大阪本町(株)フォーバンスを暴く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
正社員採用と喜んでたら、そのまま派遣会社に連行されたぞ。
違法だろこれ。
営業はモミアゲとブーの二人、事務3人、この会社人材ブローカーやないか。
社長の息子か?アーティスティック部門て。わしらこの売れない歌手のために、
働いとるんかいな。
社長なんて顔みたことね〜。
2名無しさん:2007/09/25(火) 03:46:46 0
スレ違い。
3名無しさん:2007/09/25(火) 13:31:46 0
 
4名無しさん:2007/09/27(木) 03:03:31 0
世も末だ。
5名無しさん:2007/09/30(日) 22:30:08 0
もっと暴け!
内情知ってる奴はいねぇのか?
6名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:32 0
オレ面接落とされたぜ。
面接した奴日本名だったけどもろ中国人。
中国に売られるとこだったのかな。。。
7名無しさん:2007/10/03(水) 02:20:50 0
特定派遣事業届出受理 <特27−010351>らしいが、
自社社員をさらに派遣会社に連行して勤務させるのって、
違法ではないの?
8名無しさん:2007/10/03(水) 05:52:53 0
アーティスティック部門わろた…
http://www.forvance.co.jp/service/index3.html
9名無しさん:2007/10/03(水) 22:14:56 0
おまいらしゃちょー知らないの?
おしえちゃる
人事の山崎って奴が呉だよ
VO/GOで検索かけちゃいな
山崎の顔出てくるぶろぐがあるから
10名無しさん:2007/10/06(土) 00:03:53 0
11名無しさん:2007/10/06(土) 00:32:20 0
禁止語句に指定とな?!
12名無しさん:2007/10/06(土) 01:44:15 0
削除要請を見て遊びにきました。
「禁止語句」って、一体どこの社会主義国家の企業ですか?
13名無しさん:2007/10/06(土) 02:19:31 O
山崎頭おかしいんちゃうか?
14名無しさん:2007/10/06(土) 05:20:12 0
>今後も同様の書き込みがあると迷惑ですので
>可能であれば「フォーバンス」を禁止語句に指定してください。
>フォーバンスは当社が考えた造語ですので
>日本国内においては当社以外は使用しておりません。
>宜しくお願い致します。


この課長は気でも狂ったのか!?
15名無しさん:2007/10/06(土) 05:49:39 0
つまり二重派遣?
16名無しさん:2007/10/06(土) 09:05:35 0
フォーバンス
フォーバンス
フォーバンス
フォーバンス
フォーバンス
フォーバンス
フォーバンス
フォーバンス
フォーバンス
フォーバンス
17名無しさん:2007/10/06(土) 09:37:32 0
googleに掛かるぞw
18名無しさん:2007/10/06(土) 10:50:13 0
完全に板違いだが
こういう社長とか上司は許せないな。悪の塊じゃん。
被害者が増える前に警察に通報しておいたらどうだ?確か警視庁のサイトにそんなページがあったぞ
19名無しさん:2007/10/06(土) 11:11:26 0

フォーバンス、つまり4ヶ月分前借りってことだ

20名無しさん:2007/10/06(土) 18:33:58 0
社長が仮面人事課長をやってたのか・・・。
21名無しさん:2007/10/07(日) 06:36:17 0
株式会社フォーバンス
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1191596196/
こんなクソスレでも、削除依頼出されてますね。
22名無しさん:2007/10/07(日) 17:37:39 0
掲示板で社名の削除依頼要請とは、どういうことか。
それほど知られてまずい情報がここにあるでしょうか。
企業活動は、常に社会の評価の矢面に立つのは当然です。
もし社名を伏せたい理由があるのなら、法令遵守が維持されているか
見つめなおすべきだと思います。
23名無しさん:2007/10/07(日) 17:45:57 O
その会社はしらんが、正社員で派遣業務をやるってのは普通にあるけどな

ようは有休もありボーナスもあり、組合もある派遣てだけだけどね
それ自体は何も悪くはないとは思うよ。就職氷河期のときの人はけっこーそういうとこにいたりするし(知り合いにもやっぱいるし)
…ただ、昨今の2007年問題で第二新卒としてみんな頑張って転職して散ってはいるけどねw
24名無しさん:2007/10/07(日) 18:07:39 0
>>23
身分はフォーバンス(特定派遣)の正社員、

ここから営業部社員に連れられて、「一般派遣会社の面接」を受けに行く、

そして面接に受かれば派遣先にて勤務。

落ちれば、また別の派遣会社を斡旋される。


25名無しさん:2007/10/07(日) 19:42:34 O
俺しらんが、それ自体に何か問題あるんかな?
ちゃんと給料とか払ってるんならだが
26名無しさん:2007/10/07(日) 23:51:55 0
27名無しさん:2007/10/08(月) 16:45:55 0
>>25
関係者?
28名無しさん:2007/10/08(月) 20:26:57 O
すぐ関係者とかwww
まぁ真面目に探せば似た形態なのいっぱいあるじゃん

どんだけ関係してるのかと
29名無しさん:2007/10/09(火) 00:22:17 0
>>28
いっぱいあるからいいと…?
30名無しさん:2007/10/10(水) 15:27:59 0
31名無しさん:2007/10/10(水) 18:56:17 0
一期生って?
オレ社内で研修なんてしてもらったことねぇ。
金取ることばっかり考えてんじゃねぇ?
山崎答えてみろよ
32名無しさん:2007/10/10(水) 19:00:19 O
つーかこれだけの説明だと二重派遣にはどうみてもみれないな

どっかから派遣頼んできてもらって、その来てもらった人をどっかに派遣したなら、二重派遣だが、
そうじゃなさそう…関係ない話だが
33名無しさん:2007/10/10(水) 21:06:16 0
社員のみなさーん
思ったことをぶつけて行くべきです。
訴えるべきは貴方たちですよ。
34名無しさん:2007/10/10(水) 22:09:59 0
リクナビへエントリーして
面接受けてみっか?
その場で山崎に「社長はどこですか?」
なんて聞いてみる。
「2chに載った感想は?」と質問しよう、そうしよう!
35名無しさん:2007/10/10(水) 23:43:06 0
この程度の小さな会社で削除依頼って?
余程やましい事があるんでしょうね。
社員の人は労働基準監督所・警察など公的機関に立ち入り調査を依頼しては?
内部告発、密告は匿名でもできるのでは??
36名無しさん:2007/10/13(土) 11:37:14 0
>>26
え〜、スクールの生徒!!!!
37名無しさん:2007/10/16(火) 02:56:44 0
フォーバンスの営業部社員が、一般派遣会社に仕事を探しに行くとは。
営業部の力量で、派遣先を開拓してください!お願いします。
38名無しさん:2007/10/20(土) 22:22:01 0
http://re-katsu.jp/std/sch/ssch080.asp?PID=ssch090&COMCD=961

>フォーバンスは違います
>もともと大手システム会社で仕事をしていた当社社長が
>縦社会の中で歯車のようにしか仕事ができない環境に限界を感じ、
>今から約9年前に独立したのが当社のはじまりです。
>既に完成されてしまった大手では実現しにくい職場作りを目指して・・・。
>その想いは今も続いており、エンジニアにとって本当に「やりたい仕事」を双方納得いく形で提供し、
>スキルアップを通して自己実現ができる環境作りを心がけています。

『自己実現』ねぇ〜〜〜。
39名無しさん:2007/10/25(木) 00:06:13 0
http://re-katsu.jp/std/sch/ssch080.asp?PID=ssch090&COMCD=961
>年齢の近い先輩・上司が親身になってフォローする充実の研修制度が
>何よりも魅力の当社。
>全く無知識から今ではバリバリのエンジニアになった先輩社員が
>多数在籍しています。
「研修」って何に該当するだろう。
マニュアルも充実していない現場でのOJTしかなかった。

>ここまで成長できる理由は、普段はチーム制で業務を遂行していくのですが、
>どのチームに配属するのかを本人の希望も考慮した上で、
>双方が納得したチームで仕事に取り組める環境があるからこそです。
チーム制というより、配属先にフォーバンスの派遣社員が何人かいるだけ
って感じ。

>企業側から一方的に配属先を決めるのではなく、
>一人ひとりじっくりと話をして最善のチーム体制を考える・・・
>そんな「社員想いの会社」が当社なのです。
希望は聞きつつも、フォーバンスの馴染みの一般派遣会社の欠員の
埋めあわせから仕事は決まった感じ。
40名無しさん:2007/10/29(月) 19:19:57 0
http://re-katsu.jp/std/sch/ssch080.asp?PID=ssch090&COMCD=961

>身につくスキル・やりがい
>実践的な組み込み系の制御開発の技術が身につきます。
>身につくスキル・やりがい
>IT系資格に関しては、開発職・運用職ともに会社を
>あげて資格取得をバックアップしており、市場価値の高い
>“本物のエンジニア”を目指すことが可能です。

発展途上の人をそこそこのレベルの現場にねじ込んでくれるのも
派遣会社のおかげ。でも、人件費から考えると、そのあたりのレベル
の人が派遣会社にとって一番おいしいんだろうなぁ〜。
41名無しさん:2007/11/07(水) 13:58:13 0
メガネとモミアゲとブーよ
まだ生きていたのか。。。
42名無しさん:2007/11/09(金) 22:35:46 0
http://re-katsu.jp/std/sch/ssch080.asp?PID=ssch090&COMCD=961
>当社の魅力をあらためて説明すると、
>★社員第一主義のアットホームな会社
>★ストレスのない職場作りをモットーとしている
>★安心して働ける職場作りがココにはある
>★本格的なプロエンジニアを育てる職場環境を装備
>etc・・・
>これは設立当初から掲げている
>『社員はみんな家族としてお互いを尊敬しあい、仕事も遊びも“楽しく”できることを一番とする』
>そんな社風が全社員に強く根付いているからだと思われます。
>といったところでしょうか。

なるほど。。。


43名無しさん:2007/11/13(火) 12:27:57 0
>>41


>メガネ
秘密裏に役職を兼任してる人?

>モミアゲ
お調子のいい人?

>ブー
エロ顔の人?
44名無しさん:2007/11/14(水) 00:00:16 0
・・・っていうかみんな眼鏡じゃ・・・
45名無しさん:2007/11/14(水) 02:25:07 0
>>43

ずばりその通りです。
鋭いですね〜。
46名無しさん:2007/11/14(水) 02:28:26 0
>>44

スンマソ
メガネ以外に何か良いネーミングありますか?
47名無しさん:2007/11/18(日) 02:14:00 0
>>46
メガネY
メガネS
メガネI
ではどうかな?
48名無しさん:2007/11/18(日) 02:58:09 0
>フォーバンス
もう労働基準監督署とかに通報されてるんじゃね?
そのうち摘発されてニュースで出てくるかもな
49名無しさん:2007/11/20(火) 00:31:08 0
11月20日 フォーバンス社員の『気分はぼこぼこ日記』

アーティスティック部門はどれだけ収益があるんだろ。
最近の動向をしりたいので、どなたか情報をお願いします!
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん:2007/11/25(日) 05:55:42 0

アーティスティック部門を廃止してほしい!
しかし、機能してるのかよ。
52名無しさん:2007/11/29(木) 20:36:39 0
11月29日 フォーバンス社員の『気分はぼこぼこ日記』

うちの「フォーバンスレーベル」ちっとも売れてない。
長時間勤務でフラフラになっても、アーティスティック部門の収益を
上げてくれないとどうしようもない。
われわれの労働対価と帳尻を合わせてもらっては困ります。
社員への説明が必要です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/884834
http://www.hmv.co.jp/product/detail/552917



53名無しさん:2007/12/04(火) 18:55:00 0
幹部の道楽かな
54名無しさん:2007/12/09(日) 23:09:21 0
派遣先正社員の埋め合わせ的な扱いにはもうこりごりだぜ
55名無し:2007/12/12(水) 23:34:37 0
来年昇給は無しって、どの面下げて言ってんだよ。
おめぇはベンツも会社の金で乗ってんだろ。
蓄膿のおめぇが歌なんて唄ってんじゃねぇよ。
56名無しさん:2007/12/17(月) 04:58:16 0
>>55
求人には常に、、、、

給与・待遇
月給18万5000以上
スキル・キャリア・年齢・前職給与など充分に考慮します。
昇給年1回、賞与年2回
各種社会保険完備
通勤交通費全額支給

となっとるのに、それはありえない!
業績右肩上がりとも書いてる。
ベンツ売り払ってでも履行すべきことですよ!
57名無しさん:2007/12/21(金) 18:47:27 0
顔を見ることもない仲間よ!

Everybody Love Together!
ってわけにはいかないよな。。。。

ttp://info.hmv.co.jp/p/t/884/834.html
58名無しさん:2007/12/27(木) 00:36:09 0
age
59名無しさん:2007/12/27(木) 05:55:43 0
365日常に5名募集。。。
この数字が変わることはない。。。
右から左へ受け流す派遣会社だから当然か。。。
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0005170458
>転勤の心配もなく、安心してじっくりと腰を据えて仕事に打ち込める環境も、
>アフターファイブを楽しめる環境も、あなた次第で手に入れることが出来ます。

アフターファイブを楽しむ?
5時あがりの人って本当にいるか?
そんなのいね〜だろよ!
60名無しさん:2007/12/27(木) 07:27:45 0
ここの派遣は、潰しが利かない
自業自得だね
61名無しさん:2007/12/28(金) 01:20:03 0
>>60
おい!おめ〜自業自得とはどういう意味だ!!ボケ!!愚弄する気か!!

>フォーバンス・システム開発研修スクール
>システム開発って難しいの?制御系開発ってどんなの?
>専門知識や経験がないとシステム開発の技術者になれないんでしょ?
>・・・じつは、そんなことないんですよ!!
>費用 : 完全無料!
>テキスト代も必要ありません。

さあ!完全無料の講習を受けて、フォーバンスの仲間になろう!
受講=入社勧誘のお話をもらえますし、
これを受けさえすればたった3ヶ月で開発の技術者になれるとのこと。
それにスクールではこんな生徒達と仲良く学習できるんだよ。↓
http://veeschool.com/lesson/school/72009460001.html?ID=7200946000100001
62名無しさん:2008/01/04(金) 22:55:03 0
あけましておめでとうございます
今年こそは特定派遣社員を抜け出そうぜ!
63名無しさん:2008/01/05(土) 14:11:24 0
今は人事がSさんですよね。Yさんが社長ですね。
社長が会社の経費でアーティスティック部門を作り、
自分の趣味をしているのかもしれません。(もしくは兄弟で)
研修センターも実は無いでしょう。
事業所もどこまで本当だか・・・。

そうそう、今年になり新しい給与査定が話題になっていますね。
社員のクビをさらにしめるもののようです。こうなると、
辞める人が後を立たないので(ならなくてもですが)、
補充が必要なのでしょう。ある程度年齢が上の人でも、
積極的に採用しているぐらいですからね。(補助金も出ますしね)

違法ではないにしても、結構グレーな仕事の仕方をしている会社です。
ボロがこうして表に出てくると、早々と崩れてくるのでは
ないでしょうか
64名無しさん:2008/01/06(日) 12:11:59 0
>>34
>>63
営業のSが人事担当になってます。↓
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00880&rqmt_id=0005170458
34:の書き込みで、仮面人事課長Y(=代表取締役G)はさすがに面接が出来なく
なったんでしょう。
新給与査定導入よりも不採算のアーティスティック部門廃止が真っ当な順序
と思います。
どれだけ収益があるの?
ライブ活動のお金の出入りは?
当然社員が知るべき情報ですよね。
事業所は実際は無いんじゃないのかな。
ダークグレーですね。
40歳まで採用してくれるんだから、未経験高齢転職組にはありがたい
会社です。
残念ながら派遣会社では自己実現は叶いません。
65名無しさん:2008/01/06(日) 14:31:26 0
Sが人事やね。
ページには女性陣(経理や総務担当)がおるけど、
入れ替わりが激しいようや
Gはあまり情報を出そうとしないし、共有もしようとしない所があるな
情報が漏れて内部分裂するのを恐れてるのかもしれん
でも、もう遅いわ〜
何人かここのメンバ知ってるけど、情報共有はちゃんとしとるもん
会社予算で社長の趣味を実施して、その不採算を社員に押し付けつつ、
架空の事業所や研修センタなんか作ったり、高齢者採用したりして
うまいこと税金逃れやら補助金取得やらとしてるんやろ。
高齢者転職組みにはありがたいかもしれんけど、
いつクビ切られるやらわからんで〜

ってか、ここって出来てから20年ちょっとぐらいやろ
前身の会社含めてさ
勤続十何年の人っておるんかいな。130人ぐらい従業員いても
実際は5人ぐらいちゃうん。
人身売買だけして、儲け出している企業やで。
66名無しさん:2008/01/13(日) 12:57:26 0
誰かフォーバンスレーベル作品買ったことあります?
67名無しさん:2008/01/13(日) 15:54:30 0
フォーバンスは昇給しない
ボーナスもほとんどない
人身売買だけで金儲けしている企業
先がないね
68名無しさん:2008/01/19(土) 06:13:24 0
求人には、、、

事業内容
☆コンピュータシステム開発、各種情報処理業務 
◎独立系ソフトハウスとして中堅と評価されており、
昭和61年創業以来、協力会社や外注を使わず、
自社社員だけで業務を遂行してゆくことにより、
顧客の情報保護やアフターフォローの充実に努める企業姿勢が評価され、
大手企業、上場企業を取引先として順調に業績を伸ばしております。
69名無しさん:2008/01/19(土) 13:09:23 0
↑大嘘
70名無し:2008/01/21(月) 16:26:11 0
ホンマに大嘘や!!
自社社員でやった仕事なんてない!!!
いつも大手の下請けみたいな仕事をフォーバンスの名前隠してやってる日々。
アフターフォローをする業務なんてはなからない。
71名無しさん:2008/01/21(月) 19:36:23 0
求人の事業内容も大嘘とは、
フォーバンスに企業倫理は全く無いということか。
すべては一番上の人間のお考えなんだろ。

72名無しさん:2008/01/22(火) 18:41:24 0
何で給料の振込みの為に備後町支店で口座を作らないといかんの?!

73名無しさん:2008/01/23(水) 05:57:38 0
http://re-katsu.jp/std/sch/ssch080.asp?PID=ssch090&COMCD=961
>当社の魅力をあらためて説明すると、
>★社員第一主義のアットホームな会社
>★ストレスのない職場作りをモットーとしている
>★安心して働ける職場作りがココにはある
>★本格的なプロエンジニアを育てる職場環境を装備
>etc・・・
>これは設立当初から掲げている
>『社員はみんな家族としてお互いを尊敬しあい、仕事も遊びも“楽しく”できることを一番とする』
>そんな社風が全社員に強く根付いているからだと思われます。
>といったところでしょうか。

『社員はみんな家族』!?
74名無しさん:2008/01/27(日) 20:20:22 0
社員との結びつきを無くすのが
この会社のやり方です。
足踏み合わされて、会社の評判を下げる事を
恐れているのでしょう。

今年は昇給もしないし、社員の面倒も教育もしない。
人身売買だけしかしない企業です。
将来なんてあったもんじゃないですよ皆さん。
絶対に入社しない方良いです。

ちなみに、30越えても基本給20万ぐらいしかもらえない会社です
75名無しさん:2008/02/04(月) 01:14:43 0
社員の教育体制より、求人の為のスクールに金を使うとは。。。
悲しくなるわ。。。

http://veeschool.com/lesson/school/72009460001.html
フォーバンス・システム開発研修スクール
76よしむらしょうた:2008/02/09(土) 17:23:20 0
先月、フォーバンスに入社した吉村といいます。仮名
フォーバンスに3年以上働いた人って居る?受付のベルを
鳴らすとめがね女がいつもでてくるんだが・・・。あのひとってちょっと
こわくないぁ?
人事担当件営業の芝刈りのめがねは、口が達者で、エロ今営業は、
77よしむら:2008/02/09(土) 18:02:52 0
現在 なんばで働いているんですけど、先輩のyOXよさんは、今年で
五年目らしいんですが、入社してから現在まで昇給は、計四回で七万前後
昇給したらしいです。なので、派遣先企業にもよるのかもしれませんね。
僕もそうなりたいです。
78名無しさん:2008/02/10(日) 13:57:40 0
そんなにあがったんだ。
オレなんてよ、毎年2000円しか上がってねぇぜ。
今年は昇給ないしよ。たまんねーよ。

バカな息子の音楽活動の為に犠牲になってると思うと、腹が立つぜ。
山崎もさ、下手な音楽活動やってるけどよ。おまえの趣味で会社の金
使うんじゃねーよ。

詳しくは言えねーけどさ、事務所内では常駐社員に気付かれないように、
随分あこぎな事してるんだぜ。だから、社員同士の結びつきとか
させたくねーんだよ。バレたら全員逃げられるからな。
営業は、常駐社員騙すのに必死なわけさ。

オレもそろそろやめっかな。アホらしいわ。
入ろうとしてるやつは、辞めた方がいいぜ。
社員を騙し、社員を見殺しにし、使い捨てる会社だ。
79よしむら:2008/02/11(月) 16:19:21 0
今までの総括
営業は、しばといま
人事兼社長 やまさ
受付 めがね女
五年前からリクナビ全くフォーマット同じ
昇給額 だいたい3千円
アーティスッテック?部門は社員の給料の垂れ流しで成り立ってる

今まで社員が社長と思ってたのは、めがねの山さんだったわけだ。

先輩の助言
ホームページに書かれているらしいんだけど、社員を第一とか何とか

って書いてあるんだけど。昇給は最低五千円 最高でも一万五千円
くらいもらんわんと毎年仕事頑張ってる社員の皆、やるきでぇへんやろって
行ってました。

その先輩も今は、32だけど、月給28万らしい。
俺も五年後は、同じくらいもらいたい。

このスレを観て3年以上勤務した社員の中で給料25万未満の人がいたら
どんどん不満を書き込んでください。

社員皆でフォーバンスを変えていこう。最初の希望額で23万と言ったら
俺は、21万にされた・・・。っていうか、俺は今25だが、なぜゆえに
新卒と同じなの。
面接のさいに一年目の仕事振りを評価したいって押し切られた感
があるが・・・。まずは、一年間我慢。

監査とかはいってんのかぁ。疑問
80名無しさん:2008/02/11(月) 23:34:05 0
いま25歳で入ったばっかりで21万なら高いほう。
新卒は18万くらいでしょ。
その先輩は開発の人?
開発の人は高い人もいるみたいだけど運用の人は本当に低い。

フォーで続く人は達観してるかめんどくさがりかどっちかだね!
だって社内がアコギなこと知ってても結構みんな辞めないもん。
待機期間も給料出るし〜ま〜いっか〜てな感じ?
なんかどっちもどっちって感じDAYONE〜
81名無し:2008/02/12(火) 02:51:27 0
まともな奴、能力ある奴、敏感な奴は続けるには無理があんなー。
精神病んで休職すんのがおいしい技やで。
とにかくこの会社では能力のない方が幸せやし、続くねん。
82よしむら:2008/02/13(水) 12:49:47 0
>>80
大阪市で働いてる方ですか?もし、よかったら今度食事でも行きませんか?
メルアド [email protected]です。
83奈々氏:2008/02/13(水) 22:13:05 0
しかし、山S●K●も落ちたな。。、息子があれじゃな。。。、同情するよ。
五社長は、なにやってんだ。早く違法でつかまれよ。右腕に好き勝手やられてさ。
昔、あったよな。ドラゴンクエスト ダイノ大冒険 あれと一緒。
俺たちは、モンスターで、山S●K●は、バーンの黒幕。つまり、五社長は、あやつりにんぎょう。
しかし、ょうちゅういじんぶつは、ほんとは、山S●K●じゃなく、人事権営業の
芝刈り機だと思うが・。・・>>82 おまえ、メールしたら、ほんとつながったぞ。
さくじょしないと、ばれんぞ。
シャメで観たけど、山pににてるよ
84名無しさん:2008/02/14(木) 01:27:11 0
>>82は怪しいだろ
02/13(水) 12:49:47 って普通に考えておかしいで
メールしたら山S●K●か芝刈り機ってオチやろ
どうせ
85名無しさん:2008/02/14(木) 22:41:37 0
まあ、派遣会社は奴隷制度に近い。
本町組は、我々の汗で飯喰ってるんや。
我々の汗でライブ活動。。
収益あるなら誰も何にも言わねーが。
「社員は家族」なんてホントよく言えたもんだ。
父ちゃん、セガレ達の給料で趣味に興じるのかよ。
それが「自己実現」かよ。
家族ってそんなものか。
それは、食い潰しっていうんじゃねーかな。
昇給ゼロの前に、不要な出所を見直すのが家族ってもんだ。
まさか“本当の息子”と本町組には昇給してるじゃねーだろうな。
86名無しさん:2008/02/16(土) 00:43:22 0
賃上げ交渉したことあるけど、
ムダやったね。適当にあしらわれて終わったわ。
まぁ、辞めたきゃ辞めれば?
おまえの代わりなんていくらでもいるし〜
って感じみたいやったね。

ちなみに、26歳で20万の人と40超えてるのに24万ぐらいしかない人
を知っている。
これが現実だな。

最初は5人くらいのメンバで、対策を練っていたが、
うち3人はもうやめてしまったわ。たった1年もたたない間に。
あとになって、メンバが一人増えて、今は3人で相談しあってる。
でも、みんな辞めるということで、意見は一致。
あとはタイミングを見てる感じ。
87名無し:2008/02/21(木) 00:34:50 0
>>83
解ってねぇーな、山崎が呉なんだよ!
呉が山崎を語って好き勝手やってんだよ。
ってか、おまえ社員じゃねぇだろ?
知ったかぶって何探ってんの?
88名無しさん:2008/02/26(火) 20:05:19 0
芝刈り機がなぜに要注意なのかが気になります。
89名無し:2008/03/03(月) 00:06:31 0
>88
ちょーしこいてるからじゃねぇ?
きもいし。
90芝崎:2008/03/09(日) 22:24:27 0
今の人らはこのスレッドで入社前にフォーバンスを知ることができる。
わしらのころは何の情報もなかったんや。
91名無し:2008/03/10(月) 00:26:25 0
>>90
確かに、知ることができるわな。
それでも被害者はへらへんぞ!!
今おるわしらはどないする??
92名無しさん:2008/03/11(火) 01:33:30 0
辞めるしかない
93多重ハケン:2008/03/16(日) 19:50:03 0
いつの間にこんなスレが出来たんだ?
顔も知らないのに、みんな思ってる事は一緒なんですね。
ある意味、意識統一ができている会社や。

94名無しさん:2008/03/16(日) 20:02:31 0
みんなで辞めよう!こんな会社!
給料も上げない。多重派遣をする。社員の意思統一を避ける。
こんなの絶対おかしい。

社長は社員から巻き上げた金を、
プライベートの音楽活動や愛人などに使っている。
95名無しさん:2008/03/18(火) 00:05:41 0
特定派遣会社であるフォーバンスに入社しますと、
一般派遣会社に連れて行かれるのは何故?
ピンはね2回ってことで、給料は↓。
じゃ、最初から一般派遣会社でよいことになる。
96名無しさん:2008/03/20(木) 00:01:42 0
この会社って年金のゴマカシやってるよね。
4月〜6月の給料に表と裏作ってさ。

3月末くらいに総務から確認の電話くるよね。
「やりますか?やりませんか?」って。

給料安いから目先の金で乗っかる人もいるだろうけど、
結局は会社だけが得するしくみ。社員のことなんか考えてない。

これって社会保険保険事務所にチクってもどうにもならんかなー。
97名無しさん:2008/03/21(金) 18:45:34 0
で、誰か山チャンに「呉さんですよね!」って言ってみたの??
98名無しさん:2008/03/23(日) 22:23:29 0
呉さんってなんて読むの?
読み方わからんと呼べへんで?
99名無しさん:2008/03/24(月) 07:03:39 0
ここって、今現在、社員が130名ぐらいいるけどさ、
売上高ってどれくらいあるんやろ?
100名無しさん:2008/03/24(月) 07:39:26 0
■売上高: 7億2400万円(18年6月実績)

って書いてたね。。
スイマセン。

従業員136名に対して、7億2400万・・・
一人当たりおよそ500万円ぐらいの売上しかないってことだよね。

月収25万としたら、ボーナス3ヶ月を足して、年間375万が必要
125万が残りだけども、一ヶ月で換算すると、10万円弱となって、
会社でかかる毎月の経費(水道光熱費・事務所代・事務経理員や
社長の給料、や厚生年金あとは社会保険料などなど)を差し引くと・・・

儲けないやん。。。

まぁ、若干計算が微妙な所ではありますが、
明らかに足りてないのは明白なような・・

普通、一人当たり1000万といわれてますよね。
さらに人を増員したり規模を拡大(投資)するならば、
さらに倍は必要です。それが、これじゃ・・・

こないだ求人に出てた社員10人以下の零細企業でも(確か9人)、
1億5000万ほど売上だしていたのに〜
101名無しさん:2008/03/25(火) 19:50:59 0
フォーバンス無料スクールか。
フォーバンス入社希望のいろんな受講生がいるんだなぁ〜。
http://veeschool.com/lesson/detail/7200946000100001.html
102名無しさん:2008/03/25(火) 23:38:09 0
>>99
>>100
遠回しに何が言いたい訳?

山S●K●か芝刈り機やろ

今まで散々、嘘ばっかりついてきて
どうせ従業員136名、7億2400万円も嘘やろ
脱税する為にそこは嘘ついてるのくらいみんな知ってるわ


どんだけ、残業して稼いでると思ってるねん

毎月の経費ってどんだけ少なく済んでるねん
ほとんどの人間が派遣先におるねんから経費かからんやろ
帰社日はないし、忘年会とか会社の飲み会すらないし
全部派遣先がやってくれてるし
どこに経費がかかってるねん

ボーナス3ヶ月ってボーナスカットされてるし
11月、12月に残業代でカウントされてるのもわけわからんが
ほぼ50%50%って
12月何万減らしとんねん
ほぼ50%にも限度があるわ

昇給なしの次はボーナス半分くらいにする気やろ
103名無しさん:2008/03/26(水) 00:03:22 0
この会社で使える奴を一人知ってるが、辞めたいって。
ワケを聞いたら、ココ教えられたので見に来ました。

給料についてはこんなもんかとも思う。

でも、社員間のつながりを断ち、会社を私物化して
アーティスティック事業部なんてもんを作り、
社員たちが稼いだ金で身内(自分も?)が
実にもならない音楽活動ってのはすごいな。

呉ひとし?VO/GO?
試聴したけど10秒耐えられんかった。

「社長」の顔も知ってるけど…
5年後あるのかね、この会社。

まあ件の彼が辞めたらウチとしても仕事回す
意味無くなるだろうからどーでもいいけど。

まあ辞めるのが正解だろうね。
104名無しさん:2008/03/26(水) 01:02:24 0


過去にスレッド削除依頼ですかぁー。よく監視してますなぁー。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1191596196/
105名無しさん:2008/03/26(水) 22:04:02 0
世間全員に教えておいてやる。
シンガーソングライターVO/GOは、山崎拓巳=呉。つまり中国人
人事部課長を名乗りさらに偽名を使いながら、実際はこの会社の社長だ。
こんな怪しい社長は、今まで見たことが無い。

この会社にある、アーティスティック事業部とかいう怪しい部署は
すべて、本人の趣味と実の兄である呉ひとしの為にある。
会社従業員、およそ136名はこの社長兄弟の音楽趣味の為に、
売上げ金を使われている。
その癖、昇給しろといってもせず、昇給の廃止・手当の廃止など
売上げが厳しくなればなるほど、社員の首を絞めていっている。
次はボーナスカットではないかと思われるが、そうなると本当に全員
辞めて倒産だな。もう終わりも近い。

106名無しさん:2008/03/27(木) 20:58:42 0
>>23
>>25
>>28
>>32
>>99
>>100

↑これらは、明らかに体制側の自作自演やろ。
107名無しさん:2008/03/27(木) 23:04:46 0
新規事業案を社員から募っておいて、結果始めたのが研修スクール?
社員には一切の教育を行わない会社が研修スクールを?
あほか山S●K●。
お前、とりあえずアーティスティック事業部の業績を社員に公開しろ。
呉ひろしをクビにして部を潰せ。

どんな時間単価で取引してんだよ。相当安いって聞いてるぞ?
社員の質上げて単価アップできるような努力をしろよ。

転職サイトやハロワでこの会社見つけたやつも、多少用心深けりゃ
このスレ見るぞ。書かれていることは大半が真実だ。
ここ見ても来るやつは相当のクズだろうな。

誤社長とクズ社員で構成された糞会社になればいい。
この会社でよかったと思えることはひとつも無い。
俺はぼちぼち辞める。常駐先の顧客はもらうよ。
108名無しさん:2008/03/29(土) 23:27:51 0
きっとというか、生活や趣味のためにローン組んで、カード持って、
そう言う従業員は、すでにこの掲示板の存在に気づいているはず・・・。
というのは、会社の資本金と従業員数は申込書に書かないとならないからだ。

ということは、『ファーバンス』と検索サイトで引っ掛ければ、
会社のサイトとこの掲示板が出てくるから、大部分の従業員は
既にこの掲示板の存在を知っているぞ。
だから既に個々の従業員は色々な思いを秘めてるはず。
僕もそのうちの一人。

まあここの社長が従業員を信じれんのは、昔東京の事業所開いたときに、
誰かに取引先と社員ごと乗っ取られたらしいのが原因らしいがね。

109名無しさん:2008/03/30(日) 00:19:01 0
>>102
どうせ残業してもゼロだからどうでもいいやー、
と思っているのは僕だけ??
110名無しさん:2008/03/30(日) 12:51:35 0
この会社の社長も、大手ベンダーから独立した口だよね
今じゃ、社内に愛人抱えてるとかいう噂だけど。

みんなもこの会社辞めた方がいいよ。
上の方のレスにあったけど、一人当たりの売上げ高が少な過ぎるよ
無駄に社員が多いだけで、自転車操業みたいになってんじゃない?

そういや、年配の人間やあまり役立ちそうにない人間も積極的に
雇っているみたいだけど、それは1つに国からの補助金目当てらしいね。
特に年配者なんかを雇うと、国から補助金が出るからね。

社長も暢気にバンド活動してる場合じゃないよ。
会社の費用を私的に使って、身内にばらまいてるんでしょ?

でもまぁ〜なんというか、世の中の中小零細のIT企業って
どこもこんなのばっかりだからな〜
孫受け曾孫受けで、人を右から左へ動かすだけで、金が入るのだから
考え方によっては美味しい商売だよね。

例えば、安い契約しか出来なくても、低賃金で社員は抑えといて、
一人頭2万でも3万でも儲け出来れば、100人もいれば200万、300万の金が
入ってくるわけだからね。
人を増やそうと思えば、年寄り雇って補助金もらいつつ、適当な現場に
放り込んで、辞めたらまた部品の交換のように人入れればいいんだからね。
今は仕事したくて困ってる人いっぱいだからね。楽勝だよ。

おれもこういう商売してやろうかとおもうぐらいだよ。
人を適当に騙しいれて、右へ左へ駒みたいに動かすだけで、儲けになるんだもん。
111名無しさん:2008/03/30(日) 15:09:05 0

不景気の根源、派遣会社離れが始まった!さあ、そろそろ辞めるぞ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080330-00000009-yom-bus_all
「売り手市場」が影響、派遣元企業への満足度が低下
3月30日12時33分配信 読売新聞


112名無しさん:2008/03/31(月) 21:46:58 0
ちきしょー!まだ見ぬ我が同志達よー。
何も語り合えぬまま、また一人また一人去っていくのか・・・。

誤ひどしー!!

と、とりあえず叫んでみた。
113名無しさん:2008/04/05(土) 01:26:49 0
>フォーバンスは違います
>もともと大手システム会社で仕事をしていた当社社長が
>縦社会の中で歯車のようにしか仕事ができない環境に限界を感じ、
>今から約9年前に独立したのが当社のはじまりです。
>既に完成されてしまった大手では実現しにくい職場作りを目指して・・・。
>その想いは今も続いており、エンジニアにとって本当に「やりたい仕事」を双方納得いく形で提供し、
>スキルアップを通して自己実現ができる環境作りを心がけています。

あんたの自己実現=湧き出るお金で音楽活動
そー言うことなんか。。。
114名無しさん:2008/04/12(土) 08:10:06 0
うちの会社のアルバム売れているのかな?
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?adv=1&label=%83t%83H%81%5B%83o%83%93%83X+%28forvance%29&category=1
新作はいつ?
115名無しさん:2008/04/17(木) 00:28:33 0
まあ本町組達は自分等が思っている以上に、
一部の派遣社員達が派遣先の企業で
どれほど認められているかをしるべきだろうねえ。

上にもあったが、
従業員が辞める=もうこの会社と契約しないと言う企業、
がどれくらいあるかそろそろ思い知るべきだろう。
116名無しさん:2008/04/20(日) 16:26:24 0
どんどん人は減ってるし、待機の人間も出てる。
こんな会社に未来はないな。
117名無しさん:2008/04/20(日) 20:34:26 0
一人頭の売上高もそうだし、人材の流出もそうだし、
未来なんてもとからないんだよ。こんなITという名の人身売買企業
なんかにはネ!

118名無しさん:2008/04/26(土) 00:57:25 0
決して僕はここでは短くないほうだと思うし、
今までも色々と社にむかついた事もたくさんあったし、
それでも我慢しながら細々と勤めてきたけども、
社長が従業員?にも偽名を使っていたって言うのが、
一番の衝撃だよ。

人に本名を名乗るという人付き合いで一番当然の事を
社長が出来てないなんて、なんて恥ずかしい・・・。

これは全員で思いっきり恥じるべきだと思うよ。

119名無しさん:2008/04/26(土) 14:41:52 0
>>118

同感だな
社長の名前が嘘なんて、他社というか社会全体を見ても
聞いたことが無いよ。理解出来る範疇を超えてるよ。
常識知らずもいいとこ。こんなことするから中国人は!ってなるんだ。

もういいよ、怒るにも限度があるし、それは過ぎた。
だから会社辞めるよ。オレも今年で辞める。
みんなも辞めよう!!苦しい時代でも、よりよい企業はもっとあるさ。

辞めよう!辞めよう!
120名無しさん:2008/04/30(水) 23:48:47 0
社員136名なんて信じてる奴いるんか?
90名ぐらいしか居らんぞ!これは本町組に聞いたから正しいんじゃねぇか?!
愛人も4月で辞めたよな。愛想つかされたんか、山崎よーーー(爆)
で愛人にはいくらやって辞めさせたんだい??
121名無しさん:2008/05/01(木) 11:45:44 0
社員数が実際によりも50名近く少ないとなれば、
売上高も合わせて嘘ってことなのかな >7億2400万円(18年6月実績)

愛人辞めたよね〜。結構広まってるんだネ!
もう飽きたんじゃないの?それか、愛人説が広まったので
きりすてたとか?w
山崎よ〜立場悪くなったからってさ、自社で抱えてた愛人捨てるなよな。

122名無しさん:2008/05/03(土) 11:39:57 0
同志たちよGWを快適に過ごしているかぃ?
愛人抱えてた山崎よー、息抜きしてんじゃないだろうな!
社員数も違う、社長が名前ごまかしてる、社内に愛人がいた等々が判明した今、
この会社を去ることをGWで考えようではないか!!!!
山崎を地獄に突き落とすことができればスッキリするな。
123名無しさん:2008/05/11(日) 06:36:25 0
>『社員はみんな家族としてお互いを尊敬しあい、仕事も遊びも“楽しく”できることを一番とする』
>そんな社風が全社員に強く根付いているからだと思われます。

愛するフォーバンス家族よ〜!!でも、うちの父ちゃんは音楽活動に興じて、
おいら達にお金をまわしてくれませぬー。これでーは、とてもとてーも尊敬できやしませぬー。
おいら家出をするしかありゃしねぇー。寝る宿もねーので、父ちゃんの愛車、ドイツのベンズーとやらで、
家をでるだがやー。
124名無しさん:2008/05/13(火) 12:31:29 0
4、5年ほど前にここの面接受けて落ちた
あの時の人事担当今でも同じかな
125名無しさん:2008/05/20(火) 22:37:18 0
>124
今は、面接は訳あって芝刈り機が担当じゃないのかなぁ。
126名無しさん:2008/05/22(木) 23:40:00 0
>124
4,5年前はこちらで判明した山崎コトしゃちょーの呉がやってたんだと思われる。
127名無しさん:2008/05/23(金) 00:20:53 0
面接の時、社内開発してるみたいな事、言ってたけど
本当に社内開発してるのか?

面接以来、そんな話聞いた事ない
128名無しさん:2008/05/23(金) 23:59:33 0
>>127
開発もそうだけど、そもそも事業所ってほんとにあるんか?
社員に、住所も電話番号も公開していないなんてあり得んだろ。
いくらなんでも嘘が多過ぎやしないか。嘘はすぐにばれる。偽装はよくない!
面接を受けられる方は、是非質問してみよう!
今時、こんなことやってるなんて恥ずかしい限りだ。
129名無しさん:2008/05/24(土) 23:15:53 0
事業所って何?そんなのあったの???
全然知らんかった・・・・
社内開発はやってないって営業言ってたぞ。
130名無しさん:2008/05/31(土) 10:15:19 0
>>129
社内開発なんて事実は聞いたことない。
面接時に、勤務地は本町本社か、技術系が詰めている事業所か、
顧客先と言われたがな。
そもそも顧客先しかないだろ!!!

騙されたよ。。。。。
131名無しさん:2008/05/31(土) 12:29:51 0
自社開発?そんなものない!
事業所?それは、税金逃れの為や私用で使ってるだけ。
みんな騙されてるんだよ。
だからみんなさっさと辞めた方がいいんだ。
年内に転職しようと活動している、我ら仲間を何人しってることか!
132名無しさん:2008/05/31(土) 13:43:08 0
自社で歌を開発(作曲)してる…(´・ω・`)
133名無しさん:2008/06/01(日) 01:03:26 0
フォーバンス アーティスティック事業部。。。。。。。
最近作曲さえもしてないようで。。。。。。。。。。。

おい!いつになったら新曲リリースされるんじゃ!
まさか、兄貴(?)に給料でてるんかい?
情報を開示せよ!!

134名無しさん:2008/06/08(日) 13:04:52 0
>>120
>>121
これってガセでしょ?
135名無しさん:2008/06/08(日) 15:58:43 0
>134
おまえ芝刈り機か??
ガセじゃないのは皆が解ってることだ。
136芝刈り機です。(笑):2008/06/10(火) 15:08:36 0
もう、みなさん、やめてください。
ここに書き込んでいる人たちは、昇給、ボーナス自分の思い通りに
いかない人たちばかりだと思います。
私は、三年前にフォーバンスに中途入社しました。
今は、営業兼人事部を任せらており、それなりの地位は確保してます。
みなさんの不満は、よーく分りました。
だから、もうここに書き込むのはやめましょう。
今月の13日まで必着の自己申告書は、私と総務部で考課致します。
頑張ってください。
呉社長も穏やかにしてますので、ご安心してくださいね。
137名無しさん:2008/06/12(木) 21:58:01 0
>136
笑えるようで笑えねぇ。
呉が穏やかにしているのはムカツク。
ケツに火つけて働けよ。
138名無しさん:2008/06/14(土) 13:04:32 0
いや、もっと書き込まなきゃいけない!
仲間全員に社会全体にこの会社の大きな問題を
知らしめなくてはいけない!
考課?何もしていないくせに、何を言うか!

嘘で塗り固められたこの会社、社員すら騙している!
昇給もしない!手当ても出さない!ボーナスもカット!
加えて偽装問題・脱税問題・愛人問題・・、もはやこれは犯罪だ!
外に出ている我々は、みんな捨て駒にされているんだ!
みんな気付かないといけない!早く退職するんだ!

この会社はもうすぐ終わるぞ!
139某クライアント:2008/06/14(土) 22:28:27 0
>>136
フォーバンスの人事のえらいさんか?
考課するのはいいが今以上にテンション下がるようなのは辞めてくれよ!!

おめえのとこの社員が数人うちにきてるが(他の会社を経由しているので表向きは知らんことになっているが)、
ただでさえやる気ないので頭にきているのに・・・(-_-#
「一生懸命やっても適当にやっても給料変わんないんですよ〜(´ー`)y━~~」
とか「残業しても一定時間超えないと貰えないので拒否しま〜す(-o-)」
って抜かしてバイトよりたち悪いったらありゃしない。
お宅の会社でどんなことしようと勝手だが自分の会社の不満を現場で愚痴られても迷惑なだけなんだよ!!

次の更新はしないよう上には依頼しているがいるだけでも邪魔で仕方ない
さっさと会社ごと消滅してくれ!!!!!!!!!!!!!
140名無しさん:2008/06/15(日) 11:14:14 0
>139
貴方は正しい。他のクライアントも更新しないようにしてほしいものだ。
皆仕事無い状態にして、待機でも給料払ってって呉=山崎に冷や汗かかせてやろう。

みんなー、仕事しなくても基本給だけは払ってくれるぜ!!
その間に転職活動だ!!
141名無しさん:2008/06/15(日) 11:18:56 0
大阪って時点で信用出来ないだろ
142名無しさん:2008/06/15(日) 14:15:03 0
>140
待機中の同僚から基本給は保障されるって聞いてたけど
その分賞与(もとい「残業手当」)や昇給で思いっきり削られそうな感じですね(-_-;;
自分も近いうちにそうなりそうなんで経験者の方詳細きぼ〜ん。
143142:2008/06/15(日) 14:19:35 0
同僚は数日だったんでそんなに気にしてないようなので
長期待機経験者の方お願いします。
(噂では1月以上の猛者がいるとか・・・)
144142:2008/06/15(日) 14:20:18 0
同僚は数日だったんでそんなに気にしてないようなので
長期待機経験者の方お願いします。
(噂では1月以上の猛者がいるとか・・・)
145名無しさん:2008/06/15(日) 14:33:17 0
オレの会社にもきとるわ
なんか間に会社挟まってるらしいけど
確かに何時間か以上せんと残業代でーへんから
やらんとかほざいとるな
今年中には転職するいうて、なんか転職活動しとる
みたいやけどな

使えんから、さっさとやめー
146元フォーバンス転職希望者:2008/06/15(日) 17:41:24 0
私はこの会社への転職を考えて"いた(過去形)"者ですσ(^^;
もう少しで人生を無駄にするところでした(w
皆さんの赤裸々な情報提供に感謝します。

ここの社員の友人から「転職者を紹介したら紹介料(??万円)を貰えるので折半せえへん?」
と誘われてたんで落剥の身でもあり渡りに船と、転職を真剣に考えていましたが、
念のため検索してみたらここにいきあたりました。

鵜呑みするのも危険ではありますが、これだけの情報からすると
いつまで持つか心配だし、【給料安いけど・・・】って最初に言われてたのである程度は覚悟していたけど
それ以上に年収が低くて後々後悔しそうなんで・・・(・_・;

誘ってくれた友人には悪いが断ることにしました。ごめんね○○さん(^人^;
147社員:2008/06/15(日) 18:27:10 0
一人救われたようで、良かったですよ〜(^^
ここに書いていることはすべて本当のことばかりですよ。
残念な話ですけどね。

レスをまとめると。こんな話があります。

1.従業員数や売上高を偽っている。
2・派遣会社に社員を売り飛ばしている。
3・給料や手当そして昇給のカットをしている。
4・社長が偽名を使った中国人である。
5.兄弟で部署まで作って会社の金で音楽をやっている。
6.事業所を別途設立したように見せかけ実は私的利用以外何も使っていない。
7.税金逃れや補助金目当てで人を騙し続けている。
8.社長が社内に愛人をかかていた。しかもバレてそれを辞めさせている。
9.社員を一切教育もしないのに、研修スクールとか勝手に開いている。
10.社内開発なんて全くしていないのに、していると嘘をついている。

そんなかんなで、今まで何人の人が辞めたことか・・・
まぁ、社員の半数以上は、仕事をしながらも転職活動しているよ。
こうしている今もね(^^;
148名無しさん:2008/06/15(日) 19:38:18 O
しかも営業が今まで一度も現場の様子を見に来た事もなければ、
事務所に呼ばれたこともない。
従業員同志の交友機会も与えられないから、
同志の顔も知らないし社内で友達も出来ない。

僕の派遣元の上司に、最近ってうちの営業来てるの?って聞いたら、
毎月今月はお金これだけっみたいな話だけして、とっとと帰るらしい。
誰でもできそうよ。こんな営業・・・。

しかも本町の事務所にいる人たちは夕方でみんな帰ってしまう。
うち等が一生懸命仕事終わらしてから、事務所に電話してもだーれもおらん。
すなわち、現場に出てる我々は残業しても残業代は出ないのに、
本町の事務所にいる人たちは残業しなくても現場に出ている我々以上の給料があり、
しかも立場まで偉いらしいということだ。

本町の事務所の人が、入社三年目で営業兼人事部を任せらておりそれなりの地位があ
る、
って記載してるけど、これは『皆さん、どうぞ私をもっと冷ややかな目で見て下さ
い』
っ言ってるようなものです。(笑)
149名無しさん:2008/06/15(日) 22:45:15 0
しかし、今日は皆さん集いますねぇ、嬉しい限りです。
本町組は残業しても残業代は一切出ないので、さっさと帰るんですと。
呉はとにかく金を誰にも出したくねぇえんだよ、自分の音楽活動以外は。

社員紹介制度は利用しないでおこう!!自分の大事な友人を中国へ売るつもりか?
これ以上自分の立場を悪くしないためにも目先の金に騙されるな!!!

待機の強者は2ヶ月とかあるみたいだぜ。
あまりの営業力の無さに呆れ返って辞めた奴もおるし、そのまま待機を楽しんだ奴もおる。どちらを選ぶのかは貴方次第です。
待機期間があっても、もともと少ない賞与だし昇給も無い事だしと割り切れば気楽だろうな。
150名無しさん:2008/06/15(日) 23:07:17 0
入社時、会社案内を見た親が、社長の顔写真もないパンフに
不信の念を抱いていたのを思い出す。
今思えばその感覚は真っ当なものだったんだなぁと思う。
一言で言えば、胡散臭い会社だ。
堺筋本町駅の一等地に本社を構え、フロアのほとんどをエントランスに使って
大きく見せ、社員にも事務所内へは入らせない。
堺筋本町で開発を行っていることにもなっているから、技術者のいない社内を
見られては困るのだろう。
面接官は大股開きで面接をし、物腰や口調は柔らかいが眼光は鋭く、
その時受けた説明と現実の違いには失望した。
口先だけの営業に不本意な案件を押し付けられ、平気で人生を踏みにじる。
人材派遣業を生業にしている連中はクズだと思うね。
151名無しさん:2008/06/15(日) 23:37:18 O
今の派遣先で『ねえ、うちにこない?』って言われている俺にとっては、
正直なところ会社が無くなってくれるほうが都合が良い。
だってその方が、同じ派遣先にいる
中間の派遣会社の社員に対しても後腐れがないもの
152名無しさん:2008/06/16(月) 01:08:43 0
呉よ、俺らが必死になって働いている最中にさ、音楽活動したりさ、
愛車のベンツかなんか知らんけど、高級車乗って買い物に行ったり
美容院行ったりマッサージに行ったりとかよ〜
随分、美味しい思いしてるらしいやんけ!?

それでいて、ろくな事業計画も出さんと
嘘ばっかりついて人騙して雇って、それを右から左へ売り飛ばすだけで、
挙句の果ては給料はあげん手当てはだせんやと?
なんや、次はボーナスカットか?給料カットか?

人はお前のおもちゃちゃうんやぞ?
人それぞれ人生かかってんねんぞ!

今、あちこちで請負・派遣問題や日雇い労働が問題になっとる!
うちも他人事やないぞ。
地道に働いてる社員がこの会社、しいては日本を支えてとるんや!
思い知れ!



もう、あほらしなったからやめるわ。
153名無しさん:2008/06/17(火) 00:31:29 0
名も顔も知らない同僚の皆さんこんばんは。
とても親切な派遣先の社員に教えられてきました。
それにしてもここは賑やかですね〜(^▽^
数年経過しているのに未だに社員でさえログインできないほど
強固なセキュリティを誇るどこぞの社員用ページより遥に役に立っていると思います(w
いっそのことここにリンク貼ってくれたらいいのに・・・。
皆さんやはり、今月末あたりにくる明細見て判断するんでしょうかね?(・・;
154名無しさん:2008/06/17(火) 21:24:55 0
138と147と148を解釈すればわかるんじゃないかな。

¥を問題にしてる人もいるだろうけど、
ここにカキコしてる同志は決して¥だけではない。

つまりは136の発言は大自爆と言うことでどうだ。
155名無しさん:2008/06/17(火) 22:42:27 0
人事課長Y=社長Gって事実を知ったのもこのスレだった。
アーティスティック事業部がこのG兄弟の趣味のための部署と知って愕然とした。
収益のなさそうな事業部が長年存在する謎が初めて理解できた。
社員の繋がりを絶つこの会社では、こういった事実を共有する
こともほとんど無かったものだ。このスレの意義は非常に大きい。
人事課長Y=社長Gは、対外的には二人の別人として存在しているわけだ。
もしや、“二人”とも給料を受けているのだろうか。
Gひとし氏にも給料は出ているのであろうか。
いい加減にしろよ、個人事業主ではないのだからな!
156名無しさん:2008/06/18(水) 00:14:50 0
ココで文句言ってる奴ら、「辞める」って言ってる奴ら、
本当に辞めようよ。俺は辞めたよ。
教育制度や人事制度がしっかりしてる会社に変えて、
年収も150万〜200万は上がった。

俺は年齢的にもそこそこいってたし、特別デキたエンジニア
ではないと思う。
ただ、社員のために何もしないこのクソ会社をこれ以上儲けさすのは
我慢ならんので辞めた。ここにいたら自分もクソになると思って
辞めた。

辞める時、取引先に言っておいた。
「この会社は5年後には無くなってます。」

現在、仕事は忙しいが精神的にも経済的にも充実している。
本当に辞めて良かったと思う。
157名無しさん:2008/06/19(木) 00:17:19 0
>156
そうですか、充実してるんですなぁ。
うらやましい限りです。
なぁみんな、ホントに辞めて自分を肥溜めから救ってやろうや!!
158名無しさん:2008/06/19(木) 23:37:18 0
>>156
何で辞めてまで、このスレ来てるの?
会社かえたんだろ 広告?
159名無しさん:2008/06/20(金) 23:05:41 0
んっ!?どこに広告なんて張っているのかな??
誰とまで言わんが、どうせ本町にいる誰かでしょ?

9回二死でマウンド上は藤川なのにバントで揺さぶるようなものだ。
こんな真似は格好悪いので今後は辞めてもらいたい。

なにわともあれ退職者の人、
勇気ある貴重な告発どうもありがとう。

160名無しさん:2008/06/26(木) 23:04:27 0
ボーナスはどうなるかな。
161名無しさん:2008/06/27(金) 02:06:46 0
>>160
音楽活動に私的流用しなきゃもっとあるはずなのにな。
162名無しさん:2008/06/28(土) 09:33:39 0
>>160
終わった・・・Orz
皆さんさようなら・・・
163sage:2008/06/28(土) 21:20:48 0
工作 乙
164名無しさん:2008/07/03(木) 23:10:31 0
査定なんて、まったく関係なかったネ
ボーナス下がってたヨ
なんか売上げも下がってるみたいだネ

おわったな。
165名無しさん:2008/07/05(土) 05:33:37 0
売り上げ下がっても、アーティスティック部門に経費垂れ流し
じゃねーだろな。

ほんとにおわってるな。
166名無しさん:2008/07/05(土) 12:56:32 0
アーティスティック部門はなんか消えたな
あんまり叩かれるもんだから、”見かけだけ”消したのかもな。

なんか最近のフォーバンスってさ、
会社としての真実が明るみになって
みんなから非難を受けてるけどさ、
その現状を隠そうと必死になってるような気がする・・・

社長さんよ〜
もう、みんな知ってるんだよ。すべて。
嘘やごまかしはすぐ明るみになる。
巷で賑わってる食肉偽装と一緒だよ。

ここらで社員を正当に評価し、給料も大幅にあげて
手当てもちゃんと出して、フォローもしっかりする
だれもが羨む会社にしていきましょうよ。
じゃないと、10年先どころか5年先、いや1年2年先はわからんよ?

ってか、そんな状態でさ、会社なんて続けるなよ。
人生かけて働いてるみんなを不幸にしてるんだぞ。
167age:2008/07/06(日) 18:00:32 0
>>166
書くだけ無駄な評価と給与が少なすぎてまじめに仕事するのがアフォらしい(最近特に・・・)

典型的なドキュン系同族企業でよくあるような社長が書いた本や作曲したCDを
社員に「自発的に」買わせないだけましかと思ってたけど
よく考えてみたらその分先に稼ぎからちゃっかり引かれてるのねん。

ここでご同輩の皆さんに質問ですが、
@あきらかに173時間に達しない月に残業発生しそうなときってどう処理してます?
(無下に拒否するとクレームになり兼ねんので勉強のつもりでと思ってるが正直テンションあがらん)

A月一の報告書ってどんな感じで書いてます?
(それっぽく書いてますが、質問や要望って大抵無視されますな)

B出向先の会社からの評判
(ここのスレ見てる人も多いようで憐れみと同情が多いが、あんまりよくない)

身元特定されん程度で教えてくだされ。
168名無しさん:2008/07/07(月) 00:12:59 0
>>167

同輩に回答しますよ

@確かにテンションあがらんよな 同輩の仲間はみんなそう
 いってるぞ まぁ大抵は会社の事情もいいつつ、丁寧に
 断ってる場合が多いな 憐れみのせいか、残業しない方向に
 してくれる事がある

Aとりあえず今月やったことは書いてる
 質問は要望は書いてもまったく無視されとるな
 毎回書いてるけど毎回無視だ 改善案を言っても無視
 問題点を言っても無視

B評判?良くないね ってか会社の事情を話したら
 憐れみと同情が一番に来るせいか、オレにはあんまり
 言われないが、よくはないな
 ってか二次受け・三次受けの悪い会社としての認識だけは
 もってるみたいよ

まー給料も社長の趣味にもってかれてるわけやし
改善もしようとせんし、客先の評判も悪い
もうあれや、安い仕事しか請けれなくなってるよ
自転車操業みたいになってんちゃう?
169名無しさん:2008/07/07(月) 22:30:45 0
ちょっと前、ウチの会社の協力会社募集にこの会社が食いついてきてた。
ウチの営業との会話にこの会社の名前が出てきてビックリ。
営業には「この会社とは絶対付き合うな」と言っといた。

このスレ見たからじゃない。
自分が元社員だから。
この会社が社員の為に金を使わないのはよーく知ってる。
現役社員の方達には悪いが、Gは未だに許せん。
170名無しさん:2008/07/07(月) 23:54:54 0
辞めた会社のスレに何か用?
新しいところうまくいってんだろ?
はやく忘れろよ
171名無しさん:2008/07/09(水) 23:53:40 0
>>167
確かに最近モチベーションが下がりっぱなし。

@残業拒否はしない。
 でも『うちの会社は残業代が出ないですけど、それが契約なら残業は仕方がないですね。』
 と一言添えるのは絶対忘れない。言ってみたところでどうにもならんが、
 この会社の事は広めることができる。
 
 実際、元受の社員は『ほんまはあいつ、うちの下請けで違う会社の社員ですねん』
 と説明して回ってる。

A必要最小限度以外は何も書かない。
 過去に要望したことはあるけど、>>168と同様。

B勤務先では会社の名前を出すことはないから評価は関係無いと思う。
 会社と僕自身とどっちに評価があるのか知りたかったので、
 派遣先の企業にこのスレとフォーバンスの事を教えてから、
 『ここの職場は嫌いじゃないが会社は正直辞めたい。理由は無いがとにかく首にしてくれ』
 と頼んだことがあるが、『それはだめ。辛くてもきっといい事あるから頑張れ』って言われた。
 とても微妙な気分になった。


しかし、うちらのボーナス減らしといて、
社員キャンペーン10万円ってなんじゃありゃ?
172名無しさん:2008/07/10(木) 06:33:18 0
>>171
@事実だし、元受の社員が勝手に広めてくれるなら、言わせておけばいい。
B派遣先の企業も対応に困ってなぐさめてくれたのだろう。
他力本願では聞き流されるぞ。

求人誌で募集する分の金額を社員に還元するつもりなのかもしれない。
目先のボーナスくれるほうがいいのだが。
173フォーバンス元社員:2008/07/11(金) 00:27:02 0
今夏のナスも相変わらず低いまま?

昨年辞めたうちの一人だが、職場(派遣先でスカウトされた)でスレが立っていると聞き見に来ましたよ♪
いるあいだ何度も改善を提案してきたけど年々酷くなっているね・・・。

未だに残っているのは、転職先がみつからんからだと思うが老婆心ながら早く抜けた方がいいよ。

なんせ月々の給与や夏冬の賞与は低いのは既出だが、退職金も
名前だけでほとんど無いに等しいから。
定年退職まで頑張っても(そこまで持つのかも疑問だが)老後に泣きを見るだけでっせ。

数年勤めたが半月の生活費にもならんかった。
あまりにも素晴らし過ぎる金額だったので・・・・を・・・・で・・・しそうになるぐらいだったぜ(藁

嘘だと思うなら会社に聞いてみなよ。感動のあまり泣きそうになると思うが(w
174名無しさん:2008/07/11(金) 05:23:59 0
月給もボーナスも退職金もゴッソリ堺筋本町組にムシり取られ、
おまけに老後は崩壊寸前の年金生活、
ワーキングプアの元凶は派遣業であることも明らかな昨今、
派遣先の開拓に汗を流すならまだしも、
採用した人材を派遣会社に連れてゆくだけの営業、
ITとは全く関係のない、収益も見込めない、兄弟の私的音楽活動に経費をまわし、
今なお社員の上前を撥ねて悠々と生活をする人達、
早々に辞めるにしても、
ここで受けた屈辱は一生忘れまい。
今日も、過労と怒りで熟睡出来ない日々が続く。
175元社員:2008/07/13(日) 00:40:43 0
だから、みんな。
早く辞めたほうがいいってば。
元仲間も続々と辞めて行ってるぞ。

それに10万円で人集めし始めてるなんて、尋常じゃない。
本気で来ると思ってるのか。この会社は。

みんな誘っちゃダメだよ?
不幸な人を増やしちゃいけない。
っていうか人を増そうとする時間があるなら、
転職活動しなさい。

そしてこれを見てる人に言っておく。
この会社には絶対に入ってはいけない!
人生おわるぞ
176元社員:2008/07/13(日) 00:44:51 0
ちなみに、聞くところによると
営業成績(売上実績)は年々落ちていってるって話だ。

社長もかなり焦ってるらしいね。

いよいよってかんじだな。
177名無しさん:2008/07/13(日) 01:32:18 0
『フォーバンス改革第一弾』

1.アーティスティック部門廃止を行い、
社員に正式に告示せよ!!

こんな不毛なことに金を使わんでほしい。
音楽に使うぐらいなら、社員を飯にでも連れてって
たまには直接話でも聞けよ。

2.堺筋本町から撤退せよ!!

ハッタリの見栄は捨てて、
西成の雑居ビルにでも移転せよ!!
その分、社員の月給・ボーナス・退職金のUPできるやろ。
おかしな餌はいらんから、
社員が知り合いに入社を勧めれるような会社にすることだな。
社員が入社を止めておけっていう書込みは、
フォーバンスが末期的になっているってことだ。
社員の不満を解消するのが先だと思うがね。
何の改革も無くこのまま社員募っても、このスレみて終わりだろ。
これじゃ、どこにでもよくあるワンマン社長の末路じゃないかな。
無策にもほどがある。
178名無しさん:2008/07/13(日) 02:15:55 0
>>174
>月給もボーナスも退職金もゴッソリ堺筋本町組にムシり取られ、

退職金って、会社で掛けてる保険から支払われているみたいですよ。
よって退職金が少ないのは、本町組がムシリ取っている訳ではないです。
但し退職金の給付金額は、掛け金により増減するので、掛け金は最低
ランクと推測される。
結局、社員の為の経費は極力おさえるってのは、退職金の低さ
からでも、読み取れますな
179名無しさん:2008/07/13(日) 17:06:10 0
会社のドメイン(サーバ)を使って、堂々と自分の趣味を行っているぞ
一企業として、こんな事がゆるされていいのか!

http://www.forvance.co.jp/go.htm

180167です。:2008/07/13(日) 18:02:55 0
>168&171殿
丁寧な回答感謝です

いまの職場でも、ここのスレをソースにしているのか他社の同僚から

「大変な会社に勤めているんですねー」と表向きは生ぬるい憐憫のまなざしで見られてます(=_=;

中には、「もうちょっともらえるよう交渉してみたら?」と会社間の金額をさり気なく教えてくれる人もいますが

言葉じりには明らかに見下した感じがあって、ある意味やりきれん気持ちで仕事してます・・・。

テンション下がりまくりです。そういう方も他にもいそうですね

別にワンマンでも公私混同しててもそれなりにくれるもんくれたら文句言わんつもりでしたが

早期の脱出を考えるべきかなっていうのが今の気持ちです。
181名無しさん:2008/07/13(日) 19:09:41 0
給料交渉してもムダ
払う気ゼロだから
適当にあしらわれて終わり

どうも、自分の贅沢や趣味には金は使えても
社員には一円も払いたくないらしい

by 給料交渉経験者より

182名無しさん:2008/07/13(日) 22:51:25 0
ネガキャン 乙
183名無しさん:2008/07/13(日) 23:00:03 0
>179
ということは、ドメインも会社の経費ってことだろうか。
個人の趣味を会社の経費で落とす?
アーティスティック部門の活動の一環って建前なのだろう。

GOGOGO!!!!ええ加減にせんかい!!!!
184名無しさん:2008/07/13(日) 23:19:17 0
>182
全部事実じゃねーの?
ネガキャンってこと自体が意味不明。
185名無しさん:2008/07/14(月) 00:40:32 0
退職金はおそらく>>178の言うとおりだろう。
とすればだ、なおさら自己都合の退職は具合が悪い。
規則で自己都合の退職の場合は、
会社都合の退職の六割位でしか¥はもらえないはず。

だから、従業員の為にも、赤字続きでやる気なしの社員ばかり抱えてるのならば、
契約先の客の為にも今いる社員の為にも、早くフォーバンスを閉めるべきだ。

186名無しさん:2008/07/14(月) 03:40:35 0
自分のためになくなってほしいわけだ
契約先の客会社が独自に対応をきめるから、心配すんな
187名無しさん:2008/07/14(月) 04:21:53 0
会社ってのは株主のものなんだよ
だから株主様が社長だったら・・・わかるよな?w
188名無しさん:2008/07/14(月) 16:09:13 0
まあ、なんだが一度労働監督基準局に
相談してみるのは如何かな?
強制じゃないけど基準局の職員が
オブザーバーになって会社と話し合う調停制度が
あるんだけど、そいつを利用する手もあるよ。

詳しくは最寄の労働基準局に聞いてみるといいよ。

ttp://www.mhlw.go.jp/general/work/roudou.html#top

189名無しさん:2008/07/14(月) 22:43:34 0
まあ、なんだ。
うちらはスレでわいわいやってるけど、実際お目にかかった事ないし、
連絡先交換して、打ち合わせをすることもできんからねえ。

給料交渉と言っても、複数人でまとめてかかった事もなければ、
クレームも要望を求めたことが無いし、出来ない。

いつも独り独り個人で言うしかない。この辺も策なんだろう。

ここが、うん呉さん達の汚くてドロドロしたビチグソ同然なところなんだな。
190芝西 崎ノ助:2008/07/14(月) 23:32:12 0
お調子者営業と、エロ営業がもっと尽力すべきなんだが、
Y崎こと、ゴゴゴゴーには神通力なしか。
ホント役にたたねー。
191名無しさん:2008/07/15(火) 01:01:44 0
こんなところじゃなくて、SNSですれば?
限られた人間でするから、携帯公開してオフ会も思うまま
交渉は、>>188の方法が解決策になるかもしれない
192社員の一人:2008/07/15(火) 02:40:06 0
不満があるのはわかるが、自分の会社の社長さんに対して下品に罵倒しても何も解決しない。

むしろあなた方自身の品格を貶めるだけになる。

罵倒するだけで終わらないよう転職先を早めに探すか皆で集団交渉するよう話を進めないか?

193名無しさん:2008/07/15(火) 08:25:44 O
だからそれは一体どうすんだっいうの??
それができてりゃカキコなんかせんよ。
ただでさえ悪口くらいしか発散方法ないのに。
194名無しさん:2008/07/15(火) 08:46:41 O
>>193
だから一度労基局に相談しなさいと
言ってるんだよ。
団体で行くもよし、個々でバラバラで
行くもよし。
同一企業の相談が多ければ
労基局も調査に入るかも知れないし
最低でも何等かのアドバイスを
してくれるよ。
195名無しさん:2008/07/15(火) 09:28:40 O
>>193
結局自分で何も出来ない。
それどころかやろうともしない。
厳しい言い方をすれば単なるクレクレ君に
会社とすれば高評価出来ないのも
頷ける。
>>1にせよもうちょっと調べてから
スレを立てて欲しいね。
派遣の形は
正味派遣のケース
派遣元社員として派遣されるケース
期限(最大半年間)を設けて派遣され
派遣先が気に入れば派遣先の社員に
なれるケース等があるんだよ。

あと板違いなのでスレ立ては派遣板で
立てようね。
そもそも2ちゃんねるのルールすら
守れていない人に会社組織を批判して
欲しくないのが外野の一人としての
意見だな。
196名無しさん:2008/07/15(火) 09:46:39 O
はなから評価なんか期待してねえよ。
うん呉組さんよ。

自己評価の考課表で何がわかるんだ。

だったら黙って辞めるぞ。この野郎。
197名無しさん:2008/07/15(火) 10:05:47 O
>>196
あのな、こんな所でウダウダ言ってる暇が
あるのならとっとと労基局に行って来たら?
結局あんたはこの様なな場でしか
意気がれない口だけ番長なんだよ。
自分で何もしない、出来ない、
やろうともしない人間に着いてく
人間は同類位しかいないんだよね。
その癖要求する事は一人前以上。
悪いけど俺があんたの上司なら
最低ラインの評価しか出来ないよ。
己の身は己で守るもの。
誰かに依存している内は単なる
甘ったれにしか見えんよ。

それと俺はあんたの会社の何処の
組織にも属して無いから被害妄想も
大概にしとけ。
198名無しさん:2008/07/15(火) 11:15:33 O
よーく。わかった。
ただし悪いが、現場に出ている俺はこのタイミングでは簡単には行けないな。
今も勤務中の合間だ。

実行前に勤務先企業の上司にもよーく相談してから考えるよ。
いくら批難を浴びようが、勤務先の上司には報告せんといかん。

しかしその前に、
俺の事を悪く言うのは結構だが、
ほんとに君らは労基局に行ったのか?
199名無しさん:2008/07/15(火) 11:19:06 O
とりあえず誘導しとく
派遣業界@2ch掲示板
http://money6.2ch.net/haken/
(PC用)
http://orz.2ch.io/p/-/money6.2ch.net/haken/ http://money6.2ch.net/haken/
(携帯用)

この手のスレは↑の板に立ててちょ
200名無しさん:2008/07/15(火) 11:27:35 0
>>198
労基局は匿名でもできる
このスレに話題にでているから、会社も要注意していかもな
やめて、その派遣先と直契約すれば?
こんなところで暴れている>>198を相手してくれるかはわからんが

このスレはこれにて終わり
201名無しさん:2008/07/15(火) 11:39:04 O
>>198
俺は前の会社で派遣先の都合で
ほぼ一方的にその月の末で契約を
打ち切ると言われた時に行ったよ。
無論派遣先に事情を説明して
休みを貰ってたけどな。

で離職票に会社都合の退職と書いて
貰える様に話を持って行けた。

その時に調停の話を聞いた訳。
この手の仕組みは実際に行ってみて
初めて知る事が多いんだよ。
他にも色々なアドバイスもして貰えるし
勉強になるよ。

ここで間違わないで欲しいのは
あくまでも「相談しに行く」のだよ。
「告発しに行く」のじゃないから
そこの所を間違うなよ。
告発は最後の手段だよ。
202名無しさん:2008/07/15(火) 12:00:28 O
一つ言い忘れたが、俺は長年に亘り
現場の社員、上司と良好な関係を
築いて来たから相談やら出来たが
そうでない場合は休む時の理由を
「私用の為」にしておけよ。
でないと幾ら匿名でも情報が漏れる
可能性があるからな。

では健闘を祈る。
203名無しさん:2008/07/15(火) 13:00:36 O
そこんとこは大丈夫だ。
職場とは問題ない。
職務はここでは喋れんが、職場ではいちよう部下持ちだ。
給料は残念だがな。

まず直接雇用の可能性を探ってみて、
駄目なら辞するよ。
すまんのう。
204名無しさん:2008/07/15(火) 21:29:03 0
みんなで労基に相談を持ちかける。または、見切りつけて
さっさと転職してしまうかだが・・・

とりあえず、労基にいってから、みんなで辞めてやろう
205名無しさん:2008/07/15(火) 23:22:19 0
>>195
2ちゃんのルール守れてないところに説教がましく書き込みしてるお前も
滑稽に見えるけどな。
>>197
傍から、フォーバンスが揺らいでは困る関係者と見られても仕方
ないやろ。
>>199
誘導するぐらいならお前が立てたれや。
206名無しさん:2008/07/16(水) 00:35:01 0
>>204
みんなと同じ行動とりたいのか
自主性がないな 
人を集める方法を考えたり、頭つかえよ

>>205
こんなスレ必要か?
ここで暴れても相手にされんぞ
現実みろ
207名無しさん:2008/07/16(水) 01:16:56 0
>>190
このあたりの書き込み以降、お怒りの人があぶり出されたようだぞ。
わかりやすいよなぁ。
>>205
こんな弱小派遣会社の、対岸の火事的内容に、
スレの必要性までに踏み込んできたのか。
このスレはあってはならないようだ。
わざわざチェックしなきゃいいのにね。
>>195
>>197
やたら外野を強調し、
>>192
『社長さん』と持ち上げておいて、
>>203
>>204
違法行為でもなかなか動かない
労基の現実を踏まえたうえでの誘導にひっかかったかい?

会社休んで労基に行けだと?
稚拙なトラップにしか見えんがね。
逆にあぶり出されちゃうぞ。
208名無しさん:2008/07/16(水) 08:00:19 O
>>207
あんた会社の上層部の人間か?
労基局に行く事に抵抗があるみたいだな。

あんたの記事、思いっきり推測の
塊だし、内容は幼稚過ぎるな。
では良い事を教えてやろう。
会社側が労基局に相談に行った人間に
対し、不当な扱いを行い職を辞する事に
なれば民事で訴えられ、損害賠償を
支払う羽目になる事もあるんだよ。
209名無しさん:2008/07/16(水) 10:12:31 0
>>208の言うことは本当だ
見せしめにされたが、グットウィルで労基局が動いただろ
労基局に行くのに、勤務中にでも行くのか?
そんなことしたら、派遣先から切られるぞ
トラブルをきらうからな
210名無しさん:2008/07/16(水) 21:26:27 0
まぁあれじゃない?

http://www.forvance.co.jp/go.htm

こんなことしてる奴が社長を名乗っている
会社なんか、みんなで辞めればいいってことだよ。

くだらん会社に自分の人生を棒に振ることは無い

よく考えろ。みんな。
もっと良い会社はいくらでもあるぞ。
211名無しさん:2008/07/16(水) 22:33:59 0
最近、他人にやたら労基に行かせたがるおかしな奴も多いなぁー。
会社を休んで行けだとか。間違いなく上層部の罠だぜ。気をつけろよ!
親告あったころ休んでたやつが異端分子だ。
よそ者を強調しているのがこれまた嘘くせーんだよね。

>>208
↑こいつこそ上層部!

祝!フォーバンス・システム開発研修スクール開講!
http://veeschool.com/creator/SE018/Pref27/7200946000100001/index.html
講師は誰なんだ?
212名無しさん:2008/07/16(水) 23:15:28 O
>>211
こいつは愉快だな。
平日休んだ奴が複数いれば休んだ奴全員に
懲罰かけるのか?
本当に私用で休む奴だっているのに?
俺から見れば相談の後、逆に
嫌がらせ等やって貰った方が有難いよ。
懲戒解雇なんてくれたら労基局→
弁に依頼して民事訴訟って流れに
持ち込むよ。
もうあんたが上層部の人間である事は
お見通しなんだよ。
まあ、会社がまともなやり方を
やっていたら焦らないで
スルーする所だろうがやたら
止めたがるって事は不都合な点が
あるからなんだろ?
労働者の正当な権利を行使する事を
何人たりとも阻む事は出来やしないんだよ。
つまらない猿芝居はいいから
大人しく成り行きを見てな。
213名無しさん:2008/07/16(水) 23:38:32 0
最近、あいつは上層部だの偽者だの関係者じゃないだの
色々言われいるが、上の方のレスにもあったように
辞めるが勝ちだと思うぞ。
ってかそれ以上、それ以下も無い。

ここに残ってたって、何も得することが無い事ぐらい
社員のお前らが一番分かってるはずだろ!

このままだと、ムダに年とって、使い物にならない人材になって
後々苦しむことになるぞ?

分かったらさっさと行動しろ。時間は待ってくれないぞ。
214名無しさん:2008/07/17(木) 00:39:12 0
>>211
祝か?ずっと、募集してるのに?
社員に講師ができる人を用意できただけだろ

>>212
恨んだってなんにも自分のためにはならない
やるなら、未来にむすびつく方向で会社とつきあえ

>>213
こんなところだから、疑心暗鬼になるんだろ
会社も辞めて欲しいなら、提示しないのが悪い
提示も話し合いで折り合いつければ、もめないで
後腐れなく終われるのに。





215名無しさん:2008/07/17(木) 00:51:50 0
>>212
こいつはほんと愉快だな。
ごちゃごちゃ言わずにハヨやれって!
で、親告する法的根拠は何?オセーテ?
労基の担当者の前で、
給料UP要求とかで泣きついてみるのか?
お笑いだね。ホント。ハヨー成り行きとやらを見せてチョ。
私用で簡単に休めるぐらいの現場なら、
もともと必要とされてなんだろ?

>>213が賢明と思うがな。
216名無しさん:2008/07/17(木) 09:05:19 O
>>215
君は相当な間抜けか世間知らずだな。
労基局に相談に行くのに法的根拠なんて
関係ないよ。
法律に違反してりゃ即動くだろうし
そうでない場合でもそれなりの知恵を
付けてくれるんだよな。

ただ辞めるだけなら会社は代わりの
人員を補填するだけで済むしな。

あといきなり「明日休ませてくれ」は
難しいが「来月の○日休ませて下さい」と
言えば案外簡単に休めるもんだ。
だから有給休暇ってもんがあるんだから。

まあちょっとは人生経験を積んでから
茶々入れてくれや。
217名無しさん:2008/07/17(木) 22:43:30 0
>>216
なーんだ。身の上相談レベルかよ。
担当者にガスヌキでもしてもらえ。
多少はスッキリすることだろう。
君が辞めても客先は困らなさそうだし。
毎日でも休みな。
ところで、派遣先で2ちゃんって
問題ないのかい?
一体どんな感覚してんだ。
やっぱりすぐ辞めた方がいいぜ。

218名無しさん:2008/07/20(日) 15:31:48 0
>>217
まったく話の聞かん奴と言うか
疑い深い奴と言うか・・・
俺は外部の人間だと言っているだろ?
たまたま目に付いたスレで、もがいている奴が
いたから今までの経験を踏まえて
意見を言っただけ。

ついでに言うが人それぞれ仕事の時間帯が違う訳で
お前がその時間帯に仕事やっているからって
必ずしも他人も同じって事はないんだよ。
どんな神経をしてるんだ?
まあ、それだけでも十分世間知らずのガキだってのが
わかったから、世の中の事が何もわかってない奴は
余計な茶々入れるな。
219名無しさん:2008/07/21(月) 00:26:09 0
フォーバンスに属している時点で皆
世間知らずなんだよ
いくら偉そうに言っても
お前も気付けよ
220名無しさん:2008/07/21(月) 00:53:35 0
>>218
↑この子キレちゃったよ。
部外者を強調する割にはがっついてるよなー。
机上の空論はもうええよ。時間の無駄だろ。
自分のお勉強でもしてな。
221名無しさん:2008/07/21(月) 03:32:21 0
>>219も含めて世間知らずってことか
>>220ほっとけよ、ここに来るぐらいだ。自分でしらべられるだろ
222名無しさん:2008/07/21(月) 13:22:58 0
まぁまぁ、みんな。
内輪でモメテル場合じゃないよ。
その憤りを全て会社に向けないと。
呉にね。
みんなの気持ちを1つにして
1人でも多く、早く、脱出出来るように
手を取り合っていこうじゃないか!
そして、新たな被害者もこれ以上出さないように
広めていこう!

そうそう、偉そうに言う前に、具体的な話もしておかないとね。
辞めるにあたってというテーマで。
中小零細IT企業で正社員するぐらいなら
派遣・契約・フリーと言った仕事も考慮しても
いいんじゃないかと思っていますよ。
もちろん、一番は大手に転職。
ただ年齢的に厳しい人やスキルが満たない人も多いだろうから
まずは派遣や契約での仕事に転向してみてはいかがですか?
きっと給料も手当てもあがって、満足感はあると思いますよ。
安定や保障を気にしてるかもしれませんが、ここにいたって、
正社員とは思えないほどの不安定さを抱える事には変わりないですからね。

ちなみに私はそうしましたよ。
223名無しさん:2008/07/21(月) 16:34:53 O
憎しみは自分を滅ぼす
224名無しさん:2008/07/22(火) 00:58:31 0
>>218
↑このバカを追放という総意の元、
みんなでこれからのことを考えよう。

>>222
フォーバンスがそもそも派遣業であることと、
時流からして中小零細IT企業で正社員の方が、
真っ当であると思えるんだが。
225名無しさん:2008/07/22(火) 01:15:36 0
>>222契約・フリーは金額は上がるがリスク有、
経営感覚がないと長くは続かない
選ぶのは自由だがよく考えたほうがいい。
下流itはどこも派遣。
226名無しさん:2008/07/23(水) 23:23:27 0
まあ、大半の企業は東京が本社だからねえ
直受けはほとんど東京のITの会社だから、
実際、東京の会社のほうが給料はいいみたいよ。

まあ東京のITの会社に入って、大阪勤務が一番最良だけど、
そんなに世間は甘くないかもねえ。

今の職場で東京の会社から派遣されてる人いるけど、
大阪に来る前に日本全国転々としてたってさ。

でもまあ俺は、フォーバンスにこのままいるよりはましかと思うんで、
派遣先で転職活動してます。
227名無しさん:2008/07/26(土) 19:49:03 0
久しぶりに来てみたが、どんどん辞めて行ってるみたいダネ
まぁそりゃそうか

社員も減って、売上げもガクンと落ちて・・・
こりゃ先はないな

みんなもはよ消えたほうがええでっせー
228名無しさん:2008/07/27(日) 15:46:49 0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |  
      |し、   ( _人_ ) |  ふーん、こんな会社が大阪にあったんだ
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
229名無しさん:2008/07/28(月) 23:14:37 0
やっぱりここは人材ブローカーなの?
230名無しさん:2008/07/29(火) 02:22:04 0
それ以外に何が考えれる?
231名無しさん:2008/07/29(火) 18:51:06 0
>>228
あったんだよ
232名無しさん:2008/07/30(水) 01:05:31 0
>>228
フォーバンスは、派遣会社に人材を派遣をする特定派遣会社。
入社時はフォーバンスで面接、派遣会社で面接、派遣先で面接だ。
だから、スキルが低いと、月収がさらにどうなるかわかるだろ。
人事課長と社長は、名前は違うが同一人物。
このスレで初めて知る社員も。
そう、社長が人事課長をやってて、面接もしてた。
わけわかんねーだろ?なにか文句あっか?
233名無しさん:2008/07/30(水) 02:38:29 0
ハンニバル・スミスみたいな社長だね
234名無しさん:2008/07/30(水) 19:12:45 0
>>232
>>233
これって、フォーバンスに二人の人物が在籍していることになるが、
税務上問題にならないのかい。
235名無しさん:2008/07/31(木) 19:24:24 0
>>234
住民登録している名前で納税するから問題ない。
236名無しさん:2008/07/31(木) 19:45:54 0
グチならここにスレたてろ

派遣業界@2ch掲示板
http://money6.2ch.net/haken/
(PC用)
http://orz.2ch.io/p/-/money6.2ch.net/haken/ http://money6.2ch.net/haken/
(携帯用)

237名無しさん:2008/07/31(木) 21:09:34 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SAI爆死・本は山積みでフリーソフトに逃げる6 [CG]
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 199 [Web制作]
238名無しさん:2008/08/01(金) 00:28:03 0
>>235
ここではそんな浅い話じゃないでねーの?

脱○とかさ・・・
239名無しさん:2008/08/01(金) 00:37:05 0
>>238
税金対策か?
おまいが違法だと思うなら、機関に匿名で連絡すれ
違法性があれば動く
240名無しさん:2008/08/02(土) 01:57:44 0
この会社も落ちる所まで落ちてきたな
技術者離れも相当みたいだし。

各会社からこの会社ダメだよって言われる。
客先からダメって言われてる会社に未来はないな。

売上げも落ちてるし・・・

まぁこれが零細IT企業の迎える末路だな
241名無しさん:2008/08/02(土) 20:32:32 O
>>240
こんな所でグチをいっても何にもならんぞ
それとも、ここでしか相手にされないだけか。
242名無しさん:2008/08/02(土) 20:55:52 0
ここで愚痴をいってるわけじゃないぞ
世の中の人に、こういう会社には絶対に
入社しないように、問題点を指摘して
広めているのだ

243名無しさん:2008/08/02(土) 21:15:56 O
風評して何になる
ここも管理が厳しくなってる
あんまり酷いと、特定されて捕まるぞ
自分だけは安全とおもうな
244名無しさん:2008/08/03(日) 00:38:51 0
>>243
他人の心配するな。
245名無しさん:2008/08/03(日) 01:33:55 0
ということは
>>242は自分のために風評をひろめたいわけだな
246名無しさん:2008/08/03(日) 12:33:18 0
>>245
242は、世の中にって言っているじゃないか。
おめーは強引な解釈するなぁ。
247名無しさん:2008/08/03(日) 13:50:53 0
242だけども。
風評被害という言葉も一応ありますんでね、
そこはある程度自粛して書いている事も多いんですよ。
オレはね。

こういう会社も世の中にはあって
困ってる人がたくさんいますと。
事実は事実として、受け止めてもらえれば
それ以上もそれ以下もありません。

ただまぁ、仰る事もわかるんで
今後は記載を控えますよ。
248名無しさん:2008/08/03(日) 15:42:52 0
>>245
風評?
宿泊施設や購入商品のクチコミなど、事前に情報を得ることは
間違いだとは思わないが。
売り込む側は、エエとこしか情報開示しないからな。
派遣会社の情報を得るにはそこの社員から直接聞くか、
2ちゃんぐらいしかないだけ。
対価に見合う満足が得られるかを知ることは当然の権利だし、
その企業の発展の為にもなる。
グルメサイトの評価で客が激減したところで、
訴えられるのは逆恨みもいいところだ。
誰も不味い飯など喰いたくないよな。
ましてや、就職先となると人生がかかってんだから。
「根拠」の無い内容で煽ることは、書き込まないのが当然。
249名無しさん:2008/08/03(日) 15:58:31 0
民国会社じゃよくあること
後はヤー公系企業しかないんじゃないの?
250名無しさん:2008/08/05(火) 20:37:18 0
>>248
情報を得ることは悪くはないが、
不満ばかりしかないこのスレの内容を
正しいとでも思っているのか?
どちらにしても自分で見抜けるかどうかだ



251名無しさん:2008/08/05(火) 23:28:29 0
>>250
一体、2ちゃんに何を求めてんるの?
見に来ないのが一番じゃねーかい。
252名無しさん:2008/08/09(土) 14:33:18 0
久しぶりにリクナビみてみたんだけども、
大分、人変わったよね・・・
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00890&rqmt_id=0006018843

知っている人がほとんどいない・・・
っていうかまだ研修やってるんだ。
このおじさまがしてるんだろか(誰?

しかしながら、相変わらず一人頭の売上高の少ない会社だね
560万くらいしかないよ。こりゃ人を増やして数で勝負しないと
やっていけないよね。
253名無しさん:2008/08/09(土) 17:36:59 0
560万じゃ自転車操業じゃん。成長率なんて言葉は遠いね。
頭数で勝負!もいいけど、売り上げ伸ばさないと。
254名無しさん:2008/08/09(土) 20:01:20 0
久しぶりにveeschoolみてみたんだけども、
全然、人変わってねぇよね・・・
http://veeschool.com/creator/SE018/Pref27/7200946000100001/index.html
255名無しさん:2008/08/09(土) 22:49:18 0
スクールってホンマに誰が講師やって
誰が生徒できとんねんって感じやけどな

ま〜、くるやつは入社させて売り飛ばす(金儲け)わけやな
新手の宗教活動みたいやな

講師もさしずめ、どこもつかえなくなったシルバー人材を
安く買い叩いておいてるってとこか
256名無しさん:2008/08/17(日) 00:35:11 0
そろそろ資格試験取得にでもがんばろうかのぅ〜。
257名無しさん:2008/08/17(日) 13:54:46 0
スクールって無料なんでしょ?
なんかおかしくない?補助金もらってるからタダでできるのかな。
その前に誰がくるの?
来たっていい餌にされるだけでしょ。

自社社員も教育しない癖によくやるよな

258名無しさん:2008/08/23(土) 00:31:32 O
リクナビ募集終わったね
人きたのかね?

259名無しさん:2008/08/23(土) 21:59:26 0
人が来たっていうか
常時探してんじゃないの?
毎月5人ぐらい募集してるってかんじー

なかなか人材はきてないみたいだけど
ま、そりゃねー
260名無しさん:2008/08/30(土) 00:09:46 0
最近、応募あるんかいな?
261名無しさん:2008/08/31(日) 17:19:57 0
応募してもこないんじゃない?
こんな悪徳企業にさ

人材を転売するだけで他には何もせず、
給料は安いは、ボーナスは安いは昇給はないはじゃね
会社としても右肩下がりだしくるわけがない
きたらまぁ転売の餌食になるだけだな

262名無しさん:2008/09/01(月) 02:34:22 O
社員100人以上になったら中間管理職がいないと、きめ細かく人の管理はできない
組織の作りが管理職が不要だから、何かすることもない
263名無しさん:2008/09/04(木) 20:17:14 0
自転車操業のこの会社もそろそろ終わりやな
内部はもうボロボロやで。
264名無しさん:2008/09/05(金) 03:23:12 0
最近こちらで面接をして、この会社に入社しようか迷ってるとこにここを発見しました

実際に堺筋本町で面接をし、仕事までの流れなど色々説明された中とここで
いわれてる事が一致したりなどしてビックリしました。
正直、これが真実だと信じたくありませんが…なぜITに音楽部門?社長の名前と
そしてパンフに顔写真がないってこと…冷静に考えればおかしいですよね。

長文になりましたがこのスレのおかげで入社を辞めようと思います。
本当に貴重な情報ありがとうございました。
265名無しさん:2008/09/06(土) 10:57:04 0
>>264

良かったですね。あなたの判断は正解ですよ。
あなたがどういうスキルをお持ちかどうか分かりませんが
会社にはすぐ受かって、すぐに二次受け三次受け四次受けの
会社に飛ばされる事になります。ひどい時は派遣会社に飛ばされる
ことだってあります。直受けなんてものはありません。
もちろん自分の希望なんてのも何一つ聞いてはくれません。

あとは客先の言いなりになり、文句一つ言わさずに現場での作業を
行わせます。まさに偽装請負状態になります。

そして、給料は上がるどころか下がり続け、昇給もされずに
社長ばっかりが私腹を肥やしていく仕組みになるのです。
いわば、自分の人生を犠牲にして社長の私腹の為に働く会社の
ようなものですよ。ここは。

入ったら最後・・・人生の終わりです。
266名無しさん:2008/09/13(土) 00:38:41 0
ここの社員使えん。
なんとかしてくれ。
267名無しさん:2008/09/15(月) 02:18:12 0
>>266
詳しく教えてくだされ。
268名無しさん:2008/09/15(月) 22:05:24 0
>>266
IT系は人の使い方を知らない上司も多いけどね。
コーチング能力のない上司はスキルのないのを誤魔化すために、
よく下が下がと、なんでも下のせいにしてるやつもよく見かけるけどな。
269名無しさん:2008/09/18(木) 21:45:33 0
独立行政法人 雇用・能力開発機構 大阪センター 企業実習先行型訓練
ソフトウェア基礎コース(組込みC,C++)
訓練実施場所 株式会社フォーバンス
http://www.ehdo.go.jp/osaka/center/job/kunren/ksenkou/20KJ0023/
270名無しさん:2008/09/24(水) 22:29:01 0
社内向けにはないかいの〜
271名無しさん:2008/10/02(木) 02:33:29 0
スキルアップあるのみ…
272名無しさん:2008/10/09(木) 06:20:22 0
愚痴は言うな!
273名無しさん:2008/10/16(木) 01:15:07 0
ITは終わったぞ
274名無しさん:2008/10/16(木) 23:47:02 0
絶対にこの会社に入ってはいけない

どうなっても知らないぞ?

人生おわっちゃうぞ?

おまえに言ってんだよ、ココを見てるおまえに。
275入社して後悔している人:2008/10/18(土) 20:39:19 0
/* 今後の予想 */
1)原油高不況その他とにかく理由をつけて
下期手当(冬賞与)や昇給は減額される。
===>それは表向きの理由であって、真の理由は言うまでも無いが
経営が苦しくても誰かさんの遊興費捻出が最優先のため。

2)待機が長いと淘汰される可能性が以前より高くなる。
===>難癖つけて頻繁に案件を断ろうとしたり、あんまり長引かせようと
したら痛い目に遭うよ>特に○○さん
楽したいのはわかるがちょっとは営業さんのことも考えてあげようよ。

3)皆こっそりジョブチェンジを狙っている(当たり前だよね)
現場と直接契約を狙うのも一つの手だが・・・。成功者いますか?

4)面倒なトラブルが増える
待遇悪いと「いけないこと」しちゃう現場社員も増えそうだね。いろんな意味で
結果的にタイムカードの時間だけ気をつければいいわけだし。
それに簡単に入社できちゃうからモラルない人も多いみたいだし(こんなとこに書く儂もその一人だが)

PS
そのへんの労組に加入したり相談している人も
ちらほらいるようだね(儂もそのうちの一人だがw)
相談に行ったら先を越されてたのには笑った。
276名無し:2008/10/18(土) 21:46:10 0
★ここはスレ違いなので続きはこちらへどうぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1224333827/
277名無しさん:2008/10/19(日) 22:50:14 0
基本的には、>>275に同感。ってことで返信を。

1)について

誰かさんの遊興費の為もそうだけど、業界的に二次三次請けするような
小さい会社はどんどん淘汰されて仕事なくなるよ。
結果的に、ボーナスカット・残業代カット・給与カットは必死。
ってか今でもやってるしね。
売上げも既に下降ラインだし・・・

2)について

これは、この会社だけではないけど、年食ってどこへも行けなくなった
エンジニアが有象無象のように増え続け、会社の経営を圧迫するよ。
結果的にあの手この手でリストラへ追い込まれる。もしくは雀の涙程の
給料で待機(飼い殺し)を命じてくるさ。

3)について

こんなの誰だってやってる。オレの仲間はみんな辞めていった。
ってか業界的に入れ替わりが激しいし、みんな考えてることだろう。

4)について

この会社に入る人なんてのは、職が無くて困ってる年配連中か、
とりあえず経歴がないと話にならないってことで、踏み台覚悟で来てる
若手かどちらかでしょ?
どっちにしろまともな連中は来てないので、そういう人材を送り出したら
そらトラブルも起こるだろうね。愛社精神も無いし。
色々話しは聞くけど、あちこちの現場でトラブルはやっぱ起こってる
らしいよー
278名無し:2008/10/20(月) 20:08:45 0
>>277
新スレに返事書きますね。
279名無しさん:2008/10/27(月) 02:37:18 0
フォーバンス家族!社員は家族!(と会社は言う...)
みんなどうしてる?毎日幸せかい?給料は他人!
280スレ違い:2008/10/27(月) 21:16:57 0
以降はこちらへ書き込み願います
▲▽▲  (株)Forvance(フォーバンス) ▲▽▲
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1224333827/
281名無しさん:2008/11/03(月) 21:46:27 0
早く本当の家族にしてくれやぁ〜。
282名無し:2008/11/09(日) 08:36:28 0
入籍だ!
283名無しさん:2008/11/17(月) 00:43:39 0
脱家族
284名無しさん:2008/11/24(月) 10:12:57 0

給料ageお願いします。
285名無しさん:2008/11/24(月) 12:58:50 0
給料は上がらないし、むしろ下がります。
ボーナスもカットです。
286名無しさん:2008/11/24(月) 13:12:54 0
案件自体が非常に減ってきています。
売上げも非常に減ってきています。

弱小IT企業は淘汰される時代がいよいよ
始まったなぁ〜っていう印象です。

大体今までが多過ぎたのですよ。

287名無しさん:2008/12/02(火) 23:48:30 0
おい、寸志ぐらいくれよ!
288名無しさん:2008/12/10(水) 02:10:03 0
不景気なこの時代、解雇者っているのかな。
289名無しさん:2008/12/18(木) 14:47:51 0
派遣の首切りが始まるのか・・
290名無しさん:2008/12/18(木) 21:57:48 0
この会社ももうすぐリストラが始まると思うよ。

というか、会社自体が危ない

ってかもう既に潰れているようなもんか。
291脱出検討中:2008/12/20(土) 14:36:43 0
>>289
契約継続中なら派遣でも安泰だが、業務終了して待機中の正社員には
本社に呼び出して「今なら会社都合にしてあげてもいいよ♪」みたいなこと
言ってるみたいだよ。
292それでもさ:2008/12/21(日) 15:42:33 0
会社都合でも、退職金あってないようなものだしな。
293X-Dayはいつ?:2008/12/21(日) 23:16:19 0
近々重大発表があるってホント?
294さわがなくても:2008/12/24(水) 00:20:39 0
なんにもないよ
295>>294:2008/12/24(水) 20:02:27 0
THX
ここの会社って上からの情報がほとんど降りてこないので
普通じゃないなって前から思ってたけど(藁
今回も先方の営業さんから「君の会社大丈夫なの?」
みたいなこと言われたので気になってました(^^A
いずれにせよ長くいるつもりはないけどネ。
もし何か情報あったら教えてくだされm(_ _)m
296名無しさん:2009/01/01(木) 23:24:56 0
まずはアーティスティックの廃止を。
297名無しさん:2009/01/08(木) 05:44:24 0
だるい・・・。
298名無しさん:2009/01/15(木) 05:54:15 0
what's going on?
299名無しさん:2009/01/24(土) 14:35:13 0
まだ解雇者とかないよね?
300名無しさん:2009/01/24(土) 23:12:49 0
>>299
派遣板にいくつか書込みあるけど>>291みたいな話もあるようだね
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1224333827/
301名無しさん:2009/01/31(土) 11:14:40 0
アーティスティックが消えている…。知らぬ間に。
302名無しさん:2009/02/07(土) 22:33:25 0
大改革開始かいな
303名無しさん:2009/02/14(土) 22:42:50 0
>>301
アーティスティックって何だ
304名無しさん:2009/02/21(土) 00:58:40 0
ここ会社のいいとこってなにですか?
305名無しさん:2009/03/01(日) 18:59:26 0
うーん・・。
306名無しさん:2009/03/01(日) 22:09:14 0
>>305
回答に悩むほどたくさんあるということですね。
わかります。
>>304
やはり一度入社してみて体感しては如何でしょうか?
もし入社済みだったら(略
私的には、総会をはじめ社員研修や社員旅行など煩わしいのが
全く無いところですね。
上下や横のつながりを求める人には逆だろうけど。
307名無しさん:2009/03/09(月) 01:00:10 0
確かに縦横のつながりないよねー。
308名無しさん:2009/04/06(月) 23:22:35 0
ないなー
309名無しさん :2009/04/12(日) 19:48:07 0
アー糞クコミュニケーションズ
ttp://blogs.itmedia.co.jp/arc/
310名無しさん:2009/04/17(金) 19:21:05 0
なんか歌だしてたのやめたの?
311名無しさん:2009/07/22(水) 21:06:06 0
うれないかな
312名無しさん:2009/08/06(木) 11:49:38 0
派遣に未来は?
313名無しさん:2009/08/16(日) 02:26:56 0
ないど〜
314名無しさん:2009/08/21(金) 11:36:53 0
さっき気付いたのだが、hpの会社概要にある社員数が今年5月現在で70名。
たしか更新前は130名とかだったとおもう。
半分近く減少って・・・何がおきてる?
もしかしたら現在すでに50名切ってるのか??

辞めた人とか詳しい人、なんでもいいから「真実」を教えて!
315名無しさん:2009/08/23(日) 00:05:18 0
現場でのつながりだけなので、社員が減ってるのか
増えてるのかまったくわからんわけですよ。
派遣社員は単なる使い捨て、経費削減対象(搾取対象)ですからモノ扱いです。
生活苦に陥るのは当然で、ある程度で辞めなきゃね。
316名無しさん:2009/09/11(金) 22:20:51 0
派遣法改正を!
317名無しさん:2009/09/12(土) 00:42:19 0
辞めた人間だけども知ってる事を教えちゃる。
古い情報だが、もともと130人なんていたことない。
いつも20〜30人上積みしてるようだ。
去年末では80人切ってたはずだ!!
現在70人なら、実際は・・・50人程?本町組入れてやでぇ。
今の契約が切れたら仕事だけでなく、会社はなくなると思え!!
318名無しさん:2009/09/28(月) 23:52:10 0
>>317
教えて!
この人数で会社の賃貸料も考慮するとどのぐらい我々の上前を撥ねてるの?
レーベル : フォーバンス (forvance)ってまだあるけど、うちとの関係はどうなってる?
ITとなんの関係?なぜCD出してる?
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?adv=1&labelcode=%CC%CA%DE&category=1
319名無しさん:2009/09/30(水) 15:35:22 0
>>318
レーベルの件についてですが過去の遺物です
ずいぶん前にその事業は廃止済み
320名無しさん:2009/10/12(月) 19:20:09 0
!!
Everybody Love Together
??
321名無しさん:2009/10/26(月) 02:20:20 0
そのバンドはやっているんかな?え〜っと、なんだったっけ?
322名無しさん:2009/11/21(土) 11:57:17 0
解散してないの?
323名無しさん:2009/12/18(金) 01:37:55 0
いろいろありそうだけど是非入社してみようと思います。
324名無しさん:2010/01/16(土) 21:36:09 0
どうなの?
325名無しさん:2010/01/22(金) 02:38:57 0
どうなの?どうなの?
326名無しさん:2010/02/15(月) 23:22:35 0
>>317
給与は間違いなく支払われますか?
派遣は事前の話と違ってたってこともたまに聞きますが。。
327名無しさん:2010/03/12(金) 00:26:33 0
社長はミクシでも自分擁護に必死クソワロタ
328いい加減にしろ>Go:2010/03/14(日) 00:04:08 0
>327
詳細希望
★そろそろ辞め時だと思っているけど労働組合一緒に行く人いませんか?
329名無しさん:2010/03/19(金) 01:43:41 0
>327
詳細希望!!
社長ってVO/GOって人?
330名無しさん:2010/03/24(水) 01:36:33 0
コミュができました!お入り下さい。
331名無しさん:2010/03/29(月) 00:46:31 0
>330
どうやってはいればいいの??
332名無しさん:2010/03/31(水) 02:04:20 0
>331
VO/GOで検索しる
333名無しさん:2010/03/31(水) 04:20:15 0
てす
334名無しさん:2010/04/25(日) 21:56:33 0
VO/GO動画あげすぎ。給料あげて。。
335名無しさん:2010/05/22(土) 03:32:12 0
動画しか上げません。
336名無しさん:2010/05/23(日) 22:13:29 0
VO/GO動画検索オオスギ・・・・
337名無しさん:2010/06/07(月) 23:40:15 0
まだあったんだこの会社
どうやって回ってんの?
社長音楽活動しかしてないやんwww
338名無しさん:2010/06/08(火) 00:34:54 0
ゴーバンズなら知ってるけど
339名無しさん:2010/06/08(火) 12:47:26 0
ヒョーバンズも知ってます
340名無しさん:2010/06/09(水) 23:52:08 0
ショーバン氏はマツタケを知りませんでした
341もみあげ:2010/06/12(土) 02:24:26 0
全員昇給だ!!
342名無しさん:2010/06/21(月) 01:03:21 0
にゃにか新しい、刺激的なお話無いの??
343名無しさん:2010/06/21(月) 01:13:36 0
無い
344名無しさん:2010/06/24(木) 22:43:27 0
VO/GOのシングル発売とかはない?
345名無しさん:2010/06/24(木) 22:47:20 0
ない
346名無しさん:2010/07/02(金) 00:47:49 0
発売して売れて給料ageて!
347名無しさん:2010/07/02(金) 03:57:03 0
はい
348名無しさん:2010/07/09(金) 01:51:37 0
なんかネタくれー!!!
349名無しさん:2010/07/16(金) 22:50:38 0
つライブ情報
350名無しさん:2010/07/24(土) 17:34:01 0
HPの社員数は1年以上更新されてない
今、正社員は何人?
351名無しさん:2010/07/31(土) 02:40:38 0
3人
352名無しさん:2010/07/31(土) 02:44:34 0
ささしまライブ?
353名無しさん:2010/08/02(月) 00:38:02 0
ほんとに3人??!!
中国人と芝野と誰?
354名無しさん:2010/08/02(月) 21:52:07 0
歌でのメッセージは不要。昇給してくれ。
355名無しさん:2010/08/12(木) 00:11:46 0
恋愛心理と恋の歌wwwwwwww
356名無しさん:2010/08/12(木) 00:21:33 0
恋愛心理と恋の歌wwwwwww
357名無しさん:2010/09/14(火) 00:32:49 0
アーティスティックのひとし氏はどうなった?
358名無しさん:2010/09/27(月) 01:52:26 0
で、どうなった?
359名無しさん:2010/10/10(日) 22:45:52 0
エロブーめがねはどうなった?
360名無しさん:2010/10/16(土) 23:24:29 0
カバーアルバムでも出してがっぽり儲けるか。ボーナス増額や。
361名無しさん:2010/10/16(土) 23:37:23 0
もう上げるな
362名無しさん:2010/11/01(月) 01:28:29 0

工作員登場
363名無しさん:2010/11/01(月) 21:20:12 0
>>362
上げるなの意味分かってんのか?
書き込むのは構わないが上にあげんなって書き込みだろ
sageることを知らん馬鹿は書き込むな
こんな糞会社なんか知らんわ
364名無しさん:2010/11/01(月) 21:21:18 0
まあ会社も糞なら
そこの関係者もみんな糞だらけってことだ
365名無しさん:2010/11/03(水) 03:04:15 0

こいつは日本人じゃないな
366名無しさん:2010/11/03(水) 09:31:35 0
>>365
お前は日本語語が読めない時点で日本人じゃないだろwww
というか、ほとんどの人が関係ない糞会社のスレを上げるな
底辺チョンが
367名無しさん:2010/11/03(水) 10:47:56 0

おこってるぞ
やっぱり日本人じゃないんだな
368名無しさん:2010/11/18(木) 22:56:17 0
りっちー
369名無しさん:2011/01/08(土) 09:54:58 0
>>364
そこの外国人、あけましておめでとう。
370名無しさん:2011/02/02(水) 23:03:52 0
ネタくれ
371名無しさん:2011/03/05(土) 22:41:27.11 0
>>366
糞と思うなら、そもそもここへ出て来るな
372名無しさん:2011/03/05(土) 22:42:35.19 0
悔しかったんだよ察してやれよ
373名無しさん:2011/03/05(土) 22:44:17.73 0
糞スレ上げるアホがいるから目障りなだけだろ
374名無しさん:2011/03/05(土) 22:45:45.76 0
いまどき上げ下げにこだわる人っているの
ヒョーバンは下がる一方でしょうけど
375名無しさん:2011/03/05(土) 22:51:30.55 0
糞スレなんて存在自体が害悪なのに視界に入れば気分悪いに決まってるだろ
もしかして工作員とでも思った?だったら違うからw
こんな会社の話題そのものがうざいんだよ
376名無しさん:2011/03/05(土) 22:52:23.75 0
ならいちいち書き込まなきゃいいのに・・・
377名無しさん:2011/03/05(土) 22:53:04.15 0
だから上げるアホに言ってんだ
理解しろ
378名無しさん:2011/03/05(土) 22:54:47.03 0
いちいちいうから面白がってあげるんだよ
上げても平気な人ってそんなもんだよ
379名無しさん:2011/03/05(土) 22:56:21.68 0
あー分かった分かった
いちいち突っかかってくんなよ
こっちも分かっちゃいるが一言言わなきゃ気がすまなかっただけだっつの
380名無しさん:2011/03/05(土) 23:02:36.77 0
まあ、お互い似たもの同士だとは思うけどw
俺もすまんかったぜ
381名無しさん:2011/03/12(土) 14:26:04.53 0
社員は家族だろ。仲良くしようぜ!
382名無しさん:2011/12/06(火) 23:05:28.99 0
みんな元気か!?
383名無しさん:2011/12/06(火) 23:25:21.02 0
オッス!オッス!
384名無しさん:2011/12/16(金) 02:24:23.50 0
フォーバンスファミリー!
385名無しさん:2012/01/14(土) 22:47:47.60 0
ここ、どうですかねー
386名無しさん:2012/01/14(土) 22:53:06.39 0
オッス!オッス!
387名無しさん
オッス!オッス!