[エイサー]Acer{エーサー] その8 (タワーPC用)
1 :
名無しさん:
2 :
名無しさん:2009/07/24(金) 23:07:40 0
3 :
名無しさん:2009/07/24(金) 23:35:24 O
M7720てどれくらいの大きさ?
4 :
名無しさん:2009/07/24(金) 23:50:58 0
今日届いたけどまだ開けてないから実物を未だ見たことがない。
ミニタワーといってもまちまちだからスペックシートで判断するしかないね。
はい
>>1乙!
5 :
名無しさん:2009/07/25(土) 00:10:37 0
いいなお前ら買う金あって先月壊れたノート新調しなきゃよかったって後悔してるボク
6 :
名無しさん:2009/07/25(土) 00:15:51 0
俺もNTTの神輿かついできたぜ
7 :
名無しさん:2009/07/25(土) 00:32:22 0
俺はノートから初デスク
M720みたいなお高いのじゃなく安いほうだがw
でもすげー新鮮
8 :
名無しさん:2009/07/25(土) 00:34:45 0
9 :
名無しさん:2009/07/25(土) 00:44:17 0
自販機みたいだな
缶コーラが出てきそうだw
何か欲しいときにNTTxの祭りがあるなんて、
どんだけ〜〜幸運な奴らだよw
俺なんて去年10月にA7を79800円で買ったわw
グラボ増設で現行Mシリーズと大差ないけど、
やっぱ祭りで買うのって良いな。
昨日パイズリしてもらったよ!
NTTも本当は再生品って落ちじゃないよね?
んなわけあるかい
アセールが再生品を新品ケースに入れて新品として放出してる可能性もまったくのゼロではない
つーか昔ドンキホーテでゲーム機買ったら展示品かなんかで最初からキズが付いててゴルァした事があったな。
エイサー
>>8 スレ違いだけど、このCOSMOSは音はどう?
M7720さっき届いたんだが、
いきなりシステム立ち上がらん…
電源入れてファンの唸りが収まった後にピーってビープ音が鳴りっぱなしになって、
画面は真っ暗なまま。
こんな症状なかった?
G7720まだ?
そしてメーカー再生品が1台できあがりました
M7720が今日届いてセッティング中なんだが、ウィルス対策祖父と入れたらいきなりsmart copuとsmart launcherが気道時に動作停止するようになった。
消して良いよね。こいつら
22 :
名無しさん:2009/07/25(土) 12:34:42 0
キーボードたたいてると雑音拾うな
>スピーカー
前スレにあったとおりだわ
いろいろ参考になるなーこのスレ
(モニター内臓に変更!
M7720まだ開けてない…。ハイエンドマシン買えただけで妙に満足感が
あって箱開けなくてもなんか平気なんだが、今のPCが限界だから今晩
あたり設置しようとは思う。
で、このエイサーのCorei7マシンに今まで使ってきたXP Professionalも
インストールして互換性問題のない完璧なマシンに仕立てたいと思ってる
けど、現行PCに入ってるIDEのHDD(250GB、80GB、80GB)をどんな風に
エイサーで利用していくかが知識不足もあって決まらないよ。
エイサーにはいずれは1.5TBのデータ用HDDを載せてやりたいと思って
るから、今回は250GBのIDEをXPインストール用ドライブとしてエイサーに
持って行こうかな。M7720て何台HDD入るんだっけ。そこから調べないと
いけないな。
Vistaはパーティションの変更が後からできるんだね。
DELLでパーティション設定オプションが有料だった気がするけど。
C:をいくつにするか迷う。60〜80GBかな。今までアプリはC:に
インストールしてデータをD:に置いてきたけどみんなはどう。
>>17 このケースはCOSMOS Sなんだけど、ファンが10個も回ってるんだ。
でもファンコンで回転数を下げてるので意外と音は気にならない。
大型のファンをゆるゆる回せば静かなんだぜ。M7720と同じくらいかな。
>>18 俺のM7720も最初の電源投入のときはそうなった。背面の電源のスイッチ
ぱちぱちやって2回くらい電源ボタン押したら、それ以降は正常に立ち上がるようになった。
>>21 マカフィーはアンインストールしたかい?俺はウイルスバスターに変更したけど問題なく動作中。
そのソフトは使わないなら消しちゃってもおk。
>>22 俺の付属スピーカーもマウス動かすと雑音が。でもUSBをACアダプターで給電すれば
雑音はしないんだぜ。もっともそこまでして使う価値があるかは疑問だが。
>>23 IDEは刺さるとこ無いぜ。そんな古臭いHDDはM7720には似合わない。
窓から投げ捨てろ!
マジレスするとIDE>SATA変換機売ってるが、トラブルも多いし、新しいHDD買ったほうが
良い。XPインスコならば安いSSDお勧め。32GもあればOS用なら十分だし読み込みめちゃ早いぜ。
>>24 M7720ならCシステム>232GとDデータ>349Gに最初からパーティーション切ってあるよ。
26 :
25:2009/07/25(土) 14:52:32 0
とと、M7720XPインストールなんだが、俺はまだ試してない。だれかインストールして使ってる人いる?
前スレには居なかった様だが。AcerにM7720のXPのドライバーは無いので、チップベンダーから持ってこないと。
バイオス変えないとOCできないね
28 :
名無しさん:2009/07/25(土) 16:00:04 0
(´・ω・`)時々ファンが超高速回転するところとか7720可愛いよ7720
ラストレムナントさすがに全部hightにすると重くなるね。
>>25 レスサンクス。
俺も何回かそれと似たようなことやったんだけどダメだったんで、
エイサーのサポート(日本人の女性)に電話して聞いたら、
「電源ケーブル等全て抜いて前面の電源をパチパチ5回ぐらい繰り返してみてく
ださい」
と言われやったけどダメ。
結局、到着早々に帰省することになった・・・org
あと、ウイルスバスターは64ビット版使ってる?
>>28 いいね、ジャンジャンベンチとかの報告頼む
31 :
名無しさん:2009/07/25(土) 17:07:32 0
>>31を見て冷や汗が出たんだが、M7720にはPCI端子あるよな?
>>32 無い
PCI-Ex16 *2
PCI-Ex1 *1
PCI-Ex4 *1
FX6800とM7720で迷ってるけど
M7720はPCIExpressの空きがなくて地上チューナー付けれないじゃなかった?
ガクブル
今さらXPにアップダウンする意味理解出来ない
メリットとデメリット詳しく
>>33 う・・・そ・・だろ?
フォックスコンのX58マザボならPCI×2のはずじゃないか!?
Flaming Bladeじゃないの?
このあいだS70FLにXPインストールしたときもAHCIモード変更したな。
IDEモードでインストールするか、nLiteでAHCIドライバー統合すればバイオス変更無しで
いけそうだね。
>>34 上から
PCI-Ex16 HD4870
PCI-Ex1. HD4870ファン
PCI-Ex16 空き
PCI-Ex4. 空き
FX-6800-03jはPCI-Ex4にモデム
NTTXのM7720購入検討してるのですが、ここのPCはじめてなもので、サポートとか耐久性ってどんなものですか?
>>39 安いんだからこまけーことは気にするなって感じ
PCI→PCI-Ex*の変換アダプタって普通に売ってるもん?
サウンドカードとPCIの地デジチューナー付けたいんだが
>>39 そういう事が気になる人は止めた方がいいよ
ある程度自分で解決できる人でないと
>>42 ないな。PCIバスの帯域もバスの幅も狭いし、PCI-PCIeブリッジでプロトコル変換する時
に転送速度が遅くなるので実用性に欠ける。PCIe→PCIにするアウトレットボックスは
DECAやラトックなどで販売されてるから、この点は気にすることはない。
>>35 ダウンはしないよ。
XP専用ソフトを今後も使えるようにするため。
また、プロフェッショナル専用ソフトを今後も使えるようにするため
。
つまりはこのハイエンドPCであらゆるソフトを動かすためにやるってと。
デメリットはないと思う。
>>36 マザーの型番も知らずにその仕様を決めつけるとはまったく理解できない言動だ!
>>39 耐久性は多分どのメーカーも同じ。
サポートはNEC、富士通の方がいい。
地デジチューナーはPCIE×1が多いからな。
空きがない7720はあんま向いていない。
まあPCIE×4に無理やり接続という手もあるが
お勧めはできないらしい。
USBしかないか。
HD4870を下のPCI-Ex16に差し替えることも出来るけど
筐体の底面に近過ぎて、
ただでさえ爆熱な4870の吸気が厳しくなるから、
これもあまりお勧めできないか…
>>45 XP専用ソフトもプロフェッショナル用?ソフトも7720で基本問題なく動くだろ?
ゲームとかは駄目なのもあるらしいが。
とりあえずインスコしてみて駄目だったらそのとき考えればいいよ。
参考までにM7720で動かなかったソフト教えてくれ。
手元にXP製品版があるのならS70FLでも買って、そっちをXP専用にしたほうが
よさそうな気が…
>>49 下側の16はマザーボードによっては遅いのもあるらしい。
>>50 うん動けばビスタでいいんだけど。
手持ちの3Dソフトがメーカー公式でXP Professionalしかサポートしてないから。
あいななの超速性能が欲しいから全部エイサーでやるつもり。
持ってる奴が質問
持ってない奴が嵐のような妄想回答
使ってる人ガンバ
>>25 IDEのHDDを投げ捨てるだと?できない、それはできない。
でも言われてみて確かにそうかもとは思った。
80GB*2だって13500円*2の、都合27000円で買ったものだし
80GBあると実際に動画も結構入るからもったいないけど、
80GB、80GB、250GBの計410GBも今なら5000円の価値も
ないもんね。しかもIDE⇒SATAの変換ケーブルが2000円と
きている!それなら10000円で1.5TBのHDD買った方が賢い
よね。
とりあえず増設は控えて内蔵の650GBと標準のVistaだけで
やってみるよ。
>>56 そうなるとデータサルベージは外付けしか選択肢はねえわな
>>57 難しい言葉使うな。「外付け」ってHDDがいっぱい入る例えば
裸族のマンション?とかって変な名前のケースのこと?
実はあのてを買って余ったHDDを全部入れていこうとも考えて
たんだけど、あのケースだって1万、2万するんだよね。コスト的
には意味ないって思い始めた。
ところでIDE⇒SATAの変換ケーブルは不安定だって話は本当
なの?詳しそうだから教せーて。
貧乏トークはそのへんにしてくれ
>>59 コストに見合った投資じゃないなって話さ。
次は1920*1200の24inchくらいのディスプレーを買うんだけど、
艶ありと艶なしがまた非常に悩みどころだな。映画も見るから
発色で言えば艶ありがいいんだけど、長時間のPC作業では
どんなものか?艶ありを使ったことがないから想像がつかない。
62 :
名無しさん:2009/07/25(土) 23:37:20 0
>>22だけどキーボードたたいてもスピーカー雑音鳴らなくなった
機会が慣れてきたのかな?w
今のところまったく順調
と書きかけたら少し雑音・・・
まあしかしおまけと考えたらなかなか面白いよ
このスピーカー
>>58 マンションじゃなくても
IDE・SATA両用ケースなら¥1500程度で売っているぜ
SATAのみなら¥1000で買えるしメーカによっては3年保障付いている
>>61 両方置けば万事解決
俺はノングレアをメインディスプレイで使ってグレアはサブ兼ムービー用にしてる。
アーム使って机に据え付けてるから邪魔なときは遠くに追いやる。
>>58 データ移行なら新旧PCでネットワーク組んでコピーすればいい。
まあ再利用するならSATA/IDE HDD→外付USBハードディスク変換ケーブルでぐぐってくれ。
それが一番安い。
昔、IDEからSATAに変わるころにはよく売っていたんだけど。IDE>SATA変換コネクタ。
マザーボードに同梱されてたのもあったな。でも組み合わせの相性で、データが壊れたり
した例もあったのでUSB変換のほうをお勧めするよ。
さてとみかかのASM7720-A29ポチって見ようと思います
一年保障、修理時の片道送料負担、クレカ決済のみのうpぐれーど
色々、他の会社より条件厳しいけどスペックと値段見比べて決めちゃいました
69 :
名無しさん:2009/07/25(土) 23:59:58 0
>>67 PCなんてパーツの組み合わせで自作できるんだから何と
でもなるって。早速アスパイアをポチる作業に移るんだ。
70 :
名無しさん:2009/07/26(日) 00:01:06 0
>>67 歓迎するよ
PC気に入るといいな
俺は初acer、購入数日でかなり愛着がわいてきたw
M7720のブルーレイディスクのメーカーとマザボのメーカーがわからん
72 :
名無しさん:2009/07/26(日) 00:37:51 0
こんな時間になんだって気もするけど今からM7720を設置
する作業に入ります。箱が重い…。
>>72 そこのM7720ちょっとまて
初期不良とか不具合無いか
1年ほど耐久試験してやろう
今すぐ箱にしまって
俺のうちに送るんだ
>>71 あちこち安いところから調達するから、その辺の情報は公開しないんじゃない?
俺も別メーカーのPCで、光学ドライブはLGのだって聞いてたけど、optiarcのだったり
HDDもサムソンじゃなくてWDのだったりしたことがある
この辺はあたりと言っていいかと思うけど、ケースファンははずれのFOXCONNだったw
爆音って聞いてたけど、そこそこうるさいぐらいなんで、まぁOK
76 :
名無しさん:2009/07/26(日) 02:14:08 0
>>73 あんさんもポチりなはれや〜。今なら激安!
さて、ちんたらとセットアップ?しておりましてVistaの起動までは
XPよりはるかに手順が少なかった気が。ユーザー名とかマシン名
をちょこちょこ書いただけです。ちなみにこれは旧PCから書いてます。
Disk類が一切入ってなかったんですが、Vistaが起動してみたら
Acerのバックアップディスク作れメッセージがバシバシ出まして、
現在ディスク作成中です。DVD-R×3枚で各15分ぐらいかかる模様。
今は一枚目を作成中。
77 :
名無しさん:2009/07/26(日) 02:19:54 0
あ、書き込みの後認証という工程が始まったので20分×3回ぐらい
時間かかるかも。DVDレコーダ用のDVD-Rがあまってたのでそれを
入れました。実はその前にやはりレコーダ用のDVD-RAM入れてみた
んですけど、そうしたらエクスプローラとバックアップツールがフリーズ
したよ。なんでだろ…。反応がないのでイジェクト押して、DVD-Rに入れ
替えたら普通に動き出しました。
お、ここでDVD-R一枚目が自動排出されたっす。交換交換…。
M7720俺も設置作業中です
この爆熱グラボ、俺にはオーバースペックだな・・・
79 :
76:2009/07/26(日) 02:41:43 0
二枚目を作成中です。ちなみにDVD-Rは1-4倍速対応のメディアを
使っています。
説明書は20ページの薄い小冊子が2つ付いてるだけですね。驚き。
マウスはシンプルな光学式ですけどこれの形は結構好きです。側面が
ちゃんとあって持ちやすいしボタンも大きいし。デザインもすっきりしてて
なかなかいい。
キーボードは個人的にはテンキーが要らないのですがそれはいいとして、
打鍵音の小さいジェントルさは特筆すべきものがありますね。本当に
深夜でも静かに打てるキーボードでタッチも好きです。なんだか筐体に
めりこんだ見たいにキートップが低いのがやや違和感がありますが…。
最近はすっかりノートPCが主役になったせいでしょうけど、デスクトップ
用のキーボードもフラットなタイプが増えましたね。個人的にはノート
タイプのキーは静かだし慣れると打鍵が楽なので歓迎です。
テンキーレスのコンパクトキーボードを買うのが趣味?みたいなところが
ありこういったノートタイプのフラットな鍵盤ばかり使っています。
ですが単品販売のキーボードって品質がいまいちなので、バイオとかの
液晶一体PCのキーボードを補修部品として入手できないものかと
考え始めています。
DVDの二枚目が終わりました。交換だ。
用の
80 :
76:2009/07/26(日) 02:50:34 0
三枚目に入りました。
って、スレの私物化だって朝になったらみんなに怒られるかな…。
>>78 おつかれさまです。3時過ぎたら終わりましょう、明日も休みだし。
終わったら私はカフェオレを飲もう。
なんか、一度だけ急にPCのファンが「フルパワー!」になったんですが
すごい音でびっくりしてしまった。今は結構静かです。(となりのPCと
エアコンがうるさいのでよく判りませんが)
DVDは動いているかどうかすら判りません。PCケースにドライブの
カバーがあるからアクセスランプも見えないんですよね。なおさらDVD
の存在感がないです。
81 :
76:2009/07/26(日) 03:05:30 0
終わりました。
このAcer Backup Managementツールを使うとドライバとアプリの
バックアップというのもできるようです。さっき作ったのはデフォルト
ディスクの作成という機能だったようです。
ということでドライバとアプリのディスクも今作り始めました。
さっきのデフォルトディスクの作成中に、ウィンドウズアップデート
の「更新しました」メッセージが出ましたが、バックアップと関係
ないんかいな?何をバックアップしているのかよく判ってません。
82 :
76:2009/07/26(日) 03:08:50 0
どうしたことでしょう。PCが勝手に再起動を始めました。
83 :
76:2009/07/26(日) 03:11:04 0
あー、プログラムの自動更新のせいで強制再起動がかかったぽい。
ディスクはどうなったんだディスクは。
84 :
76:2009/07/26(日) 03:24:31 0
ディスクがごみになってますた。自動更新てなんでもありですね。
新品ディスクでやりなおす際にもう一度DVD-RAM入れてみたら
また処理が止まった。せめてそのディスクは違うくらいのことは
メッセージで教えて欲しい。
ところで、ときどきファンの音が割り増しになります。どのファンか
は判りません。それでも我慢できる範囲ですが少しうるさめのPC
と言える音がしますね。平常は結構静かなPCのようです。
85 :
76:2009/07/26(日) 03:58:07 0
標準添付のマカフィーって既に入ってるわけじゃなくて
「インストールしますか?」ってなんども聞いてくるんですが、
ずっと「いいえ」してたつもりなのにいつの間にかインストール
終了してたw 何かの拍子にはいを押してしまったのでしょう。
しばらく無料だから別に構わないのですが。
>>69 >>70 >>76 今ポチったぜ!!!!!!!!!!!!!
ドキドキ瞬間だった
で、最初の画面で一週間以上待ちって><
87 :
76:2009/07/26(日) 04:10:32 0
>>78 たしかにこのビデオカードの熱量はすごいですね。今手をかざして
気づきました。
ところで今までオンキョーの古めのUSBサウンドデバイスSE-U55Xを
使ってたので試しに挿してみたら自動でドライバが入って音が出て
きました。VistaってXPより親切になってて意外に違和感もないし結構
使えそうな感じです。
** ** 様
このたびは、NTT-X Storeをご指名頂き誠にありがとうございます。
本メールが届いていることで、正常に注文が受付られたことをご確認ください。
==▼特典のおしらせ▼========================================
[1]送料無料定期券(2009/9/1〜2009/9/30まで有効)
特典は対象期間内にご注文頂けると有効となります
※会員登録完了(パスワード設定完了)が条件です
※一部大型商品・別途送料の掛かる商品は対象外となります。
========================================▲特典のおしらせ▲==
■お支払い方法
代引き(佐川急便 e-コレクト)
■ご注文内容
注文受付日時:2009年 7月26日 04:00
注文受付番号:**************
==【配送内容1】====================
[1]Aspire M7720(Core i7-920 2.66GHz/6GB/640GB/ブルーレイ(Sマルチ)/VistaHomePre) ASM7720-A29 (Acer)
商品コード: EI12770468
販売価格 : 99,800円
(クーポン22,000円分適用済)
数量 : 1台
送料等: 400円
代引き手数料: 630円
送料無料: -400円
――――――――――――――
合 計: 100,430円
(うち消費税: 4,783円)
89 :
76:2009/07/26(日) 04:15:16 0
もう寝なければ。さすがに夜更かしが過ぎました。
>>86 それは納品が一週間待ちという意味ですか?
ごめんなさい、一週間以内でした><
M7720だと、DVDじゃなくてブルーレイでリカバリーディスク作成できるの?
93 :
76:2009/07/26(日) 04:35:18 0
>>91 おめ!休日でないとなかなかいじれないんで次の週末までに
届くといいですね。
それではおやすみなさい。起きたら名無しに戻ります。
94 :
76:2009/07/26(日) 04:38:23 0
>>92 CDを17枚?かDVDを3枚入れろと出てたのでBDは無理そうです。
入れてみたら案外いけるのかもしれませんが、多分できない。
>>94 俺もその文章見て迷ったんだよ。BD試してもいいけど高いからな。
ああ返事はいいから寝てくれ。
>>60 2万円以上。ラトックは128,000円。安くは無いぞ。
実況ウザ
>>97 そうか?
こういう生の声ってか、取説がショボいだけにリファレンスになってありがたいけどな。
特に5年ぶりにリプレースする俺みたいなvista初心者には助かる。
誰かwiki制作してね
>>76君 君も適任だと思うから頑張ってくれ給え
後々有志が加勢すると思うよ
100 :
名無しさん:2009/07/26(日) 08:52:50 0
ブルーレイは読み取りだけで、書き込みは出来ない。
リカバリのDVD買いにいくのめんどくせえ
SWとかの安物買うと読みこめなくなったりするんだよな?
枚数も半端だし
>>100 ドライブにBlu-ray R/W って書いてあるよ。
当然です!!
読み取りだけなんてありえませんよ!!
持ってる奴が質問
持ってない奴が嵐のような妄想回答
使ってる人ガンバ
ツンデレ好きには、たまらない1台だろうな
パワー100のXPなんだがバスター10年版を入れたらバックアップが出来んようになった
ならアンインストロールしようとするとそれも出来ない
ウイルスバスターのマニュアル読んでねw
>>105 とりあえず、ペラペラのマニュアルに萌えたわ
好きにしてくださいみたいなw
買おうと思ったけどPCI無しなの?
PT1させないなら無理だわ・・・
スレよごし失礼しました。
使い始めたばかりのせいか更新プログラムのインストールが頻繁に
きますね。半日も経たずに3回の更新が実行されました。
ところでBフレッツマンションタイプでgooのスピードテストを実施しました。
・現行AthronXP1900+ PC → 20Mbps前後
・新エイサーAspireM7720 → 45Mbps前後
やはりPCの処理速度がかなり影響するようです。5月に引いた光回線を
有効に使えるようになりました。
一気に初心者スレになったね。
112 :
名無しさん:2009/07/26(日) 11:51:48 0
まあええやん
>>111 俺にとっちゃ非常に助かる
ポチったPCの説明書がペラペラとかw
設置当初、後ろのSWを何度か入れなきゃならないとか
ユーザーがどっと増えた機種はどんどん情報書いた方が後に買った人の
参考になるからね遠慮する必要はないと思うよ
Acerが3年前に日本で再展開した99先行販売一発目のM1100以来だしな
それでなくても小型ダイエットPCとスレが分離してから人少ない時期が長かったからね
>>115 くっそーしまった!
みかかポチってしまった後にこんなのが出てくるとわ
起動してブラウザで数ページ見てるだけでメモリ消費1.38GB。
Vistaはメモリ食うね。
M7720、上面と前面のポップアップ式の端子類の開閉が固い固いと
言われてたからどんな感じかと思ったけどちょっとバネが固いぐらい
で大したことなかったよ。これは拍子抜けだった。なぜか開梱した
ときに上面のは開いてたけどオープン状態がデフォなんかな。
>>117 6GB使えるから安心だねっ♪
>>118 そうなんだよ、俺も覚悟してたけど拍子抜けした。
>>119 「固すぎるから開けたままにしてる」って人が居たぐらいだから
がっちりはまって動かないのかさえと思ったね。でも平気だたw
そうか?うちのはむっちゃ重いけど。
布しいてその上から漬物石でガンガンやらんと開かんぞ?
だからツンデレなんだって
>>96 12800じゃなくて128000?
もう一台他にパソコン買えるなw
みんなはPCI使わないのか?
使った感想を書くなとはいわん
要点をまとめろ
ツンデレのくせにVistaご自慢のUACのおかげでお節介要素まである。やっかいだ。
グラボが発狂したw
ファンが全速で回転するは、ピープ音がなり続けるは、
何が起きたのかと思ったぞ。
ドライバは出荷時のが最新なんだな。
>>116 長期保証が付くのはいいが、ツクモか・・・
減額ありじゃないっけ?
ケーズ店頭は本体価格がそこそこいきそうだし
みなさん筐体表面の保護フィルムはもう剥がしましたか〜?
>>126 ドライバー9.いくつが出てね?
よくわからんけど。
131 :
名無しさん:2009/07/26(日) 17:29:33 0
保護フィルムは使用に不便を感じない限り剥がさないな
まあどっちでもいいんだがw
>>79 >説明書は20ページの薄い小冊子が2つ付いてるだけですね。驚き。
エイサーにしてはなかなか贅沢だな
>>130 acerのホームページには最新ドライバーの情報はないね。
>>133 エーサー怠慢だから。
ATIはどんどんドライバ更新してるんだけど、エーサーは動作確認していないから
ホームページにのっていないw
このEmpowering Technologyの、「ユーザバックアップ」てやつでもBIOSからリカバリできるかのかな?
>>134 どこのメーカーでもATIのドライバー更新に付き合っちゃいられねえよ
>>115 くっそーしまった!
ここはWindows7に無料アップデートが付いてないとわ
ツクモは再生品も扱ってるから
新品注文して間違って再生品届く可能性もあるから不安だよ
エイサーのセブンは950円だ。いちいち騒ぐな。
>>141 携帯の人は何に怒っているの
カリカリするような話かな?
エイサーの7グレードアップなんてググったらすぐにわかることだからだろ
144 :
名無しさん:2009/07/26(日) 22:07:32 0
だな
そして俺のにはつかない・・・
エイサー?
アッカーじゃないの?
27日月曜に届きそうw
148 :
名無しさん:2009/07/26(日) 22:51:33 0
いや何があったもなにも
アップグレードの対象外の機種なだけ
もちろん知った上で買ったわけだが
どこのメーカーでも日本なら950円
>>148HomeBasicってことか?エアロ使えないスペックだったら十分有りだよな。
とにかくパソコンを待ったリサ割ったことのない僕が始めてかったのがエイサーで
ペラペラのマニュアルには本当に困った
あと英語と中国語表記にするな
まれに中国語の音声で説教されるが何を言ってるのかさっぱりわからん
>>151 > まれに中国語の音声で説教されるが何を言ってるのかさっぱりわからん
BIOS?
蛇頭か?
新旧両PCのキーボードを机に置くのが邪魔でしょうがないから、
旧PCはエイサーからリモートデスクトップで操作するようにした。
ちょっともたつく感があるけど。
ところで、XPにあった(電源の)休止や新しく追加されたらしい
ハイブリッドスリープとやらが選べないんだけど、どこか設定を
いじれば出てくるのかな?スリープ(=サスペンド)だと電源ON
みたいなものだから止めたい。
156 :
名無しさん:2009/07/27(月) 10:11:46 0
>>156 Win2000を2台で使ってたときはログオン画面でも使えたけど、
2000とXPに変えたらログオン後からしか使えなくなった。
あと、スクリーンセーバーでパスワード設定してるときも不可。
でも使用中はそれなりに便利。
みかか、M7720 7/31までって¥22000クーポンまた引き伸ばしているw
M7720今到着したーww
開封が楽しみ
Windows7うpキャンペーンを申し込もうと思って
デスクトップ
シリアルナンバーは通常、デスクトップの右端、サイドパネルの下方部に貼付されています。
白いラベルに記載されている「PS」または「PT」から始まる S/N文字の 22 の番号がシリアルナンバーです。
って書いてあるのに、どこを探しても見つからなくてもしやと思って
箱を見てみたらそこにS/N書いてあった。
前方についてるSATAのHDD増設スロットさ
なんか挿し方のコツとかあるのかな…BIOSレベルで読み込めてないみたいなんだ
それとも実は中で配線がなされていないとか?
かなり無理矢理押し込まないと入らなかった
まさかと思うけど━━┓のところに━━┛の方向で刺してるとかしてないよね。
俺は一度だけあったw
>>162 俺も苦労した。たぶん挿さってないよ。
HDDを置くプラスチック(名前がわからん)の、先端の方にある突起(左右1つずつ)を、HDDのネジの穴にあわせた?
それで簡単にささるはず。
今開封した
メディアスロット開閉が改善されているのか
普通に開いた
光学ドライブがBD R/Wだった
事前に良く調べていなかったから
物凄くうれしい
168 :
名無しさん:2009/07/27(月) 17:49:27 0
のんびりしてんだなw
俺だったら仕様からレビューから調べまくるぞ
>>168 BDスーパードライブってしか書いてなかったから
DELLとかHPのBTがあれだし
どうせ読み込みだけだろうなって思い込んでたw
レビューはググっても発売ニュース位しかなかったんで・・・
XP2600+から早く卒業したくて
何もかも焦ってしまってたんだよ
170 :
名無しさん:2009/07/27(月) 18:00:35 0
そっかw
いい買い物だと思うがなぁ
こればっかりはマシンとの相性もあるし、将来の動向にもよるし・・・
やっぱり、今からならCore i7ってのはいいね
Vistaのエクスプローラ等の文字がでかい。
文字がぼやけてて目が疲れる。
というのをどうにかしたいな。方法知ってたら教えて。
不明瞭なメイリオをアンスコ
NTTX粘るなぁ
どうせもう売れないんだから在庫の細工とかしないでもっと安くしろよ!
素直にkw上げたエアコン買いかえろよw
177 :
名無しさん:2009/07/27(月) 21:50:35 0
俺は扇風機で乗り切る!
4870のCFはスペース的に厳しそうだなー。
底があと5cmぐらい余裕があればよかったが・・・
179 :
名無しさん:2009/07/27(月) 23:16:50 0
俺もA32にファン入れたいなー
(やり方わからんけど)
まあこのスペックならそんな発熱しないかもだが
>>179 その発想はどっから沸くんだw
爆熱コンビだぜ
181 :
名無しさん:2009/07/27(月) 23:23:45 0
まじ?
性能高いほど熱持つもんだと思ってた
>>175 メモリはどんなの使った?
俺もシステム用にSSD欲しいわ
Vista Home Pre → Win7 Pro はOS買わないといけないのか…
nttxぱねえな。
スレの勢いが違う。
>>160 この一番下の92400円が残り1つになってるw
お前ら誰かぽちったなw
187 :
名無しさん:2009/07/28(火) 01:09:27 0
>>184 トンw
せっかくの初デスクだから少しはいじれるようになりたい
初歩の初歩としてまずファンから・・・
>>173 ありがとう。
ウィンドウのデザインでアイコンのフォントをUIゴシックに変えたよ。
同じフォントサイズでも一覧性がずっとよくなった(詳細表示)。
他にもいろいろUIゴシックに変えたけど、エクスプローラー等の
一部にはまだメイリオフォントが使われてるから、全廃するには
アンインストールしかないかもしれないね。
>>183 そう。Win7のアップグレード版を買うか、DSP版を買うか、おそらく
発売されるであろうステップアップ版でアルティメットにいくかの
どれかになると思う。
ちなみにBTOでOS選んでも7のProfessional版を手に入れる術は
ないからまあ諦めつくんじゃない?
vistaが使いにくい。いまSP2をダウンロード中。vistaのスレで評価が
高かったので期待してみよう。
191 :
名無しさん:2009/07/28(火) 01:56:55 0
おーぜひ感想聞かせてくれ
俺はまだ二の足踏んでる
特に不満ないから・・・
そんなにxpと違う?
>>163,165,166
遅くなったけど返事ありがと
家帰って早速やってみる
M7720にWindows7 RCの64bit版を入れてみた。
インストールDVDを作ってDVDからブート、何も考えずにCドライブをフォーマットしてインストール。
ドライバも何も追加しなくても、呆れるほど普通に動いてる。
>>193 ぜひゲームやアプリインスコして動作確認してくれ
>>191 満足してるならまだ変えなくてもいいと思うよ。
vistaは案外使えそうな感じだけど、GUI周りで気に入らない変更
とかあるとイラっとするねw エクスプローラがかなり変わってる。
XPにしても、エクスプローラの左に広大な余白があって円グラフ
みたいなのが出てくるのは未だに気に食わなかったりするけど…。
Windows2000が無駄がなくて好きだった。あれをベースにクールに
仕上げてくれたらいいのにな。vistaでクラシック表示はさすがに
使わないつもりだけど。あ、一応試してみようかな。今からクラシック
にしてみる。
>>193 初期状態のバックアップディスクは作った?
(あれってHDDのCより前にある非表示のパーティションに
実体が記録されているようだけど)
フォトショップCS4EX、64ビット版をインストール。
う〜む。64ビットネイティブははんぱねえなw
これでやっと32ビットのメモリの呪縛から解き放たれたw
>>189 ありがとう
あきらめてポチってくるぜw
7720フローリングの床において使ってるが・・・
やべえ、ファンの振動で足がしびれるw
7720のリアファンを12cmに交換したらサスペンド復帰時に
電圧不足でファンが止まってしまう。
バイオスでファンコンオフにしたら回るけどCPUファンが爆音に・・・
リアファンだけマックスで回したいんだけどなー
電源もPCI-E用しかないからマザーボードの3ピンから取るしかないし
なんか変換ケーブルでも買ってこないとだめなのかしら
202 :
201:2009/07/28(火) 12:50:36 0
すいません、さがしたら4ピンコネクタ電源から普通にありました。
これで常時100パーセントでまわせますた
203 :
名無しさん:2009/07/28(火) 12:55:12 0
ふーm
ケースを開くのすらドキドキするぜw
ゆっくりね お願いよ♪
質問なんですが
M5711を買って半年になるんだけど
起動直後OSが開いてからも待機状態が長く続くことが
よく起こります。
アプリケーションのショートカットをクリックしても
待機状態が長く続くことがある。
どうもHDDが読み込みされていないようで
「カリカリカリ」という音が聞こえてこない。
数分間待ってようやく動き出しアプリケーションが開いたと思えば
またしばらく待機状態が続く。
何かウィルスでもいるのではなかと心配です。
それとも初期不良でしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
買って半年は初期不良ではないな。
そろそろ買い替えの時期なんじゃね?
NTTで安売りしてるから買うよろし。
>>208 そんな苦情の憂さ晴らしブログなにもACERに限ったことではないわな
>>208 残されてるコメントで事実なら役に立ちそうなものはあるが、
このブログ書いてるやつの言いたい事は何?
ソフに送ればいいんでねーの?w
メーカーが初期不良期間でも修理に持ち込みたがるのとは違って、
ソフだと予防交換的な意味合いでの対応をしてくれる可能性も高いんだがなw
俺がチンコパッドで初期不良出たとき、メーカーは修理に持ち込もうとしたが、
ソフは即交換だった
個人的にはACERの耐久性・安定性が気になってたので、コメントは読ませてもらうとするか
2年、3年で壊れた話もあるみたいだし・・・
211 :
名無しさん :2009/07/28(火) 19:57:45 0
>208
ま、ACERってそういうメーカーだよな
そんな俺も現在1台修理中
ちゃんと直ってきたら超ラッキー、直らないのが当たり前
さて、どうなることやら
213 :
名無しさん:2009/07/28(火) 22:05:51 0
>>208 >Acerは品質が悪い。
>Acerは顧客の気持ちを尊重せず。責任感がない。
>Acerは問題対応能力が無い。
>Acerは新品不良という品質の重要性を理解していない。
>Acerはブランドの価値も、顧客の信頼という価値も望んでいない。
>つまり”買ってはいけない”のリスト候補である。
>かくして、この会社の未来は想像できる。
うはっ ひでぇwww
>>194 ほとんどMS製品で済ませてるからあんまり試せてないな。
JaneStyleとLimeChatは動いてる。
なんか試してほしいのがあれば試してもいいけど、アプリはOSの上の話なのでスレ違いな気がする。
>>196 どっちみちVISTAを使うつもりはなかったんで、DVDは作らなかったよ。
一応VISTAを消す前に、ユーザーバックアップというのをDドライブに作っておいた。
復旧できるのかどうかはしらない。
M7720がなんの至って順調に動き出したからJaneを入れて旧PCは
起動するのをやめたよ。それではじめて気づいたけど結構音が
してたんだね。やかましい旧PCのせいで判らなかった。人によって
はうるさいPCだって思うだろうね。
私は性能を考えればまぁ我慢できるし、静かにしたくなったら静音
ケースを買って中身を全部移植しようと思っているからいいけど。
ただ機能的なギミックが満載のこのオリジナルケースも捨てがたい。
>>214 おいセブンのうp版が上書きインストール前提だったらどうするんだよ〜。
Cの前にあるバックアップ領域は消してないようだから大丈夫だけど。
>>215 うちのは最初かなり静かだったけど、1週間くらいたつとうるさくなってきた感じだな。
218 :
名無しさん:2009/07/28(火) 22:28:28 0
修理でもしかしたら・・・って淡い期待があるんで詳しくは書けないが
2年前 PC購入後2ヶ月でシャットダウン連発で修理
マザボ交換ということで返却されるも直っておらず再度修理
またもやマザボ交換で返却も直っておらずサポセンにブチ切れPC処分
去年 20インチワイドモニター購入、持ち帰り自宅で電源投入するもウンともスンともいわず
電気店返品で他メーカー品購入
今年 昨年末購入のPCいきなり不具合発生(特定されると困るんで故障内容割愛)
現在修理完了待ち
てな感じです。
それでもacerを買い続けるんですね わかります
220 :
名無しさん :2009/07/28(火) 22:35:18 0
>219
はい、次はwindows7搭載のハイスペックタワーが出たら買うと思います。
さすがエーサーは格が違った
1日の猶予もゆるさないくらいパソコン中毒になると、
センドバック方式すらも理解できなくなるのかw
>>222 エーサー買うときは2台同時購入が必須というわけだね。
224 :
名無しさん :2009/07/28(火) 22:58:38 0
>223
経験上3台同時所有が一番間違いないと思います。
オンキョーのSE-U55X。vistaに未対応だけど64bitでもちゃんと
音が出てる。オンキョーからはドライバは出てないし実際M7720に
ドライバは入ってなくてPC起動時に不明なデバイスが見つかった
とか言ってくる。
頻度も高くないし使えてるので良しとしようか。内臓のサウンドを
使ってもいいんだけどね。
M7720が快調だから早速1.5TBのHDDを奢ってやろう。
> 内臓のサウンドを
心臓の鼓動とか?
>>223 いやメーカー関係ないと思う。
どこもノーマルはセンドバックだから。
「故障したら先送りして欲しい」というパソコン中毒的な考えなら、
2台所有しておいたほうがいいよ。
サブ機にAspire One買えばいいじゃん。2chくらいはできるよ。
>>154 ペラペラマニュアルをPDFにしたやつか?
231 :
名無しさん:2009/07/29(水) 00:51:41 0
>>229 まったく同意。タワーPC、ノートPC、ネットブックの3台所有がベスト。
家にどれほど強力なエイサーのハイエンドPCを所有していてもタワー型じゃ
人に見せることできないよね。そういうとき、これもエイサーの得意分野である
ネットブックの同時所有は特に意味がある。
気軽に持ち歩いて人前でさっと開く。エイサーオーナーであることをさりげなく
アピールする。ネットブックだからファーストマシンだとは思われない。家には
もっとすごいのを持っていると言葉にせずとも伝わるはずだよ。エイサーは
使いこなすほどにハイソな自己表現の道具としても生きてくるんだ。
俺もそう思う
なんと感動的な文章であろうか!!
234 :
名無しさん:2009/07/29(水) 01:49:03 0
エイサー好きなんだな
俺もだんだん気に入ってきたよ。このマシン
F1のフェラーリの横にaceerロゴ付いてるから今度自慢してみよう
>>235 むしろ逆で、エーサーロゴにフェラーリの車が付いてるんじゃね?
バカも休み休み言え
ところで、Vistaのスリープを使うとPCが不調になるという話を
HPのスレでよく見るしエイサーの前スレでも見かけた気がする
けどうちでは特に問題ないみたい。なにか不具合出てる人いる?
機種はM7720を使用してます。
スリープはすごく復帰が早いね。休止モードを使いたいけど
これがメニューに出てこない。エイサーでは使えないんだろうか。
エイサーというよりVistaの使い方講座で勉強した方がいいな
みんなエーサー好きなんだな。
フェラーリのスポンサーやってるなんて知らんかった。
一度も立ち上がったことがない初期不良のM7720、早くセンターから帰還して欲しいなー
>>240 一度も立ち上がったことが無いってwwwwwwwwwwwww
ワロスw
もしかして電源のスイッチを入れてないとか
>>238 Vista Hom PremiumのPCで、PT1とFriioを使って1年間スリープでアップデート以外
再起動かけず録画し続けてるんだけど。しかもAcerが買収したeMachinesのPCでw
ノートならまだしもデスクトップでハイバネーションを使いたがる意味がわからん
>>242 いやいや、電源ONでビープ音鳴りっぱなしの件で以前レス書いたやつ。
電源自体は入ったんだけどなー
F1見てる俺はLenovoかAcerかLGしか買わないようにしてる
スポンサーだから
>>238 俺の使ってるのはスリープ明けにエラー吐くの多いな
エイサー云々は関係なくvistaと相性が悪いだけだと思う
ゲーム、録画関係、エンコ関係・・・
まぁスリーブきって電源切ってるからそんなに気にしないけど
vistaの意味は半減だねはやく7こねーかなぁ
248 :
名無しさん:2009/07/29(水) 13:58:02 0
NTTXでM7720購入考えていたけど金欠気味。
で、昨日は楽天のメーカー再生品が残数1の状態で悩んでいたら誰かにこされた><;
一晩ショック受けていたんだけど
前スレにあったECスタイル見てみると、88000円の再生品が残数1あったからすかさずキャッチ。
メーカー再生品だけど、さっきポチったよ。
お前らのエイサー祭りを見ていたら、羨ましくなってな。
こんなエコ、いやセコな俺も祭りに入れてくれるかい?
Acerはなんと言われようといいよ
Ferrariの公式スポンサーだからな
大丈夫
残数1にしたのは俺だからw
もう届いたけど快適過ぎる
251 :
名無しさん:2009/07/29(水) 16:04:43 0
>>同士よ、快適かい?うらやましすぎるぜ。俺はちょっと凹んでいる…
みんな知っているかもしれないが、悪い報告。
今日購入前サポセンにしつこく質問して、半日後、回答待ちの答えがようやく来た。
(残数1なので、半日も待つことが出来ずポチっていたが)
・まず封印シールは、はがしたら無償修理は受けられなくなるのは事実。
(新品・再生品ともに。エイサー側もここの書き込みを知っているよう。なんでシールを
剥がしても無償修理を受けられるような書き込みが出たのか経緯がわからないとのことだ)
サポセンの人が、半日かけて上司の責任者にちゃんと確認したみたいだから間違いは無いのだろう。
・再生品は、win7への無償アップグレード非対応
・再生品は、初期不良交換を受けられず、修理扱いになる。
新品と再生品は+保障期間の差があるから、値段の開きはこんなものだろう。
ハズレを引かないように祈るだけだ。
まぁ、ハズレを引いたらパーツ解体し、自作ケースで組み直すだけだぜぇ。
>>250 質問なんだけど、再生品は傷とかあったりするのかい?それともぱっと見新品?
・
>・まず封印シールは、はがしたら無償修理は受けられなくなるのは事実。
買おうと思ったけど
中の埃の掃除も出来ないんなら止めた
>>251 本体自体は新品にしか見えないよ
箱は中古並だったけどね…
初期不良交換は出来ないんだ…今回は運が良かった
以前AP1000をメモリ増設した状態で修理に出したけど無償でしたが、なにか?
保証保証ってどうでもイイだろ、安いんだから
いやならソニスタで買えば3年保証がつくぜ
エイサーのサポートはいい加減だから多少大きな声でしゃべったほうがいいぞ
気の弱い奴はあきらめろ
256 :
名無しさん:2009/07/29(水) 18:33:24 0
>>253 初期不良だったら、販売店に文句言えばなんとかなるのかなぁ。
同じリサイクル品購入者として、サポ体制など色々とレボ共有したく。
外観に関しては、オイラの販売店が言うには、同じく新品そのものです、と。
>>254 なるほど。というと購入前にあらかじめ予防線はって、開けた奴に無償修理させないため
のメーカー側の工作ってことかな?で、送られてきたら一応無償修理はすると。
それとも、ある時期を境に社内コンプライアンスが統一されたのかね。。。
実際、中開けて故障、保障期間中に送って駄目だった人いる?
>>255 確かにスペック的に激安だが、個々のパーツが他のPCでも動かないと、故障したらおちまい。
ソニーかぁ。10年前にバイオ改造して逝ったのが最後だべ。
兎に角、明日か明後日の到着を楽しみ待つよ。初期不良ありませんように。
エイサー祭り再開www
デル流に○○が壊れてる だから○○送れ 自分で作業する は無理?
ちょっと何言ってるかわかんないです
故障 修理 交換 等の件
>>257 ゲートウェイとかのやってるやつね。
7720なんてゲートウェイの6800のほとんどコピーなんだし、
いっそゲートウェイにサポート委託しちゃえばいいのに。
261 :
名無しさん:2009/07/29(水) 19:05:28 0
それいーなー
ユーザーにスキルがある前提だが
DELLは3回マウスを送ってきただ結局マザーの不良だったよ
263 :
名無しさん:2009/07/29(水) 19:15:06 0
マウスなんか壊れてもええわw
デスクでマウスが壊れたらどうにもならんだろ
M1100みたいにLinpus Linux付けて25800円で売ってくれないかなぁ。
うぶんちゅとかChromeOS入れるとゲイツは要らないんだよね。
Linux使ういてる人いる?
こんなショップブランドでも封印シールなんてあるのか?
メモリ増設とホコリ掃除くらいさせてくれって思うんだけど、それもできないの?
>>267 ある
すっごいはがしにくい
もう諦めた
「工場出荷からこっち一度も中身は弄ってないですよ」シールだ
はがしたからと言って保証がどうこうなるわけがない
>>251 サポートにいいように騙されすぎw
封印シールを剥がしたら無償修理受けられない>決められたコンポーネントの増設は認められている
メモリ、サウンドカード等、LANカード等。
ただし、修理を受ける際には初期状態に戻す。また、増設機器による不具合はサポートしない。
過去にたくさんの無償修理事例アリ。
再生品でもwin7のウプグレは可能。だれかがごねたのでw。
M7720のシリアルを入れればUPグレード出来るよ。再生品だからってシリアル変えないでしょ。
まあ初期不良にはならんだろうけど。
251は聞き方が悪いよ。サポート側に最初から封印シール?がすの前提で聞けば、公式見解としてはそう答えるしか
無かろう?
実際には過去、多くの有志がいろんな増設や改造にチャレンジしてるのさ。
俺は、こういうメーカー製やショップブランドの駄目マシンを改造して、使いやすくするのが趣味なのでw
いろんなメーカーのスレやウィキに参加してるけど、よほど無茶しなければ、封印シール?がしたくらいで
無償修理受けられなくなる、なんてこた〜ないよ。
271 :
名無しさん:2009/07/29(水) 22:35:01 0
>>270 おいおいエイサーのマシンは駄目じゃないだろう?
そう思うなら使ってほしくないしここには二度と来て欲しくない。
気分が悪いよ。
このエイサーの高性能PCを活用したくて
「小さな会社のシステム管理・運営ガイド」
という本を買ってみた。XPからVistaへの移行やデータの保守の
考え方が書かれていて参考になるよ。初心者にぴったりだと思う。
安くて一年保障付いてるし
悪い点が見当たらない
しいていえばペラペラのマニュアルくらいかねw
M7720使用中
電源入れてもシグナルがねーよってモニターに言われて
なんも映らない
キーボードの右上の点灯もないけど光学ドライブの開閉は出来る
タッチパネルも点灯してないな
これは一体どういう状況?故障?
>>271 ふふ、すまんね。別にM7720が駄目っていってるわけじゃないんだ。
こいつは欠点もあるがなかなかいいマシンだ。
でも他のAcerには駄目なのがあった…
こうみえて俺は過去3台もAcerマシンを買ったんだぜ。
フェラーリのノートとかなw
封印シール?
ありゃお客さまの手元に届くまでケース開けてませんってシールだろ
剥がしたり切ったりしても保証が出来なくなるような類のもんじゃないし
魔除け札じゃねぇってのw
277 :
名無しさん :2009/07/29(水) 22:45:25 0
ハズレの確率とサポートの酷さは他メーカーの追随を許さないと思う
ネットでacer 初期不良でググって見ると
4連続初期不良とかひどいのがある
279 :
名無しさん :2009/07/29(水) 22:47:32 0
あ、ちなみに俺はACER製品は過去モニター3台PC5台所有な
>>238 休止モードの設定方法も知らない?
君は岡田ジャパンの南アでの全敗敗退を覚悟した方がいいだろう。
281 :
271:2009/07/29(水) 22:51:55 0
>>275 こちらこそすまない。あなたは真のエイサーユーザーだった。
その経験を生かしてスレを支える力になって欲しい。
このスレの住人はみんなエイサー大好きだな!www
突っ込み担当がいないからな!
M7720はHDD増設のギミックとかいろいろ工夫があっておもしろいな。
本当に蓋開けてガシャコでHDDが増設できてしまうのだろうか。
こういうのは自作機にない楽しみだと思うわ。
HDD買ったらvistaのリカバリー試してみる。
みかかでこの間買ったばかりのM7720ーA29
BIOS R01−A3 入れたら変になっちゃった
更新した直後再起動ができず
電源ファンだけが回り電源ランプ付かず
後ろのSW入れなおして立ち上げたら
もっさりBIOS起動
なんとか、セットアップ
OSが立ち上がらない
光学ドライブ開閉SWいじるとピッと言う音が鳴り
OSが、だが起動時のバーの枠画面でしばらく止まり
やっとこさ起動
何とか、BIOSのセットアップをもう一度しなおして
やってみたが、時々OSがもっさり機動
これは、俗に言う「やってしまった」と言う事なのでしょうか?
BIOS更新した理由をお聞かせ下さい
288 :
286:2009/07/30(木) 02:25:42 0
>>287 やってみたかった
更新したらもっと良くなるかなと・・・・
マザーボード交換ですね はい!
それはマザー交換しかないよ
>>292 変だな、本当に目から汗がぼたぼたと落ちてくる
ぷぎゃーしてくれてもかまわない
10万も出して買ったPCがたった三日で
こんなあほな奴はいないと思うが
あほな見本ということで俺みたいなことするなよ
人柱ってより身投げに近いんかね
実は俺もバイオスアップデートしようと思ったんだけどやめたんだよな。
なんか怪しかったから。
反面教師として君の死は無駄にしない…!
まぁなんでも最新バージョンにしたくなる気持ちはわかる…
でもBIOS更新は自己責任がつきものだからなあ…
OS上から上書きで前のバージョンに戻せたりしないっけ?
>>291 まじ。
昔のDIPやPLCCだったら、EEPROMライタを使ったりROM焼きだいじょうぶで活線
挿抜(かなり危険な業)でコピーとかできたけど、今はROMを直接ハンダ付けしてる
から、道具と技術がそろってないと無理。
新品なんだしケース以外の全交換を強烈に要求せよ
PCって初期不良あったらハズレだもん
どのメーカーでもたまにある話だな〜
もしかすると…だけど一応はPOSTするんだよね。
M7720のマザーにFDDのポートがあるかどうかわからないのであると仮定して、
Win98や2kやXPの起動ディスクとFDケーブルとFDDとフロッピィを用意します。
起動FDでPCが起動できたら、AMIのFlashROMユーティリティで古いバージョンの
Binaryに書きかえる。起動FDが読めなかったら終了。ブートドライブの順位変更を
忘れずに。
BIOS_Acer_R01.A3_A_ASM7720.zipの中にあるAFUDOS.EXEがFlashユーティリティ。
AFUflash.batがそれを起動するバッチプログラム。
BIOS_Acer_R01.A2_A_M7720.zipの中にある842A1P06.ROMが古いROMのBinary。
コマンドラインやフラッシュユーティリティのオプションが分からないとかバッチの
書き換えや起動方法が分からないならやめたほうがいいです。素直に修理依頼
してください。
301 :
251:2009/07/30(木) 05:54:14 0
>>270 おまえ、本当いいやつだな。
俺のサポートに対する見解を見事に覆してくれた。
おまけにサポートに対する姿勢をご教授してくれるとわな!
やっぱりエイサー人はよいやつばっかりだぜ。
再生品でも、バンバン開けて壊れたら無償修理&Win7への無償アップグレードが
可能なのを聞いて、すんげー安心。
とりあえず、初期不良が無いことを期待して大船に乗った気持ちで7720の
到着を楽しみにする!
302 :
251:2009/07/30(木) 06:17:27 0
ちなみに、俺はHD編集を業務で使おうと思っているんだ。
今は自作のQ9650+XP32bitなんだが、合成になると処理が重くてやってられない。
で、AdobeのCS4がネイティブで64bitに対応しているので、ものすごく期待しているわけよ。
対応はまだ先の予定だったが、このCPはありえないから即効ポチったわけ。
ちなみに、ビデオαというハイアマチュア〜放送業務技術者向けの購読誌があるのだが、
4月号にこの機種が出て、CPの良さ豊富なIO類(HDで外部RAIDが必須な条件が多々あるので、
eSATA標準装備など)などが絶賛されていたんだ。レポートした奴はFinalcut使いだから、
MACにも見習って欲しいと褒めちぎっていたぜ。
このスペックでMACなら3倍程度の値段かかるんだよな。M7720サイコー。
なんだかお前は少しおかしいな
サポートに一言言われたら自分で考えもせず人にペラペラしゃべったり
明らかに広告の記事なのにホントのように人にペラペラしゃべったり
中学生じゃないんだから、へぇーーなんて言う奴いないぞ
304 :
名無しさん:2009/07/30(木) 08:49:32 0
へぇーー
MACって元村上ファンドの村上が持ってた会社だったっけ
Monster Attacking Crew
このスレタイ…どうなのよ…
検索ワード重視?
7/29 19:04配信
◆世界のAcerより超ハイスペックPCを月末限定特価でご提供!◆
▽Acer▽ASM7720-A29(Core i7-920 2.66GHz/6GB/640GB/BD/VistaHP)
│114,800円+期間限定:15,000円割引 = 99,800円(税込) + 送料無料
└→
http://nttxstore.jp/_II_EI12770468?LID=mm&FMID=mm 今見たら
110,000円+期間限定:11,200円割引 = 99,800円(税込) + 送料無料
ま、よくあることですが
なんか上代ばっかり値下げされてもねえ
価格コムの最安値水準−期間限定割引 = 99,800円にしてるんだと思うよ。
なるほど、深いな
アップグレードの申し込みで再生品のシリアルを入れたら
見事に弾かれた件
314 :
名無しさん:2009/07/30(木) 16:42:41 0
おい。前面のシリアルATA、ハードディスクがちゃんと刺さらないぞ。
成功したヤシ、詳しい方法ご伝授願う!!
315 :
名無しさん:2009/07/30(木) 16:45:28 0
>>312 270は嘘つきってことだな。7720の再生品か?
せっかく特価だと思って買ったのにここまで値が崩れてくるとありがたみがなくなった。
もう一万ぐらいすぐに安くなるな
>>311 もう前の持ち主がアップグレード権使った
んじゃねえ?
再生品ってシリアル変えてあるかなあ?
ポチろうと思うけど64bitは使ったことないからなぁ?
64bitが受け入れられなかったんだろうな。
320 :
名無しさん:2009/07/30(木) 17:02:01 0
エイサーホイサーage
あと1台が、在庫:◎ 豊富にございます。 になったし、まだまだ安くなるんジャマイカ!?
>>315 そうそうM7720
何かほかに方法があるのかもしれないけど
俺のM7720は弾かれたな
このシリアルは無効ですみたいな感じで
前の持ち主がアップグレード権使ったってのは
考えられなくはないけどありえるのか?
ありえ〜る
G7720が出たね
微妙にCore i7 950
325 :
名無しさん:2009/07/30(木) 17:37:42 0
>>320 とにかく、サポートにクレームせよ!
そんな表記は販売時になかったんだからな。
ゴネて結果を教えろ
クレームエイサー!
>>324 ソースは?
G7710じゃないの?
Core i7 940
HPも更新されてるよ
わかりにくいけど
うへっ、間違えた!
A41のマイナーチェンジみたいですな
M7710微妙にスペック上がってる
【CPU】Intel Corei7-950(3.06GHz)、【メモリ】6GB、【HDD】1TB、【ドライブ】ブルーレイディスクドライブ、
【液晶モニター】無し、【グラフィック】Nvidia GTS 250 (1GB)×2
職場に似合いそうな1台だな
vistaだよね
いきなりNTT-X?
7720ぽちった
7720のついでにモニタ買ったらTVチューナもほしくなったでござる。
>>322 日本エイサー株式会社(本社:台湾・台北、代表取締役社長:ボブ・セン)は、ただいまエイサー製品
のMicrosoft Windows(R) 7への優待アップグレードキャンペーンを実施しております。キャンペーン対象
製品は、2009年6月26日以降にお買い求めになった製品で、Windows Vista(R) Home Premium /
Businessがプリインストールされた製品となり、全て無償でアップグレードできます。
シリアルが6月26日出荷分以前のやつだったみたいだね。
そういうオチかよ orz
338 :
名無しさん:2009/07/30(木) 20:46:07 0
俺もだめだったぜ。
だけど、再生品は除く、と一言も書いていないから、サポートで文句言ってやる。
X Storeで買った7720はWindows7にうpグレードできないの?
できるよ
341 :
名無しさん:2009/07/30(木) 21:38:31 0
なにが??
342 :
名無しさん:2009/07/30(木) 21:42:30 0
>>316 PCの性能がどんどんよくなり、安くなるのは自然の摂理なのだから
値段ばかり気にしていても得るものはない。これほど快適なPCを既
に手に入れているというアドバンテージを活かせないなら何をいくらで
買っても同じことじゃないのかな?問題は自分の中にある。
エイサーオーナーはそういったマイナス思考人間になってはいけない。
俺が言いたいのは、思うがままにM7720を楽しめってことさ。
長いよ
エコの神髄!Acer リフレッシュPCに新機種が登場!
デスクトップは準備中とな by NTT-X
345 :
名無しさん:2009/07/30(木) 23:49:27 0
win7いらねー 再生品で十分だ。
347 :
名無しさん:2009/07/31(金) 03:49:27 O
セブンフェアでこの会社のウルトラモバイルPCってのが当たったんだが、
オクでいくらくらいで売れる?
スレ違いかな。
スペックもわからんしエスパーでないし。
価格コムの最安値の1割〜3割引くらいで売れるんじゃね?
ヘボスペックでも3万以上にはなるだろ。
統計ページでも検索してみ。
349 :
名無しさん:2009/07/31(金) 05:07:49 O
>>348 チラシにはスペックとか品番が書いてなかったんだ…
そうだよね…トン
1万しか変わらないんだったらWin7代と思ってNTT-Xで買った方が無難
中古はあくまで中古だそ
今月あたまでは15万だったのが、月末には10万。なかなかの急降下ぶりですな。
(表示上の)最安値を突っ走る A-priceが200円下げたから、NTT-Xも下げるかな?
352 :
名無しさん:2009/07/31(金) 10:39:21 0
再生品来たけど、新品同様。ケースもすべてフィルム張られた状態。
昨日1日かけて、総チェックしたけど初期不良どこもなし。
大量生産用に工場OSインストールされて出荷された新品と違って、
人の手でチェックしているから故障の可能性も低いと見た。
WIN7はバグを出しきるまで時間かかるし、プロソフトのネイティブ対応はずっと先。
個人的には、12000円の価値差で再生品を選んで良かったと思っている。
メモリを12Gにしてもお釣りがくるしね。
新品買ったやつは、それで安心を買ったと思えばそれで良し。
C:\Program Files (x86)\Acer Arcade Live\Acer PlayMovie\NavFilter
ここからマカフィーでウィルス検出された…
割引券が消えたので111,000円になりました Aspire M7720
356 :
名無しさん:2009/07/31(金) 15:05:48 0
本体背面の封印シールだけど、シールに「破る前に保証書確認しろ」って書いてあるし、
保証書には「製品添付の保証シールに剥離や損傷などが認められた場合」保証対象外になると明記されている。
シール破ったら即保証対象外なことは明らかw
357 :
名無しさん:2009/07/31(金) 15:45:12 0
シールを破らず綺麗にはがせばいいんだよ。
ドライヤーで熱をあてると綺麗に剥がせる。
剥がしたものを、箱などに入れて保管。
修理時には、糊を塗り同じ場所にはるだけ。
358 :
名無しさん:2009/07/31(金) 15:49:27 0
保証書裏面見ると、保証書の提示のない修理の場合、保障期間は製造日より一年保証だって。
俺のシリアルは4月だから、リサイクルなのに9ヶ月保証がつくよ。
これ、豆知識な。
新品だと3年間保証???
期間限定:11,200円割引券
有効期限 : 〜 2009/08/03 10:00迄
>>355 売れ残って延びたワケだが
360 :
名無しさん:2009/07/31(金) 15:56:18 0
みかか延長www
このまま買えば自動的に表示価格より割引!!
期間限定:11,200円割引券
*インターネット(モバイル版含む)からのご注文に限り有効
ASM7720-A29 限定クーポン 有効期限 : 〜 2009/08/03 10:00迄
なんか今日デオデオ行ったら展示品の叩き売りをやってたよ、エイサーもあったな
オラは持ってるから、マックブックを798、SONYのTG1を398で買って来た
α350ハイズーム 498っても安いかな?
Aspire ASM3202シリーズがちょっと気になったけど
このメーカーの品質ってどう?
ワールドワイドに展開するSOTECと思えば納得。納豆食う?
367 :
名無しさん:2009/07/31(金) 18:00:09 0
もう、在庫はほぼけたろうから、底値だと思うよ。
価格でも一気に6位になったしな。
368 :
名無しさん:2009/07/31(金) 18:01:52 0
お、ツクモが価格の表記で最安値になったな。
5775円の5年保証は魅力あり。
>>368 付くもって鮮度バックじゃないか?w
それで足りるの?
そもそも保障なんて気にしてAcer買うやついるのか
今完全保証やってるのケーズだけだっけ
3202は電源300Wかよw
メモリもDDR2だし、ママンは5201と一緒かもな
この新製品のラインナップ見ると、M7720のコスパの良さが際立つな。
俺はcorei7 8XXが出たら買うかも
LGA1366って無くなるらしいし
みかかXに集団で保証の件問い合わせしようぜ
しっかり販売時に繊細表記しろ!って
>>375 どっちにしてもAcer選ぶんだからCPUなんて変えないだろう?
CPU変えたら結局高くつくし。ソケットより性能と価格で選ぶべき。
>>375 次のソケットもまたすぐなくなる。3年、5年と使って欲しいものだが。
その辺の期待に沿ってくれるのはAMDでだからこそ今のPCを
CPU交換だけで10年持たせることができた。
>>370 エイサーのような一癖あるブランドを好む人間というのは自分の
知識にある程度の自信を持っている。だから保証がなくても自力
でなんとかするという考えがユーザーにおいては支配的だね。
メジャーブランドの中にあってとりわけ敷居の高いメーカーだよ。
OSが32bitだとメモリ4G以上いらんし
HDDもシステム用なら160Gあれば十分すぎておつりがくる
(データ用はお好みで増設)
延命するならCPUの交換ぐらいしかやることないよね
382 :
名無しさん:2009/07/31(金) 23:27:11 0
エイサーのハイスペックPCを導入したらフレッツ光が50Mbps
になったから超快適だ。この劇的な高速化はタマラン(><;
こんな流れの中、携帯からすまん。
今M7720のリカバリディスク作成中なんだが、早まってLANケーブル差したまま開始したもんだから途中でWindows Updateが走っちまった。
まだリカバリは走ったままなんだけど、これってヤバいよな?
ぜんぜん
普通の初心者君達はLANを刺したままやるんじゃないか?
今までメーカー製PCしか使ってなかったから、わからないので質問いいですか?
メーカーPCの多くはHDDやドライブを換装するとBIOSで認識されないので自力で修理するのは不可能ですが
acerのPCは1年後以降ドライブが故障したりして自分で換装してもリカバリDVDを使う事って出来ます?
387 :
名無しさん:2009/08/01(土) 00:11:21 0
そんな難しいこときかれても
出来ます
HDDやドライブを換装できないメーカーってどこだよw
>>383 もし途中でWinが自動で再起動しようとしたら阻止してください。
DVD-Rが一枚ごみになります。
ディスクの内容は永久凍土のごときリカバリ領域から生み出され
ますので影響はないです。
>>386 修理が不可能なら部品ごと交換してしまうのが良いでしょう。b
BIOSで、わざわざ認識出来ないようにしてるメーカーなんかあるのかぁ?
気になるなら外付け使えば良いんじゃね
M7720のドライバの一覧の情報ないかな?
別のHDDつなげてXPインストールしようと考えているんだけれども…
よかったら教えていただけませんか
393 :
名無しさん:2009/08/01(土) 01:01:24 0
M7720ってBDドライブがついてるのにDVD再生ソフトは入って
ないようなんだけどメディアプレーヤで観ないといけないのかな。
一応サポートがある以外自作PCと大差無いがな。女子供はすっこんでろな雰囲気。
BTOのくくりで見てたけど、そういやカスタマイズできなかった
あぁ、メーカー製PCなんだといまさら気づいたw
>>393 Acer Arcade Live Main Pageってのがあるけど
たぶんこれじゃね?
これでいいかな?違ってたらすまんな
ところで誰か専用wiki作ってよ!
BD-ROMソフトが必要では?
>BD-ROMをクリック
BD-ROMソフトを起動してBDを再生するのでは?
399 :
名無しさん:2009/08/01(土) 01:52:02 0
一般的には既製品=平均的=没個性という傾向があるけどPCの
世界にはそれは当てはまらないようだ。
エイサーは巨大メーカーならではの高度な筐体設計力を武器に
超斬新なコンセプトを製品化してみせた。自作やBTOが汎用性に
根ざして実現されるのとは好対照と言えるのではないか。
>>363 また神ケース臭いなw
しかも少しコンパクトになってる。すげえええ
401 :
名無しさん:2009/08/01(土) 02:18:32 0
未来都市と古代文明の遺跡がミックスされたようなエイサーの
デザイン文化は何なのだろうか。
黄河文明。
M7720のリカバリディスクについて質問。
最初にリカバリディスクを作成したらDVD-R 3枚になりました。
ところが、先ほどHDDを交換してリカバリをしてみたら、最初の1枚目だけで
完了してしまいました。
残りの2枚のディスクは一体どこで使うものなのでしょう?
ハァ・・・w
このスレのレベルも低くなったもんだw
???
有史以来、このスレのレベルが高かったことなんか、ただの一度もないが?
406 :
名無しさん:2009/08/01(土) 09:05:21 0
7720立ち上げるとRAIDコントローラーがどうのって一瞬出るけど、マザーに
ソフトウェアRAID機能ついているの?前面の二つのドライブ使ってRAID0を作る
ことは可能でしょうか?教えてエロイ人。
407 :
名無しさん:2009/08/01(土) 09:21:15 0
ハードウエアRAID使える
てか使ってる
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 213.727 MB/s
Sequential Write : 195.235 MB/s
Random Read 512KB : 55.306 MB/s
Random Write 512KB : 174.066 MB/s
Random Read 4KB : 1.038 MB/s
Random Write 4KB : 4.136 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/07/24 10:10:31
acerってドライブにブルーレイとしか書いてないから
書き込みができるのかわからん
M7720は鉄板で書き込みができるのかな?
410 :
名無しさん:2009/08/01(土) 10:26:42 0
>>407 うん?オンボードであるの?増設して使っているってこと?
>>390 ありがとう。
すぐにWin7に乗り換えるつもりだからいいんだけど、
念のためリカバリディスクを作っておこうかと。
ということでWin7うpグレード申し込んだんだが、
最後の確認ボタンでエラーになりやがった。
もう一回登録しようとすると「既に登録済み」ってのが出たから、
サポセンに電話したら「本部に連絡するから解除するのに二週間かかる」と言われた。
なんで二週間もかかるんだ・・・
413 :
名無しさん:2009/08/01(土) 10:56:07 0
>>404 ここはスレのレベルについて議論するスレではありません。
知ってることがあるなら教えてやればええやん。
2chのレベルの低さをエイサースレにまで持ち込まないでほしいぜ。
>>403 やった作業が具体的にわからないけど
・リカバリDVD作成(エイサーツール使用)
・規定のHDDを交換
・リカバリDVDで復元
・リカバリDVD作成(エイサーツール使用)
てやったの?
リカバリデータのパーティションがなくてもリカバリ機能って
使えたんだ?
>>410 もう遙か前からIntelチップにRAIDコントローラーが実装されてるでしょ
オンボのホストコントローラってあまり信じられないんだよな。
BBUのあるやつじゃないと…。
417 :
名無しさん:2009/08/01(土) 12:28:32 0
>>397 AcerのDVD再生ソフト、確かに入ってたけどめちゃくちゃ使いにくい。
プログラム更新の動作も妙な感じだったので2度と使わないと思う。
PowerDVDかWinDVDが入ってるのが常識かと思ってたorz
419 :
名無しさん:2009/08/01(土) 12:41:57 0
>>415 知らなかった… RAIDコントローラの設定方法は?
RAIDもいいが、SSD導入も効果あるよ。とくに読み込み速度は圧倒的速さ。
ランダム4kの速さも。
INTEL X25-M Mainstream SATA SSD 80G(34nm版)単体でのベンチ
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ --------------------------------------------------
Sequential Read : 255.584 MB/s
Sequential Write : 85.001 MB/s
Random Read 512KB : 200.443 MB/s
Random Write 512KB : 83.580 MB/s
Random Read 4KB : 18.174 MB/s
Random Write 4KB : 48.855 MB/s
Test Size : 100 MB
Date : 2009/08/01 14:48:27
RAIDもいいけどHDDもう一台追加するならSSD購入も視野に入れてみては?
>>412 >>409ではないけどブルーレイの書き込み出来るのか!
てっきり再生だけだと思っていたんだけど得したよ。
届くのが楽しみだ。
ただライティングソフトが糞なので何か用意した方がいいかな
Aspire M5711ほしい・・・
でもレビューとか少ない・・・ていうか無いよ!全然。
だれかwiki作ってくれよ。
このスレで買った人いませんか?
acerのPCはケースだけ見ても魅力的だよ。普通15k出さないとまともなケースないからなぁ。
もっとケースについての情報ほしいです。
マザボの乗せ替えが可能なのか、内蔵ベイの情報とか。。。
間違えた。
Aspire M7720のケースの情報がほしいっす。M5711も知りたいけど。
>>414 1 エイサーツールを利用してリカバリDVDを作成→3枚になった
2 HDDを交換、パーティションを3つに切る
3 リカバリDVDを使って工場出荷状態に戻す→完了、PC起動
PCは問題なく動作するのですが、リカバリ作業 3で
入れるように要求されたDVDは1枚だけでした。
作成時に使った2枚目と3枚目は必要なかったのです。
だったら、なぜ最初のリカバリディスク作成で3枚も作らされたんだろう?と.
> リカバリデータのパーティションがなくてもリカバリ機能って
> 使えたんだ?
エイサーツール用の領域だけコピーしておいて、
パーティションを購入時同様にしたら問題なく動作しました。
バックアップができひんやないけ
少しは宣伝ぐらいしろ
>>422 付属のライティングソフト糞なのか。でも書き込めると言うだけでうれしいな。
>>425 そのソフトってDecrypterの作者のソフトだっけ?フリーでライティングソフトあるのはありがたいな。
そして今日発送メール来ててwktk
acerのPCってオーバークロックできないよね
出来るのもあるだろ
431 :
183:2009/08/01(土) 22:49:15 0
出張から帰ったら7720届いてた
セットアップして使い始めたぜ
>>200 XPモードとドメイン参加がほしいんだ
432 :
名無しさん:2009/08/01(土) 22:54:41 0
>>426 リカバリDVDとは町外れの墓場の如きリカバリ専用パーティション
から生まれるゾンビのような存在だと取説で読みました。
(実際にゾンビと書いてあった訳ではないです。あしからず)
あなたが作り直した町(新規HDD)には墓場がなかったはずですが、
最初の町と同じ区画に仕切って墓場もそっくりに作り直したのですか?
その後で2度目のリカバリDVDを作ったのなら3体のゾンビが
生まれてもおかしくないですね。そのゾンビの体内を確認して
ファイルの差異を見つけることはできませんか?当方ゾンビの
生態に大変興味があります。
>>433 ナイス情報サンクス!
Vista同様にアルティメットステップアップグレードが来ると思ってたけど
Pro版に安く上げられるのか。これはM7720使いとしては最高の展開だ。
7720でOSアップグレードすると7のどういうのが950円でもらえるのん?
ポチリたいのだが上の記事見る分には
89.99ドルでXPモードつかえるってこと?
>>435 950円を払うとWindows7 HomePremiumがもらえる。
その上でアップグレード版(89.9ドル)を買えばProfessionalに格上げされる。
6月に出たアップグレードパッケージは
アメリカじゃ49$で日本版は7777円だったから
どうせ、また今度も高くなるんだろうなぁ…
ここでRAID使ってる人は、障害耐性よりもストライピングで速くすることを一番としている
人が多いのね。
そりぁそうだろう、バックアップサーバーじゃないんだから
Core i7をなんで買うんだよ
442 :
名無しさん:2009/08/02(日) 00:33:18 0
エイサーユーザーらしいチューニングといばそうかもしれないね。
データもホビーユースの動画とかなら消えても大丈夫だし。
さて今日は特売のサムスンの1.5TB HDDを買う日だ。増設したら
報告するよ。もちろんRAIDはやらないけど。
そういえば俺、予約キャンペーンでProfessional買っていたんだったwww
忘れてたわ。
しかし、意外と64環境が使えることがわかったので家にある他のPCも64環境にしようかな。
いままでインストールしたソフト、M772でほとんど普通に動いてるもんな。拍子抜けだな。
444 :
424:2009/08/02(日) 00:45:13 0
7720の方、いらっしゃるならケース内部の情報教えてほしいです・・・
HDDの内蔵可能数や、マザーが交換可能(ケースの転用可能)か知りたいです。
しかし、RAIDはいいとして、HDD2台をあの狭いシャドウベイに押し込むのは気が引ける。
RAIDってことは2台とも同容量、同タイプである必要があるし。
前面HDDベイはデータ用に使いたいし。
RAIDにして基から付いてた日立のHDD使ってる人はHWMonitor読みでHDDの温度、どのくらいになってるのかな。
うちはデータドライブで使ってるけど、室温29度で43度(HDDFAN増設済み)だ。
さすがに使っていて50度近くいっちゃうと精神衛生上良くないな。
>>444 ケース内部の写真は
ttp://img.wazamono.jp/pc/futaba.php?res=3568 にある。
HDD増設はシャドウベイに2台、前面HDDベイに2台の計4台。
前面HDDベイはSATA接続で内臓と同じ扱い。
内部シャドウベイにHDDを取り付ける場合は別途SATAケーブル、出来れば片側L字の物が必要。
マザーは標準的なMATXで他のケースに移設することも、交換も可能だろう。まだばらしたことはないが。
ただ、このケース、前面に吸気FANが無いのでHDDにやさしいってわけじゃないぜ。
シャドウベイのHDDは温度が上がりやすい。前面HDDベイは蓋開けて、前から扇風機で風当てればけっこう冷える。
CPUの熱は、ダクトがうまく外気を吸うので定格なら付属CPUクーラーでOK。
グラフィックボードも外排気なので、アイドル温度は高いが、クーラーで室温を標準的な温度に保てば
熱暴走も無い。
8センチFANつける穴はあるので、FANの追加は可能。
リアFANは9センチFANだが、12センチFANに交換可能だ。
でも吊るしならともかく、マザー変えるのなら、普通のPCケースにしたほうがいいぜ。涼しいケースでも
10Kあれば買える。i7でMATXは苦しいからな。
>>446 うおー マジありがとう! 知りたいこと、全部書いてくれてるw
自作で組むなら定番のAntec製ケースを検討するとこだけど
それと比べてもAcerのケースは遜色ないほどカッコいいんだよなぁ、個人的に。
USB3.0必要になったらマザーごと変えようと思ってたんだよねぇ。
前面ファンは9cmまでいけるよ。
はめ込みになるけど。
俺は前面にS-FLEXの9cm、1500rpmをつけて、背面は同じくS-FLEXの12cm、1600rpmに
変更したけど静かな上によく冷えて大満足です。
交換前は、HDDの温度が49〜51度だったけど、今は負荷かけても46度ぐらいで落ち着いてる。
この書き込み中で39度ぐらい。
449 :
448:2009/08/02(日) 02:09:33 0
追記だけど、前面ファンのコネクタは、マザーボード右下にあるコネクタに
挿す事になるけど、2個あるコネクタの左側の方にした方が良いよ。
左側だと回転数のモニタもできて、マザーが温度にあわせて回転数を制御して
くれるから静かに運用できる。
右側は何故かモニタ出来ない上に常に全力回転する・・・・。
秋口までと思い冷風扇で冷え冷えにしてるんですが俺アホ?
451 :
名無しさん:2009/08/02(日) 02:15:39 0
まあそれもありだろ
自分を冷やす目的と兼用だw
452 :
名無しさん:2009/08/02(日) 02:44:35 0
ここまでエイサー提供サンプルゲーム集へのコメント0件
速攻アンインスト〜ル
携帯から長文だが、昨日M7720届いたんでレポ。
6年前のアスXP、ラデ9600、メモリ1GB、WinXPからの乗り換え。
Vista起動していきなりメモリ1.3GB使っててビビった。
で、普段使うアプリ10本ぐらいいれたら1.5GBぐらい。もちろん6GB積んでるから全く問題ないけど今までの500MB越えたらドキドキする感覚とは随分違う。
要求スペックが高い3Dゲームもサクサクヌメヌメ動いた。やっぱりゲフォよりもラデの絵の方が個人的に好きだ。
タスクマネでメモリ使用量を確認したら3.2GB。またドキドキしたけど、64ビットでよかった。まだまだ余裕あり。
古くて参考にならんけどFFベンチはH7900付近。
ケースの前面拡張ベイがいいな。最初プラのスライド台への付け方がわからんかったけど、HDDのネジ穴に台の突起を突っ込んだらなんなくはまった。認識も一発。
内臓ベイはケーブルが短いせいかスライドさせても引っ張られて取り出せんかった。
ギミック満載のこのケース、いいよ。使いやすい。上部メモリカードのポップアップもちょい強めに押したら開閉できるし、前面ポップも同様。
発熱は冷房かけた部屋だと前のに比べても全く問題なし、むしろ温度は低いぐらい。消音も前のに比べたら全然静かなんでキッチリやってるのかも。
続き
Vista64ビットは自分が使ってる32ビットアプリ、ドライバ共に問題なく動いた。UIは使いにくいけど慣れかな。
特に最初はexeに管理者権限付けないとところどころエラーが出るので動かないものと勘違いする。権限つけると今度は起動するときに一々確認メッセが出るけど、これはフリーの最適化ツールでなんとかなりそう。
タスクマネでCPU8つに割れてるのは見てて爽快。ゲーム中でも20%いくかいかんかぐらい。
ブラウザはIE7だが8にあげた方がいいかも。自分はslapnir使ってるからどうでもいいけど。
キーボード、マウスは使い慣れた自前の安いのをキャリーオーバーだから使ってない。
M7720、とにかくコスパだけでは済まされない魅力が満載です。
456 :
名無しさん:2009/08/02(日) 09:43:14 0
クラシックモードにしたら普段使いで1G超えなくなるよ
まあ6Gも積んでたらそんなケチケチすることもないけど
俺はM7720みたいなスーパーなのと違って低スペックモデルなんでw
あとながーい更新あった後PCの挙動が安定した(体感的に)
からSP2にしたらもっとよくなるかも?
(俺はめんどくさいからまだSP2入れてないがw
M7720使ってんだけど、外付けHDDからでかいディレクトリ?(100Gくらい)
をコピーしようとすると、コピーの準備中とはなるんだけど
コピーが開始されないんだが、こんな症状出た人いない
LAN経由だけど100GB以上のフォルダが普通にコピーできたよ。
>>454 携帯からレポおつ
> 6年前のアスXP、ラデ9600、メモリ1GB、WinXPからの乗り換え。
うちとまったく同じような環境で驚いたww
> ケースの前面拡張ベイがいいな。最初プラのスライド台への付け方がわからんかったけど、HDDのネジ穴に台の突起を突っ込んだらなんなくはまった。認識も一発。
> 内臓ベイはケーブルが短いせいかスライドさせても引っ張られて取り出せんかった。
上のほうのレスで刺さらないとか言ってた人いたけど
俺にとっても非常に参考になる
ああ、トレイの突起はネジ穴に差し込むのか・・・納得
ああ、トイレの突起はケツ穴に差し込むのか・・・ PCを調達する前に遠近両用メガネをあつらえないといかんな
今日7720届いてセットアップ中。現物見てもやはりデザインがいいな。
上部と前面のパネルはけっこう強い力で押さないと開閉しないから壊れないかとちょっと心配になる。
HDMI→DVIとVGA→DVIの変換コネクタが付属されてたのはうれしかった。おかげで買いに行かないで済んだ。
M7720内蔵ベイは反対側の側板も外さないと外せないよ。
>>457 標準ではコピーは日が暮れるほど遅いから
TeraCopyを使うといいよ(10倍速くなる)
465 :
457:2009/08/02(日) 17:14:31 0
>>458 こっちはUSBなんだが、差込口変えてもなんともならなかった
なぜか1回だけ100Gくらいのファイルをコピーできたんだけど
それっきり、10Gくらいでもコピーできなくなって鬱過ぎたわ
>>464 神ソフトを教えてくれてありがとう、素直に導入してみたよ
TeraCopy使ったらなんの躊躇もなくスムーズにコピー開始してくれたわw
どうやら、ファイルの容量を調べる段階で問題が出ているようなんだが・・・
わけがわからないわ
TeraCopyで問題が起こらないことを祈る
eSATA無いの?
ないあるよ
9月に新CPU出るんですね
7720かったわ
NTTで3日までってクーポンに惹かれて><;
みんな買うなぁ・・・
オレは悩んだけどスルーだわぁ
10万以下であのスペックはないし
HPも検討してたんだがこっちに決めた
M7720が今日届いたんだけど・・・
AirHとか使えないのかな?orz
俺んちの自分用PCは将来性考えてあと1年スルーだけど
会社の自分用PCはAcerにしよw DELLより全然いいや。
会社でこんなゲテモノマシン使うのかよw
用途は事務(word,excel)だけどな。
まぁ、10万以下なら多分領収書通ると・・・思うw
できたらM7720がいいな。グフフ・・・
10万未満だと、減価償却不要・単年度経費で計上できるから
個人事業主にはオススメできるけどな
そうそう。だから10万以下。
だーれがceleronの事務PCなんて使うか!自分で選ぶんだい。
サムスンの1.5TB増設した。前方からセットしたけどコメントしてくれてたの
が参考になったよ。ただ、あのプラのシャーシは弾力で湾曲させて広げる
んだな?割れやしないかとヒヤヒヤしたよ。
早速新HDDにWinXP(update版)を入れようとしたけどインストーラがブルー
画面になって動かないんだな!簡単に入ると思い込んでた。PCIEとか
SATAとか無かった時代のOSだからインストールCD内のドライバがPCを
動かせないんだと思う。
また、エイサーツールで作成したリカバリDVDでVistaを入れてみようとも
したけど、こっちは復元先がCドライブ固定だったのでやはり新HDDには
入れられなかった。
まずはXPを入れる方法を調べるか…。方法はあるよね?
>>478 XPはね、BIOS設定から変えないとインスコできないんだって
A何とかかんとかをIDE?に
リカバリも決まったドライブにしかできないって
増設したらHDDとかドライブの起動もBIOSとをちゃんと見ないと
えらいことになるってさ
たぶん、エロイ人がちゃんと教えてくれると思うので聞いてみて
>>479 サンキュー。そういえばIDEとか書かれた設定画面見たな。
その辺をヒントに探ってみる。
XPのインストーラってSATAのドライバすらないからなー。
FDに吸い出して認識させるしかないな。
>>481 ありがとう。やろうとしていることがよく似てるから参考になります。
>>482 FDDないし…。
バックアップボタンなんて立派なシロモノが付いてるけど
バックアップと復元センターが立ち上がる・・・って、それだけかよww
>>478 nLiteでAHCIドライバ統合すればバイオスいじらなくていいよ。
>>476 え、じゃあ来年の申告でまるまる経費にプラスしちゃっていいの?
ラッキーw
ということは毎年買い換えて形状しちゃってもいいってこと?
>>487 するのは勝手だがお前さんのふところが痛むと思うが。
>>488 経費なら大して痛くないんじゃないの?その分税金減るし
買い換えて「売る方」は所得として入れればいいの?
初めてタワー型買った。ASPIRE M5201っての。NTT入って-25000円で9800円w
前は10年落ちのVAIOだったから快適すぎだwまた色々聞くかも知れないからよろしくなー
なんかややこしそうだったんで、まずは7RCを新HDDに入れようと
しています。
>>486 ありがとう。アーキ?のこと調べててそれを見かけました。あとで7
を消してXPを入れなおすのでそれでいこうかな。
>>490 逆だろ。普通は処分費用を計上するもんだw
売れた?そんなものは業者がやるんだろ。いつの間にか懐が豊かになってても気がつかないよw
て言うかスレ違いだな
正直モンなんだろw Acer使いは心がピュアだと証明されたなw
ドリームエイサー
シスオペに7720かってもイイ?と聞いたら「xpじゃないからダメ」って断られて涙目
なかなかBIOS画面に遷移しない…と思っていたら
他社(logicool)のキーボード読み込んでくれてないみたいだ
やれやれ変なことで時間食った
みかかのM7720のクーポンまた延長してるなw
在庫も一時期△だったのに◎になってるし
いつまで粘るんだろう
今月末まで残ってたらX-DAYに出てきたりしないかな
>有効期限 : 今だけ!
って返品分じゃね
豊富っていったいどれくらいあるんだろう?
30個くらい?
7720はスロットが×1の空きないからなあ。
TVチューナー挿したいけど×1じゃないといけないらしいし。
だから外付けチューナー・・・・・
中付けも外付けも、地デジチューナーは性能ボロボロでしょ。
まともに動くのあるの?
>>502 性能ボロボロ…というよりARIB規定にがんじがらめのメーカー製チューナーってだけ。
チューナー自体は悪いものは使っていないが、ダイナコネクティブのような無名に近い
部品メーカーを採用したものは感度が悪い。
IOとかBuffaloは地雷。
八木とか東芝とかのメーカーのチューナーをモニタに直接つないだ方がいいよ。
録画出来ないだろw
チューナーをモニターにつないだ場合、PCと同時使用はできるの?
508 :
名無しさん:2009/08/03(月) 20:57:55 0
TVキャプター買おうかな
同時録画、BS・CS付きじゃなきゃ買っても無駄だな。
結局、
今は高すぎる。
510 :
名無しさん:2009/08/03(月) 21:33:53 O
(^o^)詰まるところデーブイデーかブルーレーに落としたものを
ペーシーで編集するのが安定ですか?
HDDレコーダー録画>放送終了>DVD購入>HDDレコーダー消去
で安定。
7720は値ごろ感いいね^^
513 :
名無しさん:2009/08/03(月) 22:26:12 O
7710は7720のおにーちゃんだよぉぉぉ(^o^)
なんかターンAとターンXみたい
光デジタル音声端子がなくて困った。
買い替え前の2年落ちPCにはあったんで、あるもんだと思い込んでたよ。
サウンドボードを増設した。。。
HPと迷っていた(e9190jp)んだが、NTTXで今7720ぽちってしまった。
お届け指定が水曜午前中可能って、モニター間に合わないよ!
さて、DellのWFP2408、いつ来る事やら。
上でも話題になってましたが、7720に挿せる地デジチューナーって
どんなのがオススメなんでしょうか?
普通に見て消し用の予約録画が出来る程度でかまいません。
よろしくお願いします。
素人にはオススメできない
何度も何度も
Startup Repair
の画面しか出てこない
終わった・・・。
DVDレコーダーが実用化されるまではPCでテレビ録画が盛んやったけど、
もう流行らないんかな…。
メーカー製の液晶一体型PCの一部はかなりAV能力が高そうやけど、
あれは専用設計なんやろうな。あの地デジ周りがほしいわほんま。
520 :
515:2009/08/04(火) 07:58:59 O
64bit対応等まだまだ快適とは程遠いみたいですね。
>>519 実況のキャプ職人くらいじゃねーの?
つかOS自体が休止からの立ち上がりが不安定すぎるからもうコリゴリ。
素直にBDレコーダー買っておけば間違いないです。
2台あると本当便利だよ。
7720って内蔵のチューナーつけるとグラボ温度上昇するよな?
100度くらいいく?
最新のメーカー製PCのAVC録画も4倍までだから、
録画機の2世代前のレベルだよ。
M7720の説明書がチラシだったw
しかもブルーレイは書き込みが出来ない!!!!!
ミニノートのとき突然死が続出してるのに販売継続してたエイサー
10万も出してこんなの買うかよ
よろしくお願いします。
M7720購入しました。
この機会はTurbo Boostをしているのでしょうか?。
Gatewayの新しいBIOSでは対応したようですが、この機会はどうなのでしょうか?
とりあえず、CrystalMarkをしたとき、CPU-Zをみたとき、周波数は2600を超えないようでした。
諸先輩方のご教示をお願いします。
>>524 確かに説明書はチラシだが、ブルーレイの書き込みは出来る。
ガセネタを書き込まない。
>>525 分かっている奴だけが買えば良い。
単純に同じ仕様の部品だけ購入しても10万以上かかるんだから
自作パーツセットを買っておまけに保証がついてる位の考えであれば良いんじゃないの
ノートと違って壊れたパーツだけ自分で換えれば良いんだし。
ユーザーに高額な出費を求めないこのM7720はしかし他社の製品と
比較しても無類の安定動作をもたらす。このように不具合報告のない
パーソナルコンピューターは昨今珍しい。この事実はゲーミング性能で
磨かれたエイサーの実装力を世に知らしめることだろう。
後ほどXPで上書きするけど、これから新HDDにWin7を入れてみます。
>>528 なんだその機械翻訳にかけたような文章は
とうとうポチってしまった10万でこれじゃポチらざるをえない
新HDDにWin7を入れるのに失敗しました。今日は諦めます。
仕事の夜に浮ついた気持ちでWin7を入れてみようなどとは考えが浅はかでした。
事前にダウンロードしてあったWin7のisoファイルをダブルクリックすると
NTJとかいう書き込みソフトが起動して「さすがエイサー気が利いてるな♪」と
心も軽やかにDVD-Rをセットし実行。ほかの事をやっているとDVDの書込みが
異常終了してPCの電源が落ちていました。電源ボタンを何度も押さないと
起動しなかったしPCが異常終了からの復帰画面になりました。
NTJという書込みソフトがCD-Rのモードだったようです。私ははめられました。
最後のDVD-Rを失った私はDVD-RAMをセットし、今度はモードを確認して
書込みをしてみました。そうしたらまたなぜかPCが勝手にダウンしました。
ファイルは3GB超書かれていたので最後まで処理は進んだのかもしれませんが
また異常終了からの復帰画面になりました。
光学ドライブって使ったことが無いのですけどこんな怪しいものなんでせうか。
光学ドライブ内のファイルを参照しようとするとエクスプローラが消し飛んだりします。
また心にゆとりのある時に挑戦します。
M7720なんて完全な失敗作だろ
どうせモデルチェンジするんだろうが、普通に見ても熱がこもりすぎる
電話しても絶対に出ないサポートに何日も待たされるメール
少しBTOかじった奴ならこんなの買わないけどなw
このスペックで光デジタル端子ついてないマザーなのは痛すぎるな。
その為にサウンドカード買ったらもう拡張性なくなるし。
ワンサイズ大きめにしてATXマザーを採用すれば良かった気がするが・・・
535 :
名無しさん:2009/08/05(水) 00:29:18 0
>>532 とりあえず連載形式で続きを期待してるぞw
まあ壊れにくくなったとはいえ
コンピュータが繊細な機械であることに変わりないから
いろいろあるよ・・・
>>535 ここまで順風満帆だっただけに気持ちが翳ったけどちょっと元気でた。
サンクス。
光学ドライブは”焼く”ていうぐらいだから、他のディスク類とは文化が
違いますね。
実はYAMAHAのCD-Rドライブの一番いい奴を持っていたのですけど、
使いどころがなくて5年間で10枚焼かなかったかも。ケースファンの埃
まみれになっていつか動かなくなってました。
エイサーのドライブにしてもディスクの認識にやけに時間がかかるところ
とか光学書込みのメディアって苦手だなと感じます。
BTOショップではユーザーが今一番安心出来る好みの構成で組み立てられる。
当然パーツはリテール品。
M7720は仕入れがそのとき一番安いパーツをかき集めた製品。
当然バルク品ばかり。
i7なんてQ9550と比べても電気代が月に3000円は跳ね上がる。
ファンから考えてもM7720の場合はエアコンで部屋を常時22℃に保っておく。
当然エアコンがいちばん電気代がかかるので月に10000円は電気代が上がるだろう。
ファンコンは必須だな。
ライティングソフトがダメだったんじゃない?
hpのパソコンでも付属のライティングソフトがダメで焼きミスがよく起こった
でも異常終了はしたことないから関係ないかもしれない
夏だし、熱暴走も考慮してみたら?
突然の動作不良やシャットダウンは熱暴走の可能性もある。
みんなありがとう。光学メディアへの書込みは操作というより儀式
なのだと分かりました。次回は用心深く取り組みたいと思います。
だからライティングソフトは糞だって
Imgburnとかを使うとよろし
俺はImgburn、InfraRecorder、DeepBurnerをインストールしているけど結局どれがいいかは分からない
Aspire M5201 ASM5201-A12 使用者なんだが
最近イベントID11の atapiとdiskエラーを
一日百回以上吐き出す
サポに聞いてもリカバリしろの一点張り
他にもこんな症状の人いる?
中開けてケーブル調べた方がいいのかな??
M7720もそうだけど大真面目にエイサーの買う奴が本当に気の毒
俺はミニノートのとき本気で気苦労したからね
こんなメーカー存在していいのかとさえ思ったよ
545 :
名無しさん :2009/08/05(水) 06:59:42 0
俺的に言えることは、ここのダイエットPCは買ってはイカンということだ
[
>>533 BTOをかじったレベルくらいではM7720は使いこなせないだろう。
もうちょっと勉強したほうがいい。
個々の部品はそんなに悪く無いし、トラブルの原因をちゃんと切り分けれる
レベルなら対処は簡単。特別な部品は使って無いからね。
サポートに期待する人は、たしかにこれは買わないほうがいいかもだけど。
室温は30度以下なら問題ないんじゃないかな。リアFANを12センチにして
フロントFAN9センチを増設しているからかもしれんが。
熱暴走が気になる人は
ttp://www.cpuid.com/hwmonitor.php のような温度監視ソフトで自分の使用中のPCの温度を気にする必要があるかも。
ダイエットPCは1年半ほど24時間つけっぱでメディアサーバー+スカイプ、メッセンジャー専用に使ってたけど
とくに問題は無かった。BE2400に換装して低消費電力で良かったけど。
でもまあ高性能CPUでは無理があるなあ、たしかに。
Acerってのは、やはり癖のあるメーカーだね。
Acer eSetting Managementで確認するCPU温度とBIOS画面での
CPU温度が結構違う。BIOSの方がぐっと高い温度を示すからそちら
が正しいんだろうな。
ダイエットPCはたしかに煩かったな。
2度と買わないと思う。
しかし、ここのミドルタワー以上はCP優れているのでまた買うかもしれん。
とりあえずA7が快調すぎる。
>>533 電話はすぐ出るよ、有料だから
メールも1日で帰ってくるよ、内容は別にして
ホントに電話やメールしたことあんの?
>>537 確かに前半はそうかもね。
初心者はNECやら富士通がいいんじゃね?
それにしても後半は釣りか?w
あと
>>533もあやしい。
お前あきらかに電話したことないだろw
ここにはDellとHPの工作員が張り付いているようだな。
荒らしはスルーする癖もつけないとね無視するのが一番
相手すると調子付かせるだけだ実社会で友達いない寂しい奴らだからね
>>532 タコ足でPCの電源つないでるんだったら
直接壁のコンセントにさしてから焼いてみて。
もしかしたら電圧不足で落ちてるかも。
タコ足すると電圧落ちるし、
焼いてる時は電力を食うから相乗効果で
ダウンしている可能性がある。
>>533 BTOマスターですかw
自作じゃなくて・・・。
購入したままの状態でも、CPUは独自FANで十分冷えてるし
VGAも熱くなれば自動でFAN回転数が上がって冷却する。
HDDだけが少し高めだったんで念の為にケースFAN増設したけど
それだけで十分冷えてるよ。
FANなんて数千円で買える上にすぐ付けられるし・・・。
>>534 コンセプトがゲーマーPCだからね。
ゲームに関しては、光出力だと2ch固定になるから
サラウンドの意味が無いので大体アナログ接続を使ってるでしょ。
拡張性を犠牲にしたくないんだったら、USB接続のサウンドカード使えば?
CPUパワーあるから負荷も余り影響ないでしょ。
それかHDMIでデジタル出力取るかだね。
家電製品も光が消えてHDMIに移行しつつあるし。
>>537 自分の好きなパーツで組めるのは
一部のショップだけだろ・・・高いし。
それだったら自分で作るし。
それに殆どのBTOショップはバルク品で構成してるだろ。
どうしたBTOマスターw
電気代3000円って、24時間CPU負荷MAXだったら行くかもね。
エアコンは、嫁が寒がりなんで27℃以下にしてくれないけど
十分冷えてますけど・・・。 CPU-Z計測でケース内26℃ぐらい
>>544 買いたくないなら買わなくても良いと思うけど、
ここに書き込む以上、何で苦労したのか書かないと只のアンチだぜ。
メーカー名と型番を置き換えれば何処にでも当てはまるしな。
>>544 ホンダで軽自動車のライフを買った経験を元にNSXを批判してるようなもんだな
559 :
名無しさん:2009/08/05(水) 09:31:16 0
まあ一回ひどい目に会うとメーカー自体を嫌いになるのはよくあることだけど・・・
俺は幸運にもその逆ヴァージョンだな
最近買ってかなり気に入った
いい意味で遊び心をわかってる気がするなぁ
上にあったセンドパック保障を理解してなくて
文句言ってるおっさんといい、自分の無知が原因もあるしね。
何々の端子が無いからクソとか・・・・、買う前に調べなさいよ。
カローラの値段でレクサスの品質と保障を求めるなって話だよ。
自分の力で判断と解決できないやつは、金出して一流メーカー製買えよw
上じゃなくて前スレだった。
>>センドパックの件
センドバック・・・・。
正しくは sendback で sendpack ではないぞ。
日電や富士通や東芝やシャープのように、日本全国津々浦々に修理センターが
あるわけじゃないんだから、修理依頼の方法に文句言うなよ。HPの関数電卓を
修理したときは200LXと同様にセンドバックだった。
>>556 本日M7720到着予定なのですが、
参考までにケースファンの増設法を具体的に御教え願えますか?
HDD1T×2を増設予定なので、到着前から熱が心配で。
熱が心配って、パソコンの中は熱くて当たり前。
酷使しなくてもCPUは50度、GPUは80度、HDDは50度くらいが平熱。
というかむしろまだ冷たいくらいだ。
これに+5度程度は常識の範囲内。
温度厨に騙されてはいけないよ。
それでも冷やさないよりは冷やしたほうがマシ
M7720、昨日箱だけ開けてみたんだが
Windows Vista Home PremiumのメディアCDと説明書が見当たらないorz
プ
>>568 すぐに箱につめなおして送り返したほうがいいよ。
サポートに電話するとうだうだ言い逃れして余計時間がかかる。
571 :
名無しさん:2009/08/05(水) 14:59:44 O
OEM版だからディスクは付いてないんじゃないの。
リカバリディスクを作成すれば、その中にOSも含まれているから安心しろ。
釣りだろ
573 :
名無しさん:2009/08/05(水) 17:05:32 0
先日みかかでM7720を購入。
最初は普通に電源入ってたんだが
今日はずっとファンだけ回って起動しなかった(音は鳴っていない)
仕方なく強制終了後に起動すると今度は普通に起動した。
(いつもは電源→ファン→ピッ→起動)
あと、毎回起動したあと少し経つと一瞬ファンが本気出す。
さらに
>>353 と同じ現象が・・・
これらの症状は普通?心配だから教えて。。。
暑いε-(´o`;
d
>>573 むっちゃ普通。
むしろファンが本気を出すのは健康な証拠。
自信を持っていいと思われる。
うちのマカフィーはウイルスは検出しないぞ。
君らはどうせP2Pでエロい動画でもゲットしたんだろw
メモリ増やそうかなぁ
>>573 AcerによるとVistaの仕様だそうだ(ホントかどうかわからん)
まあ気にするこたあ無い、起動できなくなってから心配するべ
Aspire M5201 ASM5201-A12 使用者なんだが
最近イベントID11の atapiとdiskエラーを
一日百回以上吐き出す
サポに聞いてもリカバリしろの一点張り
他にもこんな症状の人いる?
中開けてケーブル調べた方がいいのかな??
>>573 マカフィーは誤動作するぞ。ずっとマカフィーでいくのならともかく、
そうでないならさくっと削除して他のアンチウイルスソフトにしたらどうかね。
家のも最初、起動にしっぱいしてたけど、2,3回で調子よくなった。
ずっと症状が改善されない、何回も起動が失敗するなら初期不良かもしれない。
>>579 そのM5201はどのくらいの時間、稼動してるの?
で、リカバリーはしたのか?
まずはリカバリーして、それでも同じ症状なら書き込んでくれ、としかいえんな。
582 :
名無しさん:2009/08/05(水) 18:43:49 0
>>576 >>578 ありがとう!安心したよ。
でもトロイが見つかったのは
>>353とまったく同じAcer PlayMovieの中(エロMovieじゃないw
Vistaの仕様?ということはこれからもまた発生するのか。
強制終了以外に方法はないよね、不安。
583 :
名無しさん:2009/08/05(水) 18:50:49 0
>>580 誤作動だったのかもしれないけど
復元できなかったからそのファイル消しちゃったw
ウイルスソフト変える予定なんでなるべく早く新しいの入れることにする。
起動の問題もこれから様子を見ていくよ、ありがとう。
>>573 安心しろファンだけ回って起動しないのはvistaの仕様だDELLでもなんでも出る
慣れればファンの初動でわかってくるよ
ハードディスクって普通50℃くらいじゃね?
うちのは大体48℃〜52℃だけど。
十年ぐらい使い続けたオンボロPCが壊れたので7720を買ったんだが
あまりの処理の速さと快適さにちょっと戸惑っている。
何かモデルを彼女にしちゃったような気分だな。
俺に釣り合うか不安だ。
>>555 電源とは考えませんでした。かなりの蛸足です!!
かなり確信を突かれた気がします。
まずコンセントを見直してみます。
>>588 たぶん無理だろう
イケメンの俺様となら
十分釣り合いが取れそうだ
気を使って無理やり付き合うより
素直に俺に譲ったら?
メモリ12G化してみた
体感的は・・・まったく変わらんw
ゲストOSに気兼ねなくメモリを割り当てられるのが、精神的に良いけどさ
DVD-Rを切らしたので電気屋で買ってきました。片面2層の
DVD-RLなんてのもあったけど起動ディスクにできるか心配だった
のでやめました。
それにつけてもCPRM非対応のDVD-Rは驚異的に安かったです。
TDKのケースレスのが50枚で1500円位でした。もとから安いのか
それとも投売り価格なのでしょうか。
>>590 付き合ってまだ3日だぜ。もう少し夢見させろよw
今の所はまだ素直に言うこと聞いてくれてるしな。
日本製TDKのは太陽誘電のだろ
何時もこれつかってるが
>>593 知らなくて驚きましたが、TDKは開発・製造を続けると書いてあって
おもしろい提携だと思いました。
ほとんど使わなかったヤマハの高級CD-Rドライブ(レーザーで記録
面に絵が書けるやつです)用にと初めて買った書込み式ディスク(CD-
RW)が当時新参だったイメーション製でした。デザインがシンプルで
美しかったので今でも気に留めているブランドです。そのイメーション
自体も住友かどこか大手を母体にしていたような気がしますが…。
ところで、今日はマクセルのDVD-Rを買ってきました。カセットテープ
メーカーは頑張ってますね。
M7720のファン一瞬すげーうるさく回る時ドキッとするんだぜ><;
>>597 ファンが動いてるだけましだと思うべき。
>>587 家のM7720は室温30度で41度(元からついてたやつ)
37度WD緑(フロントHDDベイ上段)共にFAN増設済み。(
>>175)
600 :
564:2009/08/05(水) 23:58:13 0
佐川・・・不在票も投函せずに持ち帰りやがって。
お楽しみは明日にお預け。
>>565 >>567 >>586 皆さん、色々ありがとうございます。
昔自作したタワー分解したらファンが3基も出てきたので、
先人の苦労に感謝しつついじり倒してみます。
601 :
名無しさん:2009/08/06(木) 00:24:23 0
男なら冷え冷えにしたいよなー
M7720を購入検討しておりますです。質問させてくださいです。
1.OCは可能でしょうか?
2.AntecのSOLOなどに中身を移し変えることは可能でしょうか?同時に電源の交換も可能でしょうか?
3.マザーボード自体にファンはついているでしょうか?
4.Acerの独自規格や仕様はBIOS以外にありますでしょうか?
よろしくお願いします。
>>602 OCは不可。中身移植は可。電源も普通。
マザーにはFANは無い。
独自規格はBIOS以外は無い。
しかし、電源の交換は必要無いんじゃね?
ケースはグラフィックカードの長さに注意だ。
>>587 HDDは50℃超えると故障率が如実に上がる。
ママンのコンデンサなどもケース内温度が高いと一気に寿命が短くなる。
俺は夏場でもHDDは45℃以内(室温28℃)に保つようにしている。
つうか夏場の昼間にエアコン無しの部屋でPC使うのは自殺行為だよ。
50℃以上になったからって壊れないってw
夏場にエアコンなしの環境なんていくらでもあるし。
そんなので壊れてたら社会問題になってるよ。
グーグル先生はHDDの熱と故障率について論文を出してましたが、何か。
どうせ数パーセントが申し訳程度に数パーセント上がるだけだろ。
あがるのか
それ言うのならば50度からじゃなくて46度からだし。
それに1パーセントが2パーセントになる程度の話だな。
>ただし、ハードディスクの温度が50度を超えるような環境であれば、故障率は如実に上昇しています。
↑これはどこからも読み取れない。50度が区切りになっているわけではない。
俺は冷やすよ
まーーた、温度野郎が出没してるな
温度な奴はHDDは使わずにCDで起動するOSとメモリで我慢しとけ
温度が気になるならまずはモーター駆動のディスクはすべて外付けにして
本体にはSSDだけにしとけw
自作やらない低スキル情弱が温度の重要性を理解していないようだな
>>551 初心者にこそNECや不治痛なんて勧められない
初心者ってのは想像を絶するんだぜ。
まずインストールが出来ない。
PCからの確認はすべて「はい」
プリンタなんかもとりあえずつなげば動くと思ってる。
とうぜんつないではいはいはいはい動かない。
ふと同梱されているCDに気付く。
ああ、これをいれるんだな、と気付いて入れる。
はいはいはいはいはいはい動かない。
トラブルシューティングってのが出てくるからとりあえず「はい」
読んでも意味が分からない。
まぁ失敗したんだろうなということでさらにCDからインストール。
今度は説明書を読みながらやってみようか。
やっぱり駄目。何回かチャレンジしてみてもやっぱり駄目。
ここで初めて人に聞く。
「説明書通りにやったんだけど動かないんだけど」
>>616 そこまでひどいとは思わなかったw
俺が不治痛買った時より遥か下w
それならNECや不治痛でいいやw
618 :
名無しさん:2009/08/06(木) 11:25:04 0
>>617 >>616はメーカーがどうこうより、使い手(初心者)の話をしてんだろ?
そういうヤツは、どこのPCでも関係なく愚痴るしクレーマー候補生
>>616 お前さんの想像力の貧困さにはあきれ果てたw
想像を絶するも何も、初心者ならそれで当たり前じゃないかw
初 心 者 なんだから。
むしろそれだけできれば上出来だろw
どなたか教えてください
7720購入しようか考えてるのですが主な使用用途は3Dゲームで多重起動とかするのですが
TMHD4870はGeforceでいうとどのくらいの性能になるのでしょうか?
将来的にグラボ交換したくなったときGTX260〜とかと交換できますか?
あとOSのアップグレード権はついていますか?
>>614 お前はいったいPCを何年使おうと思ってるんだい?
>>614 いまどき自作やるのに大したスキルいらんし。
そもそも自作なんてヲタのやることだ。
温度をやたら気にするとこなんかまさにヲタw
いい加減自分のかっこ悪さに気づけ。
>>621 エンジンオイルを滅多に換えない奴の思考に似てるなw
壊れて初めて後悔するタイプw
>>623 自作できないのですね、分かりますw
必死に自己正当化w
だったら「このPC、買ってから3年経たずに壊れた糞メーカーだから買うなよ」とか言うな。
メーカー製を買う人にHDDやシステムの温度管理を求めてもねぇ。
大事なのは分かるけど。
>>625 はいはい。
あんたは自作ができんからエーサー買ったくせに、
ちょっと改造した程度で自作できるようになったと思い込んでる
阿呆なヲタなんだね。
>>627 横レスだが、メーカー製って言っても汎用M/B・メモリ・電源使うショップブランドから、デザイン重視のもの、いろいろだろ
ここのメーカーなら温度管理求めてもいいほうじゃないかな、と思うけど
>>628 今までノート以外はずっと自作していますが?
他板で安い情報貼ってあったから覗いてみたら君のような低レベルが威張っててワロタw
632 :
名無しさん:2009/08/06(木) 12:04:09 0
ここで教えてもらった温度計測ソフト入れてるけど
面白いなこれ
ついつい見ちゃうわw
俺も超のつく初心者だが一つ一つ勉強だと思う
(ノートで熱の怖さ痛感させられたのが根底にあるのだが・・・
PC内部よりまず部屋のエアフローを改善しろと
>>631 はいはい。
2ちゃんの世界じゃなくって現実の世界で自作できるようになりましょうね。
自作程度では何の自慢にもならんけどw
俺の身近にも温度厨がいたよ。
なんか1年中PCつけっぱなしにしてるんだって。
熱がこもるからってケースはずして扇風機当てたりやたらとこだわってるんだ。
やたらとテクを自慢したがるやつで、エロゲーのプロテクトはずすのが得意だとか言って
コピーしてくれたけど捨てた。
自作やる人間はエアフローを気にする
だからケースでもエアフローをほとんどケースメーカーが気にしている
エアフローや温度管理を気にしない人間はまず自作初心者か自作しない人だと思って良い
それだけ大事なんですよ
>>638 フロントオールメッシュや吸排気用の大型ファンは当たり前だからな。
ATXだとだいたい3.5シャドウの前にファンが付けられるようになっている。
>>638 正論なんだろうけどここはメーカー製PCのスレだって分かってる?
エアタロー考えるのマンドクサだからF12-HHHで筐体内の空気をかき混ぜたら、
なんか自然と温度が低くなってワロタ。
>>638 ???
自作ヲタは温度厨であると主張したいということはよくわかったが、
自作ヲタが温度を気にすることと実際温度が大事だということに何の整合性もない。
>>642 いや、ある程度温度は大事だよ。
ただそんなに神経質になる必要はない。
俺も自作したことあるけど、自作やる人=温度厨とは思わないでくれw
>>636 それってWinnyでもやってんじゃねーの?w
そのもらったエロゲーもどうせ落としたやつだろw
HDDの温度が50℃が普通とか言っている人がいるようなスレで何を言っても無駄か
646 :
名無しさん:2009/08/06(木) 12:35:58 0
7720ポチりたいけどあと一歩が踏み出せない・・・。
これの最大の欠点って何だと思う?
>>646 俺はあと一歩を踏み出した。
多分、踏み出せない最大のポイントは
「オレンジ色」
これじゃないかな?
HPのマシンと悩んでいた時、妻の
「どーせ足元に置いちゃうんだから、見栄えより安いの買って」
という言葉が最後の一押しだったよ。
フロントパネルのタッチセンサーはどーせまず使わないので、
目に入らない場所に置いちゃえばいいのさ。
>>645 メーカーだろうが自作だろうが普通に使ってれば50度くらいになりますが?
温度厨の人?
>>646 温度厨によると50度に達するHDDの温度らしいw
>>649 自作板のケーススレ逝ってこい。
そして自分の無知を恥じてこい。
>>648 そのオレンジ色が気に入っている俺の立場は?
>>650 わざわざ温度厨の巣になど立ち入るつもりはさらさらありませんので。
巣にカエレ!
HDDなんて3.5インチベイにクーラー付ければどうにでもなるだろ
なんでそんなに騒ぐ必要がある?
データセンターやサーバセンターで
環境温度・湿度について厳密に規定されているのは何故なんだろうね?
温度高くても関係ないならコスト掛かる事しなければ良いのにね。
俺からすれば、数千円の出費と数十分の簡単な作業で
製品寿命が延びるんだから喜んでやるけどね。
状況にもよるだろうが、1〜2年は違うと思うぜ
50度で運用しても問題ないってFAパソコンかよ
>>655 サーバー部屋は寒いくらい夏でもクーラーがんがんらしいな。
SEやっている人が言ってた。
HDDやPCパーツはやっぱり熱に弱いんだな。
HDDメーカによっては、使用中の最高温度をチップに記録する様になっていて
50度以上の値が記録されていたら保障しないって話を聞いたことがある。
612 名無しさん sage 2009/08/06(木) 09:23:07 0
まーーた、温度野郎が出没してるな
温度な奴はHDDは使わずにCDで起動するOSとメモリで我慢しとけ
613 名無しさん sage 2009/08/06(木) 10:18:42 0
温度が気になるならまずはモーター駆動のディスクはすべて外付けにして
本体にはSSDだけにしとけw
温度を気にしないのがカッコイイらしいw
>>657-658 PCパーツ(ママン、グラボ、電源など)に多用されているコンデンサ(特に海外産)も高温に弱い。
大きく寿命に影響する。
661 :
名無しさん:2009/08/06(木) 13:17:27 0
>>620 GTX260と同等かそれ以上。
交換は同規格の製品であれば交換可能。
アップグレード権もついてる。
3Dゲームの種類にもよるだろうが
BattleField2やWorld in Conflictを最高設定で
やっているがストレスゼロで快適に楽しんでる。
>>661 物理的に付くならどれでもいいよ。
あるのとないので大違いだから。
本当はHDD前にフロント吸気ファン、排気にリア大型ファン&電源ファン
で冷却の流れを作るのが理想なんだけどね。
664 :
名無しさん:2009/08/06(木) 13:29:12 0
結局、温度下げるには何をするのが一番効果的なんですか?
ちなみに7720にHDDを2基増設予定です。
温度厨に脅されてHDDの温度が気になる初心者さんには扇風機がお勧め。
ケースの前面開けてちっちゃい扇風機で風をおくればOK.
これなら封印シール破ってケース開けなくても簡単に内部を冷やすことができるよ。
USBの扇風機なんか最適だね。
・・・試したことないからわからんけどw
エアフローも大事だけど室温30℃超えている部屋だと意味がないぞw
封印シールはがしても修理できるよ。できないって言ってるのはアンチ温度厨。
取扱説明書にアップグレードの仕方が載ってるツウの
>>668 <<保証規定>>
保証対象外事項
・製品マニュアルに従わない使用方法、誤装着、過失、改造、不適切な外的要因による損傷、製品添付の保証シー
ルに剥離や損傷などが認められた場合。
>製品添付の保証シールに剥離や損傷などが認められた場合。
>製品添付の保証シールに剥離や損傷などが認められた場合。
>製品添付の保証シールに剥離や損傷などが認められた場合。
>>666 エアコン止めて窓開けて室温上げた上で扇風機で風送ってみたがワロタw
HDDの温度48℃から43℃になったw
>>670は剥離して修理できなかったの?できたの?どっち?
教えろや。こっちは暑くてイライラしてんだ、さっさと教えろ。
674 :
名無しさん:2009/08/06(木) 13:49:14 0
675 :
名無しさん:2009/08/06(木) 13:49:31 0
メーカーパソコンで、やたら熱いなと感じていたけど
壊れないようにばっちり設計されているのだろうなと
信用して使っていたら、マザーボードが熱であっさりと壊れた。
保証修理だったけど、保証切れてたら廃棄処分にするしかなかったわけで。
それ以来温度管理は大事なんだと、痛感するようになったなあ。
熱いのはダメみたいだね。
ここは腹の空かせた魚が多い釣堀だから、ちょっと釣り針をたらすと、いとも簡単に
釣れるから楽しいよね。まー、楽しいのは最初のうちだけど。
677 :
646:2009/08/06(木) 13:52:30 0
7720ポチったぞーーーー!
俺様を褒め称えろ!
>>675 何でも熱のせいにすればいいってもんじゃないよ。
>>675 メーカー製は大手でも意外と粗悪コンデンサとか使っているよw
マザーもECSなどのOEMの安物が多い。
ASUSやGIGAなどのALL固体コンデンサモデルなどの方が遥かに頑丈設計。
上位モデルはOCにも耐えられるように更に高品位設計。
有効期限今だけって…
売り払えるまでって素直に書いとけよ
682 :
名無しさん:2009/08/06(木) 13:57:02 0
>>678 コンデンサーの破裂。
パンがこげたようなにおいが、漂ってた。
経験すれば、こんなもんなんだーってわかるよ。
メーカー製は増設や改造など考えた熱設計や電源容量設定していないからな。
HDDなど何もいじらず使うのがベスト。
685 :
名無しさん:2009/08/06(木) 14:06:16 0
>>683 ノーマルで使ってたよ。
熱くなってもガンガンそのまま休ませず
お構いなしで激しく使ったのが、よくなかったのかもね。
>>685 信頼の高いメーカー製のPCですらぶっ壊す人は、acerのPCなんか買っちゃいけないと思われ。
逆に言うとacerだからこそ、自分の用途にあったカスタマイズが出来る。
あれ?
HDD50度でも平気君は釣り宣言して逃げちゃったの。
もっと楽しみたかったのに。
たこ殴りにされている姿を
おいやめろ馬鹿
自作全くやっていない俺でもHDDの温度が高いと壊れることくらいは知っている。
外付スレとかでもかなり前から50℃以上は危険だと散々注意されたし。
>>688 逃亡したみたいね。
やたらスレが進んでると思ったら
馬鹿どもが必死になってただけか
とS級の馬鹿が言いましたw
693 :
名無しさん:2009/08/06(木) 14:26:15 0
>>690 へ〜、温度が高いと壊れるんだ。
何度だと壊れるんだい??
50度?
その根拠は?
よっしゃ戻ってきた
今度はカルパッチョにしてやる。
50度厨w
ν速にみかかのURL貼ったおっちょこちょいは誰や
アホが出張しに来るからスレ荒れ放題やんけ
>>695 ハードディスク 適正温度
で調べてみるといいと思うよ。
>>697 50度厨?ああ、やたらと50度にこだわる温度厨のことかw
ほんと温度厨は50度が大好きだねw
>>695 釣りのつもりでやってるのか知らんが、見苦しいからもうよせ。
HDDメーカーのサイトに動作保障温度が書いてあるからそれを見ろ。
メーカーが公式に保障できる温度範囲がしっかり書いてある。
>>706 それそのサイト作成者の勝手な言い分ね。
そんなデータありませんから。
おまえはもっと温度あげれば良いよ
>>707さん
>>705についても応えていただいて宜しいですか?
日経PCとHDDの専門家のページみたいですが。
液体窒素にでも浸しておけばいいだろ
そんなに温度が気になるなら
そうします
グーグルレポートだと高温はあまり問題ないけど低温は危険らしいね。
日本だと真冬のHDDは何度くらいなのかな?
>>712 都合が悪いところを省略するな。
ttp://www.systemuse.co.jp/jikken_hdd.htm >稼働中のHDDは通風を良くして動作温度を下げた方が寿命が延びます。
一般的に、設計温度は25℃、動作保証温度範囲は0℃〜55℃です。
稼働中の温度が10℃上昇すると寿命は半分になると言われています。
例えば25℃でMTBFが10万時間のHDDを45℃で使用した場合、1/4となります(この場合だと3年弱ですね)。
装置に組み込んだ場合は更に上昇しますのでHDDにも夏対策は必要かと思います。
ここ注目>> HDDにも夏対策は必要かと思います。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/parts/20050727/112945/ >あるHDD製品の温度と平均故障間隔(MTBF)の関係を示した表です。
MTBFとは、ある製品が故障してから次の故障が発生するまでの平均稼働時間を表し、
この時間が長いほど故障しにくいことになります。
図のHDDは、保証範囲内でも高温になるほどMTBFが低下しています。
温度が高いと警告のメッセージを発します。
このソフトでは、45℃未満を良好な状態としています。
ここ注目>> 保証範囲内でも高温になるほどMTBFが低下しています。
>>712 50度って思いっきりメーカー保証温度じゃんw
メーカー保証って基本的にある程度厳しく設定されるものだし、実際のところ60℃でも問題ないなw
温度厨自爆w
>>714 もうバカの相手やめたら?w
バカが伝染するよw
>>707 頭おかしいの?
>Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調査を行った結果
大手企業が10万台のサンプル調査した結果だぞ?
もう結論でたね。
・50度はメーカの保証温度。
・Googleレポートでも問題とされるのは低温の場合。
>>718 は?それはグーグルレポートの結論じゃなくってそこのサイトの管理人の勝手な主張ですが?
>>720 ご都合主義の脳内結論かよ。
その屁理屈はかなり低学歴の馬鹿っぽいな。
もう、相手しなくて良いんじゃない?
たぶんこのスレ見に来た人は、可哀想なやつが居て煩わしく思うだろうけど
知りたかった情報は得られるんじゃないかな?
都合の良いことしか見えない目を持ってない限りは
うむ
エイサーユーザーは紳士たれ、だ。
>>721 相当に痛いやつだな。
管理人の主張じゃねーよ。
リンク先のグーグル公式PDF読め
どうせ英語だからお前には読めないだろうが。
訳してくれていうのはなしなw
>>721 たしかに。温度に関してグーグルレポートが問題にしてるのは主に低温の場合だからな。
50度がどうこうなんて言っていない。
>>727 同士よ、気持ちは分かる。
しかし、大事な時間を無駄にするだけだ。
彼には、自問自答という言葉はないのだ。
残念だがな。
>>729 その言葉、まさにお前さんに当てはまるね。
馬鹿だなあ、壊れたらメーカーに修理を依頼するだけでいいではないか。
そんなこともできない人は、明日から食事抜きです。
熱云々はどうでもいいことなのだよ。物を大事に長く使いたいという人が
工夫して冷やしているだけで、1年過ぎて壊れたら新しいの買い換えたい人は、
壊れても気にする必要は無いのだよ。
まず、お前ら、アイスでも食って落ち着け。そして、ネトゲに勤しみなさい。
まぁ、その通りだな。
熱対策は、長く楽しむ為の手段であって
その為に買ったんじゃないんだからな。
様は、自分は如何したいのか各々考えて
行動しなさいって事だ。
>>726 わろたw
確かにその日本語サイトだと25℃がおすすめらしいが、
グーグルはぜんぜんお勧めしていないw
むしろ45℃のほうが安全w
>>729 自作板ならID出るしフルボッコにされるほどの痛さなのにな・・・
池沼相手にした俺らが馬鹿だったようだ。
>>734 同士、一緒にアイスでも食べようぜ。
俺たちも頭冷やそう。
Googleのせいで温度厨フルボッコ・・・
カワイソス・・・
レス乞食わろた
>>735 あんたとは気が合いそうだ。
ハーゲンダッツでも食おうぜ。
つーか50℃がOKとか言い張ってるやつ初めてみたわ。
英訳はもちろんググることもできないんだろうな。
>>738 まあ自分がどれだけ厨だったか気づくいい機会を与えられてよかったじゃないか。
クライシス
>>738 そうだな同士、今日は奮発してハーゲンダッツと行こうか。
人間で言えば、40度熱があっても運動して平気だって
行ってる様なもんだな。
きっと、彼は大丈夫なのさ。
いい加減さあ、温度厨は巣に帰ったら?
>>736 少なくても高温運用は故障率高まって良くないと共通しているだろ。
グラフ英語も読めない低学歴の為に要約してやてもスルーだからな。
真の基地外。
と・・・俺もまた相手しちまったぜorz
746 :
名無しさん:2009/08/06(木) 15:37:49 0
>>744 高まるっつってもほとんど変わらないけどな。
グラフも英語も読めない低脳さん。
ほんと厨はうざいな。
いや、きっと彼はガス冷なのさ。
ID表示されない板だけど
文末に「w」つけてる奴の書き込みがほとんどだとわかる
>>748 エスパー登場。
もしくは妄想狂。
どっちだろう?
いや、きっと彼もガス冷なのさ。
スレの流れ見てワロタw
温度厨が話しそらして相手がいなくなったのを見計らって勝利宣言したら、
実は残っていた相手にフルボッコにされたということかw
アイス食い終わったらまた勝利宣言出るのかな?
皆がプレイしているゲームと快適度でも話し合おうぜ
>>744 どんなにデータ出しても無駄ですね。
そういう人に限ってHDDが壊れてから大騒ぎするのですよね。
50℃で平気ならNECなどわざわざ水冷でHDDを冷やしたりしません。
いくら実例やデータ出しても無駄でしょうから私も撤退。
>>751 自演乙
データ的にフルボッコされているのはお前だ。
もうほっとけ
>>751 おまえさ〜根拠もなく我が民族が最高だとか言っている半島人みたいだな
_,====ミミミヽ、
,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
_=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》 .
彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
__,,,,,,,,,/彡二二二 ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
-=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
アイスまじうめぇ
温度を意識しなくても問題ないと言うならケースファンもCPUファンもGPUファンもいらないな。
すべての電子機器類は稼動するに当たっては常温帯で利用することが望ましいのは揺ぎ無い事実。
よって、ケース内温度や室温を意識して利用するのは至極当たり前の事。
まぁ、文系や教養のない馬鹿なら理解できなくてもしょうがないけどね・・・
>>759 相手しても疲れるだけさ。
一緒にアイスでも食おうぜ。
ほれ、ジャイアントコーン
50℃でも余裕なら
>>661のような製品は売れないな
ケースファンも不用
そういえば同じような話だけど、会社のニコチン中毒野郎が
「オレのパソコンってなんでこんなよく壊れるの??マジついてねえ」とかほざいてたな。
てめえがPCの目の前で毎日スパスパやってるからだよ、ボケ。って忠告しといたが
多分、その意味を理解できてなかったな、あれは。
会社内でニコ中どものPCだけキーボードもマウスもPC本体も真っ黒できったねえのに気付かないんだもんな。
ほんと無知って幸せで羨ましいよ。
そもそもHDDは消耗品だろ…
そのとおり。
温度厨はいったい1台のHDDを何十年使うつもりなんだろうか。
>>762 >この製品が面白いのは製品情報のページに、通常の場合と、
>冷却した場合の平均故障時間のグラフを載せて、「冷却すればHDDは長持ちする」と訴えている点だ。
これでも否定するのか?ww
HDD適正温度論で敗れたら今度はHDD消耗品論で逃げかよ。
どこまで池沼。
>>763 ヤフオクでも喫煙者のパーツは嫌われるよな。
釣り師 「やったーたくさん釣れた」
釣られ師「うるせーよ」
その他大勢の
観衆(痛々しい・・・恥ずかしいのでやめてください・・・・・・・・)
>>766 ええっと、そのグラフによると60℃で200,000時間使えるのか?
これを24時間で割ると8,333日、さらに365日で割ると22.8年使える?
そのハードディスクは60度の温度で約23年間も使いっぱなしでよいというっこと?
なんかすごくないか?
>>769 自分の出したサイトやグーグルで苦しくなったので誹謗中傷に走ったやつがなに言ってんだw
帰宅組がっかりすんだろうなw
GoogleももBUFFALOも日経も信じませんってか?www
>>772 >
>>769 > 自分の出したサイトやグーグルで苦しくなったので誹謗中傷に走ったやつがなに言ってんだw
全く苦しくなってねーだろ。
どこまで基地外。
もしかして等質のメンヘラーさんの妄想か?
>>768 メーカー保証の適正温度は0℃〜55℃ですね。
温度厨は引っ込みがつかないようだけど。
スレが伸びていると思えば。。
所詮はメーカーパソスレだな
無知な池沼ばっか
50度が適温とかアホか
温度下げないメリットって何
>>771 23年も使えるんなら60℃でぜんぜんかまわないな。
中身の製造元が気になる。
50℃が適温とかほざいているアホを相手にしている奴もアホ
うぜーよ。
自作スレかどっかいって勝手に議論してろ。
さあこい
温度厨の勝利宣言が出ました!
しかも巣へのリンクつきでw
786 :
名無しさん:2009/08/06(木) 16:36:49 0
>>784 >250 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2009/05/14(木) 23:23:23 ID:vadxmuqS
>>249
>HDD温度は、55度Cまでが定格だって話だから、あと9度か。
>室温38度までは安泰だろ、気にする必要ないさ。
>人間が耐えられる範囲ならHDD寿命的に問題ない程度にHDDを冷やせている。
ミイラ取りがミイラになったか。
788 :
名無しさん:2009/08/06(木) 16:40:03 0
>>787 2ちゃんの都合の良いレスは信じて
GoogleももBUFFALOも日経も信じない池沼
>>771 >>780 その考え方、間違ってるから・・・
一応、高校の教科書にも載ってるんだが
専攻した人間じゃないとMTTFやMTBFの理解は難しい。
要するにこの2つは計算から導き出す確率の値なので、その数値をそのまま鵜呑みにして
じゃあこのHDDは20年(ものによっては100年)も壊れないのかっていったらそう言うわけじゃない。
温度厨は自爆ばっかだなw
リンク引くたびに自爆してるようなものだw
7720の窒息ケースだとHDは壊れやすいという結論か
温度よりもアクセス頻度下げる努力しろよ
間違ってもデフラグなんかしてんじゃねーよ
で、バッファローのハードディスクは60℃で23年間もつって、本当なの?
ならハードディスク冷やす必要なんてまったくないんじゃない?
さっきからタイミング悪いやつが
795 :
789:2009/08/06(木) 16:44:07 0
有用な情報が無駄な情報に埋め尽くされていく・・・・・無念。
>>788 2ちゃんの都合のよいレス
→HDDの定格温度は55度まで
Google
→高温はHDDに対して影響はない
Buffalo
→うちのHDDは60度で23年間使えます!
日経
→HDDの保証温度は0℃〜55℃
自分で引用したくせに自爆しまくりな温度厨哀れ。
798 :
名無しさん:2009/08/06(木) 16:47:32 0
>>789 統計学とか知らないバカを相手にするのやめよう・・・
俺も理系(TR大)だけどここまで低能なバカは相手するだけ無駄だ。
>>793なんて馬鹿丸出し。
どうせ実験レポートとか書いたこともない馬鹿だろ。
ここで学歴厨が湧くとはwww
糞スレと化した
>>797 恐ろしいほどご都合主義の頭の悪い解釈だ。
つうかどう解釈すればそうなる?
英語も読めないボウヤや早く消えな。
>>798 アホかお前?負荷実験で耐久試すのなんてあらゆる産業でやってることだろうが。
そんなこと常識だろ。
なにくだらない茶々入れてるんだ。ほんと低レベルで困るわ。
けっきょくおんどちゅうはだめだめなんだね
(わかりやすいようにぜんぶひらがなでかきました)
じゃー俺はハーバード大学出
806 :
名無しさん:2009/08/06(木) 16:52:28 0
>>802 その負荷耐久実験を理解していない馬鹿が何言ってるの?
加速実験とかやったことあるのか?
>>798>>806 早く統計学に基づくデータ出してくださいよwww高学歴様www
まさか煽るだけじゃないっすよねwwwww
>>802 言うに事欠いて、あんなおろかな反論してくるとは思わなかったよw
あたりまえじゃないか、23年間も実際にテストしてるわけないんだからw
東京理科も地に墜ちたな
>>809 中卒でもなんでもいいけど、結局煽るだけかよ
見損なったぜ
で、統計学をマスターした理系のエリートさんは。その卓越した統計学知識で
バッファローのHDDの実際の稼動期間を何年だと割り出すんですかーー?w
学歴昆布がぞろぞろ湧いてきたなw
TR大ってなに?
帝京理科大?え?そんなのない?
なんだ、架空の大学の学生さんだったのかw
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | 次スレでもやれ
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
2ちゃんで学歴出すやつってたいていテンパった厨房だよね。
これは勝負あったな。
ネットブックスレで相手にされなくなってこんな所まで沸いてきたか
まあ、新しくパソコンを買えない君だから仕方ないな
貧乏パーツ漁り乙
なに、帝京理科大?
じゃあおれは東大だ!
しかも大きいほうの!
教養や常識が身についていないと人はこんなにもみっともなくなれるのかw
馬鹿って自分の間抜けさに後から気付いても
顔真っ赤にして後には引けなくなるんだよね。
素直に間違いを認める潔さが皆無。
ほんと、一重に親の教育が悪いんだと思う。
あーうぜぇ
おまえらまとめて荒らしとして通報しとくからな
2ちゃんの都合のよいレス
→HDDの定格温度は55度まで(1レスだけを採用)
Google
→10万以上の検証で50℃以上は危険(英文&グラフより)
Buffalo
→10℃の温度差で寿命が1.5倍も違う
(35℃と45℃で比較、50℃以上だと更に故障率が上がる)
日経
→保証範囲内でも高温になるほどMTBFが低下しています。
45℃未満を良好な状態としています。
どこを曲解したら
>>797になるんだ?
>>820 規制条件にもあぼん条件にも触れてないけどな
「w」とかでNGしとけー
823 :
名無しさん:2009/08/06(木) 17:04:38 0
>>819 同意。
言ってることは恐ろしく低レベル。
で、統計学とかTR大(帝京理科大?)とかいえば
主張に説得力が出ると思い込んでいる。
マジでリア厨かと。
学歴はともかく50℃適温厨が全く説得力ない件について
レスつけばいいんだよ。
>>821 2ちゃんの都合のよいレス
→HDDの定格温度は55度まで(日経とも調和的)
Google
→10万以上の検証で50℃以上は危険(英文&グラフより)
↓
大嘘。低温は問題があるが高温は問題視せず。馬鹿は英語が読めない。
Buffalo
→10℃の温度差で寿命が1.5倍も違う
(ただし60℃で使用しても寿命は23年)
日経
→保証範囲内でも高温になるほどMTBFが低下しています。
(ただし55度までは問題ないとメーカーが保証します)
>>824 温度厨は出すソースがみんな自分に不利なものばかり。
きっとマゾなんだね。自分を貶めて楽しんでるんだろう。
>>827 本当にグラフ読めないんだw
これ以上、恥さらしするなよw
830 :
名無しさん:2009/08/06(木) 17:16:22 0
>>827 >(ただし60℃で使用しても寿命は23年)
お茶吹いたw
窒息ケース使っているユーザーが必死だな
そろそろまとめようぜ
高い温度で使用すると故障する可能性が上がるデータもある
そもそもHDDは消耗品だから何年も使おうとせずバックアップしっかり取れ
M7720は熱がこもりやすいから特に気をつけよう
833 :
名無しさん:2009/08/06(木) 17:19:44 0
温度厨っていったいどこから沸いてきたの?
ほんと迷惑なんだけど。
>>831 メーカー製はどこも窒息ケースが多いけどね。
DELLとかもフロントファンないし。
だから自作するわけで…
昔、自作板で実際にあった「ゲフォラデ信者戦争」より不毛な争いをしている…
>(ただし60℃で使用しても寿命は23年)
これが如実に物語ってるね。
そりゃ、高温はHDDにいいわけではない。
かといって極端に高くなければ気にするほどのことでもない。
837 :
名無しさん:2009/08/06(木) 17:22:41 0
>高い温度で使用すると故障する可能性が上がるデータもある
データもあるではなく、どのデータでも確率は確実に高くなっているだろ。
>>831 要するにacerを貶めたい自作厨が出張してきたわけか。
いい加減消えたら?
839 :
名無しさん:2009/08/06(木) 17:24:04 0
>>836 加速実験分かっていないじゃんwwwwwwwww
大馬鹿を自己証明するなよwwwwwwwwwwwwww
841 :
名無しさん:2009/08/06(木) 17:26:16 0
842 :
名無しさん:2009/08/06(木) 17:26:55 0
>>830 説明書や注意書きが長ったらしく、アフォらしい記述までしてるのが頷けるな・・・
もっとも件の馬鹿はそれすら読まないんだろうけど(笑)(さらには読んでも理解できない)
こういう馬鹿が自分の無知を棚上げしてメーカーにクレームつけてるんだろうな。
その度にたしなめられて、顔真っ赤にして「じゃあもういい!」とか言って電話切ってる姿が目に浮かぶ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今北用ここまで読み飛ばしておk印
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
うちのHDD今51度だけど、60℃で23年ももつのならぜんぜん気にならないな。
ああ、オレの言ってる馬鹿は
>>830じゃなくて
>>827ね。
一応、分かるとは思うけど馬鹿が勘違いしないように追記しとくわ。
>>843 無知の癖に他スレにまで出張してきて大恥をさらしてるお前はどうなの?
クレーマーどころの騒ぎじゃないね。
犯罪でも犯すの?え?もう犯した?
>>843 変な解釈して60℃で23年持つとか壊れた時にマジでクレーム言いそうな勢いだよなw
IDが無いから不明だけど、まさか
>>762を見て
HDDが60℃で23年もつって勘違いしてるヤツが複数人もいるの?
せっかく説明してるサイトのリンクまで貼ってやったのに・・・ゆとり教育怖すぎ。
851 :
名無しさん:2009/08/06(木) 17:34:15 0
>>850 文系なのか単に馬鹿なのか分からんねw
文系でもそれなりの知能あればそんな勘違いしないハズだけどw
いや、ずーーーと一人だから彼は。
>>827のアホは一人なのか複数なのか?・・・ID出ればいいのに
何度だっていいじゃん
ぶっ壊れて涙目になるのは自分なんだから
55℃まで平気とか言っているのは1人でしょ。
ID出ないからやりたい放題。
俺は45℃までは許容範囲としている。
けど今のHDDは昔より低発熱だよ。
特にWDの5400rpmモデルとか。
857 :
名無しさん:2009/08/06(木) 17:49:18 0
馬鹿は相手が一人だと主張しながら自分は必死で連投し、複数を装う。
なんか言い訳に必死でみじめ・・・
今北産業
なに?なに?3.5HDDが55℃でも平気だとか言ってる馬鹿いるの?ww
つうかスレチだろw
55度まで平気って?
定格が55度だとは書いてあるけど・・・??
え?定格を55度に設定したメーカーが馬鹿だという主張か?
こりゃまだ戦線拡大だね。
釣りだということにして心の平静を保とうとする馬鹿であった。
どうやら本気で55℃でも問題ないと思っているようですね。
>>861 焼きの回った温度厨は何でもかんでも言いがかりつけてくるから気をつけろ。
きちんと0℃〜55℃と書きましょうね。
866 :
名無しさん:2009/08/06(木) 18:03:21 0
60℃で23年男w
これが温度厨=50℃厨が55℃厨にグレードアップした瞬間であった。
>>867 すでに60度厨にグレードアップしてるらしいぞw
869 :
名無しさん:2009/08/06(木) 18:13:15 0
M7720の話題に戻れよ
最近の叩き売りは上位機種が出る予兆か?
ν速にみかかのアドレス貼ってごめんなさい
>>872 てめーだよ、戦犯は。そのスレ見てからいやな予感がしてたわ。
有益な情報を知ってたとしてもそれをひけらかす様に無闇に広めるべきじゃない。
馬鹿を連れてきた事をマジで反省しろ。
価格でも3位だしこのスレに来る人も多くなってるんだろう
HDDの話は他でやれ
じゃあそろそろ誰かm7720で、speedfanの表示の
どれがどの部分に当たるのか教えてくれない?
デフォだと温度的にtemp1はグラボ?
temp2と3とあるのは?
coreの、0から5ってのはどういうこっちゃ
speedfanがi7に対応してないのかな?
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< おんどおんどおんど!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< おんどおんどおんど!
おんど 〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
879 :
名無しさん:2009/08/06(木) 22:56:05 0
世界的企業であるエイサーの技術陣が作り上げた黒とオレンジの
魅力的なマシンは、細部までこだわり抜かれたユニークな設計と
卓越した信頼性を併せもつ。俺がこのM7720を選んだ理由だ。
エーサーがつくったの?
ゲートウェイのをかっぱらったんだとおもてたよー。
ホントに価格で3位になってるよ
Gatewayの方がソフトがいいね
882 :
名無しさん:2009/08/06(木) 23:03:04 O
Gシリーズは独特だけどMシリーズはありふれた作りに使いにくい
USBとか上部につけただけ
7720で温度測定するソフト使ってみたらCPUの温度が103℃になっているんだが…
俺のパソコン死んでしまうん?
今日届いた
廃熱が必要か云々の話は置いておくこととして背面はさながら暖房器具だった
あと最近はマウスパッドもついてるんだね。これは少しうれしかったかも
887 :
884:2009/08/06(木) 23:16:41 0
調べた所64bitvistaには非対応のようでした
本当に申し訳ない 申し訳ない
CPUではないけど俺のも105℃の何かがあるよ
>>884 グラフィック以外のボードはほぼすべてつかないと思ったほうがいいよ。
×4と×16にメーカーが動作保証してるの以外は。
>>886 何ですぐ死んでしまうん?
>>888 いや、103℃になってる103゚Fではない
>>889 俺一人じゃなかったんだ。
PCWizardって計測ソフト使っているんだが、今確認したらProcessorTemperatureってのが103℃になってる。
>>892 帰ってきたらスレがひどい事になっていて笑った。
今見たらHWMonitorのITE IT87のTMPIN0は95度Cだった。(室温27度)
このソフトなら大体普通な温度出てる。i7の温度は45度くらいだ。
だから夏は横開けて扇風機でも当てればいいんだよ
このPC、ACを蛸足だとやばい
コンセント直につなぎにしないと
>>888 申し訳ないBIOSでチェックしてみたら
CPUTemperature:35℃/95゚F
SystemTemperature:55℃/131゚F
となっていた。
なので℃じゃなくて゚Fなのかな?
>>892 HWmonitorで見てみたらITEIT87のTMPIN0が102℃になっていたので同じ所が高温みたいだ。
リンク先見てみたけどITEIT87とはセンサーをモニタリングしているチップなんだね。
デビルメイクライ4などの負荷ソフトでダウンしないか試せとあったけど、
ゲームないのでmemtest86+というメモリテストするソフトでチェックした。
エラーでなかったのでとりあえず問題なさそうで安心したよ。
7720てオーバークロックできますか?
出来ないのですね失礼しました
Win7申し込もうとしたけどacerはクレカ限定の受付だったのでムリポ
別PCもvista(32bit)だから素直に普通の3ライセンスのアップグレード版買うことにした32bit/64bit同梱するらしいし
ファン増設したいのに保証規定にどう読んでもシール剥離すると有償修理になるって書いてあるし色々想定外だったぜ
>>895 電源ダウンしました?どういう状況でしたか?
903 :
名無しさん:2009/08/07(金) 08:02:25 O
常識的に考えて、PCの電源をタコ足はありえないだろ。
M7720なんか750Wあるんだぞ。
普段は良くても負荷かけたら、電源落ちるぞ
コンセントから直で電源を取っても、
そのコンセントの別口に他の機器が
沢山付いてたら意味無いからな。
>>900 AcerはっていうよりMicrosoftのプログラムは全部クレカ決済だろ
クレカ1枚も持ってないって厨房?
>>903 うちは1000W電源だが超たこ足、ヤバイ?
うちなんかむっちゃ蛸足だぞ?
PC×2・モニタ×2・モデム・ルータ・スタンド・プリンタ・携帯・外付けハードディスク。
これでも超余裕。
そのうち電子レンジでも追加しようかと思っている。
心配なのは火事くらいのものだ。
埃っぽくってカーテンが近いかな。
>モニタ×2・モデム・ルータ・スタンド・プリンタ・携帯・外付けハードディスク
ここらは合わせてもせいぜい200w〜300wだしな。
でも電子レンジはやばいかも分からんね。
てか、日本家屋のコンセント数って少なすぎるよね。
ダイニングキッチンにコンセント1箇所(2穴)しかない昭和建築の実家は悲惨だぜw
ワンルームとかに住んでるやつは悲惨だろうな。
タコ足の厄介なところは、普段問題なく動いているように見えて
繋いである機器の負荷タイミングが重なった時に問題が発生するとこ。
場合によっては、HDDやマザー巻き込んで盛大に大往生するぜ。
コンセントの元の電圧が高いか低いかにもよるな。
PCの電源は、本来110V入力だから、コンセントの電圧が低くて
更にタコ足で電圧が降下したりしたらメモリがエラー出して
ブルースクリーンになって再起動したりするね。
弟の家がこの現象で、コンセント自体が98Vしかなかったから
ステップアップトランスを付けてあげたよ。
今は、これで安定してる。
蛸足にしてる人、高価なUPSとか付けると、どれだけ電圧が不安定になってるかわかるよ。
UPSから警告音が鳴りっぱなしってことも…PSUがどれだけ無理して動いているかが判る。
あれ、マジでうるさいよな>UPSの警告音
職場のデスクの下においてるけど、ピーピーうるせえ。
たこ足で手元照らす為の蛍光灯スタンドが原因でPC落ちたことあったな
トラブル起き再起不能になったから
メールで問い合わせても一週間たっても
いっこうに返事が返ってこない
どうしようにもない会社だな
916 :
名無しさん :2009/08/07(金) 16:40:35 0
>915
何も言わず修理依頼書と保証書つけて
宅急便で送りつけるのが吉
センドバックだから送料はあきらめろ
電話サポート及びメールでのまともな対応はありえないから
これも期待するな
修理結果も直ったらラッキー
故障がでたら手放すがデフォだ
>>905 うっせ
hpとかなら銀行振込、代引を選択できる
dellはクレカだったけど
>>917 hpマジオヌヌメ
>>915 どんなトラブルだったか参考に教えて下さい。
もしかしたら解決方法が分かるかもしれないし。
再起不能って行ったら、よっぽどの故障だと思うんで。
INF アップデート・ユーティリティー - ZIP 圧縮形式
これはいらない
Intel Matrix Storage Manager 8.9.0.1023
ATI Catalyst 9.7 Display Driver と ATI Catalyst 9.7 Catalyst Control Center
.net framework必須
あと、そもそもnLite使ってAHCIドライバ統合しておいたほうが絶対にいい
924 :
646:2009/08/07(金) 23:44:21 0
みかかでM7720ポチったぞ
到着が楽しみwkwk
925 :
名無しさん:2009/08/08(土) 00:04:01 0
先日
>>573と同じく
エイサーの画面までいってその後ファンだけ回転して起動せず。
仕方ないので強制終了すると電源は切れたのに電源ランプは点灯。
数秒待っても消えないのでそのままもう一度起動。
そしたらwindows修復画面になった、修復を選択。起動した。
これもVISTAの仕様?
あと、たまたまなのかその後の起動でMcAfeeのウイルス対策が勝手に無効になり
「オン」を選択しようとしてもエラーで再インストールを要求された。
(これは前からたまにあった、急に修復を要求してくる
でもエラーは初めて、いつもは修復押すと直る)
それで今フルスキャン中・・・
大、、、、丈夫なのか?
>>924 こういうwktk感って良いよね
子供の頃の純粋な気持ちというか
>>924 えーと、今はBIOSとかに興味も持つなよ
俺みたいになるから、絶対にだ
929 :
名無しさん:2009/08/08(土) 00:33:04 0
”エイサー”。世界3位のシェアをもつPCメーカーでありながら、
その本社が中国にあるのかそれともアメリカにあるのかすら
知られてはいなかった−。
M7720の新バイオスBIOS_Acer_R01.A3
おかしくなったっていう報告が一件あるだけなんだけどほかに入れた人いませんか
931 :
名無しさん:2009/08/08(土) 00:36:47 0
>>927 >>928 それが、特に変わったことはしてないから怖いんですよ・・・
前回の起動で入れたソフトは無いし、最近入れたといってもゲームぐらいです
(CODE NAME STINGとか)
>>931 起動って起動ですか?
私はスリープばかり使っているから平気なのかも。
起動はほとんどやっておりません。
>>928 更新失敗したBIOSデータってマザボ支給の?それともAcerの?
後者で失敗したんだよね?
みかかで7720買おうと思ってるんだけど
スレ読んだ感じだとwindows7出たら無料でアップグレードできるんだよね?
それは買うときに何か手続きしないといけないの?
普通に購入して、時期が来たら何か手続きするの?
936 :
928:2009/08/08(土) 00:48:21 0
>>933 他社のキーボードは今でも普通に使えているよ。
特殊なキーボードを使いたいの?
>>935 日本エイサーのHPに逝って
7無料うp(字が小さいからよく見て)
ユーザー登録、後はクレカ用意する事
939 :
名無しさん:2009/08/08(土) 00:51:36 0
>>932 起動です、私はいつも電源切ってます。
やっぱりこの症状は私だけか・・・
>>935 クレジット払いにて950円を頂戴いたします。
購入後お早めに手続きを済まされるようお願いします。
>>939 その症状は未経験です。
DVDの書込み中に2度が2度電源が異常終了しましたが、それは
ここのアドバイスでコンセントの電源容量の問題と推定しておりDVD
絡み以外はここまでいたって快調です。
あ、DMMのサンプル動画がいつからか見られなくなってしまった
というトラブルは抱えております。
あ、あとWinDVDでレンタルDVDを見てると画質が悪いという悩みも
抱えていますが、そちらはプレーヤーを変えて様子をみようと思って
おります。
ここって、クレジットの支払いにマスターカードデビットやVISAデビットって使えないの?
家電買ったとき、J-Debitじゃなくてクレジット会社経由で買い物の支払いができたけど。
クレジットカード払いが可能になっただけマシだと思え
2年前は着払いと銀行振り込みしかなかったんだぞ
びっくりするほど低レベルだな
>>929 君が知らないだけだろう
台湾はマザボの聖地
>>930 例の「起動しなくなって目から汗」の報告を見る前にやったよ
Vistaの通常起動状態からExe実行でROMファイル指定して書き込み
↓
再起動・・・しようと思ったら、Windowsは終了したっぽいが画面が黒くなる所までいかない。
しばらく待っても再起動がかからない。
↓
やばいんじゃないの、と思いながら裏の電源スイッチをOFF→ON
↓
BIOSは起動するようなのでDELキーでBIOSセットアップ画面に移動。
すると、チェックサムがおかしいだかなんだかいうエラーが出る
↓
Saveして終了
あれから何日も経つけど、今は普通に動いてる。
生き延びたようだけど、もう1回やれ、といわれたら絶対やらない。
今更M7220祭りを知ったんだけど
もう99800円ってないのかな?
最安108000円でポチろうかどうか迷ってる
7年間使ってきたPCが限界っぽいんで
>>950 * 10,200円割引券
* *インターネット(モバイル版含む)からのご注文に限り有効
* ASM7720-A29 限定クーポン
* 有効期限 : 今だけ!
悩んでる時間はないぞ!
今だけ! だぞ、急げ。
今だけ!て結構前からだけどこれは秘密だ
うらぁっ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ ←
>>949 おいらM5711使いだけど、5ヶ月前にこの祭りがあったら間違いなくM7220を買ってた。
今買えるおまいらがうらやましいw
自分の使い方では5711で充分ではあるんだけどさ。
>>953 もう在庫の追加はありませんよと暗に示してるんじゃないの?
つまりラストチャンスだから急げと。
>954
買ってから後のこと考えろ
5711はヤフオクにでも・・・
7へうpグレード申し込んだんだがあとで気がついた
住所のところに○○県○○市○○町○-○○
にして申し込んだんだが
○○町○-○○これだけでよかったのか・・・
ちゃんと届くのかな・・・
>>954 俺もA7にグラボ足しただけで満足。
7720の700Wとか必要ないわ。
まあ、人それぞれだからな。
当たり前のことだけど。
>>957 俺も後の欄とダブってるので暫く悩んだ揚句、念のため○○県○○市から書いたけど
どんな宛名で届くのか今から楽しみだよw
Japanさえ判れば後は日本郵便が何とかしてくれるだろ。国際便なんだよね?
スピーカーからイヤホンつなぐと
マウスのノイズがすごいw
・・・だがwin7発売前に更なる投売りが!
>>960 今からでもご注文状況の確認から修正できるんじゃない?
横穴から吸気するようにファンをテキトーに設置したらよく冷えてくれたぜ
>>964 おお、どんな感じに設置したのかkwsk
それぞれ何℃くらい?
また在庫増えてるじゃねーか
フロントの増設HDDベイのふた開けるだけで結構温度下がるよね。
>>965 いやあまりに横着で子供っぽい設置の仕方なんで呆れられると思って書かなかったんだけど;;
横穴から吸気するようケースの中に10cmファンを置くだけ
(横穴の幅がだいたい10cmなのと、ファンが大きすぎるとケース蓋裏の突起と干渉するおそれがあるので)
発想が貧弱ですが一応倒れにくくなるように底面を輪にしたセロハンテープで固定。
温度のデータはきちんと取ってないので残念ながら正確にはわかりませn。
ただ設置前より風吸ってるなぁっていうのが横穴に手を当てると体感できる、という感じです。
すいません、読み違えてました。今の温度についてでしたね。
とりあえず後ろにS-FLEX1600RPM12cmのファン、前の底部に、最初についていたリアファンをはめこみ設置、
横穴にKAZE-JYUの10cmファン、前の蓋を全開の状況です。
ファンには詳しくないので適当に買ってきたKAZE-JYUですが、コネクタの挿し抜きがかなり固いですね。
室温27度でHWmonitorにて温度TMPIN0 120度 TMPIN1 41度 TMPIN2 28度 THRM 28度 Core#0 45度 Core#1 42度 Core#2 46度 Core#3 43度
GPU 74度 Core HDD 43度 といったところです。前スレ826の人ほどはなぜか冷えないですね。連レス失礼しました。
先日失敗したWindows7RCインストールディスクの作成を再開しました。
アドバイスに従いコンセントを別の壁から専用に引いてきました。
検証したかったのでソフトは変えずに標準のNTIメディアメーカーを
使用しています。メディアの種類がDVD-Rになっていることを確認
して書き込むファイルの指定は手動で行いました。ノジマで買った
マクセルのx16のメディアを使っているので書込みが速いですね。
今回は無事書込み終了です。アドバイスサンクスでした!
サポート繋がらないぞ!
くそっソフマップに頼むか
972 :
970:2009/08/09(日) 22:09:46 0
だめですた。ただのデータディスクになってしまったようで起動できません。
ImgBurnで再挑戦中です。このソフトには起動ディスクにするための指定が
見当たらないのでまたデータディスクが一枚できあがるのではないかと
戦々恐々であります。
973 :
名無しさん:2009/08/09(日) 22:22:53 0
在庫◎wwwwwww
ついに注文してしまったwktk
とりあえずリカバリディスク作成用にDVD-R用意しておけばいいかね?
HDDのやすいの用意したらしいよ
976 :
564:2009/08/09(日) 23:32:04 0
M7720、やっといじり始めました。
ただいま約3万枚のデジカメ画像解析中ですが、
3時間経った現在、起動時とほぼ変わらない廃熱温度です。
CPUは7スレッドが50%、1スレッドが90%前後の稼働率です。
HDD増設しなければ熱問題は杞憂みたいです。
HDDなんですが、購入時から
ACER(C:)232GB
DATA(D:)348GB
とパーテーションが切られていました。
ガチホモだけどM7720買ったよ!
欲しいけど電気代が心配でポチれない…orz
979 :
970:2009/08/10(月) 01:16:44 0
ImgBurnで作ったDVDからWindows7をインストールできました。
それでVistaを入れなおしたくて初期HDDのVistaが入ってる
パーティションを削除したらWin7まで起動できない黒い箱になって
しまったYO!
今はリカバリDVDでVistaを復活させてPC動き出してくれました。
こわいな…。
980 :
970:2009/08/10(月) 01:26:45 0
Windows7入ったんですが、なぜだか起動できなくなってました。
別のHDDに入れたのに初期HDDのパーティションをいじったら
起動しなくなるなんてことあるのでせうか?
もう遅いしまた出直します。
ちょっと状況がわからない
もっと整理してくれ
あと若干スレ違いな気がする…
>>981 初期HDDのVistaをパーティションを整理して入れなおしたいと思っていて、
その前に2基めのHDDにWindows7を入れておけば安心だなと思ったんです。
それでWindows7を入れて、Windows7のディスク管理機能で初期HDDの
Cドライブを削除したら、PCがVistaでも7でも起動しなくなってしまいました。
それでリカバリDVDで初期HDDのVistaを復元したのですがやっぱり7は
動きません。なんでインストール直後は起動したんだろう。ちなみにリカバリ
のVistaは初期HDDの一番めの有効なパーティションに入るようです。
起動時のOS選択画面は、何がどこから表示してるか調べてみたら?
OSを入れ替えて使いたい人は前面HDDベイをファーストHDDにすれば
HDD入れ替えてOS選択できるので、そのほうがトラブル無いと思うよ。
方法は、蓋開けて、内臓HDDのSATAケーブルとフロントHDDベイのSATAケーブルを
差し替える(マザーボード側)だけ。
バイオスもいじらなくていいし、一番シンプルな方法だ。
ただし、初期HDDをそのまま使いたい人は入れ替えて使うHDDを初期HDDと同じ構成に
しないとドライブレターが狂うので注意だ。
986 :
970:2009/08/10(月) 07:33:21 0
記憶違いがありました。Windows7のディスク管理で削除したのは
初期HDDのデータ専用に作ったパーティション(D)で、Cを削除
したのはWindows7のインストールディスクからでした。なぜWin7
からやらなかったんだろう。一応ご報告でした。
>>970>>986 Vista側のBOOTMGRからWin7を選択・起動するようにしているのだから、Vistaを
削除すればWin7も当然、起動できないのでは?
>>974 DVDで3枚、CDなら17枚必要だからねw
>>978 本体の消費電力はアイドリング状態で180Wくらい
まだ激しくは使ってないけど、ピークで230Wあたりまでいってるorz
989 :
名無しさん:2009/08/10(月) 20:41:34 0
新スレたってんだな
梅ついでに
windows liveのサインインアシスタントをアンインストールしたら楽になったーw
BIOS更新でコケた人はVistaのUACをオフにした方がいい
7720のマザボって高いんでしょ
BIOS更新でコケた人ってw
993 :
名無しさん:2009/08/10(月) 21:12:10 0
メカニカルな問題なのかもしれない
しかしそうじゃないかもしれない・・・
ってとこがメチャ難しいよな。PCは
本体についてるビニールとか全部はがしたけど傷がつきやすいなこの筐体
黒光りしてかっこいいのにもったいない
>>994 今回だけは何故かビニールをはがしていないw
はがせよ、貧乏くさい
>991
BIOS更新失敗したからってマザボ交換になるわけじゃあるまいし・・・
>>996 はがさなきゃ余計汚くなるってわかっているんだけども
なんか用分からんけどはがしたくない
全面下部のacerロゴと、Media Control Center以外は剥いでみた
綺麗で精神衛生上いいよ。転売目的で無いならさっさと剥がすべしw
1000ならM7720神機
1000 :
名無しさん:2009/08/10(月) 22:38:41 0
1000ならM7720神機
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。