【faith】 フェイス インターネットショップ Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1信者 ◆faith13Ioo
フェイスインターネットショップ
ttp://www.faith-go.co.jp/

【faith】 フェイス インターネットショップ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1207219430/ 前スレ
【faith】 フェイス インターネットショップ Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1204197662/
【faith】 フェイス インターネットショップ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1202228764/
【faith】 フェイス インターネットショップ Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1199489936/
【faith】 フェイス インターネットショップ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1192424804/
【faith】 フェイス インターネットショップ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1185841000/
【faith】 フェイス インターネットショップ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1146740987/
Faith:フェイスってどうですか。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1056256594/

ショップランキング
http://kakaku.com/shopranking/161/PrdKey=03107020187/
クチコミ掲示板
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=51
口コミ・評価コメント
http://shop.ecnavi.jp/review_list/?shop_id=10078645
2名無しさん:2008/05/10(土) 23:27:13 0
>>1
3名無しさん:2008/05/10(土) 23:37:55 0
    /||ミ         SPEED&TRUST @Sycom
   / ::::||
 /:::::::::::||____...    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||       ||   < さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
 |:::::::::::::::||│ /  ||    \_______________
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||   @Sycomオンライン通販
 |:::::::::::::::||_/   ..||   http://www.sycom.co.jp/
 |:::::::::::::::||│ \  ..||   〜サイコムサポート〜
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.sycom.co.jp/custom/support.htm
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||   わからないことは、まず検索しよう
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||   http://www.google.co.jp/
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
 |:::::::::::::::||    〈  ...||   <前スレ>
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||    【@Sycom】サイコム -Part90-【納期厳守】
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄    http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1208945844/
   \ ::::||
4名無しさん:2008/05/10(土) 23:40:57 0
>>1
凄いトリだな
5名無しさん:2008/05/11(日) 11:43:26 0
信者と言う名の社員
6名無しさん:2008/05/11(日) 18:42:33 0
>>1

なんつー酉だよw
7名無しさん:2008/05/11(日) 19:48:58 0
赤箱にX48 DDR3がほしい
8名無しさん:2008/05/11(日) 20:04:29 0
赤箱と言えばこれですね!わかります
http://lian-li.com/v2/tw/product/upload/image/P80R/p80rq004.jpg
9名無しさん:2008/05/11(日) 20:39:43 0
■パソコンショップ完全最強リンク

http://want-pc.com




10名無しさん:2008/05/11(日) 20:45:11 0
>>1
11名無しさん:2008/05/11(日) 20:49:40 0
>>1
12名無しさん:2008/05/11(日) 21:16:31 0
>>8
アルミフルタワーか。高そうだなw
13名無しさん:2008/05/11(日) 22:10:05 0
>>8
デスクに置くにはきつそうだな
下に置くならエアフロー気にしなくて済みそうだが
14名無しさん:2008/05/11(日) 22:33:46 0
熱で燃えそうだな
15名無しさん:2008/05/12(月) 10:11:54 0


>>9
ワンクリック詐欺注意



16名無しさん:2008/05/12(月) 10:12:43 0

>>15
そこ有名なワンクリサイトだね。注意!注意!
17名無しさん:2008/05/12(月) 14:20:09 O
E8***シリーズが品薄だった頃に売ってたxeonモデル使ってる人いる?
次にxeonで組んでみようと思うんだけど、C2DやC2Qと比べてどう?
18名無しさん:2008/05/12(月) 15:00:39 0
19名無しさん:2008/05/12(月) 15:01:17 0
>>17
比べ物にならないだろ?
20名無しさん:2008/05/12(月) 15:20:46 0
>>19
そんなにいいの?
21名無しさん:2008/05/12(月) 15:24:23 0
Xeon自体が一般用途向きじゃないだろ。常考
22名無しさん:2008/05/12(月) 15:30:22 0
E6600・E8500・Q6600あるから、LGA775だし次はXeon X3350って思ったんだけどなぁ・・・
やめてQ9550で組もうかな。
23名無しさん:2008/05/12(月) 15:53:05 0
>>22
ソケットLGA775最後記念にその方がいいでしょう
24名無しさん:2008/05/12(月) 17:43:28 0
>>22
それだけ買う余裕があるのに
微妙な選び方するのがわからない
25名無しさん:2008/05/12(月) 18:25:48 0
PCのフタ開けて中見てみたら、
グラボの真ん中を横断するように配線固定用のテープが貼られていた。
これってグラボの脱落を防ぐための補強かな?
あんま意味なさそうだし、ベトついて跡が残るの嫌だから剥がしたいんだけど。
つか配線用のテープってずっと貼っといて跡残らないのか?
26名無しさん:2008/05/12(月) 19:28:46 0
>>25
うp
27名無しさん:2008/05/12(月) 19:30:29 0
グラボの真ん中を横断って、俺の理解力が足りないのか
グラボにテープが貼られてるようにも読み取れるが
ケース下面に固定テープなら何の問題もないんじゃね?
28 ◆cifaithcck :2008/05/12(月) 19:31:37 0
>ケース下面に固定テープ
前にもそんな報告あったよね。
29名無しさん:2008/05/12(月) 19:54:19 0
真ん中?
どの位置だかわからんw 前のは基盤裏だったな
ビニールテープとかよりはマシだがさすがにベトベトにはなる
30名無しさん:2008/05/12(月) 20:44:23 0
土曜に来たやつ
ttp://www.vipper.org/vip817775.jpg
31名無しさん:2008/05/12(月) 21:26:36 0
>>30
INSPIREか
パネルとの隙間あるんだから余った電源ケーブルそこに逃がせばいいのにな
手前のSATAの電源ケーブルも反対側に留めればすっきりする
32 ◆faithsgBzE :2008/05/12(月) 21:53:51 0
注文こなすのでいっぱいいっぱいだからそんな暇ありません><
33名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:09 0
Seed Micro E21600X/DVRってVGAしか書いてないけど、
つまりとどのDVI出力むりぽってことですか?
34名無しさん:2008/05/12(月) 22:18:24 0
sage忘れてましたすいませんorz
35名無しさん:2008/05/12(月) 22:40:05 0
>>33
G31オンボグラフィックだからまず無い
かなり限られるがDVI出力があるマザー指定したらいいんでない?
ConRoe945G-DVIとか。あとGeForceマザーとかなら大体出来る
5000円ぐらいのVGA買ってDVI出力でもいいが
36名無しさん:2008/05/13(火) 01:01:25 O
>>35
なるほど・・・
どうも、サンクスです
37名無しさん:2008/05/13(火) 01:02:34 0
>>30
その配線のしかたは間違いなくフェイス仕様だw
なんで右側スカスカなのに見た目も悪い
楽に出来る左パネルに余った配線をもってくるんだか
38名無しさん:2008/05/13(火) 13:14:50 0
普通の奴とオプションで変えられる(INSPIRE High-Grade ★アルミタワーケース)これってどうちゃうの?
詳しく詳細plz
39名無しさん:2008/05/13(火) 16:52:47 0
安ケースがアルミに変わる。
40名無しさん:2008/05/13(火) 16:54:31 0
ようするにマシになるって事ですか?
ケース性能的にはまだいいほうなのかな?
41名無しさん:2008/05/13(火) 16:59:39 0
熱伝導率の冷え方が違う
剛性が違う
まあ、大きく変わっても温度的には10℃も変わらんが
42名無しさん:2008/05/13(火) 19:29:14 0
>>18

saiyasune.netもワンクリック詐欺だね
43名無しさん:2008/05/13(火) 19:29:34 0
■パソコンショップ完全最強リンク

http://want-pc.com




44名無しさん:2008/05/13(火) 23:20:09 0
>>43
ソレデ儲カリマスカ?
45名無しさん:2008/05/14(水) 00:07:16 0
>>18

kakaku.comもワンクリック詐欺だね
46名無しさん:2008/05/14(水) 01:23:34 0
>>42-45

毎度毎度うざいな!

  want-pc以外は皆安全だよ


そろそろ就職しろよ!
47名無しさん:2008/05/14(水) 01:36:27 0
>>46
want-pcのみアクセスしたらいけないのね。
48名無しさん:2008/05/14(水) 11:29:58 0
誰かソルダム買う人いる?
49名無しさん:2008/05/14(水) 11:46:43 0
うん
50名無しさん:2008/05/14(水) 11:47:52 0
まだ季節じゃないだろ
51名無しさん:2008/05/14(水) 11:57:57 0
ソムタムなら明日買う。
52名無しさん:2008/05/14(水) 12:28:52 0
赤19インチ液晶普通だな。液晶横にあるUSBポート部分塞がってるがww
53名無しさん:2008/05/14(水) 14:12:58 0

BTOパソコン検索
http://kakaku.com/bto/
ショップブランドPC検索
http://www.coneco.net/SpecList/01019999/
BTOショップ比較
http://saiyasune.net/btoshop.html
54名無しさん:2008/05/14(水) 15:08:17 0
これどうなんだろう
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/dnrh_001.asp

ほぼOS分の価格で買えると思えば安いし、USB外付けHDDにイメージバックアップしとけば
光学ドライブ無くて問題ないけど…。
ネット限定でもCPU貧弱すぎだし、メモリ256MBで空きスロットなしだとメモリ交換でゴミ増えるよな…。
夏は扇風機で結局ファンレスの意味ないし。
55名無しさん:2008/05/14(水) 15:12:02 0
>>54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209876825/
ここ見れ
そのままだとまともに使えない自作マニア御用達だぞ。
改造して遊ぶには手頃な値段だけどね。
56名無しさん:2008/05/14(水) 15:21:52 0
>>54
”おもちゃ”と割り切れば面白いよ
5754:2008/05/14(水) 15:45:42 0
d
ネット機として使うなら同価格帯の投売り商品探したほうがましっぽいですね。

おもちゃは1つくらいあってもいいかなと思いますけど、
もう1万ほど下げてもらわないと買う気しませんね。
58名無しさん:2008/05/14(水) 16:03:02 0
>>57
おもちゃでもOS付きの新品で9,999円は滅多にないと思うよ。
59名無しさん:2008/05/14(水) 16:12:40 0
OS付きじゃなくて、OSが本体なんだろ?
60名無しさん:2008/05/14(水) 16:17:15 0
19,999円じゃね?
61名無しさん:2008/05/14(水) 16:18:04 0
>>59
他のPCにインスコすると1発でアクチ出て、電話しても激しく突っ込まれるらしいぞ。
OS目当てならそんなのより普通にDSP版買った方が安いわw
62名無しさん:2008/05/14(水) 16:19:37 0
>>60
文章読解力のない奴発見w
63名無しさん:2008/05/14(水) 16:21:32 0
>>62
すまん。>>58しか読んでなかったw
64名無しさん:2008/05/14(水) 17:25:01 0
どうせおもちゃにするならOS無しの9,999円でも問題ないかも。
セレロンで512MBならどっかの在庫品集めて作れそうだし。
65名無しさん:2008/05/14(水) 18:18:18 0
DSP版でも認証し直せばいいだけじゃん
66名無しさん:2008/05/14(水) 21:56:17 0
(○)_(○)
( ^ω^)マウチュチュチュー
67名無しさん:2008/05/15(木) 15:22:42 0
もうすぐボーナスセールだな
68名無しさん:2008/05/15(木) 16:36:04 O
赤箱動かしてみたけどちょっとフリーズ多いな…
これはなんとか手を打たねば。
69名無しさん:2008/05/15(木) 17:46:08 O
abeeケースで売り出してくれ。
70名無しさん:2008/05/15(木) 17:51:31 0
WiNDYで出してくれ。
71名無しさん:2008/05/15(木) 18:38:11 0

SOLDAMの赤箱ならINSPIREシリーズに追加されたじゃん。
72名無しさん:2008/05/15(木) 22:18:39 0
5月フェアktkr
73名無しさん:2008/05/15(木) 22:23:17 0
売れ残りパーツで組み上げました
74名無しさん:2008/05/15(木) 23:03:33 O
バルクのオンパレードをお楽しみ下さい
75名無しさん:2008/05/15(木) 23:07:40 0
確かにw
NSPIRE Q94500XN/DVR-MayはG80の8800GTSだ。気をつけろw
E84000XN/DVR-Mayが無難か
76名無しさん:2008/05/15(木) 23:30:43 0
先月FaithでPCを購入しました。
CPUクーラーを交換しようと考えているんですけど、

M/B P5K-E
CPU E8400
ケース INSPIREの黒

これにSAMURAI MASTERを装着できるでしょうか?
P5K-Eには装着できたという報告を見かけたんですが、
ケースと干渉しないか心配です。

わかる方、よろしくお願いします。
77名無しさん:2008/05/15(木) 23:32:32 0
G80の8800GTS
ってどっかに書いてあるの?
78名無しさん:2008/05/15(木) 23:39:55 0
>>76
パッシブダクト取り外せば大丈夫。
79名無しさん:2008/05/15(木) 23:43:21 0
>>76
パッシブダクト取れば普通にいけるんでは?

>>77
320MBと640MBはG80
512MBがG92
80名無しさん:2008/05/15(木) 23:44:54 0
>>78,79
なるほど。
パッシブダクトを取って装着してみようと思います。

ありがとうございました。
81名無しさん:2008/05/16(金) 04:33:25 0
82名無しさん:2008/05/16(金) 06:02:13 0
ここで4年前にパソコンを買ったのですが未だにちゃんと動いています。
ものすごく雑で評判が悪いそうなのですがただ運が良いだけですか?
83名無しさん:2008/05/16(金) 06:36:21 0
>>82
ヒント:基本的に不満のある人の書き込みが圧倒的だから。
84名無しさん:2008/05/16(金) 07:23:48 0
>>82
自分で弄る人も居てるので
85名無しさん:2008/05/16(金) 09:06:38 0
フェイスって信仰って意味だっけ?
この店は層化とかオウ○とかそっち系?
86名無しさん:2008/05/16(金) 09:23:28 0
>>81
ドルパラだとOSがついてその値段だからまだ高いな
87名無しさん:2008/05/16(金) 09:48:03 0
88名無しさん:2008/05/16(金) 10:05:30 0
お前は何を言ってるのだ
89名無しさん:2008/05/16(金) 10:32:43 0
>>81
今度買う予定
90名無しさん:2008/05/16(金) 10:51:56 0
>>81
どういう意味でやばいんだ?
91名無しさん:2008/05/16(金) 13:14:31 0
ゴミ過ぎて買う価値無し
92名無しさん:2008/05/16(金) 16:21:30 0
>>83
82はその不満のある人がただのBTOショップにしては多すぎるから
評判が悪いってことを言ってるんじゃないか?
作りが雑なのはあれとして、バルクオンパレード、サポート最悪
ってのは実際に俺も体験したよ。もうここは勘弁だなっておもた。
93名無しさん:2008/05/16(金) 22:16:47 0
>>86
マザボとDVDドライブが違う。
ドライブなんかパイオニアだぞ!!

ドスパラは即納だけどね。
94名無しさん:2008/05/17(土) 00:25:54 0
少なくとも今までメーカー製使ってたり、BTO初心者が買う店じゃないな。
自分で出来るからサポートなんていらねーよ
バルクが来ても泣かない
3年も4年も同じパーツ使ってられない、安けりゃいいって人が買うとこだ。
95名無しさん:2008/05/17(土) 00:42:28 0
5600+でOSつき5万以内にならないかなぁ
96名無しさん:2008/05/17(土) 03:41:23 0
7年ほど前にフェイスで買ったアス1700+、メモリ512、ゲフォ2MXのPCは
いまだにサブとして問題なく働いてくれている。
でも4年ほど前に評判のいいタケオネで買ったアス2500+、メモリ1G、ゲフォ5700の
PCに少し付加がかかったりすると電源が落ちたりするため、
またフェイスで注文した。
97名無しさん:2008/05/17(土) 10:13:45 0
2年前に赤を買ったけど、中身で残ってるのは前面のファンだけです
98名無しさん:2008/05/17(土) 10:45:30 0
フェイスとド○パラは安かろう悪かろうって事なのか
99名無しさん:2008/05/17(土) 11:27:54 0
価格が安い反面、なにもかも最高というわけではないから
パソコンの中身をいじれないとお勧めできないというだけ。
悪かろうとはまたちょっと意味合いが違う。
100名無しさん:2008/05/17(土) 12:25:08 0
BTOで購入を考えています。
他家具や、パーツをテカテカの白(パールホワイト)でそろえているので
できれば同じ色のケースを採用しているショップを探しています。

Faithの「INSPIRE E84000XN/DVR (P3193) 」シリーズに使われている
白ケースはテカテカ白でしょうか?それともベージュっぽい感じでしょうか?

黒・シルバーケースが多すぎて選択肢が・・orz
101名無しさん:2008/05/17(土) 14:55:45 0
>>98
新しいパーツが出ると我慢できなくて組み替えてしまう
102名無しさん:2008/05/17(土) 19:36:41 0
ここで買ったパソコン今日届いたんだが
ネットワーク接続に何も表示されてない
LANボードぶっこわれてんの?
103プロ消費者:2008/05/17(土) 19:45:25 0
>>102
他のPCで普通に接続できていてルータがDHCP設定されているのであれば
LANボードが壊れている可能性は限りなく高いです。
まず返品して返金してもらうなり代替品を送ってもらいましょう。
104名無しさん:2008/05/17(土) 19:49:51 0
まさかマザボのドライバ入れてないってこたーねーわな?
105名無しさん:2008/05/17(土) 20:29:04 0
LANボードのドライバはCD-Rで付属されてるはず・・・・・・・マザボのドライバと一緒に
106名無しさん:2008/05/17(土) 20:42:02 0
だから安物は買うなと・・・
107名無しさん:2008/05/17(土) 20:53:29 0
接続の設定しなきゃならんだろ
108名無しさん:2008/05/17(土) 20:57:03 0
初心者はメーカーパソコンでも買ってやがれですう
109名無しさん:2008/05/17(土) 21:03:29 0
メーカー製でも新しい接続の設定は必要だろう
>>102は前のPCは電気屋に設定でもしてもらったのか?w
110名無しさん:2008/05/17(土) 21:44:14 0
ここ最近FaithでP182注文した方に質問です。
付属で付いてきた電源コードのメーカーはどこだったでしょうか?
部屋の模様替えしたらPCとモニタの電源コードがごっちゃになってしまいました。
今のところそれっぽい方を付けているのですが、
曖昧なままだとなんかスッキリしないので教えて下さい。
111名無しさん:2008/05/17(土) 22:13:52 0
>>100
色はホワイトなんだけど表面がちょっとざらついてるのでツヤはあまりない。
SEEDで使ってるARS-FA01MW/Nが希望に近いと思う。
112名無しさん:2008/05/18(日) 00:31:48 0
>>110
同じPCでも電源が違ければコードも違う
電源メーカーくらい書こうな。
刺さって通電してれば溶けるか煙でも出ない限り問題ないよ
113名無しさん:2008/05/18(日) 00:54:07 0
>>111
おおお、アドバイスありがとう助かります。
早速さがしてみます。
114名無しさん:2008/05/18(日) 16:16:31 0
>>112
スマソ
Acbel 650W 静音電源 ダス
115名無しさん:2008/05/18(日) 18:15:40 0
別コードでもコードが暖かくなってなければ無問題
116名無しさん:2008/05/18(日) 21:37:55 0
今のところ無問題だから多分つけ間違いはしてないと思うんだけど、
確信得たいんだよね、なんと言うか性格的に。
117名無しさん:2008/05/18(日) 22:37:33 0
>>116
それはわかるんだが
ttp://www.ainex.jp/products/acp-15s.htm
みたいに売ってるからなあ

Acbelに関らず、電源ケーブルみたいな付属品なんてロットによって違ったりすんじゃないの?
118名無しさん:2008/05/18(日) 23:30:27 0
そか…
だめもとでFaithにメールしてみるかな
顧客と売った商品きちんと管理してれば分かるだろうし。
ただメールって遅い上にきちんと対応された記憶があまりない…。
電話は論外だし
119名無しさん:2008/05/19(月) 00:27:40 0
こんなのに対応しなきゃいけないフェイスのサポートに合掌。
120名無しさん:2008/05/19(月) 02:05:05 0
>>119
社員乙。
121名無しさん:2008/05/19(月) 02:47:04 0
こいつは、乾電池を取り替えるときでも
最初付属で入ってた乾電池が○○メーカーのアルカリ乾電池だったから
××メーカーのアルカリ乾電池は使えないとでも思ってるんだろうか?
マンガンでもオキ○ライドでもエネ○ープでも使えるのにね
122名無しさん:2008/05/19(月) 03:13:52 0
前スレの>>807か何かだけど、GWに注文したPCが今朝届いたよ。
予想よりも早かった。
123名無しさん :2008/05/19(月) 07:27:44 0
>>120
m9(^Д^)プギャー
124名無しさん:2008/05/19(月) 07:31:35 0
別に使えるなら何でもいいと思うけどね。
そこまでこだわるの見ると気持ち悪い^^;
125名無しさん:2008/05/19(月) 07:32:51 0
何か粘着質っぽいよなww
126名無しさん:2008/05/19(月) 07:35:29 0
>>121
デジカメなんかだとマンガンやオキシライドやエネループでは動作しなかったり壊れたりすることもあるけどな
127名無しさん:2008/05/19(月) 08:01:05 0
きっと最初に付いてたマウスとキーボードを使い続けて、壊れたら同じ物を買う人なんでしょw
128名無しさん:2008/05/19(月) 13:32:49 0
壊れた時に「電源コードが違うせいです」とか言われるのが嫌なだけなんだけどね。
まぁFaithがそんな融通の利かない会社のはずがないってみんな思ってるみたいだから
その考えに乗っておくよ
129名無しさん:2008/05/19(月) 13:37:04 0
つーか修理に出す時電源コード同梱しないで本体だけ送ったけど問題なかったよ?
送った後で電源コード何使ってました?なんて聞かれなかったし。
130名無しさん:2008/05/19(月) 13:38:37 0
>壊れた時に「電源コードが違うせいです」とか言われる

これだけオドオドしてたら足元見られても仕方ない
131名無しさん:2008/05/19(月) 13:40:48 0
>>128
石橋を叩きに叩いて渡る前に壊しちゃうタイプだなw
132名無しさん:2008/05/19(月) 14:16:48 0
>>131
概ねその通りですね。
モニタの取説見て十中八九コード間違えてない事は確認済みだったわけだけど、
駄目押しが欲しくて聞いたら逆に叩かれたし。
133名無しさん:2008/05/19(月) 14:59:16 0
スレを見てると結構品質悪いみたいだねフェイスって

悪いものを売っておいてサポートも全くしない様子だしやっぱりレインかサイコムでポチってくるよ
134名無しさん:2008/05/19(月) 15:00:23 0
サイコムw
信者さん乙ですw
135名無しさん:2008/05/19(月) 19:43:40 0
サイコムかあ、標準ケースがカスだから
136名無しさん:2008/05/19(月) 23:33:56 O
フェイスでPCを購入して、一年経たずにモニターが壊れました。

修理を頼む場合はメールよりも電話の方がいいですか?
137名無しさん:2008/05/19(月) 23:53:13 0
>>136
両方で
138名無しさん:2008/05/20(火) 00:21:47 0
>>132
何個か答えが出てるのに更に粘着して同じ質問すればキモ認定、叩き、スルーされても当然。
第一、そこまで神経質な奴がコードごちゃ混ぜにして
ろくに調べもしないで他人任せで聞いてれば、釣り、荒らしで叩いてくれって言ってるようなもんだ。
139名無しさん:2008/05/20(火) 01:04:29 0
まさに電波w
140名無しさん:2008/05/20(火) 07:36:45 O
ありがとう。了解です。
電話繋がるまで長くなりそうだなぁ…。
141名無しさん:2008/05/20(火) 13:44:45 0
最近TVでCMうってるのかよくフェイスの名前聞くけど良さそうだね
CMソングとかキャッチーでいい感じ
142名無しさん:2008/05/20(火) 15:44:33 0
>>132
取り敢えず俺のはLINETEKだった、これで満足か?

で、話変わるけどここのP182ってハズレ品使ってんの?
なんかフレームの一部が歪んで膨らんでんだけど。
全部ハズレ品使って安くしてるなら言ってくれ、その方が諦めつく。

マザボの取り付けミスかなんかで外部接続端子がずれてるし…
接続は出来るけどUSB挿す度に枠にかすりそうでヒヤヒヤする。
これが噂のFaithクオリティ?
143名無しさん:2008/05/20(火) 15:44:43 0
>>140
お前がライバルか
ちっともつながらねえ!!!!!!11
144名無しさん:2008/05/20(火) 15:56:55 0
>>143
ライバルはここにもいるぜ!
断続的ではあるが、もう二週間近く電話してる。
これはサポート諦めろってことかな。
145名無しさん:2008/05/20(火) 16:09:18 0
>>142
P182は元からそんな感じだったと思う
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210728388/
>Q.サイドパネルがもっこりして閉まりません。
>A.膝でエルボー

接続端子ズレは知らん多分faithクオリティ
146143:2008/05/20(火) 18:46:05 0
>>144
二週間とは恐れ入ります。
フォームからの返信もないのでしょうか?
直接乗り込もうかしら。

しかし電話繋がらないのは仕方がないとしても、
ナビゲーションから先方に切られるシステムは
納得いかない!
147名無しさん:2008/05/20(火) 19:44:21 O
もし3.5なしで注文したらOSはどのパーツについてくるのですか?
148名無しさん:2008/05/20(火) 20:25:40 0
ポチってから4営業日たっても注文確認のメール来ないけど
このスレ見てたらあと6日は待とうと思えました
149名無しさん:2008/05/20(火) 22:21:18 0
>>147
そんなの誰もわからない
フェイスにメールか電話で聞くしかない
150名無しさん:2008/05/20(火) 22:22:48 0
>>147
なんで3.5(←イミフ)にOSのライセンスが付いてると思ったの?
151名無しさん:2008/05/20(火) 22:31:58 0
FDDバンドルかと思ったんじゃね
152名無しさん:2008/05/20(火) 23:12:23 O
どれにバンドルしてるか分からなきゃパーツいじくれなくない?
153名無しさん:2008/05/20(火) 23:18:56 0
マザーボードとフロントパネルの間の電線(電源とかHDDのLEDやイヤホンの配線)が、
黒いリング状のものに巻きつけてあるんだけど、これ何?見た目磁石ぽいんだけど・・・
154名無しさん:2008/05/20(火) 23:32:43 0
フェライトコアでググれ
155153:2008/05/20(火) 23:50:23 0
>>154
さんくす。軽くぐぐってみた。
でもイヤホンからノイズ出まくってて仕方なく後ろから取ってるんだよな・・・ちょっと研究してみるか
156名無しさん:2008/05/21(水) 01:01:41 0
それバラバラ電流だか信号だかを整える効果があるんだが
効果はわからん
なくても同じ気はするが・・・
157名無しさん:2008/05/21(水) 12:45:43 0
フェイスのショッピングクレジットってどんな感じ?
デルに比べると相当金利が安い感じがするんだけど。
そもそも使ったことのある人います?
158名無しさん:2008/05/21(水) 12:45:44 O
10日たっても注文の品がこない。キャンセルするか…
159名無しさん:2008/05/21(水) 13:38:18 O
>>157
去年の年末にキャンペーンやってたからクレジットで買ったよ
何%だったか忘れたが、めちゃめちゃ安かったな

>>158
オーバーナイトデリバリーか?
じゃなかったら一ヶ月待てよw
160名無しさん:2008/05/21(水) 13:51:38 0
>>158
つーか10日って通常納期Cの最速納品日にも届いてないじゃん。
10営業日って事は最速で11日かかる。

手続き終了後、約10〜20営業日で製造、お届けが見込まれます。

って書いてあるんだから最長で1ヶ月近くかかるぞ。
161名無しさん:2008/05/21(水) 15:29:00 O
>>160
マジでか。
カード払いなんだけどキャンセルできる?
162名無しさん:2008/05/21(水) 16:08:39 0
>>161
規約的には無理だけど、発送準備前なら
対応してくれる可能性はあります。

直接問い合わせるしかないですよ。
163名無しさん:2008/05/21(水) 16:38:29 O
>>161
ありがとう。キャンセルフォームに書いて叩き付けてやる
164名無しさん:2008/05/21(水) 20:19:42 0
>>159
ありがとう。
んじゃ俺も利用してみようかな。
なんかオリコの業績が良くないみたいで少し不安だけど
165名無しさん:2008/05/21(水) 21:38:43 0
(●)_(●)
( ^ω^)フェイチュッ
166159:2008/05/21(水) 23:06:34 0
>>164
今、キャンペーンじゃないからあんまり得じゃないね
俺は\112,321が10回で\113,444。手数料\1,123
6回だと手数料\3,000超えで10回のが得なキャンペーンだった
クレジットならでかいセールの時がいいよ

>なんかオリコの業績が良くないみたいで少し不安だけど
まじかwwwww
167名無しさん:2008/05/22(木) 04:09:24 0
モニターセットのGWモデルが届いたんですが
モニター側はMini D-Sub15端子が1個
PC側はDVI-I端子が2個
セットなのに接続できないのでしょうか?

168名無しさん:2008/05/22(木) 04:48:14 0
>>167
変換コネクタ入ってなかったか?
169名無しさん:2008/05/22(木) 07:31:38 0
>>167
PCとモニターが接続できないのは
フェイスではよくあること。
170名無しさん:2008/05/22(木) 08:44:13 0
なんかあまり評判のいい店では無いっぽいね・・w
171名無しさん:2008/05/22(木) 10:17:36 0
変換コネクタがグラボかマザーの空箱の中に入ってるはずだよ
172名無しさん:2008/05/22(木) 12:45:29 0
>>170
どこに行っても同じようなもんだろ

カネに余裕があって、構成をこだわりたいたいなら
pc-takeにでも行けばいい
バルクは使ってないっぽいしな
173名無しさん:2008/05/22(木) 12:47:43 0
納期と金額にこだわらなければFaithでも全パーツをメーカー指定で組めるよ。
まあそこまでやるなら自分で組んだ方が早いかもしれんけどw
174名無しさん:2008/05/22(木) 13:12:15 0
自作出来る人で組む時間が無い人向け。
Faith側では本当に初心者が触りそうなところだけ注意して作ってる。
初心者が気づかないような所は手抜きだし。
BTOはソフト面での不具合は自己解決できないといけないんだから、買うのはミドルユーザー以上だろ?
ならせめてミドルユーザーが満足できる精度にしてほしいんだが…。

商品来たら中確認して起動確認して自分でチェックして配線やり直してうんたらかんたら〜。
で使ってく内に色々と不具合が出てくると…。
自作できない奴は初期不良2週間じゃ分からんよ、自分も含めて。
俺のP182はハズレだったから後継機出たら自作考えようと思う。
175名無しさん:2008/05/22(木) 14:11:48 0
ハズレって立ち上がらないとかそのレベル?

そんな不具合そんなにはないと思うんだけどなー
176名無しさん:2008/05/22(木) 14:20:14 0
ハズレ=バルク品
177名無しさん:2008/05/22(木) 14:21:10 0
つーか、バルクなのはどこも一緒なんだが・・・
178名無しさん:2008/05/22(木) 15:02:08 0
【faith】 フェイス インターネットショップ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1207219430/

902 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 08:35:18 0
まあ、必要以上にバルクを怖がるのも素人っぽくて好感が持てるよな

903 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 08:38:31 0
まあ大手メーカー製PCも実は中身バルクだらけなんだけどなw

904 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 13:28:56 0
バルク嫌いは内蔵HDDも化粧箱に入ったやつを買うんだなw

バルクパーツ一個でも嫌なら自作しかないだろ
タケオネとかでフルカスタマイズしてもどこかしらはバルクだしな
メーカー製PCに至っては完全に>>903

905 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 13:50:33 0
俺はバルクでも最低2年壊れなければ気にしない
それより配線が丁寧かどうかが気になる、ポチろうか検討中なので先輩方アドバイスください

906 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 13:50:37 0
つーかメーカー製PC工場は、いちいち1個ずつリテールBOXから製品を取り出して組み立ててるとか思ってるのかね?w
簡単な耐衝撃材に梱包されてコンテナに山と積まれて工場に納品されてるんだぞ。
下手したらPCショップで売ってるバルク品よりタチ悪いよ。

もうループ秋田
179名無しさん:2008/05/22(木) 16:06:01 0
今、話題の欠陥電源でBTOできるショップはここですよね?
180名無しさん:2008/05/22(木) 17:12:28 0
ハズレ=フェイス
181名無しさん:2008/05/22(木) 18:20:02 0
起動後にビープ音が鳴り約3〜5秒後にまた鳴る(計2回)
不良品?
182名無しさん:2008/05/22(木) 18:38:22 0
>>166
詳細ありがとう。
つうか、よくよく値段見たら分割手数料以外にきっちり金利が取られてるでやんのw
まあそれでもdellよかかなり安いけどさ。
契約書読んだら個人情報を貸金業者に利用されるみたいだし、
オーバーナイトデリバリも利用できないし、やっぱやめとくことにした。
便利ではあるんだけどね、やっぱチキンの俺には怖すぎるw
素直に低スペックを一括で買うわ。
ほんとにありがとね、参考になった。
183>>174 >>142:2008/05/22(木) 18:44:54 0

筐体と組み立てに関してな。
バルクに関しては半分諦めてるよ
184名無しさん:2008/05/22(木) 19:47:50 0
完成済パソコンのSeed Microに使われてる
945GCチップセット搭載 MicroATXマザーボードの
メーカーをご存知の方いますか?
教えてくださるとうれしいです。
185名無しさん:2008/05/22(木) 23:48:18 0
ここ、いつまでXp取り扱ってる?
186名無しさん:2008/05/22(木) 23:48:45 0
>>184
箱開ければM/Bに型番書いてあるだろ。
箱の開け方まで教えないといけないのか?乳児じゃあるまいし
187名無しさん:2008/05/22(木) 23:59:16 0
>>185
DSP版のライセンスは来年1月まで販売できる。
いつまで扱うかは、MSの出荷が終わって、その在庫がいつ尽きるかによるからなんとも言えない。
188名無しさん:2008/05/23(金) 02:13:15 0
赤箱E8400 GF9600
前面吸気8cm、背面12co排気、上側面8cm排気、下側面12cm吸気

それぞれ8cm1500回転、12cm1000回転

前スレでの一番冷える配置にしたけどなんとも言えんなw
189名無しさん:2008/05/23(金) 02:46:12 0
>>188
同じケースで同じ回転数でも物によって風量が違うから
吸気と排気を色々変えてみるしかないんじゃねーか?
俺は半年弄ってるが未だ結論が出ないw
190名無しさん:2008/05/23(金) 03:40:43 0
>>186
久しぶりにものすごい知恵遅れを見た
191名無しさん:2008/05/23(金) 04:38:06 0
>>189
前面以外全部排気にしようかとも考えたけどグラボに直接風当てたほうが冷えるっぽい気がして、
やっぱ悩むんですねw
192名無しさん:2008/05/23(金) 07:14:28 O
8日入金(確認も)で昨日、後一週間だってメールきた
納期10〜20日(土日除く)だったがギリギリかよ
193名無しさん:2008/05/23(金) 09:37:56 0
194名無しさん:2008/05/23(金) 09:42:55 0
>>193
安いねって言って欲しいの?w
195名無しさん:2008/05/23(金) 11:52:10 0
やっとPCが届いてセッティングしてるんですが
マザーボードって書いてあるCDが有るのですが
これはインストールするのでしょうか?
196名無しさん:2008/05/23(金) 13:48:42 0
>>193
まあ安いんだろうがASUSの8800GTと剛力がダメダメだな

>>195
なんだそのCDw
普通にドライバ入ったやつじゃないのか?
OS付きで買ったならインスコ済みだろう
197名無しさん:2008/05/23(金) 16:57:39 0
このスレを見てようやく決心しました

自作します
198名無しさん:2008/05/23(金) 17:05:35 0
>>197
俺は自作マシンと赤だぜ
決心もなにも自作出来るんならそれが一番いい
俺の場合、赤いケースが欲しかっただけなんだがw
中身はフルカス状態で買ったけどな
199名無しさん:2008/05/23(金) 17:17:15 0
>>197
Faithで自作キットを買うのかw
200名無しさん:2008/05/23(金) 19:24:33 0
>>199
ここだとBTOも自作キットも変わらんなw
201名無しさん:2008/05/23(金) 19:30:08 0
>>182
用途わからんけど金貯めてそれなりの買った方がいいんでない?
P45がもうすぐ出るし、E8600出たら他のE8xxx値下げだし
202名無しさん:2008/05/23(金) 20:13:50 0
>>182
>個人情報を貸金業者に利用されるみたい
家でも車でもテレビでもどんな商品でも信販会社通してローン組めば与信機関に信用情報登録されるよ。
203名無しさん:2008/05/23(金) 21:00:01 0
HPからの注文のあと、ポイントメンバー登録のメールが来たあと
1週間しても注文内容の確認のメールが来ないんだけど
これってここでは普通なのかな?

メールも返事ないし、電話繋がらないし・・・
204名無しさん:2008/05/23(金) 22:08:21 0
>>193
無印M/Bも駄目...
205名無しさん:2008/05/23(金) 22:40:00 0
>>204
P5Kも安いが詳細不明でBIOSTARとかECSの安いやつが来るよりはマシなんじゃね?
黒基盤じゃないじゃないがALL固体コンデンサで24pinの位置もいい
206名無しさん:2008/05/23(金) 22:40:39 0
>>205
すまん、じゃないx2になってしまったw
207名無しさん:2008/05/23(金) 23:06:30 0
定格運用なら無印で十分じゃろ
208名無しさん:2008/05/23(金) 23:24:29 0
予算6万円で、いいもの買えますか?
HDDは500GB希望です。オンボでかまいません。
209名無しさん:2008/05/23(金) 23:29:51 0
Progress MG T83000N/DVR の画像、もっとない?
公式じゃ情報少なくて
210名無しさん:2008/05/23(金) 23:44:56 O
リカバリCDが入ってないけど、ここは元から付属されてないの?
211名無しさん:2008/05/24(土) 00:05:15 0
ショップのBTOにはリカバリCDなんて物は付いてないのが普通。そういうのはメーカー製についてくる。
OS入れなおしたいならDSP版のOSディスク付いてきてるはずだから、それを最初からインストール。
OSのディスクのビニールとかに貼り付けられたプロダクトキー捨てたら、インストールできなくなるから気をつけてな。
212名無しさん:2008/05/24(土) 00:10:24 0
>>208
ttp://www.faith-go.co.jp/sale/may_select.asp
の一番上。おまいさんのいいものの定義がわからんがw

>>210
BTOにそんなものはない
213名無しさん:2008/05/24(土) 00:15:06 0
>>208
HDDなら大容量が激安になってきてるから余裕で買える
あとは妥協しないと買えない
214名無しさん:2008/05/24(土) 00:17:13 0
赤届いたけど、なんか使ってるパーツが売れ残りっぽい。
M/BがBIOSTARのP35D2-A7で、CPUクーラーがサイズのAK-975CU。
975CUって販売終了品だよな?
電源はAcBelのPC7012-Z/510W RTLなんだが、この電源メインケーブル短くてメモリの上にかぶっちゃってる。
サイドフローにこの配線はちょっと洒落にならん。
215名無しさん:2008/05/24(土) 05:53:54 O
赤は無指定だとまずBIOSTARついてくるね。
216名無しさん:2008/05/24(土) 07:39:18 0
俺は無指定だったけど、MSIだったよ。
217名無しさん:2008/05/24(土) 09:00:33 0
193はごみって事か・・・
218名無しさん:2008/05/24(土) 10:16:16 0
>>214
ここは無指定だとほぼ間違いなく売れ残り品で組まれる。
自分だけは当たりを引くぜ、なんて思っちゃいけない。
それ、在庫処分品ですから・・・。
219名無しさん:2008/05/24(土) 10:24:31 0
>>193注文した。けっこういいんじゃないの。カスタマイズかければ。
8800を9600にしたり。
220名無しさん:2008/05/24(土) 11:03:24 0
>>219
グラボ固定でしょ
221名無しさん:2008/05/24(土) 11:26:48 0
>>219
電源換えられないのが微妙・・・acbel余ってるなら選ばせてくれても良いのに
剛力は静穏設計な反面、品質に難が有って短命なのも混ざってる様だし
鎌力がマザボ毎あぼんしたとか出てたからサイズ電源を使うのに躊躇する

電源抜きで値引きでもしてくれりゃコレ買って載せるんだがなぁ
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010147806&BUY_PRODUCT=0010147806,18501
222名無しさん:2008/05/24(土) 11:42:05 0
自作すればいいだけ
223名無しさん:2008/05/24(土) 12:42:54 0
>>221
連絡して替えてもらえばいいじゃん。
差額払って納期が延びるの覚悟すればいいだけだし。
224名無しさん:2008/05/24(土) 13:35:07 0
自動見積 PASSANT P182 (P3307)
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P3307&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3

これを

自動見積 INSPIRE P182 (P3203)
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P3203&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00317,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3-1,2,3

この構成に近付けると、

約36000円も違うのですが、
電源と 【 500GB ⇒ 750GB 無償アップグレード!】
と、マウス+キーボードの違いで
そんなに値段変わるのかな・・・
225名無しさん:2008/05/24(土) 13:47:13 0
つか、PASSANTってまだ売ってんの?

>>193の上のページ「PASSANTシリーズ一覧」に行くと何も無いし
全モデル一覧にもPASSANT一種類しかないよね?

>>193は以前のページに直リンしてるだけでしょ。
226名無しさん:2008/05/24(土) 20:09:18 0
BTOオプションでパーティションの指定が出来ないけど、分けたい場合は電話するの?
227名無しさん:2008/05/24(土) 20:11:05 0
>>226
注文出すときに備考欄に書いておけば忘れてなきゃ分けてあるw
228名無しさん:2008/05/24(土) 23:38:00 0
229名無しさん:2008/05/24(土) 23:42:35 0
>>224
週末限定価格と通常価格だから当然違うだろう?
230名無しさん:2008/05/24(土) 23:48:28 0
お前らのフェイス製マシンのスペックおしえてくれよう。
231名無しさん:2008/05/25(日) 00:42:26 0
xp home
P5K
C2D E8400
4GB
9600GT
500GB*2
232名無しさん:2008/05/25(日) 00:43:51 0
>>230
赤箱・E8500・DDR2 800 4GB・9600GT・500GB
233名無しさん:2008/05/25(日) 01:26:05 0
>>230
赤 XP SP3
C2D E6850@定格リテールクーラー/戯画 G33-DS3R/WD740ADFD
JetRam DDR2-800 3G/STA-600/
なんだが、EN8800GTS512M積んだり色々弄ってる
P45出たらマザーとCPUクーラー変える予定

今年買った組はメモリ4G多いのか
234名無しさん:2008/05/25(日) 01:50:19 0
>>227
ありがとう。
注文する時は忘れない様にします。
235名無しさん:2008/05/25(日) 08:18:31 0
FAITHのノートパソコンの起動時間ってどのくらいですか?
後重さ
236名無しさん:2008/05/25(日) 08:45:09 0
>>235
それはフェイス関係ないだろw
CPUとかメモリ次第だ
重さ書いてないか?
237名無しさん:2008/05/25(日) 09:08:16 0
気の重さは格別かと
238名無しさん:2008/05/26(月) 05:25:26 0
>>215
>>216
>>218
無指定とは?
指定が出来るんですか?
購入を考えてる者です
239名無しさん:2008/05/26(月) 05:46:03 0
>>238
それぐらいFaithに聞けカス。
240名無しさん:2008/05/26(月) 06:02:25 0
>>239
お前にはきいてない。つまらんレスするな、ゴミカスの分際で
241名無しさん:2008/05/26(月) 06:08:48 0
>>238
>>1-238
散々既出だから自分で探せ。
242名無しさん:2008/05/26(月) 06:22:25 0
>>241
ゴミカス
243名無しさん:2008/05/26(月) 06:29:15 0
自演は楽しいですか
244名無しさん:2008/05/26(月) 06:54:47 0
>>238
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P3269&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00317,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3-1,2,3
>※ご希望のオプションがメニューに無い場合は、電話通販センターにお問い合わせください。
文盲乙。
245名無しさん:2008/05/26(月) 07:39:33 0
ようカスども
246名無しさん:2008/05/26(月) 11:23:17 0
E8400のモデルしばらく見ないうちに随分安くなったなー
247名無しさん:2008/05/26(月) 15:42:56 0
(●)_(●)
( ^ω^)フェイチュ チューチュー
248名無しさん:2008/05/26(月) 17:07:36 0
>>246
6〜7月の間にP45マザー発売
E8600発売とE8400、8500の機能追加版登場+値下げが待っているから
P35マザーと現行のE8x00は投売り状態との事
249名無しさん:2008/05/26(月) 18:47:03 0
>>248
E8400/E8500の機能追加版って↓のことかな?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0526/intel.htm
250名無しさん:2008/05/26(月) 20:49:54 O
注文後のキャンセルと仕様変更は受け付けていないってブラック企業なのかここは?

注文してしまったが心配だ…
251名無しさん:2008/05/26(月) 21:00:32 0
え?注文確定後のキャンセル受け付けてくれるところあるの?
252名無しさん:2008/05/26(月) 21:17:40 0
>>250
金払ってなければできるんじゃないか?
とはいえ、保証期間内の故障でも修理で金とられたって話も聞いたことある
から、過度な期待は禁物だと思う。
仕様変更くらいなら、いくらなんでもやってくれるんじゃないかな。
どうせすぐに組み立てなんてしてないだろうし。
253名無しさん:2008/05/26(月) 21:19:37 O
>>251
法律を無視ですね(笑)
254名無しさん:2008/05/26(月) 21:52:52 0
ちなみに通信販売はクーリングオフ制度の適用外だからね。
分割払いの場合には、割賦販売法が適用されるけど。
255名無しさん:2008/05/26(月) 23:59:28 0
つまり買ったら最後ってことか・・・
256名無しさん:2008/05/27(火) 02:11:17 0
>>250
キャンセルはアレだろうがBTOで注文後の仕様変更は難しいんじゃないのか?
納期遅いっても組み立ててる最中にマザー変えてくれとかはどこでも無理だろ
257名無しさん:2008/05/27(火) 05:14:01 0
注文後でも仕様変更できたよ
E8400の納期まちだったから特例かもしれないがGPU、メモリ、電源かえられた
258名無しさん:2008/05/27(火) 06:19:52 0
赤いやつって温度表示パネルなくなった?
259名無しさん:2008/05/27(火) 06:21:37 0
だいぶ前になくなった
260名無しさん:2008/05/27(火) 06:49:45 0
なくなってしまったのか・・・
前の方がケースに金かけてたんかな
261名無しさん:2008/05/27(火) 07:13:52 0
俺は温度表示パネル外してファンコン付けてたからシャドウベイになったのは痛い。
262名無しさん:2008/05/27(火) 07:40:35 0
液晶パネルないとしても
2個分はあけておいてほしかったね
263名無しさん:2008/05/27(火) 22:09:41 0
赤の22液晶買った人にききたいのですが
アスペクト比固定機能ってありますか?
264名無しさん:2008/05/28(水) 16:26:41 0
フェイスって品質はドスパラとどっこいどっこいらしいけどその割にはドスパラより高いんだがどうして?
265名無しさん:2008/05/28(水) 16:54:49 O
こんなとこで聞かないで直接店舗に聞けよカス
266名無しさん:2008/05/28(水) 17:02:54 0
自由に構成選べるBTOで品質も糞もねーだろ
メーカー製でもあるまいし、馬鹿かおまえは
267名無しさん:2008/05/28(水) 18:06:42 0
故障率が高いってことじゃないか?
あとは粗悪品OEMを大量に扱ってたとか。
268名無しさん:2008/05/28(水) 18:18:46 0
サポとか組み立て技術とかフェイスクオリティの問題かと
269名無しさん:2008/05/28(水) 18:53:17 0
最近ドスパラよりやすくね?
270名無しさん:2008/05/29(木) 01:02:02 0
赤ベゼルの液晶を、本体同時購入で一気に2台買えるもんですかね?
271名無しさん:2008/05/29(木) 14:46:44 0
>>269
それは前からだろ
272名無しさん:2008/05/29(木) 14:56:58 0
3月31日に発注した、マシン、初期不良、ハードディスクを再追加し、OSも追加、
したら、前のハードディスクにケーブルに新規ハードディスクを追加し、ケーブルが足りなくなったら、
ケーブルは別だと言われた。初期不良の処理にほぼ2ヶ月かかり、その対応。このマシンは我慢しても、ここではもう二度と購入しない。
273名無しさん:2008/05/29(木) 15:03:52 0
>>272
日本語でよろ
274名無しさん:2008/05/29(木) 15:05:47 P
はいさようなら
275名無しさん:2008/05/29(木) 15:05:48 0
>>272
なんだそのカタコトの日本語w
276名無しさん:2008/05/29(木) 15:07:27 0
句読点が毎回おかしいぞw
277名無しさん:2008/05/29(木) 15:57:02 0
JCBのカードじゃ買えないが、どうしてもここで買いたい。
何かいい方法ない?
278名無しさん:2008/05/29(木) 15:58:46 0
>>270
それはフェイスに聞いてくれ

>>272
日本語でお(ry
279名無しさん:2008/05/29(木) 16:00:44 0
>>277
ご利用できるカードは、現在、VISA、Master、JCB、NICOS、Orico及びその提携カードとなっております。
と書いてるが?
280名無しさん:2008/05/29(木) 16:29:58 0
>>277
なんでそんなに必死なんだ?
ここでしか買えないものでもあるのかね。
格別安いわけでもない。商品の到達が遅い。サポート等のアフターサービスは最悪。
ってか、ここの良いところってなんだ?w
281名無しさん:2008/05/29(木) 16:31:39 0
>>277
JCBカードで金借りて、現金で買う
282名無しさん:2008/05/29(木) 18:47:15 0
現行のSeed Micro-ATX ミニタワーケースって
前面ファン付けられますか?
283名無しさん:2008/05/29(木) 19:18:17 0
>>282
現行?4年前から変わってないように見えるが
変わってなきゃ8cmのを内側から付けられる
284名無しさん:2008/05/29(木) 19:36:46 0
ttp://www.faith-go.co.jp/sale/upg_20080528.asp
7600かよww9600だろそこはw
285名無しさん:2008/05/29(木) 20:05:19 0
>>284
DVI出力の為だけだなw

Seed Microα798は初心者向けか
286名無しさん:2008/05/29(木) 20:10:13 0
(誌面広告誤掲載のお詫び)
下記商品『Seed α1198』につきまして、2008年5月末日発行の各PC情報誌掲載の当店広告ページにて商品スペック表示アイコン中、ビデオカードが「GeForce 9600GT」と記載されておりますが
正しくは「GeForce 7600GT」の誤りです。
ご迷惑をお掛けしましたことを謹んでお詫び申し上げます。
なお、仕様詳細については記載のとおり訂正はございません。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん:2008/05/29(木) 20:12:06 0
アップグレードじゃなくてダウングレードしてるしww
288名無しさん:2008/05/29(木) 20:44:59 0
WD3000GLFSの値段間違って1万安く売ったオリオを見習ってもらいたいw
289名無しさん:2008/05/29(木) 21:09:12 0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん:2008/05/29(木) 22:35:35 0
        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん:2008/05/30(金) 18:15:43 0
ここの製品はリカバリーディスクが付いてないという事ですが、
フリーでお勧めの作成ソフトないでしょうか?
292名無しさん:2008/05/30(金) 18:32:36 0
必要無いでしょ?
フリーソフトはバージョンアップしたら自分でアップグレードしないといけないし、
有償ソフトにしても買い換えたら入れなおすんだから。
OSクリーンインスコ+各種ドライバ+フリーソフト(最新版)インストールでいいじゃん。
構成さわらないなら「OSクリーンインスコ+各種ドライバ」でイメージバックアップとればいいし
293名無しさん:2008/05/30(金) 18:33:23 0
これでも使ってろ
ttp://www.ak-office.jp/
294名無しさん:2008/05/30(金) 21:56:36 0
>293のリンク先のSP+メーカーや(ちょっと上級者向けで)nLiteとかで統合ディスク作っておけばok

XPのSP3を統合した製品は出ないから、それ考えてもSP3統合したディスクは作ってた方がいいと思うよ。
295名無しさん:2008/05/31(土) 00:28:22 0
>>291
統合ディスク作るにもドライバ類は常に新しくなってるから結局入れ直しになるぞ
296名無しさん:2008/05/31(土) 00:31:08 0
SP3統合ディスクは作るにしてももう少し後の方がよくないかね?
297名無しさん:2008/05/31(土) 02:26:53 0
ところでSP3の再起動病は直ったの?
たまにアップデートされるけどSP2でも不都合ないから蹴ってるんだけど
298名無しさん:2008/05/31(土) 02:45:39 0
>>297
あれはAMDベースとか非インテルチップの話じゃなかったか?
うちは全く問題無い
299名無しさん:2008/05/31(土) 04:28:38 0
>>297
それはメーカー製PCの話だな

マヌケなメーカーが、IntelとAMDをごっちゃにした
OSイメージをインスコしてたのが原因
DSP版を使ってるBTOのPCには無縁のトラブルだ

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/16/19586.html
300名無しさん:2008/05/31(土) 05:58:49 O
>>299
ほう、じゃあ俺のnForce700iにE6600搭載した延々とリブートかかる自作PCはメーカー製って訳だ。
301名無しさん:2008/05/31(土) 07:01:34 0
>>300
自作でリブートかかってるんなら
自分で原因切り分けるだろ普通

少なくとも、KB888372以外の原因で
リブート繰り返してるんなら
まず最初に自分の環境を疑うのが筋だな

つか、自作erがなんでこっちの板にいる?
自作板にもFaithスレはあるんだぜ?

自作したこともない奴がウソついても
すぐボロが出るから気をつけような
302名無しさん:2008/05/31(土) 07:47:20 0
>>301
必死なのは伝わるけど改行自重汁w
303301:2008/05/31(土) 08:36:45 0
ひえー
この文章で、改行自重とか言われても困るんだが
304名無しさん:2008/05/31(土) 09:05:13 0
自作でリブートかかってるんなら自分で原因切り分けるだろ普通。
少なくともKB888372以外の原因でリブート繰り返してるんなら、まず最初に自分の環境を疑うのが筋だな。

つか、自作erがなんでこっちの板にいる?
自作板にもFaithスレはあるんだぜ?
自作したこともない奴がウソついてもすぐボロが出るから気をつけような。

文章作成能力が欠如してるみたいだから添削してやった。
これで十分。
305名無しさん:2008/05/31(土) 09:26:48 0
自作板のFaithスレ見てもしょうがないだろw
あっちはアンチスレだしな
306名無しさん:2008/05/31(土) 09:41:38 0
屑共仲良くやれよ
307名無しさん:2008/05/31(土) 16:04:04 0
赤注文しようと思うんだが、電源でひとつ教えてほしい。

Q9450
DDR2 4GB
9600GT
500GB
で後に拡張予定はないんだが
電源 赤兎馬 500Wと620Wどっちのがいい?
308名無しさん:2008/05/31(土) 16:06:10 0
容量だけ上げても意味無いんだぜ?
309名無しさん:2008/05/31(土) 17:02:50 0
じゃあ500Wで十分ってことですかね?
310名無しさん:2008/05/31(土) 17:24:40 0
>>309
将来グラボを変えるなら電源はよく考えたほうがいい。
311名無しさん:2008/05/31(土) 17:29:36 0
>>310
助言サンクス!
グラボは変える予定ないからこのままいきます!
312名無しさん:2008/05/31(土) 18:20:45 0
>>311
俺はCPUがE8400でメモリー2GB赤箱だが500W、容量にだまされないようにねw
313名無しさん:2008/06/01(日) 02:44:05 0
赤兎馬は中身が江成のリバティだろ。500Wで十分だ
314名無しさん:2008/06/01(日) 03:00:54 0
電源容量にしか目が向かない奴多いけど
重要なのはアンペアなんだよ
315名無しさん:2008/06/01(日) 04:29:57 0
もっと言うなら、12Vラインの電流な

現行のPCパーツで問題になるのは
VGAとHDDのスピンアップ、いずれも12V

ここが足りてないと、総容量では十分なはずなのに
ちょっと負荷掛けただけでブルーバックやリブート
ヘタすりゃPOSTやOSブートでコケる
316名無しさん:2008/06/01(日) 07:53:08 0
いや、だからリバティ500Wの仕様は+12V1とV2が22A
合計で32Aだ
8800GTでさえ26A以上の12Vラインを持つ最低400W以上のシステム電源 推奨
だからとんでもない増設しない限り問題無い
317名無しさん:2008/06/01(日) 09:48:13 0
311でーす。
みなさん色々と情報サンクスです!!!

素人の私には難しい展開になってきたが、
結論は「とんでもない増設しない限り500Wで問題無い」ってことかな?
318名無しさん:2008/06/01(日) 09:57:07 0
>>317
赤兎馬ならば。という話。Acbelも大丈夫だろう
静音500Wとしか書いてない電源はわからんが
319匿名:2008/06/01(日) 12:16:20 0

赤箱はどこがいい?

安いからか?
320名無しさん:2008/06/01(日) 12:19:18 0
見た目
321匿名:2008/06/01(日) 12:27:28 0
あぁ・・

不具合が多いって聞くが
322名無しさん:2008/06/01(日) 12:47:14 0
>>320
同じく
それ以外ないだろーよ

不具合w
323名無しさん:2008/06/01(日) 13:16:42 0
赤箱ならではの不具合が多いのではなくて、Faithに不具合があるのですね
わかりますん
324名無しさん:2008/06/01(日) 18:28:56 0
納品されたら不具合報告書くw
325名無しさん:2008/06/01(日) 20:40:06 O
週末限定特価品って何時まで?
326名無しさん:2008/06/01(日) 20:54:24 0
今日、大阪に行って注文してきた。メーカー指定して、モニター込み17万円。来るのが楽しみすぎる
327名無しさん:2008/06/01(日) 23:32:42 O
5年近く愛用してきたPCが急に壊れたので
前々から気になってたフェイスのBTOを頼んでみようと思うのだが
ひとつ気になる点が…
WinXPの販売期限って今月一杯と聞いたんだけども、
OS(WinXP)込みで見積もりを出す場合も、今月以内に注文しないと
強制的にVISTAが載ってしまうんだろうか?
328名無しさん:2008/06/01(日) 23:36:46 0
>>327
XPのDSPを別に確保して、FaithにはOS抜きで注文すれば良いだけでは?
そのほうが安いだろうし・・・
329名無しさん:2008/06/01(日) 23:41:46 0
あれ?DSP版は来年三月まで大丈夫なんじゃなかったっけ?
330名無しさん:2008/06/02(月) 05:05:44 0
>>328
DSPはバンドル販売専用だから、別に買ってもたいして安くならん、つか
セット品の選択でドジ踏んだら、かえって割高になる可能性すら

>>327
>>329の言うとおり、DSP版はまだ販売継続だから心配スンナ
331名無しさん:2008/06/02(月) 05:19:21 0
ここのPCのパーツって100%バルクの粗悪品らしいな過去スレに書かれてたけど
やっぱ信頼度ならあの店がいいのかあ
332名無しさん:2008/06/02(月) 05:50:33 O
ダサイコム工作員乙
333名無しさん:2008/06/02(月) 05:50:46 0
>>331
釣りは大人になってから
334名無しさん:2008/06/02(月) 08:05:05 P
あっぶねー、釣られるとこだった
335名無しさん:2008/06/02(月) 17:12:11 0
俺のにはCPUの箱もマザーの箱も付いて来たがなあ(VGAオンボ
336名無しさん:2008/06/02(月) 17:52:51 0
俺のにはFaithの箱がついてたぜー。
そのうえ途中で蹴られたっぽい跡があったぜー。
337名無しさん:2008/06/02(月) 18:01:31 0
>>336
運送業者だろ。
338名無しさん:2008/06/02(月) 18:30:46 0
>>336
ヤマトに言えw
339名無しさん:2008/06/02(月) 19:04:14 O
>>328-330
レスthx!
来年の三月まで大丈夫と聞いて安心したw
340名無しさん:2008/06/02(月) 19:26:23 0
来年三月までって言っても在庫次第だけどね
341名無しさん:2008/06/02(月) 19:57:33 0
>>331
本当なんですかそれorz
フェイスってあまり評判はその・・なんていうか・・あの・・やっぱりここで買うのはやめておきます><ノ
342名無しさん:2008/06/02(月) 20:20:32 0
>>341
ドスパラいってらっしゃ^^
343名無しさん:2008/06/02(月) 20:20:40 0
DSP版は1月までだろ
MSの出荷が終わっても、在庫があれば1月まではライセンスを売ってもいいってだけ。
344名無しさん:2008/06/02(月) 20:36:47 0
>>341
自演乙wwwwwwwwww

>>342
ちょwwwwwwwwwww
345名無しさん:2008/06/02(月) 20:39:14 0
>>344
そんなにうけることだった?w
346名無しさん:2008/06/02(月) 21:05:36 0
>>345
すまん草生やしすぎたw
347名無しさん:2008/06/02(月) 21:55:03 0
   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; `
,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
,.'.;´," :.       、ヘ___
           | _ |
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎ ◎wwwwwwwwwwwww
348名無しさん:2008/06/03(火) 11:24:18 0
Dell Vostro (TM) 400 ミニタワーオンライン500台限定 クアッドコア搭載 ビジネスパッケージ
Windows Vista Business+Windows XP Professional
Core 2 Duo プロセッサー E8500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA GeForce 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVDスーパーマルチドライブ
[ベーシック]1年間 引き取り修理
三菱製 20.1インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)RDT203WM(BK)(A1351107)
108,730円

【黒】INSPIRE E84000XN/DVR
Windows(r) XP Professional SP2 正規版(DSP)プリインストール
Core 2 Duo E8500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
HDD250GB
GeForce 8800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
DVDスーパーマルチ (±R18x/±RDL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
.ノーブランド 20インチワイド TFT液晶モニター \25,238
1年間保証
合計 \165,420

なんでこんなにフェイスは高いの?
349名無しさん:2008/06/03(火) 11:29:01 0
>>348
直接店に聞けば?
350名無しさん:2008/06/03(火) 13:15:43 0
Dell Vostro (TM) 400 ミニタワーオンライン500台限定 クアッドコア搭載 ビジネスパッケージ
Windows Vista Business+Windows XP Professional
Core 2 Duo プロセッサー E8500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA GeForce 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVDスーパーマルチドライブ
1年間 引き取り修理
三菱製 20.1インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)RDT203WM(BK)(A1351107)
108,730円

フェイスコンピュータ 【黒】INSPIRE E84000XN/DVR
Windows(r) XP Professional SP2 正規版(DSP)プリインストール
Core 2 Duo プロセッサー E8500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA
GeForce 8800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
DVDスーパーマルチ (±R18x/±RDL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
.ノーブランド 20インチワイド TFT液晶モニター \25,238
1年間保証
合計 \165,420

なんでフェイスこんなにたかいの?
351名無しさん:2008/06/03(火) 13:26:59 O
Faithの都合なんか知るかハゲ。
352名無しさん:2008/06/03(火) 13:34:09 0
でるで買うのも勇気いるけどな
353名無しさん:2008/06/03(火) 13:45:28 0
DELLもサポートに中国人使ってるカスだしな・・・
354名無しさん:2008/06/03(火) 14:44:34 0
Dellは電源がな
355名無しさん:2008/06/03(火) 14:51:59 0
クァッドコアとかいいつつ、E8400になってるとこにも突っ込んでやれよ。
356名無しさん:2008/06/03(火) 15:05:51 0
スペックだけ目が行くならDELLでええがな
357名無しさん:2008/06/03(火) 15:09:30 0
>>355
付属品でもう一つデュアルコアCPUがついてくるんじゃね
AMDのとか、あわせてクァッド
358名無しさん:2008/06/03(火) 15:37:52 0
その発想はなかったわ
359名無しさん:2008/06/03(火) 15:49:56 0
今使ってるPCが劣化でガタが出始めてきてるんで
性能重視で5万ぐらい、できれば以下のPC探してるんだが
ここのスペック以上のPCが見つからね、Dellも見たけど性能微妙だった
でも評判見てると頼むのガクブルだな、納期も遅いっぽいし
360名無しさん:2008/06/03(火) 16:03:06 0
DELLのサポートは人による。中国人でも話が通じる奴はいるから。
Faithのサポートは話が通じるとかそれ以前に人が出てこないw
サポートする気あんのか?と思う。

>>359
性能重視で5万以下なら格安パーツ見つけて自分で組むのがいい。
その価格帯でBTOすると痛い目に遭いかねないかと・・・。
361名無しさん:2008/06/03(火) 16:12:57 0
>>360
自分で組もうと思っても
最近の規格とかまったく知らなくてさ、調べるのが大変そうなのよ
それだったら組んであるのを・・・と思ったわけだけど

怖くなってきたから調べて自分で組むか
362名無しさん:2008/06/03(火) 16:15:47 0
>>360
しかし話の通じない奴をサポートに据えるのもすごい話だなw
363名無しさん:2008/06/03(火) 16:17:00 0
>>359
自作レベルの予算だな
364名無しさん:2008/06/03(火) 16:30:41 0
>>359
性能重視で5万ぐらいとか厳しいだろ
おまいさんの思う高性能がどれくらいなのよ?
365名無しさん:2008/06/03(火) 16:51:07 0
>>364
厳しいのはわかってる低予算だし、だから5万の中で一番性能がよさげなの選ぶって感じ
どれぐらいと言われても困っちゃうんだけど
メモリ1G以上でDVD焼けて、後から8600GTあたり追加可能の条件を満たした上で
できるだけ良いCPU乗っけてるのを見てる
予算が予算だからバルクとかそういうのあんまり意識してない
366名無しさん:2008/06/03(火) 18:28:41 0
367名無しさん:2008/06/03(火) 20:39:48 0
>>366
静穏性等を気にしないのであればそれでいいと思う。
メモリ、HDDは何が来ても泣かないこと。
マザボに関しては泣くこと。
ドライブはたぶんLGが来る。
ケースと電源はお察しください。
あと、ここは送料が高いんで、そこんところは注意かな。
368名無しさん:2008/06/03(火) 22:34:44 0
バルクバルクというがCPU、HDD、メモリ、光学ドライブなんかはBTOで買う限り大概バルクなんじゃないのか。
気にしすぎも馬鹿らしいと思うんだが。
369名無しさん:2008/06/03(火) 22:46:45 0
ショップで買ってもバルクが多いんだけどね
370名無しさん:2008/06/03(火) 22:53:12 0
赤箱買ったんだけど、画像系をスクロールさせると処理速度が追いついてないのかカクカクする
こんなものなの?
371名無しさん:2008/06/04(水) 00:38:51 0
赤箱注文して一週間で届いた
初期不良も無く今のところ順調
372名無しさん:2008/06/04(水) 02:00:08 0
Dell Vostro (TM) 400 ミニタワーオンライン500台限定 クアッドコア搭載 ビジネスパッケージ
Windows Vista Business+Windows XP Professional
Core 2 Duo プロセッサー E8500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA GeForce 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVDスーパーマルチドライブ
1年間 引き取り修理
三菱製 20.1インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)RDT203WM(BK)(A1351107)
108,730円

フェイスコンピュータ 【黒】INSPIRE E84000XN/DVR
Windows(r) XP Professional SP2 正規版(DSP)プリインストール
Core 2 Duo プロセッサー E8500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA
GeForce 8800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
DVDスーパーマルチ (±R18x/±RDL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
.ノーブランド 20インチワイド TFT液晶モニター \25,238
1年間保証
合計 \165,420

なんでフェイスこんなにたかいの?
373名無しさん:2008/06/04(水) 05:33:39 0
>>365
だと>>366のSeed Microあたりだろうな
何使ってるかによるけど予算的にギリギリのCPUだとおも
普通CPUとマザーは化粧箱付きだ

>>370
ドライバがきちんと入ってないっぽいな
374名無しさん:2008/06/04(水) 08:56:22 0
それが入っていないのがフェイスクォリティ。
375786:2008/06/06(金) 00:10:14 0
構成相談スレにも書きこんだのですがこの構成どうでしょうか。
また、3Dゲーム等にも使用する場合Core2Duoの方が良いのでしょうか。

【基本構成】フェいす INSPIRE E84000XN/DVR-May
【OS】 Windows(r) XP Home Edition SP2 正規版(DSP)プリインストール
【CPU】 Core 2 Quad Q9450 (2.66GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB x 2)
【CPUクーラー】 LGA775用静音CPUクーラー
【メモリー】 PC6400 DDR2 4GB 800MHz(2GBx2) ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります
【マザーボード】P5K-E ☆Intel P35+ICH9Rチップセット搭載ATX ※PS/2マウスコネクタ非搭載
【ビデオ】 GeForce 9600GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
【HDD1】 WD3200AAKS-B3A0 320GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
【HDD2】 WD5000AAKS-A7B0 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
【光学ドライブ】 黒】 SATA対応スーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
【筐体】 INSPIRE High-Grade ★アルミタワーケース
【電源】 650W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得
【サウンド】3D Sound オンボード搭載
【保障】3年保障
【キーボード】・【黒】 Wired Keyboard 500 Black (ZG6-00004)
【ネットワークカード】 1000Base GigabitLAN オンボード

合計 139,175円
376名無しさん:2008/06/06(金) 00:32:54 0
現状ではゲームで4コアもいらないから、もっと高クロックのデュアルコアE8400とかのほうが良いだろうね。
あと9600GTはコストパフォーマンスはいいけど、所詮ミドルレンジなんで、ゲームによっては不満が出てくる可能性はあるよ。

やりたいのはFF11です、とかならオーバースペックだが。
377名無しさん@恐縮です:2008/06/06(金) 00:38:07 0
なんか急にスレが死んだね
378名無しさん:2008/06/06(金) 00:40:29 0
Dell Vostro (TM) 400
Windows Vista Business+Windows XP Professional
Core 2 Duo プロセッサー E8500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA GeForce 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVDスーパーマルチドライブ
三菱製 20.1インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)RDT203WM(BK)(A1351107)
108,730円

フェイス 【黒】INSPIRE E84000XN/DVR
Windows(r) XP Professional SP2 正規版(DSP)プリインストール
Core 2 Duo プロセッサー E8500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA
GeForce 8800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
DVDスーパーマルチ (±R18x/±RDL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
.ノーブランド 20インチワイド TFT液晶モニター \25,238
合計 \165,420

なんでフェイスこんなにたかいの?
379名無しさん:2008/06/06(金) 00:41:53 0
>>375
ゲームなら単純にクロックが高いE8400のが速いハズだが
ゲーム以外に重い処理するかどうかってのもある
VGAは確かにゲーム次第だろうな

INSPIRE High-Grade ★アルミタワーケースは未だ詳細がわからんなw
380名無しさん:2008/06/06(金) 00:43:36 0
デル厨は他に喧嘩売りに行くとこ無いのかよwwww
381名無しさん:2008/06/06(金) 00:54:06 0
OSつけてCPUとグラボ変えて注文したら4日で発送メールきたぞ
俺は超絶ラッキーなのか?
382名無しさん:2008/06/06(金) 01:00:11 0
>>381
オーバーナイトデリバリーではないのか?
383名無しさん:2008/06/06(金) 01:02:22 0
あーそれそれ
このスレ見てそれにしといた
384名無しさん:2008/06/06(金) 01:05:37 0
>>383
それだと残念ながら普通つーか当たり前の納期
追加料金払って2週間じゃ洒落にならんw
385名無しさん:2008/06/06(金) 01:11:03 0
そか、お金で時間を買ったということで納得するところなのかな
386名無しさん:2008/06/06(金) 01:21:25 0
>>385
3809円足しただけでそこまで納期早くなるなら文句ないっしょ
普通だと2週間は掛かるところだからさ
俺は普通に買って一ヶ月ぐらい掛かったしw
メールで見積もり頼んで結構変えたからだけども
387名無しさん:2008/06/06(金) 01:22:43 0
フェイスってそもそも何でこんなに遅いの納期3週間がデフォとか
中国で作ってる出るでさえ遅くても二週間なのに
ブラジルとかアフリカあたりで作ってるのか? フェイスって
388名無しさん:2008/06/06(金) 01:23:39 0
Dell Vostro (TM) 400
Windows Vista Business+Windows XP Professional
Core 2 Duo プロセッサー E8500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA GeForce 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)
250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVDスーパーマルチドライブ
三菱製 20.1インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)RDT203WM(BK)(A1351107)
108,730円

フェイス 【黒】INSPIRE E84000XN/DVR
Windows(r) XP Professional SP2 正規版(DSP)プリインストール
Core 2 Duo プロセッサー E8500
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
250GB SATA
GeForce 8800GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
DVDスーパーマルチ (±R18x/±RDL10x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
.ノーブランド 20インチワイド TFT液晶モニター \25,238
合計 \165,420

なんでフェイスこんなにたかいの?
389名無しさん:2008/06/06(金) 01:33:38 0
>>387
埼玉だか群馬だか
何でと言われても昔からデフォだw
390名無しさん:2008/06/06(金) 02:44:12 0
この機種のマザー故障多発は、最初からついてる電源が原因じゃないの?
電源の質が悪いと、各パーツの寿命も縮むし、この機種の電源はトラブルが多いことで有名だったし。

早い段階で最初からついてる電源に見切りをつけるべきだったね。
391名無しさん:2008/06/06(金) 02:46:49 0
>>375
スペックとは全然関係ないんだけど、光学ドライブはデフォルトだとLGがくる可能性高いから
変更をお勧めします。
私のは音楽CD入れる度に爆音がしてうんざりです。
392名無しさん:2008/06/06(金) 02:51:37 0
サイコムでは、9600GTでもサイドファン無しでOKって言ってたよ。
サイドファンが必須なのは、8800以上だそうだ。
393名無しさん:2008/06/06(金) 07:32:51 0
FORTISSION ミドルタワーケースの温度表示パネルの
起動音って消すことはできますでしょう?
394名無しさん:2008/06/06(金) 08:10:00 P
>>393
マダムかよw
395名無しさん:2008/06/06(金) 08:11:17 0
ん〜どうでしょう
396375:2008/06/06(金) 08:31:16 0
【基本構成】フェいす INSPIRE E84000XN/DVR-May
【OS】 Windows(r) XP Home Edition SP2 正規版(DSP)プリインストール
【CPU】 Core 2 Duo E8500 (3.16GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB)
【CPUクーラー】 LGA775用静音CPUクーラー
【メモリー】 PC6400 DDR2 4GB 800MHz(2GBx2) ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります
【マザーボード】P5K-E ☆Intel P35+ICH9Rチップセット搭載ATX ※PS/2マウスコネクタ非搭載
【ビデオ】 GeForce 9600GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
【HDD1】 WD3200AAKS-B3A0 320GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
【HDD2】 WD5000AAKS-A7B0 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
【筐体】 INSPIRE High-Grade ★アルミタワーケース
【電源】 I-Plus 550W LCD /高品質AcBel製静音電源 + 5"ベイLCD電源モニター付
【サウンド】3D Sound オンボード搭載
【保障】3年保障
【キーボード】・【黒】 Wired Keyboard 500 Black (ZG6-00004)
【ネットワークカード】 1000Base GigabitLAN オンボード
【光学ドライブ】 黒】 SATA対応スーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)

\140,210

【光学ドライブ】についてですが変更の場合はメール問い合わせをすればいいのでしょうか。
397名無しさん:2008/06/06(金) 08:36:54 0
>>396
>※ご希望のオプションがメニューに無い場合は、電話通販センターにお問い合わせください。
日本語読めるか?
398名無しさん:2008/06/06(金) 08:43:01 0
うん
399375:2008/06/06(金) 08:45:46 0
すみません、読んでいませんでした。
構成自体はこれでよいでしょうか。
メーカー品より大分安くついていますが
寿命はやはり短いのでしょうか
400名無しさん:2008/06/06(金) 09:00:14 0
>>399
調子悪くなっても自分で直すぜ!ちょっと自分でも弄ってやるぜ!
ってな気で買わないとお得感が無いよ
所詮自作PCだし、メーカー物と比べると後々頭痛いよ。リカバリーなんて物が無いからね
401名無しさん:2008/06/06(金) 09:04:42 0
>>399
構成自体はいいんでない?
DVDは後で自分で入れ替える事できるから、今すぐに絶対変えた方がいいってもんでもないし。
メーカー製との価格差は余計なソフトが入ってないのとブランド代が大きいね。
メーカー製と比べるのがおかしいよ。
ちなみに納期がかかるから早く使いたいならオーバーナイトデリバリ推奨。
>>381みたいにすぐに来るよ。
初期不良は完全に運次第ですw

402375:2008/06/06(金) 10:31:00 0
自作経験がない者が買うのはやめてほうがいいのでしょうか。
403名無しさん:2008/06/06(金) 11:32:06 0
>>393
わろたw
あれうるせーんだよな。4pinペリフェラル自体外してしまうしかないんじゃねーかな
スピーカーだけ壊すとか

>>399
CPUはE8400でいい。電源をAcbel607Wに
メーカー製はサポート料も入ってるんだろうが基本ぼったくりだからな
自作、BTOではこんなもんだろ
自作経験は別に要らん。OS入れ直しすら出来なさそうだが、使いながら覚えればよい
404名無しさん:2008/06/06(金) 13:29:30 0
>>402
やめた方がいいと思う。
自分である程度はいじれないと何かあったときが大変。
それにサポートを頼めば往復の送料や技術料でお金がかかる。
何よりもここは修理に出すと1か月以上はまず帰ってこないと見た方がいいから。
つまり、購入時に安くても後々の事を考えるとむしろ逆に高くつく場合がある。
それだったら自作に関連した本を買ってきて、自分で組んだ方がいい。
勉強にもなるだろうし、同じ構成で組んだとしても数万安くなるはず。
あと、ぼったくりなのはメーカー製もBTOも変わらないと思うんだ。

どうしてもというなら、もっとサポートのしっかりしている店を薦める。
フェイスのサポートは終わっとる。
405名無しさん:2008/06/06(金) 13:36:10 0
>>402
とぃうかお前BTO相談スレで聞いたこと無視しすぎだろ?向こうの書き込み内容見ても
アホとしか思えないし、向こうでも上の人にも言われているようにおまいはサポートの
しっかりしたところで買ったほうがいいぞ。
406405:2008/06/06(金) 13:39:02 0
何故か小さい「ぃ」で書き込んでしまい俺もアホにしか見えないな
407名無しさん:2008/06/06(金) 20:22:50 0
ショップが契約違反するならそれなりの対応すればいいんだよ
金が無いなら国民生活センター
とことんやるなら弁護士雇って裁判
好きな方でどうぞ
408名無しさん:2008/06/06(金) 20:25:07 0
P45モデル来てるな
409名無しさん@恐縮です:2008/06/06(金) 22:21:13 0
うんこがでるやすいお^^
インテル Core 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)
Windows Vista Business SP1 32ビット 正規版 ダウングレード (Windows XP Professional 日本語版) ←無料アップグレード
2GB(1GB x2) デュアルチャネル 800MHz DDR2-SDRAMメモリ
デルE207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタ
500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVDスーパーマルチドライブ
NVIDIA GeForce 8800 GT 512MB GDDR3(DVIx2/TV-out付)
106,980円(送料、税込)
410名無しさん:2008/06/06(金) 22:31:00 0
DELLなんて買いたくねーよw
DELLで買う位ならダサイコムで買うわw
411名無しさん:2008/06/06(金) 22:32:57 0
>>410
つまりDELLでもサイコムでもFaithでも買わないわけですね
412名無しさん:2008/06/07(土) 00:34:02 0
>>404
一年保証なら技術料やらパーツ代(ユーザー側に非が無い場合)は店側負担なんじゃないの?
コール&ピック付けとけば期間内なら往復送料も無料だと思ったからここで買ったんだけど、違うの?
413名無しさん:2008/06/07(土) 01:31:34 0
>>412
故障かどうかの判断は店が行う。使用者ではない。
従って、使用者が故障だと判断して郵送しても、店側で故障が認められなければ
送料、技術料は使用者側が負担となる。もちろん故障と認定されれば問題はない。
送料・技術料ともに無料でやってくれるはず。
ちなみにコール&ピックをつけても、中身をいじったらアウトになる。
>5, 本体ご購入時から仕様が変更されている場合
購入時のままで使うひとのみ利用できるサービスだということを忘れて申し込んだ
俺、涙目。
414名無しさん:2008/06/07(土) 01:49:36 0
>413店側で故障が認められなければ送料、技術料は使用者側が負担となる。

これ何気に酷くない?
事前に電話で故障かどうか確認しようにもサポセン繋がらないわけだし。
繋がったとしてもきちんと答えてくれるかどうかが謎

中身いじったらって構成いじったらってことだよね?
ケース内に張ってある固定用のテープ剥がして結束バンドに変えたりしてるんだけど、
これはいじる内に入らないよね?
415名無しさん:2008/06/07(土) 01:57:25 0
コール&ピック付けるべきだった・・orz
416名無しさん:2008/06/07(土) 12:35:35 0
別に構成を弄った所で
出荷状態の構成へ戻してから修理頼めば問題ないけどな
417名無しさん:2008/06/07(土) 18:04:40 0
っ…それはちょっと
418名無しさん:2008/06/07(土) 19:10:49 0
faithの赤ってけっこうファンうるさくないか?
前のファンが五月蝿くなってきたんだが、どうしてる?
419名無しさん:2008/06/07(土) 19:25:07 0
>>418
散々既出だ
ファンコン噛ますか交換汁
420418:2008/06/07(土) 19:56:11 0
>>419
お勧めのファンなんか無いですか?
421名無しさん:2008/06/07(土) 20:08:03 0
>>420
鎌フロゥ超静音8cmとかなら定番でどこでも売ってる
光るのがいいならAntec TriCool 80mmとか
422名無しさん:2008/06/07(土) 22:10:22 0
TriCoolは五月蝿いでんがな
423名無しさん:2008/06/07(土) 23:19:58 0
>>422
ファンコンくっ付いてるが低速:1500RPMでもうるさいのか?
424名無しさん:2008/06/08(日) 00:15:56 0
まぁサイズの1500よりはうるさいだろうな。
425名無しさん:2008/06/08(日) 00:31:16 0
P182標準搭載の12cmの話になるけど、TriCoolはLowでも鎌フロゥ超静音より若干五月蝿い(これ実体験)
回転数少なくても風量では超静音の方が多いって話もある。
P182の自作スレでは標準搭載の12cmを全部鎌フロゥ超静音なりそれに準じた静音ファンに換えてるらしい

オプションのTriCoolもそう大差無いみたいだし、8cmならよけいに五月蝿いだろうなと思た
426421:2008/06/08(日) 01:29:04 0
鎌フロゥ超静音 14.0dBA
TriCool LED 低速:18 dBA

訂正でLED付きはファンコン使う。で

俺はデフォのTek-Chainをファンコンで絞ってる
ちなみにTek-Chain 4LED 12cm買ってみたらめちゃめちゃ静かだったな
427名無しさん:2008/06/08(日) 03:24:21 0
この店は品質が悪いのが悩みなんだよなあ
428名無しさん:2008/06/08(日) 12:51:56 0
何の品質が悪いのか知らないけど、そう安くもないBTOなのに品質まで悪いんじゃ
買う価値なくね? 品質良い店で買えばいいじゃん
429名無しさん:2008/06/08(日) 12:55:03 0
何の品質が悪いのか知らないならどこでもよくね?
430名無しさん:2008/06/08(日) 15:24:15 0
>>427-428

選び抜かれた厳選パーツ使ってるダサイコムで買えばいいんじゃね?w
431名無しさん:2008/06/08(日) 15:30:49 0
abee電源なw
432名無しさん:2008/06/08(日) 18:26:22 0
ここでnVIDIA GeForce乗せて買った奴に質問
ユーティリティソフト(WinFox2)のHardware MonitorでGPUコア温度以外表示されないんだけど
みんなはどうだ?
他のPCでの状況が分からないとソフト側の問題かハード側の問題か分からんので協力求む
433名無しさん:2008/06/08(日) 18:30:14 0
>>432
いや、メーカーやら指定しなきゃ皆バラバラじゃね?
それどこのビデオカードだ?
434名無しさん:2008/06/08(日) 18:45:14 0
むしろマザーボードじゃねえの
435名無しさん:2008/06/08(日) 19:01:20 0
コアしか温度出ない(他にセンサーが無い)ビデオカードもあるんだが
436名無しさん:2008/06/08(日) 19:21:17 0
なぬっ
nVIDIA GeForce 9600GT 512MB
なんだけっちょセンサーついてないんかな?
NVIDIAがESAなるものを広めようとしてるらしいから、てっきりnVIDIAの製品は全部センサー付かと思た
437名無しさん:2008/06/08(日) 19:26:13 0
>>436
メーカーによるっつーか、オリジナル基盤だとかも関係してくる
俺のGV-NX96T512HPはコアしか出ない
EN8800GTSはメモリも出るが
438名無しさん:2008/06/08(日) 19:27:06 0
439名無しさん:2008/06/08(日) 19:33:24 0
Albatronの9600GTだけどコア温度しか表示されてないよ
ちなみに>>25に書かれてるみたいなテープ貼られてあったよ
440名無しさん:2008/06/08(日) 19:36:17 0
なんたる不覚
NVIDIA nForce System Toolsで見ても表示されないのはそのためか…
しかしマザボ用のソフトPC ProbeIIではちゃんとファン関係も表示されるんだよな…
方式が違うのか…
441名無しさん:2008/06/08(日) 19:39:21 0
>>438
ゴメン、メーカーとかよく分かってなかった
DLEADTEK WinFast PX9600 GTて書いてる
442名無しさん:2008/06/08(日) 20:49:13 0
俺明日秋葉行ってパーツ買ってくるんだ
443名無しさん:2008/06/08(日) 21:55:04 0
>>442
マスコミ沢山来てるだろうし、だいじょぶだろ
444名無しさん:2008/06/08(日) 21:59:06 0
Intel最新チップセット「P45 Express」搭載モデル新登場
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=51&list=109
445名無しさん:2008/06/08(日) 21:59:51 0
>>442
そうでもないかもよ
446名無しさん:2008/06/09(月) 07:07:23 0
仙台の例があるから、あの犯人に車を貸し出したレンタカー会社は訴えられる
んだろうな・・
447名無しさん:2008/06/09(月) 07:38:07 0
それを言うならサバイバルナイフ売った店と製造元も訴えられないとおかしい
448名無しさん:2008/06/09(月) 07:41:00 0
首にしたところは・・・
449名無しさん:2008/06/09(月) 08:34:36 0
生んだ親の製造責任は?
450名無しさん:2008/06/09(月) 21:24:29 0
この流れだと原因を作った側はしらを切ってお咎めなしになるんだろうな、
451名無しさん:2008/06/09(月) 22:55:07 0
つーか時期が悪かったのか、どこにでもあるリストラと重なって
容疑者の勘違いだか同僚の遊びで服隠されただけでしょ?
思い込みが激しいのにも程がある
452名無しさん:2008/06/10(火) 02:16:47 0
フェイスのサポート最悪だな。品質も最悪。とっとと金返せ糞が。返品して2週間たっても確認作業とかいって金返さないし最悪だよここ。
453名無しさん:2008/06/10(火) 02:19:32 0
何を今更…情報弱者か
454名無しさん:2008/06/10(火) 09:48:28 0
いくつもあるBTOショップの中で納期とか確認とかその辺は最悪の部類に入るんじゃないかここはw
455名無しさん:2008/06/10(火) 12:54:38 0
返品できただけいいよ。
俺なんて不良箇所を直すのに商品の追加購入を勧められたぞ・・・。
456名無しさん:2008/06/10(火) 15:26:50 0
>>454
それも何を今更・・・。だw
当たりなら安いパーツの寄せ集めマシンでも長持ちするが
初期不良掴んでしまうとずっとグダグダだなw
457名無しさん:2008/06/10(火) 17:59:11 0
逆に最高な所を教えてくれw
458名無しさん:2008/06/10(火) 19:25:45 0
>>457
普通に使えてれば最高とは言わんが、まあ満足なんじゃね
セールのときはかなり安いし
俺的には赤ケース最高だなw
自作erなのにあえてここでBTOしたぐらいだしw
459名無しさん:2008/06/10(火) 19:30:12 0
シャア専用
460名無しさん:2008/06/10(火) 19:55:23 0
yes
461名無しさん:2008/06/10(火) 20:46:42 0
>>459
だからジョニー・ライデンカラーだと何度言えば
462名無しさん:2008/06/10(火) 22:59:09 O
先週日本橋で赤箱実物見たけどキレイじゃないか。
ネットで見た写真は「う〜ん?」って感じだったんだけど。

俺はモニターいいの欲しいから買わないけどw


モニターにこだわりない人(あまり長時間使わない人)はいいんじゃないかな。
463名無しさん:2008/06/10(火) 23:09:32 0
>>462
お前頭大丈夫か?
464名無しさん:2008/06/10(火) 23:13:41 0
赤箱きれいか?
同じ構成でも白や黒と比べると安いから俺は赤箱にしたが置く部屋は選ぶよな。
実際置いてみたら白い壁紙と白い物が多いから違和感が出てるよ
465名無しさん:2008/06/10(火) 23:14:05 0
>>462
すみませんが、赤箱とモニタの品質とどう関係するんでしょうか?
後の二行は赤モニタの品質を話題にしているのかと思いましたが、違うのでしょうか?
466名無しさん:2008/06/10(火) 23:49:15 0
>>465
俺も意味わからん
液晶とセットしかないと思ってんじゃね?
467名無しさん:2008/06/11(水) 01:16:03 0
ケースもモニターも色揃えたい派の人じゃないか。
どちらかと言えばオレもそう。
ケースを机の下に置くにしても同じ色がいい。
468名無しさん:2008/06/11(水) 02:01:36 0
揃えるってキーボードとマウスも?
初めて電源入れたときは赤キーボードとマウス繋いでやったけど
何か使いにくいんだよこれが
2,3回使ってみたが500円キーボードとG5に換えた
469467:2008/06/11(水) 02:35:46 0
オレは赤箱買ってないよ。

全部シルバーで統一してる。
470名無しさん:2008/06/11(水) 05:47:03 0
何を今更・・・
赤鍵と赤鼠は梱包ダンボールについてるゴミだw
471名無しさん:2008/06/11(水) 15:01:05 0
>>468
キーボードとマウスの差がすごいなw
472名無しさん:2008/06/11(水) 17:43:41 0
G5までいかないけど俺はキーボードとマウスは前の使ってる
人によってマウスのが使用頻度高いからね
473名無しさん:2008/06/12(木) 10:25:02 0
先月の中旬にデスクトップ一式購入。
10日ほどで到着。
触ってみると、チェックリストでエラーだらけ。
サポセン繋がらない、メールしても丸1日返ってこず。

やっと電話繋がって初期不良ということでその日に送り返す。

それから10日、いまだに一切連絡なし←今ここ
474名無しさん:2008/06/12(木) 10:36:01 0
いままで何度もサポートの糞さはレスあっただろ
475名無しさん:2008/06/12(木) 12:53:39 O
バルクユーザーにおすすめショップ
476名無しさん:2008/06/12(木) 13:00:24 0
どうせ2年もすりゃ買い換えるんだからバルクでも何でもいいがな。
初期不良だけは勘弁だけどw
477名無しさん:2008/06/12(木) 14:25:22 0
>>475
化粧箱入りHDD買う馬鹿乙
478名無しさん:2008/06/12(木) 17:13:07 0
>>476
2年も持てばいいけどね。。。
479名無しさん:2008/06/12(木) 18:39:53 0
HDD以外は、結構頑丈だから初期不良なければもつだろ
480名無しさん:2008/06/12(木) 19:10:17 0
使い方だろうな
ゲーミング仕様のPC買って、冷却とか考えずに使ってたら夏に死んじまうだろうな
そういう奴は何処で買っても一緒
481名無しさん:2008/06/12(木) 21:26:50 0
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=K0818&opid=00015,00046,00042,00025,00028,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1-1,2,3
このモデル結構安くない?ケースもいいしこの前の5月の数量限定モデルよりいいと思う。
482名無しさん:2008/06/12(木) 21:29:29 0
>>480
やっぱり企業で使われるリースPCがすぐ壊れるのって
あちこちに貸し出されて酷使されるからなのかな
先月ふるいFaith機を3台ほど処分したんだが、
どのマシンもことごとくM/Bが死んでた
(業務用途なので処分する前にHDDのデータを完全消去しなきゃいけない)
483名無しさん:2008/06/12(木) 21:34:37 0
>>481
電源変更出来れば良かったのに。
484名無しさん:2008/06/12(木) 21:45:08 0
>>483
電話すれば変更出来るんじゃないの?
あと、さり気に納期Bってのが大きいな
485名無しさん:2008/06/12(木) 21:59:50 0
「FAITH 【黒】 INSPIRE ミドルタワーケース」の性能がどの程度なのか一番気になるな
>>81>>481で近い構成にすると、グラボがちょっと不明だけど

FAITH 【黒】 INSPIRE ミドルタワーケース
Acbel ATX-607-CA-AB8FB 607W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得

Antec 【黒】Three Hundred ☆冷却性・拡張性に優れるミドルタワーケース
電源(換装) abee ZU-550Z 550W 静音電源 /イージープラグシステム採用”静音ZUMAX”

この違いで下のほうがちょうど2000円安くなる
486名無しさん:2008/06/12(木) 22:17:55 0
>>485
ケース以前に電源が”ATX-607-CA-AB8FB”と”ZU-550Z”では差がありすぎる。
値段で言うと、適当に探したけど最安値は13380円と7998円だった。(送料抜き)
これを考えると数量限定だけあって>>81の方がやっぱり安いんじゃない?
FAITH 【黒】 INSPIRE ミドルタワーケースもそこまで糞って訳じゃないだろうし。
ていうか何でまだ>>81は注文できるようになってるんだよw
487名無しさん:2008/06/12(木) 22:27:18 0
>>481
Three Hundred いいな
電源は電話かメールで要交換だけど

>>482
だろうね。他にも電源とかやばそう
488名無しさん:2008/06/12(木) 22:32:45 0
サマーセールマダー
489名無しさん:2008/06/13(金) 04:05:47 0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader667637.jpg
この電源の下にある小さなスイッチって何のためにあるの?
押したら再起動しちゃうんだけど。。
しかも、それが原因かは知らないけど、XPのシャットダウンしていますっていう
青い画面から一向に終わらなくて電源長押しで消す羽目になってるんだ。。
490名無しさん:2008/06/13(金) 05:07:32 0
リセットボタンを知らないゆとり世代オソロシス
491名無しさん:2008/06/13(金) 06:28:03 0
最近はこういう奴らもBTOで買ってるのか・・・
滑稽だなw
492名無しさん:2008/06/13(金) 14:35:22 0
ワロタw
まあ、リセットボタン無いケースもあるだろうが自分で書いてるしなあw
493名無しさん:2008/06/13(金) 16:34:00 0
そのスイッチに絆創膏貼っとけばいいよ
めったに使うもんじゃないから
494名無しさん:2008/06/13(金) 17:09:57 0
MBから配線抜けばいいだけじゃん。
何言ってるの?
495名無しさん:2008/06/13(金) 17:14:22 0
配線抜ける様な奴が「何のためにあるの?」なんて聞くかよ
496名無しさん:2008/06/13(金) 17:15:41 0
>>494
リセットボタン知らないやつはマニュアル見てもわからんだろうな
497名無しさん:2008/06/13(金) 17:19:40 0
>>489
つか、リセットボタン押してブルーバックでフリーズする時点で
不安定極まりない。再インストールしろ
498名無しさん:2008/06/13(金) 17:23:50 0
>>497
強制リセットでシステムファイル壊れたんだうな
499名無しさん:2008/06/13(金) 20:55:06 0
昔は、ハードウェアリセットかけるにも
HDDのアクセスランプを注視して
読み込みしてないタイミングを見計らってたもんだが、と
9x時代を思い出して遠い目になってる俺が通りますよ

と言いつつ、>>489の人気に嫉妬
500名無しさん:2008/06/13(金) 22:36:30 0
そういや昔はSun WSのFDDのソフトイジェクトが分からなくて、毎回強制イジェクト(ペン先を小さい穴に突っ込む)をやっていたなぁ。
501名無しさん:2008/06/14(土) 00:56:26 0
光学ドライブでも出来るじゃん
502名無しさん:2008/06/14(土) 12:26:02 0
納期の遅さはDELL並みだな
503名無しさん:2008/06/14(土) 13:24:54 O
>>502
DELL以下じゃないか?
504名無しさん:2008/06/14(土) 14:42:38 0
間違いなくDELL以下だろw
505名無しさん:2008/06/14(土) 18:21:40 0
ここでHDD注文したけど、入金4日経っても発送しねえ。。。
506名無しさん:2008/06/14(土) 19:01:39 0
>>505
納期Aで「手続き終了後、約2〜5営業日でお届けできます。 」だから日曜がかかると最大6日かかるからまだ納期内。
ちなみに俺は納期が過ぎたら受け取り拒否する為にいつも代引きにしてる。
507名無しさん:2008/06/14(土) 21:38:05 0
>>505
何故、祖父で買わないんだ?
508名無しさん:2008/06/14(土) 21:41:21 0
つーか普通にショップに買いに行けば送料もかからないで即日手に入るのにねw
509名無しさん:2008/06/15(日) 02:29:40 0
それは在庫次第だろw
カスタマイズすれば何処でも納期かかるよ
510名無しさん:2008/06/15(日) 08:58:56 0
>>509
HDDをどうカスタマイズするのか教えてくれw
511名無しさん:2008/06/15(日) 13:39:32 0
ベアリングを10%減とかいくらでもやりようはあるだろ
ファンレスにするとか
回転数を上げるとか
512名無しさん:2008/06/15(日) 18:51:28 O
それはどこのショップでも普通にやってくれるのか?
どこのHP見てもメニューにないんだけどさ。
513名無しさん:2008/06/16(月) 10:06:30 0
GXT T93000N/DVR
↑使ってる人いる?
いたら感想を聞きたいです。
514名無しさん:2008/06/16(月) 18:15:19 0
フェイスとっとと金返せよ糞。
515名無しさん:2008/06/16(月) 20:55:27 0
>>514
m9(^Д^)プギャー
516名無しさん:2008/06/16(月) 21:23:31 O
>>514

内容証明郵便で返金請求しろよ馬鹿
517名無しさん:2008/06/17(火) 01:42:34 0
>>516
むしろそこまでしないと金返さないフェイスって、すげーな。
518名無しさん:2008/06/17(火) 10:49:35 O
BTOスレにも書き込んだけど、参考にとしてここにもコピぺ。
納期Cのを電話注文して、デフォで程選択出来ないパーツを4つ程頼みました。

チラ裏
 6日にフェイスで頼んだPCがさっき届いたらしい。なんかあまりにでかくて
 重いから玄関から動かさないよ。みたいなメールが家から届いたw
 ていうかもっと遅いと思ってて、今週末に周辺機器そろえる予定だったから
 モニターすら買ってないし。取り敢えずは埃を被って放置してある8年前のモニターに
 繋いで凌いでみますw
519名無しさん:2008/06/17(火) 11:36:01 0
フェイスは不滅
520名無しさん:2008/06/17(火) 13:03:46 0
今は新ステッピング待ちの人多いからね
521名無しさん:2008/06/17(火) 13:12:44 0
今は組立の人も暇だろうな

モニタ生きてんのかよ?w
522名無しさん:2008/06/17(火) 19:06:35 0
>>518
モニタがD-Subで、PCにDVI/HDMI出力しかないとかw
523名無しさん:2008/06/17(火) 19:41:02 0
>>522
多分アナログだろうな
フェイスが変換コネクタ入れ忘れてなきゃいいがw
524518:2008/06/17(火) 22:13:48 0
いま帰宅したけど、想像以上にでかくて重かったw
いまから中身を確認してみるよ
525518:2008/06/17(火) 23:24:58 0
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1135
グラボは9600GT頼んだけどコレ↑でした。
なんかこれフェイスだけ他の店よりかなり安いみたいですね。

http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem_parts.asp?cid=00003&id=000000200526781&list=search&hid=i
http://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem_parts.asp?cid=00105&id=000000200521099&list=search&hid=i
あとメモリは計4GBで、デフォだとどこかのメーカーになるか分からないけどバルク品と言われたので、
上のやつがその時もう少し安くて、2個で差額400円で頼んめたのですが、何故か下の空箱が入ってた。
PCは明日開けるので本当にそれなのか分かりませんが、もしこれだとしたらヒートスプレッダが付いてる
上にバルク品じゃないし、またしてもいい意味で期待を裏切られたw
ていうかバルク品だと箱なんて付いて来ないよね?
526518:2008/06/17(火) 23:31:30 0
ちなみに構成と値段はこんな感じでした。(ドライブはデフォだとLG)

【購入店】 フェイス
【基本の構成モデル】 【限定100台 緊急特価!】【黒】INSPIRE E84000XN/DVR-May
【OS】 Windows(r) XP Home Edition SP2 正規版(DSP)プリインストール
【CPU】 Core 2 Quad Q9450 (2.66GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB x 2)
【CPUファン】 LGA775用静音CPUクーラー
【マザーボード】 P5K-E ☆Intel P35+ICH9Rチップセット搭載ATX
【メモリ】 TEAM(バルク) DDR2 PC6400-2GB(DDR800) ×2枚 (差額+400円)
【HDD1】 WD6400AAKS (差額+2600円)
【HDD2】 WD6400AAKS (9995円)
【ビデオカード】 GeForce 9600GT 512MB GDDR3-256bit DVI×2/HDTV
【光学ドライブ】 ソニーNECオプティアーク AD-7200S/BK(ソフト付き) BULK (差額+1000円)
【FDD】 無し
【サウンドカード】 3D Sound オンボード搭載
【ネットワークカード】 1000Base GigabitLAN オンボード
【ケース】【黒】 INSPIRE ミドルタワーケース
【電源】 ATX-607-CA-AB8FB 607W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得
【キーボード】【マウス】 無し
【保障】 1年間保証
【合計金額】 138603円(送料1575円)

あと、フェイスの場合これは確認しといた方がいいぞ!って事は何かありますか?
527名無しさん:2008/06/17(火) 23:45:55 0
>>525
クロシコファンレスか
むしろメモリをデフォで9600GTを指定したほうが良かったかもしれん

俺は指定無しでトランセンドJetRam
バルクでもきっちり連番の2Gキット状態だったぞ

とりあえずモニタ、キーボード、マウス繋いで電源入れなきゃわからん
528名無しさん:2008/06/17(火) 23:52:55 0
俺は指定なしでこれだった
ttp://aopen.jp/products/vga/F96GT-WDC512X.html
529名無しさん:2008/06/18(水) 00:02:01 0
>>528
それはリファレンスだから問題無いな
530名無しさん:2008/06/18(水) 00:02:55 0
>>526がDELL価格スレに貼られててワロタ
531名無しさん:2008/06/18(水) 00:09:07 0
DELLスレじゃP5K-Eが何かもわからなさそうだなw
532518:2008/06/18(水) 00:15:30 0
>>527
たしかにその通りかもです・・・
PCは足元に置くので音はそこまで気にしないし、ファンが付いたモデルの
方が自分的には良かったんだよね。ファンレスのほうが圧倒的に少ないし、
普通にファン付きのが来ると思って気にしなかった俺が甘かったです。
あと、虎のメモリは箱も付いてきましたか?
もしかして俺はデフォでメモリはTEAMのやつだったというオチだったりして。
そうだとしたら俺が差額で払った400円は一体どこへ・・・
533名無しさん:2008/06/18(水) 00:18:01 0
>>532
デフォで何が来たかを気にしたらきりがないw
あたり・はずれ、の世界だしな
534518:2008/06/18(水) 00:19:59 0
>>530
ほんとだw
もう頼めないやつだし、安さだけ追求してDELLで買う奴から
してみたら高いと思われそうだけどw

>>531
PC素人の俺でも一応知ってたから、DELLスレに張り付いてる人なら
さすがに知ってるでしょw
535名無しさん:2008/06/18(水) 00:32:52 0
>>534
>もしかして俺はデフォでメモリはTEAMのやつだったというオチだったりして。
はありえる。前に指定無しバルクでTEAMだった人が居たような

虎羊はパッケなし

クロシコファンレスはフィンの向きから考えると
ttp://www.links.co.jp/html/press2/image/p180-funtuki.jpg
な感じなら冷やせるな。フィンにファンくくり付けでもいいけど
536名無しさん:2008/06/18(水) 00:50:04 0
>>533
実を言うとグラボはおみくじ感覚で何が来るか一番楽しみにしてました。
ちょっとハズレな気もするけど、値段考えたら普通かなって感じです。

>>535
では箱ありだったので、やっぱり400円払ったお陰かもしれませんね。
在庫の都合でデフォもTEAMのバルクのメモリになったので、オマケで
グレードアップしてくれたとか。まあ実際に見ないと分かりませんが。
あと、ケースの中は明日モンペケつけるときに確認してみますね。


とにかく、納期などを含めて思ったよりフェイスは悪くない感じでよかったです。
537名無しさん:2008/06/18(水) 01:03:38 0
TEAMバルク(箱なし)はヒートスプレッダ付いてない
ビデオカード冷却に大きめのトップフロータイプに変更でもいいかもね
538名無しさん:2008/06/18(水) 01:05:10 0
バルクのメモリなんだからダメなら買い換えればよし
539518:2008/06/18(水) 20:42:34 0
いまケース開けてみたらこんなんになってた
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader673376.jpg
クロシコのファンレスでか過ぎです・・・
モンペケ取り付けたら接触しちゃうよ・・・
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader673378.jpg

あと、メモリはやっぱりバルクじゃなくて、TEAMの
ヒートスプレッダ付きの2GB×2個セットのやつだった
540名無しさん:2008/06/18(水) 20:49:26 0
>>539
実物でけえなw
541518:2008/06/18(水) 23:19:14 0
http://niyaniya.info/pic/img/595.jpg
見づらくてすまないけど、なんか後ろコネクタの部分が
全体的にこんな風に少しずれてて差し込めない・・・
少しネジ外して直そうとしたけど無理っぽい
一旦マザボを取り外さないと駄目なのかも
ていうかケースの後ろの板自体が曲がってるような・・・
誰か「INSPIRE ミドルタワーケース」で組んだ人いませんか?
コネクタの部分はどうなっていましたか?
542名無しさん:2008/06/18(水) 23:53:40 0
>>541
左上のUSBポートとか1/3くらい被っちゃってない?w
絶対に刺さらないじゃん。もうその出てるの全部折っちゃえば?w
543名無しさん:2008/06/19(木) 00:02:53 0
これはひどいw
544518:2008/06/19(木) 00:20:52 0
>>542
うん、絶対に刺さらない orz
あと、写真に写ってない一番上のUSBポートだけ普通に挿せて、他の所は
何とか挿せても曲がっちゃう上に、抜く時に金属の部分に傷が付きます・・・
自分で外したら何とか直せるかもしれないけど、不良品の可能性もないとは
言えないから、余計な事はしないで明日サポートに電話してみます。
545名無しさん:2008/06/19(木) 00:40:03 0
NSPIREのケースでかくて良いな
赤ケースもそれくらいでかけりゃ良いのに
546名無しさん:2008/06/19(木) 01:19:51 0
>>541
パネルきちんとはまってんの?
547518:2008/06/19(木) 02:03:27 0
>>546
ネジとかはしっかり閉まってて、見た目上はきちんとはまってるように見えます。
推測だけど、マザボを取り付けるところがずれてるのかも・・・
とにかく、自分で取り外したせいでサポート外とか言われたら嫌なので、余計な
事はしないつもりです。でも、こんな見てすぐ分かるようなことも確認しないで
納期して来るんですね。もしこれで返送しろとか言われたらもうね・・・
まあ流石にオンサイト申し込んでなくても、今回のケースならスタッフ派遣して
くれるとは思うけどどうなることやら・・・
うざいとは思いますが、結果もここに貼らしてもらうね。俺明日休みで暇だし。
548名無しさん:2008/06/19(木) 02:18:32 0
>>547
IOパネルだよ
ttp://www.links.co.jp/html/press2/image/gag33ds3r8.jpg
これはマザー付属のブツだからINSPIREとか関係無い
これがきちんとはまってないとずれる
549518:2008/06/19(木) 02:28:42 0
>>548
それってとり外せるんですね。でも結局マザボを外したりしないといけなそうなので
少し心配かもです。とりあえず今から自力で頑張ってみますね。
550518:2008/06/19(木) 03:15:11 0
IOパネルというのはしっかりと真っ直ぐにはまっていました。
それで、取り外しはしてないのですが、全体を細かく見てみたところ、
マザボを取り付けるプレート全体が斜めになっている気が・・・
完全に解体してみないとわからなそうなので、やはりサポートに
電話するしかないですね。サポートしてくれれば良いけど・・・
551名無しさん:2008/06/19(木) 03:25:58 0
>>547
どこのショップでもスタッフ派遣はねえわ
普通の対応は、送料着払いで返送
552518:2008/06/19(木) 03:32:54 0
>>551
一応有料サポートでオンサイトサポート(出張修理)っていうのがあるから可能なはず。
こんな内容で、リコーテクノシステムズの人が来るみたいです。
 万が一、お客様のPCにトラブルが発生した場合に、お電話1本で出張修理
 またはPC本体の引き取り修理にお伺いいたします。 お仕事や学業などで、
 常にPCをお使いになる方にオススメのオプションサービスです。
553名無しさん:2008/06/19(木) 03:50:57 0
>>541
何というイージーミスwもう送り返せ!
初自作しました!みたいな組み立てミスだな
554名無しさん:2008/06/19(木) 03:56:55 0
>>550
パネルじゃないとすると何だろ・・・
普通はマザー固定にプレートはないんだが

こんな感じに穴がいっぱいあって
ttp://www.links.co.jp/html/press2/images/soloq13.jpg
これをマザーのネジ穴に合わせて付ける
ttp://www.ainex.jp/img/large/pb-021_s.jpg
でマザーを固定
555518:2008/06/19(木) 04:04:25 0
>>554
俺の言い方が悪かったみたいだけど、そのネジで取り付けるとこの
金属の板が何か斜めになってる気がしました。(勝手な予想)
それにしてもわざわざ画像までつけて説明してくれるなんて
良い人過ぎて感激であります。
自分はもう6時間くらい頑張って疲れたので寝ますね ノシ
556名無しさん:2008/06/19(木) 04:07:40 0
いや、だからM/Bの組み立てミスだって
557名無しさん:2008/06/19(木) 04:10:52 0
実物を見ないと分からないけど、ケース自体がうまく組み立てれてなかったりしてw
558名無しさん:2008/06/19(木) 04:15:35 0
>>552
>当サービスのお申し込みは本体お買い上げ時にのみ受け付けいたします。ご購入後にはお申し込みになれません。
ちゃんと申し込みしてあるのか?
559名無しさん:2008/06/19(木) 04:16:05 0
ケース不良か
560名無しさん:2008/06/19(木) 04:25:53 0
>>558
>>547の書き込みからして申し込んでないんじゃない?
でも普通の修理とかとは訳が違うから、確かに家まで来てくれて
直してくれないと納得いかないだろうね
てゆうかこんな時間なのにレスありすぎw
561名無しさん:2008/06/19(木) 04:34:13 0
>>560
>てゆうかこんな時間なのにレスありすぎw
ネタがないと伸びないスレだからなw
562名無しさん:2008/06/19(木) 06:27:50 0
マルチはよくないよ
563518:2008/06/19(木) 09:34:12 0
>>562
自分の事ですよね。
マルチは良くないと思ってたので、あっちのスレには基本的にグラボについてだけ
文や画像を流用して書き込んでたんだけど、でも今はこっちが大変なんだよね・・・
みたいにずれてる事を2行書いたらレス貰っちゃいました。以後気をつけますね。
564名無しさん:2008/06/19(木) 12:02:12 0
よく叩かれなかったなw
基本的に自作板でBTOの話はNGだ
565518:2008/06/19(木) 12:32:20 0
先ほど電話したのですが、通常では斜めになっていて挿しづらいと言った事は
考えにくいので、こちらで症状を確認するので送ってください。とか言われた。
こんな重いのをもう1度箱に戻して送るのも面倒だし、手元に戻るまでだいたい
1〜2週間かかるとかいわれたから結局自分で直してみることに・・・
一旦殆ど外す事になるし、軽い自作気分ですw

>>564
殆どグラボ関係の話をしていたためか叩かれはしませんでした。
でもスレチの質問も答えてくれて良い住人ばかりでした。
566名無しさん:2008/06/19(木) 13:10:43 0
>>565
自作って言っても組立だけならネジ留めとケーブル繋ぐだけだ

左上のスペーサーとかきちんと付いてる?
しかし、ケースのベース部分の不良だと厄介なことにならないかね?
567518:2008/06/19(木) 14:10:53 0
とりあえず色々と見ながら1時間以上も掛けて慎重に外したけど、
コレといった問題は見つからず・・・
ガチでケースの作りが甘くて、マザボが斜めになってしまうみたい。
だから>>566氏の言ってるスペーサーというものを自主的に追加して
真っ直ぐになるように調整するしかないようです・・・
ミニ四駆の部品で代用できそうなのでちょっとあさってきますw
568名無しさん:2008/06/19(木) 14:12:28 0
ミニ四駆wwww
569518:2008/06/19(木) 14:22:56 0
いつか覚えてないけどミニ四駆全部捨てちゃったみたいでなかったw
何かもうめんどくさくなってきたから、IOパネルの出っ張ってる部分を
全部強引に曲げる事にしました。
後で困っても1000円程度で買えるみたいですね。
570名無しさん:2008/06/19(木) 14:24:14 0
チャレンジャーだなw
571518:2008/06/19(木) 15:01:19 0
やっぱり多少曲げても無駄で、スペーサー(ワッシャー?)が必要みたいで家中探したけど
代用出来そうな物がないや。仕方ないから家から5分のPCデポにミニ四駆を・・・じゃなくて
スペーサー買ってくるよ。何か俺の日記になっててスマソ
572名無しさん:2008/06/19(木) 15:08:08 0
>>571
多少ウザイけど話題もないから応援してるぞw
573名無しさん:2008/06/19(木) 15:48:32 0
>>571
ケース買って来て組みなおした方が早いな
所詮安物ケースはそんなもん
574名無しさん:2008/06/19(木) 16:01:07 0
だからフェイスで買うのはよせとあれほど・・・
575名無しさん:2008/06/19(木) 16:03:08 0
http://niyaniya.info/pic/img/600.jpg
ワッシャーを買って来て、背面に近いスペーサーのとこだけに、何回も調整しながら
上からワッシャーを1個3個2個の計6個付けたらきちんと綺麗になりました。
あとは組み立て直して8年前のモニターで動けば任務完了です。
それにしても今回の件でフェイスは惜しすぎるね。以外に納期が早くて、メモリも
勝手にグレードアップしてくれたところまではかなり良かったのに、最後に素人には
かなり面倒な罠を仕掛けてくなんて・・・
結局2日で10時間近くも時間とられてしまったw
576517:2008/06/19(木) 16:03:42 0
名前欄消えちゃってるけど上は自分のレスです
577名無しさん:2008/06/19(木) 16:07:51 0
>>575
おお、キレイに。お疲れ
>>571でIOパネルのバネ部分曲げたのかと思った
GNDでケース接触さす部分だし壊さずに済んでよかったな
578名無しさん:2008/06/19(木) 16:10:01 0
>>575
お疲れ。
いい勉強になったねw
579名無しさん:2008/06/19(木) 16:32:20 0
>>575
乙〜
他にそのケースを買った奴はどうだったかが激しく気になるw
初心者とかはそういう仕様なんだろうとか思って使っちゃうかw
580名無しさん:2008/06/19(木) 16:59:41 0
>>575
乙wwww
いまいち文字だけではどうやったのかわからんw
ショートの危険性は大丈夫か?
余ったネジとかと一緒に絶縁ワッシャーが入ってたハズだが

>>579
赤多いからなあ
俺もだが
581517:2008/06/19(木) 17:14:19 0
>>577-580
レスd。変な位置にあったせいで外すのに苦労したネジをはめるのが更に大変だった。
しかも組み立てた後にネジが1個余って、また解体したりと手際悪すぎな俺でしや。
でもほんとに良い経験になったよ。これで次は自作に挑戦してみるのもいいかと思った。
まあこのスペックなら当分は活躍してくれるからかなり先の話だけどね。
582518:2008/06/19(木) 17:29:17 0
ていうか自分は517じゃなくて518でした。すみません。
583名無しさん:2008/06/19(木) 18:31:25 0
で、クロシコファンレスはどうなんだい?
584名無しさん:2008/06/19(木) 20:08:16 0
ネジなんてバラすごとに一・二本余るものだ
気にしなくてもいいだろ
585名無しさん:2008/06/19(木) 23:47:03 0
日記帳かよ
586名無しさん:2008/06/20(金) 00:40:53 0
>>573
>>142
P182モデルですら接続端子ズレの報告が出てるじゃないか
安物ケース以前の問題だろコレ
587名無しさん:2008/06/20(金) 01:10:42 0
2日ぶりに見に来たらめずらしくレス進んでると思ったらほんと日記帳だなw
こうしてフェイスのお陰で人は成長していくんだねw
588名無しさん:2008/06/20(金) 01:21:04 0
向こうでレス付いてるぞ
>>142もP5K-Eか?

331 :Socket774 sage :2008/06/20(金) 00:56:10 ID:rVsAvgmv
    >>184

    うちのP5K-Eもずれてるや。バックパネルの設計ミスかな.....
    別なマザー(P5B)付けてたときは問題なかったのでP5K-E特有の問題かと。

    それよりGF9600挿したときにSATA端子ふさがる方が衝撃でしたがw
589518:2008/06/20(金) 01:48:27 0
>>588
偶然にも先にあっちのスレ見を先に見てたからいまレスしてきました。
ていうか>>142さんの報告には全く気付いていませんでした。
別にフェイスのケースのせいじゃなかったのですね。
P5K-Eを頼む場合は自分でワッシャーを付けて調整する必要があるのかな?
でも、BTOスレでもかなり人気だから、多くの人が買ってるはずだけど、
目だった報告もないし、他の店はちゃんと調整してくれるのかな?
でも>>142さん程度の状態なら自分も普通に使っちゃってたかも。
自分の場合はかすりそうっていうか強引にやらないと挿せない部分もありましたしw
590名無しさん:2008/06/20(金) 01:57:28 0
>>589
温度はHWMonitor立ち上げてベンチまわすとか
MinとMaxが出るからわかりやすい
あとはGPU-Z、RivaTuner、nTune、SpeedFanとかある

ベンチは3DMark06、ゆめりあ辺り
591518:2008/06/20(金) 02:09:25 0
>>590
多分向こうのスレに書き込もうとしてくれたようですがありがとう。
それらを使わせてもらいます。もうこのスレとは関係のないことに
なってしまうので、後は全部あっちに書きます。なので>>583さん。
クロシコファンレスの結果は該当スレの方で。
592名無しさん:2008/06/20(金) 02:13:33 0
>>591
>>590>>583は俺だw
自作機は戯画ファンレスなんで向こうの住人でもある
ちなみに1000rpmのファンを真下から当てて室温25度で39度くらい
593名無しさん:2008/06/20(金) 02:18:15 0
>>592
そうだったのかw
これはスマソ
594592:2008/06/20(金) 02:25:56 0
>>593
SS-NIOSTAY-01 PCIスロット固定FANステイおすすめ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060610/image/sdkk1.html
595名無しさん:2008/06/20(金) 02:43:21 0
>>594
本人が該当スレでって言ってるんだからあっちでやれよw
それにしてもここ2日間は完全に518専用スレだったなw
596名無しさん:2008/06/20(金) 02:55:49 0
>>595
すまぬ
まあネタがないしなw
そろそろ夏のボーナスセールか
597名無しさん:2008/06/21(土) 01:57:49 0
他スレで質問しても解決しなかったので、皆さんにもご教授願います。
起動してから最初何か画面が表示された後、真っ暗な画面の左上に
白いアンダーバーが1個点滅しているだけで、そこから全く進めません・・・
キーボードとかを適当に押しても無駄だったのですが、これは一体
何をすればいいのでしょうか?
http://www.uploda.org/uporg1493043.3gp.html
動画うpしてみましたが、こんな感じになります。
最初のメッセージはグラボ関係で、止まる直前の画面には
「checking NVRAM」と書いてありました。

BIOSでCPU、メモリ、HDDが認識されているのは確認しましたが、
余計な設定等はしていません。
そもそも、普通にフェイスから納期された物の電源を入れるだけで、
ちゃんと付く物なのですか?
598名無しさん:2008/06/21(土) 01:59:38 0
404
599名無しさん:2008/06/21(土) 06:37:05 0
>>597
まず構成晒せと
ASUSのP5Kでは必ずChecking NVRAMて出るようだが
あとはchecking NVRAMはマザーのリチウム電池切れ

>そもそも、普通にフェイスから納期された物の電源を入れるだけで、
ちゃんと付く物なのですか?
OSはいってんの?
600名無しさん:2008/06/21(土) 07:32:37 0
>>597
>真っ暗な画面の左上に
>白いアンダーバーが1個点滅
OSだなw
OS無しモデルならフェイスから普通に納品された物でもOSインスコしないと動かないぞ。
OS付きで買ったならOSとドライバ類を再インスコ。
それで動かないならまた来るよろし。
601名無しさん:2008/06/21(土) 10:58:35 0
夏のボーナス始まったな
602597:2008/06/21(土) 12:00:24 O
>>599-600
OSありモデル買いました。少し自分で増設したり、いらない位置にあった
USBコネクタを外すときに他にもいろいろと配線外したからそのせいかな?
でも配線外したせいでOS入れ直しなんて事は有り得るのですか?それと、
質問スレではOSとか言われなかったから、ここの住人の方が詳しいのかも。
603名無しさん:2008/06/21(土) 12:09:18 0
増設前に動作確認してるんだよね?
最初の状態に戻しても動かないの?
604名無しさん:2008/06/21(土) 12:22:00 0
>>602
おめでとう無料保証対象外です
605名無しさん:2008/06/21(土) 14:03:51 0
>>602
なーんだ。自分で答え出してるじゃん
606名無しさん:2008/06/21(土) 14:36:59 0
>>601
でもしょぼい罠
607名無しさん:2008/06/21(土) 16:44:27 0
今回はどれもしょぼいな
次回に期待
608名無しさん:2008/06/21(土) 18:07:43 0
>>602
>他にもいろいろと配線外したからそのせいかな?
これだろ。何処をどう弄ったのかわからんが
ケーブル外しただけならOS入れ直しの必要はない
SATAケーブルきちんと刺さってんのか?
609名無しさん:2008/06/21(土) 18:10:29 0
ホームページリニューアルかw
610名無しさん:2008/06/21(土) 18:15:14 0
サマーセールSYO☆BO☆I
611名無しさん:2008/06/21(土) 20:22:02 0
新HPリンク切れ多すぎだろww
612597:2008/06/21(土) 20:56:56 0
OSの最インスコしたら普通に起動しました
でも一体何が原因だったんだろう・・・

あと、夏のボーナスセールので、5月限定といいながら延長したセールで
自分が買ったのとほぼ同じ構成にしてみたところ、マザボがP5K-Eから
Intel P45チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA
になるだけで、値段は殆ど同じでした。
613名無しさん:2008/06/21(土) 21:08:56 0
>>612
まあ何にせよ起動したならよかったねw
614名無しさん:2008/06/21(土) 21:11:05 0
フェイスってPCケースとか、電源とかビデオカードって指定できますか?

615名無しさん:2008/06/21(土) 21:15:07 0
パーツで買えば普通に出来るよ
616名無しさん:2008/06/21(土) 21:27:36 0
てかフェイスのHPクソ重いんだけど、俺だけ?
617名無しさん:2008/06/21(土) 21:29:11 0
重いね
618名無しさん:2008/06/21(土) 21:29:44 0
>>614
メールか電話で対応してる

>>616
重いなw
619名無しさん:2008/06/21(土) 21:43:47 0
フェイスってHD4850とかって扱ってないのかなぁ...

620名無しさん:2008/06/21(土) 22:06:19 0
>>615

自分が変えたいのはPCケースとマザーボードなんだけど、
フェイスでそのほしいPCケースとマザーボード買って「これで組んでください」って言えばいいんですか?

ゆとりですません。
621名無しさん:2008/06/21(土) 22:26:04 0
>>620
ショップにいくのか?通販か?
構成が近いモデル選んで、そこからケースとマザー変えた見積もり出してもらえ
622名無しさん:2008/06/21(土) 22:39:52 0
通販です。

623名無しさん:2008/06/21(土) 22:45:32 0
>>622
ttp://www.faith-go.co.jp/inquiry/?contId=inquiry
のメールフォームから見積もり頼めばいい
電話注文のとこでもいいし
624名無しさん:2008/06/21(土) 22:57:24 0
>>623

丁寧にありがとうございます^^
625名無しさん:2008/06/21(土) 22:58:08 0
重くて開けない...;
626名無しさん:2008/06/21(土) 23:49:59 0
hp更新でもしたのかな
やたら重い
627名無しさん:2008/06/22(日) 01:20:29 0
重いというより落ちてないか?

納期Cだったが、ちゃんと二週間くらいできたよ。
一ヶ月は覚悟してたんでうれしい誤算。

ちなみにいまさらなんだが、メモリは指定なしで、TEAM
だった。

とはいえ、不明なデバイスとか表示がUSBのとこに出るという
おちはちゃんとあった。
ま、一度箱あけてUSBがらみのコネクタを一度抜き差したら
直る程度だったんでいいけど。
628名無しさん:2008/06/22(日) 01:24:38 0
サイトリニューアルだと。

いままで俺がブックマークしてたとこが開けなくなってた。

http://www.faith-go.co.jp/
は大丈夫みたいだけど

にしても重い。
629名無しさん:2008/06/22(日) 01:34:04 0
サイトリニューアルセールもまたしょぼいな
630名無しさん:2008/06/22(日) 01:47:41 0
>>627
TEAMのバルク品?それとも上の方で日記を書いてた人が言ってた
リテールのヒートシンク付きのやつ?
631名無しさん:2008/06/22(日) 03:04:18 0
>630

バルクじゃないかな。箱開けたときそこまで確認しなかった。

CPU-Zでの表示ではTEAM-Elite-800となってる。
632名無しさん:2008/06/22(日) 10:11:02 0
サイトあぼんしてる・・・
これは他所で買えというお告げか
633名無しさん:2008/06/22(日) 12:50:31 0
http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=70055
赤好きだからぽちった

新しくなったサイトって値段や納期まで表示されるから見やすくなったね
634名無しさん:2008/06/22(日) 13:06:17 0
あ〜あ
635名無しさん:2008/06/22(日) 13:09:51 0
内蔵カードリーダーが認識しなくなったんだけど
5年間保証しているけど修理してもらえる?
636名無しさん:2008/06/22(日) 13:48:04 0
ここで聞くより直接聞いたほうが確実。
まずは当たって砕けてこい。
637名無しさん:2008/06/22(日) 15:20:03 0
>>633
納期予定2008/08/11はギャグか?w
こんな掛かる奴聞いたことないがw
638名無しさん:2008/06/22(日) 15:37:26 0
ゆっくりしすぎw
639名無しさん:2008/06/22(日) 15:39:13 0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader676989.jpg
これもギャグでやってるのかね?
いくら系列店だからって自分の店の屋号間違えるとかもう何かねw
640名無しさん:2008/06/22(日) 15:52:45 0
>>639
ワロタwww
Firefoxでも確認w
641名無しさん:2008/06/22(日) 16:12:06 0
普通、自分の店名間違わないだろwww
両店のサイトはユニットコムの人間が作成してるのか?
642名無しさん:2008/06/22(日) 16:27:40 0
フェイスとツートップ統合の前触れかw
おなじユニットコムだし
643名無しさん:2008/06/22(日) 16:30:10 O
外注でこのクオリティだったら酷いなw
まあユニットコムのどっか部署の誰かが作ったんだろうけど。
しかし何度見ても酷いデキだな。
素人作業に毛が生えたレベル。
前のHPの方が使い勝手良かったし。
644名無しさん:2008/06/22(日) 16:34:29 O
>>642
ユニットコム内の序列は
パソコン工房

フェイス

ツートップ

倒産したツートップをフェイスが買い取る。
後にパソコン工房がフェイスを買収。
だから統合するならフェイスになると思う。
645名無しさん:2008/06/22(日) 17:12:47 O
>>644
福岡では、ツートップに統合された?
屋号はツートップ、そこに3店が入り乱れる感じだが。
646名無しさん:2008/06/22(日) 18:28:34 0
今BTO注文しようとしたんだけど、「購入する」→内部サーバーエラーで完全進めない。
納期も7/7、8/11と構成に関係なく表示されるし・・・。

HP変わる前に注文しとけばよかた
647名無しさん:2008/06/22(日) 19:12:53 0
>>644
福岡も無くなったし大阪もやる気無さそうだからそうなのかと思った
648名無しさん:2008/06/22(日) 19:21:18 0
>>645
ツートップ単体としての会社組織はもう存在しない。
フェイスがツートップに替わったのも、販売戦略上の看板の掛け変えかもしれん。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%A0
詳しくはここ見るよろし。
649名無しさん:2008/06/22(日) 21:44:24 0
当方自作とかは増設程度しかやったことないのですが、
先日ここでミニタワーの組み立てフルキットを注文しました。

んで今日届いて組み立てを始めてみたものの何か変。
電源ボタンの裏側が空っぽというか何にも触れてないというか…。
↓こんなんです。下が概観で上がアップ。

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1214137449738916.soKuSv
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1214137385110400.iYjq32

これで普通なんでしょうか?
650名無しさん:2008/06/22(日) 21:59:19 0
>>649
見辛いな
ホットボンドから外れてるってことか?
651名無しさん:2008/06/22(日) 22:03:04 0
>>649
普通にマイクロSWが見えるんだが?
652名無しさん:2008/06/22(日) 22:12:53 0
表側から電源ボタンを押してもボタンが遊んでいるというか、
何も手ごたえが無いんです。
押すことによって裏側で何が起きてるかといったら
上下2箇所に見えてる金具部分がカチャカチャ動くだけで。
653649:2008/06/22(日) 22:21:13 0
3gpファイルですが動画を上げました。
見られる方がいれば見ていただけるとありがたいです。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1214140741519147.Ei8p6U
654名無しさん:2008/06/22(日) 22:25:33 0
>>652
う〜ん、Seed Microは前持ってたんだが手応えがない?
カチッとなれば電源は入る
動画見たが間にスプリングが無いのか?
655名無しさん:2008/06/22(日) 22:26:44 0
マイクロSWは裏から見たら押しても見た目じゃ判らん。
ちなみに動画に映ってる上下の金具に見えるのは電源ボタンのツメ。
特に問題なさそうだから組み立ててみれば?
656649:2008/06/22(日) 22:31:49 0
>>654
スプリングに類するものの手ごたえは何も感じられません。
押さなくても逆さまにすれば重力でボタンが沈むような状態です。

>>655
電源などは繋いでみたのですが、なにぶん「電源スイッチを入れる」
という動作ができません。
657名無しさん:2008/06/22(日) 22:38:33 0
>>656
じゃスプリング入ってないな

電源自体はマザーのパワースイッチのコネクタを繋ぐ
ピンをドライバでショートさせれば入る
658名無しさん:2008/06/22(日) 22:42:23 0
動画を拡大してみたらマイクロSWがはずれかかってるみたいね。
SW自体ツメで固定されてるだけだから後ろから押し込めば直ると思う。
659649:2008/06/22(日) 22:51:29 0
>>658
そうですね、斜めになっていました。
強く押さえればスイッチを押した時にカチっという手ごたえが感じられます。
しかしけっこう強く押さえねばならず、爪はうまく引っ掛かってくれません。
接着剤で止めても使用中に外れるようなことになっても嫌ですし、
いったん返品することを考えています。
これってフェイス側に無償で対応してもらえるレベルでしょうか?
660名無しさん:2008/06/22(日) 23:03:24 0
新サイト糞デザインすぎてワロタ
661名無しさん:2008/06/22(日) 23:06:13 0
>>659
>これってフェイス側に無償で対応してもらえるレベルでしょうか?
ケース不良なら当たり前
キットは組みあがるまでのサポートもなかったっけ?
662名無しさん:2008/06/22(日) 23:09:18 0
リヌしたんだ
しかし重すぎるわ・・
663649:2008/06/22(日) 23:14:00 0
>>661
どのくらいまでサポートを受けられるのかは正直あまり把握できていません。
今日届いたばかりで、日曜ですのでサポセン等に連絡はとっていないこともありまして。
ですが明日にでもサポセンに事情を説明して返品し対応してもらおうと思います。

ありがとうございました。
664名無しさん:2008/06/22(日) 23:41:03 0
TWO TOP未だに修正されてないのかよ・・
665名無しさん:2008/06/22(日) 23:51:26 0
リヌ(笑)
666名無しさん:2008/06/22(日) 23:52:17 0
サポートと一緒の遅さだなw
誰か教えてやれよw気づいてないのかもwww
667名無しさん:2008/06/22(日) 23:58:05 0
自分とこのスレぐらい見ろとw
668名無しさん:2008/06/23(月) 01:48:19 0
Service Unavailable
669名無しさん:2008/06/23(月) 01:49:00 0
The service is not available. Please try again later.
670名無しさん:2008/06/23(月) 02:16:49 0
ほんとだwwwwwwww
671名無しさん:2008/06/23(月) 03:54:39 0
An internal server error occurred. Please try again later.
672名無しさん:2008/06/23(月) 06:10:29 0
HPは軽くなったw
ttp://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=70055
でもTWO TOPのままw
本気で気づいてないのかな?www
673名無しさん:2008/06/23(月) 07:57:05 0
直ってる
674名無しさん:2008/06/23(月) 08:04:04 0
TWO TOPで注文してもFaithからメールくるし、どうでもいいんだけどね
675名無しさん:2008/06/23(月) 09:06:56 0
>>674
Faithで注文してもTWO TOPからメールきた事ないからどうでもよくないんじゃない?
676名無しさん:2008/06/23(月) 09:17:26 0
Faith2階にTWO TOPも含んだ事務所だか簡易修理場だかもあるからいいんじゃね?
もう移転したんだっけ?
677名無しさん:2008/06/23(月) 09:23:48 0
Faith、工房、TWO TOP同じ会社だし、どうでもいいんじゃね?
678名無しさん:2008/06/23(月) 09:30:08 0
今来た
何かサイトもそうだけど、商品ラインナップも劣化してね?
こないだ見た時あった、BTOのモニター/OSセットとかなくなってるし・・・
カスタマイズ画面は勝手にリセットされることがあるし・・・
マジで何かヤバくね?
679名無しさん:2008/06/23(月) 09:36:21 0
TWO TOPと似たHP作りにしては重過ぎる
光回線でもなければ更に重いんじゃね?
前のがわかりやすくてよかったよ
680名無しさん:2008/06/23(月) 09:36:53 O
まあ、あれだろ。
ロクにチェックもしないで新HPアップしちゃったんでしょ。
で、今になってボロが出まくってアタフタしてるとw
681名無しさん:2008/06/23(月) 09:40:01 O
つか素人に毛が生えた位の技術力しかないなら素直に外注しろと。
注文しようとする度にストレスが溜まるこんなHPじゃ客離れるぞ。
682名無しさん:2008/06/23(月) 09:49:16 0
重すぎw
何考えてんだか
683名無しさん:2008/06/23(月) 11:14:04 0
リニュしたページ見づらすぎ
元に戻せやカス
684名無しさん:2008/06/23(月) 11:20:20 0
リニューアルして重くするとか面白すぎじゃね?w
685名無しさん:2008/06/23(月) 12:37:25 0
工房とフェイスのTWOTOPってこったろ
686名無しさん:2008/06/23(月) 13:04:38 P
>>685
うまくねぇ、、、うまくねぇーよあんた
687名無しさん:2008/06/23(月) 22:24:11 0
フェイスで買おうかと思ってたけど
サイトが重すぎてイライラしてきたので買うの諦めました
688名無しさん:2008/06/23(月) 22:42:29 0
>>687
ブラウザと回線なに使ってるの?
689名無しさん:2008/06/23(月) 23:48:54 0
廃棄鯖でも使ってるんかね
個人エロサイトのが遙かに軽い
690名無しさん:2008/06/24(火) 00:01:55 0
たぶん、KDDI。
691名無しさん:2008/06/24(火) 00:07:50 0
カスタマイズ画面の配色が糞杉ワロタwww
背景黒に文字が赤でただでさえ見づらいのに
選択部が色全反転して目が疲れるとかwww
あほすぎうwwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん:2008/06/24(火) 00:09:06 0
前のオレンジっぽいのが恋しくなってきた
693名無しさん:2008/06/24(火) 02:25:56 0
少しでも高級感を出そうとして失敗したいい例だw
糞重いだけのサイトなんて誰も見なくなるぞ
694名無しさん:2008/06/24(火) 02:36:06 0
普通に見れるじゃねーか
糞回線変えろwww
695名無しさん:2008/06/24(火) 04:05:01 0
普通に見れるのは
馬鹿みたいに貯め込むキャシュのおかげだろw
696名無しさん:2008/06/24(火) 04:24:59 0
さっしてやれ
不評糞重画像から画像削った前の方式に戻したの知らないんじゃね?
697名無しさん:2008/06/24(火) 14:24:01 0
Faithのひとこのスレ見ているなら
Intel x48のママンでDDR3&E-sataに対応した
選択ができる赤箱おながい
698名無しさん:2008/06/24(火) 15:48:28 0
>>697
よし分かった!
699名無しさん:2008/06/24(火) 16:57:23 0
>>698
それから1週間前にアキバに見にいたんだけど
3.5とDVDの色がケースとちょっと違うので、黒を選べられたら
もひとつ、ブルーレイも
700名無しさん:2008/06/24(火) 17:04:15 0
お前は何を言ってるのだ?
701名無しさん:2008/06/24(火) 17:06:55 0
>>699
自分で黒いブルーレイ買って来て付ければ解決だね
702名無しさん:2008/06/24(火) 21:34:02 0
>>699
カスタム館で全部指定すりゃいいだけだろ
703名無しさん:2008/06/25(水) 01:08:47 0
Webサイト終わったなw
PCパーツに検索窓ないとか
704名無しさん:2008/06/25(水) 01:11:05 0
>>699
日本は初めてか?
705名無しさん:2008/06/25(水) 01:30:28 0
>>704
はい
706名無しさん:2008/06/25(水) 01:46:05 0
>705
つまんね
707名無しさん:2008/06/25(水) 11:58:38 0
修理出そうと思って電話したら3,4週間かかるとかいわれたけど
ほんとにそんなかかるもんなん?
708名無しさん:2008/06/25(水) 12:10:25 0
>>707
微妙に関係ないが
俺こないだWiiの修理を任天堂に頼んだら2週間って言われた
その前は壊れたXBOX360をMSに修理だしたら1ヶ月かかった
だからまぁそんなもんじゃね?
709名無しさん:2008/06/25(水) 12:18:09 0
>>707
そんくらいかかるものみたいだね

ウィーも360も壊れたんですか・・・
ひどいなw
710名無しさん:2008/06/25(水) 12:57:08 0
微妙つーか、全く関係無いな
711名無しさん:2008/06/25(水) 12:59:24 0
つーか何でそんなに壊れまくるんだ?
呪われてるのか?ww
712名無しさん:2008/06/25(水) 14:58:40 0
そりゃあバイトが説明書みながら組み立ててるからな
713名無しさん:2008/06/25(水) 15:08:27 0
鼠やドキパラよりはましだけどな
714名無しさん:2008/06/25(水) 16:09:52 O
>>713
鼠のMCJはユニットコムの親会社だけどねw
715名無しさん:2008/06/25(水) 17:26:29 0
なんかリニューアルしたフェイスのサイト評判悪そうだなw
まぁ、俺が一目見たときも草感じたがw
716名無しさん:2008/06/25(水) 19:59:59 O
>>707
俺は初期不良?というか適当な組み立てだったから電話してみたら、症状確認して
返送するのは1〜2週間って言われた。だから修理ならそのくらいが普通かもね。
と、この前ここを日記帳として使った俺が言ってみる。
717名無しさん:2008/06/25(水) 20:15:20 0
>>716
結局ファンくくり付けはやらんのか?アホみたいに冷えるぞ
718名無しさん:2008/06/25(水) 20:48:46 0
Faith
ATI RADEON HD4870 512MB GDDR5 PCI-E BOX \44,479
Sapphire SA-HD4870 512MB GDDR5 PCI-E BOX \39,969
PowerColor HD4870 512M GDDR5 \37,979

値上がりバロスwwwwww
719名無しさん:2008/06/25(水) 21:06:07 0
>>718
先に価格出したらアキバ連合から叩かれて自爆かw
720名無しさん:2008/06/25(水) 21:14:08 0
組立キットって無くなったの?
721名無しさん:2008/06/25(水) 23:15:49 0
>>720
> 組立キットって無くなったの?


フェイスの組立キット、無くなったみたいだね。
代わりに双頭の組み立てキットが充実した。

最近、双頭の組み立てキットが急に充実したな、と
思ってたら、その後すぐにフェイスの組立キットが無くなった。

フェイスと双頭の棲み分けを図ったんじゃないか。
722名無しさん:2008/06/25(水) 23:32:11 0
>>721
Faithの組立キット購入者としては残念・・・
でも実際のところ、自作or増設のためならパーツ単位だし、安くあげたいならBTOのほうが良い場合が多いし融通きくし
キットのパーツを無難に組み合わせたり、購入した自作入門者のフォローも大変だったのかな?
SATAケーブル一本しか付属しないマザボにSATAの光学ドライブとHDD同梱したって話もあったしなw
723名無しさん:2008/06/26(木) 00:11:13 0
SOTECのパソコンを6,7年1度も故障させることなく今まで使ってる俺なら
どこのでも問題ないような気がしてきた。
724名無しさん:2008/06/26(木) 00:18:36 0
>>723
100台くらいを6-7年使ってそれならいいだろうけど、10台程度なら誤差の範囲、というか統計的に問題ないと思う
725名無しさん:2008/06/26(木) 00:31:06 0
今回のリニューアルで、ローエンドモデルの場合、
FaithのBTOとTwoTopの組立キットは価格対性能比でほぼ同程度になったと思う。

オレの環境は、ローエンドのパソコンを多少BTOして2台使用中なんだが、
次に買うパソコンはFaithのBTOかTwoTopの組立キットがいいかなと思ってる。
まだ買う予定は無いんだけど。

Seed Microの電源は爆音かもしれんが、
電源交換しても他社製より安くつきそうだし。
726名無しさん:2008/06/26(木) 08:40:59 0
赤箱X48えらべんじゃん、まだ
727名無しさん:2008/06/26(木) 11:57:52 0
赤箱X、まで読んだらThermaltakeの赤い×箱使った最強PCを思い浮かべるw
QX9770の性能を生かすにはあのくらいの構成にしないとボトルネックが生まれ勿体無い、
というのはあるが、実際どのくらい売れてるんだろうな。
20年くらい前は50万円台のPCなんて98シリーズで普通に見かけたんだけど
今はほんと安く買える時代になったよな。
728名無しさん:2008/06/26(木) 12:17:18 O
>>727
ウチの親父はFM7を諸々一式揃えたら、何だかんだて100万近くかかったらしいよw
今100万かけたらどんだけの構成組めるんだよw
729名無しさん:2008/06/26(木) 14:04:03 0
今でも探せば数十万のパーツはあるがな
スペック的には15万〜の構成と変わらなくても
それらで組めば100万なんてあっという間
730名無しさん:2008/06/26(木) 14:33:20 0
安物と言われるDELLでもWSモデル見積もればすぐ60万超えるのに
731名無しさん:2008/06/26(木) 15:30:48 O
そういえばいつのまにか、
BTOのカスタムで光学ドライブ2基搭載
選べなくなってるんだよなぁ

電話でカスタム注文するしかないのか・・
732名無しさん:2008/06/26(木) 18:38:46 0
ここのも届いたらとりあえずOS再インスコ?
733名無しさん:2008/06/26(木) 19:05:01 0
昔じゃあるまいし光学2基搭載なんて特殊な使い方する人以外選ばないよ
それに光学なんて注文と別で買ってきて
電源とコネクタさえあればいくらでも後付できる
734名無しさん:2008/06/26(木) 23:15:35 0
おかしな携帯厨が混じってるな
735名無しさん:2008/06/26(木) 23:41:04 0
PASSANT E8500XN/DVR-P45を14日にポチって24日にとどきました。
CPU CORE2DUO8500
MB ECS P45T-A (P45 ICH10R)
MEM TEAM ELITE DDR2 4G
HDD WD5000AAKS-SSA7B0 *2
vga GALAXY GFP98GTX/512D3
DVD HL-DT-ST DVDRAM GH20N510
電源 ACBEL R8 700w
OS VISTA HOME PREMIUM
CASE COOLER MASTER CM690
で、157749(代引き)でした。参考までに

発送メールが・・・迷惑メールに分類されてたのはわらいましたが^^;
あと・・・リネージュ2の快適にするためにかったのに。。。動作が不安定ってどういうことなんだろう@@

ぽちった直後のリターンメールにこれは受注メールではありませんとかわけわかんないことかいてあったので、
ここでいろいろ勉強させていただきました。
おれいに・・・ということで。ついた中身をかかせていただきました。

長文しつれいしました^^;
736名無しさん:2008/06/26(木) 23:48:32 0
>>735
ネトゲ以外に負荷かけてみたら?
つーかE8500に98GTX、そして700W電源とはなんて素敵な・・・
737名無しさん:2008/06/27(金) 00:19:35 0
seed slimってどの程度の拡張性ある?
今持ってるキャプボ挿したりするくらいの余裕はあるんだろか
738名無しさん:2008/06/27(金) 00:56:18 0
ページを表示できません
現在、要求を処理できません。トラフィックの量が、Web サイトに構成された処理容量を超えています。

俺だけか?
739名無しさん:2008/06/27(金) 01:16:14 0
>>738
俺もだw

やっぱWebだめだな
地方の支店無くなってきたときからおかしい
740名無しさん:2008/06/27(金) 01:24:30 0
やっぱそうかw
昨日は軽かった気がするんだがグダグダすぎるw
741名無しさん:2008/06/27(金) 01:24:33 0
BTOでPC見積もりしようと思ってショップブランドはしごしてるんだけど、ここのHPだけなぜか繋がらない…
スレ見てたらサイトリニューアルってあるけどそのせいなのかな?
742名無しさん:2008/06/27(金) 01:26:11 0
リニューアルして以来、糞重い
で、今は落ちてるw
743名無しさん:2008/06/27(金) 02:01:16 0
>>741
Webの構成糞
パーツは検索窓なくなってる
744名無しさん:2008/06/27(金) 02:28:25 0
大人しく前のHPでやってればいいものを背伸びするからこうなる
745名無しさん:2008/06/27(金) 05:38:41 O
もう今後は別の店で買うわ
746名無しさん:2008/06/27(金) 06:27:59 0
HPを改変したから見辛いぞ
もう
747名無しさん:2008/06/27(金) 06:32:20 0
何でパーツの検索窓無くなったんだろうね。
目当てのパーツ探すの面倒で買う気無くなる・・・
748名無しさん:2008/06/27(金) 11:06:42 0
ほんとにアキバに居るやつがやってんの?ww

>>747
だなw Ctrl + Fで探せってことかな

ポイント貯めてたやつ涙目ww
749名無しさん:2008/06/27(金) 12:03:21 0
1個2個だったらCtrl + Fでもいいけど、自作の為に全部まとめて買う時毎回Ctrl + Fとかだるすぎるww
750名無しさん:2008/06/27(金) 12:10:31 0
しばらく見ないうちに何か凄い事になってるようだが、ここかなり危ないのか?
751名無しさん:2008/06/27(金) 12:12:47 0
>>750
ここがかなり危ないならパソコン工房もTWOTOPもかなり危ないんだけどw
752名無しさん:2008/06/27(金) 12:22:52 0
>>749
とりあえずPC初心者新規顧客はお断りみたいw
ウリはシャアPCぐらいになったね

まさか見切り発車で検索窓も無しにリニューアルってないよね?
753名無しさん:2008/06/27(金) 12:45:43 0
フェイスは閉店します、ありがとうございました

みたいな感じだな
754名無しさん:2008/06/27(金) 13:06:26 0
>>749
ぶっちゃけ自作の為一式faithでって…普通に考えてありえん
自作初心者の前に情報弱者
755名無しさん:2008/06/27(金) 13:51:44 0
>>754
だな
直でショップに買いに行くなら安くていいが、通販だと納期やら鬼だから他のとこで買う
756名無しさん:2008/06/27(金) 14:06:30 O
全部納期Aで纏めれば早いんじゃね?w
757名無しさん:2008/06/27(金) 14:50:10 0
ウゥウッッウッーfaithサイコー!
758名無しさん:2008/06/27(金) 19:24:39 0
>>756
自分が注文した直後に納期Bに変更され、納品に約一ヶ月、という罠もあるんだぜw
759名無しさん:2008/06/27(金) 19:26:36 0
>>758
代引きで注文して納期が変わったら速攻キャンセルすりゃいい。
キャンセル拒否されても代引きなら受け取り拒否しますって言えば渋々キャンセル扱いしてくれるぞw
760名無しさん:2008/06/27(金) 19:53:36 0
http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=71742
の550W静音電源ってどんな糞電源?
普通に使う分には問題無い?
761名無しさん:2008/06/27(金) 19:55:05 0
何するかわからないけど糞電源って言うなら別のものにしなよ
762名無しさん:2008/06/27(金) 20:14:19 0
>>760
普通に使うのに問題がある電源なんて滅多にないだろ。
たぶん静王じゃないか?名前のとおり良い電源だからそのままでいいぞw
763名無しさん:2008/06/27(金) 20:26:18 0
    _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん:2008/06/27(金) 21:31:29 0
>>760
たぶんKEIANの550BTX
765名無しさん:2008/06/27(金) 21:59:11 0
爆音だけど気にしなければおk
766名無しさん:2008/06/27(金) 23:21:48 0
各パーツごとにも納期書くようになったんだな
まったく当てにならんがw
767名無しさん:2008/06/28(土) 00:10:49 0
日本橋の店舗へ行くと、パソコンの品揃えがネットショップと違うので戸惑う。
店舗ではユニットコムオリジナル商品が幅を利かせてるんだよな。

 ユニットコムオリジナルパソコン
 ユニットコムオリジナルケース
 ユニットコムオリジナル組立キット

なんかビミョーなユニットコムオリジナル製品群。
Faithのパソコン買うならネットショップの方がオレは好きだな。

秋葉原の店舗でも同じような感じなのかな?
768名無しさん:2008/06/28(土) 01:40:17 0
オリジナルは赤箱くらいじゃね?
品揃えとしてはTWOTOPのが種類は多いよ
769名無しさん:2008/06/28(土) 02:02:22 0
やっと商品検索が復活したみたいだな
遅いんだよカス
770名無しさん:2008/06/28(土) 02:12:40 0
やっぱ見切り発車か
株主総会前だったり?ww
771735:2008/06/28(土) 02:29:50 0
>>736
いろいろやってるうちに動くようになりました^^;
アドバイスありん^^
772名無しさん:2008/06/28(土) 14:03:56 0
760じゃないけどぽちった
納期7/14・・・+(0゚・∀・) + ワクテカ +
773名無しさん:2008/06/28(土) 16:30:44 0
赤箱のケースこれにしてくれないかなー
高いけどこれ欲しい
http://www.kustompcs.co.uk/acatalog/1151.jpg
774名無しさん:2008/06/28(土) 17:12:33 0
>>772
事務所に置いてあるPCみたいだなw
775名無しさん:2008/06/28(土) 17:24:59 0
>>773
やるとすれば>>727のゆってるQX9770&CrossFireのやつだろうな
でもこの手のケースは大抵よく冷える代わりに爆音ってパターンのような
776名無しさん:2008/06/28(土) 18:47:41 0
>>773
LIAN-LIの世界限定モデルやね。ケース単体で\70,000は痛いな
14cm*4、12cm*1、ファン自体は緩々回せば静かだろうな。中身の方が煩いと思う
777名無しさん:2008/06/28(土) 19:08:55 0
世界限定モデル(笑)
778名無しさん:2008/06/28(土) 23:33:13 0
>>768
> オリジナルは赤箱くらいじゃね?


赤箱はFeithらしくて良いな。
店頭で実物見たけど、前面パネルがアルミ(ヘアライン加工)で質感高い。
皆欲しがる理由がわかる。
779名無しさん:2008/06/29(日) 04:06:51 0
あの質感に満足する人がいるとは^^;
単に珍しい赤箱が安くBTOで手に出来るからかと。
時代遅れの箱でメンテや増設は手間がかかるよ
780名無しさん:2008/06/29(日) 10:11:48 0
赤箱買う前は鼠の右側面がリベット留めして開けられない糞箱使ってたから大満足ですw
781名無しさん:2008/06/29(日) 10:47:00 0
まったくサイトが開けない・・・
782名無しさん:2008/06/29(日) 11:01:56 0
赤箱最高
783名無しさん:2008/06/29(日) 11:14:03 0
赤箱で満足出来る君達が羨ましい
784名無しさん:2008/06/29(日) 15:24:07 0
>>780
すごいケースだなw
785名無しさん:2008/06/29(日) 16:21:07 0
余計なお世話かもだけどここのP182構成見てて思った事書いておくからこれから検討してる奴は参考にしてほしい

【M/B】ASUSTeK P5K PRO → P5K Eとか別のマザボに変更
(配線汚くなる上にOCしたら保証の切れるBTOでOC以外取り柄の無いP5K PROとか考えられない)
【Mem】2GB×2枚メーカー物指定 (2×2は効率いいし初心者はノーブランドよりメーカー物で安心した方がいい)
【VGA】ファン付のオリ物だけは乗せるな (メーカーオリジナルよりリファレンスのグラボにAccelero S1付けた方が冷えるし静か
グラボのメーカー保証が気になるならファンレスのオリ物で様子見るなり自分で色々考えて)
【HDD】システム用に80GB、データ用に500GBを下段に集める(冷却とか色々と都合がいい)
【CPUファン】サイドフローの冷える奴に変更(トップフローだとP182の持ち味が出ない)
【ケースファン】中段前面と中央に静音ファンを2つ追加
(これでファンレスグラボもCPU、M/Bも冷える。付属のTriCoolも変えられるなら静音ファン追加)
【光学ドライブ】標準はLGらしいけど、静音化とか色々と無駄になるから別のに変更
(光学ドライブ無しでもOK、DVDドライブは外付けにして後でブルーレイ内蔵すればいい)
【電源】個人で何を増設するかにもよるけど650W→600Wで十分
【キーボード】電源スイッチ付のに変更(後々楽になる)
【ケース】Bストック品とかハズレ品とかに注意(注文時に確認取れるなら聞いた方が無難)

後は見積もりスレなりP182スレなりで調べてここのサポートに納得してたら注文してくれ
786名無しさん:2008/06/29(日) 16:21:32 0
ここのサポートに納得してたら注文してくれ
787名無しさん:2008/06/29(日) 22:54:55 0
大事な事なので二度言いました
788名無しさん:2008/06/29(日) 23:16:09 O
赤箱無故障稼働7ヶ月目記念パピコ
789名無しさん:2008/06/29(日) 23:26:01 0
ちょwwメール便消えてね?

ふざけんなよwww
790名無しさん:2008/06/30(月) 00:16:01 0
>>780
> 赤箱買う前は鼠の右側面がリベット留めして開けられない糞箱使ってたから大満足ですw

鼠箱って、ミニタワーの話なんじゃないの?
Faithもミニタワーは右側面がリベット留めで開けられない仕様だと思うが?
791名無しさん:2008/06/30(月) 05:30:27 0
>>790
Seed Microは開けられなかったか?
792名無しさん:2008/06/30(月) 13:52:00 0
金が無いのにこれを780Gに変えた奴が欲しくなった
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=71744
43000位ならどうにでもできそうだし

誰か買いたくなくなる様な理由書き連ねてくれ
793名無しさん:2008/06/30(月) 14:33:08 0
俺のCPUより安いじゃねーか買いだな
794名無しさん:2008/06/30(月) 16:00:39 0
俺のスピーカーより安いじゃねーか買いだな
795名無しさん:2008/06/30(月) 19:04:28 0
私のモニタより安いではないか
796名無しさん:2008/06/30(月) 21:58:02 0
お前さんが買わないで誰が買う
797名無しさん:2008/06/30(月) 22:35:39 O
俺の携帯より安いじねーか買いだな。
798名無しさん:2008/07/01(火) 02:12:24 0
そろそろ飽きた早く買え。
799名無しさん:2008/07/01(火) 02:19:36 0
お前さん以外は誰も買わないんだよ
だから買って悦に浸ればいいじゃまいか
800名無しさん:2008/07/01(火) 07:50:41 0
あ〜ぁ、やっちゃったね
もう駄目だな、ここまでレスが続ちゃったら責任とって買うしかないよ
だってさ、792が買わないと永遠に買いたくなくなる様な理由のレスしか付かないんだから
801名無しさん:2008/07/01(火) 08:50:26 0
皆の憧れX2!
これは買いだろ
802名無しさん:2008/07/02(水) 00:19:47 0
いっ、いつの間に全パソコン送料無料になったんや?
なんぼなんでも、安すぎるやろ。

Faithはドスパラを殺す気か!
803名無しさん:2008/07/02(水) 11:03:48 0
HD4870が安いのと高いの2種類あるけど、どう違うんの?
804名無しさん:2008/07/02(水) 11:33:38 0
いつの間にか22ワイド赤モニタ注文できなくなってる\(^o^)/
805名無しさん:2008/07/02(水) 12:07:10 0
塗装屋のおっさんに高温焼き付けイタリアンレッドで頼め
806名無しさん:2008/07/02(水) 22:09:04 0
赤を見ているとムラムラしてくる
807名無しさん:2008/07/03(木) 13:00:11 0
http://www.faith-go.co.jp/kumitatekit/
組み立てキット復活!
なぜか上のメニューにはないが
808名無しさん:2008/07/03(木) 15:47:47 0
9150e
809名無しさん:2008/07/03(木) 18:42:35 0
>>808
それだけじゃわからんwww
つかBTOでは一番採用早いんじゃね?大丈夫か?
810名無しさん:2008/07/04(金) 05:44:10 0
上のほうで赤箱フリーズが多いとかあるんだけどどうなの?
811名無しさん:2008/07/04(金) 06:25:50 0
俺は7ヶ月間無問題で動いてる
812名無しさん:2008/07/04(金) 09:10:40 0
そりゃぁケチってだめなメーカーのパーツ指定してる人たちでしょ。
鉄板の構成にしとけば問題なし。
813名無しさん:2008/07/04(金) 14:01:54 0
P45買う

マザボをP5Q intelにして
うるさいらしいから
CUPクーラー www.faith-go.co.jp/parts/detail/?id=28606
つけて
OSはVista home basic

にしようと思うけれどほかに変えるべきところありますか?
814名無しさん:2008/07/04(金) 14:09:44 0
購入するショップを変えるべき
815名無しさん:2008/07/04(金) 14:11:51 0
>>814
どこで買うべき?
816名無しさん:2008/07/04(金) 14:14:59 0
何を重視するかによるんじゃない?
安さならここでいいけどサポート最悪。
自分で何とかできるからサポートいらんってひとならここでもいいんじゃない。
知識と経験が少ないからサポート重視なら他で買った方がいいよ。
817名無しさん:2008/07/04(金) 14:20:06 0
知識も経験もないからほかにしておくか…
そうすることにします、ありがとう
818名無しさん:2008/07/04(金) 14:21:04 0
>>815
人それぞれ好みがあるから
ttp://www.maminyan.com/paso/index.html
ここ見てみれば?
819名無しさん:2008/07/04(金) 14:31:56 0
>>817
ここみたいにパーツショップじゃ無く、BTOショップでどうぞ
820名無しさん:2008/07/04(金) 15:44:01 0
>>813
そのクーラー、ブン回るとうるさそうだな
VistaはHome Premium
821名無しさん:2008/07/04(金) 16:26:40 0
液晶モニタの修理依頼のメール出したのにもう1週間もメール返ってこない。
822名無しさん:2008/07/04(金) 17:29:34 0
ただでさえ遅いのに、何でfaithに修理依頼出すよ
メーカーに送ってるに決まってるだろう
823名無しさん:2008/07/04(金) 18:24:06 0
22赤モニターってもう注文できないのかな?
最近かった人いないかね。
824名無しさん:2008/07/04(金) 18:28:01 0
>>823
HPリニューアル前までは注文できた
825名無しさん:2008/07/04(金) 23:56:10 0
埃積もってた在庫切れたんじゃね?
826名無しさん:2008/07/05(土) 00:27:25 O
22インチの赤モニター在庫切れだってさ。
で、発注したけど納期が遅れて8月になるみたい

ちょうど赤PCを注文してて今日電話キタ。

別のモニタに変えてくれるみたいだからよかった。
827名無しさん:2008/07/05(土) 01:48:01 0
>>822
赤モニターだから顔に出すしかないんだが…
828名無しさん:2008/07/05(土) 02:29:00 0
赤モニター買ったことないが顔は代理店にすぎないだろ
829名無しさん:2008/07/05(土) 03:06:46 0
顔?w
830名無しさん:2008/07/05(土) 08:49:36 0
顔=Face
信仰心=Faith
831名無しさん:2008/07/05(土) 11:19:49 0
顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832名無しさん:2008/07/05(土) 12:08:01 0
ココを顔と表現する事は以前からあったような…今は無いが自作のアンチスレとか。
833名無しさん:2008/07/05(土) 19:51:44 0
Faithってリースできるのですか?
834名無しさん:2008/07/05(土) 20:28:45 0
そりゃ、無理〜ッス
835名無しさん:2008/07/05(土) 21:02:06 0
もしここでリースがあっても使いたくないな。
サポート最悪だから何かあっても軽く1ヶ月待ちだぞw
836名無しさん:2008/07/06(日) 00:38:56 0
>>826
別のモニタに変えてもらうって
赤モニタはやめるってこと?

22赤モニタ自体は前のと同じなんかな。
837名無しさん:2008/07/06(日) 00:57:50 0
ユニットコム、WXGA+対応15.4インチワイド液晶装備のノートPC「LESANCE NB XPH」
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0801/29/news036.html
AMD最新低消費電力クアッドコアPhenom搭載”エコモデル”PC新登場
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=51&list=115
838名無しさん:2008/07/06(日) 01:22:41 0
A4サイズでWXGA+↑出して!!!1お願いしまする
839名無しさん:2008/07/06(日) 11:12:22 0
FORTISSIONの赤ケースモデルって、売り出し別として1年中あります?
PC買い換える前に、デスクと椅子買ったら18万出費orz
すぐに買えなくなった
840名無しさん:2008/07/06(日) 11:15:56 0
赤箱は今の所とりあえず年間通して販売してるね。
モデルチェンジはあるけど全く無くなった事はないんじゃない?
841名無しさん:2008/07/06(日) 15:04:09 0
マイナーチェンジ前に在庫が無くなり納期が凄い延びた事があった記憶・・・赤箱。
842名無しさん:2008/07/06(日) 15:09:35 0
>>841
あったね。
前面の3.5インチベイが2個から1個になった時だよね。
843名無しさん:2008/07/06(日) 19:23:57 0
faith seedスリムタワーのPCが届いたんだけど、
これってモニターはアナログ接続しかできないの?
DVI-Dがささらないんだけど・・・
844名無しさん:2008/07/06(日) 20:14:31 0
>>843
知らんがな
とりあえずインテルのオンボじゃささらねーよ
845名無しさん:2008/07/06(日) 20:46:00 0
>>844
ワロタw
846名無しさん:2008/07/06(日) 21:00:47 0
すっかり人気(にんき・ひとけ)がなくなったフェイススレ
847名無しさん:2008/07/06(日) 21:02:25 0
HP改悪したのがダメ押しだったなw
848名無しさん:2008/07/06(日) 21:05:18 0
多少の改悪があっても品揃え&価格に魅力があればよいけど、夏のボーナスセールがアレだしな
849名無しさん:2008/07/06(日) 21:13:23 0
もうこの時期になったらCPUの価格改正まで待つけど、
正直5月の限定セットの時に買えばよかったと後悔してる。
>>526とか見ると結構お得に見えるし。
ていうか価格改正ってBTOショップもすぐに追随するのか?
850名無しさん:2008/07/06(日) 22:01:37 0
結局faith製PCは絶対買わないほうがいいいわけ?
851名無しさん:2008/07/06(日) 22:04:00 0
何言ってんだ
FaithのPCは最高だよ











と婆やが言っていた
852名無しさん:2008/07/06(日) 22:06:59 0
853名無しさん:2008/07/06(日) 22:09:02 0
最高か最低ではなく、faith製のを買ってもいいのかやめるべきか。
聞きたいのはそこだ・・・

さぁ、質問に答えたまえ。
854名無しさん:2008/07/06(日) 22:12:00 0
自分が買いたいなら買えばいいし、買いたくないなら買わなきゃいいじゃん。
人に聞かなきゃいちいち決められないの?
855名無しさん:2008/07/06(日) 22:13:36 0
うん・・・私、BTOって初めてだから///
856名無しさん:2008/07/06(日) 22:15:09 0
納期は遅いけどそこそこ信頼できるからいいんじゃね
857名無しさん:2008/07/06(日) 22:15:58 0
買えばいいじゃん。お買い得だよー
これでいい?
858名無しさん:2008/07/06(日) 22:16:49 0
社員はカエレ
859名無しさん:2008/07/06(日) 22:19:06 0
厳選されたパーツ(笑)使ってるダサイコムにすれば?www
860名無しさん:2008/07/06(日) 22:19:06 0
社員がこんな時間にこの糞スレなんて
見てねぇっつうの


と社員の俺がいうから間違いない!
861名無しさん:2008/07/06(日) 22:19:28 0
見てんじゃんw
862名無しさん:2008/07/06(日) 22:21:39 0
社員というか俺バイトだしwww
863860:2008/07/06(日) 22:23:43 0
俺はバイトじゃねぇぞ
ちゃんとした社員候補だっつうの
864名無しさん:2008/07/06(日) 22:25:06 0
社員候補って事はまだ社員じゃないんですね。わかります。
865名無しさん:2008/07/06(日) 22:28:29 0
サイコム社員でした
866860:2008/07/06(日) 22:29:25 0
すみません
嘘をついてました

ただの清掃員ですた
867名無しさん:2008/07/06(日) 22:30:17 0
いや、実は社員なんだろ?
そんなに卑屈にならくていいよ。
868860:2008/07/06(日) 22:33:43 0
はい、実は社員です。
糞スレ監視事業部の課長補佐です
869名無しさん:2008/07/06(日) 22:37:16 0
そんな部署作れるほど規模大きくないだろww
870名無しさん:2008/07/06(日) 22:39:42 0
>>868
お前みたいな有能なのが配送部署に配置替えになれば、納期が縮まるんじゃね?
871名無しさん:2008/07/06(日) 22:46:22 0
!?
872名無しさん:2008/07/06(日) 22:51:19 0
そこに気付くとは…
873名無しさん:2008/07/07(月) 09:33:42 O
ある程度のパーツ知識と不具合に対する寛容さがないと
どこのショップであれBTOは買っちゃいけないと思うんだ
874名無しさん:2008/07/07(月) 13:41:59 0
つーか知識のない奴はEpson Directで買っとけ。
ここと比べ物にならないサポート体制だぞ
875名無しさん:2008/07/07(月) 14:28:50 0
知識があるからEpson Directでは買わないのである
876名無しさん:2008/07/07(月) 15:27:00 0
エプソンメーカー並みに高いじゃん?
877名無しさん:2008/07/07(月) 15:30:51 0
知識の無い奴はケチるなって事だろ。
サポート糞でも何とかなる奴以外は、万が一の時オロオロするだけだしねw
878名無しさん:2008/07/07(月) 17:14:10 0
糞ニーよりサポートひどいんですか?
879名無しさん:2008/07/07(月) 17:18:45 0
目じゃないね
880名無しさん:2008/07/07(月) 19:00:01 0
PSPが不調の時に修理出したら、修理代の見積もりが15,750円とか言われたのだが・・・
本体とほぼ同じ値段じゃねーか。
それを上回るとか、恐ろしいな。
881860:2008/07/07(月) 19:35:06 0
>>880
まさにその通り

このまえ社内販売で買ったノーブランドのDVDメディアが初期不良で
修理にだしたら修理代35円と言いやがった
新品で買うのと一緒じゃねぇか!!
882名無しさん:2008/07/07(月) 19:37:16 0
    ┏┓     ┏┓        ┏┓ ┏┓    ┏┓    ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
┏━┛┗━┓  ┃┃        ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓┗━━┛     ┃┃    ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓   ┃┃    ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓    .┃┃  ┃┃
┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓   ┃┃  ┃┃
┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃   ┃┃  ┃┃
┃┗┛┃     ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃   ┃┗┓ .┃┃┏┛┃
┗━━┛     ┗┛     ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛   ┗━┛ .┗┛┗━┛
883860:2008/07/07(月) 19:47:09 0
| 質問です
| ┌────────────┐
| | またおまえか?    .   .|
| |                   |
| └────────────┘
| [ はい、またおれです(Y) ]   
| [ いいえ、おれではありません(N) ]
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
884名無しさん:2008/07/07(月) 21:14:47 0
>>881
ノーブランドのメディア買った時点で金をドブに捨ててるな
885名無しさん:2008/07/07(月) 21:18:38 0
>>884
突っ込んで欲しいのは「社内販売」だと思う。。。
886名無しさん:2008/07/08(火) 09:07:38 0
しかしネタないねぇ・・・
887名無しさん:2008/07/08(火) 17:38:57 0
パーツを指定しないで買った人はどんなパーツが使われてたかくらい報告してもいいと思うw
これから買う人の参考になるだろうし
888名無しさん:2008/07/08(火) 21:07:39 0
バルクで埋まって終わりだろ
運よくメーカー製来たら…あとはわかるだろ
889名無しさん:2008/07/08(火) 22:32:32 0
>>888
メーカー製バルクが付いてたらどうなるの?
890名無しさん:2008/07/09(水) 00:24:12 0
888じゃないがバルクの意味を理解しような。
891名無しさん:2008/07/09(水) 02:16:53 0
>>888
こういうアホがBTO利用するせいで悪いうわさが流れるんじゃね?
892名無しさん:2008/07/09(水) 10:17:47 0
>>888
うわw恥ずいww
893名無しさん:2008/07/09(水) 10:29:45 0
無印不良品ノーブランドでお願いします
894名無しさん:2008/07/09(水) 15:18:00 0
不良品じゃないのなら別にバルクでもかまわないんだ。
リテール品がついてきたら無茶苦茶ラッキーだったってだけ。
問題なのは万が一不良品にぶつかったときに、サポートが、
お前の事情なんか知ったこっちゃねーよ的な態度をとること
だと思うんだ。
895名無しさん:2008/07/09(水) 16:32:45 0
フェイスのサポートって不良品でも交換してくれないの?
896名無しさん:2008/07/09(水) 16:39:55 0
>>895
そんなことはない。
保障期間内ならパーツがノーブランドだろうがバルクだろうが交換修理するぞ。
対応がいいか悪いかは別として。
897名無しさん:2008/07/10(木) 00:06:58 0
俺は赤液晶初期不良で交換してくれたしメールの応対もよかったからサポート悪いって言われてる理由がわからん。

たまたま運がよかっただけなんかな。
898名無しさん:2008/07/10(木) 11:30:42 0
先月下旬に発注したデスクトップPCが一昨日届いたんですが、BIOSが起動しなかった。
サポートに連絡したらグラフィックボードを差し直してとかCMOSクリアしてみてはとか言われたので、
「その作業で私がミスして故障したら保証はどうなるの?」と聞いてみた。
答え「その場合は有償修理となります」
冗談じゃございません、梱包し直して送り返しました。
VL版Windowsを持ってるのでOSなしで発注したんだが、出荷前にBIOS起動確認もしてないのかな。
サポート対応の人は電話でもメールでも、言葉遣いは丁寧だったし悪い印象はないんですけどね。
さて、どうなることやら・・・
899名無しさん:2008/07/10(木) 13:42:49 0
それがフェイスクオリティー
900名無しさん:2008/07/10(木) 16:27:06 0
CMOSクリアくらいしてみればよかったのに
まあ他人のPCなどどうでもいいけど
901名無しさん:2008/07/10(木) 16:29:08 0
その前にまともにサポートにつながったのが驚きw
902名無しさん:2008/07/10(木) 19:56:02 0
お買い物状況

ご注文の状態:お問い合わ下さい

何これw

903名無しさん:2008/07/10(木) 23:00:22 0
Seed Microポチった。
ポチった後にネットで調べてみたんだが、
動物電源だとかいううわさがチラホラ。

音がうるさいのは想定の範囲内なんだが、
この電源の耐久性ってどうなんだろ?
904名無しさん:2008/07/10(木) 23:09:45 0
ポチる前に調べろよw
905名無しさん:2008/07/10(木) 23:15:29 0
>>903
俺が以前に使っていたショップBTO(Faithじゃない)の動物電源は6年で壊れた
そこそこの電源使ってて1年で壊れることもあるし、耐久性なんて運次第だろ
906903:2008/07/11(金) 00:37:52 0
>>905
6年も、持ちこたえたのか。
意外と長持ちするものなんだな。

ネットでの評判聞いてたらガクブルものだったが、
それだけ長持ちしてくれるんなら、十分だよ。
なんか、ちょっと安心した。
907名無しさん:2008/07/11(金) 01:25:20 0
FORTISSION E85000XN/DVR (P3147)
http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=70058

納期予定目安
2008/09/01

何でこんなに遅いんだ?
908名無しさん:2008/07/11(金) 01:44:50 0
>>906
6年の間に損失した電力、プライスレス。
電源を見るときはその物だけでなく他の機器に与える影響も見た方がいいよ。
電源が壊れなくても、其のせいでHDDとかが壊れることはあるから。
909名無しさん:2008/07/11(金) 11:47:03 0
納期予定目安
2008/09/01

全部じゃねーかw
やる気ねーなwww
910名無しさん:2008/07/11(金) 12:12:46 0
>>907
m9(^Д^)プギャーーーッ
911名無しさん:2008/07/11(金) 12:17:23 0
>納期予定目安
>2008/09/01

全くの無知でも今から調べれば十分自作出来るな
912名無しさん:2008/07/11(金) 12:28:53 0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
913名無しさん:2008/07/11(金) 12:32:48 0
これ08/01の間違いじゃないの?w
それでも遅いけど
914名無しさん:2008/07/11(金) 15:08:35 0
>>347
刈るのはいいが散らかすなって。
915名無しさん:2008/07/11(金) 15:19:51 0
どんだけ待たせるんだよw
これじゃあ待ってる間に萎えちまうぜ
916名無しさん:2008/07/11(金) 16:52:10 0
917名無しさん:2008/07/11(金) 17:06:47 0
>>916
ん?
918名無しさん:2008/07/11(金) 17:12:18 0
>>917
なん・・・だと・・・?
俺が目を話した隙に、コレも9月1日になっとる。
919名無しさん:2008/07/11(金) 17:13:30 0
まあ、選択項目ちょっと触れば変わるからどうでもいいんだけどね
920名無しさん:2008/07/11(金) 17:15:12 0
うん。本当だ。
921名無しさん:2008/07/11(金) 19:11:25 0
INSPIREを注文したんだが納期目安が7/19ってなってたのに検索したら出荷されてる・・・。
まだ、メールも来ないしヤマト運輸で検索できないけど。
パーツを結構変更して納期Bが多かったから再来週当たりを予想してたのに以外。
922名無しさん:2008/07/11(金) 19:32:53 0
納期7/14の商品を検索したら、お問い合わせくださいになっている自分涙目
923名無しさん:2008/07/11(金) 20:37:50 0
お買い物状況

ご注文の状態:お問い合わ下さい

俺も↑になってるわろた
924名無しさん:2008/07/11(金) 21:23:36 0
ヤマト運輸のほうは更新されててやっぱ明日来るわ。
未だメールは来ねー。
速すぎでちゃんと動くのか逆に心配になってきた。

>>922-923
割り込んじゃってスマソ

925名無しさん:2008/07/11(金) 21:35:59 0
赤モニタ選択できなくなっとる・・・・
あれ欲しかったのにorz
926名無しさん:2008/07/11(金) 22:48:41 0
927名無しさん:2008/07/11(金) 22:57:59 0
19赤モニタも選択できなくなってるね。
こっちも在庫切れか。
928名無しさん:2008/07/11(金) 23:01:02 0
>>926
>>927を言いたかったんです。サーセン
929名無しさん:2008/07/11(金) 23:27:00 0
あらゆる3Dゲームができるようにしたいです。
これでどうですか?
また、予算は20万です。 予算内でもっといいものがあれば教えてください。
あと、スピーカーってあった方がいいのですか?

OS Microsoft Windows(r) XP Home Edition SP2 正規版(DSP)プリインストール +\12,000
Office なし
CPU Intel(R) Core 2 Duo E8500 (3.16GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB)
マザーボード ASUSTeK P5Q Intel P45+ICH10Rチップセット搭載ATX ☆日本製コンデンサー採用の高品質・高信頼性
メモリ PC6400 DDR2 4GB 800MHz JEDEC (2GBx2) ※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります
内蔵HDD HGST HDP725032GLA360 320GB 16MB S-ATA 7200rpm NCQ -\800
増設HDD なし
ビデオカード nVIDIA GeForce GTX 260 896MB GDDR3-448bit DVI×2/HDTV
3.5インチドライブ 【黒】 11-in-1 カードリーダ ※FDD標準非搭載
光学ドライブ 【黒】 SATA対応スーパーマルチ (±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
サウンドカード 3D Sound オンボード搭載
スピーカー なし ※音を鳴らすにはアンプ内蔵スピーカーが必要です
ネットワーク 1000Base GigabitLAN オンボード
TVチューナ なし
静音オプション なし
冷却オプション なし
ソフトウェア なし
PCケース 【黒】 COOLER MASTER CM690 (RC-690-KKN2-GP) NVIDIA SLI認証取得 冷却性能に優れるミドルタワーケース
電源 Acbel 600W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得 ATX-607-CA-AB8FB
モニタ なし
マウス 【黒】 USB スクロール付 マウス
キーボード 【黒】 USB 日本語キーボード
パソコン保証期間 BTOパソコン本体 1年間保証
キャンペーン EMobile回線同時お申込で 【PC本体 \30000 OFF!】 こちらからお選び下さい
930名無しさん:2008/07/11(金) 23:36:02 0
HDD容量が少ない
後で増設するならかまわんが。
それと今月末あたりだっけ?E8*価格改定あるの
急ぎならこれも俺の金じゃないんでかまわんが。
931名無しさん:2008/07/12(土) 00:04:42 0
>>929
あらゆる3DゲームってDirectX10のゲームは視野に入ってないのか?
容量のこともあるし、HDDもう一台追加してVistaとデュアルブートだろ。
先のこと考えたらDirectX10.1を考えなきゃならんから、GTX260じゃなくてHD4870にすべきだろ。
932名無しさん:2008/07/12(土) 00:27:57 0
モンスターハンター フロンティア1周年記念特別限定パソコン
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=51&list=117
ユニットコム、7万円台の13.3型ワイド液晶ノートPC
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/07/2008071113218FAC897A2020.htm
933名無しさん:2008/07/12(土) 01:26:09 0
BTOショップ利用するなら、ある程度自分で決められる知識があるといい
まぁ↑でもアドバイスあるけどHD4800シリーズに換えるとかHDD容量をどうにかするといいかもね
934名無しさん:2008/07/12(土) 01:42:34 0
IntelボードでATIを勧める意味がわからない
935名無しさん:2008/07/12(土) 01:51:59 0
>>929
あらゆる3Dゲーと言いながらオンボサウンドってのはどうも・・・
予算が余る様ならこの辺のハードウェア処理のサウンドカードを載せておくと、CPU負荷が減って良いと思う。
ttp://kakaku.com/item/05601010333/

スピーカーもモニタ内臓か何かを使う位なら
最近捨て値気味で売られているLS21や、UNI-3150辺りでも良いから使った方が臨場感が出るんじゃね。
どちらもサブウーファーが邪魔で蹴り倒したくなるが。
936名無しさん:2008/07/12(土) 01:56:22 0
>>934
は?むしろIntelチップセットの上位だとCrossfire使えるから、nVidia選ぶ意味がないわけだが?
937860:2008/07/12(土) 02:29:27 0
>>936
が?田代インテリチョップスティックの上裕だと黒須ファンが使えるから、ビビデダビデブゥの意味が分からないんだが?
938名無しさん:2008/07/12(土) 02:34:04 0
ええと
939名無しさん:2008/07/12(土) 09:16:39 O
あらゆるなんて言われてもな…
パーツ交換できるようにならなきゃ半年後には涙目だと思うが
940名無しさん:2008/07/12(土) 10:05:22 0
>>929
INSPIRE Extreme QX97700SLI/BD (P3284)
http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=71471
941名無しさん:2008/07/12(土) 10:28:45 0
940は無茶だと思うので、ここらへんで。
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=72384
942929:2008/07/12(土) 11:23:22 0
>940 >941 両氏とも値段が。。。
できればOS込みで22万まででお願いできますか?
また、SUN等のゲームがしたいです。
具体的にどこをどう変えたらいいですか?
お手数おかけします。
943名無しさん:2008/07/12(土) 11:36:22 0
SUNだったら普通のゲームPCで十分だべ。
そんなに欲張っても1年後にはハイエンドの座は明け渡してるんだからさw
944929:2008/07/12(土) 12:18:36 0
結局こんな感じで落ち着いた。
これでどう?

OS Microsoft Windows(r) XP Home Edition SP2 正規版(DSP)プリインストール
Office なし
CPU Intel(R) Core 2 Duo E8500 (3.16GHz/FSB1333MHz/L2cache 6MB) +\9,000
メインボード Intel P45チップセット搭載 ATX サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA
メモリ TEAM ELITE PC6400 DDR2 4GB 800MHz JEDEC(2GBx2)※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります +\3,916
内蔵HDD 500GB 16MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps +\1,300
追加HDD なし
ビデオカード nVIDIA GeForce GTX 280 1GB GDDR3-512bit DVI×2/HDTV +\26,200
3.5インチベイ ※FDDなし (標準非搭載)
光学式ドライブ 【黒】 SATA対応スーパーマルチ ±R18x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x
サウンドカード 3D Sound オンボード搭載
スピーカー なし ※音を鳴らすにはアンプ内蔵スピーカーが必要です
ネットワーク 1000Base GigabitLAN オンボード
チューナ・映像機器 なし
静音オプション なし
ケース 【黒】 INSPIRE ATXミドルタワーケース
電源 Acbel 750W 静音電源 /ActivePFC搭載 /80 PLUS認証取得
モニター なし
マウス なし -\700
キーボード なし
945名無しさん:2008/07/12(土) 12:35:18 0
20万勉強代と思えばそんなもんじゃね
946名無しさん:2008/07/12(土) 13:10:01 0
>>944
それで予算内に納まっているのなら良いのでは。
俺ならDirectX10狙いでVistaにするけど。

あ〜、そういえばもうすぐE8600が出るという話もどこかで見たなぁ。
それ見ても泣かない?
947名無しさん:2008/07/12(土) 13:13:48 0
DirectX10ってvistaしかだめだったけ?
948929:2008/07/12(土) 13:19:32 0
E8600ってなんですか?
すいません無知で・・・・
949名無しさん:2008/07/12(土) 13:24:37 0
>>947
「DirectX10 XP」でググッたら、Vistaのみっぽいぞ。

>>948
944ではCPUがE8500になってるじゃん。
それの上位バージョンがE8500と同価格でもうすぐ出るという話をどこかで見た。
(E8500は値下げ)
ただしBTOメニューに加わるのがいつくらいになるのか分からんので、気にせず買ってしまうのが吉かも。
「E8600を待ちました、でもPCが来たのは盆休み明けでした」だと耐え切れないので、俺は今週発注した。
(別なBTOショップだけど)
950名無しさん:2008/07/12(土) 13:57:40 0
あれが出る、これが出るなんて考えてたらいつまでも買えない
ハイエンドをいま買っても半年後に買っても数年後には結局型落ち。
欲しいときが買い時
951929:2008/07/12(土) 14:30:52 0
>>949
わかりました。

ほかの人がDirectX10って言ってましたけど、これがないことのデメリットってありますか?
952名無しさん:2008/07/12(土) 14:32:38 0
>>951
DirectX10対応のゲームやらない限りない。
953929:2008/07/12(土) 14:39:27 0
現状ではXPで行こうとおもいます。
ありがとうございました。
954名無しさん:2008/07/12(土) 15:10:25 0
持っているカードかたっぱし、認証エラーが出るよママン・・
電話したら20回くらいコールしても誰も出ないし、大丈夫なのかここ?
もしかしてカード情報抜かれた??
955名無しさん:2008/07/12(土) 15:10:31 0
SUNは9600GTで余裕じゃないのか?
色々やりたいっても280はやりすぎだろうよ
9800GTXぐらいでいいだろ
956929:2008/07/12(土) 15:15:47 0
そうですか??
280しかできないゲームってある?
957名無しさん:2008/07/12(土) 15:34:48 0
具体的に何のゲームをしたいか
金はどのくらいまで出せるか
決めないとお金の無駄じゃね
あと、もうちょっと知識を付けよう
とりあえずハイスペックを買ってベンチを回すってのも最高のゲームなのかも知れないが
958名無しさん:2008/07/12(土) 15:48:33 0
>>956
ない
例えば8600GTでも設定下げりゃ何でも出来るしな
280とかあんな高いビデオカード買う人はほんの一握りだぞ
280必要なゲームやるならまだしもSUNとかじゃ無駄もいいとこ
頑張っても9800GTX、HD4850、HD4870辺りでいい
ちなみに俺は9600GTと8800GTS512M
959名無しさん:2008/07/12(土) 16:00:27 0
酷い流れだな
960名無しさん:2008/07/12(土) 16:04:50 0
ゲームはPS3でやるからどうでもいい
961名無しさん:2008/07/12(土) 16:12:14 0
そこまで分からないなら直接店に行って店員と相談しながら組んだ方がいいと思う・・・
962名無しさん:2008/07/12(土) 16:14:25 0
フェイスの拡張性ってどう?
963名無しさん:2008/07/12(土) 16:17:29 0
ケースによるわな
964名無しさん:2008/07/12(土) 16:26:03 0
MBによるはな
965名無しさん:2008/07/12(土) 16:27:02 0
電源によるわな
966名無しさん:2008/07/12(土) 16:48:49 0
「予算内だ」と言ってるんだから、とりあえず高性能なのを紹介しておけばいいじゃないの。
目的が「あらゆる3Dゲームがやりたい」なのだから、GTX280で満たしているはずだし。

店は儲かる。
本人は「現行では最強のビデオカードを買ったぜ」と満足して安心できる。
いいことずくめじゃないか。
967名無しさん:2008/07/12(土) 17:59:26 0
でも、core2DuoだったらE8600が出るまで待ったほうが
その頃にはGTX280の上位機種が出たり、どんと安くなったりする
実際、260はいきなり1万ぐらい安くなってる
その性能だったらvistaじゃないと
968名無しさん:2008/07/12(土) 18:27:16 0
SUNはVistaだと不具合出るってWikiに書いてるな
969名無しさん:2008/07/12(土) 18:33:29 0
ちなみにE8600はもう半月で出るよ
それすら待てないならE8500でおk
970名無しさん:2008/07/12(土) 19:37:42 0
>>969
E8600は8/10じゃなかったか?
ほぼ1ヶ月あるぞ
971名無しさん:2008/07/12(土) 20:19:26 0
とりあえず

ご注文の状態:お問い合わ下さい

これなんとかしてくれ、faithの中の人
972名無しさん:2008/07/12(土) 21:06:09 0
>>971
その状態で問い合わせたら返事きたからやってみれば?
973名無しさん:2008/07/12(土) 21:44:09 0
このままの状態が続くようならやってみるかな
うーん、どうなってるのやら
974929:2008/07/12(土) 22:37:59 0
E8600を待つことにしました。
1ヶ月ほど待ちます。
975名無しさん:2008/07/12(土) 22:44:34 0
3ヶ月後にNVIDIAが新しいグラボ発売とw
976名無しさん:2008/07/12(土) 22:55:35 0
>>974
自分で買い時決められずに、他者の情報に振り回されてたら
いつまでも決めきれないぞ
977名無しさん:2008/07/12(土) 23:03:08 0
8月10日に投入される新製品は以下の通り。
  ・Core2 Quad Q9650 3.00GHz FSB1333MHz L2=6MB x2 TDP95W
  ・Core2 Quad Q9400 2.66GHz FSB1333MHz L2=3MB x2 TDP95W
  ・Core2 Quad Q8200 2.33GHz FSB1333MHz L2=2MB x2 TDP95W
  ・Core2 Duo E8600 3.33GHz FSB1333MHz L2=6MB TDP65W
  ・Core2 Duo E7300 2.66GHz FSB1066MHz L2=3MB TDP65W
  ・Pentium Dual-Core E5200 2.50GHz FSB800MHz L2=2MB TDP65W
978名無しさん:2008/07/13(日) 00:01:17 0
で、結局のところフェイスってどうよ?
979名無しさん:2008/07/13(日) 00:12:57 0
信仰が最高!
980名無しさん:2008/07/13(日) 00:14:52 0
サポートに期待しないでオーバーナイトデリバリ使うなら安くていいんじゃね?
981名無しさん:2008/07/13(日) 00:25:05 O
Eシリーズは今月20日
Qシリーズは8月10日らしいよ
982名無しさん:2008/07/13(日) 00:40:48 O
14日到着予定の赤箱が11に来た。

旅行に行ってたから今まで気づかなかったぜw
983名無しさん:2008/07/13(日) 06:38:02 0
>>978
faith≠BTOショップ
パーツショップってのを覚えておけばおk
984名無しさん:2008/07/13(日) 08:02:17 0
俺は14日到着予定の赤箱まだこない。
985名無しさん:2008/07/13(日) 08:28:14 0
最近のゲームを快適に遊びたいPC初心者さんに一言

グラフィックカードがGT9600でCPUがCore2Duoのものであれば良いので
予算は10万円程度で十分です。
986名無しさん:2008/07/13(日) 08:35:31 0
GT・・・9600?
987名無しさん:2008/07/13(日) 08:41:46 0
7/20
Core 2 Duo E8600(3.33GHz/1333MHz/L2 6MB/65W) $***→$266
Core 2 Duo E8500(3.16GHz/1333MHz/L2 6MB/65W) $266→$183
Core 2 Duo E8400(3.00GHz/1333MHz/L2 6MB/65W) $183→$163
Core 2 Duo E8300(2.83GHz/1333MHz/L2 6MB/65W) $163→$***
Core 2 Duo E8200(2.66GHz/1333MHz/L2 6MB/65W) $163→$***
Core 2 Duo E7300(2.66GHz/1066MHz/L2 3MB/65W) $***→$133
Core 2 Duo E7200(2.53GHz/1066MHz/L2 3MB/65W) $133→$113

8/10
Core 2 Quad Q9650(3.00GHz/1333MHz/L2 6MB*2/95W) $***→$530
Core 2 Quad Q9550(2.83GHz/1333MHz/L2 6MB*2/95W) $530→$316
Core 2 Quad Q9450(2.66GHz/1333MHz/L2 6MB*2/95W) $316→$***
Core 2 Quad Q9400(2.66GHz/1333MHz/L2 3MB*2/95W) $***→$266
Core 2 Quad Q9300(2.50GHz/1333MHz/L2 3MB*2/95W) $266→$***
Core 2 Quad Q6700(2.66GHz/1066MHz/L2 4MB*2/95W) $266→$***
Core 2 Quad Q6600(2.40GHz/1066MHz/L2 4MB*2/95W) $224→$203


Q9550すげーな
988名無しさん:2008/07/13(日) 09:07:53 O
INSPIREのケース駄目だな。
フロントに14cm付いてても穴が小さすぎて吸気出来ねえじゃねえか。orz
裏側を触ったら火傷しそうでワロタ。
火事の危険があるからケース買ってくる。
989名無しさん:2008/07/13(日) 09:43:19 O
赤モニター3ヶ月で逝った(´・ω・`)
990名無しさん:2008/07/13(日) 10:53:28 0
「最近のゲーム」というのならここらへんで大丈夫でしょう。
限定品だけど、E8400+P35+8800GTで80800円。
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=71746

少し先も見据えたいというのならここらへんかなぁ。
E8400+P45+4850で10万円を切るのね…。
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=71940
991名無しさん:2008/07/13(日) 14:36:32 0
買うのは今・・・・
買うのは今・・・・
買うのは今・・・・
買うのは今・・・・




ひたすら唱える俺・・・・


買うのは今・・・・
買うのは今・・・・
992名無しさん:2008/07/13(日) 14:43:46 0
1000ならポチる
1000ならポチる


1000ならポチる
993名無しさん:2008/07/13(日) 15:05:28 0
【faith】 フェイス インターネットショップ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1215929095/
994名無しさん:2008/07/13(日) 15:29:30 0
【faith】 フェイス インターネットショップ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1215929095/
995名無しさん:2008/07/13(日) 15:29:47 0
【faith】 フェイス インターネットショップ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1215929095/
996名無しさん:2008/07/13(日) 15:29:52 0
【faith】 フェイス インターネットショップ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1215929095/
997名無しさん:2008/07/13(日) 15:30:05 0
【faith】 フェイス インターネットショップ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1215929095/
998名無しさん:2008/07/13(日) 15:30:18 0
【faith】 フェイス インターネットショップ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1215929095/
999名無しさん:2008/07/13(日) 15:30:36 0
1000名無しさん:2008/07/13(日) 15:30:46 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。