【TSUKUMO】ツクモってどう? 14【九十九】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
前スレ
【TSUKUMO】ツクモってどう? 13【九十九】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1225577688/

関連スレ
【TSUKUMO】ツクモeX.computerシリーズpart 40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1225656241/
TSUKUMOユーザー情報交換スレ【ツクモ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173958589/
2名無しさん:2008/12/18(木) 14:10:11 0
ツクモネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/
3名無しさん:2008/12/18(木) 14:10:23 0
>>1
乙カレー

4名無しさん:2008/12/18(木) 14:24:13 0
奇跡の大復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
5名無しさん:2008/12/18(木) 17:46:57 0
                 _ , _
            ,,-ー'''""" " '' - 、
          r'""           ヽ、
          }  i 、  ヽ       }
          `i ハ    人___    }
           ; |ヽハ---ー'"   "7  /
           ;l         .〈  /9
    ___,....,,,...トー-、、  , --ー  `Vアノ、_
   /        {`=・=` "=・=ー''   ノヽ  `ー-、
   |        〉  , i     / | / ヽ    `ー、
   /        / ヽ 'ヽ、_,-'`  / ノ|   ヽ
  イ        /  ヽ-===-  ノ/ |   ヽ
/ ヽ、    <     i `ー"  /  |    ヽ
    \i  、-ー    |ヽ、___/、   |     >
     {   \    |  { フ   |    /
           /             ヽ
          /    __...,         ヽ
         i"   /  ノ       ,-、 ヽ
         }   /     `ー、   , /i⌒ヽ |
        {   i        \ ( 「 〉}| |
        ー\ | /  ,,        V / |
           | (  /         /ヽ |
           "`i "            ! |
            /              V
            ( , 、)ー          / ̄ お前らもよく見ておけ〜〜
             ーv__       / / ttp://www.hotgoo.com/watch/10414
              レ '"      / /
              ( /      / /   /
               Y     ノ /   /
                ヽ   ノ /   /
6名無しさん:2008/12/18(木) 19:01:43 0
奇跡?
7:2008/12/18(木) 21:27:33 0
くさ
8名無しさん:2008/12/19(金) 08:25:42 0
このスレが埋まるのとツクモが終わるのどっちが早いかな。
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無しさん:2008/12/19(金) 16:37:02 0
このディスプレイ馬鹿が現れてからツクモがおかしくなった
11名無しさん:2008/12/19(金) 19:12:41 0
BenQのG2400WDって、安くなったな
12名無しさん:2008/12/19(金) 19:38:45 0
今はどこも安いよな。
それにしてもNTT-X以外にも結構安いショップあるね。
13名無しさん:2008/12/19(金) 21:44:26 0
>>9
乙です
IOのMF241も入れてよ
14名無しさん:2008/12/20(土) 07:59:07 0
ネットショップで買ったメモリの交換保証は
直接店舗に行っても受け付けてくれますか?
15名無しさん:2008/12/20(土) 10:10:10 0
26インチのモニタって最近値下げが止まったの?
1614:2008/12/20(土) 14:55:15 0
今朝秋葉に行ったら、例外的に交換してくれました。

ツクモの皆さん親切で、サポートセンターの方は交換後のパーツを店まで取りに走ってくれました。

ありがとうツクモ、頑張れツクモ!!
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18名無しさん:2008/12/20(土) 18:16:27 0
W240Dも安くなったな
19名無しさん:2008/12/20(土) 20:06:55 0
最近、週末前に値下げする傾向だな・・
初売りに期待しよう
20名無しさん:2008/12/20(土) 20:36:49 0
初売りはいつから?
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22名無しさん:2008/12/21(日) 10:42:51 P
このディスプレイ馬鹿が現れてからツクモがおかしくなった
23名無しさん:2008/12/21(日) 21:37:49 0
24インチってめちゃ安くなったなぁ・・・・
24名無しさん:2008/12/21(日) 21:53:47 0
>>21
いつも乙。
IOのMF241もいれてよ
25名無しさん:2008/12/21(日) 22:33:17 0
>>24
4万以下の液晶のみだと思うよ
26名無しさん:2008/12/22(月) 08:50:04 0
価格の下落が止まらないな
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しさん:2008/12/22(月) 11:54:18 P
>>27
お前いい加減にしとけ
29名無しさん:2008/12/22(月) 13:53:32 0
AD241XBもいれてよ
30名無しさん:2008/12/22(月) 13:54:41 0
↑訂正
AD241じゃなくて、MF241の間違い
31名無しさん:2008/12/22(月) 14:36:17 0
フェイスって安いね
32名無しさん:2008/12/22(月) 14:46:02 0
>>27
G2400WDは、あとどれくらい値下がりするでしょうか?
33名無しさん:2008/12/22(月) 15:11:49 0
>>33
今、かなり安いだろ。
下がっても、あと2Kくらいで止まるだろな。
34名無しさん:2008/12/22(月) 16:16:44 0
>>27
22インチワイドも作ってください
35名無しさん:2008/12/22(月) 16:59:18 0
>>32
新モデルが発売されたら更に値下がりするよ
36名無しさん:2008/12/22(月) 21:30:25 0
24インチが安くなったんだな・・・
オレも欲しくなってきたぞー・・・
37名無しさん:2008/12/22(月) 23:12:43 0
26インチがもっとやすくなればいいんだがな
38名無しさん:2008/12/23(火) 02:55:19 0
1人で延々と自演してんじゃねぇよクズ
39名無しさん:2008/12/23(火) 04:16:28 0
ディスプレイやっすいなあ
40名無しさん:2008/12/23(火) 09:43:57 0
24インチがもう少し安くなったらポチります
41名無しさん:2008/12/23(火) 13:57:19 0
なにこのディスプレイスレ
42名無しさん:2008/12/23(火) 18:48:27 0
液晶のドット抜け交換は3回までらしいのですが
ドット抜け以外の理由での交換の場合は
一回きりなのでしょうか?
また入っておかないと、次にきたときにドット抜けがあった場合
変えてもらえませんか?それかドット抜けに関しては前の保障が生きているのでしょうか?
43名無しさん:2008/12/23(火) 22:47:55 0
その前に九十九が無くなるかもしれんよ
44名無しさん:2008/12/24(水) 10:18:07 0
>>42店舗で直接きくかメールか電話でサポートに問い合わせた方がいいよ
あと俺は購入する時は店舗で開封して展示機に接続して確認させてもらってる
数台この方法試したがドット抜けに当たった事はない
45名無しさん:2008/12/24(水) 11:32:59 0
G2400WDの最安値ってFaithなのかな?
46名無しさん:2008/12/24(水) 23:20:19 0
24インチのお勧めはどれ?
47名無しさん:2008/12/25(木) 10:02:32 0
こんな所でそんな事を聞いても無駄だろ
早く該当スレに逝けよキチガイ
48名無しさん:2008/12/25(木) 12:53:49 0
>>20
こここはディスプレイスレですからこちらへどうぞ

TSUKUMOユーザー情報交換スレ【ツクモ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173958589/
49名無しさん:2008/12/25(木) 13:45:48 0
24インチってめちゃ安くなったけど・・・・ポチろうかな
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん:2008/12/26(金) 16:14:22 0
ディスプレイやっすいなあ。。。。。


52名無しさん:2008/12/27(土) 00:37:31 0
TN買って後悔してる
今度買う時はナナオか三菱にするよ
53名無しさん:2008/12/27(土) 06:45:45 0
HDDの情報くれよ
54名無しさん:2008/12/27(土) 08:00:48 0
この勢いで24インチより上のディスプレイも安くなればいいな
55名無しさん:2008/12/27(土) 10:10:40 0
充分安いだろピザ
てかスレ違いだっての!!
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無しさん:2008/12/27(土) 14:20:13 0
24インチが安いね
年明けは更に値崩れ止まらないだろな
58名無しさん:2008/12/27(土) 16:34:23 0
G2400WDポチろうかな…
59名無しさん:2008/12/27(土) 16:39:12 0
26インチのディナーってメーカー聞いたことないな。
でも安いなぁ。
60名無しさん:2008/12/27(土) 17:28:45 0
むしろまだあった事におどろいた
http://www.candela.co.jp/
61名無しさん:2008/12/28(日) 00:08:18 0
何だよ正月休業かよ
62名無しさん:2008/12/28(日) 12:16:40 0
24インチあと5k安くなれば即買いなのに
63名無しさん:2008/12/28(日) 12:25:16 0
早く買ってどっかに逝けよハゲ
64名無しさん:2008/12/28(日) 13:33:07 0
>>62
おれも即買いするよw
65名無しさん:2008/12/28(日) 14:50:11 0
自演乙
66名無しさん:2008/12/29(月) 01:34:14 0
32インチは5万くらいが適正価格だよな
67名無しさん:2008/12/29(月) 11:56:55 0
最大110Wて電気食いすぎだろ
68名無しさん:2008/12/29(月) 22:21:43 0
液晶は、安くなったね。26インチ1台欲しくなってきた・・
69名無しさん:2008/12/29(月) 23:05:08 0
おれも欲しくなってきたw
70名無しさん:2008/12/30(火) 00:05:18 O
買うとしても九十九以外で買うだろうな
71名無しさん:2008/12/30(火) 11:05:48 0
年明けディスプレイの価格が一段と下がる気がする
72名無しさん:2008/12/30(火) 13:11:02 0
エイサーのX263Wbidっていいね
ドスパラ安いなぁ
73名無しさん:2008/12/30(火) 18:49:50 0
ポイント分入れると祖父もなかなか。
X223Wbdでデュアル組むのと変わらないから納期次第かな。
74名無しさん:2008/12/31(水) 23:52:45 0
来年はもっと液晶が安くなってますように
75名無しさん:2009/01/01(木) 04:49:02 0
今年は新春の安売りやらないの?
FAITHとかも特価品ないな
不景気だから余力ないのか
76 【だん吉】 【1087円】 株価【55】 :2009/01/01(木) 13:00:56 0
今回の年末年始は完全休業だろうが
馬鹿かお前は
77名無しさん:2009/01/02(金) 23:51:29 0
ツクモって結局潰れなかったの?
ここでPC買っても平気?
78名無しさん:2009/01/03(土) 07:29:04 0
その前にディスプレイ買えよ
79名無しさん:2009/01/03(土) 14:31:52 0
ここはディスプレイスレだからツクモの話題はこっち

TSUKUMOユーザー情報交換スレ【ツクモ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1173958589/
         /ヾ∧
        彡| ・ \
         彡| 丶._)つ   ズドドドド…
        ( つ\></
⌒ヽ     /   ⌒)    Y⌒ヽ
  人    /__ し   ノ⌒ヽ  人
Y⌒ヽ)⌒ヽ し   Y⌒ヽ   Y  )⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん:2009/01/05(月) 14:07:16 0
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/index.html
>液晶モニタのドット抜けにつきましては、1回のご加入で3回までの交換とさせていただきます。

九十九のドット抜け保障が素晴らしすぎて、もう他では買えない
83名無しさん:2009/01/05(月) 16:43:35 0
24インチ液晶って、3マソ割れの機種が、7機種も出てきたんだ・・・
84名無しさん:2009/01/05(月) 16:45:30 0
>>83
韓国パネルのゴミだけどね
85名無しさん:2009/01/05(月) 19:13:46 0
やっぱり、液晶はベンキューだよね
86名無しさん:2009/01/05(月) 21:04:40 0
一般価格は5000以上で、ツクモ会員価格は4999以下の商品で会員価格で買ったら送料と代引き手数料かかっちゃう?
87名無しさん:2009/01/05(月) 23:31:21 0
>>81
24インチいいね
26インチももっと安くなれ
88名無しさん:2009/01/06(火) 04:04:42 0
パーツの単価は最安ってまでではないけど、送料代引き手数料無料になるとトータルで結果的に安上がりになるな
モノが少ないのが難点だが
89名無しさん:2009/01/06(火) 16:05:51 0
ヤマダ電機 九十九電機株式会社の事業譲受けに関する基本合意書締結のお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090106054525.pdf
90名無しさん:2009/01/06(火) 16:21:03 0
よりによってヤマダかよ
91名無しさん:2009/01/06(火) 16:27:49 P
九十九も草加企業になっちまうのか?
92名無しさん:2009/01/06(火) 16:30:12 0
m9(^Д^)プギャーーーッ
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
93名無しさん:2009/01/06(火) 16:30:57 0
大勝利
94名無しさん:2009/01/06(火) 16:55:20 0
負けとるやんけ
95名無しさん:2009/01/06(火) 17:20:50 0
九十九電機、ヤマダ電機の傘下に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231225947/
96名無しさん:2009/01/06(火) 17:34:11 0
そうかそうか
97名無しさん:2009/01/06(火) 18:43:46 O
ツクモでBTO考えてたけどヤマダと聞いてやめにした
98名無しさん:2009/01/06(火) 18:45:41 0
もう九十九は捨てる さようなら
99名無しさん:2009/01/06(火) 18:59:17 0
でもがんばったと思うよ。うんうん
100名無しさん:2009/01/06(火) 19:26:14 0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11147394.jpg
偉大な店だね!すばらしい!
101名無しさん:2009/01/06(火) 19:27:55 0
5年保証もヤマダで継続出来るんだろな?
ツクモポイントはどうなるんだ?
ヤマダポイントに切り替わるのかな?
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しさん:2009/01/06(火) 20:00:11 0
ツクモポイントはどうなるんだ?
ヤマダポイントに切り替わるのかな?
104名無しさん:2009/01/06(火) 20:12:11 0
105名無しさん:2009/01/06(火) 20:26:04 0
零細パソコンショップ並みの無茶振りをかましてくれる良い店だったのに・・・
もう期待できないな
106名無しさん:2009/01/06(火) 21:32:32 0
名前を引き継ぐといっても・・・

サトームセン(ぷれっそグループ)はしばらくして整理と言う名の元に
店舗閉鎖&ヤマダブランドへ転換


さようなら 九十九
107名無しさん:2009/01/06(火) 21:49:15 0
でもブランドは引き継ぐんじゃないか?
サトームセンの時は店舗が欲しかったんでしょあれ

今回はただヤマダブランドにしちゃったらヤマダにあんまりがメリット無いような
ヤマダツクモとかになるかも知れないけどさ


山田九十九さん

108名無しさん:2009/01/06(火) 21:51:35 0
   債権者             ヤマダ
    ↑                ↓
   九十九→事業を譲渡→ヤマダ子会社(九十九ブランドと店舗で展開)
    ▲
    債権だけ残る
109名無しさん:2009/01/06(火) 22:16:10 0
山田は何故か最近ビックカメラを
目の敵にしていうかのような
出店ばかりしているな。
ツクモ買収もビックカメラグループの
ソフマップが標的か?
110名無しさん:2009/01/06(火) 22:25:14 0
ヤマダ電機→ベスト電器の株を買い占めて子会社にしようとする
ベスト電器→拒否して、ビックカメラ・ソフマップと組んで広島店を出店
ヤマダ電機→気にいらねえ、ビックカメラを痛い目に遭わせてやれ(今ここ)
111名無しさん:2009/01/06(火) 22:58:14 0
ビックもヤマダも嫌いだから共倒れキボン
112名無しさん:2009/01/06(火) 23:13:39 0
ヤマダに比べたらビックはマトモだな。
とにかくもう二度と九十九には行かねーよ
113名無しさん:2009/01/06(火) 23:17:34 O
ヤマダかよ、、、

よりによって、、、
114名無しさん:2009/01/07(水) 00:23:20 0
よかった、ミドリ電化の傘下じゃなくて
115名無しさん:2009/01/07(水) 00:26:21 0
>>100
通報しといた
楽しんでねw
116名無しさん:2009/01/07(水) 00:37:42 0
>>115
怖くてクリックできないオレに中身教えてけろ
117名無しさん:2009/01/07(水) 00:43:22 0
>>116
ただのネタ写真。PC無害精神無害
さらに、これは運営に通報してもどうにもならない。
118名無しさん:2009/01/07(水) 00:50:40 0
運営に通報するとは限らんぞ
119名無しさん:2009/01/07(水) 02:12:41 0
じゃーどこにするんだよ
120名無しさん:2009/01/07(水) 02:42:59 0
2ちゃんねるが迷わず「第1位」に選んだBTOショップ──

     ____        __  ___        _| ̄□__     __| ̄.| ̄ ̄|__
  __/  /__/__    / / /__|  |_|___   |_  _|へ ̄\   |_    ̄´ \ ∧∧
  |_   __|__|   / /  /__  __)__)   |  |_ ゝ__)__)   /  ./⌒>  |(,,゚Д゚)_
    /  / |__(,,゚Д゚)  |  |//  / |  (,,゚Д゚)     /     .\(,,゚Д゚) / . .| (  o(ノ_|___|
   / ./  /_⊂__⊃  ヘ__/_/ .ノ (ノ|   |)   ( o | ̄丶.(ノ|  .|)  ̄|_|_ヽ_ノ__ノ
  ./_/_|__|__|        ノ__ノ__ノ    .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ          し`J
           し`J            し`J             し`J

http://www.2ch.net/
http://www.wonder-v.co.jp/
121名無しさん:2009/01/07(水) 08:58:19 0
山田と祖父、仲良く喧嘩して仲良く献金w

そうかそうか
122名無しさん:2009/01/07(水) 09:54:46 0
>>119
層化のネット工作部隊とか
123名無しさん:2009/01/07(水) 13:18:08 0
そうかそうか
124名無しさん:2009/01/07(水) 14:23:14 0
秋葉原にスロット屋が増えるのか。
125名無しさん:2009/01/07(水) 14:33:16 0
タケオネはあれなん?
いつまでなん?
126名無しさん:2009/01/07(水) 14:47:44 0
ツクモのBTOパソっていいの?
127名無しさん:2009/01/07(水) 19:35:11 0
延長保証は、ヤマダ本体でも受付して欲しいな
128名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:16 0
ビックがソフマップと統合してくれればよかったのに、よりによってヤマダかよ。
九十九終わったな。
129名無しさん:2009/01/08(木) 00:48:42 0
yamadaになると、レジに人がいなかったり、品物に値札ついてなかったり、
黒いビルが黄色くなったりするんだろうな。
おわったなツクモ。
130名無しさん:2009/01/08(木) 02:04:58 0
ヤマダオリジナルパソをツクモが作るようになったらラッキーだね
ヤマダポイントつくし
131名無しさん:2009/01/08(木) 02:32:16 0
ツクモオリジナルを神代が作るようになる可能性のが高そうだ
132名無しさん:2009/01/08(木) 04:49:19 0
通報しました
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134名無しさん:2009/01/08(木) 18:17:41 0
W240Dはツクモの方が9円安いぞw
135名無しさん:2009/01/08(木) 20:43:51 0
店頭で液晶モニタ買って自宅への送料どんくらい掛かる?都内だと
136名無しさん:2009/01/08(木) 21:10:54 0
>>134
その安さは借金踏み倒しで実現しています
137名無しさん:2009/01/08(木) 21:11:57 0
>>135
http://www.kuronekoyamato.co.jp/estimate/kanto.html
寸法調べて当てはめてみな
結構高いぞ
138名無しさん:2009/01/08(木) 21:15:34 0
都内なら持って返れよ
139名無しさん:2009/01/08(木) 21:41:19 0
秋葉原へ出かけた日がたまたま雨で
しかたなくツクモ店頭で買った商品を配送してもらったことがある
送料無料に出来ないのは痛いが
はっきり言って帰り道が楽なのは間違いない
140名無しさん:2009/01/08(木) 22:42:47 0
ありがと、割と高いね
店頭で調べてネットで注文した方が色々楽そうだ
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145名無しさん:2009/01/11(日) 19:04:53 0
ツクモがヤマダ電機に事業譲渡、ポイントと保障は継続されるでしょうか?
146名無しさん:2009/01/11(日) 19:09:25 O
反古にする可能性大
147名無しさん:2009/01/11(日) 19:28:22 0
金のスロカードを量産してケータイに集約すれば短期間で
軽く数万ポイントはいく。
だからヤマダは根本的にスロ屋。
148名無しさん:2009/01/12(月) 16:02:59 0
詳しく
149名無しさん:2009/01/12(月) 16:54:37 0
そうかには関わりたくないね
150名無しさん:2009/01/13(火) 02:50:58 0
>>148
2050+スロット でぐぐれ
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152名無しさん:2009/01/14(水) 19:17:08 0
ツクモの残ポイントは、ヤマダポイントに吸収してくれ!
153名無しさん:2009/01/15(木) 21:53:20 0
九十九が黒字なら、ヤマダは経営には口は出さないよ。
赤字のサトーが潰されて、黒字の星電・マツヤが存続しているからね。
それより、仕入れ値が安くなるのは間違い無いから、価格に期待!
154名無しさん:2009/01/16(金) 01:05:57 0
>>153
でしたら是非ヤマダ電器秋葉原店はツクモに譲っていただいて、
ヤマダはとっととあきばから撤退していただきたいのですが^^
てか、都心から撤退しろ。
155名無しさん:2009/01/16(金) 06:04:36 0
ここでBTOパソ買っても大丈夫なの?
もう潰れない?
156名無しさん:2009/01/16(金) 08:39:41 0
そうかに個人情報渡すの?
怖くてできないなあ
157名無しさん:2009/01/16(金) 12:23:35 O
こんだけデカい宗教なんだから
もう既に何らかの形でお前の個人情報も掴んでんじゃね
158名無しさん:2009/01/16(金) 23:18:16 0
そうかそうか
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160名無しさん:2009/01/19(月) 13:21:18 0
>>129
>黒いビルが黄色くなったりするんだろうな。
それはあり得ない。あの黒いビルをはじめツクモ保有の資産には既に(負債となる)
複数の担保権が設定されているから、ヤマダが負債ごと引き継ぐことは正直あり得
ない。したがって、ツクモ保有の店舗は間違いなく閉鎖・移転となる。
あくまで個人的な予想としながら、秋葉原地区のツクモに関してはLABI秋葉原パソ
コン館にインショップ形式で入居して店舗統合を図るのでは?
そうなると一方的な店舗統合・閉鎖ばかりでなく、逆にこれまでツクモが無かった
エリアにツクモが出店できる可能性が出てくる。ヤマダも都市型のLABIに関しては
正直そのメリットを生かし切れていないから、ツクモの出番は結構あると思う。
実は、ヤマダのPC部門とツクモとは同一店舗で共存可能。もう既に気づいているかも
しれないが、ヤマダとツクモとでは同じPC関連でも取扱商品が完全に異なり、ヤマダ
は国内大手メーカー製PC、デジタルカメラ(ビデオカメラ)、プリンタや各種サプライ、
一方ツクモはPCパーツやプリンタなどを除く周辺機器とBTOおよび海外メーカー製PC
と完全に住み分けている。
あと、店舗に関してはLABIが進出していない名古屋と札幌は従来通りで、それ以外は
LABIへのインショップ入居に変更になると思う。
161名無しさん:2009/01/19(月) 13:26:34 0
>>130-131
その可能性が高いと思う。
国内最大級のBTO専業メーカー(ヤマダ系列)でありながら、テックランドの各店
では圧倒的に高性能を持ちながらも大手メーカーのPCに押されて日陰の存在に
なっている神代が、BTOの中では評価の高いツクモオリジナルPCをツクモの販路
で販売できればまさに鬼に金棒。
今回のツクモ買収・子会社化に関してもヤマダ本体が直接子会社化するのでは
なく、ヤマダの子会社による買収となるから、案外神代が親会社になったりして。
162名無しさん:2009/01/19(月) 19:06:06 0
あんな田舎の会社にいいようにされるなんて・・・
163名無しさん:2009/01/19(月) 19:59:39 0
高田馬場、町田、梅田、22日で閉店らしい。
「もう一時間半かけて秋葉原に行く必要はありません」という
店内放送をしてた町田店も再起ならずか…。ドスパラに流れるんだろうな。
164名無し募集中。。。:2009/01/19(月) 22:01:57 0
町田店閉鎖されたら不便なんだけどな
向かいのドスパラは店舗小さくて品揃えよくねーし
165名無しさん:2009/01/20(火) 11:06:45 0
>>160
力説ご苦労さんだけどあの黒いビルはツクモの資産じゃないですよ。
それに基本的に屋号も含めた営業権の譲渡(売却)のみだから資産も
旧経営陣が膨らませたツクモの負債も受け継がないのが今回の決定。
早い話がツクモの無条件降伏。ただそれだけの事。

それから家電店へPCショップの出店なんかは石丸と組んでやった「王国」
の失敗で立証済みだから二の轍を踏む事もない。
166名無しさん:2009/01/20(火) 11:16:34 0
何ですか?この知ったか大馬鹿ちゃんはwww
167名無しさん:2009/01/20(火) 11:53:00 0
火曜の午前中から書き込んでるところから察してやれ。
168名無しさん:2009/01/20(火) 12:15:36 O
んじゃヤマダに雇って貰えばいいんじゃね
169名無しさん:2009/01/20(火) 12:47:21 0
>>165
ニートご苦労さん
170名無しさん:2009/01/20(火) 12:54:49 0
171名無しさん:2009/01/20(火) 15:18:08 0
>>163
梅田店、やっぱり閉店しちゃうのか…。
がんばってたけど、あれだけ人気がなかったらしょうがないな。
なんば店はがんばれよ〜。
172名無しさん:2009/01/20(火) 16:57:57 0
梅田店閉鎖かよ
週末行く予定だったのに・・・
173名無しさん:2009/01/20(火) 22:14:47 0
167 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 11:53:00 0
火曜の午前中から書き込んでるところから察してやれ。


察しましたw
174名無しさん:2009/01/20(火) 23:26:48 0
営業権を譲渡したツクモは「抜け殻」同然となるわけなんですね。
175名無しさん:2009/01/21(水) 17:50:28 0
>>167
>167 名前: 名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/01/20(火) 11:53:00 [ 0 ]
>火曜の午前中から書き込んでるところから察してやれ。


wwwwwwwwww
176名無しさん:2009/01/21(水) 22:41:34 0
166 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 11:16:34 0
何ですか?この知ったか大馬鹿ちゃんはwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
160 名前:名無しさん[] 投稿日:2009/01/19(月) 13:21:18 0
>>129
>黒いビルが黄色くなったりするんだろうな。
それはあり得ない。あの黒いビルをはじめツクモ保有の資産には既に(負債となる)
複数の担保権が設定されているから、ヤマダが負債ごと引き継ぐことは正直あり得
ない。したがって、ツクモ保有の店舗は間違いなく閉鎖・移転となる。
あくまで個人的な予想としながら、秋葉原地区のツクモに関してはLABI秋葉原パソ
コン館にインショップ形式で入居して店舗統合を図るのでは?
そうなると一方的な店舗統合・閉鎖ばかりでなく、逆にこれまでツクモが無かった
エリアにツクモが出店できる可能性が出てくる。ヤマダも都市型のLABIに関しては
正直そのメリットを生かし切れていないから、ツクモの出番は結構あると思う。
実は、ヤマダのPC部門とツクモとは同一店舗で共存可能。もう既に気づいているかも
しれないが、ヤマダとツクモとでは同じPC関連でも取扱商品が完全に異なり、ヤマダ
は国内大手メーカー製PC、デジタルカメラ(ビデオカメラ)、プリンタや各種サプライ、
一方ツクモはPCパーツやプリンタなどを除く周辺機器とBTOおよび海外メーカー製PC
と完全に住み分けている。
あと、店舗に関してはLABIが進出していない名古屋と札幌は従来通りで、それ以外は
LABIへのインショップ入居に変更になると思う。
177名無しさん:2009/01/23(金) 00:04:16 0
社員は頑張れ!ヤマダは子会社の社員にはサービス残業絶対にさせないよ。
自分が叩かれるから。マジ給料上がるよ。
178名無しさん:2009/01/23(金) 07:26:36 0
>>177
 1年しないうちにほとんどのツクモ社員はいなくなるよ。
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無しさん:2009/01/23(金) 15:30:47 0
BenQ     G2400WD   160/160 最大 55W × 327000円 0.27  (PCデポ)↑
181名無しさん:2009/01/23(金) 20:12:53 0
しかしディスプレイが激安だな
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183名無しさん:2009/01/24(土) 18:15:20 0
ツクモってめちゃ高いな・・
184名無しさん:2009/01/24(土) 18:41:38 0
んなこたぁない。
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名無しさん:2009/01/30(金) 23:58:38 0
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店          ツ ク モ は 売 り 逃 げ 詐 欺 店
188名無しさん:2009/01/31(土) 00:02:08 0
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウ
189名無しさん:2009/01/31(土) 19:00:45 0
九十九電機、ヤマダ電機の傘下となり新社名に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233395927/
190名無しさん:2009/02/01(日) 01:04:31 0
ヤマダでテレビ買ったときに16000ポイントくらい貰ったんだけど。これいつからツクモで使えるようになる?
191名無しさん:2009/02/01(日) 03:07:50 P
ツクモ電機、株式会社ヤマダ電機全額出資会社"株式会社Project White”との事業譲渡契約締結

 九十九電機株式会社(東京都千代田区)は、1月31日付けのプレスリリースにて「民事再生スポンサーとの間の事業譲渡契約締結のお知らせ」と題したプレスリリースを発表した。

  同社はすでに民事再生スポンサーとして2009年1月6日付けで、国内量販店最大手の株式会社ヤマダ電機との基本合意締結を発表しているが、2009年3月10日に事業譲渡を実施するとし、
このほど株式会社ヤマダ電機が100%出資する株式会社Project Whiteとの間でパソコンおよび周辺機器の企画開発・販売事業を譲渡する旨の事業譲渡契約書を締結を完了した。

  なおこれは民事再生法の定めに基づき、事業譲渡に関する裁判所の許可を得た上で、2009年3月10日に事業譲渡を実施するものとしている。
192名無しさん:2009/02/01(日) 11:54:33 0
”漂白計画”か、どこまでもなめられたもんだな。

九十九の全13店のうち、不採算店を除く10店を引き継ぐ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090201AT1D3101631012009.html
193名無しさん:2009/02/01(日) 12:11:58 0
ツクモexを白く塗りなおすなら、それだけは評価するw
194名無しさん:2009/02/01(日) 15:34:33 0
ツクモのネットショップって今腐ってる?
195名無しさん:2009/02/01(日) 20:15:51 0
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
ツ ク モ は 不 具 合 品 の 返 品 に 応 じ な い 詐 欺 店
196名無しさん:2009/02/02(月) 03:43:10 0
不具合はお前の頭
197名無しさん:2009/02/02(月) 14:02:30 0
明日謝罪なければ出るとこでますよ
198名無しさん:2009/02/02(月) 14:07:20 0
おれもツクモで詐欺にあったよ。
はやくつぶれたほうが社会のためだね。
199名無しさん:2009/02/02(月) 17:28:40 0
伝説の流布ですね
200名無しさん:2009/02/02(月) 17:39:06 0
伝説の流布かよ
201名無しさん:2009/02/02(月) 20:35:04 0
:名無しさん:2009/02/02(月) 11:00:27 0
24インチ(1920x1200)     視野角 消費電力 ピボット   画素ピッチ 最安ショップ       備考
サムスン   2443BW    170/160 最大 55W × 28800円 0.27  (NTT-X)→
LG      W2452V-TF  160/160 標準 85W × 29000円 0.27  (ドスパラ)→
飯山     B2403WS-B1 170/160 最大 65W ○ 29400円 0.27  (ナニワ電機)→
ヒュンダイ   W240D   160/160 最大 85W ○ 29800円 0.27  (T-ZONE)→
BenQ     G2400WD   160/160 最大 55W × 30800円 0.27  (グッドウィル)↑
IO       AD241XB   170/170 標準 70W × 31800円 0.27  (NTT-X)→

24インチ(1920x1080)       
エイサー   H243Hbmid   160/160 標準 55W × 27700円 0.277 (ソフマップ)→ ※更にポイント10%還元(2770円分)
エイサー   P244       170/160 標準 65W × 27970円 0.276 (パソコン工房)→
LG     W2442PA-BF  170/160 標準 42W ○ 27998円 0.275 (uWORKS)→    
BenQ     E2400HD    170/160 最大 55W × 29900円 0.276 (フリージア)→  
 
26インチ(1920x1200)
ディナー      TEW260    170/150 最大 75W × 30800円 0.287 (NTT-X)→
Westinghouse   L2610NW  170/160 最大100W × 32800円 0.287 (フリージア)→
エイサー     X263Wbid    170/160 標準64.5W × 33700円 0.287 (PCデポ、フリージア)→
グリーンハウス GH-JEF263  160/150 最大 75W × 34500円 0.287 (パソコン工房)→
LG       W2600V-PF    170/160 標準 50W × 34800円 0.287 (T-ZONE)→
サムスン     T260      170/150 最大 55W × 34967円 0.287 (ハイパーファクトリー、パソコン工房)→  
飯山      E2607WS-B1  170/150 標準 52W × 36800円 0.287 (NTT-X)↓
202名無しさん:2009/02/02(月) 22:36:39 0
>>199
世紀末救世主キタ
203名無しさん:2009/02/03(火) 09:29:40 0
今後ツクモで買い物はしない。潰れてくれる方がいい。
204名無しさん:2009/02/03(火) 09:42:26 0
よく分からんが、G−GEARの電源はあれで大丈夫なのかね?
パワーが足りないような
あとはケースの冷却面なんかも、ちょっと心配
205名無しさん:2009/02/03(火) 10:24:02 0
足りないと思った計算を晒してくれ
どうせ感だろ?w
206名無しさん:2009/02/03(火) 14:25:42 0
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
ツクモは不具合品の返品に応じない詐欺店    物を買うのはドブに金を捨てるようなもの
207名無しさん:2009/02/03(火) 16:39:44 0
店に一言も文句を言えない引き篭もり君が、文句を言うスレはここですか?
208名無しさん:2009/02/03(火) 17:48:14 0
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
ツ ク モ の DQN 従 業 員 は と っ と と 首 つ っ て 死 ね よ w w w w w w w
209名無しさん:2009/02/03(火) 18:00:06 0
本当の事を言われて照れてるの?www
210名無しさん:2009/02/04(水) 10:24:36 0
GーGEAR、グラボがいいものを積んであるんだから
電源も定格出力600以上のものを使った方が良い気がした
211名無しさん:2009/02/04(水) 10:31:46 0
:名無しさん:2009/02/04(水) 10:10:24 0
24インチ(1920x1200)     視野角 消費電力 ピボット   画素ピッチ 最安ショップ       備考
サムスン   2443BW    170/160 最大 55W × 28800円 0.27  (NTT-X)→
LG      W2452V-TF  160/160 標準 85W × 28800円 0.27  (PC-ones)→
飯山     B2403WS-B1 170/160 最大 65W ○ 29400円 0.27  (ナニワ電機)→
ヒュンダイ   W240D   160/160 最大 85W ○ 29800円 0.27  (T-ZONE)→
BenQ     G2400WD   160/160 最大 55W × 30800円 0.27  (グッドウィル)↑
IO       AD241XB   170/170 標準 70W × 31800円 0.27  (NTT-X)→

24インチ(1920x1080)       
エイサー   H243Hbmid   160/160 標準 55W × 27700円 0.277 (ソフマップ)→ ※更にポイント10%還元(2770円分)
エイサー   P244       170/160 標準 65W × 29200円 0.276 (ソフマップ)↑ ※更にポイント10%還元(2920円分)
LG     W2442PA-BF  170/160 標準 42W ○ 27998円 0.275 (uWORKS)→    
BenQ     E2400HD    170/160 最大 55W × 29800円 0.276 (PC-ones)→  
 
26インチ(1920x1200)
ディナー      TEW260    170/150 最大 75W × 30800円 0.287 (NTT-X)→
グリーンハウス GH-JEF263  160/150 最大 75W × 32800円 0.287 (ドスパラ)↓
Westinghouse   L2610NW  170/160 最大100W × 32800円 0.287 (フリージア)→
エイサー     X263Wbid    170/160 標準64.5W × 33700円 0.287 (ソフマップ)→   ※更にポイント10%還元(3370円分)
LG       W2600V-PF    170/160 標準 50W × 34499円 0.287 (Faith)↓
サムスン     T260      170/150 最大 55W × 34900円 0.287 (ハイパーファクトリー)↓  
飯山      E2607WS-W1  170/150 標準 52W × 36800円 0.287 (NTT-X、e-TREND)→
飯山      E2607WS-B1  170/150 標準 52W × 36800円 0.287 (NTT-X)→
212名無しさん:2009/02/04(水) 21:41:23 0
ネットショップ、exカードポイント0%ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん:2009/02/05(木) 21:26:11 0
このスレ荒らしてるバカは、ネット上で誹謗中傷カキコして18人が書類送検
された事件見てあせってるんだろうなw
ツクモに訴えられたら一発アウトだもんなw
214名無しさん:2009/02/05(木) 23:53:28 0
ツクモが詐欺をやってるのは事実だけどなw
215名無しさん:2009/02/06(金) 00:06:07 0
こいつじゃねーか?
Seagateスレで脈絡も無く書いてるあったが。
該当事案探せばツクモは特定できそうだねw

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233327249/320-330

320 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 21:39:49 ID:dBb+y3N8
おまえら工作員にスレ乗っ取られて撃沈してんじゃねーよ
戦いの基本は各個撃破に個人攻撃だろ
ツクモexの前あたりに集合して、exの糞店長でも取り囲んで追い込んでみるか?
結束が高いようなら集団訴訟まで付き合うぜ

330 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 22:47:25 ID:dBb+y3N8
おまえがコピペしろよw
つーか、ツクモの従業員はとっとと首つって死ねよwwwwwww
216名無しさん:2009/02/06(金) 00:15:55 0
それとそうと、ツクモってまだ詐欺やってるの?w
217名無しさん:2009/02/06(金) 12:05:13 0
>それとそうと

日本語でおk
書類送検にビビッて手が震えてるのか?
218名無しさん:2009/02/06(金) 12:26:35 0
通報しますた
219名無しさん:2009/02/06(金) 13:54:58 0
ツクモは平然と詐欺するから酷い店だよね。
220名無しさん:2009/02/06(金) 14:24:25 0
ヤマダ電機がストップ安ウリ気配
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/090206/090206_mbiz090.html

次のうちから選んでください
1.暗雲
2.惨憺
3.悪夢
221名無しさん:2009/02/06(金) 18:29:13 0
そうかそうか
222名無しさん:2009/02/06(金) 23:45:58 0
店頭販売のモニタとかってあるんだろうか?
今週末に買いにいった場合に無くて取り寄せなら
自宅まで後日送ってくれたりするんでしょうかね?
大阪なんば店に行く予定
223名無しさん:2009/02/07(土) 00:17:19 0
さくらさくら
224名無しさん:2009/02/07(土) 22:36:08 0
名無しさん:2009/02/07(土) 22:34:40 0
24インチ(1920x1200)     視野角 消費電力 ピボット   画素ピッチ 最安ショップ       備考
飯山     B2403WS-B1 170/160 最大 65W ○ 25880円 0.27  (NTT-X)↓
サムスン   2443BW    170/160 最大 55W × 28800円 0.27  (NTT-X、ドスパラ、卸価格販売)→
LG      W2452V-TF  160/160 標準 85W × 28800円 0.27  (PC-ones)→
飯山     B2403WS-B1 170/160 最大 65W ○ 29700円 0.27  (NTT-X、e-TREND、フリージア)→
ヒュンダイ   W240D   160/160 最大 85W ○ 29800円 0.27  (T-ZONE)→
BenQ     G2400WD   160/160 最大 55W × 30794円 0.27  (TOWTOP)→
IO       AD241XB   170/170 標準 70W × 31800円 0.27  (NTT-X)→

24インチ(1920x1080)       
エイサー   H243Hbmid   160/160 標準 55W × 27700円 0.277 (ソフマップ)→ ※更にポイント10%還元(2770円分)
LG     W2442PA-BF  170/160 標準 42W ○ 27998円 0.275 (uWORKS)→    
エイサー   P244       170/160 標準 65W × 29100円 0.276 (ソフマップ)→ ※更にポイント10%還元(2910円分)
BenQ     E2400HD    170/160 最大 55W × 29800円 0.276 (PC-ones、フリージア)→  
 
26インチ(1920x1200)
Westinghouse   L2610NW  170/160 最大100W × 29800円 0.287 (フリージア)→
ディナー      TEW260    170/150 最大 75W × 30800円 0.287 (NTT-X)→
グリーンハウス GH-JEF263  160/150 最大 75W × 32800円 0.287 (ドスパラ、フリージア)→
エイサー     X263Wbid    170/160 標準64.5W × 33700円 0.287 (ソフマップ)→   ※更にポイント10%還元(3370円分)
LG       W2600V-PF    170/160 標準 50W × 34499円 0.287 (TOWTOP)→
サムスン     T260      170/150 最大 55W × 34900円 0.287 (ハイパーファクトリー)→  
飯山      E2607WS-W1  170/150 標準 52W × 36800円 0.287 (NTT-X、e-TREND)→
飯山      E2607WS-B1  170/150 標準 52W × 36800円 0.287 (NTT-X、e-TREND)→
225名無しさん:2009/02/08(日) 21:15:22 0
最近は詐欺と書いてツクモって読むらしいな
本気と書いてマジと読むようなものか・・・
226名無しさん:2009/02/09(月) 03:45:28 0
わー面白い
227名無しさん:2009/02/09(月) 06:08:50 0
西武新宿線にツクモの宮
田園都市線にツクモ沼
って駅があるぞ
228名無しさん:2009/02/11(水) 15:43:02 0
ツクモが潰れたのは悪霊のせい。私や創価の仲間が必ず祓う。
229名無しさん:2009/02/11(水) 23:49:52 0
詐欺に手を出す
→物が売れなくなる
→倒産する
→創価に救済を求める
→ますます客が離れる
→バッタ屋を始める(←今ココ)
230名無しさん:2009/02/12(木) 01:48:45 0
お前も良く飽きずにやるねー。
お前と99で何があったら知らないけどさ。
無駄に人生すごしてない?アホみたいに詐欺詐欺書きつ
らねてるけど、そういう奴ほど自分が詐欺してたりする
けどなw
んでお前と99の間で何があったのよ?
事実書いてもらわないといつまでも荒らし扱いだ。
231名無しさん:2009/02/12(木) 02:16:24 0
おいおいここでも池沼店員が工作してるぞw
232名無しさん:2009/02/12(木) 12:56:06 0
△ 池沼
○ そうか
233名無しさん:2009/02/13(金) 14:15:31 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0213/tsukumo.htm
九十九電機、39,800円からのスリムデスクトップ

安いのはいいけど、今どきDVD-ROMドライブって、ふざけてんのか
DVD焼けないじゃん
234名無しさん:2009/02/13(金) 14:37:52 O
DVD焼くニーズが無い人にとっちゃ、
関係ないだろ。
235名無しさん:2009/02/13(金) 18:06:49 0
そうかそうか
236名無しさん:2009/02/13(金) 18:11:57 0
今時は全部HDDだろjk
237名無しさん:2009/02/13(金) 19:54:16 0
Windows7を入れるマシンによさげだな
238名無しさん:2009/02/14(土) 16:51:37 0
24インチ(1920x1200)     視野角 消費電力 ピボット   画素ピッチ 最安ショップ       備考
飯山     B2403WS-W1 170/160 最大 65W ○ 25880円 0.27  (NTT-X)→
サムスン   2443BW    170/160 最大 55W × 28500円 0.27  (NTT-X)→
飯山     B2403WS-B1 170/160 最大 65W ○ 29668円 0.27  (e-TREND、EC-JOY)↓
ヒュンダイ   W240D   160/160 最大 85W ○ 29800円 0.27  (T-ZONE)→
LG      W2452V-TF  160/160 標準 85W × 29977円 0.27  (パソコン工房)↑
BenQ     G2400WD   160/160 最大 55W × 30800円 0.27  (グッドウィル)→

24インチ(1920x1080)       
エイサー   H243Hbmid   160/160 標準 55W × 27700円 0.277 (ソフマップ)→   ※更にポイント10%還元(2770円分)
エイサー   P244       170/160 標準 65W × 27700円 0.276 (ソフマップ)→   ※更にポイント10%還元(2770円分)
LG     W2442PA-BF  170/160 標準 42W ○ 27998円 0.275 (uWORKS)→    
BenQ     E2400HD    170/160 最大 55W × 28800円 0.276 (フリージア)→  
 
26インチ(1920x1200)
エイサー     X263Wbid    170/160 標準64.5W × 29800円 0.287 (デジタルシアター倶楽部)→
Westinghouse   L2610NW  170/160 最大100W × 29800円 0.287 (フリージア)→
ディナー      TEW260    170/150 最大 75W × 30800円 0.287 (NTT-X)→
グリーンハウス GH-JEF263  160/150 最大 75W × 32800円 0.287 (P-PRICE)→   
LG       W2600V-PF    170/160 標準 50W × 34497円 0.287 (EC-JOY)↓
サムスン     T260      170/150 最大 55W × 34900円 0.287 (ハイパーファクトリー)→     
飯山      E2607WS-W1  170/150 標準 52W × 36800円 0.287 (NTT-X、e-TREND)→
飯山      E2607WS-B1  170/150 標準 52W × 36800円 0.287 (NTT-X、e-TREND)→
239名無しさん:2009/02/15(日) 20:50:00 0
ツクモの賞品ってこれからなくなるのですか?
240名無しさん:2009/02/16(月) 10:38:20 0
      _,ィYメiヘ,_
    「》《レ '⌒ヾ7《{
   ノj <i ノ从从リ i
  ( 从リ(l.゚ ヮ゚ノリ 、  知らんがな
      と}i卯{つ
      じ'_/_iヾ,
    、.ノル'し'フ~.
241名無しさん:2009/02/16(月) 12:36:41 0
ツクモのポイント200%還元セールで家のPCが最新のAVマシンに生まれ変わった
スゲー恩恵!7万ポイント残してて良かった!
242名無しさん:2009/02/17(火) 11:50:38 0
おめでとう。よく残せてたよね。大半の人は倒産騒ぎの時に使い切ってただろうし。
243名無しさん:2009/02/20(金) 23:43:17 0
見ろ
ネタにマジレスなんかするからスレが止まっちまった
244名無しさん:2009/02/21(土) 13:05:11 P
何かネットショップ発売一時中止が多いな
買おうと思ってたものが一時中止になってる
245名無しさん:2009/02/24(火) 21:48:03 0
「eX.computer カスタマイズモデルご注文」を下記日程にて段階的に休止します。

1.「銀行振込」「ショッピングクレジット」決済によるご注文受付を一時休止します。
 取り扱い休止期間 2月24日(火)18時〜3月下旬以降
2.「eX.computer カスタマイズモデルご注文」全般について
取り扱い休止期間平成21年2月28日(土)18時〜3月下旬以降
※ eX.computer 完成品モデルをご用意しておりますので是非ご検討下さい
http://www.tsukumo.co.jp/shop/info/
246名無しさん:2009/02/25(水) 16:40:35 0
さすがに怖くて買えねーよw
247名無しさん:2009/02/25(水) 20:36:23 0
ついにここまできたか
http://www.ottonet.co.jp/ec/index.htm
248名無しさん:2009/02/25(水) 20:39:16 0
タワー型  ツクモ eXcomputer Aero Stream B30J-8340E/X \79,800
仕様: Core2DuoE8600(3.33G)/4G(2Gx2/MAX16G)/640G/DVD SuperMulti(±R DL)/1000T/WinVistaHomePremium/ミニタワー型/Radeon HD 4850(512M)
--------------------------------------------------------------------------------
タワー型  ツクモ eXcomputer Aero Stream B30J-8440E/X \84,800
仕様: Core2DuoE8600(3.33G)/4G(2Gx2/MAX16G)/640G/DVD SuperMulti(±R DL)/1000T/WinXP/ミニタワー型/Radeon HD 4850(512M)
--------------------------------------------------------------------------------
タワー型  ツクモ eXcomputer Aero Stream B31J-8420E/X \69,800
仕様: Core2DuoE8500(3.16G)/2G(1Gx2/MAX8G)/500G/DVD SuperMulti(±R DL)/1000T/WinXP/ミニタワー型/iGMA X4500HD
--------------------------------------------------------------------------------
タワー型  ツクモ eXcomputer G-GEAR GB30J-08HN3/CP3 \84,800
仕様: Core2QuadQ9300(2.5G)/2G/640G/DVD SuperMulti(±R DL)/1000T/WinXP/ミニタワー型/Radeon HD 4850(512M)
249名無しさん:2009/02/26(木) 14:31:51 0
サポセン繋がんねーぞー( ゚д゚)
250名無しさん:2009/02/27(金) 10:04:55 0
それは以前から
251名無しさん:2009/02/28(土) 12:20:33 0
名無しさん:2009/02/28(土) 09:53:58 0
●24インチ(1920x1200)   視野角  消費電力 ピボット   画素ピッチ 最安ショップ       備考(ポイント還元)
エイサー   V243Wb    160/160 標準38.8W × 24969円 0.27 (TOWTOP)→
サムスン   2443BW    170/160 最大 55W × 28500円 0.27  (NTT-X)→
飯山     B2403WS-B1 170/160 最大 65W ○ 29600円 0.27  (フリージア)→
サムスン    T240     160/160 最大 60W × 29680円 0.27 (NTT-X)→
ヒュンダイ   W240D   160/160 最大 85W ○ 29800円 0.27  (T-ZONE、アプライド)→
●24インチ(1920x1080)       
LG      W2453V-PF  170/160 標準 40W × 24462円 0.276 (EC-JOY)→
DELL      S2409W    170/160 標準 31W × 24799円 0.276 (DELL)→
LG     W2442PA-BF  170/160 標準 42W ○ 25700円 0.275 (フリージア)→
エイサー   H243Hbmid   160/160 標準 55W × 27700円 0.277 (ソフマップ)→   ※更に、10%還元(2770円分)              
エイサー   P244       170/160 標準 65W × 27700円 0.276 (ソフマップ)→   ※更に、10%還元(2770円分)
BenQ     E2400HD    170/160 最大 55W × 28800円 0.276 (フリージア)→    
●26インチ(1920x1200)
LG       W2600V-PF    170/160 標準 50W × 32800円 0.287 (T-ZONE)→
グリーンハウス GH-JEF263  160/150 最大 75W × 33700円 0.287 (PCデポ)→   
エイサー     X263Wbid    170/160 標準64.5W × 33700円 0.287 (PCデポ)→
Westinghouse   L2610NW  170/160 最大100W × 33800円 0.287 (アマゾン)→
サムスン     T260      170/150 最大 55W × 34790円 0.287 (Muraucti)→ 
飯山      E2607WS-B1  170/150 標準 52W × 36800円 0.287 (NTT-X、e-TREND)→
●27インチ(1920x1080)
LG       W2753V-PF  170/160 標準 40W × 33700円 0.311 (uWARKS)→
252名無しさん:2009/02/28(土) 15:43:38 0
ツクモはヤマダRABI全店に入って欲しいよな
253名無しさん:2009/03/01(日) 15:38:51 0
それだと、ツクモから出向してきた社員が居心地悪いだろ
254名無しさん:2009/03/01(日) 21:19:11 0
ヤマダRABI各店の店舗内の一角をツクモコーナーにすればユーザーも便利だと思うんだけどな
255名無しさん:2009/03/01(日) 21:32:10 0
LABI秋葉原パソコン館で実践すればいいのに
256名無しさん:2009/03/02(月) 20:28:47 0
ツクモポイントはヤマダポイントと統合しないのか?
257名無しさん:2009/03/03(火) 21:51:16 0
知らんがな
258名無しさん:2009/03/04(水) 09:50:35 P
知っとけ
ヴォケが
259名無しさん:2009/03/05(木) 15:41:11 0
ツクモでヤマダポイント使えたら それは便利ではあるな
ただツクモの価格が、ヤマダ方式(ポイント抱き合わせ基準)価格に
なったらげんなりだが
260名無しさん:2009/03/05(木) 19:22:38 0
店頭で30%引きとか
なんか大盤振る舞いやったらしいね
店仕舞いセールか・・・(´・ω・`)
261名無しさん:2009/03/05(木) 21:27:21 0
×店仕舞いセール
○改装セールだよ(´・ω・`)
262名無しさん:2009/03/08(日) 00:03:00 0
ファンレスS2とかクーラー半額だた
まともなのはOSどころかカスペすら売り切れてたがな
263名無しさん:2009/03/16(月) 02:52:23 0
今日難波店行ってみた
1階にヤマダと同じあの値札でノートが並んでて悲しくなった・・・商品ほとんど無くてガラガラだし・・・
2階でフロンティアの低性能&高いPCを見て更に悲しくなったよ・・・面白商品全然置いてないし・・もう行く事無いと思う
九十九今までありがとう・・・・・バイバイ
264名無しさん:2009/03/16(月) 14:00:42 0
でも、今って仮オープンだろ?
265名無しさん:2009/03/19(木) 14:06:55 0
20日からのセールのチラシが出てたけどぜんぜん安くないんだが
おわったな
266名無しさん:2009/03/19(木) 16:46:38 0
99の台数限定特売品の価格がソフマップの平常価格より高い件についてw
267名無しさん:2009/03/19(木) 21:44:02 0
以前の九十九の面影はまったくなくなって完全にヤマダ化してしまった。
駅前のヤマダでもPCパーツフロアが閑古鳥だが、九十九も閑古鳥間違いなし。
惜しいショップを亡くしたよ。
268名無しさん:2009/03/20(金) 11:56:59 0
他の店舗は知らんが、秋葉のあんな場所に一般客が来るわけないし
何がしたいのかさっぱりだな
あの投売り具合から予想されてたとはいえ、実際ヤマダ化されると悲しいものが有るな
269名無しさん:2009/03/20(金) 11:58:41 0
BTOがフロンティアになっとるがな
完全にオワタ
270名無しさん:2009/03/20(金) 15:14:36 0
ヤマダが99を買って双方・既存客に意味があるとすれば
・ヤマダは金だけ出して、ツクモの商売には口を出さない。
・ツクモにヤマダ色を一切出さない。
・ポイントカードの共有化はさせない。
 ヤマダのポイントをヤマダ店舗でツクモのポイントにチャージさせるのはOK。逆はNG。
・ヤマダのパーツ類の仕入れは99の仕入れに委ねる。
 スケールメリットでツクモの仕入額が下がって利益率が少し良くなる。
 ヤマダも旬の安くパーツを仕入れられる。
 ツクモ扱いのacer、gigabyte、ツクモBTOをヤマダでも販売する。
・ヤマダは株配当だけ受け取る。
要するにツクモを繁盛させて適度な株の配当で資金を回収する。
仕入れ関係はツクモのノウハウを利用しながら双方で利益率を上げる。(勿論どこよりも安く売る)
271名無しさん:2009/03/20(金) 23:11:23 0
「ちゃんとパソコンしたい人のツクモ」
それはもう遠い昔の話になってしまったなぁ・・・
272名無しさん:2009/03/22(日) 18:52:56 0
秋葉原行ってきたけど、ツクモマジ終わったな。
もう見る価値も無い。
273名無しさん:2009/03/22(日) 20:18:09 0
計画通りズラ@<丶`∀´>
274名無しさん:2009/03/29(日) 22:49:15 0
案内板にFRONTIERの下に小さくeX.computerが
書かれていて悲しくなった。
275名無しさん:2009/04/02(木) 12:27:07 0
ツクモの苦しみ無念さを今こそ解き放つのです!
276名無しさん:2009/04/02(木) 20:32:28 0
TSUKUMO.eXでFRONTIERのUMPCの間違った仕様を伝えられて買った。
  ↓
帰ってから仕様の違いに気付く。
  ↓
文句言ったら返品することになった。
  ↓
返品に行ったら謝罪なし。
  ↓
クレーム出したらシカト・・・
  ↓
俺涙目・・・
277名無しさん:2009/04/02(木) 20:51:07 0
>>276
つ[国民生活センター]
278名無しさん:2009/04/02(木) 21:10:32 0
もう俺たちのツクモは帰ってこないのか・・・(´・ω・`)
279名無しさん:2009/04/02(木) 21:49:57 0
>>276
こっちは店長かはわからんが権限ありそうな人が来て
新体制にうつったばかりで徹底できてなくて申し訳ない、って謝罪に来たぞ。

ただ通販の発送が一段と遅くなったのはさっさと改善したほうがいい。
CPU1個を営業前に注文して、翌日の夜に発送という遅さは致命的過ぎる。
こういうのは復帰直後が勝負だぜ、ツクモさんよ。
280名無しさん:2009/04/02(木) 22:06:11 0
exマザボ売り場のピザなおっさんがうんこ
281名無しさん:2009/04/02(木) 22:25:11 0
>>279
俺TSUKUMOの店員に舐められてんだ・・・
ちょっとショック・・・
282名無しさん:2009/04/02(木) 23:11:07 0
対応した店員が悪かったんだと思うよ
俺も昔イマイチな店員に当たった事がある
でも、ツクモは概ね丁寧な人の方が多いと思うよ
283名無しさん:2009/04/02(木) 23:44:50 0
CPUの値段が他の店より1000円くらい高いけど・・・。
ドスパラに負けたら終わりかもしんね
284名無しさん:2009/04/03(金) 02:33:31 0
んーつながらん
サイト落ちてる?
285名無しさん:2009/04/03(金) 09:33:47 0
>>281
オドオドしてるから、なんか隠してるなって疑われるんだよ
286名無しさん:2009/04/03(金) 13:05:08 0
>>282
× でも、ツクモは概ね丁寧な人の方が多いと思うよ
○ でも、ツクモは概ね丁寧な人の方が多かったと思うよ
287名無しさん:2009/04/03(金) 13:42:50 0
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x72126081

これ安いと思うんだけど、
発売してた頃はいくらぐらいで売ってた物なの?
288名無しさん:2009/04/04(土) 01:33:56 0
>>279
以前よりも発送が遅くなったのかよ・・・
以前でも充分遅かったのに
289名無しさん:2009/04/04(土) 03:58:59 0
なんば店でXPプロインスト済みのノーパソが1万円か
限定だが並ぶ価値はあるかもね
290名無しさん:2009/04/04(土) 12:44:30 0
exが復活することはもうないの?
新しく買おうと思ってたのに
291名無しさん:2009/04/04(土) 16:19:47 0
>290
どうなるかわからんが、工場はフロンティアと同じくさい
292名無しさん:2009/04/04(土) 22:35:33 0
それはつまりどういうこと?
293名無しさん:2009/04/04(土) 22:45:38 0
北朝鮮ミサイル発射はないというとこと
294名無しさん:2009/04/05(日) 14:55:09 0
>>292
>>292
exコンピュータのブランドが残るのか消滅するのかは知らんけど
それまでツクモがexの製造業務を委託してた会社との取引をヤマダが切って
その業務を子会社のフロンティアへ移管したようだ。
なのでex製造してた会社は潰れて従業員が路頭に迷うハメになってしまった
295名無しさん:2009/04/05(日) 15:28:24 0
ヤマダはeX買ってた層が
代替えでフロンティアなんかに
手を出すと本気で思ってるんだろうかw
296名無しさん:2009/04/05(日) 15:31:43 0
まぁ、普通は他のショップBTOに行くだろうね
297名無しさん:2009/04/05(日) 17:03:32 0
サポートと金額がexと同じならフロンティア産でもいいけど
値段もフロンティアと同じなら他いくがな
298名無しさん:2009/04/06(月) 18:35:13 0
>>294
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
良質なパーツ使ってて好きだったのに・・・
299名無しさん:2009/04/07(火) 03:43:46 0
ヤマダのトップの頭の中はスポンジなんだろうか・・・
ツクモの強みを消してどうする気なんだ
300名無しさん:2009/04/08(水) 00:03:33 0
ナンミョウが鳴り響いて居るんじゃないの?
301名無しさん:2009/04/08(水) 08:55:19 0
eXコンピュータ、アキバで展示出てたよ
なぜかフロンティア製では無いそうだ

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090404/image/kexcp1.html

302名無しさん:2009/04/08(水) 16:58:14 0
>>301
じゃあフロンティアに移る前の工場で生産したやつを
出してきたって事なのかな?
303名無しさん:2009/04/08(水) 17:45:42 0
>301
それ元記事はどれ?なんか見当たらない
304名無しさん:2009/04/08(水) 17:47:55 0
あ、見つけたよ、すまん 在庫販売って書いてるね

このほかのモデルやカスタムモデルの販売再開に関しては、
「今回のモデルの売れ行き次第」(同店)とのこと。

即納セットにi7のあったら買って支えるのだが・・
305名無しさん:2009/04/09(木) 10:16:42 0
難波店に行ったけど前の方が商品の並び方は好きだったな〜
あと、ロボット館は完全になくなったんだろうか…
復活しないかな〜
306名無しさん:2009/04/09(木) 16:22:14 0
大阪の千里ヤマダのLABI店内の片隅に、ツクモの出張所を、是非とも、作ってくれ!
梅田店が閉鎖されて、非常に不便になった!
北大阪にも旧梅田店より小規模で、ヤマダの店内で良いから頼む!
家の近くには、工房しかないので、よろしく!
307名無しさん:2009/04/09(木) 21:32:40 0
なにそのリストラコーナー
308名無しさん:2009/04/11(土) 07:14:13 0
この週末はツクモがお買い得らしいぜ
チラシメールきた
309名無しさん:2009/04/11(土) 10:21:28 0
知人が三年前に自作から切り替えてここで買った。
二年後に壊れて一年前からデル。
前のより3万以上安いの性能が良いと喜んでる。
2年で壊れたせいかツクモの事ぼろ糞に言ってる。
310名無しさん:2009/04/11(土) 10:43:33 0
まあ、3年はもってほしいよな
最近の光学ドライブは2年経たずにへたったりするからそれはしょうがないけど
311名無しさん:2009/04/11(土) 11:01:28 0
>>309

そのデル(笑)は今2年目なわけだ
どうなるかなw
312名無しさん:2009/04/11(土) 11:08:18 0
そんなの全てのショップに該当する人居るだろうに
313名無しさん:2009/04/11(土) 11:38:42 0
>>309
でる(笑)
314名無しさん:2009/04/11(土) 14:39:41 0
最近はDELL工作員なんてのも出てきたのか
こんな死にかけのところ叩いて何がしたいんだかw
315名無しさん:2009/04/11(土) 17:14:25 0
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  | 
   |  ( ~         _)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |      ,―――. l   < かわいそうに、本当にうまいツクモを食べたことがないんだな
    l .|ヽ    ー――' /     \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
316名無しさん:2009/04/11(土) 17:45:10 0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として電脳フィギュアを定価で買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 電脳人形  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄電脳人形/|  ̄|__」/_電脳人形  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/電脳人形 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 電脳人形 /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
317名無しさん:2009/04/11(土) 17:53:49 0
DELLはないわ・・・
318名無しさん:2009/04/11(土) 18:49:31 0
>>309
ぶっちゃけ壊れたと一言で言われても前にHDDが突然死したから
ツクモはカスとか騒いでたお子ちゃまだって居たしなぁ
319名無しさん:2009/04/12(日) 04:12:51 0
そんなこと言ってるから潰れたんじゃねw
320名無しさん:2009/04/12(日) 06:34:39 0
潰れたのってBTO部門関係なかった気が
321名無しさん:2009/04/12(日) 14:26:05 0
>>309だけどここを見て思い出して書いただけ。
その人はずっと自作(学生時代に友達に組んでもらったらしい)
を使い続けて壊れたから、広告で見つけた安いショップ(マウス)で買おうとしてたんだけど、そこはやめたほうが良い
もっと店があるからと別の知人に言われてツクモにしたんだよ。
12万くらいの水冷式をその年の三月に購入・
二年後の三月に突然異音がして故障。
保障切れで高額修理費提示されて買い替え、ちょうどデルの
パックを新聞で見て即注文したらしい。
やはりメーカー品は違うな、世界トップメーカーだけある
が去年から彼の口癖。
322名無しさん:2009/04/12(日) 14:44:57 0
はいはい、ニートのボクちゃんはおとなしく自分の巣に帰ってな。
大不況で職も見つからねーから、吊る縄も準備しとけ。
323名無しさん:2009/04/12(日) 19:21:45 0
デルw
324名無しさん:2009/04/12(日) 21:02:46 0
DELL(笑)
325名無しさん:2009/04/12(日) 23:18:51 0
日曜日だというのにパソコン本店は閑散としてたよ。
ex.も1機種しか販売してないし。
ヤマダも早く空気読んでくれよ。
店員も暇そうで可哀想だろ。
326名無しさん:2009/04/12(日) 23:28:39 0
相変わらずスーツ組が闊歩して邪魔
327名無しさん:2009/04/13(月) 02:11:17 0
色あせた箱のPenDやGeFoの5xxxを平気で並べ、2万3万の値段をつけてるヤマダだからな・・・
空気を読むも何も
328名無しさん:2009/04/13(月) 07:11:54 0
九十九の銀行振り込みって、どこの銀行?
代引きにするか、迷い中。
329名無しさん:2009/04/13(月) 07:27:57 0
今のツクモで代引きにはようせんなぁ
330名無しさん:2009/04/13(月) 09:32:48 0
>>329
>ようせんなぁ

標準語でおk
331名無しさん:2009/04/13(月) 11:09:07 0
>>330
標準語だろカス
332名無しさん:2009/04/13(月) 11:29:03 0
なんちゃって関西弁使いがご立腹のようです
333名無しさん:2009/04/13(月) 11:32:11 0
関西弁に憧れるってw
334名無しさん:2009/04/13(月) 13:20:59 0
DELLを国内メーカーと同じと考えているアホがいるようだな。
335名無しさん:2009/04/13(月) 14:07:46 0
>DELLを国内メーカーと同じと考えている
CPUがIntelかアムドかによるなあ
336名無しさん:2009/04/13(月) 14:50:11 0
>アムド

標準語でおk
337名無しさん:2009/04/13(月) 14:52:14 0
聖教新聞より
学会を迫害する仏敵はのたれ死ぬまで攻め抜け!
http://img.2chan.net/9/src/1239589065785.jpg
まさにカルト!!
338名無しさん:2009/04/13(月) 14:58:45 0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
339名無しさん:2009/04/13(月) 17:55:37 0
340名無しさん:2009/04/13(月) 20:41:15 O
ヤマダと提携しているらしいが、なんで神代のパソコンが無い?
341名無しさん:2009/04/13(月) 21:11:33 0
>>340
つ[Kojiro]
342名無しさん:2009/04/14(火) 00:49:11 0
>>328
俺が2月に買ったときは、りそな銀行秋葉原支店だった。
343名無しさん:2009/04/14(火) 09:59:05 0
>>336
アムド標準語だよー
344名無しさん:2009/04/14(火) 14:28:46 0
>>336
標準語だろカス
345名無しさん:2009/04/14(火) 14:29:50 0
>>336
標準語だっつの
346名無しさん:2009/04/14(火) 16:15:26 0
アムド=AMDの蔑視的表現
アムドはれっきとした標準語ですね
347名無しさん:2009/04/16(木) 23:17:30 0
ツクモ DOS/Vパソコン館では、軽量コンパクトな「ThinkPad X200」を9万6800円(中古)で発見。
B5サイズのモバイルノートPCとしては定番的な存在で、頑丈なボディーと打ちやすいキーボードで定評がある。
18%のポイント還元も付くので、値ごろ感は高い。
液晶ディスプレイでも特価品をいくつか発見した。
ツクモ DOS/Vパソコン館で見つけたヒュンダイの「W241DG」(2万9980円、中古)は、画質で定評あるIPSパネルを採用した製品。
パソコン用途のみならず、AV機器と接続しても美しい表示が楽しめる。
348名無しさん:2009/04/20(月) 06:47:04 O
携帯サイト潰れたんか?
349名無しさん:2009/04/21(火) 14:17:07 0
そうかそうか
350名無しさん:2009/04/22(水) 11:54:14 0
私は、創価学会からの電磁波攻撃を受けている!
http://daily2.sakura.ne.jp/index.html
351名無しさん:2009/04/23(木) 21:14:25 0
以前より送金確認遅くなってる
連絡こない
352名無しさん:2009/05/02(土) 00:02:02 0
なんでこのケース使ってんの?どういう関係?
https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/ldtx_e5000ram_tv_kof.php
353名無しさん:2009/05/02(土) 00:50:04 0
残ってた在庫を買い取ったんじゃね
354名無しさん:2009/05/06(水) 21:56:16 0
ここのネットショップの特価品 たまにすごい安い商品あるね。

3月、4月はネットショップで購入→ヤフオクで手数料を考えても少々の利益が出るくらいで転売→ツクモポイントゲット→くりかえし
で2万近く儲かったよ。

でも、特価品はすぐなくなるから、そんなうまいことはなかなか続かないけどね。
355名無しさん:2009/05/06(水) 22:13:11 0
4月にモニタを買ったらドット欠けが一つあったんですが、交換に行く物なんですかね?
交換保証付けてるから、行かないともったい無いとは思いつつ。
なんでその場でドット欠け確認させてくれないんですかね。
1ヶ月間三回までなのであと二週間しかないです。
356名無しさん:2009/05/08(金) 02:58:16 0
何のための交換保証なのか
気になるならさっさと行くべき
357名無しさん:2009/05/08(金) 14:37:06 0
交換してもドット欠け減る保障は無いよ
逆に酷いのにあたるかも…
経験上、どこで諦めるかが重要
358名無しさん:2009/05/08(金) 17:39:19 0
何時の話だよw、今時ドット欠けにあたるのは宝くじみたいなもの
とっとと交換してこい
359名無しさん:2009/05/08(金) 19:42:36 0
夕方に注文したんですよ。限定品。1時間後に完売御礼の。
次の日11時頃になってカード決済不能のメールが。強制キャンセルしますから買いたければもう一度注文やり直して下さいと。
完売御礼だっちゅーの。
クレカ登録出来ないから間違いだってあるだろに。なんだこの殿様システムは。
360名無しさん:2009/05/08(金) 23:06:43 0
今はセキュリティ関係から情報を残さないのが普通だ
カード決済不能ってどう見ても間違って入力するほうが馬鹿
361名無しさん:2009/05/08(金) 23:58:37 0
Amazonとかも即キャンセルだが、あっちはクレカ登録できるから間違い入力無し。
というか買う気満々の客の注文を勝手にキャンセルしちゃうってのはどうよ。
362名無しさん:2009/05/09(土) 05:02:00 0
すぐになくなるような特売品だから お前が買わなくても痛くないからだろ
363名無しさん:2009/05/09(土) 08:46:36 0
痛いのが涌いてるな
自分で間違っても他人のせいにするってDQN極めりだな
364名無しさん:2009/05/09(土) 13:32:41 0
お店で並んだけど財布がなかったってレベルか。残念だなそりゃ。頭が。
365名無しさん:2009/05/09(土) 15:32:23 O
随分前に、高田馬場なくなっちゃったね

366名無しさん:2009/05/09(土) 17:59:20 0
クレジットカード払いなのだが、名前の所、
「MYOUJI NAMAE」だろうか。「NAMAE MYOUJI」だろうか?
カードの通りだと後者なのだが、ページ表記を見ると前者なので困る。
367名無しさん:2009/05/09(土) 19:54:52 0
安いし送料無料だからWDのWD10EADSポチっちゃった
368名無しさん:2009/05/10(日) 01:12:19 0
>>336
羅電穏(らでおん)も忘れないでね
369名無しさん:2009/05/10(日) 01:34:09 0
>>366
ネット通販だと、店によってどっちか
どっちの場合もある
ページ表記なんじゃないの
370名無しさん:2009/05/10(日) 14:47:25 0
再チャレンジ。またクレカ決済蹴られた。ツクモ時代には同じカードで決済できたのに。
ヤマダは販売拒否システムを構築したのかと。
371名無しさん:2009/05/10(日) 14:57:49 0
層化山田ツクモに相応しいDQN客ですね
372名無しさん:2009/05/10(日) 15:07:39 0
>>369
で、どっちよ?
373名無しさん:2009/05/10(日) 17:28:44 0
>>370
おまえ真性の馬鹿だろ
374名無しさん:2009/05/11(月) 12:25:20 0
こんちは。真性の馬鹿です。カード会社に問い合わせしました。
カードの拒否履歴は残っていませんとの事。どゆこと?
馬鹿だからわかんねーや。
375名無しさん:2009/05/11(月) 12:54:06 P
次は店に問い合わせるんだ
こんな所に書いてないで店に聞くのが先だろ

だから馬鹿なんだよお前は
376名無しさん:2009/05/11(月) 18:55:56 0
VISAOの eショップからいつのまにか消えてた…
これでエアロ買おうかと思ってたのに
377名無しさん:2009/05/11(月) 18:56:40 0
こんばんは。馬鹿です。
ツクモへ問い合わせた所、1回目と2回目、下4桁の番号がチガウヨ。とのこと。
ああやっぱり馬鹿だから、3回目もまた違うんだきっと。
378名無しさん:2009/05/11(月) 20:45:07 0
>377
おまえのウッカリのせいじゃねーかwww
379名無しさん:2009/05/11(月) 21:01:56 0
areo streamでカスタマイズしてデスクトップ買おうかと思ったんですけどもう無くなっちゃいました?
380379:2009/05/11(月) 21:03:41 0
あ、ありましたけどcpuとかメモリとかカスタマイズできなくなってますね
ちょっとショック
381名無しさん:2009/05/15(金) 17:57:21 0
ツクモ安いよ
382名無しさん:2009/05/15(金) 22:56:25 0
DDR2 800MHz 2GB(1GB2枚組)のメモリを
1900円未満で販売してたら安いと言ってやっても良い
383名無しさん:2009/05/21(木) 11:18:48 0
カスタマイズできないんじゃもうツクモで買う価値もないな
問い合わせしてもカスタマイズPCの再販は考えてないって言われたし
気に言ってたのにちょっと残念
384名無しさん:2009/05/21(木) 20:31:19 0
>383
まじでー

何処にいけばいいのかね、ほんと
385名無しさん:2009/05/26(火) 02:15:33 0
フロンティアコウジロ
386名無しさん:2009/05/27(水) 23:17:23 0
名古屋の長者町で繊維関係の仕事をしているが、荷物を運んできた
トラックの荷台を見たら液晶ディスプレイが積んであって、あて先が
「ヤマダ電機」と大きく印刷されていて、その下に小さく、
「ツクモ名古屋1号店」と印刷されていました。
ツクモがヤマダの傘下になっているんだと実感した一瞬でした。
387名無しさん:2009/05/31(日) 16:17:11 0
もうここでGateway買えないの?リフレッシュなんたらしかない。
388名無しさん:2009/06/01(月) 19:48:53 0
>>386
GHQ傘下の日本みたいやね
389名無しさん:2009/06/04(木) 20:28:29 0
九十九製液晶モニタで型番がEXV191を所有している人っていますか?
部屋を片付けたときにACアダプターを捨てちゃったみたいで代替品を探してるんだけど、
コネクタのサイズが見た目では判断できなくて困ってます。
EXV191に付属のACアダプタの型番を教えてもらえませんか?
390名無しさん:2009/06/05(金) 04:00:43 0
とりあえず背面見れば電圧くらいはわかるんじゃね?
391名無しさん:2009/06/05(金) 11:13:22 0
389>
東京近郊なら秋葉原のサポートに行ってちょーだい攻撃(笑)
あまってんじゃないかな?
392名無しさん:2009/06/06(土) 12:51:54 0
>>390
電圧12Vで消費電力38Wなぜかアンペアは表記ないです。

>>391
関東ではないので、その方法はできませんが電話で問い合わせてみようと思います。
ただ、サポート期間は終了してしまっているので有料でなければいいのですが。

とりあえず、こちらで対応しつつ所有者の現れるのを期待してみます。
393名無しさん:2009/06/06(土) 13:50:38 0
サポート側も「こっちに来られてもこまる(´・ω・`)」

ってされるだろうよ
394名無しさん:2009/06/06(土) 19:33:24 0
やっぱり書き込み数からも人気が減退しちゃったようだね。
民事再生法適用でヤマダの傘下になったらしいけど、BTOでは一歩劣るね、他店に。
395名無しさん:2009/06/06(土) 19:47:23 0
だってカスタムPC止めちゃったじゃん
396名無しさん:2009/06/06(土) 21:06:18 0
377馬鹿のリベンジです。
やっと買えました。今度は16980円のグラボ。
自分に自信が持てました。
397名無しさん:2009/06/06(土) 23:01:37 0
>>396 
何買ったのー?

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <おめでとうだゴルァ
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"
398名無しさん:2009/06/07(日) 11:55:35 0
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755130578/

現物今北。衝動買いだから、買えればいいんだ。
…梱包箱でか。
399名無しさん:2009/06/07(日) 14:01:23 0
地方在住者なんだが
通販で買ったら今までのアキバ外神田からじゃなくて
群馬の高崎から荷物が届いたでござる・・・やまーだ電機♪・・・
400名無しさん:2009/06/07(日) 14:19:07 0
areo streamのカスタマイズができなくなったんじゃ
ツクモで買う価値が見当たらなくなった
401名無しさん:2009/06/07(日) 17:46:11 0
>>399
今までだって外神田じゃないだろ、99の物流センターは江東区のはずだ
ヤマダに買収されてから買ってないから今は知らんが
402名無しさん:2009/06/07(日) 18:10:42 0
>>401
とっくに引き上げてたよ(´・ω・`)
403名無しさん:2009/06/07(日) 22:05:55 0
お尋ねしたいんだが、ここって修理は早い方?
ブログなんか見回すとなかなか早いようだけど
修理だそうか迷うわ。
404名無しさん:2009/06/08(月) 13:08:53 0
>>403
通常、一週間ぐらいで戻ってくるはず。
ただ、今はサービスの低下が心配ではあるが。
405名無しさん:2009/06/09(火) 14:35:18 0
ここはサポート悪い。
電話はいつ掛けても「ツーッツーッ・・・」話し中だし。
406名無しさん:2009/06/09(火) 14:39:46 0
電話が話中なのはどこもそうじゃない?
俺前に使ってたPC DELLだったけど回線がこみあっております〜ってなかなかつながらなくて
つながったら延々テンプレ回答されて困ったw
ツクモのサポートは幸いまだうけてないんでわからんが。
407名無しさん:2009/06/09(火) 18:31:53 0
何年か前に一度注文キャンセルの電話ならしたことがあるが
電話応対は結構良かったよ
あの時は一発で電話繋がったけど今は違うのか?
408名無しさん:2009/06/11(木) 06:11:49 0
>407
今はサポートも変わったかもしれんからなー

サポートは繋がりにくいけど親切だったよ、去年の話だけど
409名無しさん:2009/06/12(金) 09:01:28 0
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4527046023092/100510000000000/

いくら9800円でもなぁ。
こういう在庫が今まで眠ってた商品管理が素敵。
410名無しさん:2009/06/12(金) 10:12:32 0
つーか、ボリ杉、景品でもうれしくないくらい
CRTなんて処分するだけでも数千円かかるのに
411名無しさん:2009/06/12(金) 12:07:41 0
ヤフオクへの出店も時間の問題だなw
412名無しさん:2009/06/12(金) 16:56:43 0
>>409
なにこれこわい
413名無しさん:2009/06/12(金) 22:18:49 0
>>409
ヤマダに押し付けられたやつだろ
414名無しさん:2009/06/12(金) 22:47:07 0
>>411
粗大ゴミ集積所でもこれよりもっと良いの落ちてるだろw
ゴミ以下の糞スペックマシンに金払えとか
ふざけてるとしか言いようがないな
415名無しさん:2009/06/12(金) 22:48:19 0
アンカー間違えた
>>411じゃなくて>>409だorz
416名無しさん:2009/06/13(土) 07:31:14 0
現時点で残り3個…減ってるような?
417名無しさん:2009/06/13(土) 22:02:46 0
メモリが128wwww
まぁネットしか使わないような人ならいいんでね
418名無しさん:2009/06/14(日) 05:12:59 0
動画サイトでかたまるんじゃないのw
419名無しさん:2009/06/16(火) 22:44:10 P
ちょっと前までDOSVパソコン館でバンドルCD100円で売ってたけどあれってもうやめちゃったのかな?
420名無しさん:2009/06/17(水) 00:41:50 0
ちなみに少し前までは¥39800だったぞw
421名無しさん:2009/06/20(土) 08:09:41 0
http://www.tsukumo.co.jp/bto/aerostream_2.html
カスタマイズ再開したのか
422名無しさん:2009/06/23(火) 07:24:15 0
時が止まった
423名無しさん:2009/06/24(水) 01:16:11 0
なんば店のblogが大変だ
ttp://blog.tsukumo.co.jp/nanba/

【 Samsung 】 ※ 3F/内蔵HDD
HD103SI (限定10台)
通常 \7,380 のところ…
セール特価 \6,480 [ 0 %pt]
<商品スペック>
容量:110TB
キャッシュ:32MB
SATA接続
5400回転


110TBwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん:2009/06/24(水) 01:46:06 0
もしあってとしても160TBが妥当だろうな
425名無しさん:2009/06/24(水) 11:54:18 0
いつの間にかAreoStreamのカスタマイズが復帰してた
GJ!!!
426名無しさん:2009/06/26(金) 20:05:21 O
ツクモで買ったパソコンが使用3ヶ月でHDDがぶっこわれて、サポートに電話したらそのマザーボードとHDDの組み合わせはたまにそういうことがありますとか言われてぶちぎれそうになった。
なんで分かってるのにその組み合わせなんだよって。

修理後3ヶ月でまた故障。今度はBIOSが調子悪くてサポートに言われたとおりにしてクリーンインストールして直った。今度は自分の使い方のせいかな?と思ったから素直に聞いた。

そして3ヶ月たったら急にパソコンが立ち上がらなくなってクリーンインストール。
んで1ヶ月後に一番最初の故障と一緒のエラーが出てパソコン起動しなくなった。
今ここです。

もうヤダ・・・一年間で何回もクリーンインストールさせられて耐えられない。買い換えたいけどそんな余裕ないし、また明日サポートに電話しなきゃ。
このパソコン突き返してやりたい。

長文スミマセン。
427名無しさん:2009/06/26(金) 23:50:52 0
428名無しさん:2009/06/27(土) 14:23:08 0
>>426
とりあえず改行覚えような
話はそれからだ
429名無しさん:2009/06/27(土) 15:11:00 0
>>426
ある程度環境を整えたところで、HDDをイメージ・バックアップしとくしかないかな
430名無しさん:2009/06/27(土) 17:18:44 0
>>426
壊れ過ぎ
使い方か使用環境に問題があるか
どこかパーツに致命的な欠陥があるとしか考えられない
あと 型 番 ・ 構 成 く ら い 晒 せ よ
431名無しさん:2009/06/27(土) 21:13:43 0
おまいら初心者舐めるなよ
怖いんだぞ
以下某スレテンプレより転載
・深夜に電話&出張要請
・無視すると連続攻撃
・着信拒否すると公衆電話やその他から
・何をやっても「何もやってないと」いう
・問い詰めると逆切れ
・説明の用語が理解できず逆切れ
・噛み砕きまくって説明すると「馬鹿にしてるのか」と逆切れ
・勝手にイジって具合は悪くなったら、こっちのせいにして引き取れとかほざく
・間違いを指摘すると切れる
・サポしてやっても謝礼どころか「次何かあったらまたよろしく」

DQN語録:
・HDDちょうだい、え?できない?ケチケチすんな、半分くらいでいいからさ。
・俺クレジット持ってないからさー、ちょっと番号教えてくれない?
・FAQって何?どういう意味?
・調べろって言われても何調べて良いか分かんないじゃん。
・本買って見ろ?めんどくさいって。
・ややこしい英語を言うな、難しい漢字は使うな
・いや、俺オタクじゃないからそこまで覚える気も無いし
・なんだよ簡単じゃん、俺一人でもできたよ
・何だよできないの?使えねえな
・何だよ、OCしたくらいで壊れるようなパーツよこすなよ
・word入ってないんだけど
432名無しさん:2009/06/28(日) 05:14:45 0
>>427
素晴らしい
433名無しさん:2009/06/29(月) 19:08:48 0
>何をやっても「何もやってないと」いう

そういう初心者はリアルで非常によくいるな…('A`)
434名無しさん:2009/06/29(月) 22:51:46 0
おれのとーちゃんです
435名無しさん:2009/06/30(火) 21:53:00 P
>>426
お前の買った機種とママンとHDDとBIOSのverと色々詳細情報まとめて書いたら楽しくなりますのでうp
436名無しさん:2009/07/03(金) 16:00:43 O
展示品処分のデジカメ買ったら液晶に傷が多々・・・

よい勉強になった。もうツクモと展示品は買いません
437名無しさん:2009/07/03(金) 16:28:28 0
展示処分品と言えば
>>409が売り切れていたことに衝撃を覚えた
438名無しさん:2009/07/03(金) 17:18:33 0
処分したと考えないところがまだまだ若いな
439名無しさん:2009/07/03(金) 19:23:13 0
今のツクモの通販って保証書に貼るシールみたいなのないんだな
友人の分もまとめ買いしたら、保証使うときは俺を通す必要あってメンドクセ
「配送による遅延を考慮して〜」って書いてあるけどシールすらコストダウンなのか?
昔はPCパーツ買うのによく使ってたけど、久々に使ったら納期も遅いしイマイチ
ヤマダの方針が悪いのか、なるべくしてなったのか…
440名無しさん:2009/07/06(月) 23:00:36 0
>>437
xpがついてることを考えると売り切れても不思議ではない
441名無しさん:2009/07/09(木) 12:43:12 0
>>426
俺はここで買ったPCが7年間故障なしで使い続けられてますよ
君は運が悪いとしかいいようがない
442名無しさん:2009/07/09(木) 12:47:21 0
ゲーム専用PCってわけでもないのですがオンラインゲームのために24時間つけっぱなし(一週間に1〜2回は再起動はします)
オフィスやフォトショップなども使います
この場合、Aero StreamとG-GEARではどっちがおすすめですか?
443名無しさん:2009/07/11(土) 17:30:35 0
>>442
ゲームのRTMはやめろ
444名無しさん:2009/07/14(火) 16:41:02 0
TSUKUMOの銀行振り込み期限って一週間?
土日挟んだ場合どうなるの?
445名無しさん:2009/07/18(土) 14:27:08 0
振り込んだ後サイト見たら在庫なし・・・
在庫なしだと再入荷してくれんのかね
446sage:2009/07/18(土) 20:09:08 0
いよいよ人減らしか・・・
447名無しさん:2009/07/19(日) 06:15:24 0
ヤマダ電気のおかげでよくなってるな
448名無しさん:2009/07/19(日) 07:15:54 0
それは無い
449名無しさん:2009/07/20(月) 07:17:33 0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090718/price.html#99each
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
450名無しさん:2009/07/20(月) 11:43:49 0
終わりだっつってんだろ、あきらめろ
451名無しさん:2009/07/21(火) 19:58:43 0
ヤマダで稼いだポイントで、利幅の薄いパーツやPCを買われては割が合わないから。
452名無しさん:2009/07/21(火) 21:25:26 0
>>451
ですよねー・・・
いずれそうくると思ってました
453名無しさん:2009/07/21(火) 22:43:16 P
割が合わんのは客の方だっつーの
ポイントという名目でタダで金預けてんだから
454名無しさん:2009/07/23(木) 00:45:28 0
>>449
さすがヤマダだw信用出来ねぇなwwww

ポイントカード切り替え時に、
「カードの仕組みが一緒になりますので、どちらか片方持ってればいいです。
一応更新はしますが、要らなければ片方使った後捨ててください」って思いっきり説明してたの聞いたんだがだなw
ポイントカード切り替え窓口の人だったから間違えたとも思えんし。
ホントグダグダだ。
455名無しさん:2009/07/24(金) 17:47:24 0
>>449
これは訴えて良いレベルじゃね?wwwww
456名無しさん:2009/07/25(土) 15:56:57 0
某モニタ買った時の8000円近いポイント還元の使い道に本気で困ってるんだが
どうしたらいいんだ
457名無しさん:2009/07/25(土) 16:34:28 0
俺だったら1TBのHDD買う
458名無しさん:2009/07/25(土) 20:59:13 0
今ツクモでビデオカード買おうとしたんだが、マークはあるのに代引き使えない・・・
どうして??
459名無しさん:2009/07/26(日) 00:04:13 0
↑やめたのでもういいです
460名無しさん:2009/07/26(日) 00:47:35 0
ツクモ、オンラインRPG「SEKIHEKI」推奨ゲーミングPC
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0907/03/news068.html
豪華特典アイテム付き、G-GEAR「SEKIHEKI推奨モデル」新登場!
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=2&list=186
461名無しさん:2009/07/26(日) 00:50:08 0
ポイントって嫌だよな、現金値引きの方がうれしいよ
462名無しさん:2009/07/26(日) 00:52:16 0
ネットしか利用できなくてポイント変換もできないショップのポイントは糞だよな
100ポイントくらい捨てる結果になるもんな
そんで有効期限が一年とかいうんだもん
463名無しさん:2009/07/26(日) 11:26:14 0
>>462
ここよくワカラン↓
>ネットしか利用できなくて

じゃあ楽天とかどうなんだよあれはw
464名無しさん:2009/07/26(日) 18:56:48 0
>>463
Tポイントやローソンポイントに変換できるんじゃなかったっけか?
465名無しさん:2009/07/27(月) 18:42:15 O
札幌ツクモにusbワンセグチューナーを見に行ってきた

おいてある場所がわからないので店員聞いた

店員「うぇへ!ありましゅよ、うえへw」

俺「5900円かあ〜。一種類しかないの?」

店員「。。。」

俺「一種類しかないの?」

店員「ウッエヘw安いの〜ウエエエ入れようとオモテたんデシュよww」

店員「ウエッヘ?」

この店は池沼を採用するんですか、そうですか
466名無しさん:2009/07/27(月) 19:32:09 0
ネットで買えよ
467名無しさん:2009/07/27(月) 21:53:36 0
>>465
何のコピペ改変だよw
468名無しさん:2009/07/28(火) 00:11:29 0
層化ヤマダの奴隷に成り下がってからダメダメだよなぁ
469名無しさん:2009/07/28(火) 00:36:00 0
厳密には昨年の「やらかした」直後からだけどな
470名無しさん:2009/07/28(火) 02:11:38 O
いやコピペでもなんでもなく事実なんだw

品揃え悪い
バルクの数も少ない
こんなもんだったか?
しばし静観
471名無しさん:2009/07/28(火) 11:18:20 0
だから何のコピペ改変だよw
472名無しさん:2009/07/28(火) 11:23:02 0
>>465
クソワロタ
473名無しさん:2009/07/28(火) 12:06:38 0
>>470
※携帯からの書き込みは原則禁止です。どうしても書き込みたいときは、まず
 「アホで愚鈍な携帯厨ですが、書き込みをしてもよろしいでしょうか?」
 と書き込んでから本文を書きこんでください。
474:2009/07/28(火) 13:07:22 0
店員乙
475名無しさん:2009/07/29(水) 00:44:55 0
マザボ買ったんだけど、電源と相性問題出て起動できない
これって相性保証に入ってなければ買い直しですかね?
一応買った時期は違いますが全てつくもで買ったパーツなんですけど
476名無しさん:2009/07/29(水) 08:56:29 0
>>475
そういうことここで聞くくらいなら
店に直で問い合わせた方が早くね?
即間違えのない答えが出るし
477名無しさん:2009/07/29(水) 09:55:32 0
発売後メーカー発表された不具合とか除いて無償でそんなもん対応する訳ねーだろ
478名無しさん:2009/08/02(日) 18:14:05 0
>>475
できるよ
479名無しさん:2009/08/02(日) 21:06:17 0
>>475
それ電源買いなおしたほうが良いのでは
鎌力4 550W (KMRK4-550A)ぐらいで十分

480名無しさん:2009/08/05(水) 01:37:22 0
入金したその日に、入金の催促メールがきたんですが

ムカッパラが経ったのでキャンセルしていいですか?
481名無しさん:2009/08/05(水) 04:51:33 0
文書扱いで送金してた、なんてオチだったら指さして笑ってやる
482名無しさん:2009/08/05(水) 13:00:15 0
今朝、入金確認のメールきた  定型分だからテメーの前後の行動なんかお構いナh氏
ヤッパリ腹が立ったんで文句言ってキャンセルしますw
483名無しさん:2009/08/05(水) 16:26:17 0
>>480>>482
なんという日記
484名無しさん:2009/08/05(水) 16:32:05 0
ここは俺の日記なんだ、お前のじゃねえ
485名無しさん:2009/08/05(水) 21:28:53 0
キチガイの季節到来だな・・
486名無しさん:2009/08/05(水) 23:19:57 0
DQNクオリティw
487名無しさん:2009/08/06(木) 12:57:27 0
なんで春先と夏ってバカが活性化するのかね
気狂いに刺されそうで外出るのも怖くなるわ
488名無しさん:2009/08/06(木) 14:11:36 0
tes
489名無しさん:2009/08/11(火) 14:18:34 0
tea
490名無しさん:2009/08/11(火) 19:46:37 0
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     あ、きみもお茶のむ?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |
491名無しさん:2009/08/12(水) 10:13:34 0
TSUKUMO(ネットショップ)の配送て何処から?
492名無しさん:2009/08/12(水) 11:45:07 0
群馬じゃなかったかな
493名無しさん:2009/08/12(水) 17:19:01 0
通販の品は群馬の高崎から届いたな
494名無しさん:2009/08/12(水) 17:59:13 0
田舎だな
495名無しさん:2009/08/12(水) 18:14:20 0
ヤマダの倉庫だろ?
496名無しさん:2009/08/13(木) 08:13:35 0
>>492-493
ありがとう!
497名無しさん:2009/08/13(木) 10:43:27 0
液晶買おうか迷ってるんだけど地震の影響が心配
テレビ見た感じ揺れ凄かったけど考えすぎかな?
498名無しさん:2009/08/14(金) 16:14:39 0
最近は値段や送料がsofmapのまねになってきたな
499名無しさん:2009/08/14(金) 16:21:59 0
親が同類だしね
500名無しさん:2009/08/18(火) 12:57:44 0
いつのまに3000円以上送料無料になってたんだ
うれしいけど、経営大丈夫なのか?
501名無しさん:2009/08/18(火) 14:23:17 0
ヤマダグループだから大丈夫だろう
502名無しさん:2009/08/19(水) 06:41:29 0
フリーメールいかんのか
面倒くさいのぅ
503名無しさん:2009/08/19(水) 19:37:10 0
>>502
悪戯で注文するような気狂い野郎防止策だろうな
504名無しさん:2009/08/21(金) 14:08:10 0
>>500
ライバルのソフマップに対抗
505名無しさん:2009/08/21(金) 23:51:28 0
>>500
発送拠点を集中し、1日の発送件数を多くする事で
1個あたりの配送料を下げてもらっているから大丈夫。
但し、3000円ちょいでは物によっては赤字だけどね。
506名無しさん:2009/08/29(土) 08:49:19 0
今月3000円ちょいの買い物と7000円位の買い物をした。
更に5000円位の買い物を昨日した。

合計15000位買い物したのだが、送料ゴメンな九十九
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:05:22 0
なあに、そのくらいどうということはないさ
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:51:09 0
>>506
自分でやるっつってやってるサービスなんだから
謝る必要なんてない
509名無しさん:2009/09/01(火) 12:45:01 0
今さらだがexカードが新システムに変わって
移行期間も終わってることを知った

重要なことなんだから
メールマガジンを購読していない会員にも
メールくらい送ってこいよ
510名無しさん:2009/09/01(火) 13:18:50 0
それでか
何度ログインしても登録されてませんて出るから何だろうと思ってた
511名無しさん:2009/09/01(火) 21:35:41 0
ツクモカード(クレカ)のポイントも強制廃止だもんなー
溜まってたのに終了だもんなー ポイントって怖い
512名無しさん:2009/09/06(日) 13:14:17 0
ネットショップで買ったhddを修理に出す時って
明細書と保証書があれば
直接店舗に持っていっても大丈夫なのかな
513名無しさん:2009/09/07(月) 10:19:21 0
修理に関しては店舗持ちこみでもいいはず
514名無しさん:2009/09/07(月) 18:15:16 0
ツクモのドット抜け交換保証ってつけといた方がいい?
515名無しさん:2009/09/08(火) 08:54:20 0
>>514
1個や2個常時点灯や抜けがあっても
仕様ですとかって
交換してもらえなかったような記憶があるが・・・
どうだったかな
自分でもう一回保証の規約を読んでよく考えなさい
516名無しさん:2009/09/08(火) 10:29:49 0
ツクモで買うならドット抜けつけないと意味ないだろ。
1個からでも十分交換して貰えるし3回交換はでかい
517名無しさん:2009/09/08(火) 10:31:31 0
付けないなら他のもっと安い所で買った方が良いしな
518名無しさん:2009/09/08(火) 15:52:39 0
ツクモってポイント使って買ってもその買物のポイントつくの?
きちんと書いてあるところがないんだけどさー。
まぁオレのポイント200円くらいなんだけどw
519名無しさん:2009/09/09(水) 02:18:48 0
>>516-517
でも、送料とかお高いんでしょう?
520名無しさん:2009/09/09(水) 04:19:10 0
え、交換の際の送料はユーザー持ちなの?
521名無しさん:2009/09/09(水) 18:44:32 0
店員も暇そうで可哀想だろ
522名無しさん:2009/09/10(木) 02:47:09 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 21店舗目【電機】 [自作PC]
ツクモ、ヤマダ電機のポイントカード相互利用廃止 [PCニュース]
赤い】 AnyDVD キツネ狩り Part13 【狐】 [CD-R,DVD]
WinRAR Part17 [ソフトウェア]
さよなら九十九電機 [i4004]

ロクな奴がいないな・・・
523名無しさん:2009/09/10(木) 02:50:46 0
524名無しさん:2009/09/11(金) 18:08:55 0
俺たちのなんば九十九が〜、二度目のご臨終です。

そして、もう復活しませんw

ありがとう、さようなら、見限った親会社いらねーw

525名無しさん:2009/09/11(金) 18:14:45 0
▲【閉店のおしらせ】9月11日

店舗閉店の御案内

これまで皆様のあたたかいご支援のもと営業をつづけてまいりましたが、
このたび諸般の事情により、残念ながら下記のとおりツクモケース王国
及びツクモなんば店を閉店させていただくこととなりました。
これまで賜りましたご芳情に、謹んで御礼を申し上げます。
また、お客様のサポート及び修理につきましては、ツクモパソコン本店内
秋葉原サポートセンターにてご対応致しますこと併せてご案内致します。
他の東京、名古屋、札幌の各店舗と法人営業課及びツクモネットショップは
変わらず営業を続けますので、併せてご利用いただければ幸いです。
                               
ツクモネットショップ〜常時2万点の品揃え!〜
http://shop.tsukumo.co.jp/
秋葉原サポートセンター
http://www.tsukumo.co.jp/original/

              記
ケース王国 閉店日 9月23日(水)
なんば店 閉店日 9月27日(日)

                              以上

http://blog.tsukumo.co.jp/nanba/
526名無しさん:2009/09/11(金) 18:54:01 0
梅田店につづきなんば店まで・・・
527名無しさん:2009/09/11(金) 20:19:21 0
ヤマダLABIがすぐ近くにあるのが1つの理由だと思うけど
1階を一般PC売り場にしたのが間違い
前は1階にモニタを置いたりしていて結構賑わってたのに最近はパッと見たところ閑古鳥
それに交換保障も隣のソフマップの方が結構良かったりする場合もあるしね
ただ、HDDはココで6台以上買ってきたけどハズレは1度も無かったのに…残念
528名無しさん:2009/09/11(金) 21:35:12 0
マジかよ・・・
529名無しさん:2009/09/11(金) 21:51:31 0
ケース王国閉めちゃらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
530名無しさん:2009/09/11(金) 23:21:54 0
カード承認蹴られたとか
いろいろ通販使ってきたけどはじめてだったんで何事!?かと思ったが
ああ>>366が原因か
なんたるトラップ
531名無しさん:2009/09/11(金) 23:50:05 0
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
     ___
   / ―\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウ
 /ノ  (@)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキ
.| (@)   ⌒)\ ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   \     _ノ   l   .i .! |  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
   /´     `\ │   | .|  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       | {   .ノ.ノ  ナンミョウホウレンゲッキョウナンミョウホウレンゲッキョウナンミョ
    |       |../   / . ナンミョウホウレンゲッキョウ
532名無しさん:2009/09/12(土) 17:02:48 0
>>509-11
今知った
これ救済措置なし?全部消滅?
もうどうしようもないの?
どうしてもログインできないんで困ってたんだけど

抹消?


ふざけんなよ・・・
533名無しさん:2009/09/12(土) 19:46:07 0
ネット黒字、店は赤字でも店は残さないとブランド力がなぁ
534名無しさん:2009/09/12(土) 23:42:18 0
ツクモのPC関連買うのはやっぱり店舗の存在が大きい
いざって時に車で持ち込める安心感もあったのに…
大阪に1店舗でも残してよ〜
535名無しさん:2009/09/13(日) 04:12:37 0
液晶を買おうと思ってるんですが、
ネット特価と会員特価ってありますけど
ドット保証(交換保証)て、どっちでもいいんでしょうか?
536名無しさん:2009/09/13(日) 18:03:22 0
ツクモなんば店で、これが安くて買ったという物のがない。

LABI1なんばも同じ運命を辿らないことを願うよw
537名無しさん:2009/09/13(日) 18:09:43 0
ツクモはポインヨ計算してるから現金で買うと高いよ
538名無しさん:2009/09/13(日) 18:13:14 P
>>536
LABI1なんばは潰れてもらって結構だけど
ツクモなんば店は潰れてもらったら困るよ・・・
539名無しさん:2009/09/13(日) 21:57:14 0
エアロですが完成品て動作音どうでしょうか
そのままですと静音性低いですか?
540名無しさん:2009/09/13(日) 22:35:04 0
先週買ったAero完成品はHDDが動くたびにカランコロン音がする
541名無しさん:2009/09/14(月) 00:07:34 0
で、俺の抹消された旧カードってポイントどうなってるの?
542名無しさん:2009/09/14(月) 00:23:51 0
ここのサポートってどうなの?
543名無しさん:2009/09/14(月) 00:34:42 0
俺のポイント消すような会社だぞ?
544名無しさん:2009/09/14(月) 02:53:47 0
なんば、こんなに早く閉めるんなら、別段、改装なんてしなくても良かったよな。
545名無しさん:2009/09/14(月) 07:47:14 0
改装してまだまだ大丈夫ですよ風なとこ見せとかないとさ
546名無しさん:2009/09/14(月) 09:39:08 0
ツクモなんば店の悪かったところ

1.新製品が遅い
2.取り扱っている商品が少ない
3.他店対抗価格は空気
おまけ.ポイントマシーンがない。
547名無しさん:2009/09/14(月) 10:15:54 0
閉店セールって書いてあるけど
特に安いものなかった
548名無しさん:2009/09/14(月) 13:27:26 0
去年のヤマダ統合まえの売り尽くしは凄かったけどな
ポイント200%還元なんてあれ以外聞いたことない
数万ポイントあったから
グラボ9600GTとパイオニアのBDドライブとHDD1Tをほぼタダ購入できた
549名無しさん:2009/09/14(月) 21:01:22 0
ツクモは本業がキッチリしてるのに余計な事をしなきゃ
こんな惨事にはならなかったのに…
550名無しさん:2009/09/14(月) 21:54:45 0
>>549
>余計な事をしなきゃ

ここんところkwsk
551名無しさん:2009/09/14(月) 23:01:56 0
>>550
前スレに、確か不動産に手を出したとか、カキコがあった。
552名無しさん:2009/09/14(月) 23:12:20 0
店舗やネットのPC関連の商売は良かったんだよ
ただ、昔土地に手を出して焦げ付て
去年に金を出してるファンドか何かが手を引いて一気業績悪化
破産してヤマダに吸収されて一度数店舗が閉鎖になった
そして、大阪のなんば店も今月で閉店の運びになった

たぶんアキバ以外の店舗は徐々に無くなってネット主流のお店になると思う
553名無しさん:2009/09/14(月) 23:49:57 0
>>535
どっちでも大丈夫だよ
554名無しさん:2009/09/16(水) 23:55:40 0
名古屋店も危ないかな?近くにヤマダがあるし、入居している
第一アメ横ビルも築30年過ぎてだいぶくたびれているし、
大須三丁目地区の再開発の計画もあるようだし。ただ、この
不況でその計画の話も出なくなってしまったが。
555名無しさん:2009/09/17(木) 00:45:24 0
ヤマダのビル(旧サトームセン)の1F端に入ってるトキワムセンが潰れないのが不思議でならない
ヤマダに金払って、あそこに居座ってんだろうか
ヤマダの権力をもってすれば、立ち退かせることなど造作もないだろうに
556名無しさん:2009/09/17(木) 00:46:40 0
あ、これ↑秋葉原の話ね
557名無しさん:2009/09/17(木) 14:15:21 0
>>555
逆で、ビルはトキワムセンの所有物で
ヤマダ(以前はサトームセン)に貸してる大家さんじゃねえの?
558名無しさん:2009/09/17(木) 21:08:59 0
それはありそうな話だな。
なぜか潰れない店って、実は地主だったりするから。
559名無しさん:2009/09/26(土) 08:27:52 0
新型ipod nano9/11発売日当日にネットで予約して、
まだ届かないって、どういうことよ?

他の店じゃ、普通に売ってるだろ。
ポイント使うために買ったけど、さすがに遅すぎ。

よっぽど、ヤマダからの供給配分が少ないんだろうな。
560名無しさん:2009/09/26(土) 09:53:28 0
いままでツクモ難波店を利用してたけど保障に関しては良かったんだが
通販メインになるともし不良の場合の配送料がもったいないんだよな…
561名無しさん:2009/09/29(火) 05:28:06 0
オレ、カード持ってないからツクモのネット通販だと交換保証に
加入できないんだよな・・・。
不便だわ。
562名無しさん:2009/09/29(火) 07:49:38 O
>>561
はぁ?アホですか?
563名無しさん:2009/09/30(水) 06:37:10 0
よく嫁カス
564名無しさん:2009/10/01(木) 01:42:42 0
31 :名無しさん@初回限定:2009/09/30(水) 19:12:46 ID:+/kx50Zc0
改正著作権法が施行される1月以降に発売しろよ

ダウン厨消滅で儲かるぞ


32 :名無しさん@初回限定:2009/09/30(水) 19:51:13 ID:5Y1+XBsf0
日本人だけが束縛されて外人だけがワイワイ楽しく世界のHENTAIを共有し合う時代がやってくるのか。
なんか変な感じだね。
日本人は親指を咥えて外人のディナーショーを遠く網戸越しからジーっと羨ましそうに眺めてるだけのあの感じがするんですけどw



33 :名無しさん@初回限定:2009/09/30(水) 20:10:32 ID:iZX2L5lQ0
>>31
>改正著作権法が施行される1月以降に発売しろよ

なにそれ?

34 :名無しさん@初回限定:2009/09/30(水) 20:41:34 ID:XZdC5Br70
ダウンロード違法化のこと

改正きても刑事罰ないのでダウン厨は消えないきがす
見せしめに何人かは訴えられると思うが
565名無しさん:2009/10/01(木) 22:18:12 0
いや、民事も厳しいぞ
割れ厨は激減するはず
566名無しさん:2009/10/02(金) 09:39:56 0
スレタイくらい嫁よ
567名無しさん:2009/10/02(金) 23:42:36 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 21店舗目【電機】 [自作PC]
【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 22店舗目【電機】 [自作PC]
【ヤマダ】ツクモ、TSUKUMO専用 23店舗目【電機】 [自作PC]
ツクモ、ヤマダ電機のポイントカード相互利用廃止 [PCニュース]
さよなら九十九電機 [i4004]
568名無しさん:2009/10/03(土) 13:00:39 0
ツクモスレ3つくらいねぇか?w
一個十分なような気がするが・・・
569名無しさん:2009/10/03(土) 13:01:22 0
一個十分じゃなくて
一個 「で」 十分 だ・・・orz
570名無しさん:2009/10/03(土) 13:21:55 0
一つはex-computerスレだから
571名無しさん:2009/10/05(月) 00:36:17 0
>>564
ダウンロード中のファイルなんて、ダウンロードしてる本人は実際どんな
ファイルか判別できないんだから、ダウンロードを違法とする法律そのものが
実効性が無い。
572名無しさん:2009/10/06(火) 04:34:55 0
そんなの調べたら一発でわかるだろ
公安なめたらダメよ
573名無しさん:2009/10/06(火) 06:24:40 0
著作権法に関連して、なぜ公安が出てくるのか意味不明w
小学生が背伸びして、聞いたことのある単語を使ってみました、みたいな?
574名無しさん:2009/10/07(水) 11:02:33 0
この著作権云々言ってるスレタイも読めない文盲は
同一人物なんだろ?
なんでこのスレ荒らされてるん?
575名無しさん:2009/10/07(水) 13:13:44 0
下がって過疎ってるから変なのが寄り憑いてんじゃないの?
あげ
576名無しさん:2009/10/07(水) 13:20:49 0
そうかそうか
577名無しさん:2009/10/08(木) 18:11:07 0
700年ぶりだねぇ・・・
578名無しさん:2009/10/09(金) 03:13:34 0
ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/

【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/

「ロッテファンのチョッパリどもには強盗殺人犯がつけていた背番号26をくれてやるニダ」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126006706
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1420352.html

【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/

ロッテ関連銘柄・企業
「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
579名無しさん:2009/10/09(金) 10:04:49 0
age
580名無しさん:2009/10/12(月) 16:12:50 0
tukumoの会員になりたいと思うのですが、ホームページからは会員入会のページが見あたりません。
店舗へ赴かないとダメなのでしょうか?
581名無しさん:2009/10/12(月) 16:27:30 0
ロゴの横のeX.カードをクリックしろ
582名無しさん:2009/10/12(月) 18:41:29 0
>>581
ああ、そこか〜
どうもですw
583名無しさん:2009/10/12(月) 19:46:22 0
今会員になってもメリットが・・・
584名無しさん:2009/10/12(月) 21:34:06 0
以前は日本橋でPCパーツをいつも買う店だったけど
ヤマダ傘下になってから急に魅力無くなって
隣のソフマップで買うようになったな〜

本業は良かったのに経営陣と不況がバカなせいで…
585名無しさん:2009/10/13(火) 06:44:55 0
>>583
管理ポストに移された銘柄を話の種っつーか
記念のつもりで買っとく奴もいるからなw
586名無しさん:2009/10/14(水) 23:29:51 0
通販でHDDここで初めて買ったけど保証書付いて無い店はじめてだわ。
納品書が保障書になってるらしい(メールで問い合わせた)保証書に到着した日付け書き込めとか書いてあるし、
無いと修理受けられないとかサイトに有るし訳わからん。送料無料だったから5年保障付けてみたがシールも入って無かったよ。
587名無しさん:2009/10/15(木) 13:58:09 0
>>586
普通は保証書が入ってるのか?
ここで初めてHDD単品買ったからそこら辺はわからないんだが
俺が買ったWDのHDDは箱(外箱じゃなくてHDDが入ってる小さい方)の中に
代理店(シネックスで10ヶ月)の保証書が入ってて
WDのサイトでシリアルナンバー入れて、RMA確認したらちゃんと付いてたよ
588名無しさん:2009/10/18(日) 20:29:17 0
589名無しさん:2009/10/21(水) 09:26:38 0
******** 様

 ツクモネットショップをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

 誠に申し訳ございません。

 本日、15時前後から16時前後まで決済会社のシステムに障害が生じ、
 お申込み頂きましたご注文のクレジット決済承認手続きが正常に行われなかった為、
 ご注文がお取消しとなっております。

 お客様にはご迷惑をお掛け致しましたこと、深くお詫び申し上げます。

 現在は障害の復旧が完了し、問題なくご注文頂ける状態となっております。
 お客様にはお手数をお掛けすることとなり大変恐縮ではございますが、
 改めて弊社ネットショップよりご注文頂ければ幸いでございます。

 [ご注文番号] **********


 お問い合わせの際は注文番号、お名前、電子メールアドレスをお書き添えの上、
 電子メールまたはお電話にてお問い合わせください。
590名無しさん:2009/10/22(木) 10:23:38 0
ツクモたん壁紙くれよう
591名無しさん:2009/10/22(木) 19:56:09 0
今のモデル買えば入ってるぜ
592名無しさん:2009/10/26(月) 13:42:25 0
ネットショップで買ったグラボが初期不良っぽいんで
フォームから問い合わせたんだが、
1週間経っても何の連絡もナシ
ツクモってこんなにサポート悪かったっけ?

ポイントに釣られて祖父ばっか使ってたが、
あっちは1〜2日以内に必ず返事のメールなり電話なりあったぞ
593名無しさん:2009/10/26(月) 23:08:59 0
マザーボード(MA790GP-UD4H)、購入から1ヶ月以上経ったのですが秋葉原サポートセンターに持っていくと検査にどのぐらい時間がかかりますか。
リンクスに送られると戻ってくるまでどれぐらいかかりますか。
594名無しさん:2009/10/26(月) 23:24:40 0
その質問で回答が得られると思うか?
595名無しさん:2009/10/27(火) 14:52:31 0
>>593
ホント、こういうアホな質問多いよな
サポートに電話もかけれねーのかよって感じw
596名無しさん:2009/10/30(金) 03:29:29 0
そんなにイジメてやるなよw
597名無しさん:2009/11/08(日) 16:56:25 0
サポート電話も繋がらないんだが
598名無しさん:2009/11/12(木) 16:22:22 0
朝からかけてりゃそのうちつながる
599名無しさん:2009/11/13(金) 11:26:42 0
そりゃどこだってそうだろ
本当につながんねーぞ
600名無しさん:2009/11/13(金) 16:39:38 O
アンチでもない限り、そう言う回答はやめような。
ツクモ関連スレや情報見てきたけど、ツクモ終わったなって印象しか受けない。
工作員の脳内では、クレーマーが騒いでる事に出来てるつもりなんだろうけど、
完全に逆効果だぜ。

九十九電機を応援したいんだ!
余計な事を抜かすな!なら、
カキコミはスルーして買った物のレポや店情報書けよ
601名無しさん:2009/11/14(土) 11:00:12 0
一般人を装った店員同士の空中戦をこういう場で見ると嫌な気分になるな
まぁほとんどの人はこういう流れが
ただのクレーマーVS煽り野郎じゃないって事くらい分かってるだろうけど
602名無しさん:2009/11/14(土) 11:02:31 0
ああ これも分かってる事だと思うけど
店員てのは他店店員VSツクモ店員ってことね
ここに限らず至る所がネガキャンで埋まっててツマンネェんだよ
603名無しさん:2009/11/15(日) 16:20:43 0
GKなんてどこにでもいるさ
604名無しさん:2009/11/20(金) 21:32:40 P
>>532
俺は偶然知って期限内に切替手続き完了してたのに、ログインできなくて問い合わせたら
手続きしてないことになってる

どうなってんだよ・・・
605名無しさん:2009/11/21(土) 22:18:18 0
某HDDの初期不良に見舞われたんだがツクモはASの対応は良かったぞ
606名無しさん:2009/11/23(月) 20:38:06 0
マザーボードを使ったところ不具合があり、昨日サポートセンターへ持ち込みました。
osをクリーンインストールして不具合状態を確認したいといわれ、預けました。
「いつ頃返事をもらえますか」と聞いたところ、「多数受け付けているので」との事でした。
皆さんの中で、マザーボード等を預けた経験のある方がいましたら、どのぐらい経過して返事がきたか教えて下さい。
607名無しさん:2009/11/24(火) 13:59:29 P
608名無しさん:2009/11/27(金) 10:35:17 0
昔から不思議に思っていたんだけど、九十九は中古の買い取りはやってるけど、販売やってないような気が。
買い取ったものは、どこに行くの?
609名無しさん:2009/11/27(金) 17:58:50 0
九十九の通販、やる気ないんだな。
amazonで買えば良かった。
610名無しさん:2009/11/27(金) 19:33:14 0
納期の見込みすら、メールして来ないなー。
611名無しさん:2009/11/28(土) 09:25:34 0
ツクモの通販は昔の方が良かったな
今のスタイルになって見づらくて祖父に移った

初期不良の対応も、祖父はおそらく返品物が届いた当日にチェックして返事
ツクモは3日くらい待たされた

潰れる店は客が離れるだけの理由があるんだと思った
612名無しさん:2009/11/28(土) 09:43:28 0
一度使って他店との落差を知ったら、もう二度と使わない上に、周囲の人に「絶対に勧めない」からな。
613名無しさん:2009/11/28(土) 23:07:31 0
九十九側のアクションが遅いからキャンセルできた。
Webのフォームから簡単に手続きできる点はいいね。
614名無しさん:2009/11/29(日) 11:07:13 0
>>611
祖父は品揃えがな・・・
まぁツクモのように多くてもあれではな・・・って感じだけど
結局どこも一長一短
615名無しさん:2009/11/29(日) 11:24:03 0
ツクモ通販からのメールのヘッダを見ると

自動処理のもの
by mail.tsukumo.co.jp with SMTP

人間か介在していると思われるもの
by www.yamada-denkiweb.com (Postfix) with ESMTP

看板だけか。
616名無しさん:2009/11/29(日) 11:49:02 0
ヤマダの在庫を流してきてるのか、テレビとレコーダがかなり安く売ってるのはいい
617名無しさん:2009/11/29(日) 12:40:00 0
ヤマダの安さ、すごいよなー。
他の家電量販店が太刀打ちできてない。
618名無しさん:2009/11/29(日) 14:59:54 0
やっぱりクレバリーです
619名無しさん:2009/11/29(日) 18:30:43 0
ツクモの通販、うまく使えば、悪くないよ。

翌日発送可能の品物だけ注文すれば、その通りに素早く発送してくるよ
620名無しさん:2009/11/29(日) 18:51:24 0
今週ツクモで液晶買った。NTT-Xで買うより数千円高くついたが、
ドット抜け保証があるのは大きいと思う。
結局ドット抜けはなく掛け捨てになったが、保証なかったら
普通は安いAmazonやNTT-Xで買うよな。
621名無しさん:2009/11/30(月) 17:55:40 0
通販あまり慣れてないから
メールがなかなか来ないと心配になるな
Amazonみたいに発送状況とか見れないのここ?
622名無しさん:2009/11/30(月) 18:30:08 0
>>621
発送した時点でメールが来るよ。
623名無しさん:2009/12/02(水) 00:17:51 0
>621じゃないけど注文したパソコンの発送メールきた

佐川か・・・
踏んだり投げられたりしないことを・・・
切に・・・願う・・・
624621:2009/12/02(水) 08:03:24 0
商品は無事に届いたけど
発送メールぐらい送ってくれ…
心配になるじゃあないか
625名無しさん:2009/12/02(水) 22:13:02 0
俺は発送メール来たけど・・・買うものによって違うのかな。

それよりもさ、送り主を
「ヤマダ電機
WEB出荷センター」
にするのは、やめてくれ。

また納品書は、ProjectWhiteだし。
九十九の会社がアレしたのは知ってるけどさ。

どこにも「ツクモ」「九十九」が書かれてないのは、どーかと思うよ。
626名無しさん:2009/12/03(木) 10:01:08 0
ナニを異魔沙羅
627名無しさん:2009/12/04(金) 12:34:07 P
いつの間にかヤマダとのポイント提携終わってたんだな。
恥ずかしながら、今知ったよ。リアル店舗を使うことがないから尚更だと思う。

即退会処理した。つぶれてからネットショップ屑になったし、山田が元々嫌いだし。
628名無しさん:2009/12/05(土) 11:21:59 0
初めて利用しようと思ってるのですが配送会社は佐川で
他の会社を選ぶことは出来ないのでしょうか?
629名無しさん:2009/12/05(土) 15:10:44 0
>>625
HDD注文して届いたけど発送メール来なかった
630名無しさん:2009/12/05(土) 22:53:29 O
>>627
まとめると
『ヤマダとポイント連携やめたから退会した。ヤマダは嫌いだから』

サッパリ意味が分からないぜぇえぇえぇぇ
631名無しさん:2009/12/06(日) 11:16:09 0
ワロタ
632名無しさん:2009/12/14(月) 20:09:22 0
TSUKUMO新モデルまだー?
いつまで、一万ポイントキャンペーンやってんだよゴラァ!

新モデルでたら速攻ポチル気満々なのに…
早くしないと、他に金使ってしまうだろうが
633名無しさん:2009/12/14(月) 21:03:03 0
            __       _
          '"´   l ̄ ̄`r'└┐
.        //       |゙\  `L「|└i
     __/´/  /     |  \丶  ̄ヽ
   〃⌒Y/  │ i  │  /|∧ |  |
.   {{:: o::ノ'l   ┼/‐-/リ  ´ィチ斥∨ハ|    ___
   \__つ|    |斗=テr   弋うソ八 j|   __r_|     |
    | ヽム   代うソ      ⊂⊃ノ}八/ 人|つくも|
    |   (∧ ⊂⊃       /イ「 / └ー─┘
    |  | ーヘ.  ト..__∠)<「|  |.レ'|
    |  |   \_>く∨レ<>ヘ{「| _l/|
    |  |     rく\ _>|:::ツクモ::ヽV|/}|
    ,,⊥.-┴──\ ヾ l|::: ̄ ̄:::::l|´:: 〈|
    |  \_i-――`ー1.|l:::::::::::::::: jY ̄>|
    |   |  □□   |∧:::::::-=彡l|__>
    |   |  □□   l ∧::::::::::::::|l_,|│
    |   |         「¨7-|l:::::::::::リ::::::|/
    |   | 田 Win7 | /::: ト====i。:::::|
    |   |         |,::::::/     |::::::|
    `ー- 、|___.. -‐/__::/     |:::_」
             └‐'     └‐'
634名無しさん:2009/12/15(火) 00:48:01 0
九十九のBTOはもう死んだ
635名無しさん:2009/12/16(水) 09:56:10 0
>>634
まあフェイスやドスパラよりは全然生きてるから良いけど
636名無しさん:2009/12/20(日) 12:09:27 0
初めてツクモ店舗に行ったら、それなりの対応をしてくれて、
パソコンの購入店舗候補になりかけたのに、最後に
「他の店舗がもっと安かったら言ってください。でも嘘ついてもわかりますから」
冗談ぽく言うならまだしも、マジ顔だったからムカついた
初対面で人を嘘つきよばわりか
絶対買わない
637名無しさん:2009/12/21(月) 23:42:10 P
>>636
何かヤマダみたいな対応だな
ついにそこまで毒が浸透してきたか
638名無しさん:2009/12/24(木) 20:47:36 O
きっと試しに嘘言う人が相当数いるんだよ…
639名無しさん:2009/12/26(土) 17:38:27 0
なんでG-GEARでGTX260選べねえんだよ
640名無しさん:2009/12/31(木) 07:16:14 0
アニオタから真鍋かをりそっくりだといわれる水樹奈々
だが、その2人も並べてみれば違いは歴然だ
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/12/13/091213_153403.jpg
641名無しさん:2009/12/31(木) 21:46:02 0
目くそ鼻くそ
642名無しさん:2009/12/31(木) 23:31:32 0
両方処女じゃねえんだから眼中にないな
643名無しさん:2010/01/01(金) 02:40:39 0
童貞かもしれないぜ?
644名無しさん:2010/01/01(金) 12:39:01 0
ツクモネットショップは年末年始も休まず営業?
645名無しさん:2010/01/01(金) 12:45:50 0
スマン。ページに書いてあったわ
646名無しさん:2010/01/10(日) 23:57:10 0
ちょいと質問を・・・
今、GatewayのGT5036j(スペック→ttp://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5036j.html)
が壊れてて修理するか新しいの買うかで迷ってるんだけど、
AeroStream RA5J-X15/NT1(ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405940353016/100510000000000/)
とGTを比較した場合、GTを修理するかAeroを買うかだったらどっちが良いと思います?
647名無しさん:2010/01/11(月) 12:06:40 0
修理代が1万かそこらで済むのなら修理だが、それ以上なら買い換えるな
648646:2010/01/11(月) 15:44:09 0
>>647
修理代は4万ほどかかるそうなんですが、
パソコン工房での修理も検討しているのですが…
AeroはGTよりスペックは上ですよね?

それと、Gatewayのサポセンがとても糞だったんですがつくものサポセンは
いかがなものかご存知の方いらっしゃらいませんか?
649名無しさん:2010/01/11(月) 20:58:48 0
>>648
パソコンの知識では一番だと思うが
650名無しさん:2010/01/12(火) 00:59:18 0
>>648
修理代4万なら新しいのを買った方が良さそうだね
スペックはGT5036jに比べれば圧倒的に上だから心配なし

TSUKUMOのサポは……以前は電話が繋がりさえすれば親切だったけど、今はどうなんだろう。
経営破綻してヤマダの出資を受けてから、良くなったという人と悪くなったという人がいるけど。
651名無しさん:2010/01/12(火) 21:07:04 0
ツクモのサポセンに最近なんどか世話になったけど
当たりの人が出てくれば凄い親切で詳しく教えてくれるよ
ハズレの人だと、あんたもーいーわって思うけど
652名無しさん:2010/01/13(水) 00:58:34 0
秋葉あたりの店頭じゃなくて江東区?の方は神対応だったぞ
653648:2010/01/13(水) 01:52:44 0
皆さんありがとうございます、参考にさせていただきます!!
654名無しさん:2010/01/13(水) 08:27:48 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100108_341001.html
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn502ici3-sr_main.php

Core i3搭載PC

ツクモとユニットコムのPC 同じ構成として後者のほうが安いのはパーツ自体が安いからだろうな
655名無しさん:2010/01/13(水) 09:22:26 0
最近のツクモ通販のポイント値引きは凄まじいが、
さくらやみたく精算の目に遭うと最悪だしなぁ・・・
656名無しさん:2010/01/13(水) 18:51:39 0
>>651
当たりの人なんているのか?
ハズレの人としか話したことない
あんな横柄な対応でよく客商売やってられるなってレベルの奴ばかりだ
657名無しさん:2010/01/14(木) 19:00:50 0
>>656
君の運が悪いんだよ
658名無しさん:2010/01/16(土) 02:31:57 0
PC工房はなんか高いよね
同系列の顔、双頭が安いのになんで1〜2割り増しなんだろうか
659名無しさん:2010/01/18(月) 05:32:20 0
ネームバリューが違うからな
660名無しさん:2010/01/23(土) 00:09:55 0
そうかそうか
661名無しさん:2010/01/23(土) 22:04:00 0
exポイントカードいつ来るの?
申請して2年経つけど未だに来ない。
何度も催促してんだけど・・・
662名無しさん:2010/01/24(日) 11:26:13 0
>>661
釣りに全力でマジレスするほど誰も暇じゃないんだよ
とマジレス
663名無しさん:2010/01/24(日) 12:32:07 0
exポイントカードって廃止されたの?
664名無しさん:2010/01/30(土) 15:18:19 0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/06/news087.html
ツクモ破たんの波をかぶった電脳メイドさん
「ARis」のベンチャー「高い授業料払った」
665名無しさん:2010/02/23(火) 17:10:29 0
在庫捌きの“プロ”ツートップ秋葉原本店の樋熊氏による、在庫処分したい構成。

Intel構成
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/05/news030.html

AMD構成
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1002/09/news018.html


666名無しさん:2010/03/03(水) 19:48:16 0
age
667名無しさん:2010/03/06(土) 15:16:45 0
HDDの保険の掛金返して欲しいんだけどなぁ
668名無しさん:2010/03/06(土) 16:54:13 0
>>663
ネットと統合できるよ
669名無しさん:2010/03/08(月) 12:47:53 0
>>667
俺がいるw
670名無しさん:2010/03/17(水) 18:44:26 0
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405940416018/100510000000000/

これ先週から全然売れてないな メモリーが悪いせい?
671名無しさん:2010/04/09(金) 22:50:09 0
バルクのHDD購入予定なんだけど延長保障と交換保障って両方入っておいたほうがいい?
672名無しさん:2010/04/15(木) 15:15:17 0
ヤマダの傘下入ってから対応が屑以下になったな
だめだこりゃ
673名無しさん:2010/04/16(金) 20:10:30 0
>>670
完売になってるやん
674名無しさん:2010/04/16(金) 20:36:01 0
なんという亀レス
675名無しさん:2010/04/23(金) 09:30:27 0
最近は運送会社で選んでる。ここは佐川だけだったので使った。
べつに佐川がいいというわけではないが、最近は運送会社がどこかわからないとこがかなりある。わざわざ「運送会社の指定不可」と書いてあるところもある。
どこの運送会社かわからないのでは時間帯指定が使えない可能性がある。荷物がくるのを一日中待ってるわけにはいかない。
バルクHD購入。まあ、ちゃんと動いたし、即日発送だったし、伝票番号も事前にメールがきたし、問題なし。
ただ、時間帯指定はできないといってきたが、伝票番号さえ事前にメールがくればネット上で時間帯を指定できるからOK。
外資系では運送会社がどこかわからないのはもちろん代引きさえ使えないとこがあるな。日本で本気で売る気があるとは思えない。
676名無しさん:2010/04/24(土) 06:30:56 0
以前は午前中に注文確定すれば当日発送だったのが
現在は翌日発送になってるようですな
677名無しさん:2010/05/10(月) 05:48:01 0
皆さん助けてください!
G-GEAR
GA7J-D22/S HD5770で 64bit 電源630wにして昨日届きました

8年前位のDELLの買い替えで最近のPCの快適さは全く判りませんので比較のし様が無いんですが…

今のところADSL回線でbitcometでエロ動画DLしながらネットサーフィンしてる程度なんですが
そこそこ高性能なスペックでサクサク快適に使用出来ると思っていたのに前のPCよりも快適じゃないです

症状は…

・突然のフリーズ(どんなに待っても回復しない)直接電源ボタンOFFで強制終了

・他の作業は出来てもインターネットエクスプローラー(サイトをひたすら読み込みなくて)
 やbitcometのウインドウが閉じられなくなる(どんなに待っても回復しない)

・マウスが全く反応しなくなる(どんなに待っても回復しない)直接電源ボタンOFFで強制終了

・マウスの感度が突然以上に悪くなる(しばらく待つと回復すいる時も在る)

等の症状になります。

まだ昨日届いたばかりなので
バックアップDISC作ってbitcomet使用してる位で、設定やドライバ?などは未だ何もいじっていません
再インストールすれば改善されるのでしょうか?

この様な症状は設定やドライバ?などで改善される物なのでしょうか?

BIOSやドライバや設定など全く理解してないネットサーフィンやエロ動画DLするレベルのド素人ですが

誰かアドバイスお願いします!助けてください!
678名無しさん:2010/05/10(月) 11:58:29 0
679名無しさん:2010/05/14(金) 03:57:36 0
なんだあのチラシ・・・・・・・・
680名無しさん:2010/05/14(金) 22:12:59 0
チラシ〜寿司なぁら〜♪ 寿司太郎〜っと
681名無しさん:2010/06/02(水) 22:33:58 0
ツクモはいつまで「ツクモ」と名乗り続けるのかなぁ?
社名は全く別の名前だし。
682名無しさん:2010/06/02(水) 23:56:45 0
何か問題でも?
683名無しさん:2010/06/06(日) 23:08:16 0
液晶モニタのドット抜けは、交換してくれないの?
684名無しさん:2010/06/21(月) 17:15:40 0
ソーテックが潰れたのにいまだにソーテックという名の
685名無しさん:2010/07/16(金) 20:20:14 0
ツクモって直接店に行ってPC購入してその日に持って帰れる?
686名無しさん:2010/07/17(土) 00:47:49 0
↑普通、そうじゃない?


釣られたかなぁ・・・・
687名無しさん:2010/07/18(日) 06:41:58 0
在庫がなきゃ無理だろ
カスタマイズとかも無理だし
688名無しさん:2010/07/21(水) 16:54:39 0
FF14推奨モデルだしたんだね。
売れるといいね。
689名無しさん:2010/07/21(水) 16:59:07 0
VIDIA GeForce
GTX 465

と思ったけどこれがよくないかw
690名無しさん:2010/07/23(金) 17:10:33 0
RM7J-D22/S
2週間ほど前に買ったけど滅茶苦茶調子悪い
たいした事してないのにやたらフリーズする
691名無しさん:2010/07/23(金) 18:23:50 0
>>690
そんなの商品として出したらダメなレベルじゃないか
692名無しさん:2010/07/23(金) 19:30:43 0
>>677
64bitだからだよ
693名無しさん:2010/07/23(金) 22:43:11 0
>>690
だからツクモはセキュリティソフトが糞だっつーの
694名無しさん:2010/07/23(金) 22:47:57 0
>>693
付属セキュリティソフトなんて購入後に真っ先にアンインストールして、
フリーの高機能セキュリティソフトを入れなおすのがデフォだろ
695690:2010/07/25(日) 21:25:25 0
>>694
原因は恐らくその通りでした。
ただ、2ヶ月ほど前に買ったドスパラのPCにはマカフィーだけ入ってて、
ツクモのには、マカフィーとWebroot スパイ スウィーパーが入ってて、
ドスパラのPCは同じような使い方してて特に不調がないところを考えたら、
マカフィー+Webroot スパイ スウィーパーが原因だったかも。
取り合えず両方アンインストールしてWindows security essential入れました。

ちなみにその前にツクモのサポートに電話した時、
大雑把に入れてるソフトを言ったのですが、
入れているExcel2000、FFFTP、GOMプレーヤー
などが原因の可能性が高いといわれ、
真っ先にまずそれらをアンインストールするのを勧められました。
それでも駄目なら初期化だと・・・。
696690:2010/07/25(日) 21:43:19 0
一応ですが・・・Windows7のXPでのダウングレード権で買いました。

ついでですが、firefoxで、download helperでDLしたflvファイルも、
なんかおかしかったですよ。
ファイル自体は再生出来るんですが、
VOBなどに変換しようとしてXMedia Recode、
その他何種類かのソフトに取り込もうとしても、
「ファイルが破損してるかサポートされてない形式」
みたいなアラートが出て取り込めませんでした。

が、
マカフィー+Webroot スパイ スウィーパー
両方アンインストールして
Windows security essential
入れてから、同じ動画を再度DLして、ソフトに今取り込んだところ、
普通に取り込めました。

マカフィー+Webroot スパイ スウィーパー
の時にDLしたものは、やはり今でも取り込めません。

DLする動画ファイル等についても、DL後、見かけ上何とも無くても、
微妙におかしくなっている場合がある感じです。

PCの購入はまだこれで6台目ですが、出だしはこれまでの中で
一番最悪でした。

今後段々いい感じに馴染んでくれるのを期待します。
697名無しさん:2010/07/26(月) 15:52:35 0
おい! あれやこれや売り切れでどーすんだ! ばかもん!
698名無しさん:2010/08/03(火) 09:52:56 0
99円祭りは本当にちゃんと抽選やってんの?
リアルでもネットでも当たったとかいう人を
見かけたことないんだが・・・
699名無しさん:2010/08/09(月) 20:36:17 0
ツクモって関西に店舗ないのかな?
700名無しさん:2010/08/09(月) 22:25:30 0
>>699
なんば店ともう一つ(店名忘れた)あったが、どちらも閉店した。
701名無しさん:2010/08/10(火) 18:00:06 0
>>700
では関西に店舗はないんですね
702名無しさん:2010/08/20(金) 22:58:01 0
名古屋地区も一時期七店舗もあったが、今は第一アメ横の1号店のみに・・・

>>700 なんば店と梅田店でしたね。
703名無しさん:2010/08/20(金) 22:59:54 0
なんばいいよっちか!!
九十九いうたら島原やろうもんがくさ!
704名無しさん:2010/08/22(日) 22:02:26 0
↑島原ではなく、佐世保では?
能登半島にも「九十九湾」がありますが何か?

社名の語源は創業者の出身地が九十九里浜の近くだからだと
以前HPに書いてあったような気が・・・・

705名無しさん:2010/08/24(火) 00:30:46 0
くじゅうくしまとつくもじまがあるっちゃん
島原んとがつくもやっけんがくさ
佐世保んとはツクモじゃなかとばい
706名無しさん:2010/08/24(火) 00:33:28 0
よかかぁ!わいたちゃあ!!!!
ツクモ島は九十九個も島んなかとぞ、っちうか沈んでいきようと!
クジュウク島は100以上島のあっとぞ、どっちも大嘘やっけんが。
707名無しさん:2010/08/24(火) 00:37:30 0
ちなみにクジュウク島せんぺいの工場は佐世保南高校の目の前にある
旧ダイエーホークスの城島がCMをやっていた
城島は佐世保の相浦出身らしい、相浦はクジュウク島を望むので
イメージキャラに選ばれたのかもしれない


まったくもってどうでもいい話だ
708名無しさん:2010/08/30(月) 11:47:26 0
DVDドライブが逝かれたんでツクモのサポートに保障の電話したら、
延長保障はパーツ交換修理できないとか言われた。
そんな話は加入時に聞いてないし、保証書にも書いてないぞ糞が。
本体送付じゃFF11の有料期間がFF14に間に合わない。
しかもHDDならともかくDVDドライブでデータが保障できないってなに^^;
データ保障できない出来ないのは分かったからデータロストしないようにパーツ交換してくれ。
今折り返しTEL待ち。
709名無しさん:2010/08/30(月) 12:10:06 0
今電話受けたら先に送料梱包資材自己負担でDVDドライブを送れだってよ
前にサポート受けた時は修理パーツが先に来て、その梱包資材を使って着払いで送り返したはずなのに
ヤマダの傘下に入って糞になったな
自社が潰れたからとか言い訳してたし、修理代行先会社もなくなったからとか言ってたけどそんなの消費者には関係ないだろカス
長々と30分以上電話させやがって
もう二度とツクモでか買わない
710名無しさん:2010/08/30(月) 21:10:09 0
>>696
プリンストールソフトは文句いってやるな・・・
セキュリティソフトに関してはいれるだけでPCが安くなる仕様なんだから
711名無しさん:2010/08/30(月) 22:48:34 0
ブリンストル社製のアプリケーションなんて使ってませんだよ
712名無しさん:2010/09/02(木) 17:46:58 0
>>708
どこでも本体送るのが基本だろ
パーツ交換は融通きかせてるだけ
データ保障の件もどのパーツ壊れても言われると思うが

サポートもクレーマー処理大変だな
FF14延期でざまあと思ってそうw
713名無しさん:2010/09/06(月) 22:33:41 0
>>708
FFがどうとか、そんなのお前の勝手な都合だろ
文句があるなら修理期間中に使う予備機ぐらい用意するか、DVDドライブ程度なら自分で交換しろよ
714名無しさん:2010/09/06(月) 23:29:23 0
フリントストーン製のパーツ搭載してるんですかね
715名無しさん:2010/09/08(水) 23:52:22 0
G-GEAR ミドルタワーケース
http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/pc-case.html#a03
AeroStream ミドルタワーケース
http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/pc-case.html#a02

FF14とかやるとしてどっちがいいの?
716名無しさん:2010/09/09(木) 00:29:34 0
今やってるツクモの円高還元セール最大2万円引きとあるが
値引きのみで2万下がってるのないんだよな
ポイント+値引きってこと?
717名無しさん:2010/09/10(金) 03:22:20 0
>>716
ポイント含めてだと思う

>>715
グラボとかの構成次第だからなんともいえないかと
718名無しさん:2010/09/10(金) 10:09:14 0
>>716
あるがな

GA9J-H23/S Core i7エクストリーム・エディション搭載の最上位モデル
期間限定値下げ 税込 \259,980 5,000pt
キャンペーン対象 20,000円引き+5,000pt進呈
719名無しさん:2010/09/10(金) 12:29:44 P
つい最近ここでモニタ買って初期不良だったんだけど、昭和の頃の横柄な
PCショップと全く変わらないレベルの酷い対応だった。
こりゃ潰れるわと思った。
720名無しさん:2010/09/13(月) 00:01:05 0
だって今はもう…
721名無しさん:2010/09/15(水) 23:01:32 0
もう、ツクモの看板降ろして「ヤマダ電機」になってしまえば?
722名無しさん:2010/09/16(木) 00:26:29 0
おそらく電源壊れて、五年保障のサポートに電話。
二週間以上前に秋葉原のサポートに送った
いまだに症状や見積もりなど、何の連絡もなし

三週間くらい見といてくれと言われてはいたけど、ほっといていいもの?
723名無しさん:2010/09/16(木) 14:42:03 0
気になるならサポセンに電話すれば進行状況、教えてくれるよ
724名無しさん:2010/09/16(木) 21:59:57 0
マザボを通販したら初期不良だったっぽい
昨日WEBフォームから連絡したら今日替わりの品が届いた
早いのはいいんだけど、ツクモからは何の連絡も無く
送られてきたのは他に着払い伝票だけ
不良の品を送り返せってことでいいんだよね。
こっちに何らかの説明とかあってもいいと思うんだけど
725名無しさん:2010/09/16(木) 22:14:00 0
ヤマダ電機にちくって、業務改善を要求すれ
726名無しさん:2010/09/17(金) 20:54:16 O
>>722
俺もちょうど同時期だ。まあ俺はイーマだからもっと待たされるがw
どうせ買い換えるにしても長期保証の分取り戻したいしな…
727名無しさん:2010/09/19(日) 21:47:05 0
>>721
看板下ろすと「つくもたん」じゃなくなっちゃうから駄目だ
728名無しさん:2010/09/20(月) 12:56:07 0
>>722
送り先は栃木じゃないのか?秋葉原→栃木の手間分時間くってそう
修理依頼のシートとかは記入したよね
有償等連絡必要な場合でなければそのうち帰ってくると思う。
729名無しさん:2010/09/20(月) 21:22:22 0
>>727
所詮「ツクモ」の皮を被ったヤマダ電機ですから。
730名無しさん:2010/09/20(月) 21:33:38 0
通販で完売になった商品1156のマザーってそのうち入荷しますかね?
731名無しさん:2010/09/20(月) 22:50:57 0
>>729
少し前の日生のCMじゃないけど「2つあるといい」んだよ。
ツクモとヤマダ、ツクモとラビで。
732名無しさん:2010/09/22(水) 21:33:32 0
>>727
「つくだたん」に改名または増殖させれば無問題

「ツクモ」+「ヤマダ電機」

ツクーダでんきっ♪
733名無しさん:2010/09/23(木) 00:35:49 0

「つくだたん」宗教の勧誘しそうで嫌だ・・
734名無しさん:2010/09/23(木) 00:44:26 0
俺的には懐かしのツクダオリジナルを思い出した
735名無しさん:2010/09/23(木) 20:25:15 0
>>718
>GA9J-H23/S Core i7エクストリーム・エディション搭載の最上位モデル
>期間限定値下げ 税込 \259,980 5,000pt
>キャンペーン対象 20,000円引き+5,000pt進呈

あれは、あの値段が2万引きなのか?支払い時にさらに2万びきなのか?
構成変えたら無効なのか良く判らん

あれをスペック少し下げた方向で思案中
736名無しさん:2010/09/23(木) 21:33:36 0

良く見たら線で消してあって2万引いて有った
吊ってくる
737名無しさん:2010/09/29(水) 15:56:14 0
oi

おい

《ポイントの付加について》
ポイントをお付けする商品の場合、商品お届けの翌々日よりポイントを
付加いたします。
また、ポイント数は会員ページよりご確認いただけます。

↑これなんだよw

モニタをポイントつかって買いたかったのにまたせんなw
738名無しさん:2010/10/01(金) 14:58:29 0
モニターは、どうぞ他でもっと安いのを買って下さい。って、事だな。
739名無しさん:2010/10/05(火) 04:35:45 0
G-gear買ったんだがグラボはGTS450でzotac製

マザボはMSI製 P55-SD50

高速のHDDオプションで選んだらSeagate製だった
740名無しさん:2010/10/06(水) 20:50:19 0
>>737
金出せないなら少し待つぐらい我慢しろ
741名無しさん:2010/10/08(金) 08:24:33 0
買い取りだけど、9のつく日ってなくなったんだな。。。
742名無しさん:2010/10/09(土) 12:54:21 0
この間修理に出したけど症状が改善してない。

電源が入らなくてファンも回らないのに
「メモリの半ざしが原因です」とか言われてもなー・・・。

検査の項目に電源とマザーボードが見当たらないんだが、
もしかして点検の対象になってないのか?
743名無しさん:2010/10/10(日) 01:18:44 0
それはひどい扱いだな

サポセンかけてゴラァしろ
744名無しさん:2010/10/11(月) 06:19:24 0
743>>つながらにい;;
742です。一日放置して今起動したらついた。
ショートだか帯電だかはわからないけど、電源回りが原因だよなこれ・・・。

G-GEARの
マザボがASUS製 P7P55D-E EVO
電源がデフォのTopower製 TOP-630P1
のやつなんだけど、誰か他に同じ症状の人いる?
745名無しさん:2010/10/11(月) 21:41:58 0
検査の対象は電源もマザーボードも全部、検査対象になってるはず

俺のはエアロのASUS製 P7P55D-E EVO
電源もTopower製 TOP-630P1

買ってから3ヶ月くらいで電源が入らなくなり
修理に出したらスイッチの不良でスイッチ部の交換となった

それからは問題なし

だから、つながるまでサポセンねばってちゃんと症状伝えるべき
746名無しさん:2010/10/14(木) 00:37:56 0
>>745
遅くなったけど、ありがとう。
そっかーー全部検査してくれてんのか。

とりあえずもうしばらく様子見てみるよ。
747名無しさん:2010/10/16(土) 15:58:55 P
他板でここのpc紹介したら「なんだ倒産して山田に買収されたところか」と冷たく言われました
人間経歴より中身ではないでしょうか
748名無しさん:2010/10/16(土) 23:39:20 0
このスレ全体を読めば中身も腐ってきてしまっているのが分かると思う。
749名無しさん:2010/10/27(水) 14:16:32 0
5年前ぐらいにドスパラで購入したデスクトップにLinuxをインストールしたけど起動が遅いしHDDの読み書きの音がうるさくて絶対にドスパラは利用しないと決めている
8年前にツクモで買ったAeroStreamだけどHDDからキーンって音がする以外は現役でネトゲ利用に使えてる
山田に吸収された後にツクモに購入相談を出したけど1日で返事が返ってきた
このスレにいつも常駐しているわけじゃないけど自分の好きなショップで買えばいいと思うんだよ
俺はドスパラは嫌いだけど好きって言う人もいるしね
750名無しさん:2010/10/27(水) 16:20:07 0
>>749
問題は、そのHDDはドスパラ製か? って事だ…
751名無しさん:2010/10/27(水) 22:38:00 P
つくもたんジョッキほしいなー
752名無しさん:2010/11/03(水) 00:03:44 0
10周年セールってやっぱり開店前に行かなきゃ整理券もらえない?
753名無しさん:2010/11/05(金) 17:16:07 0
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ) キモくてすまんブヒ
  6 `r._.ュ´ 9 
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 
754名無しさん:2010/12/17(金) 13:04:28 0
交換保証で返って来たドット抜けモニターとか実店舗で売ってるの?
安くしても売れないんじゃ無いかと思うんだけど。
755名無しさん:2010/12/23(木) 01:45:35 0
初期不良でも箱とか説明書捨てちゃったら対応無理だよな?
756名無しさん:2010/12/25(土) 15:48:59 0
明日のチラシのPCほしいんだけど
先着10人は何時に並べばいいのかな?
5時6時で大丈夫かな?
757名無しさん:2010/12/25(土) 16:32:15 P
転売して儲けが出そうなものなら中国人に横入りされるから買えないかも
758名無しさん:2010/12/25(土) 16:50:44 0
Lenovo H320が35000円10台で
オクには45000円で出てるんだよねぇ〜
1万円の儲けでも中華の餌食になるんかね?
759名無しさん:2010/12/28(火) 22:38:54 0
前日一人だけ並ばせてスペースを10人分とっておく
整理券配布直前に残り9人がやってくる
中華はこんな事平気でしてくるから油断できない

ヨドやビックの初売りなんてスペース無いところに入ってくるからな
自分の前に100人も居なかったはずが始発来ると中華が50人追加されてたりする
760名無しさん:2010/12/30(木) 19:56:59 0
去年の某家電の初売り
先頭前日から並んで多々中国人「一人」
後ろに終電から並んだ日本人数人
始発になって中国人が30人来て揉めて店員を呼んで
日本人「一人しかいなかったろ」
中国人「トイレ行ってただけで昨日からずっと並んでたぞふざけんな!」
店員「私としては確認できませんので整理券配ったとき並んでた順に」
日本人が並び始めてからずっととっていたビデオ(8時間分ぐらい)を超早送りで見せる
日本人「これのどこがならんでるんですか?」
店員「あの・・・その・・・」
まわりも「横入りだぞ!!」
って騒ぎ始める
店員別の人に無線で相談
店員「最初の一名以外は最後尾に並んでください」
中国人「ふざけんな ○すぞ!」
周り「警察呼べ警察!!」
中国人ダッシュで逃げるってのが合ったなあ・・・
761名無しさん:2010/12/31(金) 00:40:20 0
韓国が経済危機(通貨危機だったかな?)に陥った時の10年前に
オリンピックが開催されていた。ギリシャは約5年前だった。
中国も恐らく同じ目に遭うかも・・・
762名無しさん:2011/01/01(土) 09:51:24 P
初売りは明日?
一台組みたいんだけど、正月にやった方が安いかな
763名無しさん:2011/01/01(土) 12:03:50 0
何も買わず帰ってきた。ツクモたんグッズ欲しかった・・・
764名無しさん:2011/01/01(土) 17:35:54 P
ドスパラで買うわ
765名無しさん:2011/01/02(日) 17:10:07 P
ツクモたんグッズってランダムなの?
マグカップ入ってたが正直いらん
766名無しさん:2011/01/04(火) 23:33:27 0
こうゆうマグカップって使っても大丈夫なのかな?
どうせ支那製だろ?
変な物質とか入ってそうで怖いわ
特にホット系の飲み物に使うとき
767名無しさん:2011/01/05(水) 07:13:52 0
ペン立てとかに使う
768名無しさん:2011/01/08(土) 20:28:46 0
ここってPCにOSのCDがついてこないんだね
769名無しさん:2011/01/08(土) 21:10:33 0
>>768
お前は嘘ついて営業妨害したい他社工作員だろ
「その他付属品」の欄にオペレーティングシステムディスクと書いてあるのが読めないのか
ttp://www.tsukumo.co.jp/bto/aerostream_spec_2.html
まあ今時はCDじゃなくてDVDだけどな
770名無しさん:2011/01/08(土) 22:57:24 0
ツクモのじゃなくてどうせ投げ売りのレノボとかのこと言ってるんだろw
771名無しさん:2011/01/09(日) 07:39:07 0
デルはつかないのに安くない
772名無しさん:2011/01/10(月) 20:50:16 0
デルならオクでディスクだけ買え
773 to:sage:2011/01/15(土) 14:15:26 0
ツクモになにをきたいしてるのかな?
774名無しさん:2011/01/23(日) 10:47:53 0
ネットのDSPのOS、ゴミみたいなカードじゃなくてSSDとかのセットも作って欲しい。
775名無しさん:2011/01/23(日) 16:06:59 0
あるやん
776名無しさん:2011/01/23(日) 16:54:49 0
777名無しさん:2011/01/23(日) 16:59:16 0
ないあるよ
778名無しさん:2011/01/23(日) 17:20:08 0
779名無しさん:2011/01/23(日) 17:20:34 0
>>776
ページの上下にある特集「欲しいパーツとのセット購入で超お買い得!Windows 7 DSP版」を見ろよ
780名無しさん:2011/01/23(日) 17:55:44 0
すまん、みんなありがとう・・・
781名無しさん:2011/01/24(月) 12:31:36 0
どういたしまして
782名無しさん:2011/02/03(木) 23:10:33 0
2006年当時にネット会員登録したんだけど、もう無効になってるのかな?
アドレスとパス入れても、ポイント確認とか出来ないんだけど。
783名無しさん:2011/02/04(金) 10:54:05 0
無効どころか完全リセットされてます
784名無しさん:2011/02/04(金) 16:34:03 0
はぁ、やはり倒産とか色々あったからなんですね。
どうもでした…
785名無しさん:2011/02/04(金) 17:38:43 0
そんな放置してたら倒産とか関係ないだろ
786名無しさん:2011/02/04(金) 17:44:21 0
そうかそうか
787名無しさん:2011/02/06(日) 00:28:56 0
ツクモのパソコンを検討中です。
i7ほしいですが貧乏ですのでセンシアLM3J-C24/Nモデルでi7-870を選ぶのはどうでしょうか?
788名無しさん:2011/02/06(日) 13:28:19 0
/\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
789名無しさん:2011/02/06(日) 17:43:25 0
>>787
予算が出せないのならメーカー製の型落ち激安品でいいんでない?
それに質問するのに予算も希望スペックも書かないと答えようがないよ^^;
790名無しさん:2011/02/12(土) 22:22:30 0
ユニットコムよりツクモのほうがマシですかね?
タケオネが良いらしいけどサポートが悪いらしくてね
791名無しさん:2011/02/16(水) 10:28:57 0
タケオネが良いと言うのが解からんが、
この中じゃツクモじゃないか?
792名無しさん:2011/02/17(木) 03:07:28 0
ここで訊くならツクモの方がいいって回答を期待してるんだよな
793名無しさん:2011/02/17(木) 03:54:15 0
やっぱり買うならネットだよな。店舗でパーツを買うときに店員の薄笑いが不快だったわ
794名無しさん:2011/02/19(土) 23:50:42.58 O
買うなら ネットで ツクモ!


肝に入れといて!よろしく!
795名無しさん:2011/02/21(月) 15:18:19.14 0
>>793
聞くだけたっぷり聞いてネットで買えばいいw
796名無しさん:2011/02/22(火) 03:39:33.07 0
最近ツクモのチラシが気になり、12月まで遡って見てきたが
だいたい3週前後に分けて1機種30台40台を販売してる感じ
あー見てるのはそこそこのデスクトップね
12月レノボH320液晶セット35000円
1月名古屋でXPS8100液晶セット59800円
2月フロンティアi5-660液晶セット49800円
フロンティア870スリム39800円
今週末は何売るのかなあー?870欲しいなあー
これまでの実績からもうフロンティアのこの機種はなさそう
今週末は新しいの来ると予想してんだけど、どうなんだろ?
チラシはヤマダや本部の管轄らしいからお店の店員さんは何も知らないみたいだし
797名無しさん:2011/02/22(火) 03:45:29.03 0
先週はフロンティア限定20台って出てたな
中途半端だから売れてないんだろうwww
798名無しさん:2011/02/22(火) 11:59:29.93 0
つくもたん(`・ω・´)
799名無しさん:2011/03/09(水) 22:49:31.22 0
ここって土日発送してる?
800名無しさん:2011/03/15(火) 22:34:57.92 0
返品とか出来るの?
801名無しさん:2011/03/17(木) 02:40:11.54 0
できまsん
802名無しさん:2011/03/26(土) 12:05:31.47 O
ツクモで買ったディスプレイが壊れたんだけどヤマダ電機持ってってもいいんだろか
聞きたいのに修理窓口の電話が出てくれないお
803名無しさん:2011/04/21(木) 23:21:03.40 0
名古屋のexにいるタコみたいな顔したハゲ、すげー体臭臭いな。
通りがかっただけでワキガ臭プンプンwwwwww
804名無しさん:2011/04/22(金) 14:26:35.59 0
お前がバカなのはわかったから
805名無しさん:2011/04/29(金) 03:19:30.79 0
そのタコらしきハゲ、予想以上に臭くてワロタ
806名無しさん:2011/04/29(金) 11:47:44.07 0
臭いって言いにくいよね
でも言うことが親切でもあるんだ

パソコンの相談するふりをして
パソコン内部で埃が焦げて臭い話とか
マウスパッドがビニール臭い話とか
そもそもマウスが臭い話を延々と繰り返すんだ
807名無しさん:2011/05/04(水) 10:50:03.93 0
初めて買ったデスクトップがツクモで5年以上使えたから次もここで買う予定だけど
ノートのBTOが出来ないのが残念
ノーと買う場合はどこで買おうか
808名無しさん:2011/05/05(木) 23:10:34.93 0
PC工房とかでいいんじゃね
日本のメーカーが嫌いなら
809名無しさん:2011/05/06(金) 00:02:37.89 0
日本のメーカーは無駄なソフト入れたり不要な安置ウイルスソフトをプリインストールさせるから開拓内
810名無しさん:2011/05/11(水) 10:45:50.81 0
たしかにあのイランソフト軍を見るだけで血圧上がって来るわ
嫁のVAIOノートとかマジ地獄
親切心でアンインストールしようとしたら詰られるしいい事ナス
Jwordだけは消してやったので一定満足した
811名無しさん:2011/05/11(水) 12:20:55.53 0
日本人は幕の内が好きだからね
812名無しさん:2011/05/12(木) 10:54:12.21 0
俺はからあげ弁当派だ
813名無しさん:2011/05/13(金) 18:55:32.20 i
俺は更に「唐揚げにはマヨネーズ派」だ
814名無しさん:2011/05/14(土) 16:48:07.60 0
楽天銀行から振り込んだ場合は振込手数料かかる?
815名無しさん:2011/05/14(土) 17:49:26.22 0
ああああ早くニート卒業してツクモでデスクトップ買いてえよ
816名無しさん:2011/05/15(日) 14:32:20.50 0
俺は最近卒業した^^b
817名無しさん:2011/05/16(月) 07:20:32.42 i
おめ!
818名無しさん:2011/05/16(月) 07:29:48.24 0
歳取ってニートの範囲から外れて無職になったのか
819名無しさん:2011/05/16(月) 10:20:43.52 i
親に養ってもらってる間は20でも30でもニート
820名無しさん:2011/05/17(火) 10:57:59.84 0
5月いっぱいまでQNAPとHDDを同時購入すると
最大5000円引きっていうキャンペーンやってるけど、
SSDも対象なのかな?
821名無しさん:2011/05/31(火) 21:44:51.72 0
民事再生成功例:高松琴平電気鉄道、そごう、北都交通
民事再生失敗例:松本引越センター(申請から数日後に棄却され破産)、平成電電(日本テレコム(現在のソフトバンクテレコム)に譲渡)、
船場吉兆(申請から数ヵ月後に民事再生手続の廃止を申し立て、破産)、カメラのドイ(申請から数年後、大手との競合で経営不振に陥り破産)
822名無しさん:2011/06/02(木) 23:43:09.06 0
で、ツクモはどっちなんでしょうか?
823名無しさん:2011/07/10(日) 10:07:30.89 0
5000円引きか
824名無しさん:2011/07/10(日) 21:47:35.76 0
gtx560tiのゲーミングPCだね
ゴールデンウィークの頃から狙ってた
あの頃は104980円メモリ8Gだったな
現在同スペックだと96980円か
二ヶ月で八千円安くなった

そろそろポチるかな
電源は750wに変更する
825名無しさん:2011/07/14(木) 23:46:41.68 0
今月初めにexComputer注文したとき、出荷は4営業日目だったけど
到着したのは出荷から5日後だったでござる
関東から荷物頼んだら普通2日くらいで届くんだけど。

PCって普通の荷物より時間かかるのかな?
待っている間、焦らしプレイをされている気分だった。

いまは届いて前のPCとの差を比較してにやにやしてるけどw
826名無しさん:2011/08/03(水) 12:30:06.79 0
昨日キーボード買ったけど、新品のはずなのに化粧箱の外側がキーボードの足跡らしきものでボコボコなんだが・・・

どゆこと〜
827名無しさん:2011/08/04(木) 11:31:34.29 0
BTO注文したけど、パーツ入荷の遅れで1週間くらいかかると連絡きた
TERAのOBT間に合わんかったorz
828名無しさん:2011/08/04(木) 18:30:17.92 0
G-GEAR新ケース対応だと
どれがいいんだ?
829名無しさん:2011/08/05(金) 13:21:44.10 0
ツクモでBTO買ったら故障した時のサポートって近所のヤマダ電機で受け付けて貰えるの?
830名無しさん:2011/08/05(金) 16:08:47.53 0
新ケースビミョ

週セールで目的のが安くなるの待ってたのに…
新ケースになって軒並み値上げか

しかも、フィルタ無しってどーしたもんかね
旧ケース選択できるってあるけど、俺が欲しいplusケースは選択できないし…
831名無しさん:2011/08/06(土) 14:03:11.10 0
ツクモで買おうと思ってたけど新ケースがダメっぽくて買う気が失せた
832名無しさん:2011/08/07(日) 00:08:11.91 0
ツクモってケースはダサい?
833名無しさん:2011/08/08(月) 00:55:14.28 0
>>830
plusケースあるよ
TERAモデルだけどw
グラボを6870あたりに買えれば良いと思う
ttps://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=GA-J374&TYPE=64S
834名無しさん:2011/08/24(水) 22:59:59.00 0
>>833
それ2600Kが選べるぞ
どんなトラップだよ
835名無しさん:2011/08/25(木) 16:27:30.79 0
Tsukumoサポートセンターつながらねーのに電話料金だけはしっかりとられる
どんな商売してるんだよ
諦めてメール問い合わせにしたよ・・・
836名無しさん:2011/09/01(木) 09:47:14.75 0
前かけた時はゲートウェイのサポよりはすぐつながったけどね
経営が変わってからだめになったのかな
837名無しさん:2011/09/14(水) 00:58:28.77 O
>>833
そのモデルしかplusケース選べないのか
非常に残念だ
838名無しさん:2011/09/17(土) 02:48:49.07 P
つうかケースに拘るならツクモは論外だろ、ワンズ、レイン、サイコム、タケオネ、クレバリーあたりで注文しろよ。
839名無しさん:2011/09/19(月) 21:15:22.91 0
ツクモのケースのデザインはシンプルで好きだな
840名無しさん:2011/09/21(水) 11:04:19.97 O
R3の後継機どうなった?
841名無しさん:2011/10/05(水) 15:08:26.23 0
翌日配送じゃなかったから翌々日の発送を見越して今朝頼んだらもう出荷してやんの
明日、朝一で佐川に電話して営業所止めしてもらわないと・・・
842名無しさん:2011/10/05(水) 21:12:14.73 0
頼んで一日以内に出荷w
843名無しさん:2011/10/11(火) 03:07:07.64 0
おい九十九って商品買ったらどの時点でポイントつくんだ?
で、そのポイントって5000ポイント使ったら送料タダになるのか?
スキャナーが欲しいんだが、どれがいいんだ?

おしえておしえておしえてクレヨン
844名無しさん:2011/10/11(火) 16:54:08.74 0
すみません、サポセン電話つながらないんですけどどーすりゃいいの?

おしえておしえておしえてクレヨン (パクってみた)
845名無しさん:2011/10/11(火) 18:41:40.17 0
>>844
おれも以前サポセン電話したけど全くつながらないから
あきらめてメールで問い合わせてみた。
15時くらいにメールしたら20時くらいには返信きてたよ。
もちろん内容にもよると思うけどね。
846名無しさん:2011/10/12(水) 04:27:45.70 0
おいポイントの回答まだもらってないぞ
誰かおしえておしえておしえてクレヨン
847名無しさん:2011/10/12(水) 05:28:33.09 0
店に直接訊いてクレヨン
848名無しさん:2011/10/12(水) 09:43:44.04 0
>>846
たしか商品が出荷された時点でつくと思うよ。
おれがモニタとPC注文したときはモニタが出荷された時点で
ポイントがついた。(BTOで未出荷のPCの分も)
送料に関しては無料が適用される金額以上の商品を購入すれば
無料になるでしょ。支払いがポイントであろうと。
849名無しさん:2011/10/12(水) 10:54:42.95 0
>>848
そかそか 
ノートPC買おうと思うんだが5000ポイントついてくるんだよ
メモリ4G×2枚買って大体4000ポイント使えるとして残り1000ポイントどうしようかしら

やいやいおまいら残り1000ポイントの有効的な使い方教えろくださいクレヨン
850名無しさん:2011/10/13(木) 20:44:24.83 0
5000程度のはしたポイントなんていらねえze!と非会員で買い物してクレヨン
851名無しさん:2011/10/14(金) 05:27:02.65 0
おい九十九のいいとこ3つ教えろ
852名無しさん:2011/10/14(金) 09:51:39.39 0
つくもたん
853名無しさん:2011/10/14(金) 23:49:54.40 0
早い!安い!
854名無しさん:2011/10/15(土) 20:08:04.95 0
>>851
1)つくもたん
2)佐川
3)サポート窓口の回線

以上3つ。 九十九の『改善したほうが』いいところ。
855名無しさん:2011/10/16(日) 02:16:48.89 0
>>854
使ったことないけど佐川ってなんか問題あるの?
856名無しさん:2011/10/21(金) 03:01:19.50 0
九十九のポイント、なんに使おうかな

おまいら夢のある使い方おしえろください
857名無しさん:2011/10/21(金) 17:21:57.52 0
K53TA、42000円で6000ポイント付き
858名無しさん:2011/10/25(火) 10:52:25.98 0
ツクモもアムド地雷機の在庫セールやってるなw
859名無しさん:2011/10/25(火) 10:57:52.24 0
kwsk
860名無しさん:2011/10/26(水) 04:17:56.47 0
TSUKUMOっていつが買い時?週末?月末?年末?
どうなのどうなの?どうなのよ〜
861名無しさん:2011/10/26(水) 10:27:06.33 0
今は買い時ではない タイが復興するまで待て
862名無しさん:2011/10/26(水) 10:47:41.44 0
タイキ せよ
863名無しさん:2011/10/26(水) 13:43:19.44 0
タイヤキ アニョハセヨ
864名無しさん:2011/10/28(金) 16:23:06.42 0
今日はセールやるかな・・・
865名無しさん:2011/10/29(土) 07:48:16.77 0
通販と店頭価格って一緒?
866名無しさん:2011/10/29(土) 07:51:17.99 0
違う
867名無しさん:2011/10/30(日) 04:16:37.12 0
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i'   <やっほーツクモ店員見てるー?|
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    とりあえずK53TAのセールはいいからN52C/Kセールしてね!
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|    ポイント7000ぐらいつけてね!
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---
868名無しさん:2011/10/30(日) 12:17:53.39 0
ネットショプの中の人、ここ見てたら梱包を丁寧に頼みます。

ノーパソ買ったんだけど、箱のまま送ってくるらしいじゃん。
配送業者が佐川なんだからそれなりに梱包してくれ・・・・・。
たのむ。
869名無しさん:2011/10/30(日) 12:54:33.54 0
>>868
佐川に言え
870名無しさん:2011/10/30(日) 20:37:04.39 0
>>868
おれのおヌヌメは佐川の営業所止めかな
注文時に配送先を営業所止めにするんだよ。後は自分で営業所まで取りに行く
自分が運ぶんだから安心でしょ

勘違いしないように言っとくけど、
配送先の営業所じゃないよ。配送元の営業所で止めるんだよ。ここポイントね
871名無しさん:2011/10/31(月) 00:44:24.01 0
ツクモの通販、代金を銀行振込で振り込むと、お届けは首都圏だと何日かかりますか?
だいたいで良いので、振込で支払ったことのある方、ぜひ教えて下さいm(__)m
(商品を注文したのは2日前です)
872名無しさん:2011/10/31(月) 06:20:58.70 0
2年はかかるかと
873名無しさん:2011/10/31(月) 14:09:24.16 0
2日前って在庫の関係かな?

おいらがツクモで買い物したとき(今春頃、一応関東圏)
09:30 ネットショップで注文。すぐに自動返信メール
10:00 ツクモから銀行振り込み案内メール→即入金
13:30 入金確認メール
16:00 注文完了メール(出荷手配が完了)
で翌日、品物到着した。参考にならなかったらスマソ
874名無しさん:2011/10/31(月) 16:22:10.23 0
つーか、振り込んだのは何時だよ
日曜挟んで文句言われてもなあ
875名無しさん:2011/10/31(月) 16:44:50.78 0
>>873
ありがとうございます!
詳しく書いて頂いて、とても参考になりました〜!
876名無しさん:2011/10/31(月) 16:46:24.64 0
中の人が24時間365日働いてるわけじゃないんだよな
877名無しさん:2011/10/31(月) 21:24:10.06 0
銀行振込なら振込確認後発送なんだから
銀行の営業時間考えれば分かることだろうに…
878名無しさん:2011/11/01(火) 02:32:29.24 0
そうですねーー
879名無しさん:2011/11/01(火) 06:21:41.88 0
電脳とかgenoの評判見てると、なんかどさくさまぎれにツクモ批判もでるんだが
ツクモって悪いか?あんまトラブル聞かないんだが
880名無しさん:2011/11/04(金) 14:33:25.17 0
ポイントでHDD買おうと思ってたら何もねぇ
881名無しさん:2011/11/04(金) 20:31:41.79 P
品薄でっしゃろ
882名無しさん:2011/11/04(金) 21:01:16.16 0
ポイントで買うのがメモリしかないから余るんだよな(;´д`)

なんか高く売れるのないかね
883名無しさん:2011/11/04(金) 21:23:11.30 0
>>880-881
かつては「HDDイコールPC機器」のイメージだったけど、
今はデジタルTV録画機等、色々な機器にHDDが搭載されて
いるので需要が高く、今回の洪水被害で余計に品薄になって
しまっている。
884名無しさん:2011/11/05(土) 00:11:17.06 0
改めて説明する内容でもないと思うのだが
885名無しさん:2011/11/12(土) 11:27:54.75 0
ここってポイントだけで5000円分使ったら送料無料か?

あとネット会員の設定でパスワードって、あれ何文字までOKなんだ?一応15桁にしたが不安だぜ
886名無しさん:2011/11/12(土) 20:39:25.74 0
今気付いたが、HDDの値段が上がってるのな
887名無しさん:2011/11/13(日) 12:00:45.64 0
へいへいへいへーーーーい
有効なポイントの使い方おしえろよーーーーー

7000ポイントあるぜーーーーーーー
はやくはやくはやくぅーーーーーーーーーm9(゚д゚)
888名無しさん:2011/11/13(日) 23:28:18.73 0
ツクモは好きだけど、ツクモで買ったGatewayは失敗だった。あと、eMachinesも。
889名無しさん:2011/11/15(火) 03:16:51.48 0
ツクモのノートクーラーってどう?冷えるか?
890名無しさん:2011/11/18(金) 21:08:17.38 0
つけないよりはマシって程度
値段分の価値があるかどうかは微妙
891名無しさん:2011/11/26(土) 18:03:43.18 0
tsukumoで7万ぐらいのノートPCを買おうと思ってるんだけどいいのあったら教えてくれ
892名無しさん:2011/11/29(火) 21:56:50.84 0
・まずTUKUMOスレで質問する意味がわからない、選択枝は多いほうがいいのに
・目的がわからないのに勧められるPCはない
893名無しさん:2011/12/03(土) 22:34:34.18 0
だが、ある!
894名無しさん:2011/12/14(水) 14:09:12.29 P
HDD買ってご年の延長保証に入った。壊れたので問い合わせしたら、
HDDは修理できないから、ポイントで返す。とのこと。
それはいいんだが、買った時より倍くらいに値上がりしてるので
おんなじもんが買えない。
これじゃ延長保証に入った意味ないじゃん。
895名無しさん:2011/12/14(水) 21:17:34.23 0
交換してくれないと困る、でごねろ
896名無しさん:2011/12/15(木) 20:16:57.14 0
>>894
同じメーカーの同じくらいの容量の同じくらいの回転数のものと交換してくれ
こう言えば応じるはず
897名無しさん:2011/12/15(木) 20:33:56.07 P
>>895-896
なんか修理対応ということで落ち着きました。
ただ、タイの洪水の影響で一ヶ月以上かかる。
とか。お前んとこの店頭に在庫がいくらでもあるだろう。
とは思ったけど、ポイントで返されるより、現物交換してくれる方が
百倍マシなので折れました。
898名無しさん:2011/12/18(日) 00:42:29.08 0
ポキッ
899名無しさん:2011/12/25(日) 14:39:34.48 0
ex.computerとhpのどちらかのスリムタワーを買おうと思ってるんですが、
どっちがいいですかね?音が静かでとにかくトータルで壊れないのが欲しい。
900名無しさん:2012/01/09(月) 15:20:01.21 0
ex.computer買った後、ポイント使ってモニター買おうとしたら完売してた。
また入荷するかな・・・
901名無しさん:2012/01/15(日) 08:30:07.37 0
>>899
どうしてもスリムタワーがいいの?
902名無しさん:2012/01/19(木) 13:06:32.60 0
BTOのショッピングクレジット決済は現在休止中なのでしょうか?
903名無しさん:2012/01/19(木) 21:18:19.46 0
ツクモBTOで代引き使えないって何なんだよー
給料日に即納品してほしかったのに…
銀行振り込みは入金日即日ですぐ確認してくれるのかねぇ
904名無しさん:2012/01/21(土) 14:16:05.11 0
>>901
スペースがあまりないんです。ノートはhp使ってますが、家ではノートじゃないほうがいいので・・・。
905名無しさん:2012/01/22(日) 13:58:36.90 O
ネットショップでHDDを買ったんだけど、カラカラ異音するし、保証書も入ってないし
ツクモって詐欺店なのか?
こういうことあった人他にいない?
906名無しさん:2012/01/22(日) 16:50:27.85 0
さすが携帯
907名無しさん:2012/01/23(月) 19:07:09.94 O
ここ安いの?
908名無しさん:2012/01/23(月) 19:35:35.78 0
そうでもないあるよ
909名無しさん:2012/01/24(火) 16:35:30.76 O
代引き無いのは面倒だな
平気で受け取り拒否とかされるのかね
910名無しさん:2012/01/25(水) 00:57:33.64 0
子供が勝手に頼んで親が受け取り拒否は
通販では昔から良くあることじゃない?
BTOは組んじゃうのでそれされると致命傷かな
911名無しさん:2012/01/25(水) 01:52:59.18 0
G−GEARのケースって旧モデルのほうがよくね?
912名無しさん:2012/01/25(水) 03:33:55.72 0
せめて、ケースとマザボ、クーラーだけは選択肢を増やしてほしい・・・
ここのケースが微妙だったから、一昨日電話にて別にケースとクーラー買うから、G-GEARモデルから付け直してくれないかと
頼んだら、「そういうサービスは行えません」と言われたので、何でか聞いたら、「この安さで提供できてるのは、当社オリジナル
ケースに自信があり冷却性能も他のメーカーと対抗できるように自信を持って良いと言えます。」だって。
またパーツを別にTUKUMOで買って付け直したりすると、赤字になるっぽくて、1人行なったら全員することになるから
今のTUKUMOではそれも無理みたい。でパーツの制限をかけてるとも言われた。
913名無しさん:2012/01/25(水) 07:15:14.80 O
全部選べるとこで買った方がいいんじゃないか
914名無しさん:2012/01/26(木) 23:08:07.61 0
>>912 さんが、どのくらいの知識があるのか分からないが、
   もっとPCの勉強して、自分でパーツを選んで複数の店で購入して
   組み立てが出来るようになってからでも遅くは無い。
915名無しさん:2012/01/29(日) 14:42:59.63 0
選択枝が少ないって名前負けだよね
916名無しさん:2012/01/29(日) 21:31:57.54 0
起動するときの「ピッ!」って音がでかすぎる!
917名無しさん:2012/01/29(日) 22:38:34.15 0
>>916
マザーボードをよく診ると
外装がプラスチックで丸くて小さいのが付いている
確認は難しいが掃除機の棒を当て犯人と確定する
跡形の微塵も亡くなるまでペンチでぶち壊す
とくに2本の配線はニッパまたは爪切りで確実に契る
起動確認はランプか画面で可能
918名無しさん:2012/01/29(日) 23:31:40.77 0
>>917 ぶち壊すとか怖くてできないってw五年保障入ってるし。
   しかしここのPC買った人はみんな大きな音なんだろうな。
919名無しさん:2012/01/30(月) 06:17:43.78 0
スピーカーをテープとかで塞げば多少音小さくなるんじゃね?
920名無しさん:2012/01/30(月) 08:36:18.16 0
はずせよ
921名無しさん:2012/02/01(水) 14:25:08.73 0
>>919 スピーカーから鳴ってるんじゃないよ。本体からだよ。
922名無しさん:2012/02/01(水) 16:58:39.25 0
だから本体のスピーカー塞げよ
923名無しさん:2012/02/01(水) 21:28:44.59 0
そんなに気になるか?
神経質だな
924名無しさん:2012/02/03(金) 20:35:39.80 0
>>922 本体のスピーカーがどこにあるかわからん。
>>923 神経質ではない、ドスパラのPCはぜんぜん気にならなかったから。
    マジで起動音でかすぎ。
925名無しさん:2012/02/03(金) 21:41:40.86 O
むしろ起動した感がでてうちは好きだけどな
926名無しさん:2012/02/03(金) 22:57:49.46 0
すいません
好き嫌いは聞いてません
927名無しさん:2012/02/04(土) 00:58:26.24 0
システムスピーカーの場所が分からず塞げないんだったら耳の方を塞いどけよ
928名無しさん:2012/02/04(土) 01:05:30.24 0
つんぼイク(・u・)ナイ
929名無しさん:2012/02/04(土) 22:37:16.96 0
ググレカス
930名無しさん:2012/02/04(土) 22:54:10.24 0
つんぼが差別用語だということだけはわかった
931名無しさん:2012/02/04(土) 23:10:22.48 0
つんくはオッケーっすね?
932名無しさん:2012/02/04(土) 23:26:36.41 0
つんく♀だと大問題
933名無しさん:2012/02/11(土) 01:07:37.89 0
ツクモいかすぜ
934名無しさん:2012/02/17(金) 23:30:28.25 0
ここで買うときのポイントって
同時購入の商品には反映されない?
935名無しさん:2012/02/18(土) 10:38:19.32 0
されない
936名無しさん:2012/02/19(日) 14:11:19.95 0
ツクモって今アップル取り扱ってないのかな、ネット見ると載ってないんだけど。
937名無しさん:2012/02/19(日) 15:42:56.93 0
店頭にはあるけど
938名無しさん:2012/02/20(月) 18:27:09.77 0
え〜、そうなのか。ネットで買えないと不便だw
939名無しさん:2012/02/21(火) 18:18:28.21 0
ネットで買えないのはアップルのせいでツクモは悪くない
940名無しさん:2012/02/22(水) 06:55:18.04 0
ああいう縛りってなんか意味あんのかね?
941名無しさん:2012/02/22(水) 11:14:34.68 0
価格統制とか偉そうにできるとか色々あります
942名無しさん:2012/02/22(水) 22:48:17.68 0
10年くらい前、iMACが出たときに販売店を限定していましたね。
943名無しさん:2012/03/13(火) 16:54:48.23 0
944名無しさん:2012/03/13(火) 20:37:45.67 0
ツクモのアフターいいね
945名無しさん:2012/03/21(水) 20:08:42.05 0
祖父はまじクソ
946名無しさん:2012/03/21(水) 20:16:57.04 0
ツクモは本店に直接持っていくとその場で治せるものは治してくれる
昔ながらのアキバっぽさが残ってていいなと思ったわ
947221:2012/03/23(金) 21:08:36.50 0
ツクモの土日限定特価ってどのくらいで売り切れますか?
2TBのHDDが\9,780で、今80個残ってます。
948名無しさん:2012/03/24(土) 00:47:28.65 0
AeroStreamの静粛性はどう?
ハイビジョン動画を見るくらいでもファンなど音が聞こえる?
949通常の名無しさんの3倍:2012/03/24(土) 19:36:46.95 0
ツクモってもしかして刻一刻と料金変わってる?
ゆうべ見積もったのと同じ構成で微妙に金額が違う気がするんだが・・
950名無しさん:2012/04/26(木) 17:00:09.94 0
いまから注文しようと思うんだけど、時間帯日時指定できないのな
どれくらいで配達されるかな?
家いないときだと困るんだけど
951名無しさん:2012/04/26(木) 17:10:21.46 0
3〜4日だろ
952名無しさん:2012/04/27(金) 00:35:11.93 0
初めてBTOでPC買って納期目安3って書いてあったのに
水曜に銀行振り込み
木曜に出荷手配が完了してた・・・

早すぎじゃないかい
953名無しさん:2012/04/27(金) 00:58:23.23 0
だからなんですか?
954名無しさん:2012/04/27(金) 22:50:01.82 0
翌日出荷品を選んだら本当に翌日出荷されててワロスwww
代引きは手数料がもったいないような気がするけど
すぐに発送してくれるみたいですね
955名無しさん:2012/04/28(土) 14:14:08.77 0
ツクモのポイントが期限切れになりそうだったから
先日の土日セールで売ってたPCスピーカー(Z623)をつい買ってしまった。

しかし部屋の壁が薄くてスピーカーの能力を使い切れないのだった。
956名無しさん:2012/04/28(土) 22:06:15.55 0
ズバリ価格が魅力なのでポイントがあんまりタマねぇ
957名無しさん:2012/05/10(木) 20:26:13.09 P
>>956
ズバリ価格ってどれ?
今公式見てるけどそういう商品が見つからない
958名無しさん:2012/05/10(木) 22:32:15.56 0
6年前に初めてBTOした当時のJADEってPCの時は
PCセッティングした最初から、なぜか電源切ると勝手に再起動する意味不明な状態
がずーっと続いた
BIOSとかいろいろ見たけど結局ダメ
今新しいPCにしたらそんな症状でない
やはりあれば電源が不良品だったんだろうなあ
959名無しさん:2012/05/11(金) 03:37:07.42 0
>>957
特価品一覧の一部商品
960名無しさん:2012/05/12(土) 01:08:01.23 0
タマ姉たまんねぇ
961名無しさん:2012/06/17(日) 18:12:24.55 0
ここで買い物すると、クリアファイルをつけてくれたりするけど
アニメ絵なんだよなぁ
TUKUMOロゴのも作ってくれないか
962名無しさん:2012/06/18(月) 23:09:37.37 0
ツクモノツキ
963名無しさん:2012/06/24(日) 19:41:34.27 0
液晶モニタでツクモの交換保証は輝点常時点灯でも交換してくれるよね?
964名無しさん:2012/06/28(木) 23:11:12.33 0
9年くらい前日本橋のツクモで働いてた俺がきましたよ!
965名無しさん:2012/06/29(金) 01:21:14.81 O
今は?
966名無しさん:2012/06/29(金) 01:37:40.57 0
ツクモ好きだなあ
967名無しさん:2012/07/03(火) 20:59:54.94 0
ツンクと桃子の浪費大作戦大好き
968名無しさん:2012/07/13(金) 14:13:03.26 0
始めてココでBTO注文しようかと思ってますが、
リカバリCDとか取説など付属品はあるのでしょうか?
969名無しさん:2012/07/13(金) 21:19:19.89 0
>>968

発注してまだ届いて無いけど、自分もリカバリ気になったから聞いてみたら、リカバリディスクと、HDDバックアップソフトが付くらしいよ。
970名無しさん:2012/07/13(金) 21:50:30.03 0
>>969
トンクスです
971名無しさん:2012/07/19(木) 19:14:11.83 O
リファSSDの件でこの会社も地に落ちたか
972名無しさん:2012/07/19(木) 20:57:18.37 0
どこもSSDでこけたね
ここだけじゃないよ
973名無しさん:2012/07/20(金) 20:38:10.20 0
>>969
まじで、リカバリディスクとかつくのか

なんかBTOまとめサイトとかだと、まずついたらリカバリディスクの作成せよって書いてあったから、
つかないもんだと思ってたわ!ありがたい
974名無しさん:2012/07/20(金) 20:44:43.51 0
>>971
SSDの事件でもあったの?
975名無しさん:2012/07/20(金) 21:00:36.61 0
ねえよ馬鹿
976名無しさん:2012/07/20(金) 21:34:59.22 0
>>973
Windowsの再インストールディスクとドライバーディスクが付いて来る。
977名無しさん:2012/07/23(月) 17:49:11.11 O
☆ツーツーウエザー
☆ツーツートラフィック
978名無しさん:2012/07/23(月) 21:30:41.69 0
8月1日仕事終わりによろうかと思うんだが
ここって月初めのセールとかってあったっけ?
979名無しさん:2012/07/25(水) 18:53:32.95 0
z77-gd55の値段が落ちれば買いなんだが、、、
980名無しさん:2012/07/26(木) 06:16:08.52 0
あっそ
981名無しさん:2012/07/29(日) 00:22:43.78 0
ヤマダ電機グループの傘下になったので、このスレは
今回で終了して、今後はヤマダスレにカキコしたらどう?
982名無しさん:2012/07/29(日) 20:19:34.82 0
だが断る
その理屈ならソフマップ関連も終了だな
983名無しさん:2012/07/30(月) 02:21:46.16 0
埋める
984名無しさん:2012/07/30(月) 23:35:16.13 0
ウメ
985名無しさん:2012/07/31(火) 03:28:58.62 0
それは困る
986名無しさん
みんな困る