【まだ】DELLお届け予定案内その50【来ない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
注文してからのオーダーステータス情報をみなさんで共有しましょう。
※オーダーステータスの更新は、突然されることが多いようです。
お届け予定案内
https://jpapp1.jp.dell.com/orderstatus/default.asp?~ck=pn
お届け予定問い合わせフォーム
http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dellcare/jp/orderstatus_consumer?c=jp&l=ja&s=dhs
ご利用ガイド
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/pas/main?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~ck=mn

前スレ

【まだ】DELLお届け予定案内その48【来ない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1232354231/
【まだ】DELLお届け予定案内その49【来ない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1236345303/

※書き込みテンプレ※

機種名
届け先

ポチ日:
振込日:
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:
2名無しさん:2009/04/18(土) 10:30:08 0
ttt
3名無しさん:2009/04/18(土) 10:36:55 0
機種名ナントカ15
届け先 美人の議員の町

ポチ日:3/30
振込日:4/6 コンビニ
受注日:4/9
製造開始日:4/9
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/22
配送会社:

いつくるの 教えてえろい人?
4名無しさん:2009/04/18(土) 11:05:11 0
>>3
つーか美人の議員に会いたい。
写真集を持って参上するのでサインを頂きたい。
5名無しさん:2009/04/18(土) 11:07:55 0
>>3
まさか岐阜とか言うんじゃないだろうな・・・
6名無しさん:2009/04/18(土) 11:16:03 0
>>5
えええええええええ!!!
八戸の事じゃないの?
岐阜はないぜ!w
7名無しさん:2009/04/18(土) 11:24:28 0
昔のこんにゃくゼリーを返せ
8名無しさん:2009/04/18(土) 11:27:10 0
機種名 Vostro420(Wireless keyboard)
届け先 オリンピック候補地

ポチ日: 4/1
振込日: 4/3
受注日: 4/3
製造開始日:4/3
製造完了日:4/17
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/16→4/28
配送会社:

更新キタ!これで届く!
9前スレ813:2009/04/18(土) 11:30:16 0
機種名 Vostro420 30インチモニタ外し(Wireless keyboard)
届け先 大都会江戸川区

ポチ日: 3/31
振込日: 4/10
受注日: 4/10
製造開始日: 4/10
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/23
配送会社:

変化無し

(゚Д゚)y─┛~~
10名無しさん:2009/04/18(土) 11:31:45 0
>>8
>届け先 オリンピック候補地
=リオデジャネイロ?w
11名無しさん:2009/04/18(土) 11:32:17 0
>>10
www(‘‘)www
12名無しさん:2009/04/18(土) 11:46:13 O
>>3 
八戸でもネットができるんだな…
13名無しさん:2009/04/18(土) 11:50:11 0
>>12
東京の友達に電話で頼んでヤフオクでテレカプラー
ってのを手に入れるらしい。
14名無しさん:2009/04/18(土) 12:10:14 0
機種名 Vostro420
届け先 草加せんべい

ポチ日:4/13
振込日:4/16 (銀行)
受注日:4/17
製造開始日:4/17
製造完了日:4/18
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

順調すなぁ
15名無しさん:2009/04/18(土) 12:30:39 0
>>9
俺も4/10受注日、4/10製造開始、予定日4/23
まだ製造中…
16名無しさん:2009/04/18(土) 13:00:05 0
キャンセルはどこから申し込めばいいの??
17名無しさん:2009/04/18(土) 13:00:24 0
>>12
八戸をバカにすると美人議員が
怒るジョ

でいつくるんだぁ でるの営業も見てるだろこのスレ
書き込みヨロ
18名無しさん:2009/04/18(土) 13:03:20 0
>>16
メール みろ
19前スレ834:2009/04/18(土) 13:06:25 0
機種名 Studio Slim desktop ブルーレイ・フルハイビジョン地デジパッケージ+無線乱 
届け先 キューポラの街
ポチ日: 4/6
振込日: 4/6(クレカ)
受注日: 4/6
製造開始日: 4/6
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/16→4/28
配送会社
全く変化なし
20名無しさん:2009/04/18(土) 13:20:15 O
ブルーレイのドライブが手に入らなくなったのでは
21DELL初心者:2009/04/18(土) 13:30:34 0
機種名 Studio Slim Desktop 期間限定パッケージ
届け先

ポチ日:3/30(ビックカメラ店頭で購入)
振込日: 3/30(ビックカメラ店頭でJ-デビットで支払い)
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/11→5/8
配送会社:

前スレの789です。3/31に製造開始となってから、なんの情報も更新されないまま、
予定日だけがいきなり4週間も遅れるなんて・・・。

このままいつになるやらわからないし、製造開始して何日かけて組み立てているの
やらです。

こんなに待つならビックカメラにいたのだし、別の買っておけばよかった・・・。
22名無しさん:2009/04/18(土) 13:48:52 0
機種名  Inspiron Notebook 1545
届け先

ポチ日: 4/12
振込日: 4/12(カード)
受注日: 4/13
製造開始日: 4/13
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/24前後
配送会社:

本当に24日前後に届くんだろうか?
23名無しさん:2009/04/18(土) 13:50:00 0
地デジパッケージとかみんなお金餅だなあー
いいのう
24名無しさん:2009/04/18(土) 14:34:54 0
>>23
前スレあたりで書かれていたが
DELLの別注の地デジチューナーは楽天辺りで買ったほうが安い。
且つ無線LANも言うに及ばず別買いの方が安いし
外付けにはなるけど
小型のUSBタイプでもUSB端子に挿しとけばいいはなしでしょ?

って>>23に言っても仕方がないのだが。w
お金持ちの>>19さんはそういうのが面倒だから
一気に済ませたいんだろうね。

2519:2009/04/18(土) 14:50:54 O
全部コミコミで14マソ超だったよ。
26名無しさん:2009/04/18(土) 14:52:45 O
いいお客様ほっといていいのかな?>DELL

次買わなくなっちゃうじゃん。
中国人の感覚だからしょうがないのかな?
27名無しさん:2009/04/18(土) 16:25:51 0
機種名  Inspiron Notebook 1545
届け先  

ポチ日: 3/31
振込日: 3/31
受注日: 4/1
製造開始日: 4/9
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/11前後
配送会社:

なぜ>>22より遅いんだろう…。
28前スレ780 改 28:2009/04/18(土) 17:14:55 0
機種名 Vostro420タワーオンライン500台限定 24インチ大画面モニタ付パッケージ(4/9迄限定)
届け先 味噌ラーメン発祥の地

ポチ日:4/9
振込日:4/9
受注日:4/10
製造開始日:4/10
製造完了日:4/12
輸送開始日:4/13
受入作業中:4/17
出荷日:4/17
不在連絡票:
予定日:4/24→4/23前後→4/21
配送会社:西武運輸

今日の午前中に、
「出荷日」の右側の(詳細)が表示されました。
しかし、西武運輸・・・。

千葉に16時間留め置かれた後、
北に向けて出発したようです。
29前スレ633:2009/04/18(土) 17:59:26 0
機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 海軍カレー市

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29クレカ
受注日: 3/30
製造開始日:3/31>4/9
製造完了日:4/13
輸送開始日:4/17*
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/11>5/11
配送会社:

予定日は依然5/11…

海渡り始めたなら5月までかからないよな。
ましてや、中国からなら1-2日しかかかんないよなっ。
30名無しさん:2009/04/18(土) 18:35:35 O
機種名531Sの29800パケ
届け先落花生の県

ポチ日:3月25日
振込日:4月10日
受注日:4日13日
製造開始日:4月13日
製造完了日:4月14日
輸送開始日:4月18日
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4月23→28日
配送会社:

さっき確認したら5日伸びてた 早く来ないと困るorz
31名無しさん:2009/04/18(土) 18:45:16 0
>>30
受注日が4/13で予定日:4月23

そりゃ10日では来ないべさ。
まずポチ日から振込み日までが時間かかりすぎ。
且つ振込みに現金を使ったと見えるがそれがまずかったな。
クレカならより早かっただろうに。

まあきっと予定日:4月23→28日→26日ぐらいにはなるよ。
32名無しさん:2009/04/18(土) 18:50:25 O
>>31振り込み遅れるって連絡はしましたよ。まぁ10日はさすがに無理とは分かってはいますが一気に5日伸びたので
33名無しさん:2009/04/18(土) 18:52:34 0
1ヶ月遅れとかがあるこのスレの中で5日遅れに文句を言うとな?
34名無しさん:2009/04/18(土) 18:54:58 0
>>32
前スレさくっと読んでみれ。平均(受注開始後)13〜14日くらい。
35名無しさん:2009/04/18(土) 18:56:43 0
機種名 Inspiron Notebook 1545 Office 2007パーソナル
届け先 餃子消費量日本一にムキになってるダサい市

ポチ日:3月24日
振込日:3月24日
受注日:3日25日
製造開始日:3月25日
製造完了日:4月3日
輸送開始日:4月11日
受入作業中:4月17日
出荷日:4月17日
不在連絡票:
予定日:4月10日
配送会社:佐川

予定日が4月10日のまま全然更新されなかったけど、やっと届いた。
Vista使いづれえorz
36名無しさん:2009/04/18(土) 18:57:36 0
つーか、>>30のケースではキャンセルされなかっただけDELLに感謝しろよ
連絡がしようがしまいが、期限までに振込みされてない事実には変りないんだから
37名無しさん:2009/04/18(土) 18:59:44 0
ポチ→即クレカ払い→即受注、製造開始→そんなに待った気がしない

ポチ→自分の都合で金を払わない→振込み→入金確認まで数日→
→受注、製造開始→スゲー待たされた気分

ってことでしょ?
38名無しさん:2009/04/18(土) 19:01:28 O
DELL万歳サイコー
39名無しさん:2009/04/18(土) 19:02:58 O
>>37 入金確認遅れたのは土日挟んだからですよ いちいち粘着すんなよ支那人共
40名無しさん:2009/04/18(土) 19:08:24 0
あぁ、逆ギレたwww
41名無しさん:2009/04/18(土) 19:09:43 0
3月25日(水)発注
↓      DELL振込み期限10日間
4月4日(土)
↓      6日遅れ
4月10日(金)
↓      時間内に振り込まなかったため翌営業日へ
4月13日(月)受注
↓      僅か6日
4月18日(土)  おせーよギャーギャー
42名無しさん:2009/04/18(土) 19:11:38 0
>>41
そればかりが理由なら、50スレもたたんわ
43名無しさん:2009/04/18(土) 19:12:17 O
誰もギャーギャー言ってないですよ 困るぜぐらいでギャーギャー(笑)
44名無しさん:2009/04/18(土) 19:14:00 0
つーか何で携帯からそんなに必死なの?
45名無しさん:2009/04/18(土) 19:15:09 O
暇だし
46名無しさん:2009/04/18(土) 19:15:25 0
困るもなにも自分が悪いじゃんコレ
47名無しさん:2009/04/18(土) 19:15:45 0
なら仕方ないな
48名無しさん:2009/04/18(土) 19:15:54 O
遊び? 釣りだよバーカww
49名無しさん:2009/04/18(土) 19:20:00 0
機種名 Studio Slim Desktop 期間限定パッケージ
届け先 POMジュース

ポチ日:3/30
振込日: 3/31
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日: 4/18
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/11→4/7→4/16→4/28
配送会社:

やっと製造完了だ〜
ワイヤレスキーボードで待たされた人たち、続々製造完了か?
50名無しさん:2009/04/18(土) 19:23:49 0
機種名 Vostro420 30インチモニタ外し(Wireless keyboard)
届け先 大都会江戸川区

ポチ日: 3/31
振込日: 4/10
受注日: 4/10
製造開始日: 4/10
製造完了日: 4/18
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/23 → 4/30
配送会社:

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
>>49みてまさかと思って見てみれば
ホントにワイヤレスキーボード調達された感じだな
51名無しさん:2009/04/18(土) 19:26:31 0
>>50
あとは海賊と初期不良が怖いよねw
52名無しさん:2009/04/18(土) 19:28:07 0
機種:studio1555
届け先:kyoto
受注:4/2
製造開始:4/2
製造完了:

配送予定日:5/8

そろそろイライラしてきた
53名無しさん:2009/04/18(土) 19:57:11 0
で、携帯厨房はバーカと言い残して泣きながら逃走したわけか
5428:2009/04/18(土) 20:11:07 0
>>31
>そりゃ10日では来ないべさ。
同郷の人だべか?
55名無しさん:2009/04/18(土) 20:13:31 0
>>54
多分違うがや。
56名無しさん:2009/04/18(土) 21:16:57 0
別板のスレでも注意されて恥ずかしい行動に出た
携帯厨(しかもいい年したオヤジ)がいたけど
本当に携帯厨ってろくなのいないな
57名無しさん:2009/04/18(土) 21:22:03 0
機種名 Inspiron 15
届け先 大都会

ポチ日: 4/2
振込日: 4/3
受注日: 4/6
製造開始日: 4/6
製造完了日: 4/10
輸送開始日: 4/17
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/17 → 4/21 → 4/28
配送会社:


遅せえんだよ
58名無しさん:2009/04/18(土) 21:34:36 0
>>56
オヤジなんだw
携帯=若年層=マナー知らずかと思ってたが。
その公式も崩れたか。
じゃあ携帯厨が礼儀知らずな理由って何だろう?

>>57
また湧いちゃった?w
だからぁ、そんくらいはそんなに遅くないってば。
少なくとも輸送開始日までは来てるわけだから
恐らく予定日は数日は短縮される。
59名無しさん:2009/04/18(土) 21:39:06 0
機種名:Vostro420 27インチモニタ外し(4/13迄限定)
届け先:ダサい県

ポチ日:4/10
振込日:4/10(クレカ)
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:4/14
輸送開始日:4/18
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/24→4/23前後→4/28前後
配送会社:

案の定、遅れだしたな
60名無しさん:2009/04/19(日) 00:00:01 0
>>59
輸送が早い便に間に合わなくて送れたパターンだね
後は順調なはず・・・

>>58
携帯は身近な人間とコミュニケーション取るのに使うのがほとんどだと思うから
それと一緒な感じでやっちゃうんだろうな

ちなみに別のスレとは痛風スレで見てる人間はみんないい年した奴ばかりの
はずなんだよなあ
ちょっと注意されたら自分のアナルおっぴろげ動画をうpしやがったんだよ
日本はもうダメかもしれんね
61名無しさん:2009/04/19(日) 02:28:50 0
バカが削除してなかったから貼っとくわw

400 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/04/14(火) 15:28:18 ID:pkg4m24IO
あ言えば こ言うスレなの φ(゜゜)ノ゜

406 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 19:13:54 ID:jr9VBnW2O
>>400
絵文字使うなよカスw

407 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/04/14(火) 22:32:45 ID:pkg4m24IO
>>406
http://e.upup.be/?DKG1hGZIPq
62名無しさん:2009/04/19(日) 02:48:00 0
低学歴DQN貧民だとアナルくらいすぐに出すよ。
飲み会でアナルに割り箸突っ込んで皆に見せる50過ぎの人知ってる。
その人、PC買えなくて携帯でネットやってる。
63名無しさん:2009/04/19(日) 03:11:31 0
ワロタ。俺のも28日になってる
クソがwwwwwwwwwwwww
もうなんていうかもうね
64名無しさん:2009/04/19(日) 05:11:56 O
半年待て
65名無しさん:2009/04/19(日) 06:21:46 0
機種名:Inspiron 530オンラインパッケージ(4/13迄限定)
届け先:うどんの国

ポチ日:4/12
振込日:4/13
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:4/15
輸送開始日:4/16
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/24→4/25前後
配送会社:

日本の港ってどこに着くんだろう?
知っている人いますか?
66前スレ834:2009/04/19(日) 07:25:49 0
機種名 Studio Slim desktop ブルーレイ・フルハイビジョン地デジパッケージ+無線乱 
届け先 キューポラの街
ポチ日: 4/6
振込日: 4/6(クレカ)
受注日: 4/6
製造開始日: 4/6
製造完了日: 4/18
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/16→4/28
配送会社

ちょっとは仕事したらしい。
67名無しさん:2009/04/19(日) 08:28:12 0
>>65
>日本の港ってどこに着くんだろう?
>知っている人いますか?

何?それ判ったら車で乗り付けて
僕のパソコンだけコンテナから出して下さ〜い!
って言いに行くのか?w
そんなに慌てるな。受入作業日の次の日には
出荷日になるよw
6828:2009/04/19(日) 08:35:30 0
>>65
私は、川崎かと思っていましたが、千葉かもしれません。
参考までに、西武運輸の詳細画面のデータです。

04/17 15:19 受付 2 北千葉物流センター
04/17 15:50 カゴ積込 2 北千葉物流センター
04/17 15:54 受付 2 北千葉物流センター
04/17 15:55 カゴ積込 2 北千葉物流センター
04/17 17:24 運行 2 北千葉物流センター
04/17 22:08 荷物到着 2 千葉貨物センター
04/18 14:21 運行 2 味噌ラーメン発祥の地貨物センター
69名無しさん:2009/04/19(日) 08:40:16 0
関西方面は千葉ではない
70名無しさん:2009/04/19(日) 08:40:48 0
>>65

西日本は大阪かな?
飛脚が大阪(大阪鶴見店)から持ってきたよw
71名無しさん:2009/04/19(日) 08:51:54 0
>>67-70

皆さん回答ありがとう。
僕はこのスレ除いてる割にはノンビリなんでそのまま来るのを待ちます。
もし西日本が大阪なら中国との距離でやや西日本有利なのかもしれませんね。

ま僕が住んでるのは「うどんの国」という僻地なんで・・・。orz
72名無しさん:2009/04/19(日) 09:07:55 O
>>65
海路すげえ渋滞らしいよ
73名無しさん:2009/04/19(日) 10:42:29 0
>>65
おまいとほぼ全く同じだ
74名無しさん:2009/04/19(日) 10:46:00 0
>>72
最近はETCが付いてると1000円らしいからな。
きっとそのせいだ。
75名無しさん:2009/04/19(日) 11:13:57 0
機種名 studio 1555
届け先 米

ポチ日: 3/25
振込日: 3/25クレカ
受注日: 3/25
製造開始日: 3/25
製造完了日: 4/18
輸送開始日: 4/18
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/7 4/20 4/28
配送会社:

やっと製造完了
もう届いたってくらい嬉しい
76名無しさん:2009/04/19(日) 11:21:58 0
77名無しさん:2009/04/19(日) 11:23:37 0
>>76
テンション下がった
78名無しさん:2009/04/19(日) 11:42:26 0
>>72>>76
交通情報です。
現在、首都高速湾岸線はソマリア沖を
先頭に東方向に日本までおよそ1万キロの渋滞。
79名無しさん:2009/04/19(日) 11:48:54 0
海って渋滞するのか
80名無しさん:2009/04/19(日) 11:52:29 0
>>79
マジレスだが、>>78は冗談にせよ何らかの理由で
埠頭が入港禁止になると入港待ちで沖が渋滞したりする。

81名無しさん:2009/04/19(日) 11:58:10 0
機種名 Studio 17
届け先 落花生だっぺ

ポチ日: 4/15
振込日: 4/15
受注日: 4/15
製造開始日: 4/17
製造完了日: 4/18
輸送開始日: 4/18
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/1→4/29
配送会社:
82名無しさん:2009/04/19(日) 12:37:07 O
港空かないと入れないよね
で、ゴールデンウイーク渋滞で遅延かな
83名無しさん:2009/04/19(日) 12:51:05 0
機種名 inspirion
届け先 築地 

ポチ日: 4/9
振込日: 4/9
受注日: 4/10
製造開始日:4/10
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:   4/23
配送会社:

残り4日
84名無しさん:2009/04/19(日) 14:57:19 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
85名無しさん:2009/04/19(日) 15:14:08 0
機種名 Studio XPS 435 期間限定パッケージ
届け先 山が無いのに

ポチ日:4/14
振込日:4/14(銀行)
受注日:4/14
製造開始日:4/14
製造完了日:4/15
輸送開始日:4/16
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/25前後
配送会社:

遅れるのはわかってる
ゴールデンウイークに来たらどうしよう
実家に帰るから受け取れなくなるorz
86名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:02 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
87名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:02 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
88名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:02 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
89名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:03 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
90名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:03 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
91名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:03 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
92名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:03 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
93名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:04 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
94名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:04 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
95名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:05 0
>>83
今頃、中国の工場で働いてるお姉さんに
え?>>83さんのこれって作ったっけ?
え?作ってない?やばくない?ヤベッ!
とか言われながら超大慌てで作られている。

初期不良に注意!w
96名無しさん:2009/04/19(日) 15:43:19 0
大事なことなので、10回言いました。
97名無しさん:2009/04/19(日) 15:59:34 O
大至急!教えてくださいm(_ _)m
インターネットで動画をDLしたんだすが
コーラックが何とか?と出て見れないんですが
どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーです!
PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!
98名無しさん:2009/04/19(日) 16:02:40 0
薬局行けよ
99名無しさん:2009/04/19(日) 16:09:00 0
>>97
>コーラックが何とか?と出て
「コーラックを飲め」
便秘か?
100名無しさん:2009/04/19(日) 16:18:34 0
>>75
3/25製造開始で18日完了か
前レスにも有ったけど18日に部品入ったぽいな
俺は4/9製造開始だけど変化なし
俺の分まで部品あるかな・・・・・
しかし何台あるんだ受注残
もうバラで良いから送ってくれと 自分で組むわ
101名無しさん:2009/04/19(日) 16:27:05 0
誰かゴルァ電して早まった人いないのか?
102名無しさん:2009/04/19(日) 16:31:07 0
>>100
キーボードの部品の送料が80円×100個ほど
追加になりますがよろしいですか?
103名無しさん:2009/04/19(日) 16:34:11 0
国際輸送中って
船で送るって書いてあるのに
飛行機の画像が張ってあるのはなんでだろー
104名無しさん:2009/04/19(日) 16:48:11 0
>>102
そこまでバラバラかい
デルの箱一個に詰めてくれよ 
送料で10日は生きられる
105名無しさん:2009/04/19(日) 16:51:47 0
>>103
特急便を頼むと空輸なんじゃね?・・・とこれはマジレス。
106名無しさん:2009/04/19(日) 17:05:26 O
>>97
は釣りか?
107名無しさん:2009/04/19(日) 17:08:14 0
>>106
たまに見る、コピペ。
108名無しさん:2009/04/19(日) 17:36:50 0
あ、なーる
109名無しさん:2009/04/19(日) 19:19:46 0
>>76

届け先 米 ってアメリカってこと?
110名無しさん:2009/04/19(日) 19:44:05 0
昨日輸送を開始したってことは明日には日本に着くよね?
111名無しさん:2009/04/19(日) 19:51:27 0
112名無しさん:2009/04/19(日) 20:05:20 0
アマゾンなんかでも値段それほど変わらんし
そっちの方がいいような気がしてきた
113名無しさん:2009/04/19(日) 20:07:04 O
オーダー入る

組み立てる

仕事が遅くてキャンセル

バラバラ

しょうがないんですぐできそうなのでキャンペーン

注文殺到

一所懸命組み立てる

やっぱり仕事が遅くてキャンセル殺到

バラバラ
114名無しさん:2009/04/19(日) 20:11:52 0
>>111
マジかよ・・・。
海で渋滞って
115名無しさん:2009/04/19(日) 20:14:19 0
休日でETC安いしな
116名無しさん:2009/04/19(日) 20:19:25 0
4/22日配達予定の方で
製造完了してない方
オダステ動きました?
自分のは全然動かん 
これって21日頃いきなり
配達予定5/11頃になるのかなぁ
117名無しさん:2009/04/19(日) 20:20:34 0
>>116
28日発想予定だけど
とっくに船出てるよ
アンタのは物理的にあり得ないでしょ
118名無しさん:2009/04/19(日) 20:24:31 0
前スレでオダステに変化無いままいきなり到着ってのもあったらしいし22日まで待て
どうせ届かないから
119名無しさん:2009/04/19(日) 20:31:40 O
電話したらオーダーステータスは日本に着くまで適当らしいと着いてからは正確だと言ってた。で、結局手元に着くのは分からないの一点張り。
120名無しさん:2009/04/19(日) 22:41:17 0
>>116
24前後だが、同じく製造中。13日から変化なし。
121名無しさん:2009/04/19(日) 22:55:54 0
>>116
製造開始日:3/31
配達予定日:4/11→4/22
で現在製造中のまま。
122名無しさん:2009/04/19(日) 23:54:33 0
てか、機種と構成書いてくれないと特定の機種・構成でそうなってるのか
全てそうなのか分からんな
123名無しさん:2009/04/19(日) 23:58:11 0
>>122
120だが、inspiron15の4/12までの期間限定パッケージでカスタマイズなし。
124名無しさん:2009/04/20(月) 04:35:28 O
液晶に鼻糞付いてた
125名無しさん:2009/04/20(月) 08:21:04 0
126名無しさん:2009/04/20(月) 10:29:03 0
俺も製造中のまま23日配達予定
なにこのチキンレースwww
127名無しさん:2009/04/20(月) 12:48:31 O
21日の致着予定が5/11になった
3週間延びるってどーよ
注文してから1ヶ月じゃねーか…
やはりRadeonのせい?
128名無しさん:2009/04/20(月) 12:54:07 0
機種名27インチモニタ
届け先 しもつかれ

ポチ日:4/16
振込日:4/17 カード
受注日:4/17
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:4/17
不在連絡票:
予定日:4/20
配送会社:西武
129名無しさん:2009/04/20(月) 13:16:25 0
>>128
何それ?そんな短期ってあり得るの?
同一週内なんて初めて見た。
130名無しさん:2009/04/20(月) 13:22:55 0
モニタだけだから在庫があったんだろ
組み立てる必要ないしな
131名無しさん:2009/04/20(月) 13:23:59 0
モニタだからだろ
国内に在庫があったんでしょ
132名無しさん:2009/04/20(月) 13:24:45 0
大事なことなので二回言いました
133名無しさん:2009/04/20(月) 13:42:11 0
大事なことなので二回言いました
134名無しさん:2009/04/20(月) 13:48:37 0
機種名 Vostro420
届け先 愛知

ポチ日: 4/2
振込日: 4/6
受注日: 4/6
製造開始日:4/6
製造完了日:4/17
輸送開始日:4/18
受入作業中:4/20
出荷日: 4/20
不在連絡票:
予定日:4/17→4/28→4/21
配送会社:

今日見たら予定日が明日になってた
135名無しさん:2009/04/20(月) 15:32:09 0
機種名 mini9
届け先 埼玉

ポチ日:3/4
振込日:3/5
受注日:3/5
製造開始日:3/5
製造完了日:4/6
輸送開始日:4/11
受入作業中:4/20
出荷日:4/20
不在連絡票:
予定日:3/18→4/9→4/14→4/21
配送会社:
136名無しさん:2009/04/20(月) 15:43:55 0
>>135
そりゃ、うそだよな?
本当なら詐欺的だし、うそなら民事訴訟の対象にされるぞ。
137135:2009/04/20(月) 16:02:00 0
>>136
へ?、本当ですよ。
Dellならこれが通常だと思って、我慢して待っていましたが・・・。
138名無しさん:2009/04/20(月) 16:10:23 0
>>135
おめでとうございます。
3/2にポチって未だに製造中の私から見ると非常に羨ましいです。
139135:2009/04/20(月) 16:12:49 0
>>138
ありがと。なんどもキャンセルの誘惑にかられたけど。
138さんのも速く届くといいですね。
140名無しさん:2009/04/20(月) 16:13:24 0
>>135>>136
DELLのHPの中の
「いずれの配送方式も、下記の場合は
上記お届け日の時間帯に該当しておりません。
・製品の供給不足」

の一筆があるので一概に詐欺的とは言い切れない。
まあ遅いのは確かだし前スレから見ていると
miniの発注者が恐ろしく待たされているのは事実。
待つ気があるのなら気長に待てばいいし
嫌になったらキャンセルすればいい話。

あぁ、サポートに電話したって無駄だから。
お届け予定のHPの通りであとは判りません。と言われるだけ。



141名無しさん:2009/04/20(月) 16:36:32 0
前スレ >>967>>677 だが、

機種名 : Inspiron1545 アカ天板(日替わりパッケージ)
届け先 : リンゴ県(北)

ポチ日: 3/25
振込日:3/26(ネット銀行振り込み)
受注日:
製造開始日: 3/26
製造完了日: 4/8
輸送開始日: 4/11
受入作業中: 4/20
出荷日:   4/20
不在連絡票:
予定日: 4/8→4/24→4/21
配送会社:

Inspiron1545を待ってる人、そろそろだよ。
142名無しさん:2009/04/20(月) 16:44:48 0
機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 老人街

ポチ日: 3/31
振込日: 3/31クレカ
受注日: 3/31
製造開始日:3/31→4/9
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/11→5/11
配送会社:

>>141
うそだ!
143名無しさん:2009/04/20(月) 17:36:47 0
うそぢゃないもん
144名無しさん:2009/04/20(月) 17:59:13 0
機種名:studio15
届け先:新潟

ポチ日:4/12
振込日:4/13クレカ
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/24→5/11
配送会社:
145名無しさん:2009/04/20(月) 18:13:45 0
機種名:studio15
届け先:馬刺し

ポチ日:4/12
振込日:4/14クレカ
受注日:4/14
製造開始日:4/14
製造完了日:4/18
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/25
配送会社:
146名無しさん:2009/04/20(月) 19:20:54 0
機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 彩の国

ポチ日: 3/30
振込日: 3/31 コンビニ
受注日: 4/1 > 4/10(※Dellの手違いにより)
製造開始日:4/2→4/10※
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/15→4/23※→5/18
配送会社:

手違いで遅れたくせして再度延期なんてふざけるな!
キャンセルしたいわ
147名無しさん:2009/04/20(月) 19:21:21 0
              _.. -――- ._        
            ./ ,―――‐- .._` .、      
        x   /  ./  / /    ``\.  +    
           /_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉     x  
       .x    !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、  x    
    |! /    |  /|,イ._T_i`   .r≦lハ!|``   +  
    ll/_     .|  | |'弋..!ノ     i'+!l |       
   / ミr`!   /   l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|      
   ト、ソ .! ./   .,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!    
   /ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|    
  ./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
  '  l|l l/ ./ /    | |  _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ  
     | ヽ./ /   /|.|i彡_           \\ 
     | //  ./ .l|| ´   ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
    └――'"l// .|!   / / ! .| |' |l //        
         / __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
      >                  <
    /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
148名無しさん:2009/04/20(月) 19:28:55 0
DELLはもともとアメリカの会社で
アメリカで通販が1ヶ月も2ヶ月もかかるのはあたりまえ。
さらに中国人の怠け癖がついて情報も二転三転している。
そのくせアメリカの会社なんで不足の事態の場合の
免責(ようするに責任逃れ)だけはガッチリしてる。
という客に取ってとても素晴らしい会社なんです。

そうですよね?
149名無しさん:2009/04/20(月) 19:44:30 0
機種名:studio15
届け先:美人議員の町

ポチ日:3/30
振込日:4/6 コンビニ
受注日:4/9
製造開始日:4/9
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/22→5/11
配送会社:
予定日延びるのはいいんだけど
上のほうで14日製造開始で18日完了なんちゅうカキコがあった
ほんまかいな
マジだったらどんな順番で作ってんだよDELL
現在の受注数ぐらい晒せや
オイラは何番目よ
連休中の楽しみだったのに・・・・・
明日DELL電に特攻します
応援ヨロ
150名無しさん:2009/04/20(月) 19:46:15 0
>>149
頑張れ。結果報告待ってるよ!
俺もゴルァ電するかなぁ
151名無しさん:2009/04/20(月) 19:55:54 0

録音しておけよ〜
152名無しさん:2009/04/20(月) 20:19:24 0
機種名 : Studio1555
届け先 :都内

ポチ日:4/14(就業間際に電話注文)
振込日:4/14(クレカ)
受注日:4/14
製造開始日:4/14
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/27
配送会社:

OSをXP、CPUをT9550に変更

>>149
blu-layをつけたかつけないとかかね?
153名無しさん:2009/04/20(月) 20:23:07 0
>>145は絶対嘘だろ
っていうかStudio15組は電凸頼む!
154名無しさん:2009/04/20(月) 20:24:43 0
>>152
28日パケのまんま
しいて言えばトポブラック
まさか・・・・・・・いやそんなバカな・・・・
155名無しさん:2009/04/20(月) 20:24:43 0
自分でやれよw
156名無しさん:2009/04/20(月) 20:33:56 0
もうキャンセルしようと思うんだけどクレカ決済だとどういう扱いになるんだ?
すでにカード会社の明細で引き落とし予定は来月27日で出てる
157名無しさん:2009/04/20(月) 20:38:37 0
>>156
製造完了はしてるかね?俺の場合だがまだ製造中でキャンセルしたが、クレカの
引き落とししなくて済んだよ。間に合わないといったん引き落としされて、バック
されると思うけど。
158名無しさん:2009/04/20(月) 20:40:59 0
>>156
DELLがキャンセルを承認し、カード会社に電信した日が
カード会社の閉め日に間に合えば翌月、間に合わなければ
翌々月カードの引き落とし口座に振り込まれる。
159名無しさん:2009/04/20(月) 20:42:10 0
>>157
カード会社の明細に載ってる時点でいったん引き落とされる
事は確定している。
160名無しさん:2009/04/20(月) 20:47:22 0
>>157-158
製造入って20日目ですが終了する気配はないです…
〆日はまだまだ先なので問題なくキャンセル出来そうですね
有難うございました
161名無しさん:2009/04/20(月) 20:50:28 0
19:00位に注文したんだけど、確認メールがまだ来ない。
2時間以上経ちそうなんだけど、どうすればいいのかな?
162名無しさん:2009/04/20(月) 20:50:38 0
機種名 : Inspiron Notebook 1545
届け先 :

ポチ日:3/31
振込日:3/31
受注日:4/1
製造開始日:4/9
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/11前後
配送会社:

製造に何日かかってんだよ…
163157:2009/04/20(月) 20:53:53 0
>>160
まだDELLに連絡してないなら早くTELしたほうがいいよ。間に合わない場合は
いったん引き落としされてしまうから。決済のことがはっきりわかったら、連絡
くださいと言っておいたら、間に合ったので引き落としされないとDELLの
中国娘からTELしてくれた。
164前スレ783:2009/04/20(月) 21:01:29 0
機種名:Vostro420 24インチパケ
届け先:ニューロマンサーの電脳都市がある県

ポチ日:3/16
振込日:3/16クレカ
受注日:3/17
製造開始日:4/9
製造完了日:4/10
輸送開始日:4/11
受入作業中:4/13
出荷日:4/20
不在連絡票:
予定日:4/21前後→4/14→諸事情により遅れます(未定)→4/21
配送会社:

おっ、サルベージに成功したかな。廻り廻って当初の予定日と同じになった。
しかし、ほんまかいな。いよいよ前半のクライマックス。乞うご期待。
165名無しさん:2009/04/20(月) 22:37:44 0
機種名 : Inspiron 1545,Windows XP
ポチ日: 3/28
振込日: 3/30
受注日: 3/30
製造開始日:4/7
製造完了日:4/10
輸送開始日:4/20

予定日:4/19前後>4/22前後>4/30前後

メールで問い合わせしたら、今週中に届くでしょうとの事。・・・・・?
166161:2009/04/20(月) 22:42:47 0
>>161
チャットで状況を伝えて、「対応します」との返事だったが、
結局、メール来ないし、もうキャンセルしたい気分だよ。
167名無しさん:2009/04/20(月) 22:49:31 0
機種名:Inspiron Mini 9 Notebook
届け先:浅草寺
ポチ日:2009/03/31
振込日:2009/03/31
受注日:2009/03/31
製造開始日:2009/03/31
製造完了日:2009/04/06
輸送開始日:2009/04/11
受入作業中:2009/04/20
出荷日:2009/04/20
不在連絡票:未
予定日:2009/04/21
配送会社: ?

遂に明日届くか!?
ちなみに最初の予定日は2009/04/11…
168名無しさん:2009/04/20(月) 22:54:34 0
nspiron Mini 12
製造完了北

配達予定日が4/23→5/8になったけど…
GWの海路渋滞込みこみなのかな
169167:2009/04/20(月) 22:57:12 0
>>135
DellOseeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeYO!!とか思っていたが、
俺よりも一ヶ月前に注文した人のが未だ届いてなかったとは…
170名無しさん:2009/04/20(月) 23:39:52 0
メールきてた

お客様のオーダーは生産が完了し、国際輸送に向けて準備中です。
お届け予定日: 2009年5月8日前後です。
尚、このお届け予定日は交通事情等により多少遅れる場合があります。

>交通事情等により
>交通事情等により
>交通事情等により
17128:2009/04/20(月) 23:50:04 0
機種名 Vostro420タワーオンライン500台限定 24インチ大画面モニタ付パッケージ(4/9迄限定)
届け先 味噌ラーメン発祥の地

ポチ日:4/9
振込日:4/9
受注日:4/10
製造開始日:4/10
製造完了日:4/12
輸送開始日:4/13
受入作業中:4/17
出荷日:4/17
不在連絡票:
予定日:4/24→4/23前後→4/21→4/20(到着)
配送会社:西武運輸

本日、商品が届きました・・・が、
起動しなかったため、テクニカルサポートと、長時間のやり取り。
3人の方(すべて日本人)に対応していただき、無事に解決。
3人とも、本当にいい人ばかりでした。
(100Mバイト超のドライバをダウンロードする間、待っていてくれるんですよ!)
ちょっと大変だったけど、いい思い出になりました。
今日、このスレを、卒業します!
今まで、ありがとうございました。
172名無しさん:2009/04/21(火) 00:23:56 0
>>171
起動しないってどういうこと?
不安になります…
173名無しさん:2009/04/21(火) 00:41:43 0
ときどきあるんよ、そういうことが。
174名無しさん:2009/04/21(火) 01:00:56 0
つーか、馬鹿初心者は何やるかわからんってことだよ
175名無しさん:2009/04/21(火) 01:01:35 O
>>171
早いな
俺なんか8日ポチで5/11予定だよ〇rz
176名無しさん:2009/04/21(火) 04:22:01 i
>>149

クレームいれたら早く作ってくれたよ

クレーム入れたもん勝ち
177名無しさん:2009/04/21(火) 05:53:55 O
クレーム入れれば、逆に遅くなるよ。
178名無しさん:2009/04/21(火) 08:31:56 0
>>149>>176
振込日:4/6が、受注日が4/9で即日製造開始されとるのに
なぜクレームなど?意味不明。クレーマーか?

で電凸して「早く作ってくれたよ」と思えたなら良かったじゃないか。
即日製造開始されとるのにクレームなんて・・・と相手も
思っただろうよ。でもそれはクレーマーとして適当にかわされただけだ。
ソバ屋の出前の「今出ました。」と同じ。
179名無しさん:2009/04/21(火) 08:55:01 O
>>178
早く作れって要望するだけでクレーマーとかアホか
社長を出せとか、お詫びの品寄越せとかいえばクレーマー
少しは社会にでろよ
180名無しさん:2009/04/21(火) 09:00:22 0
>>179
そういうのは「プロクレーマー」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0
181名無しさん:2009/04/21(火) 11:00:40 0
Studio15を注文した。

ポチ日  3/28
製造開始 3/31

そのまま一向に進展せず、今日になってお届け予定日が4/22が5/11に変更・・・

電話したら一部パーツの入庫が出来ておらず製造開始の目処が立っていないとの事。orz

そう言う事はもっと早く連絡して欲しい。

注文はキャンセルした。
182名無しさん:2009/04/21(火) 11:33:48 O
>>180
あんたが読んだほうがいいと思う
183名無しさん:2009/04/21(火) 11:48:36 0
製造完了するのって順調にいけばどれくらい?
SC1435なんだけど、製造から一週間たったけど
製造完了しない。28日到着予定だったけど、これじゃあ
GW明けになるかなあ。
184名無しさん:2009/04/21(火) 12:32:56 0
>>65だけど未だに国際輸送中。
ずっと海の上なのか?
ちょっと不安になってきた。
185名無しさん:2009/04/21(火) 12:36:20 0
>>184
今日辺り受け入れになるんじゃ?
186名無しさん:2009/04/21(火) 13:30:53 O
>>184
地球三周くらいしてそうだな
187名無しさん:2009/04/21(火) 13:33:09 0
>>186
お前の頭の中は高速船しかないのかボケ
188名無しさん:2009/04/21(火) 14:15:02 0
引篭もりニートには入出港手続きの煩雑さなどわからんとですよ
189名無しさん:2009/04/21(火) 14:16:44 0
遅いのは税関が混んでるんだろ
4月だから新入社員教育で丁寧にやってるのかもなwww
190名無しさん:2009/04/21(火) 15:03:42 0
>>181
どこからキャンセル申し込みした?
良ければ教えてほしい
191名無しさん:2009/04/21(火) 15:09:07 0
>>190
電話して中国姉ちゃんに言えばOK
192名無しさん:2009/04/21(火) 15:20:49 0
お前のはマンビョンボン号に載せましたよ
193名無しさん:2009/04/21(火) 15:27:45 0
194名無しさん:2009/04/21(火) 17:43:44 0
5/11日までとか待てないしエクスプレスにちょうど注文したのと同じ構成のInspiron15があったからポチったぜ
3日くらいで届くそうだwこれでGW遊べるぞー
この20日間はなんだったんだろう…
195名無しさん:2009/04/21(火) 17:46:36 0
キャンセルってどこに電話すればいいんだ?
購入前の電話しか見当たらないんだけど
196名無しさん:2009/04/21(火) 17:58:43 0
俺もエクスプレスに同じ色と構成のあったからポチってきた
197名無しさん:2009/04/21(火) 18:13:35 0
機種名 : Inspiron530 地デジパッケージ ワイヤレスマウスキーボード付き
届け先 : 馬刺し

ポチ日: 4/11
振込日: 4/13
受注日: 4/13
製造開始日: 4/13
製造完了日: 4/15
輸送開始日: 4/16
受入作業中: 4/21
出荷日: 4/21
不在連絡票:
予定日: 4/25→4/22
配送会社:

明日クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
198名無しさん:2009/04/21(火) 19:03:58 0
エクスプレスが凄い勢いで売れてるな
昨日見たのは全部売れて新しい商品に入れ替わってる…
199名無しさん:2009/04/21(火) 19:34:32 0
Studio1555

この度は弊社『カスタマーサービスWEB受付』をご利用頂きありがとうございます。
WEBよりお問い合わせ頂いた件につきまして回答させて頂きます。

ご注文の製品は海外工場で生産中でしたが、一部の部品の入庫待ちの為、生産にお時間を頂いております。
現在担当部署にて該当部品の確保の為に鋭意対応しておりますが生産再開日は調整中となります。
ご迷惑をお掛けしておりまして、誠に申し訳ございません。

お届け予定案内(オーダーステータス)の情報は生産完了後に切り替わる仕組みとなりますので、
後日再度ご利用頂ければ幸いです。

該当部品の確保の為に鋭意対応
該当部品の確保の為に鋭意対応
該当部品の確保の為に鋭意対応

どんだけ値切ってんだよ
まさか在庫置きたくなくて10個ずつ
仕入れしてんじゃないだろうな
中華の人は数も・・・・・・
200名無しさん:2009/04/21(火) 19:43:14 0
>>199
>まさか在庫置きたくなくて10個ずつ
仕入れしてんじゃないだろうな
中華の人は数も・・・・・・

つーか数が分かっとらんのはお前のほうだw
10個とかアキバのパーツ屋でもそんな数で仕入れないw
この手のメーカーの仕入れは1000個〜数千個単位。
201名無しさん:2009/04/21(火) 19:48:45 0
ああ、
置きたくなくて か。
置きたくて かと読み違えた
202名無しさん:2009/04/21(火) 20:35:28 0
>>199
パーツが入荷したときに、自分の割り当てがあるか聞いてみるといいよ。
ない場合は当然納期が延期になる。俺は部品再入荷のときに割り当てから
はずれたから、イヤになってキャンセルしたけどね
203名無しさん:2009/04/21(火) 20:46:04 0
>>184

おーついに日本上陸したみたいだ。
そして一気に明日来るのか?
まだ油断は出来ないか・・・。
そして、このスレの皆さんいろいろと
ありがとうございました。

機種名:Inspiron 530オンラインパッケージ(4/13迄限定)
届け先:うどんの国

ポチ日:4/12
振込日:4/13
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:4/15
輸送開始日:4/16
受入作業中:4/21
出荷日:4/21
不在連絡票:
予定日:4/24→4/25前後→4/22目安
配送会社:
204名無しさん:2009/04/21(火) 20:50:47 0
>>200
数千個って
そんだけあったら待ちは無いだろ
1万台も受注あんのかよStudio1555
205名無しさん:2009/04/21(火) 20:52:50 0
エクスプレスマジで勢いよく売れてるな
さっきまで8台はあったのにもう残り1台とか
206名無しさん:2009/04/21(火) 20:53:58 0
キャンセルしてエクスプレスで同じの買った
207164:2009/04/21(火) 21:04:02 0
機種名:Vostro420 24インチパケ
届け先:ニューロマンサーの電脳都市がある県

ポチ日:3/16
振込日:3/16クレカ
受注日:3/17
製造開始日:4/9
製造完了日:4/10
輸送開始日:4/11
受入作業中:4/13
出荷日:4/20
不在連絡票:
予定日:4/21前後→4/14→諸事情により遅れます(未定)→4/21
配送会社:佐川9便

24インチパケ最終便も無事到着。ここともお別れです。製造を開始してから2週間、まあこんなもんかな。
後半も>>171 さんの様に起動するのか、動作は安定するのかという山場もあるけど、それはまた別の物語。
Vostroスレを始めとするDELLスレのどこかでまたお会いすることもあると思います。ではノシ
208名無しさん:2009/04/21(火) 21:58:48 0
>>183
鯖は1ヶ月位かかるかも
PCとは扱いが違って届く前に運送屋から確認の電話が入る
耳栓買って気長に待ちな
209名無しさん:2009/04/21(火) 22:22:36 0
機種名 Vostro1510
届け先 彩の国さいたま

ポチ日: 3/31
振込日: 4/1(銀行振込み)
受注日: 4/6
製造開始日: 4/13
製造完了日: 4/21
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/24→5/1
配送会社:

ポチってから、1か月後になったか・・・
210名無しさん:2009/04/21(火) 22:36:13 0
まだいいじゃん 1月なら  俺なんてもう1月半待ってるぜ それに予定じゃ 2月半で届くかどうか・・・・
211前スレ633こと29:2009/04/21(火) 22:49:56 0
機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 海軍カレー市

ポチ日: 3/29
振込日: 3/29クレカ
受注日: 3/30
製造開始日:3/31>4/9
製造完了日:4/13
輸送開始日:4/17
受入作業中:4/21*
出荷日:4/21*
不在連絡票:
予定日: 4/11>5/11>4/22
配送会社:

おおっ、いきなし出荷されてる。
お届け予定日はアテになりませんね。
っていうか、輸送開始までこぎ着ければ一安心かな。

皆さんの品物も早く海を渡りますように。。。
212名無しさん:2009/04/22(水) 00:02:48 0
ヤフーショッピングでカードで注文したはずなのに、請求書が届いたんだぜ。
213名無しさん:2009/04/22(水) 00:11:25 0
機種名 Studio17
届け先 天地人

ポチ日:4/16
振込日:4/16クレカ
受注日:4/16
製造開始日:4/20
製造完了日:4/21
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:お届け予定日は2009/05/01前後になります。
配送会社:

製造開始まで4日も掛かったのはキャンペーン最終日にポチったからオーダーの一番最後の方になったからかな?
214名無しさん:2009/04/22(水) 00:31:00 0
機種名 Studio desktop
届け先 びわ子

ポチ日:4/08
振込日:4/08
受注日:4/08
製造開始日:4/09
製造完了日:4/16
輸送開始日:4/16
受入作業中:4/20
出荷日:4/20
不在連絡票:
予定日:4/21
配送会社:佐川さん

今日届きましたが、お急ぎ便でこんなところでした。ご参考までに。
215名無しさん:2009/04/22(水) 01:46:00 0
20日の早朝ポチったが振込用紙が今日来なかったらキャンセルするわ
216名無しさん:2009/04/22(水) 03:41:22 O
5/11→4/30
何なんだ
217名無しさん:2009/04/22(水) 07:57:07 O
>>215
せっかちだな。
DELLには向いてないよ。
218名無しさん:2009/04/22(水) 07:58:34 O
大型貨物船を確保?
219名無しさん:2009/04/22(水) 08:03:55 0
歩散った
22050:2009/04/22(水) 09:09:36 0
機種名 Vostro420 30インチモニタ外し(Wireless keyboard)
届け先 大都会江戸川区

ポチ日: 3/31
振込日: 4/10
受注日: 4/10
製造開始日: 4/10
製造完了日: 4/18
輸送開始日: 4/21
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/23 → 4/30 → 5/1
配送会社:

来週には着くよ!
やったね!たえちゃん!
221名無しさん:2009/04/22(水) 10:56:34 0
機種名:Inspiron15
届け先:織田信長のお膝元

ポチ日:4/12
振込日:4/14(分割審査が通った)
受注日:4/14
製造開始日:4/14
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/25→5/15
配送会社:

俺…このPCが届いたら…iPhone買うんだ…
222名無しさん:2009/04/22(水) 11:37:19 0
機種名:Vos420
届け先:東京都田舎市

ポチ日:4/20
振込日:4/20(カード)
受注日:4/20
製造開始日:4/20
製造完了日:4/21
輸送開始日:輸送準備中
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/1
配送会社:

絶対キャンセル品を使いまわしてるだろorz
223名無しさん:2009/04/22(水) 12:13:52 0
機種名:Vostro デスクトプー
届け先:たこ焼きタウン

ポチ日:4/18
振込日:4/21(現金振込み)
受注日:4/21
製造開始日:4/21
製造完了日:4/21
輸送開始日:輸送準備中
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/1
配送会社:

>>222
おかしいっすよね・・・絶対製造してねーだろ!
遅いのは困るけど、早すぎるのも逆にビビる
224名無しさん:2009/04/22(水) 12:39:21 0
機種名:Vostro 24インチ付
届け先:ダービー開催地

ポチ日:4/15
振込日:4/15(クレカ)
受注日:4/15
製造開始日:4/15
製造完了日:4/18
輸送開始日:4/20 現在国際輸送中です
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:お届け予定日は2009/04/30前後になります。
配送会社:

順調な方かな?
225222:2009/04/22(水) 13:40:32 0
>>224
順調そうでいいですね

それより
>届け先:ダービー開催地
=東京都田舎市で同じだと思われw
226名無しさん:2009/04/22(水) 16:06:15 0
機種名:Vostro 24インチ付
届け先:世界遺産のお城

ポチ日:4/15
振込日:4/15(クレカ)
受注日:4/15
製造開始日:4/15
製造完了日:4/21
輸送開始日:4/22 現在国際輸送中です
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:予定日4/28→5/1
配送会社:
22750:2009/04/22(水) 16:09:50 0
機種名 Vostro420 30インチモニタ外し(Wireless keyboard)
届け先 大都会江戸川区

ポチ日: 3/31
振込日: 4/10
受注日: 4/10
製造開始日: 4/10
製造完了日: 4/18
輸送開始日: 4/21
受入作業中: 4/22
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/23 → 4/30 → 5/1 → 4/23
配送会社:


一日で輸送完了?
明日届く?
冗談やめてくれよ
228197:2009/04/22(水) 16:12:12 0
まだこない尾
229名無しさん:2009/04/22(水) 16:37:17 0
>>228
今日の夜じゃね?
230名無しさん:2009/04/22(水) 16:58:29 0
>>228
お前のはたぶん俺んちに来た
231230:2009/04/22(水) 17:02:08 0
>>228
ごめん
酔っててつまらん事書いた
もうじきじゃね
232名無しさん:2009/04/22(水) 17:36:37 0
機種名 Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先 凍狂

ポチ日: 4/21
振込日: 4/22
受注日: 4/22
製造開始日: 4/22
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/8 前後
配送会社:

OS を XP、色をオリーブ・グリーンに変更だけした。

GWにずれ込みそうな悪寒・・・

とどいたらFFXIをインスコするんだ
233名無しさん:2009/04/22(水) 18:10:27 0
>>228
メール来たろ。
そこに運送会社と伝票番号が書いてなかったか?
いつ来るのか電話してみろ
234名無しさん:2009/04/22(水) 18:12:24 0
メールには書いてないよ
配達日になるとDELLのお届け案内で運送会社とのリンクが付く
235名無しさん:2009/04/22(水) 18:35:01 0
>>234
え?ほんと?
自分の場合、オーダーステータス(お届け案内)で
出荷日は付かなかったが予定日の前日に
DELLからメールが来た。
そこに運送会社と伝票番号が書いてあった。
で、オーダーステータスは到着日になって
出荷日にチェックが入った。
236名無しさん:2009/04/22(水) 18:40:18 O
>>213
俺と全く同じ!
機種も日にちも
237名無しさん:2009/04/22(水) 18:44:08 0
まだこないし
佐川何時までだ
238名無しさん:2009/04/22(水) 18:50:00 0
>>237
ああ佐川になっちゃったのね。
ご愁傷様。
佐川は時間未定です。
時間指定しても時間通りこないし
夜10時位でも平気で来るし。
或いは配り残して今日は来ないかも。
え?文句なんか言っても無駄ですよ。
それが佐川ルールですから。w
239名無しさん:2009/04/22(水) 19:04:22 0
>>238
佐川でも時間指定配達してちゃんと届くぞ。俺の地域は
240名無しさん:2009/04/22(水) 19:11:24 0
>>239
まあそれが普通なんだけどな。
佐川ドライバー本人の証言なんだが
東京都内とかだと荷物も多いし
同じ範囲の区域を黒猫の半分の人数で配ってるとか。
だから>>238のような事態が発生する。
何度注意しても直らないからもう佐川に関しては
諦めた。
241名無しさん:2009/04/22(水) 19:14:39 0
電話してみたら配達に出発しましたになってるのにまだ荷物届いてすらいないらしい
マジで死ねよ糞粕詐欺佐川
24250:2009/04/22(水) 19:18:32 0
とうとう出荷されてしまった
なにこれこわい
243名無しさん:2009/04/22(水) 19:20:37 0
ちなみにウチは西武運輸だった。
ウェブ上で何時までに届けますって出るのな。
ちょっと行き違いでひと悶着あったんだけど
逆に時刻が出てくれたおかげで
文句が言えた。
時間越えてるぞ!今すぐもってこい!
っていったらすぐもってきた。
ラッキーだった。
244名無しさん:2009/04/22(水) 19:21:49 0
×西武運輸
○西濃運輸
245名無しさん:2009/04/22(水) 19:23:00 0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
246名無しさん:2009/04/22(水) 19:28:02 0
>>245
ワロタ。
本当だったら、支社へクレームもんだなw

ちなみに>>240の佐川は
あまりに酷いので支店長名で
顛末書を書かせたことがある。
(時間指定なのに配達日に来なかった。翌日配達に来た
ドライバーを問い詰めたらドライバー逆ギレ)
247名無しさん:2009/04/22(水) 19:50:11 0
佐川は前に

午前指定の荷物が届かない → コールセンターで配達時間再指定 →
それでも来ないので再びコールセンター → 支店がこちらに電話することに →
約束の時間を過ぎても支店から連絡こず → コールセンター →
やっと支店から電話 → ほぼ一日拘束させてドライバーの誠意の見られない謝罪で終わり

ということがあったな

荷物の仕分け間違いが原因だったらしいが、それが分かってればこっちも遅くていいからと
出かけたり出来たんだけど、最後まで伝えられなかったせいで午後を無駄にした
さすがに文句垂れたわ
今は帰りの遅い俺に合わせて遅い時間に配達しに来てくれるのでありがたいんだが

一番使えるのはクロネコだな
248名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:11 0
247だが大事なこと書くの忘れてた

Studio15、カスタマイズのRadeonのところに表示されてた1週間くらい待ちますって文言が消えてる
製造止まってる人は明日辺りから動くかも
でもBlu-layの方は、待ちますってのがまだ表示されてる
249名無しさん:2009/04/22(水) 20:25:30 0
>>247
>一番使えるのはクロネコだな
だな。通販とかで先に伝票番号が判っている場合は
最寄の支店に先回りで電話しておいて
支店留めしておいて自分の都合のいい時間に
取りに行くから。とかそういう話をしても融通を効かしてくれる。
時間もちゃんとしてるし。
こちらから送る場合は値段は少々高いけど
それなりの理由はある。

佐川は安かろう悪かろう。
企業が使いたがる理由がわかる。
250名無しさん:2009/04/22(水) 20:40:21 0
機種名 Inspiron Desktop 530(期間限定パッケージ+TVチューナー+モニタインチアップ)
届け先 東京都内

ポチ日: 4/20
振込日: 4/21
受注日: 4/21
製造開始日: 4/21
製造完了日: 4/21
輸送開始日: 4/22
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/8→5/1
配送会社:

振込み日に製造完了とは・・・。
事前に見込み受注で在庫いっぱい作ってたのか。
251前スレ779:2009/04/22(水) 21:31:07 0
機種名 Inspiron 531
届け先 北の国

ポチ日: 3/27
振込日: 4/1コンビニ
受注日: 4/3→4/10→04/20
製造開始日: 04/21
製造完了日: 04/21
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/17→4/24→05/08→05/02
配送会社:

昨日、製造開始と完了メールが2通来てた。
やっと動いたよ・・・しかし二度も受注日が変更とは
252146:2009/04/22(水) 21:36:54 0 BE:63187362-2BP(1502)
>>146の続き

機種名 Inspiron Notebook 1545
届け先 彩の国

ポチ日: 3/30
振込日: 3/31 コンビニ
受注日: 4/1 > 4/10(※Dellの手違いにより)
製造開始日:4/2→4/10※
製造完了日:4/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/15→4/23※→5/18
配送会社:

今日4/22生産完了なのに到着予定日が5/18のまま
帆船でもそんなにかからんだろwww
253名無しさん:2009/04/22(水) 21:51:02 0
>>252
きっと、海賊と戦うことを、計算に入れているんだよ。
254名無しさん:2009/04/22(水) 21:53:59 0
>>253
西回り航路を選んだってことだね^^

んなわけあるかwwwww
255名無しさん:2009/04/22(水) 22:17:26 O
俺のもようやく輸送開始したけど、配達予定日まで二週間かかる
256名無しさん:2009/04/22(水) 22:41:10 0
5日経って振込み用紙すらこねー
客に金振り込ませる道具でしかも商品と違って元々用意してあるもんだろ…
キャンセルしてdv5にするか
257名無しさん:2009/04/22(水) 22:51:08 0
振込み用紙って、おまえ何歳だよwww
258名無しさん:2009/04/22(水) 23:07:23 O
>>249
いろいろ住んでるところで違うんだな。
俺ん地域ダメなのは日通か西濃だな。黒猫がいいのはどこも一緒かな。
25919:2009/04/22(水) 23:08:24 0
機種名 Studio Slim desktop ブルーレイ・フルハイビジョン地デジパッケージ+無線乱 
届け先 キューポラの街
ポチ日: 4/6
振込日: 4/6(クレカ)
受注日: 4/6
製造開始日: 4/6
製造完了日: 4/18
輸送開始日: 4/21
受入作業中: 4/22
出荷日: 4/22
不在連絡票:
予定日: 4/16→4/28→4/23
配送会社

おいおい急加速
260名無しさん:2009/04/22(水) 23:13:23 0
きっと超高速輸送艦ヴィルベルヴィントでも使ったのだろう
261名無しさん:2009/04/22(水) 23:13:33 0
機種名 Studio 15 期間限定パッケージ
届け先 「芸術は爆発だ」の変な像があるよ

ポチ日:4/13
振込日:4/15
受注日:4/15
製造開始日:4/15
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

1週間たったが動く気配なし。
262名無しさん:2009/04/22(水) 23:16:38 0
おせえ
ソマリア海賊にでも襲撃されてるのか
263名無しさん:2009/04/22(水) 23:30:20 0
studio15は先月注文した奴がまだ製造完了してないんだから
大人しくそいつらが完了した報告するまで待った方が良いぞ
264名無しさん:2009/04/22(水) 23:33:10 0
弊社製品をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。
ご注文された下記の製品についてのお届け予定情報をご案内申し上げます。

オーダー番号: *********
お客様注文番号: 0000***********
製品名: Inspiron Notebook 1545 インテル(R)
数量: 1

お客様のオーダーは生産が完了し、国際輸送に向けて準備中です。
お届け予定日: 2009年5月11日前後です。
尚、このお届け予定日は交通事情等により多少遅れる場合があります。




今更おせーよ
てか昨日フォームからキャンセルするって言ったのにまだメールこねー
26521です:2009/04/22(水) 23:49:42 0
機種名 Studio Slim Desktop 期間限定パッケージ
届け先 東京

ポチ日:3/30(ビックカメラ店頭で購入)
振込日: 3/30(ビックカメラ店頭でJ-デビットで支払い)
受注日: 3/31
製造開始日: 3/31
製造完了日: 4/18
輸送開始日: 4/21
受入作業中: 4/22
出荷日: 4/22
不在連絡票:
予定日: 4/11→5/8→4/28→4/27→4/23
配送会社:

21の者です。
この2日間ほどで急展開になり、連休明けだとあきらめていたのが、明日にでも届く勢いのようです。
このスレのおかげで忍耐強く待つことができました。
どうもありがとうございました。
266名無しさん:2009/04/22(水) 23:55:01 0
月曜日に振り込んだのに未だなんの連絡も来ず…

もちろんオーダステも見れない、みんなこんなもん?
267名無しさん:2009/04/23(木) 00:02:17 0
>>266
「電信扱い」で振り込んだ?
今時「文書扱い」もないだろうけど
もし「文書扱い」だと遅いよ。
268名無しさん:2009/04/23(木) 00:04:21 0
>>267
レスありがとう。
ATMから振り込んだから電信扱いになってると思う。
さすがに明日一日連絡なかったらメール入れてみるつもりなんだけどね。
269名無しさん:2009/04/23(木) 00:08:14 0
機種名 Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先 民主王国(笑)

ポチ日:4/14
振込日:4/15(クレカ)
受注日:4/14
製造開始日:4/21
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

なんか決済手続完了報告が21日に着たんだけど
270名無しさん:2009/04/23(木) 00:16:34 0
>>268
ATMなら問題ないね。
明日1日待つのは勿体無いよ。
時間あったら「購入前のサポート電話」に電話するか
或いはチャットにトライしてごらん。その方がメールより早いから。
271名無しさん:2009/04/23(木) 00:16:41 0
>>261
>>152だが俺も一向に動かない
電話して聞いたら部品が切れてて生産が停止してるって言ってたが
272名無しさん:2009/04/23(木) 00:18:16 0
>>265
僕もビックカメラでデビットカードで購入しました。DELLから請求書ハガキが届いたんだけどそちらも来ましたか?
273名無しさん:2009/04/23(木) 00:22:59 0
>>270
再度のレスありがとう。
明日の昼にでもサポ電してみることにするよ。
27421です:2009/04/23(木) 00:26:33 0
21&265です。

>>272
私のところには、請求書ハガキは届いていないです。買った時も特にそういう説明は受けた記憶がないのですが・・・。
275名無しさん:2009/04/23(木) 00:35:50 0
>>274
そうですかorzありがとう!明日電話してみます。
276名無しさん:2009/04/23(木) 01:05:00 0
請求書ハガキじゃなくて注文請書(御注文明細書)ってオチだろ
277名無しさん:2009/04/23(木) 02:09:07 0
機種名 inspiron notebook 1318
届け先 落花生の県

ポチ日: 3/31
振込日: 4/1
受注日: 4/1
製造開始日: 4/1
製造完了日: 4/17
輸送開始日: 4/21
受入作業中: 4/22
出荷日: 4/22
不在連絡票:
予定日: 4/14→4/27→4/23
配送会社:

さっき確認したら、昨日の段階から一気にオーダーステータスが動いてた。
初期不良が怖いが、GW前にくるからよしとしよう。
てか、この機種買ってる人みかけないなー
278名無しさん:2009/04/23(木) 03:31:51 0
特急配送ってどこで選べるんですか?
他サイトで載ってた情報でサービスのところにあるって見たんだけど、
見つからない。。
注文直前までやってみたけど、最後までそれっぽい選択肢がなくて。。
279名無しさん:2009/04/23(木) 04:52:59 0
>>278
>特急配送
注文時のオプション。
注文時、「普通」で発注してしまったのなら後は選べない。
280名無しさん:2009/04/23(木) 05:00:27 0
機種名 Vostro420タワー24インチモニタ付(4/20まで)
届け先

ポチ日:4/20
振込日:4/22(銀行振り込み)
受注日:4/22
製造開始日: 4/22
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8
配送会社:
281名無しさん:2009/04/23(木) 06:20:24 O
こんな時間に書き込みしてる奴って仕事してないクズニートだよね
こんな奴が新品PC買うっなつーの
282名無しさん:2009/04/23(木) 06:25:37 0
283名無しさん:2009/04/23(木) 09:38:47 0
22日輸送開始組ノシ
284名無しさん:2009/04/23(木) 10:02:42 0
最初24日の予定ですとかメールおくってきやがったくせに
結局月末まで延期化よ
期待させるようなこと言うなよ!
285名無しさん:2009/04/23(木) 10:12:57 O
>>283
ノシ
5月8日頃配達予定
28650:2009/04/23(木) 10:31:59 0
機種名 Vostro420 30インチモニタ外し(Wireless keyboard)
届け先 大都会江戸川区

ポチ日: 3/31
振込日: 4/10
受注日: 4/10
製造開始日: 4/10
製造完了日: 4/18
輸送開始日: 4/21
受入作業中: 4/22
出荷日:    4/22
不在連絡票: 有
予定日: 4/23 → 4/30 → 5/1 → 4/23
配送会社:西濃運輸


(・∀・)やればできんじゃんDELL
再配達待ちだじぇ
287名無しさん:2009/04/23(木) 11:17:10 0
21日発は空飛んだのかな。やけに早いね。
288名無しさん:2009/04/23(木) 12:02:45 0
こんなスレッドがあるのか
ポチったがキャンセルしてくる
289名無しさん:2009/04/23(木) 13:08:07 0
輸送開始日: 4/20
のまま変化無し
なんでなんで輸送開始日4/21のほうが
先付くの?
290名無しさん:2009/04/23(木) 13:09:23 0
追加
もういっこのほうは
輸送開始日4/18だった。
もちろんそこで止まってる。
なんだこれ?
29150:2009/04/23(木) 13:10:17 0
俺もわからん(´∀`*)
多分何らかの理由で空輸に相乗りしたんだと思う
292名無しさん:2009/04/23(木) 13:31:05 0
機種名 Vostro420 24インチ ワイド HD 3450
届け先 かんぴょう

ポチ日: 4/16
振込日: 4/16(カード)
受注日: 4/16
製造開始日: 4/17
製造完了日: 4/21
輸送開始日: 4/22
受入作業中: 4/23
出荷日:    4/23
不在連絡票: 有
予定日: 5/1 → 4/23

飛行機?
293名無しさん:2009/04/23(木) 13:34:11 P
13日にポチって
25日予定だったけど
昨日の22日にメールが入って22日に届いた
294289:2009/04/23(木) 13:34:42 0
>>291
なるほど〜
最近一年で14〜5台くらい購入していて
そのうちDELLでは半分くらい買ったけど、
しばらくかわね
295名無しさん:2009/04/23(木) 13:36:57 0
あっそ
296名無しさん:2009/04/23(木) 13:53:18 0
>>261

5/11予定になるよ
297名無しさん:2009/04/23(木) 13:56:37 0
機種名 Studio XPS
届け先 アニメ業界が集中している区

ポチ日:4/22
振込日:4/22
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8
配送会社:
298名無しさん:2009/04/23(木) 14:09:10 0
>>294
プププ
299名無しさん:2009/04/23(木) 14:51:28 0
>>286
デル「コイツぽちったのに10日も待たされるってねーよw
    製造1日で出来るけど1週間ぐらい放置しておこうぜ」って感じだな
300名無しさん:2009/04/23(木) 14:59:30 0
>>299
ワイヤレスキーボードが在庫切れだったんだよw
GW明けも覚悟してたから予定通り行ってびっくりだ
301名無しさん:2009/04/23(木) 15:14:52 O
オプション付けただけで納期遅れるとかwww
DELLのオプションは付けない方がいいなw
30259:2009/04/23(木) 15:32:33 0
機種名:Vostro420 27インチモニタ外し(4/13迄限定)
届け先:ダサい県

ポチ日:4/10
振込日:4/10(クレカ)
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:4/14
輸送開始日:4/18
受入作業中:4/23
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/24→4/23前後→4/28前後→4/24
配送会社:


今みたら・・明日くるーー
メールとか何の知らせもなく急に変わっててびびった
303名無しさん:2009/04/23(木) 15:34:32 0
>>302
日本にあるなら明日だな
304名無しさん:2009/04/23(木) 15:44:40 O
出荷キターお届け日24日以外と早かったな
305名無しさん:2009/04/23(木) 16:00:03 O
studio15は全く動かんな
延期によるキャンセル回避のためか?
306名無しさん:2009/04/23(木) 16:15:46 0
うおおおおおおお
俺の所も24日になってるわー
307名無しさん:2009/04/23(木) 16:39:25 0
やっと530とどいたが謎の虫の死骸がくっついてた
輸出国からついてきたレアな虫だろう
http://imepita.jp/20090423/598740
308名無しさん:2009/04/23(木) 17:20:15 0
>>307
それ、触るな!危ない!
とりあえずビニールに包んで保健所に連絡して指示を仰げ!
309209:2009/04/23(木) 18:02:55 0
機種名 Vostro1510
届け先 彩の国さいたま

ポチ日: 3/31
振込日: 4/1(銀行振込み)
受注日: 4/6
製造開始日: 4/13
製造完了日: 4/21
輸送開始日: 4/22
受入作業中: 4/23
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/24→5/1→4/24
配送会社:

航空便になった模様。DELLが本気出した。
310名無しさん:2009/04/23(木) 18:08:50 0
原油が安くなったから
航空便の方が安上がりになったのかな
311名無しさん:2009/04/23(木) 18:16:51 0
275ですが、今輸送中らしいです。どうやら振り込みの2日前に請求書ハガキが作成されたみたいで行き違いになった感じでした。お騒がせしました。
312名無しさん:2009/04/23(木) 18:19:25 0
>>310
船(重油)の方が安いに決まってるw
313名無しさん:2009/04/23(木) 18:31:30 0
>>310
想像してみろ。
テレビとかでコンテナを船に積み下ろししてる光景を見るだろ。
アレが飛行機に何個分乗ると思う?

どう考えても100倍以上船の方が輸送力が高い
ジェット燃料と重油と比較しても>>312
が言うように船の方が輸送費が安いに決まっている。
314名無しさん:2009/04/23(木) 18:35:34 0
ならコストのかかる事をあえてDELLさんはやるんだね
315名無しさん:2009/04/23(木) 18:38:49 0
>>314
知らんがな
316名無しさん:2009/04/23(木) 19:17:49 0
機種名 Studio 15
届け先 大阪府

ポチ日:4/11
振込日:4/12
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/24→5/11
配送会社:

今日お届け予定日確認したら5/11日に……
317名無しさん:2009/04/23(木) 19:25:35 O
航空貨物は重量で料金が決まるって聞いたけど
318名無しさん:2009/04/23(木) 19:31:47 0
機種名 Vostro 420
届け先 金券大国・千葉

ポチ日: 4/20
振込日: 4/21(クレカ)
受注日: 4/21
製造開始日: 4/21
製造完了日: 4/22
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/8→5/1
配送会社:

Vostroは早く到着するのか?
Simcity4やりたい。
319名無しさん:2009/04/23(木) 19:32:43 0
>>316
マジだ
俺は4/14製造開始で5/12になってら
320名無しさん:2009/04/23(木) 19:37:04 0
機種名 Studio 15
届け先 鰹

ポチ日:4/13
振込日:4/14(クレカ)
受注日:4/14
製造開始日:4/14
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/26→5/12
配送会社:

のびてやがるwwwwwwwwwwwwwwwゆっくりしすぎたんだwwwwwwwwwwwwwwwwww
これキャンセルするのに金かかんの?
321名無しさん:2009/04/23(木) 19:38:16 0
カスタマイズがまずかったんだろ
322320:2009/04/23(木) 19:40:52 0
>>321
いや、xpにしただけ
323名無しさん:2009/04/23(木) 19:54:32 0
出荷きたわ
もうこのスレともお別れだな
324名無しさん:2009/04/23(木) 19:55:24 0
>>321
俺もXPにしただけでそれ以外は変更していない
325名無しさん:2009/04/23(木) 19:56:06 0
受注から1週間で発送って結構運がよかったのかな
326318:2009/04/23(木) 19:59:38 0
国際輸送中になったが、到着が当初の5/8になったorz
327名無しさん:2009/04/23(木) 20:08:51 O
携帯のサイトから頼んだらオーダーステータスって見れないの?
328名無しさん:2009/04/23(木) 20:10:57 0
大体の予定日決める→ちょっと早めに変更する→やっぱり伸びる→でもやっぱり届くのが早まる→客なんか判らないけど喜ぶ

329名無しさん:2009/04/23(木) 20:34:38 0
もうはっきり予定日でDELLに振り回されて遊ばれてるんじゃね?
330名無しさん:2009/04/23(木) 20:35:08 0
だからstudio15は先月注文した奴すら製造完了してないんだから
その後の奴は大人しく待つかブチ切れてキャンセルするかだ
331名無しさん:2009/04/23(木) 20:40:05 0
機種名 Inspiron 13
届け先 鴨

ポチ日: 4/9
振込日: 4/9(ローン)
受注日: 4/10
製造開始日: 4/10
製造完了日: 4/17
輸送開始日: 4/21
受入作業中: 4/23
出荷日: 4/23
不在連絡票:
予定日: 4/23→4/28→4/24
配送会社:

完全に遊ばれたな・・・
332名無しさん:2009/04/23(木) 20:40:52 0
遅いって散々云われてるのに注文したあとに文句言う奴が馬鹿で情弱
333名無しさん:2009/04/23(木) 20:43:08 0
>>332
お前、情弱って言いたかっただけだろw
334名無しさん:2009/04/23(木) 20:51:55 0
今やってるキャンペーンならblu-layにさえしなけりゃ余計に待ちますってパーツないよ!
335名無しさん:2009/04/23(木) 20:53:01 0
↑studio15ね!
336名無しさん:2009/04/23(木) 20:54:52 0
>>335
グラフィックカードで一週間ほど時間かかるって言ってた気が
選択権なしだったけど
337名無しさん:2009/04/23(木) 20:56:13 0
いざ届くとなるとめんどくさいよな
色々やること多いし
インストールやバックアップ移し替えるだけで半日以上かかるでしょ
たまらんわ
338名無しさん:2009/04/23(木) 20:57:22 0
完成したパソコンが山積になってるわけねだろ・・・
339名無しさん:2009/04/23(木) 21:01:33 0
完成してないパソコンは山積みになってるだろうな
340名無しさん:2009/04/23(木) 21:22:46 0
遅れてるのはインテルシールを張る職人が腱鞘炎でペース落ちたんだろ
341名無しさん:2009/04/23(木) 21:25:35 0
>>340
あぁ、だからインテル入ってないAMDのウチのは
早く来たんだ。
342名無しさん:2009/04/23(木) 21:30:59 0
Vostro 1710 HDD2台構成のオプション満載でクールスライス付き
日本で始めてアイスクリンが発売された街

ポチ日:3/29
振込日:4/3
受注日:4/3
製造開始日:4/3
製造完了日:4/23
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/16→5/1前後
配送会社:

よしよし、GW中に環境を完全に移行できるな
343名無しさん:2009/04/23(木) 21:32:01 0
機種名 Studio XPS
届け先 アニメ業界が集中している区

ポチ日:4/22
振込日:4/22
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:4/23
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8
配送会社:

なんかやけに順調だな
344名無しさん:2009/04/23(木) 21:33:15 0
345名無しさん:2009/04/23(木) 21:36:37 0
>>344
あれ? なくなってやがる
俺が注文したときは確かにあったのに
346名無しさん:2009/04/23(木) 21:38:25 0
機種名 Studio 1555
届け先 とんこつラーメン

ポチ日:4/17
振込日:4/17クレカ
受注日:4/19
製造開始日:4/19
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

XPにダウングレードと色をインテリジェントブルーに変更
九州だから中国から直で送ってくれんもんかね
347名無しさん:2009/04/23(木) 21:40:40 0
>>346
漁船かなんかチャーターして取りに行って来たら?
348名無しさん:2009/04/23(木) 21:42:42 0
>>346
泳いで現地回収しろよw
349名無しさん:2009/04/23(木) 22:05:24 0
機種名 Studio 15
届け先 開港150周年

ポチ日:4/8(ビックカメラのリアルストア)
振込日:4/8(クレカで決済)
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

XP、マカフィ&デルケア3年。

いまだ、オダステにも表示されず。
4/20に中国娘に聞いたら、4/30に部品結集ですと。


4/10に一緒に頼んだマウスだけ来た。


…お前を使ってやれる日はいつかなぁ。
350名無しさん:2009/04/23(木) 22:07:00 0
>>345
いつ注文した?
>>344のリンクは好評とかでアンコールと謳って最近始めたパケ
351名無しさん:2009/04/23(木) 22:16:16 0
>>350
4/10くらいだったと思う
352名無しさん:2009/04/23(木) 22:31:07 0
機種名 Studio 1555
届け先 雨の町

ポチ日:4/2振込日:クレカ
受注日:
製造開始日:製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日: 4/18→5/8
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

本日メールが来ました
「大変申し訳ございませんが、
ただ今パーツ不足で生産が止まっております。
生産解除予定日についてはまだ未定の状態でございます。
こちらで毎日確認いたしまして、
納期確認でき次第ご連絡させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしました。」

キャンセルしました。

353名無しさん:2009/04/23(木) 22:46:29 0
>>351
(ノ∀`)

しかし普通に届くのが10日くらいだとして、今頼んだらどれくらいで着くのかね?
>>349が言うように4/30部品結集なら今のパケにも断りいれておくべきだろうに
354269:2009/04/23(木) 22:49:15 0
Studio 15シリーズは軒並み遅れてるのか・・・・・
それともバッテリーに9セル+予備6セルを選んだのが不味かったか・・・・次の日には予備バッテリー選べなくなってたし。
355名無しさん:2009/04/23(木) 22:59:39 0
Studio 15遅れてるのにまたセールやってるからw
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/days_deal?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
356名無しさん:2009/04/23(木) 23:18:41 0
>>352
これはひどい
明らかに生産追いついていないのに売り切れ御免とか煽り文句入れててワロタ
357名無しさん:2009/04/23(木) 23:34:01 0
機種名 Vostro 220
届け先 田母神さんがアパのお偉いさんをF15に乗せたところ

ポチ日: 4/15
振込日: 4/16(銀行振込)
受注日: 4/16
製造開始日: 4/16
製造完了日: 4/17
輸送開始日: 4/18
受入作業中: 4/23
出荷日: 4/23
不在連絡票:
予定日: 5/1→4/30→4/27
配送会社:

明日届けてくださいよ・・・
やっぱり裏日本は日本じゃなかったのか
358名無しさん:2009/04/24(金) 00:08:23 0
機種名:Vostro デスクトプー
届け先:たこ焼きタウン

ポチ日:4/18
振込日:4/21(現金振込み)
受注日:4/21
製造開始日:4/21
製造完了日:4/21
輸送開始日:4/23
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8→5/1→5/8
配送会社:

ダメだ・・・完全に踊らされてる・・・
ぬかよろこびさせるのはヤメレ!!!
359名無しさん:2009/04/24(金) 00:12:19 0
>>358
順調に行けば30日ごろかなw
360名無しさん:2009/04/24(金) 00:51:45 0
おいおい、配達日がどんどん早くなるぞ!
しかし、注文したときより値段が5000円下がってるじゃないかっ!
差額戻してくんないかな?

機種名 Studio 17
届け先 落花生だっぺ

ポチ日: 4/15
振込日: 4/15
受注日: 4/15
製造開始日: 4/17
製造完了日: 4/18
輸送開始日: 4/20
受入作業中: 4/23
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/1→4/29→4/24
配送会社:
361名無しさん:2009/04/24(金) 01:20:58 0
>>359
まじで?!そんなに早くなる??
でもたしかに、中華なんてすぐ近所だし、一週間もありゃつく気もする

・・・・あれ?また踊らされてる?
362213:2009/04/24(金) 03:53:30 0
機種名 Studio17
届け先 天地人

ポチ日:4/16
振込日:4/16クレカ
受注日:4/16
製造開始日:4/20
製造完了日:4/21
輸送開始日:4/22
受入作業中:4/23
出荷日:
不在連絡票:
予定日:05/01>04/24
配送会社:

航空便かな?輸送開始から受け入れまで早すぎるよな
363名無しさん:2009/04/24(金) 04:10:58 0
Studio17はGPUの在庫たくさんあるから早いのか?
364名無しさん:2009/04/24(金) 05:30:42 O
今日来る予定
やった
365名無しさん:2009/04/24(金) 09:10:21 0
機種名 Vostro420
届け先 草加せんべい

ポチ日:4/13
振込日:4/16 (銀行)
受注日:4/17
製造開始日:4/17
製造完了日:4/18
輸送開始日:4/20
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/1→4/30
配送会社:

はーやくこいこい
366320:2009/04/24(金) 09:39:38 0
カスタマーへ電凸。
以下回答

パーツ不足のため止まってるがもうすぐ再開する。
現段階では予定日より遅くなる事はないがGWをはさむから早くなる事もない。

もうねorz
367名無しさん:2009/04/24(金) 11:05:25 O
>>348
楼座さんくらいだろ、それできるの
368名無しさん:2009/04/24(金) 11:25:55 O
機種名 Studio 1555
届け先 金閣寺の近く

ポチ日:4/7
振込日:4/8(クレカ)
受注日:4/8
製造開始日:4/8
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/21→5/11
配送会社:
369名無しさん:2009/04/24(金) 12:36:25 0
機種名 Studio XPS
届け先 アニメ業界が集中している区

ポチ日:4/22
振込日:4/22
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:4/23
輸送開始日:4/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8
配送会社:


やけに早いなカスタマイズ結構したんだけどな
370名無しさん:2009/04/24(金) 13:23:26 0
>>369
機種にも依るんだろうけど待ち長かった人も4/21前後で動き出してるようだから
タイミング良かったんだろうな
371名無しさん:2009/04/24(金) 18:29:46 0
機種名 Vostro420(XP+E8500+3450+エコ24モニタ)
届け先 倉敷

ポチ日: 4/15
振込日: 4/15 クレカ一括
予定日: 5/1

予定日無視で本日お昼に届いてた
372名無しさん:2009/04/24(金) 18:59:34 O
速報
昨日のお届け航空便だった
373名無しさん:2009/04/24(金) 19:01:43 0
最近空輸多いね
DELLは気が狂ったのかな
374名無しさん:2009/04/24(金) 19:06:23 0
船が渋滞してるんだろ
375名無しさん:2009/04/24(金) 19:31:25 0
モニターなしを頼んだのにアホみたいに
でかい箱で送られてきた・・
376名無しさん:2009/04/24(金) 19:42:37 i
空輸にサーチャージも関係あるのかもしれないね。
377名無しさん:2009/04/24(金) 19:48:26 0
やっと製造開始した俺のStudio15をお前らにまわしてやんよ!
378名無しさん:2009/04/24(金) 19:50:01 0
売られて輪姦されて・・・
カワイソス・・・
379名無しさん:2009/04/24(金) 19:58:42 0
機種名 Studio 15
届け先 江戸

ポチ日:3/30
振込日:3/31
受注日:3/31
製造開始日:3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/11→ 4/23→ 5/1→ 5/11
配送会社:
380名無しさん:2009/04/24(金) 20:26:54 0
エクスプレスで買ったのが2日で届いたw
381名無しさん:2009/04/24(金) 20:44:14 0
Studio 15結構遅れてるみたいだな
382名無しさん:2009/04/24(金) 20:52:14 0
そこでXPSシリーズですよ
383名無しさん:2009/04/24(金) 21:37:00 0
Vostro 1710 HDD2台構成のオプション満載でクールスライス付き
日本で始めてアイスクリンが発売された街

ポチ日:3/29
振込日:4/3
受注日:4/3
製造開始日:4/3
製造完了日:4/23
輸送開始日:4/24
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/16→5/1前後
配送会社:

予定日から逆算すると航空便っぽいね
384名無しさん:2009/04/24(金) 21:43:19 0
>>224
機種名:Vostro 24インチ付
届け先:ダービー開催地 =東京都田舎市

ポチ日:4/15
振込日:4/15(クレカ)
受注日:4/15
製造開始日:4/15
製造完了日:4/18
輸送開始日:4/20
受入作業中: 4/24
出荷日: 4/24
不在連絡票:
予定日:4/28→5/1→4/27.
配送会社:

東京でも田舎市は3日かかるのかw
385名無しさん:2009/04/24(金) 21:43:55 0
予定日:4/28→5/1→4/30→4/27ね
386名無しさん:2009/04/24(金) 21:45:04 0
航空便ならもっと早いんじゃね?
387名無しさん:2009/04/24(金) 21:45:19 0
機種名 Studio 17
届け先 落花生だっぺ

ポチ日: 4/15
振込日: 4/15
受注日: 4/15
製造開始日: 4/17
製造完了日: 4/18
輸送開始日: 4/20
受入作業中: 4/23
出荷日:4/24
不在連絡票:4/24 昼過ぎ
予定日: 5/1→4/29→4/24
配送会社: 西濃

家に帰るのが一足遅く再配達依頼できず。
ご対面は明朝までお預け。
388名無しさん:2009/04/24(金) 21:46:53 P
機種名 Studio 15
届け先 目黒

ポチ日:4/23
振込日:4/23(クレカ)
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/9
配送会社:

5月中に来るといいなぁ
389名無しさん:2009/04/24(金) 23:33:03 0
機種名 studio 15
届け先 ハルヒ

ポチ日: 4/16
振込日: 4/17
受注日: 4/17
製造開始日: 4/20
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/1
配送会社:

ゴールデンウィークにいじりたいからね
dellさんよろしくね 
390名無しさん:2009/04/25(土) 00:46:04 0
それ、そのうち予定日が5月半ばになるから
391名無しさん:2009/04/25(土) 01:07:15 0
いっそキャンセルしたいんだが
実際キャンセルしてどれくらい経って返金されたか誰か教えてくれー
392名無しさん:2009/04/25(土) 03:35:56 O
キャンセル料取られるよ
393名無しさん:2009/04/25(土) 03:37:38 0
Studio 15注文したら来月中に来ればいいと思ったほうがいい
このスレ読み返せばわかる
394名無しさん:2009/04/25(土) 10:47:08 0
>>391
俺はクレカ決済で製造中にキャンセルしたけど、口座から引き落としされずに
済んだよ。
395名無しさん:2009/04/25(土) 11:17:06 0
機種名 Vostro420
届け先 草加せんべい

ポチ日:4/13
振込日:4/16 (銀行)
受注日:4/17
製造開始日:4/17
製造完了日:4/18
輸送開始日:4/20
受入作業中:4/24
出荷日:4/24
不在連絡票:
予定日:5/1→4/30→4/27
配送会社:西武

営業所に電したら早く持ってきてもらえるのか?
西武だった人どうだった?
396名無しさん:2009/04/25(土) 11:26:00 0
届いたけどびっくりしたわ・・・
なんとスピーカーがついてない^^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
別売りってことかよ
驚いたよ
397名無しさん:2009/04/25(土) 11:26:52 0
まあ、モニターと同伴なんだろうね
398名無しさん:2009/04/25(土) 11:30:04 0
機種名 SC1435
届け先TOKIO

ポチ日:2009/04/15
振込日:2009/04/15 クレカ
受注日:2009/04/15
製造開始日:2009/04/15
製造完了日:2009/04/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:2009/04/28→2009/05/08
配送会社:

初めてのDELLでこのスレみてたから
遅れたのも心の準備ができててよかった。
399名無しさん:2009/04/25(土) 11:40:13 0
>>396
スピーカーは好みが大きいし
キーボード、マウスと違ってマストアイテムではないから
不要な人は不要。だから付いてない。
どうしても必要な人はパソコンショップで買ってくる。
最低数百円〜1000円も出せば十分なのが買える。
400名無しさん:2009/04/25(土) 13:02:29 0
機種名 studio 15
届け先 ハンシン共和国

ポチ日: 4/15
振込日: 4/15(銀行)
受注日: 4/16
製造開始日: 4/22
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/8
配送会社:

>389より早いはずなのに1週間のずれが・・・orz
401名無しさん:2009/04/25(土) 13:14:12 0
機種名 studio 1555 ダイレクトモデル
届け先 鯉

ポチ日: 4/2 (クレカ)
受注日: 4/2
製造開始日: 4/2
製造完了日: 4/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/8
配送会社:

ようやく製造完了したぜ
たのむからゴールデンウィークまでにどうにかしてくれよな・・・
1ヶ月待ちだ
402名無しさん:2009/04/25(土) 13:36:32 0
機種名 studio 1555 ダイレクトモデル
届け先 百万石

ポチ日: 3/28(土曜日)
振込日: 3/30(月曜日)
受注日: 3/30
製造開始日: 3/31
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/11

何だか少しムカムカしてきたぞ。。。。
配送会社:
403名無しさん:2009/04/25(土) 14:02:07 0
機種名 Studio 17
届け先 落花生だっぺ

ポチ日: 4/15
振込日: 4/15
受注日: 4/15
製造開始日: 4/17
製造完了日: 4/18
輸送開始日: 4/20
受入作業中: 4/23
出荷日:4/24
不在連絡票:4/24 昼過ぎ
予定日: 5/1→4/29→4/24
配送会社: 西濃

箱のラベルを見ると成田経由みたいだ。
航空便だね。

404名無しさん:2009/04/25(土) 14:06:19 0
もう20日間ぐらい生産中のままだ・・・
405名無しさん:2009/04/25(土) 14:30:48 0
>>404
DELLのサイトに「生産中」ってあったっけ?
きっとそれDELLを巧妙に装ったフィッシングじゃね?
406名無しさん:2009/04/25(土) 15:08:21 0
DELLの生産開始日って生産工程に移っただけの意味だもんな
実際の生産なんて1日で終わる、問題は何時生産されるかだ
407名無しさん:2009/04/25(土) 19:03:02 O
studio1555

ポチ日:4月6日
振込日:4月6日
受注日:
製造開始日:4月6日
製造完了日:4月25日
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5月1日
配送会社:

そろそろ届くのかな…
408名無しさん:2009/04/25(土) 19:06:35 0
>>407
5月上旬だな
409名無しさん:2009/04/25(土) 19:22:22 0
>>407
俺もほとんど同じで予定日だけ8日だったがさっき製造完了メールが来た
おれも1日にくるのかな
410名無しさん:2009/04/25(土) 21:41:49 0
機種名 : Inspiron 1545,Windows XP
ポチ日: 3/28
振込日: 3/30
受注日: 3/30
製造開始日:4/7
製造完了日:4/10
輸送開始日:4/20
予定日:4/19前後>4/22前後>4/30前後>4/25前後

4/25到着

しかし、ドット欠けが1つ………。
411名無しさん:2009/04/25(土) 21:46:22 0
> ドット欠けが1つ

どうやってチェックするの?
一つぐらいなら気づくものなの?
412名無しさん:2009/04/25(土) 21:47:24 0
>>411
チェック用のフリーウェアがある。
413名無しさん:2009/04/25(土) 21:52:44 0
>>411
相手にすんな
414名無しさん:2009/04/25(土) 22:19:05 0
410だけども、
ドット欠けは、目で見て解るよ。
デスクトップの背景を無し(真っ青)にしてるけども
黒い点が1つ(1箇所)見える。
415名無しさん:2009/04/25(土) 22:26:19 0
欠けは大した問題じゃない、常時点燈だとかなり気になる
416名無しさん:2009/04/25(土) 22:40:50 0
欠けててもいいから早く届いてくだしあ・・・
417名無しさん:2009/04/25(土) 23:07:34 0
到着予定日が輸送開始日の2週間後とか!!
地球の裏側から運んで来るのですか?
418名無しさん:2009/04/26(日) 00:10:14 0
>>417
ほら、山手線でも内回りと外回りがあるじゃん。
きっとゴーデンウイーク前だから外回りは混んでるんだよ。
だから内回りで来るんじゃない?
419名無しさん:2009/04/26(日) 08:21:26 O
サハラの砂漠や、アマゾンのジャングルをくぐり抜けてやって来るんだぜ
420名無しさん:2009/04/26(日) 08:59:43 0
機種名 studio15
届け先 富山県富山市

ポチ日: 4月13日
振込日: 14
受注日: 14
製造開始日: 14
製造完了日: 25
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4月26日→5月12日
配送会社:


飛行機でおねがいしますうううううううううううううううううううううううううううううううううう
421名無しさん:2009/04/26(日) 10:24:46 0
機種名 mini9
届け先 餃子の街

ポチ日: 3/17
振込日: 3/17
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/8
配送会社:

いつまで製造してんだタコ
生産能力がないなら、これ以上注文とるなヴォケ
422名無しさん:2009/04/26(日) 10:30:12 0
機種名 mini12
届け先 TOKIO

ポチ日: 4/8
振込日: 4/8
受注日: 4/10
製造開始日: 4/10
製造完了日: 4/20
輸送開始日: 4/21
受入作業中: 4/23
出荷日: 4/23
不在連絡票:
予定日: 4/24

さらば、このスレ
423名無しさん:2009/04/26(日) 10:53:48 0
>>422
いみわからん
もう来たのか?
424名無しさん:2009/04/26(日) 10:54:04 0
>>421

なんで 俺より後で申し込んで予定日が先なんだよ・・・・

ポチったの3/3で予定日 5/15前後
すんげー悲しいわ
というか ほんとに作ってんのかもわからんようになってきた。

425名無しさん:2009/04/26(日) 11:02:23 0
機種名 studio 15
届け先 野球ができないドームがあるところ

ポチ日:4/12
振込日:4/13
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:4/25
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

やっと製造終わったか
426名無しさん:2009/04/26(日) 11:09:14 0
>>424
大丈夫だ。早くこようが遅くこようが半年後には壊れるから。
427名無しさん:2009/04/26(日) 11:37:43 0
>>426
そんなに壊れやすいの?
428名無しさん:2009/04/26(日) 15:23:11 O
久々にお届け情報みたら5月1日から8日に伸びてやがった
GWサボる気かよ
429389:2009/04/26(日) 18:23:49 0
機種名 studio 15
届け先 ハルヒ

ポチ日: 4/16
振込日: 4/17
受注日: 4/17
製造開始日: 4/20
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/1 → 5/8
配送会社:

>>390さんの言うとおりだったんだぜ( ^q^)あうあー
430名無しさん:2009/04/26(日) 20:20:17 0
キャンセル回避のために分かっててもある程度まで予定日を変えないんだよ
431名無しさん:2009/04/26(日) 20:59:43 0
すでに別のネットブック購入していて、いつでもキャンセルできる状態の俺、勝ち組
輸送開始されたらキャンセルするお( ^q^)
432名無しさん:2009/04/26(日) 21:29:26 0
アホがいる
433名無しさん:2009/04/26(日) 21:31:42 0
>>424
作ってるわけねいだろう後鳥羽上皇
434名無しさん:2009/04/26(日) 21:34:01 0
約10日くらいで来た
次もDELLで買うからよろしく
435名無しさん:2009/04/26(日) 21:34:47 0
>>434
工作員乙
436名無しさん:2009/04/26(日) 21:57:48 0
機種名 inspiron
届け先 餃子

ポチ日: 3/30
振込日: 4/1
受注日: 4/1
製造開始日: 4/2
製造完了日: 4/24
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/18
配送会社:


おっせぇ!
437名無しさん:2009/04/26(日) 22:27:18 0
438名無しさん:2009/04/26(日) 22:27:38 0
まじで遅すぎだよなー
製造遅いのもムカツクが、輸送が遅すぎるのは何なんだ?
しゃきしゃき運びやがれ
439名無しさん:2009/04/26(日) 22:33:19 0
>>438
輸送中と言いつつ実は製造してんじゃね?
440名無しさん:2009/04/26(日) 22:57:35 0
通常ならそのくらいで着くんだけどなw
今回は酷すぎた
441名無しさん:2009/04/26(日) 23:38:52 0
機種名 studio 15
届け先 551蓬莱

ポチ日:4/13
振込日:4/15
受注日:4/15
製造開始日:4/15
製造完了日:4/26
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/28→5/12
配送会社:

studio 15がやっと動き出したみたいだね。
予定よりは早く来るかな…?
442名無しさん:2009/04/27(月) 00:19:20 0
>>436
>届け先 餃子
例の天洋食品のある河北省?
だったらDELLの工場は福建省らしいから
陸続きで2000kmくらいかねえ。
取りに行ってきなよ。陸続きだから車でぶっ飛ばせば
一週間もあれば帰ってこられるでしょ。
443名無しさん:2009/04/27(月) 00:38:04 O
>>442
まさか本気で言ってないよね?
444名無しさん:2009/04/27(月) 00:38:55 0
studio15金曜日キャンセルしたが、日曜に製造完了してたという電話が営業から着てた
しかし全てが遅すぎた
アウトレット行きかな
445名無しさん:2009/04/27(月) 03:09:54 0
ボストロは法人だから早いのかね
マジで10日で来たが
446名無しさん:2009/04/27(月) 04:54:36 0
機種名 Vostro420タワーオンライン300台限定 22インチワイドモニタ付高性能パッケージ(4月13日まで)
届け先 彩多摩

ポチ日:4/12
振込日:4/16
受注日:4/17
製造開始日:4/17
製造完了日:4/18
輸送開始日:4/20
受入作業中:4/24
出荷日:4/24
不在連絡票:
予定日:5/2→4/30→4/26
配送会社:佐川

GW前に届いてよかった
黒デルかっこいい
DVDスーパーマルチドライブのリージョン設定が未選択になってた
447346:2009/04/27(月) 06:43:28 0
機種名 Studio 1555
届け先 とんこつラーメン

ポチ日:4/17
振込日:4/17クレカ
受注日:4/19
製造開始日:4/19
製造完了日:4/26
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/1→5/8
配送会社:

ようやく動き出した。予想よりも早かったが…。
船便でいいから、博多港まで送ってくれよ。
448名無しさん:2009/04/27(月) 13:28:14 O
機種名 Studio 1555
届け先 朝廷

ポチ日:4/08
振込日:4/08クレカ
受注日:4/09
製造開始日:4/09
製造完了日:4/26
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/21→5/11
配送会社:

国www際ww輸wwwwww送wwwwwwwwwwww
449名無しさん:2009/04/27(月) 13:31:45 0
Studio1555は航空便で明日か明後日あたりにまとめて届くパターンぽいな
450名無しさん:2009/04/27(月) 13:40:45 0
機種名 Vostro420 23日限定24インチ付
届け先 蝦夷地

ポチ日:4/24
振込日:4/24(クレカ) 
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:5/11
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

451450:2009/04/27(月) 13:42:11 0
出荷日5/11じゃなくて予定日5/11の間違い
452名無しさん:2009/04/27(月) 16:08:41 O
>>449
予定より早くなると?
453名無しさん:2009/04/27(月) 16:40:33 O
26日製造完了は予定より早く届くな
5/1あたりかな
454401:2009/04/27(月) 16:41:59 0
機種名 studio 1555 ダイレクトモデル
届け先 鯉

ポチ日: 4/2 (クレカ)
受注日: 4/2
製造開始日: 4/2
製造完了日: 4/24
輸送開始日: 4/25
受入作業中: 4/27
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/8
配送会社:

>>449
4月中に頼む!
予定日ぜんぜんかわらないんだけど・・・もう国内に来てるってことだよね
455名無しさん:2009/04/27(月) 16:44:50 0
「受入作業中」になったら2.3日で来るだろ普通
他のオプションで頼んだりすると足止めくらうだろうけど
456名無しさん:2009/04/27(月) 16:46:23 0
国内まで来たらすぐ来るだろうな
457名無しさん:2009/04/27(月) 16:52:42 0
studio 15輸送開始になったぜ
458402:2009/04/27(月) 17:31:35 0
402ですが、今ほど、メールで”5/1あたり”のお届けと連絡がきますた。
オダステは5/11になってますが恐らく他の方も同様になると思います。

注文してから1ヶ月と4日で納品の運びです。
459名無しさん:2009/04/27(月) 17:43:30 0
今ほど
今ほど
今ほど
460名無しさん:2009/04/27(月) 18:25:20 0
メールフォームでキャンセルしたら、
キャンセルはされたみたいだけどメールも連絡も何もない。

これ返金とかどうなるんだろ。
キャンセルした方はメールとか来ました?
461名無しさん:2009/04/27(月) 18:27:57 0
機種名 Studio15
届け先 大阪の片田舎

ポチ日:4/12
振込日:4/13
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/27
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:
462名無しさん:2009/04/27(月) 19:02:15 0
機種名 Studio XPS
届け先 アニメ業界が集中している区

ポチ日:4/22
振込日:4/22
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:4/23
輸送開始日:4/24
受入作業中:4/27
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8→4/28
配送会社:


はやいなおいw
463450:2009/04/27(月) 19:08:38 0
機種名 Vostro420 23日限定24インチ付
届け先 蝦夷地

ポチ日:4/24
振込日:4/24(クレカ) 
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/27
受入作業中:
出荷日:5/11
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

輸送開始しました
464名無しさん:2009/04/27(月) 19:15:22 0
>>463
江戸っ子だってねぇ、寿司食いねえ!
蝦夷っ子だってねぇ、カニ食いねえ!
465401:2009/04/27(月) 19:25:33 0
28日到着予定にかわった。
なんとかGWには使えそうでうれしいです。
466名無しさん:2009/04/27(月) 19:58:44 0
機種名 Inspiron 530 期間限定パッケージ(4/22(水)AM6:00迄)
届け先 富士の麓

ポチ日:4/22
振込日:4/22(クレカ)
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:4/22
輸送開始日:4/23
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8→5/1→5/8
配送会社:

>>462は受入作業中なのにこっちはまだ海の上なのか;;
467名無しさん:2009/04/27(月) 20:10:43 O
>>466
24に輸送か23かで早いか遅いか分かれてるのかな。俺も23日輸送開始でまだ5/8のままだよ。
468名無しさん:2009/04/27(月) 20:16:38 0
14日製造開始組みだが木曜に到着5/12を受けて金曜日キャンセルしたら
土日にdellから留守電入ってた
今日電話したらもう製造完了してるからキャンセルするなとチャイナっ娘
俺は既に代替機を手に入れたのでキャンセルだと言っても
在庫が余ってしまうからキャンセルするなとしつこかった

こういうことだったんだな
469名無しさん:2009/04/27(月) 22:45:17 O
>>407だが4月28日に変わってた。ついに明日届くか
470名無しさん:2009/04/27(月) 22:56:33 0
INSPIRON530→545変更連絡がきて、2日たったけど、
オーダーステータスが見れなくなった。
機種変わると注文番号とか変わるのかな。。
予感だけど1ヶ月待ちは覚悟せんといかん気がしてきた。
471448:2009/04/27(月) 23:12:06 O
電話でオダステ確認したら国際輸送中になってた。11日ってことはないよね?!
到着遅れるから光の工事を12日にしたのに…
472名無しさん:2009/04/27(月) 23:14:19 0
オダステとか何でもかんでも省略するの気持ち悪いからやめろよw
473名無しさん:2009/04/27(月) 23:46:19 0
wは省略語なのかもしれません
474名無しさん:2009/04/27(月) 23:56:18 0
>>470
俺も見れなくなってたから
問い合わせたら番号変わってた
予定日5/12になってた
475名無しさん:2009/04/28(火) 00:21:29 0
機種名 Vostro420 23日限定24インチ付
届け先 蝦夷地

ポチ日:4/24
振込日:4/24(クレカ) 
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/27
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/11
配送会社:

営業からメールきて4/29前後のお届け予定ってなってるんだが・・
476222:2009/04/28(火) 00:55:39 0
機種名:Vos420
届け先:東京都田舎市

ポチ日:4/20
振込日:4/20(カード)
受注日:4/20
製造開始日:4/20
製造完了日:4/21
輸送開始日:4/22
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/1
配送会社:

海賊に襲われてるんじゃないかと心配になってきた
477280:2009/04/28(火) 06:20:36 0
機種名 Vostro420タワー24インチモニタ付(4/20まで)
届け先

ポチ日:4/20
振込日:4/22(銀行振り込み)
受注日:4/22
製造開始日: 4/22
製造完了日: 4/23
輸送開始日: 4/27
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8
配送会社:
478名無しさん:2009/04/28(火) 07:54:31 0
機種名 Inspiron 530 期間限定パッケージ(4/22(水)AM6:00迄)
届け先 都内

ポチ日:4/20
振込日:4/21(クレカ)
受注日:4/21
製造開始日:4/21
製造完了日:4/21
輸送開始日:4/22
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8→5/1
配送会社:

>>466 を見てるとGW中に届くか不安になってきた。
479名無しさん:2009/04/28(火) 09:24:42 0
機種名:Inspiron15
届け先:織田信長のお膝元

ポチ日:4/12
振込日:4/14
受注日:4/14
製造開始日:4/14
製造完了日:4/22
輸送開始日:4/24
受入作業中:4/27
出荷日: 4/27
不在連絡票:
予定日:4/25→5/15→4/28
配送会社:佐川

今日クル━━━━(゚∀゚)キットクル━━━━!!!!
オラなんだかワクワクしてきたぞ!
480名無しさん:2009/04/28(火) 09:57:14 0
>>477
なかま!
481名無しさん:2009/04/28(火) 10:15:00 O
479の方が478より製造完了遅いのに来るのはやいのね。意味わからん
482名無しさん:2009/04/28(火) 10:32:37 0
機種名 Inspiron 530 期間限定パッケージ(地デジ対応TVチュナーカード付)
届け先 タモリ

ポチ日:4/18
振込日:らくらく
受注日:4/20
製造開始日:4/20
製造完了日:4/21
輸送開始日:4/23←今ココ
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8前後
配送会社:


頼むからGW前に来てくれ
今のPCが完全にイカレる前に

オーダーステータス確認しすぎてオーダー番号丸暗記してしまった
24に空で運ぶ気だったなら1日待ってくれればいいのにとか考える
やめよう、悲しくなる
483名無しさん:2009/04/28(火) 11:32:26 0
>>482
同じく23日に輸送開始したんだが、到着予定は依然5/8のまま動きなし・・・
一日遅く振り込んでたらとかいろいろ考えてしまうよなー
少しでも早く届いてほしいから急いで手続きしたのに、遅いほうが早く着いてた
なんてイミフすぎる
GW前に届いてほしいよなあ
484名無しさん:2009/04/28(火) 12:13:55 0
機種名 Inspiron 1545
届け先 京の都

ポチ日:3/27
振込日:3/10
受注日:3/30
製造開始日:4/9
製造完了日:4/22
輸送開始日:4/24
受入作業中:4/27
出荷日:4/27
不在連絡票:
予定日:4/28
配送会社:佐川

とうとうやってくるぜ!!!
約一ヶ月まったけどまぁ許すからはやくきてぇぇぇうぇええ
485222:2009/04/28(火) 12:31:43 0
>>476だけど更新キター

機種名:Vos420
届け先:東京都田舎市

ポチ日:4/20
振込日:4/20(カード)
受注日:4/20
製造開始日:4/20
製造完了日:4/21
輸送開始日:4/22
受入作業中:4/28
出荷日: 4/28
不在連絡票:
予定日:5/1→4/30
配送会社:

受入作業中と出荷日を一緒に更新するなよぅ
486名無しさん:2009/04/28(火) 12:32:32 O
豚インフルエンザの検疫強化で遅くなるかもね。
アメリカからの船便は全て神戸、下関、横浜の港からしか入港できない。
中国だったらいいなあ
487名無しさん:2009/04/28(火) 12:38:57 0
>>485
>受入作業中と出荷日を一緒に更新するなよぅ
じゃあ

受入作業中:4/28
出荷日: 5/1
不在連絡票:
予定日:5/2
配送会社:

・・・ということで。
488222:2009/04/28(火) 12:45:31 0
>>487
ちょ!!それ困るってw

さて無事にこのスレをデルことになってなによりですノシ
489名無しさん:2009/04/28(火) 12:48:38 0
機種名:Inspiron 530 期間限定パッケージ(4/22(水)AM6:00迄)
届け先:ホルモー

ポチ日:4/22
振込日:4/22(クレカ)
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:4/23
輸送開始日:4/23
受入作業中:4/28
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/8→4/29
配送会社:

まさか一週間で来ようとは!
DELLはやればできる子
490名無しさん:2009/04/28(火) 14:02:00 P
更新されるタイミングって何時っていう決まりとかあるの?
あくまでリアルタイム?
491名無しさん:2009/04/28(火) 14:33:24 0
機種名 Studio XPS
届け先 アニメ業界が集中している区

ポチ日:4/22
振込日:4/22
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:4/23
輸送開始日:4/24
受入作業中:4/27
出荷日:4/27
不在連絡票:
予定日:5/8→4/28
配送会社:西農  

今日届いたよかなり早いほうだな
492名無しさん:2009/04/28(火) 14:59:27 0
機種名:Inspiron 530 期間限定パッケージ(4/22(水)AM6:00迄)
届け先:東京都内

ポチ日:4/20
振込日:4/21(銀行振込)
受注日:4/21
製造開始日:4/21
製造完了日:4/21
輸送開始日:4/22
受入作業中:4/28
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/8→5/1→4/29
配送会社:

明日クル――(゚∀゚)――!!

休日配達なら、18:00-21:00にしなきゃ良かった。 
493名無しさん:2009/04/28(火) 16:06:06 0
>>492
予定日:5/8→5/1→4/29
配送会社:佐川

日時指定ではないので4/29は配り残しにつき
到着日:4/30日の予感
494名無しさん:2009/04/28(火) 16:32:08 0
482です

さっき更新キター!
というわけで本日28出荷で、明日29到着予定らしい

なんだよDELL、じらしプレイうま。
完璧翻弄されたよ。
495名無しさん:2009/04/28(火) 16:45:31 0
>>494
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:4/29
配送会社:佐川

日時指定ではないので4/29は配り残しにつき
到着日:4/30日の予感
496492:2009/04/28(火) 20:11:43 0
>>482 >>489 >>492 >>494
この辺りはお仲間ですね。
ただ、 >>493 >>495 の核心的な情報も気になるな。

>>482
私も地デジチューナー付けて、モニタ21.5インチにしました。
497269:2009/04/28(火) 20:50:13 0
studio 15の到着報告は無いのか
498名無しさん:2009/04/28(火) 21:05:38 0
機種名:Studio 17
届け先:東京砂漠

ポチ日:4/19
振込日:4/19 (クレカ)
受注日:4/19
製造開始日:4/19
製造完了日:4/21
輸送開始日:4/22
受入作業中:4/28
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/1→4/29
配送会社:

17インチノートは不人気みたいで,在庫の問題もなく速攻組み上がった様子
みなさんと同じ船に乗ってきたみたいね
配送会社は多分西濃だろうな
499251:2009/04/28(火) 21:28:02 0
機種名 Inspiron 531
届け先 北の国

ポチ日: 3/27
振込日: 4/1 コンビニ
受注日: 4/3→4/10→4/20
製造開始日: 4/21
製造完了日: 4/21
輸送開始日: 4/23
受入作業中: 4/28
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/17→4/24→5/9→5/2→5/9→4/30
配送会社:

予定日が動きまくったけど今週中に届きそうで良かった
明日くらいには配送会社とか分かるんかな
500名無しさん:2009/04/28(火) 21:36:34 0
Vostro 1710 HDD2台構成のオプション満載でクールスライス付き
日本で始めてアイスクリンが発売された街

ポチ日:3/29
振込日:4/3
受注日:4/3
製造開始日:4/3
製造完了日:4/23
輸送開始日:4/24
受入作業中: 4/27
出荷日: 4/27
不在連絡票: 無し
予定日:4/16→5/1前後 →4/28
配送会社: 西武


本日到着!!
箱には成田って書いてあるから航空便だね
箱は3箱で本体・オフィスのバックアップCD・クールスライスって分かれてた
配送料が高いのは納得かな?
予定より早くて逆に困る(w
GWまで休み無いよ
501名無しさん:2009/04/28(火) 21:43:01 0
恐らく配送料無料サービスパック=船便or航空便
配送料を取っているパック=船便or航空便
以上時の運。

特配指定に限り「航空便確定」
かと思われ。
502名無しさん:2009/04/28(火) 22:06:00 P
ああ・・・・Studio17にしとけばよかった_| ̄|○
15とか今年中に届くのかな・・・
503名無しさん:2009/04/28(火) 22:13:38 0
特急指定というオプションがあることに、気付かなかったよ。
504名無しさん:2009/04/28(火) 22:20:10 P
機種名 Studio Slim desktop 期間限定パッケージ(4/20(月)AM6:00迄)
届け先 こんにゃく大臣

ポチ日:4/19
振込日:4/19 クレカ決済
受注日:4/19
製造開始日:4/19
製造完了日:4/22
輸送開始日:4/23
受入作業中:4/28
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/1−5/8−4/29
配送会社:

明日来そう。割と早いほうなの?
まあGW前でよかった
505269:2009/04/28(火) 22:55:24 0
機種名 Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先 味噌の国

ポチ日:4/14
振込日:4/15(クレカ)
受注日:4/14
製造開始日:4/21
製造完了日:4/28
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/9
配送会社:

生産完了やっときたーGWは無理っぽい・・・・・・
506名無しさん:2009/04/28(火) 22:59:39 0
>>483だけど、23日出荷組のカキコミ見て、あわててチェックしたら・・・・

オイラもキタ━━━━(゜・゜;)━━━━
出荷日が28日になって、予定日5/8→4/30になってる!!!うれしい!

23日出荷組のみなさん、更新されてるかもしれませんぜ!要チェック!
507名無しさん:2009/04/28(火) 23:01:13 P
機種名 Studio 15
届け先 目黒

ポチ日:4/23
振込日:4/23(クレカ)
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:4/28
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/9
配送会社:

>>505さんと一緒だw
とりあえず予定日には届きそうで一安心だ
508名無しさん:2009/04/28(火) 23:40:38 0
>>503
特急指定しても「製品の供給不足」に関しては免責になってるから
過去、このスレで1ヶ月以上とかかかってるヤツは仮に特急指定しても
実はこの「製品の供給不足」のせいであまり変わらなかったり
するんだけどな。
509名無しさん:2009/04/29(水) 00:05:38 0
いったい何時までまたせれば気が済むんだDELLさんよ。
3/3にポチッた俺のmini9をはやく製造完了してくれよ。
510名無しさん:2009/04/29(水) 00:19:39 O
>>509
マジ?
それはキツいなぁ・・・
511名無しさん:2009/04/29(水) 00:23:07 0
俺が3/17に注文したmini9の製造もよろしく
512名無しさん:2009/04/29(水) 01:13:33 0
>>510  >>509じゃないけどマジだよ

俺もだからなw ちなみに俺は >>424
513名無しさん:2009/04/29(水) 02:18:01 O
mini9は生産追い付いていてないみたいだね。客に少しは状況を連絡すればいいのに。
514名無しさん:2009/04/29(水) 02:32:20 0
>>509
俺の3/3mini9もまだ製造始まんない、、、

>>513
状況説明どころか問い合わせメールも10日前から完全無視されてる、、、

酷いなあ。

きちんと話しを聞いてくれる窓口ないのかな?平日電話しかないのか?
515名無しさん:2009/04/29(水) 02:34:56 0
×製造始まらない
◯ずっと製造中、2ヶ月近く、、、
516名無しさん:2009/04/29(水) 06:21:43 O
mini9は部品欠品中だろうね。
517492:2009/04/29(水) 07:17:25 0
>>492
佐川の最寄営業所の到着済みみたいだ。
車もあるし、そんなに遠くないので引き取ってきます。
夜中に来るよりは朝からセットアップしたいので。
518名無しさん:2009/04/29(水) 07:26:37 O
>>517
渡せませんなんて言われたりしてな
519名無しさん:2009/04/29(水) 07:38:02 O
>>512
王者と呼ばせてもらうわw
520名無しさん:2009/04/29(水) 08:48:27 0
>>518
使えない。それが佐川だからな。十分に在り得る。
521名無しさん:2009/04/29(水) 08:57:19 O
Studio15、やっと動いたか*.。..。.*・゜(n‘∀‘)η゜・*キタワァ
522492:2009/04/29(水) 09:03:56 0
>>518 >>520
佐川に電話したら、配送所受け取りは不可と言われた。
もうアホかと・・・。こっちが手間賃を請け負ってるのにね。
不在者通知書無しの現地引取りは色々トラブルがあったのかな。
免許証とか見せるのにさ・・・。
ただ、18:00以降配送だったのを午前配送に変えてもらった。
523名無しさん:2009/04/29(水) 09:08:25 0
>>522
ほらやっぱりか。w

これがヤマト運輸だったら
はいはい。わかりましたよ。で済むのに。
な?佐川の全く使えない具合がよくわかっただろ?
524名無しさん:2009/04/29(水) 09:10:19 0
追い討ちをかけて悪いが
イレギュラーに入った配達だから一番最後で
「午前中」と言っても12時ギリギリ。
それも守られるかどうか?かもしれんぞ。
525名無しさん:2009/04/29(水) 09:18:13 0
4/19 ポチ日
4/26 生産完了
4/27 国際輸送
  ・
  ・
  ・
5/8 お届け予定って どんだけ輸送に手間取ってるんだよ

ばかなの?
526492:2009/04/29(水) 09:21:51 0
>>524
それ、きついな。
祝日だから早めに家を出て、道路が混まないうちに
周辺機器(モジュラージャックの延長コード、アンテナケーブルとか)
を買ってくるつもりだったのに、
自分で引き取りますよって言ってるのに、佐川の使えなさにはげんなりだよ。
結局、不在だったら、再配達で困るのは佐川自身なのに。
社のマニュアル重視で営業所でのフレキシビリティに欠けるね。
527名無しさん:2009/04/29(水) 09:22:33 0
>>525
大体、ここの法則で
>ばかなの?
とか煽ったり異常に焦ったりすると
より来ない法則。
逆に気長にマッタリ待つと意外と早く来る法則。
528名無しさん:2009/04/29(水) 09:29:02 0
>>526
まあ運が良ければルートの早い方に
ねじ込んでくれるだろうから早く来るかも。
でもそれもまああくまで運ということで。

前にここだったか?で書いたことがあるが
佐川はヤマトの倍の範囲の地域を
ヤマトの半分のドライバーで配っている。
だから何につけて余裕が無い。
だから引き受け手数料が安いので企業側は使いたがる。
そのしわ寄せを受けて側が食ってるって次第。
529名無しさん:2009/04/29(水) 09:29:12 0
>>527

たしかに そうかもしんない

気長に待つよ。 うん。
530名無しさん:2009/04/29(水) 10:02:07 0
気長に待ってたら新しいマシン出ちゃうだろw
しかも時期的に微妙だぞ
531名無しさん:2009/04/29(水) 10:07:10 0
すれ違いになるが佐川クオリティの話を一つ。
ヲイラは本職通販屋サンだが、以前佐川も使っていてこんなことがあった。
・割れ物・取り扱い注意指定の荷物に足跡が付いている。
・代引きでお客さんが「いくら?」と聞いたら「そこに書いてあるだろうがっ<`ヘ´>」
それで取引やめました。
532名無しさん:2009/04/29(水) 10:18:16 0
まだ佐川はいいよいちお時間指定できるし対応悪いがちゃんと持ってくる
まあよく不在票入れていかないのは仕様なんだろうがw(ネットで番号判るからいいけどさ)
デル御用達の西濃最悪だよ
不在票入れてあるけど支店番号が記入されてないからネットからの再配達が出来ないし
しかもちゃんとデルで時間指定してるのに時間内に持ってこない
再配達もいまどき電話で人と直でやり取りでやる時代遅れ
しかも配達時間が日曜祭日だと夕方5時で終わり、よくこんな運送会社残ってると思うよ

ヤマトに変えて欲しいわ
533492:2009/04/29(水) 10:41:08 0
佐川まだコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
もう12時台突入を覚悟したよ。
534492:2009/04/29(水) 10:58:48 0
と愚痴言ってたら、キタ――(゚∀゚)――!!

http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm14057.jpg

今から、開封・セットアップしますよ。

このスレにはお世話になりました。
535名無しさん:2009/04/29(水) 11:21:09 0
>>534
さんざんスレ汚したんだからレビューくらいしろよ
536名無しさん:2009/04/29(水) 11:59:07 i
漏れ西武運輸だったわ。。この会社いままで知らなかったわw
休日の配達はないのかな?
537名無しさん:2009/04/29(水) 12:04:58 0
>>536
一括配送だから望み薄だろ
538名無しさん:2009/04/29(水) 12:42:05 0
西濃は日曜祭日夕方までしか仕事しないからねw
539498:2009/04/29(水) 13:32:35 0
先ほど到着.
>>498の予想に反して佐川でした.時間指定の融通が利かない西濃よりも佐川の方がいいや
梱包のラベルには「営業所止め厳禁」って書いてあった.なんでだろ?
オーダーしてからジャスト10日で到着したのは良かった.

Studio15とかの状況のひどさをみると,これからのDELL利用のセオリーにはオーダー前に
お届け予定スレで確認する,てのも入れておかないといけないなと思った.
てかオーダー後にパーツの在庫切れ発生なら,まず顧客に連絡入れなきゃ駄目でしょう
540名無しさん:2009/04/29(水) 13:47:01 0
機種名 studio 15
届け先 大阪でも阪急沿線の勝ち組

ポチ日:4/13
振込日:4/15
受注日:4/15
製造開始日:4/15
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:4/28→5/12→5/1
配送会社:

おせぇと思ってたけど当初の予定より3日程度の遅れで済みそう
苦情が殺到したのかね
541名無しさん:2009/04/29(水) 13:54:56 0
って書いてて思ったけど、最近の異常に速いネットショッピングに慣れてると
出荷日:4/29 → 予定日:5/1 てのが妙に変な感じ
542492:2009/04/29(水) 14:31:22 0
やっと新しいPCでネットまでこぎつけた。
地デジの設定がうまくいかない。orz
543名無しさん:2009/04/29(水) 14:44:34 0
>>542
地デジの公式サイトへ急げw
ttp://chidejika.jp/
544名無しさん:2009/04/29(水) 15:52:22 0
>>539
>梱包のラベルには「営業所止め厳禁」って書いてあった.なんでだろ?
DELLの箱に入ってて「営業所止め」にしたら100%パクられるから。
545名無しさん:2009/04/29(水) 16:32:30 0
お尋ねします。

東京在住です。

出荷日が4/28なのですが本日届く可能性ありますか?
お届け予定日は4/30になってるのですが・・・。
546名無しさん:2009/04/29(水) 16:34:39 0
>>545
出荷メールは?
547461:2009/04/29(水) 16:35:42 0
機種名 Studio15
届け先 大阪の片田舎

ポチ日:4/12
振込日:4/13
受注日:4/13
製造開始日:4/13
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/29
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

もう日本に着いてるのか
早く会いたいよ
548名無しさん:2009/04/29(水) 16:43:17 0
>>546

出荷メールは確認しましたが来ておりませんでした。
そもそも昨日の夜12時の時点で
輸送中:4月27日でした。

本日のお昼にチェックしたら4月28日出荷済みになってました。
メールも完成したときのメール以外何も来てませんでした。

はぁ〜みんな良いな・・・。
549名無しさん:2009/04/29(水) 16:46:56 0
>>548
おかしいな。
輸送中になった時点で
出荷しました。というメールが来るはずなのだが。
そこに運送会社と伝票番号が書いてあるはずなのだが。
550名無しさん:2009/04/29(水) 16:56:39 0
>>549

ご返信どうもです。
輸送中の日付からもう一度メールチェックしてみますね。
スパムメールに隠れているかもしれないので・・・。

ありがとうございました。
551名無しさん:2009/04/29(水) 18:00:06 i
四月10日に注文

一昨日まで生産準備中

昨日、怒りの電話したら

今日は、国際搬送中

みなさん電話で怒った方がいいですよ
552名無しさん:2009/04/29(水) 18:13:46 0
俺もさっき怒りの電話してみたが相変わらず12日着予定
30分怒鳴り散らしてやったけどどうにもならなかった最後は二度とかわねーよって言ってやったけど
553名無しさん:2009/04/29(水) 18:23:40 i
自分は13日らしいです。

もう日本にむかってるのに。。。。
554名無しさん:2009/04/29(水) 18:28:37 i
>>552
さっき電話したなら明日の昼すぎるには
何かしら更新くるのでは?

ただの推測ですが。
555名無しさん:2009/04/29(水) 19:03:23 0
機種名 Studio15
届け先 デル日本のお膝元

ポチ日:4/16
振込日:4/16(クレカ)
受注日:4/17
製造開始日:4/17
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/26
受入作業中:4/27
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/8
配送会社:

佐川なら4月中に届くだろうが西濃なら5月の連休明けになってしまう
556名無しさん:2009/04/29(水) 19:58:59 O
配送業者が書かれたメールってどのタイミングで届きます?
自分はオダステでは配送中なんですけど、まだメール来てなくて。。
557名無しさん:2009/04/29(水) 20:53:54 0
俺のmini9、3月中旬に注文して未だに製造中なんだけど、いつ届くの・・・
558名無しさん:2009/04/29(水) 20:59:02 O
条件が555と一緒なのに未だに国際輸送中な私…
5/1→5/8になったし、連休中には使えないのかな…
559名無しさん:2009/04/29(水) 21:08:15 0
DELLサポートひど杉ワロタww

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235877802/79-82
560450:2009/04/29(水) 21:46:48 0
機種名 Vostro420 23日限定24インチ付
届け先 蝦夷地

ポチ日:4/24
振込日:4/24(クレカ) 
受注日:4/24
製造開始日:4/24
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/28
出荷日:4/28
不在連絡票:
予定日:5/11→5/1→5/7
配送会社:

おいおいw
561名無しさん:2009/04/29(水) 21:55:23 0
>>560
何が おいおいw だよ。

ポチ日が4/24で
予定日が5/11→5/1→5/7なら
激早の部類だよ。
562名無しさん:2009/04/29(水) 22:44:31 0
つーか、北海道だろうが一日おけば着くだろ、明日着じゃね?
激早だね
563269:2009/04/29(水) 22:51:14 0
予定日が5/12になってたorz
564名無しさん:2009/04/29(水) 22:51:35 0
機種名 Inspiron Mini 10 (Z530+WXGA(1366x768))
届け先 安芸の宮島

ポチ日:4/21
振込日:4/21(クレカ) 
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/29
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/12前後
配送会社:

航空便で来てくれないかな
565名無しさん:2009/04/29(水) 22:58:43 O
機種名:Studio1555ダイレクトモデル
届け先:朝廷

ポチ日:4/07
振込日:4/07(クレカ)
受注日:4/08
製造開始日:4/08
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:5/1
配送会社:

製造完了したら早杉ワロタww
566名無しさん:2009/04/29(水) 23:03:22 0
笑うな
567名無しさん:2009/04/29(水) 23:09:32 0
mini 9 は何が足りなくてあんなに遅いの?
568名無しさん:2009/04/29(水) 23:16:58 O
dellって、GWの配送変更とかはないよね?
569名無しさん:2009/04/29(水) 23:21:54 0
>>567
製造能力と頭
570名無しさん:2009/04/29(水) 23:36:38 0
クレカ二重に引き落とされてるんだが!
571名無しさん:2009/04/30(木) 00:06:31 0
>>550 >>556
俺も29日付けで「出荷済み」になったがメールはきてない。
572名無しさん:2009/04/30(木) 00:18:56 0
機種名:Inspiron mini 10 (Z530、HD、チェリー・レッド)
届け先:安芸の国

ポチ日:4/23
振込日:4/23(クレカ)
受注日:4/23
製造開始日:4/23
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/29
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/12
配送会社:

割と順調のようたけれど、
予定日が5/8→5/9→5/12とだんだん遅くなってゆく・・・
配達に約2週間って、なんなんだ?
GWで配達渋滞を加味しているならビックリだが。
573名無しさん:2009/04/30(木) 00:42:21 0
輸送が航空便か船便か and 配達が佐川か西濃かで全然違ってくる
574名無しさん:2009/04/30(木) 02:55:45 0
>>561 562

早いのは承知なんだが、GW中の配送なしで運送会社の営業所で足止めってオチを想像したら・・
まだ送り状番号わからないので番号確認できたら速攻で運送会社に問い合わせてみる
575名無しさん:2009/04/30(木) 04:46:45 0
西武運輸という聞いたこともない運送会社から送られてくるらしんだが、
配達時間を変更してもらいたくて、昼間に何度も営業所に電話してたけど
まったく出なかった。
問い合わせ先の窓口になってるのに、GWで全員休んでたらだめだろJK
届くのかどうかまた不安になってきた。
576名無しさん:2009/04/30(木) 08:31:25 0
機種名:studio 15
届け先:東京靴流通センター

ポチ日:4/4
振込日:4/6
受注日:4/6
製造開始日:4/6
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/29
出荷日:4/30
不在連絡票:
予定日:5/1
配送会社:西

予定日が4/17→5/8→5/1だったけど、今日着てくれたらうれしいな。
577名無しさん:2009/04/30(木) 08:41:00 0
機種名 Vostro420タワー24インチモニタ付(4/20まで)
届け先

ポチ日:4/20
振込日:4/22(銀行振り込み)
受注日:4/22
製造開始日: 4/22
製造完了日: 4/23
輸送開始日: 4/27
受入作業中: 4/29
出荷日: 4/29
不在連絡票:
予定日:5/8→5/1
配送会社:西武運輸株式会社
578名無しさん:2009/04/30(木) 09:45:03 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1239764061/529

4/13に注文したmini9が先に製造完了になるってどういうこと?
そういつに発送しなくていいから3/中旬に注文した俺に発送しろ!
579名無しさん:2009/04/30(木) 09:54:28 0
mini9は、SSDが欠品中らしい。(DELL営業情報)

おいらのは、SSD 32GB のUbuntuモデルだが、
昨日オーダーウォッチで生産完了通知がキター!

でも、予定日が5/18になったままだ…
頼むから航空便で直ぐに送ってくれ orz

ステータス:生産完了 国際輸送準備

機種名 Inspiron Mini 9 (Mem:2G, SSD:32GB, Ubuntu)
届け先 下町

ポチ日:4/16
振込日:4/17(クレカ) 
受注日:4/17
製造開始日:4/17
製造完了日:4/29
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/1 → 5/18前後
配送会社:

580556:2009/04/30(木) 10:02:59 O
>>571
今朝キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
581名無しさん:2009/04/30(木) 10:13:59 0
>579
SSD: 64GB だった!!
SSD 復活?
582名無しさん:2009/04/30(木) 10:48:49 0
DELLのオーダーステータス&西濃のHPの追跡では既に地元の営業所に到着し、「荷物持ち出し配達中」になってるんですが、
今しがた別の荷物を持ってきた西濃のドライバーに聞くと「???」。
このルートは他に誰か回ってんの?「いえ。おれだけっす」
???
どうなってんの?
583名無しさん:2009/04/30(木) 11:28:15 0
4/20が振込日だったstudio 15がさっき届いたぜヒャッホウ
オプション何もいじらなかったけど四月中に届くとは思わなかった
584名無しさん:2009/04/30(木) 11:30:33 0
>>582
>どうなってんの?
とか
>誰か回ってんの?
じゃなくて、んなもんちゃんと営業所に伝票番号伝えて
問い合わせないと運ちゃんじゃあどうなってるかなんてわからんて。
585565:2009/04/30(木) 12:16:45 O
DELLのお届け予定では5/1だったが、佐川に問合せたところ、もう京都店に着いてるらしくて今日来るとのこと。

18〜21時の時間指定で注文したんだが、21時以降にしてほしいって電話したら融通効かせてくれてそうしてくれた。
なかなかいいじゃん佐川。

以上報告
586名無しさん:2009/04/30(木) 12:21:09 0
4月初旬に注文したmini9キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
俺より先に注文したのにまだ来てない糞ども涙目wwwwwwwwwww
587名無しさん:2009/04/30(木) 12:43:40 O
今週月曜日注文の545が今週土曜日到着予定だって

機種によって差があるのねw
588名無しさん:2009/04/30(木) 13:16:31 0
西濃だったがまともに予定通り来た
あんまり評判が悪いから心配してたが杞憂だったぜ
589名無しさん:2009/04/30(木) 13:47:48 0
>>585
でも他の荷物と同様に配送中はぶん投げられてるわなw
21時以降つっても23時半とかかもしれんよw
590名無しさん:2009/04/30(木) 13:58:30 0
>>588
西濃悪くないよ。
HPに「○時までにお届け予定」と書いてある。
届かなければゴルァ電できる。
佐川は「持ち出し中」までしかわからないので
何時になるかわからない。
591名無しさん:2009/04/30(木) 14:09:51 O
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・)
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/
592名無しさん:2009/04/30(木) 14:11:27 0
>>591
で?とりあえずじゃあまずこのスレを潰してくれ。
593名無しさん:2009/04/30(木) 14:31:16 O
>>589
いくらなんでも精密機器を投げはしないでしょ…

とりあえず20時までいないし、未婚だしそのほうが助かる。ちなみに童貞ではない
594名無しさん:2009/04/30(木) 14:36:27 0
素人童貞乙
595名無しさん:2009/04/30(木) 14:40:12 O
>>591
君もDELL頼んだのか
596名無しさん:2009/04/30(木) 14:45:23 0
>>593
精密機器をぶん投げる・・・は話半分だが・・・
>21時以降にしてほしいって
>電話したら融通効かせてくれてそうしてくれた。
しかし家に帰るとドライバーにその話は通っておらず
普通に不在通知が・・・ってのは佐川ではあり過ぎるほどよくある話。

とりあえず、電話したときの担当者の名前は控えておいたか?
597名無しさん:2009/04/30(木) 15:07:55 O
>>592
大至急!教えてくださいm(_ _)m
インターネットで動画をDLしたんだすが
コーラックが何とか?と出て見れないんですが
どうしたら見れますか?ちなみにメデアプレイヤーです!
PC初心者で無知なんですがよろしくおめがいします!!
598名無しさん:2009/04/30(木) 15:12:48 O
>>596
名前はおk。
やけに丁寧だったから新入りだったのかな?

まあwktkしないで待つよ(・∀・)wktk
599名無しさん:2009/04/30(木) 15:18:25 O
>>597
とりあえず、死ねばいいと思うよ。
600名無しさん:2009/04/30(木) 15:35:02 0
機種名 INSPIRON545
届け先

ポチ日:4/23
振込日:4/23
受注日: 4/25
製造開始日:4/28
製造完了日: 4/29
輸送開始日: 4/29
受入作業中: 4/30
出荷日: 4/30
予定日: 5/12→5/1
配送会社:

最初に530→545変更連絡のときに、3週間かかる、といわれて
最初からGWはあきらめてたけど、昨日輸送開始を確認して、
今日は変わってるわけない、と思いつつ、でもなんとなくのぞいたら
。。ビビッタ。GWにさわれるのはまじうれしいです。

601名無しさん:2009/04/30(木) 15:49:52 O
>>600
最寄りの配達店に問合せてみ。今日来るかもよ。
602名無しさん:2009/04/30(木) 15:57:43 0
機種名 Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先 Tokyo

ポチ日:4/21
振込日:4/22
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/29
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/12
配送会社:

>>600
おめでとう!
機種が違うけど、製造完了日がオレの方が早いからオレも!?と
オダステみたけど、5/12のままだった。。
603名無しさん:2009/04/30(木) 15:59:36 0
>>572
ほとんど同じだったけど、いきなり受け入れ・出荷が今日に変更になって明日には届く予定になった。
24日入金から1週間とはDELL頑張ったな。
604名無しさん:2009/04/30(木) 16:20:45 0
納期があまりにも早まったものはまずキャンセル品とみていい。間違いない。
605320:2009/04/30(木) 16:25:55 0
機種名 Studio15
届け先 鰹

ポチ日:4/13
振込日:4/14(クレカ)
受注日:4/14
製造開始日:4/14
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/29
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/12→5/1
配送会社:西濃

確認すると現在持ち出し中
GW前にくるとは・・・
606名無しさん:2009/04/30(木) 16:34:06 0
機種名 Studio 15
届け先 赤へる球団本拠地

ポチ日:4/19
振込日:4/20クレカ
受注日:4/20
製造開始日:4/20
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/2→5/9→5/13→5/2
配送会社:

結局最初の予定どおり・・・か?
607名無しさん:2009/04/30(木) 16:48:45 0
キャンセルして返金頼んだら2週間待てとか、なめてんのこの会社
もう二度と頼まないわ
608名無しさん:2009/04/30(木) 16:54:15 0
>>607
カードだとここに限らずどこの会社でも最大2ヶ月返金されません。
2週間くらい普通です。
609507:2009/04/30(木) 17:06:05 P
>>606
いいなぁ・・・俺まだ12日のままだわ
機種同じだし輸送日同じなのに・・・
610602:2009/04/30(木) 17:07:32 0
>>606
同じ 4/29 輸送開始日だけど、ウチの予定日 5/12 のまま。。
飛行機に乗れなかったのかの。。
もうしばらく Inspiron8500 に付き合ってもらうか。
611名無しさん:2009/04/30(木) 17:11:15 0
機種名 Studio 15
届け先 中華港

ポチ日:3/30
振込日:4/6クレカ
受注日:4/6
製造開始日:4/6
製造完了日:4/25
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/29
出荷日:  4/29
不在連絡票:
予定日:4/17→5/8→5/1 ⇒4/30到着♪
配送会社: セーノ

製造完了からサクサク来たな。
612名無しさん:2009/04/30(木) 17:11:22 O
浅田真央のマン汁
613507:2009/04/30(木) 18:10:49 P
今見たら受け入れ作業中になってた
どうやら明日届くみたい
614名無しさん:2009/04/30(木) 18:18:07 0
ここ見てると
運送会社と伝票会社を記載したメールが届いてる人と
届いてない人が混在しているようだが
その差はなに?

>>613とかは届いてない風だが。
615名無しさん:2009/04/30(木) 18:24:35 0
俺より先に注文したのにまだ来てない糞ども涙目wwwwwwwwwww
616名無しさん:2009/04/30(木) 20:02:44 0
昨日輸送準備になってたのになぜか本日出荷されて明日配送予定になってる
617346:2009/04/30(木) 20:10:47 0
機種名 Studio 1555
届け先 とんこつラーメン

ポチ日:4/17
振込日:4/17クレカ
受注日:4/19
製造開始日:4/19
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/1→5/8→5/12→5/1
配送会社:

意外に早かったな。けど、メールが来てないから、
配送会社がどこだかわからん。オダステに表示されるんじゃないんだな。
618名無しさん:2009/04/30(木) 20:15:47 0
619名無しさん:2009/04/30(木) 20:31:36 0
機種名 Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先 信濃の国

ポチ日:4/16
振込日:4/16
受注日:4/16
製造開始日:4/20
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/29
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/1→5/8→5/1
配送会社:西濃運輸

30日になっても東京から地元に輸送されていない。
本当に明日到着するのか?
でも明日は勤務で不在…。
620269:2009/04/30(木) 20:37:55 0
出荷されたみたいだけど運送会社についての連絡は無し。
明日届くらしい。

しかし今日だけで国際輸送中→国内受入作業中→出荷済みと動くと何か感激するな・・・・
621名無しさん:2009/04/30(木) 21:07:50 O
月曜振込し 火曜きたハガキの請求書をみると メールの値段より安くなっていた
水曜電話したら 差額を返金すると言われる
今日中国人?から電話がきてハガキの金額が間違っていたとのこと
さっきやっと生産開始メールが貰えた
こんなんで生産開始が遅れるのか
622585:2009/04/30(木) 21:50:35 O
今来ました。佐川Thanks。

機種名 Studio 1555
届け先 朝廷

ポチ日:4/07
振込日:4/07(クレカ) 
受注日:4/08
製造開始日:4/08
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/27
受入作業中:4/29
出荷日:4/29
不在連絡票:
予定日:4/21→5/11→5/01
配送会社:佐川急便
623619:2009/04/30(木) 21:52:17 0
今日は今日は一日中家に居ましたがお届け済になってしまいました。
不在連絡票は無い点。
何かの手違い?
詐欺ですか?
到着予定は明日ですがね…。
624名無しさん:2009/04/30(木) 21:57:33 0
>>623
想像だが・・・
留め置き禁止なので車内に放置して
「お届け済」にしてドライバーが明日朝イチで配るつもりで
帰宅してしまった・・・とか
そんなもんじゃないかな?
今から持って来い!ってTELしろ!
625名無しさん:2009/04/30(木) 21:59:31 O
>>623
>お届け済になってしまいました。

それはDELLのオーダーステータス上でそうなってるの?それとも配送業者のオーダーステータス?
626名無しさん:2009/04/30(木) 22:00:28 O
運送会社ってどうにかして調べられないかな?
627名無しさん:2009/04/30(木) 22:22:08 i
>>625

DELL上です

628名無しさん:2009/04/30(木) 22:35:50 0
機種名:Studio17
届け先:オリックスの元本拠地

ポチ日:4/26
振込日:4/26(クレカ)
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/29
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日:4/30
不在連絡票:-
予定日:5/12→5/1
配送会社:-

急に明日届くことになってちょっとビビってる。意外に早かったなあ
でもオーダーウォッチまだ来てないわ
629名無しさん:2009/04/30(木) 23:06:58 0
>>628
速いね。
オレもstudio17注文したけれど、27日製造開始でまだ製造終わってないよ。
630名無しさん:2009/04/30(木) 23:16:01 0
機種名 Studio 17
届け先 サザン

ポチ日: 4/23
振込日: 4/23(クレカ)
受注日: 4/23
製造開始日: 4/23
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/9
配送会社:

天板のカラーのみ変更。
631名無しさん:2009/04/30(木) 23:18:36 0
機種名 Inspiron mini 10
届け先 もみじまんじゅう

ポチ日:4/22
振込日:4/23クレカ
受注日:4/23
製造開始日:4/23
製造完了日:4/28
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日: 4/30
不在連絡票:
配達予定日:5/8→5/9→5/12→5/1
配送会社:

製造完了からアッという間。
やればできるんじゃない。
Made in Chinaかな。
632名無しさん:2009/04/30(木) 23:23:36 0
機種名:vostro 220s (23日限定)
届け先:東京大仏
ポチ日:4/23
振込日:4/23(銀行振込)
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/27
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日:4/30
不在連絡票:
予定日:5/9→5/12→5/1
配送会社:-

明日届く人多いみたいね。
633名無しさん:2009/04/30(木) 23:26:33 i
>>632

大仏サブレー送って
634629:2009/04/30(木) 23:27:14 0
>>630
オレはWUXGA液晶とキーボードのバックライトを追加した。
635名無しさん:2009/05/01(金) 00:53:43 O
>>627
DELL→配送業者に行った時点でDELLがステータスを変更してしまったんじゃない?
636名無しさん:2009/05/01(金) 03:20:05 O
黙れハゲ
637507:2009/05/01(金) 07:40:59 P
さっきお届け案内メールがきた
西濃運輸とか・・・・当日にメール着てもなぁ
638602:2009/05/01(金) 08:42:00 0
機種名 Studio Notebook 1555ダイレクトモデル
届け先 Tokyo

ポチ日:4/21
振込日:4/22
受注日:4/22
製造開始日:4/22
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8 → 5/12 → 5/1

配送会社: SEINO

わお、ウチのも今日届きそうだわ。
仕事やすみたいが、ニーツに戻るのもきついのでガマン。
先行注文された方が大分待たされていた影響で空輸になって、
それに紛れ込めたのかなー。先駆者に敬礼( ̄^ ̄ゞ
639名無しさん:2009/05/01(金) 09:54:44 O
うちも今日届く
8時頃に電話して午前配送にしてもらったけど、
営業所が家から徒歩2分の場所なのに
11時までにはお届けしますって…

取りにいった方が早かったかな
640名無しさん:2009/05/01(金) 10:29:31 0
機種名 Vostro420 24インチモニタパケ
届け先 馬刺し

ポチ日: 4/18
振込日: 4/24
受注日: 4/25
製造開始日: 4/25
製造完了日: 4/26
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日: 4/29
不在連絡票:
予定日: 5/8 → 5/1
配送会社:

今届いた
dell本気出しすぎw
641名無しさん:2009/05/01(金) 10:32:43 0
3月にmini9に注文した人で既に届いた方います?
当方、未だ届いていないのでDELLサポートに電話したほうがいいのかな?
642579:2009/05/01(金) 11:15:20 0
4月29日21時に製造完了になってから、オダステに変化が無いぞ!?
どうなってんだDELL!!
国際輸送準備で何をそんなに滞ってるんだ?
早くmini9送れって(w

643名無しさん:2009/05/01(金) 11:23:17 0
>>642
>国際輸送準備で何をそんなに滞ってるんだ?
お前のヤツ1個送る為だけにコンテナは動かせねぇえんだよ。
同時発送物待ち。
644579:2009/05/01(金) 11:54:00 0
>>643
よく考えりゃそうか(w
3日くらいは待たされるのね〜
みんなのmini9と一緒に来る事を妄想してマターリ待つことにするよ(´・ω・`)
645名無しさん:2009/05/01(金) 11:57:21 0
>>644
なんで俺より後に注文したお前のほうが先に製造完了になるんだよ、マジで氏ねよ
646名無しさん:2009/05/01(金) 12:14:23 O
無事届いたのでこのスレ卒業します!
ああ愛しの毒男パープルたん…

でもテンションあがりすぎて携帯踏んで壊れた。DELL…恐ろしい子…
647名無しさん:2009/05/01(金) 12:18:29 O
全裸で正座して待つ
648579:2009/05/01(金) 12:18:39 0
>>645
WindowsとLinuxの速度差ってヤツ?(w
構成は?
649名無しさん:2009/05/01(金) 12:25:30 0
>>648
Inspiron Mini 9 (Mem:2G, SSD:64GB, Ubuntu)
650名無しさん:2009/05/01(金) 12:26:33 0
ニートと社会人の優遇差かぁ…(´・ω・`)
651579:2009/05/01(金) 12:28:24 0
>>648
おんなじだぁ!?
電話して確認した方がよくねぇ?
DELLの担当営業にメールしても返事ないけど…
652名無しさん:2009/05/01(金) 12:34:56 0
>>651
今から電話してお前の発送分を俺にまわしてもらう
653579:2009/05/01(金) 12:37:30 0
>>652
がんがれ(w
きっと豚インフルエンザウィルスに感染してるよ(ww
654名無しさん:2009/05/01(金) 12:52:02 0
カスタマーサポート氏ね
ホントむかつく
655名無しさん:2009/05/01(金) 13:13:08 0
久しぶりのPC買いでDELLにした
昨日届いてから無料動画で抜きまくり
とりあえず最初は麻美ゆみちゃん
656名無しさん:2009/05/01(金) 13:20:49 0
>>655
もうウイルス住んでるよ
657名無しさん:2009/05/01(金) 13:43:30 0
658名無しさん:2009/05/01(金) 15:49:42 0
西武運輸ってだめだぁー

今日ずっと待ってたのに、Web上のステータス見たら"不在持ち戻り"って。
嘘つくな。朝からずっと首長くして待ってんだから。
659579:2009/05/01(金) 15:56:52 0
15時にオダステ変更になって「国際輸送中」になってた♪
でも、お届け予定日が18日のままなのは、船便でマタ〜リ来るんかなぁ?
海賊に襲われないように祈ってよう(´・ω・`)
660名無しさん:2009/05/01(金) 16:02:13 0
機種名 Inspiron Desktop 531s AMD
届け先 年末にタクシー強盗のあったとこ

ポチ日: 4/29
振込日: 4/30
受注日: 4/30
製造開始日: 4/30
製造完了日: 5/1
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/16 → 5/13

ここまでは早いんだが・・・
GW中って作業どうなんだろう?通常通りだと思っていいのかな?
配送会社:
661名無しさん:2009/05/01(金) 16:09:07 0
>>658
だからぁ、そういうのはすぐ電話しろって。

ウチもそういうのでトラブってんだから。
ウチの場合は誤配で他の家に不在票入れて
帰りやがった。
662名無しさん:2009/05/01(金) 16:10:27 0
おまいら、ハイジャックや海賊に気をつけろ!!
663名無しさん:2009/05/01(金) 16:13:42 0
>> 661
言われなくても、電話してあるよ。
運送会社もカスタマイズで選べるようにしてくれ。
664名無しさん:2009/05/01(金) 16:21:05 0
>>663
今すぐもってこい!って言ったか?
あと何分で持ってくるって言った?
ドライバーの携帯の番号は聞いたか?
アチラのポカなんだから
そこまでやらなければダメだぞ。
665269:2009/05/01(金) 16:41:48 0
キター本日到着。西濃でした。

天板Inspironみたいなツルツルなの予想してたけど、マットな感じで良かった。
9セルバッテリでかすぎワロタ
666名無しさん:2009/05/01(金) 16:50:17 0
>>665
いいなあ
667名無しさん:2009/05/01(金) 16:53:24 0
更新されてた。
予定が1日遅くなった。
668名無しさん:2009/05/01(金) 16:53:46 0
機種名 xps16
届け先 よこはま

ポチ日:4/17
振込日:4/17(暮れか)
受注日:4/17
製造開始日:4/17
製造完了日:4/26
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日:4/30
不在連絡票:
予定日:5/1
配送会社:佐川

まだこない・・
一日正座して待ってるんだけど。
明日は私用で受け取れんし。
佐川の配達店に伝達してもつながらないし、なんなんだこの運送会社
これだから佐川は嫌いなんだ

運送会社選べるようにしてくれ、追加でお金かかってもいいから。
669名無しさん:2009/05/01(金) 16:59:25 0
>>668
もう佐川の件も何回もガイシュツだが人が居ないんだってば。
居ても時間を変更してくれやらそんなんばっかだから
対応できないから電話は出ないの。
670名無しさん:2009/05/01(金) 17:06:34 0
製造完了日からどんくらいで届くんだろ?
届ける場所によるのかなあ。
後は船か空輸でどんだけ変わるんだろか?
671名無しさん:2009/05/01(金) 17:10:56 0
>>669
人がネコの半分でやってんだね?
672名無しさん:2009/05/01(金) 17:14:24 0
>>671
そうそう。中の人とか居ないから基本的に電話とか
たまたま居合わせたドライバーとかが取ってる。
つーか電話取らないし。あきらめないで100回ぐらい
鳴らしてるとアチラも根負けして取るw
673名無しさん:2009/05/01(金) 17:17:21 O
機種名 Studio XPS
届け先 たこ焼き

ポチ日: 4/24
振込日: 4/24クレカ
受注日: 4/24
製造開始日: 4/24
製造完了日: 4/30
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/9→5/12
配送会社:

うううGW中に触りたかった、奇跡を期待しててんけどな('A`)
674579:2009/05/01(金) 17:38:19 0
17時にアップデートされたけど、国際輸送中なのに予定日5/18のままだ…
3週間近くもどこを寄り道してくるんだ?(w
おれもGW中いぢいぢしたいよ(><。
675名無しさん:2009/05/01(金) 17:41:29 0
みんな、オラにみにきゅんを分けてくれ\(>Δ<)/
676名無しさん:2009/05/01(金) 17:44:27 0
>>674
ざまーみろ氏ね
677名無しさん:2009/05/01(金) 17:46:07 0
・・・

返事がない、ただの屍のようだ・・・

678名無しさん:2009/05/01(金) 17:48:53 0
((○))


\(>Δ<)/


679579:2009/05/01(金) 18:01:05 0
>>676
まぁ、そう僻むなって(w


680名無しさん:2009/05/01(金) 18:02:14 0
>>679
おまえキーボード何にした?英語、日本語?
あと、天板はチェリーボーイレッド?
681579:2009/05/01(金) 18:06:13 0
>>680
キーボーは英語か迷ったけど、早く来そうな「日本語」
天板は、チェリーボーイらしく「チェリーレッド」だべ★


682名無しさん:2009/05/01(金) 18:24:55 0
おまえもチェリーボーイか?
683名無しさん:2009/05/01(金) 18:28:11 0
684名無しさん:2009/05/01(金) 18:34:32 0
なかまいぱ〜い
685579:2009/05/01(金) 19:04:41 0
キャンセルするぞと文句言ったDELLの担当営業から返信キター!

>本件ご返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
>生産終了し明日日本に入庫される予定となりましたが
>配送業者休業の為、お届けは5/8(金)を予定しております。
>お時間がかかりご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い申し上げます。

だってさ(w
オダステ上は18日のままなのに…
直接文句言ったほうが確実?

しかも、土日祝日は配送業者休みらしい!?

686507:2009/05/01(金) 19:31:42 P
西濃配達こねー・・・
18時〜21時なんて指定するんじゃなかった
687名無しさん:2009/05/01(金) 20:39:23 O
今日振り込んだらいつ届くかな?
688名無しさん:2009/05/01(金) 20:42:00 0
DELLのサポートに電話して納期が遅れてる事を怒りまくったら中国娘に
「お客様、そんなに怒られても一部の部品が入荷未定となっているから仕方ないじゃないですか」
と言われた。ここまで開き直られると何も言えない。
689名無しさん:2009/05/01(金) 20:51:08 0
>>687
そりゃなんとも・・・。
今日入金だったら承認が早くて5/7だから
まあ一番早くても18日。

>>688
そりゃ開き直ってるんじゃなくて
仕方ないものは仕方ないんだろうな。
そういうのは怒るんじゃなくて、なぜ入荷未定なのか?
入荷の予定はいつ分かるのか?云々・・・じわじわ責めてゆかなければ。
690名無しさん:2009/05/01(金) 20:58:33 0
>>689
どの部品が未入荷で、なぜ、入荷が遅れているのか、いつ入荷されるのかを
最初は穏やかに聞いてたんだけど、「私どもではわかりません」しか言わないし。
お前ら小学生以下のサポートしかできねーのならサポセンなぞいらねーんだよ。
と言いたい。
691名無しさん:2009/05/01(金) 21:04:45 O
>>689マジか
結構かかるな
692名無しさん:2009/05/01(金) 21:19:34 0
>>686
西濃で夜配達は無理。日曜、祝日、午後5時以降はムリポ
693名無しさん:2009/05/01(金) 21:22:53 0
で、>>686宅には無事届いたのかね?w
694507:2009/05/02(土) 00:05:59 P
21:13に無事届きました!
ありがとうございました・・・って言いたいけど俺明日のこの時間まで家に帰れないんでまだ触れないw
695名無しさん:2009/05/02(土) 00:06:09 0
やっと届きました!!!
セットアップも無事完了
みんなの分もdellが本気出して早く届きますように
696名無しさん:2009/05/02(土) 00:13:10 0
機種名 Studio 17
届け先 サザン

ポチ日: 4/23
振込日: 4/23
受注日: 4/23
製造開始日: 4/23
製造完了日: 5/1
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/9 → 5/14
配送会社:

天板のカラーのみ変更。
697名無しさん:2009/05/02(土) 10:30:07 0
GW中は輸送って止まっちゃうの?
698名無しさん:2009/05/02(土) 13:05:07 0
dellの配送センターは休み
税関休み
佐川 営業
西濃 休み
よって配送は休み明け
あ そうそう中華も休み ナントカ節で
699名無しさん:2009/05/02(土) 13:20:24 0
>>698
がーん
700名無しさん:2009/05/02(土) 13:30:43 0
迷っているうちにゴールデンウィーク挟むことになってしまって後悔している。
701名無しさん:2009/05/02(土) 15:53:58 0
PCのことは忘れて遊びに出掛けようぜ(*^_^*)
702名無しさん:2009/05/02(土) 21:26:28 O
静かになりましたね
703名無しさん:2009/05/02(土) 21:33:21 O
>>702
散々待ったStudio15がみんな届いたんだろw
704名無しさん:2009/05/03(日) 01:14:25 0
2日予定なのに、来なかった><オホーツク海だからか
西濃だから、7日になるのかな?
705名無しさん:2009/05/03(日) 11:54:16 0
>>703
いや、もう連休に入ったのであきらめたほうが多いと思う。
連休明けの7日以降はまた人くるよ
706660:2009/05/03(日) 23:38:31 O
機種名 Inspiron Desktop 531s AMD
届け先 たこ焼き国
ポチ日: 4/29
振込日: 4/30
受注日: 4/30
製造開始日: 4/30
製造完了日: 5/1
輸送開始日: 5/3
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/9
配送会社:

これ船便だよね?
GW中も工場やってんの?
707名無しさん:2009/05/04(月) 02:01:04 O
シナもGWかよ馬鹿か
708名無しさん:2009/05/04(月) 08:08:27 O
>>707
前にここでシナではこの時期にナンとか節があるとか聞いたもんで
709名無しさん:2009/05/04(月) 11:01:40 0
5月1日はメーデーだし、5月3日は日曜日だよな。
710名無しさん:2009/05/04(月) 11:51:26 O
>>706予定日更新されそう
711名無しさん:2009/05/04(月) 13:29:21 0
だから
トカカラニシュカン
だと何度言えばわかるんだ・・・
712名無しさん:2009/05/04(月) 19:53:19 0
mini9届かねーーーーーーーーー!
早く製造しろ
713名無しさん:2009/05/04(月) 20:11:32 0
>>712
部品が足りませんのでもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
714名無しさん:2009/05/04(月) 23:19:53 0
このスレに来るのは久しぶりです。wktk

機種名 Inspiron 15
届け先 新型インフルエンザ疑惑が盛んな町

ポチ日: 5/4
振込日: 5/4(クレカ)
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:
715名無しさん:2009/05/04(月) 23:53:50 0
>>714
>届け先 新型インフルエンザ疑惑が盛んな町
その「届け先」を段々、謎解きみたいに難しくしてくのやめてくれよwww
716名無しさん:2009/05/05(火) 00:19:46 0
そういっても 疑惑が盛んな街って 横浜じゃないの?
新聞とか読んでないから 定かじゃないけどwwww
717名無しさん:2009/05/05(火) 06:23:15 O
studio15今日届くぜ

丁度二週間だったよ
718名無しさん:2009/05/05(火) 11:33:14 0
>>717
GW中に届くのか?祝日なのに嘘言うなよ
719名無しさん:2009/05/05(火) 11:38:09 0
俺のmini9、さっさと発送しろ糞がああああああああああああああ!!!!!!1

D E L L 氏 ね
720名無しさん:2009/05/05(火) 13:29:00 0
>>718
言いたいんだからいわせとけばいいよ


ど う せ こ な い ん だ し wwwwwwwwwwwww



>>719 
まぁまぁ そういきり立ちなさんな

俺も3/3から待ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん:2009/05/05(火) 14:25:53 O
GW明けには色々動くんじゃない?
あくびが出るわ
722名無しさん:2009/05/05(火) 15:30:01 0
受注連絡キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

機種名 Inspiron 15
届け先 新型インフルエンザ疑惑が盛んな港町

ポチ日: 5/4
振込日: 5/4(クレカ)
受注日: 5/5
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/20
配送会社:

部品調達待ちがありませんように・・・
723名無しさん:2009/05/05(火) 21:26:58 0
5月3日輸送開始になってる。
いつ届くかな。
楽しみだな。
724名無しさん:2009/05/05(火) 22:04:32 0
わしのも5月3日輸送開始。
お届け予定は11日だけど前倒しあるかな
725名無しさん:2009/05/05(火) 23:51:45 O
夕方届いたぜ!
なんか梱包が雑じゃないかw黄ばんだリカバリーCDと擦り切れた説明書の箱に呆れた
726名無しさん:2009/05/06(水) 00:04:47 0
確かに!
727名無しさん:2009/05/06(水) 01:14:30 O
Intelのロゴシールは斜めに貼ってたしw
728名無しさん:2009/05/06(水) 01:16:51 O
>>725
オメデト
いいなあ
729名無しさん:2009/05/06(水) 09:07:14 i
調べて見たら労働節って5/1〜5/7までの1週間なんだなorz…
730名無しさん:2009/05/06(水) 11:49:54 0
機種名 Studio Notebook1737 モニタを1920×1200に変更
届け先 日本国内

ポチ日: 2009/4/27
振込日: 2009/4/7(カード決済)
受注日: 2009/4/27
製造開始日: 2009/4/27
製造完了日: まだ
輸送開始日:まだ
受入作業中:まだ
出荷日:まだ
不在連絡票:まだ
予定日: 2009/5/12
配送会社:

2009/5/6現在製造中
予定日まであと6日
731名無しさん:2009/05/06(水) 15:24:56 0
>>729
へぇ〜。
そんなにあるんだ。
732sage:2009/05/06(水) 19:31:57 0
機種名 Inspiron 15 GW期間限定パッケージ 合計金額: \79,980
届け先 大仏の街だけど、駅には上半身だけの観音がいる

ポチ日: 5/5
振込日: 5/5(クレカ)
受注日: 5/6
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/20
配送会社:

頼まれてポチったので、海賊・山賊が出ませんように記念・・・
733名無しさん:2009/05/06(水) 19:36:05 0
>届け先 大仏の街だけど、駅には上半身だけの観音がいる

またかよwww
んなの地元民しか知らねぇっつーのwww
734名無しさん:2009/05/06(水) 20:10:57 0
機種名 Studio XPS(期間限定パッケージ)
届け先 雛人形と花の町(笑)

ポチ日:4/26
振込日:4/27
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/29
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/1→未定
配送会社:

>ご注文の製品は現在国内出荷準備中ですが、
>諸事情によりお届予定日に遅れが生じる見込みです。

この状態から一週間進展が無いんだが
何があったのかしら
735名無しさん:2009/05/06(水) 20:33:29 O
>>734
単純に運送会社が休み
明日届く予感がするよ
736名無しさん:2009/05/06(水) 21:02:23 0
>>732
千葉県北西部ですか?
737名無しさん:2009/05/06(水) 22:01:34 0
機種名 Studio 17
届け先 サザン

ポチ日: 4/23
振込日: 4/23
受注日: 4/23
製造開始日: 4/23
製造完了日: 5/1
輸送開始日: 5/6
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/9 → 5/14 → 5/9
配送会社:

天板のカラーのみ変更。
738名無しさん:2009/05/06(水) 23:06:29 0
>>735
そうかも知れない、ありがとう
期待して待ちます
739名無しさん:2009/05/07(木) 00:04:55 0
機種名 Studio Notebook1737 モニタ1920×1200、天板変更
届け先 大和

ポチ日:4/23
振込日:4/23
受注日:4/23
製造開始日:4/23←5/6現在
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8
配送会社:

あと2日・・・?
740名無しさん:2009/05/07(木) 00:25:20 O
>>739
7日朝完成、即空輸→その日に日本到着→受け入れ→運送屋に手配→運送屋夜中必死で走る→8日昼運送屋の支店到着→支店から夕方までに配達完了
でやってもらおうじゃないの
741名無しさん:2009/05/07(木) 11:24:35 O
>>673

ポチ日: 4/24
振込日: 4/24クレカ
受注日: 4/24
製造開始日: 4/24
製造完了日: 4/30
輸送開始日: 5/06
受入作業中: 5/07
出荷日: 5/07
不在連絡票:
予定日: 5/09→5/12→5/08
配送会社:

奇跡の空輸かと思ったが製造完了日から1週間かかってるから
やっぱり船かなあ
で、配送会社はどこでわかんの??
742名無しさん:2009/05/07(木) 11:31:38 0
>>741
輸送開始日: 5/06
受入作業中: 5/07

だったら空輸じゃん。

製造完了日: 4/30
輸送開始日: 5/06
の間が遅いのは同梱積載品を待っていた等の関係だと思う。

>配送会社はどこでわかんの??
出荷完了メールが来てないか?
そこに配送会社と伝票番号が書かれている。
743名無しさん:2009/05/07(木) 12:51:09 0
>>741
空輸だー
うらやましー
744名無しさん:2009/05/07(木) 14:37:19 0
なぁ  
3/3組で お届け予定が5/15前後から 変更されたやついるのか?


なんだか まだ1〜2週間伸びそうな気がしてならないんだが
745名無しさん:2009/05/07(木) 14:52:03 0
キタァーstudio15,HDDサムチョンダァー><
2日予定組みです。

746名無しさん:2009/05/07(木) 15:36:40 0
機種名 SC1435 祭りパッケージ(8Gメモリ)

ポチ日: 4/15
振込日: 4/18振込み
受注日: 4/20
製造開始日: 4/20
製造完了日: 5/01
輸送開始日: 5/06
受入作業中: 5/07
出荷日: 5/07 →いまここ

予定日: 5/07→5/14→5/11

これも空輸かな?
747名無しさん:2009/05/07(木) 15:42:36 0
>>746
空輸だ さすがに早いね
明日には届くんじゃない?おめでとー
748名無しさん:2009/05/07(木) 16:52:50 0
機種名 Inspiron 15 ベーシックパッケージ
届け先 天地人の県の県庁所在地

ポチ日: 4/27
振込日: 4/30(コンビニ決済)
受注日: 4/27
製造開始日: 5/7
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/20
配送会社:

兄に頼まれて買った品。
Inspiron 15系は>>732さんみたいに次の一斉出荷は5/20なのかな。

話は変わるけど、人柱になってもらいたくて友人にHPの6535/sを薦めたんだが
振り込んでちょうど12営業日できっちり届いたよ。

まあデルの中国の製造先には期待しないけど、大幅な期日遅れとかはやめてほしいなぁ。。
749名無しさん:2009/05/07(木) 18:23:08 0
早く来い
あんまり待ってないけどイライラするw
750名無しさん:2009/05/07(木) 19:16:45 0
発送予定日が伸びた・・・もう・・・いい加減に・・・してくれ・・・
751名無しさん:2009/05/07(木) 19:38:26 O
空輸でも土日休みの西武だったら無意味w
752名無しさん:2009/05/07(木) 20:52:13 0
機種名 Studio Slim desktop
届け先 トンキン

ポチ日:4/24
振込日:4/29(コンビニ振込み)
受注日:4/24
製造開始日:5/01
製造完了日:5/01
輸送開始日:5/7
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8
配送会社:

昨日までGW中は製造完了日までしか更新無くて今日昼間の更新で今日輸送開始5/13予定の更新になっていた。今見たら明日に変更になってる。
航空便にしても早すぎるしこれってとっくに輸送開始してたのでは?
凄い適当
753名無しさん:2009/05/07(木) 21:30:35 0
機種名 Studio XPS
届け先 粕

ポチ日:4/29
振込日:4/30
受注日:4/30
製造開始日:4/30
製造完了日:5/1
輸送開始日:5/7
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/13→5/16→5/8
配送会社:

マジで明日か明後日来るの???
754名無しさん:2009/05/07(木) 21:57:37 0
機種名 Studio 17
届け先 サザン

ポチ日: 4/23
振込日: 4/23
受注日: 4/23
製造開始日: 4/23
製造完了日: 5/1
輸送開始日: 5/6
受入作業中: 5/7
出荷日: (5/7)
不在連絡票:
予定日: 5/9 → 5/14 → 5/9
配送会社:

天板のカラーのみ変更。
755名無しさん:2009/05/07(木) 22:18:49 0
機種名 Studio Notebook1737 モニタ1920×1200、天板変更
届け先 大和

ポチ日:4/23
振込日:4/23
受注日:4/23
製造開始日:4/23
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/8→5/20
配送会社

伸びたorz
756名無しさん:2009/05/07(木) 22:21:34 O
予想案内ってメールで来る?
ハガキは一通届いたが
757名無しさん:2009/05/07(木) 23:12:18 0
機種名 Mini 10
届け先 金シャチ

ポチ日: 5/1
振込日: 5/1(クレカ)
受注日: 5/1
製造開始日: 5/1
製造完了日: 5/7
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/16
配送会社:

天板のカラー、Z530、解像度変更
※当該機種はご好評につき、通常よりも約3週間長くお届けにお時間をいただいております。注文をお受けした順番に随時生産開始しておりますので、お早めのご注文をお待ちしております。
うそつきDELL!!
758名無しさん:2009/05/08(金) 00:47:20 0
みんな早いな
7日になった途端動き出してる
あたしのは3日に輸送開始してるのにまだ受入の更新すらない
まあ船便みたいだからそれで普通かあ
予定通り5/9前後みたいだなあ〜
759名無しさん:2009/05/08(金) 00:56:45 0
>>741
>で、配送会社はどこでわかんの??

>>753
>マジで明日か明後日来るの???

>>756
>予想案内ってメールで来る?

何でみんなそんなに訳がわかんないんだ?
ひょっとしてオーダーウォッチメールの登録システムを知らないのか?

それとオーダーステータスの「出荷済み」にチェックが入れば
「出荷日」の部分をチェックすると配送会社の配送状況に
飛ぶようになってるだろ。
760名無しさん:2009/05/08(金) 01:30:17 0
>>744
おお 同士!! まだ生き残りがいたか、、、
今確認したけど表示上は変更無いね。
まあ、相変わらず3/3からずっと製造してるみたいだけど。。。
こっちからキャンセル言い出すまでずっと特別な案内無しに延期する気じゃないかと思えてきたよ。
問い合わせメールも完全無視されてるから状況全く分からないし、、、
何か情報入ったらおせーてください。
761名無しさん:2009/05/08(金) 01:34:18 O
Studio desktop
振込日5/1
予定日5/9
って、こんなに早いの?
762名無しさん:2009/05/08(金) 08:19:28 0
746だが、ステータス確認画面は昨日更新されてたが
メールは今朝になってやっと届いた。

西部運輸だったな。大阪からだった。
はよとどかんかな〜 wkwktktk
763名無しさん:2009/05/08(金) 09:35:49 0
届け先 USJのある街

ポチ日:4/29
振込日:4/30
受注日:4/30
製造開始日:4/30
製造完了日:5/1
輸送開始日:5/3
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/16→5/13→5/9
配送会社:

メールもないしオダステは輸送中のまんま
ほんとに明日来るのか?
764名無しさん:2009/05/08(金) 12:51:50 0
機種名 Vostro1520
届け先

ポチ日: 4/29
振込日: 4/29
受注日: 4/30
製造開始日: 4/30
製造完了日: 5/4
輸送開始日: 5/8
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/20
配送会社:

今まで何台も注文したけど今回が一番遅いなあ。
日本語キーボード不足で納期遅いと明示されてたInspiron1525より遅いなんて…。
765名無しさん:2009/05/08(金) 15:18:27 0
DellChatの女の人がどうしてもフォーリンラブの芸人に見える
ちょっといかついな、この人
766名無しさん:2009/05/08(金) 16:49:41 0
機種名:Inspiron 530s
届け先:東京都埼玉区

ポチ日: 4/29
振込日: 5/1
受注日: 5/1
製造開始日: 5/1
製造完了日: 5/2
輸送開始日: 5/3
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/16→5/9
配送会社:

>>763
同じく現時点で更新無し
767763:2009/05/08(金) 17:15:43 0
>>766
今、更新チェックしたら3時過ぎに受入作業中に変わっていた
今日、大阪に着く便があったからそれに乗っていたんじゃないかと思う

参考になるかどうか知らないけど東京着でOOCLで来るならこれかな?
http://www.oocl.com/japan/jpn/localinformation/vib/tokyoibmayjiu.htm
768766:2009/05/08(金) 17:36:39 0
>>767
ありがとう
こっちも今更新されたよ
出荷済みになった
楽しみだな〜
769767:2009/05/08(金) 17:46:36 0
>>768
ちなみにこちらも今出荷済みになりましたw
明日にはお互い届きそうですな、いやよかったよかった
次に買い換える時までさらば〜
みんなのも早く届くように祈ってます
770766:2009/05/08(金) 18:08:23 0
>>769
乙でした〜ノシ
771名無しさん:2009/05/08(金) 18:45:28 0
>>760
俺、3月の中旬組みだけど、5/8 → 5/25に伸びたよ・・・
772名無しさん:2009/05/08(金) 18:50:22 0
730 :名無しさん:2009/05/06(水) 11:49:54 0
機種名 Studio Notebook1737 モニタを1920×1200に変更
届け先 日本国内

ポチ日: 2009/4/27
振込日: 2009/4/7(カード決済)
受注日: 2009/4/27
製造開始日: 2009/4/27
製造完了日: まだ
輸送開始日:まだ
受入作業中:まだ
出荷日:まだ
不在連絡票:まだ
予定日: 2009/5/12から2009/5/20に伸びた
配送会社:

2009/5/8現在製造中
773名無しさん:2009/05/08(金) 18:52:17 0
772
メールでの連絡なし。
774名無しさん:2009/05/08(金) 20:11:31 0
機種名 Studio 17
届け先 サザン

先ほど、無事到着しました。
予定日1日前倒しで、西濃の配送時間も指定通りでした。

ポチ日: 4/23
振込日: 4/23
受注日: 4/23
製造開始日: 4/23
製造完了日: 5/1
輸送開始日: 5/6
受入作業中: 5/7
出荷日: (5/7)
不在連絡票:
予定日: 5/9 → 5/14 → 5/9
配送会社: 西濃

天板のカラーのみ変更。
775名無しさん:2009/05/08(金) 21:48:13 0
モニタ用の液晶が無いのかな。
776746:2009/05/08(金) 22:27:56 0
746だが、本日無事到着

機種名 SC1435 祭りパッケージ(8Gメモリ)

ポチ日: 4/15
振込日: 4/18振込み
受注日: 4/20
製造開始日: 4/20
製造完了日: 5/01
輸送開始日: 5/06
受入作業中: 5/07
出荷日: 5/07
到着日:5/08

予定日: 5/07→5/14→5/11

このスレを卒業だ。
これから爆音PCの世界にいってくるZE
ノシ
777名無しさん:2009/05/08(金) 23:44:01 0
>>776
おまつりぱけかーイイナー

卒業おめでとう!
778名無しさん:2009/05/09(土) 01:50:41 0
760です。

>>771
延期残念。

多分こっちもギリギリでステータス変えられると思いますが、、、
まだ製造中だし輸送期間考えると誰かのキャンセル品でも当たらない限り無理でしょう。

注文時期と納品の順番も適当みたいなのでそちらが早い可能性も多分にあると思いますよ。

こちらは注文前に予定してた事は全ておじゃん(死語?)になったので今の所とことん待つ構えです。
779名無しさん:2009/05/09(土) 02:23:31 0
機種名 なんとか9
届け先 ふぐすま

ポチ日: 3/3
振込日: 3/3
受注日: 3/3
製造開始日: 3/3
製造完了日: まだ
輸送開始日: まだ
受入作業中:まだ
出荷日:m
不在連絡票:m
予定日:m
配送会社:m

780名無しさん:2009/05/09(土) 02:31:40 0
>>779
予定日くらい分かるだろwwwwwwww
まぁ 6月になるだろうけど
781名無しさん:2009/05/09(土) 05:02:40 i
>>779
酷すぎる…
782名無しさん:2009/05/09(土) 07:26:26 i
>>752
配送通知今北!
佐川急便で配送だからまず確実だらう
ほぼ予定通りだった
783名無しさん:2009/05/09(土) 08:01:38 0
>>779

俺は3月末にポチっていまだ届かず
たぶんDELLのコールセンターに訴えても変わらないと思うから
消費者センターとかに相談したほうが良いように思えてきた

そして、mini9と同スペックのmini10が出るらしい・・・
ttp://japanese.engadget.com/2009/05/07/inspiron-mini-10v-bear-100/

カードで分割払いにしたから代金を返金してもらっても赤字になるだけだし不毛
784名無しさん:2009/05/09(土) 10:09:30 0
>>783
mini10に変更してもらったらどう?
785名無しさん:2009/05/09(土) 11:21:02 0
安いからどうしても欲しいんだろ、マターリ待ってろ
そうじゃなかったらとっくにキャンセルしてるはずだ
786名無しさん:2009/05/09(土) 12:26:29 0
機種名 Inspiron 545s 期間限定パッケージ CPU・OS・カラー変更
届け先 北の国から

ポチ日: 5/4
振込日: 5/4
受注日: 5/5
製造開始日: 5/5
製造完了日: 5/6
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/17
配送会社:

545s注文したい人の参考になれば
つか誰も545s頼んでないのな・・・
787名無しさん:2009/05/09(土) 13:19:24 0
>783

mini9を3/24ポチして4/1支払い済みで未だ製造中なので消費者行政センターにメール相談した俺が来ましたよ。
回答をWebに転載するな的な事が書いてあったので要点だけ書くと、「法律的に突っけるところはなさそうだからサポートに相談してみろ」でした。
あと、メール相談だとあっせん(消費者センターからDELLを突っつく)はしてくれないそうで、あっせんが必要なら電話か来所しろとの旨。なので相談するなら電話のほうがいいかも。

つうか、入金して1月経つのに連絡の一つもよこさないって企業としてどうなんだろね、DELL。
788名無しさん:2009/05/09(土) 13:32:08 0
機種名 Studio Notebook 1737
届け先 神奈川県相模原

ポチ日: 4/26
振込日: 4/26(クレカ)
受注日: 4/28
製造開始日: 4/28
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/13
配送会社:

ディスプレイ (1920x1200)、天板変更、キーボード変更
まだ製造完了しないけど間に合うのか?
延期されそう、、
789名無しさん:2009/05/09(土) 13:41:34 0
機種名 みに 9
届け先 餃子像

ポチ日: 3/17
振込日: 3/17(クレカ)
受注日: 3/17
製造開始日: 3/17
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/16→5/8→5/25
配送会社:

実は製造してないんじゃないかと思えてきた。
で、似たようなスペックのmini10v bearでがまんしろ!
とかメールで送ってきそうと予想してみる。
790名無しさん:2009/05/09(土) 14:17:35 0
>>734
機種名 Studio XPS(期間限定パッケージ)
届け先 埼玉県運転免許センターのある町

ポチ日:4/26
振込日:4/27
受注日:4/27
製造開始日:4/27
製造完了日:4/29
輸送開始日:4/29
受入作業中:4/30
出荷日:5/8
不在連絡票:
予定日:5/1→5/8
配送会社:佐川急便

今朝届きました。
スレの報告を見ると自分は運が良かったのでしょうか
皆さんの元にも早く届くよう、微力ながら願っています
791名無しさん:2009/05/09(土) 14:46:29 i
なんかノートがみんなダメみたいだね
792名無しさん:2009/05/09(土) 15:35:45 0
DELLサポートの実態
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9268109

【即壊中国産】DELL被害者の会【サポート最低】4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235877802/

【まだ】DELLお届け予定案内その50【来ない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1240017819/

DELL INSPIRON9400 被害者の会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1235877802/79-82
793名無しさん:2009/05/09(土) 16:29:10 0
機種名:545 期間限定パッケージ(液晶24インチに変更)
届け先:十万石饅頭

ポチ日:5/4
振込日:5/4
受注日:5/5
製造開始日:5/5
製造完了日:5/7
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/16
配送会社:
794名無しさん:2009/05/09(土) 17:00:31 0
>>793
十万石饅頭って隣町かw
795名無しさん:2009/05/09(土) 18:00:17 0
>>789
受注してから2ヶ月以上ほったらかしにするような会社が
そんな気の利いたことをしてくれるはずが無いよ。

3/2ポチ組の残党で5/15予定だけど再々再延期確実だな…
注文してた事も忘れかけてたぐらいだけどカードの引き落としで思い出したよ。
796名無しさん:2009/05/09(土) 18:52:56 0
機種名:Inspiron 530s
届け先:東京都埼玉区

ポチ日: 4/29
振込日: 5/1
受注日: 5/1
製造開始日: 5/1
製造完了日: 5/2
輸送開始日: 5/3
受入作業中: 5/8
出荷日: 5/8
不在連絡票:
予定日: 5/16→5/9
配送会社:西濃

今朝来たけど今日は仕事
早く帰ってもガキが寝るまで開けられんし会社でカキコしてる状態
明日も早朝から家族サービスだから夜まで触れない
今日明日で二徹したら月曜日どうなっちゃってんだろ俺w
797名無しさん:2009/05/09(土) 21:51:48 0
>>795
PCが手元に来る前に、お金は引き落とされたってこと?
(´・ω・)カワイソス DELL(・A・)イクナイ!!
798名無しさん:2009/05/09(土) 23:24:27 0
>>641
同士よ

>>797
795 とは別人だけど、そういうこと。
漏れは4/10に既に引き落としされてることも通帳で確認した。

機種名 Mini9
届け先 東京

ポチ日:3/2
振込日:4/10
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/14 → 4/3 → 4/20 → 5/5 → 5/15
配送会社:

まだ3/3製造中から変化なし。本当に届くの? 騙されてるんじゃないかと心配。
サポートにメールしてるけど、ずっと SSD 64GB の納期遅れだってさ。

2か月もオーダーステータス変化ないからしばらくこのスレウォチすることにするよ。
799名無しさん:2009/05/09(土) 23:55:52 0
機種名:Inspiron 531 AMD64*2 (5600+にプチ贅沢)
届け先:三男が大変なことになっている

ポチ日: 5/4
振込日: 5/4
受注日: 5/4
製造開始日: 5/4
製造完了日: 5/6
輸送開始日: 5/9
受入作業中: まだ
出荷日: まだ
不在連絡票:
予定日: 5/16→5/19→5/14
配送会社:西濃

船便?中4日で届くん?
800名無しさん:2009/05/10(日) 00:13:12 0
>>798
仲間だ!!!!

今 俺 >>641 >>795 >>798 
このスレで mini9待ってるのこれだけかな
801名無しさん:2009/05/10(日) 09:56:50 0
>>800
>>789も待ってる
802798:2009/05/10(日) 16:06:04 0
>>800
仲間がいると何だか心強いなぁw

ちなみに注文したのは Linux モデル、英語キーボードなんだが、
日本で購入できる他社メーカーでこの条件満たすミニノートってある?
あったら教えて!

あるなら別に DELL である必要は全くないんだよね。
803名無しさん:2009/05/10(日) 18:21:15 0
>>802
英語キーボードに変更して、自分の好きなLinuxに再インストールすればいいじゃん。
だいたい、DELLのUbuntuは糞杉て使い物にならないらしいから再インストがデフォらしいし。
804798:2009/05/10(日) 19:41:18 0
>>803
うん、それでいいんだけど、漏れが調べた限りだと英語キーボードに変更できる
メーカーが DELL と SONY の TypeP しか見つからなかったんだよね。
TypeP はおもちゃとして買うにはちょっと高い... ><
805名無しさん:2009/05/10(日) 19:56:10 0
>>804
lenovo IdeaPad
806名無しさん:2009/05/10(日) 21:00:12 0
機種名 Inspiron Notebook 1526AMD
届け先 おおさか

ポチ日: 4/7
振込日: 4/8(カード)
受注日: 4/8
製造開始日: 4/8
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 4/28→5/11
配送会社:

カバーの色を赤にして注文。
5/8の夕方6時過ぎに、
「生産終了したため、カバーと液晶がなくなりました。
 カバー白で、液晶は光沢のやつだったら作ってやるぞ。
 嫌ならキャンセル扱いだからな。
 どっちにするか早く連絡しろ。」
っていう内容のメールが来た。

大体メールで連絡したらいいのか電話したらいいのか
何も書いてないしさぁ。

とりあえず電話したらもちろん営業時間が終了。
チャットで問合わせたら、部署が違うから知らん。

こんなもんなの??
807名無しさん:2009/05/10(日) 21:05:29 0
>>806
DELLはそんなもん。上から目線で売ってやってるって
状態だから、おまえらをお客様とは思っていないし。
そんなのも知らずに買ってるんだとしたら、おまえは単なる情弱の池沼。
808名無しさん:2009/05/10(日) 21:10:32 0
機種名 Vostro? 1310
オンライン限定!高性能グラフィックス搭載パフォーマンスパッケージ(Windows®XP Professionalで出荷)

届け先 旧軍第7師団駐屯市

ポチ日: 5/7
振込日: 5/7(クレカ)
受注日: 5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/20
配送会社:

早く来てくれればよいなぁ〜(´▽`*)
809名無しさん:2009/05/10(日) 21:11:39 0
>>796
初期不良保証があるから、1ヶ月まで放置可能だったと思う
810名無しさん:2009/05/11(月) 00:07:43 0
機種名 Inspiron mini9
届け先 東京

ポチ日: 4/12
振込日: 4/13(カード)
受注日: 4/13
製造開始日: 4/13
製造完了日: 4/29
輸送開始日: 5/1
受入作業中: 5/7
出荷日: 5/7
不在連絡票:
予定日: 4/24→5/15→5/8
配送会社: 佐川

ずっとROMってたけど5/8にやっと届いたよ。
ubuntuモデルのRAM 2GB/SSD 32GB/天板グリーンです。
GW明けから一気に動き出したみたいですね。
811名無しさん:2009/05/11(月) 21:26:38 0
さぁ 俺のMini9 まだ製造中らしいが 予定日は15日だ


きっちり届けてくれんだろうな
812名無しさん:2009/05/11(月) 21:30:31 0
>>811
俺のが発送日伸びたからおまえのも伸びるはず
813811:2009/05/11(月) 22:10:45 0
俺のはまだ伸びてないから諦め













心は折れかかってるけどな・・・・・
814名無しさん:2009/05/11(月) 22:22:24 0
mini9の64GBは待ちが続きそうだね。
メールの問い合わせの返信に「ご注文頂いた製品は必ずお届け致します。」
って書いてあったからDELLと俺との我慢くらべだ

多分、15日の予定から遅れるだろう・・・
815名無しさん:2009/05/11(月) 22:25:53 0
inspiron545sポチったんだけど、
その後きたメールがなぜかブラジルからなんだが…
住所はあってるけどちゃんと届くの?
816808:2009/05/11(月) 22:44:57 0
機種名 Vostro? 1310
オンライン限定!高性能グラフィックス搭載パフォーマンスパッケージ(Windows®XP Professionalで出荷)

届け先 旧軍第7師団駐屯市

ポチ日: 5/7
振込日: 5/7(クレカ)
受注日: 5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:5/11
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/20
配送会社:

順調なほうですよね?
817798:2009/05/11(月) 22:46:50 0
>>805
ググってみたけど自分で取っ替えてる人しか見つからなかった。
BTO で英語キーはやっぱりないよね?

>>812
何日になった?同じくSSD 64GB組、まだ 5/15 のままだ。
3/3からずっと製造中だけどな!(涙
818名無しさん:2009/05/11(月) 22:49:24 0
>>817
BTOはないよ
みにきゅん SSD 64GB組みは永遠にこないのかな?
819811:2009/05/11(月) 22:52:46 0
永遠にこないとか言うなよ 
涙目で待ってんだぞこっちは
820名無しさん:2009/05/11(月) 22:58:59 0
俺も待ってるんだよ
こちとら3回も納期変更されたんだぞ
821798:2009/05/11(月) 23:30:08 0
>>815
俺のメールは 143.166.0.0/16 のネットワーク(US) から送られてきた。

>>818
やっぱないのかー。サンクス。

>>820
そろそろ5回目の納期遅延の俺、超涙目。
822名無しさん:2009/05/12(火) 00:12:49 0
>>815
>ブラジルからなんだが…
マジ?w
ウプれる範囲でいいのだが
ヘッダコピペしてくれ。見てみたい。
823名無しさん:2009/05/12(火) 01:04:48 0
オレのミニ9もまだ15日だ
ちなみに64Gね

空輸でもするんかね
延期するならさっさと塩基しろやボケ
824579:2009/05/12(火) 10:59:17 0
俺のmini9だけど、4月中旬発注で5月8日に届いたゼ?
3月発注でまだ届いてない人居るのか?



機種名 Inspiron Mini 9 (Mem:2G, SSD:64GB, OS:Ubuntu, 天板:赤)
届け先 下町

ポチ日:4/16
振込日:4/17(クレカ) 
受注日:4/17
製造開始日:4/17
製造完了日:4/29
輸送開始日:5/1
受入作業中:5/7
出荷日:5/7
不在連絡票:
予定日:5/1 → 5/18 → 5/8
配送会社: 佐川

825名無しさん:2009/05/12(火) 17:03:27 0
>>824
ふざけんな!
ちなみに英語キーボード?
Bluetoothあり?
826579:2009/05/12(火) 17:09:54 0
>>825

変態日本語キーボードに、カメラと青歯は無し★


会社の特別キャンペーンで買ったからかな?
担当営業にキャンセルするぞって文句言ったからかな?(w
827811:2009/05/12(火) 18:09:38 O
>>579
お前 32Gか64Gかどっちだよ


俺なんか64G 英語KB 天板青 カメラ無し
6/5に延びたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん:2009/05/12(火) 18:12:18 0
>>827
うほっ。お前の構成と俺まったく同じwwwwww
しかも納期は5/25予定で未だに製造開始wwwwwwwwww
英語KBがないのか?それとも天板青がねーのか?
どっちにしてもお客なめすぎwwwwwwww
ぶへっ、ぶふぉ、ぶぶあ、糞DELLwwwwwwwww
829579:2009/05/12(火) 18:17:55 0
>>827
64GB SSD だが何か?

赤だから3倍早く来たのか?(w

830名無しさん:2009/05/12(火) 18:20:00 0
>>829
おまえむかつくんだよ。氏ね。
831827:2009/05/12(火) 18:21:46 O
64GのSSDがないんしゃないのか?


32Gのやつらは比較的順調に手に入れてるみたいだし
832名無しさん:2009/05/12(火) 18:25:25 O
>>829
お前 >>579で32Gて書いてるだろ





自分の注文したものくらい覚えとけ
833名無しさん:2009/05/12(火) 18:41:31 0
>>829
おまえ64GBなのか32GBなのかどっちなんだよ?視ね
834795:2009/05/12(火) 18:49:51 0
64GB SSDってそんなに歩留まりが悪いのかねぇ。
このメーカーの場合、製造の順番もメチャクチャみたいだから
単にSSDベンダーだけの問題じゃないと思うけど。

機種名 mini9 (Ubuntu, MEM 2G, SSD 64G, 天板青, 英語鍵盤, BT, カメラ)
届け先 知事が森田健作

ポチ日:3/2
振込日:3/2(クレカ)
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/14 → 4/3 → 4/20 → 5/15 → 6/5
配送会社:

さてさてUbuntuも待っている間に9.04が出ちゃったけど
9.10のリリースとmini9が届くのどっちが早いかな?
835579:2009/05/12(火) 18:49:52 0
>>579 の後、>>581 で「64GB」だと訂正してるんだが?

イチイチ腹立てて、恥ずかしいなガキが(www


ちなみにDELL営業からの情報では、SSDが無いと言われたけどね。
836名無しさん:2009/05/12(火) 18:59:14 0
機種名 mini9 (Ubuntu, MEM 2G, SSD 64G, 天板青, 英語鍵盤, BT)
届け先 南東北

ポチ日:3/17
振込日:3/17(クレカ)
受注日:3/17
製造開始日:3/17
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/16→5/8→5/25
配送会社:
837名無しさん:2009/05/12(火) 19:11:09 0
ぶっべーばっばばばb糞DELL!
838名無しさん:2009/05/12(火) 23:13:14 0
また伸びた・・・
64G 赤板 英語 青葉
せめてお盆までには欲しいな
839798:2009/05/12(火) 23:19:28 0
予想通り延びた。

機種名 Mini9 (2GB mem/64GB SSD/Ubuntu/en-US key/White/BT)
届け先 東京

ポチ日:3/2
振込日:3/2 (クレカ), 4/10 引き落とし済
受注日:3/3
製造開始日:3/3
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:3/14 → 4/3 → 4/20 → 5/5 → 5/15 → 6/5
配送会社:

生産能力ないなら受注するなよな。
ってか、SSD の価格が下がるのを待っているんじゃないかという気がしている。
そろそろ被害届出す準備でもするかね。
840名無しさん:2009/05/12(火) 23:30:25 0
DELLさんよ、商品送ってこないくせにクレカの引き落としはちゃっかりやるとはどういうこと?
841名無しさん:2009/05/13(水) 00:48:37 0
馬鹿じゃね、DELLは受注生産で前払いだろうが
842名無しさん:2009/05/13(水) 01:18:57 0
>>835=>>579 が後の発注なのに早いのは法人担当営業を通したからじゃね
DELL は法人と個人では扱いが全然違う
843名無しさん:2009/05/13(水) 09:32:59 0
>>839
これは、ずっと来ないんじゃないかと思えてくるな。(#^ω^)ピキピキ
844834:2009/05/13(水) 11:11:46 0
本国じゃもうmini10vも出てるんだね。
ttp://www.dell.com/content/products/productdetails.aspx/laptop-inspiron-10?c=us&cs=19&l=en&s=dhs
紫の天板もあるよ。

まだ高解像度LCDは選べないみたいだけど、時間の問題だろうから
選べるようになったらmini9キャンセルしてこっちを買うか。

…でまた3ヶ月待ち&順番無視orz
845名無しさん:2009/05/13(水) 11:26:55 0
730 :名無しさん:2009/05/06(水) 11:49:54 0
機種名 Studio Notebook1737 モニタを1920×1200に変更
届け先 鵜飼の町

ポチ日: 2009/4/27
振込日: 2009/4/7(カード決済)
受注日: 2009/4/27
製造開始日: 2009/4/27
製造完了日: 2009/5/12
輸送開始日:まだ
受入作業中:まだ
出荷日:まだ
不在連絡票:まだ
予定日: 2009/5/12から2009/5/20に伸びた
配送会社:

やっと出来上がった。後は待つのみ。わくわく。
ところで、今使ってるVAIOノートCPUファンの音がけっこうします。
DELLのデスクトップは静音設計ですがノートはどうですか。
846名無しさん:2009/05/13(水) 12:40:32 0
845
輸送開始日が今日になっていた。わくわく。
847名無しさん:2009/05/13(水) 12:47:03 0
>>839
俺が作ってやろうかw
848798:2009/05/13(水) 21:57:02 0
>>846
ウラヤマシス

>>847
まじ超頼むww
849名無しさん:2009/05/14(木) 01:00:14 0
>>839
つーか、忍耐強いにもほどが有るなw
3月注文で4月納品予定が6月に理由説明も無しにズレ込んだら、普通大騒ぎするだろ。

小額訴訟咬ますとか、マスコミ(ITPro、PC Watch等)や新聞メディアへのリークとか
何もやってないのかよ。

甘ちゃんにも程があるな。
850名無しさん:2009/05/14(木) 09:01:03 0
>>849
ACアダプタが出来てないってだけで1週間伸ばすからな。
ACアダプタなんてハンダごてで手作りだとしても1時間もあれば作れるだろって感じだけど。
まあ日本は納期に厳しいけど、むこうじゃ納期守らないのがまかり通るみたいだからな。
でもそれが納期<品質ってなら話は分かるが、そうでもないし・・・
851名無しさん:2009/05/14(木) 11:01:03 0
機種名 Inspiron Mini 9 Ubuntu(2GB/64GB SSD)パッケージ
届け先 北海道

ポチ日:3/25
振込日:クレジットカード会社到達3/25 引き落とし4/27
受注日:3/25
製造開始日:3/25
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4月上旬(日付忘れた)→4/27→5/15→6/5
配送会社:
個人のお客様として購入

5/14DellにTEL(たぶん日本人)
ある部品がないため(何がとは聞いてない)、遅れている。
(6/5より遅れる可能性もあるのかという質問に対して)
遅れるかもしれないし、早まるかもしれない。
それ以上の情報がないため、なんとも言えない。

「当該機種はご好評につき、通常よりも約3週間長くお届けにお時間をいただいております。」
という記述はあったけど、これほどとは思わなかった。
見積もりをとっていたので、中国人の営業からTELがあってその人の名前入れたら優先的にやらせていただきますっていう話だったけど、
Webでの注文時にその人の名前を入れなかったのがだめだったのかしら。
852名無しさん:2009/05/14(木) 14:44:44 0
Vostro1320

ポチ日:4/16
振込日:クレジットカード
受注日:4/16
製造開始日:4/16
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:4/30→5/19 
配送会社:
個人のお客様として購入


船で一週間掛かると書いてあったのにまだ製造中・・・また延期かしら…

本気でキャンセルして店BTOのほうがいいかなと思い始めてきた…
けど、クレカだし先月半ばだからもう請求着てるしw
即日返金とかしてくれないよねぇ…納品にこんだけじかんかかってんだし…
853793:2009/05/14(木) 15:23:11 0
機種名:545 期間限定パッケージ(液晶24インチに変更)
届け先:十万石饅頭

ポチ日:5/4
振込日:5/4
受注日:5/5
製造開始日:5/5
製造完了日:5/7
輸送開始日:5/11
受入作業中:5/14
出荷日:5/14
不在連絡票:
予定日:5/15
配送会社:

クルー!!
854名無しさん:2009/05/14(木) 18:33:01 0
730 :名無しさん:2009/05/06(水) 11:49:54 0
機種名 Studio Notebook1737 モニタを1920×1200に変更
届け先 鵜飼の町

ポチ日: 2009/4/27
振込日: 2009/4/7(カード決済)
受注日: 2009/4/27
製造開始日: 2009/4/27
製造完了日: 2009/5/12
輸送開始日:2009/5/13
受入作業中:2009/5/14
出荷日:2009/5/15
不在連絡票:
予定日: 2009/5/12から2009/5/20に伸びたて2009/5/15日に届くと
配送会社:

明日届く。やったー。忌引きで暇してたから暇つぶしが出来る。
855名無しさん:2009/05/14(木) 18:55:57 0
機種名 Inspiron 531
届け先 茶畑

ポチ日: 5/7
振込日: 5/7(カード)
受注日: 5/8
製造開始日:5/8
製造完了日:5/9
輸送開始日:5/11
受入作業中:5/14
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/20→5/15
配送会社:

来るの早すぎて逆に不安だわ・・・
856名無しさん:2009/05/14(木) 19:26:07 0
機種名 Studio Notebook1737 モニタ1920×1200、天板変更
届け先 大和

ポチ日:4/23
振込日:4/23
受注日:4/23
製造開始日:4/23
製造完了日:5/10
輸送開始日:5/12
受入作業中:5/13
出荷日: 5/14
不在連絡票:
予定日:5/8→5/20→5/14
配送会社 西濃

ついに来ました!
タンジェリンオレンジが鮮やか!
ただ、パームレストのデザインが入ってない・・指紋認証を選択しなかったせいかな><。
残念・・でも全体的な質感はいい感じです♪
みなさんのパソも早くきますように
857名無しさん:2009/05/14(木) 19:50:29 0
854
>>856
同じものですね。おめ。
4年ぶりに新品PC買うので、スペックの向上と価格に驚いています。
明日届きそうなのでわくわくしています。
858名無しさん:2009/05/14(木) 19:59:48 0
良かったね。
自分も4年ぶりのpcです
studio15で21日の予定だよ
859名無しさん:2009/05/14(木) 21:13:14 0
mini9
Ubuntu 2G 64G US-key Red
製造開始日 3/3(現在も製造中)
予定日 5/18→5/27

5/15→6/5の方が何人かいたみたいなので、
6月に延期になるだろうと思っていましたが、
Dellもまわりくどい延期の仕方で迫ってきました。
この際、キッパリと6月延期にしたらどうなんだ!!
860名無しさん:2009/05/14(木) 21:33:22 0
もうお届け予定日の画面見飽きた・・・
861808:2009/05/14(木) 21:42:24 0
機種名 Vostro? 1310
オンライン限定!高性能グラフィックス搭載パフォーマンスパッケージ(Windows®XP Professionalで出荷)

届け先 旧軍第7師団駐屯市

ポチ日: 5/7
振込日: 5/7(クレカ)
受注日: 5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:5/11
受入作業中:5/14
出荷日:5/14
不在連絡票:
予定日: 5/16
配送会社: 記入なし

配送会社ってmailで連絡来る物なのでしょうか?
mail来ないよぉ>w<
862名無しさん:2009/05/14(木) 22:06:18 0
mini9 2G SSD64G USキーボード
6/5に延期になりました。3/2ポチ組です。
863799:2009/05/14(木) 23:58:30 0
機種名:Inspiron 531 AMD64*2 (5600+にプチ贅沢)
届け先:三男が大変なことになっている

ポチ日: 5/4
振込日: 5/4
受注日: 5/4
製造開始日: 5/4
製造完了日: 5/6
輸送開始日: 5/9
受入作業中: 5/13
出荷日: 5/13
予定日: 5/16→5/19→5/14
配送会社:西濃

5/14無事到着

ちょうど10日で届いた。
前機EpsonEndevorMT7500と比べると滅茶苦茶静かです。(^^)v
キーボードとマウスはちょっと、、、いただけない。。。
864名無しさん:2009/05/15(金) 13:01:12 0
730 :名無しさん:2009/05/06(水) 11:49:54 0
機種名 Studio Notebook1737 モニタを1920×1200に変更
届け先 鵜飼の町

ポチ日: 2009/4/27
振込日: 2009/4/27(カード決済)
受注日: 2009/4/27
製造開始日: 2009/4/27
製造完了日: 2009/5/12
輸送開始日:2009/5/13
受入作業中:2009/5/14
出荷日:2009/5/15
不在連絡票:
予定日: 2009/5/12から2009/5/20に伸びたて2009/5/15日に届くと
配送会社: 西濃運輸

只今届きました。4年ぶりのPC液晶が大きくてきれい。
音も静か。でわ。


865名無しさん:2009/05/15(金) 13:27:51 0
お届け予定日が21日なのにまだ製造工程とかこわい
866名無しさん:2009/05/15(金) 13:53:43 0
>>852
またすごい時間に書き込んだな
867名無しさん:2009/05/15(金) 17:29:37 O
>>852
日本語でおk
868859:2009/05/15(金) 19:17:40 0
mini9
来たーーー!!(ってまだ届いていないけど)

製造開始日: 3/3
製造完了日: 5/15

とうとう製造完了。と言うか、製造していたのですね。
もうmini10vでいいかと思っていた矢先なので、
なんか、ビミョーな気持ち。
869名無しさん:2009/05/15(金) 19:29:13 0
アウトレット最速??
870名無しさん:2009/05/15(金) 20:10:53 0
機種名 vostro1710
届け先 そろそろ朝顔市

ポチ日:5/15
振込日:5/15
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

このスレ読んだけど納期のひどさに
目を疑ったぜ。以前より悪化してんのな。
今月中に…来るんだろうか…。
871名無しさん:2009/05/15(金) 20:23:56 0
>>868
おめ。わかるよその気持ち。
製造完了したら早いよ。
872名無しさん:2009/05/15(金) 21:23:38 0
786 名無しさん sage 2009/05/09(土) 12:26:29 0
機種名 Inspiron 545s 期間限定パッケージ CPU・OS・カラー変更
届け先 北の国から

ポチ日: 5/4
振込日: 5/4
受注日: 5/5
製造開始日: 5/5
製造完了日: 5/6
輸送開始日: 5/11
受入作業中: 5/14
出荷日: 5/14
不在連絡票:
予定日: 5/17
配送会社: 佐川


佐川のお問い合わせサービス画面、丸一日「ビッグベイ店を出発致しました。」から進展しない件


>>861
オーダーステータス画面の「出荷日(詳細)」ってとこクリックしたら見れたよ
出荷メールとやらは来てないなぁ
873834:2009/05/15(金) 21:57:15 0
>>868
おめでとう!これで届く目処が立ったね。
自分のオーダーもそうなることを夢見ているよ。
いつかきっと…
874名無しさん:2009/05/15(金) 22:22:47 0
機種名:Vostro420タワーオンライン500台限定 24インチモニタ付パッケージ(XPで出荷)(5月18日まで)
(Q9400,メモリ4GB,GeForce9800,SATA500GB)

届け先:首相区

ポチ日:5/14
振込日:5/14(クレカ)
受注日:5/15
製造開始日:5/15
予定日:5/28

3年ぶりに参戦! この構成でも10万しないのね。安くなったねぇ^^
875名無しさん:2009/05/16(土) 09:32:46 0
>>870

おれのは
ボストロ1320だけど
二度の予定変更をされたのでキャンセルしたお

普通パーツたりなくて遅れるなら許せて一回。目処がついたから変更日時掲示したんじゃないのか?

今ボストロもパーツ不足してるらしいよー
876808:2009/05/16(土) 10:19:18 0
機種名 Vostro? 1310
オンライン限定!高性能グラフィックス搭載パフォーマンスパッケージ(Windows®XP Professionalで出荷)

届け先 旧軍第7師団駐屯市

ポチ日: 5/7
振込日: 5/7(クレカ)
受注日: 5/7
製造開始日:5/7
製造完了日:5/8
輸送開始日:5/11
受入作業中:5/14
出荷日:5/14
不在連絡票:
予定日: 5/16
配送会社: 佐川

今来ました。
これから箱を開けてみます。

>>872

あっ! 本当だ。
こんな所に運送会社のリンクが隠されていたのね( *>ω<)=3
ありがとうございました♪
877名無しさん:2009/05/16(土) 15:24:06 0
もしかして、ブレードサーバー組んだ方が安い?
878名無しさん:2009/05/16(土) 20:35:00 0
786 名無しさん sage 2009/05/09(土) 12:26:29 0
機種名 Inspiron 545s 期間限定パッケージ CPU・OS・カラー変更
届け先 北の国から

ポチ日: 5/4
振込日: 5/4
受注日: 5/5
製造開始日: 5/5
製造完了日: 5/6
輸送開始日: 5/11
受入作業中: 5/14
出荷日: 5/14
不在連絡票:
予定日: 5/17 →5/16
配送会社: 佐川

佐川のお問い合わせ画面動かないままだったが今日来た
出かけるところに来たから、「画面で見たらまだ先みたいでしたけど」って行ったら
「あーこれ確認できないんですよ」と言われた。何のための問い合わせサービスだよ…
879名無しさん:2009/05/16(土) 22:49:39 0
機種名 Vostro1520 1440x900に変更
届け先 納豆

ポチ日:5/6
振込日:5/7
受注日:5/7
製造開始日: 5/7
製造完了日: 5/11
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/20
配送会社:

コンテナ一杯になるまで、船出ないの?
880名無しさん:2009/05/16(土) 23:03:20 0
私のは今現在製造中で、21日の予定なのですよね。
ちゃんと届くのかしら?私のはノートなので別のところで作ってるのですかね
881名無しさん:2009/05/16(土) 23:16:27 0
今DELLの出荷が、凄く混んDELL
882名無しさん:2009/05/17(日) 03:25:43 0
>>879
http://www.oocl.com/NR/rdonlyres/DB30674C-EE03-41F7-9BC7-1995D2F1C8E0/0/KTX2.pdf?

当方西日本だから少し違うかもしれないけど、一応日曜アモイ出港、火曜大阪入港の予定。
883名無しさん:2009/05/17(日) 09:01:24 O
ねーねー
注文日3月17日
当初の到着予定4月26日
メールが来て5月7日に延期

メール来ず5月25日に延期


どうなってるのーーーーーーー
これで普通なの?

オイラがもし大学一年生ではじめてのパソコンだったら
肉んじゃう
884名無しさん:2009/05/17(日) 09:43:54 0
値段に惹かれて注文したんだから、変動する納期くらい耐えろや。

dellの醍醐味は、
1.あり得ない投げ売り価格品を待ち続けること
2.到着までの3ヶ月前後、悶々とした毎日を送ること

にあるのだ。
885名無しさん:2009/05/17(日) 09:56:47 0
機種名 Vostro1520 1440x900に変更
届け先 ズッコケ三人組

ポチ日:5/12
振込日:5/12
受注日:5/12
製造開始日:5/12
製造完了日:5/16
予定日:5/25 → 5/27

>>879 と一緒の構成だ。ちょうど誕生日(24前後1日でもおk)に着いたりすると嬉しいんだが。
886名無しさん:2009/05/17(日) 11:48:38 0
マダ発想してないけど本当に21前後に届くのか?
887名無しさん:2009/05/17(日) 13:45:36 O
>>884
ゔ〜(>_<)
ちょうど5年前
デスクトップ頼んだときは2週間できたのに・・・

64SSD付き49800はもしかして投げ売りですか?

GW前に届くはずだったのにー

次からは買わないかもね
888名無しさん:2009/05/17(日) 14:57:16 0
機種名:Vostro 1520 1440x900 250GB SATA HDD
届け先:金子勇

ポチ日:5/11
振込日:5/11
受注日:5/11
製造開始日:5/11
製造完了日:5/14
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/22→5/23
配送会社:
889名無しさん:2009/05/17(日) 16:36:29 0
機種名 Studio Notebook1555 天板青に変更
届け先 桜島国

ポチ日: 2009/4/27
振込日: 2009/5/1(コンビニ決済)
受注日: 2009/5/8
製造開始日: 2009/5/8
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:まだ
不在連絡票:
予定日: 2009/5/22
配送会社:

待ちきれないお::
890名無しさん:2009/05/17(日) 18:30:42 O
5/8に製造開始の人は軒並み遅れてるのかな。
21日前後配達なのに製造開始から変わらない。
891名無しさん:2009/05/17(日) 18:33:50 0
俺も5/8製造開始で未だ製造工程だわ。間違いなくまにあわねえ
892名無しさん:2009/05/18(月) 00:31:39 O
>>891
何に間に合わないの?
893名無しさん:2009/05/18(月) 01:39:00 0
>>892
お届け予定日
894名無しさん:2009/05/18(月) 01:47:21 O
>>859 >>862

なにその期間
そんなかかるの??

誰が買うかwバーカ
895名無しさん:2009/05/18(月) 04:39:17 O
>>894
( ´,_ゝ`)プッ
896名無しさん:2009/05/18(月) 16:47:51 0
質問なんですが
dellのアウトレットを利用した場合

「入金確認後、3日間程度で製品がお手元に届きます。
入金確認の翌日から起算した土・日・祭日を除く営業日です」

と書いてあるので金曜日に入金したなら
届くのは火曜日あたりということであっているのでしょうか?
897名無しさん:2009/05/18(月) 17:21:34 0
>>896
翌日だから、月曜日から考えて水曜日という感じでよろしいのでは
898名無しさん:2009/05/18(月) 17:42:48 0
ありがとうございます^^;
899名無しさん:2009/05/18(月) 18:00:25 0
>>898
金曜日にdellで入金確認とれることが条件だな。
900名無しさん:2009/05/18(月) 18:34:11 0
みんなわざとやってるんだよね^^
いくらゆとりでもここまで酷くはないよね
901名無しさん:2009/05/18(月) 18:34:35 0
>>889
( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!

って、
『お届け予定日は2009/06/11前後になります。』

《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
902名無しさん:2009/05/18(月) 18:36:26 0
しゃないな、ゆとりのためにかこわるいけど俺がマジレスしてやる
金曜入金なら入金確認ができるのが月曜日
月曜日の翌日から換算して3日だから、火、水、木で木曜日着予定だ
903名無しさん:2009/05/18(月) 18:43:47 0
うわああああああああああ
ひどいよ。
21日予定が急に6/11になってしまった
ほんの数時間前まであと3日だったのに
しかも血が出てる上にどこから出血してルカワからないよ
904名無しさん:2009/05/18(月) 18:47:10 0
つーか、ほんの数時間まえのステータスであと3日で来るような状況だったのか
ゆとりにもほどがある
905874:2009/05/18(月) 18:50:27 0
874 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/15(金) 22:22:47 0
機種名:Vostro420タワーオンライン500台限定 24インチモニタ付パッケージ(XPで出荷)(5月18日まで)
(Q9400,メモリ4GB,GeForce9800,SATA500GB)

届け先:首相区
ポチ日:5/14
振込日:5/14(クレカ)
受注日:5/15
製造開始日:5/15
製造完了日:5/16
輸送開始日:5/18
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/28→5/27→5/22

順調にアモイ出航したようだ。
906くり:2009/05/18(月) 19:13:22 0
機種名 Studio1555
届け先 広島県

ポチ日: 4/20
振込日: 4/27(コンビニ)
受注日: 4/20
製造開始日: 5/8
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/11
配送会社:
5/21→6/11に今日変更なった。
また伸びるでは?
907くり:2009/05/18(月) 19:15:16 0
訂正します、振込日は4/25でした。
908名無しさん:2009/05/18(月) 19:19:27 0
>>906
注文から到着まで2ヶ月ってつらいね
909名無しさん:2009/05/18(月) 19:36:55 0
コンビニ振込みとかw
そんな支払い方法選択するくらいならいくらでも待てるよね^^
910名無しさん:2009/05/18(月) 19:39:58 0
>>906
25日コンビニに支払って、DELLからの決済手続きが完了メールは何時来たの?
コンビニの決済の事例は少ないから是非教えてくれ
911名無しさん:2009/05/18(月) 20:34:09 O
6月までに届かないとかなり困るのに…6/11とはやってくれたな
はぁ…
912名無しさん:2009/05/18(月) 21:47:36 0
機種名 Vostro 1520
届け先 明太子

ポチ日: 5/7
振込日: 5/7
受注日: 5/7
製造開始日:5/7
製造完了日: 5/11
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 5/20
配送会社:

さーて、飛行機乗ってくるのかねぇー
913名無しさん:2009/05/18(月) 22:49:14 0
しかしだな、5/8に製造開始で、6/11に到着予定ということは
PCの中に色々と異物が入り込んでそうでいやだな
914名無しさん:2009/05/19(火) 01:43:48 0
オレもSTUDIO1555の5/8に製造開始で、6/11に到着予定組なんだが、STUDIO15に何かあったんだろうか・・・
915名無しさん:2009/05/19(火) 06:38:15 O
904とか
ゆとりゆとりまだ言う奴がいて困る
916名無しさん:2009/05/19(火) 06:39:54 0
ゆとりじゃないとこんな長期待てないだろ?w
917名無しさん:2009/05/19(火) 06:50:31 O
長 期待
長期 待
918名無しさん:2009/05/19(火) 06:51:11 0
時間かかるのは職人さんが狐マークを消してDELLのデカールを張り直したりしてるからだろ?
919名無しさん:2009/05/19(火) 06:52:56 O
>>916
そのカキコの速さ、ゆとりだな?!


920名無しさん:2009/05/19(火) 06:56:45 0
>>918
ドスパラの売れ残りとか世界中からかき集めてんじゃね?w
921名無しさん:2009/05/19(火) 13:20:54 0
俺も5/21>6/11になってた 最悪…orz
922名無しさん:2009/05/19(火) 13:39:32 0
>>921
それがdellクオリティ
923名無しさん:2009/05/19(火) 14:38:50 O
多少受注が集まらないと製造開始しないとかなの?
924名無しさん:2009/05/19(火) 18:07:03 0
俺も案の定お届け予定日が6/11にすっとんだw

4/30注文→予定日5/21→予定日6/11
ここからが本当の地獄だ…!
925名無しさん:2009/05/19(火) 18:14:58 0
>>924
ここからが修行ですよ、みなさん。他の人はこれをくぐり抜けて光が見えた
と言ってました。
926868:2009/05/19(火) 20:15:15 0
mini9 (2G 64G Us-Key Red)

製造開始日: 3/3
製造完了日: 5/15
輸送開始日: 5/19
予定日:   5/27

今日、輸送開始。
3月上旬ポチ組のみなさん、その後いかがですかー?
927名無しさん:2009/05/19(火) 20:20:36 0
機種名Inspiron 15
届け先 牛タン

ポチ日:5月19日(今日)
振込日:
受注日:
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:
配送会社:

金曜あたりに振り込む予定なんだけど、
配送業者がわかるのはいつごろなのか分かる人教えて欲しい。
メールとか来るのか、それとも随時自分でサイトでチェックしてないとダメなのか。
928名無しさん:2009/05/19(火) 21:53:18 0
ポチった後の自動返信メールを含めて4回メールが来る
通常は最後のお届け予定情報をご案内メールが来た翌日に配達される
配達される朝までにはDELLのHPで配送業者とかも判る
929798:2009/05/19(火) 22:56:30 0
>>843
全くだぜ...。
PC 届く前にこのスレ埋まりそうだ。

>>849
最初は3月注文で、3月に届くってページに書いてあったんだよッッ!
別に俺は注文通りに PC が届けば満足なんだが、どこに言えば騒いでくれるの?

>>926
いいなぁ。
オラのステータスは変化なし...orz
930名無しさん:2009/05/19(火) 23:00:13 0
うぜー、キャンセルしろよ
キャンセルしたくないほど欲しいなら黙って待ってろ、カス
931名無しさん:2009/05/19(火) 23:08:43 0
と、ウンコがDELL様が申しております
932名無しさん:2009/05/19(火) 23:56:04 0
3月からとかマジ糞だな。
ここや他スレの問題見てたらDELLが糞会社だってやっと理解できたわ
933名無しさん:2009/05/20(水) 00:00:06 0
>>928
ありがとう。
934名無しさん:2009/05/20(水) 00:12:26 0
>>926
おめー。
私も新生活応援組です。
ステータスは相変わらず3/3からずっと生産中ですが、、、
まだ届く可能性があるということが確認できてよかった。
そろそろ一方的なメールで強制キャンセルさせられるのかなーと思う今日この頃です。
935名無しさん:2009/05/20(水) 00:14:15 0
新生活応援なのに新生活始まっても届かないwwww
DELL氏ねwwwwwwwww
936名無しさん:2009/05/20(水) 00:36:06 O
ちょうど一年前にノート買ったときは注文後一週間で届いたのに、何これ?
二ヶ月もかかるの?
デスクトップが逝ったからVostro 420を注文しようと思ったのに。
七月までずれ込むようじゃ他で買うしかないなあ…
937名無しさん:2009/05/20(水) 00:45:44 0
レスの流れ全然見て無いな、アホ携帯厨は
遅れてるのは一部のノートだろ、Vostro系はめちゃ早いじゃないか
938名無しさん:2009/05/20(水) 01:48:55 O
>>937
どうした?何をキレとる?
その一部のノートが届かんのか
せっかく右文通しようとしたのだろう
かわいそうに
しかしいくら受注生産だからといって
おとなしく待ってるやつがたくさんいるからといって
いくらなんでもDELLはあぐらを書きすぎではないか
早く届くことで得られた利益をユーザーは失っているわけだ
3ヶ月も遅らせたら
もはやただ商品届ければいいということでは済まないだろう
その分の、逸した利益を払ってもらおうか


・・・で、キャンセルのやり方を教えてくれ
939名無しさん:2009/05/20(水) 02:04:47 O
ヤフオクに出てることはでてるが
白と黒ばっかりだな・・・
外装が間に合わんのかw??

部品が・・・ってなんの部品なんだろう
外装の色が農機と関係あったりしてね
940名無しさん:2009/05/20(水) 02:57:30 0
>>935
最近は定額給付金狙いだからな
さすがチンピラテキヤ商売
941名無しさん:2009/05/20(水) 03:03:02 0
昼ごろアキバにおでかけ、昼食
 ↓
適当に見繕って買う
 ↓
帰って組み立て
 ↓
OS、ドライバ、前環境インスコ

夕飯前には出来ちゃうのにDELLってw
942名無しさん:2009/05/20(水) 05:41:11 P
同じことを85万台/日のペースでやってから言えよw
個人と企業比べてどうすんだ
943名無しさん:2009/05/20(水) 08:35:57 O
>>942
ワロタwwww
944名無しさん:2009/05/20(水) 08:44:10 0
実際に生産が開始されたら、DELLも一日で生産完了するよ
それもきちんとチェックするのも入れてね
だが、決済確認だの配送だので通常10日もかかってしまう
更に部品の手配が遅れると今回のような事態になるんだろうな
まあ、部品が途切れると次入荷が不明なのは秋葉でも同じだろw
945名無しさん:2009/05/20(水) 10:17:34 0
完全にjapanを甘くみてるんだよ。いくら、遅くなっても日本人なら待ってくれるとね。
946名無しさん:2009/05/20(水) 12:23:10 0
バラのまま送ってくれれば自分で組み立てるのにw
947名無しさん:2009/05/20(水) 12:27:41 0
ちょっと教えて欲しいんですが、メールで知らせが来る前に突然届いた、なんて事があった人っています?
チャットの担当の人に「家に届く前に事前にメールで連絡は来ますよね」って言ったら、「保証はしかねます」って言われたから。
確かに絶対と言ってしまったら何かあったら責任になっちゃうし絶対大丈夫なんて言わないのはわかってるけど、
確率的に滅多にないかどうか知りたいんです。
948名無しさん:2009/05/20(水) 12:59:13 O
>>947
細けぇなw

入れ違いはある。ソースオレw
949名無しさん:2009/05/20(水) 15:24:08 0
>>947
なんでそんな事にこだわるんだよ、メールの前に来たらラッキーなだけじゃないか
家にいなかったら不在票が入ってるだけだし
950名無しさん:2009/05/20(水) 16:00:48 O
円田智子のパンティー
951名無しさん:2009/05/20(水) 17:46:51 0
注文時に人気だからお届けまで4週間ってパーツ選択せざるおえなかったんだけど
お届け予定日見たら5/30になっててこれじゃあ10日前後で来る予定になるわけだ
どっちが正確なんですかね?
952947:2009/05/20(水) 17:52:45 O
なんか突然規制かかっちゃったので携帯からで失礼します。

>>948
あああ、マジですか…;
情報ありがとう。

>>949
実は今一緒に住んでる人がお金なくて通販とかで高い買い物すると「お金持ちはいっすねぇ〜」みたいな嫌な言い方するからいない時に受け取りたいんですよ。
届く前に配送業者と出荷番号わかればいない時にずらしてもらえるから…というわけです。
長くてすみません;
953879:2009/05/20(水) 19:54:12 0
機種名 Vostro1520 1440x900に変更
届け先 納豆

ポチ日:5/6
振込日:5/7
受注日:5/7
製造開始日: 5/7
製造完了日: 5/11
輸送開始日: 5/19
受入作業中: 5/20
出荷日: 5/20
不在連絡票:
予定日: 5/20→28→21
配送会社:

昨日の夜、納期が28日になったと思ったら…
積み込む前にバーコード読み忘れたのかな?
まあ結果的に明日来ればいいけど。
954名無しさん:2009/05/20(水) 22:17:50 0
mini注文しようとするとバッテリー納品に3週間〜とか出るんだけど
みんなそれ待ち?
955名無しさん:2009/05/20(水) 22:31:21 0
みんな注文する時はそれを承知で注文してるのに、後になって遅いと文句たれてんだよ^^
956名無しさん:2009/05/20(水) 22:47:51 0
俺が注文した時はしんなの名かったんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお
957名無しさん:2009/05/20(水) 23:31:29 0
>>942
壊れちゃうから大変だなw
958名無しさん:2009/05/20(水) 23:32:39 0
>>944
アキバは店一軒だけか?www
959名無しさん:2009/05/20(水) 23:38:37 0
>>942
そんなに産廃作ってるのか
流石支邦畜
960名無しさん:2009/05/20(水) 23:57:15 0
またチョンがファビョってるのか
韓国と中国は最近仲悪いからな
961くり:2009/05/21(木) 05:52:59 0
機種名 Studio1555
届け先 広島県

ポチ日: 4/20
振込日: 4/27(コンビニ)
受注日: 4/20
製造開始日: 5/8
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/11
配送会社:
突然オーダーステータスが利用できなくなった
962くり:2009/05/21(木) 06:14:19 0
今直った
963名無しさん:2009/05/21(木) 06:56:21 0
その時間エラー返されてたよな。サーバの再起動でもしてたのだろうか
964名無しさん:2009/05/21(木) 15:28:34 O
実際だったら今日届いていたのに…
日に85万台も作っていて、なぜその中のたったの一台がうちに届けられないのだろうと思う。
切ない。
965名無しさん:2009/05/21(木) 15:34:04 0
輸送出来るのって数百台/dayくらいじゃないの
どのくらいの貨物船か分からないけど
まさかDELLの専用船てこともないだろうし
966名無しさん:2009/05/21(木) 16:37:24 0
早く来い来い
967名無しさん:2009/05/21(木) 17:07:24 0
機種名 Latitude E5500
届け先 河内

ポチ日: 5/18
振込日: 5/20
受注日: 5/20
製造開始日:
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日: 6/2
配送会社:

さあ、どうなるか。
968名無しさん:2009/05/21(木) 17:08:13 0
↑製造開始も5/20
969名無しさん:2009/05/21(木) 17:42:49 0
mini9のお届け予定日が

4/16→5/8→5/25→6/12

と変化してるんだが。

しかもクレジットカードの1活払い請求も引き落とされたし。

これって詐欺?糞DELLいい加減にしろ!
970874:2009/05/21(木) 18:12:24 0
機種名:Vostro420タワーオンライン500台限定 24インチモニタ付パッケージ(XPで出荷)(5月18日まで)
(Q9400,メモリ4GB,GeForce9800,SATA500GB)

届け先:首相区

ポチ日:5/14
振込日:5/14(クレカ)
受注日:5/15
製造開始日:5/15
製造完了日:5/16
輸送開始日:5/18
受入作業中:5/21
出荷日:5/21
予定日:5/28→5/27→5/22

明日来ます。早かったね。

971名無しさん:2009/05/21(木) 18:37:58 0
ウラヤマシイイイ
972名無しさん:2009/05/21(木) 18:41:07 0
>>970
って俺の買ったやつと構成がそっくりだ
というか同じだ俺はStudio desktopだけど
973名無しさん:2009/05/21(木) 20:39:06 0
StudioDesktopってミニタワーに毛を生やしたようなもんだろ
Vostroのほうが百倍いいのに
974名無しさん:2009/05/21(木) 21:46:36 0
機種名:Studio Notebook 1555ダイレクトモデル(Blu-Ray、Bluetooth、Intel無線追加)
届け先:Tokyo

ポチ日:5/16(リアルサイトで注文)
振込日:5/16(上記で現金支払い)
受注日:5/18
製造開始日:5/18
製造完了日:5/21
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/29→5/30

数日前にコンボドライブ構成で一旦キャンセル→構成変更再注文。
Blu-ray追加すると2〜3週間余計にかかりますと念を押された。
さっき確認したら製造完了になってた。
DELLはあてにならんというので期待はしてないが6月までに来るんだろうか。
975名無しさん:2009/05/21(木) 21:49:01 0
>>973
Vostroって法人しか買えないんでしょ?
大学生の俺にどうやって買えってんだ?
976名無しさん:2009/05/21(木) 22:01:56 0
>>975
(株)今北産業でいけね?
977名無しさん:2009/05/21(木) 22:08:11 0
>>976
お前そんなことしてんのか・・・
978名無しさん:2009/05/21(木) 22:11:38 0
オーケー牧場でもOK?
979名無しさん:2009/05/21(木) 22:12:21 0
>>974
おっ、似たような人がw
ちょうどさっきステータス更新メール来てたわ。

機種名:Studio Notebook 1555ダイレクトモデル(64bit Vista、Blu-Ray、9セル、Intel無線追加)
届け先:kwsk

ポチ日:5/18(カード決済)
受注日:5/18
製造開始日:5/18
製造完了日:5/21
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/29→5/30
980名無しさん:2009/05/21(木) 22:36:59 O
オレのスタジオ1555ノートはポチ日が5/8なのにまだ製造中…なんでだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
981名無しさん:2009/05/21(木) 22:39:12 0
オセェ

機種名:Studio 1555(XP)
届け先:陣内故郷市

ポチ日:5/10(カード決済)
受注日:5/10
製造開始日:5/10
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
予定日:5/22→6/11
982名無しさん:2009/05/21(木) 22:55:44 0
>>977
デルに聞いたことあるけど、

ペーパーでもいけそう
983名無しさん:2009/05/21(木) 22:56:10 0
984名無しさん:2009/05/21(木) 23:21:11 0
※書き込みテンプレ※

機種名 Studio15
届け先

ポチ日:4/26
振込日:4/26
受注日:4/27→5/12
製造開始日:5/12
製造完了日:
輸送開始日:
受入作業中:
出荷日:
不在連絡票:
予定日:5/25→6/12
配送会社:

GW直前に一気に受注が来たらしくて
GW特別+混雑中という事で一ヶ月かかるという事は言われていたが、さらに遅れるとは・・・。
まぁ、ビッグで購入3000円割引+混雑中特別割引2000円割引してもらったのと、
月曜なんかに来られたってこっちが困るという状況だったので
金曜に変更してくれた事を加味して今回はのんびり待つことにする。
985名無しさん:2009/05/21(木) 23:42:39 0
おかげでこっちは未だにポチれません。
待ちの人たちの分さっさと掃けてくれないかなぁ。
986名無しさん:2009/05/21(木) 23:44:31 0
VAIOのカスタムも結局かなり時間かかったりするやつも出てるようだし
所詮受注生産だしどこも一緒だよ
987名無しさん:2009/05/22(金) 00:18:09 O
もうすぐ次スレな時期に言うのもなんだけどさ
散々批判してきたが
時間かかっても良いからやっぱり欲しいぬ
VAIOのTかPも良いと思いつつ
mini9のあのサイズがちょうど良いんだよ・・・

・・・支払い確定から今日で約70日待機中orz

DELL頑張って下さい
988名無しさん:2009/05/22(金) 00:26:24 0
70日だと・・・・・・・それはもう詐欺レベルでは・・・?
989名無しさん:2009/05/22(金) 00:29:55 0
俺もあと1週間で1ヶ月になるし、おせえぞキャンセルさせろって脅してくるか…
990名無しさん:2009/05/22(金) 00:32:28 0
進化の早いPCにおいてそんなに待たされるのはどうかと思う・・・・
991811:2009/05/22(金) 00:34:11 0
お前ら まだいいよ 俺は80日超えたよ
992名無しさん:2009/05/22(金) 00:51:02 0
半年前にみにきゅんオーダーしたときは、到着まで一ヶ月だったな。
993名無しさん:2009/05/22(金) 00:51:56 0
ミニ買って何に使うの?
ちゃんとしたモバイルノートかいなよ
994798:2009/05/22(金) 01:57:10 0
そろそろ埋まりそうなので、次スレ立てました。
みなさん早く届きますように...。

[パソコン一般]【まだ】DELLお届け予定案内その51【来ない】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1242924843
995名無しさん:2009/05/22(金) 03:44:05 O
生産完了したらその後は届け予定日が大幅に伸びる事ってないよね?
996名無しさん:2009/05/22(金) 03:47:37 0
スレたて乙。
しかし納期遅れにしてもこれだけ遅れちゃあ
外注して高くついてでも客に渡すことを優先しなきゃいけないだろうに。
DELLはでかくなりすぎたな。ユーザを疎かにしたことを後悔させてやる
997名無しさん:2009/05/22(金) 04:43:43 0
>>996
逆に言うと受注に見合った部品を仕入れ出来ないのかもしれんぞ。
よくある話だけど納期遅れが顕著な会社は危ない。
俺もノート注文して待ちの状態だけどこのスレ読んで
何となく危うさを感じるようになった。
これが杞憂だったいいけどなw
998名無しさん:2009/05/22(金) 05:08:04 P
>>995
輸送事故が起きれば大幅に伸びることもあるかと
この間のテポドン2騒ぎで輸送が4.5日延期になったし
999名無しさん:2009/05/22(金) 09:09:58 0
カスタムできるとこがDELLぐらいしかない
秋葉の変な店の通販は怖い
1000名無しさん:2009/05/22(金) 09:39:33 O
1000なら明日みんなに届く!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。