PCデポと愉快な仲間たち 店内は無法地帯16店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ここはパソコンショップPC DEPOTについて語るスレです。
引き続きみんなでマターリ語りませう。

株式会社 ピーシーデポコーポレーション
http://www.pcdepot.co.jp
PCDEPOT インターネットショッピング
http://www1.pcdepot.co.jp/
PCDEPOT YAHOO!店
http://store.yahoo.co.jp/pcdepot/
【楽天市場】PC DEPOT
http://www.rakuten.co.jp/pcdepot/


●●●前スレ●●●
PCデポと愉快な仲間たち つかえねぇ 15店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1203738389/

●●●関連スレ●●●
【これは酷い】PCデポ 密告者10人目【内部告発】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1148000971/
2名無しさん:2008/08/11(月) 17:31:02 0
♪♪新製品が安い、ケ〜ズ電器♪

♪♪旧製品が高い、PCデポ〜♪
3名無しさん:2008/08/11(月) 18:03:01 0
オグシオのシオで抜きました(*^_^*)
4名無しさん:2008/08/11(月) 20:10:23 0
クリニックで見てもらったらトロイが入ってると言われた。
なんか怪しかったので帰って徹底的に調べたらトロイに感染すらしてなかった。

何なんだよ
5名無しさん:2008/08/11(月) 20:55:18 0
>>4
クリニックにカモにされかけたんだよ。

そのクリニックの奴は「ちっ、逃がしたか」と思っているはずだ。
6名無しさん:2008/08/11(月) 21:06:13 0
>>5
危ない危ないw
逃げて正解だったか
7名無しさん:2008/08/11(月) 21:24:55 0
詐欺で立件できそうな感じだなw
8名無しさん:2008/08/11(月) 21:53:59 0
>>4
パソコンの動きがトロイので見てもらったら
トロイが入ってるって言われた
9名無しさん:2008/08/11(月) 21:56:35 0
まさに無法地帯w
10名無しさん:2008/08/12(火) 03:38:23 0
店舗にもよるのかもだけど、PC買った時、店員がヘッドセットみたいなの付けてて誰かとやり取り
してるみたいだったんだよな。クレームを付けられる事を予め想定してるって事か?
それと、いちいち店員に聞くのにも金とる訳?10分いくらって?呆れた。
もう二度と行かないけど、ずっとこんな商売してたのかここは?
システムが携帯電話の会社みたいになってるけど、確かにPCに詳しくない人はハイハイと契約しそうだよな。
11名無しさん:2008/08/12(火) 06:44:02 0
↑酔っぱらいか?
日本語で書けよ。
12名無しさん:2008/08/12(火) 07:01:41 0
>>11
こういう詰まらない煽りを入れてくるのはここの店員なのか?消えろクズ
13名無しさん:2008/08/12(火) 07:14:12 0
>>11
文盲かハングル語でないと理解出来ない人だろ
14名無しさん:2008/08/12(火) 11:26:12 0
>>12
酔っぱらいなんて言っちゃってごめん
ただの日本語に不自由な方でしたか。それじゃああんなレスになっちゃうのもしょうがないよね
本当にごめんね、酔っぱらいが書いたなんて言っちゃって
一生懸命書いたのに酔っぱらいが書いた文章か?なんて言われたら怒っちゃうよね
本当にごめんなさい
15名無しさん:2008/08/12(火) 11:32:39 0
>>12
そうだよ、もう許してやりなよ。コイツだって一生懸命日本語を勉強してこの程度なんだもの。
16名無しさん:2008/08/12(火) 12:51:07 0
まあデポ店員の日本語なんてこの程度って事だww
17名無しさん:2008/08/12(火) 13:27:00 0
16 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 12:51:07 0
まあデポ店員の日本語なんてこの程度って事だww
18名無しさん:2008/08/12(火) 13:28:35 0
あんちのなれ合いが必死でキモイ^^;;;;
19名無しさん:2008/08/12(火) 13:31:23 0
要はここでPC買うのは自殺行為って訳ねw
20名無しさん:2008/08/12(火) 13:35:04 0
>>18
はぁ?お前の方がキモイっての。お前自分で鏡みたことあんのか?
シネ、シネとにかくシネ。キモ員だよ。
お前の頭おかしいんだよな。悔しかったらまともに対応しろ。
21名無しさん:2008/08/12(火) 13:43:06 0
デポを擁護する奴って、
他に働ける所のない社員か世間知らずのバイトだろ
22名無しさん:2008/08/12(火) 13:46:43 0
23名無しさん:2008/08/12(火) 13:50:02 0
店員もアホなら客もあほばっかりってことか
ついでに書き込む奴もスレを覗く奴もバカばかり
このスレさいこー
24名無しさん:2008/08/12(火) 14:42:17 P
>>23
このスレ見てるおまえ藻なw
25名無しさん:2008/08/12(火) 14:52:36 0
どうやらバカと言われてバカは黙っていられなかった様です
えぇ、僕はバカですよ^^v
26名無しさん:2008/08/12(火) 15:11:18 P
お前黙っていられないんだなw
27名無しさん:2008/08/13(水) 08:35:20 O
子連れストーカーオカザキ知ってる?
28名無しさん:2008/08/13(水) 08:55:47 0
組み立てKITがパーツ単品で買うより高いのですがどうしてですか
組み立て+OSインスト料金が17000円なんですが
手数料は払ってまで組み立てKITを買う人がいるのですか
29名無しさん:2008/08/13(水) 10:55:09 0
>>16
昔ここでバイトしてたときはインチキのやり方しか身に付かなかった
社員からインチキ商品を売るように圧力がかかるから仕方なく売ってたけど
今もまだそんな商売やってるのかなぁ?
ただインチキ商品を上手く売るためには微妙な日本語の使い方が重要なので
言葉使いは上達するよ
30名無しさん:2008/08/13(水) 14:14:34 0
具体的に
なにがインチキなのか説明ほしいいな
31名無しさん:2008/08/13(水) 19:06:41 0
>>30
あ?社員か?
インチキをインチキって言って何が悪いんだ?
お前がどれがインチキかも分からない脳みそなのか?
さすが社員w終わってるな
32名無しさん:2008/08/14(木) 00:03:39 0
あのうざいセンスのないテレビCMなんとかしろ!
公共の電波使って流されたら迷惑なんだよ!
33名無しさん:2008/08/14(木) 03:56:26 0
NステでCM放送してたね。やたら無料を強調してたけどwwww
少額でその位はいいかな、と思わせておいて、加算されると結構大きな額に
なるって言うのがここの特徴だよな。
34名無しさん:2008/08/14(木) 04:00:06 0
やっぱりテレビって偉大なんだよな、落ち目だなんだといわれてもプライム帯は50%超えてる訳だし
俺はテレビみないというかテレビ自体ないからテレビCMの話いわれてもさっぱりわからんけど
35名無しさん:2008/08/14(木) 04:13:33 0
こんなの発見wwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=k8V7P7iytfI
36名無しさん:2008/08/14(木) 10:22:13 0
>>30
ビックとかヨドでやってなくてデポだけの独自サービスがインチキ臭いんだよ
他の会社なら良心が咎めてそこまでやるのはマズイという一線を越えてるからね
客に必要の無いサービスを押し売りするという点ではリフォーム詐欺とたいして変わらんよ
37名無しさん:2008/08/14(木) 10:45:44 0
30 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 14:14:34 0
具体的に
なにがインチキなのか説明ほしいいな

>>36 が 具 体 的 ら し い

すげーゆとり解答だな。ある意味尊敬するわ
38名無しさん:2008/08/14(木) 19:47:26 0
>>37
では逆に聞こう
デポの何がすばらしい?

髭男爵
39名無しさん:2008/08/14(木) 19:52:57 0
ゆとり脳ってすごいな
>具体的に
>なにがインチキなのか説明ほしいいな
って聞いただけなのに、何一つ具体的に説明できないばかりか

38 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 19:47:26 0
>>37
では逆に聞こう
デポの何がすばらしい?

こんなレスができるんだから。いったいいつ誰がデポはすばらしいって書いたんだろう
きっとゆとり脳はすばらしい脳内革命が起こっちゃってるんだろうね
40名無しさん:2008/08/14(木) 20:06:07 0
41名無しさん:2008/08/14(木) 20:08:17 0
このスレのデポ被害の集計(具体的なインチキ)

トロイ入ってます詐欺 2件
店員の相談料10分いくら(未遂)
組み立てキットボッタクリ 1件
42名無しさん:2008/08/14(木) 20:15:07 0
書いてる間に被害が追加されてた

このスレのデポ被害の集計(具体的なインチキ)

トロイ入ってます詐欺 2件
店員の相談料10分いくら(未遂)
組み立てキットボッタクリ 1件
初期不良確認作業引き伸ばし 1件
43名無しさん:2008/08/14(木) 22:04:48 0
ソースは2ちゃんwww
44名無しさん:2008/08/15(金) 04:37:59 0
普通、お年寄りにipodに曲を入れたいと頼まれたら、その位はしてあげるよな。
勿論お金なんか取れないよ悪くて。でもここは一曲入れるのに100円取るんだよ。
こんな酷い事よく出来るよな。良心(あるのか知らんが)が痛まないのかね。
45名無しさん:2008/08/15(金) 04:42:20 0
お前がipod曲インスコ無料サービスを全国の年寄りにやってやれば解決
46名無しさん:2008/08/15(金) 06:58:44 0
通りすがりだけど。

PC販売の派遣で色々な店に行ったけど、昔のここは可もなく不可もなくだった。
少なくとも「専門店なのに知識のかけらもない店員」とかは居なかった気がする。

店のコンセプトが今の時代に合わないんでしょ。変えるつもりもなさそうだし。
今のPCデポ、何あの中途半端さww
客層を絞らないから店が落ち着かない→優秀な店員が他に移る、なのかな。
街のケータイショップのパソコン版だよありゃ。ケータイ売り場妙にでかいし。
物を売って儲けるって言う姿勢じゃないよね。

近所の店は11時までやってたからかなりお世話になったけど。
47名無しさん:2008/08/15(金) 11:15:23 0
このスレのデポ被害の集計(具体的なインチキ)

トロイ入ってます詐欺 2件
店員の相談料10分いくら(未遂)
組み立てキットボッタクリ 1件
初期不良確認作業引き伸ばし 1件
センスの無いTVCMが迷惑 1件
ipodの曲インストールに100円取られる 1件
店が中途半端で専門店なのに店員の知識が無い 1件
48名無しさん:2008/08/15(金) 11:58:10 0
パソコン点検に持ってくる人達、勘違いしちゃだめよ^^
タダで治してくれるんじゃなくて「見るだけはタダ」ですから!

49名無しさん:2008/08/15(金) 12:05:24 0
お盆だってのに駐車場満杯だった
予想はしてたことだけど、やっぱり信頼できるPCショップって少ないからこういう状況もしょうがないよね
家電量販店じゃなくて、PCショップがもう少し増えてくれると嬉しいな
まぁ、デポレベルに達しない些末な店ばかり作られても困るけどな
50名無しさん:2008/08/15(金) 20:46:43 0
だからPCデポは競争店のないちょい地方にばっか店舗出すんだよ
51名無しさん:2008/08/16(土) 04:16:37 0
許せないよね。そんな所に目を付けるなんて。
52名無しさん:2008/08/16(土) 07:23:23 0
いや、他店が作らないのが悪いだけ
53名無しさん:2008/08/16(土) 07:24:08 0
どこが?
ちょっと高くても店があれば助かるじゃん
なんでも通販つかうより近くのお店

ある意味かしこいマーケティングなんじゃないの
54名無しさん:2008/08/16(土) 07:24:47 0
>>53>>51へのレスです

>>52さんに同意です
55名無しさん:2008/08/16(土) 10:18:04 0
他店は良心の呵責を感じてとてもデポの真似は出来ない
56名無しさん:2008/08/16(土) 13:26:00 0
>他店は良心の呵責を感じてとてもデポの真似は出来ない

他店はデポの別に真似する必要なんかないじゃん。
他店が良心的なサービスをしてくれればいいだけ。
ipod曲インスコとかリカバリやデータバックアップ無料サービスとか。
57名無しさん:2008/08/16(土) 21:52:12 0
ここらでおまいらのPOS番を聞こうか 

PCD ○○○
58名無しさん:2008/08/16(土) 21:55:56 0
>>56
いや、それもうボランティアの域・・・
59名無しさん:2008/08/16(土) 22:24:26 0
>>56
わかった
デポはひどいんじゃなくてセコイんだな
無料の言葉で客を集めつつ実際は見るだけ無料とか
PCの掃除とかipodの曲インストール100円とか
他の店ではアホらしくて商売にしてないような事を仕事にしてる
ある意味なりふり構わず金儲けに執着する姿勢は見習うべきかも知れん
ただ度が過ぎるとそういう方向性は会社としては見苦しいよな
60名無しさん:2008/08/16(土) 22:31:44 0
>>57
それは無理だけどプリンタ担当だよ
61名無しさん:2008/08/17(日) 00:29:47 0
>>56
ヤニとホコリでガビガビに固まった物体をきれいに引っぺがすの
とっても大変なんだよ
3000円くらい取ってもバチはあたらないと思う
ただ汚れ具合で500〜3000円とか細かく分けてもいいと思う
62名無しさん:2008/08/17(日) 07:48:04 0
もうそろそろ辞めようかと思ってる。次はお客様に感謝される真っ当な仕事に就くつもり。
63名無しさん:2008/08/17(日) 09:57:07 O
じゃGWか?
64名無しさん:2008/08/17(日) 10:17:27 0
俺もDEPOの店員には釣られるとこだったよ
バイデザインの液晶にデジタル対応って書いてあって

地デジ?って聞いたら「はい。対応してますよ。」
って言うから帰ってみたら余裕でアナログオンリーだったから速攻返品しに行った。
65名無しさん:2008/08/17(日) 10:52:39 0
ozzioのデスクトップPCを買おうと思うんだけど
誰も止めないよね?買っちゃうよ?
66名無しさん:2008/08/17(日) 11:02:59 0
>>65
やめなさい
67名無しさん:2008/08/17(日) 11:45:58 0
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
68名無しさん:2008/08/17(日) 14:24:16 0
ケース(外観)が気に入れば買ってよいと思うよ
性能は同じ価格であるならば他店のBTOショップとの比較じゃ割高です
69名無しさん:2008/08/17(日) 14:41:29 0
ozzioだけはねーよ
業界最安とか言ってるけど、どこらへんが最安なのか検討もつかないからな
70名無しさん:2008/08/17(日) 22:48:48 0
うちの近所のPCデポには
女とまともに目も合わせられないキモオタ店員がいるから
広告の日替わりセールのお一人様一点限りの商品が2個欲しいときは
うちの嫁(23歳)と一緒に行って嫁に商品を2個持たせ
「二つ欲しいんですけど駄目ですかぁ?」
とその店員の所に持っていくと
そいつはキョドって断れないから必ず2個買える。
71名無しさん:2008/08/17(日) 23:21:01 0
2人だから2個買えるんじゃないの?
72名無しさん:2008/08/17(日) 23:23:12 0
PCデポの店長ってやつらはマジつかえねぇ
客にこびってるホリエってやつ
案内されてマジ腹たったから
ずっと観察してたらずっと液晶テレビみてやがるしww
あいつバカカ?wwwww
店長が一番知識無い&使えねぇんじゃ居る意味ねーんじゃね?www
73名無しさん:2008/08/17(日) 23:30:00 0
おっおまえらっっ
デポのチラシみたかよ
USBメモリが2GBで1.4kだと書いてあったから行ってみたら2bgが2.4kで1gbが1.4kだったんだぞ
これ以外にもスーパーマルチドライブが5kだというからいったんだよ、そしたらどうだと思う?7kだったんだぞ。おまけに店員に聞いてみたらチラシより店頭価格優先だと。もう俺その場でくぁwせdrftgyふじこlp;@
74名無しさん:2008/08/17(日) 23:49:04 0
>>73
は?
75名無しさん:2008/08/18(月) 00:02:16 0
>>73
落ち着け酔っ払い
76名無しさん:2008/08/18(月) 00:28:59 0
2000年頃のC3にいた皆さん今なにしてますか?
77名無しさん:2008/08/18(月) 02:00:51 0
チラシのどの商品ですの?チラシなんて無いから、webで見てるんだけんども。
どれだかわからん。○日限定とか書いてあるやつかな。

C3って言うとNehemiahとかEzraなら知ってる。
78名無しさん:2008/08/18(月) 07:58:55 0
憂鬱になるよね。笑顔で接しなくちゃいけないし。ストレスだらけ・・・。
もう辞めたい。
79名無しさん:2008/08/18(月) 13:57:22 0
>>78
そもそも接客業に向いてないんじゃないか?
80名無しさん:2008/08/19(火) 13:34:32 0
言っちゃった・・・
81名無しさん:2008/08/19(火) 19:17:37 0
>>78
笑顔で接客する必要なんかあるのか?
熊谷店みたいにうざい客にはビシッと言ったほうがいいよ
82名無しさん:2008/08/20(水) 00:24:46 0
>>81
それでもキレた客が本部に電話すると結局は客の言いなりになるしかないだろw
83名無しさん:2008/08/20(水) 10:53:56 O
PCデポって店員少ないから本当に店によって大きく違うね。
84名無しさん:2008/08/20(水) 19:53:21 0
85名無しさん:2008/08/21(木) 12:56:13 0
これからPCデポ(千葉のメルクス)にノートPC修理しにいこうとしている者です。
経験豊富なみなさんの意見を聞きたいのですが、相談にのってくれる?


このスレの住人全員デポの店員じゃないよね・・・
86名無しさん:2008/08/21(木) 14:37:00 0
修理に出す時に気をつけることとか?
87名無しさん:2008/08/21(木) 14:59:16 0
どこが悪いか把握した上で修理に出すべき
88名無しさん:2008/08/21(木) 16:39:11 0
デポ休憩室の中にいますが何か?
クリニックではないですが
89名無しさん:2008/08/21(木) 21:56:46 0
>>88
んじゃあ、とりあえず自販機でコーラ買ってきて
90名無しさん:2008/08/22(金) 00:08:39 0
自販機にコーラはないよ
ホワイトナタデココはあまりおすすめしない

今日はどっかの店で雷で停電したようだ
91名無しさん:2008/08/22(金) 01:04:45 0
PC初心者です。

って言ったら対応がよくなるかな?
どこが悪いかはだいたい見当がついてる。
どのみちメーカー修理だろうけど・・・他は丁寧にやってくれることを期待する。

この時期忙しそうだなぁ
92名無しさん:2008/08/22(金) 01:13:04 O
>>91
絶対にやめておいた方がいい。
93名無しさん:2008/08/22(金) 01:27:00 0
カモネギですね。わかります
94名無しさん:2008/08/22(金) 02:02:17 0
>>91
>どのみちメーカー修理だろうけど・・・
直接メーカーに出したほうがいいんでない?

>他は丁寧にやってくれることを期待する。
メーカーじゃないところになにを期待してるか知らないが。
95名無しさん:2008/08/22(金) 02:49:55 0
メーカーへの仲介料って高いのかな・・・
やってみないことにはわからないよなぁ・・・
データ救出だけにしてもらうか・・・?
96名無しさん:2008/08/22(金) 02:57:04 0
データのことなら自分でやったほうがいいぞ
ほかに頼んだってほとんどの場合ファイナルデータとか使うだけなのにねだんたっけーから
97名無しさん:2008/08/22(金) 03:42:04 0
正直HDDが無事かわからない。
それとも、デポでHDDリーダー買った方がいいのかな・・・
でもVistaPCほかにないし
98名無しさん:2008/08/22(金) 03:50:30 0
デポ以外の選択肢は無いの?
99948:2008/08/22(金) 04:23:30 0
近くにあるってだけ、まぁたまに買い物にいくからだけど・・・
どなたか、どこかいいとこ知ってます? 東京ぐらいなら気晴らしついでに・・・

東京多いだろうな
10099=97=95=91=85:2008/08/22(金) 04:27:46 0
948→97間違え
101名無しさん:2008/08/22(金) 09:20:31 0
デポが近所にあり、故障した時に見てもらいやすいかな〜と思って
オッジオ買おうと思ったんだけど、このスレ見てると
オッジオどころかデポに修理に出すのも怖い感じだな・・。
102名無しさん:2008/08/22(金) 13:09:41 0
オッジオよりオグシオ
103名無しさん:2008/08/22(金) 13:21:44 0
できるなら自分でやればいい。
経験になるぞ。
できなければ文句言わず金払ってやってもらえばいい。
デポとは言わないが。
知人に頼んだっていつでもやってもらえるわけじゃない。
何度も頼めばそのうちいやな顔される。

パソコンだって車だってなんだって
できる人はそれまで努力してきたんだ。
104名無しさん:2008/08/22(金) 19:07:02 0
車の修理は命と直結するから自分であれこれやるのはさすがに怖いっての
パソコンなら命は平気。せいぜい10万程度の損失がでるだけ
105名無しさん:2008/08/22(金) 20:18:12 0
指溶けるよ
106名無しさん:2008/08/22(金) 22:18:39 0
107名無しさん:2008/08/22(金) 23:04:50 0
100万円払ってでも復旧したいデータがあるんです
俺にはないけどな
108名無しさん:2008/08/22(金) 23:13:00 0
AVとか
109名無しさん:2008/08/23(土) 00:13:31 0
か 過去の未払い残業の記録を復旧したいんです
あのひどい会社をギャフンと W
110名無しさん:2008/08/23(土) 17:19:13 0
ないない
111名無しさん:2008/08/23(土) 20:16:42 0
デポの店員さんって優しいよね
112名無しさん:2008/08/23(土) 20:22:43 0
>>111
だまされるなよ・・・・・・
113名無しさん:2008/08/23(土) 20:30:33 0
デポ店内で使ってる通信システムは、
単なるレジャー用9ch仕様の特定小電力トランシーバー。
なので同じく特定小電力トランシーバーがあれば傍受可能。

特小シーバー以外でも広域受信機で傍受可能。
周波数は422.2000〜422.3000MHz (12.5KHz間隔で9ch)

店員同士の客を小馬鹿にした会話や売り上げ速報が聴けますw
114名無しさん:2008/08/23(土) 20:35:04 0
おれ、いつもインカムの会話録音したくて困ってる
ニコニコあたりにでも流したい
115名無しさん:2008/08/23(土) 20:39:27 0
>>113
店舗によってはPHSに切り替えてるけどね
116名無しさん:2008/08/23(土) 20:43:29 0
てかトランシーバーがあれば受信だけじゃなくて
店員と会話するのも可能なんじゃね?

店員の会話にツッコミを入れるとかさwww
117名無しさん:2008/08/23(土) 20:46:07 0
>>113
でその店員達はどんな会話をしていたんだ?
118名無しさん:2008/08/23(土) 21:58:43 0
PCデポの就職情報を調べようとしたらこんなスレ立っていたんだ…
知らなかった。
119名無しさん:2008/08/24(日) 01:27:56 O
>>118
いらっしゃいませー
120名無しさん:2008/08/24(日) 16:36:01 0
121名無しさん:2008/08/24(日) 17:02:29 0
>>120
↓は何に怒ってるのかさっぱりわからんな
キチガイ???
122名無しさん:2008/08/24(日) 17:25:54 0
発狂した奴が店に行った見たいです
怖い怖い
123名無しさん:2008/08/24(日) 18:04:22 0
このスレに誘導してやればいい
124名無しさん:2008/08/24(日) 18:23:15 0
文句があるなら他所へ行け。
こっちはお前以外の基地外も相手しなくちゃで忙しいんだよ。
125名無しさん:2008/08/24(日) 20:07:40 0
アメブロの方は何に怒ってるんだかよくわからんな
126名無しさん:2008/08/24(日) 21:51:08 0
>>125
自分の馬鹿さ加減に怒ってるのではw

デポの顧客対応もどうかと思うが、この方の一方的なコメントなので事実かわからない。
また、パソコンメーカーはデータ保障していなし、保証規定に記載があるはず。
自分で本体を分解している時点で、メーカー保証の規定外なので「有償」はありうるし
故障したのは可哀相だけど、購入からの期間は関係ない。

ブログを読めば読むほど、こいつクレーマーだね、そりゃデポの店員は美女の
対応をしたくなるよね〜


127名無しさん:2008/08/24(日) 22:08:14 0
沼田死ね。
128名無しさん:2008/08/25(月) 00:16:30 0
なんといっても愛人公認ですから
129名無しさん:2008/08/25(月) 00:45:20 0
上の方はまぁ抗欝剤飲んでるみたいだし。
東京都在住ってことはあの店舗とかこの店舗とか・・・

下の方は買って一ヶ月で調子悪くなったなら、その段階で電話するなりなんなりすればいいのにね。
店頭で同品交換も出来ただろうに。

ところでケーズデンキの5年保証ってお客に有利なのかなぁ?
量販店の長期保証でお客に有利なのってほんとにあるのかと思ってるんですけども。
130名無しさん:2008/08/26(火) 02:10:52 0
131名無しさん:2008/08/26(火) 16:22:05 0
ここでデポの従業員がバカにされてる件

ttp://okwave.jp/qa2733849.html
132名無しさん:2008/08/26(火) 20:49:00 0
>>131のリンク先の内容が間違っているとは言い切れない
133名無しさん:2008/08/26(火) 23:02:33 0
デポの購買層の分析

初心者・・・・ヤマダ、ヨドで購入
中級者・・・・専門店の名前に魅かれてデポに行くも店員の意味不明な対応により上級者へと成長
上級者・・・・デポでは買い物をしない
超上級者・・・デポでの買い物は消耗品、旧製品のみ 通販、ヤフオク等を混ぜて利用
神・・・・・・クソ店員の対応を本部にクレーム入れて特別価格で購入
134名無しさん:2008/08/27(水) 21:39:06 0
PCデポのクリニックでアルバイトしようと思っているのですが、クリニックはきつい仕事なのですか?
135名無しさん:2008/08/27(水) 21:51:55 0
>>134
120とか131読むとパソコンの知識とか礼儀作法とか出来なくても雇ってくれるみたい
136名無しさん:2008/08/27(水) 22:55:19 0
知りもしないのに勝手なこというのは危険なんだぜ
137名無しさん:2008/08/27(水) 22:58:00 0
可愛い女の子なら無条件で雇うよ
可愛くなくてもそこそこなら無条件で雇うよ
どうせレジと品だしだけだし
それで時給1200円だからお得って喜んでる
周りが800円以下の田舎だから集まるんだけどね
138名無しさん:2008/08/27(水) 23:35:18 0
デポの株主さんも怒ってます
http://suzuki7xai.air-nifty.com/blog/2008/01/pc_depot_e55e.html
株主さん3年保証の電源なのにチェック料金8000円要求される
http://suzuki7xai.air-nifty.com/blog/2008/04/post_fce5.html
139名無しさん:2008/08/28(木) 02:09:18 0
「修理の最中に弊社のミスでお客様のHDD内の情報が流出しても、一切責を負いません。」

これを客に承諾させるデポは無敵だなww
140名無しさん:2008/08/28(木) 18:48:29 0
集団訴訟でも起こした方がいいな。
141名無しさん:2008/08/28(木) 18:55:56 0
脳内設定で集団訴訟ってどんだけお気楽なんだか
142名無しさん:2008/08/28(木) 22:46:05 0
>>139
デポ店内はデポ法によって統治されています
デポ法は店内のボードに細かい字で掲載されています
143名無しさん:2008/08/28(木) 23:31:20 0
>>137
雇うよっておまえ店長かよ
しかも女子だけってw
こんな奴が店長だから店員の言葉使いもメチャクチャなんだろうな
144名無しさん:2008/08/28(木) 23:52:28 O
友人のノートがウイルスにやられたとかで、デポに持ち込んだら 
駆除に5000円払ったらしいんだが店員から 
だいたいは駆除したんでまたヤバかったら持ってきて〜。 
だいたいって…店員を駆除したほうがいいだろこれ。
145名無しさん:2008/08/28(木) 23:59:33 0
携帯の書き込みはいつもどこかおかしい
146名無しさん:2008/08/29(金) 01:27:51 0
>>144
デポのウイルス駆除ってソフトは何使ってるんだ?
金払ってるんだから完全に駆除しなきゃ意味無いだろ?
それとも一部のウイルスをワザと残しといて時間差で活動始めるように仕込んでるのか?
147名無しさん:2008/08/29(金) 16:56:26 0
>>142
無法地帯じゃなくて自治区なんですね、わかります。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無しさん:2008/08/29(金) 20:48:11 O
土日の特価て何???
150名無しさん:2008/08/29(金) 21:05:51 0
>>144
駆除するどころかフランチャイズで全国に増殖しております
151名無しさん:2008/08/30(土) 01:18:47 0
>>144
リカバリを拒否した?

こっからは個人的なあてずっぽうだから、違ってたらすまん。
一度感染すると、後からウイルス駆除ソフトを導入しても駆除できないマルウェアがある。
それらを駆除するには、個々のマルウェアに合わせた細かい作業をする必要があり、
場合によってはレジストリをいじることもある。そんな作業は、当然高額になる。
だから、通常は手っ取り早いリカバリをご案内する。
しかし、どうしてもリカバリが嫌だと言うお客様にはウイルスの駆除ではなく、
「別にどうなっても知りませんよ」と通達した上でウイルス駆除ソフトをインストールしてあげたりスキャンしてあげたりする。

その手のお問い合わせは、ほとんどがこのパターン。
152名無しさん:2008/08/30(土) 01:43:06 0
今週の広告はしょぼすぎますね
HDD640G7970円ってドスパラの通常価格より70円も高いじゃん
日曜のASUSのマザボくらいだけど、rev1.0に用はない
153Socket774:2008/08/30(土) 01:46:19 0
日替わり特価品広告のHDDでメーカーも型番も書いてないのは
ほぼ100%でサムチョン製なのはなんでだろう?w
154名無しさん:2008/08/30(土) 01:48:08 0
一番仕切りが安いからに決まってるだろ!
155名無しさん:2008/08/30(土) 02:03:12 0
仕入れ値が安いのは日立、WD、サムスンの順番なのにサムスンだけメーカー名を書かないなんて不謹慎すぎるな
156名無しさん:2008/08/30(土) 10:07:58 0
グラボの場合、玄人思考だとメーカー名書かないよな
他のメーカーだと必ず書くのにw
157名無しさん:2008/08/30(土) 13:35:57 0
>>151
クリニックの担当者?

こっからは個人的なあてずっぽうだから、違ってたらすまん。
一度感染すると、後からウイルス駆除ソフトを導入しても駆除できないマルウェアがある。
それらを駆除するには、個々のマルウェアに合わせた細かい作業をする必要があり、
場合によってはレジストリをいじることもある。そんな作業は、当然高額になる。
だから、通常は手っ取り早いリカバリをご案内する。
そしてリカバリ後には、データバックアップ料金、初期設定料金、周辺機器設定料金、インターネット設定料金等
がかかり、やっぱり高額になる

しかし、どうしてもリカバリが嫌だと言うお客様にはウイルスの駆除ではなく、
「別にどうなっても知りませんよ」と危機感をあおった上でウイルス駆除ソフトをインストールしてあげたりスキャンしてあげたりする。

この手のボッタクリは、ほとんどがこのパターン。
158名無しさん:2008/08/30(土) 14:07:50 0
いやこうだろ

こっからは個人的なあてずっぽうだから、違ってたらすまん。
一度感染すると、後からウイルス駆除ソフトを導入しても駆除できないマルウェアがある。
それらを駆除するには、個々のマルウェアに合わせた細かい作業をする必要があり、
場合によってはレジストリをいじることもある。ところがそんな作業ができるやつはいないので、
通常は手っ取り早いリカバリをご案内する。
そしてリカバリ後には、データバックアップ料金、初期設定料金、周辺機器設定料金、インターネット設定料金等
がかかり、やっぱり高額になる

しかし、どうしてもリカバリが嫌だと言うお客様にはウイルスの駆除ではなく、
「別にどうなっても知りませんよ」と危機感をあおった上でウイルス駆除ソフトをインストールしてあげたりスキャンしてあげたりする。
159名無しさん:2008/08/30(土) 18:13:28 0
俺のレスが改変されてるw
しかし、お前らはよく訓練されたクリニックだw
160名無しさん:2008/08/30(土) 19:35:31 0
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/2246/rireki9.htm

「K電気にて店員Tさんにパソコンで音楽データをコピーしてCDプレーヤを使って聞く場合は
音楽用のCDーRかパソコン用のCD−Rなのか相談したところパソコン用と言われた。
しかし以前購入したCD−Rを見たところ音楽用だったので小山のPCデポの店員さんに
聞いてみたら音楽CDで焼いた方が多少、音質が良いとの回答をいただきました。良い店、良い店員さんです。」

PCデポの店員さんが珍しく感謝されてるけどデジタルデータで音質がコロコロ変わったらおかしいでしょう?
客に嘘情報を教えないようにこれでも読んで勉強してください
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/beginner/howto/008/index.html
161名無しさん:2008/08/30(土) 19:54:10 0
音楽CDで焼いた方が多少、音質が良い

そんなうわさが飛び交っていた時期がありました
162名無しさん:2008/08/30(土) 22:50:32 0
財布なくなった
朝にデポのクリーン内でみた記憶はあるんだが。。返して!
163名無しさん:2008/08/31(日) 13:57:48 0
昔ここでバイトしてた時、客が落とした現金をネコババしました。
落としたお客さん、ありがとう。
164名無しさん:2008/08/31(日) 16:03:17 O
無料点検でパソコン直ると思ってるやつってなんなの?

点 検 で す よ ?



はぁ…
もうやめたい…
165名無しさん:2008/08/31(日) 20:06:44 0
>>162
無法地帯に財布なんか持ち込んでるほうが悪い
166名無しさん:2008/08/31(日) 20:28:08 0
>>164
無料を餌に客を集めて修理代をボッタクルために
客が勘違いするようなインチキ宣伝をしてるからだろ?
「無料で点検、スピード修理のPCデポ」
って言われたらスピード修理まで無料と思い込む客が居ても不思議じゃないよな
167名無しさん:2008/08/31(日) 20:36:19 0
子供達にとって有害なサイトを見せなくすることができますよ^^






3000円頂きますが( ̄ー ̄)
168名無しさん:2008/09/01(月) 09:55:51 0
おっじおPC( ^ω^)って保証期間どれぐらい?
169名無しさん:2008/09/01(月) 10:06:02 0
>>168
1年だが延長できる
170名無しさん:2008/09/01(月) 18:13:50 0
財布あった
171名無しさん:2008/09/01(月) 20:54:09 0
中身が無くなってる・・・
172名無しさん:2008/09/01(月) 22:18:58 0
アシがつかないように中身だけ抜くのはスリのデフォ
173名無しさん:2008/09/01(月) 22:58:03 0
v
174名無しさん:2008/09/01(月) 23:07:03 0
毎週チラシ刷っても、特価品はいつも完売しない。
無駄なチラシなんかヤメて、値段下げりゃいいのに。

OCN喪明け
175名無しさん:2008/09/01(月) 23:12:57 0
オッジオの中身はマウスコンピューター?
176名無しさん:2008/09/01(月) 23:20:45 0
そだよ
177名無しさん:2008/09/01(月) 23:58:27 0
ソーテックもあるよ。
178名無しさん:2008/09/02(火) 00:25:58 O
メモリーはお買い得価格ですか?
179名無しさん:2008/09/02(火) 00:32:21 0
メモリ買いたいなら広告の時まで待てよ
月に2,3回はメモリ安く売り出してるから
180名無しさん:2008/09/02(火) 00:38:21 O
>>179ありがとうです 大体週末ですよね?家電量販店はメモリー高いですね
181名無しさん:2008/09/02(火) 23:39:04 0
UPSを物色しに来店。

APC ES 725 BE725JP メーカー希望小売価格(税別):\28,000
店頭価格が21600円くらい。

「他店より高い場合は・・・」って一所懸命放送してるので、
価格.comでオタクの値段は\15,970だから同じ値段にしてって言ったら「無理です」だと。

なんかおかしくない?
182名無しさん:2008/09/03(水) 00:08:05 0
また価格対応か。本部に言って。
183名無しさん:2008/09/03(水) 00:12:48 0
まーた価格ドットコムか
184名無しさん:2008/09/03(水) 11:05:45 0
価格comを引き合いに出す人って未だにいるんだ・・
185名無しさん:2008/09/03(水) 11:26:23 0
絶滅危惧種なので保護してあげて下さい
186名無しさん:2008/09/03(水) 16:52:28 0
kakakucomなんか平気で在庫無いのに安売りしてるように
見せかける店がやまほどあるんだから
そんなの引き合いに出しても全く無駄
馬鹿じゃないの
187名無しさん:2008/09/03(水) 22:13:41 0
PCデポ三鷹店の沼田とかいうやつ、こいつはカスだ。死んじまえ。
188名無しさん:2008/09/03(水) 22:38:30 0
池沼のまちがいでしょう
189名無しさん:2008/09/03(水) 22:38:37 0
俺はかかくより、べstがて
190名無しさん:2008/09/03(水) 23:00:14 O
メモリーは他店よりお買い得ですか?
191名無しさん:2008/09/03(水) 23:20:05 0
社会人としてなにか身につきましたか?

ちゃんとした見積書がかけますか? 領収書が書けますか?

自分の店の財務状況がある程度わかりますか?

このままでいいのかとおもってませんか?
192名無しさん:2008/09/04(木) 09:35:07 0
まあ、個人を特定できるような誹謗はいかん。
自重しようぜ?
193名無しさん:2008/09/04(木) 18:19:34 0
sx欲しいんだけど中途半端な構成なんだよな〜('A`)
194名無しさん:2008/09/04(木) 18:24:51 0
そんなの買うならBTOで良いのがいくらでもあるだろ
195名無しさん:2008/09/04(木) 20:05:48 0
近場の実店舗で買ったほうが何かと安心かと思ってね。
メモリ増設ぐらいしかしたことないし、pcスキルなし。
だから不具合出たときとか通販BTOだと('A`)マンドクセかな〜と。
196名無しさん:2008/09/04(木) 20:23:40 0
197名無しさん:2008/09/04(木) 22:05:45 0
今週の特価はなに?またSDカード?('A`) ?
198名無しさん:2008/09/04(木) 22:17:36 0
地元は過去にPCショップが二度も飛んでるので
デポはなるべく利用したいのだが
購買意欲を刺激する商品が無いんだよな・・・
199名無しさん:2008/09/05(金) 00:45:15 0
>197
USBメモリ、サムチョンHDD、牛ワイヤレスKB、ヘッドフォン・・・は確定だろうな。
200名無しさん:2008/09/05(金) 12:42:51 0
んと、電源600Wとか32GBのUSBメモリとか、ホームページzeroとか…。
201名無しさん:2008/09/05(金) 17:29:22 0
アスワン 54800円(定価)→49800enぐらいの値引きでもいいから
やってくれたらなぁ
202名無しさん:2008/09/05(金) 21:39:43 0
土曜のHDD1Tはサムスンのロゴが入ってたな、日曜のHDD500Gはメーカー・型番共に記載無し
今週は日曜の内蔵ブルーレイドライブが2万切ってたけど型番忘れちゃった
後はお約束の苦労と思考の9600GTがあった気がする
203名無しさん:2008/09/06(土) 00:10:27 0
2chで叩かれるから、サムチョンのロゴ入れてみますたw

204名無しさん:2008/09/06(土) 00:39:09 0
日曜もサムスンだろ
205名無しさん:2008/09/06(土) 10:45:41 0
オッジオとマウスコンピューターはどっちが壊れやすい?
206名無しさん:2008/09/06(土) 10:51:33 0
ドッチモ
207名無しさん:2008/09/06(土) 15:03:22 0
ドッチーモ
208名無しさん:2008/09/06(土) 21:49:15 0
年代を感じさせる突込みはやめて
209名無しさん:2008/09/07(日) 18:19:56 0
PCマーチャンライス  もう10年か  新横時代ナツカシス
210名無しさん:2008/09/07(日) 19:47:37 O
バザールでござーる
211名無しさん:2008/09/08(月) 01:19:49 0
みんな解雇されないかな
212名無しさん:2008/09/08(月) 20:08:49 0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす 
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~
2131:2008/09/08(月) 20:21:17 0
今日は誕生日ですね
214名無しさん:2008/09/08(月) 21:35:17 O
おっじおのモニター買った奴いるか?
215名無しさん:2008/09/08(月) 21:40:01 0
スタビなら買ったよ。
216名無しさん:2008/09/08(月) 21:44:24 O
やっぱりPCデポってどこも、 ウェルカ〜ム♪PCデポ♪とか Winnyを悪用したウイルス感染…
貴方のパソコン変な音してませんか?… 個人差に電卓を叩く…
って流れるの?
217名無しさん:2008/09/08(月) 22:31:07 0
長野では流れてるよ
218名無しさん:2008/09/08(月) 22:46:03 0
愛知も流れるよ
219名無しさん:2008/09/08(月) 23:43:00 0
あれゆりしー
220名無しさん:2008/09/10(水) 01:47:21 0
MP3でくれ
221名無しさん:2008/09/10(水) 13:38:55 0
いるんかw
222名無しさん:2008/09/10(水) 19:30:05 O
素人の不安を煽る店内放送だよ。
223名無しさん:2008/09/11(木) 03:05:16 O
今週の特価品は何?
224名無しさん:2008/09/11(木) 04:09:25 O
ソニーのmp3プレーヤーが定価売りには流石に引いたわ。
結局他で買ったけど、ケースとかは無かったからデポで買ってやった。
225名無しさん:2008/09/11(木) 08:00:28 0
PCデポって、安いって先入観があるからホイホイ買っちゃうけど近所のスーパーの方が安かったりすることあるよね。
226名無しさん:2008/09/11(木) 08:21:07 0
そんなのどこでもあるよ

一番身近なのが100円ショップだ
100円だから安いとおもったらスーパーで85円とかで売ってたりする
227名無しさん:2008/09/11(木) 08:45:24 0
228名無しさん:2008/09/11(木) 15:15:59 O
>>220
店内放送をICレコーダーで録るべし
229名無しさん:2008/09/11(木) 18:12:35 0
オッジオ(笑)
230名無しさん:2008/09/12(金) 11:55:52 0
ピーシーデぬるポ(笑)
231名無しさん:2008/09/12(金) 13:11:21 0
CRTモニタ売ってないなぁ〜
232名無しさん:2008/09/12(金) 15:21:03 0
今週の特売は?
233名無しさん:2008/09/12(金) 16:14:04 O
ここで日替わりの質問多いね。
金曜には店頭にチラシ置いてるし、どうせ売れ残るような日替わりだし。
よく話題になるHDDも大概はサムソン。値段次第ではサムソンがよく売れる日もあるよ。
234名無しさん:2008/09/12(金) 19:09:31 0
↑バカなのか?
何わかりきったことをしたり顔で書いてるんだか
235名無しさん:2008/09/12(金) 19:46:57 0
236名無しさん:2008/09/12(金) 20:03:00 O
日替わりの内容より、店員の対応とか社内事情とか話題にする方がいいんじゃねぇかと?
237名無しさん:2008/09/12(金) 20:25:47 0
携帯はバカばっかりだから相手すんな
238名無しさん:2008/09/12(金) 23:31:43 0
PCデポ○○店のレジやってるキクチって男で色が白くてメガネかけててひょろひょろしてるやつにはぜってぇ気をつけて下さい(怒
こいつ車降りたあと自分の車の周りを5分はずっと巡回してやがるし。みててうざい。客に対してマナーがなってねー。おまえと友達じゃねーのにタメグチとかマジキレル。
キクチはいついっても無愛想+人を見下した態度+あげくの果てにこっちがレジにならんでんのにレジあけねーし。
はぁ?って感じじゃないっすか?今目あったよな?何であけねーんだよ!!!
何処の店舗とはいわんが関東地方だな。
239名無しさん:2008/09/12(金) 23:36:50 0
キクチなら俺の隣で寝てるよ
240名無しさん:2008/09/13(土) 00:20:59 0
日本語でおk
241名無しさん:2008/09/13(土) 00:54:07 0
何をどう気よつけるんだああああ?
242名無しさん:2008/09/13(土) 02:07:44 0
ポールマッカートニー特別取り調べ係長のキクチだが?
243名無しさん:2008/09/13(土) 04:46:24 0
>>233
1TBのサムソンHDDはどんなモノなんだろ?買った人居ない?
キャッシュとか、何プラッタとか、、主な型番とか。
まあ安物なのは予想してるが。
244名無しさん:2008/09/13(土) 14:04:46 0
キクリン・・・
245名無しさん:2008/09/13(土) 20:29:12 O
サムソンHDD1TB、日替わり売り切れたよ。不評なサムソンも値段次第で売れるわけよ。
246名無しさん:2008/09/13(土) 20:39:34 0
俺は明日のseagateのために今すでに並んでるけどな
247名無しさん:2008/09/13(土) 21:16:04 0
メモリは売り切れだったよ・・・orz 甘くみすぎたな
248名無しさん:2008/09/13(土) 21:23:56 0
買って7日目の液晶、4日目位から長時間空けた後のPC電源ONで省電力から復帰しなくなった。
モニタの電源を入れ直すと映る。
で、今日サポに行ったわけだが現象を確認しないと初期不良と認めないと。
私は症状が出るので返金を要求したが相手は現象確認を盾に認めない。
挙句の果てに、8割で買い取るとか訳の解らん事を言い出す始末。
何で私が2割も損するの?
初期不良を売っておいて店は責任を取らないと、文句があるならメーカーへ言えと言われた。

ここのサポは最悪ですね。売りっぱなしで責任取らず。
不良現象が100%の再現率でなかったら初期不良と認めない。
客の言う事は信用しない訳だ。

近所の電気屋より安くしますと広告があるが、近所の電気屋よりサポは最低だな。
初めてだよ、こんなサポは。

カード払いだから、決済保留にしちゃおうかな。
249名無しさん:2008/09/13(土) 21:39:32 O
再現しなかったらダメぽ。
2割負担で手を打つべし。
250名無しさん:2008/09/13(土) 21:57:05 0
>>248
判っているとは思うが、ここのスレ住人の7割はデポの人間。
このスレでそんな事を訴えてもクレーマーのキチガイ扱いされるだけだぞ。

まあ、一応の解決策として2〜3日預けて症状確認してもらえ。
それでも確認出来ないと言われたらデポ本部に電話しろ。
251名無しさん:2008/09/13(土) 22:14:23 0
メーカーのサポにTELして返品OKと担当者の名前貰えば?
有無を言わさず返品できると思うんだが。
252名無しさん:2008/09/13(土) 22:25:37 0
>>248
クレーマーの基地外はさっさと新でくれ
253名無しさん:2008/09/13(土) 22:47:13 0
再現性はお見合いや就職の面接と同じ、目前で一発で再現されなかったら駄目
「普段はこうじやないんですぅ」とかいうべきじゃない。
254名無しさん:2008/09/13(土) 22:55:50 0
>>248
PCだと特定マシンのみで使用できない場合ってのは製品の不良じゃないからねぇ。
ただ、あなたのマシンがメーカー製なのであれば、
ディスプレイのメーカーに報告してみたらどうだろう?

って、ショップにそう言われたのか。
ごくごくふつーの対応だと思いますよ。
255名無しさん:2008/09/13(土) 23:01:01 0
今週の広告に掲載されている(毎回見てるような気がするが)USBフラシュメモリは
どのメーカーの物ですか?また、使っている方所見御聞かせ下さい
256名無しさん:2008/09/13(土) 23:09:57 0
257名無しさん:2008/09/13(土) 23:13:25 0
>>256
おまえリンクを間違えてるだろ?www
258名無しさん:2008/09/13(土) 23:17:33 0
259名無しさん:2008/09/13(土) 23:19:27 0
どう見てもクレーマーですね
260名無しさん:2008/09/13(土) 23:20:21 0
506 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/13(土) 23:06:40 0
たぶんうちに来た客だと思いますけど、あなたは初期不良初期不良言いましたけど、
店舗で5度も確認しましたが、その状況に一回もならなかったじゃないですか
あなたも視認しましたよね?
あなたのために2時間も費やしてしまい、他のお客様に迷惑かけたんですよ
それに確認できないにも関わらず、「初期不良だから返品しろ」って大声で何度もいうのはどうなんでしょうか?
それで結局最後は「使って見て実は色彩が思ったほどよくなかった。返品してくれ」って、一体全体どういうことなんでしょう
だからこっちは「8割でなら買い取ってもいいですよ」と譲歩案をだしたのに・・・はぁ
261名無しさん:2008/09/13(土) 23:24:24 0
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< DQNくれーまーからの反論まだー
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
262名無しさん:2008/09/14(日) 01:02:14 0
>>248
そーいや日吉のデポで騒いでた客が居たけど、あなた?
263名無しさん:2008/09/14(日) 02:42:39 0
滅多に行かない日吉デポで祭りがあったのか・・・
264名無しさん:2008/09/14(日) 06:43:32 O
>>248
お前が頭悪いのは理解出来た、勉強して出直してこい
265名無しさん:2008/09/14(日) 09:23:36 O
店側は5回で出なかろうが、全く同じ環境で検証できないのならグダグダ言わずに交換するべき。
返品どうこうは応じる必要ないけどね
あくまでもお客なんだからその言い様はないよね
266名無しさん:2008/09/14(日) 09:29:57 0
客側のトラブルで製品にトラブルがないのなら
交換すら行う必要はないでしょう。
こんな事で交換や返品をおこなうからクレーマーが
減らない。
少しは、自分の環境を疑うべき
267名無しさん:2008/09/14(日) 11:34:46 0
>>248
PC自体の問題だったらウケルな
「長時間」が原因でないの?
それなら自分の責任だな
268名無しさん:2008/09/14(日) 11:40:50 0
返金目当てのクレーマだろ
>「使って見て実は色彩が思ったほどよくなかった。返品してくれ」
これが理由だろ
269名無しさん:2008/09/14(日) 13:03:18 0
デポは初心者バイトがサポートしてるからこういう事は良くあるよな
専門店名乗ってるんだったら客の環境で何が原因で復帰しなくなってるのか
ぐらい調べてやれよ。
二時間も言い争いしてる暇があったらモニターの省電力設定の項目をいじくって
問題解決ぐらいできたんじゃないのか?
客もアホだが店員のほうも解決案を提示できない無能だから客にナメられるんだろ
270名無しさん:2008/09/14(日) 14:33:46 O
PCデポでジャンク品を何回買ってもハズレ
完全故障品ばかり、
昨日もノートパソコンの光学ドライブがジャンクで出ていたから5個ほど買ってみたけど全部故障品。
PCデポのジャンクでおいしい思いした人っているの?
271名無しさん:2008/09/14(日) 14:38:54 0
ジャンクの意味わかってるのか?
272名無しさん:2008/09/14(日) 15:00:56 0
まだジャンクなんて置いてる店あるんだ・・・
273名無しさん:2008/09/14(日) 15:39:39 0
半端なクレーマだな
漏れなら絶対に返品させてる自信あるっすよ
274名無しさん:2008/09/14(日) 15:41:37 0
ジャンクをそのまま使うのか?
生きてるパーツ取るための物だと思ってたが
275名無しさん:2008/09/14(日) 15:46:43 O
ありゃ「ジャンク」ですらないゴミだよ。
交換修理した故障部品を捨てないで売場に出しておくと物好きが買っていく。
秋葉原なんかの分解品のジャンクと同じに考えちゃだめだよ。
アタリは絶対ないから。
276名無しさん:2008/09/14(日) 15:55:53 0
秋葉原にはアタリのジャンクがあると思ってるあたりが携帯厨って可愛いなって思う
277名無しさん:2008/09/14(日) 16:09:53 O
秋葉原にはアタリのジャンクごろごろしているよ。

「動作確認してませんから返品できませんからね」

不動確認はしてんだろ?
278名無しさん:2008/09/14(日) 16:19:55 0
しかし便器のモニタは毎回即完売だな。あんなのほしいのか
279名無しさん:2008/09/14(日) 17:15:17 0
>>277
お前可愛いよ
携帯なところも可愛いよ
280名無しさん:2008/09/14(日) 18:29:37 0
ここの店員はすぐに気になって書き込んじゃうんだな。
281名無しさん:2008/09/14(日) 18:30:09 0
260の話と混同しないで下さい。
別人です。
本部にメールしたら購入店舗の担当者様より連絡が来ました。
口頭で言われた事と同じ内容で。
もうアホですね。
担当ではお話にならないから本部に相談したのに。
DEPO自体がいい加減な会社と言う事が良くわかりました。
もうDEPOに行く事は無いです。
282名無しさん:2008/09/14(日) 18:44:24 0
目前で再現されなかったらアウトというのは全国のどんな会社でも常識なんじゃないの?
283名無しさん:2008/09/14(日) 18:59:36 0
目前で再現されなかったらアウト

今までそんな事はありませんでした。
症状を話すと、その場で交換してくれましたよ。
実店舗でも、通販でも。

目前で再現されなかったらアウトだとしたら、不具合再現率の低い症状の場合は皆泣き寝入りですか?
284名無しさん:2008/09/14(日) 19:12:51 0
良い所もありましたね。
本部にメールして、休日なのに連絡が来た事。
たいてい休日にはサポートメールの返信なんてこないですからね。
285名無しさん:2008/09/14(日) 19:24:21 0
気に食わないからってゴネて人に迷惑かけた挙句、2chで愚痴るなんて
どんだけ腐ってるんだよお前ww
286名無しさん:2008/09/14(日) 19:38:39 O
再現されなきゃ不具合でも初期不良でもないじゃん。
287名無しさん:2008/09/14(日) 20:00:08 0
>>284
本部にどんなメール送ったのか、メールのSSを見せてくれ
288名無しさん:2008/09/14(日) 20:00:30 0
コレ以上をボクを言ったら脅迫ですよ
289名無しさん:2008/09/14(日) 20:04:20 0
>目前で再現されなかったらアウト
>今までそんな事はありませんでした。
>症状を話すと、その場で交換してくれましたよ。
>実店舗でも、通販でも。

これってすごい文章だよな、不具合を引く確率ってもっとも初期不良のあると言われるDELLでパソコンさえ、5%ほどなのに
実店舗でも、通販でもってことは今まで3回以上は不具合製品を引いてるってことだろ
宝くじ買った方がいいんじゃねーの
290名無しさん:2008/09/14(日) 20:10:58 0
ageくんの脳内設定で書いた文章だろ
許してやれよw
291名無しさん:2008/09/14(日) 20:22:46 0
つうか長時間って言ってるのに

2時間で確認できなかったからって
2時間って短時間だよな

元の書き込みをした人
他のモニターでは同様の現象出ないのか確認してみたらいいじゃん
292名無しさん:2008/09/14(日) 20:33:02 0
だから脳内って言われてんだろ
ただの妄想日記なんだから触れるなよ
293名無しさん:2008/09/14(日) 20:36:18 0
まあ、ここは客を客と思っていないデポ店員の本性が露呈するスレだよなw
294名無しさん:2008/09/14(日) 20:41:54 0
デポ店員って知識も技術も無いくせにプライドだけは高いんだよなww
295名無しさん:2008/09/14(日) 20:46:31 0
日吉の近くの店って店長誰??

店員誰?
296名無しさん:2008/09/14(日) 20:54:01 0
客とまともにコミニケーションも取れない引きこもりニート寸前の
パソコンおたくを雇って働かせてるからこんなトラブルが起きるんじゃないか?
最初に対応した店員のレベルが低いせいで客が不信感をもったんだろ?
その結果 本部の対応も腐ってる事が判明して面白いけどなw
297名無しさん:2008/09/14(日) 21:36:28 O
メモ
PCデポのジャンクはゴミに値札が付いている。
PCデポの店員はジャンクに名札が付いている。
298名無しさん:2008/09/14(日) 21:42:41 0
デポに外付けケース買取お願いしますって
持っていったらハードものは買取しませんっていわれたよ

外付けケース中古で売ってるし
ハード物(PCは当然として)って全部ハードものじゃん
中古モニター、スキャナ、デジカメとか売ってるし
パーツだってVGAとか音声ボードも中古で売ってるのに

なんでやねん
店員さん教えてや
299名無しさん:2008/09/14(日) 21:47:50 0
売れるものしか買い取りしません
300名無しさん:2008/09/14(日) 22:02:49 0
そうですか 店員さんがそういうなら
そうなんでしょうけど

売り物にならないものを展示してるようにしか思えないんだよな
301名無しさん:2008/09/14(日) 22:30:09 0
明日のHD3450ってFANレス?
302名無しさん:2008/09/15(月) 08:57:43 O
すげぇや、もう並んでいるやつがいるよ。
303名無しさん:2008/09/15(月) 09:40:36 0
ipod touch待ち?それとも25.5w44700円?
304名無しさん:2008/09/15(月) 11:58:35 0
さて、HD3450でも買ってくるか
305名無しさん:2008/09/15(月) 12:11:03 0
中古の型落ちノートPC10万て誰が買うんだよって感じだよな
いつも通電しっ放しなのも確実に寿命縮めてるし
306名無しさん:2008/09/15(月) 12:29:58 0
>>305
しかもHDDなしとかふざけとんのかこれ
307名無しさん:2008/09/15(月) 14:14:25 0
普通の人は、中古=安い だから買っちゃうんじゃねってデポの中のは思ってるんだと思う
でもそんなバカな客はなかなか来ない

こんなバカな客がいたお^^っていう、おも○しエピソードないかなぁ
308名無しさん:2008/09/15(月) 16:35:14 0
デポの中古はありえないぐらいに高いわ。
あれはきっと「これなら新品にした方がいいわ」っていうオトリなのかな?
309名無しさん:2008/09/15(月) 21:24:53 O
オッジオ買おうと思ってたんだがやめた方がいいのか
光回線契約で2万円引きにひかれたんだが。
地方民だからほかに専門店がないんだよなぁ
310名無しさん:2008/09/15(月) 21:27:41 O
超ごめんなさい
311名無しさん:2008/09/15(月) 22:23:17 0
マイケル・ジャクソンは月に1.5億のおこずかいらしい
DEPOにきたら、商品全部買っちゃえるかもね
312名無しさん:2008/09/17(水) 15:10:46 0
HDDが遅延よくするからって電話で言ったら
5日か1週間以内なら症状確かめずに初期不良応じてくれたけどな
313名無しさん:2008/09/18(木) 19:00:43 0
314名無しさん:2008/09/18(木) 21:25:30 O
なんだかんだ言ってPCデポ使ってるのかお前ら
315名無しさん:2008/09/18(木) 21:41:21 0
極めて少ないけど、こういうの出ることもあるし、一応は見てる

http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=34212&IMG_ROOT=/webshop
316名無しさん:2008/09/18(木) 23:32:28 0
秋葉原まで電車一本で往復1000円かからないけど
デポなら原チャで5分とかからないからな・・・

よく考えたら、ケース・電源・キーボード以外は殆どデポ調達だわw
317名無しさん:2008/09/19(金) 00:06:16 0
今週こそはサムスン1TBゲットだぜ
318名無しさん:2008/09/19(金) 19:34:10 O
>>315
携帯からなのでリンク先の内容教えてくれませんか?
319名無しさん:2008/09/19(金) 19:50:36 0
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /
320名無しさん:2008/09/19(金) 20:20:16 0
>>307
○の中は「ら」ですね。わかります
321名無しさん:2008/09/20(土) 00:44:33 0
雨の中並ぶのかいやだなあ
322名無しさん:2008/09/20(土) 02:43:57 0
雨の中、キモイ客に整理券配るのいやだなぁ
323名無しさん:2008/09/20(土) 08:51:52 0
よかったな、晴れたぞ
324名無しさん:2008/09/21(日) 03:03:23 0
茶髪の若い店員がちかくにいて
これはバイトか何かで知識は浅いだろうと勝手に判断してたのだが
ある客が彼に話しかけこっそり盗み聞きしたら しらない単語を口に出していて驚いた
なめてましたさーせん
325名無しさん:2008/09/21(日) 05:29:27 O
俺決めたよ
オッジオ買ってみんなの人柱になる!
326名無しさん:2008/09/21(日) 05:41:42 0
すでに人柱は立ってたやめた方がいいってことで結論がでています
327名無しさん:2008/09/21(日) 09:02:29 0
人柱?
墓標の間違いでわ?
328名無しさん:2008/09/22(月) 16:11:50 0
デポット新横店にPC修理に持っていったらDVDドライブや他も壊れてると
いって修理見積もり6万円以上です、買い替えた方が良いですよと言われた。
今度はドスパラに持っていった。HDD新品交換だけで普通に直ったぞ
PCデポットは素人しかいないのか?大丈夫かこの会社
329名無しさん:2008/09/22(月) 16:12:31 0
>>320
ご創造に任せるお(´・ω・`)
330名無しさん:2008/09/22(月) 16:50:08 0
ノーパソのバックライトの修理どんくらいかかります?
メーカーだと10万いきそうなんだが・・・
331名無しさん:2008/09/22(月) 16:51:16 0
     /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
332名無しさん:2008/09/22(月) 16:54:48 0
デポに修理出してメーカより安いわきゃねぇ!

マージンとってるんだからメーカー直の方が安いし、液晶系なら専門業者のほうが安いぞハゲっが!!
333名無しさん:2008/09/22(月) 17:09:09 0
>>328
でぽっと(´゚∀゚`)
334名無しさん:2008/09/22(月) 20:34:18 0
>330
自分でやれ。意外と簡単だぞ。
335名無しさん:2008/09/22(月) 23:13:07 0
ああああー
336名無しさん:2008/09/23(火) 00:55:51 0
なんだか品揃えは悪いし店員は態度悪いし最悪だな
欲しいもん探してる時にさすがにこれは一つくらいは売ってるだろうと思って
行ってみても全滅とか。
しかもうちんとこdocomoのブースだけなぜか無くなってたりするし
おかんに何か携帯勧めようと思ってもできやしねえ
近くにビックやヨドバシないと最近は厳しいな・・・
337名無しさん:2008/09/23(火) 17:04:24 0
今日のmicroSD 8GはCLASS6だったよ。
338名無しさん:2008/09/23(火) 23:19:10 0
今度ここでバイトしようと思うのですが
ここでバイトされている方、どんな雰囲気だとか教えてくださいm(__)m
339名無しさん:2008/09/23(火) 23:58:17 0
>>338
1.先輩うぜー、社員うぜー
2.客うぜー
---ガマンできる壁(これでガマンできないならほかの接客業もむり)---
3.本部氏ね

3の段階でも続けられるつもりがあるかどうかだ!
340名無しさん:2008/09/24(水) 00:36:11 0
>>339
ありがとうございます。上下関係って結構厳しいんですかね。
本部がうざい、というのは具体的にどういう状況なんでしょうか?
341名無しさん:2008/09/24(水) 02:22:15 0
>>340
店の足をひっぱることしかしないから
342名無しさん:2008/09/24(水) 04:11:42 O
>>340
上下関係はそれほどでもない。
覚えることはたくさんあるから、勉強のつもりで働くといいんじゃね
343名無しさん:2008/09/24(水) 04:54:40 0
なるほど〜ありがとうございます!
とても参考になりました。
344名無しさん:2008/09/24(水) 16:24:49 0
>>342
憶えてもデポ以外では全く役に立たない知識な。
345名無しさん:2008/09/25(木) 00:21:25 0
すげー態度悪いレジのやつがいたんだけど店長にいうか本部にいうか
どっちが嫌ですか?
346名無しさん:2008/09/25(木) 00:42:13 0
店長にも本部にも言わないで、2ちゃんに書いてますwww
347名無しさん:2008/09/25(木) 01:02:06 0
いやいや、チキンだから本人には言えないけど電話なら強いってやつだよ
348名無しさん:2008/09/25(木) 01:02:38 0
店長に言う:バイトがちょっと怒られるだけ
本部に言う:店長も怒られる。腹いせにバイトはすごい怒られる。
349名無しさん:2008/09/25(木) 14:56:55 0
2ちゃんねるで言う:デポの奴等からフルボッコにされる
350名無しさん:2008/09/25(木) 15:13:13 0
デザイン的にはSXが好き。OS的にはXPが好き。

SXの右から二番目の奴がXPだったらソレが良かったんだけど
ttp://www.ozzio.jp/html/ozzio_sx_specs.htm
残念ながらVISTAだからXRの一番左のにしようと思う。
ttp://www.ozzio.jp/html/ozzio_xr_specs.htm

XP選ばせてくれればなぁ( ゚Å゚ )
351名無しさん:2008/09/25(木) 15:31:20 0
プラスチックのしょぼしょぼ筐体のどこがいいんだろう
352名無しさん:2008/09/25(木) 18:16:36 0
>>350
XRはスライドドアにすぐガタがきて動き悪くなるぞ。
パワースイッチは押すとひっかかって戻らない不具合が多数。
あと塗装が粗雑なので色ムラや塗料垂れなども多い。

SXはOEM元がアレなだけにマザーの死亡率が異常に高い。
ケース事態の精度が低いのでケースサイドが開かない不具合が多数。
無理に開けると閉まらなくなるしwww。
353名無しさん:2008/09/25(木) 18:25:27 0
ちなみにケースの不具合に関しては「こんなもんですよ」の一言で、
返品・交換等の対応はしていませんので悪しからず。
354名無しさん:2008/09/25(木) 19:15:25 O
>>352
いっぱいOZZIO持ってるんですね
355名無しさん:2008/09/25(木) 20:41:54 0
というか、>>352はクリニックだろw
356名無しさん:2008/09/25(木) 21:08:06 0
普通なら>>355みたいにクリニックとかデポ内部の人間と分かるよな。
>>354みたいなアホってゆとりなのか?
357名無しさん:2008/09/25(木) 21:09:59 0
ちょw
そんなこと言われたらオッジオカエナイオ(; ^ω^)

フェイスとかツートップとかで物色してみるかな。
358名無しさん:2008/09/25(木) 23:19:34 O
>>355-356
マジレスされても困ります
359名無しさん:2008/09/25(木) 23:30:53 0
>>358
恥ずかしいのぅwww恥ずかしいのぅwwww
360名無しさん:2008/09/25(木) 23:36:27 0
ネタという事にしたいんですね、わかります。
361名無しさん:2008/09/26(金) 00:13:48 0
>>360
ていうか>>354を本気にするなよ・・・
362名無しさん:2008/09/26(金) 05:40:23 0
力関係 客>本部>店長>社員>バイト
技術力 客=バイト>社員>店長>本部
壊れやすさ バイト(辞める)>社員(鬱)>店長(過労死)>本部(倒産)>OZZIO
363名無しさん:2008/09/26(金) 09:40:13 0
OZZIOはわりと丈夫なんだなw
364名無しさん:2008/09/26(金) 20:10:47 0
あれ今週チラシねーの?デポのチラシだけが俺の生きがいなのに
365名無しさん:2008/09/26(金) 20:15:35 0
あるんじゃねーの
366名無しさん:2008/09/26(金) 20:21:04 O
>>364
デポのウェブページにチラシ載ってるから、それで見れば?
あと4時間くらいで更新だろ
367名無しさん:2008/09/26(金) 20:37:56 0
ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/080927/ad.html
ぱっとみ、4670が、安いお
368名無しさん:2008/09/26(金) 21:07:20 0
いやweb見ても表示されなかったから書いたんだけどさ。あれ?ここ見てあわててうp?そんなことないよね
>>367 ありがと
369名無しさん:2008/09/26(金) 21:12:55 0
いつもは12時になってからの更新だから今日は早いほうだろ
370名無しさん:2008/09/27(土) 10:16:46 0
>>369
先週は木曜の夜には掲載されていた
371名無しさん:2008/09/29(月) 00:28:18 0
板橋店閉店お疲れ様ですた。
372名無しさん:2008/09/29(月) 02:56:33 0
閉店の原因はやはり朝青龍ですか?
373名無しさん:2008/09/29(月) 03:28:09 O
朝青龍じゃなく今回は白露山と露鵬ですよ
374名無しさん:2008/09/29(月) 07:44:48 0
閉店セールやってたのかな
行く前に逝ってしまった
375名無しさん:2008/09/29(月) 09:36:54 0
PCショップがデポになってから品揃えに面白みがなくなった
店長は同じ人なのに・・・本部が悪いのですか?
ノート用HDDでATA100の20Gが3000円以上するなんてドスパラの3倍の値段っすよ
376名無しさん:2008/09/29(月) 10:50:58 0
じゃあ黙ってドスパラ逝けよ
377名無しさん:2008/09/29(月) 12:16:18 0
ああ逝くよ逝きゃいんだろ
378名無しさん:2008/09/29(月) 18:03:19 0
そしてどんどん客足の細るデポであった
379名無しさん:2008/09/29(月) 18:59:15 0
どこのショップも叩かれて叩かれてだな
結局消費者は近いところで買うだけ
380名無しさん:2008/09/30(火) 00:51:13 0
まあ他のショップは事実無根で叩かれてるケースが多いが、
デポの場合は全て事実で叩かれている。
381名無しさん:2008/09/30(火) 03:09:13 0
3〜4年前くらいまではけっこう便利ないい店だったんだけどな
382名無しさん:2008/09/30(火) 03:22:28 0
>>380
何で他のショップは事実無根でデポの場合はすべて事実って断言できるんだ?
フェイスやドスパラのアンチスレで、事実無根って買いてみろよ
社員乙 って言われるだけだから
383名無しさん:2008/09/30(火) 08:07:30 0
まあデポの場合は事実だけどな
384名無しさん:2008/09/30(火) 13:10:23 O
>>383
それどうせ他の店のスレでも言ってんだろ
385名無しさん:2008/09/30(火) 15:02:18 0
デポ社員が必死に反論ワロスwww
386名無しさん:2008/09/30(火) 15:15:32 0
>>382
>>384
社員乙
387名無しさん:2008/09/30(火) 17:05:55 0
いや、>>383だけど俺、社員だよ
>>384
本部乙wwww
388名無しさん:2008/09/30(火) 19:46:46 0
本部のエリートになりたいお
今はニートだお
389名無しさん:2008/09/30(火) 20:18:06 0
サラリーマンの平均年収の1.5倍の収入を得るニートを目指して頑張ってるお
390名無しさん:2008/09/30(火) 20:21:02 O
>>388
勝手になってろよ
391名無しさん:2008/09/30(火) 20:40:14 0
ニートvs底辺職
392名無しさん:2008/09/30(火) 21:58:44 0
必死だなw
393名無しさん:2008/09/30(火) 22:11:19 O
底辺てww
394名無しさん:2008/09/30(火) 23:24:30 0
デポで取り寄せ出来る?
http://item.rakuten.co.jp/nico-ins/1-0007-1/
395名無しさん:2008/09/30(火) 23:27:17 0
デポは楽天に出店してるからメールで聞いてみたら?
396名無しさん:2008/10/01(水) 03:55:58 O
必死スレw
397名無しさん:2008/10/01(水) 11:28:59 0
>>395
PCショップの癖にPC在庫切ればっかで使えねーよw
398名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:19 0
まあ、それがデポだからな。
399名無しさん:2008/10/01(水) 23:04:48 0
>>133
>超上級者・・・デポでの買い物は消耗品、旧製品のみ
今日、初めて行きましたが、こういう利用方法に限定させていただきます。
一番近いから利用するには便利だけど、ひじょーに萎える対応をされたので。
400名無しさん:2008/10/01(水) 23:33:59 O
デポは値切れるのかな?
401名無しさん:2008/10/02(木) 00:06:04 0
デポでアプリなんか買う奴いるの?
書籍を戻してくれりゃ、行くんだけどな。
ここ半年ほどで買ったのチラシのお立ち台とSATAケーブル1本だけだ。
402名無しさん:2008/10/02(木) 01:21:49 0
消耗品のみどころか、結局通販で済ませたよ。
最初からそうすりゃ良かった。不愉快な思いせずに済んだのに。
403名無しさん:2008/10/02(木) 09:01:23 0
昨日ノートPCを修理に持っていったら
「修理期間は1ヶ月かかります。データ消えるので同意して下さい。」
店側の都合のいいような約款にサインさせられて、サインしたその後
に「30日以内に取りに来ないと廃棄します」ってどんだけ客をなめてんだよ

404名無しさん:2008/10/02(木) 09:33:43 0
いや、、、、、、取りにいけよw
405名無しさん:2008/10/02(木) 11:01:33 O
店が出来た頃は自作パーツいっぱい置いてあったのに段々と少なくなってきたお。
406名無しさん:2008/10/02(木) 22:45:37 0
約款が会社側に都合良くできてんのは普通だろ。
ユーザーにとって都合のいいことは約款に書く必要性が無い。
そんなこと言ってたら何の契約もできないぞ。
407名無しさん:2008/10/03(金) 02:12:00 0
   ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |    U ( _●_) ミ
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'
408名無しさん:2008/10/03(金) 13:26:00 0
クリニックだけはやめておけ約束だぞ
409名無しさん:2008/10/03(金) 13:52:30 0

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、客を騙す仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

410名無しさん:2008/10/03(金) 15:40:39 0
デポ辞める事を決意してみた
411名無しさん:2008/10/03(金) 16:06:13 0
デポのバイト行こうと思ってたのに。ここみてガックシ
412名無しさん:2008/10/03(金) 16:10:41 0
セールスとかオペなら問題ないと思うけど
413名無しさん:2008/10/03(金) 17:14:27 O
スレタイの通り店内は無法地帯。
店員も態度が威圧的で、某Y電機がマシに見える。
品揃えは確かに豊富だが…。。。

体験展示機も無法状態。

でも数少ないイーモバ携帯端末販売店・Mac販売店・UMPCや自作パーツの宝庫。

でも店員が威圧的で気分良くない。
414名無しさん:2008/10/03(金) 17:38:23 0
>自作パーツの宝庫

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
415名無しさん:2008/10/03(金) 19:12:29 0
明日のHDDはサムスンかな?
俺が買おうというタイミングに限ってこれだよ
先週買っとけばよかった
416名無しさん:2008/10/03(金) 20:48:22 0
型落ち・旧製品パーツの宝庫ではあるなw
417名無しさん:2008/10/03(金) 21:23:50 0
あれ今週チラシねーの?デポのチラシだけが
418名無しさん:2008/10/03(金) 21:47:33 0
チラシ乞食うぜぇー
朝っぱらから日替わり商品ごときで行列作りやがって
出勤時に店舗入り口で屯されると邪魔なんだよ
整理券やるからさっさと散れ!
419名無しさん:2008/10/03(金) 21:52:39 0
明日チラシあんの?今日行ってねーから見てないわw
420名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:01 0
俺が働いてる店舗クリニックに来たバイトが次々辞めていってるんだがお前らの店舗はどうよ
421名無しさん:2008/10/03(金) 22:36:47 0
>>420
まずお前が働いている店舗名を晒せ
話はそれからだ
422名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:56 0
>>420
俺の所もだ。
最近は減ったが半年前までは月に二人くらい辞めてまた入ってきてってローテーションだった。
慣れれば比較的楽なんだがなあ…バイトではお得だ。
423名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:51 0
http://www.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/081004/ad.html
チラシやっと来た

仕事で出先からの帰りに実店舗に行った時には印刷されたのが有ったのにHPの更新が今までされていない
424名無しさん:2008/10/03(金) 23:37:29 0
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=38071&IMG_ROOT=/webshop
で買うとレシートで500円引きなんだけど
店舗でレシート出してもまけれないのか?
輸送中に壊れそうでネットだとか痛くないんだよ
425名無しさん:2008/10/03(金) 23:50:56 0
>>424
中のデーターが惜しいならサムチョンはやめておけ

>>415
CFDがサムチョンのも5年保証するようになったからチラシの5年保証表記だけでは判断し難くなったな。
どうせ5年保証するならWDか日立のを5年保証にしてくれたらよかったのに
426名無しさん:2008/10/04(土) 00:27:56 O
>>418
あなたはだれですか?お客様?
427名無しさん:2008/10/04(土) 05:38:09 0
客から預かったPCに鼻水ついちゃったテヘッ
428名無しさん:2008/10/04(土) 11:38:32 0

      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、特売目当ての貧乏人の接客が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


429名無しさん:2008/10/04(土) 13:35:14 0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ    お客様は神様だろJK
.  |         } 
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、
430名無しさん:2008/10/04(土) 13:43:53 0
特売ってしょっぱいのばっかりだろ
明日のソニーのウォークマン並ぶ気満々の俺が言ってみる
ちょうど壊れてネ申タイミングで広告来た
431名無しさん:2008/10/04(土) 13:48:58 0
まぁあの価格で買ってくれるから神様だな
432名無しさん:2008/10/04(土) 15:26:55 0



        /                   l
       ,!                       |
       {    /i  i    i   、        |
       l    / | /l    |`、、  |ヽ  l    ト,-,,,;;iiiiiii  
    __ ∠{   / | L| | .ト |`ーi H |_ヽl |l | | l)ll!''''''''iiii、 
    }||llllll{  、 l ̄ゝ'、 `|`N |  >,ゝ-、V! | .| | ノ、,,} ヽヽ.     キモ客の相手なんていゃぁー!
     ‘|| \ ∨、i"{::;:i       "{.:;}}" |ノノイ’}i;, l ヽヽ.. 
      {/{ 〃`i.、 、_ヽ:ノ       `-´´ '!7",!)ノ '!i;, | | ` 
      ’,ii!'  l l ////     /////  / /"l j ノ!|liヽ}  
     ,;ii!''∧  |│    `         / / l/イ:/:: `||,,}、..
    ,ill!"/ ∧ 、│|\    c-==ュ    ,イl l,! /"j/l |./|||| ''''.  
   l|||-"─--`、.|_!-、`;. 、_       ,. " l ,! l'" .'"  '1 |||l 
   /   /''7⌒「| .i|/ |'''` -−'  __// /l     |    
  /    / ,! / |  |`ー、_−-、   /r--==¬ヽ     |   
  /    l '  {   `i、~`-`ミー-='┴─''_'-/--,┬─-、l  
  |     l  、     ヽ.\  ` ー一''''',ri:i"/i,、.//,--、. \  
 .|    /\       l r-、- 、_   ' l  !、\ ̄   `i ヽ. 
 ,|   /   \      |' `---、_ ヽ、  `i `; /     l   i  !
433名無しさん:2008/10/04(土) 15:30:42 0
434名無しさん:2008/10/04(土) 16:22:56 0
Seagateって今話題のウイルス入りHDDの会社?
435名無しさん:2008/10/04(土) 16:27:22 0
>>434
Seagete社が誤ってHDDにウィルス入れたんじゃなくて、
Eee BOXで採用したAsusだろ?
436名無しさん:2008/10/04(土) 16:46:51 0
店長客いなかったら舌打ちしてて笑ってしまった
437名無しさん:2008/10/04(土) 20:42:58 0
今日辞める事を伝えたら説教されたんだが何でだ
438名無しさん:2008/10/04(土) 20:53:35 0
「ちっ、またバイト募集しなきゃなんねぇよ、めんどくせー」の腹いせだなww

ちゃんと有給の残日数を確認して消化してから辞めろよ
439名無しさん:2008/10/05(日) 16:52:18 0
どの世界でもそうだと思うが、時々どうしようもない店員がいる。
まぁ誰とは言わないが。
社員さんはまともな人が多いと思うが、バイトさんはちょっと質が落ちることがある。
そいつらがデポのクオリティーを下げてる。そういう奴は解雇した方が会社のためだと思う。
440名無しさん:2008/10/05(日) 17:17:42 0
と部外者の知ったかが申しております。
441名無しさん:2008/10/05(日) 17:20:12 0
質が落ちるって言うけど店員のほとんどバイトだぞ
442名無しさん:2008/10/05(日) 17:26:44 0
たまにパソコンにやたら詳しいパートのおばさん居るけど何者なの?
443名無しさん:2008/10/05(日) 17:33:25 0
小規模店舗なら、社員一人なんて時もザラにある
444名無しさん:2008/10/05(日) 17:35:51 0
社員は事務所で遊んでいるか昼寝してます
445名無しさん:2008/10/05(日) 17:58:16 0
>>444
いるいるw
いつも事務所から出てこない社員www
446名無しさん:2008/10/05(日) 18:14:40 0
>>440
やったぁ!
部外者だと思われた!
ラッキー☆
447名無しさん:2008/10/05(日) 19:23:36 0
いつもトイレ行ってくるって言って30分以上戻ってこない社員
448名無しさん:2008/10/05(日) 19:37:12 0
シーバーで呼ぶと返事の声がやたら反響していて
トイレにいるのがバレバレの社員
449名無しさん:2008/10/05(日) 22:12:36 0
>>403
>データ消えるので同意して下さい
修理出せば、全てのメーカーが返答してくるのでどこ行っても同じ

>30日以内に取りに来ないと廃棄します
当然だな
だっていらないんだろ30日も経つんだからな
どうせメーカーから戻ってきたら、すぐに取りに行くならどうでも良いではないか
聞き流せ
450名無しさん:2008/10/05(日) 23:58:55 0
彼はきっと修理後30日以内に取りに来いって言うのがわかってないんだよ
451名無しさん:2008/10/06(月) 01:13:12 0
宅急便の荷物でもなんでもそうだが、預かり責任があるから30日とかの期限定めるしか店側の防御方法がないんだよ。
1年とかそんな長い期間保管しますなんて言えないよね。他にも預かるものがその間に増えてったら保管場所にも難儀するし。
452名無しさん:2008/10/06(月) 19:39:31 0
朝礼の挨拶ってどの店舗も同じなのかな
453名無しさん:2008/10/06(月) 19:47:22 0
>>442 どこの店舗?
454名無しさん:2008/10/07(火) 01:49:28 0
ずっと雨が続けばお客少なくて良いのに
455名無しさん:2008/10/07(火) 02:36:04 0
天気の良い日は来店が多くて困る
売り上げとかバイトの俺にはかんけーないし
456名無しさん:2008/10/07(火) 07:41:10 0
無料答え禁止って言われるとどこまで答えていいのかわからない
457名無しさん:2008/10/07(火) 08:51:30 O
青梅のデポのクリニックにいるデブは聞いた事なんでも答えてくれてるぞ。だから会社の奴にPCの事聞かれて面倒な時はそいつを紹介してますが。
458名無しさん:2008/10/07(火) 09:01:21 0
俺が働いてる店舗もクリニック太ってるんだけど何かあるのかよ
459442:2008/10/07(火) 10:46:27 0
>>453
埼玉の坂戸
460名無しさん:2008/10/07(火) 19:59:11 0
クリニックの奴に聞きたいんだが時間があいた時何してる
461名無しさん:2008/10/07(火) 20:17:33 0
神奈川のCLだがそもそも時間空くとかあるのか?
バイトだが糞忙しいぞ。
462名無しさん:2008/10/07(火) 20:59:29 0
港北NTは暇そうだよ
463名無しさん:2008/10/07(火) 21:31:47 0
チラシに新発売!ってオッジオのスリムPC載ってたけど
なんでOSが全部VISTAなんだよ!嫌がらせか?w
464名無しさん:2008/10/07(火) 21:43:01 0
XP欲しいなら自作でもしろっての
カスは自作もできないで、ふぁびょるだけってかw
465名無しさん:2008/10/07(火) 21:58:13 0
そもそもオッジオって名前だけで買う気なくすわな普通の人なら。何語?
466名無しさん:2008/10/07(火) 22:05:39 0
社長が考えたアホくさい造語だろ?
467名無しさん:2008/10/08(水) 10:10:48 0
オッジオはナウなヤングにバカウケで
チョベリグなマイコンだよ
468名無しさん:2008/10/08(水) 12:08:15 0
>「o'zzio/オッジオ」とは、イタリア語の「OZIO(オッツィーオ)が語源「優雅な暮らし」の意に、
>アルファベットの最後(最高ランク)の意味を重ねた造語。

( ゚д゚)ポカーン …
469名無しさん:2008/10/08(水) 16:41:19 0
最後のパソコンか
470名無しさん:2008/10/08(水) 16:52:50 0
>>460
それ、どこの店舗か解かる発言だな
むしろ人がいなくて忙しい店舗がほとんどだ!
471名無しさん:2008/10/08(水) 19:55:19 0
雨の日とか客少ないだろう
472名無しさん:2008/10/08(水) 22:14:51 0
びっくりするほど店員が多くて
しかも全員暇そうにしてたコトがあった。
普段からあの人数でやってるとは思えないが
店員多すぎてゆっくりしていけなかったぜ。
473名無しさん:2008/10/08(水) 23:22:23 0
なんで今日はやけにBBS忙しかったんだろう。
60分も30分休憩もなしで働き続けたよ…。
474名無しさん:2008/10/09(木) 02:28:21 0
流石にPCDEPOTのネット通販(?)より店頭価格の方が高かった場合は値引きしてくれるよ・・・な?
475名無しさん:2008/10/09(木) 02:35:41 O
>>474
しないよ。という旨を説明したら10分近く説教された。
476名無しさん:2008/10/09(木) 06:50:35 0
・・・マジで
金に余裕出来たから通販の方の価格で仮に組んでみたんだが、こりゃ1〜2万円上がりそうだ・・・
477名無しさん:2008/10/09(木) 08:12:48 0
どこで住んでるか知らないけど、自作するならソフマップの方がかなり安いよ
デポの場合、特価品で1ヶ月近く粘ってパーツをそろえた上で組み立てならデポの方が安かったりするけど
478名無しさん:2008/10/09(木) 13:19:15 O
>>476
逆に店の方が安いことも多々あるから行ってみれば?
479名無しさん:2008/10/09(木) 13:56:00 0
クリニックがまた1人消えていったそんなに嫌かクリニック
480名無しさん:2008/10/09(木) 18:24:24 O
パソコン買ったのに工賃で七千とられたんですけど…無料じゃないんですか?
481名無しさん:2008/10/09(木) 18:47:51 0
自作は金取るよ
最初に説明するだろ
482名無しさん:2008/10/09(木) 19:10:23 0
(・ε・)ピヨピヨ
483名無しさん:2008/10/09(木) 19:28:49 O
あー説明は絶対されてない
けど無料じゃないんなら仕方ないか自分じゃ出来ないし、他の人が無料だったらあれだなって思って聞いたありがとねー
484名無しさん:2008/10/09(木) 20:40:28 0
じゃあ聞き忘れただけだな
客とのトラブル避けるためにそれは絶対説明することになってるし
485名無しさん:2008/10/09(木) 20:51:35 0
7000円ってなんの技術料だ?
そんなメニューあったっけ・・・
486名無しさん:2008/10/09(木) 21:16:00 0
手間賃だよ 技術料っていえるのか
487名無しさん:2008/10/09(木) 21:47:01 0
グラボあると手間賃あがる
OS入れると手間賃あがる

こんなかんじだったか
488名無しさん:2008/10/10(金) 00:09:55 0
ソフトのインスコアンインスコが5000円って言うのが印象に残ってる
489名無しさん:2008/10/10(金) 00:24:57 0
たしかにパーツは高いよな。
埼玉の田舎だからしょうがないと思って我慢したけど。

ただ、電話での対応は結構感じ良かったけど。
PC起動しなくて近くのデポに電話。
自作だとチェックに2万〜かかるって言われたから断った。
断った後雑談ついでにPCの症状と故障原因の相談したら
「ああ、多分VGAが逝ったんでしょうね。交換して直らなかったら
また連絡ください」って言われたんで礼をいって電話を切った。

で、二時間かけて秋葉にパーツ買いに言った。だって高いんだもん。
490名無しさん:2008/10/10(金) 05:52:01 0
埼玉なら大宮か川越のソフマップいけよ
大宮ならドスパラもあるぞ
491名無しさん:2008/10/10(金) 07:10:42 0
>>489
電車賃を含むと・・・・
アキバの方が高いと思うが

2時間ねぇ〜 熊谷か東松山の方かな?
492名無しさん:2008/10/10(金) 16:46:27 O
>>487オッジオ買ってグラボ設置お願いしたら支払いで七千くらい上がったから聞いたら設置料の発生があるとの事
出来ればお願いした時に聞かないでも説明してよとは思ったけど今思えば説明はそん時にされた事になるのか
設置に二日かかるって言われて結局パソコン持って帰るのに二日かかっちゃった
493名無しさん:2008/10/10(金) 17:26:17 0
ビデオカード差すなんて1分も掛からないのになんだよ2かってww

ドライバー入れても10分掛からないだろw
494名無しさん:2008/10/10(金) 18:10:48 0
デポの店員は素人だから仕方ないよ
495名無しさん:2008/10/10(金) 19:44:31 0
デポのバイト申し込もうかなぁ。でも交通費出ないって聞くし。
未経験者OKであの時給はひかれるものがある。接客じゃない(メカニック?)ってどんな感じですか?
未経験OKですか?
496名無しさん:2008/10/10(金) 21:40:23 0
>>495
デポは腐っていても販売店なんだから接客が出来ないと勤まらない。
特にクリニックは不具合等でキレている客に対応する事が多いのでなおさら。
まあ、お前には多分無理。
497名無しさん:2008/10/10(金) 21:43:35 0
>>496
あ?お前みたいなカスには訊いてねーよ
アンチはひっこんでろ
498名無しさん:2008/10/10(金) 21:47:16 0
>>495
未経験者OKであの自給
未経験OKですか?
499名無しさん:2008/10/10(金) 21:52:31 0
今週のチラシはダメだなあ。3連休だってのにもっと面白いもんだせよ。
500名無しさん:2008/10/10(金) 21:59:24 0
クリニックは次々と消えていくそんな店舗もある
501名無しさん:2008/10/10(金) 22:21:59 0
ある意味、使い捨て要員
502名無しさん:2008/10/11(土) 00:11:33 0
まぁ、安いかなと思ったのはお立ち台だけ・・・
503名無しさん:2008/10/11(土) 03:18:01 0
日曜のPowerShot買おうっと
こーいうのって何時ぐらいから並びはじめるもんなんだろう
504名無しさん:2008/10/11(土) 03:27:22 0
ここの価格保証って、
言えばちゃんと値段さげてくれるんですか?
EEEPCがいまだに54800くらいの値段で売ってるんですけど
ほかではそれにポイント20パーです。
つまり44800くらい。
これくらいの価格にしてくれます?
505名無しさん:2008/10/11(土) 03:40:51 0
>>504
どのお店でその値段でポイント還元率が何パーかを伝えたら、店側で確認とってから値引き。
ポイント分は現金で購入の場合80%で現金に換算。
つまり46000くらいになるんだが、これって仕入れ値割ってないか?
506名無しさん:2008/10/11(土) 03:49:20 0
西日本側店舗の一バイトです。
辞める時にしか有給使えないってホントですか?
しかも有給全部消化できる人は例外だとか聞いたのですが。


>>503
店によると思います。
ウチの店は30分前からでも余裕な時が多いです。
507名無しさん:2008/10/11(土) 06:00:36 0
整理券て大体開店何分前ぐらいに配られるの?
店によってまちまちかもしれんが
508名無しさん:2008/10/11(土) 06:04:21 0
俺のところは回転10分前。もっとはやくくばれや
509名無しさん:2008/10/11(土) 11:39:01 0
ウソだよ。
510名無しさん:2008/10/11(土) 16:53:34 O
どっちでもいいよ
511名無しさん:2008/10/11(土) 21:31:53 0
この間HDDが逝ったんで買いにいったんだが
ここ糞高いのな
160G(IDE)で6500円もしたわ
バルクじゃなくてCFDの箱つきのやつだし
緊急事態だったんで買ったがこれからは買わないよ
512名無しさん:2008/10/11(土) 22:18:11 0
CFDの箱付きがバルクじゃないって・・・・wwwwwwwwwww
どんだけ物知らないんだよwwww
513名無しさん:2008/10/11(土) 23:00:59 0
>>512
お前がとんでもない無知だという事は判ったw
514名無しさん:2008/10/11(土) 23:07:29 0
閉店5分前なのにシャッターしまってた。個人商店かよ。
515名無しさん:2008/10/11(土) 23:11:17 0
あのねぇ、、、CFDの箱付のは箱に入ってようがいまいが全部バルクだよ!

箱入り=リテールってどんだけおめでてぇんだよwwwwwwwww

その程度の知識だからデポの店員or客なんだろうなwwww
516名無しさん:2008/10/11(土) 23:17:13 0
517名無しさん:2008/10/11(土) 23:43:47 0
>>515
お前がさらにとんでもない無知だという事は判ったw
518名無しさん:2008/10/11(土) 23:51:12 0
盛り上がってるところあれだけど、売ってるHDDってすべてバルクじゃないの?
リテールのHDDって聞いた事ないんだけど俺の勘違い??
519名無しさん:2008/10/12(日) 00:01:24 0
どっちでもいいよそんな事w
520名無しさん:2008/10/12(日) 00:02:13 0
デポのアウトレットの定義が分かりません
521名無しさん:2008/10/12(日) 00:02:39 0
513と517のほうが激しく無知な気がする。
522名無しさん:2008/10/12(日) 00:22:56 0
釣られている事に気付かない奴が一番無知w
523名無しさん:2008/10/12(日) 03:21:15 0
ムチムチした店員がブラスケさせてて気持ち悪いんだがどうすればいい
524名無しさん:2008/10/12(日) 09:44:28 0
おまえが死ねば、そんな感覚はなくなる
525名無しさん:2008/10/12(日) 10:16:22 0
>>518
バッファローとかI/Oデータとかから、でかい箱に入った
内蔵用HDD(=リテール品)が出てる。
ユーティリティとか引っ越し用ツールとかがバンドルされてる。

パーツショップじゃなくて、量販店行ってみたらわかるよ。
526名無しさん:2008/10/12(日) 11:34:23 0
間違えた事を釣りといって逃げるのは常套手段だな
527名無しさん:2008/10/12(日) 13:14:13 0
なんか盛り上がってるなw
郊外のデポって高くて品揃え悪いよな
528名無しさん:2008/10/12(日) 15:23:56 0
>>526
釣られた奴がそれを誤魔化すために間違いで逃げたと言い張るのもなw
529名無しさん:2008/10/12(日) 16:59:47 0
>>497 へ。
>>496はアンチじゃなくて実際によく分かってる内部の人だと思うよ。
そんな事も分からないようじゃ話にならないなぁ。
530名無しさん:2008/10/12(日) 17:55:39 0
531名無しさん:2008/10/12(日) 23:28:56 O
明日は4670だな
532名無しさん:2008/10/13(月) 00:16:51 0
しっかし連休でも売上壊滅的にダメだなうち。そろそろ捨てられる頃合いかもしれんね。
533名無しさん:2008/10/13(月) 02:38:58 0
デポのいいところは、会計で待たないところ
今まで50回くらいは買ったけど、待ったことないお
534名無しさん:2008/10/13(月) 02:42:45 0
常連様ですね!
535名無しさん:2008/10/13(月) 03:24:17 0
CFDの箱入りがバルクじゃないってのは夢があっていいなぁ〜


クソ代理店の箱に入ってるのにありがたがれるのはうらやましいw
536名無しさん:2008/10/13(月) 11:22:47 0
>>533
すいているからねw

>>535
それをボッタクリ価格で売っているデポw
537名無しさん:2008/10/14(火) 15:17:04 0
通販とオクばかりではウンザリなだけに
東村山店撤退は正直痛かったorz
538名無しさん:2008/10/14(火) 19:44:07 0
東村山店とか懐かしいな
かわりに東大和があるがあそこも撤退しそうだな。
539名無しさん:2008/10/14(火) 20:42:51 0
さっき東大和寄ったらパーツコーナーがスッキリしてた(´・ω・`)
540名無しさん:2008/10/15(水) 11:45:37 0
PCデポ沼田店の三鷹とかいう奴、こいつはカスだ死んじまえ。
541名無しさん:2008/10/15(水) 13:26:39 0
正しくは

PCデポ三鷹店の沼田とかいう奴、こいつはカスだ死んじまえ。
542名無しさん:2008/10/16(木) 00:49:54 0
書き間違えちゃったの?
543名無しさん:2008/10/16(木) 09:07:43 0
でも個人を特定出来るようなアレでのその発言はどうかと思うよ。
身の危険を感じてk察に通報されたらどうすんの?
544名無しさん:2008/10/17(金) 02:00:45 0
こりゃ通報もんだな
545名無しさん:2008/10/17(金) 03:03:20 0
通報age
546名無しさん:2008/10/17(金) 13:29:47 0
厨房がイジメで使う学校裏掲示板みたいな書き込みすんな。
文句あるなら本人に直接言え。
547名無しさん:2008/10/17(金) 18:58:53 0
記念パピコ
548名無しさん:2008/10/17(金) 22:37:21 0
おい、早く今週のチラシうpれよ
549名無しさん:2008/10/17(金) 22:55:51 0
本当に正しいのは

PCデポ三崎店の三鷹とかいう奴、こいつはカスだ死んじまえ。

じゃね?
550名無しさん:2008/10/17(金) 23:43:12 0
チラシ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
551名無しさん:2008/10/17(金) 23:50:37 0
うぷは出来ないけどショボいよ
クリニック(笑)がデカデカと載ってるのと、特筆するほどでもないパソコン本体と、あとクソ日替わり(笑)
552名無しさん:2008/10/17(金) 23:55:43 0
640GBはやっぱり、サムチョンだよね?
553名無しさん:2008/10/18(土) 00:45:33 0
ああ、日曜はseagateって書いてあるからサムスンだろう
554名無しさん:2008/10/18(土) 00:53:31 0
すげぇいぜ!やったね!!
555名無しさん:2008/10/18(土) 00:57:10 0
♪♪新製品が安い、ケ〜ズ電器♪

♪♪旧製品が高い、PCデポ〜♪
556名無しさん:2008/10/19(日) 00:43:12 0
デポで・・・メーカー修理出さないで下さい
仲介料がバカにならないです・・
1万以下なら数千円ですが、3万越えだと約1万くらい取られます
計4万
2万が部品代、1万がメーカーの技術料、1万がデポの仲介料
はっきり言って高いです・・
自分でメーカーに出す手間が惜しくて1万追加で出せるなら構いませんが


557名無しさん:2008/10/19(日) 02:07:53 0
デポって自分でPCを直せなくなったよな
昔はそれなりに詳しい人がいて店内で待ってればそれなりに動くようにしてくれたのにさ
今はもう存在価値ないね
558名無しさん:2008/10/19(日) 02:47:06 0
直せる人は、減ったけどいる。
でも、直さない。
リスクに対する利益が少ないから。

自分で修理すれば圧倒的に安くできるのは当たり前。
パソコンに限らず。
ただ、商売として他人の物を修理するには責任を取らなくてはいけないから難しい。

無数に存在する商品に合うパーツを、必要な時に必要な分量だけ入荷し、
修理後は1カ月なり3か月なりの保障をつけなくてはならない。
素人がアキバのパーツ屋を巡るのとは本質がまったく違うから。
メーカーとライセンス契約を結べれば確実だけど、そんなところは少ない。
保障もろくにつけられない修理をしてクレームが増えるくらいなら、結局は外に出すのが一番楽。

長々と書いたけど、自分で修理できなくて、故障の度に買い替える財力がない人は
デポ以外の量販店の長期保証をつけて買うといいと思うよ。マジで。
559名無しさん:2008/10/19(日) 20:18:54 O
FC店舗の人居ますか?
職場環境は、どんな感じですか?
560名無しさん:2008/10/19(日) 21:19:12 0
>555
だから何度も言ってるけど小山店はケーズだってば。
561名無しさん:2008/10/20(月) 00:17:07 0
何故か、人と目が合わせられません。
特に対人恐怖とかが有る訳では無く、寧ろ人付き合いは良い方だと思うのですが、
目線を合わせることだけが辛いです…どんなに仲の良い友達でも。
学校で、先生と話すといつも「人と話すときは目を見なさいよ」と注意を受けるのですがどうしても直せず、
その所為で「真剣に話を聞けない生徒」と目を付けられているみたいで…

直す方法とかは無いでしょうか。
562名無しさん:2008/10/20(月) 00:48:04 0
>>561
カウンセリング
563名無しさん:2008/10/20(月) 01:31:40 0
>>561
相手のアゴか首あたりを見れ。
564名無しさん:2008/10/21(火) 00:04:52 0
♪♪新製品が安い、ケ〜ズ電器♪

かっこー♪かっこー♪
565名無しさん:2008/10/22(水) 10:04:40 O
>>564
ケーズ安くねーよ
566名無しさん:2008/10/23(木) 00:45:14 0
って事はデポが異様に高いイい〜〜〜
567名無しさん:2008/10/23(木) 01:47:46 0
お前ら他店舗研修に逝かされて来たか?
568名無しさん:2008/10/23(木) 02:41:00 0
>>566
キチガイぽくてこわい
569名無しさん:2008/10/24(金) 16:29:43 0
インターネットセットは仕入価格割ってる
570名無しさん:2008/10/24(金) 17:19:19 0
仕入価格を割っているからと言って、他店よりも安いとは限らない。
571名無しさん:2008/10/24(金) 18:27:29 0
明日のGeforce8800GT12700円のメーカーってどこの?
572名無しさん:2008/10/24(金) 18:52:45 0
>>571
MSIと一部他メーカー
573名無しさん:2008/10/24(金) 23:12:14 0
今回の日替わりは4670あります?
574名無しさん:2008/10/24(金) 23:23:38 0
ない
575名無しさん:2008/10/25(土) 00:19:00 O
>>569
あれは他に収入が出てくるから・・・
576名無しさん:2008/10/25(土) 01:31:02 0
今週はサイトのチラシねーのかよ。誰かスキャンしてうpしてくれ
577名無しさん:2008/10/25(土) 07:15:21 0
チラシ・・・
578名無しさん:2008/10/25(土) 09:16:09 0
579名無しさん:2008/10/25(土) 09:21:23 0
お 1Tが1万切ってるけど、これシーゲ-トかな
サムスンなら要らないんだけどだれか知ってる?
580名無しさん:2008/10/25(土) 09:27:08 0
安心しろ、サムスンだから
581名無しさん:2008/10/25(土) 09:38:57 0
そうだよね
安心したこれで買いに行かなくて済んだ
582名無しさん:2008/10/25(土) 09:52:37 0
サムソンって5400回転?でも5年保証だからいいかも。
どうしてPCデポってサムソンの場合メーカー名記載
しないんだろう。シーゲートの時はちゃんと書いて
たじゃないか。
583名無しさん:2008/10/25(土) 10:05:32 0
売れなくなるからさ
584名無しさん:2008/10/25(土) 10:36:47 0
ほんとにうpktどこにでも神はいるんだな
585名無しさん:2008/10/25(土) 12:48:35 0
MSIの8800GT買うかな−、どうしようかなーってところでずっと迷ってる
12800円なら買いなんだけど、今の8500GTで特に不満はないしな
586名無しさん:2008/10/25(土) 15:11:31 0
現状不満がないなら買う必要ないでしょ
587名無しさん:2008/10/25(土) 16:37:49 0
わかってないなー
588名無しさん:2008/10/25(土) 18:00:39 0
広告の拡大とかできなくなってて見づらい
すざけんな
589名無しさん:2008/10/25(土) 20:50:56 0
DVDドライブ買ったら不良品つかまされた。
交換しに行ったら外箱が損傷しているので再生手数料がいるだと
ふざけんな
590名無しさん:2008/10/25(土) 22:02:49 0
デポって893ですかw
591名無しさん:2008/10/25(土) 22:25:54 0
>>589
その話が本当なら消費者生活センターに伝えてもいいレベルwww

592名無しさん:2008/10/25(土) 22:32:46 0
>>589
ほんとに不良品なら普通は全額返金だぞ。
メーカーに返すんだから。
再生手数料ってことは再販できる状態ってことじゃないの?
規格間違えて買ったとかじゃないよな?
593名無しさん:2008/10/25(土) 22:59:37 0
あのさーしつこいようだけどサムソンとシーゲートの1TBHDD5年保証だけど、
これってメーカー保証ってことでしょ?ショップ保証じゃないよね?
594名無しさん:2008/10/25(土) 23:01:13 0
当たり前じゃん
ショップは1週間の初期不良のみだろ
595名無しさん:2008/10/25(土) 23:38:08 0
>>594
φ(・_・。 )フムフム。

ところで未だにチラシが18・19日でやんの。
PCデポはどういう管理してるんだ?
うpしてくれた人がいるからいいようなものの。
596名無しさん:2008/10/25(土) 23:46:58 0
ちゃんとチラシでてるよ
597名無しさん:2008/10/25(土) 23:57:14 0
チラシで整理券配布の記載が無い奴って
配布無しの販売だよな?
598名無しさん:2008/10/26(日) 00:01:45 0
それは売り切れるはずがない商品のことだ
整理券なしの商品は開店1時間は売り切れない
599名無しさん:2008/10/26(日) 00:29:30 0
SeagateやサムソンのHDDは、メーカー保証じゃないよ。
あくまで代理店であるCFDの保証。
Seagateのメーカー保証つきのHDDは日商エレクトロの青い箱の奴かシネックスの
緑の箱の奴しか見たことないや。

Seagateのサイトでシリアルナンバー入力すれば、メーカー保証がついているか
確認できるよ。
600名無しさん:2008/10/26(日) 00:51:51 0
そもそもバルクに初期不良以外の保証はあるのですかね

無いんじゃないのかな
601名無しさん:2008/10/26(日) 00:53:38 0
http://wiki.nothing.sh/668.html
RMA(交換保証)についてはここ読めば分かる
602名無しさん:2008/10/26(日) 07:52:54 0
>SeagateやサムソンのHDDは、メーカー保証じゃないよ。
>あくまで代理店であるCFDの保証。
φ(・_・。 )フムフム。そーなんだー( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
603名無しさん:2008/10/26(日) 07:58:45 0
>そもそもバルクに初期不良以外の保証はあるのですかね

>無いんじゃないのかな
前にソフマップで買ったWDのバルクは7、8ヶ月くらい保証があったよ。1TB。確か12980円だった。
その前にどっかの通販で買ったやっぱりWDの1TBもそれくらい保証があった。値段はもっと高かった。
一台はSATAUの内蔵、一台は裸族のお立ち台でUSB外付けにしてるんだけど、アクセスの
速い、遅いはあんまり差が感じられない。
604名無しさん:2008/10/26(日) 14:59:21 0
エロ動画溜め込む以外に1TBなんて容量のHDDをつける理由がわからない
605名無しさん:2008/10/26(日) 15:12:22 0
世の中にはP2Pという違法な代物があってだなー、やっぱり何でもない
606名無しさん:2008/10/26(日) 16:54:15 0
ふりーおふりーお
607589:2008/10/26(日) 17:23:31 0
あと店舗備品と書かれたシールの張られた加山雄三ヒット・コレクションってCDが入ってたんだけどこれどうすっかなあw
608名無しさん:2008/10/26(日) 17:25:30 0
あとね、近所のレンタルDVD屋さんがたまに100円デーってのがあって、
そういう時にまとめて借りるわけ。
過去の経験として、一回観たDVDは二度と見ないから、DVDにバックアップしても
無駄なわけ。
で、吸い出してHDDに保存して、時間のあるときに観る。
んだけど、なかなか時間がない。
2時間もまとまった時間つくるのは結構大変。
ドラマだとたいてい一層で4.6Gぐらいなんだけど、
映画だとたいてい2層で8Gぐらいあるからね。
そーゆーわけでHDDにデータはたまる一方。
ブルーレイのメディアが安くなれば買ってもいいかな、
と思ってるけど、まだ25Gのメディアが300円くらいするもんね。
100円くらいになったらいいな。

チラ裏でした。
609名無しさん:2008/10/26(日) 18:33:37 0
>>608
(゚д゚)バーカ
610名無しさん:2008/10/26(日) 19:16:59 0
PSP用に変換して持ち歩いているので
結構みれる
むしろ見る時間より変換待ちの時間のほうがおおい
611名無しさん:2008/10/26(日) 21:32:31 0
だれがバカじゃい(゚Д゚)ゴルァ!!
612名無しさん:2008/10/27(月) 00:41:24 0
763 :Socket774:2008/10/20(月) 08:45:31 ID:5N5uijp/
先週末、HDD一発死んだので近所のpcdepoに買いにいった。
ワゴンセールで640Gが5900円だったので店員にメーカーを聞くと日立だというので買った。
家に帰って開封するとサムソンだったので一瞬返品しようかと思ったが、
面倒なのでそのまま使ってみた。
すると予想外の低発熱と静粛性にびっくり。本当に7200rpmかと疑うくらい。
これで2年くらい使えれば言うことなしです。
613名無しさん:2008/10/27(月) 00:53:19 0
>>612
ワゴンセールのやつって5400回転じゃなかってっけw
614名無しさん:2008/10/27(月) 01:00:31 0
サムソン

アッー!
615名無しさん:2008/10/27(月) 01:05:43 0
いくら性能良くても、韓製って判りきってるモノは買わない。
616名無しさん:2008/10/27(月) 01:07:00 0
中身は日本製の部品だけどなー
617名無しさん:2008/10/27(月) 08:37:03 0
いや デポなら製品並んでるところに
ちゃんとサムシングって書いてあるはずだぞ

日立-サムスンなんて合併会社あるわけ無いっす
618名無しさん:2008/10/27(月) 19:39:04 0
サムのは静かだよ
WDと比べても静かだけど
型番はシラネ
619名無しさん:2008/10/27(月) 21:37:52 0
だがしかしサムスン (´・ω・`)
620名無しさん:2008/10/27(月) 23:52:26 0
デポにはサムがお似合いw
621名無しさん:2008/10/28(火) 20:51:06 0
マリンちゃんは?
622名無しさん:2008/10/29(水) 11:51:12 0
>>621
店特定した
623名無しさん:2008/10/31(金) 21:02:04 0
624名無しさん:2008/10/31(金) 21:47:16 0
9600GTが1万円で、三22wが2万7000円
625名無しさん:2008/10/31(金) 22:56:36 0
今週も俺はパスだ。
DVDドライブとかやってくんねぇかな?
626名無しさん:2008/11/01(土) 00:06:33 0
>>623 エリクサかー
エリクサはどうなんだろ?

虎だったら嬉しいんだが、写真を見る限りでは何時も通りCFDエリクサかな。
627名無しさん:2008/11/01(土) 00:24:29 0
今週のチラシはなかなか面白いね。しかしメモリ急落だな。
628名無しさん:2008/11/01(土) 01:04:51 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  corsair以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
629名無しさん:2008/11/01(土) 01:30:16 0
なるほど。CORSAIRというのは性能がいいんですな。覚えておきます。
630名無しさん:2008/11/01(土) 01:33:58 0
>>628 まゆげがうそっぽい
631名無しさん:2008/11/01(土) 01:45:52 0
    _, ._
   ( ゚∀゚ )  KingstonのHyper-X以外意味無いよ
   し  J
   |   |   
   し ⌒J
632名無しさん:2008/11/01(土) 02:30:48 0
デポもcorsairの電源置けばいいのにな
633名無しさん:2008/11/01(土) 02:57:25 0
このスレはチラシ乞食のすくつに成り下がったなw
634名無しさん:2008/11/01(土) 03:48:49 0
まぁネタがないからなw
635名無しさん:2008/11/01(土) 09:04:48 0
ozzioのミニノート良さげじゃん。sotecスレでちょっと話題が出てる。
636名無しさん:2008/11/01(土) 09:56:04 0
ozzioって書いてなければいい機種だったのにな。非常に残念。
637名無しさん:2008/11/01(土) 10:30:40 0
上で出ているエリクサ2GB*2を見てきたんだが、古いチップだった・・・
クロシコの96GTは売れてなかったなー
638名無しさん:2008/11/01(土) 13:53:48 0
>637
>クロシコの96GTは売れてなかったなー
えいとこれはどういう意味に取ればいいのかな?
「だれも買ってない」
「売り切れ」
今オンボードのチップせっとでグラボ積んでない俺はちょっと気になったけど、
別にパソコンで3Dゲームとかしないからいらないな。

今、ちょっと気になっているのは「PureHD」と「CUDA」によるハードエンコ。
問題はソフトが対応するかどうかだから、これから長いスパンで対応する
ソフトが出てくるようなら購入を検討しようかな。
TmpegEnc4.0XPがCUDAに対応したみたいだけど、今んところそれくらいしか
知らない。
639名無しさん:2008/11/01(土) 20:23:52 0
>>638 ああ、悪い。
残ってたんだ。 流石に閉店までには売り切れているとは思うけれどさ。

>>「PureHD」と「CUDA」によるハードエンコ
俺今HD3850なんだが、結構この点で迷ったりするんだよね。
ATiでもこういう事は出来るのだろうけれど。
640名無しさん:2008/11/01(土) 21:11:15 O
今月足利店OPENだね。
641名無しさん:2008/11/01(土) 23:13:14 0
どうせすぐ閉店だろ
642名無しさん:2008/11/02(日) 04:52:55 O
潰れたら困るがありそうで何とも言えないww足利人だから今は太田に行ってるけど、足利のが近いし広そうだからとりあえず期待してみる
643名無しさん:2008/11/02(日) 12:38:51 0
>残ってたんだ。 流石に閉店までには売り切れているとは思うけれどさ。
φ(・_・。 )フムフム。あんまり人気ないんだ。価格.comの最安でも
12800円くらいだったから、そんなもんかも。

>俺今HD3850なんだが、結構この点で迷ったりするんだよね。
>ATiでもこういう事は出来るのだろうけれど。
そーなんだよねー。GPUって下手なCPUより高性能なのに、今んところ
3Dゲームくらいしか使い道がないってのが、悲しい。
ところで、2D性能は限界に達してるんじゃなかったっけ?
もれのマシンはチップセットのインテル3100なんだけど、グラボ積めば
動画の再生とかもっとスムースになるの?
644名無しさん:2008/11/02(日) 12:53:03 0
動画再生は基本CPUだからね
645名無しさん:2008/11/03(月) 11:47:46 0
ところで、家の近くに開店したんだが、広告で「500GBHDD8900円」とか
あったんだけど、どこのメーカーか書いてなかったんでいまいち信用できん。
実際に行ったけど、他の商品は特段安いとも思えないし。
すぐ閉店、なんてことにならなきゃいいけど。
646名無しさん:2008/11/03(月) 13:33:45 O
プリンタのインクのセールまだですか?
647名無しさん:2008/11/03(月) 15:06:49 0
>500GBHDD8900円

どこのボッタ栗店?
648名無しさん:2008/11/03(月) 15:26:41 0
1T8900円だろ。サムスンだけどな
649名無しさん:2008/11/03(月) 16:46:15 0
デポ広告でメーカー名が書いてない時

HDD→サムスン
グラボ→玄人志向
650名無しさん:2008/11/03(月) 20:36:06 0
ここてパソコンの店舗保証がヤマダとかと違って1ヶ月ごとに600〜1000円だから5年保証すると36000円〜60000円もかかる
一方他の家電店だと商品の値段の5%の値段で5年保証
他にもポイントとか考えたらここでパソコン買うメリットがないな
651名無しさん:2008/11/03(月) 20:51:11 0
クリニックバイトの時給っていくらくらいが相場なんですか?しんどいとは聞くけど…
時給って増えたりします?
652名無しさん:2008/11/03(月) 21:17:41 0
>>649
それてんぷら入りな
653名無しさん:2008/11/03(月) 23:54:31 0
VISAギフトカード貰ったからパーツでも買おっかなーって思ったけど

> 商品券は当社でいったん買い取ります。商品券の買い取り価格は、当社で決められた掛け率になります。
>その場で当店の支払いに充当いたします。

掛け率だと…
654名無しさん:2008/11/03(月) 23:55:54 0
ハードオフよりはいいと思う
655名無しさん:2008/11/04(火) 00:08:18 0
>>653
なんでそんなヘンなことを?
656名無しさん:2008/11/04(火) 00:16:57 0
金券屋かよ
657名無しさん:2008/11/04(火) 00:40:41 0
実際に金券屋で換金するからね
658名無しさん:2008/11/04(火) 14:39:21 0
額面通り使えんデポは糞だな
659名無しさん:2008/11/04(火) 15:31:11 O
プリンタのインクは家電量販店と比べて安く買えますか?
660名無しさん:2008/11/04(火) 19:41:26 0
>動画再生は基本CPUだからね
φ(・_・。 )フムフム。そーなんだ。知らなかった。
じゃ、グラボ買うのやめた。

今日「週刊アスキー」立ち読みしてたら
インテルの新CPUのなんとかいうやつ、HTテクノロジで
コアが8つに見える!とかいってるんだけど、ベンチマークの結果が
「エンコードが2分速くオワタ!」とか書いてあって
「2分かよ、、、 (((´・ω・`)カックン…」と思った。
エンコなら専用ボードが3万(後半)くらいで
出るみたいだし、CUDAもあるしねぇ。
一番高い奴10万くらいだっていうし、ちょっとまだ
買うには時期尚早だな。( ̄〜 ̄;)
661名無しさん:2008/11/04(火) 20:29:41 0
クリニックのバイトしようと思うんだが、地方だと最初の時給800円あたりからが普通?
どのくらいで昇給するのかな?
662名無しさん:2008/11/04(火) 20:31:22 0
>>661
おまい>>651だな!

前回もレス貰えてない事を察しなさいw
663名無しさん:2008/11/04(火) 21:12:00 0
661じゃないが答えてやれよ
664名無しさん:2008/11/04(火) 21:42:14 0
デポって1000円越えじゃなかったっけ?
確か田舎でもかなり良い時給で雇う様な気がした
もうかってるからね
665名無しさん:2008/11/05(水) 01:11:01 O
>>661
デポのweb確認しれ
666名無しさん:2008/11/05(水) 02:52:36 0
みなさんとんくす
地域によってけっこうばらつきがあるみたいですね…
ありがとうございました。
667名無しさん:2008/11/06(木) 10:57:51 0
デポは品ぞろえが悪くて買いたい商品がない。
だからパーツしか買うものがないし、最近は全く使ってない。
プレミアムサービスってあれはなんなんでしょうね。何も知らないお客さんを騙すサービスですか?
668名無しさん:2008/11/06(木) 10:58:43 0
今PCLL750買うとメモリ無条件で4GBになるよ
669名無しさん:2008/11/06(木) 11:19:31 0
>>667
そうです
騙してるわけじゃないです 入る価値がないだけですが
670名無しさん:2008/11/06(木) 11:25:49 0
月々いくらでウィルス対策と延長保証だろ
そのウィルス対策はバスターだしな
終わってる
671名無しさん:2008/11/06(木) 12:46:54 0
バスターにかわったんすか?
672名無しさん:2008/11/07(金) 00:14:11 0
マカフィーですが?
673名無しさん:2008/11/07(金) 00:21:44 0
デポのバイト結構厳しいぞ。社員並みの仕事やらされる。
時給が一見高いように見えるけど、あの仕事内容であの時給は安いw
しかも求人広告には書いていないが研修期間は−100円だしな。
674名無しさん:2008/11/07(金) 00:32:12 0
デポの仕事楽だぜ
あれで厳しいとかいってる奴はコンビニのバイトもしたことない奴なんだろうなって思う
675名無しさん:2008/11/07(金) 01:40:50 0
つーか接客業って基本楽じゃね?
676名無しさん:2008/11/07(金) 09:57:34 0
>>675
バカ客とクレーマーの専用でガンバレや
677名無しさん:2008/11/07(金) 10:12:03 0
販売はまだしもクリニックはタチ悪い客相手にすることも多くて大変だよ。
678名無しさん:2008/11/07(金) 18:24:37 0
最近のクリニックはガラガラだな。やっと高いことに気がついたか。
679名無しさん:2008/11/07(金) 20:23:02 0
ぼくはニートなので、パソコン自作系、windowsOS関係、セキュリティ関係、ワードエクセル、ウイルス関係
と幅広く知っているわけですが、ぼくみたいのが入るといじめられてしまいますか?
680名無しさん:2008/11/07(金) 20:25:57 0
すきにしてくだちい
できれば病院へGO!
681名無しさん:2008/11/07(金) 20:27:06 0
明日明後日のの広告いっそうしょぼいぞ
682名無しさん:2008/11/07(金) 20:35:08 0
そうかそうか
広告しょぼいと楽で嬉しい
683名無しさん:2008/11/07(金) 20:41:37 O
>>679
即戦力にはなるかもしれんが…ある程度の対人スキルが必要だぞ。
クリニックも接客ありきだから。
元・中の人より。
684名無しさん:2008/11/07(金) 22:31:02 0
また、USB、SDのオンパレード
得意のメーカ無記名の1TB

8600GTは珍しく安いかも。
685名無しさん:2008/11/07(金) 22:40:33 0
686名無しさん:2008/11/08(土) 07:58:23 0
>>684
G98の新コアだったら安いと思うけど。旧コアなら地雷
おみくじ状態の投売りゲフォは買えんなぁ。
687名無しさん:2008/11/08(土) 08:47:55 0
広告の写真だってイメージであって
そのものじゃないんだものな
SDメモリーカードの写真みて買いにいったら別物だったとかね


ところでUSBメモリ32Gが6980円であるんですけど
これの品質ってどんなものだか分かる人いますか
さすがに安すぎるのであまり良くないメーカーのものなのかな
688名無しさん:2008/11/08(土) 10:22:55 0
>>687
最近USBやらSDやらが凄い値下がりしてるから、断言は出来ないけど
あまりにも安い物はデータの書き込み速度が遅いのが多いよ。

でかいファイルを頻繁に書き込む様な使い方だと、不満があるかもしれんね
689名無しさん:2008/11/08(土) 11:38:40 0
690名無しさん:2008/11/08(土) 12:52:08 0
SDHC買いに行こうかな。
トランかシリコンぐらいだといいんだが。
691名無しさん:2008/11/08(土) 13:49:44 0
A-DATAだろうな。
692名無しさん:2008/11/08(土) 22:41:26 O
今日HD見に行ったらウェブ店舗より3000円以上高いんだね。今円高なのに信じられない値段で売ってるよ…
693名無しさん:2008/11/10(月) 00:19:11 0
ぼったくりでぽ
694名無しさん:2008/11/10(月) 08:32:56 0
A-DATAとか
トランとか
シリコンとかありますが

実際品質はよいのでしょうか
シリコンは最近評判よいみたいですよね
トランはsdなら意外といい書き込みみますがusbメモリだとクソですよね
695名無しさん:2008/11/10(月) 12:41:05 0
松下とか東芝買えよ
696名無しさん:2008/11/10(月) 16:54:22 0
東芝はいつでも安定した性能でいいよね
697名無しさん:2008/11/10(月) 17:23:43 0
あきばおーでハギワラのSDHC 8GBが1990円でした。
698名無しさん:2008/11/10(月) 19:02:39 0
A-DATAは安くclass6手に入るから良い
信頼性には欠けますが

ところでサンディスクってどうよ
699名無しさん:2008/11/10(月) 19:48:06 0
信頼性に欠けてたら意味無いと思います
700名無しさん:2008/11/11(火) 00:31:23 0
A-DATA
ある日、突然、データ消失するし二度と買わない。
701名無しさん:2008/11/11(火) 06:55:00 O
ここの通販まとも?
702名無しさん:2008/11/11(火) 16:50:11 0
んなわけない
703名無しさん:2008/11/11(火) 19:01:43 0
実店舗があるから安心と感じてしまうんだろうが、
実店舗は通販での購入品の初期不良や保証内修理の対応はしないよ。
704名無しさん:2008/11/11(火) 19:24:43 0
そうなのか。ところで、ozzioのPCってどんな感じなのかな。
Core2QuadのPCが安く売ってんだけど。
705名無しさん:2008/11/11(火) 19:52:33 0
変な名前+変なロゴ+変なデザインで俺はぜったい買わないけど
まあ、別に人に見せるとかじゃなかったらいいんじゃないの
706名無しさん:2008/11/11(火) 20:31:06 0
中身はSOTECのOEMだ。
後は自分で判断しとけ。
707名無しさん:2008/11/12(水) 01:09:06 O
>>706
それはUMPCか
デスクトップはマウス
708名無しさん:2008/11/12(水) 01:28:10 0
>>704
サイトみたけど、なんでスペック表でCPUとかグラフィックカードとかDVDドライブそのものの性能を得々と紹介してんの?
http://www.ozzio.jp/html/ozzio_xr_specs.htm
709名無しさん:2008/11/12(水) 01:59:13 0
何も知らない奴に凄そうだなって思わせるため

つーかこれくらいどこもやってるが
710名無しさん:2008/11/12(水) 02:38:06 0
>>707
そうか、ノートはSOTECだったから誤解してた。
711名無しさん:2008/11/12(水) 11:35:46 0
ozzioって実はorzって意味がこめられてるんだよ
712名無しさん:2008/11/12(水) 12:48:36 0
得意げにチップの性能とか明記されても、乗ってるM/Bが
単体では誰も手に取らないような糞ママンだったりするから
全くアテにならんけどね。 (DELLとかもヒジョーに多いけどw)
713名無しさん:2008/11/12(水) 23:37:33 0
デスクトップでもSXシリーズはSOTECのOEM
714名無しさん:2008/11/12(水) 23:55:07 0
マウスコンピュータだよ
715名無しさん:2008/11/13(木) 01:58:16 0
SXはラベルにSOTECって書いてあるがな
716名無しさん:2008/11/13(木) 02:29:39 0
あれ、そーだっけ?最近はマウスがやってたような
orzioは使ってて不具合とかないの?
717名無しさん:2008/11/13(木) 03:35:56 0
SXのSはソーテックのS
MXのMはマウスのM
718名無しさん:2008/11/13(木) 04:26:55 0
ozzioのoは?
719名無しさん:2008/11/13(木) 17:46:15 O
>>716
SXの修理は少ないような気がする
720名無しさん:2008/11/13(木) 17:50:02 0
>>719
内部の方ですか?www
721名無しさん:2008/11/13(木) 18:08:27 0
>>719
そりゃそうだろ。
SXのトラブルの原因はほとんどマザー死亡で、
修理代が新品買えるほど高額なんだから修理する奴なんかいない。
722名無しさん:2008/11/14(金) 00:17:13 0
PT1は仕入れたかな?
通販でカチャッタけど
723名無しさん:2008/11/14(金) 01:53:45 0
今度クリニックに応募するって、知り合いが
724名無しさん:2008/11/14(金) 02:43:50 0
うちのクリニックにozzio二台とその他PC置いてあったけど
ozzioだけ両方とも壊れたよw
725名無しさん:2008/11/14(金) 13:36:36 0
電源とHDDが壊れるほとんどの原因だけどね
変なケースでも壊れるか
726名無しさん:2008/11/14(金) 13:56:22 0
原因は電源だったりするけど、質があまり良くないのってマザーが壊れやすい印象がある。
727名無しさん:2008/11/14(金) 20:10:11 0
728名無しさん:2008/11/14(金) 21:27:00 0
なんか上に但し書きが追加されてないか?
729名無しさん:2008/11/14(金) 22:54:43 0
2,3週くらい前からじゃなかったっけ?
最近、フライングでレスするやつが増えたからじゃね?
730名無しさん:2008/11/14(金) 23:09:57 0
む。安い。
731名無しさん:2008/11/15(土) 00:15:40 0
503
732名無しさん:2008/11/15(土) 01:19:37 0
DDR3 1GBx3が1万円か
USBメモリと一緒に買いにいこっと
733名無しさん:2008/11/15(土) 02:22:59 0
これって次のソケットのためでしょ
今1G×3かってもあんまり意味ない気がする
734名無しさん:2008/11/15(土) 07:10:05 0
    _ _
   ( ゚∀゚ )  Corsair以外意味無いよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
735名無しさん:2008/11/15(土) 07:23:48 0
なるほど。CORSAIRというのは性能がいいんですな。覚えておきます。
736名無しさん:2008/11/15(土) 16:08:09 0
モジュールならUMAXだろ、JK
737名無しさん:2008/11/15(土) 17:38:06 0
A-DATAです
738名無しさん:2008/11/15(土) 18:00:41 0
なんなんだ新座店!
739名無しさん:2008/11/15(土) 18:39:35 0
>>738
詳しく。

新座店に良くならぶ俺が来ましたよ。
明日は海門の1寺狙うか迷い中・・・
740名無しさん:2008/11/15(土) 19:09:09 0
並ばないと買えない新座店カワイソス(´・ω・`)
内蔵HDDは並ばずとも午前中は売り切れることなんてない
741名無しさん:2008/11/15(土) 20:54:51 0
Corei7の予価聞きに行ったら教えられないって・・・
ここでバラしちゃってよ、店員さん
742名無しさん:2008/11/15(土) 21:53:16 0
orz io 後ろから蝋燭で…
743名無しさん:2008/11/15(土) 22:36:32 0
>>741
11万ぐらいかそれ以上
近隣の店とあわせるのが量販店の鉄則
どこも同じ

ネット通販のほうが安い
744名無しさん:2008/11/15(土) 22:47:00 0
3つ石あるのに11万ぐらいとかあほかこいつ
店員じゃないならレスしなくていいよ

店で買うのは保証の為だばか
745名無しさん:2008/11/15(土) 23:17:53 0
保証の為
746名無しさん:2008/11/15(土) 23:21:07 0
>>741
教えられないんじゃなくて、知らないだけ
747名無しさん:2008/11/16(日) 13:28:02 0
朝一でコーナン行って、行列に釣られて寄ってみた。
開店で人が流れ、店内入ると、みんなUSBメモリとSDに飛びついてるw
10分ぐらい徘徊したけど、全く購入意欲の湧くモノが無い。
特価品、全部残ってた。店頭としては安い、BenQも売れてない。

99の次候補かもw
748名無しさん:2008/11/16(日) 15:39:03 0
バーロー
749名無しさん:2008/11/16(日) 21:33:16 0
ダイソー近くにあるじゃん
750名無しさん:2008/11/17(月) 01:03:39 0
ここは基本的にPC雑貨くらいしか買ったことないな
ポイントないし保証もないのはつらい
プレミアムサービスは月々支払えば保証無制限と書いてあるが大型店のような5年保証で計算したら計3万以上かかる・・・
751名無しさん:2008/11/17(月) 01:17:42 0
保証は無制限になったの?
4年目でも5年目でも無制限に保証してくれるなら悪くはないね。
752名無しさん:2008/11/17(月) 01:22:51 0
ぶっちゃけそのころになったら買い換えるからどっちにしろいらない
753名無しさん:2008/11/17(月) 10:11:28 O
>>751
金を支払い続ければ無制限
5年保証ならヤマダなら20万のパソコンなら1万程度だがデポで5年保証続けたら3万軽くかかるよ
754名無しさん:2008/11/17(月) 10:56:54 0
ヤマダ大好きPCDEPOT
755名無しさん:2008/11/17(月) 13:31:00 0
デポでは日替わりと消耗品しか買わん
回線付きPCとか買う奴おるの?
756名無しさん:2008/11/17(月) 13:57:04 0
>>755
情弱が買うよ
757名無しさん:2008/11/17(月) 19:19:10 0
デポの長期保証って、全額保証じゃなくて一年ごとに保証額が減額していくだろ。
購入後5年目での高額修理だと購入金額に対して保証額は半減していて、
超過分は自己負担になるから無意味。

ある意味長期保証サギだぞ。
758名無しさん:2008/11/17(月) 19:52:45 0
つうか、デポは5年後も生き残ってる?
759名無しさん:2008/11/17(月) 20:21:02 O
そんなことより自分の明日が見えない
760名無しさん:2008/11/17(月) 20:24:58 0
>>757
いつの話だよwww
今の延長保証はもっと性質が悪いぜ?
761名無しさん:2008/11/17(月) 23:07:40 0
壊れたCRTモニタ、100円で買い取ってくれるって本当ですか?
762名無しさん:2008/11/17(月) 23:16:26 0
本当ですよ
ただ、新しいの買ってもらいますけど

様は下取りってやつですね
763名無しさん:2008/11/17(月) 23:35:40 0
残念、もう新しいの買っちゃった。
764名無しさん:2008/11/17(月) 23:39:21 0
買ったのがデポで日付が最近なら対応してくれたりするよ
765761:2008/11/17(月) 23:46:35 0
他所で買いました。すいません。
766名無しさん:2008/11/17(月) 23:48:04 0
壊れたHDDなし、デスクトップを100円で買ってもらったけど・・・

100円払うのかと思ったけど、100円もらってうれしかったよ。
767名無しさん:2008/11/18(火) 03:28:51 O
昨日、船橋店覗いてみた
商品の陳列が変わってた
なんか、凄い見づらく感じた
768名無しさん:2008/11/18(火) 23:22:29 0
あれはねぇよな。
10分もいれば気持ち悪くなる
769名無しさん:2008/11/19(水) 21:56:43 0
>壊れたHDDなし、デスクトップを100円で買ってもらったけど・・・

>100円払うのかと思ったけど、100円もらってうれしかったよ。
まじ?俺のHDDがぶっ壊れたMMXPentiumとかPentiumUとかK6のマシンとかも100円で
買い取ってくれるの?
でも、運ぶのに車使うんじゃガソリン代が、、、、、、
やっぱその辺に捨てようかな、、、、、、
770名無しさん:2008/11/19(水) 22:00:25 0
足利店のチラシはまだでつか
771名無しさん:2008/11/19(水) 22:25:23 0
>>769
自作PCはお断りします
772名無しさん:2008/11/20(木) 00:51:05 0
店によって違うからなぁ
773名無しさん:2008/11/20(木) 09:20:44 0
でもジャンク屋は自作がうれしかったりする
774名無しさん:2008/11/21(金) 00:57:57 0
OZZIOのパソコンは高性能で低価格と進められたがマウスやキーボードやモニターのこと考えたらメーカー品と変わらんな 

つか本体が馬鹿でかくて話にならない
775名無しさん:2008/11/21(金) 10:59:05 0
思うんだが、大手のギフト券って、基本的に発行元から額面そのままの額で償還されるんだよな?(他店商品券って帳簿でやるんだっけ?
なんで金券ショップでもないこの店舗が掛け率で処理してるのかわからん
黙って商品券使えませんとかにすりゃいいのに
776名無しさん:2008/11/21(金) 16:33:56 0
何事もなかったかのように岡山店OPEN

俺は忘れてないからな (ノ><)ノ
777名無しさん:2008/11/21(金) 17:01:54 0
イーモバ取扱店の中の人に質問!
PCとのセットじゃなくて、単独でイーモバを申し込みたいんだけど
口座振替での申し込みはおkですか?クレカのみ?
778名無しさん:2008/11/21(金) 17:39:55 0
おk
779名無しさん:2008/11/21(金) 20:50:00 0
3連休だからと、少し期待した俺が馬鹿でした。
明日は秋葉行ってくる。
780名無しさん:2008/11/21(金) 21:55:01 0
>>778
ありがとう!週末に突ってくる!(;゚∀゚)=3
781名無しさん:2008/11/21(金) 21:56:05 0
ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/081122/ad.html

足利言ってきたけど、大きかったです
くろしこ9600GTが9800円でラス1だった
E6750の未使用開封品が12800、新品14900くらいだった
あとはたいしたことない
店員多すぎです
782名無しさん:2008/11/21(金) 22:34:56 0
新店オープンだから他店からの応援がいたんだろ。
783名無しさん:2008/11/21(金) 22:53:08 0
来年にはもう無いだろ
784名無しさん:2008/11/22(土) 07:28:03 0
エネループでも買うか
785名無しさん:2008/11/22(土) 12:07:49 0
3連休にぴったりな特価品でもうびっくり。
786名無しさん:2008/11/22(土) 16:20:40 0
明日のBenq24買うことにした
寒いけど、開店20分前から並ぶことにする
787名無しさん:2008/11/22(土) 17:51:20 0
じゃあ俺はエアダスター買う。
788名無しさん:2008/11/22(土) 18:07:48 0
ゴキブリを凍殺するにはベストだよな
789名無しさん:2008/11/22(土) 19:01:02 0
>>788
車のパーツクリーナー最強
790名無しさん:2008/11/22(土) 20:16:19 0
OZZIO
791名無しさん:2008/11/22(土) 20:48:35 0
足利行ってきたけどかなり混んでたよ
開店15分前に着いたが整理券なしの江成電源買えなかった・・・
792名無しさん:2008/11/22(土) 21:41:24 0
デポの女店員のミニスカっぽいのって
ミニスカですか?
パンツ見えるのかな?
793名無しさん:2008/11/22(土) 21:43:25 0
問題は見えるとしても見たくない女店員ばかりという点だな
794名無しさん:2008/11/22(土) 23:58:33 0
♪♪新製品が安い、ケ〜ズ電器♪

♪♪旧製品が高い、PCデポ〜♪
795名無しさん:2008/11/23(日) 01:38:21 0
俺がよく行く某店舗にはけっこう可愛い女がいるぞ。
でもズボンで残念だ。つか、ミニスカ穿いた女のいる店舗なんてあるのか?
796名無しさん:2008/11/23(日) 04:06:50 0
>>795
K店乙
797名無しさん:2008/11/23(日) 12:52:15 0
ケーズとかあんま聞かないけどどこの田舎ですか?
798名無しさん:2008/11/23(日) 14:41:57 0
デポなんて聞いたことないけどどこの田舎ですか?
799名無しさん:2008/11/23(日) 15:06:26 0
今日のHDDってどこだった?やっぱりサムスン?
800名無しさん:2008/11/23(日) 15:38:49 0
801名無しさん:2008/11/23(日) 18:36:33 0
>>800
QX9770/GeForce GTX280/メモリ4G
これをキーワードに探せ。多分動くから。
802名無しさん:2008/11/23(日) 20:10:28 0
>>799
正解
803名無しさん:2008/11/24(月) 06:42:41 O
昨日のサムスン1TBフォーマットしたら容量が30Mになったんだけど、初期不良かな?俺が何かフォーマットの仕方間違ったのかな?
804名無しさん:2008/11/24(月) 06:53:47 0
一部のM/Bとの組み合わせでキャッシュ容量を総容量って認識しちゃうみたいね。相性って事になってるけど
どう考えてもあれだけどなww
805名無しさん:2008/11/24(月) 06:54:20 0
初期不良なんじゃねーの
俺は今日WD5000円二つ買いにいくけどな
806803:2008/11/24(月) 08:35:09 O
相性って交換返品不可?

これ取り付けた後もともと付けてた1TBがフォーマットするようにメッセージがでて読めなくなって人生リセットしようとした矢先なのに

どうすれば良いのやら
(:_;)
807名無しさん:2008/11/24(月) 08:58:45 0
とりあえず店に持ってってみたら?
相性であることを知らない店員なら普通に交換してくれんべ。
俺は知ってても受け付けちゃってるが。
808807:2008/11/24(月) 09:09:56 0
あとこれも試してみそ。サムソンのでも直る場合がある。
http://chriskortman.com.au/2008/02/21/wd10eacs-00zjb0-1tb-hard-drive-problem

ちなみに交換しようが修正しようがまた取り付けると同じ目に合うので
BIOSアップデートで回避できることに賭けるかない。
できれば交換時に違うのに変更してもらった方が良いぜ。
809803:2008/11/24(月) 09:13:49 O
相性問題のルールってよく知らないんだけど返品不可ってユーザーも分かってなきゃいけないレベルかな?

同じものに交換してもらっても相性だと結局同じ症状になるよね?
810803:2008/11/24(月) 09:26:40 O
スイマセン
仕事中で携帯からなので反応が遅くて

お気づきだと思いますが私BIOSとかいじれるレベルじゃないんですよね

やらなきゃいつまでたってもと思いチャレンジしたけど敷居高いな
相性問題なんて昔話しかと思ってた
811名無しさん:2008/11/24(月) 09:41:43 0
HDDにバイオスなんてかんけーねーよ
相性だってかんけーねーよ
ちゃんと初期化してフォーマットして容量が30Mってでたなら不良だから交換してもらえっての
812803:2008/11/24(月) 09:49:45 O
そう言ってもらえると救われます

どうか初期不良でありますように
813807:2008/11/24(月) 09:57:15 0
うーん、HDD自体に問題があることを証明できない以上、基本は返品不可だし
あとは店員との交渉次第になっちまうけど・・・。分は悪いかもしんない。

ちなみにリンク先の方法は、ツールのCDを作ってCDブートしてコマンド打ち込んで神に祈るだけだから
特にリスクは無いよ。まぁ直ったところでBIOSアップデートが駄目なら
泣く泣く外付けで使うぐらいしかないわけだが。

>>811
かんけーねーよの論拠はこの際無視するけど、とりあえずこの手の症状で持ち込みあっても
同じ型番の交換しちゃ駄目だよ。例え店頭で正常を確認したものを渡しても
また同じ症状で持ち込んでくる可能性高いから。これはただの経験則。
814803:2008/11/24(月) 10:18:21 O
>>813
外付けって裸族とかいうクレードルのこと?
それで使えるのなら救われるんだけど
同じ個体で内蔵で駄目で外付けで使えるものなんですか?

原理がいまいち分からないけど

いろいろ教えてもらって助かります
815名無しさん:2008/11/24(月) 10:32:58 0
>>814
外付けの場合、USBにしろe-SATAにしろ、普通はチップセットとは別のコントローラが(マザーに)用意
されてるものだから、チップセットとの相性は関係なくなる。

内蔵用HDDの外付け化については、ちょっとPCパーツ扱ってるショップいってみそ。
いろいろ売ってるから。(裸族シリーズはどっちかというとマニア向け)
816803:2008/11/24(月) 10:46:08 O
>>815
元々市販の外付けの数が多くなり邪魔くさいから内蔵にしたいと思ったのが自作のきっかけだったので
クレードルみたいな取り外しできるやつは気になっていたんです
使わない時は通電しなくてすみますし

それなりのリスクがあるのかと敬遠してたのですが
817名無しさん:2008/11/24(月) 10:50:51 0
>803
http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515840/SortID=7805344/

Ultimate Boot CD でググれ。
サムチョンも対応してるVerあるよ。
818名無しさん:2008/11/24(月) 13:21:55 0
>>811
もうすこし、色々と勉強した方が良いよw
今回のサムソンもちょっと前にあった日立で2回(FDISK出来ない、SATA規格の違いで認識不可)
ある組み合わせで出てる相性問題がある。

特に今回のサムソンの件ははBIOSが関係してる。
fixをまつかサムソンのファームアップ待ちな状態だよ。
819名無しさん:2008/11/24(月) 14:40:25 0
↑www
世紀の名レスwww
820803:2008/11/24(月) 18:32:40 0
買ったお店で確認してもらった結果初期不良との判断でした
在庫が無かった為返品という形になりました
聞いてみると月に1回くらいこのような不具合があるようなことを言ってました

代替品を買おうと思ったのですがキャッシュメモリーが16Mと32Mとで差額3000円くらいあり迷ったので
来週また土日に並ぼうかと思います

皆さんお騒がせ致しました
821名無しさん:2008/11/25(火) 09:24:54 0
>>820
なんにしてもお金は戻ったんだ?ヨカッタね
822803:2008/11/25(火) 10:01:16 O
>>821
せっかく寒い中並んだのでできることなら返品したくなかったですけど、取り寄せするか聞かれたけどサムスンに苦手意識がついちゃったので遠慮しました(メインHDDはサムスンですけどw)

4月に買ったWDの1TBも今月フォーマット要求されて読めなくなったし、
発売日に買ったPS3−80Gは2週間で修理にだしたし、
手を滑らし愛車のボンネットに傷つけるし、

無事に年越せるかな…
823名無しさん:2008/11/25(火) 10:22:04 0
家の近くに怪しい電磁波流れてるんじゃないの
824803:2008/11/25(火) 10:40:36 O
全て11月中の出来事なだけにかなりへこんでます

忘年会のビンゴ大会で良いものが当たるといいな
825名無しさん:2008/11/25(火) 10:52:00 0
短期間でそんなに不具合
マジで怪電波じゃないのか

つうか電圧不足なのかも
コンセント蛸足ならちょとやめてみ
826803:2008/11/25(火) 11:25:22 O
恥ずかしながら部屋にはコンセントが4個ありエアコン以外全てを6個口、
40型液晶+レコーダー+アンプ+PS3+小型冷蔵庫+エアコン+PC薄型デスクトップVAIO+PC自作550Wタワー

死にますかね?
827803:2008/11/25(火) 12:41:53 O
WDの1TBが読めなくなったのがサムスン1TBを挿した瞬間からなんですけど
PCの電源不足ですかね?

Vista
Core2クアッドQ6600
ジーフォース8600
DVDドライブ
HDD サムスン500G+問題のWD1TB+今回のサムスン1TB
828名無しさん:2008/11/25(火) 12:55:54 0
そろそろスレ違いだ
829803:2008/11/25(火) 13:31:19 O
そんな気がしました
甘えてすみませんでした

失礼しますm(__)m
830名無しさん:2008/11/25(火) 17:11:18 0
ここでいいとこ見せとけばデポの株が上がるのに・・・。
831名無しさん:2008/11/25(火) 17:32:26 0
むしろ下がりまくって父さんして欲しい
832名無しさん:2008/11/25(火) 22:08:39 0
572 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 16:23:26 O
デポの広告に載ってた抱き合わせ販売PCがヤバい 
増設メモリーと抱き合わせなのにそのメモリーは使えないという素敵仕様 



もはや詐欺だな
833名無しさん:2008/11/25(火) 23:26:10 0
セカンドPC用に増設メモリーもどうですか?
って事だろ
834名無しさん:2008/11/26(水) 00:13:33 0
Depotって親切の押し売りまでするんですか?
835名無しさん:2008/11/26(水) 00:52:28 0
Depotって親切の押し売りまでするんですか?
836名無しさん:2008/11/26(水) 06:34:09 O
>>832
なんか嘘くさいんだが
837名無しさん:2008/11/26(水) 08:05:05 0
>>826
コンセントの指し口を分散するしかない

分散しているとしたら・・・・解からん
838名無しさん:2008/11/26(水) 09:17:12 0
コンセント4つに6個クチにていってるから分散してるよ
1部屋だとブレーカーも1つかクーラー専用で2つかだろうから
やばいことまちがいなし

冷蔵庫とアンプはあきらめろ
839名無しさん:2008/11/27(木) 00:19:48 0
840名無しさん:2008/11/27(木) 01:04:09 0
ダサい球
841名無しさん:2008/11/27(木) 19:25:03 0
また今日もサムチョン1TB-HDDがキャッシュしか認識しない不具合あったぞ・・・
速攻で不具合交換対応してやったよ。
842名無しさん:2008/11/27(木) 19:56:52 0
サムスンなんて買う方が悪い
843名無しさん:2008/11/27(木) 20:34:23 0
X58のマザボって3万以上するんだよな
庶民にはまだまだ高いかいものだった
844名無しさん:2008/11/28(金) 22:14:50 0
ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/081129/ad.html
あっ☆っと思うものは何ひとつないかも
845名無しさん:2008/11/28(金) 23:11:06 0
360の1TB、はデポにしちゃ、頑張ってると思う。
海門の1.5TBも安いけど、地雷だし、いらね。

http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=38245&IMG_ROOT=/webshop
これ、みかかより安いよ。
846名無しさん:2008/11/28(金) 23:34:30 0
Benqのそれがぞーすごい悪いからイラネ
847名無しさん:2008/11/28(金) 23:59:25 0
岡山にもオープンしたんだね。行った人いる?
848名無しさん:2008/11/29(土) 11:40:19 0
今日は日立の1Tが1万円を切ってるぞー
俺は日立興味ないからかわないけどな
849名無しさん:2008/11/29(土) 11:44:42 0
ここで買い物って一回しかしてないんだけど
もう何ヶ月も前だからおぼえてね。
カードって使える?VISAなんだけど。
ホームページにはどうも記述がない。
850名無しさん:2008/11/29(土) 12:24:02 0
VISAなら使えるんじゃない?
EeePCをマスターカードで買ったことならある。
851名無しさん:2008/11/29(土) 12:26:07 0
>>849
・・・・って、載ってるじゃんw

ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/service/s04.html
852名無しさん:2008/11/29(土) 13:22:09 0
今日の日替りでMONSTER TVがあったが、
よくみたらHDUS Fだった
853名無しさん:2008/11/29(土) 17:26:20 0
明日の24インチのモニター買いかな?
854名無しさん:2008/11/29(土) 17:30:19 0
BenQの型落ちでよければ
ドスパラならacer22型HDMI付きが2万で売ってる
俺ならまだドスパラで買う
855名無しさん:2008/11/29(土) 18:41:41 0
WIDE液晶は、ノートパソコンみたいなつやのある
液晶デェスプレーなのですか?
856名無しさん:2008/11/29(土) 21:25:43 0
デェスプレー の検索結果 約 117 件
857名無しさん:2008/11/29(土) 21:49:29 0
117件もあるのかw
858名無しさん:2008/12/01(月) 00:38:17 0
 .__
ヽ|・∀・|ノ  ようかんに見えるけどおとうふなんです
 |__|
  | |
859↑嘘だッ!!:2008/12/03(水) 04:48:37 0
          ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
        |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
        ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
       ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
       |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
       |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
       |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
       ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
       (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
       (e|  L____』 |    | L____』  |3)
       ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
       |||          |  |          |||
        |||          |  |          |||
        \|、   __ _< | | >_ __   ,|/
          -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //
           | l  ヽ、________/   //
           | l   \┼┼┼┼┼/  //
           ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
            \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
             \           /
              \         /
                \____/
860名無しさん:2008/12/03(水) 18:18:21 0
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く 斬羹刀稲妻重力落とし!!
          /   / 、_,  、_从 |           ゚_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゙〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゙ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゙〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |

わたしは生まれてこの方嘘と坊主の頭はゆったことがありません。
861名無しさん:2008/12/04(木) 04:10:01 0
やっぱりデポは最高だな。
862名無しさん:2008/12/06(土) 00:47:30 0
めずらしく日替わりにパソコンがあるからすごい安いのかなと思ったら
863名無しさん:2008/12/06(土) 12:09:52 0
今日のGeforce9600GT買いといえば買いなのだが、特別VGAだけ欲しいとは思わない
Geforce8600使ってる俺としては欲しいのだが、でも買ってどうするって感じでもある
こういうときどうすればいいのかわからんね
どうせなら、自作キットを全セットで売ってくれりゃいいのに
864名無しさん:2008/12/06(土) 19:08:31 0
>>863
……。
865名無しさん:2008/12/06(土) 21:16:00 0
正にこれ

      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
866名無しさん:2008/12/06(土) 21:33:49 0
>>863
何を言ってるんだこいつは
867名無しさん:2008/12/06(土) 22:56:19 0
パソコンイラネ
868名無しさん:2008/12/06(土) 23:42:47 0
今日の1TのHDD7970円はどこ製のHDDだった?
869名無しさん:2008/12/06(土) 23:46:09 0
870名無しさん:2008/12/07(日) 00:36:50 0
メーカーがどこか明示されていない
HDD=サムスン
VGA≒玄人志向
871名無しさん:2008/12/07(日) 04:50:51 0
さすがによくわかってらっしゃるw
どうもありがとう
872名無しさん:2008/12/07(日) 12:58:40 0
デポでバイトすればさとりのしょがなくても賢者に転職できます。
873名無しさん:2008/12/07(日) 16:19:57 0
>>872
甘いな。
デポみたいな底辺販売店でのバイト経験が有利な実績になるかよw
874名無しさん:2008/12/07(日) 16:26:00 0
何を言ってるんだ?
875名無しさん:2008/12/08(月) 01:58:57 0
HDDがサムソンなのはよく分かったが、SDカードとかはどこのメーカーなんだろう?
はにゃ?(゜ρ゜)?
876名無しさん:2008/12/08(月) 12:04:50 0
A-data
877名無しさん:2008/12/08(月) 20:31:44 O
pqiじゃねーの?(。ω゜)
878名無しさん:2008/12/08(月) 20:35:48 O
サムチョン三星プギャーW
879名無しさん:2008/12/10(水) 00:41:19 0
でもメーカー名ぐらい表示してほしいよね。
確かにチラシには「写真は参考だお」みたいなこと書いてるけど、
それって法律的にはいいの?
なんか騙してるような気がする。
880名無しさん:2008/12/10(水) 00:45:48 0
全然
寧ろHITACHIだよって明記して渡されたのが寒チョンのだったりしたらアウト
だからこういう表記は問題ない
881名無しさん:2008/12/10(水) 01:13:32 0
>>879
通販じゃないんだから嫌なら買わなきゃいいだけでしょ

俺的には、WDのHDDがCFD扱いのモノしか無いのが困る・・・
近所にデポしか無い田舎なんだよ
882名無しさん:2008/12/10(水) 08:07:37 0
PC関係ないけど
青森○○林檎1箱1000円とか
新潟○○ミカン1箱1000円など

買いに行ったら
○○の部分が全然違う名前で
店の人に聞くと
青森のだから売り出しの物はこれだよと
言われる
だったら青森産林檎とか新潟産ミカンとかにしとけってーーの
883名無しさん:2008/12/11(木) 01:05:26 O
↑すまんが誰か解読してくれ

884名無しさん:2008/12/11(木) 02:33:28 0
箱買いする奴は馬鹿
って事だろ
885名無しさん:2008/12/11(木) 02:47:06 0
新潟でミカンできるのか???
886名無しさん:2008/12/11(木) 09:04:20 0
・・・で、誰が得するんだ?
887名無しさん:2008/12/11(木) 09:37:48 0
みんな文章読む力ないね
こりゃ駄目だわ
888名無しさん:2008/12/11(木) 11:15:01 O
俺も>>882の内容がさっぱり解らん
○○の中に何が入るの?
話に参加したいので解る方いたら教えてくれ
889887:2008/12/11(木) 14:19:07 0
ブランド名じゃないの
たとえば
新潟県魚沼産コシヒカリがチラシに書いてあったのに
新潟県どっか村サンコシヒカリだたっとか
魚沼さんを買いに言ったはずが
新潟産までしか合ってないとか
890名無しさん:2008/12/11(木) 14:31:00 0
>>889
どこにもチラシなんて書いてないんだが
891名無しさん:2008/12/11(木) 14:36:20 0
>>889
要するに、チラシの裏に書いてろってことか!?
892名無しさん:2008/12/11(木) 17:14:26 0
だから読解力ない奴ばかりだっていってんの


>買いに行ったら
○○の部分が全然違う名前で
店の人に聞くと
青森のだから売り出しの物はこれだよ

この文章からチラシだと思わないのか
どこだか知らんがスーパーとかの食品売り場の話だろ
だから俺はチラシと思ったのだが違うのか
893名無しさん:2008/12/11(木) 17:21:07 0
ほんま ここの奴らは文句しか言えんな

店たたく前に自分の頭でもたたいてろ
894名無しさん:2008/12/11(木) 17:23:50 0
書いた本人だけじゃん、理解してるの。
まったくの説明不足でイミフだよ
895名無しさん:2008/12/11(木) 17:24:00 0
で、結局どういう内容だったんだ?
896名無しさん:2008/12/11(木) 17:25:42 0
それはさっぱりわからねー
何でこのスレに書いたのかすら不明だ
897887:2008/12/11(木) 17:27:07 0
俺は書いた本人じゃないから

それだけは言っておく
898名無しさん:2008/12/11(木) 18:48:43 O
普通はさ、わかりにくいって言うと相手に伝わるように丁寧に言うように心掛けるもんだけど

あれな人は自分は間違ってない、間違えるはずがないと思い込んでるもんだから最初に怒りだすんだよね


で、どういう意味だったの?
899名無しさん:2008/12/11(木) 18:57:40 0
あれな人は自分は間違ってない、
間違えるはずがないと思い込んでるもんだから
最初に怒りだすんだよね


あるあるあるあるーーーーー
思い込みするとなんで伝わらないんだよとか
思うわ

900名無しさん:2008/12/13(土) 00:29:07 0
何かトップページが
見れないのですけど
皆さんはどうですか?
901名無しさん:2008/12/13(土) 00:29:52 0
更新してるんだろ
902名無しさん:2008/12/13(土) 01:06:25 0
873
お前こそ甘い。
さとりのしょなしで賢者に転職できる職業がどういう職業だったか考えろ
903名無しさん:2008/12/13(土) 01:10:34 0
顔真っ赤にして亀レスしてるアホは何なの?
904名無しさん:2008/12/13(土) 23:43:05 0
お、俺の家にPCデポのチラシが!前も入ったかな?ちょっと記憶にないけど。
1.5TのHDDがまぁまぁ安いけど、今んところ必要ないな。
これが一万円切ったら、、、、、やっぱりいらないな、今約3TBあるから
まぁ、残り100G無いけど。
905名無しさん:2008/12/14(日) 01:37:26 0
3TBとかミジンコじゃん、
906名無しさん:2008/12/14(日) 02:34:25 0
俺は中小企業の社長だけどな
907名無しさん:2008/12/14(日) 03:21:11 0
まあ倒産しないよう頑張れや
908名無しさん:2008/12/14(日) 03:24:28 0
↑意味がわかってないらしい
909名無しさん:2008/12/14(日) 16:21:39 0
今どきアンカーも打てない奴って池沼だろ
910名無しさん:2008/12/14(日) 16:36:25 0
あれ?もしかしてふぁびょっちゃったのかな?
ふぁびょふぁびょーんってなっちゃったwww
911名無しさん:2008/12/14(日) 18:33:24 0
PCデポの店員の中に日本語がまともに通じないのが時々いるんだけど
あれって派遣?
912名無しさん:2008/12/14(日) 18:38:51 0
お前の日本語が不自由なんじゃね?
913名無しさん:2008/12/15(月) 11:06:19 O
日替わり品
昨日のはすごかった
いつも見に行ってもせいぜい10人くらいしかいないけど
MicroSDが200円切ってたからレジに50人くらい並んでた
あんなに人が居るの初めて見たし
914名無しさん:2008/12/15(月) 13:15:07 O
>>913
オイルショックの時のトイレットペーパーだった
915名無しさん:2008/12/15(月) 19:42:02 0
やはりみんなのところもそうだったのかw
うちも友達と朝から並んで買ってきた
買いすぎたんで、あまったのを今日同僚に売って昼飯代にしてきたよ
916名無しさん:2008/12/15(月) 20:01:16 0
>>915
>>913とIP一緒だけど、まさか自演?w
917名無しさん:2008/12/15(月) 20:03:44 0
IP何でわかんだよ
918名無しさん:2008/12/15(月) 20:07:51 0
おいおい、釣り糸でかすぎるのに釣れちゃう奴ってどんだけアホなんだよ
919名無しさん:2008/12/15(月) 20:33:46 0
ここ ID: Beだけしかいないから
1-919まで自作自演ですよ
920名無しさん:2008/12/19(金) 12:38:06 O
ここの分割払いって、カード会社と連携?
クレカ作りたくないから自社分割なら嬉しいんだが…
921名無しさん:2008/12/19(金) 13:41:57 0
カード会社だったはず、どこかは忘れた
922名無しさん:2008/12/20(土) 00:50:33 O
JACCSだよ。

さて、21日はオイルショックだ
923名無しさん:2008/12/20(土) 01:04:47 0
ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/081220/ad.html
またmicroSDを売るようです
924名無しさん:2008/12/20(土) 01:30:07 0
MSIのママンが安いかもね(≧▽≦)
925名無しさん:2008/12/20(土) 01:35:28 0
俺はHDDを買おうかと思う
液晶モニタも欲しいんだが、正月のセールに期待して我慢しとく
926名無しさん:2008/12/20(土) 02:00:59 0
>924
478でつか?
927名無しさん:2008/12/20(土) 09:03:32 O
HDDは1年保証か…てことはサムソンじゃないのか?
928名無しさん:2008/12/20(土) 09:16:42 0
広告の外付け1TB、えらい安いけどこれ写真どおりのアイオーのじゃないよな…
前にエネループの写真とカードリーダーの写真でだまされたからなぁ
929名無しさん:2008/12/20(土) 09:41:26 0
>>928
バッファロー
HDCEシリーズ
930名無しさん:2008/12/20(土) 10:01:41 O
>>921
>>922
遅くなりましたがありがとうございます。
931名無しさん:2008/12/20(土) 10:21:44 0
>>929
amazonで調べたらamazonのほうが安いな…危ない危ない、まぁそんなに買う気なかったけど
なんでこんなに安いんだろ…
932名無しさん:2008/12/20(土) 10:38:10 0
ここ数日で、500GBのSSDや2TのHDDの発売が発表されてるみたいだしね。
早く在庫処分しないと、どんどん値下がりするのが見えてるからでしょ。

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081218_toshiba_ssd/
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081219_2tb_hdd/
933名無しさん:2008/12/20(土) 10:52:48 0
ほっほー、なるほどなー
じゃあ今買う必要はないな…もうちょっとまつか…
とかいってると買い時がどんどん先延ばしになりそうだ〜
934名無しさん:2008/12/20(土) 11:05:17 0
microSD197円のメーカーってどこ?
935名無しさん:2008/12/20(土) 20:37:09 O
広告の8GBのMP3プレーヤー、昼過ぎに行ったら現物6個山積みだった

整理券対象の各店5台限定なのに…
936名無しさん:2008/12/20(土) 21:13:00 0
>>934
たぶんA-DATA
937名無しさん:2008/12/20(土) 21:56:56 0
問い合わせ三度もしてるのに返事返ってこない・・・
客を馬鹿にしてるのか・・・
938名無しさん:2008/12/21(日) 10:39:15 0
>>937
内容を書け
話はそれからだ
939名無しさん:2008/12/21(日) 12:14:05 0
午後に行っても特売のSDHCって残ってる?
940名無しさん:2008/12/21(日) 12:53:39 0
余裕
941名無しさん:2008/12/21(日) 16:38:18 0
>>939
俺だ行った店では11時には完売。
942名無しさん:2008/12/21(日) 17:39:06 0
午前中は特売品に群がる一般人でいっぱいだった
並んでまで買うようなものあったかなと思う今日このごろ
943名無しさん:2008/12/21(日) 22:09:01 0
みんなMicroSD2GB197円の為に朝から頑張ってるよ…
そんなに欲しいか?
944名無しさん:2008/12/21(日) 22:27:11 0
景気悪いし、デポから乞食たちに送るクリスmッスプレゼントだすよ
945名無しさん:2008/12/22(月) 21:10:10 0
>>937
ぎゃーお問い合わせだー
946名無しさん:2008/12/23(火) 00:04:29 O
明日も日替わりたくさんあるよー。
みんな、がんがろうぜ。(・∀・)
947名無しさん:2008/12/23(火) 08:20:42 0
今日MSIのP45が売り出されてるけど何でデポは一パーツだけで売るのかね
マザボ、VGA、CPUセットで広告出せよ
安かったら組み替えようと思う奴もいるだろ
948名無しさん:2008/12/23(火) 09:29:46 0
今日こそは寒の一寺ゲットだぜ
949名無しさん:2008/12/23(火) 10:20:26 0
ソフマップでWDの1Tが通常価格で7680円です
サムスンのHDDがあの価格じゃ勝負ありです
950名無しさん:2008/12/23(火) 10:52:20 0
富士通のーとぱそこんのCPUファン交換はPCデポでもやってくれるですかね?
メーカーに出すと送料込みで約17000円かかると言われんですが・・

時間がかかっても安く確実に修理してくれればいいんですが、このスレ読んでいたら
不安になってきました。
951名無しさん:2008/12/23(火) 12:27:07 O
>>950
止めとけ。
メーカーに任せておけば確実。
952名無しさん:2008/12/23(火) 13:10:57 0
というか、ノートのCPUファンという非汎用部品なんてメーカーくらいしか保有してないだろ
953名無しさん:2008/12/23(火) 13:53:33 0
以前、顧客情報流出騒ぎがあったけど、犯人はどうなったの?
まだ働いてるの?
ここって顧客情報をずっと残し続けてるよね?
住所変更しても昔の住所が残りっぱなしときいたんだけど。
954名無しさん:2008/12/23(火) 15:13:50 0
>>951
>>952

お二方回答ありがとうございます。在庫が無くてメーカー送りになって
しまう可能性もあるのですね。
17000円がたとえ10000円で済んだとしても安心と言うわけには
いかないのですね。
955名無しさん:2008/12/23(火) 15:41:26 0
>>947
サイズのCPUクーラー取り扱ってるのに775/AM2用リテンション売ってない。
まぁそんな店だからしかたがない。
956名無しさん:2008/12/23(火) 16:39:42 0
今日はiPodだけ売り切れてた。HDDもママンも便器も残ってたよ
957名無しさん:2008/12/23(火) 17:22:19 0
チラシに羅列されてるメモリって
どこのメーカーか決まってるの?
958名無しさん:2008/12/23(火) 19:58:16 0
8GBのSDはa-dataのSDだった。CLASSは6。
959名無しさん:2008/12/24(水) 21:14:33 0
>広告の8GBのMP3プレーヤー、昼過ぎに行ったら現物6個山積みだった

>整理券対象の各店5台限定なのに…
写真からは分からないんだけど、どこのメーカーのなんて言う製品?
やっすいMP3プレイヤーは音が悪かったり、画面が無かったり、電池がすぐなくなったりするから
油断できない。前にSDHCカード対応のGREEN HOUSEの1200円くらいのMP3プレイヤーが
いいなぁと思ったら、価格.comのレビューでみんな口を揃えて「音が悪い」って書き込んでてワロタ
もちろん買わなかった。
960名無しさん:2008/12/24(水) 22:45:57 0
値段相応ってことだろ
ソニーのウォークマン買えばいい
961名無しさん:2008/12/25(木) 17:10:25 0
>>937
ってかさお問い合わせって受け付けたってメール来るって書いてあるけど
メール来てる??俺着てないんだけどw

なんかこんなんやってるうちに初期不良期間が終わりそうだ
・・・・初期不良期間が終わってからメール返信されたらちょっとワロス
962名無しさん:2008/12/26(金) 12:52:04 0
安くて音が良いならソニーとかケンウッドなんて誰も買わないだろ
963名無しさん:2008/12/26(金) 21:58:12 0
27〜31日まで連続広告だけど、相変わらずしょっぱいな
三菱22wが26000円くらいで売るかなーって期待したが、どうやら期待だけで終わった様だ
964名無しさん:2008/12/26(金) 21:59:29 0
ももーいがさくにゃんの歌うたってたんだけど、この前発売されたアルバムかな?
965名無しさん:2008/12/26(金) 22:06:01 0
瀬戸の花嫁で一緒に歌ってたな
966名無しさん:2008/12/27(土) 00:30:01 0
www.pcdepot.co.jp
が落ちてる
967名無しさん:2008/12/27(土) 06:51:13 0
一面特価も、今までの総集編って感じw
よっぽど売れ残ってるんだなw

968名無しさん:2008/12/27(土) 07:10:07 O
デポの特価は買いのがしても1〜2週待てばまた買えるという安心感がいい
969名無しさん:2008/12/27(土) 09:08:26 0
>>968
お客に安心感を与える商品販売という点ではとても優秀なんだなw
970名無しさん:2008/12/27(土) 09:11:52 0
年末ろくなもん売ってないな
971名無しさん:2008/12/27(土) 11:41:42 O
>>967
こんな量、店におくとこねえよ
972名無しさん:2008/12/27(土) 13:43:54 0
先週microSD買えなかったから明日は朝すぐ行くよ…
973名無しさん:2008/12/27(土) 13:58:54 0
日替わり商品が回転寿司状態か
974名無しさん:2008/12/27(土) 15:36:55 P
今日の640GBHDDってメーカーどこ?
975名無しさん:2008/12/27(土) 15:56:45 0
メーカー名のないHDD=サムスン
976名無しさん:2008/12/27(土) 16:04:21 0
うあ、寝過ごした。HDDまだあるかな
977名無しさん:2008/12/27(土) 16:06:31 0
31日にseagate1T7970円ってのがあるからそっちにしておけ
978名無しさん:2008/12/27(土) 16:30:24 P
やっぱサムチョか・・
まあWDとか5000円以下で出すわけねえよな
979名無しさん:2008/12/27(土) 17:09:25 0
HGSTのHDDが相場下がってるわりにあんま出ないな
980名無しさん:2008/12/27(土) 18:39:12 0
安い 安心 便利 親切
981名無しさん:2008/12/27(土) 19:56:07 0
高い 不安 不便 寒村
982名無しさん:2008/12/27(土) 23:06:18 0
>>968
その発想はなかった
983名無しさん:2008/12/27(土) 23:53:10 0
640のHDD、サムスンだったのかい?
てっきりWDだとおもってたんだけど。

サムスン=5年保証
WD=1年保証
これがデポのデフォだと思ってたんだが・・・
984名無しさん:2008/12/27(土) 23:54:20 0
23日は500GのHDはバッファローだった
985名無しさん:2008/12/28(日) 00:20:17 O
今日はWDだったぞ
986名無しさん:2008/12/28(日) 01:59:02 0
F○通のPCディスプレイの修理は気をつけろよ。
本体ごと持っていくことがあるときはな。

状態の悪いHDDとこっそり交換させられるぞ。
大阪だが、働いていていたオレが言うのだからウソじゃねーよ。
987名無しさん:2008/12/28(日) 02:43:07 0
うん。今日の640はサムだった。
ホントは31日のやつがほしかったんだけど
帰省するから買えないのでこれにした後悔はしていない
988名無しさん:2008/12/28(日) 04:15:37 O
明日12時でもmicroSD\197買えるかな?
開店でも買えないかな?
というか店でどれくらい取ってあるんだろうか

989名無しさん:2008/12/28(日) 09:00:38 0
>>988
ここや購入した人のBlog等を見るに、
安牌は30分前、開店頃で微妙。12時はとっくにない。
開店頃に行くのであれば駐車場に注意な。
990名無しさん:2008/12/28(日) 09:10:17 0
大変だな
俺のところは開店10分前に並べばどの商品でも買える
大抵の商品は11時まで確実にある
991名無しさん:2008/12/28(日) 09:59:23 O
見事に整理券商品には誰も並ばずmicroSD狙いの人たちばかりw
992名無しさん:2008/12/28(日) 10:14:09 0
整理券ってなに?
うちの店配ったことないんだけど
993名無しさん:2008/12/28(日) 10:47:35 O
60人目くらいなのに買えなかったんで一人三枚買ったとしても在庫200枚〜というのは大変な嘘

てか二分くらいで無くなったんで100枚も出てない

ほんと詐欺だこの店W
もういかね
994名無しさん:2008/12/28(日) 11:22:19 O
>>989
レスども

自分も開店15分前に並んだが無理だったorz
995名無しさん:2008/12/28(日) 11:22:27 0
開店直前あたりで結構行列出来てたな
この店がこんなに混んでるの初めて見たわ
996名無しさん:2008/12/28(日) 12:33:37 0
えええ!?そんな人気なのかあ。すでに2GBとか別にいらんなあ
997名無しさん:2008/12/28(日) 16:52:17 0
次スレ

PCデポと愉快な仲間たち 広告は詐欺?17店目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1230450663/
998名無しさん:2008/12/28(日) 17:07:08 0
999デロリン:2008/12/28(日) 17:08:20 0
1000げっと
1000名無しさん:2008/12/28(日) 17:09:10 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。