【ドスパラ】DOS/Vパラダイスってどうよ【25店舗目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
過去スレ
【ドスパラ】DOS/Vパラダイスってどうよ【24店舗目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1185202138/
【ドスパラ】DOS/Vパラダイスってどうよ【23店舗目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1184156915/
【ドスパラ】DOS/Vパラダイスってどうよ【22店舗目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1182097371/
【ドスパラ】DOS/Vパラダイスってどうよ【21店舗目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1180696388/
【ドスパラ】DOS/Vパラダイスってどうよ【20店舗目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1179841897/
【ドスパラ】DOS/Vパラダイスってどうよ【19店舗目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1178641337/

公式
ttp://www.dospara.co.jp/top/
じゃんぱら
ttp://www.janpara.co.jp/
ショップの評価
ttp://shop.ecnavi.jp/shop_info/10000199.html
クチコミ掲示板
ttp://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=15
2名無しさん:2007/08/04(土) 21:40:15 0
ドスパラまとめ

・ケースペラペラ
・電源は4980円の安物
・550W電源は爆音
・メモリはA-DATAかmushkin
・DVDは轟音LGドライブ
・納期遅い※納期はあくまで目安です
・OS付きモデルにはJWORD(スパイウェア)入り
3名無しさん:2007/08/04(土) 21:42:09 0
>>1
乙なもんだなぁおい!
4名無しさん:2007/08/04(土) 21:46:49 0
ノートだからスレチかもしれんが・・
ドライバCDに、実際に組み込まれてるチップセットと全然違うチップセットのドライバが収録されていた
事に気付いた
通りで再インスコしたら挙動不審なわけだ。。。
5名無しさん:2007/08/04(土) 21:53:06 0
>>1
28日クレジット注文で今日発送されたんだけど
届いた後まず最初に何したらいいとかある?
もしあったら教えてくれ
6名無しさん:2007/08/04(土) 22:03:00 0
>>5
神棚にageてお酒を供える
7名無しさん:2007/08/04(土) 22:03:27 0
部品点呼ー!
8名無しさん:2007/08/04(土) 22:04:09 0
>>5
キーボードとか電源コードとか抜けがないか確認
メモリーが正常か確認。
OSの再セットアップ。
コーヒーを飲む。
注文通りかcpu-z-140とか目視で確認。

他になんかあるかな?

memtest86 Ver3.3(メモリーのテスト)
http://f32.aaa.livedoor.jp/~kobun/index.php?Memtest86
http://www.memtest86.com/
9名無しさん:2007/08/04(土) 22:21:53 0
>>8
dクス
届いたらやってみる
10名無しさん:2007/08/04(土) 23:07:50 0
値下げまだか?
11ドスパラ側工作員:2007/08/04(土) 23:14:24 0

>>1

乙で御座りまする
12名無しさん:2007/08/05(日) 00:39:58 0
壊れないPCを売ってくれる店はどこや
13名無しさん:2007/08/05(日) 00:47:36 0
最低の20A契約で静王550Wって1月運転して電気代いくらだよ?!
360箱よりかかるか?
14名無しさん:2007/08/05(日) 00:48:35 0
今日届いたけど思ったより静か(静音パックなし
家にもう1台25万相当のPCあるけどそれとあんま変わらんかも
ただし、時たまHDががりがり音を・・・でも気にはならんかな個人的に
一番ウケたのが付属マウスとキー坊がネタなぐらいちゃっちぃw
ウケ狙ってるんかこれwww
ちなみに納期は10日ぐらい。混んでるらすぃ
15名無しさん:2007/08/05(日) 00:55:34 0
つーことはあと2日ぐらいでくるかなー;;
16名無しさん:2007/08/05(日) 01:12:15 0
昨日注文だして支払いは「確認済み」
この状態でパーツの変更できた人いる?
88GTS320MBにしたんだけど、これ地雷だったのね・・・電力も熱もGTXに近い(4亀レビュ)
ケチらず640MBにするべきだった
というか今からできるなら神様おねがい
17名無しさん:2007/08/05(日) 01:13:26 0
支払いはクレカです。あ、ダメっぽい
18名無しさん:2007/08/05(日) 01:14:26 0
何もいわないんだから変えてやるものかヘヘヘ
19名無しさん:2007/08/05(日) 01:25:38 0
>>16
勉強したと思え
20名無しさん:2007/08/05(日) 01:29:04 0
注文したのが昨日なら店はまだ準備してないから訂正出来るじゃんw
21名無しさん:2007/08/05(日) 01:35:47 0
そういうのは店側に迷惑かかるからやめれ
22名無しさん:2007/08/05(日) 01:38:20 0
>>16
別に地雷じゃないと思うけど
23名無しさん:2007/08/05(日) 01:40:36 0
迷惑だろうけれども店はそれに応じる法的な義務がある

24名無しさん:2007/08/05(日) 02:01:53 0
>>16
解像度が低い場合性能は640より若干良いんじゃないの?
慌てて外さなくても良いと思うけどな
ちょいとファンを強化すれば解決じゃない?
25名無しさん:2007/08/05(日) 03:08:10 0
地雷とはいえ、1年もたたないで壊れた場合は保証きくし、
1年持てばまぁ壊れないよ。

オーバークロックとかするなら知らないが。
26名無しさん:2007/08/05(日) 03:19:44 0
>>21
どんな迷惑だよ。金出してるのは客だろ。しかも10万超える通販の買い物だし。
俺ならクーリングオフだって躊躇せず使用するよ。
27名無しさん:2007/08/05(日) 03:37:25 0
ゲーム用のガレリアPCについて質問です。

ケースにCPUファンの排気用の穴があると思いますが、
そこにファンをとりつけれますか?
2827:2007/08/05(日) 03:44:56 0
申し訳ございません。
製品の特徴を見ていたら、明記されていました。

>側面:サイドダクト付属(80mmファン取り付け可能)
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_custom/share.php?contents=ym

8cmのケースファンをつけたいと思います。
29名無しさん:2007/08/05(日) 03:45:38 0
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj    どうでもいいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
30名無しさん:2007/08/05(日) 05:50:40 0
>>21
>そういうのは店側に迷惑かかるからやめれ

間違いなく社員だな。ウザッ!
31名無しさん:2007/08/05(日) 08:02:53 0
>>30
深夜まで残業して掲示板監視しているんだぞ
察してやれ
32名無しさん:2007/08/05(日) 08:33:52 0
>>26
通販ってクーリングオフの対象外だろ?
33名無しさん:2007/08/05(日) 09:17:47 0
>>32
だから店頭で買うのが吉。
34名無しさん:2007/08/05(日) 10:03:58 0
何でよ88GTS320MBはメモリー自体が640MBのより劣ってるんだから
変わらないなんて事は無いだろ 一万ちょいの差でハイクラスからミドルクラスに下がるようなもんだな
35名無しさん:2007/08/05(日) 10:35:00 0
いや、たしか自作板にベンチ貼ってあってののきなみ320の方が上、で発熱も320の方が上。
解像度があがるとメモリ積んでる640が圧倒のような記事を読んだ気がする。
たしかそれで俺は余裕のある640を選択したのだが。

勘違いだったらスマソ
36名無しさん:2007/08/05(日) 10:56:01 0
640のやつが先日届いたぜ。

フリーズしまくりゲーム落ちまくりひどいときはブルースクリーン。なにこれ。
37名無しさん:2007/08/05(日) 11:35:00 0
解像度SXGAまでならGefo8800GTS 320MBとGefo8800GTS 640MBの性能差は殆どない
解像度が大きくなるにつれそれぞれ差がでてくる。当然優位なのは640MBのほう
38名無しさん:2007/08/05(日) 12:10:59 0
SXGA以上は字が見えなくなる俺には関係のない話だな
39名無しさん:2007/08/05(日) 12:57:13 0
セカンドマシーンにAthlon64X2を考えているんだけど、
TWOトップより同じ構成で2割くらい割高なんだよね。

できればドスパラで買いたいんだけど2割って大きいよ。
7万のPCがTWOだと5万後半。
この差は大きい。
PC工房よりも割高。

ドスパラ社員さん見てるのだろうから、
TWOトップと同じくらいの価格にして下さい。
40名無しさん:2007/08/05(日) 12:58:02 0
Athlon64X2→Athlon64X2モデル
41名無しさん:2007/08/05(日) 14:30:25 0
>>36
ヒント:8000系は地雷
ドライバの更新で直る場合もあるがマイナーなゲームだと対応してくれない。
42ドスパラ社員:2007/08/05(日) 14:37:05 0
>>39
お願いですから
TWOトップで買ってください
43名無しさん:2007/08/05(日) 15:09:02 0
そろそろ到着するな・・・

今までありがとうPen4・・・
4416:2007/08/05(日) 15:14:14 0
結局キャンセルしない方向にしました
それと、一度ポチったらキャンセル不可だそうで(コメント欄のやり取りでそう言われた)

1440x900でだいたいプレイしてるんで320でもokぽいですね
ひっかかるのが熱と電力かなぁ・・・前回電源逝ってエライ目にあったのでビビりすぎたのかも
ちなみに今回のマシンは550wの悪評満タンsilentking4です
45名無しさん:2007/08/05(日) 15:23:09 0
8800GTSの320が640より発熱大きいってのは初耳。
ケチらず640にして正解だったか。

ちなみにガレリアシリーズどこのメーカーのグラボとマザボ使ってるか
ご存知の方いますか?
ドスパラで買ってないけど>>36の件が気になります・・・

46名無しさん:2007/08/05(日) 15:31:29 0
Prime Galleria XG
をカスタム無しで買おうかと思っているんですが、今出てるネットゲームはほとんど
サクサク動くんでしょうか。
スレを見ていると電源に問題があるようなんですが、やはり電源にはお金を掛けたほうがいいですか?
初めてパソコンを買うものでいろいろと不安がありまして。
どうぞよろしくお願いします。
47名無しさん:2007/08/05(日) 15:42:24 0
>>45
ネットしてる時のフリーズが1回。
ネトゲしてる時のブルースクリーンPC再起動現象が5回以上。
他のネトゲしてる時は平気だったからそのネトゲとだけ相性悪いのかもしれんね。
ちなみに落ちまくったのはファンタジーアースゼロってやつです。

マザボとグラボのメーカーはしらね(´・ω・`)
48名無しさん:2007/08/05(日) 15:43:33 0
>>46
高い高級電源の方が良いに決まっているけど基本的には問題ないよ。
そもそもそこまで簡単に壊れていたら商売にならない。
49名無しさん:2007/08/05(日) 15:56:51 0
>>48
どうもありがとうございました。電源は650Wのにしようと思います。
50名無しさん:2007/08/05(日) 15:57:22 0
XGウラヤマシス
51名無しさん:2007/08/05(日) 16:05:50 0
>>48の意見に同意だが俺のは半年で壊れたけどな。
もちろん無料で交換してもらったけど。

ここでも電源は安物(実際そうだけど)とはよく言われているけど
故障報告は他の箇所が多くで電源は見た記憶がない。
52名無しさん:2007/08/05(日) 16:09:17 0
電源そんなに不安なら紫蘇にでもすりゃいいじゃないか
53名無しさん:2007/08/05(日) 16:12:56 0
静王って値段相応じゃないの?
54名無しさん:2007/08/05(日) 16:14:58 0
安物電源の中では悪くはないと思う。
でも550W以上は五月蝿いのが欠点。
55名無しさん:2007/08/05(日) 16:16:52 0
>>39
アスロンには全く力入れてないよな。
高すぎる。
俺も本当はTWO TOPで買いたいけど近くに店舗がないから躊躇している。
56名無しさん:2007/08/05(日) 16:30:39 0
>>55
Intelも割高ですよ。
57名無しさん:2007/08/05(日) 16:34:45 0
>>45
そのときによってかわるらしいが、最近の報告を見ると、
マザボがMSIとASUSで今はASUS
グラボが銀河とアルバトロンで今はアルバトロンらしいな

昨日来た俺のもグラボもアルバトロン
トリニティの箱捨てずに送ってくれたのはGJ
58名無しさん:2007/08/05(日) 16:38:30 0
3ヶ月ほど前に買ったPrime A ThunderStorm X2が2,3度熱暴走らしき原因でブルーバックしながら再起動したんだが
なんだこれ
59名無しさん:2007/08/05(日) 16:41:09 0
>熱暴走らしき原因で

根拠は?
60名無しさん:2007/08/05(日) 16:42:16 0
>>59
だってマザボの温度62℃ぐらいあるんだもーん
61名無しさん:2007/08/05(日) 16:45:30 0
>>60
何読みで?
62名無しさん:2007/08/05(日) 16:46:16 0
EVERESTちゃん
63名無しさん:2007/08/05(日) 16:53:43 0
BIOSでもそう?
64名無しさん:2007/08/05(日) 17:22:38 0
>>57
なるほど。ありがとうございます。

ドスパラは候補ではあったけど、メーカー不明だったからパスしたんだ。
だけどASUSとアルバトロンなら買っても良かったかも。
65名無しさん:2007/08/05(日) 17:54:52 0
ツートップなんて札幌にねーしな うけるわ
66名無しさん:2007/08/05(日) 19:18:33 0
HG買ってきた
扇風機の中くらいの騒音だな
67名無しさん:2007/08/05(日) 19:25:02 0
何でRADEONのGPUもっと扱わないんだろうな
MSIの1950PROとかめっちゃほしいのによ。
てかGPU無しで発注しろって話だわ別のとこでGPU買うから。他のGPUで動作確認すればいいんだしな
それ言ったら云々言われるし何ざますの。
68名無しさん:2007/08/05(日) 20:02:58 0
自作すればいいよね
69名無しさん:2007/08/05(日) 20:14:42 0
>>68
板違い
70名無しさん:2007/08/05(日) 21:00:09 0
あのヌカッとしたキータッチが癖になってきた・・・
71名無しさん:2007/08/05(日) 22:17:23 0
ヌカッw
72名無しさん:2007/08/06(月) 06:49:16 O
>>66
だね。でも俺にとってはそれが騒音と呼べるレベルには達していないのが幸いだった。
俺みたいに旧世代マシンに最近まで慣れてた奴ならむしろ感動するよ。
73名無しさん:2007/08/06(月) 10:00:35 0
うちのはマザボMSIグラボ流れ星銀河だったよー
>>47
俺もやってるが、うちのはヌルヌルぐちょぐちょだよ?
74名無しさん:2007/08/06(月) 10:03:15 0
在庫手配・組み立てが在庫手配済みになったらまもなく発送と考えてOK?
75名無しさん:2007/08/06(月) 10:52:57 0
Prime A Lightning AM 標準構成価格 59,980 円 (税込)
カスタム仕様
OSはXPHomeをインストール、グラフックはGefoece7600Gs
サポートオプション
3年間 持ち込み 修理保証
本体92,588円+パソコン用ブラウン管(液晶は好きじゃない)

ブラウン管を中古で調達するか、新品で調達するかで悩んでいます。
76名無しさん:2007/08/06(月) 10:58:54 0
>>75
8600GTはウンコだから7600GSで正解だな。

つうか、その構成なら普通は今なら8万円台だよ。
77名無しさん:2007/08/06(月) 11:12:27 0
>>76
八万円台に抑えられるのか・・・何処の店がお勧めですか?
78名無しさん:2007/08/06(月) 11:19:28 0
>>77
家の近くに実店舗があるショップ。
TWOショップなどが安いけど近所に店舗がなければ危険。
79名無しさん:2007/08/06(月) 11:40:48 0
>>74
俺はそうなった翌日に着いた
80名無しさん:2007/08/06(月) 11:57:49 0
>>78
住んでいる地域にTWOショップがあるから、そちらで見積りを立てて見る
81名無しさん:2007/08/06(月) 12:01:39 0
>>80
それでいいんじゃないか。

TWOショップなら1万円くらい安いけど納期がな…。
http://www.twotop.co.jp/simple/vip_product2.asp?sku=002651485&img=&specchange=&warranty%5Ftype=&pvarid=
九十九でも1万円くらい同構成だと安いな。
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=EX-A120&TYPE=6610X
82名無しさん:2007/08/06(月) 12:04:14 0
PC工房もカスタマイズが効かないから自分で増設できるなら安い。
https://www.pc-koubou.jp/contents/custom/ldt_e3800x2ram690g.php

ドスパラも値下げしろよ・・・。

83名無しさん:2007/08/06(月) 12:29:22 0
おかげでQ君が安くていいです
84名無しさん:2007/08/06(月) 12:52:27 0
■直販・オリジナルパソコン
BTOショップ一覧
http://want-pc.com
デスク(直販・オリジナルPC)
http://www.kakaku.com/skb/search.asp?PC_SHU=1
ショップブランドPC 商品・価格 一覧
http://www.coneco.net/idx/01019999.html
85名無しさん:2007/08/06(月) 12:54:06 0
>>83
Q君素敵!
86名無しさん:2007/08/06(月) 14:35:52 0
ガレリアXG、あちこちカスタマイズしたけど納期は1週間ほどだった
やっぱ店頭で頼んだから早かったのかな?
87名無しさん:2007/08/06(月) 15:10:27 0
うわー
ドスパラで買おうと思ってたけど
マジで他の所のほうが安いじゃん
危ないところだった・・・。
88名無しさん:2007/08/06(月) 15:43:56 0
ガレリア実物みてきたけどケースやすっぽすぎてワロタ
モナクのほうはさらに貧相で笑いを通り越して泣けた。
89名無しさん:2007/08/06(月) 15:56:38 0
ケースなんて飾りです!
90名無しさん:2007/08/06(月) 16:16:18 0
ガレリアの方がましなのか
91名無しさん:2007/08/06(月) 16:20:29 0
発走の連絡キタコレ wktk
92名無しさん:2007/08/06(月) 16:31:27 0
発走の連絡キタコレ wktk
93名無しさん:2007/08/06(月) 16:49:50 0
たしかにケースなんかどうでもいいな
ケースが仕事するわけでないし
94名無しさん:2007/08/06(月) 16:58:55 0
出た、素人。
95名無しさん:2007/08/06(月) 17:02:28 0
まーケースがしっかりしてナイト共振したりするらしいね
96名無しさん:2007/08/06(月) 17:23:23 0
サードウェーブって言うとほとんど知っている方はいないかもしれませんが、
「ドスパラ」って聞くとパソコンが好きな方ならご存知なはず!
これらの店舗を経営しているのが「サードウェーブ」です。
勿論当社が扱っているのはそれだけではありません(詳しいことはHPを見てみてください)。
当社はITベンチャーでありながら、既に24年目を迎え、
業界では老舗の部類に突入ですが、抜きん出た技術力と
最新のインフラを利用した情報力でこれからも攻め続けます。
97名無しさん:2007/08/06(月) 17:24:49 0
当社はパソコンショップ「ドスパラ」のほか、自社Webサイトでの通信販売、
そしてサーバやカスタムPCを法人に対して提案・営業する法人営業等を行っています。
「ドスパラ」ではメーカー製パソコンやパーツ販売、
お客さまから注文を受けてパソコンを生産・販売するBTO、
そして当社オリジナルのパソコン「Prime」シリーズの販売に力を注いでいます。
当社工場で自社開発したパーツを利用して組上げることで、
ハイスペックかつリーズナブルな価格を実現、多くのお客さまに喜ばれています。
今後は高性能化の追求はもちろん、
高齢者や子供など、使う方の多様なニーズにお応えする機種を開発・販売していくつもりです。
98名無しさん:2007/08/06(月) 17:26:19 0
誤解を恐れずに言えば、当社には求める人材像がありません。
今、学生のみなさんにしていただきたいのは、自分という人間の分析です。
自分がどんな人間で、どんな特長、伸ばすべき個性があり、
それを発揮するにはどうすればいいのか。
またそれと同時に目標を持ち、その目標を達成するための道筋に、
サードウェーブという会社があるかどうかを、考えていただきたいと思います。
というのも、新たに入社される方に対しては、既存事業のさらなる発展だけに留まらず、
新しいビジネスモデルを立ち上げてくださることを期待しているからです。
それにはやはり、明確な目標を持っているからこそ発揮できるアイディアや行動力が必要。
すでにデジタル家電の開発やパソコン周辺機器の輸入・販売など、
新たなビジネスモデルの計画は進行中ですが、指示されて動くのではなく、自ら創造し、
さらにサードウェーブというフィールドならではの、
世の中に貢献できる商品、サービス、方法を立ち上げて欲しいと思っています。
99名無しさん:2007/08/06(月) 17:27:32 0
当社には新しいことにチャレンジできる風土や環境があります。
そしてもちろん実力主義です。
あなたの将来のビジョンがサードウェーブを経由することにより
花開くものであるなら、あなたの目標を、そして当社で何をしたいかを、
ぜひ聞かせてください。
現在の社員の中には、新規事業を起こしたい、
店長やスーパーバイザー、製品企画を目標としている、
海外で活躍したいと考えている人など、社員の数だけ目標があります。
今の当社にないものを持っている人が、新しい風を運んでくるのです。
好奇心と情熱にあふれた人をお待ちしています。
(代表取締役 尾崎敏江)
100名無しさん:2007/08/06(月) 17:29:13 0
私たちサードウェーブは伝統の上に最新の技術を駆使した
情報力を武器に様々なビジネスモデルを創造してまいりました。
現在ではオリジナルパソコンとデジタル家電販売をメインとした
全国32店舗ある「ドスパラ」の経営や自社WEBサイトでの
「通信販売」の運営を行っています。
業界の中にあって老舗中の老舗である当社は
安定とチャレンジ精神をミックスした新しい企業として、
現状にこだわらず、今後も時代にあったビジネスモデルを創り出していきます。
グローバリゼーション、インターネット普及を先取りしてIT社会の構築促進に
貢献することをテーマに社員一同一丸となって邁進しております。
101名無しさん:2007/08/06(月) 17:31:08 0
    \ ずどどどーーん              ドスパラ
            /|[]::::::|_ / \/\\  従業員 420名(2006年10月現在)        
           ./ |ツクモex //\ \/  \  売上高 160億円(2006年7月期)    
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|

元祖アキバ系 九十九電機
従業員 370名(うち正社員は227名)
   ※2006年8月31日現在
売上高 301億円(2006年8月期)
102名無しさん:2007/08/06(月) 17:39:50 0
ドスパラは少し高いけどサポートと品質の良さで一番
103名無しさん:2007/08/06(月) 18:13:51 0
え・・・
104名無しさん:2007/08/06(月) 18:28:49 0
MP3 Player 8030を再販するか、改良版出せコラ
105名無しさん:2007/08/06(月) 18:33:52 0
過去5年以上経常利益前年対比100%以上を達成!
106名無しさん:2007/08/06(月) 19:07:16 0
>品質の良さで一番
これマジ?

初期不良とかド安いパーツ使ってるって噂はがせ?
107ドスパラ社員:2007/08/06(月) 19:13:58 0
>>106
その噂は本当です

だから他の店に行って下さい
108名無しさん:2007/08/06(月) 20:41:29 0
R4マダー?
109名無しさん:2007/08/06(月) 20:44:43 0
R4ってこれか ふう・・・いいんじゃない?

ttp://www.r-4.jp/
110名無しさん:2007/08/06(月) 20:45:42 0
いま届いた
ケース思ったよりでかい^o^
あと付属品のマウスきもいです・・・
111名無しさん:2007/08/06(月) 21:20:14 0
オレも続くぜ
6850モデル早く来いやーーー!!!
112名無しさん:2007/08/06(月) 21:29:55 0
昨日発送メール来て、ついさっき届いたHG
以下スッペク晒し

C2D6850
ASUS P5K-SE (P35 DDR2 GLAN)
YM-05 Middle 550W
DDR2 1GB×2 (PC2-6400 ADATA)
SUMSUNG HD501LJ
LeadTek PX8600GTS
ZIXON LGA775-AL84-PBK CPU cooler 4pin
113名無しさん:2007/08/06(月) 21:50:05 0
電話サポート、変わったのかな
それとも平日と休日で違うだけ?

昼やすみにもかかわらず一発でつながるし、
問い合わせ内容選択式になってるし、
回答も要を得たものだった
114名無しさん:2007/08/06(月) 22:02:24 0
さーて、俺もガレリア注文したぜー!!
楽しみだ〜!!!
115名無しさん:2007/08/06(月) 22:05:40 0
俺のプライムも在庫手配済みステータスが在庫手配済みに変わった!
wktk(*´∀`)
116名無しさん:2007/08/06(月) 22:07:03 0
>>114

>112みたいな情報を頼んでも良いかな〜?
117名無しさん:2007/08/06(月) 22:22:34 0
サイレントキング4と5の違いって何?
118114:2007/08/06(月) 22:22:59 0
ひ・み・つ♪
119名無しさん:2007/08/06(月) 22:23:38 0
>>117
サイレントヒル3と4の違い
120名無しさん:2007/08/06(月) 23:01:45 0
>>117
5は国産パーツを多く使っている。
121名無しさん:2007/08/06(月) 23:30:55 0
ガレリアうるせえと思いながらも使っていたが
ふと思い立って電源変えたら嘘のように静かになった
煩いのはガレリアじゃなくてサイレントキングでしたとさ
122名無しさん:2007/08/06(月) 23:31:21 0
どこがサイレントなんだ
123名無しさん:2007/08/06(月) 23:33:02 0
おそらく、メーカー側の希望を込めたネーミング
だが、詐欺に近いw
124名無しさん:2007/08/06(月) 23:33:02 0
うるさすぎて使用者が沈黙するからサイレント
125名無しさん:2007/08/06(月) 23:43:00 0
400wまでは静音なんだがな
126名無しさん:2007/08/07(火) 01:17:12 0
ガレリア届いたんだが、マウスをスクロール?した時にキュルキュル鳴るのは仕様?
あと、E6700 8800GTSだけど、低スペPCゲームやるとたまに固まる。。
127名無しさん:2007/08/07(火) 04:45:11 0
付属のマウスは別途でゲーミングマウス買ってるからまったく使ってないな
キーボードもこれ買い換えるか…なんか安っぽいよ
128名無しさん:2007/08/07(火) 06:09:17 0
キュルキュルは物理的な音?それともスピーカーorイヤホンからきこえんの?
前にマウス動かすだけでイヤホンで聞くと異音したって報告あった。結構多いのかもしらん

88系は昔のゲーム(低スペックゲーム含む?)と相性悪いらしいよ
どうしてもプレイしたい場合はドライバのver変えると直ることある
129名無しさん:2007/08/07(火) 07:10:25 0
>>126
E6700? 
・・・いやなんでもない
130名無しさん:2007/08/07(火) 10:11:14 0
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 < \
131名無しさん:2007/08/07(火) 10:21:38 0
E6850 8600GTSなら400Wでも大丈夫だろうか?
8800系行かない限り400Wで足りるならそうしたいんだけどな
132名無しさん:2007/08/07(火) 10:27:36 0
>>130
おーすげー
133名無しさん:2007/08/07(火) 10:51:50 0
>>131
大丈夫だよ。
これから色々増設するとやばいけど。

550Wは爆音だからねぇ・・・
134名無しさん:2007/08/07(火) 10:59:30 0
爆音、爆音というが、550W自分はそうでも気にならんよ
爆音と言われてきたのが意外と静かだったってのも大きいけどw
超静音慣れした人には納得いかんかもだけど俺はそれを知らないww
135名無しさん:2007/08/07(火) 11:11:41 0
>>134 同意
ただ、これだけ『爆音KING』とか言われてるなら
電源の選択肢を増やしてもいいと思うぞ>ドスパラ
五月蝿いとか言ってる人は、ちゃんとドスパラに苦情を伝えてるのか?
136名無しさん:2007/08/07(火) 11:22:00 0
ウワーこれは酷い自演
137名無しさん:2007/08/07(火) 11:35:37 0
言っても無駄だろうけど
自演じゃなく、ガレリアHGノーカスタム購入したのよ
ノーカスタムつーのはあとで電源とか変える予定での構成だがもうちっとこれでいける
かなって感じ
ただ、結局超安い電源なんで不安だし変えるつもりだがww
138名無しさん:2007/08/07(火) 13:12:51 O
>>137
自演乙
139名無しさん:2007/08/07(火) 13:41:11 0
ツクモのカスタムの自由度の無さに挫折して戻ってきました。
選択外のパーツ頼んだっていいじゃねーかウンコ野郎
140名無しさん:2007/08/07(火) 13:53:55 0
サイレントキング4の550W使ってるけどうるさい上に滅茶苦茶熱いな・・・
141名無しさん:2007/08/07(火) 14:00:04 0
諦めてサイレントキング5の500W使うしかないよ
142名無しさん:2007/08/07(火) 14:02:48 O
店頭でアウトレットPC買った
送料無料で二日後に届く
143名無しさん:2007/08/07(火) 14:03:08 0
おれんとこもガレリアキタ。
標準の550Wの電源別に五月蝿くないんだが。


Q6600 G0
ASUS P5K-SE(BIOS Ver. 0401)
ADATA PC2-6400 1Gx2
WD WD5000AAKS
HL-DT-ST GSA-H62N
GALAXY 8600GTS
144名無しさん:2007/08/07(火) 14:04:43 0
>>143
人によってうるさいと思える度合いは違うしな
145名無しさん:2007/08/07(火) 14:09:26 0
まあそうだけど、いまここにあるPCではNECのTZよりは五月蝿いけどdellのDimension9200よりは静かだ。

ちなみにDVDドライブは爆音です。orz
146名無しさん:2007/08/07(火) 14:24:28 0
全部電子処理なんだからDVDなんかinスト以外で使うことないだろ
電源は普通のパソコン並みだ
147名無しさん:2007/08/07(火) 15:44:18 0
あとケース薄い分HDのガリガリ音が気に障るぜ・・
家のリビングにあるNECVLのと同じぐらいだとオモタ
まぁすべての基準はその人がどういうPC持ってたかになりそうだなw
148名無しさん:2007/08/07(火) 15:45:34 0
その点俺は安心だ。今のが爆音だからwwwwwww








秋葉| λ...
149名無しさん:2007/08/07(火) 15:51:47 0
ファン無しノートPCメインだったが別にってぐらいだな
むしろ夜中のキーボードとマウスのクリック音の方が気になるぐらいだったから
サイレントマウスとキーボに変えたよ
150名無しさん:2007/08/07(火) 16:15:16 0
付属のキーボードは楽器だな
マウスはマクドについてくるおもちゃw
151名無しさん:2007/08/07(火) 16:19:37 0
マウス、キーボードは要らないって言っても
差額無しのサービス品だから…
152名無しさん:2007/08/07(火) 16:22:22 0
無駄なモノをばらまいて環境破壊だな
153名無しさん:2007/08/07(火) 16:29:45 0
>>121
ガレリアに乗せ換えるの前提で、何かお薦めの電源あります?
というか何に換えたのか知りたい。
154名無しさん:2007/08/07(火) 16:43:24 0
火遁の術
155名無しさん:2007/08/07(火) 17:01:35 0
Prime Galleria HG E6750モデル買おうと思ってるんだけど
1万追加してするとE6850モデルが買えるんですよね
E6750とE6850って、そんなに性能に差があるんでしょうか?

あと電源がここで評判悪い
silentking4の550Wなんですが、止めた方がいいですか?
156名無しさん:2007/08/07(火) 17:05:39 0
>>155
E6750とE6850は体感できる差はない。
自己満足の世界。
こだわりがないんならその一万円で
電源をかえたほうが賢明。
157名無しさん:2007/08/07(火) 17:09:23 0
俺ならうまい棒買うな
158名無しさん:2007/08/07(火) 17:11:18 0
俺なら焼肉で腹いっぱいビール一杯で
159名無しさん:2007/08/07(火) 17:20:20 0
1万ってでかいよな
E6750待ってPenryn自分で乗せ換えた方が幸せになりそうだな
160名無しさん:2007/08/07(火) 17:24:36 0
>>155
一回経験すべし
で、ヤなら変える
それもメンデーwwwってなら店頭で+1600払ってseasonicにでもしれ
161名無しさん:2007/08/07(火) 17:31:36 0
前にここで買った7900GSがSPだったって書いたけど

無印※(AopenOEM) コア475 メモリ700   
無印※(最近出回ってる) コア540 メモリ700
Z コア540 メモリ750
SP※ コア600 メモリ800
SPH コア600 メモリ800
※が付いているのは、1スロット型クーラーマスターのクーラー

この5つの内の無印※(最近出回ってる) コア540 メモリ700
これだった。
162名無しさん:2007/08/07(火) 18:59:47 0
Pen4のノートの方がうるせええええええ><;
163名無しさん:2007/08/07(火) 19:45:20 0
DJクラブカードって申し込んでからどれくらいで届く?
164名無しさん:2007/08/07(火) 19:55:03 0
俺もマウス動かしたらイヤホンから異音するわー
おわた\(^o^)/
165名無しさん:2007/08/07(火) 19:58:33 0
自分もヘッドフォンで使うつもりだからマウスで異音の不具合気になるなぁ。
166名無しさん:2007/08/07(火) 19:59:41 0
マウスを変えるんだ!
167名無しさん:2007/08/07(火) 20:00:48 0
ドスパラのアスロン格安モデルを狙っていたけど、
全く安くならないし、アロ系のショップだと
10万円以下のモデルなら似たような構成で、
軽く1〜2万円以上の差が付くので今回はドスパラ裏切ったよ。

ドスパラで店員に

「同じ構成で価格差が開き過ぎでは?」

と言ったが、店員もWeb見ながら

「本当ですね、かなり差が出ますね・・・でも価格は上が決めているので」

と言われて値段は変わらないようなのでドスパラ信者の俺も裏切った。
アスロン系は他の人も言っていたけどドスパラは避けた方が賢明。
168ドスパラ社員:2007/08/07(火) 20:03:01 0
>>166

マウス「に」変えるんだ !

と書いて欲しかった
169名無しさん:2007/08/07(火) 20:28:49 0
>>167
だからドスパラはインテル重視なんだよ!
170名無しさん:2007/08/07(火) 20:29:31 0
>>167
参考にどのモデルのどんな構成で差が出るのか教えて。
HPでの見積もりではドスパラの方が安いので。
171名無しさん:2007/08/07(火) 20:40:58 0
172名無しさん:2007/08/07(火) 21:21:34 0
>>167
バイトか正社員か知らんけど現場の人間が価格変えてくれないって憤るのは流石に無茶な言い分だろ
むしろ同じ構成で何万も安い店があるのにわざわざドスパラに行ってゴネてくるお前の方がよっぽど異常
173名無しさん:2007/08/07(火) 21:24:43 0
>>172
糞社員乙ww

どう見ても社員目線の回答だなw
つうかゴネないで諦めたと書いてあるだろww
174名無しさん:2007/08/07(火) 21:52:11 0
アスロン選ぶとか、パソコンで目玉焼きでも作るつもりか?
175名無しさん:2007/08/07(火) 21:53:05 0
異常な訳ねーだろww
商談の中で他店舗の価格を持ち出すのは全国どこの電気屋でもしてるぞ
176名無しさん:2007/08/07(火) 21:55:54 0
社員だから異常にしたいだけだな
177名無しさん:2007/08/07(火) 21:58:04 0
インテルじゃ目玉焼きさえ作れないのか
178名無しさん:2007/08/07(火) 22:01:49 0
他店より1円でも高い場合はお知らせ下さい!
179名無しさん:2007/08/07(火) 22:27:54 0
ガレリア頼んでる人は多いみたいだけど
モナーク頼んでる人はあまりいないのかな
8600GTだとほぼ同じ値段なのに6750と6850の違いがでるんだよな
どっちにするか
前スレのマザボの件でちょっと不安だ
180名無しさん:2007/08/07(火) 22:33:24 0
>>179
不安ならマザボ変えてもらえば?
戯画のDS3Rなんてどう?
181名無しさん:2007/08/07(火) 22:33:36 0
他店の価格調査はしているだろうから、要するにドスパラはAMDモデルが売る気がないっつうことだね。
でも他店より高いですという声は価格反映に影響する場合もあるから言うべきだな。
182名無しさん:2007/08/07(火) 22:35:46 0
アスロン変態野郎を大切にするより、インテル厨に合わせた方が9割儲かるんだよ
分かったか?アスロン野郎
183名無しさん:2007/08/07(火) 22:37:25 0
>>182
( ゚д゚)ポカーン
184名無しさん:2007/08/07(火) 22:39:16 0
CPを求めてX2を選ぶ奴も少なくないだろ。
スペック厨はインテル一本買いだろうけどな。
185名無しさん:2007/08/07(火) 22:43:41 0
貧乏厨なのでアスロンにしました サーセン
186名無しさん:2007/08/07(火) 22:45:46 0
アム厨涙目w
187名無しさん:2007/08/07(火) 22:47:04 0
>>184
CP求めてドスパラだぁ?
嘘吐きは地獄に落ちるぞ!!
188名無しさん:2007/08/07(火) 22:51:19 0
>>180
変えてもらうことできるんだっけ?
189名無しさん:2007/08/07(火) 22:53:41 0
できるよん
工賃+パーツ代かかるけどね
190名無しさん:2007/08/07(火) 22:58:21 0
このスレ社員大杉
191名無しさん:2007/08/07(火) 23:00:59 O
俺も知りたい。LX買おうか迷ってる
192名無しさん:2007/08/07(火) 23:01:04 0
>>190
明日ドスパラへ行けば、ここのみんなと会えるさ。
193名無しさん:2007/08/07(火) 23:03:49 0
>>189
d
迷うな
194名無しさん:2007/08/07(火) 23:36:15 0
>>190
分かりやすいよなw
擁護に無理があるw

>>172なんかその典型例
195名無しさん:2007/08/07(火) 23:58:57 0
Prime A Regulusがお買い得ですねっ
196名無しさん:2007/08/07(火) 23:59:02 0
ドスパラまとめ

・ケースペラペラ
・電源は4980円の安物
・550W電源は爆音
・メモリはA-DATAかmushkin
・DVDは轟音LGドライブ
・納期遅い※納期はあくまで目安です
・OS付きモデルにはJWORD(スパイウェア)入り
・ヘッドホン使用時にマウス動かすと異音
197名無しさん:2007/08/08(水) 00:01:26 0
>>196
USBの線がシールドされてないだけでは?
198名無しさん:2007/08/08(水) 00:01:34 0
JWORDでググって関連検索の一番右見てワロタ
199名無しさん:2007/08/08(水) 00:08:35 0
>>189
ネットでは構成変更できないから店頭で交渉ってこと?
交渉できなかった人もいるみたいだが
200名無しさん:2007/08/08(水) 00:09:34 0
店頭は意外と融通が利く。
店員、店長次第だけど。。
201名無しさん:2007/08/08(水) 00:12:15 0
19ワイド勝ったけど縦の表示幅は17より狭いんだなorz
横の広さより縦の広さを失ったのがブルーだ
202名無しさん:2007/08/08(水) 00:13:24 0
ワイドって書いてるやーん
203名無しさん:2007/08/08(水) 00:15:11 0
1024→900だからな。
買うなら20ワイド以上でないと狭く感じるかもな。
204名無しさん:2007/08/08(水) 00:27:33 0
>>201
90度まわしてみよう
205名無しさん:2007/08/08(水) 00:37:06 0
PIPかw
206名無しさん:2007/08/08(水) 00:55:30 0
頼まれたのでモナークLXとか言うのを買った
これでここで買うのは三台目
CPUとHDDランク落としても一万位しか安くならないのな。

pen3 666MHz メモリ300Mからの乗換えなのでさぞかし満足していただけるでしょう。どんな奴が届くのか楽しみ
207名無しさん:2007/08/08(水) 00:59:10 0
>>206
OSは何にした?
208名無しさん:2007/08/08(水) 01:17:11 0
>>200
おれは先々週、秋葉の店頭でガレリアのマザボを変えられるか聞いたらできないといわれたな。
ほんとに店員しだいかもな。
209名無しさん:2007/08/08(水) 01:32:10 0
>>207
ごめんOS無し買った
以前一万で買って寝かせてたXPMCEがあるので。

prime super mini inVISTAで
これならVISTAでもいいかなと思ってたけど
お絵かき用マシンになる可能性が高いので無駄にメモリ食わせるのもどうかと思い(まぁ2Gあれば余裕なんだろうが)
あえてXPで行かせてもらう。
210名無しさん:2007/08/08(水) 02:04:06 0
>>209
VISTAなら笑ってやろうと思ったのにw
211名無しさん:2007/08/08(水) 02:11:35 0
>>210
いや…メモリを使う予定が無かったらVISTA突撃してたと思うよ。
35万したMACProにブートキャンプ使用でVISTA突っ込んだ奴見るとやっぱいいなあと思うし。
スペックが足りてればそろそろVISTA行ってもいい希ガス
212今は昔:2007/08/08(水) 11:16:01 0
えっと前に、イヤホンで異音がするで書き込んだ者です。
ドスパラの店舗に、修理に出してきました。
一年間持ち込み無償保障だったので・・・。
最初、店員さんのヘッドホンで確かめてもらいました。
音はしなかった・・・。でも、自分のイヤホンで聞いてみると聞こえました。
それで、店員さんが別のイヤホンで聞いてみた結果・・・・。
ちゃんと、聞こえました。ちょっとほっとしました。
で、マザーボードか何かに問題があるみたいで、仕様ではないとのこと。
データを消去しても可能ですか?ときかれたので、YESと答えました。
E6600 の 8600GTS だったので、気に入ってはいたのですが、
マザーボードを変えるかもしれないそうで・・・。同じのはもうないみたいで・・・。
性能は落ちないとうことだったので、預けました。
一週間ぐらいかかるそうです。
で、田舎の店舗だったので品揃えがちょっと微妙でしたTT
やっぱ、都心に住みたいっと思った今日このごろ。
213名無しさん:2007/08/08(水) 11:18:28 0
>>212
俺も同じ現象が起こったことがあったよ
デル製だったから、サポートに電話してもアホみたいにマザボ取り替えてくだけだで何も改善されなかった
というか今までデルのサポート受けたときにマザボ交換以外のことをやってもらったことが無いんだが・・・
214ドスパラ社員:2007/08/08(水) 11:23:30 0
>>212
初期不良に まともな対応した事は内緒にして下さい
もしM/Bがグレードアップされてても内緒にして下さい

215名無しさん:2007/08/08(水) 12:18:56 0
>>212
まじかっ!?
オレのもキュルキュル音がするぞ。
電話してみっかな。
216名無しさん:2007/08/08(水) 12:22:01 0
じゃ俺も!
217名無しさん:2007/08/08(水) 12:27:26 0
駅から寺になって帰ってこないかなー
218名無しさん:2007/08/08(水) 12:27:46 0
じゃあわたしはウェブデザイナーになるわ!
219名無しさん:2007/08/08(水) 12:28:24 0
じゃあ僕は風俗の客引き!
220名無しさん:2007/08/08(水) 12:28:28 0
僕は警察官!
221ドスパラ社員:2007/08/08(水) 12:50:38 0
今回の様な対応は
212様を最後とさせて頂きます


ガラガラ   ピシャ !
222名無しさん:2007/08/08(水) 13:27:15 0
HG 6850買ったけど初期不良でなかった。ちなみに1週間電源いれっぱなし。
拡張子がMKVのファイルでもらくに再生できるのはうれしい。(h.264+aacも楽勝)
ハードディスクがパーテーションなしの500GB c:ドライブなのはちょっと驚いた
ハードウエアの自己診断ソフトもついてるし、officeかわなくてもfreeの
openoffficeorgつかえばいいかなという感じです。
223名無しさん:2007/08/08(水) 13:52:52 0
>>222
店頭で店員さんと長々と構成について相談してたら
HDD分割はサービスでしてくれたなw
あとフロントFANも
224名無しさん:2007/08/08(水) 14:09:57 0
俺も今日イヤホンで聞いてみたらキュルキュルなってるわーw
225名無しさん:2007/08/08(水) 14:11:33 0
じゃ俺も!
226名無しさん:2007/08/08(水) 14:12:03 0
じゃあ俺は公務員になる!
227名無しさん:2007/08/08(水) 14:26:38 0
公務員マジオススメ
228名無しさん:2007/08/08(水) 15:11:36 O
>>179
俺のモナーク今日届くんだぜ
6850のやつ
会社から帰ったらセットアプするんだwktk
229名無しさん:2007/08/08(水) 15:13:30 0
>>228の死亡フラグが…
230名無しさん:2007/08/08(水) 15:20:23 0
オレ、この戦いが終わったら結婚するんだ…
231名無しさん:2007/08/08(水) 15:24:44 0
じゃ俺も!
232名無しさん:2007/08/08(水) 15:31:04 0
グラボに付いてきた尻アスサム2が思いのほか楽しい件
233名無しさん:2007/08/08(水) 16:40:37 0
Prime Galleria XG 88GTS 320MBモデルさっき注文したぜ!!

これでセレロンの糞ノートpcともおさらばだ!
234名無しさん:2007/08/08(水) 17:13:44 0
10年保障
235名無しさん:2007/08/08(水) 17:15:09 0
>>233
お盆があるから納品は20日すぎかもしれんね。
236名無しさん:2007/08/08(水) 17:48:35 0
>>235
ボンは実家に帰るからちょうどUターンしたときに来る!!

(・∀・)イイ!! 今までdynabookのAXの糞スペックだったから

異次元の高性能を体験できる!!wktk +(0゚・∀・) + ワクテカ +
237名無しさん:2007/08/08(水) 18:14:36 0
7/30に頼んだのがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
メーカー品からの移行だからやっぱ動作がいいな
電源の音は気にならないけどやっぱHDDとDVDドライブの音がひどい
238名無しさん:2007/08/08(水) 18:18:10 0
おれなんかセロりん野郎から乗り換えたんだけど初めて女のあそこ見たときぐらい
ショックだった
もっと早くかっておけばな。。。
239名無しさん:2007/08/08(水) 18:18:10 0
DVDドライブの爆音は凄いね
箱○持ってるけどそれと同程度ぐらい
箱○ほど頻繁に使わないから別に気にならないけど
240名無しさん:2007/08/08(水) 18:25:39 0
E6850のグラボ8800だけどグラボの熱がかなりヤバイ。
ネトゲしてると止まる。ってかガガガピーみたいな音が出て止まる。
原因なんだろーって思ったらどうやら熱の模様。
フィンついてるけど焼け石に水状態な感じです。

今はPCの側面カバー外して扇風機向けてる。これでフリーズなくなった。
241名無しさん:2007/08/08(水) 18:29:03 0
今はJWORDなんて入ってないよな。
242名無しさん:2007/08/08(水) 18:46:12 0
>>240
8800GTSの熱が高いのくらい常識だろ・・・
ちゃんと排熱してるのか?
ちなみに自分のとこでは今日一日負荷かけてて70〜74℃で安定してるぞ
243名無しさん:2007/08/08(水) 18:50:24 0
阿倍野に日本一のノッポビル( ゚∀゚)
244名無しさん:2007/08/08(水) 18:58:48 0
>>241
入ってたよ。

インストールしなおしたから消えたけど。
245名無しさん:2007/08/08(水) 19:33:37 0
カスタマイズしまくったうちのPCには入ってなかったな
即納には入ってるのかな?
246名無しさん:2007/08/08(水) 19:41:02 0
入っていたとしてもさ、パーティション分割するためにリカバリするから問題ないでしょう?
247名無しさん:2007/08/08(水) 19:58:09 0
88GTSは熱やばそーなんで清音パック(とことん)にしたんだが
効果あるんかなぁ
被験者いない?
248233:2007/08/08(水) 20:05:31 0
やばい GPUの発熱が酷いやつなんだ 

ああ いいや どうにかなる
249名無しさん:2007/08/08(水) 20:11:57 0
ファン付けまくれカス
250名無しさん:2007/08/08(水) 20:14:44 0
>>247
静音なのに何で熱対策になるんだよw
逆に熱こもるぞ
251名無しさん:2007/08/08(水) 20:22:30 0
>逆に熱こもるぞ
まじで?
俺脂肪wwww

てか笑い事じゃなく、高負荷で80c逝くGPUだからヤバス
252名無しさん:2007/08/08(水) 20:24:24 0
メーカー純正クーラーから、より静粛性・熱伝導率に優れた高性能CPUクーラーへ変更。さらにパソコン内部の廃熱を行うケースファン(静音タイプ)を追加!
「まんぞくコース」に加えて、ハードディスク冷却・防音ケース「SMART DRIVE」でさらに静音化!ハードディスクの回転音およびアクセス音を大幅に軽減します。

これなんぞ?
253名無しさん:2007/08/08(水) 20:29:35 0
>>250
テキトーこいてんじゃねえw




まあ、これがホントに機能するかは「別問題」だがな
1マソ以上だして効果なかったらフォァァァオアアアアオォアオオックッ
254名無しさん:2007/08/08(水) 20:39:32 0
>>251
冷却もされるから大丈夫だぞ
HPのとこよくみろ
255名無しさん:2007/08/08(水) 20:41:41 0
静かなパソコンで快適 - 静音パック
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_topics/share.php?contents=gw_silent_custom
256名無しさん:2007/08/08(水) 20:52:18 0
静音はともかく、発熱の大きなGPUだからケースファン追加とCPUクーラー交換はいいと思う
ケース内部に熱が篭ると熱暴走で画面が乱れたりするからね
大型ヒートシンクを電源ファンとケースファンで冷却するタイプならリテールより静かだろうからいいんじゃないかな
スマートドライブは静かにはなるけど内部に熱が篭ってHDDの故障の原因にもなるから注意だ
問題は電源がサイレントキングって事だけだな…
257名無しさん:2007/08/08(水) 21:18:50 0
PS-FreeArm 140で前面でもVGAと各PCIとNorthにいっぺんに風当てれるぞ
258名無しさん:2007/08/08(水) 21:40:20 0
>>245 即納には入ってるかも。
   俺も入ってないから。
259名無しさん:2007/08/08(水) 22:08:25 0
さっきガレリアHG届いた
E6850 2G 8800GTS

そして画面映らない・・・デジタル信号入力がありません
アナログ変換機使ってもアナログ信号がありません

中みたけどプラグ類は大丈夫だし8800も動いてる
モニターの問題かと思ったが、信号がないってことはモニターじゃないっぽい
めっさ期待して待ってたのにコレなの;;
同じ症状なったひといないですか?モニターはIOデータ19形ワイド。たぶん1440x900がMAX?
260名無しさん:2007/08/08(水) 22:13:23 0
>>259
ははは。いい気味だ
笑えるやw
261名無しさん:2007/08/08(水) 22:18:11 0
>>259
モニターのケーブルがはずれてたってオチじゃないよな
262名無しさん:2007/08/08(水) 22:30:07 0
無理に背伸びをするからそうなる(笑)
お前みたいな初心者は素直にメーカー製のパソを買っとけよ
263名無しさん:2007/08/08(水) 22:30:39 0
古いので立ち上がるからそれはない
てか、bios立ち上がってないなこれ
キーボードのLEDがなにやっても点灯しない

ドスパラひでーなマジで・・・
264名無しさん:2007/08/08(水) 22:34:19 0
貧乏の僻みがひどいなw

起動時F2押す
他にグラボあるなら差し替えてみる
モニターも他のあるなら試す
むしゃくしゃして壊す

これ全部ためしてからサポセンへ
265名無しさん:2007/08/08(水) 22:40:08 0
ずっとAthlon64 x2モデルをウォッチしてきたけど、
あの価格帯で2万の価格差が大きいわ。

他所でポチった。
二つのショップのPC持っていればどちらでも親身に相談乗ってもらえそうだし。


チラシの裏スマソ。
266名無しさん:2007/08/08(水) 22:51:49 0
OSなしモデルにXPインストールしたら途中で止まった
いろいろ調べてメモリに問題あると踏んで2枚挿しのところを1枚抜いて試してみたらあっさりインストール完了
そのあとメモリを2枚に戻したら動作が不安定になりフリーズしまくり
仕方なく強制終了を何度かしてたらSTOPエラー連打するようになった

だめだこりゃ
267名無しさん:2007/08/08(水) 22:53:26 0
そろそろドスパラ社員さんが初期不良の書き込みした客を罵る時間帯です^^
268名無しさん:2007/08/08(水) 23:20:15 0
>259
昨日届いたんだけど同じ症状だ…
BIOSまでいかない。電源入ったり切れたり。
1回BIOSの画面が出たけどovercroking faildのエラー。オーバークロックなんてしてないのになあ。
明日サポートに電話してみます。
269名無しさん:2007/08/08(水) 23:24:02 0
ごめん修理に着てたMB使って出荷しちゃったよw
270名無しさん:2007/08/08(水) 23:26:35 0
259=268さん乙!
クレバリーの社員かな?それとも九十九かな?
やることが汚いねえw
271名無しさん:2007/08/08(水) 23:28:39 0
九十九っぽいな。このやり方は
272サポート社員:2007/08/08(水) 23:30:35 0
面倒くせぇから 今夜中に旅に出るか
273名無しさん:2007/08/08(水) 23:31:23 0
じゃ、俺も!
274名無しさん:2007/08/08(水) 23:35:50 0
マウスやDELLよりよっぽど良いよなドスパラ
275名無しさん:2007/08/08(水) 23:35:54 0
270,271 自演&自己防衛
ほかのスレに伸びてるって書き込みしてあったから見に来たらこれかよ
276ドスパラ社員:2007/08/08(水) 23:39:07 0
>>274
適当な発言は謹んで下さい
277名無しさん:2007/08/08(水) 23:44:58 0
マウスは手数料が高いのでムカつく。

何度も書いたが実店舗が近所にあるショップがベストだよ。
278名無しさん:2007/08/08(水) 23:45:07 0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
279名無しさん:2007/08/08(水) 23:49:46 0
        _____
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   レインが一番よー♪
      |し、   ( _人_ ) |  
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
280名無しさん:2007/08/08(水) 23:50:12 0
>>276
ち、違うのかよw

てかOSの再セットアップとやらを教えて下さい
付属のリカバリディスクを起動させれば良いんですか?
281名無しさん:2007/08/08(水) 23:50:18 0
何で320MBなんて買う気起こるんだろうかね
俺らは最高のパフォーマンスをもとめてんだよ
282228:2007/08/08(水) 23:50:21 0
俺のモナークキタヨー(*´∀`)
最初BIOS画面からwinに行かなくて「うお!」って思ったけど、再起動したら何事もなかったように動いた。
テラパックに入れたHDD2が最初認識しなかった。
挿しなおしてみたらちゃんと認識。輸送で緩んだんかな?
たしかに電源のファンはエンコ時とかちょっと鳴るね(3年前のゾネ製PC比)

MBはMSIのP35NEO-F、HDDは日立。
俺はMSIとか気にしないからいいけどなー。
とりあえず満足よ。
283名無しさん:2007/08/08(水) 23:53:10 0

まあ、もうドスパラは信用しないからいいわ
社員もスレ伸ばしてねーで初期不良減らせくそが
284ドスパラ社員:2007/08/08(水) 23:54:16 0
>>280
ウチで買ってもらったなら
OSのディスクが付属してたでしょ ?

285名無しさん:2007/08/08(水) 23:55:03 0
>>284
それを起動させれば宜しゅう御座いますか?
286名無しさん:2007/08/08(水) 23:57:21 0
ドスパラかなりヤバげですねw
287名無しさん:2007/08/08(水) 23:58:55 0
>>286
日本語でおk
288名無しさん:2007/08/08(水) 23:59:43 0
さいこむさいこむさいこむ〜〜〜!!
289ドスパラ社員:2007/08/09(木) 00:01:06 0
>>285
BIOSでROMを最優先の起動順に設定
OSのディスクをセット
リセットボタンをポチっとな(再起動)

後は指示に従って下さい
290名無しさん:2007/08/09(木) 00:01:46 0
社員必死な 乙
291名無しさん:2007/08/09(木) 00:02:56 0
BIOSでROMを最優先の起動順に設定
ってのが良く分からん初心者ですサーセンwww

マニュアルみたいな物着いてる?
292名無しさん:2007/08/09(木) 00:04:20 0
日本語でおk
293名無しさん:2007/08/09(木) 00:05:28 0
再セットアップの手順を記したマニュアルでも付属されてれば助かるな…と
294名無しさん:2007/08/09(木) 00:08:49 0
電源FAN音じゃないと思うぞ この電源固定数みたいだし
295名無しさん:2007/08/09(木) 00:10:07 0
NEOって名前かっくいいしいい奴だろ たぶん
296名無しさん:2007/08/09(木) 00:10:35 0
まんぞくコースで十分静かになる?
297ドスパラ社員:2007/08/09(木) 00:13:09 0
>>291
電源オン→ASUSのロゴが出た後あたりで Delキー押す
BIOS設定画面が出たら Bootタブをクリック
一番上の Boot Device Priorityをクリック
1st Boot deviceを ATAPI CD-ROMに設定
F10を押して Save and Exit
298名無しさん:2007/08/09(木) 00:14:51 0
残業お疲れ様です。

今日のノルマはあといくつですか?

コーヒー差し入れしておきました

               田中より
299名無しさん:2007/08/09(木) 00:16:17 0
>>298
田中お前の入れたコーヒー糞まずいんだよカス
300名無しさん:2007/08/09(木) 00:16:40 0
>>297
d
301名無しさん:2007/08/09(木) 00:20:38 0
店に直に突撃した方が良い?
302名無しさん:2007/08/09(木) 00:21:02 0
お口に合いませんでしたか?

それでは、おこー茶でも


      田中
303名無しさん:2007/08/09(木) 00:24:14 0
301 こんな遅くまでがんばってる社員いるんだから、店いきゃやってくれるよ
304名無しさん:2007/08/09(木) 00:26:27 0
>>303
金沢なんだが通販で買おうとしていた物と同じ物買えるかな?
このパーツないですね…とか言われそう…orz

あとその場で組み立ててすぐ持ち帰れるのかな?
305名無しさん:2007/08/09(木) 00:29:26 0
大丈夫!!
店頭でゴネれば大概の事はやってくれるよ(^^
306名無しさん:2007/08/09(木) 00:29:52 0
        ,-‐──--、‐──--、─--、-、
       /       \    \  \\
      /  ( ● ) ( ● ) \ ● ) \ ) \\
     /  ,-、_____,-、 ヽ、_,-、 ヽ,-、 ヽヽ
     !  ヽ、______ノ !__ノ !_ノ ノ !    その動きは社員!
     ヽ__________ノ____ノ___ノ__ノ    
       / | | | | | | |  | | | |  | | | 
       |  | | | | | | |  | | | |  | | |
       |  | | | | | | |  | | | |  | | |
      ノ ノ  | | | | | し  | | | し | し し
307名無しさん:2007/08/09(木) 00:31:03 0
社員さんありがとですぅ
308名無しさん:2007/08/09(木) 01:01:09 0
メモリを相性保障で送り返したけどいつ帰ってくるんだ・・・
309名無しさん:2007/08/09(木) 01:03:02 0
つーか、このスレまじで営業妨害レベルだろ
そろそろやめといたほうがいいぞ
310ドスパラ社員:2007/08/09(木) 01:31:48 0
>>309
他のショップスレって そんなに良い感じなの ?

311名無しさん:2007/08/09(木) 01:42:08 0
>>310
>>309が本物の社員だ!見習いなさいよ。
312名無しさん:2007/08/09(木) 01:44:40 0
>>309
社員寝ろよwww

てゆうかマジなら営業妨害とかいってらんねーだろ
俺は2週間で壊れた口だが、店に送る手間、修理一週間以上待たされて
その間の経過報告もなし
初期不良だったらもっとやりきりねえと思う

ド ス パ ラ は や め と け
313名無しさん:2007/08/09(木) 02:15:18 0
>>293
俺はついてたぞ
HPでもpdfダウンロードできるよ

必死でプリンタ設定しなおして、前のPCで打ちだして新PC到着に備えてたら、
本体に付属してて力が抜けた orz
314名無しさん:2007/08/09(木) 03:04:27 0
>>312
経過報告なんて普通無い。個人商店規模ならともかくね。

俺もノート買ってその日に後悔した口だがw
315名無しさん:2007/08/09(木) 03:11:38 0
よくこんな糞OS売ってたな。
不具合だらけだったわけじゃんw


Microsoft、Windows Vistaの大規模なアップデートを公開
〜性能や互換性について多くの改善
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0809/ms.htm
316名無しさん:2007/08/09(木) 03:12:29 0
1つ目は性能と信頼性を改善するアップデート(KB938979)で、下記の問題点を改善する。

・スクリーンセーバーの「写真」から復帰するのに長い遅延が発生する
・スクリーンセーバーの「Windowsエナジー」を使うとメモリリークが発生する
・ユーザーアカウント制御(UAC)が無効になっていると、ネットワークプリンタが正常にインストールできない(ネットワークプリンタがWindows XP/Server 2003ホストに接続されている時に発生)
・AVIStreamWrite機能を使ってAVIファイルにデータを書き込むと、AVIファイルのヘッダが破壊される
・大きなサイズのファイルをコピー/移動すると、残り時間の計算に長い時間がかかり、実際より長い時間が表示される
・PCを休止状態から復帰させてからログオン画面を表示するまでに長い時間がかかる
・オフラインファイルをサーバーに同期させると、オフラインファイルが破壊される
・RAW形式の画像を編集すると画像が破壊される(キヤノンEOS 1D/1DS利用時に発生)
・PCを休止状態から復帰させると、PCがデフォルトゲートウェイのアドレスを忘れる
・貧弱なメモリ管理性能
317名無しさん:2007/08/09(木) 03:13:24 0
もう1つは互換性と信頼性に関するもの(KB938194)で、下記の問題を改善する。

・ビデオドライバのアップデート時に画面が消える
・PCが反応しなくなり、「ディスプレイドライバが反応を停止し、復帰しました」というエラーメッセージが表示され、PCの電源ボタンを押して再起動するしかなくなる
・ゲームプレイ時やデスクトップ操作時に、予期せずPCの反応が止まったり、再起動がかかる
・PCの負荷が大きくなったり、メモリの残り容量が少なくなった時、Diagnostic Policy Service(DPS)が反応しなくなり、DPSによる解析が利用不可になる
・プロジェクタなどPCに接続した外部ディスプレイの電源をOFFにした時、画面が消える
・NVIDIAのG80ビデオドライバがインストールされたPCの反応が停止する
・グラフィック負荷の高いゲームをプレイしたとき、画面が正常に表示されない
・大画面ディスプレイでHD DVDおよびBlu-ray Discを使ってビデオを試聴した時、再生品質が低下する
・Netcfgx.dllコンポーネントをロードするアプリケーションが予期せず終了する
・Windows Calendarで新しい予定、タスクを作成し、PCを再起動するとプログラムが予期せず終了する
・Windows XPからVistaにアップグレードし、再起動したPCで、インターネット接続共有が反応を停止する
・プリンタスプーラサービスが予期せず終了する
・Point-to-Pointプロトコル(PPP)接続がアクティブな時にPCをスリープさせると「Stop 0x0000009F」エラーが表示される
318名無しさん:2007/08/09(木) 05:45:23 0
メモリ相性悪いケースが多いみたいだな・・・
319名無しさん:2007/08/09(木) 05:53:49 0
>>315-317
これは酷い

ビスタユーザーは本当に人柱だな
SP1が出るまでは絶対に避けるべきだと改めて実感
320名無しさん:2007/08/09(木) 05:56:23 0
Vistaもドスパラもいらない子
321名無しさん:2007/08/09(木) 10:00:26 0
昨日PC届いたのですが超不安定なのですが…。
結構頻繁に再起動やフリーズが発生するのですが何が怪しいですかね?
322名無しさん:2007/08/09(木) 10:04:28 0
まざぼじゃね?
323名無しさん:2007/08/09(木) 10:07:01 0
ここに書き込んである「起動しない」とか「不安定で・・・」とかは本当なのか?

324名無しさん:2007/08/09(木) 10:09:18 0
昔sotecで買ったパソコンは分解してボードを挿しなおすと調子よくなったけど
そのたぐい?
うちはxpインストールモデルにしたから安定してるよ。
325名無しさん:2007/08/09(木) 10:38:10 0
マザーボードの異常だとどうしようもないですね…。
メモリやグラボを抜き差ししなおして見ますね。

>>323
数年前に買ったPCは割と元気でしたが今回はまだ少し調子が悪いですね。
でも550W電源でしたが全然五月蠅くなく思ったよりも随分快適でしたよ。
326名無しさん:2007/08/09(木) 11:04:28 0
初期不良が多いのは前からですか?それとも最近?
仕事、遊び兼用で使いたいから不安です。
327323:2007/08/09(木) 11:11:16 0
>>325
レスありがとうございました。

今までDELLを3台使い続けてきましたがそろそろ高スペックのが欲しくなったもんで。

色々検討した結果ドスパラが一番コスパにすぐれてたので思案中です
DELLは凄く値上がりしたし、マウスはドスパラと同じような構成でもずいぶん高いし
あー悩むなぁ
パソ歴は無駄に長いけど、パソコンの中を弄った事がないから皆さんみたいなスキルもないし
誰か背中を押してくれないかなぁ
328名無しさん:2007/08/09(木) 11:13:49 0
同じ構成だとマウスのほうが普通にドスパラより安いだろ。
ドスパラが安く見えるのはOSが付いてないせいだ。
329名無しさん:2007/08/09(木) 11:16:15 0
実際初期不良初期不良言ってるのは一部だろ
ただ誇大に言ってるだけでしょ。
だから初期不良の割合は 正常3割 不良7割ってとこだろ
330325:2007/08/09(木) 11:18:46 0
>>326
初期不良自体はそんなに多くないと思いますよー。

>>327
私もそんなに詳しく無いですがどうにかなるもんですよ。
是非この機会にハイスペックPCを買ってしまいましょう。
331名無しさん:2007/08/09(木) 11:20:13 0
無線のカード指す場所を増設し忘れた^o^
332名無しさん:2007/08/09(木) 14:01:04 0
会社のPCをここで買ったら、営業の電話がかかって来たんだけど、かかって来た人いる?
333名無しさん:2007/08/09(木) 16:03:43 0
ハイル!
334名無しさん:2007/08/09(木) 16:28:43 0
>>332
それは、カスタマーデータを流してる輩がいるってこと?w
335332:2007/08/09(木) 17:03:15 0
一応、ドスパラ法人部って名乗ってた。

ワークステーションとかも扱ってるから、一度伺ってお話しがしたいとか言ってた。
購入した時の情報を使って、電話営業なんてするのかなぁって思ってさ。
336名無しさん:2007/08/09(木) 17:20:06 0
それくらいはDELLや富士通だってしてくるぞ。
337332:2007/08/09(木) 17:52:49 0
>336
そういうものなのか。レスありがと。
338名無しさん:2007/08/09(木) 18:16:43 0
一番うるさいのはキーエンスだな。(pcと関係ないけど)
登録制のウェブサイトで最初に登録したときはもちろんで、
その後は資料見ただけで営業の電話かかってくる。
339名無しさん:2007/08/09(木) 18:32:34 0
キーエンスは30才で年収1200万だとか…
計測機器で大儲けしてるよな。
340名無しさん:2007/08/09(木) 19:15:20 0
ガリレアなんかと比べたらG-TUNEのほうがケースと電源がしっかりしててしかも安いし。
値段とか見たら明らかにあっちのが安い。
341名無しさん:2007/08/09(木) 21:56:32 0
http://www.ark-pc.co.jp/bto/system/outline.php?_pc_id=237


こっちはM/Bが戯画のDS3だな
ドスパラはM/Bがなぁ
342名無しさん:2007/08/09(木) 22:06:13 0
HGいつ値下がった?
¥147980だったような気がしたけど。
343342:2007/08/09(木) 22:07:50 0
つうかXGも下がってたのね。
344名無しさん:2007/08/09(木) 22:18:37 0
>>341
安いな
ドスパラ高すぎだよな
345名無しさん:2007/08/09(木) 22:19:59 0
クマが死んだふり
346名無しさん:2007/08/09(木) 22:23:04 0
ぬるぽ
347名無しさん:2007/08/09(木) 22:25:55 0
os入れたら別にそこまで安くないだろ。
348名無しさん:2007/08/09(木) 22:27:05 0
糞高いんだが。ドスパラ安いな普通に
349名無しさん:2007/08/09(木) 22:54:47 0
>>348
店員は今日も深夜残業か
350名無しさん:2007/08/09(木) 23:10:35 0
先週ガレリア買った俺
351名無しさん:2007/08/09(木) 23:12:06 0
アンチと厨房も夜遅くまでご苦労さんだ
352名無しさん:2007/08/09(木) 23:19:29 O
>>351
あっ、店長先に帰ります。
353名無しさん:2007/08/09(木) 23:23:22 0
>>352
山田君まってよー幼女系エロゲくれるっていったじゃんうへへwwwwwww
354名無しさん:2007/08/09(木) 23:23:56 0
どうぞどうぞ(^o^)
355名無しさん:2007/08/09(木) 23:27:15 0
初めは15万4800円だったのにな
やっぱ最低1ヶ月は様子みないと駄目だな
356名無しさん:2007/08/09(木) 23:52:35 0
PCなんてどれもほっときゃ安くなるぜ
特に正月時期と夏は変動が激しい
決算期もか
357名無しさん:2007/08/10(金) 00:53:20 0
中途半端な値下げだな。バッといけバッと
358名無しさん:2007/08/10(金) 03:50:42 0
電源とケースが最低クラスなんだから13万円が妥当だな
359名無しさん:2007/08/10(金) 09:28:22 0
今日ドスパラ行って即納モデルを持ち帰って来る予定
羨ましいだろw
360名無しさん:2007/08/10(金) 09:30:32 0
いいや、全然^^
361名無しさん:2007/08/10(金) 09:40:29 0
無理するなって!w
帰ったらレポしてやるからさ
362名無しさん:2007/08/10(金) 09:46:57 0
ラップトップだったら 全く羨ましくない
ミニタワーだったら 一切羨ましくない
HG以上だったら 暑いのに大変だな
363名無しさん:2007/08/10(金) 09:53:02 0
Prime Monarch LX E6850発売記念即納モデル
これを持ち帰るのですよ
364名無しさん:2007/08/10(金) 09:57:42 0
レポはして貰いたいな。
しかし、こんなに評判悪かったとは…
ぽちった後ではどうしょうも無いけど\(^o^)/
365名無しさん:2007/08/10(金) 10:03:11 0
評判悪いつっても自作したとしても電源は安い静王使う予定だったし
ケースもそんな高いの買う気なかったし俺は組み立て料込みなら納得できる金額なんだけどねー
ファンコンやキャプボなんかは手持ちのあるからぼちぼち付けるしさ
366名無しさん:2007/08/10(金) 10:28:38 O
>>361
頼む
367名無しさん:2007/08/10(金) 11:33:02 0
今からPrime A Lightning、AthlonのGeforce7050の買いに行ってくるんだけど
時間と予算の都合であとから増設していくつもりでこれ選んだんだが
大丈夫かな?
368名無しさん:2007/08/10(金) 11:37:33 0
>>367
何を増設するかによる
マイクロATXじゃ拡張性は厳しいだろうけどね
369名無しさん:2007/08/10(金) 11:44:41 0
増設予定はグラボとメモリくらい。
OSはXPだからAthlonでも大丈夫だと思いたい
ペインターがそこそこ使えるなら十分なんだが
370名無しさん:2007/08/10(金) 12:18:32 0
おい・・・昨日ガレリアHGを14万7980円でポチったんだが・・・
その4時間後に5000円値下げとかワロタ
371名無しさん:2007/08/10(金) 12:56:05 0
>>370
言ったらキャンセルさせてくれるけどな。
372名無しさん:2007/08/10(金) 13:11:54 0
>>370
余裕だな
普通ごねるだろw
373名無しさん:2007/08/10(金) 13:18:54 0
GeForce7050ついてるマザーボードってBIOSTAR…なのかな
なんか不安になってきた・・・
374名無しさん:2007/08/10(金) 13:19:38 0
盆休み前に買えば安くて即納だと思ったのに値下げしてくるとは
やられた。
375名無しさん:2007/08/10(金) 13:22:14 0
>>370
昨日届いた俺様がきましたよ。
俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwww

あー電源はうるさくなかった。
これは個人差だからあくまで俺の意見。
爆音DVDドライブは爆音だったw

他は特に問題なし。Pen4からのグレードアップだからかなり快適ー。
376名無しさん:2007/08/10(金) 13:37:57 0
E6850搭載モデルは買いだよねー
377名無しさん:2007/08/10(金) 13:38:43 0
>>375
俺も涙目だ。
後は動作不良、初期不良さえなければ良いんだがなぁ
と待ってる所だお
378名無しさん:2007/08/10(金) 14:39:10 0
ドスパラに見積もりに行ったら
「XPよりvistaの方が良い」とアドバイスされました
このスレだとXPの方が良いみたいだけど
ゲームやらない場合は、vistaで良いんでしょうか
379名無しさん:2007/08/10(金) 14:43:51 0
>>378
Vistaでおk
380名無しさん:2007/08/10(金) 14:44:50 0
XP厨は単なる貧乏人
381名無しさん:2007/08/10(金) 15:02:52 0
OSでメモリを無駄に占有されたくないオレはXP
382名無しさん:2007/08/10(金) 15:09:17 0
>>359
あんな重いの担ぐのかよ
頭おかしいな
383名無しさん:2007/08/10(金) 15:12:29 0
>>370
勉強したと思え
384名無しさん:2007/08/10(金) 15:16:14 0
>>378
ふつー XP MCE
385名無しさん:2007/08/10(金) 15:31:20 O
漢ならMe
女子供はVista
ネカマネナベはXp
386名無しさん:2007/08/10(金) 16:02:58 0
今日は暑いな
C2DE6300 3GHz運行マシンが
70度超えてる
387名無しさん:2007/08/10(金) 16:19:20 0
新しい製品に付いていけないジジィが多いスレだなしかし
388名無しさん:2007/08/10(金) 16:26:35 0
OSXについていけないマカーみたいだな
389名無しさん:2007/08/10(金) 17:05:16 0
爆音キング650wうるさいですね^^
390名無しさん:2007/08/10(金) 17:16:55 0
他のに換えればいいじゃん
391名無しさん:2007/08/10(金) 17:23:57 0
デルで買えばいいだろ
392名無しさん:2007/08/10(金) 17:31:41 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
┃             | │                   〈   !                       ┃
┃ホモ 専用しおり   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  ピキーン!!                 ┃
┃            /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !                     ┃
┃______   ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  _∧,、__________○、┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | | /ヽ!        |            |ヽ i !   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┃
┃           ヽ {  |           !           |ノ 〜今日はここまで逃がしたノンケなし〜┃
┃−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
393233:2007/08/10(金) 17:56:39 0
支払い確認キタ――(゚∀゚)――!!

あと一週間 +(0゚・∀・) + ワクテカ +
394名無しさん:2007/08/10(金) 18:07:56 0
>>382
実は暑いからずっと家にいた

>>364
>>366
すまんポチって届いたらレポする
395名無しさん:2007/08/10(金) 18:12:57 0
>>394
ニート乙
396名無しさん:2007/08/10(金) 18:17:54 0
たまの休みで疲れて寝てたんだよっ!暑いし
397名無しさん:2007/08/10(金) 18:20:19 0
はいはい
398名無しさん:2007/08/10(金) 18:21:52 0
いや信じろよ・・・・
399名無しさん:2007/08/10(金) 18:25:16 0
お盆は自宅警備もお休みなんだろうな
400名無しさん:2007/08/10(金) 18:46:12 0
DELL駄目すぎだろ。XPS710が720に型番変ってもE6700 X6800がデフォなんだぜ?
でGeForce8600GTR、モニター付なのはしょうがないとしても、この構成で36万て。
401名無しさん:2007/08/10(金) 18:55:27 0
ドスパラのメールマガジンってあるやん?
「DJ Club PRESS」ってやつ。
あれって「購読」ってなってるけど有料なのか?
402社員4:2007/08/10(金) 19:06:23 0
静穏パックのとことんはオヌヌメ
まじで静かなんだぜ
403名無しさん:2007/08/10(金) 19:13:27 0
DELLを見習え
404名無しさん:2007/08/10(金) 19:17:54 O
発送発送
405名無しさん:2007/08/10(金) 19:59:46 0
>>378
それ
同じ悩みだけど
使えないアプリが多いって聞いたけど
大丈夫かな。
406名無しさん:2007/08/10(金) 20:01:07 0
Prime Galleria HG E6750モデル買おうと思ってるんだけど
静音パックってのには入った方がいいの?
あと電源の所に「静音電源」とかあるけど、うるさいんでしょ?
それだけが心配だ
407名無しさん:2007/08/10(金) 20:03:53 0
発想完了
408名無しさん:2007/08/10(金) 20:11:54 0
俺の注文したガレリア、早く届いてくれ!
盆休みがヒマになってしまうではないか
409名無しさん:2007/08/10(金) 20:29:08 0
誰か3営業日の意味をゆとりの俺に教えてくれ
410ドスパラ社員:2007/08/10(金) 20:33:10 0
>>408
もーちょっと待っててね
いまシリコンオフでケース拭いてるから・・
411名無しさん:2007/08/10(金) 20:38:37 0
>>408
ピョンヤンで組み終わって輸送するとこです^^
412名無しさん:2007/08/10(金) 20:43:02 0
>>409
マジか?
今日から数えると、土日を抜いて
(月)(火)(水)の事だよ
413名無しさん:2007/08/10(金) 21:01:33 0
>>411
ちょwwwww
414名無しさん:2007/08/10(金) 21:15:31 0
発注した人へ
ベテラン工員さんが早めのお盆休みだったらどうする?
415名無しさん:2007/08/10(金) 21:24:23 0
やっぱり
夏場の組み立て係の人は暑いから
単純なミスとかしそう
416名無しさん:2007/08/10(金) 21:30:04 0
エアコンのないところで働いたくないよ。
417名無しさん:2007/08/10(金) 22:01:55 0
相変わらずボッタクリ価格だな
418名無しさん:2007/08/10(金) 23:28:36 0
>>414
ベテラン工作員に見えた
419名無しさん:2007/08/11(土) 00:01:52 0
即納モデルって期待していいの?
あと、ガレリアケースのYMブラック&シルバーの値段知ってる人いる?
BTOはどこでもいいからケースとパーツには拘りてーー
420名無しさん:2007/08/11(土) 00:09:27 0
>>419
OSインスト済みのやつは確かにやすい
421名無しさん:2007/08/11(土) 00:20:18 0
お盆の間は物流ストップだろうから店逝っても即納率は下がる罠。
その時は自分で組み立てるのも一興だお(^ω^)
422名無しさん:2007/08/11(土) 00:21:45 0
だお(^ω^)←これムカつく
423名無しさん:2007/08/11(土) 00:22:36 0
いつもいつも、ここの工作員には頭が下がります。
とってもマメに書いてますよね。専門部署でもあるんですか?
424名無しさん:2007/08/11(土) 00:36:55 0
今からだと盆を超えるな
425サポート社員:2007/08/11(土) 00:38:21 0
残暑お見舞い申し上げます

この週末はモナコへ向かう予定です



   〜 ミラノにて 〜
426組み立て主任:2007/08/11(土) 00:39:04 0
>>425

てめぇ 覚えてろよ !
427店長:2007/08/11(土) 00:51:20 0
>>425
>>426
仲良くやってくれんかね。俺なんて半年休んでないんだから。
428名無しさん:2007/08/11(土) 01:15:18 0
>>419
Prime Full Custom I 
プライム フルカスタム I

お好みのパーツを選択、カスタマイズ可能
あなただけのPrimeをお作りします!!
429名無しさん:2007/08/11(土) 05:08:50 0
ツクモ社員さん、そこで見てるんでしょ。
いつもの元気はどうなったんですか?
430名無しさん:2007/08/11(土) 06:57:31 0
Prime A Lightning AMの微妙の値下げは何だよ。
2千円って舐めてるのか?1万円くらいは安くできるだろ!

TWOトップと価格合わせろや。
納期以外はTWOトップに完敗だぞ。
431名無しさん:2007/08/11(土) 08:52:51 0
>>430
それでもTWOトップで買わない理由は何かね?


…それは聞かない約束…??
432名無しさん:2007/08/11(土) 09:04:43 0
TWOTOPの悪いところって知ってるかい?
俺にはまだわからないんだぜ。納期は普通だったな
CPU HDD ケース GPU変えて一週間ぐらいか
433名無しさん:2007/08/11(土) 09:56:47 0
>>431
近くに店舗がないのでアフターが心配。
まじでそれだけ。
だから一台はドスパラで買ったし。
434名無しさん:2007/08/11(土) 10:29:21 0
>アフターが心配

思いっきり信用できないPCって事か・・・
435名無しさん:2007/08/11(土) 10:58:44 0
そもそもPCは精密機械だし消耗品
BTOなら尚のこと(メーカー製ですら最近コスト削減で消耗期間短くなりまくってる
アフター前提、自分で修理前提での購入と考えろ
で、近くに店舗があると出向きやすい上、修理時間が短く済むってことだろ
436名無しさん:2007/08/11(土) 12:12:59 0
ドスパラで3.5in IDE HDDリムーバブルケースを持っている人 
生産中止とIDE→SATA化で拡張は望めません ほかの使い道は有りますか?
良い使い道があります USB接続のリムーバブルHDDケースです
でもそのままケースのIDE→USBに変換すると不具合が起きてしまいました
ケースのキースイッチがトランジスタでアース線をON・OFFさせていたからです
437名無しさん:2007/08/11(土) 12:40:34 0
日本語でおk
438名無しさん:2007/08/11(土) 13:03:15 0
例えば保証期間内にグラボが自然故障した場合。

【近くに店舗がない】

厳重に梱包して運送屋手配(送りの送料は自腹)→秋葉サポ→ウダウダ→10日以上かかって生還

【近くに店舗がある】

適当に梱包して店まで運ぶ→事前連絡していれば大概その場でパーツ交換で当日に生還
 (遅くても翌日には終わる)


この差は大きい。
いくらスキルがあっても大抵ドスパラで故障診断してもらわないいけないから、
精密機械えあるPCは近くに店舗にがあるショップで買うのがベスト。
439名無しさん:2007/08/11(土) 15:03:47 0
梅田のドスパラ近いぉ
440名無しさん:2007/08/11(土) 15:08:20 0
盆休み前に注文しとくんだった。
見積もり段階で返答に一週間もかかるとかきめえええええええええええええええ
441名無しさん:2007/08/11(土) 15:11:34 O
購入と違う店舗でもサポート受けれますよね?
442名無しさん:2007/08/11(土) 15:32:58 0
>>438
一理ある

>>441
受けれます

443名無しさん:2007/08/11(土) 15:51:57 0
特定のクレカじゃないと、5%手数料取るってヒドス
444名無しさん:2007/08/11(土) 16:25:21 0
高いな
445名無しさん:2007/08/11(土) 16:39:53 0
在庫手配済みキター
446名無しさん:2007/08/11(土) 16:44:24 0
駐車場有りパソコン工房まで車で30分
駐車場無しドスパラまで車で50分
どちらの店舗で買うか迷うわ
447名無しさん:2007/08/11(土) 16:50:40 0
>>446
免許ないから関係ないじゃん
448名無しさん:2007/08/11(土) 16:53:54 0
>>447

446を良くよんでみ
ショーファードリブンだろ
449名無しさん:2007/08/11(土) 16:54:43 0
免許と車持ってるから迷ってるんじゃないか。
対人恐怖症で外に出られない>>446には理解できないだろうけど
450名無しさん:2007/08/11(土) 16:56:53 0
>>447
免許持ってますが。
ドスパラで買いたいけど駐禁とられたら痛いしなー。
どうしようかな。
451名無しさん:2007/08/11(土) 16:58:35 0
ドスパラOFFとかしない?
452ドスパラ社員:2007/08/11(土) 17:01:47 0
>>451

いいけど
453名無しさん:2007/08/11(土) 17:13:01 0
>>450
工房でいいじゃん
454名無しさん:2007/08/11(土) 17:32:04 0
>>446
自分と状況が似てますね。
車で30分のパソコン工房
車で1時間強(都市高速利用)のドスパラ
どちらで買うか迷い中・・・
455名無しさん:2007/08/11(土) 17:36:49 O
先日店頭で買い、送料無料で送ってくれた
届いたので開けてみたら、OSプリインストールにしたのにOSが付いてない
電話したらOS送り忘れ、後で送るとの事
今日届いたけど、OS入ってるかくらい事前にチェックしてYO
456名無しさん:2007/08/11(土) 17:38:16 0
>>455
インスコの手数料取ってやれ
457名無しさん:2007/08/11(土) 17:41:15 0
JWARD付じゃなくて残念。
458名無しさん:2007/08/11(土) 17:45:50 O
>>456
いや、インスコはされてた
OSとプロダクトキーが箱に入ってなかった
459名無しさん:2007/08/11(土) 17:47:14 0
>>458
それは惨いな
他のBTOスレ見たらインスコされてないとぼやいてた人が居たぞ


気をつけろ
460名無しさん:2007/08/11(土) 17:56:46 0
ウイルスバスターはアンインスコでおkだよな?
461名無しさん:2007/08/11(土) 17:58:23 0
>>460
他にワクチン入れる予定ならいいんじゃね?
462名無しさん:2007/08/11(土) 18:12:38 O
有料は嫌だから
avast先生に期待してます
463名無しさん:2007/08/11(土) 18:27:03 0
注文して数日で値下げとかワロタ
これ発送前なら値下げ後の価格にしてもらえるんだよな?
じゃなきゃ受けとらねぇぞ
464名無しさん:2007/08/11(土) 18:51:34 0
ええいまだか盆休みが終わってしまう
465名無しさん:2007/08/11(土) 18:55:50 0
>>463
またご注文確定後の価格変動に対しては対応はいたしません。
466名無しさん:2007/08/11(土) 19:22:04 0
俺なんか買ったその日に値下げだぞ。
まあ、値下げ価格より、頭使って安く買ってたから良かったけど。
まともに買ってたら超ブルーだった。
467名無しさん:2007/08/11(土) 19:33:47 0
先月、フリーズしまくって使い物にならないから修理出したけど、
不具合は確認できなかったっつって修理なしで帰ってきた。
帰ってきてから2週間ぐらいはまともに動作してたがここ2、3日またフリーズ頻発。
OS修復しても改善なし、更にMicrosoft Updateも正常動作しない有様
修理出したのが保証切れる直前だったからもう切れてるし…

くやしいのうwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
468名無しさん:2007/08/11(土) 19:50:28 0
>>467
保証切れる直前まで正常だったと言いたかったのか?
469名無しさん:2007/08/11(土) 19:51:03 0
>>467
メモリ抜いて指し直してみ
470名無しさん:2007/08/11(土) 19:53:30 0
悪名高いJWORDでPC内検索したらJWORD(日本語キーワード)とか色々出てきたんだけど
これなのかな?全削除で良いんすかね??
471名無しさん:2007/08/11(土) 19:56:11 0
おkおk
472名無しさん:2007/08/11(土) 19:58:53 0
検索で出てきたファイルをそのまま削除する気か?
473名無しさん:2007/08/11(土) 20:03:59 0
>>467
こりゃひどいなwwwwwwwww
474名無しさん:2007/08/11(土) 20:14:55 0
>>741-742 
どうもです。
プログラムの追加と削除にJRORDがないんで
もう全部捨ゴミ箱入れちゃいますね(´・ω:;.:..
475名無しさん:2007/08/11(土) 20:17:17 0
どうぞ
476名無しさん:2007/08/11(土) 20:23:16 0
DVDドライブがへたってきた(読み込んだり読み込まなかったり)ので買い換えたいのですが、
ソフトな篠を買って、ソフトは買ったときのをそのまま使っても問題ないですよね
477ドスパラ社員:2007/08/11(土) 20:35:58 0
>>476
ソフトは大抵1ライセンスなら複数のPCに
インストールしない限り 問題ない

読み込みだけ不調なら とりあえずクリーニングしてみるも良し
478名無しさん:2007/08/11(土) 20:36:46 0
ウイルススキャンかけたらー
ACTIVE VIRLUS SHIELD とかおすすめ
479名無しさん:2007/08/11(土) 21:15:17 0
>>468
保証切れる1週間前ぐらいに。
で、出したけど返ってきたのが保証切れた後だったと。

>>469
やってみる
480名無しさん:2007/08/11(土) 22:17:35 0
Prime Galleria HGを8800GTS 640MBにしてポチッってきた
oblivionとかやるからちょっとがんばってみた
今はまだ後悔していない・・・
481名無しさん:2007/08/11(土) 22:40:48 0
>>480
8800GTXにすりゃいいのに
482名無しさん:2007/08/12(日) 00:19:35 0
OS修復ってなんだよ 1年弱使ったOSが修復で健全化するか?
クリーンインストールの間違いだろ
483名無しさん:2007/08/12(日) 00:49:43 0
修復なんてしたら余計ごちゃごちゃになりそう
484名無しさん:2007/08/12(日) 08:51:23 O
BTOに付けられるエバーグリーンの5インチベイに付ける
HDDケース?って誰か試した人います?
テラパックって奴で付く奴です。
同じように4台付けられる外付け作ろうかと思ってたんですが
コレでも良いかなと。
どうなんでしょ?
485名無しさん:2007/08/12(日) 12:04:10 0
ガレリアのケース、注文の時変えた人いませんか?
手数料どのくらい掛かるんでしょうか
486名無しさん:2007/08/12(日) 14:20:51 0
>>485
2万円
ケース代は別途
487名無しさん:2007/08/12(日) 16:38:17 0
遠いな
488名無しさん:2007/08/12(日) 16:43:37 0
円高差益還元大特価セールで最大2万円引きらしいが、
リンク先では全く2万円引きについて触れられてないな。
見積もりした時点で最大2万円引きになるんだろうか。
489名無しさん:2007/08/12(日) 16:51:09 0
Prime A Galleria64 XXが2万円引きだ
それ以外は数千円で我慢汁
490名無しさん:2007/08/12(日) 16:58:37 0
今日は、書き込みが少ないな。
社員は全員、夏休みか?
491名無しさん:2007/08/12(日) 17:46:43 0
>>490
休日で忙しいだけだろw
夜になってクレーム書き込みが増えたら社員も湧いてくるよw
492sage:2007/08/12(日) 18:36:47 0
水曜深夜にMonarchQXポチって土曜にキター
今週はお盆休みだと思ってツクモも諦め即納OS無モデルにしたが、
間に合ってよかった。(OSはFDD+OEMのセットで同時購入)
ファンの音は前のが爆音だったからあまり気にならないし
エンコ目的で今まで待ってたので直後値下げもちょっとなので気にしない。
あとは増設HDDを買うくらい
493名無しさん:2007/08/12(日) 19:40:34 0
ドスパラまとめ

・ケースペラペラ
・電源は4980円の安物
・550W電源は爆音
・メモリはA-DATAかmushkin
・DVDは轟音LGドライブ
・納期遅い※納期はあくまで目安です
・OS付きモデルにはJWORD(スパイウェア)入り
494名無しさん:2007/08/12(日) 19:54:18 0
まだKONEEEEEEEE
495組み立て主任:2007/08/12(日) 20:05:45 0
>>494
わりぃな
もうちょっと待っててくれよ

ったく み〜んな旅行とか行っちまってよぉ・・・
496名無しさん:2007/08/12(日) 20:15:00 0
頼むよ主任><
497名無しさん:2007/08/12(日) 20:33:45 0
>>486
二万もしてたんだ…ガレリアケースが11000円前後だから差額引いてもまだかなり高いなぁ。
てかその二万ってケース変えなくても2万円分加算されてるの?
組み立て料同じなら変えるか サンクス
498名無しさん:2007/08/12(日) 21:11:46 0
■8/2 23時組 【在庫手配中】
テラパックとかカスタマイズした6750+8600GTSのガレリアがまだ在庫手配中。

おまいらも教えれ。
499名無しさん:2007/08/12(日) 21:12:31 O
OSインスコモデルなのにJWORD入ってなかったんだが・・・
neroとかいうCD焼いたり出来るやつは入ってた
500名無しさん:2007/08/12(日) 21:18:02 0
俺もJWORDはいってないみたい。最近はなくなったんじゃね?
501名無しさん:2007/08/12(日) 21:26:56 0
VGAのメーカー指定をすると+5000円だったからな
ケース代も手数料とやらが無茶苦茶上乗せされるんだろ
502名無しさん:2007/08/12(日) 21:29:54 0
先週とどいた俺の買った奴には入ってた
インスコするかしないかは作業者の違いじゃね
503名無しさん:2007/08/12(日) 21:31:29 0
JWORDが入っているだけで買わんというレスが
ここでも大量にあったからな
入れるメリットは無いと気づいたんだろ
504名無しさん:2007/08/12(日) 21:37:35 0
>>498
納期は何日って表示されてた?
参考までに知りたい


モナーク LGDにxpインストールで在庫手配中
8/7 10時 だから当然かね
505名無しさん:2007/08/12(日) 21:41:06 0
XPインスコモデルでノート買うか迷ってるんだけど、
PCあんま詳しくないと手出さない方が良いのかな?
XPでスペック高いノート欲しいんだけど・・・
506名無しさん:2007/08/12(日) 21:44:45 0
番号メールの入ったHDがタイミングよく逝ってて確認できない。。
507名無しさん:2007/08/12(日) 21:45:18 0
>>505
今のドスパラにはないぞ
よそに池
508名無しさん:2007/08/12(日) 21:46:29 0
店頭で買ったら納期早くなるんじゃないの?
なんで店で買わないの?
509名無しさん:2007/08/12(日) 21:48:38 0
>>508
そもそも
店頭で買ったら
何か特典あるの。
510名無しさん:2007/08/12(日) 21:49:34 0
>>509
担いで持って帰れる
511名無しさん:2007/08/12(日) 21:50:06 0
>504
納期は2週間程度なので、8/16前後。
ここって土日・盆も稼動してるのかな?
盆休み中に届いてほしい
512名無しさん:2007/08/12(日) 21:57:04 0
>>507
どうもですorz
513名無しさん:2007/08/12(日) 21:57:51 O
店頭で買えば2日で届く
514490:2007/08/12(日) 21:58:39 0
俺の書き込みに触発されて、時間外手当は付かないけど、社員一気にキタ――(゚∀゚)――!!
って感じがします。
515名無しさん:2007/08/12(日) 22:05:49 0
>>511
二週間か、サンクス結構長いね
俺の場合7~10日って書いてあったよ
516515:2007/08/12(日) 22:06:49 0
あ、そういやID無いんだったな
>>504
517名無しさん:2007/08/12(日) 22:08:16 0
店頭で購入したけど10日かかりましたよん
518名無しさん:2007/08/12(日) 22:17:15 0
店頭で買わないで納期遅いって言ってる奴なんなの?
519名無しさん:2007/08/12(日) 22:21:38 0
先月店頭で購入したけどまだ来ないよ
金は先に支払い済
520名無しさん:2007/08/12(日) 22:37:13 0
5日できた。
521名無しさん:2007/08/12(日) 22:55:23 0
やったらカスタイズしたけど6日で出庫された
522名無しさん:2007/08/12(日) 22:55:55 0
表示されてた納期と実際に届いた納期が知りたい
523名無しさん:2007/08/12(日) 23:55:09 0
8月頭に注文したけど、混んでるから遅くなるというメールが来た。
どうせ盆は休みだろうし、月末かもしれん...

一応2週間らしいけど、ここって発送したらメール来るんかな。
524名無しさん:2007/08/13(月) 00:00:34 0
1〜2週間で9日目に納品
525名無しさん:2007/08/13(月) 00:23:26 0
1週間から10日で7日目到着
自分が金曜日休みなら6日目に受け取れてた
526名無しさん:2007/08/13(月) 01:10:52 0
カスタマイズしてるしてないというよりその店の注文の混雑状況で決まる
527名無しさん:2007/08/13(月) 06:45:14 0
通販でカスタマイズして注文してから4日で届いたぞ
528名無しさん:2007/08/13(月) 07:26:02 0
それは在庫があったからじゃないの?
まぁ羨ましい限りだけどね
529490:2007/08/13(月) 11:33:31 0
夏休み期間中の、このレスの少なさ。
やっぱり、日頃ここに書き込む9割は、社員だな。
530組立て主任:2007/08/13(月) 11:42:13 0
>>529

ほらほら 組立てバイト490
こんなとこでサボってないで さっさと組んでくれよ

オレは明日から休みで居ないんだからな
しっかりしてくれよぉ  ほんとによぉ・・・
531名無しさん:2007/08/13(月) 12:38:20 O
明日休みたいですけど駄目すか?
532名無しさん:2007/08/13(月) 12:53:36 0
おい主任今日も来る気配ないぞ(´;ω;`)
533名無しさん:2007/08/13(月) 12:55:29 0
ガレリア届いたよ〜!!
一通り確認したけど不備は無し!
このスレ見て不安になってたけど良かった〜…。
店員さんありがと!
さ〜て、安心したところで寝るか。
534名無しさん:2007/08/13(月) 13:07:23 0
おいおいおい、
今日、サイト見たら値段五千円程下がってるじゃねぇかよ......Orz

値段は我慢するからせめて早く送ってくれよ。
535名無しさん:2007/08/13(月) 13:48:25 0
まあ、お盆休みくらいしか設定する暇ないからな
1万程度高かったとしてもお盆前に受け取れたからよしとしよう
536名無しさん:2007/08/13(月) 14:20:24 0
ここってなんで糞チョン液晶しか扱ってないの?
国内メーカー扱えよ。
537名無しさん:2007/08/13(月) 14:34:41 0
盆明け、秋にはまた安くなる
そして、値下げ待ち続けたら永遠買えない罠w
538名無しさん:2007/08/13(月) 14:40:17 0
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=720&gs=15&gf=0
↑のpc買おうかと思うのだが、オブリをやるには最適かねえ?modはj結構入れるつもりなんだが、どうですかな?

あと8600GTとGTSの違いってなんでしょうか?
539名無しさん:2007/08/13(月) 14:53:26 0
>>538
オブリ最高設定でしたいなら8800GTS640MBがいいんじゃね?
540名無しさん:2007/08/13(月) 15:35:41 O
値下げまだー?
541498:2007/08/13(月) 15:38:55 0
キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
[在庫手配]在庫手配済み
542名無しさん:2007/08/13(月) 16:03:20 0
8600GTS=7900GS>>>>>>>>>>8600GT
543名無しさん:2007/08/13(月) 16:09:58 0
8800GTS >>>>>>>>> 7900 GS > 8600 GTS > 8600 GT

某有名ベンチの数値はこんな感じだけどね

544名無しさん:2007/08/13(月) 18:13:28 0
もっと高い部品使えよ
画質、音質悪すぎるんだよ
545名無しさん:2007/08/13(月) 19:00:33 0
ペラペラケースと安物電源以外は
十分、許容範囲。
546名無しさん:2007/08/13(月) 19:12:15 0
個人的体感だけどペラペラケースは見た目重視の人は交換すべし
電源はノーパックでもさほどうるさくないけど、後々交換するかも?
ってな感じだた
547名無しさん:2007/08/13(月) 19:25:13 0
壊れるまで使うで問題ない
548490:2007/08/13(月) 19:31:21 0
M/Bも逝っちゃうよ?
549名無しさん:2007/08/13(月) 19:49:43 0
まじっすか?
550名無しさん:2007/08/13(月) 20:00:29 0
サウンドカードをオンボにしたらPC内部録音ができない仕様だった
なんだこれ
551名無しさん:2007/08/13(月) 20:44:40 0
ドスパラで選択できるNVIDIAの7900GSってファン搭載の奴?
552名無しさん:2007/08/13(月) 21:21:13 0
ギャラクシーの7900GS
553名無しさん:2007/08/13(月) 22:23:17 0
あのペラペラのケースで10000円越えなのか。
無駄にでかいから高いんだろうか
554名無しさん:2007/08/13(月) 22:59:23 0
ドスパラケースの見た目がそんなに悪くない
って感じるの俺だけ?ペラペラなのは知らんけど。
900とかの方が野暮ったくて好きになれん。
555名無しさん:2007/08/13(月) 23:02:24 P
永井のドスパラPCみてると激しく萎えてくる
556名無しさん:2007/08/13(月) 23:03:26 0
あいつ30万ぐらいで組み立てたんじゃなかったっけ
557名無しさん:2007/08/13(月) 23:30:15 0
ガレリア、7日組み。
混み合っていて遅くなるとのことで納期が7〜10日

早く来ないかなぁ。
558名無しさん:2007/08/13(月) 23:36:31 0
お盆に頼んだ奴涙目wwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん:2007/08/13(月) 23:58:05 0
その「涙目www」っておもんない
560名無しさん:2007/08/13(月) 23:59:12 0
>>559
涙目wwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん:2007/08/14(火) 00:05:27 0
四日に頼んだ俺涙目(´;ω;`)
562名無しさん:2007/08/14(火) 00:10:39 0
るいもくだよな
563名無しさん:2007/08/14(火) 00:11:09 0
シ戻 目 ww
564組み立て主任:2007/08/14(火) 00:17:56 0
オレは今から旅に出る


今週中は バイトが組むから安心しろ



じゃあな ! ! !
565名無しさん:2007/08/14(火) 01:00:59 0
チップセットにG33が含まれてる奴を買おうと思っているのですが、ドスパラはビデオカード無しにできないのですか?
ゲームする予定とかないので、マジビデオカードとかいらないんですけど・・。
安くて静音(らしい)7600GSを買わざるえない感じです・・。電気食うし無いよりは五月蝿いからすぐ外すでしょうけど。
566名無しさん:2007/08/14(火) 01:01:47 0
書き込めない?
567名無しさん:2007/08/14(火) 01:02:51 0
すみません。せっかくなのでageで。
568名無しさん:2007/08/14(火) 01:37:54 0
Galleria XG 88GTXが欲しいところだが、20万+液晶モニター代はカミサンの怒りが付いてくるので決断する勇気がない。
569名無しさん:2007/08/14(火) 01:45:56 0
>>565
どのモデルか知らんが普通にできるだろ。
570名無しさん:2007/08/14(火) 06:40:32 0
モナーク LGDってタイプかな
公式くらいちゃんと見てから質問しようね
571名無しさん:2007/08/14(火) 08:09:31 O
丁度それ頼んだが納期一週間なんて嘘っぱちだよ
一週間たってもまだ在庫手配中
やれやれ…
572名無しさん:2007/08/14(火) 08:26:30 0
ゲームしないなら普通、メーカー製に五年保障つけて買うけどな。
573名無しさん:2007/08/14(火) 09:59:37 0
>>564
ってか、お盆休みは無いのか、全店閉店の。
574名無しさん:2007/08/14(火) 10:02:44 0
客商売ですから当然です!
全店大歓迎です!
お待ちしております!
575名無しさん:2007/08/14(火) 10:07:36 0
在庫手配済みになってるけど、来ないお(^o^)
576ドスパラ社員:2007/08/14(火) 10:11:57 0
>>573

(児童+生徒+学生の休み)×社会人の盆休み=一年の中でも最大級の掻き入れ時

いま『店休』にしましょう なんて言ったら
二分後には 解雇されますよ・・・

一度 秋葉原にでも来てみて下さい。
577名無しさん:2007/08/14(火) 10:33:16 0
サービス業は一般とは逆だしな休日
578名無しさん:2007/08/14(火) 11:57:09 0
発送メール来た
10日で届く予定だな
フェイスより断然早い
これで壊れずに3,4年動いたら
ドスパラマンセー、フェイス糞の裁定工作してやるよ!
579名無しさん:2007/08/14(火) 12:12:42 0
手配情報の在庫手配・組み立てって
在庫手配中->在庫手配済み->
次は何?
組み立て済み??
580名無しさん:2007/08/14(火) 12:18:03 0
>>579

あとは発送済みを待つだけだ
メールチェックも怠るな
581名無しさん:2007/08/14(火) 12:18:11 0
ガレリア標準の
”YM シルバー&ブラック”ケースと
+6300円で買える
”GW ミドルタワーケース”って違いは何ですか?
582名無しさん:2007/08/14(火) 12:37:49 0
prime monarch QXだが、こんな構成だった。
マザボ MSI P35NEO-F
グラボ LEADTEK PX8800GTS TDH 320MB
HDD   samsung HD501LJ
DVD LG GSA-H62NBL3

静音パック まんぞくコース
CPUfan Scythe Freezer 7 Pro
(やっぱり極めるには電源FANも交換した方が良いと思った)
583名無しさん:2007/08/14(火) 12:43:48 0
>>582
・・・まぁ HDDもメディアドライブも安い物だし諦めつきやすいけど、マザボまでとなると・・・
584名無しさん:2007/08/14(火) 12:46:22 0
>>45
> 8800GTSの320が640より発熱大きいってのは初耳。
> ケチらず640にして正解だったか。
> ちなみにガレリアシリーズどこのメーカーのグラボとマザボ使ってるか
> ご存知の方いますか?

GTS640で先日買ったが、Leadtekのモノだったと思う。

それより、静音パックにしたCPUの冷却ファンが落ちてたのだが...(フックでフィンに引っかけるタイプ)。

たまたまケースを開けたからよかったものの...
585名無しさん:2007/08/14(火) 13:04:56 0
PCと同時に周辺機器の欄で液晶も購入したんだけど
本体だけ発送済みになってる。
もしかして、同時には来ないのか\(^o^)/
586名無しさん:2007/08/14(火) 13:21:36 0
俺もそうなったけどちゃんと同時に来るから安心汁
587名無しさん:2007/08/14(火) 13:59:35 0
>>586
まじか、良かった
thx
588名無しさん:2007/08/14(火) 14:31:14 0
納期通りに来たってのが信じられない
納期になっても在庫確保すら出来てないのは俺だけか?
589sage:2007/08/14(火) 15:22:14 0
納期より早く来たって宣伝してるのは社員。
どっちみちこのスレは社員ばっかだもん。
590名無しさん:2007/08/14(火) 15:24:23 0
辞めた元社員乙
591名無しさん:2007/08/14(火) 15:36:40 0
俺も二週間ぐらい掛かったな
カスタムなしで 死んでくれ
592名無しさん:2007/08/14(火) 15:51:49 0
8800GTSの320MBの方が640MBに比べて発熱大きいってのはガセでFAだったかと
自作スレに4亀だけの現象とあったぞ
593名無しさん:2007/08/14(火) 16:06:50 0
ああああ結局お盆休み中には来なかった氏ね氏ね
594名無しさん:2007/08/14(火) 16:18:35 0
>>593
お盆にゲーム三昧wwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwww
595名無しさん:2007/08/14(火) 16:19:56 0
普通に考えてお盆中は無理だろとw
596名無しさん:2007/08/14(火) 16:25:16 0
>>587
ちょっと付け加えとくと
俺のときは本体だけ発送済みになって
数時間後にモニタとかのオプションも発送済みになって
最終的には同時にきたって感じ
597名無しさん:2007/08/14(火) 16:43:54 0
4亀とか無駄に高い広告費でぼったくってんだから、記事ぐらいちゃんと書けってな
598名無しさん:2007/08/14(火) 17:17:39 0
ドスパラ品質は酷いと思って浮気したけど、どこも変わらんのかもなorz

どこがしっかり動作検証(BTO構成での相性とか)されたPC作ってる?
599名無しさん:2007/08/14(火) 17:24:29 0
そんなもん全社で働いた事ある奴しか知らんがな
600名無しさん:2007/08/14(火) 18:56:13 0
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.08/20070814174330detail.html
買う気満々だったがこれ見たら萎えた・・・・
601名無しさん:2007/08/14(火) 19:16:27 0
ドスパラのグラボは高いからどっちにしろ関係ないと思う
602名無しさん:2007/08/14(火) 19:39:29 0
ドスパラに1700ポイントあるからMICRO SDカード1GBでも買いに行こうかな
603名無しさん:2007/08/14(火) 19:44:55 0
HGかって二週間。CPU使用率50パーセントでつけっぱなしだけど
別にトラブルはないが
ドスパラってそんなにだめかな............
604名無しさん:2007/08/14(火) 20:00:25 0
CPU使用率50パーセントって、なにやらせているんだ?
605名無しさん:2007/08/14(火) 20:14:01 0
>>600
8系以外を選べばいい
606名無しさん:2007/08/14(火) 20:32:55 0
>>598
相性で困りたくないならサイコムどうよ
一応動作は検証するぜ
607名無しさん:2007/08/14(火) 21:18:50 0
>>600
おいおい8系買う意味全くなくなったじゃんw
8800もダメなのか?買った奴涙目だなwwww
608名無しさん:2007/08/14(火) 22:18:13 0
>>607
イギリスの東スポって書いてあるではないか
609名無しさん:2007/08/14(火) 22:36:38 0
7900GSの俺は勝ち組w
610名無しさん:2007/08/14(火) 22:50:34 0
Prime A Lightning MAA にOSつけて注文したんだけど、
昨日注文、今日入金で発送が7日〜10日後予定だった。
お盆休みはさんでるのに意外と早くくるみたいでちょっと見直した。
本当に来たらだけどな。
611名無しさん:2007/08/14(火) 22:51:19 0
7月にだまされて買った馬鹿は8系だしな
やはり待ってて良かった!
612名無しさん:2007/08/14(火) 22:53:05 0
8系すごいよなぁ・・
つかC2Dすごい・・・P4、セレ4がチンカスだ・・・
613名無しさん:2007/08/14(火) 23:22:16 0
>>610
注文画面の同意とかするところに盆中は流通がストップするから
表示納期より実際1〜2週間長くなる事があるって書いてなかったか?
俺も11日に頼んで納期5日〜1週間だけどまだ在庫手配中になってる
614名無しさん:2007/08/14(火) 23:45:36 0
RADEON1950PROの俺も勝ち組
615名無しさん:2007/08/14(火) 23:52:56 0
Prime Monarch LX 買った人いますか?
パーツの詳細お願いします
616名無しさん:2007/08/14(火) 23:53:17 O
70000ぐらいの低価格で1台欲しいんですが、
アスロン系だと工房の方が安いんですね。
店としてはドスパラが好きなんですが、
アスロンモデルをここで買ったみなさんは何か決め手があったんですか?
617名無しさん:2007/08/15(水) 00:03:08 0
>>615

>582が多少は参考になるんでないかい ?
618名無しさん:2007/08/15(水) 00:06:53 0
>>615
俺のLXはマザボがASUS P5K-SEだ
619名無しさん:2007/08/15(水) 00:08:56 0
>>617
あり
>>618
各々違うのかな

まぁ動けばいいと思って買ってみるか。
それともタケオネで自分で構成した方がいいのか
620名無しさん:2007/08/15(水) 00:13:04 0
>>618
これまた微妙だな
可もなく不可もなく
621名無しさん:2007/08/15(水) 00:18:05 0
>>620

BTOなんて「可もなく不可もなく」が
店側にはベストな選択だな
622名無しさん:2007/08/15(水) 01:20:42 0
>>613
そういうことなのかな。おれはサイトのパソコンごとの項目に出てる簡易の納期表記のことについて書いてるのかと思ってた。

623名無しさん:2007/08/15(水) 02:21:53 0
>>592
発熱じゃなくて性能かな
負荷がかかるゲームをするとベンチスコアが
7950GTSや7900GTXと変わらなくなるはず
ようは短距離走か長距離走向きかの違いじゃないかな


うっとおしく感じるほど既出だろうけど、
テンプレに無かったので質問

ドスパラの静音化の効果はどのくらい?
624名無しさん:2007/08/15(水) 05:22:28 O
モナークLXの構成を色々いじってて思ったんだけど
電源を標準から交換すると丸々同じ電源買った分上乗せになってる気がするんだけど、
外した電源はボッシュート?

あとグラボを8600GTから7900GSに変更で7350円高くなるんだけど、そんなもんなの?

さらに、テラパックで使われてるケース?が12000円(たしかそのぐらいで売ってた)として、
320G一個で20000円
320G二個で30000円
500G二個で45000円
って、320G一個の場合以外割高な気がするんだけど気のせい?
625名無しさん:2007/08/15(水) 06:56:31 0
>>624
気のせいではなく本当に高い。
626名無しさん:2007/08/15(水) 07:11:55 0
>>623
性能的に、DirectX 10対応ってメリット除けば
7900GS>8600GTS>>>8600GTのはずだからそんなもんじゃ?
627626:2007/08/15(水) 07:13:14 0
すまんアンカミスった。
>>624の間違い
628名無しさん:2007/08/15(水) 07:19:20 0
もう7600GSでもいい気がしてきた
629名無しさん:2007/08/15(水) 08:58:10 0
>>624
電源は後で自分で付け替えちゃいなよ
あと7900gsに近いって言われてるのはGTSのほうだな
630名無しさん:2007/08/15(水) 09:19:04 0
よくケースがペラペラとか言われてるけど、
直接店舗に行って買えるのなら、店で違うケース選んだ方がいい?
631ドスパラ社員:2007/08/15(水) 09:35:53 0
ケースなんか後で自分で変える方が
メチャ安上がり

電源を そのまま流用するなら
誰でも出来るぞ
632名無しさん:2007/08/15(水) 11:03:29 0
なるほど。

それじゃ、取りあえず標準のケースで購入してみて気に入らなかったら
ケースだけ後で交換すればいいと。
633名無しさん:2007/08/15(水) 11:21:45 0
OCなんてしない限りP5K-SEで十分だろ
普通に使う分ならMSIのNEOなんたらでも十分だとどこかで聞いたが。
634ドスパラ社員:2007/08/15(水) 11:41:25 0
>>632
それで良いと思う
ケース、電源の単体パーツはドスパラは高い店に属する
また 製品ラインナップも少なめ
通販利用で送料・代引き手数料を含めても
もっと安い所は いくらでも見つかるよ

自分はケースは通販(持ち帰るのは重労働だし)
最安値を避けて評価の良い店に
とりあえず一般的な質問メールを送って
対応を確認→かなり丁寧な返事が即答で来たんで注文
発注して翌日には到着


現状で不満がなければ そのままで良いでしょ
635名無しさん:2007/08/15(水) 11:58:09 0
お盆休み最終日にやっと届いたヤター
636名無しさん:2007/08/15(水) 12:14:09 0
毎日がお盆休みの漏れにはまだ届かない.....orz
637太郎さん:2007/08/15(水) 13:45:19 0
まず、PCを買う目的をはっきりさせましょう。
そして、予算がどれくらいなのか。
ケチって、安いのを買おうとすると、後悔します。
お金をためて、本当に買いたいPCを買ったらいいと思います。
今は、価格競争で1円でも安いとこで買おうしますが、
近くに店舗があって、対応の良かった所で買ったほうがいいと思います。
精密機器に、初期不良はつきものです。
実際に店舗にPCを持ち込んで、不具合を証明するのが確実です。
がんばって働いて、ハイスペックPCを手に入れましょう!
638名無しさん:2007/08/15(水) 14:00:46 0
>精密機器に、初期不良はつきものです

初期不良きたかも2時間遊んでるとフリーズしだした。。。
639名無しさん:2007/08/15(水) 14:05:10 0
>>638
お前の部屋、38℃だろ
640太郎さん:2007/08/15(水) 14:10:28 0
それと、PCを買う前にすこし勉強しましょう。
いろんな雑誌やネットに、PCについて書いてあります。
それからでも、遅くないと思うよ。
641名無しさん:2007/08/15(水) 14:29:21 0
ドスパラって、直接店舗にいけば違うケースで
組んでくれるのか?
642名無しさん:2007/08/15(水) 15:57:35 0
>>641
だから・・・
このスレだと思うけど
別のケース代金の他に
別料金で\20,000取られるとか書いてたろ
(多分 別のケースにする手数料 ? )

\20,000っていったら 余裕でP182とか買える金額
それを ただで店にくれてやる気なら 頼めば良いんじゃねぇの ?
643名無しさん:2007/08/15(水) 16:53:45 O
なんか、一部店舗で一斉に閉店時間変更ってなってるけど
なんかあったの?求人も沢山出てるので人出不足とか?
644名無しさん:2007/08/15(水) 17:11:07 0
◆ PCサポートスタッフ 仕事内容
販売されたパソコン及びパーツのテクニカルサポート・ヘルプデスク
【具体的には】
◎持ち込まれた商品の不具合チェック及び修理
◎電話やメールによるテクニカルサポート
※当社でも非常に重要な仕事の一つです。
対象となる方 高卒以上 20〜30歳位までの方
【必須条件】
◎パソコン及びパーツについての知識
◎応対マナー・電話応対マナー
★自作パソコン多数作成経験者歓迎
★販売または接客経験者歓迎
★長期勤務できる方歓迎
勤務地
本社(東京都千代田区)
《最寄駅》各線「秋葉原」駅徒歩5分/地下鉄銀座線「末広町」駅徒歩1分
勤務時間
10:30〜19:30(休憩1時間)
時給 1000円以上(経験・能力により決定します)
手当 通勤手当(1300円/日まで支給)
待遇 昇給制度/社員登用制度/食事補助制度/社員割引制度/
資格取得制度/雇用保険
休日・休暇 完全週休2日(シフト制)
645名無しさん:2007/08/15(水) 17:12:35 0
◆ PC製作/軽作業スタッフ 仕事内容
A)パソコンの組立業務
B)出荷・梱包業務
C)ピッキング業務
対象となる方 高卒以上 年齢不問
 『こんな人に来て欲しい』
 ★自作パソコン経験者歓迎
 ★長期勤務できる方大歓迎
 ★やる気のある方
勤務地
千葉県船橋市本郷町708−1
  《最寄駅》JR・地下鉄東西線「西船橋」駅徒歩10分
勤務時間
@ 9:00〜18:00(休憩1時間)
A 8:00〜17:00(休憩1時間)
B13:00〜22:00(休憩1時間)
C17:00〜22:00
D 8:00〜13:00
E 9:00〜13:00
時給 900円以上(能力により決定します)
手当
報奨金支給制度あり 通勤手当(1300円/日まで支給)
待遇 昇給制度/社員登用制度/食事補助制度/社員割引制度/雇用保険
休日・休暇 週3日以上(応相談)
646名無しさん:2007/08/15(水) 17:14:34 0
◆ 店舗販売スタッフ 仕事内容
PC・パーツショップ『ドスパラ』での販売及び販売準備 業務
【具体的には】
◎店舗においてPC・パーツの販売
◎パソコンの組立て
◎商品陳列・在庫チェック・売り場清掃等
※販売方法や商品知識は、店長・社員・先輩アルバイトが仕事をしながら『伝授』していきます。
対象となる方 高卒以上 18〜30歳位までの方で土日を含め週4〜5日働ける方
【以下の一つでもあてはまる方】
◎パソコンが好き
◎接客が好き
◎チャレンジ精神がある
★将来社員を目指したい方大歓迎
★長期勤務できる方歓迎
勤務地   全国の『ドスパラ』店舗
勤務時間 店舗により異なりますので、こちらからご確認ください。
時給    パソコン販売経験者1000円以上(未経験者900円)
手当 売上に応じ、報奨金支給制度あり
通勤手当(1300円/日まで支給)
待遇 昇給制度/社員登用制度/食事補助制度/社員割引制度/資格取得制度/雇用保険
休日・休暇 完全週休2日(シフト制)
647名無しさん:2007/08/15(水) 17:23:23 0
5日にポチって13日に届いた
ドスパラやるじゃん
でもすぐ壊れたら思いっきりドスパラ叩き工作してやるからな
648名無しさん:2007/08/15(水) 17:37:16 0
ドスパラすぐ壊れそうで怖いな。。。素直にタケオネで買うか
649名無しさん:2007/08/15(水) 17:40:56 0
ドスパラのケースってどんなカンジ?
種類によって違うなら
例えばPrime Monarch LGD<これの。

HDDを横から入れられるとかファンはどんなカンジとかが分かれば良いんですが。
650名無しさん:2007/08/15(水) 17:58:39 0
まだ開けてないから分からんなあ
土曜日に箱から出す予定だからその時に詳しく書くよ
色々とデータ移したりで時間掛かっちゃうからな
651名無しさん:2007/08/15(水) 18:09:09 0
>>649
ふつうのペラペラ窒息ケース
652名無しさん:2007/08/15(水) 19:38:07 0
ケースが親和産業のNINJAなんたらと、マザボをASUS P5Kに変えてガレリアHG E6850モデル見積もりしたら
本体価格158,409円だった。ケースは確か10000万円だった気がする。
二万も組み立て料取られて無いんじゃない?差額がわからんけど
653名無しさん:2007/08/15(水) 19:44:12 0
10000万円って.................オイw
654名無しさん:2007/08/15(水) 19:47:32 0
どんな豪邸系ケースですか?
655名無しさん:2007/08/15(水) 20:01:27 0
一等地のプール、テニス場付ケースです。
656名無しさん:2007/08/15(水) 20:15:10 0
親和の忍者
ベストゲートで平均が\9,646だから
普通の値段だな

ケース代だけで済むなら変更した方が良いかもな
657名無しさん:2007/08/15(水) 20:36:37 0
しかしこのスレケースがぺらぺらとかグラボがどうとか
オーディオマニアのようわからん電気理論みたいな理屈が
多いがドスパラのマザーボードがASUS製だからどうのこうの
とかいう議論はないわけー。RAMがDDR2だからだめぽだとか
658名無しさん:2007/08/15(水) 20:42:12 0
659名無しさん:2007/08/15(水) 20:42:38 0
社員と工作員ばっかりのスレにそんな期待すんな
660名無しさん:2007/08/15(水) 20:48:59 0
>>657
Prime Full Custom I 
プライム フルカスタム I

お好みのパーツを選択、カスタマイズ可能
あなただけのPrimeをお作りします!!
661名無しさん:2007/08/15(水) 21:31:31 0
DirectX 10対応グラフィックスカードはあと半年でお払い箱に?

 2007年8月5日からの週に米国サンディエゴで行われた「SIGGRAPGH 2007」の会場において,
Microsoftの技術者が「DirectX 10.1(=Direct3D 10.1)に,現状のDirectX 10対応GPUは対応できない」と
述べたとされる報道が,海外で少しばかり波紋を呼んでいる。

 これは英国のIT系ニュースサイト「The Inquirer」によるもの。
同サイトは誇張気味の表現を多用するメディアで,今回も当該記事では,「DX10 hardware is already obsolete」
(DX10ハードウェアはすでに時代遅れ)なんて小見出しが踊っている。
 ただ,MicrosoftはDirectX 10以降,仕様の一貫性を重視する方針を打ち出しており,DirectX 10.1で
“新しい仕様で一貫される”ことになる以上,既存のDirectX 10対応GPUがDirectX 10.1の仕様に対応できないのは,
いわば当たり前の話。この件に関する4Gamerの取材にNVIDIAも「Microsoftが発表した内容のとおりです」と
簡潔な回答を寄せるに留まっており,とくに驚くには値しない。

 むしろ気になるのは,The Inquirerの記事に,DirectX 10.1がWindows Vista Service Pack 1に合わせて
リリースされるとあること。Windows Vista Service Pack 1は早ければ2007年内にリリースされるという情報もあるので,
つまりDirectX 10.1は年内に導入される可能性が出てきたということだ。
 もちろんこのスケジュールは,Microsoftが発表したわけではなく,あくまでThe Inquirerがそう報じたに過ぎない。
とはいえ,GeForce 8やATI Radeon HD 2000シリーズのGPUを搭載したグラフィックスカードの購入を考えている人には
看過できない情報なのは確か。Microsoftには報道の真偽も含め,何らかの公式声明が望まれるところだろう。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.08/20070814174330detail.html



つまりGeForce8000番台の奴はm9(^Д^)ブギャー
662名無しさん:2007/08/15(水) 22:08:19 0
散々既出ネタを糞長いコピペ付きで書き込むなよ
663名無しさん:2007/08/15(水) 22:50:19 0

8系だと今後ゲームできなくなるってんならプギャーだが・・・
 
664名無しさん:2007/08/15(水) 23:43:33 0
そんなnVIDIAが見捨てるわけないだろ。
何らかの対策が施されるに決まってる、と思い込むしかないのだよ
665名無しさん:2007/08/15(水) 23:46:03 0

10.1対応でるのは半年後だろ
そう考えるとプギャーってほどじゃない
ちょっと支出が多かったねっていう
 
666名無しさん:2007/08/15(水) 23:47:44 0
多すぎだろw
667名無しさん:2007/08/15(水) 23:51:52 0

じゃあ8600の人はリーズナブルだし、いいじゃまいか
11月にあのBlizzardが世にだす「HellGate」が発売だぜ☆
 
668名無しさん:2007/08/15(水) 23:56:19 0
ポチろうとしてふっと気づいたんだが
Prime Monarch QXってケースファンついてんのか?

ガレリアだと背面についてますって明記してあるし前面FANもオプションで選べるようになってるけど

ケースもガレリアのやつの方がエアフローよさげな気がする
669名無しさん:2007/08/15(水) 23:56:35 0
10の寿命は短かったな
670名無しさん:2007/08/16(木) 00:01:01 0
10っていう数字はキリストじゃ不吉な悪魔的な意味を表すから早急に対処したと思われ
671名無しさん:2007/08/16(木) 00:01:30 0
お前らFF10クリアした?
672名無しさん:2007/08/16(木) 00:02:55 0
悪魔の数字は6か9だ。
673名無しさん:2007/08/16(木) 00:04:57 0
つーか正式発表でてないんでしょ?
674名無しさん:2007/08/16(木) 00:13:38 0
>>668
でも
やたら
デカイ
675名無しさん:2007/08/16(木) 00:17:56 0
で誰がvistaを買うのさ。
676名無しさん:2007/08/16(木) 00:22:07 0
>>668
前面fanも付けられる。ちゃんと図ってないが8cmくらいのfanならば。
677名無しさん:2007/08/16(木) 00:36:41 0
>>668
少なくともモナークの方はファンつけようが吸気が無すぎて窒息
5インチベイぶち抜いて後ろの12cmファンのとこの穴を全部繋げれば結構冷えるよ
678名無しさん:2007/08/16(木) 00:52:32 0
こんなところにもドスパラ信者が
http://homepage3.nifty.com/exajoe/page052.html
679名無しさん:2007/08/16(木) 01:29:02 0
8系は性能悪いし高いし買った馬鹿の神経を疑う
680名無しさん:2007/08/16(木) 01:30:31 0
Prime Monarch LX(スペック変更あり)
火曜日に在庫手配済みになって、昨日(水曜日)の夕方発送メールがきました。
今日届くと、ぴったり10日かかった事になります。

あとはちゃんと動くのを祈るばかり...

681名無しさん:2007/08/16(木) 01:39:33 0
>>680
気になってる物なので
届いたらレポきぼんぬ
682名無しさん:2007/08/16(木) 01:41:25 0
あまりに爆音キングがうるさいので自分で電源かえようと試みた。
でもマザボについてる配線が中々抜けず、一気に引っ込抜いたら
割れた。。  

  
     \(^o^)/オワタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん:2007/08/16(木) 02:00:05 0
割れたって何がだ?M/Bってコトは24pinコネクターなのかな。それともM/B?
でもどうやったら割れるんだろうか。
配線って意外と固まりやすいから無理に引くとそうなる可能性があるかも
684名無しさん:2007/08/16(木) 02:54:37 0
そういや俺のモナークCPUとHDDとケース変更したけど5日目の昼にいきなり出来ましたって電話きてかなりびびったな。
一週間かかるとかゆーてたのに。さすが店頭購入。
685名無しさん:2007/08/16(木) 03:26:55 0
>>682
良かったな
686名無しさん:2007/08/16(木) 03:36:43 0
>>682
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
687名無しさん:2007/08/16(木) 06:50:54 O
今月7日にガリレオC2D6750、8600GTS、320GB、サムスン19インチモニター、PCラック、チェアーを発注して納期10日程度でした。そして昨日ついに発送したので1〜2日で届くとのメールが来ました。
僕は大阪市内に住んでいて、昨日の夕方に商品は千葉のヤマト運輸にあったらしいですが今日家に届きますかね?配達は最速希望にしました
あと家のマンションはVDSL方式の光Bフレッツ対応らしいんですが、もう今日商品が届く前に電話してプロパイダと契約しても大丈夫ですかね?
PCが届いたらすぐインターネットしたいので…
688668:2007/08/16(木) 07:29:59 0
レスさんくす><
やっぱ呼気が問題だよねあのケース・・
5インチベイぶち抜いて防塵フィルタでもつけようかな
689668:2007/08/16(木) 07:34:25 0
呼気じゃなくて吸気でしたorz
690名無しさん:2007/08/16(木) 07:46:48 0
Galleria HGのケースの開け方教えてくれないか・・・

GWケースと同じように左側のネジを外して取っ手を引っ張れば
蓋が外れるんだろうと思ってたんだけどだめぽ

YM ブラック&シルバー、取っ手自体無いしね・・・
691名無しさん:2007/08/16(木) 08:04:17 0
>>690
素人メーカー製でも買ってろ
692名無しさん:2007/08/16(木) 09:41:35 0
>>687
届く。

種類:回答
どんな人:経験者
自信:自信あり
693名無しさん:2007/08/16(木) 10:09:05 0
インターネットすぐしたいならさっさと申し込みしねーと待たされる羽目にならね?
申し込みして5日ほど電話来るまで待ったしな。
694名無しさん:2007/08/16(木) 10:43:30 0
>>688-689

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1185814436/

↑ このスレの 545 とか見てみれ

多少は参考になるか・・ならないか・・・
695名無しさん:2007/08/16(木) 11:32:58 0
ガレリアHGと一緒にモニタも買おうと思ってるんだが、
ドスパラってモニタ高い?

セットで値引きしてくれるとかないよな・・・
696ドスパラ社員:2007/08/16(木) 11:40:07 0
>>695
セット値引きは無いと思った

モニタなら「フリージア」とか安いみたいだな
自分はまだ そこから買った事ないけど
697名無しさん:2007/08/16(木) 12:38:39 0
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/goods_pc.php?b10=1&head

このページにあるPC、AMDにするとえらく安くなるけど、性能的に差はあるの?

あと、静音パック付けないとうるさい?
698名無しさん:2007/08/16(木) 12:40:25 0
静音パックはCPUファン交換するのが面倒なら付けたほうが良いと思う。
699697:2007/08/16(木) 12:54:41 0
>>698
なるほど。サンクス。

もう一つ質問。デュアルコアよりクワッドコアのほうが
速くなるんでしょうか?そんな単純なものではない?
700名無しさん:2007/08/16(木) 13:40:23 0
今は微妙
701名無しさん:2007/08/16(木) 13:40:32 0
そんな単純なもんじゃない。
消費電力も変わると発熱も変わるし。
702697:2007/08/16(木) 13:47:24 0
重ね重ね多謝です。デュアルコアでポチッと行きます。
703名無しさん:2007/08/16(木) 14:11:54 0
QUADは今が旬な感じだ
704名無しさん:2007/08/16(木) 14:12:50 0
旬なのは今だけという悲観的な考えは捨てたのか!!
705名無しさん:2007/08/16(木) 15:02:58 0
クアッドを活用できるなんて
神以上の存在に思えるな
706名無しさん:2007/08/16(木) 15:22:00 0
俺はQuad搭載機で、
室温40度超えてる部屋にてゲームやってる
ゲームに夢中で全然暑くない
707名無しさん:2007/08/16(木) 15:47:41 0
>>706
PCこわれるwwwwwwwwwww
708名無しさん:2007/08/16(木) 16:26:46 O
うちは室温はエアコン常時稼働で問題ないんだけど
他の部屋のエアコン付けて、更に電子レンジとか使われるとブレーカーが落ちるw
その内PC死にそうだw
さすがに30A契約では厳しいねw
709名無しさん:2007/08/16(木) 17:19:59 0
PCの熱対策を怠るとあとで痛い目見る真夏の世の夢
710名無しさん:2007/08/16(木) 17:25:47 0
Prime Galleria IM注文したんですけど
パソコンを冷やすには何をすれば良いですか
初級者です、静音パック付けときゃ良かった
711ドスパラ社員:2007/08/16(木) 17:37:13 0
>>710
このケースだと経験上だけど
まず前面下段にケースファン増設
前面上の5インチベイにもファン増設
 

左サイドのダクトを塞いでみる
  ↑ これは その時のエアフローによって
効果がある場合と逆効果の場合がある


あまりにも冷却効果が無いようなら
それぞれのファンを高回転の物に換装する
ただし音は大きくなるけどね
712ドスパラ社員:2007/08/16(木) 17:44:17 0
追記

前面下段に120ミリファン
5インチベイに120ミリファン  を増設して
この時にサイドの丸ダクトに80ミリファン(吸気)を追加したら
アイドル時でCPU温度が3度くらい上昇して逆効果だった
(Speed Fan読み)
713名無しさん:2007/08/16(木) 17:48:49 0
>>682
俺も取り替える時、マザボがミシミシいってたからヤバかったw
714名無しさん:2007/08/16(木) 17:54:16 0
>>711
ありがとうございます
店員に相談しながらやってみます
715名無しさん:2007/08/16(木) 17:54:32 0
>>682
>>682のレスに気づいた
無茶しやがって・・・w
あれからどうなったんだろww
716名無しさん:2007/08/16(木) 19:57:44 0
所詮PC壊れるかどうかは運しだいだよな
717名無しさん:2007/08/16(木) 20:18:58 0
550w電源そんなにうるさいか?
何も考えずドスパラで買ったんだが、普通だがなあ?
まあ俺は自作だからガレリアがどうとかわからんけどなww

718名無しさん:2007/08/16(木) 20:30:49 0
爆音とまではいかないけど他に音がしてないと耳につくかな
静音ともいえないね
719名無しさん:2007/08/16(木) 20:49:01 0
俺のもやっぱヘッドフォンだと常にでけーノイズ入ってる(´;ω;`)
720名無しさん:2007/08/16(木) 20:55:38 0
窒息ケースだからあのくらいファンを回さないと駄目なんじゃね?>静王
721名無しさん:2007/08/16(木) 22:05:27 0
>>719
うちのノーカスタムガレリアHGはノーノイズだったよ
他にも報告あがってるからちょくちょく不良でてるのかもなぁ
722名無しさん:2007/08/16(木) 22:28:35 0
異様な暑さだ、俺が生きてる間に人類終わったな
723名無しさん:2007/08/16(木) 22:54:17 0
北極の氷がもうじき無くなるってニュースで言ってた。
724名無しさん:2007/08/16(木) 23:05:07 0
>>723
シロクマが困る
725名無しさん:2007/08/16(木) 23:19:47 0
プラネットアースではもうすでに困り果ててたな>しろくまさん
726名無しさん:2007/08/16(木) 23:22:13 0
俺たちの地球どうなっちまうんだ・・・
727名無しさん:2007/08/16(木) 23:25:53 0
中国が一瞬で消滅すればまだ何とかなる
728名無しさん:2007/08/17(金) 00:08:39 0
BRICだっけ
この4大超大国が成長しまくりんぐだしなぁ・・・
729名無しさん:2007/08/17(金) 00:21:22 0
730624:2007/08/17(金) 00:55:16 O
テラパックが割高って書いた者だけど
今見たら価格改訂?されてた。
320G一個で20000円
500G一個で25000円
500G二個で40000円
500G三個で54999円

妥当な金額かな?
731名無しさん:2007/08/17(金) 02:05:43 0
ASUSのP5KSEにAlbatronの8600GTSの組み合わせで調子悪い人いない?
なんかGAを昔のに付け替えると安定して動くのだけど…。
今月買ったばかりなのに!!
732名無しさん:2007/08/17(金) 02:27:44 0
ひさびさに書いておくか

「ここ、メルマガ来るの遅くね?」
733名無しさん:2007/08/17(金) 02:52:29 0
ドスパラの鯖おかしいな。
734名無しさん:2007/08/17(金) 03:16:06 O
>>733
ほんとだ。
データベース接続エラーとか出る。
735名無しさん:2007/08/17(金) 04:07:49 0
リンク多くて接続に時間かかると逝ったら特価品少なくなったような
特価品減らせとかそいうこと言ってるんでないんだが何でPC販売店て馬鹿多いの?w


736名無しさん:2007/08/17(金) 04:23:00 0
ツクモに潰される予兆
737名無しさん:2007/08/17(金) 04:30:33 0
どこか 外付けHDDの買取してるとこ 知りませんか?
外付けHDDって 買取してないのかな?
ググっても でてこない・・・

お願いします。
738名無しさん:2007/08/17(金) 04:35:34 0
>>737
PCパーツ買取
検索
739名無しさん:2007/08/17(金) 06:36:02 0
OSを再インストールするつもりなら、OSなしにして別でFDD+OSのを買った方がいいのかな?
インストールモデルだと、そのOSを別PCに入れなおすときにどのパーツをもっていけばいいのかな?
740名無しさん:2007/08/17(金) 07:06:02 0
>>739
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ512【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1186655076/
741名無しさん:2007/08/17(金) 10:40:22 0
HGモデルで前面にカードリーダーついてるけど結構便利。
SDカードに動画転送しまくってる。
742名無しさん:2007/08/17(金) 10:47:03 0
カードリーダーなんて2000円もあれば買えるしなぁ。というか自分で買って付けた。
743名無しさん:2007/08/17(金) 13:08:47 0
昨日ガレリア届いたんだけどメディアプレイヤーで音楽聴きながらネット見てるだけで
2回もブルースクリーンになってで再起動した。

スペックはE6750
メモリ2G
8600GTS
vista プレミアム
だから足りてると思うんだけど初期不良なんかな。

vistaってこんな事多いのかよく分からないけど
初期不良と思った方がいい?
744名無しさん:2007/08/17(金) 13:12:05 0
部屋の温度
電源ちゃんとささってるか
とか基本的なとこ確かめてダメなら初期不良で修理出したほうがいいかもね
745名無しさん:2007/08/17(金) 13:17:32 0
vistaでメディアプレイヤー使っててブルースクリーンな人の相談が載ってたから参考までに。

ttp://okwave.jp/qa3069969.html

今更だけど、OSはXPにすべきだったね
746名無しさん:2007/08/17(金) 13:32:13 0
うちも冷房がんがんなのに熱暴走で3時間後に落ちるw
つまりは、この連日続く熱さとこれからのこと踏まえて熱対策は
考えねばって感じ
他のみんなのガレリアってエアフローどうよ?
747名無しさん:2007/08/17(金) 13:37:01 0
ガレリアって駄目なのか・・・
748名無しさん:2007/08/17(金) 13:37:18 0
749名無しさん:2007/08/17(金) 14:20:51 0
外気温度 室外機ベランダ日陰  37度
室温  27.6度

http://upload.i-get.jp/
750名無しさん:2007/08/17(金) 14:43:49 0
 
751名無しさん:2007/08/17(金) 15:41:05 0
そもそも低格で動かしてるのなら熱暴走自体あり得んからな
752名無しさん:2007/08/17(金) 15:51:58 0
ガレリアHG買って笊のCNPS9700取り付けた人いませんか?
スペースの確保やCPUファン取り付ける部分の強度等が心配です。
753名無しさん:2007/08/17(金) 15:52:58 0
ドスパラで買う気でいたんだけどサイコムでぽちりました
ごめんなさい><
754名無しさん:2007/08/17(金) 15:57:14 0
店頭で買ったんだけど、やっぱりJ-WORD入ってたわ。
Neroってソフトも入ってたんだがこれって使えるのか?
使えないソフトだったら消すんだが。
755名無しさん:2007/08/17(金) 16:03:10 0
>>754
DVD、CDを一切焼かない、もしくは別にソフトがあるなら捨てろ
756名無しさん:2007/08/17(金) 16:06:39 0
カスみたいな店舗だよな。

マジで、店員に「これって〜で使えますよね?」って
何度も質問、確認した上で買った商品が実は使えなくて
返品しようとしたら「できません!」の一点張り。

やっぱりツクモかTゾネで買った方がよかったわ。
757名無しさん:2007/08/17(金) 16:09:15 0
自分の欲しい物ぐらい事前に対応してるのがぐらい調べろよ
普通じゃないの?
あえて食いついた俺様カッコヨス
758名無しさん:2007/08/17(金) 16:15:53 0
>>757
店側も調べないのも悪いだろ
できもしないのにできるとぬかしやがって
759名無しさん:2007/08/17(金) 16:41:51 O
というか、その調べるという手段に、
店員に聞くという手段を使ったんじゃないの?
その時点で少なくとも悪くはないと思うんだが…
760名無しさん:2007/08/17(金) 16:51:55 0
>>756
そんな間違いをしたパーツって何だ?
761名無しさん:2007/08/17(金) 16:58:32 0
店員が自腹切って弁償すれば解決
テープレコーダーを仕込まなかった>>756も悪いけどな
762名無しさん:2007/08/17(金) 17:15:29 O
>>739
インストールモデルのOSを別PCへ

ライセンス違反だろw
763名無しさん:2007/08/17(金) 17:19:54 0
>>762
確かにそうだなw
764名無しさん:2007/08/17(金) 17:34:15 0
>>762
元のPCを使わないのなら違反にならないよ。
765名無しさん:2007/08/17(金) 17:39:05 0
>>764
「OEM版」を勉強してきてね
766名無しさん:2007/08/17(金) 17:48:41 O
>>764
それはパッケージ製品版の話だよね。
インストールモデルのOEMの場合は違反だよw
733の言うFDD+OSみたいなDSP版の場合は、別PCでもそのFDDさえ使ってればOKだけど。
767名無しさん:2007/08/17(金) 18:03:15 0
何でそういう変な話になるんだろう
インストールモデルでもOS代は払ってるんだから移してもいいだろ
と思うよな?
768名無しさん:2007/08/17(金) 18:05:50 0
>>767
だよなMSに抗議してキラーOS作ってくだしあ
769名無しさん:2007/08/17(金) 18:47:28 0
OEM版はその分安いんだけどな。
770名無しさん:2007/08/17(金) 18:51:21 0
ほんと
迷うな
XPにした方がいいんかな
771名無しさん:2007/08/17(金) 18:55:10 0
そんな貴方にFree-DOS
772名無しさん:2007/08/17(金) 19:00:06 0
ここのVistaはソフトの入れ方が変なんだよ、来たらクリーンインスコすれば普通になる
773名無しさん:2007/08/17(金) 19:00:17 0
もうmsにたよらずに
NECとフジツウがosつくりゃいいのにな
774名無しさん:2007/08/17(金) 19:01:31 0
>>772
マジで、
パーテーションきろう思ってるから
どうせ入れ直すだろうけど
775名無しさん:2007/08/17(金) 19:29:43 0
リナックスでいいよ
776名無しさん:2007/08/17(金) 19:58:18 0
>>775
正解。
777名無しさん:2007/08/17(金) 20:06:45 0
クリーンインストってどうやるの?
778名無しさん:2007/08/17(金) 20:10:08 0
取説嫁。
779名無しさん:2007/08/17(金) 20:10:47 0
>>777
HDDを中性洗剤で丁寧に洗うことだよ。
プラッタが多いものは念入りにね。
780名無しさん:2007/08/17(金) 20:17:48 0
弱酸性がベター
781名無しさん:2007/08/17(金) 20:20:53 0
いや、HDDではなくCPUを丁寧に砂で洗うんだよ。
782名無しさん:2007/08/17(金) 20:22:38 0
>>777
洗剤はいいやつ使え
783名無しさん:2007/08/17(金) 20:28:28 0
しつこい汚れにはサンポールが効く
784名無しさん:2007/08/17(金) 20:32:18 0
Prime Galleria XX SLIモデル
ドスパラ特価(税込)274,980円
■Windows Vista? Home Premium 搭載
■Core 2 Duo E6850 (デュアルコア / 3.0GHz / L2キャッシュ 4MB)
■nForce680i SLIチップセット搭載 ATXマザーボード
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■GeForce 8800GTS(640MB / PCI Express)×2 SLI接続


vistaでSLI????????????????
785名無しさん:2007/08/17(金) 20:39:16 0
>>783
俺はクレンザーだな。
786名無しさん:2007/08/17(金) 20:43:16 0
>>777
みんなメチャメチャ書いてる。
ほんとはマザーをエアダスターでシューって
する程度で十分。
787名無しさん:2007/08/17(金) 20:51:00 0
やっぱ消しゴムだろ
788名無しさん:2007/08/17(金) 21:44:55 0
熱湯で殺菌消毒もした方が良いな。
789名無しさん:2007/08/17(金) 21:49:13 0
その前に滝に打たれて身を清めないと完全ではないぞ
790名無しさん:2007/08/17(金) 21:55:52 0
チンチンの皮をめくるのを忘れずに
791名無しさん:2007/08/17(金) 21:57:30 0
先生!ボクにはチンチン無いのですが・・・
792名無しさん:2007/08/17(金) 22:00:37 0
よしうp
793名無しさん:2007/08/17(金) 22:02:33 0
もういいよ、秋田
794名無しさん:2007/08/17(金) 22:44:45 0
ショップPCを買う時のポイント

@スキルの高い店員が近隣店舗に常駐しているか否か
 ドスパラに限らずPCショップなのにアホ店員オンリーの店舗もある。

A価格
795名無しさん:2007/08/17(金) 22:49:46 0
でもその店員が自分が知識あると勘違いして自慢げに地雷品とか進めてくる奴いる
可能性も少なからずあるよな。まぁそれがアホ店員になるか
796名無しさん:2007/08/17(金) 23:01:19 0
>>794-795
俺は絶対に複数の店舗の店員に聞くよ。
全く違う正反対の回答もよくある。

ぶっちゃけ難しい質問でなはくYESかNOの単純な質問なのに回答が割れる事もしばしばorz
797名無しさん:2007/08/18(土) 00:12:52 0
所詮が人間が教えるって事だからな。
798名無しさん:2007/08/18(土) 00:20:15 O
Word
799名無しさん:2007/08/18(土) 00:23:23 O
↑すいません検索しようとしてミスです
昨日ドスパラからガレリオ届いてJ-Wordってソフトが入ってるのを見つけたんですけど消した方が良いんですか?
ちなみにこのPCがネットにつながるのは27日らしいです
800名無しさん:2007/08/18(土) 00:26:24 0
嫌いなら消せばいいよ
消しても検索機能がおかしくなってるかもね
801名無しさん:2007/08/18(土) 00:34:52 0
>>799
俺だったら消す
J-wordの機能なんていらないからね
http://enchanting.cside.com/security/cnsmin.html
802名無しさん:2007/08/18(土) 00:35:26 0
>>799
絶対に消した方がいいw
803名無しさん:2007/08/18(土) 00:44:41 0
ガレリオktkr
804名無しさん:2007/08/18(土) 01:04:03 0
>>748
ドスパラ Prime Super Mini 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1176558069/

レス付かな過ぎててワラタ



書き込みの半分が俺ってどうよ
805名無しさん:2007/08/18(土) 01:11:03 O
>>800-802
レスありがとうございます。もう少し考えてから消してみますね!
806名無しさん:2007/08/18(土) 03:25:14 0
>>804
実はこのスレの書き込みも80%は俺なんだよ
807名無しさん:2007/08/18(土) 04:46:00 0
君と余だ
808名無しさん:2007/08/18(土) 08:05:56 0
最新のPC欲しいと貧乏人の私が言ってみる。
809名無しさん:2007/08/18(土) 08:19:15 0
>>808
10万出せば立派なのが買えるよ
810名無しさん:2007/08/18(土) 09:07:09 0
納期7日から10日で、10日目に届いた
納期守ってくれてるのは確かだし、まあいいか
811名無しさん:2007/08/18(土) 09:35:58 0
ようやく箱から出す時間が出来た
梱包はまあまあ丁寧
ケースは確かに薄い感じはするけど空間に余裕があって冷却も心配なさそうな感じ
騒音は全く気にならない
これは良い買い物をしたようだ
ちなみに買ったのはこれ
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=31&gs=244&gf=0
812名無しさん:2007/08/18(土) 09:53:29 0
かゆ・・・うま
813名無しさん:2007/08/18(土) 10:04:04 0
おまえらprimeのスレ立ててそっちでやれよ
primeの話題ばっかりでうぜえんだよ
814名無しさん:2007/08/18(土) 10:07:40 0
じゃ、ガレリアのスレたてろよ。
というか、ケース以外ほとんど変わらないだろ。
815名無しさん:2007/08/18(土) 10:16:02 0
>>812
かゆうまをこんなところで見るとは思わなかったwww
816名無しさん:2007/08/18(土) 10:19:52 0
>>811
ドスパラはインテル製品じゃないと割高だぞ
817名無しさん:2007/08/18(土) 10:23:16 0
>>816
満足してる奴に水をさすのは大人げないよ。
818名無しさん:2007/08/18(土) 10:25:02 0
Athlonモデルの価格は数々のBTOショップで一番高いな。
売る気あんのか?
819名無しさん:2007/08/18(土) 10:29:31 0
>>817
社員様監視お疲れ様です
820名無しさん:2007/08/18(土) 10:41:08 0
うむ。ボランティアだが、がんばるw
821名無しさん:2007/08/18(土) 10:57:58 0
ヴォランティーーーーーア
822名無しさん:2007/08/18(土) 11:06:12 0
おらぁぁ!!クレームかかって来いや!!
823名無しさん:2007/08/18(土) 11:17:16 0
みんな暇なのね。
824名無しさん:2007/08/18(土) 11:31:16 0
今から頼んだら納期1週間後ぐらい?
825社員:2007/08/18(土) 11:34:40 0
ここなら納期は守ってくれるよ。
826名無しさん:2007/08/18(土) 11:46:46 0
ガレリア XGを買う!
827名無しさん:2007/08/18(土) 11:56:55 0
注文して翌日とどくなら買う
828名無しさん:2007/08/18(土) 11:59:12 0
今からポチろうと思う
core2Duoの2.33Gと2.66Gで一万違うんだが
2.33でも問題ないですか?
829名無しさん:2007/08/18(土) 12:01:39 0
>>828
問題なし!!
830名無しさん:2007/08/18(土) 12:22:00 0
QX 即納モデルぽちった。
明日着かなかったら許さん。
831名無しさん:2007/08/18(土) 12:30:03 0
モニターはオプションって、ついてくるのかこないのか・・・
832名無しさん:2007/08/18(土) 12:41:37 0
何言ってんだ?
833名無しさん:2007/08/18(土) 12:41:41 0
834名無しさん:2007/08/18(土) 13:04:07 0
GW Microのケースを使っていますが
フロントパネル?の開け方が分かりません

力尽くであければいいのかな?
835名無しさん:2007/08/18(土) 13:05:32 0
電話書けたら一瞬で解決しそうだな。
836名無しさん:2007/08/18(土) 13:09:05 0
スライドさせる
837サポート社員:2007/08/18(土) 13:10:55 0
お電話 お待ちしてます
838名無しさん:2007/08/18(土) 13:16:54 0
>>834
まわす→押す→ひねる→引く→ふり出しに戻る
839名無しさん:2007/08/18(土) 13:20:26 0
まわす→押す→ひねる→バキッ→ふり出しに戻れない
840名無しさん:2007/08/18(土) 13:23:09 0
残念な結末だな。
841名無しさん:2007/08/18(土) 13:51:46 0
あ〜注文したが、いつ発送メールくるんだ・・・。

842名無しさん:2007/08/18(土) 14:17:20 0
JWORD入ってた ドスパラさんありがとう
843JWORD担当社員:2007/08/18(土) 14:18:18 0
便利なツールですので活用してくださいね。
844名無しさん:2007/08/18(土) 14:26:42 0
即納モデル16日に買ったけどまだ届かないお pq
845名無しさん:2007/08/18(土) 14:27:20 0
>>842
IE7にアップすれば消えるよ
846名無しさん:2007/08/18(土) 14:30:54 0
IE7って重くね?
847名無しさん:2007/08/18(土) 14:42:46 0
ぜんぜん重くないよ
慣れたら使いやすいよ
ネットバンクも対応したし問題ない
848名無しさん:2007/08/18(土) 15:00:15 0
IE7は動画みてたら応答しなくなるしうざいからオペラ最強
849名無しさん:2007/08/18(土) 15:04:38 0
普通に考えたらやっぱE6850にするだろ。
3Dmark06でスコア218も上なんだぜ?
850名無しさん:2007/08/18(土) 15:19:12 0
>>849
独り言かよ
851名無しさん:2007/08/18(土) 17:11:44 0
メインでの使用はインターネット(ニコニコ動画)
PCでゲームする気はない
動画のエンコしてみたい
DVDリッピングしてみたい

この場合、モナーク LXだとハイスペック過ぎでしょうか?
モニタ込みで15、6万で買えればと思っています
852名無しさん:2007/08/18(土) 17:22:11 0
Prime Magnate QMで十分だろ
853ドスパラ社員:2007/08/18(土) 17:36:08 0
>>851
マイナス\10,000で Prime Monarch LGD 人気カスタム もある
おなじビデオカード搭載 (Vistaも そのまま入りそう)

shrinkネタは あまり書かないように(何かと荒れる元)
854名無しさん:2007/08/18(土) 17:58:14 0
shrinkって何?
855名無しさん:2007/08/18(土) 17:58:58 0
Primeシリーズってケースファンついてんの?
856名無しさん:2007/08/18(土) 18:49:59 0
ついてねーよ
857名無しさん:2007/08/18(土) 19:07:48 0
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん:2007/08/18(土) 19:10:06 0
やべぇケースファンなんてもってねぇよorz
届いても怖くて電源いれれねーな・・・・
859名無しさん:2007/08/18(土) 19:27:11 O
博多店って粕?
860社長:2007/08/18(土) 19:35:10 0
博多店はカンペキなお店です。
861名無しさん:2007/08/18(土) 19:52:16 O
>>860
把握
明日行ってみる
862名無しさん:2007/08/18(土) 20:35:53 0
shrinkって4コアまるまるつかえるの?
863名無しさん:2007/08/18(土) 20:55:29 0
>>811
取説ってどんな感じ?
864名無しさん:2007/08/18(土) 23:20:36 0
>>851
俺と同じ用途でワラタ
結局はエンコもリップもしないけどな。
865名無しさん:2007/08/18(土) 23:25:43 0
エンコにリップする

なんかえろいな・・・
866名無しさん:2007/08/18(土) 23:53:31 0
>>862
使えるわけねーだろ
フリーソフトでマルチスレッド対応だなんてw
867名無しさん:2007/08/19(日) 00:38:31 0
ニコニコ動画の動画を再生した瞬間にスピーカーがノイズ音発してフリーズするんだが
何なの?
868名無しさん:2007/08/19(日) 01:04:08 0
俺の呪い
869名無しさん:2007/08/19(日) 01:18:00 0
                         __、                    __        
                    ,,iil!"  .,,ill!!!llli,,                     ,,iill!!!llii,、 .゙!lii,,   
            ,,,iiillllllliii,,、    .,,ill!゙`  .゙゙° ゙゙°     lliiiiiiiiillllllliiiiiiillト    ゙゙゜  .゚゙°  .'゙!lli,、 
           ,illll° '!llli、   .,illll′              ,lll゙`  .llllll゜             ゙llli, 
..lliiiil,iiiii,,,,iiiii,,、.lllll   ,lllll、   .lllll°              ill″  .llllll              'lllll 
 lllll゙~llllll゙゙゙llll| .'!llli,,,._,,iilllllll    lllll               ,ill″  llllll                 lllll 
 lllll .llll| llll|  ゙゙゙!!!!l゙゙,lllll″   lllll,               ,lll゜   lllll|              lllll゜ 
 lllll .llll| llll| .,iiii,  ,,illl!′   ゙!lll,、             ,ill゙    .llllll              ,,lll!°
..lilllllli,lllllll,,llllllli、.゙!!lliiiil!!l゙゜     ゙゙!lli,、             ,,,iiillll,,,,,,,,,,,,,,,illllllii,,,,           ,,ill!゙  
                    '゙!lll、            ,lll!゙゙″     ゙゚゙゙!lli、         ,ll!!
870名無しさん:2007/08/19(日) 01:18:40 0
       /⌒ヽ
      (^ω^ ) このスレ定期的に立つNE!
       0┳0 )
      ◎┻し'◎ キコキコ.....
871名無しさん:2007/08/19(日) 01:41:10 0
このスレ定期的に役立つNE!
に見えた。
872名無しさん:2007/08/19(日) 04:00:13 O
このさ、雑音の話って、色んなスレで見るけど原因は何?
チップセットの不具合かなんか?
873名無しさん:2007/08/19(日) 04:21:50 0
他社工作員の書き込み
874名無しさん:2007/08/19(日) 04:24:55 O
すいません。スレ違いなんですが2chで「プロパイダ」で検索してもめぼしいスレが見つからなかったので頼もしい人が多そうなここで質問させてください。
17日にドスパラからリネ2用のガリレオ、C2D6750、OSはウィンドウズXPホームエディションのPCが家に届いたので組み立てました。
そして早くインターネットに繋げようと私のマンションの玄関の「光Bフレッツ対応済み!」と書いてある貼り紙に電話して、「初めてPCを買った」と言うと受付のお姉さんが有無を言わさずOCNを勧めてきました。
17日に頼んでもインターネットに繋ぐ人が来てくれるのは最短でも27日と言われました…、そして月々4500¥程度らしいです。IP電話などは断りました
もっと安くて、早くインターネットに繋げに来てくれるオススメのプロパイダーって無いですかね?
ウチのマンションはVDSL方式らしいです。私は有線希望です。
メールもホットメールで十分だからプロパイダのメールアドレスとかいらないし、主なPC用途はリネ2、ハンゲームのフリスタ、2ch、ニコニコ、動ナビ程度です!!
良いのがあればOCNは急いでキャンセルします、2年契約させられそうなので…
875名無しさん:2007/08/19(日) 04:37:40 O
あ、、プロ「バ」イダだったんですね…すいません。検索し直します。
876名無しさん:2007/08/19(日) 06:01:36 0
プロバイダーなんてヤフー以外は大差ないんじゃないの
ヤフーはだけは絶対やめとけってのはよく見るけど
うちはODNだけど全然問題ないよ
877名無しさん:2007/08/19(日) 06:08:29 0
で、なぜプロバイダの話題をここでやるんだ? スレ違いもいい加減にシル
878名無しさん:2007/08/19(日) 08:20:26 0
どこもたいした差はないからお姉さんの言うとおりに汁、終了!
879名無しさん:2007/08/19(日) 09:12:43 0
8月の1日に届いたガレリアHG
グラボだけ8800GTSの640MBに換装しただけだから予想よりも速く届いた
OS無しで注文したからセットアップしてたんだが付属のレーザーマウスが動かねぇ
家にPS2マウスしかなくてXPインストール画面で詰んだのは今となってはイイ思い出
オマケでついてくるもんだから別にいいけど最初はUSB死んでるのかと思って焦ったんだぜ…

実際に使ってみてまずケースのデカさにビビる
よく言われてるが確かにケースはペラペラなアルミ?で若干萎えた
ただドライブは爆音だけど他の音は殆ど感じないな
側面と前面にファン追加したけど動作音も殆どしないし快適
冷却もベンチで見てるとしっかりされてるみたいで安心した
一度だけクソ暑い日にケースの上に置いたビールがホットビールになったのには吹いたが

ここで度々報告されてるイヤホンのノイズはまだ発生してない
まぁイヤホン自体そんな使わないから発生しても気にしないんだが
他に目立った不具合も発生してないし個人的には充分満足出来るレベル

とりあえず次はツクモで買おうと思う( ^ω^)
880名無しさん:2007/08/19(日) 09:49:20 0
注文して4日目・・・。
はやく発送メールこないかな。

PCないと自宅警備員とっては、翼をもぎ取られたのと同じだぜ
881名無しさん:2007/08/19(日) 10:02:43 0
カスタマイズ無しなら即納のPCを注文して
2〜3日で届くのかなと思いきやメールで送られてきた納期は一週間程度
それじゃおせーと思い質問したところ
オプションで注文したスピーカーが在庫切れで仕入れに一週間程かかる為
お届けは全て一週間程度先になりますとの事
これスピーカーだけキャンセルして送ってもらう事ってできないのかな
882881:2007/08/19(日) 10:14:02 0
すまん、自己解決した
電話で直接確認してみたらスピーカーだけ別で送ってくれるらしい
ドスパラの対応の良さに感動した!
883名無しさん:2007/08/19(日) 10:23:23 0
送料とかどうなんの?

884名無しさん:2007/08/19(日) 11:13:22 0
マウスコンピュータとドスパラ、どっちがいい?
885名無しさん:2007/08/19(日) 11:29:37 0
>>852
>>853
レスありがとうございます。
検討してみます。

主な使用目的を書かないと、レスつける人も書きづらいかなと思いました。
以後気をつけます。スミマセン。
886861:2007/08/19(日) 13:02:00 O
>>860
今行ってみたんだが小さすぎるし終わってたんだがwwwwwwww
887名無しさん:2007/08/19(日) 13:03:37 0
>>860の名前欄みろよw
888名無しさん:2007/08/19(日) 14:38:40 0
>>886
                        __、                    __        
                    ,,iil!"  .,,ill!!!llli,,                     ,,iill!!!llii,、 .゙!lii,,   
            ,,,iiillllllliii,,、    .,,ill!゙`  .゙゙° ゙゙°     lliiiiiiiiillllllliiiiiiillト    ゙゙゜  .゚゙°  .'゙!lli,、 
           ,illll° '!llli、   .,illll′              ,lll゙`  .llllll゜             ゙llli, 
..lliiiil,iiiii,,,,iiiii,,、.lllll   ,lllll、   .lllll°              ill″  .llllll              'lllll 
 lllll゙~llllll゙゙゙llll| .'!llli,,,._,,iilllllll    lllll               ,ill″  llllll                 lllll 
 lllll .llll| llll|  ゙゙゙!!!!l゙゙,lllll″   lllll,               ,lll゜   lllll|              lllll゜ 
 lllll .llll| llll| .,iiii,  ,,illl!′   ゙!lll,、             ,ill゙    .llllll              ,,lll!°
..lilllllli,lllllll,,llllllli、.゙!!lliiiil!!l゙゜     ゙゙!lli,、             ,,,iiillll,,,,,,,,,,,,,,,illllllii,,,,           ,,ill!゙  
                    '゙!lll、            ,lll!゙゙″     ゙゚゙゙!lli、         ,ll!!

889名無しさん:2007/08/19(日) 17:51:35 0
即納とか誇大広告杉
微妙に出荷が早いとかそんぐらいにしとけって話
890名無しさん:2007/08/19(日) 18:08:31 0
Vistaはとりあえず持っとく感じで、届いてからXPに入れ替えれば良いやと思ってVista搭載のPC買ったんだが
届いてみたらVista用のドライバソフトしか入ってないorz
XPでも使えるかなぁ。。。
891名無しさん:2007/08/19(日) 18:12:34 0
連カキごめん

Vista用のドライバソフトしか入ってない→ドライバソフトはVistaのしか入ってない
892名無しさん:2007/08/19(日) 18:27:37 0
同じ構成でXP買った人探してドライバ貰うんだw
893名無しさん:2007/08/19(日) 18:27:44 0
お断りじゃ
894名無しさん:2007/08/19(日) 18:30:05 0
orz
895名無しさん:2007/08/19(日) 19:12:00 0
最悪遅くてだいたい平均納期どれくらいなんだろう?
遅くなるのを見積もってれば1〜2週間はみたほうがいいのかな?
896社員:2007/08/19(日) 19:13:11 0
知ってる限り、遅くても10日だと思う。
897名無しさん:2007/08/19(日) 20:24:26 0
カスタマイズありで4日で届いた俺は運が良かったのだろうか
22日の祭り直後で在庫が豊富だったからかもしれん
898名無しさん:2007/08/19(日) 20:41:05 0
前の値下げで買おう買おうと思ってこの時期まで来てしまったな。
次の値下げって決算の時期かな?
899名無しさん:2007/08/19(日) 21:08:43 0
>>897
返品の商品がちょうど同じカスタマイズだった。
900名無しさん:2007/08/19(日) 22:11:54 0
今日、店に行ってみたんだがホントにケースペラペラだったわ
901名無しさん:2007/08/19(日) 22:59:22 0
自作が面倒くさくなって初めて
ショップ(ハウス?)・ブランドのPCを買ったが
なかなかいいね。
モデルはPrimの即納クアッドのやつ。
M/BもMSI、グラボはWINFAST、DVDはLG。
MEMはA-DATA、HDDはSAMUSUN。
結構音も静かだし。
OSなしモデルだとXPとVISTAのドライバ
CDが付いてきた。
902名無しさん:2007/08/19(日) 23:24:18 0
はぁあああああああああああああ?
903名無しさん:2007/08/20(月) 00:42:29 0
るばるきたぜはぁぁぁぁーーーーーーこ
904名無しさん:2007/08/20(月) 00:52:52 0
長時間PCするからケースをナイスなんとかっていう
冷却性能がすぐれてるケースにかえよかな。
905名無しさん:2007/08/20(月) 01:12:38 0
ナイス橋本か
906名無しさん:2007/08/20(月) 03:40:55 0
>>904


ナイスデザイン
907名無しさん:2007/08/20(月) 04:59:31 O
ネットに繋がるまでの日にちが暇だからXPに入ってるピンボールやってるんだけどハマる
908名無しさん:2007/08/20(月) 12:45:36 0
PCI-エクスプレス2っていつ完成するの。
待ってるんだが。
909名無しさん:2007/08/20(月) 13:45:27 0
DDR3が出回ってる頃には出てくるだろ
910名無しさん:2007/08/20(月) 13:48:41 O
>>909
すでに出回ってはいると思う。
911名無しさん:2007/08/20(月) 14:31:49 0
でもまだDDR2がメインだろ
ゲームPCもまだDDR2ばっかりだし
912名無しさん:2007/08/20(月) 15:11:49 0
クロックはDDR2でもまだ出せる速度だし、
第一まだ高すぎるDDR3を誰が今欲しがるかと言ったら

新しい物好きの人間とサーバー等の業務用途だけだろ
913名無しさん:2007/08/20(月) 15:15:53 0
高すぎる
914名無しさん:2007/08/20(月) 20:47:26 0
高いし保証もしないし、ここで買うメリットは何もない。
コア欠けしてるの売って、平気な顔してるような店。
915名無しさん:2007/08/20(月) 20:55:01 0
批判者は買った日時、商品名、金額を記載する事

購入を証明できない人間はすべて荒らし

実名公開と謝罪を要求する
916名無しさん:2007/08/20(月) 21:02:23 0
>>915
おまえは誰?
917名無しさん:2007/08/20(月) 21:02:24 0
>>915
個人特定できるような情報晒すわけねーだろ!カス!
918名無しさん:2007/08/20(月) 21:02:30 0
そんな強引に攻めちゃいやぁ〜〜〜っっっ!
919名無しさん:2007/08/20(月) 21:06:45 0
勝手にまとめサイト作って挙げ句にスレ住人に何の相談もなく書籍化。
しかもまとめサイトにはアフィ貼り放題。
他人のふんどしで(ry)を許すな!

★★恥ずかしくて死ぬかと思った体験 42度目★★
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1187440013/13
920名無しさん:2007/08/20(月) 21:37:37 0
サポート最低の店だな
921名無しさん:2007/08/20(月) 21:41:57 0
>>915
ツクモスレから出張ご苦労さんw
922名無しさん:2007/08/20(月) 21:51:22 0
       /   ___)
      /        \
      |(( / ●  ● |
      | |6|    ▼  |   レインが一番よー♪
      |し、   ( _人_ ) |  
      / \ ヽノ / ヽ
     |    ∨.◆∨   |
     |_|    .■ □ |_|
     ||   ■  ||
           ▼
923名無しさん:2007/08/21(火) 00:01:12 0
今日もアンチ、厨房、社員の皆様方ご苦労様です
924名無しさん:2007/08/21(火) 02:59:43 0
イヤホンからノイズが聞こえる\(^o^)/オワタ
925名無しさん:2007/08/21(火) 05:53:37 0
ヘッドホンを繋げてYOUTUBEで音楽を聴いてるけど
雑音は全く無いな
926名無しさん:2007/08/21(火) 05:57:46 0
注文して今日で5日目。

発送メールこないとわかりつつメール調べてる気がする
927名無しさん:2007/08/21(火) 07:52:59 0
ノイズうんぬんってのはマザーボードの問題だろ?
オプションでサウンドボードも付けれるんだから・・・

すみません、釣られました
928名無しさん:2007/08/21(火) 08:13:57 0
安物イヤホン使ってるのが悪い場合もあるけどなw
俺の一昔前のPen4のVAIOがそうだった
929名無しさん:2007/08/21(火) 10:10:58 O
>>812
社員乙
アンブレラの
930名無しさん:2007/08/21(火) 12:07:47 0
発送メール キターーーーーーーーーーー!
明日の夕方には、イヤホンでキンキンできるかと思うと落ち着かないぜ。
931名無しさん:2007/08/21(火) 12:12:55 0
>>289の手順を踏んでXP再インストールしようとおもって再インストールするディスクを決める場所まで進めたんだが間OSが入ってるCドライブを選ぶと場所がかぶってエラーが出るみたいな警告出るんだがどうすればいいんだ?
932名無しさん:2007/08/21(火) 12:18:51 0
途中で対象ドライブをフォーマットみたいの出なかった?
933名無しさん:2007/08/21(火) 12:29:03 0
>>930
スペックうp!!!11
俺も近々店舗に行ってBTOするつもりだからwktkしている
934名無しさん:2007/08/21(火) 12:29:16 0
出なかったなぁ
デスクトップの画面でXPのディスク入れてそっから進めちゃうと出来ないのかな?
935名無しさん:2007/08/21(火) 12:37:02 0
デスクトップの画面というのがよく分からない

念のため確認するけど
CDから起動して進めてるんだよね?

ここでも参考にしてみたらどうだろ
ttp://optimized-pc.net/jisaku/install/install01.php
936930:2007/08/21(火) 12:38:32 0
>>930
http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=719&gs=12&gf=0
これのケース黒でVistaHomePを突っ込んだだけの面白みのないPCです。

>>934
ディスクぶち込んで再起動したら出るんじゃない?
937名無しさん:2007/08/21(火) 16:17:23 0
ミニタワー型のG31搭載モデルはいつ頃でるのかな?
938名無しさん:2007/08/21(火) 17:01:45 0
雑音あるな
939名無しさん:2007/08/21(火) 19:21:45 0
>>936
Prime Monarch LX E6850発売記念即納モデル
これのほうが安かったんじゃね?
940名無しさん:2007/08/21(火) 19:25:59 0
>>939
アッー
941名無しさん:2007/08/21(火) 20:46:42 O
電源入れても画面に何も映らない。ピ、ピと鳴っただけ。助けて
942名無しさん:2007/08/21(火) 20:49:38 0
>>941
筐体開けてみた?
なんかコネクタ抜けてるかも。
943名無しさん:2007/08/21(火) 20:51:32 0
もしかして
組み立てとかはバイトとかかするのかな
944社員:2007/08/21(火) 20:54:52 0
バイト以外に誰がするのかと。
945名無しさん:2007/08/21(火) 20:57:20 0
ヒマな社員とか
946名無しさん:2007/08/21(火) 20:58:46 O
開けてみました。見た限り問題なさそうですが、どの辺りを見れば良いんでしょう
947名無しさん:2007/08/21(火) 21:03:53 O
ttp://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=719&gs=12&gf=0
これの購入を考えてるんですけど、騒音と消費電力ってどうでしょうか?
サイズが大きめなのでちょっと不安に・・・
948名無しさん:2007/08/21(火) 21:08:11 0
>>947
明日の夕方に>>936に聞けばいいだろwwwwwwwww
少し上のレスくらい読め
949名無しさん:2007/08/21(火) 21:10:41 O
>>946
ケーブルを違う所に繋いでるとか…。
つうかどのモデルかわからんと回答しようがいな。
950名無しさん:2007/08/21(火) 21:13:09 0
俺もそれの記念モデル考えてる
>>936レポよろしく
951ドスパラ社員:2007/08/21(火) 21:13:25 0
>>946
まずは購入した製品の型番を書いて下さい
デスクトップならモニターのメーカー名・型番を書いて下さい
952名無しさん:2007/08/21(火) 21:14:14 O
PrimeGalleria IMです。初心者ですいません
953名無しさん:2007/08/21(火) 21:21:47 O
モニターは前のパソコンの使い回しなんですが。D-SUBミニ15ピン?だったら大丈夫と店員から聞いたんですけど
954名無しさん:2007/08/21(火) 21:22:21 0
ここまで待ったなら次の決算待てばいいだろ
955名無しさん:2007/08/21(火) 21:23:39 0
欲しい時に買う、それが一番。
956名無しさん:2007/08/21(火) 21:27:56 0
送り元はどこになってるんだろう?
ひょっとして、送り先の近くの店で作ってたりしてw
957名無しさん:2007/08/21(火) 21:54:29 0
>>953
接続とか緩んで無い ?
Galleria IMって 良く知らないけど
接続が2個ついてたら もう1個に挿してねるとかは ?
958936:2007/08/21(火) 22:21:24 0
>>939
即納モデルだとケースが白のみという罠\(^o^)/
自作能力がないのでそこは我慢の子で購入しました。
959941:2007/08/21(火) 22:37:06 0
古いパソコンから書き込んでいます
明日サポートセンターに電話してみます

今までメモリーの増設ぐらいしかやった事ないので
ケーブルの挿し間違い等は、情けない事にわからないです

>>957
接続は2個ついてました。
接続もしっかり型を確認しましたし、緩んでないと思います
960名無しさん:2007/08/21(火) 22:49:56 0
こんなとこのPC買うのが間違い。
ただでさえ初期不良だらけなんだから、ちゃんとしたメーカーの
買った方が、最終的には得だよ。
961名無しさん:2007/08/21(火) 22:54:34 O
>>959
ガレリアIMって
G33チップセットか。
グラボ付きで買ったのに、オンボードの方に繋いでるってオチは無い?
接続は2個あったって話だし。
962名無しさん:2007/08/21(火) 23:02:32 0
みなさん申し訳ありません
色々検索してみたんですが
>>961
当たってるみたいです
・・・あああああああすいませんんんん
こんなに大騒ぎして、本当に馬鹿です
ドスパラ・社員さんごめんなさい

何も映らないから強制終了2回もしてしまった
壊れて無いですよね
963名無しさん:2007/08/21(火) 23:17:14 0
わろた
964名無しさん:2007/08/21(火) 23:17:38 0
こりゃまたワロタ
965名無しさん:2007/08/21(火) 23:51:26 0
なごんだ
966名無しさん:2007/08/21(火) 23:53:05 0
こうやって一つ一つ学んでいくのもいいね。
967名無しさん:2007/08/22(水) 00:26:22 O
ドスパラのPCってソフトとか何も入ってないの?
968名無しさん:2007/08/22(水) 00:28:12 0
>>962
不覚にもワロタw
このドジっ娘めw
969JWORD担当社員:2007/08/22(水) 00:28:34 0
便利なJWORDが入ってる場合がありますよ。
970961:2007/08/22(水) 00:30:16 O
>>962
まじかw

普通に起動してれば壊れて無いと思われる。

良いPCライフをw
971名無しさん:2007/08/22(水) 00:30:55 0
JWORDno略って何?
972名無しさん:2007/08/22(水) 01:07:16 0
J-WALK
973名無しさん:2007/08/22(水) 01:08:27 0
Jじゃね?
974名無しさん:2007/08/22(水) 01:22:20 0
最初からスパイウェア仕込まれて送られてくるから、気をつけたほうがいい。
もう二度と買わない。
975名無しさん:2007/08/22(水) 01:23:44 O
ここでPC買おうと思うんですけど、
本体とディスプレイとキーボードマウスがあれば普通に起動出来ますか?
なんか配線とか色々と必要なのかな
976名無しさん:2007/08/22(水) 01:37:33 0
うむ
977名無しさん:2007/08/22(水) 03:41:41 0
メーカー製ノートPCでも買え
978名無しさん:2007/08/22(水) 05:39:21 0
>>975
それで普通に起動するよ
OSインストール済みモデルならね
979名無しさん:2007/08/22(水) 09:01:38 0
ガリレオの話題はスレ立てろチンカスやろうどもが
980名無しさん:2007/08/22(水) 09:42:31 0
チンカスちがうわカス
マンカスや
981名無しさん:2007/08/22(水) 11:59:21 0
何でドスパラで売ってるガレリアをわざわざガレリアスレなんて立てなきゃいけないの?
982名無しさん:2007/08/22(水) 12:01:30 0
頭がおかしいからです
983名無しさん:2007/08/22(水) 12:15:40 0
PC初心者なのですが、やはり購入しても使うのは難しいものでしょうか?
984名無しさん:2007/08/22(水) 12:16:40 O
ガレリアスレはいらないと思うけど
次スレを誰かよろしくw
985名無しさん:2007/08/22(水) 12:34:12 0
じょ、女子が・・・
き、きき緊張でて手が・・・・・・
986名無しさん:2007/08/22(水) 12:46:18 0
社員さん次スレ立ててー
987名無しさん:2007/08/22(水) 13:27:14 0
何で誰もキューブPCは話題にしないの?
988名無しさん:2007/08/22(水) 14:27:48 0
>>987
熱ですぐ壊れるから
989名無しさん:2007/08/22(水) 14:49:51 0
建てて来るね
990名無しさん:2007/08/22(水) 14:52:22 0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>995よろしく
991名無しさん:2007/08/22(水) 15:08:18 0
MOEがお勧めだ
992名無しさん:2007/08/22(水) 15:11:39 0
FSB1333
     Jetram800 OCZ667
3DMark  1130     1160
Write   4190     4190
Read   4720     4610
Sperπ   40.6     41.3
993名無しさん:2007/08/22(水) 15:21:01 0
メモリーじゃあまり差がないんだな
994工作員A:2007/08/22(水) 15:33:56 0
次スレ


【ドスパラ】DOS/Vパラダイスってどうよ【26店舗目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1187764356/
995名無しさん:2007/08/22(水) 15:44:36 0
sasasasaa
996名無しさん:2007/08/22(水) 16:21:00 0
reboot
997名無しさん:2007/08/22(水) 17:04:31 0
産めちゃうよ阿部さんっ!!!
998名無しさん:2007/08/22(水) 17:05:53 0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
999名無しさん:2007/08/22(水) 17:06:32 0
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
1000名無しさん:2007/08/22(水) 17:07:15 0
             |  や そ 
             /.  り .れ 
             |  ま  じ 
             |  す  ゃ 
     _ -      |  :  : 
    , '"        !  :  : 
  /          丶_    
  ん | !''! !'''、ヾ "!、    |/ ̄ 
 //ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋 
 〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ  ! 
 !! ;;;|.  'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ, 
  !  !,;;ii||i;,  ゙ 〃;杰;"ヽ    "、 
    "!?段;,    ._ヾシ-      !. / 
    ":;i|i;  ,,// ///"      !/ 
     ;;/ 
     / 
     ヾ;;;:- 
      i、  _,, - _=- 
       i、ヽ-'''  
        i、 -‐'' '      / 
         i、       ,,-' 
.     /    i、    _,.-i;; 
    〃     ヽ--‐=|!!!;: 
               !!;: 
               !"

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。