DELL価格情報 その167

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・ここはDELL製PCの価格情報を交換するスレです。
・転売、代行の話は荒れる原因となるので禁止です。
・クーポンや構成例を教えてくれる人には感謝しましょう
・オークションのアドレスを貼り付けるのはやめてください。

公式  :http://www.jp.dell.com/
サポート:http://support.jp.dell.com/
YAHOO :http://store.yahoo.co.jp/dell/index.html
楽天  :http://event.rakuten.co.jp/computer/dell/

前スレ
DELL価格情報 その166
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1189774095/

姉妹スレ(ID表示有り)
【DELL】ID表示始めて一回目の夜【価格情報166】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1189709082/
2名無しさん:2007/09/16(日) 14:33:26 0
3名無しさん:2007/09/16(日) 14:34:06 0
4名無しさん:2007/09/16(日) 14:34:47 0
★DELLについてのよくある質問

Q.クーポン(インターネット割引)はいつ変わる?
A.毎週火曜にパッケージとクーポン、金曜はクーポンのみ更新。更新時間帯は午前6〜8時。

Q.保存した見積価格の有効期間は?
A.クーポン有効期間と同じ。期間内でもパッケージ変更等で無効になる場合あり。イレギュラーな物は即無効。

Q.同じ構成を選んでも値段が違う事があるのは何故?
A.元になるパッケージ(ビジネス、ベーシックなど)とクーポンによって値段が変わるため。

Q.個人と法人の違いは?
A.法人の方が多少安い。法人はリサイクルマークが付かない代わりに、営業が付くことが有る。

Q.個人でも法人モデルを買える?
A.問題なく買えるが、不安な人は素直に個人モデルを。購入の際は個人事業主で会社名には氏名を。

Q.液晶モニタ無しで安く買える?
A.一部のモデルを除き買えない。不要ならデルエクスプレスで買うか、オークション等で売却。
5名無しさん:2007/09/16(日) 14:36:11 0
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1175781174/
【DELL】デル改造スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1174661029/
ノートPC
http://pc11.2ch.net/notepc/
6名無しさん:2007/09/16(日) 14:37:14 0
Inspiron530/530s vostro USB地雷まとめ

Inspiron 530/530s/ vostro には、現在「USB地雷」と呼ばれる不具合が報告されています。

・HDDなどUSB外付けストレージを接続したまま起動すると、DELLロゴ画面でフリーズする
・フリーズした後は前面電源ボタン長押しで電源オフし、USBストレージを外して起動しなおすしかない
・BIOSの設定でHDD以外のブートデバイスを全部Disabledにしても、起こる機器では起こる
・HDD、メモリスティックなど、記憶媒体であればどれでも起こる可能性がある
・起こる場合、前面USB端子でも背面USB端子でも変わらず起こる
・例えば同じBuffaloのUSB-HDDでも機種によって起きたり起きなかったりするので、本当に「運」
・USB拡張カードを入れて、そいつに接続すればとりあえずおkの模様
・オンボードUSBコントローラの問題っぽいが、BIOSアップデートで治るのか、ママン交換になるのか、
 それともDELLが放置を決め込むのか、現状では不明
・531/531s(AMD)はマザボが違うため問題ないと思われる。現在まで発生報告なし
・ストレージ以外の、無線LANやキーボード、マウス等のUSB機器では問題ないっぽい
・ただし、例えばカードリーダ付きプリンタなど、ストレージ機能が多少なりとも付いた機器では
 発生報告あり

似た症状で、起動時に「Disketteが見あたらない」みたいなメッセージが出てF1を押さないと
Windowsが起動しないというのがあるが、こちらはBIOSでFDDをNoneにすればおk。
上記のUSB地雷はこれとは全く別の問題なので、「BIOSいじれば治るだろ初心者が」みたいな
書き込みをする香具師は無条件で初心者扱いでスルー推奨。
7名無しさん:2007/09/16(日) 14:38:42 0
wiki まとめサイト
ttp://www35.atwiki.jp/8240user/

マニュアル
LOOX U50WN(個人向け)マニュアルダウンロード - AzbyClub - サポートttp://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E1006061
LifeBOOK U8240(法人向け)FMVマニュアル 2007年4月以降発表のFMV-LIFEBOOK
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/0704-0709/lifebook.html#FMV-U8240

2007年秋冬モデル
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/biblo_loox/lu/index.html
ttp://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVLU5XVAS&SERIES_CODE=776&ONLY=0

富士通、5.6型ノート「LOOX U」ワンセグ搭載モデルを店頭販売
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0903/fujitsu2.htm
8名無しさん:2007/09/16(日) 14:44:55 0
>>7
リンク先がなして富士通?
わかんないです(><)
9名無しさん:2007/09/16(日) 14:46:31 0
6850+2407 2G 320で15万きてくれないかなー
10名無しさん:2007/09/16(日) 14:47:27 O
デスクトップで一番安い構成教えて。19モニター込みで7万まででないかな?Office無し、OSはXPで。
11名無しさん:2007/09/16(日) 14:49:26 0
>>10
スリムでもいいのかミニタワーがいいのか
129:2007/09/16(日) 14:52:35 0
>>11
できればXPSって奴?がいいです
13名無しさん:2007/09/16(日) 14:52:59 0
前スレで8xxx系地雷とか言ってるけど
地雷といわれてるのは86xx系。その中でも8600GTS
7900GSに比べて高い割りに性能もアレってだけでDX10とPureVideo2対応なことを考えれば地雷ってほどでもない
14名無しさん:2007/09/16(日) 14:53:17 0
1510:2007/09/16(日) 14:53:19 0
間違えちゃったwてへっ
16名無しさん:2007/09/16(日) 14:53:26 0
>>9
最低構成17万からです
17名無しさん:2007/09/16(日) 14:55:01 0
>>15
死ね
18名無しさん:2007/09/16(日) 14:55:26 0
nVIDIAは11月に新しいGPU出してくるけど
それに合わせてミドルレンジ以下のGPUは値段下がるから
それまで待つのもいいかもね
19名無しさん:2007/09/16(日) 14:56:46 0
でまた次の新情報が出て来る訳だ
20名無しさん:2007/09/16(日) 14:57:33 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー Windows(R)XP搭載 ビジネスベーシックパッケージ
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E4300 (2MB L2 キャッシュ、1.80GHz、800MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD/CD-RWコンボドライブ
デル製モニタ デル E198WFP 19インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)
保守サービス [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
70,438円
21名無しさん:2007/09/16(日) 14:58:30 0
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」

弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」

弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
22名無しさん:2007/09/16(日) 14:59:03 0
ベストバランス魅力だけど
やっぱ火曜まで待つかな。

同じような構成で
Vista Premium選べるようになってくれ。
23名無しさん:2007/09/16(日) 14:59:33 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー Windows(R)XP搭載 ビジネスベーシックパッケージ
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Pentium(R) デュアル コア プロセッサー E2140 (1MB L2 キャッシュ、1.6GHz、800MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 160GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD-ROMドライブ
デル製モニタ デル E198WFP 19インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)
保守サービス [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
60,673円
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostrodt_200st?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
24名無しさん:2007/09/16(日) 14:59:36 0
みんな今どれくらいの予算があるの?
25名無しさん:2007/09/16(日) 14:59:52 0
1000万
26名無しさん:2007/09/16(日) 15:00:06 0
今見積もり取っておけば火曜以降でも注文できるの?
27名無しさん:2007/09/16(日) 15:00:13 0
>>24
12〜15万
28名無しさん:2007/09/16(日) 15:00:36 0
>>24
17万まで
29名無しさん:2007/09/16(日) 15:01:10 0
オレはノートのハイエンド構成ポチるつもりだから
一応16万用意してる
ただ、Vostro1500でハイエンド選ぶとこれでも余るんだよな・・・
青歯とか入れれば即ポチるんだが
インスピロンがもうちっと安くなるまで待つ
30名無しさん:2007/09/16(日) 15:02:14 0
>>24
25万。元々vaio一筋だったんで
でもこれだけ高性能でこの値段だと凄いよね。
31名無しさん:2007/09/16(日) 15:04:54 0
>>921転売では赤字になるよ。
10月16日まで待てばいいことあるよ。

>>13地雷の意味が違う。
もうすぐ新型でるし、X10.1対応機種が最強
32名無しさん:2007/09/16(日) 15:05:30 0
>>31
もうすぐって正確にはいつ?
33名無しさん:2007/09/16(日) 15:06:19 0
DELLスレ新人はX-DAY厨に騙されないように
34名無しさん:2007/09/16(日) 15:08:39 0
20万でも出せないことはないけど
やっぱモニタによるけど12・3万前後
オフィスとかつけて15万ぐらいかなー
35名無しさん:2007/09/16(日) 15:10:27 0
>>31
本来の地雷の意味はリファレンスよりも帯域落としたりしてるもののことなんだけどね
8800系は出た時期考えるとまったく問題ない
8600系は出た時期が遅かった(DX10.1問題)+CPが悪すぎで評判がよくないってだけだ
36名無しさん:2007/09/16(日) 15:11:59 0
10月16日まで生きてられるか自信ないので
ベストバランスパッケージ買う事にします
残りの人生精一杯新PCでエンジョイします
37名無しさん:2007/09/16(日) 15:14:17 0
10月16日とかなんの根拠もないから!!
38名無しさん:2007/09/16(日) 15:16:37 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm771740

民主議員って酷でぇな
国会審議中に遅刻、居眠り、折り紙、審議中長時間退席
3910:2007/09/16(日) 15:16:38 O
20 あんがと
これ買うわ
40名無しさん:2007/09/16(日) 15:16:56 0
なに8600GTってDX10対応してないの?
41名無しさん:2007/09/16(日) 15:17:02 0
【用語解説】:Xデー(えっくす・でー)

意味:新型XPS420の発売日を指す。北米では10月19日と確定している。
    日本でも同時期の発売が見込まれる。
    Coolな外観にBTXで放熱性・静音性向上。
    PCとして更なる性能アップが見込まれ、DELLのキラーPCとの呼び声が高い。


同義語・・・X-day Xデイ エックスデー
42名無しさん:2007/09/16(日) 15:17:06 0
11%クーポンな

7Z$DZGT6T$R7L1
43名無しさん:2007/09/16(日) 15:21:52 0
996 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 14:42:09 0
一番よかった祭りはこれだろ
Dimension E520 (6月4日迄 限定500台)
【\136,419】
Core 2 Duo E6600
2GB PC2-5300
320GB SATA 3Gb/s
DVDハイパーマルチ
GeForce 8600GT
Vista Home Premium
24インチワイド 1920x1200 (カードリーダ&ライタ付)
ワンセグチューナ&キャプチャ

これメモリ1GB(512×2)でGeForce 8600GTも付いてなかったよ
自分で増設した分も混ぜて貼ってたバカ
2GB PC2-5300(増設)
GeForce 8600GT(増設)
前はこうなってたしw
44名無しさん:2007/09/16(日) 15:24:28 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー Windows(R) XP搭載 ビジネスプロフェッショナルパッケージ
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ
デル製モニタ デル E198WFP 19インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)
保守サービス [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]
45名無しさん:2007/09/16(日) 15:25:10 0
>>43
それ メモリ1Gやね
46名無しさん:2007/09/16(日) 15:26:15 0
2407(笑) RDT201L 20.1インチ (笑)

圧倒的今回のがオトクじゃねえか
47名無しさん:2007/09/16(日) 15:28:04 0
20インチ以上にも光沢液晶採用せぇよDELL
48名無しさん:2007/09/16(日) 15:28:07 0
>>43
じゃあこうだな
996 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 14:42:09 0
一番よかった祭りはこれだろ
Dimension E520 (6月4日迄 限定500台)
【\136,419】
Core 2 Duo E6600 (当時相場29,000円ぐらい)
1GB(512×2) PC2-5300 (当時相場7,000円ぐらい)
320GB SATA 3Gb/s (当時相場8,300円ぐらい)
DVDハイパーマルチ 4,000円ぐらい
Vista Home Premium 15,500円ぐらい
24インチワイド 1920x1200 (カードリーダ&ライタ付) 63,500円ぐらい
ワンセグチューナ&キャプチャ 10,000円ぐらい
マザボ 10,000円ぐらい
ケース電源 10,000円ぐらい
キーボード+マウス 1,000円ぐらい

当時自作したら158,300円
49sage:2007/09/16(日) 15:28:10 0
>>43
はい、はい
過去に縋りたい方はいつまででも過去ばかり見てて下さい!

時間は戻れないんですよ〜〜
そろそろ引き篭もって過去ばかり見ず、もっと現実的になってみてわ!?
50名無しさん:2007/09/16(日) 15:29:41 0
名前欄にsage入れられても(苦笑)
51名無しさん:2007/09/16(日) 15:30:01 0
>>49
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな不細工な顔したオッサンがこれ書いてるんだかwww
52名無しさん:2007/09/16(日) 15:33:52 0
486 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 18:57:18 0
>>468

◎Dimension C521 

 ┏ 構成例
 ┃★ WindowsXP MCE 正規版 (日本語版) 15,480円
 ┃★ AMD Athlon 64 X2 Dual-Core 3800+ (当時相場13,480円ぐらい)
 ┃★ 2GB メモリ(当時相場20,000円ぐらい)
 ┃★ 320GB シリアルATA HDD(当時相場9,000円ぐらい) 
 ┃★ DVD+/-RW ドライブ 4,000円ぐらい
 ┃★ 三菱電機 RDT201L 20.1インチ TFT液晶モニタ (BK)(当時相場50,400円ぐらい)
 ┃★ATI(R) RADEON(R) X1300 Pro 256MB DDR (DVI/TV-Out付)(当時相場11,500円ぐらい)
 ┃★マザボ10,000円ぐらい
 ┃★ケース電源10,000円ぐらい
 ┃★キーボード+マウス1,000円ぐらい

3月決算時、↑C521が税送料込み8万ぐらいで買えたわけだ・・・・俺涙目。

495 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 19:22:22 0

3月
C521
81,040円
当時自作で145,000円ぐらい

やっぱC521が過去最高の祭りだわwwww
53名無しさん:2007/09/16(日) 15:36:34 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
54名無しさん:2007/09/16(日) 15:38:37 0
>>53必死だなw
55名無しさん:2007/09/16(日) 15:39:12 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
56名無しさん:2007/09/16(日) 15:39:47 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
57名無しさん:2007/09/16(日) 15:40:11 0
過去の構成を毎スレごとに何度も貼り付ける奴の方がはるかに必死
58名無しさん:2007/09/16(日) 15:40:21 0
>>55
なんで2回書いたん?w
59名無しさん:2007/09/16(日) 15:40:33 0
>>53
無職(笑) 童貞(笑)
親の遺産しか見るところがない
60名無しさん:2007/09/16(日) 15:40:52 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
61名無しさん:2007/09/16(日) 15:41:12 0
もう自分のPCの構成が型落ちだと分かってるから
必死で優位性を確保したくて書き込んでるんだよこいつはw
哀れwwww
62名無しさん:2007/09/16(日) 15:41:24 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
63名無しさん:2007/09/16(日) 15:41:53 0
ひどいなこれはw
64名無しさん:2007/09/16(日) 15:41:55 0
>>62
なんで4回書いたん?w
65名無しさん:2007/09/16(日) 15:42:46 0
>>48
>>52

6月
Dimension E520
【\136,419】
当時自作したら158,300円ぐらい

3月
Dimension C521
81,040円
当時自作で145,000円ぐらい

C521圧勝オおおおおおおおおおおおおおおおお
もうこんな祭り価格は無いだろうね;;

この時C521買えなかったお前等!そう底のお前だよ!!
一生負け組みプギャwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん:2007/09/16(日) 15:43:58 0




               貴方のPCは、ペンリンへの載せ換えできますヵ?



 
67名無しさん:2007/09/16(日) 15:44:22 0
C521買わなくて良かったと思っている俺ガイル
68名無しさん:2007/09/16(日) 15:44:53 0
>>67
同意w
69名無しさん:2007/09/16(日) 15:45:31 0
今のうんこデルPCの構成って自作とトントンか2万ぐらい安いだけなんだよねー
>>52は神の領域だね><
70名無しさん:2007/09/16(日) 15:47:22 0
スリムなんて買ったら後で後悔するだけだし
71名無しさん:2007/09/16(日) 15:47:47 0
「2万ぐらい」て。10万の20%だぞw可哀相になってきたw
72名無しさん:2007/09/16(日) 15:48:34 0
>>52
自作と64000円も差が有るなんて凄いとしか言いようが無いんだぜ?
73名無しさん:2007/09/16(日) 15:48:50 0

E520 (笑) 2407 (笑)
74名無しさん:2007/09/16(日) 15:50:13 0
>>71
可哀想に思えるんだ?
じゃあなんで貧乏人御用達のDELLスレにいるのかな??
75名無しさん:2007/09/16(日) 15:50:57 0
>>74
涙目になってるからほっといてやれよwwwwww
76名無しさん:2007/09/16(日) 15:51:26 0
Penrynにのせかえできるパソコンのみが勝ち組み。
77名無しさん:2007/09/16(日) 15:53:08 0
>>76
バランスパッケージは乗せ変え出来るの?
78名無しさん:2007/09/16(日) 15:53:29 0
Penryn (笑)
79名無しさん:2007/09/16(日) 15:54:42 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
80名無しさん:2007/09/16(日) 15:55:10 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
81名無しさん:2007/09/16(日) 15:55:56 0
金持ちがデルスレなんかにいるわけないだろ?
奴らはSonyとか有名ブランドwのをフルオプションで50万とかする物を
現金でポンと買うんだよー
82名無しさん:2007/09/16(日) 15:59:21 0
>>80
C521はX1300 Pro外して8600GTろーぷろ版に換装出来るんだよ
ばかじゃねーの?
83名無しさん:2007/09/16(日) 15:59:51 0
ペンリン買う奴はバカ

いまは945GCで安くてOC対応で1066mod備えてるマザボとコスパ良いPenEで耐えつつ
Yorkfieldで新規に一台買う奴が真の賢者
84名無しさん:2007/09/16(日) 16:00:32 0
>>82
www
85名無しさん:2007/09/16(日) 16:00:56 0
月例大祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!




86名無しさん:2007/09/16(日) 16:01:13 0
ここはひどいインターネッツですね
87名無しさん:2007/09/16(日) 16:01:20 0
>>82
増設とか出来ない可哀想なアホの子なんです
いじめないであげて><
88名無しさん:2007/09/16(日) 16:01:22 0
デルでCPUの乗せ換え夢見て買う奴はバカ
89名無しさん:2007/09/16(日) 16:01:33 0
ほっきゃああああ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん:2007/09/16(日) 16:01:36 0
>>82
ですよね〜www
91名無しさん:2007/09/16(日) 16:01:55 0
みんなはどこ経由で買ってるの?
Gポイントとかカードのサイト経由とか、
どこが一番トクなんだろ?
92名無しさん:2007/09/16(日) 16:02:30 0
ペンリンを待って今買わないのは頭の弱い子
93名無しさん:2007/09/16(日) 16:02:45 0
82 :名無しさん:2007/09/16(日) 15:59:21 0
>>80
C521はX1300 Pro外して8600GTろーぷろ版に換装出来るんだよ
ばかじゃねーの?
94名無しさん:2007/09/16(日) 16:02:54 0
ペンリンはC2Dと比較し30%電力消費ダウン
性能は50%アップ
さぁ載せ換え伝説のはじまりです・・・!
95名無しさん:2007/09/16(日) 16:05:07 0
>>76 間違ってる
DELLを妄信してる時点で世の中から隔絶されてるんだよ

ここは「アルバニア」…

 松本零士;作“戦場漫画シリーズ/パイロット・ハンター”より
 「この三八式歩兵銃、これが最高の銃だ! 俺にはこれしかないんだ! だからこのボルトアクションの単発銃こそが世界最高の銃なんだ!」
96名無しさん:2007/09/16(日) 16:05:25 0
82 :名無しさん:2007/09/16(日) 15:59:21 0
>>80
C521はX1300 Pro外して8600GTろーぷろ版に換装出来るんだよ
ばかじゃねーの?


誰もこれに突っ込まないのか
97名無しさん:2007/09/16(日) 16:05:42 0
C521は電源も今のスリムより↑な275W
ATI(R) RADEON(R) X1300 Pro 256MB DDR (55W)
NVIDIA(R) GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR (43W)

全く問題なしwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん:2007/09/16(日) 16:06:21 0
>>53
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
99名無しさん:2007/09/16(日) 16:06:36 0
>>95
お前馬鹿だな・・・読み違いだろそれ
そりゃ自分の銃がお気に入りで愛用してるってことであって
狭い世界とか関係ないぞ
国語の偏差値低かったろw
100名無しさん:2007/09/16(日) 16:06:52 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
101名無しさん:2007/09/16(日) 16:07:18 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
102名無しさん:2007/09/16(日) 16:07:26 0
>>96
お前のケツ穴に突っ込んでやるよ
103名無しさん:2007/09/16(日) 16:09:17 0
グラボの選択がロープロ(笑)しかない辺り泣けてくるwwww
104名無しさん:2007/09/16(日) 16:11:24 0
いま爆熱低性能AMDなんか買ったらいい笑い者だわな
105名無しさん:2007/09/16(日) 16:12:40 0
AMD馬鹿にしてしっぺ返しくらうのはお前自身だぞ
AMDはDoCoMoに対するauだもの。
106名無しさん:2007/09/16(日) 16:13:25 0
>>103
泣けるのはお前の頭だよ
今のうんこDELLはXPSシリーズ&鯖以外
ミニタワー&スリムタワーしかない

ミニタワーの電源は300W
積めるのは8600GTで限界だばーか
107名無しさん:2007/09/16(日) 16:14:31 0
ロープロの8600GTと普通の8600GTじゃ性能大違いですから
108名無しさん:2007/09/16(日) 16:14:44 0
>>107
そうなの?
どう違うの?
109名無しさん:2007/09/16(日) 16:15:16 0
>>106
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
110名無しさん:2007/09/16(日) 16:15:16 0
>>106
低脳すぎて笑えるんですけどwww
111名無しさん:2007/09/16(日) 16:16:06 0
>>106
泣いてもいいんだぜw
112名無しさん:2007/09/16(日) 16:16:17 0
>>108
ググレハゲ
113名無しさん:2007/09/16(日) 16:16:40 0
>>104
池沼?
Core2DuoとAthlon64X2
熱的には大して変わりませんよ?
アイドル時はAthlon64X2の方が低電力で低発熱です。
114名無しさん:2007/09/16(日) 16:16:49 0
Xデーを待つのが一番らしいな
人として。
115名無しさん:2007/09/16(日) 16:16:54 0
>>99 ツクモさん(w
貴方は国語の偏差値は高いのかもしれませんが
物語を読む力に欠けておられるようです。
文法云々までで終えるだけではなく
物語や意図も愉しまれる方が余生が豊かに過ごせますよ。
116名無しさん:2007/09/16(日) 16:17:37 0
>>115
今更のレスかよw
117名無しさん:2007/09/16(日) 16:18:16 0
>>106
C521ってスリムじゃないっけ
118名無しさん:2007/09/16(日) 16:18:29 0
>>107
知ったかのマヌケ来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dellに搭載してある8600GTはリファレンスなんだけどーーーーーーーー
119名無しさん:2007/09/16(日) 16:18:53 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
120名無しさん:2007/09/16(日) 16:19:36 0
>>113
エントリークラスのなら大して性能も熱量も変わらんけど、
+6000とE6850とかを比べるとえらいことになるよ
121名無しさん:2007/09/16(日) 16:19:44 0
>>107
情報弱者wwwwwww
122名無しさん:2007/09/16(日) 16:19:53 0
電源が足りないのなら、改造して電源を換装すればいいじゃない。

ロープロしかつけられないのが嫌なら、ケースを改造すればいいじゃない。
123名無しさん:2007/09/16(日) 16:19:58 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
124名無しさん:2007/09/16(日) 16:21:01 0
>Dellに搭載してある8600GTはリファレンスなんだけど
>Dellに搭載してある8600GTはリファレンスなんだけど
>Dellに搭載してある8600GTはリファレンスなんだけど
>Dellに搭載してある8600GTはリファレンスなんだけど

ぎゃははははは、お前がマヌケwwwwwww
125名無しさん:2007/09/16(日) 16:21:38 0
>>43
それ7900GSの時があったぞ
買うか迷ったけど
いつも通り買わなかった
126名無しさん:2007/09/16(日) 16:21:52 0
俺みたいに格調高い紳士もいるってのに
根暗な煽り馬鹿(現実では気弱)なやつが混ざってるよな
それがDELLスレらしいけど
127名無しさん:2007/09/16(日) 16:23:02 0
>>117
俺が言いたいのは
ミニタワーだろうがスリムタワーだろうが
8600GTまでしか無理って事だw

つまりロープロとかどうでもいい話
まあエアフロー的にはロープロ版の方が優れてるな
128名無しさん:2007/09/16(日) 16:23:12 0
>>125
E520で7900GSは選べませんでしたよ
7900GSは補助電源が必要なのでE520の電源じゃ足りないのです
129名無しさん:2007/09/16(日) 16:23:42 0
>>126
紳士はデルスレに場違いです
お引取り下さい
130名無しさん:2007/09/16(日) 16:24:10 0
拡張他界紳士が2chの貧乏PCスレにwwwwwwwww
131名無しさん:2007/09/16(日) 16:24:58 0
紳士は突っ込みどころじゃないだろw
子供ばかりかよwww
132名無しさん:2007/09/16(日) 16:25:41 0
乞食のオレが来ましたよ
133名無しさん:2007/09/16(日) 16:26:19 0
>>126
煽ってる馬鹿を批判しておきながら
自分も煽っているのに気づいていない馬鹿
134名無しさん:2007/09/16(日) 16:27:12 0
休日なのに罵り合いかw
135名無しさん:2007/09/16(日) 16:27:32 0
ロープロ製品って普通のサイズのグラボに比べて
性能が落ちるのがイヤなんだよな
136名無しさん:2007/09/16(日) 16:28:22 0
>>133
釣られてんじゃにゃーよおまいwww
137名無しさん:2007/09/16(日) 16:28:45 0
ベスバラとマウスの
http://www.mouse-jp.co.jp/abest/0708/is431x_ab1.html
ってどっちもどっち???
138名無しさん:2007/09/16(日) 16:29:26 0
ここまで待ててペンリン待てない男の人って…
139名無しさん:2007/09/16(日) 16:29:42 0
>>136
後釣り宣言ですか?プッwww
140名無しさん:2007/09/16(日) 16:29:52 0
価格スレはこれぐらいの煽り合いが心地よい
141名無しさん:2007/09/16(日) 16:30:07 0
GeForce 8600GT ロープロファイル版
コアクロック:540MHz メモリクロック:1.4GHz(128bit)256MB GDDR III

GeForce 8600 GT
コアクロック:540MHz メモリクロック:1.4GHz(128bit)256MB DDR III

同じですねw
142名無しさん:2007/09/16(日) 16:31:06 0
性能低いとか言ってやつ池沼じゃね?
143名無しさん:2007/09/16(日) 16:31:49 0
池沼じゃなくて低脳
144名無しさん:2007/09/16(日) 16:32:17 0
>>141
実際使って比べて見れば性能差あるの分かるよ
カタログスペックだけで判断する奴は
TNの視野角とか応答速度で騙される馬鹿と一緒
145名無しさん:2007/09/16(日) 16:32:46 0
Yorkfieldまで待て
146名無しさん:2007/09/16(日) 16:32:48 0
>>144
涙目wwwwwwwwwww
147名無しさん:2007/09/16(日) 16:33:36 0
>>144
ばかじゃねーの?
キチガイかコイツ・・・・
148名無しさん:2007/09/16(日) 16:33:41 0

スリムケース(笑)  ロープロ(笑)  エーエムデー(笑)
149名無しさん:2007/09/16(日) 16:33:42 0
prnrynに載せ換えできない人は負け組
それは確実なのです
150名無しさん:2007/09/16(日) 16:33:57 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
151名無しさん:2007/09/16(日) 16:34:19 0
雑音が混じってるな
152名無しさん:2007/09/16(日) 16:34:38 0
>>144
涙目で頭おかしくなってる(笑
153名無しさん:2007/09/16(日) 16:34:44 0
一番手っ取り早いのは、DELL電源はマザボにだけさす。


そのほかはもう一個外部に電源用意して使用する。俺って天才じゃね?wwwww
154名無しさん:2007/09/16(日) 16:34:57 0
今日は暑いからみんなイライラしてるのでつかぁ?www
155名無しさん:2007/09/16(日) 16:35:18 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
156名無しさん:2007/09/16(日) 16:35:20 0
>>144
きもちわるいんだけど・・・
157名無しさん:2007/09/16(日) 16:35:38 0
>>137
お得感が足りないな
158名無しさん:2007/09/16(日) 16:35:39 0
もういいよ、うるさいよお前ら
くだらない事しか書き込めないなら大人しくしてろや
159名無しさん:2007/09/16(日) 16:36:26 0
ロープロのやつすげー涙目でバロス
160名無しさん:2007/09/16(日) 16:36:49 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
161144:2007/09/16(日) 16:38:25 0
ロープロと普通のグラボの性能の違いも分からないっておまいらアホか
基盤面積が倍も違う時点で分かりそうなもんだろ
162名無しさん:2007/09/16(日) 16:39:01 0
>>161
すごいゆとり
163名無しさん:2007/09/16(日) 16:39:02 0
>>160
涙目なんだから書き込まなくていいよ
164名無しさん:2007/09/16(日) 16:39:15 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
165名無しさん:2007/09/16(日) 16:39:45 0
>>161
本物の馬鹿だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん:2007/09/16(日) 16:39:47 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
167名無しさん:2007/09/16(日) 16:39:52 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
168名無しさん:2007/09/16(日) 16:40:18 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
169名無しさん:2007/09/16(日) 16:40:31 0
どうでもいいからべスバラポチるべきかどうかだけ教えろ
170名無しさん:2007/09/16(日) 16:40:33 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
171名無しさん:2007/09/16(日) 16:40:52 0
>>161
ばかって良く言われるでしょ?
172名無しさん:2007/09/16(日) 16:41:07 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
173144:2007/09/16(日) 16:41:23 0
まともに反論できないのか?
ロープロは高性能で羨ましいよ(笑)
174名無しさん:2007/09/16(日) 16:41:34 0
ベスパラ買った

もう祭りとかあってもそんなかわらんだろ
175名無しさん:2007/09/16(日) 16:41:53 0
2407(笑) RDT201L 20.1インチ (笑)
176名無しさん:2007/09/16(日) 16:42:14 0
>>161
無知って怖いな可哀想に・・・
177名無しさん:2007/09/16(日) 16:42:31 0
>>128
間違えた9200
7900GSとUltimateで祭りがあった
178名無しさん:2007/09/16(日) 16:43:19 0
>.>52馬鹿にしてる奴はよっぽどくやしかったんだろうなw
ちょっとしつこすぎるw
179名無しさん:2007/09/16(日) 16:43:24 0
>>144
8600GTがロープロで性能落ちる話は聞いたことがないんだが。
ほかのはあるけど。

ソースある?
180名無しさん:2007/09/16(日) 16:44:16 0
>>178
アンカくらいまともに出来るようになろうな!馬鹿w
181名無しさん:2007/09/16(日) 16:44:26 0
>>52ってそんなに良いか?
182名無しさん:2007/09/16(日) 16:44:41 0
>>173
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189265834/
ここで聞いてきたら?馬鹿でも分かるようになるんじゃないのw
183名無しさん:2007/09/16(日) 16:46:04 0
>>181
コストパフォーマンスが抜群だったって話だろ
184名無しさん:2007/09/16(日) 16:47:13 0
>>180
ん?文盲なの?w
185名無しさん:2007/09/16(日) 16:47:59 0
ここまで真性のアホ>>144は久しぶりだ
ってか釣りだろ?そうだと言ってくれええええええええええええw
186名無しさん:2007/09/16(日) 16:48:41 0
>>184
180じゃないけど 諸刃の剣
187名無しさん:2007/09/16(日) 16:50:04 0
>>186
彼は言葉は読めても文章が読めないんです
勘弁してあげて
188名無しさん:2007/09/16(日) 16:50:05 0
>>144早く>>182で聞いて来いよw
笑われるのが落ちだがwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん:2007/09/16(日) 16:51:12 0
>>187
ん?くやしかったの?w
190名無しさん:2007/09/16(日) 16:51:55 0
つーかDELLスレっていつもこんなんなん?
191名無しさん:2007/09/16(日) 16:52:13 0
>>187
それってトム・クルーズと同じ障害? かっくいー
(↑金八先生より)
192名無しさん:2007/09/16(日) 16:52:22 0
>>144
逃げたか・・・
負け犬(笑
193名無しさん:2007/09/16(日) 16:52:33 0
クズばっかだな
194名無しさん:2007/09/16(日) 16:52:42 0
発熱を性能のなかに含めるか否か
195名無しさん:2007/09/16(日) 16:53:03 0
もう五時だよ。朝から晩まで罵り合いw
196名無しさん:2007/09/16(日) 16:53:05 0
>>190
うんそうだよ><
197名無しさん:2007/09/16(日) 16:53:36 0
べスバラは自作で組んだらモニタなしで12万くらい?
198名無しさん:2007/09/16(日) 16:53:54 0
何でこんな加速してんの?
199名無しさん:2007/09/16(日) 16:54:07 0
このスレでは2ch特別ルールが適用されてます

高卒=ハゲ
専門卒=デフォ
日大クラス=神
200名無しさん:2007/09/16(日) 16:55:05 0
>>199
ano
中卒なんですけど・・・
201名無しさん:2007/09/16(日) 16:56:36 0
ID無い板って楽しいんだなw
202名無しさん:2007/09/16(日) 16:56:39 0
>>199
すまん、日大以下の大学ならどうなんだ
203名無しさん:2007/09/16(日) 16:57:03 0
専門卒

     ネ       タ?
━┓
┏┛    ⌒
・   .___ ⌒  ___   ━┓     
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /. 
|   (__/      ̄ヽ__) /    
 \  /´    ___/    
   \|        \       
   /|´        |   
204名無しさん:2007/09/16(日) 16:57:42 0
>>200
人生厳しい道程だな
中卒=勇者にしといてやるよ
205名無しさん:2007/09/16(日) 16:59:38 0
ν速からきますた
206名無しさん:2007/09/16(日) 17:01:58 0
(・∀・)カエレ!!
207名無しさん:2007/09/16(日) 17:02:19 0
ラウンジからきますた
208名無しさん:2007/09/16(日) 17:02:37 0
基本的なスレの流れ

DELLマンセー! → 貧乏人!と煽る奴出現 → 学歴ネタ → 年収、車など(順不同) → DELLマンセー!・・・・・・
209名無しさん:2007/09/16(日) 17:02:54 0
DELLスレ緊急学歴調査が始まりますた。
卒業または在学中の学校をお答えください。

1.院博士
2.院修士
3.大学
4.短大
5.各種大学校
6.専門学校(専門士取得)
7.専門学校(専門士無し)
8.高等学校
9.高校卒業程度認定試験
10.中学校
11.その他


1人目
 2

210名無しさん:2007/09/16(日) 17:02:59 0
半角文字列板からきますた
211名無しさん:2007/09/16(日) 17:03:20 0
>>208
だなw
212名無しさん:2007/09/16(日) 17:03:59 0
独身女性限定板から来たわ
213名無しさん:2007/09/16(日) 17:04:05 0
>>209
11です><
214名無しさん:2007/09/16(日) 17:04:24 0
日大を卒業しました。
215名無しさん:2007/09/16(日) 17:06:09 0
思ったより人いないな・・・今まで2~3人で罵り合ってたのかw
216名無しさん:2007/09/16(日) 17:06:15 0
高級学校卒でスミダ
217名無しさん:2007/09/16(日) 17:07:51 0
寺子屋しか出てない
218名無しさん:2007/09/16(日) 17:07:56 0
>>209
土星から来た宇宙人なんだけど
11でお願いします。
219名無しさん:2007/09/16(日) 17:08:13 0
>>215
オレ罵り合ってた一人だけどまじでいても4,5人くらいだと思うよw
220名無しさん:2007/09/16(日) 17:10:10 0
>>209
網走刑務所在学中です
11ですね
221名無しさん:2007/09/16(日) 17:11:57 0
内、一生懸命サイドライン外へボールを蹴り出してたディフェンダーが
さっき障害者認定受けたとこ
222名無しさん:2007/09/16(日) 17:12:09 0
               / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\
            ( ●)( ●)  |
            (__人__)      |    おまえら騒ぎすぎだろ・・・
            l` ⌒´    |     常識的に考えて・・・
            {         |
            {       /
            ヽ     ノ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i

223DELL軍曹:2007/09/16(日) 17:13:31 0
お前達・・・
中々良いファイトだった
だが、まだまだケツ穴が緩い!
気を引き締めて逝け!!
224名無しさん:2007/09/16(日) 17:14:53 0
でも
軍曹のだけゴムが緩い
って本当ですか?
225名無しさん:2007/09/16(日) 17:15:14 0
オンラインゲームとかはしないなら

Vostro (TM) 200 スリムタワー Windows(R) XP搭載 ビジネスプロフェッショナルパッケージ

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製モニタ デル E207WFP 20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
保守サービス [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]

はどうなんだぜ?
226名無しさん:2007/09/16(日) 17:15:38 0
しかし急に加速するなw
かと思うとピタっと止まるしw
227名無しさん:2007/09/16(日) 17:16:13 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところがない
228名無しさん:2007/09/16(日) 17:17:30 0
デルの22インチは買いですか
229名無しさん:2007/09/16(日) 17:17:46 0
>>225
まあいいんじゃねーか
いくらか知らんけどw
ただメモリ1GじゃE6750活かす前にかならず足引っ張ると思うぜ
230名無しさん:2007/09/16(日) 17:18:25 0
>>228
大きさに困らないのであれば買い
231名無しさん:2007/09/16(日) 17:18:58 0
>>225
値段書かんと分からん
232名無しさん:2007/09/16(日) 17:23:51 0
今までエプソンダイレクトのpcを4年くらい使ってきましたが、
(pen4 2.2Ghz)とうとう潰れてしまったので、(電源+マザー
ボードが不良)
DELLを購入(ベストバランスパッケージ)を考えています。
ネット上で見積をしていたら、3年間のサポート(有料1万4千円)
があるのですが、皆さんは入られていますか?
最終的には、詳しい人は入らず、素人、不安な人は入ると
いう事になるかもしれませんが、DELLのサポートに1万4千円
払うのが価値が有るものかどうかを、ここにいらっしゃる皆様
にお聞き出来ればと思っています。
宜しくお願いします。
233名無しさん:2007/09/16(日) 17:30:19 0
>>228
DELLの大インチ液晶買う位なら、こっちのが良いとオモ
2407WFP-HC HAS より安いYO!

32型液晶テレビ 
ALONA T322

■画面サイズ 32 " TFT LCD
■最大解像度 TV 1366×720  PC 1024x768
■画素ピッチ 0.1555(H)×0.4665(V)mm
■最大表示色 16.7M Color
■最大輝度 500(cd/u)
■コントラスト比 1200/1
■視野角 上/88" 下/88" 左/88" 右/88"
■応答速度 8ms
■信号入力 コンポーネントx1,D4x1、AVx2、
        S-Videox1、VGAx1、HDMIx1
■スピーカー 10W(5W+5W)

59800円

地デジ見られないし、中国製だから安いと思うんだけど、
ottoやら電脳売王やら、特に安売りでもなく通常でこの価格らしい
でもどうせDELLも中国製だしね…
234名無しさん:2007/09/16(日) 17:31:59 0
解像度1024x768ってなめてんのか殺すぞ
235名無しさん:2007/09/16(日) 17:32:11 0
>>233
でけーよwww
236名無しさん:2007/09/16(日) 17:32:33 0
>>232
みんな自分用DELLには1番長期の保証を付けてるよ
サポートは糞でも自分じゃどーにもできんのがDELL商法だからね
1年保守しか付けないのは万景峰号か露介・イラ公・タリバン相手の転売屋だけ
237名無しさん:2007/09/16(日) 17:33:21 0
>>232
今のパソコンを4年使っててメーカーのお世話になった事はあるの?
238名無しさん:2007/09/16(日) 17:34:14 0
>>232
もしもの為に長期に入るのが常識
239名無しさん:2007/09/16(日) 17:35:30 0
1年で十分
240名無しさん:2007/09/16(日) 17:36:27 0
間違えて、長期保証を申し込んだら、どうする www
241名無しさん:2007/09/16(日) 17:38:31 0
>>236
みんなって馬鹿かお前w
保証なんていらんw自分でパーツ買ってくればいい
宅急便で送ったりしてる間に故障箇所増えそうだしw
しばらく使えなくなるの痛すぎるし

そういうの自分で出来ないってんであれば保証入った方いいけどどうなんかね
サポートあてにするくらいならDELLは止めといた方いいんじゃないのかね
242名無しさん:2007/09/16(日) 17:38:31 0
長期保障に入ったって有料になる時だってあるし
保障に入って無くても修理が無料になる時だってあるし
243名無しさん:2007/09/16(日) 17:38:48 0
DELLの長期保障たけーよwww
3年で+5000位が普通だろ…常考
長期保証つけたらDELLの意味無さすぎwwwww
244名無しさん:2007/09/16(日) 17:41:33 0
おまえら千葉テレビ見るんだ!
245名無しさん:2007/09/16(日) 17:42:24 0
うつりません
246名無しさん:2007/09/16(日) 17:42:54 0
>>245
田舎者め
247名無しさん:2007/09/16(日) 17:44:50 0
すげーよ、ジャパネット至れり尽くせりだ。13万9800円。限定200セット
248名無しさん:2007/09/16(日) 17:45:25 0
>>247
性能kwsk
249名無しさん:2007/09/16(日) 17:46:14 0
>>243 それがDELL商法
>>236こそがDELL道/DELL愛
ゆえにみんなDELL厨でいられるんじゃないか!





陰の声 抜けられないだけじゃん
    穢多・非人や北鮮の収容所生まれみたいなもんか?
250名無しさん:2007/09/16(日) 17:46:42 0
千葉
m9(^Д^)プギャー
251名無しさん:2007/09/16(日) 17:46:42 0
おれも昨日だか一昨日見てて思ったけどジャパネット馬鹿にできねーよなw
252名無しさん:2007/09/16(日) 17:46:49 0
モバイルヅロン1Gメモリ256Mノートを使い倒してるけど
E6850メモリ2ギガに変えたらどうなんの?
253名無しさん:2007/09/16(日) 17:51:31 0
232です。

>>236
>>238
そうなんですね。ちょっと高い費用だけど、
入った方がよさそうですかね・・。

>>237
今までのpcでは、一度もサポートを受けた
事がなかったんですよ。
だから、今回のパターンみたいに4年ちょい
経過した時点で潰れるとサポートに入って
いても無意味かなぁと思ったり、悩みます。

>>239
>>240
>>241
>>242
>>243
入らないっていうご意見も良く分かります。
サポートをつけたらDELLならではのコスト
メリットが薄らぎますし・・(まあそれでも
十分安いと言われればそれまでですが・・)

今日一晩考えます。
254名無しさん:2007/09/16(日) 17:53:40 0
富士通 『FMV-BIBLO NF (ビブロ NF)』 ヴィーナスホワイト(FMVNF50WWJ)仕様
インテル Celeron M プロセッサー 430 1.73GHz
HDD 約120GB
Windows Vista Home Premium
メモリ1GB(512MBx2)
Microsoft Office Personal 2007
筆ぐるめ Ver.14
139,800円
すげーぜ!!
255名無しさん:2007/09/16(日) 17:53:55 0
>>252
リアルな話すると
多分お前の使っているソフトが激速になる
Vistaで大量のメモリ(約2G〜3G)で
スーパーフェッチが動いたら想像を絶する快適性が発生する
ましてそれが13万以下と激安で買えたらお買い得度がヤバイ
256名無しさん:2007/09/16(日) 17:55:16 0
                         __
         ,, -──- 、._        〈_〉〕
       -"´         \     ./ `ヽ
      /              ヽ    〈 /| |
      /             ヽ    `´ .L/
     |    /\    /\  |        へ.
      l               |        \.\
     ` 、     (_人_)    /.          \.ゝ
  ,―――`ー 、_         /ー 、           〈´ヽ
 l´        `''     ‐''´    `l         /ヽ | . |
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´        〈 / ノ /
       |         |               ` <´ ノ
       i  `/ ̄`l  /                 `~
       \    / ./
         \__//
         /  /
257名無しさん:2007/09/16(日) 17:55:26 0
DELL標準保証のPCは不良品に当たる確率が高いというのは定説
258名無しさん:2007/09/16(日) 17:55:50 0
>>255
もう楽になってもいいのかな?
259名無しさん:2007/09/16(日) 17:55:57 0
>>248
富士通美風呂NF50WBJ
HPプリンタPhotosmartC3180
ロジッテックワン瀬具チューナーLDT-1S301U
アイ・オー・データ機器 無線LANルーター WN-G54/R3
260名無しさん:2007/09/16(日) 17:57:48 0
値段を晒せ値段をっ!
261名無しさん:2007/09/16(日) 18:02:30 0
千葉・TVK・埼玉TVは都心だったら大体写るけどな
262名無しさん:2007/09/16(日) 18:05:29 0
Inspiron 530 ベストバランスパッケージ

Windows Vista(R) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
Dell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)
デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
標準 - 1年保守 [引き取り修理]

デル オールインワンプリンタ810

合計金額 131,890円


これでポチ
モニタがでかいのは我慢する
テレビは見たいけどアナログチューナー1つのためにPCI Expressスロットを
潰すのはもったいないからPCIのダブルチューナのビデオキャプチャーカードを
つけるつもり
263名無しさん:2007/09/16(日) 18:07:26 0
>>262
むしろPCI-Ex×1の方が使い道が少なくね?
264名無しさん:2007/09/16(日) 18:19:12 0
以前買ったC521をリカバリしたいんだけど、オーナーズマニュアル見てみても一切リカバリって言葉が出てこない
ドライバとか色々書いてあって、いざ自分のリカバリするの非常に不安。
CDが4枚あるけど、手順も分らない
何とか今日中にしたい。誰か助けて。DELLわかりにくいよorz
265名無しさん:2007/09/16(日) 18:25:45 0
ベストバランスパッケージでCPUをE6750に選択出来て(−18,000円)、
ディスプレイ2407WFP-HC HAS(+39,900円)にする事が出来たらポチッてた

−18,000円 − (+39,900円) = +21,900円

欲を言えば、OSもHome Premium(−11,550円)が選べれば尚良かった

266名無しさん:2007/09/16(日) 18:27:33 0
Inspiron 530 (笑) E228WFP (笑)
267名無しさん:2007/09/16(日) 18:34:28 0
そういやVistaのSP1出たらVistaユーザーは無料でアップデート出来るのかな?
268名無しさん:2007/09/16(日) 18:39:23 0
>>267
そりゃ、そうだろ
Mac OSと同じなんて言ったら、大変な事になるぞ
269名無しさん:2007/09/16(日) 18:39:27 0
>>267
今までのSPの中でネットダウンロードなら有料の物は存在しなかったはず。
270名無しさん:2007/09/16(日) 18:42:47 0
xp SP2の時地雷地雷言われたよな懐かしい
271名無しさん:2007/09/16(日) 18:45:32 0
しかし、この罵り合い醜いな
いつも同じ表現だから、一部の奴らなんだろうけど
IDの方が荒れなくていいような気がするが、結局一部の自演でこっちの方が盛り上がってるように見えんだよな
272名無しさん:2007/09/16(日) 18:46:43 0
Ultimateってゲーマー向けって言われてるのはなんで?
273名無しさん:2007/09/16(日) 18:47:04 0
>>268
>>269
なるほどthx
なおさら悩むな、無理にXPに固執する事もないのかもねそれじゃ
少なくとも今使ってるのはあるわけだし
274名無しさん:2007/09/16(日) 18:47:33 0
>>271
まー全部デル社員の自演だからなー
275名無しさん:2007/09/16(日) 18:50:07 0
>>274
おいおい、DELLなら中国人のバイト使うから日本語が出来ないだろう。
276名無しさん:2007/09/16(日) 18:50:08 0
デル社員か?
277名無しさん:2007/09/16(日) 18:59:57 0
どうみてもキチガイの数人
278名無しさん:2007/09/16(日) 19:09:21 0
炎天下の案山子 >>264

これがDELLスレ
助けてあげてよ、社員さん
279名無しさん:2007/09/16(日) 19:09:21 0
551 名前:名無しさん 投稿日:2002/08/19(日) 23:55:05 ID:RsyXzF+A0
マイケル・デルがDELL会長のときに、甥っ子連れてソリッドスクエアに行った時の事。

マイケル・デルは当時、絶大な人気だった。(マイケル・デルメインだと超満員確実)あれだけ人気なんだから
きっと天狗になって調子こんだヤローなんだろうな。と思っていた。プレスショーが終わり、甥っ子
が、どうしてもマイケル・デルのサイン欲しいと、言うこと聞かず、近くに居たマイケル・デルファンに
「どうしたらもらえますか?」と聞いたら巡業バスで来ていたら、それに乗り込む時にもら
えるかもしれませんよと教えてもらい、そこに連れて行ってもらった。
 
するとマイケル・デルが現れた。前の方にいた甥っ子と自分は、周りの黄色い声に、圧倒されてた
じろいでいた。そして甥っ子は、怖くなって色紙とサインペンを持ちながら泣いていた。
そしてマイケル・デルが、前を通り過ぎようとしていた。勇気を振り絞って甥っ子が、色紙とサイン
ペンを一生懸命差し出すも、近くに居た、中国人っぽい女が甥っ子を押しのけて、
サインをもらおうとしたその時、

「小さい子供いるのが見えないのか?」

と女に言い放ち自分の甥っ子の頭をなでて、満面の笑顔で「大きいサインあげるか
ら泣かないで」と、色紙いっぱいにサインしてくれた。
そしてさっきの女がサインもらおうと、マイケル・デルに差し出すも、マイケル・デルは無視。バスに乗り
込んでいった まさにマイケル・デルこそ漢。私は、それ以来熱狂的なDELL崇拝者です。
その後甥っ子は、近所のヤマダ電機に入社。SEとプログラマーと店長目指して、頑張っている。
280名無しさん:2007/09/16(日) 19:13:28 0
>>278
スレ違い
つりだろ
281名無しさん:2007/09/16(日) 19:21:54 0
>>281
なかなかいいんじゃないか
282名無しさん:2007/09/16(日) 19:22:38 0
うはーアンカーミス>>279ねw
283名無しさん:2007/09/16(日) 19:25:58 0
2002年のよく引っ張り出してくんな
どっぷりつかってるな
284名無しさん:2007/09/16(日) 19:30:18 0
>甥っ子が、どうしてもマイケル・デルのサイン欲しいと、言うこと聞かず

この時点でネタ決定
285名無しさん:2007/09/16(日) 19:32:18 0
>>271
おまいがID板のほう盛り上げてくれ
286名無しさん:2007/09/16(日) 19:32:26 0
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
ってメモリ1Gじゃ満足できない?2Gないとダメ?
287名無しさん:2007/09/16(日) 19:33:22 0
>>284
何かのスポーツ選手あたりの改変コピペじゃない?
288名無しさん:2007/09/16(日) 19:33:35 0
いやw改コピペだしw
元ネタ知らん奴多いんだなw
289名無しさん:2007/09/16(日) 19:34:15 0
>>286
vistaだったら2G入れろ
290名無しさん:2007/09/16(日) 19:34:42 0
【用語解説】:Xデー(えっくす・でー)

意味:新型XPS420の発売日を指す。北米では10月19日と確定している。
    日本でも同時期の発売が見込まれる。
    Coolな外観にBTXで放熱性・静音性向上。
    PCとして更なる性能アップが見込まれ、DELLのキラーPCとの呼び声が高い。


同義語・・・X-day Xデイ エックスデー
291名無しさん:2007/09/16(日) 19:35:53 0
>>289
XPなら1Gでも十分ですか?
292名無しさん:2007/09/16(日) 19:36:34 0
>>285
自演者があぶりでた
293名無しさん:2007/09/16(日) 19:37:09 0
>>289
Meなら512Mで充分ですよね?
294名無しさん:2007/09/16(日) 19:38:24 0
>>291
普通に使ってれば十分。
295名無しさん:2007/09/16(日) 19:39:18 0
>>293
64Mでいい
296名無しさん:2007/09/16(日) 19:43:04 0
中卒なら512Mで充分ですよね?
297名無しさん:2007/09/16(日) 19:43:46 0
>>292
しゃぶれよ
298名無しさん:2007/09/16(日) 19:44:33 0
今でもMe使ってんのこのスレで俺ぐらいだろ・・・
早く着てくれベストバランスパッケージ!
299名無しさん:2007/09/16(日) 19:46:09 0
>>298
わたしもミーだよw
300名無しさん:2007/09/16(日) 19:46:20 0
>>297
しゃぶってくださいだろ。カス
301名無しさん:2007/09/16(日) 19:46:21 0
俺ベスtバランスパッケージが届いたら結婚するんだ
302名無しさん:2007/09/16(日) 19:47:03 0
>>299
しゃぶってください
303名無しさん:2007/09/16(日) 19:48:20 0
>>302
いやだw
304名無しさん:2007/09/16(日) 19:48:25 0
>>302
誰に頼んでだよ、言い直せ
305名無しさん:2007/09/16(日) 19:49:14 0
>>305
しゃぶってください
306名無しさん:2007/09/16(日) 19:51:44 0

  な / ______
ぁ 訳/        ̄ヽ
ぁな /          \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ /   ノ   ヽ |  ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-|  |
んぁ >   ⌒  ハ⌒ |  / 
!ぁ>  __ノ_( U )ヽ .|/
  ん  |ヽエエエェフ | |
  \  | ヽ ヽ  | | |
 √\  ヽ ヽエェェイ|/
    \  `ー― /ヽ
307名無しさん:2007/09/16(日) 19:52:31 0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
308名無しさん:2007/09/16(日) 19:53:09 0
windows95 32MB(16*2) のマシンが未だ現役でエロゲー用に働いてる
309名無しさん:2007/09/16(日) 19:54:23 0
そんなの捨てろよ
310名無しさん:2007/09/16(日) 19:55:59 0
仮想モードじゃ動かない、いにしえのエロゲーだってあるんだよ!!
311sage:2007/09/16(日) 20:05:01 0
E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ
ってスレ見てると評判良くないけど何で??
312名無しさん:2007/09/16(日) 20:06:03 0
>>311
sage
313名無しさん:2007/09/16(日) 20:06:30 0
大きいからだろ。パソコンデスクに載せるのには大きすぎる。
314名無しさん:2007/09/16(日) 20:07:31 0
でかさは心配だな。15インチのノートから買い換えだからどれだけデカいんだか。
315名無しさん:2007/09/16(日) 20:09:02 0
解像度が中途半端すぎるからじゃないの?
大きさなんて19インチが横にちょっと伸びたくらいだろ
316名無しさん:2007/09/16(日) 20:11:32 0
10/16厨がいうベスバラ以上の祭りって一体どんな構成と価格なの?
317名無しさん:2007/09/16(日) 20:16:42 0
>>316
妄想だよ!そんな確証はどこにもないから

過去にばかり固執してる前を向いて歩けない輩だから気にするな!!

欲しいと思った時に買えばいいじゃん
318名無しさん:2007/09/16(日) 20:17:03 0
素性は明かせませんが、とびっきりのビッグサプライズがあるそうです。
これは確かな筋からの情報です
319名無しさん:2007/09/16(日) 20:17:30 0
>>316
性格よさそうだな、1年後に3倍で確実に売れる絵画を特別に10万ポッキリで買わないか?
320名無しさん:2007/09/16(日) 20:19:21 0
>>52
AMD(笑) X1300(笑)
モニターしか見るところが
321名無しさん:2007/09/16(日) 20:19:51 0
Inspiron 530 (笑) E228WFP (笑)
322名無しさん:2007/09/16(日) 20:19:57 0
ほんとに欲しいんなら今買っとくべきだと思うよ
おれはまだ待つけどwこれ以上極端には安くならないべ
10/16祭なんて面白がって言ってるだけだw
pc買おうと思ってる奴、今はまだ買うな時期が悪いみたいなもんだろw
323名無しさん:2007/09/16(日) 20:21:40 0

市販で地デジ対応のチューナーって発売してないけど
ナビ用の地デジチューナーを530に咬ませる事って出来る??
324名無しさん:2007/09/16(日) 20:21:45 0
Prnryn載せかえるくらないなら買い換えるよ。
325名無しさん:2007/09/16(日) 20:22:12 0

スリムケース(笑)  ロープロ(笑)  エーエムデー(笑)
326名無しさん:2007/09/16(日) 20:22:13 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー Windows(R) XP搭載 ビジネスプロフェッショナルパッケージ

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版) 編集
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) 編集
デル製モニタ デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック) 編集
1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ なし
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
スピーカ Dell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)

合計金額 76,659円 (税・配送込み)

これはこれ以上安くなるかな?
327名無しさん:2007/09/16(日) 20:23:35 0
Inspiron 530 (笑) E228WFP (笑)
328名無しさん:2007/09/16(日) 20:24:54 0
まあE6850が発売される週にXdayが来るとかいってたのに
E6850乗らなかったうえにそこで祭り価格がピタッと止まったからなw
329名無しさん:2007/09/16(日) 20:29:49 0
>>326
10/16祭で59,000↓
これは確かな筋からの情報です
330名無しさん:2007/09/16(日) 20:30:56 0

E520 (笑) 2407 (笑)
331名無しさん:2007/09/16(日) 20:31:37 0
9200 (笑) 2407 (笑)
332名無しさん:2007/09/16(日) 20:31:47 0
>>233
解像度が糞
333名無しさん:2007/09/16(日) 20:33:42 0

Inspiron 530 (笑) E228WFP (笑)

334名無しさん:2007/09/16(日) 20:35:17 0
早く火曜が来て欲しいぜ
335名無しさん:2007/09/16(日) 20:35:51 0
時代はX5365だろ
カスみたいなCPUで満足してるんじゃねー
336名無しさん:2007/09/16(日) 20:36:59 0
X5365(笑)
337名無しさん:2007/09/16(日) 20:37:31 0
150W(笑)
338名無しさん:2007/09/16(日) 20:40:15 0
ホントのX-DAYは10月16日だって!
俺のこと信じなくていいけど、16日は覚えとけよ
339名無しさん:2007/09/16(日) 20:40:46 0
DELL ()笑
340名無しさん:2007/09/16(日) 20:41:39 0

X-DAY (笑)

341名無しさん:2007/09/16(日) 20:42:09 0
10月16日(笑)
342名無しさん:2007/09/16(日) 20:44:03 0
()笑
ワロタ
343名無しさん:2007/09/16(日) 20:45:28 0
ワロタ (笑)
344名無しさん:2007/09/16(日) 20:45:59 0
X-DAY is X(ps 420)-DAY!!
345名無しさん@お金いっぱい:2007/09/16(日) 20:47:30 0
NGワード(笑)
346名無しさん:2007/09/16(日) 20:49:51 0
>>344
そのXだったのかw
347名無しさん:2007/09/16(日) 20:54:15 0
x-dayを待って得した奴はいない。
x-dayを待たずして損した奴もいない。

ただこのスレには、待たずにポチって損した奴がいる、と勘違いしてる貧乏人が多いw
348名無しさん:2007/09/16(日) 20:55:26 0
俺は永遠に待ち続ける
349名無しさん:2007/09/16(日) 20:56:02 0
かっこいいな、ほれた
350名無しさん:2007/09/16(日) 20:57:35 0
永遠の待ち人
351名無しさん:2007/09/16(日) 21:00:33 0
ポチって満足してる奴はお届け情報スレから個別のスレへ行くからな
このスレに残るのは待ち続ける貧乏人だけさ

当然このスレの奴は買った奴は損したと思いたいに決まってるじゃないか
352名無しさん:2007/09/16(日) 21:02:47 0
よう待ち続ける貧乏人
353名無しさん:2007/09/16(日) 21:02:52 0
>>326が59000円↓って安すぎないか?
354名無しさん:2007/09/16(日) 21:09:05 0
>>326
これって今あるパッケージ?
355名無しさん:2007/09/16(日) 21:20:14 0
火曜はキャンセル回避の為、中休みっぽいな

値上げか現状維持とみた
356名無しさん:2007/09/16(日) 21:21:25 0
火曜は送料無料がなくなって10%クーポンだな
357名無しさん:2007/09/16(日) 21:27:58 0
値上げだったら10月まで待つかな
358名無しさん:2007/09/16(日) 21:28:16 0
(笑) (笑)
359名無しさん:2007/09/16(日) 21:28:19 0
仮にかようびに祭りが来てもオレは仕事だから乗り遅れ必須
だからもう買うよ!

もうどうにでもな〜れ〜
360名無しさん:2007/09/16(日) 21:29:30 0
とりあえず今の奴を見積もりとって置けばいいじゃない。
361名無しさん:2007/09/16(日) 21:29:53 0
Y-DAYは1ヶ月後だからな
362名無しさん:2007/09/16(日) 21:31:33 0
>>359
おまえは仕事して自立してるから勝ち組だわ
363名無しさん:2007/09/16(日) 21:31:50 0
デルのモニタって目に悪いの
364名無しさん:2007/09/16(日) 21:31:53 0
去年の祭りがいつだったか考えればいいだけのことだ。
365名無しさん:2007/09/16(日) 21:36:09 0
じゃあ10月半ばじゃん
366名無しさん:2007/09/16(日) 21:36:56 0
目に悪いとかブラウン管時代の話だろ
367名無しさん:2007/09/16(日) 21:36:57 0
友人に聞いたが10月は祭ないみたい
368名無しさん:2007/09/16(日) 21:37:30 0
じゃあキャンセルできないじゃん
369名無しさん:2007/09/16(日) 21:46:58 0
月曜が祭日の時、デルの更新は水曜日
これ豆知識な
370名無しさん:2007/09/16(日) 21:49:43 0
これから大量に買うぞーwWw


371名無しさん:2007/09/16(日) 21:52:45 0
>>356
そのほうがチャンスだな
見積もりとって放置しておくと中華娘から送料無料にするから買えってメールが来る
送料無料じゃなくてプリンタおまけとかの場合もある
372名無しさん:2007/09/16(日) 21:55:58 0
火曜に祭り来たことなんかいまだかつてあったっけ?
373名無しさん:2007/09/16(日) 21:57:39 0
18000円引きのほうがお得なような・・・
374名無しさん:2007/09/16(日) 21:58:51 0
Vostro (TM) 200 ミニタワー Windows(R) XP搭載 Microsoft(R) Office Personal 2007パッケージ

Windows Vista(R) Business 32ビット 正規版
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6550 (4MB L2 キャッシュ、2.33GHz、1333MHz FSB)
デル製モニタ デル E198WFP 19インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) 編集
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒) 編集
マイクロソフトOffice製品 【一番人気】Microsoft(R) Office Personal 2007

合計金額 92,286円

グラボとメモリは自分で増設するとして
もういい加減ぽちってもいいだろ?
375名無しさん:2007/09/16(日) 21:59:30 0
送料無料って今月いっぱいじゃ・・・
376名無しさん:2007/09/16(日) 22:00:00 0
>>372
だったら来させればいいじゃないか。一念岩をも通ずだ。諦めるな。
377名無しさん:2007/09/16(日) 22:00:29 0
今で十分安いだろ
祭とか待ってて結局今が安いってことになるきがするな
378名無しさん:2007/09/16(日) 22:02:15 0
もう一息背中押してくれれば買う。
頼んだぞ、DELL。
379名無しさん:2007/09/16(日) 22:03:38 0
X−dayまで待て。
380名無しさん:2007/09/16(日) 22:04:06 0
あと一声あれば間違いなくポチるけど・・・
昨日からずっと悩んでるぜ
381名無しさん:2007/09/16(日) 22:05:53 0
>>380
見積もり取って様子見てみれば
382名無しさん:2007/09/16(日) 22:06:14 0
>>380
今買って、半年後にスレをみるといいとおもうよ
383名無しさん:2007/09/16(日) 22:06:45 0
買わずに後悔するよりも買って後悔しろ
384名無しさん:2007/09/16(日) 22:07:38 0
買わないと後悔するの前提かよw
385名無しさん:2007/09/16(日) 22:08:15 0
買って後悔だけはやだw
386名無しさん:2007/09/16(日) 22:10:38 0
>>381
注文だけするってこと?
387名無しさん:2007/09/16(日) 22:17:01 0
>>386
DELLは初めてか?力抜けよ
388名無しさん:2007/09/16(日) 22:19:08 0
ミッツモリだ 見積もりだ♪
\\      //
   (⌒) (⌒)
   (´・●・)つ
   ( 二つ
   \/ /、
    ∪`J
(⌒) (⌒) (⌒) (⌒)
(´・●・)つ(´・●・)つ
( 二つ  ( 二つ
`\/ /、  \/ /、
  ∪`J   ∪`J
389名無しさん:2007/09/16(日) 22:21:25 0
この迷ってる間が一番楽しかったりする。
390名無しさん:2007/09/16(日) 22:22:01 0
見積もっておけば1ヵ月有効なんでしょ?
391名無しさん:2007/09/16(日) 22:22:27 0
そこんとこ詳しく!
392名無しさん:2007/09/16(日) 22:22:47 0
;;;;;;     .:::::::        '〈  |
;;;;;       ::::::::      .,-、', .l
;;;;;; ,-=、   :: :     ゝ゚ノl l
 :: {.ο}   .::  :::..,   _ノ .l
ヽ、 ´ ,,;;:'     ' :::ー''"|;;;,,,|
,  ―‐''.          |::: ',
',.               |::   ',
_ヽ             ',::::  l
 .}              .l::  ',
 .l             ,ノ   〉
 |        ρ    / ,,  、 l
 |      ____// .ノ ,)
. |      |MvF2ung2(-‐'´ノノ ',
. {       ̄ ̄ ̄ ̄~~ヾ彡'  ',
 ',                  l
 .',     ,,_   ,,  /     .| 
  ',      `-、 i!/       | <クーポンまだ?
  .',        ヽ.{       /
393名無しさん:2007/09/16(日) 22:23:36 0
迷わず行けよ 行けば分かるさ ありがとー byデル
394名無しさん:2007/09/16(日) 22:24:06 0
>>392
>  ',                  l
>  .',     ,,_   ,,  /     .| 
>   ',      `-、 i!/       | 
>   .',        ヽ.{       /
>
ここkwsk
395名無しさん:2007/09/16(日) 22:24:36 O
オマエらまだやってんの?
朝からGateway買って夕方にはビデオカードを差し替えた
オレは勝ち組みwWw

パソコンなんか日に価値が下がるんだよ。
自分が安いと感じたら買うのが常識w
次の型が出てもまた次の型が出るだろ?
難癖付けて買えない奴はただ貧乏人w
396名無しさん:2007/09/16(日) 22:25:28 0
>>395
つまんね
397名無しさん:2007/09/16(日) 22:26:16 0
Gateway?ガテワイって何?
398名無しさん:2007/09/16(日) 22:32:19 0
>>395
このスレから卒業だな
もう帰ってくるなよ
399名無しさん:2007/09/16(日) 22:34:44 0
デル
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_530?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

ソフマップ
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10800117/-/gid=PC01090000

どっとか買おうと思ってます。
どちらがいいんでしょうか?

もしくはこれに似たスペックで良いのありましたら教えてください
400名無しさん:2007/09/16(日) 22:38:35 0
10月16日祭り信じて今回は購入見送るわ
所詮DELLなんだし値段で納得できなきゃな
401名無しさん:2007/09/16(日) 22:39:29 0
ただ見せで見た印象はケースはGatewayのが良いなぁ。

つか昔はしょっちゅう
イーマシンと荒らしに来てたのに最近はないな
402名無しさん:2007/09/16(日) 22:40:11 0
X厨の釣りがうざすぎ
403名無しさん:2007/09/16(日) 22:40:18 0
DELLの基本だな

値段で買う
パッケで買う(あれこれ追加しない)
404名無しさん:2007/09/16(日) 22:43:53 0
もおベスバラほしいやつポチってるだろ、迷ってるならやめとけ縁がなかったと思え
405名無しさん:2007/09/16(日) 23:02:15 0
ライコネン
マッサ
アロンソ
406名無しさん:2007/09/16(日) 23:02:55 0
報告。

前々回ぐらいのオフィス付きノート送料込み66000円?が昨日届いた。

見た目も思ったほど悪くないしオフィス2007が結構使いづらいが満足。

そして今週ベストバランスをぽちった。

3年前に買ったイーマシーンズもそろそろ限界だったのでいい買い物だったと思ってる。

モニタ17から22になるからwktk

問題はクレカの引き落としに耐えられるかどうかだな。(20まそ)
407名無しさん:2007/09/16(日) 23:03:24 0
見積もりとっておいては、無理ですよ皆さん!!騙されないように
408名無しさん:2007/09/16(日) 23:04:26 0
>>405
氏ねクソが
409名無しさん:2007/09/16(日) 23:05:03 0
何でそんなに怒ってるの
410名無しさん:2007/09/16(日) 23:05:08 0
>>406
office付きモデルkwsk
もうやってないんかな?
411名無しさん:2007/09/16(日) 23:05:12 0
逆に迷ってるやつは何迷ってんだ?
おれは液晶がゴミすぎるから今回のはスルーだが
何処がゴミなのかよく分からないってやつはむしろポチでいいだろ、安いもんw
X dayなんてまずないぞ?w
412名無しさん:2007/09/16(日) 23:10:35 0
>>410

7万以下のofficeノートってなんかあったよな
413名無しさん:2007/09/16(日) 23:15:39 0
>>405
このボケ!バラすな!禿げ!!!
414名無しさん:2007/09/16(日) 23:15:53 0
もうこないよw
415名無しさん:2007/09/16(日) 23:16:28 0
ベスバラってどれ?
416名無しさん:2007/09/16(日) 23:18:32 0
Dell? Inspiron 530
ベストバランスパッケージ
417名無しさん:2007/09/16(日) 23:20:12 0
>>406
>オフィス付きノート送料込み66000円
構成どんなのだった?
418名無しさん:2007/09/16(日) 23:24:09 0
>>411
ベスバラについては
・VistaがPremium選択できるようになって-10000円
・同価格ぐらいでモニタかグラボがちょっといいものになれば
・単に四半期末が迫る事による値下げ
を期待してる。
419名無しさん:2007/09/16(日) 23:28:05 0
>>418
DELL「無理ッスwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
420名無しさん:2007/09/16(日) 23:30:16 0
>>418
10/16楽しみだなw
今買った奴らプギャーしてやろうぜ!!
421名無しさん:2007/09/16(日) 23:30:58 0
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
422名無しさん:2007/09/16(日) 23:33:10 0
530の電源交換って出来る?
電源だけが不満なんだが
423名無しさん:2007/09/16(日) 23:33:45 0
424名無しさん:2007/09/16(日) 23:34:11 0
本当に去年は10月に祭りあったの?
425名無しさん:2007/09/16(日) 23:34:54 0
>>424
ないよ
426名無しさん:2007/09/16(日) 23:35:25 0
>>424
なかったな
427名無しさん:2007/09/16(日) 23:36:57 0
ポチってから電源が300Wて知って不安になったお・・・
交換できるのか教えてくれお・・
428名無しさん:2007/09/16(日) 23:37:15 0
競馬予想屋>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>X厨(貧乏人の僻み)
429名無しさん:2007/09/16(日) 23:38:06 0
>>427

>>421
430名無しさん:2007/09/16(日) 23:38:19 0
>>427
キャンセルすればいいじゃん・・・
431名無しさん:2007/09/16(日) 23:38:20 0
じゃあさんざん16日がどうのこうの言ってる奴は俺を騙してたんだな!!!!!
432名無しさん:2007/09/16(日) 23:40:07 0
常識で考えればわかるだろ。決算期が過ぎて祭りやる企業なんてないよ」
433名無しさん:2007/09/16(日) 23:41:09 0
>>424
XPSの12インチノートPCが結構祭りになってた
434名無しさん:2007/09/16(日) 23:43:20 0
まあ、ここでそれなりに盛り上がるようなら
DELLも便乗してくればいいのにw

ただ、10/16までは待てん。
435名無しさん:2007/09/16(日) 23:46:33 0
>>427
ヒント:南無
436名無しさん:2007/09/16(日) 23:49:09 0
キャンセルってできるの?
437名無しさん:2007/09/16(日) 23:49:19 0
>>432
デルの決算は2〜4・5〜7・8〜10・11〜1月の区切りなんだが…。
438名無しさん:2007/09/16(日) 23:50:31 0
>>427
だから電源をもう一個外部に用意しろよ。
DELL電源はマザボ専用にして、ほかのは外部電源にしろって。
439名無しさん:2007/09/16(日) 23:51:10 0
なんぞこれええええええええ
440名無しさん:2007/09/16(日) 23:51:20 0
>>437
そうだよな。これが紛らわしいから困る。
マジで10月半ばに祭り来るのにね
441名無しさん:2007/09/16(日) 23:51:43 0
HDD死ね!!!!
すざけんな!!!!俺が一生懸命放熱対策してやったのに!!
なんだこのザマは!!!カクン!カクン!とか呼びかけやがって!!
聞きたくねぇんだよそんな音!!!!
どうしてくれんだ俺の大事なファイルたちを!!!!
いいか!そのクダラネェ円盤回してないで、耳かっぽじってよく聞け!!!
お前はすでに時代遅れなんだよ!!!俺たち人間様はぁな!
「しかたなく壊れやすいHDD使ってやってる」んだよ!!!!
だいたい21世紀にもなって「円盤回して磁気で記録してます」とか
アホかと!!!???てめーエジソンの時から大して進化してねぇだろうが!!
それにな!!!アップルがiPod出したからっていい気になてんじゃねーぞゴラ!
一回地面に落としたら終わりだチクショウ!!!!
悔しかったらダンプカーに踏まれても壊れないぐらいになってみろよ!!!
Gショックを見習え!!
「精密機械は壊れやすいんです」とかほざきやがって!!!
     !!!!!!!!甘えるな!!!!!!!!!!!!
最悪な事に「TV録画でも時代はHDD」なんてキャッチコピー打ち出しやがって、
バカヤロウ!!!!何十年前の技術だっつーんだよ!!!!!
円盤回してチマチマ記録して、
ヒュロ長い針みたいのを浮かして記録なんてちーせー事しやがって!!
いいかげんにしろHDD!!!!!!!!!!!!!

てめぇなんか早くこの世から消えうせろ!!!!
442名無しさん:2007/09/16(日) 23:53:09 0
10/16は新型XPSの発売とうわさされてる日だよ
決算期云々は間違い。
例年の決算前祭りを見ると、9月が山。
XPS以外を狙ってる奴は、10月待ってると後悔するぞ
443名無しさん:2007/09/16(日) 23:53:30 0
>>441

このコピペ用途不明だよな
444名無しさん:2007/09/16(日) 23:53:48 0
>>440
×来るのに
○来るかも
445名無しさん:2007/09/16(日) 23:54:01 0
>ヒュロ長い

ここが腹立つw
446名無しさん:2007/09/16(日) 23:54:50 0
>>440
ただ、10月半ばじゃ8〜10月期の売り上げに計上するのは難しいぞ。
商品発送時に売上計上が基本だからな。
なんで、10月上旬までがリミットと踏んでる。
447名無しさん:2007/09/17(月) 00:01:01 0
おいおい、なんか盛り上がってるじゃねーか
448名無しさん:2007/09/17(月) 00:04:31 0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
DELLスレ初心者はX-DAY厨の釣りにひっかからないように
気をつけて下さい
6月の時は7月にX-DAYが来るといい
7月の時は8月に8デーが来るといってた連中です。
10月16日には何もありません
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ほれテンプレつくってやった
449名無しさん:2007/09/17(月) 00:11:37 0
みづれーよタコ
450名無しさん:2007/09/17(月) 00:12:11 0
    \
     `- 、          いい加減にしろっ‥‥‥! ゴミども‥‥‥‥!
      , ヾ                         捨ててやる
     ハ N                     ,  -‐-`ヽ.    こんなPC‥‥!
     ノヽ.|`                  /      
   ,n=r=ト、             /          _ヽ うんざりだ‥‥‥‥!
  r'/| | (_ i }                 /   , -、 _,.ィ.イl/l. ヽ` もう‥‥‥
.  ヽ| | U'レ'             /  :{.f7/ b\|」│ N   うんざり‥‥‥‥
   U u ト、              /    V/v ` -┌‐ル'   うんざり
   /|、   Lj         /   ,/l. l ,-、 r v:|  rっ   うんざり‥‥‥!
.  /u| }r┬`         ,イ.イイ /: :ヽ.l |.u\ヽ_ 、j     反吐が出るっ‥‥!
__/  l '‘┴;        /"l/ l/ \ : : ヾ. l ┌'     ⊃
:::: \lu  「        / \   /: ,. -‐-ゞー'        オレも得しなきゃ
─‐-:ゝ、_j      /,イ:::::::>'´ /: : : : : : ヽ    ヽ)    いいんだろ‥‥‥!
:::::::::::::::::::`::ー-..、.._ /!レ:ノ)/: : :/: : : : : : : : : |  U
451名無しさん:2007/09/17(月) 00:36:40 0
Xday厨のおかげで、530ベスバラポチる踏ん切りがついた。
このスレからお届け予定スレへ移動。
452名無しさん:2007/09/17(月) 00:37:56 0
逝っておいで
453名無しさん:2007/09/17(月) 00:54:41 0
ここでは全く話題にならないけど、春に
VISTA
DIMENSION9200

E6300
メモリ2G
HDD500
Geforce7300LE
office2007
ブルーツースキーボードマウス
E207モニター
TVチューナー
で送税込9万9千円だったぜ

通称 影祭り


454名無しさん:2007/09/17(月) 00:55:37 0
そうだよなw

お前らがいうように10月が決算なら、なおさら祭りは9月の今じゃねーか。
10月中旬の売り上げが10月の決算に組みこまれるって、
どんだけ、会計優秀なんだよwwwww
455名無しさん:2007/09/17(月) 00:55:50 0
DIMENSIONって随分古くさい名称になったもんだな
456名無しさん:2007/09/17(月) 00:59:47 0
>>453
ツースwwww
457名無しさん:2007/09/17(月) 01:01:39 0
458名無しさん:2007/09/17(月) 01:02:09 0
やっぱし、名機9200は違うな
新型って電源弱くて、蓋もネジ止めなんだろ?
459名無しさん:2007/09/17(月) 01:04:15 0
コストカットは時代の流れなのさ・・・
460名無しさん:2007/09/17(月) 01:07:24 0
XPS420は9200式の筐体システム
だからこそのXデー!
461名無しさん:2007/09/17(月) 01:11:03 0
俺としてはvistaプレ,E6750,2G,320G,8600GT,22インチが
11万くらいで出てくれれば一番ありがたかったんだが
もうガマンできなくてベスバラぽちゃったよ
462名無しさん:2007/09/17(月) 01:13:55 0
ウルティマ付いてたんだから良いだろ、
でウルティマって何がすごいの?
463名無しさん:2007/09/17(月) 01:15:13 0
旅行から帰ってきたら、18000円オフ+送料無料に吹いて
530ベストバランスポチった

スレ番号が10くらい進んでるけど、そんなに祭盛り上がったの?
464名無しさん:2007/09/17(月) 01:15:43 0
6月の祭り真っ最中に、情報収拾の過程でこのスレにたどり着き、
Xデーが7月にあると聞かされて、俺は買い控えた。

7月になっても、祭りの気配はまったくなかった。
しかしここの連中は、9月が本当のXデーだと言い出してた。

9月になった。明らかな値下げ、良パケ好クーポンである。
しかし、このスレの住人達はXデーは10/16というなんの根拠もない説を唱え始めた。

10月になっても、祭りの気配はまったくなかった。
しかしここの連中は、12月が本当のXデーだと言い出してた。


付き合いきれん。明日ポチります。
465名無しさん:2007/09/17(月) 01:18:53 0
>>454
10月中旬発送なら組み込まれるよ。
末締めじゃない(ちょっとずれる)のと決算発表は2ヶ月後。
ただ、売上計上のタイミングで、10/16受付開始なら10月決算にはまず組み込まれないってだけ。
466名無しさん:2007/09/17(月) 01:20:17 O
10月16日に発売のXPS420は発売当初はご祝儀相場でかなり安いよ
467名無しさん:2007/09/17(月) 01:22:20 0
で、vistaってどうなのよ
P2Pとかちゃんとできるの?
468名無しさん:2007/09/17(月) 01:22:54 0
もうポチっちゃうもんねぇ
469名無しさん:2007/09/17(月) 01:23:04 0
デーモンが使えない
470名無しさん:2007/09/17(月) 01:24:17 0
>>467
できない
ピアキャスとかもシェアとかも
ついでにウェブ規制されてるとこも多々
まじ糞OSだからやめとけ
471名無しさん:2007/09/17(月) 01:25:57 0
>>470
でた、妄想だらけのXPバカ。
472名無しさん:2007/09/17(月) 01:26:05 0
やっぱXPだな
473名無しさん:2007/09/17(月) 01:27:34 0
Inspiron 530 ベストバランスパッケージ

OS Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
メモリ 2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製モニタ デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)

126,990円(税・送料込)



PP発動時用メモ
そういや、先週火曜日の更新でPP発動した人、元気にしてるかなぁ?
474名無しさん:2007/09/17(月) 01:32:14 0
>>471
さすがにお前の意見に同意だ
475名無しさん:2007/09/17(月) 01:37:42 0
バカな質問にネタで返しただけなのに釣られてんなよw
476名無しさん:2007/09/17(月) 01:38:11 0
Inspiron 530 ベストバランスパッケージ

OS Windows Vista(R) Ultimate 32ビット 正規版(日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
デル製モニタ デル デジタルハイエンドシリーズ 2407WFP-HC HAS 24インチワイド TFT液晶モニタ (ブラック) PC リサイクルマーク付
メモリ 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ 18倍速DVDスーパーマルチドライブ(DVD+R/DVD-R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラ NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
スピーカ Dell AS501 TFTモニタ用スピーカ (黒)<Dell製 FP/FPW HAS シリーズTFT液晶モニタ専用>
デルケア [パソコン本体の保証] デルケア プラス - 3年保守 [出張対応による修理, 事故・盗難損害対応]

クポン込みで、207,538円

これでポチろうか悩み中。誰か背中押してくれまいか。
477名無しさん:2007/09/17(月) 01:39:24 0
ガッチガチやのう
478名無しさん:2007/09/17(月) 01:41:15 0
>>476
XPSで同構成だと幾らなのか見てからにしようぜ!
479名無しさん:2007/09/17(月) 01:42:31 O
俺はペンリン搭載のXPS420待ちだから
もう来年の三月の祭りまで待つよ(´・ω・`)
480名無しさん:2007/09/17(月) 01:44:49 0
>>478

フフ…
そういうことにはならないさ…
あいつにそんな甲斐性はない あいつが
危なそーに見えたのは なんというか… 一種の演技…
お芝居なんだ…
(…) もっとも
奴自信は そのことに気が付いていないようだが…
ともかく… 奴がエセであること 間違いない
いわば 安全圏の中だけの凄み
本当の怒りじゃないからこそ…
目の前に現れた 復習できるチャンスを見送った
(はあ…) 要するに
そんなレベルの男… 「怒り」にすら損得を絡めてくるレベル… 通俗性…
あの男には死ぬまで 純粋な怒りなんて持てない…
ゆえに本当の勝負も生涯できない 

奴は死ぬまで保留する…
481名無しさん:2007/09/17(月) 01:46:14 0

お前の人生バラ色パッケ♪
Inspiron 530 ベスバラ

Vista Ultimate
Core 2DuoプロセッサーE6850
2GB(1GB×2)デュアルチャネル
320GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
NVIDIAR GeForce 8600 GT 256MB DDR(DVI×2/TV-Out 付)
Dell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)
デルE228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ
標準 - 1年保守 [引き取り修理]

\18,000 OFFクーポン
送料無料
\126,990 (総計)

どうみても、お祭りワッショイだろ!
プリンタ 810 [+ 700円] 付けて、更にお得感うp!

XPとVistaのデュアルブートで、もーおなかいっぱいw


482名無しさん:2007/09/17(月) 01:48:22 0
>>481
そのプリンタにインクついてる?
483名無しさん:2007/09/17(月) 01:48:38 0
確かにベストバランスパケはいいんだけど
やっぱDELL2.0を構想とするまでの祭りと比べると
しょぼいんだよな
安いけど、祭りレベルじゃない
そんな感じ
484名無しさん:2007/09/17(月) 01:48:59 0
>>481
+4000でHDDを500Gにしたほうがよくない??
485名無しさん:2007/09/17(月) 01:50:11 0
なかのひと情報だと祭10月半ばなんてありえんとよ
486名無しさん:2007/09/17(月) 01:50:34 0
>>481
ところがどっこい、PCに二桁突っ込む気はさらさら無い人間も結構居るんだよ
俺は予算13万にピッタリ納まったから、ホクホクでポチったけどな


これなら4年は軽く戦えるw
487名無しさん:2007/09/17(月) 01:52:19 0
>>482
もち付いているだろうな

>>484
余裕のある人はどうぞw
488名無しさん:2007/09/17(月) 01:55:49 0
プリンタ810って複合機なのな安すぎワロタ
インクのオマケにプリンタが付いてくるって感じ?
489名無しさん:2007/09/17(月) 02:00:41 0
>>476
メモリ4G・・・・
490名無しさん:2007/09/17(月) 02:00:57 0
10月半ばは、値下げする意味ないだろ。
ハイスペック機発表して、新し物好きがポチル需要をなんで、
値下げして、利益を下げる必要があるんだ?

決算が10月なら、10月半ばに下げても売り上げは来期の計上だろ。
安くなる根拠がまったくなさすぎる。
491名無しさん:2007/09/17(月) 02:06:48 0
>>489
メモリは今買わなくてもよくない?
492名無しさん:2007/09/17(月) 02:11:33 0
>>488
おお、絶対につけるしかないよな
前から、すげえお得だもんな
カラー複合機が1000円しないで買えちゃうなんて
モウ他のメーカー涙目
だよ
493名無しさん:2007/09/17(月) 02:12:31 0
X−DAYまで待てないなら早くポチッたらいい。
後悔しまくるお前らが見てみたいよ。
XPS220と420が発売されるのは10月の後半、
その前に祭りは必ず来る。
494名無しさん:2007/09/17(月) 02:13:33 0
デルのPCここ最近で6台買っちゃって置き場に困ってるんのだけども・・・

何か快適に6台操れる机ないかね?
495名無しさん:2007/09/17(月) 02:13:50 0
今買うやつって、情報難民だな。
496名無しさん:2007/09/17(月) 02:14:37 0
>>495ハードオフに行って売ればいい
497名無しさん:2007/09/17(月) 02:22:41 0
>>494
超お勧め。これになれたら、ほかのなんてゴミ。

机と椅子はセットで使うものとお考えください。
498名無しさん:2007/09/17(月) 02:23:12 0
>>496中古屋に持っていって買値より高く買い取ってもらえるのか?
499497:2007/09/17(月) 02:23:27 0
>>494
これなw 貼り付けるの忘れてた。

http://www.okamura.co.jp/product/work/cruise_atlas/index.html

500名無しさん:2007/09/17(月) 02:23:40 0
>>482
標準同梱品
プリンタ本体、パワーアダプタ、カラーインク、付属ソフトウェアCD、マニュアル
※USBプリンタケーブルは付属しません。

501名無しさん:2007/09/17(月) 02:24:52 0
え?プリンタ810ってインク付くの?
プリンタ比較表みたいの見て付かないみたいだったから
なしにしたわ
502名無しさん:2007/09/17(月) 02:24:56 0
>>500
それはその辺の量販店で安く買えるだろ
503名無しさん:2007/09/17(月) 02:26:46 0
504名無しさん:2007/09/17(月) 02:27:02 0
>493
後悔しまくるってねえ…。

お前が言うように、Xデーがあると仮定しても、
同等のスペックが金額にして多くても5000円くらいなもんだろ?
いまの祭りだって、そうとう安くなってんじゃん。

それを、いったい、何が不満なの?
お金なくて、買えないの?
それとも、転売で損するから、びびってんの?
505名無しさん:2007/09/17(月) 02:27:55 0
>>504
やっぱ注文後に値下がりしたら5000円でも悲しいよ。
506名無しさん:2007/09/17(月) 02:28:30 0
プリンタつけないでポチっちゃったあああ
507名無しさん:2007/09/17(月) 02:29:02 0
プリンタも持ってねぇのかよw
508名無しさん:2007/09/17(月) 02:30:06 0
>>499
ワロタww
509名無しさん:2007/09/17(月) 02:30:39 0
>>497
かっこいいっすね!

けど50万って 目玉が飛び出
510名無しさん:2007/09/17(月) 02:31:11 0
>>505
一生保留しろ
511名無しさん:2007/09/17(月) 02:31:21 0
>>498
今買って、転売しようとしても赤字だから無理だ。
後1ヶ月待てば安く買える筈だ。
512名無しさん:2007/09/17(月) 02:31:55 0
>>510
君はXPかい?
513名無しさん:2007/09/17(月) 02:34:51 0
にしてもさ、今のスペックでわざわざXP選ぶやつって何なのかな
何も知らずに2ちゃんの一部Vistaたたきに影響されてXPにしちゃったのか?
自分で調べもせずに
514名無しさん:2007/09/17(月) 02:35:04 0
>>505
5000円をケチって、1ヶ月使い始めるのが遅れる訳だが。
515名無しさん:2007/09/17(月) 02:37:29 0
>>514
悲しいかどうかを書いたんだよ。
516名無しさん:2007/09/17(月) 02:41:13 0
 system halted!
Attention:Unsupported Video Configuration Detected

Action is required

This computer has an add-in graphics card, but the monitor cable is plugged

To attach the monitor cable to the add-in graphics card:

1 shut down the computer

2 plug the monitor cable into the add-in graphics card connector
(provided with the system)

3 turn on the computer

This message should not appear after completing these steps
For more information or help,please refer to the system documentation


14万のデルPC買って起動したらこれが出たぞ どうなってんだ・・・
517名無しさん:2007/09/17(月) 02:42:46 0
>>516
よくわからんが、もう片っ方の穴にディスプレーをつなげって事じゃないの?
518名無しさん:2007/09/17(月) 02:43:34 0
二本攻めか・・・
519名無しさん:2007/09/17(月) 02:44:27 0
14万円のだからじゃね?5万円のにしておけば良かったのに。
520名無しさん:2007/09/17(月) 02:48:21 0
>>516
オンボのアナログで繋いでたってオチじゃないだろうなw
521名無しさん:2007/09/17(月) 02:49:25 0
Inspiron 530 ベスバラVista版を1日半悩んでポチった
夜中って怖いね。後悔はしないさ・・・多分。
522名無しさん:2007/09/17(月) 02:50:25 0
コネクタの色が青いのと白いの2本付属していて

その青いのだけを接続した感じデス とりあえず白いのも刺して見ますね・・
523名無しさん:2007/09/17(月) 02:51:23 0
>>522
白だけで繋げw
524名無しさん:2007/09/17(月) 02:52:30 0
10/16にXデー

20%の確率で 普通に値下げ一切無し。新機種の発表はあり。
50%の確率で、普通に値下げ一切なし。新機種の発表は11月。
15%の確率で、祭り価格(9月と同程度)
5%の確率で、Xデー価格(9月よりさらに安い)

残りの10%で、会社自体に激変!?
525名無しさん:2007/09/17(月) 02:52:41 0
>>523
ォォ白だけでやったらなりましたよ!ありがとうございます!助かりましたーーー
526名無しさん:2007/09/17(月) 02:58:44 O
別にさぁー、転売なんてセコイ事考えてる奴じゃなかったら普通に買い価格じゃねぇ!?
527名無しさん:2007/09/17(月) 03:03:14 0
530 ベストバランスパッケ ぽちった
もう十分だと思う。これ以上の値引きはそうそうないと。以下はありえると思うけどね
528名無しさん:2007/09/17(月) 03:03:21 0
そうそう。10/16のXデーを唱えてるのは転売屋だとしか、思えないんだよね。
あるのかないのか、わからない祭りを勝手に作って買え控えさせるとしか思えん。
どう考えても、いまはポチリ時。

強いて言うなら、来週に賭けて見るという、選択肢は現実にあるけどね。
まあ、それにしたって賭けだね。
いきなり、爆上げはいままでもなかったから、しばらくはお買い得は続く。
しかし、いつが底値なのかは、デルのみぞ知るところ。
529名無しさん:2007/09/17(月) 03:06:23 0
ベスバラポチった人はvistaとXPどっちにした?
530名無しさん:2007/09/17(月) 03:07:08 0
10/16のXデーが仮にあったとしても
XPS420が安くなることはありえないだろ

過去の類似商品の値動きから推測しろよw
531名無しさん:2007/09/17(月) 03:07:43 0
転売で稼げるぐらいの時に買うのが2ちゃんねらー流。

あと1ヶ月も待てないけど悩みどころだ
532名無しさん:2007/09/17(月) 03:08:26 0
XPS220の存在は誰も言わないのね。一体型だったっけ?
533名無しさん:2007/09/17(月) 03:11:53 0
XPS420が北米で10月19日登場の見込み。の記事はあるが
現時点では日本発売は未定じゃないのか・・・
出たとしても手が出ない価格だろうな
534名無しさん:2007/09/17(月) 03:12:17 O
>>454
お前本気で馬鹿だろ?
10月決算なら10月の売上全部入るに決まってんじゃん
申告は決算から2ヵ月後が締切なんだし、全部売上入らなかったらそれこそ売上除外で脱税行為だろ馬鹿!
もっと勉強してから偉そうに語れwww
535名無しさん:2007/09/17(月) 03:17:54 0
OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 420 (512KB L2 キャッシュ、1.60GHz、800MHz FSB)
デル製モニタ
なし
他社製モニタ
なし
メモリ
512MB(512MB x1) DDR2-SDRAMメモリ
ハードディスク
80GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
ハードディスクパーティション設定
なし
モデム
なし
光学ドライブ
DVD/CD-RWコンボドライブ
グラフィックコントローラ
なし
3.5インチベイ用ドライブ
なし
デル製キーボード+マウス
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)

配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計 34,372円
消費税 1,718円
合計金額 36,090円

これって高い?p2p出来るだけでいいんだけども。。
536名無しさん:2007/09/17(月) 03:20:37 0
すでに9月後半に突入している件について
537名無しさん:2007/09/17(月) 03:32:41 0
ベスバラってそんなに安いかな?
参考までに2407祭りの時の見積もりを晒しとく。

見積日: 2007年6月2日
<プロセッサー>: インテル(R) Viiv(TM) テクノロジー インテル(R) Core(TM) 2 Duo フ゜ロセッサー E6600
デル製キーボード+マウス: DeLL ワイヤレス Bluetooth(R)日本 キーホ゛ート゛(8ホットキー/オーテ゛ィオコントローラ/Bluetooth(R)マウス付)
<メモリ>: 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ : 1G2X512 [05262K]
<ハードディスク>ハードディスク(RAIDなし): 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD : S320G1 [05080K] [F6405]
<OS>: Windows Vista(TM) Home Premium 正規版(日本語版
<光学ドライブ>: 18倍速DVDスーパーマルチドライブ(ダブルレイヤー対応)
<モニタ>デル製モニタ: テ゛ル テ゛シ゛タルハイエント゛シリース゛ 2407WFP HAS 24インチワイト゛ TFT液晶モニタ (フ゛ラック)
<サービス> 保守サービス: 3年間引き取り修理サービス
538名無しさん:2007/09/17(月) 03:33:33 0
小計: 112,851円
配送料: 5,000円
消費税: 5,892円
合計金額: 123,743円
539名無しさん:2007/09/17(月) 03:34:54 O
>>529 悩みましたがやはりXPにしました。会社でビスタ使ってるんですが重く!?文字の表示などで感じてしまうので。それで結局、マイコンのところの詳細設定でパフォーマンス優先にしてしまっているので・・

540名無しさん:2007/09/17(月) 03:38:58 O
>>538
ベスバラの圧勝だろ
541名無しさん:2007/09/17(月) 03:42:44 0
>>537
どう考えてもベストバランスのが良い
542名無しさん:2007/09/17(月) 03:45:41 0
7月のE6x50発売時に、ベスバラを出してれば今以上に祭りだっただろ。
マウスやドスパラに流れた人も多いだろうし、dellはなにしてんだ!
543名無しさん:2007/09/17(月) 04:08:24 0
>>538もいいけどCPUがな。
E520でべスバラなら最高だな。
530ならどんな構成でもアウトだな
544名無しさん:2007/09/17(月) 04:10:25 0
>>542お前が心配するまでもないわ。
DELLから他に
流れるとは思わないな。
545名無しさん:2007/09/17(月) 04:19:30 0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、ここでは 2407(笑) の話は禁句だぜ
. |     (__人__)____     
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | 
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
546名無しさん:2007/09/17(月) 04:20:07 0
実際7月期はマウス8月期はTWOTOP買った人結構いたような
547名無し募集中。。。:2007/09/17(月) 04:22:02 0
XPS420のスペックなどkwsk
何気に気になる
548名無しさん:2007/09/17(月) 05:01:29 0
今セロリンMの俺がベスバラ買ったらどうなっちゃうんだろう・・・
549名無しさん:2007/09/17(月) 05:08:42 0
350は電源300Wしかないみたいなんですけど
電源って使ってるうちに出力下がってきちゃうし不安なんですが
他に電源の多いシリーズでいいのないですか
550名無しさん:2007/09/17(月) 05:09:39 0
530だった
551名無しさん:2007/09/17(月) 05:39:57 0
GF8800でも載せるの?
552名無しさん:2007/09/17(月) 05:43:10 0
>>549
XPS
553名無しさん:2007/09/17(月) 07:15:48 0
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日もベスバラをポチするかしないか悩む仕事が始まるお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
554名無しさん:2007/09/17(月) 07:29:12 0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0916/kaigai386.htm?ref=rss
買うの迷ってたら新しいCPUがでちゃったぞ?
555名無しさん:2007/09/17(月) 07:48:23 O
まだまだ先だな
556名無しさん:2007/09/17(月) 08:03:38 0
ベスパラ買うか買わざるべきか。超悩む。
557名無しさん:2007/09/17(月) 08:07:58 0
ベスバラはもう決めた
xpかvistaで超悩む
558名無しさん:2007/09/17(月) 08:16:46 0
>>557

vista使った感想

■よかった事
・explorerの階層表示が変更されて、階層をたどりやすくなった

・無印Radeon X1300 512MBという低スペックグラフィックカードなのに、Aero
 のおかげで画面表示が軽くなった

・vista用ドライバのせいか、21インチCRTで1920x1440表示でメイリオ以外の
 フォントも見やすい。普通に常用できる

・見た目がきれい

・セキュリティダイアログがたくさん出てきて、安全そうな印象


559558:2007/09/17(月) 08:17:30 0
■解決した課題
・やたらドライブのアクセスの遅い(物もある)。5MBのファイルコピーに
 1時間かかった。デバイスドライバ見てもPIOになってなかったのに
→正しく動いてるようでもvista対応ドライバが必要な物もある。例えば
 939DUAL-SATA2のSATAIIドライバ

・インストールにやたら時間がかかる
→デフォルトではインストールのたびに復元ポイントを作成する。OSインストール
 直後など、連続してインストールする場合は設定を切るといいかもしれない
 コントロールパネル->バックアップと復元センター->復元ポイントの作成
 または設定の変更

・explorerのメニューバーの出し方がわからない
→整理->レイアウト->メニューバー

・explorerがフォルダの中身を勝手に判断、表示内容列を変える。ウザい。
→ドライブのルートのプロパティ->カスタマイズでフォルダの種類を「すべての
 項目」にして、このテンプレートをすべてのサブフォルダに適用


560558:2007/09/17(月) 08:19:20 0
■今後の課題
・サイドバーがデカくて邪魔。Macのダッシュボードみたくならない?

・explorerでコントロールパネルを選択するとツリーペインが復活できない。
 xpなどではフォルダアイコンをクリックすると復活するのに、vistaにはない

・explorerのお気に入りリンク表示がウザい。使いもしない物に表示領域を取
 られてムカツク

・xpでは鳴らなかったアクションでやたらと警告音が鳴る。コントロールパネル
 ->サウンドで切ったら、ケースからビープ音が

・CCCPとQuickTime AlternativeをインストールしてWMPでiTunesで作成したaac
 ファイルを再生できるようにしたが、WindowsMediaCenterで再生できない =
 XBox360で再生できない。要調査
→WMP Tag Support Extenderをインストールすればok?

・Digital Music SXで音楽再生中にノイズが混じる。
→対応ドライバ待ち。日本のクリエイティブのサイトには2007年1月と書いてある
 けど、アメリカのサイトでは2007年Q1となってる

・その他デバイスドライバやソフトのvista対応待ち

・Document and Settingsとかのフォルダ構成が変わっているのに、古いアクセス
 ルートをショートカットとして残してあってキタナい。しかもアクセスが拒否
 される。意味がわからない

・ちょっと重いアプリを使うとメモリ2GBじゃ足りない
561名無しさん:2007/09/17(月) 08:19:51 0
ベスパラにオフィスがついてれば即買いなんだけどな
祭りでやってくれよ
562名無しさん:2007/09/17(月) 08:27:32 0
・ちょっと重いアプリを使うとメモリ2GBじゃ足りない (笑)
563名無しさん:2007/09/17(月) 08:28:40 0
>>561
もしゲームしないならこの構成は?

変更: Core2DuoプロセッサーE6550(4MBL2キャッシュ、2.33GHz、1333MHzFSB)
     WindowsVista HomePremium (同価格でWindowsXP HomeEditionも可)
     メモリ2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
     ディスプレイ/モニタデルE228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ
     HDD320GB SATA HDD
     光学ドライブDVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
     NVIDIAR GeForce 8300GS 128MB DDR(DVI/VGA/TV-out付)
     Microsoft(R) Office Personal 2007
変更: デルケア プラス - 3年保守 [出張対応による修理, 事故・盗難損害対応]
     デル オールインワンプリンタ 810+ラベルマイティ

税、送料込み 合計金額 124,029円

ここのビスタプレミアムパッケージ
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/desktops_best?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
564名無しさん:2007/09/17(月) 08:29:08 0
>>560
重いアプリだとMEM2GBで足らないって、最大で3GBまでなのに
どーすりゃいいんだよ。糞OSが。
565名無しさん:2007/09/17(月) 08:30:18 0
・ちょっと重いアプリを使うとメモリ2GBじゃ足りない (笑笑)
566名無しさん:2007/09/17(月) 08:32:37 0
>>560
具体的にどんなアプリでどんな作業?
メモリ改善のパッチは入れた?
567名無しさん:2007/09/17(月) 08:34:41 0
なんかいってることがアホっぽいな
たいして調べもせずにいきなりの感想書きすぎだろw
具体的にどのアプリでメモリ足りなくなるんだろ
568名無しさん:2007/09/17(月) 08:37:58 0
俺のPCはブラウザ1つでメモリがいっぱいいっぱいです
569名無しさん:2007/09/17(月) 08:39:22 0
ノート買おうと思うんだけどマルチディスプレイアダプタっての買えば
モニタ2つ以上接続できるの?
570名無しさん:2007/09/17(月) 08:45:07 0
>>557

ベスバラならultimateだからダウングレードできるはず
ダウングレード後にまた戻すこともできるから迷わずultimateだと思う
571名無しさん:2007/09/17(月) 08:46:04 0
>>563

ゲームなしなら十分じゃね?
572名無しさん:2007/09/17(月) 08:48:49 O
どうみても9200+E6600の圧勝です。
ありがとうございました。
573名無しさん:2007/09/17(月) 08:56:45 0
>>563
イリュージョンのエロゲをするのにゲフォ8600は必須ってか
テレビとモニタ用にDVI端子がふたつ欲しい
その構成だとイマイチお得感が薄いのよな
574名無しさん:2007/09/17(月) 09:00:56 0
オクでオフィス買って入れれば
575名無しさん:2007/09/17(月) 09:05:15 0
このスレに勝ち組み、いる?
576名無しさん:2007/09/17(月) 09:08:04 0
まあ俺くらいだな
577名無しさん:2007/09/17(月) 09:09:20 0

昨日自動販売機の下漁ってたら100円拾った
578名無しさん:2007/09/17(月) 09:12:46 0
それ拾ったってゆうのかwwww
579名無しさん:2007/09/17(月) 09:31:53 0
ベスバラで
13メディア対応カードリーダー/ライター (Bluetooth モジュール内蔵、Bluetooth(R) v2.0 +EDR準拠)
これが選べなくなってるような気がするんだけど
気のせい?
580名無しさん:2007/09/17(月) 09:47:32 0
>>535
これイイと思うけどね
親用に一台買った
オレのよりスペック良いんだがorz
581名無しさん:2007/09/17(月) 09:47:33 0
ダウングレード権って注文後に営業にTELすればいいの?
そんでXPのCDを貰ってインスコするの?
それともXPプリインスコされて届くの?
582名無しさん:2007/09/17(月) 10:18:02 0
>>579
ベスバラで、VistaとXPとのBTO選択肢が違うから。

どうでもいいが、Vistaのみサウンドカードを選ぶことができる。
微妙に違いがあるんだなw

デル オールインワンプリンタ 810 [+ 700円]
※プリンタとPCの接続にはケーブルが必要です。本体には含まれておりません。
PCに付いてくるのか?別途購入?
583名無しさん:2007/09/17(月) 10:18:29 O
ベスバラって何?マジレス頼む
584名無しさん:2007/09/17(月) 10:20:10 0
585名無しさん:2007/09/17(月) 10:20:34 0
>>583
ベストパラダイスって言うPC雑誌
そこのDELL広告にある限定モデル
586名無しさん:2007/09/17(月) 10:20:47 O
そのPCにXPのproをインストールする権利があるだけで
XPのproを買う必要がある
587名無しさん:2007/09/17(月) 10:21:37 0
>>586
すごくわけわかんないです・・・ゲイツさん・・・・
588名無しさん:2007/09/17(月) 10:24:31 0
>>587
つまり、XP ProのCDを持っていれば、VistaのシリアルでXP Proが使用できるということ。
589名無しさん:2007/09/17(月) 10:28:42 0
>>424
ノートであったよ
107 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2007/07/20(金) 21:03:46 ID:r1N1dolk
↓は去年10月の

Inspiron 9400

DOC-4714-IORLJL-M-0

Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
4年間引き取り修理+12時間電話サポート
30日間サポート
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサ T5500 (2MB L2キャッシュ 1.66GHz 667MHz FSB)
17インチTFT WXGA+ 液晶ディスプレイ
<1GBから無料アップグレード!10/30迄>2GB(1GBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM メモリ
120GB SATA HDD(5400回転)
DVD+/-RWドライブ(DVD+R2層書込み対応)
Core 2 Duo向 インテル(R) PRO/Wireless 3945ABG ネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)
NVIDIA(R) GeForce(TM) Go 7900 GS 256MB
<周辺機器>カラーキット チャコールレザー
1年間まさかの時の安心サービス(コンプリート・ケア)/盗難対象外

配送料: 3,500 円
小計: 139,539 円
消費税: 6,976 円
合計金額: 146,515 円

この時はホント安かった・・・・
この安さと比べたらM1710はホント高杉ボッタクリですねw

流 石 う ん こ D e ll
590名無しさん:2007/09/17(月) 10:38:09 0
810ってvista用のドライバあんの?
591名無しさん:2007/09/17(月) 10:39:05 0
あれもうネット注文で2万円近く割引なくなったの?
592名無しさん:2007/09/17(月) 10:47:33 0
>>590
コピー・スキャナ・プリンターを備え、ドライバーもプリインストールだから設定も簡単!

となっている模様。
問題は接続ケーブル、インク使い切ったらポイとかスキャナ付いてるからついでに
と思ってるとケーブル別途購入だとしらけるな、写真でみるかぎり市販の安いやつ
でいいような感じする。
593名無しさん:2007/09/17(月) 10:48:07 0
>>589
7900GS搭載ノートが今その価格で買えるような所は無い
って11ヶ月も経ってるのに無いってどんだけ〜
安いなぁーなんだよそれ…
594名無しさん:2007/09/17(月) 10:49:08 0
プリンタケーブルなんか持ってる人多いと思うけど
買っても別に1000円もしない
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/297.html
595名無しさん:2007/09/17(月) 10:51:57 0
普通USBケーブルだろ?
596名無しさん:2007/09/17(月) 10:53:04 0
壱〇〇均で売ってるし
597名無しさん:2007/09/17(月) 10:54:40 0
>>589
それ決算祭り品だね
あーそうそう
デスクトップ・ノートでどの機種が祭り価格になるかは分からないから注意w
598名無しさん:2007/09/17(月) 10:57:13 0
プリンタよりケーブルの方が高いじゃん!みたいな
599名無しさん:2007/09/17(月) 10:57:23 0
600名無しさん:2007/09/17(月) 11:00:07 0
>>589
これ買ってた奴らマジで勝ち組だよ
601名無しさん:2007/09/17(月) 11:01:38 0

2006年10月
Inspiron 9400

2007年3月
Dimension C521

勝ち組一覧w
602名無しさん:2007/09/17(月) 11:05:14 0
2006年10月
Inspiron 9400

2007年3月
Dimension C521

2007年10月
XPS 420

勝ち組一覧w

603名無しさん:2007/09/17(月) 11:05:33 0
>>589
10月にかったやつVISTAのアップグレード付かなくて
結局涙目だったの思い出したよ
604名無しさん:2007/09/17(月) 11:07:49 0
VISTAなんて糞いらねーよwww

って言う奴が出そう
605名無しさん:2007/09/17(月) 11:10:31 0
>>603
GF7系でVistaにしても意味ないからw
606名無しさん:2007/09/17(月) 11:13:01 0
>>605
何で?
DX10だけが目的なら、最低8800でないとDX10ゲームはまともに動かないだろうし…
607名無しさん:2007/09/17(月) 11:15:54 0
>>606
GF7系はDX10対応してないし
ノートはGPU換装出来ないからVista不要。
608名無しさん:2007/09/17(月) 11:22:40 0
>>604
お前がいらない子だったなw
609名無しさん:2007/09/17(月) 11:25:12 0
>>606
>最低8800でないとDX10ゲームはまともに動かないだろうし…
は?8600GTSでもまともには動くだろwwwwwwwwwwww
610名無しさん:2007/09/17(月) 11:25:32 0
DX10に対応してたところで
肝心のDX10対応ゲームが無いこの現状
611名無しさん:2007/09/17(月) 11:26:37 0
キャンセルしようと思って電話したら「お客様サポート窓口は、月曜日〜金曜日の午前9時から午後6時前でとなっております。
恐れ入りますが営業時間内にお掛け直しください。ありがとうございました。」とか言われる。今月曜の11時じゃねーかfjdkl;亜fkじゃ;ふぁskjdfl;あs!!
と思ったら今日は敬老の日だった。ごめんニートにはわからないんだ。ばあちゃんにもごめん。おめいらにもごめん。
612名無しさん:2007/09/17(月) 11:28:11 0
俺もキャンセルできてるか不安
2台目注文しちゃったし
613名無しさん:2007/09/17(月) 11:28:41 0
本当に悪いと思ってるんなら働けよ?
614名無しさん:2007/09/17(月) 11:28:57 0
俺も2台注文しちゃった片方キャンセルしたい
615名無しさん:2007/09/17(月) 11:29:28 0
>>613
こう見えてもネオニートなんだ俺!
616名無しさん:2007/09/17(月) 11:29:31 0
7000代 → 主流のDX9ゲームがサクサク動く
8000代 → DX9ゲームで7000代に負けDX10.1に非対応 DX10対応ゲームはほぼ皆無
617名無しさん:2007/09/17(月) 11:33:10 0
オンボのやつが勝ち組ってことだな
618名無しさん:2007/09/17(月) 11:39:53 0
てことは俺は勝ったのか?
メモリ512&オンボで11万
619名無しさん:2007/09/17(月) 11:43:08 0
>>615
老後も大丈夫な貯金はあるんだろうな?w
10~20代で一生働かないつもりなら最低1億はないとキツイぞ
結婚したり家族も養うなら2億以上ないと駄目ww
620名無しさん:2007/09/17(月) 12:13:17 0
よかった、親が株資産だけで2億持ってるから
一生働かないでいいや、ネットゲーやってよっと
621名無しさん:2007/09/17(月) 12:14:07 0
プリンタ欲しさにベスバラポチってしまったあああorz
今使ってるDIMENSION 9150より少しでも静かで速くなればいいな(´・ω・`)
622名無しさん:2007/09/17(月) 12:19:08 O
ベスバラとりあえずポチっとくか
明日の構成変更に期待
623名無しさん:2007/09/17(月) 12:20:07 0
>>620
相続税で国がガッポリ・・・
624名無しさん:2007/09/17(月) 12:25:37 0
祭りの前にビックカメラに現物見に行こうと思ったけど、家出た瞬間、熱すぎて止めた埼玉人です
次の土曜か日曜にしよう・・・
625名無しさん:2007/09/17(月) 12:25:46 0
相続税というものを少しは考えたほうがいい…
626名無しさん:2007/09/17(月) 12:28:22 0
>>621
ちょプリンタはおまけ程度だからw
使いものになるスキャナだったら、PDFでデジタル化するといいぞ
627名無しさん:2007/09/17(月) 12:32:04 0
>>621
いいなー
って、9150より少しでも静かで速くって、もの凄いに決まってんだろw

でも、たしかにプリンタはお得だよな(・ω・)y‐~
628名無しさん:2007/09/17(月) 12:45:57 0
すくーるめいとがやりたい
629名無しさん:2007/09/17(月) 12:53:37 0
主に2chとニコニコしかやらない俺ですが、べスバラ買いました
オーバースッペクなんだろうな、やっぱ
630名無しさん:2007/09/17(月) 12:55:51 0
そのニコニコですら俺の5年前のノートPCでは厳しい
CPU温度が90℃までいくのだぜ?
631名無しさん:2007/09/17(月) 12:58:20 O
>>588
XP_PROのCDimageをnyればタダでいけるな
こりゃvistaウルティメイトしか選択肢ねーぞ
632名無しさん:2007/09/17(月) 12:59:50 0
迷うのう…安いのは分かってるんだが色々込みで14万か…
633名無しさん:2007/09/17(月) 13:01:29 0
>>632つX-day
634名無しさん:2007/09/17(月) 13:02:46 0
気になってポチれないw
635名無しさん:2007/09/17(月) 13:07:20 O
1ヶ月後

ベスバラ(笑)
636名無しさん:2007/09/17(月) 13:08:14 0
このスレに女はいる?
637名無しさん:2007/09/17(月) 13:08:23 0
936 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 23:18:24 0
>>3

9/4に530注文して、先週届いてVistaUltimateをXPProに
ダウングレードした。

既出かもしれんけど、07年7月付けのドライバディスクには、
チップセットのドライバもオンボードLANのドライバも入っているので、
最近注文した人には、>>3の作業は不要かと。

937 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/16(日) 23:19:14 0
>>936
> チップセットのドライバもオンボードLANのドライバも

書き忘れたけど、もちろんXP用の、ね。
638名無しさん:2007/09/17(月) 13:09:41 0
まあ失くしたらつこうたってことで、、
639名無しさん:2007/09/17(月) 13:10:32 0
>>635
想像しただけで涙目になった
640名無しさん:2007/09/17(月) 13:12:46 0
>>629
コンビニ行くのにメルセデス乗るようなもんだろwwwwwwwwwwwww
641名無しさん:2007/09/17(月) 13:16:28 0
E6850定格じゃあニコニコのHD激重動画は再生できない>>629
642名無しさん:2007/09/17(月) 13:25:13 0
>>641
工工工エエエエエエェェェ(゚Д゚;)ェェェエエエエエエ工工工
643名無しさん:2007/09/17(月) 13:29:20 0
>>641
どうしてそんなつまらない事言うの?ひまなの?
644名無しさん:2007/09/17(月) 13:31:53 0
プリンタ安くなるのは530じゃないのか
645名無しさん:2007/09/17(月) 13:34:06 0
>>559
・インストールにやたら時間がかかる
俺の場合、InstallShieldでUACの許可/不許可が表示されるまで時間がかかる
インストールそのものはめちゃ速いんだが

・explorerのメニューバーの出し方がわからない
下の詳細ペインを一度消してしまって復活させるのに苦労した
ヘルプで探してもダメだったし

646名無しさん:2007/09/17(月) 13:45:36 O
>>640
何その例え??
巧い事言ったつもり?

デルがメルセデスかよwww

647名無しさん:2007/09/17(月) 13:47:10 0
>>646
氏ねカス
648名無しさん:2007/09/17(月) 13:47:52 0
>>646
cao ni ma
649名無しさん:2007/09/17(月) 13:48:28 0
ば〜かwww
650名無しさん:2007/09/17(月) 13:52:05 0
馬鹿がいると思ったけど、馬鹿にも一理
メルセデスって早いの?
651名無しさん:2007/09/17(月) 13:53:37 0
652名無しさん:2007/09/17(月) 13:53:51 0
頑丈なんだよ
653名無しさん:2007/09/17(月) 13:55:12 0
近所のコンピニって駐車スペースない所が多いんだが
654名無しさん:2007/09/17(月) 13:55:17 0
デル=メルセデス
出る便2
ウンコモリモリ
655名無しさん:2007/09/17(月) 13:55:45 0
DELLじゃなくE6850をメルセデスに例えたんじゃまいか?
文盲の集まりめw
656名無しさん:2007/09/17(月) 13:58:31 0
>>655
そこはふまえての話だろ・・
657名無しさん:2007/09/17(月) 13:58:32 0
ぶ、文盲・・・
658名無しさん:2007/09/17(月) 14:01:18 0
いるよね〜
こんな空気の読めない>>655みたいな奴がさ〜
ほんとやってられないよね〜
659名無しさん:2007/09/17(月) 14:03:24 0
決算考えると明日の火曜と
次の火曜でまともなパケとクーポンこなかったら祭り無しだな
決算期で祭りがないデルなんてただの豚
660名無しさん:2007/09/17(月) 14:03:55 0
明日は何時頃からくるの?
661名無しさん:2007/09/17(月) 14:05:02 0
ベスバラポチった奴は勝ち組
662名無しさん:2007/09/17(月) 14:05:20 0
明日もし祭り価格になっても金曜まで待ったほうがいいのかな?
663名無しさん:2007/09/17(月) 14:05:47 0
あっ、明日は休暇にさせて頂きたい。
664名無しさん:2007/09/17(月) 14:06:04 0
>>640
>コンビニ行くのにメルセデス乗るようなもんだろwwwwwwwwwwwww


コンビニ行くのにヒュンダイ・グレンジャー乗るようなもんだろwwwwwwwwwwwww

これが的確かな?
665名無しさん:2007/09/17(月) 14:06:22 O
18000円引き+送料無料って安いの?
666名無しさん:2007/09/17(月) 14:06:41 0
うわ、つまんね
667名無しさん:2007/09/17(月) 14:06:50 0
上のほうで月曜休日の場合
水曜更新って書いてあった気がするんだけど・・・
ホント?
668名無しさん:2007/09/17(月) 14:07:38 0
>>664
コンビニにメルセデス和露他
669名無しさん:2007/09/17(月) 14:23:03 0
DELL PowerEdge SC440
<Email限定 デュアルコア Xeonプロセッサー搭載パッケージ(400台限定)>

デュアルコア インテル(R) Xeon(R) プロセッサ- 3040 (1.86GHz, 2MB L2 Cache, 1066MHz FSB)
512MB (1x512MB 1R) DDR2/667MHz SDRAM DIMM ECC
80GB 7200回転 3.5インチ SATAU ハードディスク
税送料込み25,799円

OS入ってないみたいなんですけども自宅に届いてOS入れれば普通に鯖用じゃなくても使えますか?
670名無しさん:2007/09/17(月) 14:26:03 0
おれんチからだと、車出すより歩きか自転車のうが早い。
原チャはなんかメンドイし。
671名無しさん:2007/09/17(月) 14:26:23 0
ロープロファイル限定ってのがきついんだがー
672名無しさん:2007/09/17(月) 14:29:41 0
>>669
普通のグラボと安いメモリが使えなくても良いなら大丈夫。
673名無しさん:2007/09/17(月) 14:30:46 0
それならhpのほうがいいな
674名無しさん:2007/09/17(月) 14:36:23 0
Vostro (TM) 200 ミニタワー Windows(R) XP搭載 ビジネス プロフェッショナルパッケージ
もうポチった
675名無しさん:2007/09/17(月) 14:51:53 0
俺はオーバースペック(豪華装備)の例えとしてのメルセデスと言ったんだが
ゆとりにはキツカッタかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん:2007/09/17(月) 14:55:35 0
ちょ!めんつゆ噴出しただろ! どうしてくれるんだ・・・
677名無しさん:2007/09/17(月) 15:02:54 0
ゴミカス人間がいるな・・・
678名無しさん:2007/09/17(月) 15:03:30 0
>>675
おじさん、ちょっとうるさいから
679名無しさん:2007/09/17(月) 15:04:32 0
どなたか教えてください。主な使用はネット株、ホームページ作成、DVD鑑賞です。
用途を考えたらコストパフォーマンス的にはどちらがいいのでしょう?

<Inspiron 530s XP搭載! 高性能CPUプレミアムパッケージ>
Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
デル TrueLife(TM) SP1908FP 19インチTFT液晶モニタ (シルバー) (PCリサイクルマーク付)
【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
パーティション設定 Cドライブ:60GB、Dドライブ:残り
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
19メディア対応カードリーダー/ライター
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
Dell A225 ステレオスピーカ(外付け、オプション、黒)
【デル推奨】ウイルスバスター14 インターネット セキュリテイ 36ケ月版 8,925円(税込)
標準 - 1年保守 [引き取り修理]

こちらはデュアルモニタで使用したいので19インチワイドモニタ追加
デル SE198WFP 19インチワイド TFT液晶モニタ キャンペーン パッケージ

パッケージディスカウント(モニタ同時購入で) 56,460円OFF(税込) +18,000円OFF適応で
送料税込み 合計146,070円
680名無しさん:2007/09/17(月) 15:04:50 0
CPUがE6850つっても増設カードがロープロファイルじゃ全く意味無いでしょ
PV4もグラボもつけれない
681679:2007/09/17(月) 15:05:36 0
<Inspiron 530 XP搭載!ベストバランスパッケージ>
Windows(R) XP Professional Service Pack 2 正規版 (日本語版)
インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6850 (4MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)
デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付>
【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
500GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
ハードディスクパーティション設定 なし
【デル推奨】DVD-ROMドライブ & DVD+/-RW ドライブ (DVD+R 2層書込み対応)セット
NVIDIA(R)GeForce(TM) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付)
19メディア対応カードリーダー/ライター
Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
Dell AS501PA TFTモニタ用スピーカ (ACアダプタ付 黒)<Dell製 EシリーズTFT液晶モニタ専用>
【デル推奨】ウイルスバスター14 インターネット セキュリテイ 36ケ月版 8,925円(税込)
標準 - 1年保守 [引き取り修理]

プリンタが安いみたいのでポチっと追加で
デル オールインワンプリンタ 810+ラベルマイティ
キャンペーンパッケージ ディスカウント (XXX0828V)
カラーインク 1個
プリンタ用 ケーブル(USB)/3m
1年間交換サービス(標準)<24時間365日テクニカル電話サポート(E-メールサポート付)>

パッケージディスカウント(モニタ同時購入で) 86,010円OFF +11%クーポン適応で
送料税込み 合計154,548円

総額がさほど変わりないのでどちらがいいか迷ってます。宜しくお願いします。
682名無しさん:2007/09/17(月) 15:07:11 O
ここのゴミ共は自分の意識で買えないのかwww
683名無しさん:2007/09/17(月) 15:08:31 0
とりあえず ウイルスバスター14 インターネット セキュリテイ 36ケ月版 8,925円(税込) はいらない
フリーのAvastとかのが性能良いし軽い・・・
684名無しさん:2007/09/17(月) 15:09:28 0
>>679
株やるなら、PCの性能なんてどうでもいい。
XPとブラウザが使えるだけで問題ない。

ただ必要なのは複数のPCがすぐ使える環境と
複数のプロバイダとの契約だ。
685名無しさん:2007/09/17(月) 15:11:03 0
専業とは限らないしね
686名無しさん:2007/09/17(月) 15:11:05 0
金出すならノートンにしとけよ
687679:2007/09/17(月) 15:12:17 0
>>683
18,000円OFFにしたかったので139,000円超えるように入れてみたのですが
それなら他に何か足した方が良さそうですね、ありがとうございます
688名無しさん:2007/09/17(月) 15:13:41 0
デイトレなら安いの6万くらいの2台と光契約しとけばいいな
689名無しさん:2007/09/17(月) 15:13:54 0
ウイルスソフトなんてAVGで十分
わざわざ金出す奴は馬鹿
690名無しさん:2007/09/17(月) 15:14:33 0
置き場所に困ってないならベストバランスだなー
オフィスの付いたパッケでもいいけど
691名無しさん:2007/09/17(月) 15:14:54 0
>>685
専業じゃなくてもあったほうがいい
まあ、あまり株に投資してないなら不要だけど。

100万単位でつぎ込んでるのに、いざという時への対処法を考えてないバカは
2ちゃんにも多い。
692679:2007/09/17(月) 15:16:58 0
>>684
株は専業ではなく時間ある時にAirHのクソ遅い回線使ってノートでやってます
今度マンションで光になるのでデュアルモニタにしたいなと思いPC探してたらこちらに辿り着きました

>>690
デスクが小さいのではじめスリムで考えてたのですが、べスバラが安いみたいでしたのでどうぢようかなと
693名無しさん:2007/09/17(月) 15:21:03 0
ウイルスバスターなんか買うぐらいなら3年保証でも入ったほうが良いんじゃね
694名無しさん:2007/09/17(月) 15:21:03 0
>>692
スリムがいいならvostroのがもしかしたら安くなるかもよ
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostrodt_200st?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd
695名無しさん:2007/09/17(月) 15:21:26 0
>>692
ならノートとHを残しておけばばっちりだな
余計なおせっかいで失礼した
696名無しさん:2007/09/17(月) 15:25:17 0
>>678
よっぽどズバリだったんだろうな(ぷ
697679:2007/09/17(月) 15:26:02 0
>>694
vostroは個人でも買えるのでしょうか?
ビックカメラで聞いたら無理といってましたので。。。

あとスリムは電源が厳しいのではと聞いたことがありましてそれでべスバラと迷っています

>>693
ウイルスバスターはやめておきます、ありがとうございます
698名無しさん:2007/09/17(月) 15:27:39 0
>>677
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーアアアアアアアアアアアアアアーーーーー
699名無しさん:2007/09/17(月) 15:36:34 0
十四日に製造開始したのに、いまだに製造中ってのは普通かね?
パソコンの組み立てなんか一両日中にも終わるのかと思ってたよ
700名無しさん:2007/09/17(月) 15:37:41 0
>>699
お前さんのだけを製造してるわけじゃないからな
「これ作れ」の指示が出て実際に製作にかかるまで数日なんて当たり前
701名無しさん:2007/09/17(月) 15:39:20 0
べスバラのがやっぱお徳感はあるかもね
702名無しさん:2007/09/17(月) 15:39:29 0
祭りの時期なら尚更
703名無しさん:2007/09/17(月) 15:44:43 0
E6850までは必要ない人もお徳感でポチってそうだね
次の更新はベスバラは継続しつつE6750+2407で安いみたいな別系のお徳パッケも出るといいけどなー
704679:2007/09/17(月) 15:49:00 0
やっぱり今はべスバラが一番良さそうですね
デュアルモニタに憧れたのですがそんなに頻繁に使いそうにも無いので
オーバースペックですがお得感たっぷりなべスバラでいこうと思います
みなさんどうもありがとうございました
705名無しさん:2007/09/17(月) 15:53:06 0
お前らに釣られてマジポチてもうたw
でもいよいよこのスレから卒業できそうだ!
また買いなおしする時には勉強させて貰いにくるわ\(^o^)/
706名無しさん:2007/09/17(月) 15:54:42 0
個人事業主・SOHO・中小規模企業のお客様って買えるの?
会社名とか適当でいいのか?
707名無しさん:2007/09/17(月) 15:55:52 0
>>699
お届けスレ逝って鯉
708名無しさん:2007/09/17(月) 15:56:54 0
>>706
何のためにテンプレあんのか分かってんの?
709名無しさん:2007/09/17(月) 15:57:08 0
面接官「特技はジサクジエンとありますが?」
(・∀・)「はい。ジサクジエンです。」
面接官「ジサクジエンとは何のことですか?」
(・∀・)「テクニックです。」
面接官「え、テクニック?」
(・∀・)「はい。掲示板の書き込みのテクニックです。スレ住人に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのジサクジエンは当スレにおいて書き込むうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
(・∀・)「はい。アンチが襲って来ても擁護できます。」
面接官「いや、当スレにはスレを荒らすようなアンチはきません。それに儲も同じくらい厨ですよね。」
(・∀・)「でも、コピペ荒らしにも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
(・∀・)「スレを100以上流すんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
(・∀・)「100レスです。>>とも書きます。レスというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
(・∀・)「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ジサクジエン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ジサクジエンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
710名無しさん:2007/09/17(月) 15:57:33 0
>>599損な事ぐらいお前以外の人ならみんな知ってると思うぞ。

>>613
こう見えてもオナニートなんだ俺!
に見えた。
711名無しさん:2007/09/17(月) 15:58:55 0
>>709
ちょwwwおもしれぇwwwwww
712名無しさん:2007/09/17(月) 16:00:39 0
>>710
氏ねカス
713名無しさん:2007/09/17(月) 16:01:28 0
>>709
うんこDELLまで読んだ。
714名無しさん:2007/09/17(月) 16:02:07 0
>>712恥ずかしいのうwwwwww
715名無しさん:2007/09/17(月) 16:03:04 0
ID板誰も使ってないな
少しは情報だけ貼るとかすればいいのに
716名無しさん:2007/09/17(月) 16:03:48 0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
717名無しさん:2007/09/17(月) 16:04:24 0
>>715ID板はスレチガイだから
利用するのは気がひけちゃう。
718名無しさん:2007/09/17(月) 16:07:20 0
>>641
ニコニコの激重動画はVGAの再生支援も効果ない上に
フラッシュはシングルスレッドなのでデュアルコアも無意味
ダウンロードしてみればカクつかないで見れる
719名無しさん:2007/09/17(月) 16:13:43 0
>>681
WSXGA+中途半端でイラネ
AS501PAもイラネ
DELLプリンタインク高すぎイラネ
720名無しさん:2007/09/17(月) 16:17:28 0
>>719
AS501PAじゃなくて付属のスピーカーで十分ですかね?
721名無しさん:2007/09/17(月) 16:28:46 0
>>720
AS501PA以外に付属のスピーカーなんて含まれるのか?
モニタにはスピーカー付いてないよ、念のため
とはいえAS501PA買うくらいなら別のスピーカーの足しにするかな
722名無しさん:2007/09/17(月) 16:32:17 O
来年3月までに今回のベスバラと同等なものが今より安く買えるかどうか
それだけが知りたい
723名無しさん:2007/09/17(月) 16:33:20 0
>>721
お前はもうすぐ
「すまん俺の勘違いだったわ」
って言うだろう
724723:2007/09/17(月) 16:38:05 0
すまん俺の勘違いだったわ
725名無しさん:2007/09/17(月) 16:42:37 0
いくら安くとも私は、DELLを二度と買いません
726721:2007/09/17(月) 16:43:06 0
すまん俺の勘違いだったわ
馬鹿な俺を許しておくれ
727名無しさん:2007/09/17(月) 16:44:55 0
3月ってもうペンリン出てる?
728名無しさん:2007/09/17(月) 16:45:08 0
すまん、俺も勘違いだったわ
許してくれとは言わん、しかし許してくれ。
729名無しさん:2007/09/17(月) 16:45:16 0
>>724,726
つまらん!お前らのレスはつまらん!
730719:2007/09/17(月) 16:47:17 0
>>720
決して十分じゃない
でも音楽聴かないんなら付属スピーカーだけでいいんじゃねーの
731720:2007/09/17(月) 16:53:53 0
>>730
お答えありがとうございます
PCでは音楽聴かないんで付属にして節約しておきます〜
732名無しさん:2007/09/17(月) 16:54:20 0
デルのプリンター詰め替えできる?
733名無しさん:2007/09/17(月) 17:00:54 0
デルのプリンターってスキャンもできるの?
取り込む方
734名無しさん:2007/09/17(月) 17:01:52 0
Vostro (TM) 200 スリムタワー Windows(R) XP搭載 ビジネスプロフェッショナルパッケージ

OS Windows(R) XP Home Edition Service Pack 2 正規版 (日本語版)
CPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB)
デル製キーボード+マウス Dell Entry 日本語キーボード(USB、黒)+Dell マウス (USB、黒)
メモリ 1GB(512MB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
グラフィックコントローラ ATI(R) RADEON(R) X1300 128MB DDR(DVI/TV-Out付)
ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
デル製モニタ デル E198FP 19インチ TFT液晶モニタ (ブラック)
ハードディスクパーティション設定 パーティション設定 Cドライブ:40GB、Dドライブ:残り
保守サービス [パソコン本体の保証] 標準 - 1年保守 [引き取り修理]

製品単価 88,505円
インターネット割引:10%(税込み・配送料別)OFF!
- 8,851
配送料 5,000円
配送料 -5,000円
小計 79,654円
消費税 3,982円
合計金額 83,636円

俺にとってはベスバラはさすがにオーバースペック
コレでも十分おつりが来る。VistroでUSB問題も回避
悩みどころはメモリが1Gなこと。2G積むと10マソ超えるんだもん・・
735名無しさん:2007/09/17(月) 17:04:10 0
この3連休の間にベスバラとやら買った人結構いそうだな
それに引き替えオレはDELLスレとVAIOスレをいったりきたりして
結局何も買わなかった

どちらのPCもオレには縁がなかったようだな
オレ\(^O^)/オワタ

来週の3連休も同じ事してそう
736名無しさん:2007/09/17(月) 17:05:57 0
VistroもUSB問題あるよ
737名無しさん:2007/09/17(月) 17:06:49 0
スマップかよw
Vostroだろ馬鹿。
死ね馬鹿。
738名無しさん:2007/09/17(月) 17:07:34 0
>>734
メモリは通販で買えばいい。もっと安いとこもある
トランセンドジャパン
http://www.transcend.co.jp/
739名無しさん:2007/09/17(月) 17:11:05 0
ベスバラもUSB問題あるのかい?
740名無しさん:2007/09/17(月) 17:11:17 0
>>734
1GB4000以下なんだからとっとと自分で増設しろ
741名無しさん:2007/09/17(月) 17:11:43 0
ベストバランスパッケージって祭り価格?
ν速でスレ建ってないから行くにいけない
742名無しさん:2007/09/17(月) 17:12:57 0
村祭りぐらい
743名無しさん:2007/09/17(月) 17:13:44 0
ν速が基準の男のひとって・・・・・・・
744名無しさん:2007/09/17(月) 17:16:51 0
>>738
どれを選んだら良いのか教えてください
745名無しさん:2007/09/17(月) 17:19:56 0
>>741
もう落ちちゃいましたです><
746名無しさん:2007/09/17(月) 17:21:33 O
ベスバラ(苦笑)

あと1ヶ月ガマンしておけば…
747名無しさん:2007/09/17(月) 17:24:45 0
>>745
/(^o^)\ナンテコッタイ
次に期待しよう\(^o^)/
748名無しさん:2007/09/17(月) 17:25:12 0
749名無しさん:2007/09/17(月) 17:26:47 0
祭り価格じゃないよ。
マウスの通常価格と同等程度。 今までが糞すぎただけ。

今後はPPできない台数限定で出てくるはず
750名無しさん:2007/09/17(月) 17:28:32 0
>>748
ご丁寧にありがとうございました
751名無しさん:2007/09/17(月) 17:32:45 0
やばいこのスレ良い奴多すぎて>>734をぽちってしまいそうだ
ベスバラと4万差はでかい
752名無しさん:2007/09/17(月) 17:34:33 0
>>751
差額でノートが1台買えそうだな
753名無しさん:2007/09/17(月) 17:36:51 0
>>749
マウスってマウスコンピューター?
そんな安かったか?
754名無しさん:2007/09/17(月) 17:37:15 0
メモリはこっちも参考に。Transcend・UMAX・JetRamとかは永久保障ある
あと同じものを2枚セットで買うように
メモリの価格変動に右往左往するスレッド!170枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189744301/
755名無しさん:2007/09/17(月) 17:39:25 0
>>753
んなわけない
単なるアホだからほっとくのが吉
756名無しさん:2007/09/17(月) 17:39:33 0
オールインワンプリンタっての安いと思ったらインクとかケーブルとか買わないといけないのか
757名無しさん:2007/09/17(月) 17:46:44 0
>>755
そうか
もうベスバラポチるかなあ・・・・
758名無しさん:2007/09/17(月) 17:55:32 0
>>734はメモリ512MB+512MB=1GBだけど、
自分で1GB×2=2GBを付け足して
1.5GB+1.5GB=3GBにできるだろうか
相性の問題とかでてくるかな?
759名無しさん:2007/09/17(月) 17:56:06 0
>>757
条件付きで、べスバラを推薦するとしたら・・・

・DELL液晶でもOK
・電源は、同クラスのBTOパソコンよりちょっと弱いので極端な拡張は不向き
・USB不具合があるかも?でも対処方法はある

これらが別に気にならないなら買っていいと思うな。
俺は買った。
「1ヶ月後にまた投売りがある」なんて可能性は低いし、
さっさと買って使い倒す方が費用対効果は高い。
悩んでる時間に別のことをしたほうが有意義。
760名無しさん:2007/09/17(月) 17:57:57 0
>>754
このスレのアホどもを誘導するなよ
スレが荒れるだろうが
761名無しさん:2007/09/17(月) 18:04:07 0
今買う人はかわいそう。
あと1ヶ月なのに。ダッサダサな筐体のPCじゃなく
保有するだけでも優越感を得られる新型を買えばいいのに。
762名無しさん:2007/09/17(月) 18:06:47 0
ケーキは別腹。
763名無しさん:2007/09/17(月) 18:07:16 0
>>761
ですよねーーーーーーー^^
764名無しさん:2007/09/17(月) 18:07:32 0
PC保有程度で優越感感じるような人間にはなりたくないわ
765名無しさん:2007/09/17(月) 18:08:28 0
>>761
それってどんなPC??

DELLってだけですでに優越感とは無縁の気がするがwww
766名無しさん:2007/09/17(月) 18:10:16 0
>>734>>736
Vostroミニタワー買ったけど
USBフラッシュさしても普通だったよ
HDは持ってないのでわからない
767名無しさん:2007/09/17(月) 18:11:50 0
18,000円割引なのにカート画面で17,143円しか割引されてないんだけどなんで(´・ω・)?
768名無しさん:2007/09/17(月) 18:13:09 0
アイ アム ゲイ
769名無しさん:2007/09/17(月) 18:13:50 0
ヒント 税込
770名無しさん:2007/09/17(月) 18:13:59 0
>>759
d
メモリ2Gだしグラボもまあまあだし自分にとっては拡張しようがないなあ
液晶もそんなにこだわらないし
とりあえずXPでDVDドライブをスーパーマルチドライブにして注文するわ
771名無しさん:2007/09/17(月) 18:23:52 0
772名無しさん:2007/09/17(月) 18:26:15 0
スーパーマルチなんて何の必要もないと思うのは俺だけ?
誰が使いこなすのよ
773名無しさん:2007/09/17(月) 18:26:52 0
>>772
お前以外
774名無しさん:2007/09/17(月) 18:29:37 0
必要ないでーす
775名無しさん:2007/09/17(月) 18:29:37 0
あいかわらず買えない貧乏人がX-dayやら煽ってるな
デル情報のクローズド掲示板教えてもらったからこの糞スレ卒業だわw
来月の祭りなんてねーよ、最後の置き土産だ
776名無しさん:2007/09/17(月) 18:30:37 0
もちろんDVD+/-RWでポチりましたよ、ええ
777名無しさん:2007/09/17(月) 18:31:45 0
>>734
RADEON(R) X1300 128MB 微妙だな
778名無しさん:2007/09/17(月) 18:35:25 0
グラフィックボードって絵を描くのには影響するの?
メモリは多いほうがいいだろうけども
779名無しさん:2007/09/17(月) 18:39:12 0
ttp://------###%%%%%%%%%%%%%%%%######%%%%%%%%%%%%%%%%%%%#####--------
ttp://-----##%%%%%%%%%%%%%----------###%%%%%%#%%%%%%%%%%%%%###-------
ttp://---###%%%%%%%##-----------------/##%%%%##%%%%%%%%%%%%%%###-----
ttp://--##%%%%%%%%##---------------------##%%%##%%%%%%%%%%%%%%###----
ttp://-##%%%%%%%%##-----------------------+##%%##%##%######%%%%###---
ttp://##%%%%%%%%##-------------------------###%#############%%%%###--
ttp://#%%#%%%%%%##--------------------------/##################%%%##-
ttp://#%##%%%####/--------------------###+---##%################%%%##
ttp://%##%%%%####--------------------------/######################%%#
ttp://###%%######---#-------------------------+####################%%
ttp://##%%%######-###--------------------------##--#################%
ttp://##%%%########------------------------###-#----#################
ttp://##%%#######-------------------------#####-----#################
ttp://##%%#######---##+-----------------------------########---######
ttp://############-#####----------------------------#########----####
ttp://-###########--###-----------------------------#########----####
ttp://-########/###---------------------+------------########--######
ttp://--#######--/+----------+#---##//###+-----------########-##/--##
ttp://----######---------------####------#-----------###########----#
ttp://------####-----------------#-------##----------##########------
ttp://------#####----------------##------##----------#########-------
ttp://-------#####----------------##-----#-----------########--------
ttp://-------#######---------------/###+------------####=###---------
ttp://--------########---------------------------########=##/--------
ttp://--------###########/--------------------####==######=###-------
ttp://---------################################=====###$=##==##-----#
780名無しさん:2007/09/17(月) 18:39:34 0
デルの無料保証ってパーツ増設すると保証が全部無くなるの?
それともメモリーの増設ならメモリー以外の部分は無料で保証?

デルの人は保証が欲しいならそのままの構成で使って下さいと
んでオプションにあるパーティション切るの自分でやると保証対象外?
と聞くと私ではわかりませんとか言われた
知りたけれ買ってからサポートに聞けと言われた

ホントのところ教えてエロィ人
781名無しさん:2007/09/17(月) 18:43:27 0
DELLのレーザープリンタ安すぎだと思うんだけど
1720dn使ってる人いる?
782名無しさん:2007/09/17(月) 18:48:09 0
んでパッケージ変更は火曜?水曜?
月曜祝日だとずれるとかカキコミあったけど・・・?
783名無しさん:2007/09/17(月) 18:48:19 0
>>558
・explorerの階層表示が変更されて、階層をたどりやすくなった
「1つ上のフォルダに戻る」が無くなったからちょっと使いにくくなった
あとデフォルトだとステータスバーが非表示なんだよね

784名無しさん:2007/09/17(月) 18:52:42 0
DVD+/-RWってCDROMには書き込めないんですか?すれ違いかもしれないデスケド・・・
785名無しさん:2007/09/17(月) 18:53:44 0
CDROMには書き込めません
786名無しさん:2007/09/17(月) 18:57:31 0
>>784
CD-ROMは読み取り専用
書き込めるのはCD-RとCD-RW
787名無しさん:2007/09/17(月) 19:01:26 0
>>784
CD-Rのことを言ってると思うが
CD-Rなら書込みできるよ
788名無しさん:2007/09/17(月) 19:09:19 0
>>775
お前は絶対常駐するw
予言しとくw
789名無しさん:2007/09/17(月) 19:12:18 0
金曜にPPのメール送ったんだけど未だ返信無い。
これって明日になったら時効にされちゃうの?
見積もり出して送信した段階で良いんだよね?
790名無しさん:2007/09/17(月) 19:13:46 0
>>789
馬鹿いうな、お前すでにメール受け取ってるだろ。
乞食は死ねっていう無言のメッセージを。
791名無しさん:2007/09/17(月) 19:14:52 0
>>785-787
ありがとうございました
792名無しさん:2007/09/17(月) 19:22:33 0
793名無しさん:2007/09/17(月) 19:23:32 0
べスバラ買うことに決めたんだが今度はVistaかXPかで悩む
誰か助けて・・
794名無しさん:2007/09/17(月) 19:24:20 0
悩むくらいならXPいいじゃん、そんで死ねば。それでいい。
自分のためにお得に買い物したいならVistaのことを調べろよ。
795名無しさん:2007/09/17(月) 19:24:59 0
Vistaで買ってオクでXPのDELLディスク買う
796名無しさん:2007/09/17(月) 19:25:56 0
>>793
バカだよね
797名無しさん:2007/09/17(月) 19:26:01 0
普通に考えて数年同じOS使ってたら飽きると思うのだが
798名無しさん:2007/09/17(月) 19:26:03 0
>>793
じゃあ俺からアドバイス
Vista買え
799名無しさん:2007/09/17(月) 19:26:48 0
>>793
Vistaオヌヌ
800名無しさん:2007/09/17(月) 19:26:51 0
また数年XPかよwそれでいいの君はw
みたいな
801名無しさん:2007/09/17(月) 19:27:23 0
>>793
おいおいVista以外にありえねーだろうがw
802名無しさん:2007/09/17(月) 19:28:06 0
>>793
ビスタだろ・・・jk
803名無しさん:2007/09/17(月) 19:28:54 0
>>793
Vistaに一票
804名無しさん:2007/09/17(月) 19:30:24 0
環境しだいだな
周辺機器が全部ビスタ対応ならそれでいいし
逆に不安だったらXPにしとけ

「ビスタじゃなきゃ困る!」なんて人は少数だろうけどね
805名無しさん:2007/09/17(月) 19:31:37 0
XPなんてそこら辺で拾えるだろ
806名無しさん:2007/09/17(月) 19:33:27 0
Vistaがいいね
807名無しさん:2007/09/17(月) 19:33:56 0
OSで右往左往するアフォども発見www
808名無しさん:2007/09/17(月) 19:35:09 0
今までPC使ってたならXPのOSもって無いの?
メーカー製のリカバリーディスクしかもってなければ仕方ないけど。
どちらを使わなければいけないって判らないならVistaにしろ
XPのソフト資産やVista対応して無いソフト使ってるとか無い限り
新しいOSのほうが良いだろ。
809名無しさん:2007/09/17(月) 19:35:09 0
じゃあVISTAでポチるね
注文確定一歩前のページで一日中悩んだわ
810名無しさん:2007/09/17(月) 19:35:45 0
VISTAにきまってんだろカスが

俺はXPだけど
811名無しさん:2007/09/17(月) 19:36:06 0
でもvistaにするならわざわざ今買わなくてもいいんじゃ・・・とも思う
812名無しさん:2007/09/17(月) 19:36:24 0
>>809
いろんな意味でワロスwwww
813名無しさん:2007/09/17(月) 19:36:26 0
うちならXP1択かなー
814名無しさん:2007/09/17(月) 19:37:01 0
じゃあ俺は7で
815名無しさん:2007/09/17(月) 19:37:06 0
マルチモニター2面で使いたいのですが、グラボ8600(DVIx2)の機種ぐらいしか選択余地ないんでしょうか?
ご教授宜しくお願いします
816名無しさん:2007/09/17(月) 19:37:18 0
>じゃあVISTAでポチるね

w w w w w w w
817名無しさん:2007/09/17(月) 19:37:32 0
やっぱXPだよね〜
818789:2007/09/17(月) 19:37:56 0
俺以外にPP適用申請したのいないかな
819名無しさん:2007/09/17(月) 19:38:03 0
Vistaなんて糞OS使うなんてwww
820名無しさん:2007/09/17(月) 19:38:07 0
ポチっちゃいますか(笑)
821名無しさん:2007/09/17(月) 19:38:08 0
XP選ばないとか馬鹿なの?w
822名無しさん:2007/09/17(月) 19:38:25 0
2ちゃん脳になると一人で判断できなくなる
823名無しさん:2007/09/17(月) 19:38:42 0
XPに決まってるだろ
糞重いvistaの評判を考えろよ、最悪ジャン
824名無しさん:2007/09/17(月) 19:38:44 0
MCEにしろ
825名無しさん:2007/09/17(月) 19:38:51 0
Vista(笑)
826名無しさん:2007/09/17(月) 19:39:25 0
見事なまでに連携が決まっててワロタ
827名無しさん:2007/09/17(月) 19:39:35 0
これはひどいww
828名無しさん:2007/09/17(月) 19:39:44 0
そこでmacですよ
829名無しさん:2007/09/17(月) 19:40:02 0
こういうときのお前らは素晴らしいな
なんでいつもはただの糞野郎なんだよ
830名無しさん:2007/09/17(月) 19:40:21 0
このスレの98パーセントは自演でできています
831名無しさん:2007/09/17(月) 19:41:45 0
VISTA頼んだのか?wwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
832名無しさん:2007/09/17(月) 19:41:52 0
酷すぎw
833名無しさん:2007/09/17(月) 19:46:15 0
だからVistaはSp1が出るまでは地雷だって何度言えば解るんだよ。
834名無しさん:2007/09/17(月) 19:46:48 0
>>771
ありがとう
もとから付いてたのを無駄にしたくないし
価格面からも、OSで扱える限界からも
3GBにするのが手頃に思えるんだ
835名無しさん:2007/09/17(月) 19:47:01 0
Vista買うんだったらもっとハードが追いついてからでもいいと思うよ
836名無しさん:2007/09/17(月) 19:47:18 0
早くキャンセルしろw
837名無しさん:2007/09/17(月) 19:48:11 0
でもウルチメイトだぜ?
なんか凄そうだぜ?
838809:2007/09/17(月) 19:48:53 0
ほんとにVISTAでポチる分けねーだろ
バーカ
839名無しさん:2007/09/17(月) 19:49:45 0
>>838
ですよね〜www
840名無しさん:2007/09/17(月) 19:50:13 0
釣られたw
841名無しさん:2007/09/17(月) 19:50:44 0
いやガチでVISTAにしたんだが・・w
842名無しさん:2007/09/17(月) 19:50:58 0
>>838
ヾ(≧∇≦*)ゝキャーキャー☆♪
843名無しさん:2007/09/17(月) 19:51:41 0
このスレは自演だらけなのですか?
844名無しさん:2007/09/17(月) 19:52:06 0
>>841
VISTAたのでXPにダウングレードするやつが一番賢い
あとでVISTAにも出来る
845名無しさん:2007/09/17(月) 19:52:13 0
>>838
いや・・・普通にVISTAでいいと思うよ
846名無しさん:2007/09/17(月) 19:52:20 0
809涙目www
847名無しさん:2007/09/17(月) 19:54:18 0
>>818
PPは電話で申請してオンライン入力フォームでも送信した
でもそれから何の音沙汰もないんだよな
せめて駄目なら駄目と返答してくれればいいのに

あと郵便局の口座だとなんかマズイらしい
848名無しさん:2007/09/17(月) 19:55:03 0
胸をなでおろす809であった
849名無しさん:2007/09/17(月) 19:57:25 0
あ〜、めんどくせえ〜
なんでそういうふうに新参に嫌がらせするんだよ
お前ら根性腐ってるだろ

vistaにしなさい。XPはトラブル多くなってきたから危険。
確かにvistaは重いけどトラブル少ないから。
850名無しさん:2007/09/17(月) 19:58:51 0
851名無しさん:2007/09/17(月) 19:58:55 0
とりあえずVistaで不具合のあるソフトってどんなのがあるの?
852名無しさん:2007/09/17(月) 20:01:20 0
530sってここでは人気ないんですかねぇ
853名無しさん:2007/09/17(月) 20:01:24 0
ビスタ最高ジャン!!
綺麗だし新しいし!!
XPなんて古すぎ!!

ナウなヤングはやっぱりヴィスタだね☆
854名無しさん:2007/09/17(月) 20:03:17 0
>>853はおっさん
855名無しさん:2007/09/17(月) 20:04:03 0
あ〜、めんどくせえ〜
なんでそういうふうに新参に嫌がらせするんだよ
お前ら根性腐ってるだろ

XPにしなさい。vistaはトラブル多くなってきたから危険。
XPは軽くてトラブル少ないから。
856名無しさん:2007/09/17(月) 20:04:04 0
>>854
ピチピチギャルですが何か?
857名無しさん:2007/09/17(月) 20:06:15 0
Sound Blaster(R)Audigy Advanced HD audio ソフトウェア [+ 2,100円]

これ付けると何が変わるの?音質が良くなる?
858名無しさん:2007/09/17(月) 20:07:44 0
>>856
おっさんじゃねえかw
ピチピチギャルてw
859名無しさん:2007/09/17(月) 20:09:31 0
Vista使ったことない奴まで糞糞言ってる気がする
860名無しさん:2007/09/17(月) 20:10:36 O
車を買う時は即決、交渉しだいでもう10万は値引き出来たかもしれないが、しなかった
今は一、二万で迷ってるなんて
861名無しさん:2007/09/17(月) 20:10:52 0
>>535ってどこにあるの?
862名無しさん:2007/09/17(月) 20:11:45 0
>>860
それが愛って奴だよ。
863名無しさん:2007/09/17(月) 20:11:53 0
そして次の3連休までVistaかXPかで
ずっと悩み続ける>>809であった
864名無しさん:2007/09/17(月) 20:14:06 0
デル E228WFP 22インチワイドTFT液晶モニタ
を19インチ×2にしたい。。。
865名無しさん:2007/09/17(月) 20:14:21 0
>>859
俺はVista使ったことないが2ちゃんで糞糞言われてるから
Vista=糞に洗脳された
866名無しさん:2007/09/17(月) 20:14:54 0
「じゃあ話と言うのは僕にプロ固定をやれってことなんですか?」
 僕の胸はこの時、高鳴っていたと思う。少しの戸惑いは舞台の裏側、しかも座長自らそれを見せてくれたことに吹き飛んでいた。
「いやいや、話はまだ終わってないんですよ。あなたのIPアドレスを調べてもらったところ。。。あ、驚きましたか?
IPは取ってないというのが2chの基本ですもんね。それは半分正解で半分建前です。面白い書き込みをする人だけはIPを見れる
削除人さんにIPを記憶しておいて貰ってるんですよ。流石に全部の書き込み分を保存しておいたらサーバがパンクしてしまいますからね。
それで話は戻りますが、あなたは名無しさんでしか書き込みをしていませんね?」
 正解だ。僕は2ちゃんねるのどの掲示板においても固定を用いて書き込みをしたことはない。捨てハンさえ使ってはいない。
「そうですけど、固定やれと言うのならやりますよ。……できればやりたくはないですけど」
「それで良いんです。あなたには『プロ名無し』になってもらいますです」
「プロ名無し?」
867名無しさん:2007/09/17(月) 20:15:52 0
RCの最終辺りちょっと入れたらあまりに糞過ぎてワロタ>Vista
868名無しさん:2007/09/17(月) 20:16:54 0
>>866
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::[[┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ[[ _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ[[ _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ[[ _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
869名無しさん:2007/09/17(月) 20:21:52 0
>>734ってLANケーブル対応してる?
870名無しさん:2007/09/17(月) 20:23:13 0
LANケーブル対応?
871名無しさん:2007/09/17(月) 20:23:37 0
デスクトップを買おうとしたときに
・モニタ無し -20000 
みたいな項目が無いのがデルの困るところ。
872名無しさん:2007/09/17(月) 20:25:00 0
モニタ無しモデル買えよ
873名無しさん:2007/09/17(月) 20:25:13 0
モニタは3つあっても困らない
874名無しさん:2007/09/17(月) 20:28:57 0
>>869
意味わかんねw
875名無しさん:2007/09/17(月) 20:29:14 0
Inspiron 530s 高性能CPUプレミアムパッケージ
で ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付) [+ 14,700円]
つけて11万って買いですかね?
876名無しさん:2007/09/17(月) 20:29:30 0
>>852
530sだったら>>734のがいいと思うんだぜ
877名無しさん:2007/09/17(月) 20:31:50 0
>>873
俺としては、同じサイズが3つなら好ましいんだがな
それ以外なら個人的に用途は無いな
878名無しさん:2007/09/17(月) 20:32:03 0
モニタありだから割引なんだぜ
モニタなしだったら逆に高い
879名無しさん:2007/09/17(月) 20:33:39 0
22インチモニタと800円プリンタは売るから心配ない。5000円くらいになれば御の字かな
880名無しさん:2007/09/17(月) 20:34:17 0
この前までモニタ有りでも高かったがな
やっと普通の価格になったな
次は祭りに期待だ
881名無しさん:2007/09/17(月) 20:40:36 O
パッケージ明後日更新じゃないか
こりゃ何かが起こるな
882名無しさん:2007/09/17(月) 20:46:52 0
>>875
+14700円って高すぎ
ワロタw
883名無しさん:2007/09/17(月) 20:49:18 0
よーしおじさんベスバラポチっちゃうぞ と思ったら

データバックアップ設定ツール デル 工場出荷イメージ (ハードディスク格納) PC-REST [XM544]
これ何かわからなくて不安になっちゃったぞー

あともしvistaがうんこだった場合XPに簡単にダウングレードできるのかね
884名無しさん:2007/09/17(月) 20:52:40 0
ベスバラ(苦笑)

あと1ヶ月ガマンしておけば…
885名無しさん:2007/09/17(月) 20:53:08 0
>>883
わかんない部分は不要だから到着してからHDDフォーマットして全部消しちゃうといいよ

電話一本で中国人のお姉さんがXPのCD-ROM送ってくれるよ
886名無しさん:2007/09/17(月) 20:53:34 0
ベスバラのマザーFOXCONN G33Mって
のちのちCPUをペンリンに替えられるのか教えれ
887名無しさん:2007/09/17(月) 20:54:55 0
>>883
リカバリー領域って奴かな。
888名無しさん:2007/09/17(月) 20:56:10 0
>>885
2つとも嘘だな
889名無しさん:2007/09/17(月) 20:57:12 0
まあマジレスするとその領域にリカバリ用のデータが入ってる
890名無しさん:2007/09/17(月) 20:57:16 0
3連休、DELLのHPにらめっこしてた。

連休前に届くように買って、セッティングに充てればよかった・・・orz
891名無しさん:2007/09/17(月) 20:59:09 0
>>887
>>889
ありがとう vista(笑)でポチってくるわ
892名無しさん:2007/09/17(月) 21:00:22 0
過去2年の10月に祭りがあったのかわかる人いませんか?
893名無しさん:2007/09/17(月) 21:00:34 0
ご注文ありがとうございます。 デル株式会社

この度はデル・オンライン・ストアをご利用頂きまして誠にありがとうございま
した。早速受注のお手続きを進めさせて頂きます。

あ〜あポチっちゃった
894名無しさん:2007/09/17(月) 21:01:12 0
祭りなんてそんなしょっちゅうない方が盛り上がる
7年に1度くらいがちょうどいい
895名無しさん:2007/09/17(月) 21:02:05 0
896名無しさん:2007/09/17(月) 21:03:10 0
>>857
エフェクトや編集とかの各種ソフトが付いてくる
897名無しさん:2007/09/17(月) 21:08:16 0
祭りきた?
いつくるのかな
898名無しさん:2007/09/17(月) 21:10:58 0
>>896
そういうソフトなのか。ありがとう。
サウンドカードの代わりを茄子訳ではないのか
899名無しさん:2007/09/17(月) 21:12:41 0
ベスパラ、注文しちゃった。
祭り来るなよ。
900名無しさん:2007/09/17(月) 21:14:57 0
>>899
申しわけ茄子。。。明日から祭りだ茄子。
901名無しさん:2007/09/17(月) 21:17:29 0
プライスプロテクションネットで申請するときってどこから申請するの?
902名無しさん:2007/09/17(月) 21:18:15 0
メール
903名無しさん:2007/09/17(月) 21:18:32 0
>>901
JARO
904名無しさん:2007/09/17(月) 21:21:04 0
>>898
あとイコライザとミキサーもね
905名無しさん:2007/09/17(月) 21:22:01 0
ベスバラ買った奴、明日からの数量限定モデルはPP対象外だから注意な
906名無しさん:2007/09/17(月) 21:23:00 0
数量限定だと出来ない可能性もあるとはよく聞くけど実際は出来るぞ。
907名無しさん:2007/09/17(月) 21:23:50 0
そろそろ次スレ建てたほうがいいんじゃNEE?
908名無しさん:2007/09/17(月) 21:24:08 0
はて、モニタ単品とかならともかく、PCだと構成が変わる可能性もあるだろうから、
『前と違う構成なのでプライスプロテクション通りません』って言われたらそこまでだよな・・・
909名無しさん:2007/09/17(月) 21:24:20 0
予告
11:23にベスバラをポチる
910名無しさん:2007/09/17(月) 21:24:54 0
べすばら、て。
ダサっwww
911名無しさん:2007/09/17(月) 21:25:55 0
明日だけど

530S
E6750
RADION PRO256
2GB
320GB
DVDRW
三菱RDT202WM
送税込82,000だけど欲しい?



912名無しさん:2007/09/17(月) 21:27:49 0
>>911
それはないな無理だな
まー仮に来ても買わんけどな
913名無しさん:2007/09/17(月) 21:28:04 0
>>911
なに、その糞
914名無しさん:2007/09/17(月) 21:29:46 0
>>911
RADION PRO256 (笑)

パソコン初心者が無理に釣り書かない方がいいぜ
915名無しさん:2007/09/17(月) 21:31:05 0
かまってちゃん乙
916名無しさん:2007/09/17(月) 21:31:39 0
530Sじゃなくて、法人のスリムで400台限定だったw
917名無しさん:2007/09/17(月) 21:31:44 0
よーし注文した、火曜安くなったらキャンセルしよっと
918名無しさん:2007/09/17(月) 21:35:00 0
キャンセルて簡単に出来るの?
俺もポチったけど明日の様子を見て考えたい
919名無しさん:2007/09/17(月) 21:35:30 0
釣られてんじゃねぇよ・・・
920名無しさん:2007/09/17(月) 21:35:31 0
金払わなきゃおk
921名無しさん:2007/09/17(月) 21:35:41 0
E6850に8800GTXあたりで11万とかなら
少し考えるんだけどなぁ
それにクーポンで10万きったら買ってもいいぞ。
922名無しさん:2007/09/17(月) 21:35:56 0
>>914
さすがパソコン上級者は言うこと違うw
923名無しさん:2007/09/17(月) 21:37:10 0
マルチモニター3画面
更にその3画面で同時に動画をスムースに再生できる

デイトレードではなく、純粋にエンターテイメントにこだわったPC環境を求めているんだぜ
dellのPCでこんなことやってる人いる?

こういう構成は、ベスバラのゲフォ8600に一昔前のゲフォ4200とか挿しても完成するのか?
924名無しさん:2007/09/17(月) 21:37:13 0
E6850なんて使ってどんなすごいことすんの?
925名無しさん:2007/09/17(月) 21:37:34 0
>>921
無理ですよw8800GTXw
926名無しさん:2007/09/17(月) 21:38:04 0
そりゃもうゲームやがな。
927名無しさん:2007/09/17(月) 21:38:12 0
>>924
2ちゃんねる閲覧とか
928名無しさん:2007/09/17(月) 21:39:02 0
RADIONってなんですか?
わかりません!
929名無しさん:2007/09/17(月) 21:39:04 0
さぁいつものお願いします
930名無しさん:2007/09/17(月) 21:39:20 0
>>923
動画なら再生支援付きのVGA買えば
931名無しさん:2007/09/17(月) 21:46:30 0
で更新は明日なの?明後日なの?どっちなのっ!
932名無しさん:2007/09/17(月) 21:47:18 0
そっち
933名無しさん:2007/09/17(月) 21:49:26 0
>>924
これがあればブラクラ踏んだってなんて事無いと思うんだ。
934名無しさん:2007/09/17(月) 21:51:25 0
>>933
なんでよw
935名無しさん:2007/09/17(月) 21:51:42 0
ベスバラポチったけど、よく考えたら超オーバースペックだな とくにグラフィック
これを機にゲームでも始めるか
936名無しさん:2007/09/17(月) 21:51:48 0
つぎの構成情報キタ

937名無しさん:2007/09/17(月) 21:52:21 0
ブラクラ踏むヤツってどれだけ初心者なんだよww
938名無しさん:2007/09/17(月) 21:52:46 0
ニコニコ見ながら2chブラウザで2chを見たいんだ
今のうんこPCじゃCPU100%になっちゃう
939名無しさん:2007/09/17(月) 21:53:08 0
>>935
マインスイーパおすすめ
940名無しさん:2007/09/17(月) 21:53:21 0
>>933
結局ネットサーフィンするってことかw
941名無しさん:2007/09/17(月) 21:54:37 0
らぶデス2やるために買った
スペック的にはちょうど良い
942名無しさん:2007/09/17(月) 21:54:46 0
今のパソじゃニコニコすら見れない俺がベスパラ買ったら昇天しそうだな
943名無しさん:2007/09/17(月) 21:55:42 0
っていうかADSL止めた方が速くなるな
944名無しさん:2007/09/17(月) 21:55:46 0
>>942
ニコニコ見れないPCってどんなだ?
945名無しさん:2007/09/17(月) 21:56:42 0
ゲームやらなくてたまにエンコするくらいの用途で最低限ベストチョイスなのは
E6550、6750、6850の内どれでしょうか?
946名無しさん:2007/09/17(月) 21:57:08 0
>>945
E6850
947名無しさん:2007/09/17(月) 21:57:51 0
臭ぇからニコ厨はVIPいけよ
948名無しさん:2007/09/17(月) 21:59:40 0
949名無しさん:2007/09/17(月) 21:59:40 0
>>942
昇天して脱糞らしいぞ
950名無しさん:2007/09/17(月) 22:00:07 0
大は小を兼ねるんだから金があるのなら一番イイやつ買っておけ。
951名無しさん:2007/09/17(月) 22:00:12 0
今までと同じように、CPUパワーはどんどん必要になっていく
昔っから言われてたんだ
Pen4?そんなにハイパワーなCPUいても意味ないだろもうww
何に使うんだよwww
さてさて、時代は動いていくんですねぇ
Pen4じゃ力不足になるんですなぁ
C2Dも同じなのですわ


よりよいCPUを求める!!
これが頭のいい人間のヤリカタ!!
952名無しさん:2007/09/17(月) 22:03:14 0
3GHz超えという優越感は何者にも変えがたい。2GHz?なんだそりゃ?糞だろwwwwwww
あー気持ちいいぜww

このスレにいる以上は、みんなこういう優越感を味わい見下したい。
故に、より高性能・高周波数CPUを手に入れているものが勝ち。
953名無しさん:2007/09/17(月) 22:04:40 0
今買うと3〜5年は使うだろうからある程度のスペックは欲しい所。
954名無しさん:2007/09/17(月) 22:04:46 0
>>941
Tear Mailやるために買った
スペック的にはたぶん余裕
955名無しさん:2007/09/17(月) 22:04:57 0
お前らこんな高スペックPC買って何をするつもりなのかを聞かせてくれ
956名無しさん:2007/09/17(月) 22:05:30 0
957名無しさん:2007/09/17(月) 22:05:57 0
いやーそろそろ頭打ちだろ
マシンの性能上がってもコンテンツがそれほど進化してないしな
ベスバラ買っときゃ5年は余裕だ
958名無しさん:2007/09/17(月) 22:06:01 0
このスレは、俺は去年のこの祭り構成買ったぜお前らざまぁw、って見下すスレだろ
959名無しさん:2007/09/17(月) 22:07:06 0
俺のセロリン1Gですらニコニコ見れるからPentium3 667Mhz位なら見れるんじゃね!
960名無しさん:2007/09/17(月) 22:07:32 0
ベスバラでミサイル開発ってできますか?
961名無しさん:2007/09/17(月) 22:07:46 0
>>955
3Dエロゲ
962名無しさん:2007/09/17(月) 22:08:04 0
>>960
余裕です
963名無しさん:2007/09/17(月) 22:08:32 0
>>957
そういうことをPen4時代にも言っていた

というかMMXが出てこりゃすげーとかな
964名無しさん:2007/09/17(月) 22:08:52 0
OSは64bitになり、iPodの世界的大ヒットを経てインターフェイスは大改革するだろう。
俺の予想では確実に多面デスクトップの時代がすぐにくる。
キーボードにiPodt ouch的仕組みを導入もしてくるだろう。
そのとき、確実に必要なのはCPUパゥワなのだよ。
965名無しさん:2007/09/17(月) 22:09:10 0
Celeron2GHzからC2D6750に変えるつもりなんだけど
どれくらい変わる?
ドラゴンボールで例えてくれ
966名無しさん:2007/09/17(月) 22:09:47 0
>>963
あのころは誰もYoutubeみたいな革新的コンテンツができるなんて夢にも思ってなかったものな・・・
これからも凄いアイデアはアメリカあたりから生まれるよね
967名無しさん:2007/09/17(月) 22:09:55 0
>>960
ここじゃー言えないな
968名無しさん:2007/09/17(月) 22:11:05 0
>>965
ヤムチャ→ピッコロ
969名無しさん:2007/09/17(月) 22:11:47 0
PS2が発売される時
スーパーコンピューター並で兵器すら!っとかそんな話題が出てたのを思い出したwwww
970名無しさん:2007/09/17(月) 22:12:26 0
>>969
>兵器すら!

なに・・・この意味不明な文章なんか怖いんですけど?
971名無しさん:2007/09/17(月) 22:13:46 0
>>970
平気ズラの間違い。
ジェロニモでした。
972名無しさん:2007/09/17(月) 22:14:39 0
ベスバラを15日にポチって今日お届け予定日確認したら、10月の3日って出てるんだけど、これってマジ?
予定より早く来るとかないの?いくらなんでも遅すぎる
973名無しさん:2007/09/17(月) 22:14:41 O
>>965
クリリン→フリーザ
974名無しさん:2007/09/17(月) 22:15:08 0
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_530s?c=jp&l=ja&s=dhs
高性能CPUプレミアムパッケージ結構安いんじゃね?
オンボVGAだけどモニタ付き
975名無しさん:2007/09/17(月) 22:15:30 0
>>972
妥当じゃね?
976名無しさん:2007/09/17(月) 22:15:55 0
>>972
妥当だろ。
977名無しさん:2007/09/17(月) 22:16:18 0
10月頭に祭りが来そうな予感なのでスルーすることに決めた
2001FP9月に買って10月でもっと下がった悔しさは忘れないぜぃ
978名無しさん:2007/09/17(月) 22:17:04 0
>>972
売れまくってる証拠だな、ノートのあれも売れまくりらしい
979名無しさん:2007/09/17(月) 22:18:31 0
次スレまだかー
980名無しさん:2007/09/17(月) 22:18:41 0
>スーパーコンピューター並で兵器すら!

くそ、妙にムカつく。
兵器すら、なんだよ?!と。
先を言え、と。
981名無しさん:2007/09/17(月) 22:19:32 0
クーポン18日までってことは明日注文してもいいのか
982名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:07 0
クアッドコアに変更だから、在庫掃いてるだけなんだけどな。
983名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:08 0
ノート55000円は正直迷った
984名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:45 0
>>980
どんだけぇ〜
と同じ感じだな 先を言え
985名無しさん:2007/09/17(月) 22:21:33 0
個人で法人モデル買う場合法人格前後は前と後ろどっちにすればいいのですか?
986名無しさん:2007/09/17(月) 22:22:15 0
>>980
ps2 ココム
で検索して幸せになるといい
987名無しさん:2007/09/17(月) 22:22:17 0
>>984
いかほど〜
988名無しさん:2007/09/17(月) 22:22:23 0
>>985
いいからケツ出せよ
989名無しさん:2007/09/17(月) 22:22:25 0
前からでも後ろからでもイイヨ
990名無しさん:2007/09/17(月) 22:22:26 0
991名無しさん:2007/09/17(月) 22:23:07 0
PenDのパワーは上がったものの燃費の悪さは
間違い無くセル偏のトランクスのスーパーサイヤ人1の第3形態
992名無しさん:2007/09/17(月) 22:23:15 0
>>987






























死ね。
993名無しさん:2007/09/17(月) 22:23:38 0
1000ならベスバラ同時爆発テロ発生
994名無しさん:2007/09/17(月) 22:23:49 0
改行厨の方がまず死んだ方がいい
995名無しさん:2007/09/17(月) 22:24:00 0
あー、やっぱVistaいいわ
使ったことねーやつらが文句つけてるけどさw
996名無しさん:2007/09/17(月) 22:24:15 0
>>994






























お前が死ね。
997名無しさん:2007/09/17(月) 22:24:24 0
産め
998名無しさん:2007/09/17(月) 22:24:31 0
1000ならウンコデル
999名無しさん:2007/09/17(月) 22:24:32 0
1000なら明日は祭り
1000名無しさん:2007/09/17(月) 22:24:38 0
1000なら来週祭り開催
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。