【まだ】DELLお届け予定案内その51【来ない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前798
注文してからのオーダーステータス情報をみなさんで共有しましょう。
※オーダーステータスの更新は、突然されることが多いようです。
お届け予定案内
https://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp?~ck=pn
お届け予定問い合わせフォーム
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dellcare/jp/orderstatus_consumer?c=jp&l=ja&s=dhs
ご利用ガイド
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pas/main?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn

前スレ
【まだ】DELLお届け予定案内その49【来ない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1236345303/
【まだ】DELLお届け予定案内その50【来ない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1240017819/

※書き込みテンプレ※

機種名:
届け先:

ポチ日:
振込日:
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:
2名無しさん:2009/05/22(金) 02:18:18 0
いちおつ。

そういや、オーダー番号とお客様注文番号の違いが分からんw
3名無しさん:2009/05/22(金) 09:41:28 0
早く来いよ〜
PCなんか時間が経ったらゴミになるのに
4名無しさん:2009/05/22(金) 10:24:43 O
生産完了してるのに1週間くらいずっと国際輸送準備中になってる…
お届け予定日は26日前後なんだけどどうなってるんだ…
5名無しさん:2009/05/22(金) 14:34:27 0
昨日注文したのにまだ来ない・・・
フザけてんな
6名無しさん:2009/05/22(金) 14:45:04 0
お前は住民を怒らせた
7名無しさん:2009/05/22(金) 15:08:03 O
>>5
アマゾンじゃないんだからw
8名無しさん:2009/05/22(金) 15:15:52 0
前スレ970と同じ製造完了日(5/16)なのに、何故自分のはいまだ輸送準備中なんだよ〜。
9くり:2009/05/22(金) 15:52:51 0
機種名 Studio1555 Vista home クールブラック 
内臓200万画素ウェーブカメラ 4GBメモリ 320GB SATA HDD5400回転
Microsoft Officeなし 6セルバッテリー DVDマルチドライブ
顔面認証ソフト 

届け先 広島県

ポチ日: 4/20
振込日: 4/27(コンビニ)
受注日: 4/20
製造開始日: 5/8
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/11
私より発注が遅かった人が製造完了してるのはなぜかデルにメールしてます。
10名無しさん:2009/05/22(金) 16:59:45 O
いいぞーやれやれー
11名無しさん:2009/05/22(金) 17:31:33 0
機種名 Vostro1520 WXGA+ 250GB
届け先 開港150周年

ポチ日:5/12
振込日:5/12(カード)
受注日:5/13
製造開始日:5/13
製造完了日:5/21
輸送開始日:5/22
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/26→5/30→6/2
配送会社:

どんだけ潮風にさらされるんだ・・・
12名無しさん:2009/05/22(金) 19:57:05 0
機種名:Inspiron Notebook 1545
届け先:とない

ポチ日:2009/05/10
振込日:2009/05/10(カード)
受注日:2009/05/10
製造開始日:2009/05/10
製造完了日:2009/05/15
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:ずっと2009/05/26前後のまんま
配送会社:

新型インフルエンザで出向できないとか?
13名無しさん:2009/05/22(金) 21:41:26 0
とない、が こない に見えたw
14名無しさん:2009/05/22(金) 22:24:20 O
>>12
全く同じ状況だw
15名無しさん:2009/05/22(金) 23:44:43 O
受注開始日3/17

お届け予定日
4/8→4/26→5/17→5/25→6/12


ヒドイ
なめてる
なめすぎ
16名無しさん:2009/05/22(金) 23:45:36 O
あ、ごめん
inspiron mini9
17名無しさん:2009/05/23(土) 00:31:02 0
機種名:Vostro 1520 1440x900 250GB SATA HDD
届け先:金子勇

ポチ日:5/11
振込日:5/11
受注日:5/11
製造開始日:5/11
製造完了日:5/14
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/22→5/23
配送会社:

今日中に届くかボケ
18名無しさん:2009/05/23(土) 00:31:34 0
ミニ9ってそんなに人気なの?
19名無しさん:2009/05/23(土) 01:03:30 0
北朝鮮がまたミサイル撃つとか撃たないとか言い出したから
船便だと影響出まくるんじゃないか?全く迷惑な話だ。
せめて、ここの住人の未納分到着後にお願いしたいわw
20名無しさん:2009/05/23(土) 02:39:14 0
製造完了してもまだ安心できないのか…
土日は出航休みかね
21名無しさん:2009/05/23(土) 03:10:25 O
まじ遅杉
母の日ギフトって事でママンに買ってあげたのにまだ届いてないとかw
22名無しさん:2009/05/23(土) 06:50:38 O
納期守れない受注はしないではしい。
それだけ
23名無しさん:2009/05/23(土) 08:14:40 0
機種名: Precision M4400
届け先: 新型インフル隣り市

ポチ日: 5/15   → お届け予定:5/28
振込日: 5/15
受注日: 5/15
製造開始日: 5/15
製造完了日: 5/16 → お届け予定:5/27
輸送開始日: 5/18 → お届け予定:5/22
受入作業中: 5/22 → お届け予定:5/25
出荷日: 5/22
出荷日(詳細): 5/23
予定日: 5/23
配送会社:西濃

Precisionの情報が無さそうだったので参考までに。。。
24名無しさん:2009/05/23(土) 08:54:47 0
早っw
25名無しさん:2009/05/23(土) 10:51:11 0
機種名:Studio Notebook 1555ダイレクトモデル VistaHomePre(32bit)
届け先:茨城県

ポチ日:4/24
振込日:4/24
受注日:4/27
製造開始日:5/8
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/11
配送会社:

注文したことを忘れ始めた・・・
法人モデルは出荷速いな、会社で注文したLatitudeは10日程で納品されたよ。
26名無しさん:2009/05/23(土) 13:10:22 0
しょせんは企業に媚売ってる糞会社ってことか。
今までは故障率も低く、信用してたけど絶対DELLからはもうかわねえ
27名無しさん:2009/05/23(土) 13:37:28 0
>>26
DELLの決算セールで
法人注文で
OptiPlex960を2台,LatitudeE4300を2台注文したけどすべて10日以内に納品
かなりカスタマイズしたにもかかわらず・・・
で個人注文のStudioは注文から30日経過しても、いまだ製造中・・・
28名無しさん:2009/05/23(土) 13:58:46 0
>>27
法人注文と一緒に届けてくれって言えばいいんじゃね?解決。
29名無しさん:2009/05/23(土) 14:22:53 0
>>28
言葉足らずですまんのー
法人注文は本当に法人(勤め先)で注文した結果(既納品)

俺の個人用PCを勤め先と一緒に納品してくれ〜なんて発想ができなかったし
そもそも請求とかどうすんだよ。

会社のは稟議上げて注文すてんだぜ
30名無しさん:2009/05/23(土) 14:48:32 0
法人でも届いてねーじゃん
>>17
31名無しさん:2009/05/23(土) 14:51:26 0
>>30
???
32名無しさん:2009/05/23(土) 19:10:42 O
6/11にも届かないだろうなあ…
33名無しさん:2009/05/23(土) 19:18:17 0
5月30日予定なのにまだ製造完了しません
これはこの日に来るのは絶望的と見ていいですかね?
34名無しさん:2009/05/23(土) 19:26:42 0
機種名:Inspiron Notebook 1545 インテル(R)
届け先:牛タン

ポチ日:5/19
振込日:5/20
受注日:5/20
製造開始日:5/20
製造完了日:5/23
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/3
配送会社:

早い方なのかな?
それともここからが…予定通りに来るのかな
35名無しさん:2009/05/23(土) 19:32:24 0
>>34
5/25出港
5/28上陸
5/29お届け とみた。
牛タンならもう1日くらい遅いかもだけど。
36名無しさん:2009/05/23(土) 19:52:01 0
>>35
やっぱ予定日通りには来ないもんなの?
37名無しさん:2009/05/23(土) 20:24:00 O
(*゚д゚) 、ペッ
38名無しさん:2009/05/23(土) 20:37:09 0
( ノ゚Д゚)こんばんわ
39名無しさん:2009/05/23(土) 21:25:10 0
一ヶ月は覚悟しなくてはならない<これDELLの常識?
40名無しさん:2009/05/23(土) 22:38:02 O
ほんとに26日に来るのかよ…
41名無しさん:2009/05/24(日) 02:17:23 O
今確認したらまだ輸送準備中だった
でもお届け予定日は26日のまま
絶対間に合わないじゃん…
42名無しさん:2009/05/24(日) 02:47:19 O
>>38
(`・_・) こんばんは
43名無しさん:2009/05/24(日) 03:07:28 0
>>34
5日早く注文したのに配送予定日が同じとは…
44名無しさん:2009/05/24(日) 10:35:22 0
>>17だけど、未だに「お届け予定日は2009/05/23前後になります。」
「前後」ってどのくらいの間隔ですか?
45名無しさん:2009/05/24(日) 10:37:24 0
>>44
-1日〜+6ヶ月くらいかな?
46名無しさん:2009/05/24(日) 11:49:33 0
せめてVAIOと同じくらいの時間まではやめてくれ
47名無しさん:2009/05/24(日) 12:48:50 O
>>46
VAIOのほうが早く届くよ
48名無しさん:2009/05/24(日) 13:35:39 0
>>47
だからそのくらい早く届けろってことさ
49名無しさん:2009/05/24(日) 14:27:49 0
機種名: Latitude E5500
届け先: 河内

ポチ日: 5/18
振込日: 5/20
受注日: 5/20
製造開始日: 5/20
製造完了日: 5/23
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/2→6/3
配送会社:

ここまでは順調か
50名無しさん:2009/05/24(日) 14:37:10 0
お届けが6/3に集中してる感じか?
51名無しさん:2009/05/24(日) 17:02:20 0
>>46
せめてVAIOと同じくらいの時間まで、はやめてくれ
せめてVAIOと同じくらいの時間までは、やめてくれ

一瞬意味がわからなかったが、前者ということか
52名無しさん:2009/05/24(日) 17:19:44 0
>>51
そうです
なぜか変換されてなかったようです
53名無しさん:2009/05/24(日) 17:39:16 0
機種名:Studio15
届け先:フロンターレ

ポチ日:5/18
振込日:5/18
受注日:5/18
製造開始日:5/18
製造完了日:5/21
輸送開始日:5/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/29→5/30→5/29
54名無しさん:2009/05/24(日) 17:47:10 0
>>53
なんんだそれ!?
俺のは5/8製造開始で予定日が5/21から6/110になったんだぞ!!
カスタムしてないのに。
55名無しさん:2009/05/24(日) 18:15:53 0
>>53

機種名:Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
    (WindowsXP、Blu-ray、Bluetooth、Intel無線追加)
届け先:Tokyo

ポチ日:5/16(リアルサイトで注文)
振込日:5/16(リアルサイトで現金支払)
受注日:5/18
製造開始日:5/18
製造完了日:5/21
輸送開始日:5/24
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/29→5/30→5/29

全スレで書き込んだけど今日お知らせメール来た。
53さんとほぼ同じような進捗状況だな、同じ船便っぽい。
今月中に納品されるんだろうか、予定日通りだったらありがたいっす。
56名無しさん:2009/05/24(日) 18:18:01 0
な、なんだとおおおおおお
57名無しさん:2009/05/24(日) 19:10:12 O
蓋の色を変えたのがいけなかったの?なんで?ねえなんで?
5855:2009/05/24(日) 19:27:33 0
>>57
構成は変えたの?何色?
俺はクールブラックだっけ?普通の黒だけど。
5953:2009/05/24(日) 19:28:09 0
>>55
同じ便みたいですね。週末に来るとイイなぁ。
ってオレも前スレに書いたけどw

>>57
カスタマイズと言えばP8700、Blu-rayコンボ、蓋を青に、64bitVista、9セルバッテリ、
intel 5100、BT無し、とこんな感じだお。
60名無しさん:2009/05/24(日) 19:31:34 0
それよりも5/8製造開始のほうが遅いのはどうしてなんだ
6155:2009/05/24(日) 19:56:54 0
>>60
だから構成は変えたの?変えてないの?
変えてないなら俺と53さんの共通項はBlu-rayコンボドライブ、Intel5100
だからこの辺の部品供給の問題じゃないか?同じ構成だったら知らんw
俺は逆にBlu-rayドライブは時間がかかるって念を押されたから
製造完了まで1ヶ月ぐらいは覚悟してたけど。
6255:2009/05/24(日) 19:57:37 0
あ、ageてしまった。スマソ。
63名無しさん:2009/05/24(日) 20:01:49 0
機種名:inspiron 545s
届け先:日本の中心にある県

ポチ日:5/10
振込日:5/12
受注日:5/12
製造開始日:5/19
製造完了日:5/20
輸送開始日:5/21
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/30→5/27
64名無しさん:2009/05/24(日) 20:05:53 0
部品供給でしょうかねぇ。
例えば10000個手配するのと、1000個手配するのだったら、
後者のほうが早いみたいな。発注先工場も1つじゃないだろうし。

もちろん、適当な想像だけどww
65名無しさん:2009/05/24(日) 20:08:01 0
>>61
だからといわれても...
>>54の通りです
8日製造開始で21日から6月11日に
66名無しさん:2009/05/24(日) 20:09:13 0
Dellしか分からんだろw

分かってなかったりしてww
67名無しさん:2009/05/24(日) 20:15:30 0
明日中に製造完了しなかったら
5月30日は絶望的
68名無しさん:2009/05/24(日) 20:19:01 0
航空便に乗ることを念じるんだw
6955:2009/05/24(日) 20:45:48 0
>>65
話の流れから同一人物かどうか分からないからそう書いたんだよ。
名前欄に番号入れてくれると助かる、気分害したらスマン。
もしかしたら53さんと俺の構成にないDVDスーパーマルチドライブか
DELLの無線カードのどちらかの部品供給の問題かもしれない。
ただ、DELLは噂の受注状態に戻る(再受注状態)があるらしいから
俺たちの進捗状況も楽観出来ない。
いずれにせよお互い今月中に納品されるといいな。
70名無しさん:2009/05/24(日) 20:49:18 0
わざわざありがとうございます。
仰るとおりスーパーマルチと無線はwifi5100とかいうのですね
早く着くのが羨ましくて嫉妬してたと思って忘れて九打差い
71名無しさん:2009/05/24(日) 22:01:47 O
製造完了してるのに輸送が開始されないよ
26日に間に合うかな?
72名無しさん:2009/05/24(日) 22:16:51 0
>>71
5/26なら無理に決まってるじゃん
73名無しさん:2009/05/24(日) 22:36:52 O
私も21日に製造完了してるのにまだ輸送開始されない…。
明日輸送開始になるといいな。
74名無しさん:2009/05/24(日) 22:42:35 O
>>72
ですよねー
何で未だに26になってんだ…
7511:2009/05/24(日) 23:07:42 O
輸送開始しているのに6/2・・・
7655:2009/05/24(日) 23:14:42 0
>>75
そういや、DELLの進捗状況だと5/29予定だけど
メールのお知らせだと俺も6/2前後予定になってるな。
あんまり参考にならないんじゃないの?
本当に輸送開始してれば一週間あれば到着するような気がするけど。
77名無しさん:2009/05/24(日) 23:18:49 0
輸送船が海賊に襲われたらどうなるんですか?(´・ω・`)
78名無しさん:2009/05/24(日) 23:25:13 0
っていうか現地生産に切り替えて欲しいね
HPなんかが海外で生産して輸送するよりも
東京の郊外で組み立てちゃったほうが安上がりって言ってたし
7911:2009/05/24(日) 23:30:53 O
逆だわ。
進捗が6/2でメールだと5/30
それまで進捗も5/30だったのにわざわざずらしやがったw
80名無しさん:2009/05/24(日) 23:33:58 O
いいなあ
オイラのはまだ完成もしていない(*゚д゚)
81名無しさん:2009/05/24(日) 23:34:44 0
早く作ってくれー
82名無しさん:2009/05/24(日) 23:37:23 O
遅いのはかまわんが一度案内した納期くらい守ってくれ
83名無しさん:2009/05/24(日) 23:39:01 0
ノートは絶対DELLのは買わないけど
デスクトップはDELLしかないんですよね〜
84名無しさん:2009/05/24(日) 23:41:48 0
ポチ16日
振込み22日
今準備中ってこれ順調なんでしょうか。
コンビに振込みの手紙が届くまでに5日かかったんですが
85名無しさん:2009/05/24(日) 23:52:49 0
21日注文。まだこねえ
ブチギレんぞオラァ・・・
86名無しさん:2009/05/25(月) 00:00:24 0
>>83
俺逆にノートはDELLとかでいいか?とか思うけど。
デスクトップは自作してしまうなぁ、DELLにするなら。
87名無しさん:2009/05/25(月) 00:06:28 O
>>82
だよなぁ・・・
(*゚д゚) ∈
8812:2009/05/25(月) 00:39:04 0
製造完了日 5/11 で、いまだに国際輸送準備中・・・
で、あいかわらず「お届け予定日は2009/05/26前後になります。」って・・・
あした届くんですかい? ほんまかいな
89名無しさん:2009/05/25(月) 00:39:30 O
もう疲れた
90名無しさん:2009/05/25(月) 00:43:44 O
機種名 Vostro420
届け先 赤福

ポチ日:5/20
振込日:5/21
受注日:5/21
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/2
配送会社:
91名無しさん:2009/05/25(月) 00:58:33 O
日本人ならこれでもリピーターつくと思ってるならとんだ阿呆だ。
92名無しさん:2009/05/25(月) 01:20:38 0
かと言って日本メーカーでカスタムやってるのはソニーぐらいのもんだし
そもそもVAIOには普通のデスクトップが無い
93名無しさん:2009/05/25(月) 01:59:39 0
>>92
ん?NECだって富士通だってカスタムモデルはあるだろ。
ソニーのオーナーメイドの方が選ぶ奴珍しくね?
94名無しさん:2009/05/25(月) 03:33:00 0
今回初めて注文したけど18日からずっと製造開始で止まってる。予定日29日なのに。
注文してからこのスレ見つけたけど遅れるのがデフォとかどんな企業だよ・・

95名無しさん:2009/05/25(月) 03:36:57 0
みんなが注文する前にここに誘導したいよな。
DELL関連のスレに毎週このスレはっつけてくるかw
96名無しさん:2009/05/25(月) 04:53:02 0
DELLの注文ボタンの前にこのスレのURL貼ると踏み止まる奴いそうだw
完全に営業妨害だけどなw
97名無しさん:2009/05/25(月) 05:49:40 O
貼ると営業妨害になってしまうような関連スレを立てられてしまうような行いをしているDELLが悪いような
98名無しさん:2009/05/25(月) 08:31:28 O
でも事実しか書いてない!
inspironmini9
3ヶ月農機遅れは事実なんだから!
99名無しさん:2009/05/25(月) 09:49:11 0
僕は、他の皆さんのように早くしろとかいいません
一か月は余裕で待ちます

だから、ババ(初期不良品)を掴みませんように…(−人−)
工場の方僕のだけは 丁寧に造ってください。お願いしますwwww
100名無しさん:2009/05/25(月) 10:01:35 0
>>17だけど、サポートに確認を取ったら、
オーダーステータスの表示(未だに>>17のまま)は誤りで、
現在は日本の倉庫にあって、明日にでも配達されるそうだ。
101名無しさん:2009/05/25(月) 10:13:14 0
>>99
DELLは外れ品引いたときの対応の悪さにも定評あるしな。
心配だからデルケアプレミアムにしたわ。
デルケアプラス以上だと修理対応違うとかって話を聞いたことあるけど
実際のところどうなんだろ?DELL初めてだからよく分からん。
結局気休めかもしれないけどな>デルケア
102名無しさん:2009/05/25(月) 12:11:44 0
核実験で影響大丈夫か?
まったく迷惑な国だ
10394:2009/05/25(月) 12:40:24 0
>>100
マジかー
現状況がステータスに反映されてないだけで実は俺のも
今頃海を渡ってきてるってなことも考えられたりして

んなわけないか。どうせ細かく納期先延ばしされてくんだろうな
腹立つわ
104名無しさん:2009/05/25(月) 13:25:16 O
26日前後にお届け予定が6月2日前後に変わりやがった

今輸送中らしいけど
輸送準備に10日もかかるってなんなのよ
10590:2009/05/25(月) 14:53:03 O
ステータス見たら輸送中で28日お届けになってた。ワクワク
106名無しさん:2009/05/25(月) 15:16:29 O
studio1555組は変わりなしですか…
107名無しさん:2009/05/25(月) 15:21:11 0
オレの1555はステータス変わらんなw
108名無しさん:2009/05/25(月) 15:51:49 0
機種名: Vostro1520
届け先: 東京タワー

ポチ日: 5/11
振込日: 5/11
受注日: 5/11
製造開始日: 5/12
製造完了日: 5/21
輸送開始日: 5/22
受入作業中: 5/25
出荷日: 5/25
不在連絡票:
予定日: 5/25→6/12→5/26
配送会社:

今朝まで6/12だったんだが、先ほど見たら明日配達とのこと。
飛行機に乗れたんですね。
109くり:2009/05/25(月) 15:58:22 0
機種名 Studio1555 Vista home クールブラック 
内臓200万画素ウェーブカメラ 4GBメモリ 320GB SATA HDD5400回転
Microsoft Officeなし 6セルバッテリー DVDマルチドライブ
顔面認証ソフト 

届け先 広島県

ポチ日: 4/20
振込日: 4/27(コンビニ)
受注日: 4/20
製造開始日: 5/8
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/11
あいかわらず変化なしメールも来ない。なんだこれは!!
110名無しさん:2009/05/25(月) 16:17:22 O
苦情はあまり行かないだろうが売り上げはじわじわ落ちてるだろうなぁ
111名無しさん:2009/05/25(月) 16:40:08 O
さっきまで輸送準備中だったのに突然配達中に変わった
明日届くらしいwktkだぜ
112名無しさん:2009/05/25(月) 16:41:54 0
機種名: 1520
届け先: 田舎

ポチ日: 5/3
振込日: 5/7
受注日: 5/7
製造開始日: 5/7
製造完了日: 5/14
輸送開始日: 5/22
受入作業中: 5/25
出荷日: 5/25
不在連絡票:
予定日: 5/25 -> 6/2 -> 5/26
配送会社:

製造に1週間、輸送開始まで8日、輸送に3日
11311:2009/05/25(月) 16:55:28 O
俺もステータス明日着に変わってた!
1520組は明日着多いな
114名無しさん:2009/05/25(月) 17:28:01 O
今日発送されたみたいなんですがDELLの船便って
北朝鮮が核実験した近くを通るのでしょうか?
放射能怖い
115名無しさん:2009/05/25(月) 17:28:23 O
>>104です
今チェックしたらお届けは26日に戻った

昼頃は輸送中だったのに
116名無しさん:2009/05/25(月) 18:04:51 0
まったくいつまで経っても製造完了しないぞ
絶対に無理なのに5月30日お届けのままになってやがるし
DELLうぜえw
11717:2009/05/25(月) 19:27:27 0
やっとオーダーステータスが更新された。
ありえんことになってるが。

機種名:Vostro 1520 1440x900 250GB SATA HDD
届け先:金子勇

ポチ日:5/11
振込日:5/11
受注日:5/11
製造開始日:5/11
製造完了日:5/14
輸送開始日:05/25
受入作業中:05/25
出荷日:05/25
不在連絡票:
予定日:5/22→5/23(電話前)→6/3(電話直後)→05/26(現在)
配送会社:
118名無しさん:2009/05/25(月) 19:37:17 0
mini9(2G 64G US-Key Red)

製造開始日:3/3
製造完了日:5/15
輸送開始日:5/19
お届予定日:5/15→5/27
お届け日 :5/22

結局、5/22に届きました。長かったです。
他の方のmini9が届くのを見届けてから
この板を卒業したいと思います。
mini9がまだ届いていない皆様、
ご報告お待ちしております。
119名無しさん:2009/05/25(月) 19:37:56 O
>>117
電話すればいいのかw?
(*゚д゚)
12034:2009/05/25(月) 20:16:18 0
さっきチャットで聞いてきたけど、いつ国際輸送に入るかはわからないってさ
あー…今週中は無理かなやっぱり…
12190:2009/05/25(月) 21:08:51 0
PCで詳しく見たのでとりあえず乗せてみる

機種名 Vostro420 Q9650 メモリ4G 9800GT
届け先 赤福

ポチ日:5/20
振込日:5/21
受注日:5/21
製造開始日: 5/21
製造完了日:5/22
輸送開始日: 5/23 (航路)
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/28
配送会社:
122名無しさん:2009/05/25(月) 22:14:24 0
機種名:Studio desktop
届け先:都内

ポチ日:5/17
振込日:5/18(カード)
受注日:5/18
製造開始日:5/18
製造完了日:5/19
輸送開始日:5/23
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/29→5/28→5/29
1231 (前798):2009/05/25(月) 22:31:58 0
>>118
卒業おめー!!
いいなぁ。Mini9 3月ポチ組のみんなが届くまで見守ってくれるとありがたい。
ついでに使い心地とか教えてくれるとうれしいな。

そして俺のオーダーステータスは相変わらず...orz
前スレ dat 落ちしちゃったからもう一度貼るぜ。

機種名: Mini9 (2GB/64GB/Linux/US key/White/BT)
届け先: 東京

ポチ日:3/2
振込日:3/2 (クレカ), 4/10 引き落とし済
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/14 → 4/3 → 4/20 → 5/5 → 5/15 → 6/5
配送会社:
124名無しさん:2009/05/25(月) 23:23:49 0
mini9ってそんな掛かるのか
もっとも、US keyだからか?
12512:2009/05/25(月) 23:53:18 0
一気に進んで「配送センター出荷済み」とな
いちおう予定通りの26日着なりそうだす
途中の経過の表示は何なのよ
126名無しさん:2009/05/26(火) 00:01:11 0
>>118
おめで。

同じ日同じスペックの私はまだ6月5日予定。。。かなし。。。でもなれたからへいきさっ。

私のゴールも見守ってください。
127名無しさん:2009/05/26(火) 00:04:02 O
今日届くと思うと眠れない…
128名無しさん:2009/05/26(火) 00:06:31 0
ところで1年前のXPS420でQ6600と8800GT搭載した場合っていくらぐらいで買えてましたか?
129名無しさん:2009/05/26(火) 00:15:19 0

カスタムするとこに書いてあったワイヤレスマウス&キーボードの選択時のお届けまで4週間って書いてたやつが消えた
これはもう少しで完成する予感
130名無しさん:2009/05/26(火) 00:53:21 O
>>118
いいなー(゚◇゚;)
オイラ3月17日組だから素直に日数を足すと
5月29日誠三完了・・・も少しだす!!


>>124
オイラのはフツーの、フツーの構成ですが
まだ来ていません(T_T)

今日家に帰ったら佐川の不在表があった!!
まさかと思ったら
すっかり忘れていたAmazonからの注文品だった
しかもポコチン君1号とコンドムーorz

意外と凹むねw(*゚д゚)
131名無しさん:2009/05/26(火) 00:55:58 O
>>123
はなんで>>118
注文日同じなのに予定が違うんだ?
132名無しさん:2009/05/26(火) 00:56:42 0
みんなよく当たり前のような納期延長に我慢できるよね
そこまでDELLの製品は魅力的なんですか
133名無しさん:2009/05/26(火) 01:33:46 0
>>132
安さだろ、やっぱり。
同程度のスペックで他のメーカー探したら結構価格違う。
HPで選んでも少々高いんじゃね?
納期遅い、サポセン言葉通じない、アフター悪いの三拍子揃ってるし。
134名無しさん:2009/05/26(火) 02:05:31 0
ノートだから壊れて自分でパーツ変えるとかもしにくいし
それなりのスペックのノート取り扱ってるほかのところはなんやかんやで有償修理にさせられるとか聞いて
保証アップグレードすれば保証も手厚い(らしい)っていうからDELLにしたな
13594:2009/05/26(火) 04:10:35 0
だめだやっぱり納期が5月29日から6月15日になってた

KUSOGA
136名無しさん:2009/05/26(火) 10:03:14 O
2月ぽちぐみは聞かないから
もしかして出火ピークなんじゃね?
もう少しだ!!(た、多分・・・)


>>135
6月15日って聞いた限りでは最新(一番○いorz)だね

TAERO
137名無しさん:2009/05/26(火) 12:26:18 0
おそいぞおおおおおおおおおおおおお
138名無しさん:2009/05/26(火) 14:00:18 O
やっと来ました^^
11日注文のinspiron1545です
13917:2009/05/26(火) 14:22:50 0
やっと到着。
140前スレ885:2009/05/26(火) 14:58:35 0
機種名:Vostro 1520 1440x900
届け先:ズッコケ三人組

ポチ日:5/12
振込日:5/12
受注日:5/12
製造開始日:5/12
製造完了日:5/16
輸送開始日:5/22
受入作業中:5/25
出荷日:5/25
予定日:5/25 → 5/27 → 5/26
配送会社:西武運輸

05/25 15:29 受付    門真物流センター (大阪)
05/25 16:27 カゴ積込  門真物流センター
05/25 16:54 運行    門真物流センター
05/25 23:47 荷物到着 広島貨物センター (広島)
05/26 02:04 カゴ積込  広島貨物センター
05/26 06:01 運行    広島貨物センター
05/26 07:26 荷物到着 徳山航空営業所  (山口)

届いた。Windowsの初期設定だけ済ましたが、今の所おかしい部分は無いかな?
パームレストにガムテープの接着剤らしきものが付いてたくらいで。
141名無しさん:2009/05/26(火) 15:12:12 0
機種名: Latitude E5500
届け先: 河内

ポチ日: 5/18
振込日: 5/20
受注日: 5/20
製造開始日: 5/20
製造完了日: 5/23
輸送開始日: 5/25
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/2→6/3→5/29
配送会社:

なにこれこわい
14294:2009/05/26(火) 15:36:11 0
>>136
ありがとう
俺耐えるよ
143名無しさん:2009/05/26(火) 16:12:05 O
studio1555…
なんでこの時期に頼んでしまったんだろう…
一周して自分が憎い
14417:2009/05/26(火) 18:21:20 0
DELLから電話で、配達が遅れたから、なんかくれるって。
145名無しさん:2009/05/26(火) 18:24:33 0
144「何が来るんだろうドキドキ」
数日後・・・・・
DELLの美人OLが訪ねてきて・・・・
146名無しさん:2009/05/26(火) 18:34:10 0
チャイナ娘のハニトラかw
147名無しさん:2009/05/26(火) 18:55:26 O
うらやましいw

29日配達予定なんですが、DELLは配送会社と伝票番号を
事前にメールしてくれますか?
148名無しさん:2009/05/26(火) 19:00:48 O
オーダーステータスのページから確認できたよ
149名無しさん:2009/05/26(火) 19:04:37 O
↑肝心な事書くの忘れてたw
メールはきませんでした
150名無しさん:2009/05/26(火) 19:14:38 0
5月30日→6月16日
オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう嫌
来る気がしない
151名無しさん:2009/05/26(火) 19:29:08 O
>>148
ありがとう!
152名無しさん:2009/05/26(火) 19:54:39 0
納品予定日が後退したとの書き込みを見るたびに、オレのも遅れるのか?!と、いちいちチェックしにいってしまうorz
153名無しさん:2009/05/26(火) 20:40:24 0
studio1555…
納品予定日が5/30->6/15に
とほほ
154名無しさん:2009/05/26(火) 21:08:19 0
良いじゃないかよ。
5/21予定だったのに6/11になって、
このスレ見たら後から頼んだ人のほうが早くなってたんだぞ
155名無しさん:2009/05/26(火) 21:27:28 0
>>152
そうやってるうちにもうすぐ3ヶ月になっちゃうよ、オレ
3/3からwktkしながらチェックしてorzの繰り返しさ。
156名無しさん:2009/05/26(火) 21:37:11 0
先週Inspiron 1545頼んだばかりで今頃5000円相当のプレゼント付きキャンペーンとかやり出してて悔しいな…
しょうがないけど、まだ国際輸送入ってないならオマケにつけてくれ…とか思う
早く来ないかな…
15712:2009/05/26(火) 21:47:56 0
予定通りに到着しましたよ

機種名:Inspiron Notebook 1545
届け先:とない

ポチ日:2009/05/10
振込日:2009/05/10(カード)
受注日:2009/05/10
製造開始日:2009/05/10
製造完了日:2009/05/15
輸送開始日:2009/05/25
受入作業中:2009/05/25
出荷日:2009/05/25
不在連絡票:なし
予定日:2009/05/26
配送会社:さがわ

船便輸送が一日で完了しますた
なんつって
158名無しさん:2009/05/26(火) 22:26:07 0
>>157
おめでとーう
いいなぁ…自分のも早く来ないかな
159名無しさん:2009/05/27(水) 00:34:12 0
機種名: vostro420
届け先: とっとーとー?

ポチ日: 2009/05/25
振込日: 2009/05/26
受注日: 2009/05/26
製造開始日: 2009/05/26
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/06/08
配送会社:

6年ぶりのデルです。皆様よろしくお願い致します
160名無しさん:2009/05/27(水) 01:14:48 O
>>145
おー(゜∀゜)
なら許してやるか♪

当然ゴム無し生中だすっ、すいませんでしたすいませんでしたすいまヒーーーーーーーッ


ドスッ・ドフッ・ドフッ・ゴスッ・ゴスッ
ゴフ・・・
バタッ
161名無しさん:2009/05/27(水) 01:50:20 0
>>130
お前はなんでそんな楽天的なんだ?

他の3/3組がまだ来てないのに 3/15のお前が先に来るわけなかろう。
162161:2009/05/27(水) 01:51:09 0
3/15も3/17もそうちがいはないかwww間違えたけど
163名無しさん:2009/05/27(水) 09:30:16 O
>>162
どうせこないんだからさ

せめて妄想するくらいいいじゃまいか
(来なくても困んないし)


そうそう、ポコチン君は受け取ってきましたw
16434:2009/05/27(水) 13:01:05 0
いまだに輸送開始にならない…
ちゃんと予定通りに届くか不安になってきたな
165名無しさん:2009/05/27(水) 13:57:58 0
機種名: Studio1555
    VistaダウングレードXPpro
届け先: 新宿

ポチ日: 5/18
振込日: 5/19
受注日: 5/19
製造開始日: 5/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日
不在連絡票:
予定日: 5/30→6/15
配送会社:
製造開始からステータス変わらぬまま納期延期。
イラっとしたんで、カスタマケアに電話、4の5の言うけど
要は部材が足りないから到着待ち、これ以上遅れないとの言質
取ったけど、さてどうなるかな、
166名無しさん:2009/05/27(水) 17:33:06 O
4/28にポチしたうちのStudio1555も、6/11の納期を過ぎないといいなあ
167名無しさん:2009/05/27(水) 21:52:52 O
機種名:Studio1555ダイレクトモデル
XP、蓋をオリーブ色に
届け先:かんぴょう

ポチ日:4/28
振込日:4/28
受注日:4/28
製造開始日:5/08
製造完了日:5/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/21→6/11
配送会社:
製造完了ktkr!!
これで順調にくるかな?
わー楽しみ!
168名無しさん:2009/05/27(水) 23:16:08 0
>>130 は DELL のオーダステータスよりも Amazon で買ったポコチン君と
コンドームを何に使うのかの方が気になるw

>>144
まじで。俺も電話してみる。

>>155
同志よ...orz
169名無しさん:2009/05/27(水) 23:35:07 0
機種名: mini12
届け先: けごんのたき

ポチ日: 5/23
振込日: 5/23
受注日: 5/24
製造開始日: 5/26
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/5→6/4→6/6
配送会社:

変更は色、HDD、マウスのみ。
さてどうなることやら。
6月中には来てほしいもんだが…
17012:2009/05/27(水) 23:35:59 0
>>158
ありがとー
最低スペックだけんど
結構うごくもんだね
ネットメインなら十分

参考:Windows エクスペリエンス・インデックス
 4.2 プロセッサ
 4.7 メモリ(RAM)
 4.0 グラフィックス
 3.7 ゲーム用グラフィックス
 5.5 プライマリ・ハードディスク
171名無しさん:2009/05/27(水) 23:37:23 0
>>167
残念、
共通する部品(絶対に必要)がない為、11日はまず無理、約1週間以上もしくはそれより遅れるですって。
まるで倒産間際の自転車操業状態。
ほとんど詐欺商売状態。
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
経由で相談すべき深刻な状態かも。
数日中に相談する方向で考えています。
172名無しさん:2009/05/27(水) 23:41:24 0
4/30に注文した俺なんかずっと製造工程だぜ…
173名無しさん:2009/05/28(木) 00:28:54 O
>>172
それを言っちゃあ
mini9組の俺らなんて
3月10日とかに製造怪死したまま
まだ完了してないんだぜ??


電話で会社の人に
「あのぅ〜これは詐欺か何かですか?」
って聞こうかと本気で思ったくらいだ


仕方ないんでご老体のVAIOーU1を引っ張り出して
つなぎに使っているよ
174名無しさん:2009/05/28(木) 00:31:21 0
Studioノートはどこの国から送られてくるの?
中国?ヴェトナム?シンガポール近辺?
175名無しさん:2009/05/28(木) 01:53:22 0
>>173
気が長いっつうかなんというか。
俺は無理だわ。とっととキャンセルして違うとこで注文してる
176くり:2009/05/28(木) 05:16:35 0
機種名 Studio1555 Vista home クールブラック 
内臓200万画素ウェーブカメラ 4GBメモリ 320GB SATA HDD5400回転
Microsoft Officeなし 6セルバッテリー DVDマルチドライブ
顔面認証ソフト 

届け先 広島県

ポチ日: 4/20
振込日: 4/27(コンビニ)
受注日: 4/20
製造開始日: 5/8
製造完了日: 5/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/11
やっと製造完了した
177名無しさん:2009/05/28(木) 06:54:16 0
機種名: Studio 15 期間限定パッケージ
XPダウングレード、CPUT9550、紫に変更、
ブルーレイ、オフィス無し、デルケアプラス
その他色々つけた

届け先: とない

ポチ日: 5/12
振込日: 5/12クレカ決済
受注日: 5/12
製造開始日: 5/12
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/23→6/12
配送会社:


(´・ω・`) なんか夏ぐらいまで来ない気がしてきた
178名無しさん:2009/05/28(木) 10:05:23 0
機種名: vostro420
届け先: とっとーとー?

ポチ日: 2009/05/25
振込日: 2009/05/26
受注日: 2009/05/26
製造開始日: 2009/05/26
製造完了日: 2009/05/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/06/08→06/03
配送会社:

ペースアップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
179名無しさん:2009/05/28(木) 10:08:51 0
生産完了メールきたああああああああああああ
でも6月16日・・・
180名無しさん:2009/05/28(木) 10:56:29 O
>>179
おめでうと!
7月じゃないんだからいいじゃまいか
18117:2009/05/28(木) 17:01:05 0
DELLから粗品きた。
右下に「DELL」と書いてある、タオル地のハンケチ2枚。
18255:2009/05/28(木) 17:20:10 0
機種名:Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
    (WindowsXP、Blu-ray、Bluetooth、Intel無線追加)
届け先:Tokyo

ポチ日:5/16(リアルサイトで注文)
振込日:5/16(リアルサイトで現金支払)
受注日:5/18
製造開始日:5/18
製造完了日:5/21
輸送開始日:5/24
受入作業中:5/28
出荷日:5/28
予定日:5/29→5/30→5/29

お知らせメールはまだ来てないけど遂にステータスが動き出した。
少なくとも俺のオーダーに関しては今のところ予定通りに進捗している。
明日到着する・・・のか?楽観出来ないのがDELLクオリティだが。
183名無しさん:2009/05/28(木) 17:23:10 0
>>181
うpしてみて
184名無しさん:2009/05/28(木) 17:29:20 O
29日配送予定なのにまだ輸送中…。
本当に明日来るのかな
18555:2009/05/28(木) 17:31:08 0
>>184
俺も不安だったけど、DELLでオーダーステータス確認したら出荷済みになってたよ。
今回はお知らせメールは来てない。
一度確認してみるといいかも。
186名無しさん:2009/05/28(木) 18:08:20 O
オーダーステータスのページで確認してみたけど
まだ国際輸送中のままでした
新しいPCに早く会いたい
18717:2009/05/28(木) 18:14:05 0
>>183
http://niyaniya.info/pic/img/3740.jpg
「政府関係者にはお送りできません」とかもったいぶるから期待してたのに。
188名無しさん:2009/05/28(木) 18:15:34 0
>>187
イラネw
189名無しさん:2009/05/28(木) 18:19:38 0
>>187
ありがと。
たぶん茶碗とか拭くのに使えると思うよ
190ここはすごい:2009/05/28(木) 18:27:51 0
191名無しさん:2009/05/28(木) 19:20:48 0
機種名: Inspiron(TM) 545
    VistaダウングレードXPpro
届け先: 日本の地中海

ポチ日: 5/22
振込日: 5/22
受注日: 5/23
製造開始日: 5/23
製造完了日: 5/25
輸送開始日: 5/25
受入作業中: 5/28
出荷日 5/28
不在連絡票:
予定日: 6/2→6/3→5/29
配送会社:佐川急便だと思う
メール通知はまだ来ない。

予想より早くなったけれど、間違っても
ババ(初期不良)とか無いよね><
19234:2009/05/28(木) 19:46:27 0
全然オーダーステータス変わらないから我慢出来なくて連絡した途端に更新された…なんだそりゃそりゃ

輸送開始日:5/28
予定日6/3→6/6(でも電話では6/1か2と言っていた)

というか今まで電話の連絡先見落としててチャットで問い合わせてた…。
連絡先教えてもらって初めて電話で問い合わせしたが、担当が少し弱弱しくて何だか悪いことしてしまった気分になった…。
193名無しさん:2009/05/28(木) 20:48:20 0
輸送は輸送準備期間含めて一週間前後って書いてあるのに
予定日上では2週間以上かかることになってる
いずれ訂正されるのかな?
194名無しさん:2009/05/28(木) 21:01:23 0
>>182
>>185
ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

受注日:04/30
製造開始日:05/08
予定日:06/11前後
同じStudio Notebook 1555、WinXP(DVD、9セル以外はノーマル)なのにこの差は…
o(`ω´*)oTELしても5月18日に更新されたまま…

ふざけている…
19555:2009/05/28(木) 21:09:04 0
>>194
上流の方でも書き込みされてた方とは違う人だよね?
同じStudio1555で全てノーマル構成の人が同じように納期が遅れてる人がいたから
多分DVDスーパーマルチドライブかDELLの無線カードの部品供給の問題じゃないかと。
Blu-rayドライブに関しては最低2週間納期が余計にかかると念を押されたから
こんなに順調に進捗するとは思ってなかった。
19690:2009/05/28(木) 21:44:53 0
今日届きましたー\(^0^)/早いね

機種名 Vostro420 Q9650 メモリ4G 9800GT
届け先 赤福

ポチ日:5/20
振込日:5/21
受注日:5/21
製造開始日: 5/21
製造完了日:5/22
輸送開始日: 5/23 (航路)
受入作業中: 5/27
出荷日: 5/27
不在連絡票:
予定日:5/28
配送会社:

197名無しさん:2009/05/28(木) 21:50:06 0
>>196
うぜえうぜえうぜえ
198名無しさん:2009/05/28(木) 21:50:21 0
機種名:Inspiron Notebook 1545
     XP pro
届け先:大仏

ポチ日:2009/05/15
振込日:2009/05/15(カード)
受注日:2009/05/15
製造開始日:2009/05/15
製造完了日:2009/05/22
輸送開始日:2009/05/28
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:2009/05/29 → 06/03 → 06/07
配送会社:

製造完了から輸送開始までに6日て…んなアホな

199名無しさん:2009/05/28(木) 21:54:05 P
機種名:XPS 13
届け先:大阪

ポチ日:2009/05/19
振込日:2009/05/22(コンビニ)
受注日:2009/05/25
製造開始日:2009/05/26
製造完了日:2009/05/28
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:2009/06/06
配送会社:

地味に順調な予感?
200名無しさん:2009/05/28(木) 22:28:25 O
発送されましたになったので荷物追跡したいんですが、
配送会社と伝票番号はどこでわかりますか?
201名無しさん:2009/05/28(木) 22:31:08 0
早く凄いPCで書き込みたいお
20253:2009/05/28(木) 23:16:57 0
機種名:Studio15
  P8700、Blu-rayコンボ、蓋を青に、64bitVista、9セルバッテリ、intel 5100、BT無し
届け先:大師

ポチ日:5/18
振込日:5/18(カード)
受注日:5/18
製造開始日:5/18
製造完了日:5/21
輸送開始日:5/24
受入作業中:5/28
出荷日:5/28
不在連絡票:
予定日:5/29→5/30→5/29
配送会社:
製造完了日より後のフェーズのメール通知無しw


どうやら本当に>>182さんのと一緒に来たらしい (・∀・)人(・∀・)
203名無しさん:2009/05/29(金) 00:48:36 O
>>196
(*゚д゚) 、ペッ
204名無しさん:2009/05/29(金) 01:19:38 0
>>202
俺も同じ
輸送中と出荷の案内メールが来てない
一応時間指定してあるけど、業者名と配送状況は知りたかったのにな…
205名無しさん:2009/05/29(金) 01:21:23 O
studio15で早い組はなんなの!?
ちょっとだけ恨めしい
206204:2009/05/29(金) 01:28:37 0
俺はstudio15じゃなくてVostro1520ね
でもstudioの人達とほぼ一緒の日程だったよ
20755:2009/05/29(金) 01:29:26 0
>>204
俺のところは輸送開始メールは来たよ。
出荷メールは来なかったけど。
多分、この出荷メールに配達業者名と番号が書いてあるんだろうな。
仕事なので配達時間と業者次第で受け取れない可能性もありそう。

>>205
ステータスが進まないと本当にヤキモキするよな、分かるよ。
せめて遅延が出る理由を納得できるように教えて欲しいよな。
これだけでもDELLに対する不満がいくらか軽減すると思う。
208名無しさん:2009/05/29(金) 02:36:39 0
届いたやつ全員氏ね!!
209名無しさん:2009/05/29(金) 03:16:56 0
>>205
ほとんど構成一緒なのに俺は4/30に注文したのにも関わらずとどかねえ。
糞dell
210名無しさん:2009/05/29(金) 09:27:37 0
まーーーーーーーーーーーだかなああああああああ??????????
21155:2009/05/29(金) 11:21:20 0
機種名:Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
    (WindowsXP、Blu-ray、Bluetooth、Intel無線追加、デルケアプレミアム)
届け先:Tokyo

ポチ日:5/16(リアルサイトで注文)
振込日:5/16(リアルサイトで現金支払)
受注日:5/18
製造開始日:5/18
製造完了日:5/21
輸送開始日:5/24
受入作業中:5/28
出荷日:5/28
予定日:5/29→5/30→5/29
配送会社:佐川急便

先程到着。配送会社、番号のメールは今日の朝7時前ぐらいに来ました。
箱だけ受け取って仕事に直行、帰宅後設定します。
皆さんも一日も早い納品を祈ってます。
212名無しさん:2009/05/29(金) 11:28:42 0
Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
5/19にポチってからずっと製造工程のまんま……急がないけどさぁ
213名無しさん:2009/05/29(金) 11:36:55 0
機種名: Latitude E5500
届け先: 河内

ポチ日: 5/18
振込日: 5/20
受注日: 5/20
製造開始日: 5/20
製造完了日: 5/23
輸送開始日: 5/25
受入作業中: 5/28
出荷日: 5/28
不在連絡票: ---
予定日: 6/2→6/3→5/29
配送会社:西武

今日9:21到着。門真市民だから西武ははやい。
214名無しさん:2009/05/29(金) 13:11:46 O
studio1555を5/8に発注したんだけど配達日が6/11だったから電話した。そしたら6/8に生産開始で6/20の配達予定だと。
は!?納期延びやがったwwwてなわけでキャンセルしました。これからビックカメラ有楽町行って別なパソコン買ってくるわ。
もう一生デル買わね。10年後に会社が存続してたら買収してやんよ。みんなのパソコンが早く届きますように!!あぁstudio使いたかったが残念だ!
215名無しさん:2009/05/29(金) 16:07:08 0
まだ延ばされてる人いるのか…

キャンセルしてマウスで同じスペックで13・3→12.1にインチ下げて注文したが、
3年保障つけて総額1万安くなったしキャンセルしてよかったw
普通に5日で届いたし…

前パソがDELLだったが、今はサポート最悪だし。
日本人サポートのほうがよかったから乗り換えてよかったwww

もうDELLは買わない、もらうだけもらって購入者に対しての情報提示もしないし
キャンセルのときも再三催促してやっとキャンセル処理。ファックス一枚送るのに
どんだけ時間かかってんだか…




216名無しさん:2009/05/29(金) 16:08:08 0
8日の間違いだた5日はねぇなw
217名無しさん:2009/05/29(金) 18:27:17 O
予定日、今日の人、手ぇ上げろ
218名無しさん:2009/05/29(金) 18:39:02 0
ここでmini10発注したのですが、納期確認できません。
ttp:/ad.jp.dell.com/SPP-P/
5/12前後ポチの人、どんくらいかかってますか?
219名無しさん:2009/05/29(金) 20:28:26 0
>>217
予定日が今日とかwwww

俺は6/11だがもう2週間切ってるのに製造工程だから笑えないな('A`)
220名無しさん:2009/05/29(金) 20:51:30 O
すいません、キャンセルの仕方を教えてください
(T_T)
221名無しさん:2009/05/29(金) 21:04:57 0
>>219
それは延期確定ですね既に輸送準備中の俺が6/16だし
222名無しさん:2009/05/29(金) 21:06:55 0
XPダウングレード買ったのに
VistaのSP2の好評のせいでキャンセルしたいんですが(;^ω^)
223名無しさん:2009/05/29(金) 23:03:59 0
>>222
キャンセルがあるから、アウトレットがあるんだろうけど・・・
224名無しさん:2009/05/29(金) 23:30:19 0
ダウングレードってXPもVISTAも両方付いてるでしょ確か
225名無しさん:2009/05/29(金) 23:35:30 0
>>224
XPがインストールされててVistaのCDがついてるって感じだね。
まぁXPでしか動かないゲームもあるし、しばらくこのままで行って
VistaのSP3が出たあたりで移行するわ。

とりあえずさっさと出荷しろ糞DELL
226名無しさん:2009/05/29(金) 23:37:50 O
すいません、キャンセルの仕方を教えてください
227名無しさん:2009/05/29(金) 23:50:57 0
>>226
強気
228名無しさん:2009/05/30(土) 00:29:50 0
>>226
基本、配送センター出荷後10日移行はキャンセル不可。
逆に言えばその手前であればキャンセル可能。

構成変更で一旦キャンセルした。
DELLの問い合わせ先(044から始まる電話番号)に電話してキャンセル希望した。
俺はリアルサイトで直接オーダーして支払いしたので
キャンセル伝票をFAXか郵送のどちらかで受け取り、店舗で返金手続き。
(俺はFAX希望したけど伝票がFAX受信されたのが電話をしてから2日後だった。)
俺の場合は構成変更だったのでその後再度注文した。

ネット注文の場合は知らないけど多分振り込みだと返金振り込み。
カード決済であれば取り消し手続きになるんじゃないか?
229名無しさん:2009/05/30(土) 00:33:14 0
出荷済みになってるのにコネー!
佐川のクソが伝票も入れてないのに「持ち帰りました」ステータスにしてやがる
230名無しさん:2009/05/30(土) 00:33:43 O
>>228
そうですか!
ありがとうございます

どこに問い合わせればいいか
わかんなかったんです

3月17日製造開始で
まだ完了してないんで
余裕ですねw(涙)!


mini9 64SSD
ウブンツです


やっとWindowsとおさらばできるかと思ったら
デルとおさらばすることになろうとは
231名無しさん:2009/05/30(土) 00:37:48 O
>>217です。
5/17に頼んだのが、三〜四週間先と言われたのですが、今日無事に届きました。
232名無しさん:2009/05/30(土) 06:38:28 0
>>25
なんだけど全然オダステ変わらないよ

主要構成はこんなんです。

Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
C233M ATI MobilityRadeon(TM) HD 4570 512MB 1
W394J インテリジェント・ブルー 1
W438J 内蔵200万画素ウェブカメラ 1
J908C 4GB(2GBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM メモリ 1
F145G 320GB SATA HDD (5400回転) 1
INM487J DVDスーパーマルチドライブ 1
W166F インテル(R) WiFi Link 5100(802.11a/b/g/n対応・最大理論速度300Mbps) 1
MT325 6セルバッテリ 1
IN00131 Microsoft(R) OfficePersonal 2007プリインストール版バックアップCD 1
INP488D マカフィー(R)セキュリティセンター(15ケ月間更新サービス) 1
INTP849 Microsoft(R) OfficePersonal 2007 (プリインストール版) 1
CMN3IN3 デルケア - 3年間コンプリート・ケア(盗難対応付)へのアップグレード 1
ININTEL3 3年目テクニカル電話サポート(E-メールサポート付) 1

キャンセルします。
233名無しさん:2009/05/30(土) 08:29:21 0
本体とモニター注文したらモニターだけ先に今日届いたわ
234名無しさん:2009/05/30(土) 09:04:32 0
Inspiron 15を本日注文しようと思ってます
いつ頃とどくか予想してください
235名無しさん:2009/05/30(土) 09:41:30 O
5月23日ポチでお届け予定日6月5日前後になってるけど

このスレ見てると絶対に無理って思ったーヽ(´ー`)ノ
236名無しさん:2009/05/30(土) 11:00:44 0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺の買ったやつ一万円も値下げされてるうああああああああああああああああああああああああああ
まだ来てないのに酷いよ酷いよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
237名無しさん:2009/05/30(土) 11:03:48 0
うわあああああああああああああああ
10日ほど注文待てば同じ値段でBD読み込みドライブが書き込みドライブにできたのににいいいいいいいいいいい
クソオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
238名無しさん:2009/05/30(土) 11:18:06 0
>>232 です。
キャンセルの電話したら担当不在で月曜日まで待てと・・・チャイナ娘w
239名無しさん:2009/05/30(土) 13:52:43 0
オキャクサン、キャンセル、デキマセンヨー??
240名無しさん:2009/05/30(土) 14:32:56 0
機種名: Studio 15
届け先: 首都

ポチ日: 5/10
振込日: 5/10(カード)
受注日: 5/10
製造開始日: 5/10
製造完了日: 5/30
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

製造完了してしまえば、後はサクサク来る…はずだよな?
241名無しさん:2009/05/30(土) 15:25:58 0
ところがどっこい。
242名無しさん:2009/05/30(土) 15:31:35 0
デルなんて壊れたし調子悪かったしもう買わない

今は中古のFM-V(業務用モデル)使ってるが快調です。
24311:2009/05/30(土) 18:30:41 O
26日に到着。
その日のうちにソフトを色々入れていたら突然ブルースクリーン。
再起動したらOS自体起動しなくなる。
即サポート電話。
翌日修理出して今日戻ってきた。
どうやらメモリが一枚死んでたらしい。

ハズレ引いて最悪だったけど対応は悪くなかったよ。

これで終わればだが・・・
244名無しさん:2009/05/30(土) 19:32:28 O
>>243
昔のDELLはそんなことなかったのになぁ
245199:2009/05/30(土) 20:05:51 P
機種名:Studio XPS 13
届け先:大阪

ポチ日:2009/05/19
振込日:2009/05/22(コンビニ)
受注日:2009/05/25
製造開始日:2009/05/26
製造完了日:2009/05/28
輸送開始日:2009/05/30
受入作業中:
出荷日:

予定日:06/06→06/09
配送会社:

このペースのままきてくれれば・・・
246名無しさん:2009/05/30(土) 22:26:14 0
機種名:Studio 15v GW特価(笑
届け先:鎌倉周辺

ポチ日:4/30
振込日:4/30
受注日:4/30
製造開始日:5/8
製造完了日:5/30
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/11
配送会社:

やっと国際輸送準備になった。
これで延期したらクレーム入れるか。
247名無しさん:2009/05/31(日) 18:35:13 0
届いたヤツ全員氏ね!
248名無しさん:2009/05/31(日) 23:05:39 0
3/29に注文したmini9のウブンツ、64GBの生産完了の通知が来た!

電話でガンガン文句言ったのが効いたのか?
249名無しさん:2009/06/01(月) 00:13:12 0
3/3組mini9 64GBついに製産完了!
250名無しさん:2009/06/01(月) 00:17:22 0
なんだかんだといいつつ よく待ったもんだな
正直何度キャンセルしようか悩んだことかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさん:2009/06/01(月) 00:45:23 O
ああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!!!!!!
オイラのもだ!!!(゜∀゜;ノ)ノ
オイラのもだ!

3月17日組!
ウブツンmini9 64SSD!!!!!!!!!
誠三完了!(゜∀゜;ノ)ノ

まぢです
2521 (前 798):2009/06/01(月) 00:50:36 0
>>248-251
俺のもついに生産完了キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
さすがにこれ以上はないと思って電話でクレーム入れたら、
6/5 に到着するかも分かりません、と言われて半分諦めてたとこだった。

機種名: Mini9 (2GB/64GB/Linux/US key/White/BT)
届け先: 東京

ポチ日:3/2
振込日:3/2 (クレカ), 4/10 引き落とし済
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:5/31 ← いまココ!!!
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/14 → 4/3 → 4/20 → 5/5 → 5/15 → 6/5
配送会社:

さて、順調に届くかな。
253名無しさん:2009/06/01(月) 01:59:08 0
届かない呪いをかけておきました
254名無しさん:2009/06/01(月) 06:44:06 0
最終ロットなのかw
255155:2009/06/01(月) 07:38:45 0
長かった…実に長かった…ついにこの日を迎えるとは…

機種名: Mini9 (Ubuntu, MEM2GB, SSG64GB, 天板青, 英語鍵盤, BT, カメラ)
届け先: 知事が森田健作

ポチ日:3/2
振込日:3/2 (クレカ)
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:5/31 ←
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/14 → 4/3 → 4/20 → 5/15 → 6/5
配送会社:

オダステ見ても6/5予定のままだから正直ピンと来なかったよ。
256名無しさん:2009/06/01(月) 08:05:55 O
なんかこっちまで涙が…!
257名無しさん:2009/06/01(月) 08:10:31 0
5/29
にわざわざ担当から電話があり、部品が品薄で製造が遅れてるって電話があった。
電話で注文した後(スタジオ15)
5/20に製造開始になってから動きがなかったので
「ああ。。。これはもしかしたらお届けは7月に突入するかも」
と思ってたら 今日サイトでみたら 製造完了してた

6月中頃までには到着するかな?
ここも読んでいたし、最初から長期戦も想定していたので
その位に届いたら全然許容範囲だw
後は不良品が来ないことを祈るのみ
258名無しさん:2009/06/01(月) 10:05:04 0
mini9の人たちおめでとう!
25917:2009/06/01(月) 10:06:13 0
>>255
おめ。きっとハンケチ5枚はもらえるよ。
260名無しさん:2009/06/01(月) 10:26:10 0
機種名: Mini9
届け先: 売春島

ポチ日:3/2
振込日:3/2
受注日:3/2
製造開始日:3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/17→6/26
配送会社:

(;´Д`)は?
261名無しさん:2009/06/01(月) 12:10:35 O
>>260
お前wwwどうしてwww
262名無しさん:2009/06/01(月) 12:23:33 O
全米が泣いたw
263名無しさん:2009/06/01(月) 13:01:00 0
去年個人でノーパソ買って何の問題も無かったので
今度は法人でデスクトップチューモン

前回は船便乗り遅れ→空の旅か?→次週船便→2つ目の寄港で荷降し
→配送センターから出荷後翌々日到着
DELLを罵りながらもwktkしながら3週間ほどここで楽しませて貰ったw

って訳で今回
機種名: Vostro220s(法人剥け)
届け先: 御柱終了
ポチ日:5月28日
振込日:5月29日(カード)
受注日: 5月29日
製造開始日: 5月29日
製造完了日: 5月30日・国際輸送ずんびちう←今ココ
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6月10日前後(かなりアバウト)
配送会社:

ちょっとばかしスペックUpしたから製造完了まで手間が掛かると思ったんだが
意外と手早く出来てて驚いた(そば屋の出前の可能性もあるが・・)
法人剥けは早いらしいと言う噂なので楽しみ

>>260
おまえのパソは船に乗る前に遊び過ぎて乗り遅れちまったんだよ・・
大丈夫。来週・・・があるじゃないか  w
264263:2009/06/01(月) 14:34:57 0
機種的に法人剥けの↑はどうなの?と思いググったら
↑に近いお値段でさらにハイスペクのパケがありひとしきり後悔に浸る
も、”構成変更でキャンセル”のレスがあった事を思い出し>>228をみつけTEL
結果、キャンセルおkで、その後再検討カスタム加えて先程ポチりなおしますたw
キャンペーンパケはよーく漁ってから検討!だすね。
納期は延びてしまったが良い買物が出来た(物故割れ内と信じてw)と思う。228d
265名無しさん:2009/06/01(月) 16:42:24 O
メールがきていた

64SSDが遅れの原因云々・・・

ようやくパーツの入庫があり
生産を進めており
まもなく生産完了・・・??
誠三完了って小田捨てにあったのだが

まだなのか?


>>260
スマン
266名無しさん:2009/06/01(月) 18:02:12 0
ついに国内にきたああああああああああああああ
あと1〜2日だなwktk
267名無しさん:2009/06/01(月) 20:26:39 0
mini9(2G 64G US-key Red Ubuntu)
3/3ポチ組で5/22にすでに届いている幸せ者です。

いくつかの製造完了の報告、おめでとうございます。
mini9、いいですね。待ったかいがありました。
mini10に変えなくて、つくづく良かったと思っています。
268199:2009/06/01(月) 22:20:54 P
機種名:Studio XPS 13
届け先:大阪

ポチ日:2009/05/19
振込日:2009/05/22(コンビニ)
受注日:2009/05/25
製造開始日:2009/05/26
製造完了日:2009/05/28
輸送開始日:2009/05/30
受入作業中:
出荷日:

予定日:06/06→06/09→06/04
配送会社:

>>245から輸送開始日で変わってないのに予定日が06/04になってたんだけど
この状態からそんなにすぐ来る可能性はあるのか
269名無しさん:2009/06/01(月) 22:42:08 0
空輸になったかも
270名無しさん:2009/06/02(火) 03:48:04 0
神戸の俺は今日6/1国際輸送になったけど
予定日6/10だわ・・・
271名無しさん:2009/06/02(火) 10:23:48 O
Inspiron 545 期間限定パッケージ22インチワイドモニタ付
5月28日ポチ
クレカ決済
直後、自動返信メールがきただけで4日目。
今キャンセルした。
おまえらよくもまぁ待ってられるな。
これからパーツショップ行って自作しようとおもふ
(ノ゚O゚)ノ

サイナラ
272名無しさん:2009/06/02(火) 11:40:15 0
>>271
二度と来るなよ
お父さんとの約束だ
273名無しさん:2009/06/02(火) 13:01:32 0
もう届いたやつ。

機種名: Inspiron15 パッケージのやつ
届け先: 北海道

ポチ日: 05/15
振込日: 05/15
受注日 05/15
製造開始日 05/15
製造完了日 05/19
輸送開始日 05/22
受入作業中 05/27
出荷日(詳細) 05/27
お届け日 05/29

HDDをパッケージのやつから320→500に増やした。
ま、順調でした。
274名無しさん:2009/06/02(火) 14:34:45 0
5/18にポチったstudio15今日キャンセルした。
詳しい理由も述べずに自動メールのみで3週ほど納期延期。
このスレ見てていかにいいかげんな糞企業かが分かった。
俺は無理。もう関わることはないだろうな。
275名無しさん:2009/06/02(火) 17:38:30 0
ついに届きました!!!!!!!!!!!!!!!
276名無しさん:2009/06/02(火) 17:48:44 0
>>275オメ
で、何が届いたんだ?ハンカチか?
277名無しさん:2009/06/02(火) 17:50:14 0
>>276
スタジオデスクトップ

さっそくそれで書き込んでる
クアッドコアと9800GTは快適
278名無しさん:2009/06/02(火) 18:27:21 0
>>277
嬉しさが伝わってくるレスだなw
ところでレポはどうした?
279名無しさん:2009/06/02(火) 18:50:41 0
延長1回目6/6→6/12
280名無しさん:2009/06/02(火) 18:53:18 O
同じく延長1回目
ポチ23日
製造開始25日
予定日6月6日→16日

何の謝りもなくいきなり10日延長って。
クレジット組んでてもキャンセルってできます?
281名無しさん:2009/06/02(火) 18:57:52 0
>>280
お届け予定日は信用しないほうが良いぞ
俺の場合は5/30だったのがいきなり6/16に伸びたが
結局今日到着
282名無しさん:2009/06/02(火) 19:07:10 O
>>281
到着いいなぁ、おめでとう。
予定日を全て信じてた訳ではないですが、
「お届けは製造開始から10日〜2週間ほどになります」と
明記してある上で、無言で2週間以上に延長するのがどうかと思って。
これこれの部品が足りず…とか、○日には届くよう手配します…とか
そういう、カスタマーの不安に対する何かが欲しいなぁって。

ここ見てから注文すれば良かった…w
283255:2009/06/02(火) 21:35:25 0
輸送開始したけど予定日は相変わらず。これって空輸なの?

機種名: Mini9 (Ubuntu, MEM2GB, SSG64GB, 天板青, 英語鍵盤, BT, カメラ)
届け先: 知事が森田健作

ポチ日:3/2
振込日:3/2 (クレカ)
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:5/31
輸送開始日:6/2 ←
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/14 → 4/3 → 4/20 → 5/15 → 6/5
配送会社:

うちにもメールが来たけど、64G SSDの品質に問題があってベンダーを変更した為に
部品の評価も部材の確保もすべてやり直して遅れた旨が書いてあったけど…
正直あまりにも報告が遅いよ。
不安なままキャンセルした人も大勢いるだろうに。
2841 (前 798):2009/06/02(火) 22:24:52 0
報告が遅いよね。当初納品予定だった前日の夜の 3/13 に1回だけ3月下旬に遅れる
とメールがあっただけ。それ以降、一切連絡なし。今回のような事情があるんなら
正直に連絡くれればいいのに。

機種名: Mini9 (2GB/64GB/Linux/US key/White/BT)
届け先: 東京

ポチ日:3/2
振込日:3/2 (クレカ), 4/10 引き落とし済
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:5/31
輸送開始日:6/2 ← いまココ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/14 → 4/3 → 4/20 → 5/5 → 5/15 → 6/5
配送会社:

なんだか約3か月も同じ画面を見ていたから動きがあるのが新鮮ww
もしかしたら 5/31 製造完了、というのもごまかしじゃないかと勘ぐってしまったが、
ここまでくれば本当に週末辺りには届きそうだ。wktk

>>283
単にキャンセルで済めばいいけど、これで失った信用はもっと大きいだろうね。
285279:2009/06/02(火) 22:25:29 0
ちょっと心配だったが生産完了メールキター!!

機種名: mini12
届け先: けごんのたき

ポチ日: 5/23
振込日: 5/23
受注日: 5/24
製造開始日: 5/26
製造完了日: 6/2
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/5→6/4→6/6→6/12
配送会社:
286名無しさん:2009/06/02(火) 22:51:33 0
>>284
安かろう、悪かろうのDELLに信用も糞もあるかよww
届いたその日にぶっ壊れて、しかも無償修理オプションをつけたはずなのに
金を取られても文句言わないマゾのみが購入をゆるされるのがDELLなのさ。
287名無しさん:2009/06/02(火) 23:00:18 0
4/27に注文したStudio1555のお届け予定日
6/11から6/4になってるうーーーー!!
長かった…
どうか変更になりませんように!
288名無しさん:2009/06/02(火) 23:19:51 0
いろいろ考えてDELLにしようかと思ったけど、
納期見たらもうBTOでいいやと思い始めてる。

3年後に買い換えるときはもっと納期早くなっててね。
289名無しさん:2009/06/03(水) 00:03:12 O
>>287
自分は4/28にぽちったのに6/11のままだよ…
5/27に製造完了したまま。
なんなんだよこの落差orz
290名無しさん:2009/06/03(水) 00:18:58 0
機種名: mini10
届け先:岡山

ポチ日: 5/20
振込日: 5/21
受注日: 5/2
製造開始日: 5/21
予定日:6月3日→12日

元々3週間くらいかかるって警告が出てたんだけど、6月1日に予定日がサクっと伸びてたのでガッカリ。
そして、製造工程中に自分が支払った時より\8,100安くなってて(正確には自分のより良い構成で)更にガックリ。

一応その旨連絡したけど、「ご注文頂いた製品は既に生産段階に入っておりますので、現時点では、システム上如何なるご変更もできかねます。」
だそうですorz
そんなの常識だ!って感じだったらすみません。
291名無しさん:2009/06/03(水) 01:16:45 O
>>284
そうそうユーザーを散々振り回して
いくら安いからってあんまりだ

ただ4月のあたりに部品をやり直してますじゃあ
新入生とかが大量にキャンセルして
(出るにとって)大変な事態になっていたわけで
あの時期にアナウンスするわけにはいかなかった


もうすぐですもうすぐですと連呼して
キャンセルさせないようにしユーザーを振り回しつつ(場合によっては騙しつつ)
結果として3ヶ月お預けを食らわせた

日本のお利口さんユーザーをうま〜く誘導して結果オーライ!
バカか???この会社

今回の一件は
部品調達ミスであればなおさら
その対応の狡猾さからユーザーの信頼を数多く失った


俺は、もう買わない
292名無しさん:2009/06/03(水) 05:50:11 0
個人相手でやってることで法人相手でも同じようなことをやってるんだろうか?>DELL
俺個人用途で発注してそれ程待たないで運良く先週届いたけど
仕事でも法人PC選んだりしてるけど同じ対応だったらとてもDELLは選べないよな。
いくらBTOだって3月発注が押して年度超えるようなメーカーは話にならない。
こんなこと繰り返してたらいずれ潰れるよ、マジで。
293名無しさん:2009/06/03(水) 06:20:29 O
今回届いたら次は頼まないよw
2941 (前 798):2009/06/03(水) 09:00:18 0
>>292
前スレの842でも出てたけど、DELLは法人と個人で扱いが全く違うね。

会社でDELLのDimension使ってるけど、1週間もしないうちにHDDがSMARTのエラーを
はくようになったんでサポセンに連絡したら電話1本でHDD送ってくれたし、忘れた頃に
「あれから調子どうですか?」なんて電話もしてくれて好感だった。

だから今回、初めて個人で頼んでみたんだけどこの有様だよ...orz
電話で個人と法人で対応が違いすぎませんか?って聞いてみたけど、
「そのようなことは一切ございません!」の一点張りだったw

法人営業部とホームシステムズ事業部は全くの別会社と見ていい。
295名無しさん:2009/06/03(水) 12:37:10 0
知り合いに頼まれ、5/19にぽちしたのだが、到着1週間前になっても
生産完了されないので電話してみたところ、部品の調達のめどが立たない
ので遅れるとの回答でした。

知り合いはこのPCが初めてで、ネットも6/2に開通予定なのでキャンセルして
別のを買う事を考えキャンセルを切り出すと、電話のねーちゃんに思いとどまる
よう説得されしばらく様子を見る事に。

翌日、お届け案内で確認すると生産完了にそして輸送準備中で1週間止まった
まま、どう考えてもお届け案内いじったろ
296260:2009/06/03(水) 12:58:01 0
自殺します
297名無しさん:2009/06/03(水) 13:36:19 0
>>260
お、おおおちつけw進展なかったら電凸ゴルァしてからでも遅くはあるまい。
それでもだめなら・・・もう止めないw
298名無しさん:2009/06/03(水) 13:52:18 0
止めろwww
299名無しさん:2009/06/03(水) 14:12:35 O
「DELLがあまりにも個人の客をなめくさっているので自殺します」
って遺書が残るわけですねwww
300名無しさん:2009/06/03(水) 15:55:26 0
機種名: mini9 (1GB/4GB/Ubuntu/US key/White)
届け先: さいたまAA

ポチ日:6/2
振込日:6/3 (クレカ)
受注日:6/3
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/16
配送会社:

バッテリーの所で1週間掛かるとあったが
301名無しさん:2009/06/03(水) 16:42:47 0
機種名:Studio XPS 13
届け先:大阪

ポチ日:2009/05/19
振込日:2009/05/22(コンビニ)
受注日:2009/05/25
製造開始日:2009/05/26
製造完了日:2009/05/28
輸送開始日:2009/05/30
受入作業中:2009/06/03
出荷日:2009/06/03

予定日:06/06→06/09→06/04
配送会社:


なんかすごい順調にきてしまった気がする
302名無しさん:2009/06/03(水) 21:16:06 0
予定日ってどういうふうに算出してるの?
303名無しさん:2009/06/03(水) 21:25:18 0
304名無しさん:2009/06/03(水) 22:03:13 O
5/8受注、5/27生産完了したんだが、一向に輸送されない
本当に6/11に到着するんだろうか
凸ろうと思うんだが、番号はHPに記載あったっけ?
305名無しさん:2009/06/03(水) 22:09:50 0
普通に早いんだが。法人扱いでの注文だからか?

機種名:Vostro Desktop 420 タワー
届け先:神奈川

ポチ日:6/1
振込日:6/2
受注日:6/2
製造開始日:6/2
製造完了日:6/3
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/12前後
配送会社:
306名無しさん:2009/06/03(水) 22:59:38 0
機種名:Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先:みっぞのぐちはつのまっかなひーろー♪

ポチ日:4/27→5/12
振込日:4/27→5/12
受注日:4/27→5/12
製造開始日:5/12
製造完了日:5/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/12前後

あるぇ〜?なんで完了から運送までに一週間以上かかるワケ?
307名無しさん:2009/06/03(水) 23:01:23 0
>>306
事故があった場合に備えてじゃない?
308名無しさん:2009/06/03(水) 23:17:09 0
Studio1555
はブルーレイモデル以外根こそぎ遅れてるねぇ
実は生産完了していないんじゃない?

で、俺の1555はいつ来るの;;?

309名無しさん:2009/06/03(水) 23:23:05 0
6月11日が予定日だったのに今日届いてた…
まだ嫁に買っていた事を話してなかったからすげー怒られた
時期みて打ち明けようと思ってたのに
機種名: Studio 1555
届け先: 鬼嫁のいる家

ポチ日: 5/7
振込日: 5/7
受注日: 5/7
製造開始日: 5/8
製造完了日: 5/22
輸送開始日: 5/28
受入作業中: 6/2
出荷日: 6/2
不在連絡票:
予定日: 5/26→6/11(今でも予定日は6/11のまま、実際は6/3到着)
配送会社: 佐●

IEキャッシュクリアしてもまだお届け済みになってないし、予定日も6/11のまま…何故?
あとさー箱が少し潰れている部分があったんだけど●川クオリティ?
310名無しさん:2009/06/03(水) 23:25:17 0
>>308
Studio1555は受注時のブルーレイモデルが2〜3週間待ち表示が消えたな。
俺ブルーレイモデル買って使ってて思ったけど供給不足は
どちらのドライブもスロットインみたいなギミック採用してるのが問題じゃね?
DELLみたいなBTOモデルこそ量販部品を使って速い、安いを実現すべき。
元々勝手にCDが出るとか不具合あったわけだからスロットイン止めればいいんだよ。
311名無しさん:2009/06/03(水) 23:35:00 0
機種名:Vostro1520 WXGA+光沢液晶プレミアムディスプレイ 250GB SATA HDD7200回転 青歯
届け先:どけんかせんと

ポチ日:5/18
振込日:5/19
受注日:5/19
製造開始日:5/19
製造完了日:5/23
輸送開始日:5/29
受入作業中:6/01
出荷日:6/01
不在連絡票:
予定日:6/02→6/10→6/03
配送会社:西部運輸
06/01 14:17 受付 1 門真物流センター
06/01 16:20 カゴ積込 1 門真物流センター
06/01 17:16 運行 1 門真物流センター
06/02 04:41 荷物到着 1 九西 福岡支店
06/02 14:43 他社中継 1 九西 福岡支店

6/03 11時頃無事届きました
注文後このスレを見つけてガクブルしながら待ってましたが、だいたい当初の予定通りに届いて満足しています
皆さんの品物も早く届くように願っています
312名無しさん:2009/06/04(木) 00:14:46 O
誰か>>303にツッコミをwwww
313名無しさん:2009/06/04(木) 00:24:51 0
>>309
この間、アマゾンで文庫本を買ったら、カバーが寄れてた
アマゾンだから、ノークレームにしといたけど
余所の通販で、箱の中のパッケージが潰れてたこともあった

運送屋さんも忙しいんじゃない?
314名無しさん:2009/06/04(木) 05:15:16 0
>305
俺と同じだな。
超お得なスペシャルパッケージだろ?
315名無しさん:2009/06/04(木) 07:28:10 0
これ到着まだの人でWindows7のアップグレードサービスとかの
優遇措置でトラブルになりそう、いつの段階で対象になるのかとか揉めそうだな。
注文時だったらあんまりだよな。
316260:2009/06/04(木) 07:28:28 0
と、とどいた・・・(;´Д`)
とどいたあああああああああああああああああああああああああああ
あっあっあっ
317名無しさん:2009/06/04(木) 07:45:41 0
おおっ!>>260おめっおめっ!!よかったなもう死ぬなんて考え・・・




油断すんな。いきなり故障、修理1ヶ月とかデルコン手ごわいぜw
ホントの戦いはこれから
318263:2009/06/04(木) 09:53:50 0
チューモンしなおし品製造完了になったので

機種名: Vostro220s(法人剥け)
届け先: 御柱終了
ポチ日:6月1日
振込日:6月1日(カード)
受注日: 6月1日
製造開始日: 6月1日
製造完了日: 6月3日・国際輸送ずんびちう←今ココ
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6月12日前後(かなりアバウト)
配送会社:

さていつ届くだろか?
と言うか、遅くてもいいから3年は問題無く稼動する当たり品が来ます様に・・( ー人ー) ナムナム
319名無しさん:2009/06/04(木) 10:22:12 0
>>314
たぶん同じ。Q9950のやつで込み込み9万のやつ。

>>316
3月初旬にポチったのかよ・・・なぜにそこまでかかる・・
320319:2009/06/04(木) 10:23:12 0
違った。Q9650だった
321名無しさん:2009/06/04(木) 10:26:50 0
お前らなんで法人の買えるの?
322名無しさん:2009/06/04(木) 10:34:07 0
>>321
今北産業でおk
323名無しさん:2009/06/04(木) 10:46:45 0
>>321
適当に個人事業(SOHOなど)でいいんだよw
屋号も適当に何とかシステムとかで

まあ実際、以前、個人事業やってた事もあったが。
324名無しさん:2009/06/04(木) 10:48:45 0
それって詐欺にならんの?
325名無しさん:2009/06/04(木) 10:54:22 0
なるわけないw公文書(私文書?)偽造とか無いから。
DELLが登記調査までするか?

つうか、個人事業だって、屋号登録すらしてないのも多いのに。
326名無しさん:2009/06/04(木) 11:14:39 0
機種名:vostro 420
届け先:南の島県庁所在地城下町

ポチ日:5/29
振込日:5/29 カード
受注日:5/29
製造開始日:5/29
製造完了日:5/30
輸送開始日:6/01
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/16前後
配送会社:

>>319と一緒だと思う、離島は遅いね、
別でモニタを注文したけど、さすがにモニタの方が早いようだ、
先に420が来たほうが悶え死ぬだろうが。

早くきてくれー、遅効性のソニータイマーが発動しかけている!
修理出したのになぜ不具合が多くなってるのソニー?
しょーもないツンデレだな
327名無しさん:2009/06/04(木) 11:20:41 0
DELLのほうが不具合多いと思うので覚悟しといてね
328名無しさん:2009/06/04(木) 11:33:50 0
法人向けのやつは高スペックなお買い得品パケが結構ある。
ただしちょっと前のメモリとかで時点での最強スペックとかじゃないやつ
最新の機種(HDDとかCPU)が欲しいってんなら厳しいけどカスタマイズするって手もある。
と言うか、ごく普通の使用しかしないのならそんなので十分だし、
そもそもそこまで気にする様な法人ならDELLなんてそうそう導入なんかしないw
買い替えを短いサイクルで考えるなら低コストの方が得だしな
まぁネックはDELLってぇとこなんだがなww
329名無しさん:2009/06/04(木) 12:18:42 0
一応4年に入った
330名無しさん:2009/06/04(木) 13:31:23 0
機種名: Vostro1520 WXGA+ 250GB
届け先: 彩の国

ポチ日: 5/25
振込日: 5/25
受注日: 5/25
製造開始日: 5/25
製造完了日: 5/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

製造完了以降今日まで一切変化なし
輸送まだってこと?意味不明
331†RIZU†:2009/06/04(木) 14:03:27 0
機種名:Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
届け先:沖縄(離島)

ポチ日:6/1
振込日:6/1
受付日:6/1
製造開始日:6/2
製造完了日:?
輪送開始日:?
受入作業中:?
出荷日:?
不在連絡表:?
予定日:6/17
配送会社:?

チャットみててだんだん怖くなってきました(;x;
ここまで…届くの遅いのですか(、、;
早くオンラインゲーム友と遊びたいのに・・・。
332名無しさん:2009/06/04(木) 14:47:14 0
>>25 です。
キャンセルしました。
333199:2009/06/04(木) 18:02:27 O
機種名:Studio XPS 13
届け先:大阪

ポチ日:2009/05/19
振込日:2009/05/22(コンビニ)
受注日:2009/05/25
製造開始日:2009/05/26
製造完了日:2009/05/28
輸送開始日:2009/05/30
受入作業中:2009/06/03
出荷日:2009/06/03
配達完了2009/06/04

予定日:06/06→06/09→06/04
配送会社:佐川

届きました
遅い遅い言われてるから覚悟してたけど別に普通の速度で届いて拍子抜け
334†RIZU†:2009/06/04(木) 21:08:18 0
>>333さんはじめましてこんばんわ(・・*
無事に予定通り届いてよかったですね^^
私は、はじめてDELLで注文しました>>331です。
私のも…333さんみたいに…予定通りに届いてほしいです(;x;
335名無しさん:2009/06/04(木) 21:23:45 O
>>316
俺より早いじゃないか!
よかたなwwww
336名無しさん:2009/06/04(木) 22:21:06 O
やったーーーーーー
来てたーーーーーー!
不在表だ(゜∀゜)
佐川急便だって

・・・二個来てる
なんだろうな?
これから電話する!
3371 (前 798):2009/06/04(木) 22:52:12 0
長かった...ここまでくるのに本当に長かった。もしかしたら商品が届く前に、また
スレが埋っちゃうんじゃないかとも思っていたが、そろそろ俺もこのスレ卒業できそうです。

機種名: Mini9 (2GB/64GB/Linux/US key/White/BT)
届け先: 東京

ポチ日:3/2
振込日:3/2 (クレカ), 4/10 引き落とし済
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:5/31
輸送開始日:6/2
受入作業中:6/3
出荷日:6/3
不在連絡票:6/4 ← いまココ(再配達待ち)
予定日:3/14 → 4/3 → 4/20 → 5/5 → 5/15 → 6/5 → 6/4
配送会社:sagawa

不在票入ってたけどドライバーの運ちゃんの電話番号書いてなくて明日以降になる見込み。
こんな時に限って明日は夜遅くまで予定あるし、明後日も出かける予定がorz
インターホンの留守録画にはDELLの箱が映ってるのにー!

>>260
おめwww
338名無しさん:2009/06/04(木) 23:51:10 0
>>336
オレのはOfficeとマウスが別の箱だったw
339名無しさん:2009/06/04(木) 23:58:34 0
三ヶ月待ちとか尋常じゃねーな・・・
よほどの神パケじゃなきゃ我慢できんわ。
340名無しさん:2009/06/05(金) 00:55:57 0
機種名: Studio 15
届け先: 北海道

ポチ日:05/31
受注日:05/31
製造開始日:05/31
製造完了日:????
お届け予定日は2009/06/13前後になります。


嫌な予感がするw
341名無しさん:2009/06/05(金) 02:47:06 0
機種名: Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先: ベイスターズ

ポチ日:06/03
振込日:06/03
受注日:06/03
製造開始日:06/03
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:06/16
配送会社:

OS:XP、天板紫
確かに嫌な予感がするw
342名無しさん:2009/06/05(金) 03:02:23 O
>>340さん
俺とすべておなじだ!
どっちが先にくるか 勝負だ!!
343名無しさん:2009/06/05(金) 07:29:42 O
天板の色が間違ってた・・・


何てことはないよな・・・
(まだ受け取ってない)


>>342
例えば遠軽、根室、函館で1日ずつずれたりしてねww
344名無しさん:2009/06/05(金) 10:15:19 O
なんかメールが来てた。
Inspiron15の構成に含まれているCPUの供給に遅れが生じており・・・

おい、おい
たいした構成でも値段でもなかったのに、パーツも確保せずに販売かよ

5/20にポチり
6/3予定⇒6/16予定
そして今回のメールに下旬とか書いてある

これってキャンセルとか出来るの?
345名無しさん:2009/06/05(金) 10:22:11 0
輸送準備だけで10日経過。
荷造りにいつまでかかってるんだよ!
来週までに本当に届くのかいねぇ。
さ来週まで延ばされるとこっち色々な予定キャンセルせざるを得なくなるから
勘弁して欲しいわけだが・・・。
346246:2009/06/05(金) 10:37:32 0
うおお俺も国際輸送準備中から今日まで進展がないわけだが…
ステータス更新が遅れてるだけだと信じたい
347名無しさん:2009/06/05(金) 11:51:00 0
機種名:Studio Desktop
届け先:モリゾウ

ポチ日:5/25
振込日:5/25
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:5/27
輸送開始日:5/30
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/4
配送会社:西濃

6/3の時点で輸送中なので、4日に着くのはまず無いなと思っていた所
いきなり昨日届きましたw
予定通りに着く事もあるんですね
うれしい誤算でした。
348名無しさん:2009/06/05(金) 12:09:31 0
>>344
え;;;
CPUはP8600でつか?
349名無しさん:2009/06/05(金) 13:57:30 O
>>348
セレロンP575の低スペックCPUです。
他のCPUの方はもしかして予定通りデリってるんですか?
350名無しさん:2009/06/05(金) 14:48:23 0
なんでセレロンなんか;;
351167:2009/06/05(金) 16:11:36 O
ここから動きがまったくないんですが…
本当に6/11に届くんだろうか…
352くり:2009/06/05(金) 16:48:31 0
機種名 Studio1555 Vista home クールブラック 
内臓200万画素ウェーブカメラ 4GBメモリ 320GB SATA HDD5400回転
Microsoft Officeなし 6セルバッテリー DVDマルチドライブ
顔面認証ソフト 

届け先 広島県

ポチ日: 4/20
振込日: 4/27(コンビニ)
受注日: 4/20
製造開始日: 5/8
製造完了日: 5/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/11
あいかわらず変化なし確認しても一緒だった。まだ船にも乗ってない
353名無しさん:2009/06/05(金) 17:04:37 0
機種名 XPS730x
Corei7-965エクストリーム・エディショ(3.2GHz)  Vista64ビット
メモリ6GB(2GB x 3) 1TB SATAHDD
ATI Radeon(TM)HD4870X 2.2GB ブルーレイディスクドライブ
MicrosoftOffice2007

届け先: 兵庫県

ポチ日:6/1
振込日:6/1
受注日:5/1
製造開始日:6/1
製造完了日:6/2
輸送開始日:6/4
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/12→ 6/11→ 6/13
配送会社:

6/10くらいにならないか期待
354名無しさん:2009/06/05(金) 17:06:15 0
× 受注日 5/1
○ 受注日 6/1
355177:2009/06/05(金) 17:57:43 0
機種名: Studio 15 期間限定パッケージ
XPダウングレード、CPUT9550、紫に変更、
ブルーレイ、オフィス無し、デルケアプラス
その他色々つけた

届け先: とない

ポチ日: 5/12
振込日: 5/12クレカ決済
受注日: 5/12
製造開始日: 5/12
製造完了日: 5/30
輸送開始日: 6/5
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/23→6/12
配送会社:

さっきオダステ見たら輸送開始されてた!!!!!
予定日は変わってないけど順調にくるかもしれないやばいたのしみ!
356名無しさん:2009/06/05(金) 18:15:36 0
機種名: mini10 学割 Z530+WXGA
届け先: 差異玉

ポチ日: 5/13 ?
振込日: 5/13 ?
受注日: 5/13
製造開始日: 5/13
製造完了日: 5/26
輸送開始日: 5/29
受入作業中: 6/3
出荷日: 6/3
不在連絡票:
予定日: 6/4
配送会社: 飛脚


生協の白石さん、入金忘れてるのでは?と不安だったが、
ヤットキタ!
357名無しさん:2009/06/05(金) 18:23:03 0
キャンセルしようとしたら平日17:30までになってるんだけど
これって月曜までまたなきゃいけないんですか?
358名無しさん:2009/06/05(金) 18:30:43 0
Studio 1555って1ヶ月もかかるのか…
厳しいなぁ
359名無しさん:2009/06/05(金) 18:50:05 0
3/3組のmini9が届きました。
RunCore 64GCでした。
360くり:2009/06/05(金) 20:00:45 0
機種名 Studio1555 Vista home クールブラック 
内臓200万画素ウェーブカメラ 4GBメモリ 320GB SATA HDD5400回転
Microsoft Officeなし 6セルバッテリー DVDマルチドライブ
顔面認証ソフト 

届け先 広島県

ポチ日: 4/20
振込日: 4/27(コンビニ)
受注日: 4/20
製造開始日: 5/8
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 6/5
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/11
今日船に乗ったみたい
361279:2009/06/05(金) 22:26:31 0
機種名: mini12
届け先: けごんのたき

ポチ日: 5/23
振込日: 5/23
受注日: 5/24
製造開始日: 5/26
製造完了日: 6/2
輸送開始日: 6/5
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/5→6/4→6/6→6/12
配送会社:

うちも今日輸送開始。
赤字穴埋めかなんかである程度数まとまるまで待ってから船に載せるんかいな?
てゆーか遅れてんだから飛行機飛ばせやゴルァ!!
362305:2009/06/05(金) 22:37:33 0
至って順調です。

機種名:Vostro Desktop 420 タワー
届け先:ソリッドスクエア

ポチ日:6/1
振込日:6/2
受注日:6/2
製造開始日:6/2
製造完了日:6/3
輸送開始日:6/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/12→6/15→6/12
配送会社:
363名無しさん:2009/06/05(金) 23:02:07 0
ソリッドってデル社自体あんじゃねえかw
364名無しさん:2009/06/05(金) 23:54:50 O
mini9届いた・・・んだけど

バイオあるし
いまさらウブンツだし・・・
・・・・・・要らないんだよねwwww



ヤフオクに出せば3万はいくだろ?
車買うし
今日届いたけど売る!
365167:2009/06/06(土) 00:30:39 O
うちも今日というか昨日の6/5に積んだみたいです。
よかったよかった
366362:2009/06/06(土) 00:43:14 0
なんかね。
インフルエンザの影響で、輸送検疫でちょっと伸びるかもしれん。
ってサポセンの人が言ってたから、ちょっと前に注文してた人は
やっと輸送OKになったのだろうか。
367名無しさん:2009/06/06(土) 08:11:21 0
>>366
あー、成程な。それなら輸送準備に一週間以上かかるのも分かるかもしれん。
実は裏でまだ開発中とか疑って悪かった。

うちも6/5だし、DELLの検疫まとめてやったんだろうなぁ。
うーむ、流石にGW+世界情勢危機の時期に頼んだ俺が悪かったって事か。
368名無しさん:2009/06/06(土) 09:02:06 O
でも6/4に届いた組は…?
369名無しさん:2009/06/06(土) 09:08:14 0
機種名 Studio1555 Vista home トンボブラック 
内臓200万画素ウェーブカメラ 4GBメモリ 500GB SATA HDD5400回転
Microsoft Officeなし 6セルバッテリー BDドライブ
顔面認証ソフト 

届け先 粉物王国大阪

ポチ日: 5/15
振込日: 5/15(コンビニ)
受注日: 5/16
製造開始日: 5/18
製造完了日: 5/31
輸送開始日: 6/5
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/29→ 6/15

10日も掛かるって 船は手ゴキか・・・
370名無しさん:2009/06/06(土) 09:18:20 O
佐川で二日ほど輸送中のまま停滞してるな
371名無しさん:2009/06/06(土) 09:43:33 0
ポチ日: 5/25
振込日: 5/26
受注日: 5/26
製造開始日: 5/26
製造完了日: 5/28
輸送開始日: 6/1
受入作業中: 6/5
出荷日: 6/5
予定日: 6/8
配送会社: 西武
順調に来ているwww
372名無しさん:2009/06/06(土) 12:07:22 0
お届け予定案内って土日も更新されるのかな。
373名無しさん:2009/06/06(土) 12:24:31 0
機種名:Inspiron 15
届け先:神奈川

ポチ日:2009/06/01 (カード決済)
受注日:2009/06/02
製造開始日:2009/06/02
製造完了日:2009/06/05
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:

予定日:06/12→06/16
配送会社:

思ったより早く届きそう
374名無しさん:2009/06/06(土) 15:24:21 0
土日に製造完了することってあるのかな?
375名無しさん:2009/06/06(土) 18:31:57 0
国際輸送中になって3日目くらいなんだけど、これどのくらいで上陸するの?
376名無しさん:2009/06/06(土) 18:50:22 0
神奈川だが国内到着から自宅まで約一日だった
377名無しさん:2009/06/06(土) 19:22:38 0
機種名: Alienware M 17x
届け先: 岡山

ポチ日: 6/2
振込日: クレジットカード
受注日: 6/3
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

Alienware M 17x 注文した人 製造開始されてますか?
3781 (前 798):2009/06/06(土) 19:34:38 0
届いたぁぁぁぁ!!普通にネットで注文して普通に届いただけなのに、
何でこんなに嬉しいんだろう。これにてこのスレ卒業しまつ。
3か月耐えた同志よ、乙でした。

機種名: Mini9 (2GB/64GB/Linux/US key/White/BT)
届け先: 東京

ポチ日:3/2
振込日:3/2 (クレカ), 4/10 引き落とし済
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:5/31
輸送開始日:6/2
受入作業中:6/3
出荷日:6/3
不在連絡票:6/4
予定日:3/14 → 4/3 → 4/20 → 5/5 → 5/15 → 6/5 → 6/4
配送会社:sagawa

Mini9の3月組はだいたい全員届いたのかな...?しばらくはROMってます。
とりあえずopenSUSE入れて遊ぶ!
379名無しさん:2009/06/06(土) 21:03:34 0
機種名:Studio XPS 435+SX2210
届け先:味噌煮込み県

ポチ日:6/2
振込日: (クレカ)
受注日:6/2
製造開始日:6/2
製造完了日:6/4
輸送開始日:6/6
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/12→6/15→6/16→6/11
配送会社:

435とモニターは別々にカートに入れたせいか、モニターのみ6/4に届いたw
380名無しさん:2009/06/06(土) 22:19:04 0
5月29日にポチッたStudio1737
当初、予定日が6月11日だったのが、
今日メールが来て16日になるとのこと。
やっぱり延びるのかと思いオーダーステータスを
見たら9日になってる…
どっちを信じればいいんだ?w
381名無しさん:2009/06/07(日) 10:48:58 O
mini9届いたので開けてみた


・・・液晶に誰かが既に触って拭いたと思われるあとがクッキリ・・・

あと、汁が飛んでちょっと拭いたようなあとが・・・


どうします?
機能には一切支障のない部分で
・・・交換?

フィリピン人の指紋かなあ
中国人の指紋かなあ



本当に本当に!二度と絶対、買わない
382名無しさん:2009/06/07(日) 10:53:55 0
>>381
神経質すぎる
お前みたいなのはDELLのなんか買うべきではなかった
383名無しさん:2009/06/07(日) 11:22:37 O
>>382

ええっ!?
だって新品だよ?
作りたてなんだよ?
よくこれで売れると思うなぁ
384名無しさん:2009/06/07(日) 11:30:52 O
いま確認しました

確実に「指紋」でした

なんでこんなことが起こる??
アポじゃね???

返品されたものを確認もせず
新品として送ってきたとか


あり得そうorz
385名無しさん:2009/06/07(日) 11:42:16 O
そうか!これは中古品だなあったまきた
386名無しさん:2009/06/07(日) 11:57:16 0
去年買ったmini9は指紋ついてたなぁ。
電源入れる前に拭き拭きw

先週買ったStudio15は綺麗だったが。
387名無しさん:2009/06/07(日) 14:16:57 O
>>386
ありがうとorz

少し落ちつきました
液晶をきれいにするやつかってきます
388名無しさん:2009/06/07(日) 14:48:21 0
機種名:Studio XPS(TM) デスクトップ
届け先: 京都

ポチ日:6/5
振込日:6/5
受注日:6/5
製造開始日:6/6
製造完了日:6/7
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/17
配送会社:
389名無しさん:2009/06/07(日) 14:54:21 0
>>382
DELL社員か?新品の売り物でんなこと言うとかキチガイかよ。
390名無しさん:2009/06/07(日) 15:58:45 0
>>389
おまえ頭大丈夫か?
DELLは世間の常識が通用しないんだよ。
DELL様から売って頂いてるのだから嫌なら買うなってこった。
391名無しさん:2009/06/07(日) 19:54:55 0
>>381
気持ちはわかるが、その程度で交換とか
俺だったらバカバカしくてやってられない。
ひと拭きすればOKじゃん。
392名無しさん:2009/06/07(日) 20:36:22 O
>>391
ふくやつかったゆorz
売らないし交換も要求しない
仕方なく使うけどさ
でもさ
初っめて入る新築の家に
誰かが食べたカップラーメンの容器があったら
「これ誰が食った!」ってなるっしょ?

INAXの新型の便座が届いて
さあ、座ってみるぞ!って時に
誰かがクソしたあとがクッキリ残ってたら嫌じゃん

さっきヤマダで若夫婦がBRAVIA買ってたけど
あれに指紋ついてたら騒ぐぜ?
買ったばっかりって指紋つかないように大事に使うだろ?
なんで俺のが
3ヶ月近く待たされて
なにこの結末?
やっぱりあり得ません
393†RIZU†:2009/06/07(日) 20:48:02 0
ポチ日:6/1
振込日:6/1
受注日:6/2
製造開始日:6/2
製造完了日:6/6
輸送開始日:?
受入作業中:?
出荷日:?
不在連絡表:?
予定日:6/17→6/21
配送会社:?

予定日変更で…楽しみが遠のいた(ノ△T)シクシク
今月までに、ちゃんとくるかな…。
394名無しさん:2009/06/07(日) 21:31:04 O
>>388

えーーーーー?
1日で製造完了…?
俺のStudio1555は製造開始からもう10日以上ステータス進まないんだが。
電話したら部品がない、申し訳ございません言われたけど…。
7月に入るようならマズイ。いろいろ差し障りが出るDELL。

ポチ日:5/23
振込日:5/24
受注日:5/25
製造開始日:5/25
製造完了日:?
輸送開始日:?
受入作業中:?
出荷日:?
不在連絡表:?
予定日:6/5→6/16
配送会社:?
395名無しさん:2009/06/07(日) 21:55:47 0
>>394
ほざくな!
4月28日にポチして、オレのは未だに届かない!
それに比べて貴様は…甘い!!ヽ(`Д´)ノ
396名無しさん:2009/06/07(日) 22:00:55 0
>>394
どの部品がないの?
397名無しさん:2009/06/07(日) 22:02:25 O
>>395
じゃさ、やっと届いたあなたのそれに
クシャミの痕があっても
耐えて下さいね
398名無しさん:2009/06/07(日) 22:23:41 0
またおまえか
399340:2009/06/07(日) 22:33:58 0
>>342さん
まじすか。では勝負!
でも製造開始からステータス動いてない…。
>>394さん
を見ても、持久戦の予感w
400名無しさん:2009/06/07(日) 22:43:01 O
>>395
すいません、甘かったです…。
先輩と呼ばせていただきます…orz

>>396
ごめんね、詳しくは聞いてないや。
少し前のレスでCPUが不足って話があったけど、それかなぁ?

>>399
お互い持久戦っぽいですね。がんばりましょ…w
401名無しさん:2009/06/07(日) 23:09:42 0
>>381を非難してDELL擁護する>>382やら>>390すごいわ。考えられん。
一般人とは大きく感覚がズレてる。無神経っつうか馬鹿か?
どう考えても新品、ましてPCの液晶とか気の使う場所に誰のかも
分からん指紋やらが付いてたらえっ?と思うだろ。
DELLではそれがデフォっての周知の事実ってわけではないし。
402名無しさん:2009/06/07(日) 23:13:32 0
>>401
周知の事実とするため、これをDELLスレにはってこい。

DELLサポートの実態
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9268109

【即壊中国産】DELL被害者の会【サポート最低】4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235877802/

【まだ】DELLお届け予定案内その50【来ない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1240017819/

DELL INSPIRON9400 被害者の会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235877802/79-82
403名無しさん:2009/06/07(日) 23:15:53 0
>>401
嫌ならちゃんとした日本メーカーの買え
404名無しさん:2009/06/07(日) 23:16:21 0
>>401
品質と値段は反比例するんだよ。
おまえら貧乏人でも購入できるありがたいPCなんだから
指紋がベタベタについてたとか、バッテリーが充電できないとか、
頼んでから3ヶ月経ってもこないとか、いちいちガタガタ抜かすなよ。
405名無しさん:2009/06/07(日) 23:18:31 0
機種名:Inspiron 1545 XP pro
届け先:山陽

ポチ日:6/6
振込日:6/6
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/19
配送会社:
406名無しさん:2009/06/08(月) 00:45:59 O
>>404
それは

おかしい

とおもう


・・・あ〜煽り耐性がないな〜wwww
407名無しさん:2009/06/08(月) 00:48:44 O
>>404
ちょっと待てよ?
安ければ品質が高い
値段が高ければ品質が低い

これを反比例というのではないか?

正しくは
品質と値段は比例するではないのか


ただなあウブンツ入れる心意気に一票いれたつもりだしなあ
安いことがすべてではないのだが
408名無しさん:2009/06/08(月) 02:00:07 0
要はゆとりなんだよ。円周率は3なんだよ。
409401:2009/06/08(月) 02:33:23 0
>>404
やっぱ馬鹿だわ
「細かいことは気にすんな」
話にならん
410名無しさん:2009/06/08(月) 03:00:39 0
miniだけ製造工程での扱いが雑なのか?w
411名無しさん:2009/06/08(月) 03:57:04 0
>>409
こういうやつに限って、頼んだものと少しでも形状が違うと怒り狂うからなw
412名無しさん:2009/06/08(月) 09:20:24 0
指紋一つで騒ぐキチガイが居ると聞いて
413名無しさん:2009/06/08(月) 09:38:54 O
>>412
じゃあ、お前の買ったBRAVIAに
製造工の指紋がついていますように

しばらく粘着させていただきますww
414名無しさん:2009/06/08(月) 09:43:53 0
ソニーとDELLなんかを一緒にすんなw
415名無しさん:2009/06/08(月) 10:42:53 O
すいません、例の指紋の者ですが
問い合わせしましたら
製造完了後、検品の過程でついたものである、大変申し訳ないと
回答をいただきました
返品も受け付けますとのことである程度の誠意を感じました
(中国人?のセキさんが対応にあたられました
うちの留学生より日本語が出来て感心していますw)
※日本人ではないので直接の感情は恐らくない、ただ覚えているマニュアルを回答しているだけかもしれませんので誠意とは違うと思いますが※

原因がわかって
かなり落ち着きました
なんで付着したのかわかりさえすればスッキリといいますか
まぁ、納得がいきます
折れに煽られた方、すいませんでした
拭いて使います

このスレそろそろ卒業させていただきます

ただまあ日本人でないという点ですでに誠意なんてなさそうですがw

あと、検品はもしかしたら
現地の人がほんとにカップラーメンたべながらやってるのかもしれませんねorz
(どんな検品だよw)
次からは国内工場製品にします

携帯から長文失礼しました
416名無しさん:2009/06/08(月) 12:15:39 0
一番の被害者は何の関係もないのにねちねち粘着されたこのスレ住人だな
これは間違いないw
417394:2009/06/08(月) 12:32:01 O
俺の電話対応もセキさんだった。
ってか、普通に日本人と思ってたんだがw
418326:2009/06/08(月) 12:35:03 0
機種名:vostro 420
届け先:南の島県庁所在地城下町

ポチ日:5/29
振込日:5/29 カード
受注日:5/29
製造開始日:5/29
製造完了日:5/30
輸送開始日:6/01
受入作業中:6/5
出荷日:6/5
不在連絡票:
予定日:6/16前後 →6/12
配送会社:カンガルー

さっききたー!!
419名無しさん:2009/06/08(月) 12:51:42 0
>>418
いいなー。
俺まだこない。。
でも予定日より早くついてますね。
こっちも期待。
420305:2009/06/08(月) 13:14:41 0
>>418
うらやま。ってことは、俺もあと3日後くらいかな?

機種名:Vostro Desktop 420 タワー
届け先:ソリッドスクエア

ポチ日:6/1
振込日:6/2
受注日:6/2
製造開始日:6/2
製造完了日:6/3
輸送開始日:6/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/12→6/15→6/12
配送会社:
421419:2009/06/08(月) 16:45:56 0
>>420
俺と注文機種含めほぼ一緒w
違うのは地域と予定日のみ。
俺の予定日は6/12→6/11→6/15ってなってます。
今日中に受け入れ作業中になって欲しい・・・。
422名無しさん:2009/06/08(月) 17:15:14 O
Studio15を
5/29に頼んだ
予定日が6/13
開発はまだ終わってない
くるのかな〜〜
423くり:2009/06/08(月) 17:35:22 0
機種名 Studio1555 Vista home クールブラック 
内臓200万画素ウェーブカメラ 4GBメモリ 320GB SATA HDD5400回転
Microsoft Officeなし 6セルバッテリー DVDマルチドライブ
顔面認証ソフト 

届け先 広島県

ポチ日: 4/20
振込日: 4/27(コンビニ)
受注日: 4/20
製造開始日: 5/8
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 6/5
受入作業中: 6/8
出荷日: 6/8
不在連絡票:
予定日: 5/21→6/11→6/9
明日到着だーこのスレとももうすぐ卒業です。
424名無しさん:2009/06/08(月) 17:41:36 O
製造はやっぱ時間かかるのんだなぁ〜

14日は覚悟しよう
425名無しさん:2009/06/08(月) 20:34:13 O
>>416
3ヶ月待ってから家や
426名無しさん:2009/06/08(月) 20:49:29 0
機種名:Studio desktop
届け先:江戸

ポチ日:6/1
振込日:6/1(カード)
受注日:6/2
製造開始日:6/3
製造完了日:6/6
輸送開始日:6/8
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/16→6/17→6/12

ちょっと早くなった!
427名無しさん:2009/06/08(月) 21:13:28 0
機種名:studio1555

届け先 粉物・汚オバハン王国大阪

ポチ日: 5/15
振込日: 5/15(コンビニ)
受注日: 5/16
製造開始日: 5/18
製造完了日: 5/31
輸送開始日: 6/5
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/29→ 6/15

未だ変化無しの状況 ち〜とは早くなれぃ
428名無しさん:2009/06/08(月) 21:36:47 0
>>427
甘えるな!!!!!!!
4月終わりポチ組にやっと届き始めつつあるのに…
贅沢だ!!恥を知れ!!
429名無しさん:2009/06/08(月) 21:46:10 0
wwwwww
430名無しさん:2009/06/08(月) 22:34:34 0
>>428
オレって甘えたで贅沢で恥知らずなのか・・・

なんか切ない愛情を感じたぜ
431名無しさん:2009/06/08(月) 23:59:09 0
機種名:Studio Notebook 1555ダイレクトモデル

届け先 大坂

ポチ日: 5/18
振込日: 5/20(銀行振込)
受注日: 5/20
製造開始日: 5/20
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 6/5
受入作業中: 6/8
出荷日: 6/8
不在連絡票:
予定日:6/5 → 6/16 → 6/9

あぁ、もうすぐ来そうだ^^
432名無しさん:2009/06/09(火) 00:18:54 0
誘導されたのでこっちに。

機種名:mini12 英語キーボード

届け先 都内

ポチ日: 4/29
振込日: 4/29(カード)
受注日: 4/29
製造開始日: 4/30
製造完了日: 6/1
輸送開始日: 6/5
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/16 → 5/2x → 6/9 → 5/30 → 6/9

本当に明日来るのかな(涙
433名無しさん:2009/06/09(火) 00:19:38 0
sageわすれスマソ(´・ω・`)
434名無しさん:2009/06/09(火) 00:21:07 0
我慢は良くない。
辛いときはageたっていいんだぜ。
435名無しさん:2009/06/09(火) 03:28:54 0
予定日が注文から、3ヶ月先とか、キャンセルしないで待つんですね
436318:2009/06/09(火) 09:43:54 0
更新きますた。

機種名: Vostro220s(法人剥け)
届け先: 御柱終了
ポチ日:6月1日
振込日:6月1日(カード)
受注日: 6月1日
製造開始日: 6月1日
製造完了日: 6月3日・国際輸送ずんびちう
輸送開始日: 6月8日・国際輸送ちう    ←今ココ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6月12日前後(かなりアバウト) →6月11日前後
配送会社:

なんか予定日が1日早まってるぜ?しかし、前後ってのは付いてる。
アバウトなのかシビアなのかイマイチわからんw
やっと船に乗ったってのにお届けが明後日?ほんとかよおいwww
437名無しさん:2009/06/09(火) 09:53:42 0
機種名: mini10 Z530 SSD 1366x768液晶
届け先: 川崎

ポチ日: 5/31
振込日: カード
受注日: 5/31
製造開始日: 5/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/12 -> 6/25
配送会社:

一気に2週間も予定日延びるのかよ!、と思ったけど、
このスレ見る限り全然普通なんですな…
mini10v?なにそれ?
438167:2009/06/09(火) 10:41:39 O
studio1555組は今日配達予定日が多いのに、私のステータスは輸送中のままだ…
うおーなんで、どうして、もういやだあー!
439名無しさん:2009/06/09(火) 11:41:45 0
機種名 Studio1555 Vista home トポブラ 
内臓200万画素ウェーブカメラ 4GBメモリ 500GB SATA HDD5400回転
Microsoft Officeなし 6セルバッテリー ブルーレイなし

届け先 彩の国

ポチ日: 5/19
振込日: 5/19(ヤフーショッピクレカ払い)
受注日: 5/19
製造開始日: 5/19
製造完了日: 5/30
輸送開始日: 6/5
受入作業中: 6/8
出荷日: 6/8
不在連絡票:
予定日:6/1→ 6/12→ 6/9

製造が長かったから問い合わせてみたら
パーツの供給不足というテンプレ文がきた
品物が来る前にヤフーからストア評価しろというメールが来たw

船に乗ってから配送まではわりと早かった
今日来ると思う
440くり:2009/06/09(火) 12:27:50 0
機種名 Studio1555 Vista home クールブラック 
内臓200万画素ウェーブカメラ 4GBメモリ 320GB SATA HDD5400回転
Microsoft Officeなし 6セルバッテリー DVDマルチドライブ
顔面認証ソフト 

届け先 広島県

ポチ日: 4/20
振込日: 4/27(コンビニ)
受注日: 4/20
製造開始日: 5/8
製造完了日: 5/27
輸送開始日: 6/5
受入作業中: 6/8
出荷日: 6/8
不在連絡票:
予定日: 5/21→6/11→6/9
到着しました。卒業します。
441名無しさん:2009/06/09(火) 12:29:27 0
>>440
達者でな
442名無しさん:2009/06/09(火) 12:31:39 0
輸送開始日:6/4なのに・・・。
443431:2009/06/09(火) 12:37:07 0
無事に到着しました〜
444名無しさん:2009/06/09(火) 12:38:34 0
>>442
複雑だな・・
港1つ余計に寄ってるんだな。まあ動き始めてるんだしだいじょぶだろ。



たぶん・・・・DELLだしw
445名無しさん:2009/06/09(火) 12:39:49 0
>>431
おめ〜〜!
446名無しさん:2009/06/09(火) 13:53:06 0
>>439-440
HDD容量以外の構成一緒でもし金額が同じで届け日が一緒なら
>>440負け組じゃね?
447名無しさん:2009/06/09(火) 13:54:26 O
>>440
俺も同一受注日、製造完了日、輸送開始日なのに、まだ輸送中。どうなってんだよ氏ね
448名無しさん:2009/06/09(火) 14:04:12 0
5月パケでポチッた奴→やや負け組
4月パケでポチッて今日届いた奴→負け組
4月ポチッて未だ届かない奴(笑)→真の負け組

Studio15購入を回避した奴→勝ち組
449名無しさん:2009/06/09(火) 14:15:30 0
Studio15の構成と値段貼ってくれ
450341:2009/06/09(火) 14:20:17 0
状況変化無し

変更点:XP、天板紫
\84,980
451名無しさん:2009/06/09(火) 14:20:18 0
「お届け予定日は2009/06/13前後になります。」て表示が変わらん。
いまだ製造中なのに…w
452名無しさん:2009/06/09(火) 14:29:19 0
機種名 XPS730x

届け先: 兵庫県

ポチ日:6/1
振込日:6/1
受注日:6/1
製造開始日:6/1
製造完了日:6/2
輸送開始日:6/4
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/12→ 6/11→ 6/13
配送会社:

変化なし・・・これは遅れそうだ
453167:2009/06/09(火) 14:40:25 O
現在国際輸送中
6/11到着予定日
XP、オリーブ、オフィス有
454439:2009/06/09(火) 14:40:51 0
HDD500GBに増量版、マウス付きって以外は特典なかったと思う
直販じゃないからカスタムできなかったし

値段:84,980円
ヤフーポイント(笑):809
455名無しさん:2009/06/09(火) 14:48:05 0
俺の方が先に頼んで容量少ないのに値段も届け日も一緒とかふざけんな
爆発しろ
456名無しさん:2009/06/09(火) 14:55:35 0
>>454-455
お前らは真の負け組の俺を怒らせた
457167:2009/06/09(火) 15:29:16 O
>>456
まあまあ。お前はいつが予定日なんだい?
458名無しさん:2009/06/09(火) 15:36:02 0
>>457
4/20ポチで予定日6/27
XPダウンしただけなのに…コネーーーー!!!!クヤビク
459452:2009/06/09(火) 15:37:16 0
今見ると更新されていた

機種名 XPS730x

届け先: 兵庫県

ポチ日:6/1
振込日:6/1
受注日:6/1
製造開始日:6/1
製造完了日:6/2
輸送開始日:6/4
受入作業中:6/9
出荷日:6/9
予定日:6/12→ 6/11→ 6/13 →6/10
配送会社:

一挙に早くなりそうだ!
460名無しさん:2009/06/09(火) 15:45:03 O
>>458
負け組すぎる…可哀想に。
同情するよ。
今どの行程なんだ?
461名無しさん:2009/06/09(火) 15:53:09 0
機種名:vostro420 6/1までの超お得なスペシャルパケ
届け先:西のほう

ポチ日:5/30
振込日:カード
受注日:6/1
製造開始日:6/1
製造完了日:6/2
輸送開始日:6/4
受入作業中:6/9
出荷日:6/9
不在連絡票:
予定日:6/12前後→6/11前後→6/15前後→6/10


遂に来る・・・!わくわくどきどき感が半端無い。
462名無しさん:2009/06/09(火) 16:01:00 O
>>461
出荷までいったのか!俺と同じパケ、日程なのに…
西の方が中国よりだから早いのかな…
463名無しさん:2009/06/09(火) 16:05:02 0
>>460
製造完了すらしてない…もう1ヶ月以上作ってるんだぜ
半月前に問い合わせた時パーツの供給不足だって説明されたから納得したのに
俺より早く作られてもう届いてる奴はなんなの?死ぬの?
464名無しさん:2009/06/09(火) 16:09:25 O
>>463
それはないわ。
もう一度電凸しろ!
465名無しさん:2009/06/09(火) 16:10:03 0
いま確認したら製造官僚してるぅうううあうぶおdく
なんかでdるデルーーー!!!!
466名無しさん:2009/06/09(火) 16:14:15 0
予定よりちょっと遅れて安心する勝ち組と
製造完了しただけで死ぬほど喜ぶ超負け組か…

構成大して変わらないのに何なんだろうなこのバラつき
467名無しさん:2009/06/09(火) 16:16:28 0
mini9には及ばないがstudio15も相当だな
468名無しさん:2009/06/09(火) 16:20:44 O
studio15組が抜けると、このスレも閑散とするな
469名無しさん:2009/06/09(火) 16:21:33 0
VAIOの速さを見習えカスDELL
470名無しさん:2009/06/09(火) 16:22:38 0
mini9が3w、studio15(現行)が2wで届いたオレは異端者だなw
471名無しさん:2009/06/09(火) 16:30:55 0
ブルーレイつけると遅くなるってあったからマルチで我慢したのに
結局遅れるんじゃねーか 呪ってやる!
472名無しさん:2009/06/09(火) 16:51:25 0
機種名: Studio desktop 59980円のやつ
届け先: 都内

ポチ日: 6/4
振込日: 6/5
受注日: 6/5
製造開始日: 6/5
製造完了日: 6/6
輸送開始日: 6/8
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/17→6/12
配送会社:

一週間で来るとは予想外デス
473名無しさん:2009/06/09(火) 17:36:15 O
エクスプレスで買えば2日で届くのに
474名無しさん:2009/06/09(火) 17:40:12 0
mini9があれだけ遅かったのはSSD64GBの奴だけじゃないの?
しかし国際輸送準備中で3日目だがいつ発送するんだろうか・・
475167:2009/06/09(火) 18:00:37 O
17時22分に国際輸送中から配送中に変わった!
10日に届く?のかな?だといいな!
予定的に助かる。
476名無しさん:2009/06/09(火) 18:09:56 0
>>463

安心してくれ。
STUDIO15ポチは4月で製造開始5/8、でいまだ製造中の俺ガイル。
問い合わせてみたが、パーツ云々でお客様の商品は空輸が決まりましたと・・・
空輸いいからさっさと製造終えろと言いたい。

ちなみに4年保障。
477名無しさん:2009/06/09(火) 18:14:30 0
ポチ日:6/5
振込日:6/5(eペイメント)
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:
配送会社:

オーダーステータス見られず。
現在問い合わせ中。
478名無しさん:2009/06/09(火) 18:17:03 0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、オーダーステータスの
  |     (__人__)    |  確認作業が始まるお…
  \     ` ⌒´     /  
479246:2009/06/09(火) 18:42:06 0
機種名:Studio 15v GW特価(笑
届け先:鎌倉周辺

ポチ日:4/30
振込日:4/30
受注日:4/30
製造開始日:5/8
製造完了日:5/30
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/11
配送会社:


ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2日早まったか。だがDELLよ。この恨みは忘れないぞ。
さてあとは中身が問題ないかどうかだな
480名無しさん:2009/06/09(火) 18:55:13 0
            マターリ
               ∧∧  のんびり
               (=゚ω゚)  輸送するお
          ,―――(  xつ\――‐、
〜〜〜〜〜〜〜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ノ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ^^^
481名無しさん:2009/06/09(火) 19:07:45 0
機種名:Studio XPS(TM) デスクトップ
届け先: 京都

ポチ日:6/5
振込日:6/5
受注日:6/5
製造開始日:6/6
製造完了日:6/7
輸送開始日:6/9
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/17 → 6/16 → 6/11
配送会社:
482名無しさん:2009/06/09(火) 19:36:46 0
機種名:Studio 15
届け先:150周年オメ

ポチ日:4/27→5/12
振込日:4/27→5/12
受注日:4/27→5/12
製造開始日:5/12
製造完了日:5/27
輸送開始日:6/5
受入作業中:6/9
出荷日:6/10
不在連絡票:
予定日:5/25→6/12→6/12
配送会社:

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||      到着予定日が6月を超えました。
――――――――――――   それが…DELLクオリティ!!
483名無しさん:2009/06/09(火) 19:37:31 0
スマン間違えたorz
予定日:5/25→6/12→6/10
484477:2009/06/09(火) 20:05:54 0
機種名: Studio desktop
届け先: 都内市部

ポチ日: 6/5
振込日: 6/5(eペイメント)
受注日: 6/8
製造開始日: 6/8
製造完了日: 6/9
輸送開始日: 船待ち
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/18
配送会社:

返事来てステータス見られるようになった
金曜の微妙な時間に買うとこうなるワケか
485名無しさん:2009/06/09(火) 21:04:10 0
>>476
4年保障を付けると
部品一つ一つが超優良品になる。

486名無しさん:2009/06/09(火) 21:07:25 0
途中で送ってしまった;;

部品一つ一つが超優良品になるらしいから
遅れるらしい。

前スレでもなかったっけ?
製造途中で保障つけたら一旦キャンセル扱いになって
また1から製造開始だとか
487名無しさん:2009/06/09(火) 21:34:30 0
>>479
おめ!!
488476:2009/06/09(火) 22:58:16 0
>>486
そうなんだ。保障でパーツ変わるんだ・・・
さすがにそれは少し都市伝説っぽいが気長に待つわ。
489名無しさん:2009/06/10(水) 01:54:26 0
機種名:Studio 17 日替わりパッケージ
届け先:150周年オメ

ポチ日:5/28
振込日:カード
受注日:5/29
製造開始日:5/29
製造完了日:6/5
輸送開始日:6/6
受入作業中:6/8
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/11→ 6/9
配送会社:西濃運輸

無事に届きました。
490名無しさん:2009/06/10(水) 02:23:40 0
機種名:Vostro Desktop 220s
届け先:神奈川

ポチ日:06/02
振込日クレカ
受注日:06/02
製造開始日:06/02
製造完了日:06/03
輸送開始日:06/04
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:06/12→06/11
配送会社:

たぶんもうすぐなんだろうけど、なんで6日経っても
まだ海の上なのか理解に苦しむ。
491名無しさん:2009/06/10(水) 09:58:41 0
>>486
俺は保障延長付け忘れたの後から気づいて
製造開始して1週間経ってから電話で延長頼んだけど
その次の日に製造完了して輸送準備になったからそれは都市伝説
492名無しさん:2009/06/10(水) 18:08:14 0
今日来いや!!

機種名:Vostro Desktop 420 タワー
届け先:ソリッドスクエア

ポチ日:6/1
振込日:6/2
受注日:6/2
製造開始日:6/2
製造完了日:6/3
輸送開始日:6/4
受入作業中:6/10
出荷日:6/10
不在連絡票:
予定日:6/12→6/15→6/12→6/11
配送会社:
493名無しさん:2009/06/10(水) 18:41:27 O
9日もたってまだ開発中だってさ……
Studio15だ
最悪〜〜
494名無しさん:2009/06/10(水) 19:32:41 O
>>493

開発中…って何?
495名無しさん:2009/06/10(水) 19:40:40 0
開発中止のお知らせ
496名無しさん:2009/06/10(水) 20:31:22 0
機種名:studio1555

届け先 粉物・汚バハン王国大阪

ポチ日: 5/15
振込日: 5/15(コンビニ)
受注日: 5/16
製造開始日: 5/18
製造完了日: 5/31
輸送開始日: 6/5
受入作業中: 6/10
出荷日: 6/10
不在連絡票:
予定日:5/29→ 6/15 → 6/11

明日到着予定・・・ ここへ来て4日も早まったのは嬉しい〜
497340:2009/06/10(水) 20:31:52 0
機種名: Studio 1555
届け先: 北海道

ポチ日:05/31
受注日:05/31
製造開始日:05/31
製造完了日:-----

お届け予定日:2009/06/13 → 06/29
2009年6月10日 20時28分現在の状況

一気に2週間以上伸びたぞw
498名無しさん:2009/06/10(水) 22:40:35 O
>>497さん
まえ すべての条件が同じっていった人です
おれも29日になった………
がっかり
499490:2009/06/11(木) 00:46:37 0
機種名:Vostro Desktop 220s
届け先:神奈川

ポチ日:06/02
振込日クレカ
受注日:06/02
製造開始日:06/02
製造完了日:06/03
輸送開始日:06/04
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:06/12→06/11
配送会社:

日付変わって、今日お届け予定なのにステータス変化なし。
まだ海の上だよw
500318:2009/06/11(木) 02:14:35 0
夕方は船旅中で変わり無かったのにいきなり更新きたw

機種名: Vostro220s(法人剥け)
届け先: 御柱終了
ポチ日:6月1日
振込日:6月1日(カード)
受注日: 6月1日
製造開始日: 6月1日
製造完了日: 6月3日・国際輸送ずんびちう
輸送開始日: 6月8日・国際輸送ちう    ←10日夕方
受入作業中: 6月10日・国内受入さごうちう
出荷日: 6月10日・配送センターを出荷墨←今ココ
不在連絡票:
予定日: 6月12日前後(かなりアバウト) →6月11日前後
     →製品はお客様へ向けて発送されました。お届け予定日は2009/06/11です。
配送会社:

いきなり発送して強気なお知らせに変ってたwどうやら今日届くらしい。
あまりにも順調過ぎて怖いような・・何も無きゃいいんだが・・・ww
501300:2009/06/11(木) 09:31:17 0
機種名: mini9 (1GB/4GB/Ubuntu/US key/White)
届け先: さいたまAA

ポチ日:6/2
振込日:6/3 (クレカ)
受注日:6/3
製造開始日: 6/3
製造完了日: 6/6
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/16 -> 6/17
配送会社:

その後各所で在庫処分の安売りされてて涙
まあ試しに買ってみた程度だからいいけど
502名無しさん:2009/06/11(木) 11:29:30 0
>>501
ちなみにその構成でおいくら万円?
503名無しさん:2009/06/11(木) 11:30:33 0
キターーー!!デカイ・・

機種名:Vostro Desktop 420 タワー
届け先:神奈川

ポチ日:6/1
振込日:6/2
受注日:6/2
製造開始日:6/2
製造完了日:6/3
輸送開始日:6/4
受入作業中:6/10
出荷日:6/10
不在連絡票:
予定日:6/12→6/15→6/12→6/11
配送会社:西武
504名無しさん:2009/06/11(木) 12:30:14 0
>>503
俺も昨日届いたが、でかすぎて驚いて、思わずvostroスレで質問しちまったぜ。
505名無しさん:2009/06/11(木) 12:48:58 0
でっかいことはいいことだ♪
506名無しさん:2009/06/11(木) 12:58:10 O
いつまで製造中なんだよ!
低スペックのIns15ごときに、3週間変化なし

人気機種でもお得機種でもないのに、ありえんヽ(*`Д´)ノ
507名無しさん:2009/06/11(木) 13:32:09 0
キャンセルしちまえYO
こんな糞企業のPC
508名無しさん:2009/06/11(木) 14:05:52 0
機種名: Studio 1555 CPU T9550に変更
届け先: 北海道
ポチ日:5/31
受注日:6/2
製造開始日:6/2
製造完了日:

お届け予定日:6/14 → 6/29

同じような条件の方がいて少し安心。
509名無しさん:2009/06/11(木) 15:37:10 O
>>508

条件同じ
13日に届く予定だったのに……
29日って…〜
510名無しさん:2009/06/11(木) 16:18:48 O
みんな、すまない。さっきキャンセルした。
欲しかったんだけどね、Studio 1555

納期がこれ以上遅れる可能性を尋ねたら、
本当にいつになるか分かりません、申し訳ございません。
の繰り返しでした。
製造開始5月23日からステータス変化なしごときで根を上げた俺はヘタレ…orz
511名無しさん:2009/06/11(木) 19:52:55 0
明日到着予定なんだがまだ船の上…

噂の氷山にでも刺さったか。
512名無しさん:2009/06/11(木) 20:16:03 0
>>510
何日までにノートPC使う予定の人は困ってしまうよな。
いつまでも待てる人用だと思うよ、DELLは。
513†RIZU†:2009/06/11(木) 21:39:13 0
皆様こんばんわ(・・*

機種名:Studio Desktop
届け先:沖縄(離島)

ポチ日:6/1
振込日:6/1
受注日:6/2
製造開始日:6/2
製造完了日:6/6
輸送開始日:6/8
受入作業中:6/11
出荷日:6/11
不在連絡表:?
予定日:6/17→6/21→6/16
配送会社:?


いきなり予定日早くなった(・・*
後は、もともと持ってる…PCのモニターに、接続できるかどうかが心配です…。
モニターは、他社の物と合うのかな?;
514名無しさん:2009/06/11(木) 21:41:19 0
>>513
間違いなくできるから安心しなされ
515318:2009/06/11(木) 22:42:02 0
無事本日午前中届きました♪w

機種名: Vostro220s(法人剥け)
届け先: 御柱終了
ポチ日:6月1日
振込日:6月1日(カード)
受注日: 6月1日
製造開始日: 6月1日
製造完了日: 6月3日・国際輸送ずんびちう
輸送開始日: 6月8日・国際輸送ちう    ←10日夕方
受入作業中: 6月10日・国内受入さごうちう
出荷日: 6月10日・配送センターを出荷墨←今ココ
不在連絡票:
予定日: 6月12日前後(かなりアバウト) →6月11日前後
     →製品はお客様へ向けて発送されました。お届け予定日は2009/06/11です。
配送会社: 西武運輸

いきなり配送センター(北千葉)出荷済み、営業所着?am5:57
昼少し前頃到着して、配送の兄ちゃん箱三つ重ねて軽々運んでたので、自分もやってみたが
手を箱に掛けただけで諦めたw
3回に分けて運び込んで・・今日はいそがし過ぎてまだ開けてないww
明日セットアプアプ。楽しみだ。
それではみなの衆、縁があったらまたいずれwwノシッ
516名無しさん:2009/06/11(木) 23:49:56 0
こんにちは(゚▽゚)/
機種名::studio 1737
届け先::東京県
ポチ日:6/5
振込み日:6/5
製造開始日:6/5
製造完了日:?
お届け予定日:6/18

メールと電話で何度も確認したら、今液晶パネルが不足しているらしい。でも予定日は6/18のまま
今からキャンセルして、法人にすれば納期早くなるかな?
517426:2009/06/12(金) 01:13:54 0
機種名:Studio desktop
届け先:江戸

ポチ日:6/1
振込日:6/1(カード)
受注日:6/2
製造開始日:6/3
製造完了日:6/6
輸送開始日:6/8
受入作業中:6/11
出荷日:
予定日:6/16→6/17→6/12

>>513のと同じ便で来るのかな
518名無しさん:2009/06/12(金) 02:29:22 0
機種名:Vostro220s
届け先:なにわ

ポチ日:6/8
振込日:6/8(カード)
受注日:6/9
製造開始日:6/9
製造完了日:6/10
輸送開始日:6/11
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/22→6/19→6/17

順調、順調
519†RIZU†:2009/06/12(金) 07:08:43 0
>>514名無し様
よかったです(;x;*
安心しました(^^*
520†RIZU†:2009/06/12(金) 07:26:29 0
>>517
多分…違うと思います(・・;
>>513最新
出荷日:6/11
配送会社:浦添?

今のとこ順調です(・・*
っていうか・・・。
Studio Desktop …。
69,980〜59,980値下がりしてた(;x;タイミングわるかったよぉ!!!
1万安くなるならもっといいもの付けられたのにぃいいい(T0Tシクシク
DELLのばっきゃやろぉおおぉお!!!!
521名無しさん:2009/06/12(金) 07:53:35 0
>>520
買ったら見ちゃだめ、気にしちゃだめだ。

522名無しさん:2009/06/12(金) 10:50:27 O
早くきてくれ……
523426:2009/06/12(金) 13:08:20 0
機種名:Studio desktop
届け先:江戸

ポチ日:6/1
振込日:6/1(カード)
受注日:6/2
製造開始日:6/3
製造完了日:6/6
輸送開始日:6/8
受入作業中:6/11
出荷日:
予定日:6/16→6/17→6/12

先ほど無事届きました
運送会社西濃

>>520
いや同じでしょ そっちは離島みたいだから時間かかるだけで
524名無しさん:2009/06/12(金) 15:38:28 O
Studioって生産時間かかるの?
もう13日たってるけどまだ終わらない
なんなのさ
525名無しさん:2009/06/12(金) 17:27:09 0
機種名:Studio1555(T9550,XPダウソ,ブルレイ,青歯)
届け先:南島

ポチ日:6/3
振込日:6/3(カード)
受注日:6/3
製造開始日:6/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/20

担当から22日の週になりそうって電話があって、
「それ以上遅れないですよね?」と聞いたら
「現時点では分からない」と言ってた。
まだまだ伸びる可能性大だな。
526名無しさん:2009/06/12(金) 17:31:50 0
>>525

>担当から22日の週になりそうって電話があって
7月の4週を指してる。
527†RIZU†:2009/06/12(金) 19:47:34 0
>>521
見ない事にしますww

>>523
おめでとうです^^
一緒の便でしたか(・・;
無知な発言をお許し下さい(、、*ペコ
とにかく無事に、届いてよかったですね(^^*

私のも…早く届いてくれないかなぁ♪(・・*ワクワク
528ダメボ:2009/06/12(金) 21:51:06 0
機種名:Studio 15 ベーシックパッケージ - Studio 15,
【Windows XP で出荷】Windows Vista(R) Business SP1 正規版 32ビット ダウングレード >
届け先:Y150開港

ポチ日:5/26
振込日:カード
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/5→6/16→7/2
配送会社:

いつ来るんだろう…
注文お問い合わせセンターに聞いたら
今同じモデルを注文したら3週間で届くって言っていた

納期担当部門に月曜に問い合わせの電話してみるか
返ってくる言葉は…良い返事が返って来ないのは判っているが。
529名無しさん:2009/06/12(金) 22:11:16 0
7月だと…?w
530名無しさん:2009/06/12(金) 22:14:30 0
機種名: mini12
届け先: けごんのたき

ポチ日: 5/23
振込日: 5/23
受注日: 5/24
製造開始日: 5/26
製造完了日: 6/2
輸送開始日: 6/5
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/5→6/4→6/6→6/12
配送会社:

オダステ未だ更新されず…
で、お届け予定案内サービスとやらに電話してみたら
「配送予定日は6/16前後となっております」

なんじゃそりゃー!!
531名無しさん:2009/06/13(土) 09:48:48 0
>>528
俺もおんなじ感じのやつたのんで、いま予定みたら7月3日前後になってた
注文日>>528と同じ

→6/6→6/16→7/3な流れ
532名無しさん:2009/06/13(土) 13:28:25 O
Studio15って遅くないっすか………
533名無しさん:2009/06/13(土) 13:50:11 0
機種名:Studio 15 ベーシックパッケージ - Studio 15, 【Windows XP で出荷】
届け先:

ポチ日:5/24
振込日:5/26
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/6→6/16→7/3
配送会社:

変わりすぎだろw
初期の日数から一ヶ月近く変わってるし、マジでなにやってんの?
534名無しさん:2009/06/13(土) 19:29:01 0
やっと更新('A`) 製造かかりすぎだろ・・・

機種名:Inspiron 1545 XP pro
届け先:山陽

ポチ日:6/6
振込日:6/6
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/13
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/19→6/24
配送会社:
535名無しさん:2009/06/13(土) 19:38:54 0
>>534
それ普通だぞ
536名無しさん:2009/06/13(土) 21:57:22 0
機種名:Studio 1555
あとは>>533と同じ

5/24にポチって7/3予定って…
7月下旬か8月上旬に引越し予定なんだがそれまでに届くか不安だ
537名無しさん:2009/06/13(土) 22:03:17 O
>>536
機種Studio15

開発日 6月1日
開発終了…………
538名無しさん:2009/06/13(土) 22:40:32 0
機種名:Inspiron(TM) 545sデスクトップパソコン
届け先:兵庫
カスタム グラボ・無線LAN・モニタ24

ポチ日:6/8
振込日:クレカ
受注日:6/8
製造開始日:6/8
製造完了日:6/9
輸送開始日:6/11

予定日19日→18日→17日

>>388と同じ便っぽいな
539名無しさん:2009/06/14(日) 01:27:31 0
機種名:XPS630 インテル(R) Core(TM)2 Quad プロセッサー Q9550
届け先:皮先
Windows Vista(R) UltimateSP1 
ブルーレイディスクドライブ [2nd Bay]
三菱製 22インチマルチメディアワイドTFT液晶モニタMDT221WG

ポチ日:6/7
振込日:クレカ
受注日:6/8
製造開始日:6/8
製造完了日:6/12
輸送開始日:6/13

予定日19日→23日→16日

Σ(゚д゚lll)16・・・
期待していいのか?

540341:2009/06/14(日) 02:59:31 0
6/16→7/3
よう兄妹w
541名無しさん:2009/06/14(日) 14:41:07 0
機種名:Studio desktop
届け先:宮城

ポチ日:6/2
振込日:6/6コンビニ
受注日:6/9
製造開始日:6/9
製造完了日:6/10
輸送開始日:6/13
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/20→6/19
配送会社:

自分用のPCとして購入
早く来ないかとwktkしながら待っている日々だ
542341:2009/06/14(日) 18:32:44 0
早漏野郎って呼んでくれ‥
今日キャンセルメールした、明日確認の電話しよう
6月下旬には手元になきゃ意味無いんだ
別のを買うつもり

皆さん頑張って、応援していますw
543名無しさん:2009/06/14(日) 19:41:23 0
>>542
早漏というかなんていうか

544名無しさん:2009/06/14(日) 19:43:59 O
DELL遅い
545名無しさん:2009/06/14(日) 20:40:22 0
>>542
DELLが遅漏なんだよ
546名無しさん:2009/06/14(日) 21:29:13 0
くそっ。特急料金払ったのに。
これじゃ、払わなくても変わらんな・・・

機種名 NOTE 1526
届け先 神奈川

ポチ日: 6/7
振込日: クレカ
受注日: 6/7
製造開始日: 6/7
製造完了日: 6/11
輸送開始日: 6/12
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/14→6/18
配送会社:
547名無しさん:2009/06/14(日) 21:38:39 0
分かっていながら注文してやっぱり文句をたれてみる
これぞDLLユーザーの醍醐味
548名無しさん:2009/06/15(月) 14:37:35 O
製造開始日が
6月1日から何も変わらないんだけど……
電話して「まだなね?」っていうべきなのか……
催促すれば早くなるのかな……
(>_<)
549名無しさん:2009/06/15(月) 15:44:05 0
Studio欲しいと思ってたけど、こんなんなら型落ちでもオクで新品買ったほうがマシなのか?
と思ってしまうな・・・ボーナス出てからじゃないと買えないけどw
550ダメボ:2009/06/15(月) 18:23:10 0
>>528
昼に電話した
やはり部品が欠品で組み立て停止状態らしい
何の部品かはっきり言わない
7月6日には…届くと言っていたが

配送予定日7月3日だろうが
551名無しさん:2009/06/15(月) 20:17:10 0
機種名 インスパイロン ノート
届け先 関東

ポチ日: 6/7
振込日: カード
受注日: 6/7
製造開始日: 6/7
製造完了日: 6/11
輸送開始日: 6/12
受入作業中: 6/15
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/18
配送会社:
552名無しさん:2009/06/15(月) 20:31:50 0
機種名 Inspiron(TM) 545 デスクトップパソコン
届け先 三河

ポチ日: 5/24
振込日: 5/26(コンビニ)
受注日: 5/29
製造開始日: 6/8
製造完了日: 6/9
輸送開始日: 6/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/17
配送会社:

海でどこさまよってるんだか。。。。。
氷山にぶつかったみたいだ orz...
553名無しさん:2009/06/15(月) 20:41:41 0
studio15に注意書きが加わってるぞ。

>※当該機種はご好評につき、通常よりも約1週間長く
> お届けにお時間をいただいております。
> 注文をお受けした順番に随時生産開始しておりますので、
> お早めのご注文をお待ちしております。

1週間じゃなくて他の機種より2週間長い気がするんだけどなw
554ダメボ:2009/06/15(月) 21:59:57 0
国際輸送に向けて準備中に進んだって

まだ、組み立てが行われていないって
言ってたのに

どうなってんだ!

当てにせずに待ってるか

555名無しさん:2009/06/15(月) 22:02:58 0
>>554
国際輸送は時間かかるぞ
国内に到着になったらもう次の日にでも来るけどね
556340:2009/06/15(月) 22:40:12 0
機種名: Studio 15 非ブルーレイ
届け先: 北海道

ポチ日:05/31
受注日:05/31
製造開始日:05/31
製造完了日:06/15
お届け予定日は2009/06/29前後になります。

キタコレ。
557名無しさん:2009/06/15(月) 22:51:33 O
>>556さん
まえ 全く同じ条件といった者です

俺もさっきメールきて生産完了したそうです!!
やった
558名無しさん:2009/06/15(月) 23:22:58 O
今日、予定日が2週間以上伸びているのを発見。
ハァ?と思ってこのスレ見つけて納得しました。
法人使用、6/4の注文で2週間くらいかと思って
待っていたが、さすがに7/3までは待てません。

皆さんこんな状態なら、改善するとも思えないし。
559名無しさん:2009/06/15(月) 23:24:19 0
>>558
俺も前に最初の予定日から2週間伸びたが
結局最初の予定日から3日伸びただけできた
560名無しさん:2009/06/16(火) 01:30:20 0
当方も、法人注文で6月19日予定が2週間先の7月3日に延びてた。
ちなみに注文日は6月5日で機種はVostro1520。

この会社はユーザーをなめているのか?
納期が延びるなら、せめて一言ぐらい連絡しろ!

それと、注文分の部品ぐらいは、ちゃんと調達しておけ。
調達部門は職務怠慢としか思えない。
561名無しさん:2009/06/16(火) 02:04:11 0
俺もつい最近studio15キャンセルしたけどほんとひどいよなこの企業。
注文したあとこのスレ見つけて案の定2週間強延期。
なんの説明、連絡もなし。
初めての注文だったが世界トップレベルの企業とは思えん対応。
二度と関わらないと心に決めた。
562名無しさん:2009/06/16(火) 05:06:16 0
国際輸送準備中って何準備してんだよ
製造より時間がかかるって
563名無しさん:2009/06/16(火) 05:09:46 0
おまえらさー
注文受けてから部品調達
船搬のデルに何期待してるの?
564名無しさん:2009/06/16(火) 06:47:47 O
>>558です。

>>560
うちも同機種の注文です。>>559の書きこみを読むと期待して
しまうけれど、無理でしょうね。長期出張用に必要だったのですが
7/3だと、さすがに間に合いません。特に機種やメーカーにこだわりが
あったわけでもなかったので、納期重視で適当なものを量販店などで
調達すべきでした。
565名無しさん:2009/06/16(火) 08:03:13 0
機種名:Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先:大阪

ポチ日:6/9
振込日:6/10
受注日:6/10
製造開始日:6/10
製造完了日:6/15

予定日:6./23→6/24


一斉に生産完了したな
566名無しさん:2009/06/16(火) 10:29:30 0
機種名:Inspiron(TM) 545 デスクトップパソコン
届け先:関西

ポチ日:5/31
受注日:6/1
製造開始日:6/8
製造完了日:6/10
輸送開始日:6/11
受入作業中:
出荷日:

お届け予定日:6/19前後→6/17前後

輸送開始日から更新されてない
本当に今週中に来るのか・・・・
567名無しさん:2009/06/16(火) 10:31:58 0
568名無しさん:2009/06/16(火) 11:52:53 O
輸送開始って
一週間はかかるのか……
569名無しさん:2009/06/16(火) 12:29:04 O
>>568

俺は13日に完成してお届け予定が24日…

輸送遅すぎだろ…
570名無しさん:2009/06/16(火) 13:43:14 O
>>569
俺は15日完成して
お届け予定日が29日

だから気を落とすなって!!
571名無しさん:2009/06/16(火) 13:59:40 O
>>560
納期について問い合わせてみたら、Vostro1520パーツ不足だそうで
7/3納期も確定ではないと言われました。ご参考までに…。
572名無しさん:2009/06/16(火) 16:21:25 0
おいらのStudio1555
6/2製造開始のままだよ。何で?
CPUをT9550に変更と、サウンドのSBソフトを追加しただけ。
573名無しさん:2009/06/16(火) 17:59:16 0
>>572
俺は6/3製造開始のまま・・・。
自分もT9550に変更したんでそのせいなのかな?
574名無しさん:2009/06/16(火) 19:21:49 0
機種名:Studio 1555
届け先:福岡

ポチ日:6/3
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:6/15
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/17→6/26
配送会社:
575名無しさん:2009/06/16(火) 20:50:08 O
>>574

俺より早いだと…!
576名無しさん:2009/06/16(火) 20:52:37 0
配送キタ――(゚∀゚)――!!









目の前で落としやがったΣ(゚д゚lll)
さすが飛脚・・・・・・
577名無しさん:2009/06/16(火) 21:52:37 0
国際輸送中はわかる
外国から船だし時間がかかるからな
だが準備中ってのはどういうことだ?
いつまで準備してるっつーのよ
超イラつく
578名無しさん:2009/06/16(火) 22:01:34 0
572です。
573さんと条件同じ様ですね。
T9550が欠品状態なんですかね。
やっとstudio15が動き始めたと思ったのに残念。
579名無しさん:2009/06/17(水) 00:34:45 0
機種名:みにきゅん(水色)
届け先:kwsk

ポチ日:6/15
振込日:6/15
受注日:6/16
製造開始日:6/16
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/27
配送会社:
580名無しさん:2009/06/17(水) 01:45:41 0
>>571
パーツ不足というよりも、あるパーツに不具合が生じたようで、
その代替えパーツが無いため生産がストップしてるようです。
ちなみにパーツはメモリーの一部でした。

担当の営業は平謝りしていたけど、かなりの苦情が入っているようでした。
581名無しさん:2009/06/17(水) 09:18:22 0
機種名:vostro220ミニタワ
届け先:大阪

ポチ日:6/10
振込日:6/11
受注日:6/11
製造開始日:6/11
製造完了日:6/12
輸送開始日:6/13
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/19
配送会社:
582477:2009/06/17(水) 12:36:56 0
機種名: Studio desktop
届け先: 都内市部

ポチ日: 6/5
振込日: 6/5(eペイメント)
受注日: 6/8
製造開始日: 6/8
製造完了日: 6/9
輸送開始日: 6/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/18→6/20→6/19→6/18
配送会社:

まだ海の上なのに明日到着予定とは。
583名無しさん:2009/06/17(水) 13:12:24 0
機種名: mini9
届け先: さいたまAA

ポチ日:6/2
振込日:6/3 (クレカ)
受注日:6/3
製造開始日: 6/3
製造完了日: 6/6
輸送開始日: 6/12
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/16 -> 6/17 -> 6/18
配送会社:

ケースとか一式揃ったのに本体が来ない
584名無しさん:2009/06/17(水) 16:55:26 P
まずお届け予定案内が見れない
585名無しさん:2009/06/17(水) 18:52:44 O
>>584
電話かチャットで確認だ!!
586名無しさん:2009/06/17(水) 21:16:42 0
>>583
>ケースとか一式揃ったのに本体が来ない
おまいは俺か?
外付けDVD、32GのSSD、メモリ、ケースがそろってるのに、
本体のmini9がコネー
587552:2009/06/17(水) 21:20:47 0
キターーーーーーーーーーーー

機種名 Inspiron(TM) 545 デスクトップパソコン
届け先 三河

ポチ日: 5/24
振込日: 5/26(コンビニ)
受注日: 5/29
製造開始日: 6/8
製造完了日: 6/9
輸送開始日: 6/11
受入作業中: 6/16
出荷日:: 6/17
不在連絡票: 6/17
予定日: 6/17
配送会社:sagawa

無事に届きました!! これから設定やります
588名無しさん:2009/06/17(水) 23:36:38 O
船旅モード突入。

機種名:Inspiron 1545 XP pro
届け先:山陽

ポチ日:6/6
振込日:6/6
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/13
輸送開始日:6/17
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/19→6/24→6/26
配送会社:
589名無しさん:2009/06/18(木) 00:27:19 0
機種名:Inspiron 1545
届け先:関西

ポチ日:6/9(夜)
振込日:6/10(クレジット)
受注日:6/10
製造開始日:6/10
製造完了日:6/13
輸送開始日:6/17
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/23→6/24→6/26
配送会社:


今回は妙に順調。
590名無しさん:2009/06/18(木) 01:03:19 0
機種名: mini12
届け先: けごんのたき

ポチ日: 5/23
振込日: 5/23
受注日: 5/24
製造開始日: 5/26
製造完了日: 6/2
輸送開始日: 6/5
受入作業中: 6/15
出荷日: 6/16
不在連絡票:
予定日: 6/5→6/4→6/6→6/12→6/16
配送会社: 佐川

アク禁で書けませんでしたが火曜日の夜に無事到着しました。
ちなみに6/15の夕方まで6/12前後到着予定のまま更新されてなかった。
まぁ無事届いたのでいいんですが製造はともかくなんで輸送に10日かかるかな〜。
591名無しさん:2009/06/18(木) 02:24:08 0
やっと船に乗ったか
あと1週間だお
592名無しさん:2009/06/18(木) 02:35:12 0
機種名:Inspiron(TM) 545sデスクトップパソコン
届け先:兵庫
カスタム グラボ・無線LAN・モニタ24

ポチ日:6/8
振込日:クレカ
受注日:6/8
製造開始日:6/8
製造完了日:6/9
輸送開始日:6/11
受入作業中:6/16
出荷日:6/16

予定日19日→18日→17日

6/17キタ!
593名無しさん:2009/06/18(木) 02:57:41 0
機種:xps 16

ポチ日:6/8
振込日:6/8
受注日:6/8
製造開始日:6/8
製造完了日:6/10
輸送開始日:6/12
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/19→6/18

誰か12日輸送の奴いる?
あああああああああ不安になってきたw
594583:2009/06/18(木) 09:18:45 0
機種名: mini9
届け先: さいたまAA

ポチ日:6/2
振込日:6/3 (クレカ)
受注日:6/3
製造開始日: 6/3
製造完了日: 6/6
輸送開始日: 6/12
受入作業中: 6/17
出荷日: 6/17
不在連絡票:
予定日:6/16 -> 6/17 -> 6/18
配送会社:sagawa

やっふふ〜
しかし本日受け取れるか微妙なのであったorz
595名無しさん:2009/06/18(木) 10:29:42 O
輸送準備中………
3日たってるのに…
596593:2009/06/18(木) 10:45:15 0
機種:xps 16

ポチ日:6/8
振込日:6/8
受注日:6/8
製造開始日:6/8
製造完了日:6/10
輸送開始日:6/12
受入作業中:6/18
出荷日:6/18
予定日:6/19→6/18→6/19

よっしゃああああ
明日来る!wktkwktk
597名無しさん:2009/06/18(木) 11:15:00 0
機種名:inpiron 545
届け先:南へ

ポチ日: 6/11
振込日: 6/11
受注日: 6/11
製造開始日:6/11
製造完了日:6/12
輸送開始日:6/13
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/28-> 6/27-> 6/22
配送会社:

黒潮に乗って北上中かな・・・
598名無しさん:2009/06/18(木) 13:19:34 0
機種名: Inspiron Notebook 1545
届け先: とない

ポチ日:6/10
振込日: 6/11
受注日: 6/11
製造開始日: 6/11
製造完了日: 6/17
輸送開始日: 6/17
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/24→6/26
配送会社:

輸送準備が早く終わってくれれば・・・
599名無しさん:2009/06/18(木) 14:14:14 0
機種名:Inspiron 15 (XPダウングレード)ノートPC
届け先:南東北

ポチ日:5/28
振込日:クレカ
受注日:5/29
製造開始日:5/29
製造完了日:6/11
輸送開始日:6/17
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/12→6/22→6/23→6/24
配送会社:

ついに来週初PCか…
だが、ここにきて一日ずつじりじりと延びてるってのが不安を煽ってくれるぜ…orz


600名無しさん:2009/06/18(木) 14:32:32 0
機種名:inpiron 545
届け先:南へ

ポチ日: 6/11
振込日: 6/11
受注日: 6/11
製造開始日:6/11
製造完了日:6/12
輸送開始日:6/13
受入作業中:6/18
出荷日: 6/18
不在連絡票:
予定日: 6/28-> 6/27-> 6/22-> 6/23
配送会社: ?

ようやく国内到着
しかし国内配送に5日かかるのか・・・
南のはてではあるが一応県庁所在地
601名無しさん:2009/06/18(木) 15:34:24 0
今日の深夜にリアルサイトより注文して
まだ!届かない(`・ω・´)
電話しようかな!
602名無しさん:2009/06/18(木) 15:36:19 0
機種名:inpiron 545
届け先:南へ

ポチ日: 6/18
振込日: 6/18
受注日: 6/18
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社: ?

一応、ここまで順調?
まだ一日もたってないがw
603名無しさん:2009/06/18(木) 15:37:13 0
間違った訂正
機種名:Studio15
届け先:福岡

ポチ日: 6/18
振込日: 6/18
受注日: 6/18
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社: ?

一応、ここまで順調?
まだ一日もたってないがw
604名無しさん:2009/06/18(木) 15:44:16 0
機種名:Studio15
届け先:福岡

ポチ日: 6/18
振込日: 6/18
受注日: 6/18
製造開始日:6/18
製造完了日:
輸送開始日
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社: ?

俺超早くね?w
さっきみたら深夜に振り込んでもう製造開始になったよw
605名無しさん:2009/06/18(木) 15:49:41 0
製造開始から
完了までどのくらいで終わるかが
ポイントだな。
606名無しさん:2009/06/18(木) 17:28:48 O
Studio15は製造完成まで14日はかかるよ………
607名無しさん:2009/06/18(木) 19:14:38 0
機種名:Studio Notebook 1737
届け先:大阪

ポチ日:6/3
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/17→7/1

こ、これはだめかもしれんね
配送会社:
608名無しさん:2009/06/18(木) 20:32:53 P
※書き込みテンプレ※

機種名:Inspiron545
届け先:東京

ポチ日:6/13
振込日:クレジット
受注日:6/15
製造開始日:6/16
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/27
配送会社:

ちゃんとくるのかな
609名無しさん:2009/06/18(木) 21:48:21 0
俺は配送会社が佐川だったから嫌な予感してたけど何事もなく動いてよかった。
610ダメボ:2009/06/18(木) 21:50:33 0
>>528
製造完了日:6/16
からまだ進まないのでお昼に電話した
中国の通関に時間が掛かっているらしい
それに船積みは一週間に2回のコンテナ船に乗せます
との事
それから10日間船に揺られて日本に来るらしい
辻褄が合わない事をいろいろ突っ込んでやったら、あいまいな返答しか返って来なかったよ
7/3に届くのか!
611名無しさん:2009/06/18(木) 23:08:57 0
船は月曜と金曜に出るのかのう?
612477:2009/06/18(木) 23:47:15 0
キター! 

最初の予定日通り正確に到着。

ポチ日: 6/5
振込日: 6/5(eペイメント)
受注日: 6/8
製造開始日: 6/8
製造完了日: 6/9
輸送開始日: 6/11
受入作業中:6/17
出荷日:6/17
不在連絡票:
予定日: 6/18→6/20→6/19→6/18
配送会社: さがわ
613名無しさん:2009/06/19(金) 01:22:20 0
機種名:XPS435
届け先:都内

ポチ日:6/5
振込日:6/5
受注日:6/6
製造開始日:6/9
製造完了日:6/13
輸送開始日:6/16
受入作業中:6/18
出荷日:6/18
不在連絡票:
予定日:6/20→6/24→6/19
配送会社:

ここまで順調にきてます!
614名無しさん:2009/06/19(金) 08:52:49 0
Studio1555
6/2製造開始から17日目、まだ完成しない。
615名無しさん:2009/06/19(金) 08:57:55 O
機種名:Inspiron 1545 XP pro
届け先:山陽

ポチ日:6/6
振込日:6/6
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/13
輸送開始日:6/17
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/19→6/24→6/26→6/23
配送会社:

3日早まってるがホンマかいな
616名無しさん:2009/06/19(金) 09:45:38 0
機種名:Studio15
届け先:大分県

ポチ日:5月23日
振込日:5月30日(デルクイックペイメントからの入金日)
受注日:5月25日
製造開始日:5月25日
製造完了日:未
輸送開始日:未
受入作業中:未
出荷日:未
不在連絡票:
予定日:7月3日
配送会社:

もうすぐ一ヶ月たつなぁ
617名無しさん:2009/06/19(金) 09:46:53 0
機種名:Studio15
届け先:大分県

ポチ日:5月23日
振込日:5月30日(デルクイックペイメントからの入金日)
受注日:5月25日
製造開始日:5月25日
製造完了日:未
輸送開始日:未
受入作業中:未
出荷日:未
不在連絡票:
予定日:7月3日
配送会社:

もうすぐ一ヶ月たつなぁ
618名無しさん:2009/06/19(金) 11:26:12 0
おいおい北朝鮮の船がどうとか言ってるけど
俺のパソコンは無事だろうな?
巻き込まれないでくれよデルちゃん
619名無しさん:2009/06/19(金) 11:58:54 0
機種名:vostro220s
届け先:外郎

ポチ日:06/10
振込日:06/15
受注日:06/15
製造開始日:06/15
製造完了日:06/15
輸送開始日:06/18
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 06/25→06/24
配送会社:

罠かな?
620名無しさん:2009/06/19(金) 12:41:31 O
Studio15組!!
聞きたいことがある!
輸送準備中が輸送開始になった人はいるかい?!
6月15日に製造完了してまだ輸送準備中なんだ………
いつ輸送開始するんだ………
621名無しさん:2009/06/19(金) 13:02:54 O
>>618

目標をセンターに入れてスイッチ!
622名無しさん:2009/06/19(金) 13:08:04 O
>>620

空輸なら今日・明日にオダステ変わるかも?空輸は金曜日と聞いたことがある。
船か空か聞いてみたら?
俺のは空らしい。製造開始5/20
623名無しさん:2009/06/19(金) 13:42:34 P
俺のも今日空輸してくんねーかな
船なら間に合わない計算になる
624名無しさん:2009/06/19(金) 13:44:34 O
>>620
だめだったらきいてみる
625名無しさん:2009/06/19(金) 14:39:01 0
ゴネたら空輸になんのかな?
626名無しさん:2009/06/19(金) 14:50:16 O
無理じゃないかと
627名無しさん:2009/06/19(金) 15:04:12 O
エヴァンゲリオンはっすん!
628名無しさん:2009/06/19(金) 15:31:22 0
スタディオ15と17は部品が足りないらしいな。
電話の中国娘もそういってた。

もう2ヶ月でも待つからちゃんとした部品で組んでおくれ。
リサイクル部品使用は勘弁。
629581:2009/06/19(金) 17:16:52 0
機種名:vostro220ミニタワ
届け先:大阪

ポチ日:6/10
振込日:6/11
受注日:6/11
製造開始日:6/11
製造完了日:6/12
輸送開始日:6/13
受入作業中:6/18
出荷日:6/18
不在連絡票:
予定日:6/19
配送会社:西濃

明日かと思ったけど予定通りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
630名無しさん:2009/06/19(金) 17:52:12 0
今日オダステが変わらなければキャンセルだな
631名無しさん:2009/06/19(金) 18:17:57 P
機種名:Studio15
届け先:関西

ポチ日:6月13日
振込日:6月14日
受注日:6月14日
製造開始日:6月14日
製造完了日:未
輸送開始日:未
受入作業中:未
出荷日:未
不在連絡票:
予定日:6月26日 → 7月1日
配送会社:

まだ製造中なんだが
予定通り来るかどうか疑わしいな

もうすぐ一ヶ月たつなぁ
632ダメボ:2009/06/19(金) 18:43:20 0
>>610
ポチ日:5/26
振込日:カード
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/19
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/5→6/16→7/3
配送会社:
今見たら国際輸送中に…進んでいたよ
今月中に来るか
633名無しさん:2009/06/19(金) 18:56:20 0
同じくstudio1555組。輸送中キタコレ。
634名無しさん:2009/06/19(金) 19:03:48 O
同じく
Studio15組
19日輸送きた!!
635ダメボ:2009/06/19(金) 19:39:30 0
Studio15組
製造開始日
製造完了日はいつよ?

まちまちだと思うが
一斉に19日輸送かよ


636437:2009/06/19(金) 19:42:59 0
機種名: mini10 Z530 SSD 1366x768液晶
届け先: 川崎

ポチ日: 5/31
振込日: カード
受注日: 5/31 -> 6/18
製造開始日: 5/31 -> 6/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/12 -> 6/25 -> 7/7
配送会社:

>大変恐縮ですが本ご注文に関しまして生産工場のシステムより、
>再受注手配が必要になってしまったことをご報告させていただきます。
>本処理はご注文データ、構成に関してシステム上での構成内容チェックに、
>エラーが発生いたしましたための処置となります。

ってメールが今日来て、オーダーナンバー変えられてしまった。
何も進んでないまま、予定日だけ2週間延期…。
637名無しさん:2009/06/19(金) 20:31:21 0
Studio 15組なのに、いまだに輸送準備中でとまっている俺がいる・・・
受注日 6/5
製造開始日 6/5
製造完了日 6/15
輸送開始日

638名無しさん:2009/06/19(金) 20:38:03 O
船でくるとか?
639名無しさん:2009/06/19(金) 21:06:46 0
機種名: Inspiron(TM) 545 デスクトップパソコン
届け先: 福岡

ポチ日: 6/10
振込日: 6/10
受注日: 6/11
製造開始日: 6/11
製造完了日: 6/12
輸送開始日: 6/13
受入作業中:6/18
出荷日: 6/18
不在連絡票:
予定日: わすれたw
配送会社: sagawa


なかなか早いほうなのか?
640名無しさん:2009/06/19(金) 22:41:29 0
機種名: Studio Desktop
届け先: 東京

ポチ日: 6/16
振込日: カード
受注日: 6/16
製造開始日: 6/16
製造完了日:6/17
輸送開始日:準備中
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/27→6/26
配送会社:

一緒に注文したモニタだけ昨日届いたから週明けには来るんじゃないか?と思ったが
このスレ見たら気が遠くなった
641616:2009/06/20(土) 00:12:34 0
中国娘によると、CPUをT9550にカスタムしたのが原因らしい。
今日入荷予定らしい。やっぱ、一ヶ月以上たっちゃうのね・・・
642名無しさん:2009/06/20(土) 01:03:08 O
輸送中になってた

空輸なら予定より早くつきそうだなー
643名無しさん:2009/06/20(土) 01:48:31 P
XPにダウングレードとか余計な事したから遅くなったのだろうか
644533:2009/06/20(土) 02:24:41 0
機種名:Studio 15 ベーシックパッケージ - Studio 15, 【Windows XP で出荷】
届け先:

ポチ日:5/24
振込日:5/26
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:6/16
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/6→6/16→7/3
配送会社:

ちゃんと来るのだろうか
645名無しさん:2009/06/20(土) 02:53:37 O
>>640
ちょっと待て
なんでおれのほうが早く製造開始してるのに、お前のほうが早く完了してるの?
理不尽すぎる
646名無しさん:2009/06/20(土) 07:21:16 0
機種名:  Vostro1520ブルレイ  対衝撃HDD 高解像度モニタ XP
届け先:

ポチ日: 6/9
振込日: 6/11
受注日: 6/11
製造開始日: 6/11
製造完了日: 6/18
輸送開始日: 6/19
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/24→6/29→6/25?
配送会社:

先週「6/29になります」のメールが来て、ああやっぱなw こりゃ
月末に来るかどうか勝負だな!?って思ってたのに、今ステータス
みたら6/25に挽回してるぜ。

週明け、受け入れ通関が2日で終るかどうか、が25/29を決する、か…
たのしませてくれるゼ、さすがデルwwww
647名無しさん:2009/06/20(土) 09:36:19 O
>>646
嬉しさが伝わってきますな!!
648名無しさん:2009/06/20(土) 09:40:00 0
>>645
デルではよくあること
649名無しさん:2009/06/20(土) 10:06:59 0
>>647
今回2度目の発注だけど、このヤキモキ感がたまらんのですよ。w 
これでまた遅れてギリギリ30日に着、なんて芸当を
やらかしてくれたら、オレ的には、デルは神w
650名無しさん:2009/06/20(土) 14:39:06 P
機種名:Studio15
届け先:関西

ポチ日:6月13日
振込日:6月14日
受注日:6月14日
製造開始日:6月14日
製造完了日:6月19日
輸送開始日:未
受入作業中:未
出荷日:未
不在連絡票:
予定日:6月26日 → 7月1日 →6月30日
配送会社:

製造完了メール来た
studioでもなかなか早いじゃないか!
651sage:2009/06/20(土) 14:52:20 0
>>650
誰かキャンセルしたやつがあったのかも?

にしても輸送準備中長すぎるだろ・・・
652名無しさん:2009/06/20(土) 20:04:08 0
>>645
いろいろカスタマイズした?
俺のは最低限だから早かったのかも
そして今日やっと船が出た
653名無しさん:2009/06/20(土) 21:08:49 0
DELLってまだJWORDプリインストールされてるの?
654名無しさん:2009/06/20(土) 21:59:33 0
中国からの輸送ってそんなに時間がかかるもんなんだろうか?
655名無しさん:2009/06/20(土) 22:25:30 0
鑑真は10年かかったからね
656260:2009/06/20(土) 22:35:53 0
もう二度と買わない
657名無しさん:2009/06/20(土) 22:44:28 P
>>651
キャンペーンのやつなんだけどね
早ければ何でも良しです
今月中に来るかな

>>656
ネタだよね?
658名無しさん:2009/06/21(日) 13:00:39 0
国際輸送準備にはいって1週間・・・

ほんとなにやってんだよorz
659名無しさん:2009/06/21(日) 13:25:36 O
もう少しでくる……
6601 (前 798):2009/06/21(日) 14:13:01 0
>>657
最近は結構早く(?)届くみたいだけど、>>656 をネタだと思う人は
この板を3回熟読するようにw

>>378 ←これが俺
>>283
>>316 >>260が届いた日
>>359
661名無しさん:2009/06/21(日) 15:02:16 0
バカジャネーノ
662名無しさん:2009/06/21(日) 15:08:27 0
船が難破しないことを祈る
663名無しさん:2009/06/21(日) 15:16:49 O
後は輸送が空輸ではやく受入がおわり
はやくきて
664名無しさん:2009/06/21(日) 15:17:40 0
>>660
製造開始から完了まで3ヶ月って・・・
家だってそのくらいで建つだろw
665名無しさん:2009/06/21(日) 16:46:35 P
>>660
すまんかった
酷い話だね
666名無しさん:2009/06/21(日) 19:47:20 0
知っていて頼むマゾな男はこのスレに他にいくらでもいるが、
それだけオアズケしても耐えられるだけのマゾ属性とデルが見込んだ漢、ってことか。

さすがだ。
そして…

もう買わない、と言いながらもここに現れる>>660にはさらに高いレベルの
ステージが次に用意されているであろう事は想像に難くない。
667名無しさん:2009/06/22(月) 08:45:36 O
まだ 受入にならん…
668名無しさん:2009/06/22(月) 09:05:05 0
機種名: Inspiron(TM) 545s(25周年記念セール)
届け先: 西三河中部

ポチ日: 6/15
振込日: 6/15(ジャックス承認)
受注日: 6/16
製造開始日: 6/16
製造完了日: 6/18
輸送開始日: 6/20
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/27→6/25
配送会社:

今のところ意外に順調?
669名無しさん:2009/06/22(月) 10:30:29 0
studio1555 T9550
製造開始から20日経過・・未だ変化無し。
670名無しさん:2009/06/22(月) 10:37:13 O
>>669
普通に15日くらいかかるから覚悟したほうがいい
671650:2009/06/22(月) 10:48:09 P
>>670
たった5日で製造完了した俺は逆に嫌な予感がしてきたんだが
672名無しさん:2009/06/22(月) 11:32:09 0
機種名:Studio Notebook 1737
届け先:大阪

ポチ日:6/3
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/17→7/1
配送会社:

うーん、ステイタスが全然変わらんぞ。
ていうか確実に予定日さらに遅延確定だろ
673名無しさん:2009/06/22(月) 14:57:29 0
機種名: Dell mini 9 (青歯追加)
届け先: 関東ただし僻地

ポチ日: 6/16
振込日: 6/19 (コンビニ)
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

オダステでは「お支払い手続きが確認され、正式受注を完了しております」になってるが、
メールもなければ、受注日も製造開始日も変化ナシ。
>>109とか>>25と同じく、製造開始までに待たされそうなヨカン。

別で注文したパーツ類のほうが先に届く気配が濃厚。
さっさと本体が届かないと、パーツの動作チェックが出来ん
674名無しさん:2009/06/22(月) 15:09:34 0
デルの工場は土日も稼動してるの?
休みとかじゃないよね?
675名無しさん:2009/06/22(月) 15:10:42 0
船の輸送って数集まってから一斉に載せるの?
そうなら日本に到着する時も一斉に輸送終わったーっていうレスが増えるの?
676名無しさん:2009/06/22(月) 15:15:45 0
国際輸送15日からずーっと準備中のままなんだが・・・
ふざけすぎだろ
677名無しさん:2009/06/22(月) 15:28:41 O
>>676
予定日はいつ?
678名無しさん:2009/06/22(月) 15:42:19 0
>>676
男の子?女の子?
679650:2009/06/22(月) 15:45:45 P
>>675
過去レスによれば週2回らしい
680名無しさん:2009/06/22(月) 16:04:58 0
機種名:Inspiron 1545
届け先:西

ポチ日:6/9
振込日:6/10
受注日:6/10
製造開始日:6/10
製造完了日:6/13
輸送開始日:6/17
受入作業中:6/22
出荷日:6/22
不在連絡票:
予定日:6/23→6/24→6/26→6/23
配送会社:

はえーな
681名無しさん:2009/06/22(月) 16:44:07 0

機種名: VOSTRO1520 XP WXGA+
届け先: 粉もんの国
ポチ日:6/9
振込日: 6/9 ネットバンキング
受注日: 6/10
製造開始日: 6/11
製造完了日: 6/15
輸送開始日: まだ
受入作業中: まだ
出荷日: まだ
不在連絡票: まだ
予定日: 6/24
配送会社: どこ?

製造完了〜輸送開始まで何日かかるんや?
これがじょんなむ君の力か?
682名無しさん:2009/06/22(月) 16:54:25 0
このスレ住人の到着は後回しにしてもいいから俺の
到着を早くしてくれますように。
683名無しさん:2009/06/22(月) 16:56:58 0
>>677

機種名: Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先: 大阪
ポチ日:6/4
振込日: 6/5
受注日: 6/5
製造開始日: 6/5
製造完了日: 6/15
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/18 → 6/26
配送会社:

どうせまた予定日伸びるんだろうな・・・
684名無しさん:2009/06/22(月) 17:19:04 0
受け入れ作業中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
685684:2009/06/22(月) 17:43:27 0
機種名:Inspiron Notebook 1545

届け先:北

ポチ日:6/7
振込日:6/8
受注日:6/8
製造開始日:6/8
製造完了日:6/13
輸送開始日:6/17
受入作業中:6/22
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/20→6/24
配送会社:
686ダメボ:2009/06/22(月) 18:08:30 0
>>632
ポチ日:5/26
振込日:カード
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/19
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/5→6/16→7/3→6/25
配送会社:
今見たら予定日が今週に
いよいよだ
たのむよ
687684:2009/06/22(月) 19:56:23 0
出荷済み24日到着予定
688名無しさん:2009/06/22(月) 20:12:06 0
過去の例を見ると輸送開始から受け入れまで5日前後か
ずいぶんかかるもんだな
689名無しさん:2009/06/22(月) 20:37:55 0
機種名:みにきゅん(水色)
届け先:kwsk

ポチ日:6/15
振込日:6/15
受注日:6/16
製造開始日:6/16
製造完了日:6/22 New !
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/27→7/1
配送会社:
690名無しさん:2009/06/22(月) 23:18:42 0
いまごろ日本海をドンブラコ、どんぶらこぉ〜
691名無しさん:2009/06/22(月) 23:35:52 0
機種名:Inspiron15 氷青
届け先:関西

ポチ日:6/19
振込日:6/19
受注日:6/19
製造開始日:6/19
製造完了日:6/22 New !
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/1
配送会社:
692565:2009/06/23(火) 01:28:29 0
今日中に輸送中にならなかったら解約か返品してHPで買う
693646:2009/06/23(火) 04:53:25 0
>>681
同じ日にポチって、そっちの方が3日も早く製造完了してるのに
なんで逆転してんだろう?
キャッシュをクリヤしてみたほうがいいんじゃね?

この調子だと25日以降に キター報告祭り か?w
694名無しさん:2009/06/23(火) 06:22:51 O
機種名:Inspiron 1545 XP pro
届け先:山陽

ポチ日:6/6
振込日:6/6
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/13
輸送開始日:6/17
受入作業中:6/22
出荷日:6/22
不在連絡票:
予定日:6/19→6/24→6/26→6/23
配送会社:

ついに到着か…
695名無しさん:2009/06/23(火) 06:38:17 P
>>694
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢です
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.  >>264
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
696名無しさん:2009/06/23(火) 08:17:36 0
機種名:Studio1555(T9550,XPダウソ,ブルレイ,青歯)
届け先:南島
ポチ日:6/3
振込日:6/3(カード)
受注日:6/3
製造開始日:6/3
製造完了日:6/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/20→7/7
やっと製造完了・・・。
まだ2週間かかるのか・・・。
697672:2009/06/23(火) 11:35:01 0
>>260
後を追います。待っててください。
698681:2009/06/23(火) 17:36:39 0
機種名: VOSTRO1520 XP WXGA+
届け先: 粉もんの国
ポチ日:6/9
振込日: 6/9 ネットバンキング
受注日: 6/10
製造開始日: 6/11
製造完了日: 6/15
輸送開始日: 6/23
受入作業中: まだ
出荷日: まだ
不在連絡票: まだ
予定日: 6/24 → 7/2
配送会社: どこ?

なんで製造完了から輸送開始まで1週間もかかるんや?
さっさと届けんとしばくぞ こらぁ!
699名無しさん:2009/06/23(火) 17:51:32 0
>>698
6月頭にポチって製造開始のまま放置されてるオレよりだいぶマシやん
700名無しさん:2009/06/23(火) 21:19:27 O
Studio15組は
明日一斉に受入になるね
701名無しさん:2009/06/23(火) 21:40:36 0
>>700
甘い!
デルを甘く見るなよ
702名無しさん:2009/06/23(火) 21:53:23 O
>>700
だって19日に国際輸送なんだよ(・ω・)
6月29日にくるんだよ(・o・)
703名無しさん:2009/06/23(火) 22:00:20 O
7880一週間でくるうう う
704名無しさん:2009/06/23(火) 22:00:42 0
おいらのStudio1555(T9550)
3週間経過しても完成しないぞ。
Studio1555のT9550組はみんなこんな感じ?
705名無しさん:2009/06/23(火) 22:05:28 O
16日で完成したぜ
706名無しさん:2009/06/23(火) 22:15:03 0
>>704
同じくStudio1555(T9550)でまだ製造中

5/26製造開始だからそろそろ1ヶ月になるね……
お届け予定日は7/3前後。また延びなきゃいいけど
707名無しさん:2009/06/23(火) 22:24:30 O
DVDコピーに特化した製品教えてください
708名無しさん:2009/06/23(火) 23:15:25 O
機種名:Inspiron 1545 XP pro
届け先:山陽

ポチ日:6/6
振込日:6/6
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/13
輸送開始日:6/17
受入作業中:6/22
出荷日:6/22
不在連絡票:
予定日:6/19→6/24→6/26→6/23
配送会社:佐川

夜に到着した。
早速セットアップしたが、シャットダウンしても電源落ちなくてワロタ
まぁよくあることだな!
709名無しさん:2009/06/24(水) 00:51:36 0
>>689
なんでみにきゅん程度で製造に6日もかかるんだ?
材料からつくってんのか?
ビス一本締めるのに、一人がドライバー持って5人が作業台回してるのか?
マジ理解できん
710名無しさん:2009/06/24(水) 01:25:19 0
機種名:Studio Notebook 1555
届け先:大阪

ポチ日:6/9
振込日:6/10
受注日:6/10
製造開始日:6/10
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/23

予定日:6/23→6/24→6/25


今月中に無事届きそうだ
711533:2009/06/24(水) 01:28:59 0
機種名:Studio 15 ベーシックパッケージ - Studio 15, 【Windows XP で出荷】
届け先:

ポチ日:5/24
振込日:5/26
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/6→6/16→7/3
配送会社:

やっと輸送はじまった
時間かかりすぎ
この調子だと受入作業も時間かかりそう
712681 698:2009/06/24(水) 03:35:50 0
機種名: VOSTRO1520 XP WXGA+
届け先: 粉もんの国
ポチ日:6/9
振込日: 6/9 ネットバンキング
受注日: 6/10
製造開始日: 6/11
製造完了日: 6/15
輸送開始日: 6/23
受入作業中: まだ
出荷日: まだ
不在連絡票: まだ
予定日: 6/24 → 7/2 → 6/25
配送会社: どこ?

6/23輸送開始で、6/25着とは ICBMで来るのか?
713名無しさん:2009/06/24(水) 08:23:48 0
>>704
>>706
俺もT9550組だが22日に製造完了した。
みんな近々完了するかと思うけど・・・。
714名無しさん:2009/06/24(水) 08:25:18 O
19日に輸送して
まだ受入じゃない
明日受入しなかったら電話するか……
715704:2009/06/24(水) 09:10:12 0
Studio1555(T9550)
6/2製造開始・・未完成なのに
予定日6/29・・わけわからん
716名無しさん:2009/06/24(水) 09:50:43 0
>>715
大丈夫だ。安心しる。予定日直前になって、延期されるから。
717622:2009/06/24(水) 12:34:13 0
直前まで特別に空輸となりました。とか言ってたくせに、
着いてみたら結局船便だった。さすがのクオリティを感じるぜ。
718名無しさん:2009/06/24(水) 13:13:38 0
俺のもステータス上では配達25日なのに、まだ受け入れにもなってないよw
たぶん、こりゃ28日ぐらいかなぁ。
719名無しさん:2009/06/24(水) 15:54:38 O
6月16日 注文
6月23日 届いた

製品はvostro
720名無しさん:2009/06/24(水) 17:18:09 0
機種名: Alienware M17x
届け先: 晴れの国

ポチ日:2009/06/03
振込日:2009/06/03
受注日:2009/06/03
製造開始日:2009/06/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 2009/07/07
配送会社:

721名無しさん:2009/06/24(水) 17:35:32 O
受入終了きたあ!!!
出荷日6月24日!!!

おら わくわくしてきたぞ!!!!
722名無しさん:2009/06/24(水) 17:39:43 0
エイリアンすげぇ・・・
是非構成を晒していただきたい。
723名無しさん:2009/06/24(水) 18:14:11 0
キター

機種名:Studio 1555 ベーシックパッケージ
届け先:福岡

ポチ日:6/3
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/23
受入作業中:6/24
出荷日:6/24
不在連絡票:
予定日:6/17→6/26→6/25
配送会社:


724650:2009/06/24(水) 18:17:30 P
国際輸送準備長すぎないか?
まだ変化しないんだが
725名無しさん:2009/06/24(水) 18:21:48 0
まだ国際輸送中なのに予定日が「6/25前後」だって
すでに前は無いわけだが・・・

まさか船が!?
726名無しさん:2009/06/24(水) 18:34:23 0
いいかげんにしてくれ。
6月4日に生産開始して、そのまま放置プレイって‥。

もうデルとはつきあいたくない。
中国娘が玄関先までお詫びに来てくれれば
考え直さないでもないけどな。
727名無しさん:2009/06/24(水) 18:58:44 O
昨日佐川急便がPC引き取りに来て修理に出した
今修理状況確認ページみたら修理中になってた
728名無しさん:2009/06/24(水) 19:00:11 O
ちなみに一週間前に修理に出したPCで二週間で二度も修理に出したことになる^p^
729名無しさん:2009/06/24(水) 19:40:54 0
正直、修理は自分で出来るくらいじゃないとDELLとかshopブランドとかはお勧めできない
モニタとかならしょうがないが
730名無しさん:2009/06/24(水) 20:09:01 0
>>726
おらも6月4日に製造工程入ってそのまま放置・・・・

いや、先週末にお詫びらしきメールが来たな。
今のところ7月上旬以降のお届けとあった。

以降ってどこまでなんだかわからないところがDELL
731名無しさん:2009/06/24(水) 20:15:32 0
しかし焦らし上手だよなDELLは

そこがたまらないんだw
732名無しさん:2009/06/24(水) 20:27:00 O
ないない
733名無しさん:2009/06/24(水) 20:41:33 0
機種名: Studio Desktop
届け先: 東京

ポチ日: 6/16
振込日: カード
受注日: 6/16
製造開始日: 6/16
製造完了日: 6/17
輸送開始日: 6/20
受入作業中: 6/24
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/27→6/26→6/25
配送会社:

ついに明日だ
734名無しさん:2009/06/24(水) 21:06:17 0
機種名:Studio Notebook 1555
届け先:大阪

ポチ日:6/9
振込日:6/10
受注日:6/10
製造開始日:6/10
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/23
受入作業中:06/24
出荷日:06/24

予定日:6/23→6/24→6/25
735名無しさん:2009/06/24(水) 21:10:16 0
明日があさってになり、突然10日先になる
DELLとはそういうもの
736646:2009/06/24(水) 21:12:56 0
機種名:  Vostro1520ブルレイ  対衝撃HDD 高解像度モニタ XP
届け先: 開港したげな150年まえ

ポチ日: 6/9
振込日: 6/11
受注日: 6/11
製造開始日: 6/11
製造完了日: 6/18
輸送開始日: 6/19
受入作業中:6 /24
出荷日: 6/24
不在連絡票:
予定日: 6/24→6/29→6/25?
配送会社:

いきなりキターーーーーー!!!w
昼過ぎまで「国際輸送中」だったクセに、今見たらいきなり発送済みとは!??
即日で入管処理&配送処理かよ。

去年注文した時には「受け入れ作業中」だけで4日ぐらい放置されたのに、
今回はどういう気の変わりようなんだろう…
”意表を突いて焦らすデル”   のモットー通りなのか?

これじゃ本当に明日着いちゃうじゃないか…

737名無しさん:2009/06/24(水) 21:47:56 0
>>735
安かろう悪かろう
738名無しさん:2009/06/24(水) 22:02:45 P
19日輸送組みだけどまだ輸送中・・・
739名無しさん:2009/06/24(水) 22:18:39 O
>>738
ドンマイだ……
俺は26日にくる
740名無しさん:2009/06/24(水) 22:27:19 0
>>736
マジですか(*_*)

俺のVostro1520は6/8生産開始のまま放置プレイ中だが・・・
当初の納品予定が6/19から7/3前後に変更のまま、放置中。

それでも担当営業は決定ではなく納期はさらに延びる可能性があるとほざいていたが・・

その時、担当営業が言っていたのは、メモリーのパーツに一部不具合がでて
Vostro1520の生産はストップしていると言っていたが、明日にも届くユーザーがいるということは
ひょっとして俺はDELLに騙されているのか?

明日、電話で問いただしてみる。
741sage:2009/06/24(水) 22:34:39 0
機種名:Studio 1555 プレミアムパッケージ
届け先:神奈川

ポチ日:6/13
振込日:カード
受注日:6/15
製造開始日:6/15
製造完了日:6/24
輸送開始日:?
受入作業中:?
出荷日:?
不在連絡票:
予定日:6/26→7/1→7/3
配送会社:?

期待してないけど・・・はよこい
742名無しさん:2009/06/24(水) 22:35:56 0
>>740
オレのトコロにくるのはメモリトラブルを抱えた不良品の可能性もある。
それを覚悟して買うのがデルに発注するときの前提、かと。
743名無しさん:2009/06/24(水) 22:41:59 0
Studio1555が一斉に生産完了??
共通点は、HD4570か?
744名無しさん:2009/06/24(水) 22:49:50 0
機種名: Inspiron(TM) 545s(25周年記念セール)
届け先: 西三河中部

ポチ日: 6/15
振込日: 6/15(ジャックス承認)
受注日: 6/16
製造開始日: 6/16
製造完了日: 6/18
輸送開始日: 6/20
受入作業中: 6/24
出荷日: 6/24
不在連絡票:
予定日: 6/27前後→6/25前後→25
配送会社:

どうやら明日来るみたい。
前後が消えて25になってた(笑)
745名無しさん:2009/06/24(水) 23:34:31 P
機種名:Inspiron545
届け先:東京

ポチ日:6/13
振込日:クレジット
受注日:6/15
製造開始日:6/16
製造完了日:6/18
輸送開始日:6/19
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/27→6/26
配送会社:


ほかの19日輸送組みはぼちぼち届いてるのになぜ俺は届かないのか・・・慢心、環境の違い・・・
746ダメボ:2009/06/25(木) 00:00:40 0
>>686 ポチ日:5/26
振込日:カード
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/19
受入作業中:6/24
出荷日:6/24
不在連絡票:
予定日:6/5→6/16→7/3→6/25
配送会社:
俺も今見たら予定日が25日に

お客様の注文された製品はまもなくお手元に届きます。
デル製品のお買い上げ誠にありがとうございました。

添え書きが…あったよ
747名無しさん:2009/06/25(木) 00:12:12 0
>>140
にあるような
物流センターとか貨物センターとかの詳細って
どこで見るの?
748名無しさん:2009/06/25(木) 00:24:19 0
運送屋のHPじゃないか。
749Ins545:2009/06/25(木) 01:38:42 0
輸送開始日: 6/19

24日過ぎたけどまだ受け入れ作業中になっていない
都内26日到着は変わっていないんだが・・・
750749:2009/06/25(木) 01:43:34 0
あ、私は>>745とは別人です。
ポチ日と受注日以外は、予定日変更といい配達先といいまったく一緒だ。

545組は遅いんだね。
同じ船でも別コンテナとかで後回しにされたとか。
更新されていないだけだ、と祈る。
751533:2009/06/25(木) 01:59:46 0
機種名:Studio 15 ベーシックパッケージ - Studio 15, 【Windows XP で出荷】
届け先:

ポチ日:5/24
振込日:5/26
受注日:5/26
製造開始日:5/26
製造完了日:6/15
輸送開始日:6/23
受入作業中:6/24
出荷日:6/24
不在連絡票:
予定日:6/6→6/16→7/3→6/25
配送会社:

今日になって予定日がいきなり変わった
もうすぐか
752681 698 712:2009/06/25(木) 03:56:38 0
機種名: VOSTRO1520 XP WXGA+
届け先: 粉もんの国
ポチ日:6/9
振込日: 6/9 ネットバンキング
受注日: 6/10
製造開始日: 6/11
製造完了日: 6/15
輸送開始日: 6/23
受入作業中: 6/24
出荷日: 6/24
不在連絡票: まだ
予定日: 6/24 → 7/2 → 6/25
配送会社: どこ?

7/2が6/25ってことは船便から航空便にスイッチしたな。
753名無しさん:2009/06/25(木) 06:18:53 0
機種名:Studio 1555
【Windows XP で出荷】
届け先:東京23区内
ポチ日6/6
受注日:6/6
支払い:6/6(ネットバンキング)
製造開始日:6/11
製造完了日:6/20
輸送開始日:6/23
受入作業中:6/24
出荷日:
予定日:6/25
配送会社:多分佐川。
時間指定:午前9〜12
寝たら起きれないから受け取ってから寝るつもり。
でもこのスレ見てたら来そうに無いから寝る。
754650:2009/06/25(木) 06:22:48 P
>>753
なんか製造完了の早い俺の方が輸送準備中のままなんですが
755名無しさん:2009/06/25(木) 06:36:17 0
>>753だが、書き込み後20分も経たない内にデルウォッチからメール北w
寝ないでよかった。
皆さんにも早く届くように祈ってます。
756名無しさん:2009/06/25(木) 06:41:28 0
>>754
デルクオリティーって言っても一ヵ月近く待つのはキツイよな。
俺は急がないから買って見よ、キャンペーンで安いからいいや、って気持ちで買ったからよかったけど、、、、、
祈ってるよ。
757533:2009/06/25(木) 09:47:13 0
やっと届いた!!
758名無しさん:2009/06/25(木) 11:39:58 0
>>755
だが、今北サンキュー。

アバヨ。
759745:2009/06/25(木) 12:56:49 P
これほんとに明日届くのかよ
760名無しさん:2009/06/25(木) 13:50:27 0
>>747
出荷(詳細)でクリックできるようになる。
見たら佐川急便で昨日大阪を16時くらいに
旅立ってるのはいいとして、
配達店に(愛知)いまだ配達中って何でやねん(笑)
時間指定を午後にしたから
時間に幅がありすぎて、
家から外出できん今日この頃(爆)
761名無しさん:2009/06/25(木) 17:15:49 0
機種名:Studio1555(T9550,XPダウソ,ブルレイ,青歯)
届け先:南島
ポチ日:6/3
振込日:6/3(カード)
受注日:6/3
製造開始日:6/3
製造完了日:6/22
輸送開始日:6/25
受入作業中:
出荷日:
予定日:6/20→7/7
やっとチャイナ脱出ー。
他の人のスレ見ると1日で国外〜国内になってるけど
航空便になってんのかな?
予定より早くなると期待していいのか?
762名無しさん:2009/06/25(木) 18:03:20 O
修理完了まだですかーい
763名無しさん:2009/06/25(木) 19:52:08 O
修理完了してますた^p^
明後日には帰ってくるかな〜w
764名無しさん:2009/06/25(木) 19:56:34 0
今日到着予定だから急いで帰ってきたのに西濃運輸なんてマイナーなところ使うから
都内で19時前だったのに当日再配達不可で明日になってしまった
ヤマトかせめて佐川にしてくれよ・・・
765672:2009/06/25(木) 20:07:00 0
機種名:Studio Notebook 1737
届け先:大阪

ポチ日:6/3
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/17→7/1
配送会社:

ぜんぜん動きがない‥。チャイナ娘と電話したが要領を得ない。
この苛立ちをどこにぶつければいいのか、教えてくれ。
766749 750:2009/06/25(木) 20:13:45 0
機種名:Inspiron545
届け先:都心

ポチ日:6/15
振込日:カード
受注日:6/16
製造開始日:6/16
製造完了日:6/18
輸送開始日:6/19
受入作業中:6/25
出荷日: 6/25
不在連絡票:
予定日:6/27→6/26
配送会社: まだ確認できず


19日輸送開始の545組も1日遅れて受入作業と出荷完了。
スタジオデスクトップのほうが早かったのか。

製造完了日に予定日1日早まった。
それ以降は予定通りか。
なんだか意外だ。

配送会社よりも、どこで受け入れて出荷されたのかが気になる。
767646:2009/06/25(木) 20:47:57 0
機種名:  Vostro1520ブルレイ  対衝撃HDD 高解像度モニタ XP
届け先: 開港したげな150年まえ

ポチ日: 6/9
振込日: 6/11
受注日: 6/11
製造開始日: 6/11
製造完了日: 6/18
輸送開始日: 6/19
受入作業中:6 /24
出荷日: 6/24
到着日:6/25
予定日: 6/24→6/29→6/25?
配送会社: 西部運輸


>>681
嫁曰く、こっちは昼前に届いていたそうだ。
おそらくそちらにも高速を爆走中と思われ、明日を待て!w
768706:2009/06/25(木) 21:08:45 0
24日製造完了、今日輸送中。
予定日の7/3には届きそうでよかった
769650:2009/06/25(木) 21:33:36 P
機種名:Studio15
届け先:関西

ポチ日:6月13日
振込日:6月14日
受注日:6月14日
製造開始日:6月14日
製造完了日:6月19日
輸送開始日:6月25日
受入作業中:未
出荷日:未
不在連絡票:
予定日:6月26日 → 7月1日 →6月30日前後
配送会社:

オーダーステータスのぞいたら輸送開始されてた
今月中に来そうだ
770741:2009/06/25(木) 21:59:54 0
機種名:Studio 1555 プレミアムパッケージ
届け先:神奈川

ポチ日:6/13
振込日:カード
受注日:6/15
製造開始日:6/15
製造完了日:6/24
輸送開始日:6/25
受入作業中:?
出荷日:?
不在連絡票:
予定日:6/26→7/1→7/3→6/30前後
配送会社:?

輸送開始と同時にお届け予定前倒し??

航空便なの??
771650:2009/06/25(木) 22:01:19 P
>>770
同じパターンですね
私のstudio製造完了が早かったのだけが意味不明ですが
772617:2009/06/25(木) 22:08:28 0
俺もだ。
ようやく、輸送開始に・・
長かったなぁ。。。。
773741:2009/06/25(木) 22:11:44 0
>>771
似てますね
Studio1555の専用便でもあるのか??
週一で・・・
774617:2009/06/25(木) 22:32:21 0
あ、でもお届け予定日は7月3日のままだ。。。orz
775名無しさん:2009/06/25(木) 22:39:58 0
機種名:Studio Slim Desktop
届け先:岐阜

ポチ日:6/21
振込日:カード
受注日:6/23
製造開始日:6/23
製造完了日:6/24
輸送開始日:6/25
受入作業中:?
出荷日:?
不在連絡票:
予定日:7/2前後
配送会社:?

これって速いの??
776名無しさん:2009/06/25(木) 23:00:13 0
studio desktopはなぜか製造が早い
俺は9日で来たから平均的じゃないかな
777775:2009/06/25(木) 23:06:46 0
そうなんだありがとう
778名無しさん:2009/06/25(木) 23:34:31 0
輸送開始からが本当の闘いですよ
779650:2009/06/26(金) 00:07:45 P
>>778
なんだってーーーーーーーーーー
780名無しさん:2009/06/26(金) 00:20:01 P
配送会社とかどこでみるかわからねぇ・・・
781名無しさん:2009/06/26(金) 01:17:37 0
機種名:Inspiron545
【Windows XP で出荷】
届け先:沖縄

ポチ日:6/15
振込日:カード
受注日:6/16
製造開始日:6/16
製造完了日:6/17
輸送開始日:6/19
受入作業中:?
出荷日: 6/23 夕方
不在連絡票:
予定日:6/30前後→6/28
到着日:6/25
配送会社: 佐川


上の都心の方と途中までほぼ同じ日程で
先に到着したのが以外でした。

こちらへの出荷は大阪からだったようです。
782名無しさん:2009/06/26(金) 02:30:02 0
機種名:みにきゅん(水色)
届け先:kwsk

ポチ日:6/15
振込日:6/15
受注日:6/16
製造開始日:6/16
製造完了日:6/22
輸送開始日:6/25  New !
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/27→7/1→6/30
配送会社:
783名無しさん:2009/06/26(金) 03:05:43 0
>>780
まだそこまで更新されてないんだね

>>760参照
784名無しさん:2009/06/26(金) 09:14:45 O
やったぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!!!!!!!!
785636:2009/06/26(金) 09:18:25 0
機種名: mini10 Z530 SSD 1366x768液晶
届け先: 川崎

ポチ日: 5/31
振込日: カード
受注日: 5/31 -> 6/18
製造開始日: 5/31 -> 6/19
製造完了日: 6/25
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/12 -> 6/25 -> 7/7 -> 7/4
配送会社:
786名無しさん:2009/06/26(金) 13:09:04 0
今日が到着予定で
有給使って待ってるんだが、マダ来ない〜
787340:2009/06/26(金) 13:38:55 0
機種名: studio1555
届け先: 北海道

ポチ日: 5/31
振込日: カード
受注日: 5/31
製造開始日: 5/31
製造完了日: 6/15
輸送開始日: 6/19
受入作業中: 6/24
出荷日: 6/24
不在連絡票:
予定日: 6/13 -> 6/29 -> 6/26
配送会社: 佐川

とどいた
788745:2009/06/26(金) 14:58:54 P
無事届きました
789617:2009/06/26(金) 17:02:55 0
今、チェックしたら、配送予定日が7月3日から、6月30日に!!
長い一ヶ月だったなぁ。。。
790名無しさん:2009/06/26(金) 17:38:10 0
機種名: inspiron 545s 25周年パケ
届け先: 限りなく千葉に近い東京のあるところ

ポチ日: 6/26早朝
振込日: 6/26早朝
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/9
配送会社:

出だしは好調。
もう少し予定早くならんかな・・・
791名無しさん:2009/06/26(金) 19:43:41 0
769.770と一緒
機種名:Studio15
届け先:北海道

ポチ日:6月17日
振込日:6月17日
受注日:6月17日
製造開始日:6月17日
製造完了日:6月19日
輸送開始日:6月25日
受入作業中:未
出荷日:未
不在連絡票:
予定日:7月1日 →7/4→ 7/1

6/25の船に一緒に乗ってる
792名無しさん:2009/06/26(金) 20:24:15 0
全然製造完了しない
注文に追いついてないようだし土日も仕事やってるかな?
793650:2009/06/26(金) 20:29:47 P
6/25の船が沈没しないことを祈る
794名無しさん:2009/06/26(金) 21:21:29 0
今日来るっていうからwktkしてたら・・・
早く届けて
795名無しさん:2009/06/26(金) 23:58:42 0
1週間前に購入した奴は・・・いくら対象期間中に届いても
win7無償アップグレードにはなりませんよね?
796617:2009/06/27(土) 00:09:26 0
http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/global/products/landing/ja/jp/windows-7-consumer?c=jp&l=ja&s=gen
上記アドレスに、
2009 年 6 月 26 日から 2010 年 1 月 31 日の間に購入された PC のみが対象です。
って書いてるんだが、購入日って、やっぱ、ポチッた日のこと?それとも入金日?

797名無しさん:2009/06/27(土) 00:45:00 0
>>796
受注日だとうれしいな〜〜・・・
25日夜間ポチって、26日受注なんだが・・・
798797:2009/06/27(土) 00:58:23 0
チャットでオペレーターに確認してきた。
今日のWin7アップグレードパッケージの注文からだそうだ。>アップグレード対象

ということで、今日受注になった俺の分は対象外だとさ・・・><
799名無しさん:2009/06/27(土) 01:28:36 0
795です。
やっぱり、アップグレード対象外なのね・・・。トホホ

しかたないので、アマゾンでwin7アップグレード版予約したら
7000円弱だったから申し込みました・・・。
800名無しさん:2009/06/27(土) 03:44:42 0
>>797
今日電話連絡したらキャンセル可能だったから、一旦キャンセルして同じ構成で再注文したよ
801797:2009/06/27(土) 07:55:17 0
>>800
俺もそう思ったんだが・・・
既に生産に入っちゃってるし、25日に注文した構成と同じにすると
いまだと1万近く高くなるので諦めたわ。

802790:2009/06/27(土) 07:59:32 0
機種名: inspiron 545s 25周年パケ
届け先: 限りなく千葉に近い東京のあるところ

ポチ日: 6/26早朝
振込日: 6/26早朝
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日: 6/26
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/9 → 7/7
配送会社:

怖いくらいに順調。
こんなの過去初めてだな^^;
803名無しさん:2009/06/27(土) 15:18:51 0
機種名: Studio desktop 期間限定パッケージ(6/26(金)AM6:00迄) グラボGeForce9800GTへうp
届け先: 近畿の水瓶

ポチ日: 6/25
振込日: カード
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日: 6/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/8
配送会社:

順調です。空輸希望。
こっからが勝負なんかな?
804名無しさん:2009/06/27(土) 16:49:46 0
機種名: Inspiron Notebook 1545
届け先: とない

ポチ日:6/10
振込日: 6/11
受注日: 6/11
製造開始日: 6/11
製造完了日: 6/17
輸送開始日: 6/17
受入作業中:6/25
出荷日: 6/26
不在連絡票: なし
予定日: 6/24→6/26→7/2→6/26
配送会社: さがわ

結局二回目の予定日通りに来た。
7/2になった時はどうしようかと思ったけどよかったわ
805名無しさん:2009/06/27(土) 18:12:47 0
やっば製造→輸送開始が時間かかるのかな
806名無しさん:2009/06/27(土) 18:24:22 0
機種名: Precision M6400
届け先: スーパーアリーナ

ポチ日:6/19
振込日: 6/19(カード)
受注日: 6/19
製造開始日: 6/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/2前後のまま
配送会社:

7/4から使用するので、7/3には欲しいが大丈夫か?駄目なら
代替え機探さないと行けないのでキャンセルしたいと6/24に
営業に確認したが、部品調達は問題無いので、ステータス更新が
遅れているだけだと思います。7/2頃には配送されると思います
と言っていたが・・・。
しかし今日でこのステータスだと、完成しても配送が間に合う
はずないので、明日代替え機買って来ないと・・・
明日も暑くなりそうだな。

楽しみだったけど、月曜朝一にキャンセルします・・・・orz
807名無しさん:2009/06/27(土) 18:32:37 0
さっき中国娘に聞いたけど、ダメだってさ
808名無しさん:2009/06/28(日) 09:08:37 0
機種名: Precision M6400
届け先: スーパーアリーナ

ポチ日:6/19
振込日: 6/19(カード)
受注日: 6/19
製造開始日: 6/19
製造完了日: 6/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/2前後→7/8前後
配送会社:

5:30にステータス更新された(w
まー実際は2、3日縮まるんだろうが・・・間に合わない。
さて出かけるか。
土日も工場やってるって判ったことが収穫だったな。
809名無しさん:2009/06/28(日) 13:03:38 0
機種名: Inspiron531
届け先: 関東

ポチ日:
振込日:
受注日: 6/25(カード)
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/8
配送会社:
810名無しさん:2009/06/28(日) 13:49:56 0
機種名: 俺の嫁
届け先: 俺の家

入れ日:6/19
受胎日: 6/19
排卵日: 6/19
妊娠発覚日: 9/10
胎児完全体日: 3/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
出産予定日: 4/19前後→4/28前後
配送会社: 俺の嫁
811名無しさん:2009/06/28(日) 14:45:40 0
ちょw
812名無しさん:2009/06/28(日) 15:57:24 0
>>800
おめでとう。
813名無しさん:2009/06/28(日) 17:12:55 0
機種名:XPS630
届け先:りんご

ポチ日:6/25 夜
振込日:6/26(カード)
受注日:6/26
製造開始日:6/26
製造完了日:6/27
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/9→7/8
配送会社:茶川

船で来るのかな
814650:2009/06/28(日) 19:04:04 P
まだ輸送中
完全に船だな・・・
815名無しさん:2009/06/28(日) 19:29:57 0
くそ。17製造に1ヶ月もかかるんなら
すなおに15にしとけばよかったよ
816名無しさん:2009/06/28(日) 22:22:07 0
機種名:Studio desktop
届け先:めんたいこ

ポチ日:6/16
振込日:6/19(コンビニ)
受注日:6/17
製造開始日:6/23
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/4
配送会社:
817名無しさん:2009/06/29(月) 16:19:40 0
>>815
15でもカスタマイズとかで部品が無ければ1ヶ月かかるよ。
俺はもうすぐ1ヶ月だがまだ海の上。
818名無しさん:2009/06/29(月) 17:15:23 0
機種名:Vostro1320
届け先:開口150周年

ポチ日:6/4
振込日:6/4(クレジットカード)
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/19→7/3→6/30
配送会社:

まだ放置プレイ中なのにお届け予定日が6/30前後になった
????
819名無しさん:2009/06/29(月) 18:56:21 0
機種名:Studio1555
届け先:栃木

ポチ日:6月27日
振込日:カード
受注日:6月29日
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7月15日前後
配送会社:

この納期はあり得ないですよね?
820791:2009/06/29(月) 19:19:57 0
出荷しました
北海道なので7/1予定通りみたいです

割と順調な方かな
821617:2009/06/29(月) 20:04:02 0
機種名:Studio15
届け先:大分県

ポチ日:5月23日
振込日:5月30日(デルクイックペイメントからの入金日)
受注日:5月25日
製造開始日:5月25日
製造完了日:6月22日
輸送開始日:6月25日
受入作業中:未
出荷日:未
不在連絡票:
予定日:6月6日→6月16日→7月3日→6月30日
配送会社:

予定日明日なのに、まだ国際輸送中なんだけど。
どーなってんすかねぇ・・・・
822名無しさん:2009/06/29(月) 21:15:10 0
Studio1555 (T9550)
6/2受注から1ヶ月、やっと配送センター出発。7/1到着予定。
長かったー。
あとは不良品でないことを祈るだけ。
823650:2009/06/29(月) 21:30:01 P
私もまだ国際輸送中
どう考えても明日来るとは思えないんだが
824名無しさん:2009/06/29(月) 21:31:37 0
くる〜きっとくる〜♪
825名無しさん:2009/06/29(月) 21:34:28 0
機種名:Studio Notebook 1737
届け先:大阪

ポチ日:6/3
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/17→7/1→7/10
配送会社:

放置プレイの更新がかかりますた。><
826名無しさん:2009/06/29(月) 21:38:11 0
機種名:Studio1555
届け先:栃木

ポチ日:6月27日
振込日:カード
受注日:6月29日
製造開始日:6月29日
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7月15日前後
配送会社:

問題はここから
827803:2009/06/29(月) 22:30:33 0
機種名: Studio desktop 期間限定パッケージ(6/26(金)AM6:00迄) グラボGeForce9800GTへうp
届け先: 近畿の水瓶

ポチ日: 6/25
振込日: カード
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日: 6/27
輸送開始日: 6/29
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/8
配送会社:

すこぶる順調です
船が4,5日位だとして予定通り到着しそう
828818:2009/06/29(月) 22:34:38 0
機種名:Vostro1320
届け先:開口150周年

ポチ日:6/4
振込日:6/4(クレジットカード)
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:?
輸送開始日:6/26
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/19→7/3→6/30前後
配送会社:

家に帰って夕飯食べた後事務所に戻ってみたら、DELLからメールが来てた。
突然、放置プレイが終わり、国際輸送中で、輸送開始日は6/26になってた。
製造完了日はスルー

来週6日に使いたかったから、金曜日までに来てくれたら許せる。
829名無しさん:2009/06/29(月) 22:46:50 0
>>828
船の中で作ってるんだよ
830673:2009/06/29(月) 23:17:10 0
機種名: Dell mini 9 (青歯追加)
届け先: 関東ただし僻地

ポチ日: 6/16
振込日: 6/19 (コンビニ)
受注日: 6/22
製造開始日:6/22?
製造完了日: 6/26?
輸送開始日: 6/26  今ココ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/7(メール) → 7/9(オダステ) → 6/30(オダステ)
配送会社:

明日届く予定らしいが、ムリっぽいなぁ
荷揚げと、陸路のこと計算に入れてねーだろ
夜に荷揚げして倉庫入り、朝発送か?

同じ便と思われる、6/30着がぱらぱらいるな。
831名無しさん:2009/06/29(月) 23:27:43 0
機種名:みにきゅん(水色)
届け先:kwsk

ポチ日:6/15
振込日:6/15
受注日:6/16
製造開始日:6/16
製造完了日:6/22
輸送開始日:6/25
受入作業中:6/29  New !
出荷日:6/29  New !
不在連絡票:
予定日:6/27→7/1→6/30
配送会社:
832名無しさん:2009/06/29(月) 23:27:46 0
中国から日本まで2泊3日だってさ。
ということは順調にくれば予定通り7/1か?
もし余裕もってみて7/3ぐらいか?
833名無しさん:2009/06/30(火) 00:33:10 0
機種名: inspiron 545s 25周年パケ
届け先: 限りなく千葉に近い東京のあるところ

ポチ日: 6/26早朝
振込日: 6/26早朝
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日: 6/26
輸送開始日: 6/29
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/9 → 7/7 → 7/8
配送会社:

輸送に10日もかかるのか?
早く持ってきてくれ!!
834650:2009/06/30(火) 01:25:01 P
>>831
たぶん同じ便なんだが更新が遅れてるだけかな
まだ輸送中
835828:2009/06/30(火) 03:03:25 0
>>829

最新設備の蟹工船か?
それなら納得
836名無しさん:2009/06/30(火) 08:43:16 0
機種名: Studio Notebook 1737
届け先: 海溝150年

ポチ日: 6/7
振込日: 6/7
受注日: 6/8
製造開始日: 6/8
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/23 → 7/1 → 7/10
配送会社:

昨日まで7/1だったのに前日にいきなりとは、さすがDELL
まぁ無理だとは分かってたけどさ……
837名無しさん:2009/06/30(火) 09:19:20 0
機種名:Latitude E6400(法人向け)
届け先:Y150

ポチ日:6/23
振込日:6/29(振込)
受注日:6/29
製造開始日:6/29
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/10
配送会社:

あと10日でくるってか?
ありえんだろ。
838名無しさん:2009/06/30(火) 10:13:17 0
船内製造にウケタw
出国地も中国なんですか?
円高だと安くなるのでアメリカで製造しているのかと思っていました。
839名無しさん:2009/06/30(火) 14:01:24 0
>>837
法人だと1週間程で来るよ。
個人だと1ヶ月程・・・。
840825:2009/06/30(火) 15:15:45 0
>>836
おれと似た状況ですね。
お盆頃になると予想。
841650:2009/06/30(火) 16:19:20 P
機種名:Studio15
届け先:関西

ポチ日:6月13日
振込日:6月14日
受注日:6月14日
製造開始日:6月14日
製造完了日:6月19日
輸送開始日:6月25日
受入作業中:6月30日
出荷日:6月30日
不在連絡票:
予定日:6月26日 → 7月1日 → 6月30日前後 →7月1日
配送会社:


とうとう来るお!
842名無しさん:2009/06/30(火) 16:36:43 0
機種名: Studio Desktop インテル(R)
届け先: 田舎のほう

ポチ日: 6月22日
振込日: 6月22日
受注日: 6月22日
製造開始日: 6月22日
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/3 → 7/9
配送会社:

>>827さんのほうがなんで早いんだよ。
もうちょっと遅くに買えばよかった
843名無しさん:2009/06/30(火) 17:11:26 0
佐川が来ねえええ
844818:2009/06/30(火) 17:48:44 0
機種名:Vostro1320
届け先:開口150周年

ポチ日:6/4
振込日:6/4(クレジットカード)
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:?
輸送開始日:6/26
受入作業中:6/30
出荷日:6/30
不在連絡票:
予定日:6/19→7/3→6/30前後→7/1
配送会社:


やきもきさせられたが、結局使いたいときまでには届くところがDELL
845名無しさん:2009/06/30(火) 18:11:15 0
>>840
お盆とか笑うに笑えないw
誰かも言ってたけど、こんなかかるなら15インチでもよかった
846617:2009/06/30(火) 19:14:21 0
機種名:Studio15
届け先:大分県

ポチ日:5月23日
振込日:5月30日(デルクイックペイメントからの入金日)
受注日:5月25日
製造開始日:5月25日
製造完了日:6月22日
輸送開始日:6月25日
受入作業中:6月30日
出荷日:6月30日
不在連絡票:
予定日:6月6日→6月16日→7月3日→6月30日→7月1日
配送会社:

予定日今日だったのに、また一日伸びやがった。
わかってはいたけど、イラつくー!!
847名無しさん:2009/06/30(火) 20:05:23 0
機種名:みにきゅん(水色)
届け先:kwsk

ポチ日:6/15
振込日:6/15
受注日:6/16
製造開始日:6/16
製造完了日:6/22
輸送開始日:6/25
受入作業中:6/29
出荷日:6/29
不在連絡票: -
予定日:6/27→7/1→6/30
配送会社:飛脚


届いたー
848813:2009/06/30(火) 20:08:01 0
機種名:XPS630
届け先:りんご

ポチ日:6/25 夜
振込日:6/26(カード)
受注日:6/26
製造開始日:6/26
製造完了日:6/27
輸送開始日:6/29 ←今ココ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/9→7/8
配送会社:茶川

いま沖縄あたりを航行中(妄想)
849名無しさん:2009/06/30(火) 20:45:33 0
本当の地獄は届いてからだった
850650:2009/06/30(火) 21:02:38 P
>>849
変なこと言うなよw

5 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2009/06/30(火) 16:05:19 ID:6ezg4Irv
今日届いたが届いた時点でキーボード使えず・・・
修理依頼した

こういうの見てガクプルなんだから
851名無しさん:2009/06/30(火) 21:06:43 0
機種名:Studio15
届け先:たこ焼き

ポチ日:6/6
振込日:6/7
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/22
輸送開始日:6/25
受入作業中:6/30
出荷日:6/30
不在連絡票:
予定日:6/19→7/3→6/30→7/1?
配送会社:

未だ届かず。
マルチオーダーステータス画面は予定日6/30なのに、
シングルオーダーステータス画面だと予定日7/1とか…
どういうことなの(゚д゚)
852741:2009/06/30(火) 22:16:36 0
>>841

機種名:Studio 1555 プレミアムパッケージ
届け先:神奈川

ポチ日:6/13
振込日:カード
受注日:6/15
製造開始日:6/15
製造完了日:6/24
輸送開始日:6/25
受入作業中:6/30
出荷日:6/30
不在連絡票:
予定日:6/26→7/1→7/3→6/30前後→7/1です(って、自信あるのか?)
配送会社:?

同志よ、こちらも順調(?)だ。(^。^)

週末まで、じっくり弄るのは無理そうだが・・・
853名無しさん:2009/06/30(火) 22:44:08 0
機種名:STUDIO 15
届け先:強姦大学付近

ポチ日:6/25
振込日:6/25(クレカ)
受注日:6/26
製造開始日:6/26
製造完了日:6/30
輸送開始日:?
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/9
配送会社:

広告webパケ カスタマイズなし 早いほうかな?
大連・上海からだったら下関 高速船で中1日なのになあ。
通常船で東京だと3日くらいか。
DELL 下関から陸送汁!。

854827:2009/06/30(火) 22:58:30 O
>>848
いっしょに船乗ってるな。
855837:2009/06/30(火) 23:07:02 O
今、生産完了メールきた。
しかも予定日7/9で1日短くなった。
なんか・・・法人向けって早ッ。
856名無しさん:2009/07/01(水) 01:37:24 0
機種名:Studio desktop (Vista Home Premium 64bitに変更)
届け先:練馬区

ポチ日:6/27
振込日:クレカ
受注日:6/29
製造開始日:6/29
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/10
配送会社:

Windows7アプグレ対応になったのと5000円引きクーポンがあったのでついポチった。
857名無しさん:2009/07/01(水) 05:47:23 0
機種名:Studio desktop (Vista Home Premium 64bitに変更)
届け先:山口県

ポチ日:6/15
振込日:コンビニ
受注日:6/16
製造開始日:6/23
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/4→7/13
配送会社:
一緒に注文したモニタは3日前に来た。
だがしかし、今日ステータスみたら7/4→7/13になってた!ムキー!!
ちゅうかいつまで製造中やねん。64ビットにしたのがマズッたか?
>>856さんと同じだけどだいぶ俺だいぶ前に頼んでるのに予定日俺んが
遅いってどゆことorz

ということで、さっき催促のメール送った。買うときにチャットで
少し質問した担当の人あてに送った!!!
858名無しさん:2009/07/01(水) 05:54:29 0
件名:納期について質問です。

   営業担当●●様

先日は真摯な対応ありがとうございます。
Studio desktopとモニタ二台とケーブルを注文した●●です。

氏名 :  ●●●●
電話番号 : ●●●●
メールアドレス : ●●●●
注文番号 : ●●●●
オーダー番号:●●●●

納期についてなのですが、 オーダーステータスにて、製造開始日が
6月23日からまだ製造中の様です。
一緒に注文したモニタは先日届きましたが、 studio desktop本体の納期が不安です。
先ほどオーダーステータスを確認した時に、 配送予定日が当初の7月4日から7月13日に伸びていました。
何故製造が完了しないのか不安です。
また配送予定日が大幅に伸びることになれば注文の キャンセルも検討したいのですが・・・
OSのみ32ビットから64ビットのvistaに変更して
います。変更なしで注文された他の方は 問題なく製造されている様ですが。
(某掲示板の情報なので定かではありませんが)

 製造が完了しない具体的な理由が知りたいです。
宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よっしゃぁあぁぁぁああ  送ったほうはもっとちゃんと改行してある。ここ改行制限きつかった
返事きたら即うpするわ!!! >>856 同士よ。
859名無しさん:2009/07/01(水) 07:12:12 O
>>858
あえて某掲示板とか書かなくてもよかったんじゃね?
チャットの娘はいまいち使えないよなぁ・・・・
質問してる事と違う事答えてくるし。
860名無しさん:2009/07/01(水) 07:56:25 0
機種名:mini12
届け先:湘北

ポチ日:6/11
振込日:6/15(コンビニ)
受注日:6/18
製造開始日:6/24
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/29→7/3

いつ輸送が始まるのか気になる…
予定日には間に合わないとは思うが。

6/29に「いつ輸送が始まるの?」ってサポセンに電話したら
「すでに輸送中なので、後ほどステータスを確認してください」と言われた。
それから全く動かないが本当に輸送してるのか?
861名無しさん:2009/07/01(水) 09:05:59 0
>>860
ほら、蕎麦屋に電話しても「今出ました〜」と言って
裏で作ってるだろ?

それと同じだw
862名無しさん:2009/07/01(水) 09:45:46 0
一週間以上発展しなかったら凹むよね。。
自分は製造開始から一週間過ぎた。うずうずする
863名無しさん:2009/07/01(水) 19:30:57 0
miniシリーズはポチろうとすると

※当該機種はご好評につき、通常よりも約1週間長くお届けに
お時間をいただいております
注文をお受けした順番に随時生産開始しておりますので
お早めのご注文をお待ちしております

って出るお。
864名無しさん:2009/07/01(水) 19:37:48 0
法人のイーモバ契約条件のPC頼んだら、イーモバ契約から1週間の間は
契約手続き完了→出荷割り当て処理→登録審査処理→DELLへ登録完了報告→PC製造開始っ て
       (翌営業日)       (翌営業日)  (翌営業日)        (翌営業日)

1つの処理が終わったら1日またぎなんだけど、これは速くならないのかな?
865851:2009/07/01(水) 20:11:00 0
機種名:Studio15
届け先:たこ焼き

ポチ日:6/6
振込日:6/7
受注日:6/7
製造開始日:6/7
製造完了日:6/22
輸送開始日:6/25
受入作業中:6/30
出荷日:6/30
不在連絡票:7/1の13:00頃に佐川のおっちゃんから電話キタ
予定日:6/19→7/3→6/30→7/1
配送会社:佐川

トドイタヽ(*´∀`)ノ
866650:2009/07/01(水) 20:55:13 P
機種名:Studio15
届け先:関西

ポチ日:6月13日
振込日:6月14日
受注日:6月14日
製造開始日:6月14日
製造完了日:6月19日
輸送開始日:6月25日
受入作業中:6月30日
出荷日:6月30日
不在連絡票:
予定日:6月26日 → 7月1日 → 6月30日前後 →7月1日
配送会社:佐川

とうとう来た
皆さんのお早い到着をお祈りします
867名無しさん:2009/07/01(水) 21:18:40 0
機種名: Studio desktop 期間限定パッケージ(6/26(金)AM6:00迄) グラボGeForce9800GTへうp
届け先: 近畿の水瓶

ポチ日: 6/25
振込日: カード
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日: 6/27
輸送開始日: 6/29
受入作業中:7/1
出荷日: 7/1
不在連絡票:
予定日: 7/8 →7/2
配送会社: 佐川

早い・・・
明日到着だなんて1週間で到着
868名無しさん:2009/07/01(水) 22:44:16 0
機種名:vostro a860 イーモバイル契約条件モデル
ポチ日:6/30
振込み日:6/30
芋場契約日:7/1
契約続き終了:7/2 ?
出荷割り当て処理 7/3 ?
登録審査処理 7/4 ?
DELLへ登録完了報告  7/5 ?
製造開始日:7/6 ?
製造完了日 7/9 ?
輸送開始日 7/10 ?
受入作業中 7/14 ?
出荷日 7/14?
予定日 7/16?

イーモバ側の処理は縮まらないのかな?
同じ社屋なのに、1対応1回までってアホちゃうかと。
20日までにとどいてほぴい;;
869860:2009/07/02(木) 00:00:09 0
機種名:mini12
届け先:湘北

ポチ日:6/11
振込日:6/15(コンビニ)
受注日:6/18
製造開始日:6/24
製造完了日:6/28
輸送開始日:6/30
受入作業中:7/1
出荷日:7/1
不在連絡票:
予定日:6/29→7/3→7/2

DELLの本気を見た
輸送1日って空輸か?それともどこかが間違ってたのか?
午前中配達指定なので、明日来るっぽい

サポセンの中華娘、疑ってすまん
870名無しさん:2009/07/02(木) 00:22:04 I
オダステが7/2着になったが、メールは無い。
配送の会社って、オダステにも書いてないし、皆はどこで知ったんだ?

871名無しさん:2009/07/02(木) 03:19:46 0
857-858だけどメールきてた。
 ●●●● 様
オーダー番号: ●●●●

お世話になっております。
この度弊社の製品をご注文いただき誠に有難うございます。
担当王 莉莉 はあいにく休みをいただき、私、●●●●が代わりにご連絡いたしました。

ご注文いただいたパソコンの納期の件でご連絡いたしました。大変申し訳ございませんが、
ご注文していただいた製品の中、一部部品が在庫不足になっているため、
通常納期より遅れてしまう見込みでございます。

この度、このようにご迷惑をお掛けいたしましたのは、
注文が殺到して、実際に受注した製品の数が予想した製品数を上回ったからでご
ざいます。
数字の把握と在庫のコントロールがうまくできませんでした。
お急ぎのところお客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ござい
ません。
今後はこの様なことのなきよう、さらなる体制の見直しを進めてまいりますので
、ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

早めにお届けできるよう全力で手配させていただきます。納期について引続きフォローいただき、納期が確認で着次第担当からご報告する
ように手配いたします。何卒よろしくお願いします。
872名無しさん:2009/07/02(木) 03:24:19 0
部品欠品か・・・適当な返事しやがって・・・
sutudio desktop普通に製造されてるじゃん。
64ビットにしたら遅すぎる!ムカー
873名無しさん:2009/07/02(木) 05:20:25 0
機種名: Studio desktop 期間限定パッケージ(6/26(金)AM6:00迄)
届け先: パナ本社所在地

ポチ日: 6/25
振込日: 6/25
受注日: 6/25
製造開始日: 6/25
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/8
配送会社:

>>867
マウス変えただけだがこの差は一体・・・
874名無しさん:2009/07/02(木) 07:51:00 0
機種名: Precision M6400
届け先: スーパーアリーナ

ポチ日:6/19
振込日: 6/19(カード)
受注日: 6/19
製造開始日: 6/19
製造完了日: 6/27

お届け予定日 7/8前後
6/28 中古hp8510w買う
6/29 キャンセル依頼

輸送開始日: 6/30
受入作業中: 7/1
出荷日:7/1
不在連絡票:
予定日: 7/2前後→7/8前後→キャンセル依頼→7/2
配送会社:西濃運輸

6/29キャンセル依頼したが、今日の朝にオーダーウォッチメールが来た。
今日7/2に届くってよ・・・・orz

俺もDELLの本気を見た。
中古のへぼノートだけが手元に残ることに・・・・
俺は金が無くなったので受け取ることも出来ないが、おまいらは気をつけろよ
法人向けは追い込みが凄いぞ・・・
875837:2009/07/02(木) 15:27:17 0
機種名:Latitude E6400(法人向け)
届け先:Y150

ポチ日:6/23
振込日:6/29(振込)
受注日:6/29
製造開始日:6/29
製造完了日:6/30
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/10→7/9
配送会社:

他の法人向購入者を見てると、法人は空輸なのか?
船だったら予定日延びちまうよ・・・
追い込みに期待大。
876名無しさん:2009/07/02(木) 19:43:12 0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
機種名 Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先 福岡

ポチ日:6/18
振込日:6/18(eペイメント)
受注日:6/18
製造開始日:6/18
製造完了日:6/24
輸送開始日:6/29
受入作業中:7/1
出荷日:7/1
予定日:7/2
配送会社: 佐川急便

予定通りに来た♪
そんなに遅くならないっていうのが当初の予想だったがちょうど来て
よかったぜ。
2週間(15日)だったらまずまずだよな?w

なんとなくここのスレみておもったがeペイメント使っている人の
方が早く着そうな気がしてきてたw
なんにしても噂ほど遅くなくてよかった♪
いまから開封です(`・ω・´)
877名無しさん:2009/07/02(木) 19:59:05 0
来てからが本当の試練
878名無しさん:2009/07/02(木) 21:46:38 0
もしかしてこれ、マウス付いてないの・・・・(´・ω・`)
879名無しさん:2009/07/02(木) 22:29:12 P
機種名: Studio desktop 価格.com限定パッケージ(Vista 64bit)
届け先: TOKIが空をとぶ〜

ポチ日: 7/1
振込日: 7/1(カード)
受注日: 7/1
製造開始日: 7/1
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/14
配送会社:
880827:2009/07/02(木) 22:39:45 O
Haeeeeeeeee
もうきた!

機種名: Studio desktop 期間限定パッケージ(6/26(金)AM6:00迄) グラボGeForce9800GTへうp
届け先: 近畿の水瓶

ポチ日: 6/25
振込日: カード
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日: 6/27
輸送開始日: 6/29
受入作業中:7/1
出荷日: 7/1
不在連絡票:
予定日: 7/8 →7/2
配送会社: 佐川
到着今日の17時頃。

これキーボードやらマウスやら全部USBで繋ぐんだね
ハブ買ってこなきゃいかんわ
881名無しさん:2009/07/02(木) 23:01:03 0
機種名: お買い得キャンペーンのstudio15 デフォに青葉付けた奴
届け先: 都庁の裏
ポチ日: 6/23
振込日: 6/23 カード
受注日: 6/23
製造開始日: 6/23
製造完了日: 6/30
輸送開始日: 7/2
受入作業中:
出荷日:
予定日: 7/9→7/7

所詮輩方に比べて順調かな 早く来い
882名無しさん:2009/07/02(木) 23:18:06 0
>>878
オレが買ったときは強制的に選ばせられた。MSの使えねーやつ
883名無しさん:2009/07/03(金) 02:21:44 O
>>878
パケによる
デスクトップはついてくるだろ?
ノートはパケによっては強制購入させられる
884790:2009/07/03(金) 08:06:46 0
機種名: inspiron 545s 25周年パケ
届け先: 限りなく千葉に近い東京のあるところ

ポチ日: 6/26早朝
振込日: 6/26早朝
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日: 6/26
輸送開始日: 6/29
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/9 → 7/7 → 7/8 →7/3
配送会社:

もう7/3になったんだが・・・
本当に今日持ってくるのか?
885名無しさん:2009/07/03(金) 08:46:30 O
がちでオダステ反映されず今日くるか2週間延長かな?
チャイ娘は信用できないけど問い合わせてみたら?
886名無しさん:2009/07/03(金) 10:02:29 0
機種名:Studio Desktop 64bit wirelessmouse
届け先:ももたろう

ポチ日:6/21
振込日:振込み
受注日:6/26
製造開始日:6/26
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

いつまで続く放置プレイ
887名無しさん:2009/07/03(金) 11:42:20 0
>>886
予定日もでてないの?
888790:2009/07/03(金) 14:34:17 0
機種名: inspiron 545s 25周年パケ
届け先: 限りなく千葉に近い東京のあるところ

ポチ日: 6/26早朝
振込日: 6/26早朝
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日: 6/26
輸送開始日: 6/29
受入作業中: 7/3
出荷日: 7/3
不在連絡票:
予定日: 7/9 → 7/7 → 7/8 →7/3 → 7/4
配送会社: どこ見れば分かるんだっけ?

1日延びやがった・・・
889名無しさん:2009/07/03(金) 16:07:58 0
機種名:vostro a860
届け先: 

ポチ日: 6/30
振込日: 7/3
受注日: 7/3
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/22
配送会社:

仮に製造が7/4で完了した場合、予定日は大幅に縮みますよね?
890名無しさん:2009/07/03(金) 16:20:13 0
やっとこさ「輸送中」にランクアップ!

機種名: Studio15 期間限定パッケージ
届け先: すのこタン。の隣
ポチ日: 6/25
振込日: 6/25 銀振り
受注日: 6/25
製造開始日: 6/25
製造完了日: 6/30
輸送開始日: 7/3
受入作業中:
出荷日:
予定日: 7/11→7/9

大連→新潟まで1日半
新潟港税関で1日
運送会社→到着で2日

早くて7日、遅くとも8日に届くと予想。
891名無しさん:2009/07/03(金) 17:23:03 O
>>890

そのルートで
日本には入ってこない
892890:2009/07/03(金) 17:37:19 0
893名無しさん:2009/07/03(金) 18:24:09 0
>>887
スマソ 予定日は7/9 100パー延びると思います
894名無しさん:2009/07/03(金) 18:39:21 O
studio desktop64ビット組はいつ製造完了するのかな…
パソコン机周りはもう全て片付けてモニタやらキボドやらセッティング完璧なのにな…
895名無しさん:2009/07/03(金) 19:15:06 0
そろそろまた支那娘にグチ電話かけるとするか‥
896名無しさん:2009/07/03(金) 19:24:47 O
>>895
頼んだ
897名無しさん:2009/07/03(金) 19:58:04 0
機種名: Studio15 期間限定パッケージ
届け先: サイタマ
ポチ日: 6/20
振込日: 6/21
受注日: 6/22
製造開始日: 6/22
製造完了日: 6/30
輸送開始日: 7/2
受入作業中:
出荷日:
予定日: 7/9→輸送開始から7/7へ

予定日に来ると信じて
898名無しさん:2009/07/03(金) 20:18:42 O
サポセンのひとと会話したことないんだけど、やっぱチャンツイイーみたいな美少女なのかな
899名無しさん:2009/07/03(金) 21:13:29 0
>>898
俺のチャット相手はテイさんだった


話はまったく通じ無かったが
900名無しさん:2009/07/03(金) 21:32:53 0
>>890
大連はカスタマーセンターのみで生産はアモイでは?。
901名無しさん:2009/07/03(金) 23:15:39 0
STUDIO15の製造完了を待ってるんですが
DELLって土日も製造してるんでしょうか?
902名無しさん:2009/07/03(金) 23:25:28 0
>>901
土曜も日曜もありませんが、部品がないとつくりません。
受注から1ヶ月経ってもつくりません。
903名無しさん:2009/07/04(土) 08:15:21 O
>>892
お前には何が見えてるんだ
904813:2009/07/04(土) 08:57:59 0
機種名:XPS630
届け先:りんご

ポチ日:6/25 夜
振込日:6/26(カード)
受注日:6/26
製造開始日:6/26
製造完了日:6/27
輸送開始日:6/29 ←今ココ
受入作業中:7/3
出荷日:7/3
不在連絡票:
予定日:7/9→7/8 →7/6
配送会社:茶川

配送詳細見たらもう配達に出てる
今日届きそう
905名無しさん:2009/07/04(土) 09:20:03 0
いいなぁ
6/25製造開始からうんともすんとも動かん・・・
906890:2009/07/04(土) 10:13:07 0
中国 日本 輸送 海でググった結果

新たに開通する輸送ルートの全長は約800カイリ。吉林省の琿春市から
陸路でロシアのザルビノに到着後、海上は韓国の束草港を経て、日本の
新潟港にいたる。日本海を囲むように走るこのルートは中国東北地方の
国際輸送に大きな変化をもたらすことになる。

中国東北地方の貨物はこれまで、日本に輸送される場合、まず陸路で大連
に集められ、海路で渤海・黄海・日本海を経て日本にいたるルートが取ら
れていた。このルートでは、12日前後の輸送期間がかかる。ロシアを通っ
て直接に日本海にいたる新たなルートでは、新潟到着までに1日半しかかか
らない。輸送コストも大きく低下することになる。

更新時間:14:40 Sep 05 2008

このルートが正しいかどうかは知らんが「輸送開始」から「受入作業」まで
おおよそ2、3日。少なくとも12日もかかってはいない。
実際、新潟港(正確には東港だが)中国から貨物は入っているし、新潟着と
想像しても不自然ではないと思うが。

あくまで「想像」であるのだから必要以上の追求は無用!
907名無しさん:2009/07/04(土) 10:25:25 0

機種名: studio desktop
届け先: 関西某所

ポチ日: 6/24
振込日: 6/24(クレカ)
受注日: 6/24
製造開始日:6/24
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/7→7/15
配送会社:

グラボの不足??

908名無しさん:2009/07/04(土) 10:37:59 O
四日も早く届いたよ中国生産か
909名無しさん:2009/07/04(土) 10:38:01 0

機種名: inspiron545
届け先: どげんかせんといかん

ポチ日: 6/29
振込日: 6/30 銀行振込み
受注日: 6/30
製造開始日: 6/30
製造完了日: 7/1
輸送開始日: 7/2
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/12→7/11→7/9
配送会社:

このペースならもっと速く着くだろと思ってたけど、
これ画像見て空輸かと思ったら海なのね
910名無しさん:2009/07/04(土) 10:43:43 O
デルの修理ってどれくらいで帰ってきますか?
キーボード交換してもらってるんですが
911名無しさん:2009/07/04(土) 12:11:05 O
6/30製造完了なのに輸送開始にならない俺ってorz
912名無しさん:2009/07/04(土) 13:26:54 0
機種名: Studio Desktop(Vista Home Premium 64bit)
届け先: 晴れの国

ポチ日: 6/26
振込日: 6/26(カード)
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/9
配送会社:
913790:2009/07/04(土) 14:47:20 0
機種名: inspiron 545s 25周年パケ
届け先: 限りなく千葉に近い東京のあるところ

ポチ日: 6/26早朝
振込日: 6/26早朝
受注日: 6/26
製造開始日: 6/26
製造完了日: 6/26
輸送開始日: 6/29
受入作業中: 7/3
出荷日: 7/3
不在連絡票:
予定日: 7/9 → 7/7 → 7/8 →7/3 → 7/4
配送会社: 佐川

無事到着しました。^^
注文から到着まで8日ならいいほうかな。
914名無しさん:2009/07/04(土) 15:59:30 O
>>913
8日で着なんて勝ち組すぎだろ
俺のは完成してんのに輸送がはじまらないし
915名無しさん:2009/07/04(土) 17:47:36 0
機種名: mini10 Z530 SSD 1366x768液晶
届け先: 川崎

ポチ日: 5/31
振込日: カード
受注日: 5/31 -> 6/18
製造開始日: 5/31 -> 6/19
製造完了日: 6/25
輸送開始日: 6/30
受入作業中: 7/2
出荷日: 7/2
不在連絡票: 7/3
予定日: 6/12 -> 6/25 -> 7/7 -> 7/4 -> 7/3
配送会社: 佐川

とうとう来たよ。昨日不在で受け取れなくて今日受け取った。
このスレ見てなかったらきっと我慢できなくてキャンセルしてたと思う。
まだ届いてないみんなのところにも早く届きますように。
916名無しさん:2009/07/04(土) 18:43:38 0
studio 15

17日ポチって今日着いたよ(北海)。
思ったより早かったお。
917名無しさん:2009/07/04(土) 20:38:16 O
>>915
おめ〜!
918名無しさん:2009/07/04(土) 20:55:43 0
請求書一週間以内には必ず来るよね?来てるよね?
まだなのか…
919名無しさん:2009/07/04(土) 21:25:59 0
機種名: Studio Desktop
届け先: 南多摩よみうりランド近辺

ポチ日: 6/26
振込日: 6/26(カード)
受注日: 6/28
製造開始日: 6/28
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/10
配送会社:

基本構成がATI Radeon(TM) HD 3650 256MBだから、
ちょっと遅れるかも。

「御注文明細書」は3日ぐらいで来たよ。
920名無しさん:2009/07/04(土) 21:32:33 0
今日振り込んで一応特急配送にしたけど本当に早くなるのかな?w
このスレでは特急選んでる人いないのかな
921名無しさん:2009/07/04(土) 21:34:52 O
特急選んだけど大して早くならなかったってのなら最初の方で見た気がする
922名無しさん:2009/07/04(土) 21:52:51 0
7/1にポチったから…今日で三日か もしかしてちゃんと注文出来なかったのかと不安だ
メールは振込んでからだよね?
923名無しさん:2009/07/04(土) 21:57:55 P
7/1にポチって昨日注文証書がハガキできたよ@東京
924名無しさん:2009/07/04(土) 22:11:58 0
正しく出来ていたなら一週間以内には必ず来るよね
それで来なかったら連絡しよう
925名無しさん:2009/07/04(土) 23:04:31 0
6/31にポチって、7/1に振り込んで、7/3明細書が届いた@東京
926名無しさん:2009/07/04(土) 23:33:29 0
機種名: Studio Desktop
届け先: 中国に近い方
ポチ日: 6/24
振込日: カード
受注日: 6/24
製造開始日: 6/24
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/7 → 7/15
配送会社:

907さんと同じ状況だけど、やっぱりグラボが無いんでしょう・・・・きっと。
927799:2009/07/04(土) 23:55:04 0
機種名: Studio Desktop
届け先: 筑波未来
ポチ日: 6/24
振込日: 6/26振込み
受注日: 6/26
製造開始日: 6/29
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/10
配送会社:

11日まで北海道なんだけど届いてるかな〜
928名無しさん:2009/07/05(日) 08:30:43 O
>>927
Win7のUG対象になるか一回問い合わせてみれば?
俺ぽちったの23日だけど振り込んだの29日だから対象になるってDELLのカスタマー?の日本人に言われた
まぁ買ったの法人向けのやつだけど
929名無しさん:2009/07/05(日) 08:57:47 0
930名無しさん:2009/07/05(日) 09:40:59 0
普通にUG対象ならば、オダステから購入詳細を見たら
00000707 Windows(R) 7 優待アップグレードプログラム申し込み対象製品
     [登録サイトはこちら: http://www.dell.com/windows7upgrade]
と出てるはず

931名無しさん:2009/07/05(日) 11:49:04 0
機種名:Studio Desktop
届け先:地上戦激戦区

ポチ日: 6/25
振込日: 6/29
受注日: 6/25
製造開始日: 6/29
製造完了日: 7/4
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/14→7/19
配送会社:

6/29に製造開始日のstudio desktopだけど、製造は完了したらしい。
予定日は五日延びてしまったが
932名無しさん:2009/07/05(日) 14:43:35 0
機種名:Studio desktop (Vista Home Premium 64bitに変更)
届け先:山口県

ポチ日:6/15
振込日:6/18コンビニ
受注日:6/16
製造開始日:6/23
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/4→7/13
配送会社:

いい加減にして欲しいわ!!!!
今から愚痴メール送るわ
933名無しさん:2009/07/05(日) 14:49:46 P
studio desktopはグラボがHD3650だと遅くなるみたいだね
934名無しさん:2009/07/05(日) 15:02:12 O
ヤフオクで頼んだ方が安くて早くて良かったな…後悔orz
935名無しさん:2009/07/05(日) 15:03:43 P
いやいや転売屋をのさばらせるのは賛成できない
936名無しさん:2009/07/05(日) 17:45:41 0
vostro a860
製造7/3からすすまねええ
デフォルト構成なのに・・・。
937名無しさん:2009/07/05(日) 17:50:26 0
機種名:Inspiron 545
届け先:

ポチ日:7/1
振込日:7/2
受注日:7/2
製造開始日:7/2
製造完了日:7/3
輸送開始日:7/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/157/9
配送会社:
938名無しさん:2009/07/05(日) 17:51:57 0
↑ミスった失礼

機種名:Inspiron 545
届け先:福岡

ポチ日:7/1
振込日:7/2
受注日:7/2
製造開始日:7/2
製造完了日:7/3
輸送開始日:7/4
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/15→7/9
配送会社:

早まった!
939名無しさん:2009/07/05(日) 17:55:13 0
Inspiron 545はグラボがないからすぐできるわけね
940名無しさん:2009/07/05(日) 20:43:38 0
>>939
7月1日なら、たぶん、
ATI Radeon(TM) HD 4350 512MB
付きだよ
941938:2009/07/05(日) 21:05:49 0
>>940
その通りです
942名無しさん:2009/07/05(日) 21:14:54 0
>>938

うーん、でも改めて冷静に見ると、これがごく普通の会社の対応だと思う
DELLは体制を猛省すべきだ

(関係者、見てるか)

すぐに対応できない注文を取っちゃダメよ
943名無しさん:2009/07/05(日) 21:57:06 O
輸送開始が07/04の人多いね
船って土曜日しかでてないんだっけ?
944名無しさん:2009/07/05(日) 22:17:06 0
一週間以内に請求書来なかったらちゃんと注文出来てないって事でいいよね?
945842:2009/07/05(日) 22:27:18 0
7/2に問い合わせしてきたメールだけど…studio desktopね

現在の情報では本日7月3日から順次生産再開予定の為、
●●●様へのお届けは7月15日前後の予定でございます。
また、お届け予定案内(オーダーステータス)の情報は生産完了後に切り替わる
仕組みとなりますので、週明け半ば頃再度ご利用頂ければ幸いです。
(7月3日現在オーダーステータスでは7月9日前後の納期と出ておりますが、
こちらでご案内させて頂いた内容が最新の情報となります)

だって、参考程度に
ついでにまだ製造完了してません。
946880:2009/07/05(日) 23:33:44 O
StudioDesktopを5/25ポチ、7/2に到着したんだけど
グラボをGeforceに換えてたから
StudioDesktopやたら時間かかってるのは
そこに原因ありそうだね

ただ気になってるのは
俺注文する直前にStudioDesktopについて仕様やら納期やら
色々とチャットで中国娘に質問してんだけど
注文ページはその娘がチャットメッセージ上に貼付けた
「担当者優先注文」URLとかなんやらいうページから注文したんだわ。
そんなん関係ないか…
947名無しさん:2009/07/06(月) 08:27:51 0
日付指定ってできないんでしょうか?
親が家にいる曜日に届くとちょっと困るので・・・
948名無しさん:2009/07/06(月) 09:42:11 0
>>947
そんなもの出来たら苦労しない
949名無しさん:2009/07/06(月) 10:04:59 0
配送会社がわかってからなら出来るけど。
950名無しさん:2009/07/06(月) 11:06:59 0
機種名:Studio1555
届け先:都内城南

ポチ日:6/24
振込日:カード
受注日:6/24
製造開始日:6/24
製造完了日:6/30
輸送開始日:7/2
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/13→7/9→7/7

7/2から今だに輸送中。難破したのか?
951名無しさん:2009/07/06(月) 11:48:59 0
>>950
受入まで4日くらいかかると思う。
今日くらいにステータス変わるんじゃね?
952名無しさん:2009/07/06(月) 13:01:36 0
機種名:mini 12 XP
届け先:鬼太郎ロード

ポチ日:7/1
振込日:7/2
受注日:7/2
製造開始日:7/2
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/18
配送会社:
953825:2009/07/06(月) 15:02:19 0
機種名:Studio Notebook 1737
届け先:大阪

ポチ日:6/3
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/17→7/1→7/10
配送会社:

放置プレイ継続中‥ カード決済だが、キャンセルとかどのタイミングまで可能なのかな?
もう、嫁がキレてしまって手に負えません。
954名無しさん:2009/07/06(月) 15:06:01 0
>>953
これはひどい
955953:2009/07/06(月) 15:58:33 0
いま支那娘に電話かけたが
カスタマー→営業→カスタマーと
3人の支那娘にたらい回しにされますたw

もう1月2月じっくり待つ覚悟がないなら
キャンセルしてはどうかと勧められますたデスヨ。
956名無しさん:2009/07/06(月) 16:15:31 0
機種名:vostro a860
届け先: 

ポチ日: 6/30
振込日: 7/3
受注日: 7/3
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/22
配送会社:


まだ完了しない(´;ω;`)
957836:2009/07/06(月) 16:45:34 0
>>953

ポチ日:6/3
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:7/3
輸送開始日:7/4
受入作業中:7/6
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/17→7/1→7/10
配送会社:

似た構成がさっき見たらこうなった!
希望を捨てないで
958名無しさん:2009/07/06(月) 17:39:55 0
>>957
電話で支那娘に「そうですねエー。生産開始してすぐに中断したままですねエー」と言われますた。orz
959名無しさん:2009/07/06(月) 17:53:51 0
ですねエー
960名無しさん:2009/07/06(月) 18:05:45 0
>>958
それより安いパケがあるならキャンセルしてもいいかもね
961名無しさん:2009/07/06(月) 18:36:16 0
機種名:studio desktop

ポチ日:6/24
振込日:6/25
受注日:6/25
製造開始日:6/25
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/8→7/16
配送会社:

今週末まで待って製造完了にならなかったら
キャンセルしようと思う
銀行振込みにしてしまったので、返金がスムーズに
行われるかもかなり不安
962825:2009/07/06(月) 18:43:42 0
機種名:Studio Notebook 1737
届け先:大阪

ポチ日:6/3
振込日:6/4
受注日:6/4
製造開始日:6/4
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:6/17→7/1→7/10→7/23
配送会社:

長期放置プレイが決定したようです。ありがとうございますた。
嫁が「ほらSONYのほうがいいって言ったのに」と喚いて始末に負えません。
963名無しさん:2009/07/06(月) 18:49:14 O
>>962
キャンセルしてhpに一票
964名無しさん:2009/07/06(月) 20:40:22 0
機種名:Inspiron545
届け先:もみじ饅頭

ポチ日: 7/2
振込日: 7/3
受注日: 7/3
製造開始日: 7/3
製造完了日: 7/4
輸送開始日: 7/6
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 7/16→7/15→7/9
配送会社:

ほんとにこんなに早く来るのか?
これに合わせてPCデスクと椅子が届く予定。
965名無しさん:2009/07/06(月) 21:06:27 0
機種名: studio15+青葉
届け先: 都庁の裏
ポチ日: 6/23
振込日: 6/23 カード
受注日: 6/23
製造開始日: 6/23
製造完了日: 6/30
輸送開始日: 7/2
受入作業中:7/6
出荷日: 7/6
予定日: 7/9→7/7

今日になって一気に工程が進んだww

わーい いよいよ明日だ vista楽しみwww
966名無しさん:2009/07/06(月) 21:20:58 0
機種名:Studio1555
届け先:栃木

ポチ日:6月27日
振込日:カード
受注日:6月29日
製造開始日:6月29日
製造完了日:7月6日
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7月15日前後
配送会社:

付けたのは青歯のみです。
予定より早い?
967名無しさん:2009/07/06(月) 21:32:41 P
studio desktop(64bit)
7/1日に製造開始になったっきりピクリとも動きやしねえ
グラボのHD3650のせいかな。まあじっくりと待つけど
968名無しさん:2009/07/06(月) 21:49:26 0
studio desktopは先月中旬までは一日で製造完了だったのにな
部品の関係で波があるのかね
969名無しさん:2009/07/06(月) 22:43:40 0
6月26日からのWindows7 無料アップグレートキャンペーンで
ドッと注文が殺到したんじゃないの
970名無しさん:2009/07/06(月) 23:47:14 0
Studio desktop 64bit、7/9から生産再開だそうだ。
971名無しさん:2009/07/07(火) 07:48:01 0
3日前に振り込んだけど連絡こねえ・・・
972名無しさん:2009/07/07(火) 09:15:00 O
inspiron531の到着予定がいきなり二週間延びたorz

7/8→7/21
973名無しさん:2009/07/07(火) 11:23:17 0
同じく
「在庫処分」なのに、1ヶ月近くかかるって、おかしいよな。
5000円安くしたんで、嫌がらせかも。
974名無しさん:2009/07/07(火) 11:40:22 0
>>963
HP Pavilion Notebook PC dv7/CT 夏モデルで、ほぼ同じ構成にしつつ、
HDDを1TBにしたら、Win7無償up付きで、いま発注放置されてる17よりも安く見積もれたよ。

嫁が17の天板デザイン気に入ってるので、もう少し待って生産完了しないようなら
即キャンセルしようと思います。
975931:2009/07/07(火) 12:45:20 0
先程、国際輸送中に変わりました。
が、予定日が7/20と、さらに一日延びたorz
国際輸送が船便だったとして、更に自分は沖縄なので国内間の輸送にも時間が掛かるが、
二週間近くも掛からないと思うけどなー
976名無しさん:2009/07/07(火) 15:01:59 0
機種名: Studio 1545
届け先: 関西(笑

ポチ日: 6/24
振込日: 6/24 銀行
受注日: 6/24
製造開始日: 6/25
製造完了日: 6/30
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/9
配送会社:

なぜここで止まってるのかわからない・・・はよ送れや!!
付属はブルータスとマウスです。あとはノーマル。
977976:2009/07/07(火) 15:28:30 0
↑の状態で今届いたんだがw
どうなってるのコレw
978名無しさん:2009/07/07(火) 15:31:36 P
早くおくれと言われたから送ったら送ったで文句ですか><
979名無しさん:2009/07/07(火) 16:00:42 0
機種名:Studio1555
届け先:都内城南

ポチ日:6/24
振込日:カード
受注日:6/24
製造開始日:6/24
製造完了日:6/30
輸送開始日:7/2
受入作業中:7/6
出荷日:7/7
不在連絡票:
予定日:7/13→7/9→7/7

先ほど無事受け取りますた。
特に初期不良らしきものもなく快適です。

俺って勝ち組?
980名無しさん:2009/07/07(火) 16:56:12 0
>>976を見ると俺の家にも届いてるのかもと思ってwktk
だが帰宅して期待を裏切られる予感w
981931:2009/07/07(火) 18:33:00 0
先程、予定日が7/20→7/13と早くなりましたw
しかし、dellのお届け予定日はコロコロ変わって信用できないなw
982名無しさん:2009/07/07(火) 19:03:43 P
デフォルト構成のやつは予め作って日本に在庫ためといてほしいでござる
983名無しさん:2009/07/07(火) 20:31:31 0
>>972
やっぱそうなるか
いま製造開始日6月26日のまま
7月11日着予定だが延びるな
984名無しさん:2009/07/07(火) 21:02:16 0
機種:545(デフォ設定) 届け先:都内
7/7日決済完了→18日お届け予定日

初めてDELLで買うんだが、何かおもしろいね。
購入確定してから十日以上待たされるなんて、欲しいときが買い時じゃないって感じだw
985983:2009/07/07(火) 22:08:13 0
今見たら20日予定に延びてた・・・
986名無しさん:2009/07/07(火) 22:11:30 0
その製造開始日とかなんとかって振り込んだあとにメールで連絡くるのか?
振り込んだあと放置プレイなんだが
987984:2009/07/07(火) 22:25:06 0
オレはクレカ注文だけど、注文時にお知らせメールを受け取るか? とかチェック項目があったような気ガス。
自動配信の注文受付メールが来てるなら、お客様注文番号で検索してみ?
ttps://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp?~ck=pn
988961:2009/07/07(火) 23:21:51 0
ついさっき、今週中に製造完了しなかったらキャンセルして
他のPCを買おうとHPのHPを見ていて、たまたまメールチェックしたら
DELLからメールが来ていた

ウォッチメールに登録していないのにメールを送ってきたのは
多少なりとも企業良心が残っていたのかな

今日製造完了して国際輸送中になっていた
到着予定は7/16

最初の予定よりも一週間遅れることになるけど
もし本当に16日に到着するなら許容範囲だと思う
3ヶ月待ってる人もいるみたいだし

しかしHPのホームページを見ている時にメール送ってくるなんて・・・
すごいタイミングだ恐るべしDELL
進行遅い人はおまじないでHPのホームページを見てみるといいかもw
989名無しさん:2009/07/07(火) 23:23:53 0
>>986
まだ銀行の入金確認が取れてないorクレカ審査中で
それが受理されたら製造工程に入り、オーダ番号が書かれた
メールが来る。
990名無しさん:2009/07/07(火) 23:37:27 0
>>988
それはオレも感じていたこと。
キャンセルしてHP買おうかな?と検討し始めると
本当に支那娘から電話やメールがあり、
急に生産工程が進み出す。
デルおそるべし。
991名無しさん:2009/07/08(水) 00:59:45 0
デル最高
992名無しさん:2009/07/08(水) 02:00:09 0
フォームからキャンセル依頼したけどどの位で受付されますか?
993名無しさん:2009/07/08(水) 03:57:59 P
メールからやっても確認と称してデルから電話くるよ
994名無しさん:2009/07/08(水) 04:32:04 P
俺も早く送らないとキャンセルして他社のPC買っちゃうよ?いいの?って感じの
メール送っといた^^
995名無しさん:2009/07/08(水) 06:25:03 0
機種名:studio desktop
届け先:大阪

ポチ日:6/24
振込日:6/25
受注日:6/25
製造開始日:6/25
製造完了日:7/7
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:7/8→7/16

構成がデフォのHD3650だったから遅れてたみたいだがついに更新きたー
996837:2009/07/08(水) 11:43:47 0
なんか予定日が7/9と7/10をいったりきたりしてるんだがなんなんだろう
ちゃんとしたのが届けばいいけど
997名無しさん:2009/07/08(水) 13:08:42 0
納期予定日が延びてたからキャンセル方法をメールで尋ねたら
キャンセルされちまった・・・
998名無しさん:2009/07/08(水) 13:21:07 P
7/1の製造開始からぴくりとも動かないよ。
>>997 文句言えばよかとよ
999名無しさん:2009/07/08(水) 13:28:38 0
もちろん文句はいったさ

いまデルの連絡まち
1000名無しさん:2009/07/08(水) 14:20:17 0
チャイ娘はキャンセルのメールと勘違いしたわけですね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。