名無しさん:2009/10/04(日) 04:26:10 0
去年あたり「LGA775は今年いっぱい」連呼してたキチガイは今の現状見てどう思ってんだろなw
581名無しさん:2009/10/04(日) 06:51:37 0
>>547
今のテイクワンのケースは嫌いだからストーム
このケース http://www.casemaniac.co.jp/297_2081.html
http://www.stormst.com/system2/bto_powerextreme.html
CPU Core i5 750(Quad-Core 2.66GHz L3:8MB VT)
CPUクーラー Scythe KABUTO SCKBT-1000(高冷却 0〜26.5dB(A) 大型ヒートシンク)
マザーボード GIGABYTE GA-P55-UD3L(Intel P55/RAID対応 GbLAN)
MEMORY 1 DDR3-1333 4GB(2GBx2) PC3-10600
VGA CARD 【特価】RADEON HD 4770 512MB PCI-Express x16 [DSub/DVI/HDMI HDCP]
HDD 1 Seagate Barracuda 7200.12 ST3500418AS(500GB SATA-3Gb/s 7200rpm 16MB)
DVD Super Multi/黒(DVD±R DL/DVD±R/±RW/-RAM/-ROM ソフト付
ケース LANCOOL K56(Black 14cmFANx1 12cmFANx1)
電源 Scythe 超力 700W/SCPCR-700(700W 超静音 80PLUS 2系統36A/+12V出力)
104906
予算的にオーバーするがこの程度はが良いと思う。
582名無しさん:2009/10/04(日) 10:30:09 0
LIAN LIのPC-X500をケースを選択できるBTOショップとかありませんかね?特注でもいけるのだろうか。
583名無しさん:2009/10/04(日) 12:00:26 0
>>582
X500が生産終了してるから特注も厳しいだろうね
店頭在庫がありそうなパーツショップ系のBTOに電話やメールで確認してみては?
もしくはX500だけ別で購入して
もちこみOKなレインとかtakeoneで注文
584名無しさん:2009/10/04(日) 13:46:46 0
>>581
マザーボード GIGABYTE GA-P55-UD3L(Intel P55/RAID対応 GbLAN)
↑↑↑↑↑↑
情弱乙P55ww

電源 Scythe 超力 700W/SCPCR-700(700W 超静音 80PLUS 2系統36A/+12V出力)
↑↑↑↑↑↑
えっ調理器www
585名無しさん:2009/10/04(日) 15:29:13 0
>>583
色々調べるとフレッシュフィールドとクレバーコンピューターとかいうBTOメーカーなら標準ケースで扱っているようです。
どちらもかなりマイナーなようですが・・・評判情報がまったくないですね。
586名無しさん:2009/10/04(日) 16:48:21 0
>>584
http://www.dosv.jp/feature/0909/15.htm
500Wの比較があるが超力悪くないと思うが
587名無しさん:2009/10/04(日) 17:05:43 0
【店名】 takeone
【モデル】 GM6696GTwoS
【OS】 無し
【CPU】LGA775 Core2 Quad Q9550 (2.83GHz/6MBx2/FSB1333MHz) E0 Step
【CPUクーラー】 標準装備品または準拠品
【メモリ】 Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R P45+ICH10R 4(DDR2/800) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
【キャプチャーボード】 無し
【グラボ】 Inno VISION GeForce GTX260 V3 216SP PCI-Express x16 /896MB DDR3 /DVI-I /HDMI+HDCP
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 HITACHI HDT721010SLA360 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】 無し
【FDD】 無し
【光学式ドライブ】HITACHI HDT721010SLA360 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S
【ケース】 Antec ThreeHundred
【電源】 Antec EARTHWATTS EA650 650W
【ケースファン】 無し
【保証期間】 1年間
【合計金額】 94577円
【予算】 10万

【用途】 ネトゲ(MHF) 動画視聴

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 過去ログは流し読み それ以外は読みました

OSはXPがいいので別途で購入することにしました
予算とスペックが釣り合っていればいいと思いますが、
もっと安く出来るでしょうか?

よろしくお願いします
588名無しさん:2009/10/04(日) 17:58:13 0
  _, ._
 ( ゚ Д゚)
 し  J サイコム以外意味ねぇって言ってんだろ
 |   |
 し ⌒J
589名無しさん:2009/10/04(日) 18:02:38 0
>>586
なに!?パワレポ!




















ないない
590名無しさん:2009/10/04(日) 19:17:44 P
>>587
おk、ポチれ( ^ω^ )b
591名無しさん:2009/10/04(日) 19:34:20 0
>>587
志村ー光学式ドライブ!光学式ドライブ!
592名無しさん:2009/10/04(日) 19:39:01 0
>>587
すごい光学式ドライブだな
ポチれ
593名無しさん:2009/10/04(日) 20:18:09 0
>>587
予算的には十分なんじゃないの?

俺は消えていくP45なんて規格は買わないけど。
594名無しさん:2009/10/04(日) 21:16:58 0
>>593
俺は自作したけど1156の不具合連発で萎えた、、、
775はあんなに安定してたのになぁ、、、
595名無しさん:2009/10/04(日) 21:32:19 0
                                 /   |  |  l ヽ
                                  |. `|  |  l  l.  |
                / ̄\      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
.               |.INTEL|.      |         ヽ_j  / //     |
                \_/      |   購入権利書ヽ_ハ/′     |
                  |        |                    |          
              /  ̄  ̄ \    |     P55シリーズ        . | >>593受け取りたまえ!!
             /  \ /  \..  |     ・・・ ・・・ ・・・       |
           /   ⌒   ⌒   \ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           |    (__人__)     |/|                    |
           \    ` ⌒´    /l|.| :::::::::::::::::::::::: |
           ヽ、--ー、__,-‐´イ   l リ :::::::::::::::::::::::: |
             >'´/ / _,.ノ|/    l.|                    |
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i  l|              __     |
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  |            〃.  `ヾ   |
          /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l    ||..  |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l  . l.|..  |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ   |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └────────────-┘
596名無しさん:2009/10/04(日) 21:46:11 0
P55が売れないと困る人っている?
597名無しさん:2009/10/04(日) 22:13:17 0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
598 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/04(日) 23:43:32 0
いるいる
599名無しさん:2009/10/05(月) 01:21:31 0
秋葉の中小パーツ屋なんて、仕入れたはいいが全然売れてなくて涙目らしいな
600名無しさん:2009/10/05(月) 01:33:50 0
601名無しさん:2009/10/05(月) 19:18:21 O
相談者いねえ・・・・
602名無しさん:2009/10/05(月) 20:15:32 0
7待ち、HD5000系待ち、GT300系待ち、お好きなのをどうぞ。
603587:2009/10/05(月) 21:54:45 0
すみません
光学式ドライブは NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
これですね・・・


問題はほとんどなさそうなので安心しました
ありがとうございました
604名無しさん:2009/10/05(月) 22:15:30 0
>>603
電源→650TXJP
605名無しさん:2009/10/06(火) 07:17:40 O
へえ〜
一応機能してるみたいだなぁ
606名無しさん:2009/10/06(火) 17:24:35 0
いつも思うんだが光学式ドライブ機能詳細無駄にながいな
12倍速とかついててあたりまえだろ
ぶっちゃけいえばブルーディスク対応してないやつを売るな
607名無しさん:2009/10/06(火) 17:38:12 0
BDDとかまだ待てば値段下がるし
そもそもまだ必要としてない人もいるのに
全員が全員買うわけないだろカス
608名無しさん:2009/10/06(火) 18:13:57 0
まだBDの有り無しで随分と価格差あるからな。
今の価格の状態では「まだ自分には必要無い」と選択する層だって多かろうに、
「売るな」言ってしまっては、「お前、馬鹿じゃねえのw」と笑われるだけだな。
609名無しさん:2009/10/06(火) 18:21:18 0
馬鹿だからしょうがないよ
610名無しさん:2009/10/08(木) 01:39:34 0
さらばnForce〜NVIDIAのAMD向け新型チップセットの計画は存在しない
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3184.html

NVIDIAは“Lynnfield”などDMI対応チップセットをキャンセルしたが
さらにAMD向けの新型チップセットに関してもこの先の計画はないようだ。
Drew Henry氏によるとAMD CPU向けの事業の状態は悪く、市場が縮小しているため
今後AMD CPU向けのチップセットを開発し続けてもメリットがないという。
要するに採算が取れないということである。
611名無しさん:2009/10/08(木) 05:05:25 0
合掌
612名無しさん:2009/10/08(木) 17:52:19 0
【店名】 takeone
【モデル】 Core2D 45-ST
【OS】 Microsoft Windows XP もしくは Vista
【CPU】 LGA775 Core2Duo E8400 リテール (3.00GHz/6MB/FSB1333MHz) E0 Step
【CPUクーラー】 標準装備品または準拠品
【メモリ】 Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R P45+ICH10R 4(DDR2/800) 1(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA
【グラボ】 Inno VISION GeForce 9600GT PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI+HDMIonBoard+HDCP
【サウンドカード】 オンボード機能
【HDD1】 HITACHI HDT721032SLA360 320GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 LG GH22NS40 NERO POWER DVD付属
【ケース】 Antec P-182 ガンメタ 電源なし
【電源】 Seasonic S12 ENERGY+SS550HT
【ケースファン】
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 85360円
【予算】 9万

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

構成:コストパフォーマンス重視と来年発売されるFF14が快適に動けばいいと思っています。
    これで問題なく3Dゲームができますでしょうか?電源など650W必要ですか?
613名無しさん:2009/10/08(木) 18:01:51 0
>>612
用途が書いてない
GN22は爆音ドライブ
FF14はまだ出てないから不明
3Dゲームって何?
電源は皮算用で計算

一般的に今重い3Dゲームだと9600GTでは厳しい
本当に過去ログを読んでるならこんな事にはならないのだが
614名無しさん:2009/10/08(木) 18:10:15 0
>>612
過去ログ読め!出直してこい!
615名無しさん:2009/10/08(木) 18:18:52 0
2回言う必要ってあるのかねw

>612
ぶっちゃけ、今そのスペックのPCにその値段出すのは無駄。
i5 750 + HD5xxx辺りにしとけばFFも快適にうごくんじゃねえの?
616名無しさん:2009/10/08(木) 18:36:53 0
だいたい「来年出るゲームを快適にやりたい」くせに「コストパフォーマンス重視」とか甘ったれんなよw
やりたい事にはもっと金使え
617名無しさん:2009/10/08(木) 19:45:06 P
>>612
おk、ポチれ( ^ω^ )b
618名無しさん:2009/10/08(木) 19:48:11 0
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     
    爻     < |  ;     爻    
    ~爻     \_/  _, 爻~  問題ない。 ポチれ。     
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
619名無しさん:2009/10/09(金) 08:28:56 0
>>612
先週ぐらいに丁度それぐらいのスペックのPC知り合いに譲ったわ、4万円で。
というわけで新品とわいえ高くても6万円が限度だと思う、その内容じゃ。9万近く出すならもう一度よく練り直した方がいい。
620名無しさん:2009/10/09(金) 16:33:49 0
とわいえ
621名無しさん:2009/10/09(金) 22:42:45 0
>>612
FF14開発者が、Core2Duoじゃキツイって言ってたぞ。
もうちょい待った方が吉かも。グラボ的にも。
622名無しさん:2009/10/09(金) 23:25:18 0
【店名】 PCフェイス
【モデル】 Seed Q95500XN/DVR-O2
【OS】 なし(手持ちVistaを流用)
【CPU】 Q9550
【メモリ】 DDR800 2G * 2
【マザボ】 P45マザー ATX
【グラボ】 9800GT 512M
【HDD1】 1TB 32MB
【光学式ドライブ】 DVDスーパーマルチ
【ケース】 【黒】 P2388 ATXミドルタワーケース
【電源】 acbel 660W
【ケースファン】搭載FAN:12cm ×2
【保証期間】 3年保証(\5,250)
【合計金額】 \77,820
【予算】 max8万
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

用途は、3Dゲーム(DMC4,らぶデス2)、動画エンコード、配信です。

気になる点は、
・9800GTで最高設定DMC4が遊べるか?
・電源はオーバースペック気味?
です。

問題ありませんでしょうか。皆様の智慧をお貸しください。
623名無しさん:2009/10/09(金) 23:39:41 0
>>622
電話注文で
マザー→GA-EP45-UD3R
グラボ→Leadtek GTS250 V2
HDD→WD6400AAKS
光学式ドライブ→AD7240S
ケース→ANTEC 300+前面12cmファン
電源→コルセア550VXJP
624名無しさん:2009/10/10(土) 00:34:42 0
>>622
問題ない、ポチれ
625名無しさん:2009/10/10(土) 01:00:34 P
>>622
おk、ポチれ( ^ω^ )b
626名無しさん:2009/10/10(土) 01:52:27 0
627名無しさん:2009/10/10(土) 01:56:19 0
BTOで動かなくなる構成なんてないんだからあとは好みの問題だろう
問題なんてもともと存在しない
628名無しさん:2009/10/10(土) 02:30:37 0
必死
629名無しさん:2009/10/10(土) 09:48:46 0
パーツの事をよく知らないと>>627のような意見になる
630名無しさん:2009/10/10(土) 10:52:51 i
>>627
短命構成なのを問題無しと言うなら
そうかもね。
631名無しさん:2009/10/10(土) 11:09:17 0
>>630
問題ない、ポチれ
問題があるなら、新しいPCをポチれ
632名無しさん:2009/10/10(土) 11:35:22 0
カスには違いがわからないようですね
633名無しさん:2009/10/10(土) 11:50:56 0
>>632
お前はネスカフェの回し者かw
634名無しさん:2009/10/10(土) 12:11:55 0
>622の最大の問題点は店だな
635名無しさん:2009/10/10(土) 12:27:25 0
>>622
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J

636名無しさん:2009/10/10(土) 14:50:37 P
「マウスコンピュータ」の基礎知識
まずは「ねずみ電脳」でGoogle
出てきた「ネズミ電脳被害者の会」ブログを読む。
明らかに電源容量の水増しをしていながら、顧客からの問い合わせを一年以上も無視。
挙げ句の果てには「視野狭窄」という「差別用語」で顧客を「障害者扱い」する人間として最低の行為。
公的機関を間に入れたら、手のひら返して「交換させていただきます」
まさに悪徳商法の手口。
7月に作られて未だに削除されていないということは、ブログの内容が「真実」であるため、
マウスコンピュータも「法的措置」がとれないということの証明。
637名無しさん:2009/10/10(土) 18:50:47 0
>>594
うそつくな
638名無しさん:2009/10/10(土) 19:02:43 0
>>637
うそつくな
639名無しさん:2009/10/10(土) 22:30:57 0
>>636
マウスあんま興味無かったんで知らなかったが、調べてみた

>グラボを増設しよう。と思ったが、
>相性問題が怖いので、マウスコンピュータさんへどういう製品を選んだいいのか教えて欲しい。とメールしてみました。

この質問自体は、PCメーカーが責任取りきれる事柄じゃないし答えてくれるわけないじゃんバカじゃねw
と2ch上なら叩かれて終わりだろうけど、
マウスの反応はさらに斜め上ぶっ飛びまくりだったw
640名無しさん:2009/10/10(土) 22:36:06 0
>>639
うそつくな
641名無しさん:2009/10/10(土) 22:42:08 0
>>639
コピペ
642名無しさん:2009/10/11(日) 07:59:36 0
    r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|       ________
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|     /
   |::::::::ヽ/                  く::::7    /   ゝ 、、
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!.  ,'    ヽ.
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i   |   ノ 、_ノ `ヽ
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ', |
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ|    __|_
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i  |     |/-‐-、
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ'  .|    'i  __,ノ 
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!     |
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ   |      あ
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉 <
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(    |     |
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,   |     |
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i.   |     |
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|  |     |
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン  .|
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"    |   -┼‐-、`ヽ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      .|      |   |
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ',    .ノ 、,ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/:::::::::::::::::::::::::::: ':,    ヽ.
  rン´   ヽ/\;:ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∧/ヽ.
643名無しさん:2009/10/11(日) 18:31:45 0
【店名】 ドスパラ他
【モデル】 Primeのノート か 省スペースPC  省スペース・消費電力が少ないものが希望です
【OS】 なし(手持ちXP購入済み)
【CPU】 できればAMD
【メモリ】 2GB以上
【マザボ】 問わず
【グラボ】 nvidiaでCuda/DirectX10が動くもの
【HDD1】 320 GB程度あれば
【光学式ドライブ】 DVDスーパーマルチ
【ケース】 【黒】 省スペース
【電源】 最低限のもので十分
【ケースファン】 こだわりなし
【保証期間】 1年程度
【合計金額】 \50000(デスクトップの場合はモニタ込み)
【予算】 50000程度
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

以下の順で検討しています
@ttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1070&map=8
Attp://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=107114 (OS抜き+nvidia9400程度)
Bttp://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1199&map=8

BTOの構成というよりも…予算内で省スペースなPCが欲しく。
テンプレに該当しない相談ですみません
AMDの省電力・nvidiaの50000程度のノートなんて…ないですかね

644名無しさん:2009/10/11(日) 18:35:38 0
>>643
パーツ不明店はここ↓
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼39台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1250853224/
645名無しさん:2009/10/11(日) 18:38:07 0
誘導ありがとうございます。
移動します。643のは無視してください
646名無しさん:2009/10/11(日) 19:06:31 0
>>645
自作でいいじゃね?
647名無しさん:2009/10/11(日) 19:09:49 0
自作板でBTOは板違い
648名無しさん:2009/10/11(日) 19:18:39 0
>>647
日本語でおk
649名無しさん:2009/10/11(日) 19:22:28 0
>>643
問題ないポチれ
650名無しさん:2009/10/11(日) 19:29:31 0
>>648
自作板ではBTO関係は他の板行けって言われるからそのことでしょ
651名無しさん:2009/10/11(日) 20:11:56 0
自作でおk
652名無しさん:2009/10/11(日) 20:38:38 0
>>621
光回線じゃきついって言われちゃったらどうしようね
653名無しさん:2009/10/11(日) 21:00:19 0
ADSLの俺に謝れ!
654名無しさん:2009/10/11(日) 21:09:32 0
P182はミドルレンジまでのケース。
よって拡張スロットカバーを通気型
www.ainex.jp/products/pa-010me.htm とか www.x-fan.jp/original の「N-PCI SLIT LP」とかにすれば良さげ。
655名無しさん:2009/10/12(月) 11:34:07 0
ちょっと聞くがBTOでこやって選ぶようになってるけどケースにはそのケースに最適なファンが
付いてるのにどうしてテンプレでケースファンっていうものがあるの?

【ケース】Antec P-183 電源なし
【ケースファン】 9cmファン二個
656名無しさん:2009/10/12(月) 14:37:39 0
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |
657名無しさん:2009/10/12(月) 15:47:57 0
>655
付属以外に増設できるやつがあるから。
ゲーム用途みたいに発熱大きくなりがちなやつは
ファンも増設する
658名無しさん:2009/10/12(月) 16:38:16 0
>>657
どうもです
659名無しさん:2009/10/12(月) 17:20:39 0
>【ケース】Antec P-183 電源なし
>【ケースファン】 9cmファン二個
つけてみろよw
660名無しさん:2009/10/12(月) 18:37:26 0
>>659
つくの?
661名無しさん:2009/10/12(月) 18:43:10 0
つけたらうpしてくれw
662名無しさん:2009/10/12(月) 21:05:36 0
ま、見積もり時に12cmの間違いじゃないかと言われるだけだろうけど
663名無しさん:2009/10/12(月) 21:11:13 0
ちぇっ
664名無しさん:2009/10/13(火) 18:10:04 0
アドバイスお願いします

【店名】 サイコム
【モデル】 Radiant GZ1160A

【CPU】 phenomUX2 550BE 
【CPUクーラー】 刀3
【マザボ】 GIGABYTE GA-MA785GT-UD3H
【メモリ】 2GB DDR3-SDRAM PC10600 (1GB*2)
【HDD】 WD3200AAKS
【光学式ドライブ】【黒】DVD-RAM/±R/RW;LG GH22NS40 BL+ソフト[S-ATA接続]
【グラボ】 RADEON HD4670
【サウンドカード】 サウンド オンボード
【ケース】 CoolerMaster CM690
【電源】 Antec EarthWatts EA-650
【OS】 Vista Home Premium(32bit)

【合計金額】88,850 円

【用途】 ネットと動画鑑賞が主(ほぼ毎日)
     月に10回?ほどエロゲ(3Dエロゲもやってみたいけど、できなくてもいい)
     月に数回、携帯端末用に動画をエンコ 速度は余り重視しない

     
【予算】 10万以内 できれば安くつくほうがいい

【追記】 うっかりワイド液晶(NEC 174WXM)を買ってしまったので、解像度もそれに対応させたい
     OSは7を待つつもりだけど、無料アップグレードがあることだし、今買ってもおk?
     CP-008やCP-031のようなものにのっけて使いたい
     現在、ノートのdynabookのCX1(OSはxp)を使っている。1年位前に価格コムで買ったメモリを増設をして256M→768M      
665名無しさん:2009/10/13(火) 18:33:58 0
>>664
爆音DVDドライブで、しかも余計なソフトをインスコされるけどいいの?
グラボが詳細不明
OSはもしかすると今、安いとこがあるかもしれない
666名無しさん:2009/10/13(火) 18:45:28 0
>>965
早速ありがとうございます、ドライブは適当でいいかなー?と思って標準のを選んでいました
調べなおしてきます

グラボは他スレでRADEONのHD4850を勧めて頂いたんですが、
そこまで必要ないだろうと自作PCスレを参考にしてコスパの良さそうなHD4670を選んでみました
667名無しさん:2009/10/13(火) 18:49:04 0
すいません質問。今日パソコン屋で見てきて
29900円でMX1460N
OSなし インテルE1400 1GB 160GB DVD-ROMドライブ

なんてのがあったんですが。OSなしってどうなんでしょうか?素人は
OS簡単に入れられますかね?

後 MXozzioってメーカー聞いたことないんですがどうなんでしょうか?
668名無しさん:2009/10/13(火) 18:51:12 0
>>666
HD4670の詳細がないから詳細不明って書いただけ
チップ名じゃなく、製品名で書いてほしかった

俺はインテル信者なのでCPUやマザボ、メモリは他の人の降臨求む
669名無しさん:2009/10/13(火) 18:57:41 0
>>667
OSは何を使うんだ?どこで入手するんだ?
windowsでXPやvistaを使うならいくらするか知ってるのか?

OSインストールは簡単と言えば簡単だが
どのぐらい素人かなんて本人しかわからないから回答不能
ほとんどPCを触った事ないやつでもインストール出来るし
毎日5年ぐらい触ってるやつがインストール出来なかったりする

ozzioってのはPCDEPOTのオリジナルっぽいな
とりあえずwiki、テンプレ、過去ログ読んで出直してこい
670名無しさん:2009/10/13(火) 19:03:16 0
>>668
失礼しました
製品名は良く分かりません
HIS製ICEQモデルと書いてはありますが・・・
671名無しさん:2009/10/13(火) 19:04:40 0
志村ー!それ!それ!
672名無しさん:2009/10/13(火) 19:38:06 0
>>669
レスどうも。とりあえずOS無しはやめておきます。
迷ってるのは

MX1432DXP2
XP インテル1400 2GB 320GB DVDスーパーマルチドライブ 54900円

MX1432DXP
XP インテル1400 4GB 320GB DVDスーパーマルチドライブ 49900円

やりたい事はようつべニコニコ。ウォークマンのためのMP3書き換えの早さ。
です。それと予備として地デジ録画とラジオ番組録音がしたいです。液晶は
5000円で買った安いのがあるのでいらないです。それとDVD-Rに動画を焼きたいです。
どうでしょうか?詳しい方お願いします。
673名無しさん:2009/10/13(火) 19:38:57 0
>>664
問題ないポチれ
674名無しさん:2009/10/13(火) 19:40:24 0
>>672
ギコの次スレでやれ
675名無しさん:2009/10/13(火) 19:46:47 0
>>672
ダメだこいつ
もうほっとこう
676名無しさん:2009/10/13(火) 19:52:36 0
サイコムの宣伝にはあきれました
677名無しさん:2009/10/13(火) 19:59:47 0
唐突にそんな事言うお前にあきれるわw
678名無しさん:2009/10/13(火) 20:02:50 0
実際にサイコムは2ちゃんだけで宣伝して販売してる
679名無しさん:2009/10/13(火) 20:06:02 0
はいはいわろすわろす(AAry
680名無しさん:2009/10/13(火) 20:10:15 0
BTO高知ってどうなの?
なんか、口コミが良いらしいんだが……
聞いたことがある人いたら評判教えてほしい。
681名無しさん:2009/10/13(火) 20:11:07 0
レイン以外は考えてない
682名無しさん:2009/10/13(火) 20:15:09 0
人柱でおk
683名無しさん:2009/10/13(火) 20:15:26 0
>>674
あれ?スレ違いですか?
BTOってDELLみたいにデスクトップだけ売るパソコンじゃないんですか?

じゃあ向こうで聞いてみます。
684名無しさん:2009/10/13(火) 20:40:01 0
>>683
何が言いたいのかわからんが
テンプレや過去ログを読めないやつは、どこ行っても無駄
685名無しさん:2009/10/13(火) 20:49:54 0
>>680
見てみたけど
送料高い、保証期間中でも送料往復負担、代引きも高いってか手数料とるなよw
何か印象あんまりよく感じないな
686名無しさん:2009/10/13(火) 20:55:42 0
>>671
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) mjd?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /

ありがとうございます

>>673
ありがとうございます

DVDドライブは先日別の方のオススメ構成にあったpioneerのDVR-S16J-BKで検討してみます
687名無しさん:2009/10/13(火) 21:00:08 0
「問題ないポチれ」を信じるなw
688664:2009/10/13(火) 21:32:53 0
>>687
うほっいい人

電源を調べてたらEA-650って好評価だけど短命なんですね
無難にいくならやっぱCorsair ですか?
689名無しさん:2009/10/13(火) 21:57:08 0
>>688
安くあげたいなら使用用途的にオンボードでもいいんじゃない?
CPUクーラーもリテールでも普通に使うだけだと問題はないよ
物足りなければグラボなりクーラーなり付ければいいし
考え方次第だからスルーしてくれ
電源は550vxjpで問題ない
690名無しさん:2009/10/13(火) 22:02:51 0
>>688
BTO総合の284かw
予算10万なら
GZ960A
AthlonUX4 630
AMD推奨ファン(標準)
GA-MA785GT-UD3H
4GB
WD3200AAKS
DVR-S16J-BK
HD4670
CM690
Corsair CMPSU-550VXJP
Vista Home Premium(32bit)+Windows7優待アップグレード
合計98,820円
691名無しさん:2009/10/13(火) 22:13:24 0
>>687
大抵の相談は問題ないだろw
致命的にこの用途にこの構成じゃスペック足りねぇwwって相談は少ない
692名無しさん:2009/10/13(火) 22:18:36 0
>>691
そんなに通報されたいのか?
693名無しさん:2009/10/13(火) 22:19:00 0
>>689
ありがとうございます
BTOまとめwiki見たらCPUクーラー必要ないかな?って思えてきました

>>690
おっとばれたw
ありがとうございます
2Gでケチろうかとも思いましたが、メモリは4G積んだ方が良さそうですね
694名無しさん:2009/10/13(火) 22:27:28 0
>>692
巻き添えはやめてね
695名無しさん:2009/10/13(火) 22:36:28 0
>>692
よろしく

>>693
ケース底に吸気穴があるので気をつけないと
ここ↓参照してみれば
http://jp.coolermaster.com/products/product.php?language=jp&act=detail&tbcate=3428&id=6341
http://www.sanwa.co.jp/product/furniture/cpustand/index.html

>>694
荒らし乙
696名無しさん:2009/10/13(火) 22:39:17 0
サイコムの宣伝にはあきれました
697名無しさん:2009/10/13(火) 22:40:18 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J

698名無しさん:2009/10/13(火) 22:49:49 0
win7がでてから買い買える予定だ
699名無しさん:2009/10/13(火) 22:51:54 0
>>696>>697
コピペあらし乙
700名無しさん:2009/10/13(火) 22:55:00 0
>>699
荒らし粘着乙
701名無しさん:2009/10/13(火) 23:10:44 0
702名無しさん:2009/10/13(火) 23:18:02 0
>>685
ありがとうございます。
自分も胡散臭さを感じるので止めときます。
最初はレインで考えてましたが、オリオスペックもみつけて
このどちらかで考えています。また、固まったら晒します。
703名無しさん:2009/10/14(水) 00:02:35 0
ID出ない板で意味ねぇw
704名無しさん:2009/10/14(水) 00:27:45 0
BTO高知はSATAケーブルがカタツムリ状か。ワンズの縦ロールといい対比だな。
タケオネ、サイコム、レイン、PC-takeのSATAケーブルはもうひとつ
ひねりが足りんなw
705名無しさん:2009/10/14(水) 00:49:37 O
フロンティアと、パソコン工房、どっちがいいかな。かなり迷うな。
フロンティアはいいパーツ使っていて安定しているみたいだけど、
ちと高いのよね・・・。
706名無しさん:2009/10/14(水) 00:52:20 0
>>705
目クソと鼻クソ、どっちがマシかなんて悩むなよ
707名無しさん:2009/10/14(水) 00:52:45 0
目糞の方がマシだろう
708名無しさん:2009/10/14(水) 00:53:38 0
だよな。
709名無しさん:2009/10/14(水) 01:00:53 0
>>705
BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/
710名無しさん:2009/10/14(水) 03:01:33 P
【店名】 フェイス
【モデル】 Seed Micro E75000XN/DVR

【CPU】 Core2Duo E7500
【マザボ】Intel G31チップセット搭載 MicroATX サウンド/LAN/USB2.0/S-ATA/VGA
【メモリ】 2GB TEAM ELITE PC6400 (1GB*2)
【HDD】 320GB 16< S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
【光学式ドライブ】S-ATA対応DVDスーパーマルチ
【グラボ】 GeForce 9500GT 512M GDDR2-128bit
【サウンドカード】 3Dサウンド オンボード
【ケース】 Seed Micro-ATX ミニタワーケース 400W電源 (静音ダクト付) 色:シルバー / 前面:ブラック
【電源】 Antec EarthWatts EA-650
【OS】 XP Home SP3

【合計金額】58931 円

【用途】
各種動画サイト、MHF、鉄鬼(予定)、CSO、AION

GeForce 9500GT欄から選んでメモリ減らしただけですが、これらの用途では問題無いでしょうか?
711名無しさん:2009/10/14(水) 04:24:03 0
>>710
問ポチ
712名無しさん:2009/10/14(水) 09:46:03 0
>>710
一番上の行でもうすでにダメw

とりあえずマザボがG31が載ってるって事は、もう時代遅れ
チップがGeForce9500GTじゃ、AIONあたりは厳しい
多分他にも問題あるけど、パーツ詳細がないのでここまで
713名無しさん:2009/10/14(水) 10:22:02 0
>>710
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     
    爻     < |  ;     爻    
    ~爻     \_/  _, 爻~  問題ない。 ポチれ。     
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
714名無しさん:2009/10/14(水) 11:02:09 0
>>710
スペックが貧弱、MHFすら高設定でやるには厳しい
あと予算くらい書けと小一時間
715名無しさん:2009/10/14(水) 14:45:11 0
>>710
さっさとIYHしろ
716名無しさん:2009/10/14(水) 20:35:51 0
【店名】 takeone
【モデル】 Customize C2D3x
【OS】 Vista Home Premium 32Bit
【CPU】 LGA775 Core2 Quad Q9550 (2.83GHz/6MBx2/FSB1333MHz) E0 Step
【CPUクーラー】 標準装備品
【メモリ】 GEIL DDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】 GIGABYTE GA-EG45M-UD2H
【グラボ】 3D ビデオ オンボード機能
【サウンドカード】 3D サウンド オンボード機能
【HDD】 HITACHI HDP725050GLA360 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】 LG BH08NS20 Blu-ray/HD-DVD
【ケース】 Antec SOLO White
【電源】 Antec EARTHWATTS EA500D 500W
【ケースファン】 なし
【保証期間】 1年
【合計金額】 101120円
【予算】 11万
 
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
初BTOです。
用途は主にブルーレイで映画鑑賞、エロゲです。
この構成で良いか、アドバイスお願いします。
717名無しさん:2009/10/14(水) 20:38:51 0
その用途でなんでそんな値段になるんだ
4万〜高くても7,8万までのもんでいいよ
718名無しさん:2009/10/14(水) 20:40:10 0
脊髄反射でレスすんなw
BDD付いてるからだろう
719名無しさん:2009/10/14(水) 20:42:18 0
BDDたけーな
CPUはDUOで十分だろう
720名無しさん:2009/10/14(水) 20:46:51 0
特に問題ないだろう
予算的にもこんなもんで十分
721名無しさん:2009/10/14(水) 20:52:34 0
>>716
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     
    爻     < |  ;     爻    
    ~爻     \_/  _, 爻~  問題ない。 ポチれ。     
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
722名無しさん:2009/10/14(水) 21:11:02 0
とりあえず何でもいいから真髄反射で問ポチ
723名無しさん:2009/10/14(水) 21:21:03 0
ログ200突破!
724名無しさん:2009/10/14(水) 21:26:47 0
【店名】 takeone
【モデル】 CM8625GTS
【OS】 Microsoft Windows(R) Vista Home Premium 32Bit DVD OEM SP1+Windows7アップグレードクーポン付 +15000円
【CPU】 LGA1156 Core i7 860(2.80GHz 4C/8T L3 8MB)
【CPUクーラー】 標準装備品または準拠品
【メモリ】 DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1600OC DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】 GIGABYTE GA-P55-UD3R IntelP55 Express 4(DDR3/2200(OC)/1333/1066/800) 1(PCI-Ex16) 1(PCI-Ex4) 1(PCI-Ex1) 4PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID
【グラボ】 Leadtek GTS250 PCI-Express x16 /1GB DDR3 /DualDVI+HDCP/HDTV
【サウンドカード】 オンボード機能
【HDD1】HITACHI HDT721010SLA360 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】 なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】 COOLER MASTER CM690 電源無し
【電源】 CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W 品薄商品
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 127940
【予算】 14万

【用途】 ネット 3Dネットゲーム(新しいの物に手をつけてみたい)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
コストパフォーマンス重視
これで大丈夫でしょうか?
725名無しさん:2009/10/14(水) 21:46:55 0
>>724
問ポチ
726名無しさん:2009/10/14(水) 21:54:39 0
>>724
3Dゲームの名前を書け
727名無しさん:2009/10/14(水) 21:58:12 0
>>724
3Dゲームの新しいのって言われても具体的に言わないと
DX11対応のHD5***にした方がいいんじゃないと思うんだが
728724:2009/10/14(水) 23:07:31 0
ROです
729名無しさん:2009/10/14(水) 23:11:16 0
>>728
>>1
A 用途を明記
それぞれの優先順位や使用頻度を書くようにしてください。
ゲームやアプリケーションは略称や通称を避け、正式名称を書いて下さい。できれば公式サイトのURLも添えて下さい。

ROのどこが新しいんだよ
なめとんのか
730名無しさん:2009/10/14(水) 23:43:35 0
>>728
ROは古い。VistaよりXPが推奨。そして2D性能が問題。
ここを参考にしたほうがいいかも。

2Dが速いビデオカード Part3【GDI/DD】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246594616/

731名無しさん:2009/10/15(木) 00:27:21 0
>2Dが速いビデオカード
新品売ってねー
732名無しさん:2009/10/15(木) 00:54:03 0
>>724
HDD、1T要らんと思う
733705:2009/10/15(木) 01:22:19 O
>>706-708
うーん。差があると思っていたんですが・・・。>>709
どうもです。参考にして結局フロンティアにしました。
サポートもパソコン工房より安心感が高かったし。
734名無しさん:2009/10/15(木) 01:27:31 0
そもそもなぜその二択?実店舗が近いから?
735名無しさん:2009/10/15(木) 01:42:14 0
>>733
他のとこにしろよ
過去ログもwikiも無視かよw
736名無しさん:2009/10/15(木) 01:58:29 0
>>733
迷うほどのもんじゃないんじゃないの
ソニーが好きなら、ソニーの
アンチなら、NECとか東芝辺りみたいなもんじゃないの
737名無しさん:2009/10/15(木) 03:40:12 0
>>733
スレチ、こっち逝け
▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼39台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1255434365/
738724:2009/10/15(木) 18:23:34 0
724です。いくつかの点を変更しました。
>>728は私ではありません。
3Dオンラインゲームは特にタイトルを決めていないのですが、
ミスティックストーン、アイオン、サドンアタックあたりをやってみようかなと考えています。

オペレーティングシステム(OS) 無し
CPUの種類:LGA1156 Core i7 860(2.80GHz 4C/8T L3 8MB)
CPUクーラー:Scythe 刀3 SCKTN-2000
メモリー:DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1600OC DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
マザーボード:GIGABYTE GA-P55-UD4 IntelP55 Express 4(DDR3/2200(OC)/1333/1066/800) 2(PCI-Ex16) 3(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
ビデオ:ELSA GLADIAC GTS250 GeForce GTS250 PCI-Express x16 /1GBB DDR3 /DualDVI+HDCP
サウンド:Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
Ethernetインターフェイス:ネットワーク LAN オンボード機能
IEEE1394インターフェイス:IEEE1394 オンボード
HDD1:HITACHI HDT721010SLA360 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S
光学式ドライブ1 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
シールドSATAケーブル:スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
筐体:COOLER MASTER CM690 電源無し
電源ユニット:CORSAIR CMPSU-650TXJP 650W 品薄商品
キーボード :日本語109キーボード
マウス:Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
スピーカー :AC電源付外付ステレオスピーカ

パーツ合計 118279 円
739名無しさん:2009/10/15(木) 18:34:13 0
>>738
マウスとキーボとスピーカーまでつけてるのにOS付けないのは何で?
HDDも容量過多になりそうな気がする。

その辺納得してるならポチれ。
740名無しさん:2009/10/15(木) 19:03:32 0
>>738
えっP55!
741名無しさん:2009/10/15(木) 19:09:09 0
>>739
有難うございます。
大学においてマイクロソフトアカデミックなんたら でOSは入手することにしました。
さっそく注文しました。
742名無しさん:2009/10/15(木) 20:08:08 0
P55やめとけ
743名無しさん:2009/10/15(木) 20:18:17 0
>>738
問題ある、ポチれ
744名無しさん:2009/10/15(木) 20:45:32 0
>>738
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     
    爻     < |  ;     爻    
    ~爻     \_/  _, 爻~  問題ない。 ポチれ。     
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
745名無しさん:2009/10/15(木) 20:46:44 0
OSはXPならGTS250でもいいけどうpグレVistaならGX11対応も考えた方がいい
CPUもi7920の方が無難だと思うけどなぁ
746名無しさん:2009/10/16(金) 00:14:04 0
用途が分からないけど、内蔵ディスクに1T持たすの恐いんだよなあ、使うにしても
747名無しさん:2009/10/16(金) 00:20:17 0
システム系ツールで中身スキャンするのも無駄に時間かかるしな
多けりゃいいってもんじゃない
748名無しさん:2009/10/16(金) 09:09:55 0
パーティションぐらい切れよw馬鹿どもwww
749名無しさん:2009/10/16(金) 10:03:44 0
>>748
んなもん人によるだろうが。
購入後いきなりクリーンインストールする人もいる。
俺は決まって今あるHDD使いまわすから、パーティション区切る意味も無い。
750名無しさん:2009/10/16(金) 10:24:57 0
パーティション切る奴は貧乏人
751名無しさん:2009/10/16(金) 13:24:47 0
貧乏人→低スキル
752名無しさん:2009/10/16(金) 13:31:19 0
低スキル→教えて君
753名無しさん:2009/10/16(金) 13:46:30 0
ここまでをまとめると
パーティション切る奴→教えて君
754名無しさん:2009/10/16(金) 14:33:10 0
教えて君→厨房
755名無しさん:2009/10/16(金) 14:51:10 0
>>748
パーテーション切っても、クラッシュして全部死亡だと笑えない
756名無しさん:2009/10/16(金) 16:01:31 0
デフラグしない人なら切らなくてもいいかも
757名無しさん:2009/10/16(金) 18:13:44 0
容量多いHDDの方がCPいいんだからパテ切るよな普通、
Cだけで1Tとか基地外じみてるw
758名無しさん:2009/10/16(金) 18:23:04 0
>>757
切らずにもう1枚システム用に足せよ。
データドライブとシステムドライブを同じハードにする方が基地外じみてる。
という個人的意見。
759名無しさん:2009/10/16(金) 18:35:37 0
>>757
>>724が基地外かは、おれは知らん
760名無しさん:2009/10/16(金) 21:26:01 0
【店名】 サイコム
【モデル】 E898X58A/920 インテル(R)Core(TM)i7 プロセッサー 920 搭載モデル
【OS】 Windows7を検討
【CPU】 Intel Corei7-920[2.66GHz/L2 256KB/L3 8MB/QuadCore/QPI4.8GTs]D0ステッピング
※クアッドコア非対応ツールを単体だけで動かしている場合は
やはりPentium4プロセッサー550J(3.40GHz)より処理速度が落ちてしまうのでしょうか?

【CPUクーラー】 インテル純正 LGA1366用CPUクーラー(標準)
【マザボ】 ASUS P6T[Intel X58\CHIPSET + ICH10R]
【メモリ】 6GB DDR SDRAM PC-10600[2GB*3枚][メジャーチップ・6層基盤]標準
※M/Bやお選びの環境に最適なメモリを選別し装着しております。との記載

【HDD1】 Western Digital WD3200AAKS[320GB 7200rpm 16MB S-ATA2]標準
【光学式ドライブ】 【黒】DVD-RAM/±R/RW;LG GH22NS40 BL+ソフト[S-ATA接続](標準)
【グラボ】 GeForce9600GT 512MB Leadtek製 ZALMANファン[DVI-I*2]標準
【サウンドカード】 オンボード
【ケース】 【黒】Antec ThreeHundred[電源なし]標準
【電源】 Corsair CMPSU-550VXJP[550W]標準
【ケースファン】 ※前面ファンは長期的に見て必要でしょうか?

【保証期間】 1年間無償保証 [初期不良期間30日]
【合計金額】 103,080円(税込み)送料込み(1500円)

【予算】 13万以下 なるべく安く抑えたいです。
【用途】 DTM REAPER3.12 ttp://www.reaper.fm/ をよく使います。ネット・DVD鑑賞
【その他】今使っているPCスペックは
VAIO VGC-H70B7/Pentium4プロセッサー550J(3.40GHz)/メモリ1G
メモリも処理速度も厳しくなってきたので買い替えを検討しています。
10年以上は買い替えないつもりなので長期的にみたアドバイスを頂ければありがたいです。
あと別の店で単体で買った方が良い、または安いものがあれば教えてください。

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
761名無しさん:2009/10/16(金) 21:36:56 0
10年前に行って同じ事聞いて来いアホ
762名無しさん:2009/10/16(金) 21:42:20 0
ここのスレはあてにならんからよそで聞いたほうが良いぞ
763名無しさん:2009/10/16(金) 22:08:10 0
>>760
※クアッドコア非対応ツールを単体だけで動かしている場合は
やはりPentium4プロセッサー550J(3.40GHz)より処理速度が落ちてしまうのでしょうか?
いいえ

【CPUクーラー】 インテル純正 LGA1366用CPUクーラー(標準)
つけろ

※M/Bやお選びの環境に最適なメモリを選別し装着しております。との記載
64bitOSじゃなければ3GB

【グラボ】 GeForce9600GT 512MB Leadtek製 ZALMANファン[DVI-I*2]標準
8400GS、9400GT、9500GT、HD4350、HD4550、HD4670

【ケースファン】 ※前面ファンは長期的に見て必要でしょうか?
必要

>10年以上は買い替えないつもりなので長期的にみたアドバイスを頂ければありがたいです。
>あと別の店で単体で買った方が良い、または安いものがあれば教えてください。
10年は無理ww
BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/
764名無しさん:2009/10/16(金) 22:51:33 0
今って、PCの買い替えの時期としてはどうなんでしょうか。
765名無しさん:2009/10/16(金) 23:04:35 0
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い119
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1255356431/

お前が欲しいと思った時が買い時だ
766名無しさん:2009/10/16(金) 23:11:11 0
>765
なんというスレ…ありがとうございます。
そこ見てしばらく検討してみます
767名無しさん:2009/10/16(金) 23:21:23 0
>>766
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1246013901/
姉妹スレというか、こんなのもあるけど
768名無しさん:2009/10/16(金) 23:23:50 0
   P55ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ P55ちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきUSBとCPUソケットが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には20000円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ P55ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      P55ちゃん 享年0歳

■P55のUSBに不具合
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/etc_intelev0.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/image/sseva7.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/image/sseva8.jpg

■P55のFoxconn製のCPUソケットに不具合
http://images.anandtech.com/galleries/517/myburnedpad.png
http://images.anandtech.com/reviews/motherboards/2009/msip55/burnsocketS.jpg
http://images.anandtech.com/reviews/motherboards/2009/msip55/burnedpadS.jpg
769名無しさん:2009/10/16(金) 23:33:10 0
>767
ありがとうございます。正反対のスレですね
やはり必要と思った時に買うのが良いようです
しばらくしたら見積もり付でお世話になるかも知れません。
770名無しさん:2009/10/16(金) 23:33:46 0
i7 920で組んだ俺は勝ち組w
771名無しさん:2009/10/17(土) 00:10:01 0
>>761 確かに10年前と比べると凄い進歩してますよね…
どんどん新しいものも出ますし、やりたい事も変わってくるから無理ですか…

>>762 他に聞ける所も人もいないんで…

>>763 レスありがとうございます。
WikiでCPUクーラーは「通常は交換の必要ありません」とあるんですが、この構成では何か問題が出そうでしょうか?
エンコードもほとんどしない感じなんですが、よければそのあたりを詳しく教えていただければありがたいです。

ケースファンは[鎌FLEX12cm静音]2個 +2030円を付ける事にします。
Antec製の方はLEDが付いているから値段が高いと考えて良いでしょうか?

ビデオカードはおススメして頂いた↓にしてみます。ファンレスとも記載あったので。
RADEON HD4550 512MB DDR3 GIGABYTE製 [DVI-I/D-Sub/HDMI] -3910円
これは私の用途ではGeForce9600GTまでの能力は不要ということでの選択で良かったでしょうか?










772名無しさん:2009/10/17(土) 00:58:27 0
>>771
10年は流石に無茶しすぎw
今のウルトラハイエンドクラスでも10年も経てば
合計1万もしないジャンクパーツで組んだPC以下になるだろw

まあ少しでも長く使いたいならファンは交換した方がいい、人気の鎌アングルつけとけば?
グラボは基本的に3Dゲームしなければ別にオンボード構成でもいいくらい
773名無しさん:2009/10/17(土) 01:01:33 0
>LEDが付いているから値段が高いと考えて良いでしょうか

なんで勝手に先走って「〜と考えて良いでしょうか」なんて聞けるんだろな
774名無しさん:2009/10/17(土) 01:09:01 0
ゲーム以外でもフォトショとかCADとか使うならいるよ
775名無しさん:2009/10/17(土) 01:12:10 0
でも>760の用途では動画止まりのようだし、HD4550あたりが無難だろ
HD4670まで上げちゃうとスト4できちゃうからな
776名無しさん:2009/10/17(土) 03:28:04 0
>>760 程度によるが、DTMをメインで使いなおかつソフト系ばんばん使うんだったら
OSを64bitにしてメモリは6GB欲しい。3GBじゃぁぜんぜんメモリが足らなくなる。32bit使うなら3GB。
まぁREAPER使っててそこまでの事はしないと思うから、3GBで良いと思うけど念のため。
777名無しさん:2009/10/17(土) 09:53:20 0
>>758
HDD6台積んでる俺でもCだけパテ切ってるけどな、Cだけバックアップとるのに容量でかいと時間の無駄。
778名無しさん:2009/10/17(土) 10:13:33 0
>WikiでCPUクーラーは「通常は交換の必要ありません」とあるんですが、この構成では何か問題が出そうでしょうか?

窒息ケースでの運用とか、i7やPhenomUなどの爆熱CPUのせいで
ほかのパーツの寿命が縮まるかもっと書いたほうがいいかな
779名無しさん:2009/10/17(土) 13:17:03 O
>>778
よろしく
780名無しさん:2009/10/17(土) 18:33:13 0
VISTAをボロクソに言ってた連中が、みんなしてwin7良いよって言うんだから、
大変だ。C2Dの叩き売りとか始まるかもな。
781名無しさん:2009/10/17(土) 18:40:08 0
XP厨なんてそんなもんだw
782771:2009/10/17(土) 23:58:53 0
【店名】 サイコム
【モデル】 E898X58A/920 インテル(R)Core(TM)i7 プロセッサー 920 搭載モデル
【OS】 Windows7を検討
【CPU】 Intel Corei7-920[2.66GHz/L2 256KB/L3 8MB/QuadCore/QPI4.8GTs]D0ステッピング
【CPUクーラー】 Synthe 鎌アングル リビジョンB +3930円
【マザボ】 ASUS P6T[Intel X58\CHIPSET + ICH10R]
【メモリ】 6GB DDR SDRAM PC-10600[2GB*3枚][メジャーチップ・6層基盤]標準
【HDD1】 Western Digital WD3200AAKS[320GB 7200rpm 16MB S-ATA2]標準
【光学式ドライブ】 【黒】DVD-RAM/±R/RW;LG GH22NS40 BL+ソフト[S-ATA接続](標準)
【グラボ】 RADEON HD4670 1GB HIS製ICEQモデル [DVI-I*2] -580円
【サウンドカード】 オンボード
【ケース】 【黒】Antec ThreeHundred[電源なし]+[鎌FLEX12cm静音]2個 +2030円
【電源】 Corsair CMPSU-550VXJP[550W]標準
【保証期間】 1年間無償保証 [初期不良期間30日]
【合計金額】 108,0460円(税込み)送料込み(1500円)
レスを参考に、こんな感じにしてみました。
他にも何かあれば色々教えていただければありがたいです。

>>772 
確かに今使ってる5年前程発売のVAIOも新しいソフトを使うには厳しいです。
ついこの間までは、ついにXPを手に入れたと喜んでいたのに…
ファンは鎌アングルにします。ありがとうございます。

>>773
すいません浅はかでした。初心者だからなんでも聞いていいだろうという甘えが向上を妨げるんですよね。

>>775
スト4のサイトみたらやってみたくなりました…
スト4に限らずもしかしたら何かやりたくなるかもしれないのでHD4670も付けようと思います。

>>776 Windows7だと32bitと64bit両方付いてるらしいので、6G付けときます。
>>778 説明ありがとうございます。なるべく長く使いたいのでファンは変える事にします。
783名無しさん:2009/10/18(日) 00:05:36 0
なんだ、またサイコムの自演会場と化してるのか

フィルム騒動の直後は大人しくしてたのに・・・
784名無しさん:2009/10/18(日) 00:11:26 0
工作員
785名無しさん:2009/10/18(日) 00:43:52 0
サイコムとレイン Win7開始したな
786名無しさん:2009/10/18(日) 02:43:51 0
>>782
別に聞くのは悪くないよ
最初から「僕の言うことを肯定してくださいね♪」と、人から言ってほしい回答を前提に置いてるのがおかしいんだよ
Antecの高級志向がLEDにあり!とどうして思えたのか不思議だw
787名無しさん:2009/10/18(日) 02:47:20 0
>>782
HD4670でもスト4出来るだろうけど、どうせなら9600GTまでしたほうがよくね?
サイコムだと千円前後の差額でしかないし(4670から4770まで上げると5千円差のようだし)
788名無しさん:2009/10/18(日) 02:48:56 0
8400GSかHD4350で十分だろ
789名無しさん:2009/10/18(日) 03:00:08 0
>>788
だってスト4やりたい、って言ってるし、それじゃキツイ
790名無しさん:2009/10/18(日) 03:35:47 0
i7 860 と GTX260(VRAM1G以上) を積んだのでお勧め教えてください
791名無しさん:2009/10/18(日) 03:41:21 0
>790
タケオネ、サイコム、レイン、PC-takeあたりでi7 860とGTX260(1G以上)を
積んだ構成
792788:2009/10/18(日) 03:43:44 0
あ、見落としちゃったwすまん

でもwin7だし、長く使うつもりみたいで、DX10.1対応のHD4670でいいじゃないか
793名無しさん:2009/10/18(日) 13:02:39 i
>>790
クレバーコンピュータでググってみろ。
794名無しさん:2009/10/18(日) 14:16:14 0
【店名】レイン
【モデル】CustomZero-PD
【OS】MS Windows7 Ultimate 64Bit
【CPU】Intel Corei7 920 45nm 2.66GHz 8MB (LGA1366)※D0ステッピング
【CPUクーラー】サイズ 鎌アングル Rev.B (SCANG-1100)
【メモリ】Corsair TR3X6G1600C9 DDR3-PC12800 (2GB*3枚セット) (合計6144MB)
【マザボ】ASUSTeK P6T X58チップセット ファンレス
【グラボ】ELSA GLADIAC 998GT SS 512MB(GD998-512ERSS) (GeForce9800GT) 【省電力・基盤ショートモデル】
【サウンドカード】オンボードサウンドを使用
【HDD1】HITACHI HDT721032SLA360 320GB S-ATA2 16MB
【HDD2】WD20EADS(このHDDはレインの選択肢になかったので備考欄にて注文する予定です。値段は8月31日の時点では24,969円でした。)
【HDDヒートシンク】グロウアップジャパン SmartDrive Classicを2個(5インチベイ2個使用)(CustomZero-PDモデルではHDDヒートシンクを選ぶ欄がなかったので備考欄にて注文する予定です。)
【FDD】MITSUMI FA404MX ブラック FDD+カードリーダ
【光学式ドライブ】PIONEER BDR-S05J-BK ブラック/SOFT付 S-ATA Blu-rayスーパーマルチドライブ
【ケース】Antec P-183 ガンメタリック 電源なし
【電源】Antec TruePower TP-650AP 650W
【ケースファン】サイズ KAZE-JYUNI (SY1225SL12L) 12cm 800rpm 超静音を前と後に1個ずつ(計2個)
【Office】MS Office2007 Personalをインストール
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 249,026円(213,179円+WD20EADS 24,969円+SmartDrive Classic 10,878円)
【予算】25円前後
【用途】PT1による録画(PCI-Express接続のPT3が発売したらPT1と併用する予定です。)
TMPGEnc MPEG Editor 3による動画編集
    ACDSeeによるデジカメで写した画像の閲覧
    楽天証券のMarketSpeedによる株式売買
    Word2007、Excel2007
    弥生会計10(12月に発売、Windows 7 64bit対応)
    ネット(BUFFALOのWZR-HP-G300NH(親機)WLI-UC-G300HP(子機)で無線LANでネットに繋げる予定です。)
    DVD&Blu-ray 音楽鑑賞
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
深夜アニメを録画するので夜寝る時も電源をつけているためできるだけ静かなものがいいです。
よろしくお願いします。
795794:2009/10/18(日) 14:18:40 0
【予算】25円前後ではなく25万円前後でした。
すみません。
796名無しさん:2009/10/18(日) 14:23:53 0
【店名】 サイコム
【モデル】 VX1010G31/7500 インテル(R)Core(TM)2Duo プロセッサー E7500 搭載モデル
【OS】 Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】 Intel Core2Duo E7500 [2.93GHz/L2 3MB/DualCore/FSB1066]
【CPUクーラー】 Intel推奨FAN(標準)
【マザボ】 GIGABYTE GA-G31M-ES2L [Intel G31 + ICH7](標準)
【メモリ】 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】(+2960円)
【HDD1】 HITACHI HDT721025SLA380 [250GB 7200rpm 8MB S-ATA2](標準)
【光学式ドライブ】 【黒】DVD-RAM/±R/RW;LG GH22NS40 BL+ソフト[S-ATA接続](標準)
【グラボ】 GeForce9400GT 512MB Leadtek製[DVI-I/D-Sub](+4880円)
【サウンドカード】 7.1ch High Definition Audio(標準)
【ケース】 【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S)[450W](標準)
【電源】 電源付きケース
【保証期間】 1年間無償保証 [初期不良期間30日]
【合計金額】 62700円 (税込)

一緒に
キーボード(標準)、マウス(+650円)、ディスプレイ(LG W1942TQ-BF[19型ワイド/DVI-D端子] +12980円)
スピーカー(Logicool R-15[外付] +1990円)

これで手数料込みで80040円

【予算】 10万円以下、できれば8万円程度
【用途】 動画鑑賞、2Dゲーム(ネトゲはしない)

できればこれで4、5年使っていきたいです。
ゲーム業界の要求スペックが上がるのが怖いので、グラボを9400GTにしました。
安いが十分という形にしたいのですが、CPUや電源付きケースに不安が残ります。
797名無しさん:2009/10/18(日) 14:30:48 0
>>796
マザボがダメすぎる
光学ドライブがうるさい
グラボが意味ない
電源はせめて普通レベルに

4〜5年先なんて、未来人じゃないとわかりません
798名無しさん:2009/10/18(日) 14:46:26 0
>>794
>>794
>>796
問題ないポチれ
799名無しさん:2009/10/18(日) 17:01:17 0
>>796
9400GTで何のゲームしたいんだよ
信長天道なら余裕だろうけどw
800名無しさん:2009/10/18(日) 18:09:17 0
>>796
250
標準
785G
4G
320G
IO
オンボ
801名無しさん:2009/10/18(日) 19:02:18 0
【店名】 タケオネ
【モデル】                      GM6696GTwoS
【OS】 Windows 7 Home Premium 32bit DSP版
【CPU】     LGA775 Core2Duo E8400 リテール (3.00GHz/6MB/FSB1333MHz) E0 Step
【CPUクーラー】 標準装備品または準拠品
【メモリ】 Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3LR P45+ICH10R 4(DDR2/800) 1(PCI-Ex16) 4(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID
【グラボ】 Inno VISION GeForce 9800GT GreenVersion PCI-Express x16 /512MB DDR3 //DualDVI+HDTV
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 HITACHI HDP725050GLA360 500GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】 Antec ThreeHundred 電源なし
【電源】 Antec TP-550AP 550W
【ケースファン】 12cmファン二個
【保証期間】 1年間
【合計金額】 92417円

スペックに少し余裕を持たせた構成のつもりです。
ここはもう少し削れる、ここにもう少し金かけろなどあったらお願いします。
ファンとかはいらないような気もしますが、あまり詳しくないしそこまで高く
もないので入れときました。
802名無しさん:2009/10/18(日) 19:05:26 0
用途書かないと余裕を持たせたとか言われてもわからないです
803名無しさん:2009/10/18(日) 19:09:09 0
すいません用途抜けてました。
ネット、ようつべ、2Dゲームです。
804名無しさん:2009/10/18(日) 19:15:04 0
>>801
>>800
コルセア450VXJP
805名無しさん:2009/10/18(日) 19:18:05 0
>>803
そんな程度で9800GTとか、あからさまにwiki読んでませんと言ってるようなもんだな
806名無しさん:2009/10/18(日) 19:21:31 0
>>804
レスありがとうございます
参考にします

>>805
将来的に3Dゲームをすることになるかもしれないので・・・
807名無しさん:2009/10/18(日) 19:38:00 0
グラボなんて3Dゲームしたいときに買えばいいじゃん
とりあえずAMDのオンボで十分
808名無しさん:2009/10/18(日) 19:41:54 0
>>807
そうですか
とりあえずグラボは3Dゲームやるって決まったときに買おうと思います
809名無しさん:2009/10/18(日) 19:45:09 0
ゲームもろくにしないのにアイドル時の消費電力だって意外にバカになんないよ
白熱電球何個分か付けてるようなもんだw

HD5770〜5750はアイドル時10w台後半みたいだし、値がちょっと下がった時期にそこらを買ったほうがまだいいかも
810名無しさん:2009/10/18(日) 19:46:48 0
>>808
でも結局マザーが型番Pならグラフィック機能無いわけだし、どっちにしろグラボ込みで買う必要あるぞ
811名無しさん:2009/10/18(日) 20:02:35 0
>>809
そうですか
できるだけ消費電力の少ないものを選ぶようにします

>>810
少しランクを下げたグラボにしようと思います
812名無しさん:2009/10/18(日) 20:06:07 0
>>811
そのぐらいの用途ならAMDのオンボでおk
しかも7万円台で買える
【店名】タケオネ
【モデル】TH5542RA
【CPU】AthlonUX2 250
【CPUクーラー】標準装備品または準拠品
【メモリ】2G*2
【マザボ】ASUS M4A785TD-V EVO←備考で特注
【グラボ】オンボ
【HDD1】HITACHI HDP725050GLA360
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK
【ケース】Antec ThreeHundred
【電源】CORSAIR CMPSU-550VXJP←450VXJPで十分だが、ハイエンドVGAだと足りないかもしれないので550W
【ケースファン】12cmファン二個
813名無しさん:2009/10/18(日) 20:15:09 0
>>800
ありがとうございます。
冷静になればAMDオンボで十分OKでした。
>>800の構成で行ってみよう、かと思います、が……

>>797
>>804
うう、電源は怖いですね
ただしこのモデルだと、コルセアにするにはケースと電源で+9720円
同等のミドルタワータイプにしても同じく+1万円。
他店のモデルを検討すべきか、それとも気にせず突貫すべきか悩んでしまいます
814名無しさん:2009/10/18(日) 20:16:49 0
>>812
わざわざ構成までありがとうございます
グラボは後から増やせるので最初はそれをベースにした構成で考えようかと思います。
815名無しさん:2009/10/18(日) 20:23:37 0
質問者は、名前にレス番入れないと誰だかわからん
816名無しさん:2009/10/18(日) 20:29:19 0
自分一人が独占して相談してもらってる、とナチュラルに勘違いできる人種なんだろ
817名無しさん:2009/10/18(日) 21:18:11 0
FAITH、reginのどちらにしようか迷っています。
最近faithの店頭に行って、いろいろ教えてもらったんで
すごくfaithの印象が良いんですが
和作屋本舗のパーツもいいかなと思ってるところです。

納期とか、配線のよさ、丁寧さなどどちらがいいのでしょうか。
調べてみたところ、価格はそこまで違わないので評判で決めたいのですが……

以下Faithでの例です

【店名】 Faith
【モデル】FAITH SEED Micro E75000XN/DVR
【OS】 Windows Vista Business 32bit 正規DSP版
【CPU】Intel Core2Duo E8400 (3.00GHz/6MB/FSB1333MHz) E0 Step
【CPUクーラー】 標準装備品または準拠品
【メモリ】 TEAM ELITE PC6400 DDR2 4GB 800MHz(2GBx2)
【マザボ】 Intel G31ChipSet MicroATX Sound/LAN/USB2.0/SATA/VGA
【グラボ】 EN8400GS/HTP/512M LP
【サウンドカード】 OnBoard
【HDD1】320GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
【HDD2】HD154UI
【光学式ドライブ】 SATA対応DVDスーパーマルチ(±R18x,±R DL8x,+RW 8x,-RW 6x,RAM 12x)
【ケース】 Antec SOLO Silver Black 電源なし
【電源】 Antec EA-500 500W
【ケースファン】 なし
【保証期間】 1年間
【合計金額】 95450円
用途は、開発と研究、TV録画、iPod用エンコードです。
818名無しさん:2009/10/18(日) 21:22:26 0
>>817
こんな構成で95000円もするのか
全く過去ログやwikiを見てないな
問題あるけどポチれ
819817:2009/10/18(日) 21:29:54 0
書き忘れていましたが、静音性がほしいということも重要な要素です。
すみません、忘れてました。

>>818
一応、wiki過去ログは読んだ上で調べているのですが。
どこが問題なのでしょうか?
820名無しさん:2009/10/18(日) 21:31:32 0
>>819
値段
821名無しさん:2009/10/18(日) 21:33:29 0
>>817
大阪ですね、分かります。
822名無しさん:2009/10/18(日) 21:34:11 0
>>819
つレイン
823名無しさん:2009/10/18(日) 21:36:44 0
>>817
なんだこれ?
何でこんなに高いの?
いつものフェイスならこれ49800円コースじゃん
824名無しさん:2009/10/18(日) 21:37:28 0
ああ、OSとHDDと電源変えたのか
そりゃ高くなるわけだ
825名無しさん:2009/10/18(日) 21:48:03 0
静音PCが欲しいなら、自分で候補にしてるレインにすればいいのに
Faithのダメなとこなんて、もう出つくしてるだろ

でも、そんなにFaithが気に入ってるなら買えばいい
826名無しさん:2009/10/18(日) 22:32:46 0
reginにて。受付終了する前にxpマシンをもう一台BTOしようと思っていたら
すでに無くなってたorz.
xpの販売は完全に終了ですか?
827名無しさん:2009/10/18(日) 23:44:57 0
ここで聞いてどうする
828名無しさん:2009/10/19(月) 04:20:08 0
【店名】 TAKEONE
【モデル】 GM9248RA
【OS】 Microsoft Windows(R) Vista Business 32Bit DVD OEM SP1+Windows7アップグレードクーポン付
【CPU】 LGA1366 Core i7 920(2.66GHz/L2 256KBx4/L3 8MB)D-0 Step
【CPUクーラー】 Scythe 鎌アングル SCANG-1100
【メモリ】 Corsair TR3X6G1333C9 DDR3 1066MHz 合計6G 2GB三枚
【マザボ】 GIGABYTE GA-EX58-UD3R X58+ICH10 4(DDR3/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID 1394
【グラボ】 Inno VISION GeForce 9800GT GreenVersion PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI+HDMIonBoard
【TVキャプチャー】 IO-DATA GV-MVP/HS2 PCI-Ex1 地デジ対応 TVキャプチャー
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 HITACHI HDS721680PLA380 80GB 8M 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】 HITACHI HDT721010SLA360 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S
【FDD】 Owltech FA506 38in1+2 40メディア対応
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/IV +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】 COOLER MASTER CM690 電源無し
【電源】 Antec TP-650AP 650W
【ケースファン】 ケースに付属
【キーボード】 日本語109キーボード
【マウス】 Laser MOUSE or Microsoft Basic Optical MOUSE Black バルク
【モニター】 別途購入 BenQ 24型 LCDワイドモニタ G2411HD(ブラック) 20790円
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 168882円(モニター代含む)
【予算】 20万
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
【用途】 プログラミング(VisualStudio),動画鑑賞,ネット,TV視聴,
たまに3Dゲーム(oblivion,falloutあたり。これらがストレスなく動くなら問題なし)

Pen4マシンから買い替えです。避けたほうが良いであろうパーツ、相性など指摘お願いします。
なるべく長持ちさせたいです。電源は過剰気味のようなので550Wにするべきかも…?予算的には問題ないです。
Vista BusinessなのはWindows7でXPモードを利用したいためです。
メモリの余剰分はRamdisk化します。
829名無しさん:2009/10/19(月) 04:46:31 0
>>828
何でVISTAなんだよ
830名無しさん:2009/10/19(月) 05:59:34 0
タケオネは連休中でまだ7選べないから、明日には追加されるか
備考で7Proよろって言えばOKだろうけど

>>828
備考で7PRO(VISTAも欲しいんなら別)
マザボはUD4PかUD5かP6T(お勧め)
HDD1最低320GBか640GB
マウスとキーボードも別途買った方がいい
831名無しさん:2009/10/19(月) 06:18:15 0
>>828
【マザボ】P6T←鉄板
【グラボ】HD4850←DX10.1対応
【HDD1】WD3200AAKS←80G遅すぎ
【電源】コルセア550VXJP←鉄板
【キーボード】別途購入
【マウス】別途購入
832名無しさん:2009/10/19(月) 06:23:09 0
80G遅すぎってなんだ?
833名無しさん:2009/10/19(月) 06:32:31 0
>>828のHDDの型番見れば分かるけど
834817:2009/10/19(月) 07:27:55 0
>>820-825
助言ありがとうございます。
レインで見てみることにします。

835名無しさん:2009/10/19(月) 11:28:35 0
>>828
問題ないポチれ
836名無しさん:2009/10/19(月) 11:35:30 0
>>777
俺は逆にCは容量少な目で別ドライブにしてる。
100GBもあればシステム領域としてはじゅうぶんだし。

将来SSDに乗り換えるときも楽かな?
837名無しさん:2009/10/19(月) 12:17:40 0
マウスコンピュータって評判悪いの?
838名無しさん:2009/10/19(月) 12:43:12 0
>829-833
助言ありがとうございます!
案を練り直します。
839名無しさん:2009/10/19(月) 13:08:17 0
>>828
日立の80GBなんて糞遅いからやめとけ。WDの320か500GBプラッタのやつがいい。
20万の予算があるならHDDは当然RAIDで組むべきだな。
それと今更OSがVistaもないだろ。売ってないのはタケオネが悪い。
840名無しさん:2009/10/19(月) 13:16:30 0
>>837
個人的には悪くないと思うよ。あくまで初心者には。
・カスタム内容が限られている
・部品の細かい指定ができない(来るまで何を使っているか分からない)
・ちょい高い
・独自保障(サポートはそこそこ良い)

初BTOには悪くない選択。
ただ、このスレを覗くような人間に、オススメはしないw
841名無しさん:2009/10/19(月) 13:46:29 0
>>840
マウスって高いの?
安さが売りで、サポートが糞な店だと思ってた。
842名無しさん:2009/10/19(月) 13:57:50 i
そもそもマウスなんぞBTOショップに
入らない。普通の小さなショップのほうが
はるかに技術が高い。
843名無しさん:2009/10/19(月) 14:29:32 0
マウスで買おうかなと思ってる奴は保証規定読んどけよ

液晶モニタ(ノートPC画面を含む)、ハードディスクドライブ、
フロッピーディスクドライブ、CD/DVDドライブ、
光磁気ディスクドライブ、メモリーカードリーダ/ライタ、
キーボード、マウス、ACアダプタ、電源ユニット、ファン

これらは消耗品らしいから保証外w
他にもたばこを吸ったり24時間以上起動させてたら保証外w
844名無しさん:2009/10/19(月) 14:41:01 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
845名無しさん:2009/10/19(月) 17:36:26 0
マウスとかで買うくらいなら、
まだ直接怒鳴り込む先のあるソフマップのバーガーPCでも買うわw
でも両方いらねえけどw
846名無しさん:2009/10/19(月) 17:54:23 0
久しぶりにマウスのBTO覗いてみたけど、ラデがほぼ選べないなw
新ケースはかっこよさげだけど、詳細スペック見れない時点で除外だわ。
専用ケースって大抵ペラいし。
847名無しさん:2009/10/19(月) 18:30:45 0
ケースはどこも一緒、マウスのようなパーツを選べないショップはだいたい一番安くて低スペックの物が付いてくる。
848>>828:2009/10/19(月) 19:31:22 0
【店名】 TAKEONE
【モデル】 GM9248RA
【OS】 別途購入 Microsoft Windows(R) 7 Proffesional 32Bit (仮) 34980円
【CPU】 LGA1366 Core i7 920(2.66GHz/L2 256KBx4/L3 8MB)D-0 Step
【CPUクーラー】 Scythe 鎌アングル SCANG-1100
【メモリ】 Corsair TR3X6G1333C9 DDR3 1066MHz 合計6G 2GB三枚
【マザボ】 ASUS P6T Deluxe V2 X58+ICH10R 6(DDR3/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex16(2.0)) 2(PCI-Ex4) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA 1394
【グラボ】 Sapphire RADEON HD4850 HDMI PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI-I
【TVキャプチャー】 IO-DATA GV-MVP/HS2 PCI-Ex1 地デジ対応 TVキャプチャー
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 Western Digital Caviar SE16 WD3200AAKS (別途購入 合計金額金額に含む)
【HDD2】 Western Digital Caviar SE16 WD3200AAKS (別途購入 合計金額金額に含む)
【HDD3】 Western Digital Caviar SE16 WD3200AAKS (別途購入 合計金額金額に含む)
【HDD4】 HITACHI HDT721010SLA360 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S
【FDD】 Owltech FA506 38in1+2 40メディア対応
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/IV +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】 COOLER MASTER CM690 電源無し
【電源】 CORSAIR CMPSU-550VXJP 550W
【ケースファン】 ケースに付属
【キーボード】 別途購入予定(合計金額から除外)
【マウス】 別途購入予定(合計金額から除外)
【モニター】 別途購入 BenQ 24型 LCDワイドモニタ G2411HD(ブラック) 20790円
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 182026円(OS,モニター,HDD代含む)
【予算】 20万
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
【用途】 プログラミング(VisualStudio),動画鑑賞,ネット,TV視聴,
たまに3Dゲーム(oblivion,falloutあたり。これらがストレスなく動くなら問題なし)
【HDD1】-【HDD3】はRAID5用。

試算し直して見ました。
グラボを9800GT省エネ版からHD4850に変えましたが、消費電力も結構変わるものでしょうか…?
849名無しさん:2009/10/19(月) 19:58:55 0
>>848
>>828+HD4850だと足りるが、HDD4台ならちょっと微妙だね
↓でやってみた結果、80%超えなので、経年劣化を考えると650TXJPにしたほうが安心だろ
電源容量 ☆ 皮算用 ☆ 計算機。
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html
>【マザボ】 ASUS P6T Deluxe V2
OCしないならP6Tでよいと思うが、予算が余裕ならP6T寺でもよい
850名無しさん:2009/10/19(月) 20:45:52 0
>>848
何故パッケ版OS?
RAIDカードあるの?
851名無しさん:2009/10/19(月) 21:09:29 0
>>848
問題ないポチれ
852>>828:2009/10/19(月) 22:11:43 0
ありがとうございます。

>849
電源は650Wに戻します。
OCにも興味があります。買わないで後悔よりは買って後悔だと思いますのでマザボはこのままでいきます。

>850
すみません、OS選択に入っていないものでしたので…
TAKEONEで取り扱い始めるのを待ってから注文したいと思います。
RAIDカードはうっかりしてました。
Adaptec RAID 2405 ASR-2405 ROHS KITを買うつもりです。
853名無しさん:2009/10/19(月) 22:22:16 0
DSP版があるのに、わざわざパッケ選んでるから何か理由があるのかと思った
854名無しさん:2009/10/19(月) 22:26:03 0
Win7は32bitなのか、TVチューナー対応してないのあるし環境によってそうするしかないわな
855名無しさん:2009/10/19(月) 22:38:14 O
DSPは32か64どっちか選ばないといけないけど、
パッケはどちらも好きな方入れて、後で入れ換えもイケるんでなかった?
856名無しさん:2009/10/19(月) 22:46:17 0
そう
DSPが別売りで
パッケは同梱
857>>828:2009/10/19(月) 23:51:53 0
>852でRAIDカードを買うと書きましたが、
P6T Deluxe V2 にはオンボードRAIDが搭載されているのではないですか…?
858名無しさん:2009/10/19(月) 23:58:08 0
フリスキー問ポチ
859名無しさん:2009/10/20(火) 00:23:35 0
>>857
タケオネで注文する際にRAID構築も頼めばいいじゃないか
860>>828:2009/10/20(火) 01:13:24 0
>859
そんなことも頼めるのですか!特注扱いですね。
見積もりでその旨を伝えてみます。
861名無しさん:2009/10/20(火) 01:33:11 0
P55ってこのままUSB不具合の修正版を
出さないの?

売り逃げですか?
862名無しさん:2009/10/20(火) 01:38:32 0
>>860
> TOP of LAST WEEK
> 【よくある質問】
> ■パーテーション切りは無料で承ります。
> ■(OSがXPの場合)RAID AHCIともに(再または)クリーンインストールの際には
> FDのリード(ドライバのインストール)が必要です。そのためにFDDの搭載をお奨
> めいたします。テイクワンでは(FDD非搭載のお客様の場合は)製作時にFDDをい
> ったん接続して作業後取り外しております。
買う前にHPの隅から隅までちゃんと読んだほうがいいよ
トラブル避ける意味もあるから


>>861
来年1月上旬に新CPU発売予定
その前に修正版とか出るじゃないか
863>>828:2009/10/20(火) 03:10:46 0
>862
失礼しました。
トップページにも色々かいてありましたね
864名無しさん:2009/10/20(火) 04:28:06 0
オンボでRAID5って正気?
865名無しさん:2009/10/20(火) 04:29:01 0
>>863
お前まだUSB1.1のデバイスなんて使ってんの?
866名無しさん:2009/10/20(火) 04:41:08 0
【店名】 サイコム
【モデル】 Radiant E598P45A
【OS】 Microsoft(R) Windows7 Professional (64bit)DSP版
【CPU】 Intel Core2Duo E8500 [3.16GHz/L2 6MB/DualCore/FSB1333]E0ステッピング
【CPUクーラー】 Scythe 鎌アングル リビジョンB
【メモリ】 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]
【マザボ】 GIGABYTE GA-EP45-UD3R[Intel P45chipset + ICH10R]
【グラボ】 GeForce GTS250 512MB XFX製 [DVI-I*2]
【サウンド】 オンボード
【HDD】 Western Digital WD3200AAKS[320GB 7200rpm 16MB S-ATA2]
【ケース】 Antec Three Hundred[電源なし]+ 前面ファン[鎌FLEX12cm静音]2個
【電源】 Corsair CMPSU-650TXJP [650W]
【キーボード】 別途購入予定
【マウス】 別途購入予定
【モニター】 別途購入予定
【LAN】GigabitLAN [1000BASE T]オンボード
【N-PAD】 騒音・振動吸収シート貼付
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 102,100円
【予算】 10万前後 (別途購入費含まず)

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

【用途】 ネット、動画観賞、3Dゲーム(最近のFPS(CoD4、crysisなど)がスムーズに動くようなら嬉しいです)

BTO初挑戦で、Win7に併せてPCの買い替えを考えています。
各パーツは様々なサイトの評価を参考にして選んでみました。
必要ない、又は変更が要ると思われるところがあれば教えてください。
どうかよろしくお願いします。
867866:2009/10/20(火) 05:16:11 0
書き忘れがあったので補足しておきます。

【光学式ドライブ】DVD-RAM/±R/RW;LG GH22NS40 BL+ソフト[S-ATA接続]

OSですがXPモードにつられてProfessionalにしました。
静音性は出来るだけ重視したいです。
868名無しさん:2009/10/20(火) 06:12:16 0
>>864
んで?

>>865
はー?
869名無しさん:2009/10/20(火) 09:10:51 O
はんで
870名無しさん:2009/10/20(火) 09:51:46 0
>>866
問題ないポチれ
871名無しさん:2009/10/20(火) 10:01:46 0
>867
XP modeで3Dゲームはできないのは承知の上だよな?
872名無しさん:2009/10/20(火) 11:52:34 O
>>870
ちゃんと働け!お前のカーチャン泣いとるぞ
873名無しさん:2009/10/20(火) 12:03:45 0
>>866
・XFX製は爆音
・GTS250はDX11(10.1)非対応
・GeForceは現在リリースされてるWin7用ドライバがゴミ

なのでHD4850をオススメする。後はもんぽち。
874名無しさん:2009/10/20(火) 13:38:06 0
>>871
XPモードは飾り程度に考えているので、大丈夫です。
>>873
そうなんですね、大変参考になります。それでは
【グラボ】RADEON HD4850 512MB HIS製ICEQ4モデル[DVI-I*2]
に変更したいと思います。
875>>828:2009/10/20(火) 13:43:52 0
【店名】 TAKEONE
【モデル】 GM9248RA
【OS】 Microsoft Windows(R)7 Professional 32Bit DVD OEM
【CPU】 LGA1366 Core i7 920(2.66GHz/L2 256KBx4/L3 8MB)D-0 Step
【CPUクーラー】 Scythe 鎌アングル SCANG-1100
【メモリ】 Corsair TR3X6G1333C9 DDR3 1066MHz 合計6G 2GB三枚
【マザボ】 ASUS P6T Deluxe V2 X58+ICH10R 6(DDR3/1600/1333/1066) 2(PCI-Ex16(2.0)) 2(PCI-Ex4) 2PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA 1394
【グラボ】 Sapphire RADEON HD4850 HDMI PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI-I
【TVキャプチャー】 IO-DATA GV-MVP/HS2 PCI-Ex1 地デジ対応 TVキャプチャー
【サウンドカード】 Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】 WD WD3200AAKS 320GB 16M 7200 SerialATA
【HDD2】 HITACHI HDT721010SLA360 1TB 7200 SerialATA 3Gb/S
【FDD】 MITSUMI FA404MX FDD+16in1
【光学式ドライブ】 NEC AD7240S/IV +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】 COOLER MASTER CM690 電源無し
【電源】 CORSAIR CMPSU-550VXJP 550W
【ケースファン】 ケースに付属
【キーボード】 別途購入予定(合計金額から除外)
【マウス】 別途購入予定(合計金額から除外)
【モニター】 別途購入 BenQ 24型 LCDワイドモニタ G2411HD(ブラック) 20790円
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 178042円(モニター代含む)
【予算】 20万
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
【用途】 プログラミング(VisualStudio),動画鑑賞,ネット,TV視聴,
たまに3Dゲーム(oblivion,falloutあたり。これらがストレスなく動くなら問題なし)

考え直した結果、自分にRAIDは必要ないという結論に至りました。指摘お願いします。
876名無しさん:2009/10/20(火) 14:00:40 0
>>874
CPU Core i5 750 (Lynnfield/2.66Ghz/Total Cache 8MB/45nm/4-core 4-thread/TDP95W) 18,910
CPUクーラー 鎌アングル・リビジョンB(SCANG-1100) 3,970 (KABUTOでもいい気がする)
マザーボード GA-P55-UD3R 16,460 (P55-UD3でもいい気がする)
ケース Three Hundred 7,380
電源 CMPSU-550VXJP 9,950
メモリー Cetus DCDDR3-4GB-1333 8,370
ハードディスク WD6400AAKS 5,850 (320が売り切れてた)
光学ドライブ DVSM-724S/V-BK 2,970
ビデオカード RH4850-E512HD 8,980
OS【OEM】
MicroSoft
Windows7 Professinal 32bit \13,999(電脳売王)

セットアップ セットアップA(OSインストールなし) 5,000

OS以外はワンズで一年保証付(オールワンズ保証)
OSは電脳売王

組み当ててもらえるのでワンズから届いたPC完成品と、売王から届いたOSを自分でインストールするだけだから初心者でも簡単

小計 101839円+ワンズと売り王の送料で+2000円ぐらい


俺ならさっき自分で考えたこれにする
批判は受け付ける
877名無しさん:2009/10/20(火) 14:01:56 0
すまん、64bitがよかったら値段同じなので64bitに購入を変えといてくれ
878名無しさん:2009/10/20(火) 14:05:10 0
>>875
より問題ないポチれ
879名無しさん:2009/10/20(火) 14:18:40 0
なんでも即答で問題ないぽちれっていってるのは何?
880>>828:2009/10/20(火) 14:35:52 0
>878
ありがとうございます。
881名無しさん:2009/10/20(火) 14:43:19 0
ちと聞きたいんだがここってどうなの?
オーダーメイド・BTOデスクトップパソコン専門店
店長に相談パソコン.com
ttp://www.sodanpc.com/
↓BTOパソコン関連の評価サイトで見つけたんだが評価は良いみたいだけど
初めて聞いた店だから知ってる奴いるのかな?ドスパラは相変わらずの評価だがw
ttp://www.tukaerusite.com/pc/
882名無しさん:2009/10/20(火) 14:52:07 0
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',    >>881G O O D L U C K ! !!
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
883名無しさん:2009/10/20(火) 14:53:42 0
windows7にするなら、OEMじゃなくてパッケージ買って、64bitと32bit両方試すのもアリかな?
884名無しさん:2009/10/20(火) 15:13:57 0
>>881
よさげじゃね?
何でモデル選ぶときにケースしか見れないかが謎だけどw
1個階層降りれば細かい仕様も見れるけど、全部クリックしていくの面倒だ・・・
885名無しさん:2009/10/20(火) 15:16:23 0
>>881
若干高めなのと
グラボのラインナップがいまいちだなギガバイトがメインとか
886名無しさん:2009/10/20(火) 15:20:27 0
>>881
ミニタワーケース置いてないのか
887名無しさん:2009/10/20(火) 15:24:20 0
>>880
32bitOSはメモリ3G程度までしか認識しないんじゃなかったっけ?
888名無しさん:2009/10/20(火) 15:25:49 0
>>884-885
dクス
少々高めか
サポート延長もないみたいだしな
やや不安だな
889>>828:2009/10/20(火) 15:36:18 0
>887
すみません書き忘れてました。
余剰分はRamdiskとして利用します。
890名無しさん:2009/10/20(火) 15:47:33 0
>>866
その構成でCrysisがヌルヌルうごかせるわけないだろw
これからでてくる最新のゲーム視野にいれても
PCIE×16が1個しかついてない板の時点で終わってる
cpuもグラボもなにからなにまで中途半端
中途半端で後悔するの考えたら16万クラスの買っとけ
グラボ587うたいもんくで売りに出してるのかえば問題ない
891名無しさん:2009/10/20(火) 15:49:07 0
>>889
見落としてましたすみません!
そんな方法があるんですねー
無知で申し訳ないです
892866:2009/10/20(火) 15:54:41 0
>>876
参考になります。
Core i5 750は選択肢に無かったんですけど、
最終的な値段がほとんど変わらないので考え直したくなりますね・・・
用途によることは承知ですが、E8500との性能差はどの程度なんでしょうか?
大まかでいいので教えてください。
893866:2009/10/20(火) 16:03:20 0
>>890
ご指摘ありがとうございます。
ゲーム専用機という訳ではなく、家族単位で使う予定ですので
Crysisが動く各々は諦めてでも、予算の都合上、10万前後に抑えたいです。
その上でお勧めのパーツがあれば、教えていただきたいです。
894名無しさん:2009/10/20(火) 16:32:38 0
>>893
ゲーム、エンコとか視野にいいれれば>>876が間違いなくいい
家族でどういう使い方するのかしらんが、動画視聴とネットサーフィンくらいしかしないなら
違いなんてほとんどない
あとあとグラボ拡張考えてゲームもしたいなぁなんて思ってるなら
>>876の構成で電源だけもうちょっと大きいのつめばおk
895名無しさん:2009/10/20(火) 16:49:49 0
>>892
メモコン内臓してるしi7 750はの方がターボブーストで自動的にオーバークロックして3.20GHzぐらいなるからシングルスレッドソフトでも8500とそこまで差はほとんどない
マルチスレッドはぜんぜん違うしいろんな細かい作業するサクサク間もメモコン内臓のおかげで少し上かな?
省電力は魅力的

http://www.anandtech.com/bench/default.aspx?p=55&p2=109

ベンチはこんな感じかな

higher is betterとlower is better混合してるから注意してみてね
数値が高いのが性能上と数値が低い方が性能上がある
896名無しさん:2009/10/20(火) 16:53:00 0
chinebench R10 single threaded benchmarkの所見ると
750の方がシングルでも勝ってるのな
897名無しさん:2009/10/20(火) 17:23:03 0
>>894-895
思っていた以上に差があるようです。
Core i5 750を使った構成を876さんのものを参考にして考えてみます。
色々教えていただき、ありがとうございました。
898名無しさん:2009/10/20(火) 19:29:21 0
>>879
問題ないからだろうよ
899名無しさん:2009/10/20(火) 20:09:34 0
タケオネかレインでこれ特注出来るかな?
CM690のアクリルパネルなんだけど

http://jp.coolermaster.com/products/product.php?language=jp&act=detail&tbcate=3470&id=6348
900名無しさん:2009/10/20(火) 20:15:24 0
takeoneは出来るよ
901名無しさん:2009/10/20(火) 20:16:55 0
HD5770ってどう?
本当はHD5850がいいいけどサイコムが取り扱ってない
902名無しさん:2009/10/20(火) 20:24:39 0
5850が欲しい人には中途半端に感じるかもしれないね
903名無しさん:2009/10/20(火) 21:24:14 0
【店名】 フェイス
【モデル】 Seed i57500XN95/DVR
【OS】 なし
【CPU】 Intel(R) Core i5-750 (2.66GHz/FSB1333MHz/L3cache 8MB)
【CPUクーラー】 標準装備品または準拠品
【メモリ】 PC10600 DDR3 4GB 1333MHz(2GBx2)
【マザボ】 Intel P55チップセット搭載 ATXマザーボード
【グラボ】 nVIDIA GeForce 9500GT 512MB GDDR2-128bit DVI/D-sub
【サウンドカード】 3D Sound オンボード搭載
【HDD1】 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
【HDD2】 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 】SATA対応DVDスーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
【ケース】 Seed ATXミドルタワーケース(IN-WIN/IW-EA019)
【電源】 Acbel 510W 静音電源
【ケースファン】
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 80300円
【予算】 10万

【用途】 ニコニコ動画 Youtube ネトゲ(パンヤ)

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

初BTOです。
OSはMSDNでダウンロードしたWindows7を使う予定です。
特に問題ありませんよね?
904名無しさん:2009/10/20(火) 21:26:13 0
お前がそう思うんなら、そうなんだろう
905名無しさん:2009/10/20(火) 21:27:22 0
>>903
おっしゃる通り問題ない、ポチれ
906名無しさん:2009/10/20(火) 21:31:48 0
>>903
P55なら間違いはない
問ポチ
907名無しさん:2009/10/20(火) 21:31:59 0
>>903
>【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい
別にウソまでついて質問しなくていいよ

問題あるからポチれ
908名無しさん:2009/10/20(火) 21:32:00 0
この性能でOS込み9万ちょいか。
909名無しさん:2009/10/20(火) 21:39:39 0
>>903
テンプレよめカス
910名無しさん:2009/10/20(火) 21:42:06 0
>>903
なんかすげー安くね?
こんなもんか?
911名無しさん:2009/10/20(火) 22:07:32 0
【店名】takeone
【モデル】CM8625GTS
【OS】Microsoft Windows(R)7 Home Premium 64Bit DVD OEM
【CPU】LGA1156 Core i5 750(2.66GHz 4C/4T L3 8MB)
【CPUクーラー】Scythe KABUTO(兜)SCKBT-1000
【メモリ】DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1600OC DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】GIGABYTE GA-P55-UD3R IntelP55 Express 4(DDR3/2200(OC)/1333/1066/800) 1(PCI-Ex16) 1(PCI-Ex4) 1(PCI-Ex1) 4PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID
【グラボ】Sapphire RADEON HD4670 HDMI PCI-Express x16 /512MB DDR3 /DVI-I
無し
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
ネットワーク LAN オンボード機能

【HDD1】WD WD6400AAKS 640GB 16M 7200 SerialATA 3Gb/S
【FDD】Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
スレンダーシールドサタケーブルラッチ付 一本
【ケース】Antec ThreeHundred 電源なし
【電源】CORSAIR CMPSU-550VXJP 550W 品薄商品
【保証期間】 1年保証
【合計金額】 102082円
【予算】 11万

【用途】  Youtube  動画鑑賞 ネット。  ゲームとエンコードをするかも。

【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】 はい

初BTOです。

メモリが DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1600OC DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
      DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1333 DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX

の二つがありますけどDCDDR3-4GB-1333 方でも変わりませんか?
912名無しさん:2009/10/20(火) 22:24:37 0
>>313>>356>>768
なにこれwP55やばい
913名無しさん:2009/10/20(火) 22:49:48 0
>>911
問題ないポチれ
914名無しさん:2009/10/20(火) 22:51:19 0
7って64bitが主流なの?
915名無しさん:2009/10/20(火) 22:52:41 0
>>911
変わるけど1333でOK、OCメモリは基本的に糞
916名無しさん:2009/10/20(火) 23:14:57 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
917名無しさん:2009/10/21(水) 00:28:10 0

サイコムはないわw
918名無しさん:2009/10/21(水) 00:46:25 0
866じゃないが、
>>876さんのを参考にワンズで買いました〜。ありがたふ。
拡張考えて、電源は650に変えたけど。

一応報告だけ。
919名無しさん:2009/10/21(水) 00:52:22 0
>>918
よかったね
650W電源に変更したってあるけど、どれにしたんだろ?
へたな電源じゃ550VXの方がはるかにいいけど
920名無しさん:2009/10/21(水) 01:00:16 0
普通に、同じシリーズの650ですよ。
921>>828:2009/10/21(水) 01:03:47 0
>875で注文しました。お世話になりました。
922名無しさん:2009/10/21(水) 01:11:40 O
ノートパソコン買えるBTOショップって有りますか?ノートなりに高いスペックのものを使いたいので…。
923名無しさん:2009/10/21(水) 01:12:33 0
>>922
板違い
ノートPC
http://pc11.2ch.net/notepc/
924241:2009/10/21(水) 01:14:22 0
時期的に今より冬のセールまでまったほうがいいのかな・・・
925名無しさん:2009/10/21(水) 01:24:12 0
>>924
だな
926名無しさん:2009/10/21(水) 02:11:07 0
ノートばかりはショップでなくサポート体制に金かかってる大手で買ったほうがいいと思うが
スペック重視ならなおさら
927名無しさん:2009/10/21(水) 02:26:00 0
30万もする高スペックAVノートより
25万で買えるゲーム・エンコ用高性能デスクトップ+IONネットブックのほうがよい
928名無しさん:2009/10/21(水) 08:15:22 0
7に合わせて買おうと思ったけど64bitのほうがいいんかね?
929名無しさん:2009/10/21(水) 08:55:41 0
>>928
俺は64Bit買った
将来性あるし
930名無しさん:2009/10/21(水) 09:05:36 0
将来性(笑)
931名無しさん:2009/10/21(水) 09:07:13 0
(笑)
932名無しさん:2009/10/21(水) 09:08:13 0
実際どうなわけ?64bitって
933名無しさん:2009/10/21(水) 09:20:31 0
ドライバすら作ってもらえないウンコ
934名無しさん:2009/10/21(水) 09:23:41 0
>>928
パッケージ版買えば両方ついてくるよ
935名無しさん:2009/10/21(水) 16:17:28 0
次スレは統合しろよ
936名無しさん:2009/10/21(水) 16:24:12 0
>次スレは統合しろよ
少し回復の兆しがあるので、統合してもいいじゃないか
937名無しさん:2009/10/21(水) 16:31:01 0
結局どっちにするんだ?
938名無しさん:2009/10/21(水) 16:32:55 0
IDがどうとかは別として、ハードウェア板は板違いだろ。
939名無しさん:2009/10/21(水) 16:50:27 0
10月入ってからのメモリ高騰で
PC購入予定が春辺りにずれ込みそう
940名無しさん:2009/10/21(水) 17:00:05 0
>>938
荒らし乙w
941名無しさん:2009/10/21(水) 20:16:34 0
もうID無しのスレには戻れないだろ
942名無しさん:2009/10/21(水) 21:36:09 0
発送メール北
16日に受付メールで21日発送。
17-19が休みだから実質2営業日発送か、かなり暇だったのかな
943名無しさん:2009/10/21(水) 21:37:58 0
ミスです
944名無しさん:2009/10/21(水) 22:48:14 0
どっちのスレも全然昨日してないな
945名無しさん:2009/10/21(水) 23:05:13 0
ここで相談するといいよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1255691713/
946名無しさん:2009/10/21(水) 23:09:41 0
みんな64Bitにするの?
947名無しさん:2009/10/21(水) 23:49:07 0
32bitにした俺涙目
948名無しさん:2009/10/21(水) 23:52:51 0
動かないとか面倒だから32でいいや
949名無しさん:2009/10/22(木) 00:36:04 0
64bitにした俺涙目
950名無しさん:2009/10/22(木) 01:24:12 0
64bitはドライバ関連でかならず泣きをみる
951名無しさん:2009/10/22(木) 01:37:55 0
【店名】takeone
【モデル】Customize1156
【OS】Microsoft Windows(R)7 Home Premium 32Bit DVD OEM
【CPU】LGA1156 Core i5 750(2.66GHz 4C/4T L3 8MB)
【CPUクーラー】標準装備品
【メモリ】DDR3 Cetus DCDDR3-4GB-1333 DCDDR3-4GB 合計4G 2GBが二枚 UMAX
【マザボ】GIGABYTE GA-P55-UD3R IntelP55 Express 4
【グラボ】ATI/RADEON HD4650 512MBモデル RH4650-LE512HD←手持ちのものを流用
【サウンドカード】Intel HD ハイディフィニションチップセットオンボード機能 7.1ch オンボード機能
【HDD1】WD WD6401AALS 640GB 32M 7200 SerialATA 3Gb/S
【HDD2】なし
【FDD】Owltech FA506(B) 38in1+2 40メディア対応
【光学式ドライブ】NEC AD7240S/BK +R(DL)8 -R(DL)12 ±R24 +RW8-RW6 RAM12/CD-ROM48-R48-RW32 バルク Neroソフト付属
【ケース】GIGABYTE GZ-X1BPD-100 電源無し
【電源】Antec EARTHWATTS EA650 650W
【ケースファン】ケース付属品
【保証期間】1年補償
【合計金額】90570円
【予算】10万
【用途】ネット 2ch  iTunesでの音楽管理 office 動画の視聴(HD含む)
     PS3のネットワークサーバー(PC内の動画をPS3を通してテレビで見る)
     ニコニコ動画やyoutubeなどからの動画エンコ→iPhoneに転送
     FF14もやりたいなとおもっています
     地デジ環境をあとで入れるかもしれません
     ocなどはしない方向で
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】
はい

FF14をやる際にはビデオカードは入れ替える予定です
そのためにも余裕を持たせて電源容量は大きくしたつもりです
そのほかここが変、こうすればもっとよくなる・安くなるなどありましたら
よろしくお願いします
952名無しさん:2009/10/22(木) 01:40:56 0
FF14とかあるのかwwwもうわけがわからないwwwww
FFで俺が把握してたのは10までだったな
953名無しさん:2009/10/22(木) 02:04:28 0
P45以外じゃとASUSのほうがえーよ
954名無しさん:2009/10/22(木) 02:12:49 0
>>951
Customizeのが高いんじゃないの?
955名無しさん:2009/10/22(木) 02:15:53 0
また情弱かよ
956名無しさん:2009/10/22(木) 02:22:33 0
>>953
ASUSだとP7P55Dがおすすめですかね?
ASUSのほうがいい理由はなんでしょうか?
957名無しさん:2009/10/22(木) 02:23:58 0
>>954
ほかのモデルで自分の構成にしたら
>>951よりは高くなりました
958名無しさん:2009/10/22(木) 06:57:46 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
959名無しさん:2009/10/22(木) 13:24:34 0
パネルカーペットの特価くれ
960名無しさん:2009/10/22(木) 13:24:50 0
誤爆ごめ
961名無しさん:2009/10/22(木) 13:57:00 0
【店名】ワンズ
【モデル】
【OS】Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
【CPU】AthlonII X4 620(Quad-Core/2.6GHz/L2 512K x 4/TDP95W)ADX620WFGIBOX
【CPUクーラー】なし
【メモリ】Cetus DCDDR3-4GB-1333
【マザボ】M4A79XTD EVO 商品購入時に同時に使える1000ポイント付き!!
【グラボ】H467QS1GP
【サウンドカード】なし
【HDD1】WD6400AAKS
【HDD2】なし
【FDD】なし
【光学式ドライブ】DVR-S16J-BK
【ケース】CM 690 (RC-690-KKN2-GP)
【電源】CMPSU-550VXJP
【ケースファン】なし
【保証期間】1年
【合計金額】92500円(セットアップA代5000円込み)
【予算】10万円
【用途】youtube ニコニコ DVD鑑賞 2Dエロゲ たまーに動画エンコ
 
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

初めてのBTOです
気になってるのがワンズの配線なんですがあまりにも酷いようなら自分で組んでみようかなと思っているのですがどうなんでしょう?
パーツショップなのである程度は覚悟しているのですが・・・・
そんな気にするほどのものではないのかな
おかしな点などあればご指摘よろしくお願いします
あ!あとモニターはDELLのS2409Wが価格.comで妙に評判がいいので買おうと思ってますがどうなのでしょう
他に2万円前後でいい液晶モニターがあれば教えてください
962名無しさん:2009/10/22(木) 15:16:29 0
>>961
エンコなら
HDD1→システム用WD3200AAKS
HDD2→データ用1TB

>気になってるのがワンズの配線なんですがあまりにも酷いようなら自分で組んでみようかなと思っているのですがどうなんでしょう?
配線は普通だと思うが、やる気があれば自作でいいじゃないか
963名無しさん:2009/10/22(木) 15:54:03 0
>>962
配線について自分で調べてみたら別にそんなことないみたいですね
自分の勘違いでしたすみません

HDDを2機詰んでも予算内に納まるのでそうしますね
自作してみようかなw
自作の本とか読んだりしてるとしたくなります
モニタはモニタのスレ探したりして自分で調べてみることにします
ありがとうございました
964名無しさん:2009/10/22(木) 15:58:12 0
>>963
値が張るけど、OSはWin7ならパッケージ買った方が良いかも。
64bitじゃ動かないハードやゲームが出てくるかもしれないけど、パッケージ版なら32bitと64bitが同梱されてるから、もしものときに安心。
965名無しさん:2009/10/22(木) 16:27:20 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
966名無しさん:2009/10/22(木) 17:41:30 0
【店名】サイコム
【モデル】G-Master BLADE/960
【OS】Windows 7 Professional 64bit DSP版
【CPU】Intel Corei7-960[3.20GHz/L2 256KB/L3 8MB/QuadCore/QPI4.8GTs]D0ステッピング
【CPUクーラー】インテル純正 LGA1366用CPUクーラー
【メモリ】12GB DDR3 SDRAM PC10600 [2GB*6]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】ASUS P6T[Intel X58chipset + ICH10R]
【グラボ】GeForce GTX295 1.79GB MSI製 [DVI-I*2]
【サウンドカード】Creative Sound Blaster X-Fi XtremeGamer[日本語BOX]
【HDD1】Western Digital WD6400AAKS[640GB 7200rpm 16MB S-ATA2]
【HDD2】80GB SSD [Intel X25-M Mainstream]
【FDD】なし
【光学式ドライブ】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト[S-ATA接続]
【ケース】CoolMaster CM690+上面ファン[Antec製ブルーLED12cm]2個+M/Bトレイファン
【電源】Corsair CMPSU-850HXJP [850W ★80PLUS Silver取得]
【保証期間】1年間無償保証 [初期不良期間30日]
【合計金額】289,480円
【予算】30万円
【用途】主にネットゲーム(AIONプレイ中・FF14に向けて)
 
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】はい

Windows7・i7-960発売に惹かれて購入を考えていますが
2年前に購入したPCがまだ現役なので迷っています
27型ワイドの大画面でぬるぬる動くのを楽しみたいのですが
友人には今は買い時じゃないから絶対やめとけと言われてしまいました
i9やGT300まで待つべきでしょうか・・・
皆様の意見をお聞かせ下さい
967名無しさん:2009/10/22(木) 17:44:28 0
>>961
>>966
問題ない、IYH
968名無しさん:2009/10/22(木) 18:01:22 0
>>966
サイコムなら問題ない
ポチれ
969名無しさん:2009/10/22(木) 19:30:18 0
HD5850いつ選択出来るようになるんだよ!
win7に合わせて買おうと思ったのに
970名無しさん:2009/10/22(木) 20:09:32 0
サイコムDVR-S16Jの在庫終了?
S17Jでるのかな
971名無しさん:2009/10/22(木) 21:33:45 0
サイコム工作員涌きすぎだろw

買わせるのに必死だな
972名無しさん:2009/10/22(木) 21:41:46 0
サイコムはNGワードにすべし
973名無しさん:2009/10/22(木) 21:58:28 0
970は関係ないと思うけど
工作員かネガ工作員か知らんが、サイコムって2chでよく出るけどさ、
ネガ工作するほど売れてるわけでもなし、工作するほど売れてないわけじゃなし。
中堅空気だよね。意味が分からん。


974名無しさん:2009/10/22(木) 22:16:41 0
工作員というか儲というもんだろ






そんなサイコムで数日前に注文しちゃった・・・く、悔しい!(ビクビクッ
975名無しさん:2009/10/22(木) 22:28:50 0
なあに、ろくに調べもせずマウスでポチってから
いろいろ調べ始めた俺の涙に比べりゃ。
976名無しさん:2009/10/23(金) 00:17:41 0

win7は32bitと64bitみんなどっち入れてるの?
977名無しさん:2009/10/23(金) 00:22:55 0
>>976
おれは32だな
64だと動かないソフトもたまにだけどあるっていうし
メモリもいまは2G×2ぐらいで十分だし
978名無しさん:2009/10/23(金) 00:35:02 0
板住人に唆されて、32bitから64bitに変更したぜw
979名無しさん:2009/10/23(金) 01:17:55 0
人柱乙w
980名無しさん:2009/10/23(金) 01:21:28 0
エロゲが64bitに移行したら世界も64bitに移行する。はず。
981名無しさん:2009/10/23(金) 02:19:57 0
テンプレ正式版
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC

ハード板に移らずに次スレ建てるの?
982名無しさん:2009/10/23(金) 02:21:09 0
ぶっちゃけどっちでもいいけど、どっちかに統一してほしいわ。
983名無しさん:2009/10/23(金) 02:50:09 0
>>981
需要次第
984名無しさん:2009/10/23(金) 08:17:52 0
こっちに建てるのが筋だろ
985名無しさん:2009/10/23(金) 08:40:18 0
俺もどっちでもいいわ
どっちにいっても荒らしは両方いるし
986名無しさん:2009/10/23(金) 08:48:19 0
ここはどうせネタスレになるから立てるだけ無駄だと思うけど
結局誰かが立てちゃう
987名無しさん:2009/10/23(金) 09:14:06 0
>>975
ここではやたら声がでかいけど、別に特別良くも悪くもない普通のBTOメーカーだよ。
988名無しさん:2009/10/23(金) 09:35:55 0

クサイコム以外ならどこでもOK
989名無しさん:2009/10/23(金) 22:11:28 0
レインってどうなの?
990名無しさん:2009/10/23(金) 22:16:38 0
いいよ
991名無しさん:2009/10/23(金) 22:23:14 0
すまんレインのサポートはどうかな?と聞きたかった
992名無しさん:2009/10/23(金) 23:00:19 0
あんまり当てにならん
993名無しさん:2009/10/23(金) 23:23:15 0
普通じゃないの
気にするほど悪くもないでしょ
994名無しさん:2009/10/24(土) 00:58:28 0
レインは3年保障があれば完璧なのになぁ・・・
995名無しさん:2009/10/24(土) 01:13:18 0
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■106
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1256314066/

次からは統合します。荒らしは完全スルーでお願いします。
996名無しさん:2009/10/24(土) 14:21:08 0
takeoneいいね
997名無しさん:2009/10/24(土) 15:02:57 0
埋めるぞ
998名無しさん:2009/10/24(土) 18:28:13 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  サイコム最強伝説
   し  J
   |   |
   し ⌒J
999名無しさん:2009/10/24(土) 18:33:31 0
なにを言う。ドスパラ伝説こそが最強。
1000名無しさん:2009/10/24(土) 18:34:23 0
ドスパラ伝説、健在なり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。